ガガガ文庫スレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
ガガガ文庫スレ 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190718395/
2イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:50:02 ID:PaZM2acT
■過去スレ
ガガガ文庫スレ 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188213118/
ガガガ文庫スレ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184485960/
ガガガ文庫スレ 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181135519/
ガガガ文庫スレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180209863/
【ロミオ】小学館ガガガ文庫【さいろー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177235415/
【僕の】小学館から新レーベル創刊【成功の秘密】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144862452/

■関連スレ
小学館ルルル文庫 2冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191487274/
ライトノベルのレーベルについて語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183817209/
3イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:50:43 ID:PaZM2acT
■作家スレ
深見真……深見真 総合スレッド Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180370049/
田中ロミオ……田中ロミオ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187440501/
中村九郎……【言の葉の魔術師】中村九郎スレ(2)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192071014/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第36巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188551734/
大樹連司……ぼくらの 〜alternative〜2 大樹連司
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189338457/
山川進……【ガガガ】学園カゲキ!【山川進】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180271844/
神崎紫電……マージナル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179999190/
荒川工……荒川工 「にこは神様に○○される?」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192958932/
4イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:51:23 ID:PaZM2acT
■11月新刊予定(11月16日)
○BULLET BUTLERS
著:東出祐一郎 原作:propeller 絵:中央東口
○ビキニンジャ・ドキッ
著:チームビキニンジャ 制作:須田麻衣(SUDACCI) 絵:わんぱく
○FREEDOM フットマークディズ2
著:古川耕 企画・原案:高橋聡 監修:佐藤大 絵:桟敷大祐・曽野由大
○武林クロスロード(2)
著:深見真 絵:Rebis
○レヴィアタンの恋人II(仮)
著:犬村小六 絵:赤星健次

■12月新刊予定
○人類は衰退しました(2)
著:田中ロミオ 絵:山崎透
○イメイザーの美術(2) 泥の子どもたち
著:灰原とう 絵:太郎
○続々・殺戮のジャンゴ害伝 地獄のビッチハイカー
著:佐藤大とストーリーライダーズ 絵:Niθ
○ぼくらの 〜alternative〜(4)
著:大樹連司 原作:鬼頭莫宏 絵:鬼頭莫宏
○リバース・ブラッド
著:一柳凪 絵:ヤス
5イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:24:35 ID:73RMCkS0
11月12月のラインナップには期待できそうだな
6イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:39:48 ID:TgFYSyBN
ですよねー
7イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:51:11 ID:+C73RlVS
特にプッシュされてるとは思えない新人の本がそこそこ売れてるの見ると、
まだ死んでる訳でもないみたいだな。ポテンシャルはあるようだ。
8イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:14:19 ID:fS37b0bu
>1乙です。

>7
ここ何か月かのランク外祭りからいきなり100位台が出るってことは
良さげなものを出せば売れるってことかね。
形振りかまわず騙しにいけよ編集部。
9イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:14:39 ID:lCuIWjaY
ガガガがこの先生きのこるには───
10イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:41:10 ID:BjW+s8nF
ライトライトの作者の名前ってなんだっけ?
途中までは思い出せるんだが・・・

つか・・・つか・・・

つかせのりこ?
11イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:43:40 ID:916sCHv7
つかこうへい
じゃなかったか?
12イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:55:06 ID:aFmlLVOm
 ゝ
/つヽかみまこと?
13イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:00:05 ID:WZ6ekm3O
>>10
近衛つかさだよ。
14イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:02:47 ID:hsvcitou
あれ?ツトムじゃなかった?
15イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:10:29 ID:Sp/kIj8R
人気が出たところでこの有様
ホントガガガは現在戦場真っ只中だな
百合や跳訳もいいけど
堅実に少年向けの王道作品も出していけ
16イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 06:25:57 ID:K4t08/fy
>>13
「近衛ツカサ」カタカナだ。細かいけどこれ大事。
17イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 07:40:59 ID:g9k9RMrK
ライトライト読了。
序盤〜中盤嫌な感じだったが、クライマックスも締めくくりもいい感じじゃねえか。
評価にガガガ補正は入ってるが、面白かったと言っていいだろ。
近衛も欲しいトコで欲しい絵を描いてくれたし、表紙も含めてもの凄く「できる」絵師だな。

これが期待賞であれらが大賞ガガガ賞……。わからん。
18イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 07:46:49 ID:OKaibEei
内容があからさまな中二系だからじゃないの
19イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 07:52:13 ID:g9k9RMrK
ちょい鬱成分と中二系成分はマイナスだな。
けど「ヤマなしイミなし敵雑魚すぎ」と「仕掛けモロバレの笑えないラブコメ」より
下とは思えん。
20イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 08:03:27 ID:K4t08/fy
魔法も超能力もない中で選ぶとああなったんだろう。
ま、結局オタや厨房にウケるのは萌えと非現実だったと証明されたわけだが。
21イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 08:34:32 ID:qUs+f+K+
大阪屋ランキングが出て話題沸騰ですけど、あれって大阪屋から本屋への卸し数のランクですよね?
実際に売れてるかどうかではなく、書店で発注する人の好みが影響したりするのでしょうか?
あ、でもアマゾンの売上はこれに含まれるのか・・な・・・
22イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:59:52 ID:4bNJeSS1
>>20
>萌えと非現実
他の作品にも大体入っているが受けてねえな
しかし、今更ガガガ買ってるオタってどれだけ節穴なんだよ
23イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 11:01:54 ID:BxtPFGhL
>>21
細かいことは忘れたが、他のランキングと比べてもさほど乖離がないので
目安にはなるという認識でいいと思う。
24イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:41:06 ID:Gf30qvrD
>>22
面白そうなら買う。
レーベルや出版社なんて気にしないな、正直。
そういうのは少ないかな。
25イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:54:15 ID:hcCHJQXp
大阪屋のランキングは、取引先その他の書店実売データ集めた、先週の売り上げランキング。
サイトに書いてあるじゃん。
26イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:27:08 ID:KapFkqDe
オトツグでしょ?
てか、この人女性?
27イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:38:57 ID:JDEEk0nc
おまえ空気読めないねってよく言われない?
28イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:42:45 ID:KapFkqDe
わりい、絵師の話してるのかと思った
新人作家の方には興味がない
29イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:45:47 ID:JDEEk0nc
ああ、いや、こっちこそすまん。まさか正直に謝られるとは思ってなかった
ていうか二行目、そんなにはっきり言ってやるなよ。かわいそうだろ
あの、つ、つか、使い魔サイトだっけ?
30イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 15:24:30 ID:mlSqOiXa
著者への愛を感じるスレだなw
31イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 17:11:48 ID:Fd4vawG8
レーベル自体はなんか見放せないんだろw
32イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:10:11 ID:BjW+s8nF
まあガガガの中じゃ売れ線になりそうだから、がんばってほしいよ。
編集部もツカなんとかさんも。
33イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:15:02 ID:MryZFNqf
もツカさんがんばれ!
34イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:15:46 ID:LrtzzqSL
Mのなんとかの感想が一個も上がってないが、どうなのか。
35イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:15:46 ID:GbzPnbtP
もう近衛が頑張ればいいじゃない
36イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:18:10 ID:J1ipoTfG
近衛がめいたん続編の挿し絵を描けばガガガの看板作品になるな
37イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:24:20 ID:i9hf9WLY
まぁそうだな
近衛のやつ、内容のほうはめいたん以下だし
38イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:33:16 ID:yhBFfc1F
めいたんネタはもう役割を終えたのでがんばらなくていいよ
39イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:45:08 ID:KkUEbv3Q
つーか、その程度のことでそうなれるんなら、誰も苦労はしないんだよなあ・・・
40イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:51:44 ID:BxtPFGhL
>>39
なんか苦労してるのか、あんた。
41イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:55:59 ID:yhBFfc1F
しかしこれまでのガガガの表紙のテキトーさは定評があった
42イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:18:13 ID:88Pr8YFL
マージナルは確かにテキトー過ぎたけど他はそこまでじゃなくね?>表紙
43イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:22:41 ID:tFpTIN5A
>>42
マージナルの絵師は小学館取締役の息子だからな。
しょうがなかったんだよ、使うしかなかったんだから。
44イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:36:22 ID:qUs+f+K+
>43
そういうゴシップ的な話題は珍しいね

確かにライトライトの表紙は美しくまとまってると思う
他にはシンプルが落ち着いた色味で作品に合ってる衰退、
変な所に異常に気合いが入ってる武林、
紫の使い方が綺麗なめいたんあたりが好きだな俺は
カルネヴァーレも綺麗だね
45イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:41:34 ID:eU6t/yGo
>>44
だろ?思いついたまま嘘を書いてみんだけど、結構良かったろ?
46イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:44:49 ID:QqoJQSyc
>>45
よかった、小学館取締役の息子の絵師はいないんだ
47イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:46:15 ID:+xvAeZee
大阪屋で見る第一回小学館ライトノベル大賞の受賞作(1巻の順位)
140位 RIGHT×LIGHT(期待賞)
268位 学園カゲキ(ガガガ賞)
352位 マージナル(大賞)  
427位 Re:ALIVE(佳作)   
491位 携帯電話俺(佳作)
圏外  さちの世界は死んでも廻る(期待賞)
みすてぃっく・あい(期待賞) 
星喰いゾンビーズ(期待賞) 
カラブルワールド(期待賞) 

※賞の順位は大賞>ガガガ賞>佳作>期待賞
 
48イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:52:32 ID:J/6yA6e8
もうちょい中堅のインパクト作で名前を売ってから
新人を売り出すべきだったな。
49イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:03:53 ID:GbzPnbtP
>>46
何そのちょっと良い話
50イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:07:55 ID:Fd4vawG8
そういえばここは受賞してないのを拾ったりしてるの?
51イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:08:13 ID:i9hf9WLY
>>47
なによりも絵が大事ってことが良くわかる結果だな
52イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:09:13 ID:YLwd1QI7
まだ第一回だしなぁ
それに受賞したのでさえあれだし
53イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:09:57 ID:T+xARJ6v
ガガガは挿絵がどうのってのもなくはないとは思うが、
それより表紙装丁のデザインが全然キャッチャーじゃなくて(タイトルとか)
表紙の絵の部分をどーでもよくしてるのが何より問題だと思ってる
54イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:12:43 ID:bTCKwSYt
>>51
絵も表紙もいいみすてぃっくがあるぞ。
55イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:24:44 ID:QqoJQSyc
>>54
タイトルがなぁ・・・
56イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:48:44 ID:Fd4vawG8
これで表紙がいいと中身に矛先がさ……。
57イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:02:03 ID:ua2BjxbD
8月発売のさちは大阪屋の集計またぎだったから、ハンデがあるな
58イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:04:52 ID:yhBFfc1F
発売前から近衛、近衛ウザかったが
結果的にガガガスレ住人の感性が証明された。
これからのガガガはこのスレが仕切ると言っても過言ではあるまい
59イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:18:46 ID:Zl8xfCrB
真性バカ降臨!
60イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:20:43 ID:fPJYnjax
140位 RIGHT×LIGHT(期待賞) 近衛乙嗣
268位 学園カゲキ(ガガガ賞) よし☆ヲ
352位 マージナル(大賞) kyo
427位 Re:ALIVE(佳作)   スドウヒロシ
491位 携帯電話俺(佳作) なぽる
圏外  さちの世界は死んでも廻る(期待賞) maruku
みすてぃっく・あい(期待賞) 狐印
星喰いゾンビーズ(期待賞) Azusa
カラブルワールド(期待賞) 岸田メル

絵師の名前ならみすてぃっくあいとカラブルにはもうちょっと頑張って欲しかったかな
61イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:30:56 ID:IwOEQnTu
ライトライト読んだけど結構おもしろかった、主人公はアレだけど
ヒロインは俺が読んでるラノベで一番まともな思考回路だったw 2巻でただのツンデレにならない事を祈る
62イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:27:53 ID:cAVvnhTM
>>58
>>39で既にそうなっていることの一端が示されている

>>61
続き出すのか?
63イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:37:17 ID:f/W8RFU4
>>61
100Pちょいまで読んだがヒロインが口先だけの無能なDQN女でイライラする
64イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:39:05 ID:FLv9og9A
星喰いゾンビーズって結局内容駄目だった?
買おうかなと思って今まで忘れてたんだが
65イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:46:49 ID:mlSqOiXa
そういや全く話題に出てこないな。
66イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:47:25 ID:JDEEk0nc
テンプレ以外でそのタイトルを見たの>64がはじめてかもしれない
67イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:56:27 ID:bTCKwSYt
>>64
前スレで二つくらい感想あったよ。
68イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:19:31 ID:zrJbWAL5
岸田メルの絵は俺も大好きなんだがな
パラパラと読んでみたら、ぶっちゃけライライが一番まともな文章だったという
69イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:31:11 ID:4ZG7qr22
みすてぃっく・あいってこのスレ的にはどうなの?
ネット巡回してて、高評価してる書評サイト見かけたからちょっと気になってる。
70イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:39:23 ID:MapTcytD
ライトライト読み終わったが…微妙。
バカかド低脳か甘ったれしかいないって状況に胸焼けした。
展開に説得力が無くて(ryところがある。
文章は悪くないので次も一応買ってはみよう。
71イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:46:37 ID:Xu2B+Jhm
>>64
7つの人格あるんだけど、トマ(主人格じゃない子)だけで充分な気が。
いろいろ残念な感じ。でも佳作よりは読めるとおもた。
>>69
尼ランキング、ずっといい位置キープしてるね。じわじわ売れてるのかも。
72イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:51:11 ID:3XniFqCc
>>71
……これがいい位置なのか?
73イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:56:32 ID:4ZG7qr22
アマゾン見てみたんだが、なんでこんな商品を買っていますがほとんど百合なんだ?w
74イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 01:36:25 ID:KnS/XccX
スマンそれ俺
75イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 01:56:54 ID:SePh6RRb
>>71
前スレも見てみた
ぶっちぎりで面白いとかではないにしろ、大賞やら佳作やらよりはまともっぽいね
しかし圏外……
76イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 02:21:15 ID:B9cGbP09
まだ買ってないなら、買って読んで判断すればいいだけの話だ。
77イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 02:21:54 ID:zuTF3B7n
絵師なら聞いたことなかったけどイメイザーの太郎って人が頑張ってたよ
78イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 03:11:25 ID:q/dCQlkp
太郎とかツカサとか、もうちょっと個体識別できる名前を付けて欲しい。
79イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 08:22:20 ID:EuDS06Q1
PNにこだわりないのかな。雰囲気決めるのに重要だと思うんだけど。
80イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:22:00 ID:DkDS8hly
太郎はかなりめずらしいと思うぞ
81イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:43:30 ID:eErqXnDa
検索で意図通りのものが出ないような名前は避けた方がいいのでは。
同人とかで既にネームバリューがあるなら、別だけど。
82イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:03:41 ID:DkDS8hly
照れ屋だから隠れてるんすよ
83イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:20:07 ID:4ZG7qr22
ツカサとかまぁ中二が好んで使いそうな名前ではあるよなw
84イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:27:37 ID:zuTF3B7n
太郎のサイトをいまだに見つけられない・・・
85イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 17:05:01 ID:DkDS8hly
86イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 17:12:52 ID:wY6hF/oE
この太郎に書かせたらかなり売れるんじゃね?
87イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:40:38 ID:Zz19MFGu
連 ヤス わんぱく なんて人達も検索しづらそうだよね
山崎透もいまだにサイトがあるのかどうか分からない
88イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:05:37 ID:zqwgDNrS
絵師の名前で一番ひどいと思ったのは、電撃とかで描いてる「左」だな。検索ひっかからねぇよ
89イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:07:53 ID:DkDS8hly
確かに。
そこは「右」にすべきだったな。
90イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:31:55 ID:LouWsYdT
「魚」もひどい
91イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:40:32 ID:3XniFqCc
HJのカッティングって小説の絵師が「も」って名前だぞ
92イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:46:17 ID:KVjwYzBl
そういうのは逆にまったく関係の無い何かの拍子に検索に引っかかることがありそうだが
まあ…やっぱ微妙だよな
93イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:58:57 ID:EgNYALM3
意外と別名で描いてる人も多いけどな
94イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:07:34 ID:v0d4LIxY
>>93
上で話の出てた「も」は実は、結構有名なラノベ作家なのだが
絵が書きたくて、変名でやってる。
95イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:38:50 ID:hr00L48s
>>93
伊藤雑音さん!伊藤雑音さんじゃあないですか!
96イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:48:09 ID:Kl7IFKLz
へえ、誰なんだろ。
マンガ家志望だった作家とか?
たとえば浅井ラボ?
97イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:14:07 ID:sHRcmONb
7月に応募した図書カードが到着@東京
衰退の絵師でイラストはカバー絵と同じだった。
すっかり忘れてたんで驚いちゃったよ
98イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:32:36 ID:A8P8rnCr
ライトライト友達に貸したら。
最後の最後で超やられた。アレはやられた。
って絶賛してたよ。最後の場面。
99イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:58:04 ID:+gCZHXE2
…見開きイラストに?
100イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 01:01:38 ID:A8P8rnCr
>>99
多分、あのシーン+見開きイラストじゃないかね。
っつか、あそこで超クオリティのイラスト入れてくれたのはマジGJとしか言い様がない。
101イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 05:41:11 ID:Y0mCGEyF
まさしく俺も最後の見開きにやられたクチだ。
サウンドノベルゲームでテキスト消えてのカットインみたいで、
もの凄くご褒美イラストっぽくてやられた。
あれが編集の指示なら、いい仕事をしたと初めて言ってやる。
もちろん近衛は表紙と併せてWでGJだ。
102イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:57:44 ID:eR3pz2Yz
http://www.nhk.or.jp/bakumon/nexttime/
爆笑問題のニッポンの教養 
FILE015:「ひきこもりでセカイが開く時」 の予告に

涼宮ハルヒ
灼眼のシャナ
きみとぼくの壊れた世界
アリフレロ
シャムロック
学園カゲキ!
イメイザーの美術

が使われている
というのをハルヒのスレで見た。
共通点は?
103イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 11:00:54 ID:ud4PS4ch
スタッフの手持ちのラノベ
104イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 12:09:56 ID:tnJqNkhA
>>102
偽、代用品、作り物、フィクションといったあたりじゃないかな。
105イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 12:24:47 ID:3c9JvAEd
>>104
意味が分からない。
フィクションじゃないラノベなんてあるんか。
106イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:01:42 ID:W6bhZFv5
>>102
白くて丸い点じゃね?
107イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:20:01 ID:XrrjlZSi
>>102
ガガガ率高いな
108イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:25:57 ID:3q+Ov2fc
>>103
(ノ∀`) アチャー
109イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:44:54 ID:eR3pz2Yz
これがスタッフのチョイスだったら間違いなくガガガスレの住人
110イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 14:24:28 ID:r+DLGPVI
アリフレロ…ゴクリ
111イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 14:33:01 ID:3c9JvAEd
>>110
普通のチョイスじゃないよなw
112イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:14:43 ID:uqwCaOn+
>>102
どう考えても小学館資本が入ってる。さすがとしか
113イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:15:42 ID:z415J19X
>>102
上三つは別にいいよ。ある意味でラノベ代表みたいな作品だし。
下の方はもう販促活動としか。
114イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:49:09 ID:eR3pz2Yz
NHKに小学館資本なのか
115イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 18:27:42 ID:EUKEKrsj
腐ってやがる…
116イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:22:18 ID:eR3pz2Yz
いやいや、それならマージナル載せてやれよ

それとも魔女っ子アニメに定評のあるNHKが
イメイザーのアニメ化でもするってことなんですか?
117イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:07:01 ID:uHNhWlGZ
武林が放映されたら痛いニュースに載りかねないところだった
あぶなかった
118イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:13:59 ID:S/8/1pL8
このスレはイミフに載る
119イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:54:10 ID:nuiEYTFT
番組スタッフが店員に適当に聞いて
買ってきただけじゃね?
120イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 21:15:31 ID:eR3pz2Yz
電撃1冊
不死身0冊
MF0冊

ガガガ2冊
九浪1冊


ガガガが本屋の棚を席巻している!
121イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 21:50:11 ID:zyYkD94/
スニーカーは電撃に数えるの?
122イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:01:20 ID:DjXWDI4D
俺がここ半年で買ったラノベ

DASH:1
MJ:1
コバルト:3
電撃:3
(講談社ノベルス:3)
ガガガ:8

ガガガ大勝利!
123イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:21:38 ID:EUKEKrsj
コバルトはマリみてか?
124イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:02 ID:xOGIxZwT
>>122
勝利おめでとう!
買った8冊を面白い順に並べてくれ。
最下位を見て笑いたいから。
125イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:18:35 ID:2qxyEBqP
>>122
編集部さん乙です。
126イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:31:32 ID:Mp+jj18y
ガガガ:4
電撃:1
その他:0
美少女・二次元文庫:全制覇



俺オワタ
127イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:37:44 ID:vLkX3+J2
>>123
そそ。他にも買ってるけど半年内はマリみてだけ。
>>124
1位は武林なんだが、途中が団子すぎて順位はめんどいw
ネタにされるような地雷は持ってないので、最下位は話題にもならないオモイデ教あたり。
128イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:55:05 ID:6G8u5iKc
>>127
thx。武林が評判いいのは全部関係者の自演だと思っていたがそうでもないみたいだな。
しかしあの表紙が嫌いだから読みたくない。
逆にオモイデ教に興味が出てきた。
しょぼい地雷なのは覚悟の上で踏んでみるか。
129イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 01:04:52 ID:tYxTD/Yx
イラストはエロくて好きだぜ、オモイデ教。
130イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 01:07:20 ID:uZj2/0jF
ハラダウダルもあれっきり音沙汰ないな。
131イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:52:10 ID:Tv9TLGJv
ウダルは関わったブランドが不思議なことに悉くダメになる
ブランドクラッシャーですからー。(例:Leaf、新現実、エルフ、ガガガ)
132イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 03:23:44 ID:ftMTjQuy
>>127
武林表紙がダメなら中身もダメだ。エロ中心だから気色悪い。挿絵でネタバレもあるし。
一応三国無双みたいな爽快感はあったが、プラスよりマイナスが強すぎる。
133イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 03:30:27 ID:J4atpRLR
1位が嫌いだから最下位を買うわ、って質問の意味ねーじゃん、と思ってしまった

エロが気色悪いって意味ではオモイデ教の方がひどいんじゃないか?
四肢切断で淫語で十二指腸がどうの、と聞いてるけど・・・
武林はそういう陰惨さや露悪趣味はないと思う
134イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 03:50:32 ID:7LgnwnSu
両手切断されてるので侍女にオナニー手伝わせてる女とか、妹の死体を生きていると思い込んでる
健気な少年とかがいたくらいで爽やかなものだ
135イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 04:17:27 ID:eAyiejKi
ここ半年に買ったラノベ

ガガガ35冊
電撃12冊
ファミ通5冊
スニーカー2冊
コバルト2冊
MF2冊
GA2冊
KR2冊

ガガガと電撃がツートップ。
136イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 04:59:50 ID:7LgnwnSu
ガガガーという奴ですか
137イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 05:54:14 ID:A5r85r6l
餓餓餓ー
138イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 10:52:30 ID:MaivdrAH
>>102
涼宮ハルヒ・灼眼のシャナ:はいはいのいぢのいぢアニメ化アニメ化
きみとぼくの壊れた世界:西尾乙
シャムロック 学園カゲキ! イメイザーの美術:販促



アリフレロ:スタッフは何がしたいんだ・・・?
139イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 11:42:20 ID:zGgfHlwu
千を越えるラノベの中からあえてアリフレロを選ぶセンスに脱帽せざるをえない
140イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 12:32:51 ID:VQHuRKs8
ありふれてると思ったんじゃね
141イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 12:50:33 ID:0dNK93Kz
FILE015:「ひきこもりでセカイが開く時」
なんだから作者がひきこもりなんじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:12:07 ID:8wfPibWI
マジレスしてイラストじゃね?
143イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 14:07:39 ID:WIwn835O
本屋の不良在庫だろ
144イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 14:31:20 ID:qqlM0h7B
本が引きこもってるのかよ!
145イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 15:14:07 ID:0dNK93Kz
マジレスするとその回のゲストで精神科医の斎藤環の趣味
146イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 17:13:21 ID:PjPrrUio
上の四つはシュミ、というか精神分析的に使いやすいというのは分かるけど

……つまり斎藤環は小学館にいくらか握らされているわけか
147イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 17:27:57 ID:BgYTWEz5
精神分析(笑)
148イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 17:54:42 ID:WA3O4O3w
と言いつつ
番組内で全く触れられなかったりしてな
149イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 18:07:57 ID:gf2AYl3O
ハルヒとシャナに触れた後、「他にもいろいろありますね」…
……確かに、ありそうだ。
150イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 18:32:11 ID:s96ti2Qw
>>145
逆に正気を疑われるだろ
そんな趣味した精神科医
151イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 18:35:32 ID:0dNK93Kz
今更何いってんだ。
ベネチアビエンナーレでおたくの部屋を出品して活躍した精神科医で、
出版してる本の代表作これだぞ?
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000030676762&Action_id=121&Sza_id=C0
152イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 20:57:39 ID:ZcPBEmMk
NHKでひきこもりなのに滝本じゃないのはコレイカニ

それと>>122は衰退8冊信者買いというのに1000ガバス
153イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:18:22 ID:SwLBDs+6
つーか引きこもりと全然関係なくね?
154イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:45:05 ID:LDXXPsFy
こうやって世間からますます勘違いされていくんだろうな
155イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 23:13:07 ID:Oxzu8xjH
まあ今のマスコミは現実から目をそらせるだけの存在だしな
情報操作、洗脳機関だよw  真にやばい事や国民が知らなければいけない問題をスルーする、誤魔化す機関となってる

蔑視対象を作り、下同士、庶民同士を争わせるだけw

ネタ提供期間だよw 
156イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 05:21:19 ID:zsSswnLO
ネットがある時代に産まれてほんとによかった。
157イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 12:02:36 ID:OxikCqfp
電撃HP?だっけ
みたいに隔月で発売されればいいのになぁ
158イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 12:44:30 ID:K8GLi6kc
ファウストと同様にサブカルの旗手みたいに何か勘違いした内容の記事と
しかもファウストと比べて惨々たる作家陣による連載作品の雑誌が発刊される
しかも大資本なので赤字に関わらず延々販売
こうですか?
159イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:09:10 ID:UePgZxVx
新人まみれのレーベルで雑誌を作って欲しいなんて\(^o^)/オワテル
160イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 15:21:16 ID:mkGQzORH
確かにwただでさえラノベ雑誌なのに
161イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 16:38:34 ID:yetylb5v
購買層の方が身の程を弁えてて高望みしない出版レーベルスレってのも変な感じだな
162イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:48:17 ID:mkGQzORH
んでも頑張ってほしいなぁ。
163イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:51:26 ID:zKlgs2Hr
マンガ雑誌も売り上げ落ちてる昨今、雑誌は流行らんのではないか?
雑誌で読むより単行本でまとめて読む人が増えてる気がする。
164イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:31:13 ID:mkGQzORH
文庫ってメリットたくさんあるよなーとよく思う。
165イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:35:08 ID:5d4AocfW
ブログで作家の生存確認さえしてくれればいい
166イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:41:50 ID:OpBsYYwp
ファウストってまだ出てるんだっけ?
ガガガの雑誌が出るとしたら、武林サブキャラのプチエロ話なんかをオムニバスで読みたいなあ
ロミオの妖精小話みたいな短編も載せていけば信者様が買ってくれるのでは…
あとは短編跳訳とかさ
167イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:42:49 ID:4XxIMcYO
売れなさそうだな……

いっそ、エロゲでも連載したらどうだ。

エロゲライターは豊富だろ?
168イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:52:37 ID:OxikCqfp
エロゲは絵と音楽有ってこそだし……
テキスト単体でやられてもなぁ
169イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:53:19 ID:oTZ5sbjP
跳訳は結局、全然ダメだったのかな。
170イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:58:15 ID:ZcD1VwYN
IKKIで脳ギュルの漫画連載してる。
けど、評価はどうなんだろう?

IKKIとガガガの関係もよくわからんのだが……
171イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 21:10:33 ID:65UR79As
そんなエサに(ry
172イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:08:49 ID:KY5T6994
サンデーGXと連携するという選択肢は無かったのか…
173イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:14:14 ID:mMSNEuDf
そうだよなー。
GXにはライトノベル向きの原作がたくさんあるのに。

よりによって一揆なんていうサブカル臭い実験雑誌と組まんでも。
つうか、あの雑誌たしか1万部とか2万部とか、あり得ないくらい低部数なんだよね。
174イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:29:51 ID:S3GTSlZ/
>>173
向こうは逆に「ガガガなんかと組まんでも・・・」と思ってるかもなw
175イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:18:52 ID:0PfSh3DZ
>>157
電撃hpは滅びました。
176イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:34:16 ID:TT5yuiiU
>167
つか、エロゲ作れ。
177イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:40:01 ID:nE5JS3Oy
>>175
でもリニューアル復活するんだろ?
お決まり台詞の不死鳥のごとく
178イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 06:30:31 ID:54k3rEw3
IKKIとガガガのつながりは、ガガガを立ち上げたのがIKKIの編集長である江上と、湯浅という関係。
たしかガガガは第3コミック編集部が兼業している状態だったと思う。

ガガガから漂うサブカル臭はこのへんが原因。
もしGX絡みの編集が関わっていたら、スプリガンやケンイチみたいな、少年向けの王道作品が発売されて人気を博していたかもしれないね。あくまで可能性だけどね。
179イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 06:42:15 ID:1NyZRa6j
でもスプリガン描いてた皆川はサンデー追い出されて集英社行ったからな
180イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:01:42 ID:YmaTpZDB
hpは12月にリニューアル。名前が変わるだけと思われ
181イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:24:05 ID:fmAyVyky
神様のおにぎりとかだったら売れたかもな
182イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:46:36 ID:xbcLDqnx
>>179
皆川に限らずサンデーは一時期作家が続々流出したから
あれも当時の編集長のせいという話ではあるが
183イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:51:01 ID:+r5LMF9S
いまのガガガの編集長ってだれなの?
184イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 16:06:27 ID:hAJnuHaX
やっぱ、ガガガは百合に賭けるしかねーな
185イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 16:14:00 ID:fmAyVyky
「ご機嫌よう・・・あら、大胸筋が衰えていてよ」
186イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 17:02:47 ID:0IzG2hB0
「白筋さま(ほわいとまっそー)が私の大胸筋にお触れになるだなんて!」
187イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:05:56 ID:9+xxJJSd
紅筋肉さまがシュンライだとして、えーと白筋肉は・・・
188イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:34:58 ID:WoExX13R
やっぱり良く分からねえ
いや、スレ住人でなくレーベル出版社が
189イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 20:32:09 ID:ZJ+Nby9Z
あるいは出版されてるものよりこのスレの方が面白いかもしれん
190イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 20:34:15 ID:+r5LMF9S
ポテンシャルが高いってことにしておけ
191イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 20:49:52 ID:dTgnbqJ3
このスレに萌えイラストつけて出版すりゃ
跳訳より売れるんじゃないか?

192イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:03:16 ID:TT5yuiiU
>180
リニューアル≒末期ガン患者の延命手術


廃刊フラグみたいなもんだ。
193イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:47:11 ID:ugU3zWNA
まず右明ばりの表紙の作品をたくさん用意すべきだと思うんだ。
194イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 23:10:06 ID:hOYPdFb3
伸びる速さならレーベルスレ群の中でも屈指
195イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 23:59:28 ID:M5kC+CzM
毎月一作ずつ書いて、MF-ガガガ-MF-靴-SDと投稿作品を書き続けているんだけど、
未だにガガガに投稿した作品を超える作品ができていないのが不思議だ。
ちなみに評価は個人的な知り合いの現役の小説家に依頼した。
6月以降50万字くらい書いてる。
普通なら書けば書くほどうまくなると思うのだが、その作家によれば、
2>3>5>4>1
の順でおもしろいんだそうだ。まあラノベ作家じゃないので
話半分に聞いてるけど。
196195:2007/10/29(月) 00:03:10 ID:loVxpcGU
>195
誤爆
197イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 00:03:44 ID:3x35j82t
はい、次の方どうぞー
198イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 00:18:08 ID:rskSBtnS
まさに患者
199イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 02:04:58 ID:ZMeSH/Uw
こういう連中が明日のガガガを支えているわけね・・・
200イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 08:38:29 ID:rbpY+Ivj
これはスレ違いなんだろうけど微妙な誤爆でかえってこっぱずかしいw
201イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 10:25:48 ID:79D14qh6
引っ込んどけ
主にお前自身のために
202イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 10:45:31 ID:ROwQFSxT
ワナビは場違いな所で自己顕示欲旺盛だから、毛虫のごとく忌み嫌われるんだよな。
203イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 11:21:50 ID:wePr90rO
>>200
一緒に巣に帰ろう、な?( ´・∀・)ノ(´・ω・`)
204イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 12:14:00 ID:eQzBHvHu
一匹出たら30匹
205イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 12:27:09 ID:X9VxC7HL
久々に伸びてると思ったら・・・・

ワナビネタは自治スレでどうぞ
206イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:15:28 ID:bMx9aizl
>>199の皮肉にすら気が付いていないというのがスゲエ
207イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:26:55 ID:qZmCiX1H
大阪屋ランキング 文庫500位まで10月22日〜10月28日 (18日)
264位 RIGHT×LIGHT
390位 天元突破グレンラガン 2
圏外 Mのフォークロア 2、にこは神様に○○される?、7/7のイチロと星喰いゾンビーズ

先週
140位 RIGHT×LIGHT
333位 天元突破グレンラガン 2
圏外  にこは神様に○○される?、Mのフォークロア 2、7/7のイチロと星喰いゾンビーズ

参考  富士見文庫 (20日)
10位 大伝説の勇者の伝説 1
13位 ホワイト・オペラ
31位  BLACK BLOOD BROTHERS 8
46位  アビスゲート 1
47位  ご愁傷さま二ノ宮くん 8
57位  新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz 4
83位  火の国、風の国物語
165位 ダブルクロス・リプレイ・アライブ 3
443位 Dクラッカーズ・ショート 2

208イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:14:44 ID:M1s8W1cZ
フルボッコだな
209イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:37:56 ID:vokz7RAe
近衛ツカサ強いな
210イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:43:28 ID:m2iY+S6R
もうさ、全タイトル近衛に描かせちゃえよ
211イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:45:21 ID:ROwQFSxT
この結果を見て、それでもわが道を行くのか、近衛路線に行くのか。
編集部の資質が問われるな。
212イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:48:00 ID:UD3wwb/i
富士見スレ側のコメント
312 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 18:19:05 ID:UD3wwb/i
まあそれなりに鉄板だったし
比較対象は有望な新人(絵師)の登場に喜んでたから
見ている視点が違うということでコメントは保留
213イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:00:47 ID:4KQzD5FE
ゾンビーズ(略称なに?)の絵もかなりうまいとは思うけど
あの表紙はないもんなあ
編集部もさすがに考えるでしょ
214イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:24:18 ID:wePr90rO
略称……ライト×ライトなんて近衛だぞw
ゾンビでいいんじゃね、無難に。
内容に関しての話題をあんまりみないな、ゾンビーズの。
215イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:37:44 ID:m2iY+S6R
>>214
>>71と、あと前スレ>>772くらいかね。
一応貼っとく

> 772 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 21:05:05 ID:ZmeFnlQr
> >>770
> 情景描写と十六夜のキャラが良かった。まともな人が春樹を意識して書いた感じかなぁ。
> ただ、キャラが説明しすぎて会話の楽しさがない。
> 作品を通して伝えたいものも見えてこなくて、結局何だったの?ておもた。
>
>ま、主人公より相葉(ニット帽)を気に入ってしまったから辛口になってるかもだ。
216イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:41:07 ID:wePr90rO
>>215
おぉ、さんくす。
悪くはないみたいね。買ってみるわ
217イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 20:55:49 ID:3x35j82t
ゾンビの表紙を見ると逆にガガガは
戦闘意欲まんまんなんだなーって思えて安心できる。
218イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:38:33 ID:S+vZ+ZEe
>>217
どなたか存じませんが大阪屋ランキング圏内に入ってから安心しましょうや
219イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:35:21 ID:J9Wz2erc
尼で18日発売組が軒並みランキング5桁代で、グレンとにこだけ3桁、4桁代ってのは
やっぱ尼ランクはアテにならないってことなのか
220イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:44:16 ID:rskSBtnS
>>214
それより、Mのフォークロアの感想をスレで見た記憶がない。
221イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:11:49 ID:uJ9opF2h
尼ランキングの集計基準がいまいちよく分からないのだが。
一時間毎の売り上げ結果?
それとも、商品毎の売り上げ総数?

222イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:29:48 ID:i4xCRBFt
>>213
絵師さんかなり無茶スケジュール組まされた様子。
狙ってあの表紙(扉の外Iを意識?)と思ってたら、単に時間なかっただけというw
223イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:38:13 ID:3x35j82t
えー・・・時間なかっただけなのー・・・


メッチャ攻撃的だと思ったのにそれは怒っていいのでは?
224イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:45:40 ID:J13glOnA
4桁も5桁もかわらんと思うのは俺だけか
225イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:48:26 ID:P+zzo/D4
買ってないから分かんないけど
キャラ紹介用の絵を並べただけなの?>表紙
226イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:52:57 ID:3x35j82t
ってか期待賞ってメッチャ準備期間あったのになんで?
227イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:58:11 ID:J9Wz2erc
>>224
四倍やら十倍やら差があるとさすがに変わるんじゃないかと思うが
尼だからわからん
228イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:10:11 ID:gVpkHv+w
>>226
絵師がいないんじゃ?
あるいは編集作業がおっつかないとか。
編集が無能で推敲にOKが出ないとか。
229イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:39:30 ID:T9oK1Rcu
>>220
そう言えば一度も見た覚えがない
230イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 01:35:40 ID:Kv1M0c21
ガガガマニアの俺も発売していることすら気づかなかった。




まあ、ガガガスレマニアなだけでガガガを買ったことないけど
231イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 01:38:41 ID:q9bwS7Co
存在すること自体がラノベ業界に対してマイナスなレーベルってのも珍しいよな
232イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 01:43:45 ID:Kv1M0c21
ラノベ業界とはあんまり関係なさそう
233イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 10:40:16 ID:tZq3xu65
むしろサブカル業界
234イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 10:48:15 ID:B9FIFjfm
サブカルピス
235イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 10:50:08 ID:GSysoENo
サブカルト
236イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 11:41:20 ID:Kv1M0c21
今日の爆笑問題はガガガニストさんは見とく?
237イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 12:05:21 ID:6/1Bz7N6
語呂が悪いから
ガガニストかガガイストで
238イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 12:09:42 ID:Kv1M0c21
ガオガイガ…いやなんでもない
239イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:17:38 ID:bNYCIAJH
ガガガー
240イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:18:32 ID:igkEx+A+
MDガイスト
241イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:51:41 ID:5ATabxMT
アルトネリコ2が百合らしいからここでノベライズ出せよ
242イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:41:34 ID:rGTpiEKz
百合ならなんでもここかよ
しかも一応男もいるのに・・・て、ひょっとして武林の男キャラ並の扱いなのか?
243イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:15:57 ID:bNYCIAJH
武林の男キャラってほとんど死んでないか
244イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:17:31 ID:6/1Bz7N6
徹底して男はいらんという世界観なのだな
245イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:19:41 ID:B9FIFjfm
それでも筋肉は必要とは、けしからんな。
246イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:38:04 ID:5ATabxMT
さらにちんぽも必要ときては手の施しようがないな
247イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:57:06 ID:tZq3xu65
ふたなり筋肉百合エロ文庫とな?
248イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:59:43 ID:B9FIFjfm
ふたなり筋肉百合エロ文庫と申したか
249イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:04:34 ID:3KV0wTVg
せ 拙者はふたなり筋肉百合エロ文庫とは…
250イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:22:58 ID:J6P75kkP
ふたなり焼肉百合液汁文庫?
251イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:59:57 ID:Vh8qeUFf
>250はパキョ、とレスしてほしかった
それはそうとして武林2の情報更新はいつごろだろう
ガガガのサイトは10日前後にならないと更新されないのか・・・な?
252イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:45:35 ID:P+RwWe78
ここは筋肉内蔵ホモスレのシグルイスレではござらぬ
武林2の他に新人の作品も買う予定の人、いる?
253イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:58:26 ID:p+gk6p9b
なぜレーベルスレで新刊の購入予定を聞かれた時点でスレが止まるのだ、ここはw
254イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 01:02:29 ID:zldYpddB
そりゃ、おま問答無用で全巻購入するからに決まってんだろ?
255イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 01:29:17 ID:mkgRJpgw
武林と東出だけは買う。
…考えてみりゃ、深見とエロゲライターの著作しか持ってないなガガガ。
256イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 02:20:02 ID:zldYpddB
もうプロペラ文庫で良いよ……
257イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 03:28:23 ID:Srq4T/Dq
J・プロペラニトロミオ文庫
258イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 05:51:50 ID:SUSTURPT
>>257
!(゜∀゜)
259イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 07:27:54 ID:a4jyguw0
深見はどこに
260イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 10:01:26 ID:HtO2DZFO
>>257
ひとりハブられたうだるちん涙目
261イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 21:58:25 ID:goHVm4dS
>>69
遅レスだが読み終わったので。
ネット書評家様やコアで年齢層高めな読者には受ける。
まあ、マニア受けする良作だな。俺は好きだが売れなくても無理はない。
262イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:44:14 ID:UqxbE2wq
ここの作品って、無理にラノベとして売る必要ないんじゃないかなー
263イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:40:19 ID:NDyMVwbW
>>262
ラノベで売らなければサッパリ売れそうにないけど。
264イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 03:11:12 ID:3NhjorD8
ロミオは文学でもSFでもいける
265イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 07:48:31 ID:DvsW5ycP
めいたんは同人誌レベル
266イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 08:39:37 ID:FAVn1DHK
ロミオ厨うぜーエロゲ板から出てくんなよ
妖精さんとか言ってる文学はねーよ
267イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 08:45:19 ID:jQzk0Jgo
昔アルジェントソーマというアニメがあってだな
268イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 11:26:08 ID:Kc2yTdtk
269イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 11:40:20 ID:KrL73QnT
>>264
文学やSFは売れないから

>>263
エロゲにして売ればいじゃないか
270イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 13:04:33 ID:b1p0J9IQ
>>261
マニアにいわせりゃ薄味過ぎてつまらんってな具合になりそう。
マニア受けするなら徹底してペダンティックに粘着質にメタれば良いんだろうけど奇跡のように売れない作品に。
271イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 13:28:32 ID:Jmp4TrC3
>>269
小説とエロゲじゃコスト違いすぎるだろう。
272イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 13:30:52 ID:Jmp4TrC3
みすてぃっくは、読んで損したとは思わないが微妙だな。
とってつけたような伏線?も、適当な仕掛けも、百合的な展開も、ラストも、
ぜんぶ。
273イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 14:09:42 ID:HDOHC9zG
何だかいつもの良く出来た方のガガガ作品の評価みたいだ
274イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:24:24 ID:fum7NY04
ここのレーベルは一体どこを目指しているんだ?
275イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:25:56 ID:hf20whej
第二の電撃だろ
276イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:27:39 ID:Gaiy9DX4
講談社BOXじゃねえの?
277イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:39:42 ID:wWmLHlhK
オタ中高生男子向のマイルドなフランス文庫かと。
278イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:40:38 ID:uFNwZ+C8
マジレスすると、既存のレーベルより雑食かつ無軌道な、
アヴァンギャルドな方向を目指してたとは思うんだ。

ただ、新人が軒並み微妙だったり、
やりくりする上でノベライズが必要だったり、
引っ張ってきたエロゲライターが意外とマッタリした作風だったりで、
いまんとこ見る影もないけどな。
279イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:47:11 ID:N2Z0f5oS
パンクをやりたくてバンドを結成したものの、気がついたらエロゲ主題歌で電波ソングやっていたという感じか。
280イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:07 ID:fum7NY04
どれも現状を考えると遙かに高い目標のような・・・
そして確かにその方が売れるように見えるのが泣ける
281イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 01:24:23 ID:wiPm2AiS
とりあえず右光の予想外の安定ぶりを見て、編集部がどう動くのか楽しみだ

ガガガにしては本文デザインもまともだし、近衛は良い仕事だし
282イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 01:38:51 ID:JES7Fpja
ガガガのカバー酷いのだけはね……
ゾンビのやつとか……



衰退2はカバーもいいね
283イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 02:35:26 ID:8j9prgUS
というかどこかに書いてあったので手元にあるガガガ確かめたら、ホントに装丁・口絵デザインのクレジット無いのな>ガガガ
編集をやたら奥付に書くのにね。
284イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 02:38:50 ID:9FLIceis
衰退読んだ、本当に最高だな
てかそれ以外の話わかんねえから衰退の話だけしてようぜ
285イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 03:11:03 ID:hmnh+hvi
学校で衰退読んでる奴見たときはビビった
ガガガが普通に読まれてることに
286イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 06:51:59 ID:vhFXPKIj
さて、別の話をしようか
287イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:20:14 ID:n4kY3Dw2
最近めっきり寒くなったよね
288イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:23:41 ID:ukRgVot0
衰退とミギピカ以外読んだ、本当に最低だな
てかそれ以外の話わかんねえから衰退とミギピカ以外の話だけしてようぜ
289イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 08:59:07 ID:sfNyUAae
衰退の内容の話はロミオスレでやれよ
ここはガガガ文庫微妙作品酷評スレッドだから
290イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 10:27:23 ID:6PopnR+Z
別に作品の内容が微妙で酷評されているのは俺らのせいではないと思うが・・・
291イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 10:56:15 ID:SNx8C1Qs
絶賛したくなるような本を出してよw
292イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 11:36:02 ID:9q0eoF6G
学園カゲキの頭数ページ読んで古くさい文体に涙した
293イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 15:38:11 ID:JES7Fpja
ロミオが審査員
ウブガタのポジションを奪ったわけか
294イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 15:42:55 ID:9FLIceis
絶賛したくなるのは衰退のみだもんな
当然の流れだな
295イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 15:44:41 ID:SNx8C1Qs
なんともいえない迷走感があるな。
ウブよりはいい方向に進むように思うけど。
296イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 15:50:23 ID:WQGO5ZHz
絶賛衰退中
297イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:10:06 ID:JES7Fpja
ガガガは確変入ったな
298イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:21:05 ID:RcZatHEW
ロミオを推戴しました
299イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:28:41 ID:FQv+eQFg
これでガガガを足がかりにエロゲライターのラノベ業界への大侵攻作戦が始まるな
300イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:33:27 ID:vhFXPKIj
めぼしいエロゲライターはすでにラノベに侵攻していると思うが。
301イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 19:29:04 ID:h0VszEHi
>>295
2次元ドリームの方が迷走してる感じだぞ?
302イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 19:56:46 ID:gDYHObtd
あっちはレーベルごとの方向性がほぼ固まっているだろ?
303イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:00:52 ID:HCGsB/1A
荒川工が侵攻したんだから東出祐一郎も出陣してほしい。
ガガガにもっと燃え成分を添加してほしい。
304イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:05:11 ID:eelw4eZP
キルタイムなってから漫画や挿絵含めて色々と揉め事あるらしいけどガガガよりマシでしょ。

っていうか前誰かがこのスレで言ってたが、魔がちるの人とかユミエルの人とか斐芝嘉和とか読んで来いよ
SDとかGAとかの中小レーベルの主力よりよっぽど上手いぞ。
305イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:07:52 ID:zGSim7o/
>っていうか前誰かがこのスレで言ってたが、魔がちるの人とかユミエルの人とか斐芝嘉和とか読んで来いよ
>SDとかGAとかの中小レーベルの主力よりよっぽど上手いぞ。

ありえねぇよwww
306イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:13:57 ID:6DMch4IV
いや、客の求めているものを確実に提供しているという点でなら
よっぽど上手いと言える・・・かもしれない
307イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:17:57 ID:W27X18U3
ここは卑影ムラサキを連れてくるしか
308イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:19:07 ID:MtWaVOcR
そういう意味での面白さなら睦月影郎が最強だろ
309イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:19:28 ID://o0lU6Y
間違って黒井弘騎が来てしまうとか?w
310イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:22:33 ID:5gOaogyc
>>303
つ今月の震撼

二人が稼がないと頭取(貴重なオスの三毛猫)が路頭に迷うから
頑張って欲しいな
311イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:30:35 ID:QP6hl3pF
>391
二次元ドリームは初期の
「痴女が少年を弄りまわす」路線から
「青年主人公の『同一属性もち』複数ヒロインによるハーレム」路線に
移って久しいと思ったが

全員メイドとか
全員お姫様とか
全員義理の妹とか
全員巫女とか
全員剣豪とか
全員セーラー服スクール水着女子高生とか
全員レオタード白衣ナースとか


って文庫じゃなくてノベルズの話?
312イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:35:58 ID:JES7Fpja
ブログを読むと
レビアタンは萌え路線にでも変更したのか?
313イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:56:54 ID:68JTWSg9
ここは百合だけ出してればいいよ
314イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:58:06 ID:WQGO5ZHz
>>303
×燃え成分

○エロ成分
315イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:14:56 ID://o0lU6Y
第2回小学館ライトノベル大賞ガガガ文庫部門の応募総数が976通か。
タイトルと粗筋だけでも興味あるな。
316イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:15:17 ID:HCGsB/1A
>>310
おおお気付かなかった!
バレットのノベライズか。そして中央東口。
やばいなガガガ、今後まじ期待する。
317イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:18:35 ID:68JTWSg9
つーかロミオ審査員てのは一体どういう経緯でそんなことになったのか
いよいよをもって不思議レーベルになってきた
318イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:21:54 ID:Cs5iuwUh
こういうのって主力になるシリーズひとつで変わったり……しないか。しないね。しないよね。
319イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:54:15 ID:gDYHObtd
ホントーにツマラン権力闘争でもあったか
ウブガタがヤバイ気配を感じてトンズラかましたんじゃねえの
320イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:56:00 ID:DngGCaCv
>>319
まあウブは産休つう可能性もあるな
321イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:02:04 ID:JES7Fpja
ウブガタが小学館からトンズラする意味はないだろう。
メディアミックスでベクシルもらってるし、


審査員から外した代わりに、佐藤級の好待遇で漫画化ありで
作家として迎える、とかもありえるんじゃ……

さよならはさびしい
322イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:32 ID:01jtQ5kp
ばいばいアースみたいな尖った作品こそガガガ向けだと思う
もうああいうのは書けない(書かない)のかねぇ
323イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:13:31 ID:fE8iLGhK
尖った作品は売れないからなあ
ウブがもっとビッグになって新作の度に売れるようになりゃ出すかもしれないが。
324イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:46:17 ID:Cs5iuwUh
あの人すごいよなぁ。プロ中のプロって感じ。
325イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:05:21 ID:pUfApYk+
そのビックになる足がかりの第一歩で盛大にコケてる最中のような
326イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:22:39 ID:akvWKcbT
ロミオの方はこんなノリだし
858 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 17:42:12 ID:OTu5ix5B0
>>821
小説を書くのは学生時代以来、つまり、十数年ぶりだそうです。
衰退は必ず買うとメールしたら、
「立ち読みかスルーの二択でいいです」という返信がきました。
327イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:47:41 ID:27H7kN5e
>っていうか前誰かがこのスレで言ってたが、魔がちるの人とかユミエルの人とか斐芝嘉和とか読んで来いよ
>SDとかGAとかの中小レーベルの主力よりよっぽど上手いぞ。

微妙にねーよw
そいつら浅沼より読みにくいっつーの。
328イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:56:50 ID:0HeXdGqN
言い争うにしてもせめてこのレーベルについての話題にしてくれ。
そうでなければスルーしてくれ。
329イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:59:53 ID:QGlJd9vO
ロミオ以外ゴミって初めから分かってたんだし
いちいちネガるのよせよ
ロミオ以外元からゴミなんだし
330イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:02:30 ID:ARtyron6
二回も言うんじゃねー


と隣の妹が申しております
331イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:26:24 ID:MYxX6Ka1
ロミオが顔出しして信者発狂
って展開はまだか
332イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:27:25 ID:Xvi/zvN2
妹さんとお付き合いさせて下さい(;´Д`)ハァハァ
333イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:30:56 ID:+BSKvmi6
334イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:38:55 ID:+sNzv52l
最近出たのどう?
335イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:39:23 ID:QGlJd9vO
ロミオアンチがよく張る事実無根のコピペじゃねーか
336イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:40:13 ID:QGlJd9vO
>>334
全部クソ
衰退2巻を座して待て
337イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 02:16:32 ID:QeQIrIFC
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

338イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 02:28:47 ID:U/wnafn4
武林2の表紙画像きてるが

またも勇気を試されるのか(ノ∀`)
339イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 03:41:06 ID:G8h5Bo+S
二次元文庫とか美少女文庫の表紙絵の方が大人しいという事実
340イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:05:34 ID:HTW+Sftq
でもパンチラなくなったじゃないか
341イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:13:02 ID:pyDH+hAc
何せ気合の入れ方が違う(作者・絵師談)から。
342イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:53:31 ID:t22In1Ey
え、なんかまたロミオロミオ言ってる奴いないか
343イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:54:37 ID:ARtyron6
12月発売だからテンションが高いのさ!
344イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:55:42 ID:De2oYdVq
二巻の表紙デザインは軒並み向上してるな
345イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 11:41:09 ID:o+VZFB/C
>>342
まあ審査員するっていう燃料も補給されたからな
346イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:26:24 ID:idy9QGba
ここの評価が順当に反映されるのもどうかと思うんだ。
347イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:32:13 ID:o+VZFB/C
なんだかジャンプSQからはガガガ魂を感じる
348イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:44:45 ID:ARtyron6
ガガガには脱ライトノベルを期待する!
349イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:15:26 ID:QGlJd9vO
>>342
後一ヶ月もしたらまたロミオ一色になるから待ってろよ^^
350イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:20:13 ID:BrWYiHJE
>>348
ラノベじゃないやつ読めばいいだろ。一般でも面白いのくらい幾らでもあるんだから。
351イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:31:06 ID:ARtyron6
ラノベ2.0
352イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:41:24 ID:t22In1Ey
>>349
んむ、別に構わん。
353イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:03:51 ID:jmoJweDQ
>>347
ジャンプSQを見て初めてチャンピオンREDを読んだ時のような既視感を感じたのはそのせいだったかw
354イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:12:05 ID:ARtyron6
あー
あー
355イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 18:55:18 ID:idy9QGba
>>350
でもそれじゃ新レーベルいらなくね。
356イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 19:02:22 ID:cIgzjqhg
ラノベでも一般でもエロゲでも何でもいいからとにかく面白くてまともにシリーズ展開してメディアミックスなんかもしちゃうオリジナル作品を早く出してほしい
このままレーベル潰れたらノベライズの刊行が…
357イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:21:26 ID:M5GLu60r
むしろ今のうちなら傷が浅くて済む
358イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:22:22 ID:Beq0rmzz
月光とぼくらのは完結してくれないと困る
359イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:02:57 ID:M5GLu60r
月刊ジャンプのごとく、一旦廃止してリニューアルすればいいんじゃね
360イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:02:25 ID:4vElEiKo
>>359
まぁ、月ジャンのリニューアルも自殺者5ヶ月連続でたからだけどな
361イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:30:55 ID:LM0Z4J3v
何だそりゃ
自殺者が出たくらいで廃刊リニューアルなんてするかよ
362イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:58:30 ID:SNJ/TWBR
>>360
>自殺者5ヶ月連続
おまえ、狭い編集部内でひと月に一人自殺すんだぜ?
そら、考えるだろ?
363イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:30 ID:7S3816EI

お前らに問う

ライトノベル一冊読み終えるまでどのくらいかかる?
面白さとかにもよるかもしれないが、大体平均的に。
364イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:07:13 ID:H8UWObxn
>>363
お前らの読書速度ってどのくらい?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178291880/
365イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:19:31 ID:7czWpW4V
>>364
スレ違い
他行け





で、お前らに問うぞw

ライトノベル一冊読み終えるまでどのくらいかかる?
面白さとかにもよるかもしれないが、大体平均的に。

366イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:21:44 ID:sKMEFIRU
なんだこの流れw
367イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:00:52 ID:3egQcAZu
>>365
おもしろくもなんともない。
もしかして次に続いてくれるとでも思っちゃった?
368イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:10:14 ID:9hDcgoKu
>>367
カルシウム足りないんじゃないか
369イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:18:21 ID:L8WyubUO
公式に11月の表紙来たのか
ビキニンジャってもっと巨乳なお色気作品かと想像してたよ
370イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:36:25 ID:ocGEeW7R
>>362
それって編集部ほぼ全滅じゃないの?
371イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 02:10:12 ID:WgS+nUb+
代わりは幾らでもいるんじゃね
372イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 02:57:32 ID:8Tkt0WiV
>>359
マジかよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
現場に皺寄せがいくのは・・・
373イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 04:15:40 ID:bvLkM6hX
>>369
これじゃねぇの?
ttp://www.bikininja.jp/
374イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 04:23:29 ID:L8WyubUO
>373
いやぐぐったから知ってるが
検索する前に、印象でエロ作品かと思ってただけ
やはり武林の影響か・・・
375イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 07:50:18 ID:9hDcgoKu
>>373
なんかため息がとまらねぇよ
376イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 07:59:20 ID:9YojjgTc
ガガガはこの手のよくわからないタイアップが大好きだよなw
377イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:06:34 ID:sKMEFIRU
あとほぼ新人。
余所から連れてくるのはハミダシ者ばかり
378イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:36:13 ID:zwbMGnN5
ラノベ計画
社会から冷たくされる者たちがラノベ企画を作り、
各々の過酷な運命から互いに身を守っていく姿を描いた作品である
379イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:01:10 ID:9hDcgoKu
ワナビーズでいいじゃん
380イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:53:35 ID:MgoNy9ST
「ラノベ王に、俺はなる!!!」
似合わないこと夥しい
381イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:05:06 ID:dvH6hYAP
出版社側が目指してるのはデスノ系みたいな
もう少し年齢が高めwなサブカル物っぽいけどな
382イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:27:11 ID:P4r/PUzh
いきなりサブカルってどうなのよwみたいな。
383イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:54:12 ID:aNj3BYLc
あ、そうか
サブカル王を目指してるから変なことになっちゃったのか
384イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:45:13 ID:YQ1Us8RH
サブカルの王道とか最初から間違ってる感がするな
385イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:50:06 ID:H8UWObxn
サブカルと王道は別の道だもんな
386イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:38:11 ID:maBDqVvB
むしろ王道の影にへばりつく寄生虫みたいなもんだろ、サブカル。
387イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:41:45 ID:sKMEFIRU
エヴァンゲリオンのようにサブカルっぽいのが王道になることもあるんだ
388イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:06:22 ID:6bHjfBmF
そもそもカルチャーをメインとサブに分けること自体おかしいのに、わざわざ区別して、区別した中からわざわざ「サブ」をメインに扱う
頭がおかしいとしか思えない
389イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:15:54 ID:9hDcgoKu
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
390イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:48:04 ID:maBDqVvB
んなこと言っても上に立ってる奴がラノベにおける王道的な物語とか嫌ってそうなんでどうにもならない
391イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 00:12:12 ID:CJJPBNKf
書道や陶芸とかと一緒に語ったら問題あるだろ。マンガとかゲームは。
392イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:30:07 ID:D3Ydnv6s
その辺は歴史の深い浅いだけじゃねーの?
まぁそれが重要だっていわれるとどうしようもないが。
393イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:34:26 ID:lJ82Tygw
それ以前にラノベが何言ってもメインカルチャーじゃないぞ
394イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:43:52 ID:b/Z0zd4G
だからといって今の文学がメインカルチャーとも思えないんだよなぁ
395イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 06:05:08 ID:0rfAmHqM
つーか小説自体がメインでなくて
大説(論語とか)がメインだったわけだけど
396イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 06:11:00 ID:pOpu3o3v
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
397イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 06:23:54 ID:UMRT8kfV
明治や昭和のころは小説はサブカル
いい大人が喜んで読むようなものじゃないとされていたってことでは
398イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 07:35:36 ID:5leJXB5V
つまんない話はいいからガガガの話にしてくれ。
399イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 07:39:53 ID:Rggv0FgE
ガガガはつまんない
400イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 08:50:06 ID:R0SQZ8vF
この流れ激しく笑ったw
401イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 10:32:49 ID:x3mSusUw
滅びかけらしい富士ミススレより

900 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 23:22:38 ID:/Ais98BM
「何がしたいのかわからない」だといくらでも出てくるんだけどな
ガガガとか


901 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 23:25:40 ID:vANVGj9X
>>900
ガガガはファウストの真似をして20代のエッヂ系っぽい人を取り込みたかった

・・・んじゃないかなぁと今は思っている。


902 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/11/05(月) 00:54:58 ID:FPVt6Kg/
ガガガ本スレではガチ百合作品という認識が何故か高いようだがな


903 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/11/05(月) 05:54:13 ID:0rfAmHqM
つまりしずるさんとか幽霊列車とかがあっちに取られる可能性が


904 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/11/05(月) 07:36:26 ID:5leJXB5V
ガガガ編集はセンスないっぽいから勘弁して欲しい。
402イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:14:48 ID:+9NAvogH
池袋の虎に行ったらRIGHT×LIGHTの重版分が入荷してた。
結構売れてるのね。
403イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:16:55 ID:UMRT8kfV
もう重版かよ
すげーな
404イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:32:18 ID:n3aw+1n6
さすが近衛ツカサ
注目の作家だな
405イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:39:57 ID:8Ngpcd6m
近衛から始まるガガガの逆転劇
406イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 18:00:18 ID:TMYjQLbF
近衛ツカサは一発目以来の数少ないヒットだね。
武林2はどこまで頑張るかな?
407イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 18:31:37 ID:lJ82Tygw
劣化奈須とかまだいけるんだな
408イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 18:34:33 ID:bwq/D458
>>362
ソース
409イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:16:34 ID:iH0uT0Jk
俺はとりあえず武林クロスロードがあればそれでいい

二巻でエロ減らしたら立ち読みですませるかも知れないけど
410イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:41:24 ID:viZ44yRz
大賞の応募作に武林系がどれだけあったか気になるなぁw
タイトルと粗筋だけでも見てみたいよ
411イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 23:01:00 ID:2mufHfHW
百合ネタとフタナリネタだらけだったら、笑う。
412イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:19:43 ID:/C3bndeF
>409
2巻は一気にページ増やす、って深見がブログで言ってたね。
その分エロとバイオレンスとストーリーの、どれが増えるのか・・・
413イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:56:30 ID:+KWQz2Pb
ガガガ文庫の作品もある程度人気が出たら、
電撃やアライブみたくコミカライズするのだろうな。

つーか、その為のサンデーGXなのだろうな…、
でもサンデーGX一誌だけじゃ数的に足りないよな。
小学館にもGXとは別にアニメやラノベとかと
メディアミックス出来るような月刊漫画誌が欲しいよな。
414イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:58:53 ID:nOV/d880
気が早い
415イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:04:33 ID:ys8r85xL
捕らぬ狸の皮算用ですな。
416イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 07:35:22 ID:12I/rEUn
前向きだな
417イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 09:22:12 ID:66lxYxOr
>その為のサンデーGXなのだろうな
GX発刊されたのかなり前じゃ?
418イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 09:51:45 ID:+7qj2aHF
GXとガガガは時期も路線もだいぶ違うだろ。
GXとちゃんと連携取れれば、まだガガガにも復活の目はあると思うけど……
どんどん売れない方向に走ってるし、だめだろーなー。
419イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 10:49:29 ID:wLUYD35V
なに、また週刊サンデーのコミックの小説版を出してしのぐだろうさ
420イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 11:19:33 ID:dWWkuyvE
富士見から小説版パトレイバーの版権引き上げるとか?
421イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 11:46:00 ID:DLGLkhRP
小説吼えペンを島本が書いて挿絵をジュビロが描くとかすればまかり間違って売れるかも知れん
422イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 11:49:42 ID:gPHKbtbC
ウロブチにブラクラ書かすとか
そしてアニメ3期始動
423イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:27:31 ID:83LVjSW4
重版だと聞いたからRight×Light買ってみたら………
普通におもしろいわwww
これは期待して………いいよね?
424イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:36:42 ID:/wN+Xs8U
なんせ俺たちの近衛だからな
近衛かわいいよかわいいよ近衛
425イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:50:04 ID:s/9+tzyz
このスレの住人たちの近衛に対する生暖かさは異常
426イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:57:04 ID:b4AM7hVh
金髪幽霊娘は俺の嫁
427イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 14:00:10 ID:/C3bndeF
じゃあピンク髪ふたなり娘は俺の嫁な
428イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 14:04:54 ID:/7/oHXr0
>425
×このスレの住人たちの近衛に対する生暖かさは異常
○このスレの住人たちの近衛の添え文書きに対する意図的なハブり具合は異常
429イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 14:09:09 ID:AYHt1dgg
このスレは>>423的な普通の賛辞は思っても書き込まない傾向に。
430イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 14:18:04 ID:66lxYxOr
傾向?
ネガティブ意見で、自分達が、埋め尽くしている、
の間違いじゃ
431イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 14:20:13 ID:AYHt1dgg
実に2ch的だな。
432イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 15:03:55 ID:nOV/d880
だからお前ら近衛じゃなくてもうちょっとツカ……つか……?

塚地武雅?
433イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 16:11:00 ID:+Xl1Y0SM
>>428
どう見ても生暖かい扱いなのはあっち側だなw
434イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 01:30:35 ID:gQGzAPps
<ジャンプスクエア>創刊号、完売相次ぐ 女性と大人に予想以上のヒット

50万部完売だそうだ。ガガガもなんかしろよ
435イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 09:18:06 ID:Tdn4Yfkn
女性と大人!? どのへんが琴線に触れたのだろう。
436イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 09:23:06 ID:8MXgI0yg
つーかもう女性と大人に人気だってわかるのが信用できねぇ
437イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 10:27:50 ID:TOtAYTBX
つーかそれって肝心の子供に売れてないという事では
438イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 10:39:51 ID:iX6xn7RL
JSQはハナから対象読者層高めなんだから子供は「肝心」じゃないだろ
実際、どこ行っても売ってねえな。読み間違えか集英社
439イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 10:45:07 ID:r9fo8d6E
ガガガはとりあえず、売れそうもない路線から方向転換すべきだと思う。
(よく分からんタイアップ、サブカル寄り企画、エロゲ方面の展開)
すぐに売れなくてもいいなら、別にいいんだけど。
440イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 12:39:29 ID:JI2LCnTw
ジャンプスクエアは創刊のご祝儀だから、何となく売れているようなもんだろ。
441イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 12:41:45 ID:2n9OqH/T
スレ違いであれだが、正直クレイモアしか読むものがなかった
442イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 13:19:36 ID:r9fo8d6E
>>440
ガガガも一発目は売れたしねw
443イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 16:30:07 ID:5nPT0TmS
>>439
安定した王道があればそれらの要素も問題ないが、
>よく分からんタイアップ
これだけはどうもなぁ……
444イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 16:53:19 ID:R8LKISfX
ガガガ編集「一発目が売れた……?」
445イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 18:00:07 ID:RH5EUlsP
皮肉だろ
446イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 19:26:02 ID:9JNBvEoQ
Right×Lightが絶賛されてるから読んでみたんだが・・・
最近はこういうのが人気あるのか?
まだ武林の方がマシ
447イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 19:36:06 ID:8MXgI0yg
売れてくれりゃそれでいい。
存続するかどうかが問題。
とりあえずノベライズが終わるまでは頼む。
448イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 20:00:06 ID:gQGzAPps
テロ現場から離れて追いかけといて、倒す気はなかったとかもありえないし。
449イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 20:00:49 ID:gQGzAPps
ごばく!
450イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:04:02 ID:0deG4s55
>>446
ガガガの他の新人どもと比較して、だ
肝心な部分が抜けとる
451イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 11:35:32 ID:Dr9EWecB
いや、なんつーか、全部小馬鹿にしてればいいってものでもなかろう。
452イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 12:54:14 ID:lsWzgCYP
他人に指摘されるくらいなら自分で指摘してやろうという歪んだ愛です
453イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 14:14:49 ID:RovHH9Ev
ここ2chだし。
454イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:51:49 ID:lnxJ+tjL
ジャンプスクエアは月ジャンの部数に少し上乗せした数しか刷ってないらしい。
創刊号だし、あれだけ宣伝うってるのだから、もっと多く刷っても売れるはず。
チキンというより、たぶん品薄商法で人気を演出しているのでは?

しかし品薄商法は「人気で品薄」とは似て非なるものゆえ、たいがい失敗する。
結局のところ品質が良くないとダメだということだ。
455イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:05:19 ID:+BefHvnO
>>451->>453
つまりはツンデレなんですよ
この言葉を流行らせた奴は氏ね
456イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:27:03 ID:bv7ua6dg
ガガガの新人賞、第3回の募集が始まったけど、審査員が全員おろされててワラタ。
で、第3回からは編集部+ロミオで審査するみたい。

ライライみたいに大賞にしなかった作品が売れたもんなぁ。
この英断でガガガが良い方向に進むことを望む。
457イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:29:58 ID:DO7MbAcZ
いつでも近衛門が助けてくれるわけじゃないからな
458イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:31:07 ID:nwj35wrg
近衛ロミオ文庫に改名しろよもう
459イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:46:18 ID:p2J0WjHm
え、ほんとだ
ロミオがゲストってだけじゃなくて、ウブとその他が下ろされたのか
これはガガガが二流として復活する兆しかもわからんね
460イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 19:16:13 ID:4mJYFLIt
ロミオが何故抜擢されたのかはよく分からないが冲達を降ろしたのはセイカイだな
461イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 19:58:05 ID:7elHVfoR
ウブは沈む船のネズミみたいに逃げ出したんだろうけど、ガガガにしてみりゃ逃げてくれてラッキーだろうな
案外SDくらいには持ち直すかも知れん
462イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:17:47 ID:YcOnk+RD
くそ、みんなしてうぶ馬鹿にしやがって!
下ろされたんじゃねえ、下りたんだよ。10月25日段階でMFとガガガの審査員は休むってブログでいってたし。
だからきっと下ろされたんじゃなく下りたんだよ、たぶん、きっと、そうだと信じたい
463イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:56:11 ID:p2J0WjHm
榊ならともかく、この人が仕事してる印象なんてほとんどなかったが、なんかあったのかね
体を壊して居られなくなったか、人間関係が壊れて居られなくなったか
まあいいか
464イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:58:02 ID:3AtphLOG
ウブちんは凄い人だよ。
SF界で認められる本格派だし、
弟子もたくさんいるし。
作品のメディアミックスも多い。

次回からスニーカー大賞の審査員やるから他を降りたんじゃないのかなぁ。

まぁ、ここでウブちんの悪口言ってる奴らって、どうせガガガに作品送って一次選考も通過しなかった底辺ワナビどもなんでしょ。

自分が評価されなかったから審査員を悪く言うなんて、果てしなくみっともないね。
465イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:58:24 ID:C6Nh6Uis
>>456
ガガガ素直すぎワロタ

意外と持ち直すかもしれん。
466イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:59:43 ID:C6Nh6Uis
>>464
はいはいウブすごいすごい。
でも審査員には向いてなかったね。さようなら。
467イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:59:52 ID:+BefHvnO
>>465
副作用としてこのスレに変な煽りが湧いたようだ
468イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:13:31 ID:dLOEahYJ
ロミオがガガガの中枢に……


これはガガガ萌えせざるを得ない
469イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:15:13 ID:YcOnk+RD
>>463
一応、
アニメ脚本やったり二誌で連載してたり、色んな雑誌でコメント吐いたり
最近じゃあ、外務省からの依頼でドイツで日本のアニメとかそんな文化に付いて語ってきたりと
それなりに忙しかったんだよ。

でも一児のパパになったんだからこそ、もう少し働いてもいい気はする。
470イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:42:26 ID:9+ptI6dA
>>468
ロミオファンとしては燃えるが、レーベルの底上げが図れるかというとかなり疑問だ……
悪い意味でのロミオ信者っぽい勘違い作品が大量に来るんじゃないか。
まずは大ヒット作を生まないとなあ。
471イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:47:58 ID:DO7MbAcZ
全国の図書室を目指す妖精文庫の誕生であった
472イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:50:26 ID:G93GqsQp
妖精文庫いいね。
30代童貞の文庫。
473イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:52:20 ID:DO7MbAcZ
妖精は40からだな
474イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:55:54 ID:HgD11toR
ミソジーは魔法使いさんですな
475イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:00:37 ID:G93GqsQp
あらやだ。
476イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:26:29 ID:NSeve776
ウブに悪意はないが、正直いなくなってくれて良かった。
ぶっちゃけ加わったプロジェクト失敗率が高すぎる。
477イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:28:40 ID:slaZ07ul
シュピーゲルのメディアミックスでも直々に仕切ってんじゃないの?
あちこち手をつけて、売れそうなものとレーベルを選んで絞り込んだ、という感じで。
478イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:30:25 ID:G93GqsQp
あの人は小説書いててくれればいいよ。
小説は面白いんだから。作家でいてほしい。
479イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:17:34 ID:XS949o3q
つーかガガガで書いてくれりゃ良かったのに
480イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:35:01 ID:nmZv0e/x
いっそセガガガのノベライズを
481イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:03:06 ID:Dwp/nQPf
レーベル自虐小説か
482イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:05:48 ID:J13YuzhK
レーベル自虐小説なら富士ミスが出してるな
しかもリレー小説で
483イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:51:19 ID:tJAkIskm
自分とこのレーベルをおファンタジアとか馬鹿にしてたアレのことですか
484イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 10:31:46 ID:6yhqE43k
そりゃ作品を完結できないどころか自分の作品のコミカライズまでぶち切れて打ち切りにさせ
読者の方もぶち切れさせた作者のアレかい?
485イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:28:15 ID:0cmEZ8Ag
>>478
良い作家だから良い批評眼があるかというと、
必ずしもそうじゃないんだよな
486イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:33:44 ID:h67NIC5c
>>485
つっても一番売れた右ピカも挿絵の質と入れ方にかなり助けられてたし、
全体的にどうしようもなかったとも言える。
487イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 15:44:47 ID:i9wYsv8m
そもそもありゃ大賞じゃないよな?
488イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 19:06:14 ID:z27QTDYl
人類は衰退しましたって小学館っぽいな。これに大賞をあげとけばよかったよ
489イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 19:12:18 ID:uL8mKSYZ
電撃クオリティの一割くらい分けたってーな。
490イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 02:58:57 ID:iLJP6j4m
ここで言ってどうするんだ
491イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 02:59:39 ID:VBEAL5zw
おまえらガガガ大好きっこな癖に
492イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 06:16:32 ID:qgLOcfAa
>>488
いやそもそも賞に出してないだろ
493書店員スレより:2007/11/11(日) 23:05:46 ID:dvXrBExY
726 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 11:21:17 ID:???
ガガガルルルの配本欲しかったら55000円の棚セット注文受けてから考えてやるよ
というFAXが来ましたがどうすれはよいでつか?
727 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 11:29:33 ID:???
棚一段づつよこしやがって下さいっって事でしょ。
一応頼んでみたよ。うちはちょっと無駄に使ってるから、
ちょうど良いかなっと。
730 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 12:06:46 ID:???
>>726
考えてやるだけですから、
棚だけしか送られてこないんじゃないかな。
どこかの古本屋チェーンの本部みたいな本棚商法か。
731 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 12:15:13 ID:???
ハヤテと妖精さんだけあればいいです
732 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 16:54:20 ID:???
正直、身のほどわきまえてないと思う
733 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 16:55:01 ID:???
ガガガルルル、うちも入れてみようかな
何故か知らないけど、最近ラノベが調子良い
緑の背表紙とか
734 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 20:58:02 ID:???
正直今までルルルしか入ってきてないよ
ガガガきたためしがない
735 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 02:12:48 ID:???
電撃を毎月400〜500売る店だけどガガガとルルルなんて
合わせても月に10冊くらいしか売れないよ。
FAXに配本を減らして欲しいっていう項目があったら即返信したのに。
494イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:09:14 ID:7aodQUdA
何故マロンで
495イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:38:43 ID:+iLDK1Kh
と言うか、ここで予想されてた内容にほぼ沿ってるな
496イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 18:06:12 ID:7wksYkKa
166 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 12:18:52 ID:RgTrnw4CO
スタジオボイスの07年ベストカルチャーカタログの小説部門に、
ラノベ代表(?)で衰退が入ってた。

もうロミオ以外全員死ねよ
497イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 18:15:56 ID:Wo469at6
>>496
支離滅裂ですね
498イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 18:34:11 ID:b8mt5S8u
ロミオロミオうるせんだよ
ビキニンジャのはなしでもしろやゴミが
499イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 18:48:49 ID:h8qkE3vS
たった今東京ローカルのMXTVでガガガとルルルのCMやってた
500イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 18:50:44 ID:NiLGgQLX
撤退宣言?
501イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 19:11:17 ID:phR35mNc
>496
>他のを見ると微妙に怪しいチョイスだが。
っていう最後の一文が抜けてるぞ?

まあスクイズも受賞してるからなー
502イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 19:31:49 ID:qbKI18gK
>>496のソースを書き込んだ当の本人から言わせてもらうと、
「微妙に怪しい」というのは選考基準がその年の潮流を端的に表しているというよりは
個人の趣味が優先されていたような気がする、という意味で、
選ばれた作品の評価を貶めようとするものではない。
衰退はもちろんとして、インシテミル、サクリファイス、新約メロスあたりは良作。
SREは傑作。他は読んでないからわからん。

しかしコピペの際に都合の悪い部位を恣意的に削るのもけしからんな。
選民たるものそんな小賢しい印象操作をしてはいけない。
503イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 19:33:41 ID:Wo469at6
そもそも「スタジオボイスの07年ベストカルチャーカタログの小説部門」
ってのがどういうものなのか分からないし、ここで語るべきものとも思わない。
504イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 19:35:50 ID:AtOhmNpV
>>503
オサレサブカル崩れの馬鹿ども(自分ではマニアックなつもり)の
読む雑誌のクソみたいな評価がなんの意味があるかって話だよね
505イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 19:43:41 ID:PbTbCJ+j
誰にも評価されないよりはマシだけどな
上半期でまともに注目を浴びたのは結局衰退だけだったわけだが、
近衛は各所暮れのランキング入りとか期待できるかね?
そこまでではないか
506イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 20:16:10 ID:LRigJcOT
>>499
犬夜叉だろ?
そのCMは毎週やってるよ
507イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:56:05 ID:ssn9zd8X
>>502
ロミオには異常なアンチが一人ついてるから気にすんな
でもガガガは今後ロミオ主力でやっていくのかね
508イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:59:29 ID:/mRDiwM1
ノベライズと変な企画もの?と新人だけじゃだめだと分かっただろうし
そろそろ誰か引っ張ってくるだろ
509イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 01:18:17 ID:Kf1DalbE
じゃあうぶちんを引っ張って来て書かせろ
510イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 03:06:30 ID:ZA+OgvoI
>498
しかし神様が家にやってきたり、
ビキニ…というか半裸の道士や武侠が大暴れしてる中で、
ビキニの忍者が家に来ます、と言われてもなあ。
511イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 08:08:38 ID:e2/S+ZpH
大方の予想に反してビキニンジャがヒットするに1200ロミオ
512イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 08:24:29 ID:UFEp3PpO
その大方が買わないとヒットしないんだぞ?
513イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 09:07:48 ID:wzNt5bnF
2chは世の中の大方とはちょっとずれてるからな
近衛の件では珍しく予想が当たったけど
514イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 10:04:16 ID:+mk79qi+
ビキニンジャ始まったな
515イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 10:13:05 ID:pI74SG61
2chがずれてるとかそういうことじゃなくて
ネットに上がってくる評価ってのは「実際買ってみた人の意見」
でも売り上げに関わるのは「買ってみようかなと思わせる要素」
だから前者の評価が売り上げには直結しないことがよくある

「買おうと思う」「買おうと思わない」という評価が多ければ、たぶん売り上げと大きく関わるだろうけど
そんな意見をわざわざネットにあげてもチラ裏だし、実際買ってみてどうだったかの方がみんな気になるから
結果として、ネットと現実の評価は乖離しているように見えるわけ
516イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 10:26:23 ID:Mmyb2NuJ
そろそろ早売りきてる?
517イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 10:52:39 ID:S4EUSOF2
>>515
そういう面もあるけど、純然としてずれてるとこもあるよ。
別レーベルだけど、SDの作品に顕著。
ラノベのメインターゲット層と2chスレ住人とかはやっぱ違うんだと思う。
518イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 11:29:20 ID:AwxI9aMv
確かに。2chねらは間違いなく考えすぎ。
519イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 12:27:47 ID:ZA+OgvoI
まだあまり指標が出てないな…Amazonのランキングくらいか?
武林1615位 ビキニンジャ5680位 Bullet12473位 レヴィアタン26102位 カップヌードル26103位

こうして見ると今でも442位のロミオが異常すぎるが、お色気陣健闘といった所
520イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 15:26:27 ID:vsLZH+Px
>>516
発売日に携帯サイトで1話だけ購入して判断する俺は勝ち組
521イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 15:38:28 ID:DMNx0Lu8
12月の刊行予定も現状から代わり映えしないラインナップ。
とりあえずロミオは買うが、他はみすてぃっくあいの人の評判待ちくらいだな。
今月? なんにもねーよ。
522イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 20:32:33 ID:hGFJ51WE
おおロミオ、どうしてあなたは
523イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:27 ID:FS5131FF
ガガガなの?
524イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 20:40:57 ID:IkCthCQD
今月どころか創刊以来ロミオ以外ねーよ
525イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:04:30 ID:0DBQjM/6
近衛わすれんあw
526イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:05:59 ID:rM47r82o
武林革命を待つがいい
527イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:23:56 ID:Y3S/xysx
武林が期待されるってのもあれなレーベルだよな…今更だが
528イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:43 ID:VDnkNFeK
ガガガの売れ筋は>>524-526だけか・・
529イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:31:50 ID:BSchbUdq
あとはめいたんくらいだな……
530イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 22:22:11 ID:mth+xkm9
今月と来月の新刊で買う予定なのはカップヌードルとぼくらのだけだ

でもうっかりビキニンジャも買ってしまいそうな罠
531イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 22:35:54 ID:FS5131FF
カップヌードルならオレはカレーだな
532イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 00:06:27 ID:j9TMPxmu
>>519
昨日の夕方みたらビキニンジャが183位になってたぜ。いまは在庫切れみたいだけどな。

533イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 00:08:56 ID:GDE/i5O7
携帯サイトkwsk
534イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 00:33:55 ID:QSd2OCm2
>>532
売り切れ・・・という事は、武林並のエロを期待してもいいのか?
いいんだな?
535イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 00:39:13 ID:Cufjzpe2
一月のラインナップが綺麗に死んでるなー
伸びる可能性がありそうなのがレヴィアタンだけなのがなんとも
536イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 01:32:15 ID:cj+Lvcqa
Mのなんたらってのは何だかんだで続いてんのな
537イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 01:43:39 ID:mljgd2iX
いや、在庫切れっておまえこれ……w
538イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 02:01:04 ID:xXt1YAVr
11,12月は両方合わせると創刊時っぽい雰囲気
ハヤテがないけど
539イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 03:52:47 ID:c8hzxNH9
>534
537も言ってるけど、発売直前はどの本も在庫切れ扱いになるんだよ
タイアップ企画はそんなにエロくないでしょ多分…
540イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 08:53:26 ID:NPLiBe0L
とりあえず五年がんがれガガガ。いや、三年。
541イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 10:54:03 ID:QzgN7Roj
・・・難しそうだな
542イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 11:02:13 ID:mljgd2iX
ロミオと深見と近衛がいれば、ポリフォニカだけのGAみたいに辛うじて生き残れるんじゃねーの。
543イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 11:07:29 ID:/ok1G2Je
日本で一番「ビキニンジャ」って単語が出てるスレだと思う。

アレが売れるわけないと思うが、世の中何が起こるか分からんからな。
ガガガの中の人もそんな心境なんだろう…。
544イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 11:10:28 ID:mljgd2iX
名前からしてあれだし。
第一わんぱくの絵だって人を選ぶだろう。
売れることはまず無さそうだ。






買うけど。
545イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 11:28:44 ID:04YFI/Bu
ビキニンジャと書き込むことはあっても
リアルで発言することはないように思う
546イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 15:37:57 ID:xXt1YAVr
女子中高生から絶大な支持を受けるケイタイ小説を新垣結衣主演で映画化した
ラブ・ストーリー「恋空」が2週目で首位に輝いた。前週比90%と客足の落ちはほとんどなく、
公開9日間で動員100万人を突破、興収も13億円に到達した。

◆映画「恋空」のあらすじ◆

 男と付き合い始めるヒロイン
→その男にふられた元カノが逆恨みし、不良男たちにレイプ指示
→レイプされるが妊娠はしない
→レイプされたにもかかわらず彼氏と平気で学校の図書室でSEX
→彼の子供妊娠
→元カノに押され、しりもちつく
→流産
→いきなりふられる
→すぐに新しい彼が出来る
→前の彼がガンになってることを知る
→今の彼捨てて元さや
→ガン闘病中で瀕死のはずの彼と無理やり野外セックス
→彼死ぬ
→なぜか、抗がん剤で精子全滅だったはずの彼の子の妊娠発覚
→まあ将来とか考えてないけど、とりあえず産むわ
→スイーツ(笑)

ラノベでは携帯小説に勝てない……
そう思わないかね?
547イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 15:51:25 ID:/ok1G2Je
「ビキニンジャ、ゴキッ!」というタイトルの方が唐草っぽくてよかった。
548イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 16:42:00 ID:sXwVF2N+
ビキニンジャ・チョキ
549イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 16:54:07 ID:iAXUAj/5
メイたんは二巻でないの?
550イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 16:54:59 ID:mljgd2iX
>>548
何をちょんぎった? (((( ;゚Д゚)))
551イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:04:02 ID:xXt1YAVr
Mのフォークロア三巻って早すぎ
レビアタンも
552イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:15:13 ID:/ok1G2Je
>>551
フォークロアの二巻、ついぞこのスレで感想見ることはなかったがw
あんま売れてるとも思えないよね。
とにかく弾数増やしたい今のガガガは、書いてさえくれればなんでも出るのかも。
553イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:29:31 ID:xXt1YAVr
一発芸的な作品であった携帯電話俺も、三巻発売決定。
二巻の感想は、ここでは一度もなかった(と思う)。




個別の感想なくてもガガガスレは伸びるんだよなぁw
554イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:45:47 ID:Zk5ubClF
感想なくても伸びるんだよなぁ、愚痴で
555イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:47:21 ID:NPLiBe0L
何でもかんでもシリーズにする風潮を打ち破ってほしいんだけど。
556イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:04:20 ID:3h0O6Qzy
みすてぃっく・あいの人が別シリーズ書くみたいだよ。一月刊行。
携帯電話の人は携帯電話しか書けないんじゃない?
つか、そもそも携帯電話の二巻を買った人ってこのスレにいる?
557イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:09:19 ID:/ok1G2Je
>>555
これまで単発物多くて打ち破ってたと言えるけど、それで何かメリットが有ったとも思えないなあ。
558イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:15:33 ID:c8hzxNH9
フォークロアや携帯電話の内容をさっぱり知らない俺
めいたんやみすてぃっくは、読んでなくても多少は内容のイメージがあるんだが…
(主にこのスレでのうわさ話のせいで)

あの辺でも続刊が出るなら、武林3巻も早く発行決定してほしいよ
559イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:30:05 ID:+udfDGhJ
560イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:54:42 ID:xXt1YAVr
武林もカルネもぼくらのも打ち切って少年王道もののみにする
561イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:22:33 ID:SNbO/ln2
>>559
こんなん見たらもう冗談で「ガガガやばいよねー」とか言えなくなっちゃうよ。
生々しいわ。
562イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:27:04 ID:04YFI/Bu
>>559
助けて安西先生!
563イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:35:28 ID:pz0f8bxC
>6.どうやったら○○文庫に勝てるか、真剣に考えているらしい。

まあどこかはすぐ分かるが
だとしたらヤムチャがブウに対抗するような無謀さだよな・・・
564イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:38:36 ID:NPLiBe0L
>>557
最初はシリーズ必要ってのは解る。>>559が促進されそうだしw
565イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:39:41 ID:fn6/e11j
>5.新人に頼らざるを得ない状況をなんとかしたい。
そっちよりも、これでガガガが本気でバカなのがよく分かった。
こりゃ潰れるな。
566イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:48:25 ID:37H0csn5
>>563
えーっとGA文庫じゃね?
567イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:50:16 ID:MD/5Dym8
SDじゃねーの
568イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:05:20 ID:SozPBXRz
HJ・・・パンプット(なんとなく勝ってる)
GA・・・餃子(努力すれば十分いけそう)
SD・・・桃白白(まあ必死に修行すれば何とか)
MF・・・天心飯(かなり抜本的に鍛えなおさないと駄目)

富士見M・・・ナッパ
富士見F・・・べジータ
スニーカー・・・ セル
電撃・・・ブウ
569イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:06:19 ID:nJ93Dk8H
HJが本命と見るね
570イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:09:55 ID:a8e4VYL8
パンプットてw
571イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:11:23 ID:xXt1YAVr
小学館をナメんな。
本気出せば超ベジットだ
572イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:11:58 ID:FSW8ofU1
こんな時にも忘れられる地味なファミ通はどの辺りだろう
573イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:13:48 ID:a8e4VYL8
地味にいいとこ行ってるから・・・ピッコロ(中年)
574イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:15:58 ID:04YFI/Bu
えーっとつまりブルマと一緒になれば勝ち組ってことか
で、今は方向が定まらない浮気性
575イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:21:42 ID:sdubpG7F
>574
最後は不死身にいいとことられて存在意義消滅、というネタ振りですか。
576イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:23:07 ID:Cufjzpe2
神龍に彼女が欲しがってる高価なネックレスを頼もうとしたヤムチャの姿とダブる
577イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:28 ID:y8M3SBBs
>5.新人に頼らざるを得ない状況をなんとかしたい

って言うか何処も最初は我慢して頼りになるような新人育てるんだろ。
初期はどこもアカ覚悟して弾製造しないと何時までも悪循環じゃん。
連れてくるような他レーベル中堅やライターが大量に居るわけじゃないんだから。

とりあえず
・レーベルカラー明確にする。
・新人に早く書けるような奴居るならそいつ中心に回す。
ぐらいしないと何時までもこのままだろ。
578イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:55 ID:TQsfxgmc
この時、ビキニンジャがガガガを救うことになるとは誰も知る由もなかった
579イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:32:47 ID:xXt1YAVr
ビキニンジャ・・・わけわからん方向性の最たるものじゃないか
580イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:34:43 ID:mljgd2iX
アンケートに「甘えるな」と返すべき
581イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:39:49 ID:cj+Lvcqa
仮にビキニンジャが売れたとして
それからこのレーベルがどこにどう向かっていくのかは非常に興味深い
582イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:42:01 ID:c8hzxNH9
ビキニンジャの宣伝多いね。制作委員会とかあるみたいだし、意外と関係者やファンがいるのかな
めいたんが妙に連呼された時期を思い出す

>559
レーベルカラーとよく聞くけど、そんなに各社定まってるものなのかい?
作家買いが中心で、レーベルで選ぶことがないのでよくわからん
583イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:45:48 ID:g14VIBB7
ビキニンジャは既にネタ扱いだな
584イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:50 ID:Tvku1IUs
半年で焦り始めるってのは腰据えてやる余裕がないみたいで
かえって危なっかしいな。

>>582
ビキニンジャは第二のめいたん。ただ、語呂が良いのは確かw
585イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:04 ID:xXt1YAVr
武林とかあるレーベルで新作書きたいって思うかな?
ふつうのラノベ作家だと退くと思うのだが
586イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:59:13 ID:Fiel7shm
新人育てるのは必須だと思うのだが、新人に頼るのが嫌なら靴と富士見の廃棄物拾ってやれ
587イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:04:39 ID:c8hzxNH9
ID:xXt1YAVrは恋空のコピペを貼って「ラノベは携帯小説に勝てない」なんて言ってた人か
588イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:05:03 ID:HUSbakx3
富士見の廃物処理はHJがやってるので
後から割り込む余地はありません。
589イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:10:28 ID:sXwVF2N+
>>583
もともとネタ企画だからじゃねぇのか?

ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/whf-a15/08/index.html
590イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:11:32 ID:Tvku1IUs
>>588
落ち穂拾いならスニーカー対象じゃね。あそこはほんと無造作に切るし。

無闇に切らない条件ぶら下げれば、書きたがる人は結構いるんじゃないかな。
591イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:26:22 ID:RX2kOGFU
もし武林が他社の文庫で書かれていたら

HJ・・・TRPG化されて和製MWWGとなる。
GA・・・GA初の18禁フィギュア化。
SD・・・次回作が出ない。
MF・・・死者百分の一。ページもエロも二割減。
ファミ通・・・マフィアの抗争みたいなパラベラム。
富士見M・・・死者千倍の壊拳。
富士見F・・・死者百倍の壊拳。
スニーカー・・・分冊させられる。
電撃・・・月刊誌に生温いのを書かされる。
二次元・・・血も汁も増量。死者一万倍。でもアクションシーン減?
592イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 23:08:49 ID:Q0vHKYJP
みんなお前ほど武林を面白いと思ってないから。
593イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 23:16:55 ID:Fkh57U1W
>>582
電撃文庫と電撃ゲーム文庫とか
富士見ファンタジア/ミステリーとか
ファミ通の赤と緑とか
集英社のSDとジャンプjブックスとか

同じ男子向けでも各社それなりにジャンル分けしてレーベル作ってる
594イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 00:09:43 ID:GcOZzH1L
>>593
電撃は単なるノベライズか否かだろ
ファミ通も同じく

語るならきっちり調べないと恥ずかしいぞ
595イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 00:14:58 ID:NU8aJ+e/
ttp://d.hatena.ne.jp/mayoneez/20071114
別の書店員はこう言ってるぞ
596イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 02:52:19 ID:1Kk+C3zq
ガガガもノベライズとオリジナルで分けた方がいいよ
597イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 03:20:00 ID:fi1y/bla
>>596
分ける程球数が無いわけで。
598イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 03:30:14 ID:a77HF8Qn
>>582
個人的な印象だけど、傾向として

電撃:よろず
富士見:よろず?
SD:バトルもの
MF:ラブコメ
スニーカ:ガンダム、ハルヒ、鬱グロ
GA:ポリフォニカ
HJ:ここも迷走中
ハミ通:よくわからん

ってところだと思う。ついで、

ガガガ:サブカル、エロゲ、企画もの
599イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 07:01:02 ID:ufULl7BR
>>595
電撃のジャンルフリーとガガガのジャンルフリーが同じに見えてるなら、
彼の意見は参考にならない。
600イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 07:40:35 ID:i3BkgUYs
>>599
電撃>収拾がつかなくなってジャンルフリー
3G>選択肢が無くてジャンルフリー

たいした違いじゃないな。うん
601イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:03:19 ID:FrH2WVrz
電撃:時勢にのってたらごった煮になってました
スニーカー:メガヒットがロードス以降ハルヒまであんまりなくて色々手を出してたらいつの間にかこうなってました
ガガガ:とりあえずどれが当たるかわからないからごった煮にしました

昔小学館が出してたファンタジー文庫?もFEのノベライズやったと思えば特撮のノベライズとよくわからないごった煮だったはず
602イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:11:07 ID:Rmn/sG5y
スーパークエストだっけ。
ウルトラセブンの小説とか、ぶっちゃけ読みたい。
ネタ的な意味で。
603イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:23:13 ID:a77HF8Qn
ガガガの場合ジャンルフリー(ただし定番除く)って感じじゃないの。
グルーピングと言うかベクトルが違うでしょう。
ニッチ狙いのみやってるみたいな。
604イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:27:09 ID:Saz2wqrD
605イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:55:26 ID:V4ow0FFN
王道あってのニッチじゃないのかなあ。
606イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:58:11 ID:vtgDE1St
>604 絵はツボだわ
607イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:24:55 ID:dyG52zYT
変化球だけ投げる投手はいないわな
608イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 12:09:09 ID:qi6nX0by
>>607
ナックルしかなげられない、おかゆまさきの立場は?
609イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 14:30:15 ID:TIGdHZ7+
ストレートの握りで投げてるんだからストレートです
610イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 14:33:50 ID:0DYRL5lr
おかゆは剛速球だろ。ただしデッドボール
611イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 14:47:05 ID:kFuGzUm2
しかも打者ではなく審判直撃なので判定不能
612イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 15:56:48 ID:BcsIKsAJ
外しっぷりだけなら、こっちも負けてなさそうなんだがなァ・・・
613イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 15:58:44 ID:NU8aJ+e/
@と銘打っていたオモイデ教とリライブの音沙汰がない。
614イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:01:10 ID:0HG7xGu6
それよりめいたんは?めいたんはまだかね
615イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:01:59 ID:UwWoyaYM
ビキニンジャを買うともれなく付いてきます
616イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 20:40:16 ID:At7uA3jg
今月は買うのが1冊(レヴィアタン)だけか。
617イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:43:42 ID:UhLKqvwG
BulletBitlersおもしれー(ただし原作やってる人のみ)
618イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:20:50 ID:hXPm6iHQ
今後の方針はニトロペラ文庫ということで
619イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:27:06 ID:a77HF8Qn
>>618
ニッチ過ぎる
620イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:29:21 ID:4gGiV2E4
はてなの書評家様や2chの一部スレで絶賛、売り上げは絶望的ということになるな。
621イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:51:29 ID:fi1y/bla
買わなかったけど、池袋でフライング販売してるの確認。
622イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:24:38 ID:OR9wHp1W
跳訳どこいった?
623イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:28:17 ID:M5tNLqFR
>>620
あとはライアーを連れてくりゃ完璧だな
624イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:39:46 ID:G67i5jwJ
>>623
ライアーのはファミ通文庫でアニメ化してた筈
625イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:45:03 ID:LJwy4lHD
しかしBulletBitlersはふた昔前ならTRPG化されてたんだろうな
異種族沢山の現代社会風ファンタジーで社会に対する敵対組織アリとかもうね

GAみたいにそこそこ名前の売れてる中堅作家集めてシェアードワールド化したら売れるんじゃね
626イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:45:11 ID:vQV4XNOi
>>622
売れないのでやめました
627イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:48:33 ID:/Cg4zxvS
>>624
元社員かなんかか?
そんなのいたっけ
628イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:04:21 ID:ZOkmhwht
>624
記憶にないぞ。
ライアーのサイトにもないぞ。
629イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:05:59 ID:ZOkmhwht
あ、木村航のぺとぺとさんのことか。
ライアーソフトでシナリオ書いてたけど、ライアーの人じゃないぞ。
630イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:06:09 ID:4Hy/DcZi
「ぺとぺとさん」の木村航は、ライアーソフトの茗荷屋甚六です。
631イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:06:19 ID:YxoMOs5B
「ライアー大戦じゃんまげどん」と「超妹大戦シスマゲドン」を勘違い?
632イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:11:37 ID:6wBNGJcV
アマゾンでラノベっていつくらいから予約できんの?
衰退1巻2週間遅れでしか買えなかったし今回はきちんと予約してーんだけど
633イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:23:58 ID:G/8FUsgW
>>632
予約するとkonozama
634イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:33:07 ID:M5tNLqFR
つかアニメ化がって言うならニトロ+は自社の作品が普通にアニメ化されてるな
635イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:46:23 ID:DUBwaCbM
>>634
ニトロでアニメ化された作品ナンテアリマセンヨ?(棒
636イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:57:25 ID:hao0v8HI
デモベとか過去のニトロ作品ノベライズはスニーカーから出してたのに
なんでガガガに移ったんだ
637イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:58:50 ID:DbkJbOAy
ロミオやプロペラ方面だけじゃなく
ふみゃや瀬戸口や星空めてお辺りに声かけてくれねえかな
638イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 02:17:33 ID:enDJCuYE
だーまえに書かせたら馬鹿売れでシャナ超えだろうな
639イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 03:22:33 ID:QbLJ7lih
プロペラと繋がりの強いとこで、大槻涼樹に書いて欲しいかな。
ライターの中では割と小説に向く作風な気がするし。
640イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 08:46:26 ID:GcUyH00b
ここは楽しい終末の妄想スレですね
641イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 09:16:50 ID:G/8FUsgW
大槻はそんなの書く前に人工失楽園つくらなきゃ
642イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 10:05:52 ID:dNU+1KVH
この類の話だと、直接ではなくワンクッション置いた作家を
連れてきたMFだけうまく過剰反応を逸らしてるんだよね。
643イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 10:54:37 ID:Yfg5Ro4o
さすがガガガ読者というだけあって、エロゲーに詳しいようで。
644イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 12:41:33 ID:vA3RKzXH
なんでエロゲーってわかるんだ?
誰もエロなんて一言も言ってないのに。
645イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 12:48:51 ID:YnSYsl/n
つ【以心伝心】
646イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 13:20:01 ID:Zcx/lFsc
>>577
育てる以前に編集が学ぶ段階だと真面目に思うんだがな。
647イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 13:23:31 ID:5d/KHctk
>>646
それはまあ確かに。
そもそも編集にノウハウないよな、新規参入なんだから。
参入半年経って巧い汁吸えません;;と言われても、まあそんなもんじゃないの?って話だ。
648イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 13:41:08 ID:3q2ZgIf9
まあウブに「今ラノベって売れてるんすよ」ってそそのかされただけだしなあ
649イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 13:44:29 ID:tqq0S7Ww
持ち込んだのは佐藤大じゃないの?
650イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 15:33:02 ID:NfMpfrIt
行きつけの本屋に行ったら、ガガガ文庫の棚がずいぶん増えていた。
新刊平積みで一番減っていたのは武林、二番目はレヴィア丹。俺もちょうどその2冊を買った。

めくってみた印象で、武林の挿し絵の多さは異常。
逆にレヴィアタンは絵の少なさと箇所が気になった。
651イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 16:06:11 ID:TESB+xcu
武林は読者を遠ざけそうな気がするけど大丈夫なんだろうか
一部の強者は例外だけども、少なくとも平積みにすべき代物ではないような
652イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 16:45:25 ID:vv61csXi
小学館なんだから普通に女子供狙いすれば良いんだ。
エロゲライター全員に児童書を書かせろ。
653イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 17:03:32 ID:M5tNLqFR
既に女児をターゲットに据えて書いておられるもいらっしゃいますが
654イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 17:15:04 ID:dNU+1KVH
漫画では既に小学生タゲ雑誌で
エロ漫画家に作品描かせてるわけで。
655イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 17:36:33 ID:Mc3FTdPF
ロミオの野望は小学校の図書館に置かれることだしな
656イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 17:48:23 ID:Y/sWTNly
地方なので発売は明日以降になるみたい。
天候が悪ければ週明けかもしれない…
657イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 17:55:45 ID:Qjy7/lDf
ガガガのライバルはGAじゃなく、スクエニ
658イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 18:19:18 ID:EMDdb82C
武林とレヴィアタン購入。
普通って言うなー。
659イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 18:44:01 ID:E7MikLMS
武林挿絵多すぎwwwwwww
660イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 18:59:19 ID:dTuM3E32
既出ネタかもしれんが
ビキニンジャってタイトルに1ってあるがこれは続刊確定って事なのか?
それとも所謂「スレ立ててみました part1」的な意味での1なのか?
ちなみに一柳凪のリバース・ブラッドにも(1)って表記があるんだが……
編集正気か?
661イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:34 ID:wNpNa3dW
>>660
Re:ALIVEにも1がついてたんだ
きっと気にしたら負けなんだよ
662イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:09:40 ID:M5tNLqFR
ビキニンジャは企画物だし普通に続編もあると思うが
他はわからん
663イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:22:46 ID:c2w3ElS2
しかし名前からして売れなさそうだしな
ビキニンジャ・・・

ガガガは本を出す度に自ら傷口を広げているような気がする
いつ致命傷になるんだろう・・・
664イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:25:45 ID:Y/sWTNly
Gウイルスに感染しているからきっと大丈夫なんだよ
665イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:40:15 ID:nkmIhPeh
むしろこのスレ見たせいでビキニンジャが気になって仕方なくなってきた
666イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:20:38 ID:dXDq8QwK
ちくしょう!
ビキニンジャ買っちまった!
667イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:20:45 ID:puygGmV3
そして買うとガガガられるわけだ。
668イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:22:21 ID:vv61csXi
12月の祭りの余興だな
669イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:42:37 ID:EMDdb82C
武林読了。

いやー、これは酷いw良い意味で。
やりたい放題ですな。

ネタバレは0時からだっけ?
670イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 22:14:33 ID:fo597rly
いつでもいいんじゃねー
ガガガスレでフラゲだのネタバレがどーのこーのなんて
今更気にする人なんていないっしょ
賑わうならなんでもいいよ
671イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 22:52:09 ID:iMXe6Dmr
深見なら専スレがあるわけだが
672イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 23:21:38 ID:vv61csXi
メジャーを目指しているらしいガガガにとって、
武林がカンフル剤になるのか、毒になるのか
いまだ判断ができない。
673イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 23:33:44 ID:cZWTcRBG
ネタにしかならんだろ
674イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 23:57:47 ID:juoeQAO9
フタナリエロがメインストリームになるわけなかろう。
675イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 01:48:18 ID:CVGFmBFu
レヴィアたんと武林買ってキタ〜
つかレヴィアタン3巻は、来年1月にもう出んのか〜
ホントに出るんかいなwでも早く出してくれんのは、有り難いな。
676イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 02:19:12 ID:uQNfCg8R
挿絵少ないってのはマジ?
677イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 02:30:40 ID:CVGFmBFu
レヴィアタンは、ちと少ない希ガス、でもエロいw
678イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 07:59:44 ID:Rv1guL5q
>677
エロいってのはあの男がヨダレを垂らしてる絵かな。
武林の凄まじさと並べるとエロいとは感じられなかった・・
だって新ヒロイン登場時に武林の主人公は母乳(ry
679イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 09:14:33 ID:wkd0yUC/
レヴィアたんってタマ出てくんの?公式のキャラ紹介にいないけど
680イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 17:02:03 ID:uQieniMR
発売翌日の土曜日に何でスレが止まるんだよ
681イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 17:05:28 ID:z4Jmp8o/
全裸待機だろう
682イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 19:16:56 ID:dsuxDXCz
話題がないみたいだからある地方都市のガガガ状況を
俺が行く本屋ではことごとくカップヌードルの扱いがよく、山が低かった……はたして売れてるからなのか入荷数が少ないからなのか……
アニメイトではまだ入荷してないにもかかわらずその隣にあるオタショップには全部揃ってた
武林が大量入荷されてて、積み山が一番大きかった(それでも二列だけど)

新刊でも挿絵の話ならおk?
カップヌードルの口絵のカズマがどうみてもやらないかの人でちょっとショッキングだった
脳裏にポルナレフが浮かんだ

ビキニンジャの扱いは微妙でした
683イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 22:12:11 ID:a3drf6qL
駅前のデパートに入っている書店で、ガガガ新刊全部平積み、それぞれ20冊はあったと思う。
買ってはないが、正直ビキニンジャでちょっと迷った。
684イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 23:22:13 ID:8eJppqR1
>>679
仮にも主人公格なんだから出ないってことはないだろうよ
685イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 13:18:19 ID:9pDKDQfK
で、結局のところビキニンジャはどうだったの?
事前評だけで誰も読了感想書いてない時点でお察しください、って事?
とりあえず武林は迷わず買ってきたんだけどねw
686イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 13:33:38 ID:QfJLMoIe
ネタにされてただけで前評判なんて皆無だろ
買った奴自体ほとんどいないじゃない
687イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 15:39:48 ID:UeAq5uE7
>>617辺りからおおまかに数えてみた
買ったっぽいor面白かった報告(同一IDは一カウント)

B 1
武林 3
レ 3
ビキニ 1
ヌードル 1

最初から売れない予想のカップヌードルはともかくレビアたんと武林以外全然報告を聞かないのは何故だ。
特にビキニ。Amazonのランキングはそんな悪くなかった筈なのに……
とにかく武林大人気
688イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 16:18:23 ID:8dLszPGB
ここの住人で本当にガガガの小説買ってる奴、結構少ないと思うぞ。
689イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 16:22:20 ID:UeAq5uE7
マジで?
690イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 16:35:01 ID:DycvX7KZ
ロミオだけ買って他をバカにしに来てる奴もとかいたな。
ガガガスレは割と多いと思う。ただ理由もなくバカにする奴が多い。
691イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 16:41:16 ID:XrlsYGBk
いまだ半分はタイアップだからな。
692イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 16:55:34 ID:UeAq5uE7
地味に中堅になりつつあるファミ通もタイアップで成り立ってるようなもんだけどな
テイルズとかFF11とか……
タイアップ好きな俺としてはよくわからないタイアップだらけなガガガが大好きだ
693イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 17:03:15 ID:8dLszPGB
あれ? ファミ通は文学少女がかなり強いんじゃないの?
694イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 17:08:52 ID:UeAq5uE7
最近はね。あと日日日。
昔は魔導物語とかファイアーエムブレムとか、ニトロのゲームのノベライズとかもやってたような……
最近はオンラインゲームのノベライズが多い。
確か元々ファミ通ゲーム文庫じゃなかったっけ、ファミ通文庫って。
文学少女が出るまでは本当にパッとしなかったはず……多分
だからガガガも地味に頑張れ
695イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 17:12:19 ID:wHwkhzEs
>687
Bの方は語ろうとすると原作のネタをバラさなきゃならないので、こちらでは
語りにくいというのもあるんじゃねーか
696イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 17:18:32 ID:QfJLMoIe
魔導といえばボロクソに叩かれてたな
あとから出てきた人が妙な年表を作っちゃったもんだから
697イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 17:30:08 ID:XrlsYGBk
年末は、もっと盛り上がりますよね?
698イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 17:32:29 ID:mmGtvJep
てかファミ通はFF11やテイルズ、TRPGのノベライズ組、榊や築地の外部組、
ガーゴイル、学校の階段、文学少女等のえんため大賞組と結構バランス良くないか?

MFのゼロのような突出したのがないから地味なイメージがあるけど。
699イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 17:55:28 ID:Zv0+Uygr
かのこんアニメ化か、こりゃビキニンジャがアニメ化される日も近いな
700イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:06:09 ID:DycvX7KZ
>>699
脈絡無さ過ぎてワロタ

しかし、話題づくりでそれくらいのことやらないとダメかもね。
701イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:11:46 ID:8dLszPGB
わかった。
じゃあ、樹海人魚のアニメ化について本気出して考えてみようか。
702イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:21:40 ID:Mg91r5Hl
Bullet Butlers結構面白かった。
”○○社製のエンジン”とか”リチャードなんちゃらが発明した魔銃”とかの描写の固有名詞って、
ゲームをプレイしてると『ニヤリ』と出来るシーンなのかな?

703イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:37:25 ID:ejKTdfvB
>>702
どっちも登場人物
704イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:56:57 ID:Mg91r5Hl
そうなんだ、ありがとう。
プロペラのサイト見て、その辺は良く分からんかったもんで。
スピンオフ物だからしょうがないか、既プレイ者へサービスだもんな。

続巻でるまでにはプレイしてみることにする。
アーネストの同級生がヒロインの一人みたいだな、まずは雪から攻略しようかな。
705イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 19:47:12 ID:tVj2xxaT
レヴィアタン読了。

今回は溜めの巻だな。
・他の街との戦争の予感
・ヒロインの過去話
が交互に進行。

過去話への入り方が唐突なのは一巻と変わらずだったがキャラの掘り下げが
良い感じに進んでた。
無口ジャージがツボった。
完全にかませだった鬼道衆は3巻で本領発揮だろうか。
相変わらず妹が空気なのは残念。
過去の仲間二人がどんな登場をするのか期待。

3巻は戦闘シーンが160ページだと。
706イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:03:53 ID:T+Sz3C1M
>>705
静は漏れもツボだったw
過去話は、どうにも流れをぶった切ってる気がするねぇ
707イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:16:45 ID:uZCjyj6E
もう間違いなく仲間二人は敵として登場しそうだなぁ。
708イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:34:52 ID:Zs78kavr
>>694
ファミ通と不死身はTRPGとも組んでるからな……

ナイトウィザードとかアニメ化補正で売れてるらしいし。
709イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:14:42 ID:c/JP2RoF
>>707
屈服フラグが立ってたしな
710イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:23:48 ID:mEhSu64h
>>698
ファミ通は、ゲームノベライズと外部組が立ち上げの主力で、自カラー出すために大賞組育てたからね。
リプレイも、富士見がほぼ独占していた所をFEARと結んで、切り崩したからなあ。
そういや編集にきくたけのファンがいたんだっけ。
時間かけて上手にレーベル育てているからな。
711イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:32:49 ID:T+Sz3C1M
>>707
美歌子が2人を引き連れて、ユーキ(ヒロにお姫様抱っこ)と対面・・・・・・・・・修羅が見えるw
712イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:42:30 ID:E9uIT/zR
カップヌードル2巻を買いに行ったらそれだけ売り切れてた_| ̄|○|||
713イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:45:58 ID:8dLszPGB
だーからシーフードにしとけってあれほど……
714イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:52:42 ID:E9uIT/zR
715イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:53:24 ID:oOzGPwZQ
普通はカレーだろ、常考・・・
716イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:55:01 ID:Zv0+Uygr
普通はノーマルだろ、最近はアブノーマルが増えてるから困る
717イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 00:26:00 ID:KWqFUyZX
シーフードの汁でお茶漬けは誰もが通る道。
718イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 00:33:55 ID:cLOB1xkz
美味いよなw
ご飯入れるとw
719イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 01:02:19 ID:crY6b5sz
ラチェクラやってたらここを思い出してやって参りました
720イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 01:12:59 ID:T4b3y7IZ
ミルクシーフードなるものが発売されているみたいだけど最強はやはりシーフードマヨネーズ

カップヌードルは今回も普通に面白かった
絵師がよくわからない方向に神だった
一枚目のカズマがやたらかっこよくて絵UMeeeeeと思ったら
五枚目が……五枚目の絵が……
721イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 01:20:23 ID:MeXJad6O
読んでないけど
1っかんの表紙って
やらないか?
って文字つけてもぴったりくるよね!
722イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 01:24:34 ID:T4b3y7IZ
>>720
間違った五枚目の挿絵じゃなくて六枚目の挿絵だった
本当にガガガが何を目指してるのかわからなくなった
723イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 01:27:20 ID:cLOB1xkz
>>722
なによ、男同士が裸で絡み合ってたのか?
724イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 01:36:44 ID:T4b3y7IZ
いやなんか『ゴゴゴゴゴ』って擬音がつきそうな絵
725イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 14:29:59 ID:bCsohUSG
マージナルの続編はでないのん?
726イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 15:28:53 ID:iQLbASmR
ビキニンジャ読了。普通にラノベでオレにはおもしろかった。
ガガガっぽくない。他から出ればもう少し話題になったかも。
727イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 15:29:39 ID:iv3algHo
察しろよ
728イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:30:58 ID:d49dtM6I
大阪屋ランキング 文庫500位まで11月12日〜11月18日 (16日)
403位 武林クロスロード 2
圏外  レヴィアタンの恋人 2、FREEDOMフットマークデイズ 2、
     ビキニンジャ・ドキッ 1、Bullet Butlers 1

参考  GA文庫
97位  神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター
330位 戦塵外史4
492位 伊佐と雪〜たましいのゆくところ
圏外  虚攻の戦士五分間ノ神話、暗黒は我を蔽う夜の騎士、ジョン平とぼくと4
729イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:32:02 ID:d49dtM6I
× 参考  GA文庫
○ 参考  GA文庫 (15日)
730イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:32:24 ID:cLOB1xkz
だ、誰か介錯を……
731イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:37:10 ID:PInfOxQ3
なんかもう普通に駄目っぽいね
732イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:46:57 ID:rcWVjuiL
武林シリーズが完結するまでは頑張ってもらいたい。
それこそ月刊深見でも構わん
733イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:09:11 ID:59+TnRye
その武林ですら403位というあたり本気でやばそうだ。
なんだかんだで話題になった武林なら二桁ぐらいに入っているかと思っていたのに。
734イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:18:05 ID:osPvBP9n
あとは十二月のロミオかぁ
あれが二桁いかなかったら本格的にオワタだな
735イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:22:43 ID:ZJSzbgnk
ビキニンジャに頼りすぎた結果がこのざまだ…。

武林も、一巻で懲りた人大勢ってことか。やりたい放題やりすぎた。
736イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:33:05 ID:xrE3SYb/
一次で落ちて良かったw
他におくってデビューしよう。

残飯三郎ってペンネームにしよ!
737イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:35:02 ID:h1gqwbkL
集計時期が悪かったんだよな
そうだよな
738イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:41:19 ID:zRiB51hG
十八日迄入ってるなら、発売日に恵まれなかった訳でも無い罠。

武林も2chでネタになってるだけじゃ駄目なのね。
レーベル立ち上げ時期の期待度ブースターが、それなりに強力だった事が判明。
739イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:46:12 ID:PInfOxQ3
ロケットスタートなんて言われた時期もありました
そのまま突き抜けたけど
740イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:47:28 ID:ZJSzbgnk
>>738
ブースター燃料が切れてからはまさに墜落。
本格的に梃入れしたいけどどうすればいいのか分からない。
ってとこなんだろうなあ。

それが分かれば苦労しないw
741イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:01:14 ID:xc/zapHN
RIGHT×LIGHTはなかなか面白かったんだけどな
あれの続きが出なくなると困るから頑張ってくれ
742イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:04:40 ID:h1gqwbkL
編集部はもうどう売り上げを伸ばすかより
誰に責任を取らせるかの陰謀合戦でいっぱいいっぱいだろうな
743イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:11:17 ID:d49dtM6I
RIGHT×LIGHTは今月より1日多い集計で140位だったので、
明らかに発売日の差じゃないな。
744イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:15:38 ID:EhCU2BIm
>>732
二次ドリに移籍すれば無問題
745イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:36:31 ID:N6mm2dee
>>742
初期の快進撃なしでいきなり大戦末期って感じだ
746イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:56:39 ID:3MMI8FoT
来月のロミオがダメだったら
ハヤテとオモイデ教の続刊にかけるしかないな
747イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 19:13:44 ID:dM5/gX6L
虚攻の戦士うれてねーのか
つーかポリフォニカ売れてるなあ
748イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 19:35:56 ID:1pl7s9uc
レヴィアタンはけっこう好きだが、まあしょうがないかなという気がするw

微妙なところが多かったからなあ……
749イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 19:41:25 ID:9+ymSHKp
>>728
やっぱエロ絵つけりゃ売れるって単純なモンでもないんだな

しかし…ポリフォはまあ仕方ないとして
他の雑兵にすら歯が立たないってどういうことだよマジで
シリーズモノの1巻2巻で既に圏外とかもうどうしようもないだろ
750イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 20:04:39 ID:KGtbPftq
東出って奴は人気あったんじゃねぇのか?
751イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 20:17:33 ID:nSwhy7Ah
続編の3つ読んだ。

ラーメンが一番面白い。
レヴィアタンは次巻に期待。
武林はストーリー自体は面白かったので方向修正されてればと思って買ったが相変わらずだったので次出ても買わん。
752イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 20:22:09 ID:9Hq9at51
>>750
いいライターだしエロゲ筋では人気もある。
だが、あくまで局地的な人気だ。おまけに原作がそこまで売れたわけじゃないからな。こんなもんだろ。
753イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 20:53:54 ID:T4b3y7IZ
カップヌードルとぼくらのが完結するまでは消えないでくれ、ガガガよ……orz
特に刊行ペースが若干遅いカップヌードルファンの俺涙目

いるかどうかは知らんがオモイデ教外伝のファンはもっと涙目だな
754イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 20:54:43 ID:MeXJad6O
ガガガが売れるには対象年齢下げるしかないよ。


おまえらには残念だろうが……
755イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:02:33 ID:9+ymSHKp
下げるのは別にいいけどね
「じゃあ異世界で学園異能でロリハーレムでエロゲ絵師ならいいんだろ?」
みたいにあんまり何にも考えずにグイッとやるのも逆効果だと思うんよ
でも今までのことを思うと何だか本当にやりそうな気がしないでもないんだよ
756イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:03:11 ID:PInfOxQ3
東出はライター単体での知名度はいまいちだし実際バレバトはそんなに売れてないからな
あくまでプロペラのあやかしびとという作品の人気でって感じだわ
まあそれも一万ちょいなんだがそれ言ったらロミオも売り上げでは五十歩百歩だし、ライター買いする層は実は少数派閥なんだ
757イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:15:32 ID:9Hq9at51
ファンの声が大きいのと売り上げは別だもんなー
758イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:28:43 ID:eXH7U7n+
対象年齢今のままでも特に面白くないってのが一番の問題だろ。
ぶっちゃけ武林はエロ取ったら何も残らん普通の駄作だぞ。
759イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:37:27 ID:dzPfZRuR
前はロミオがラノベってのが新鮮だったが二作目になるとどうなるか
固定がついて売れるか、お布施が減って売れないか
760イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:42:30 ID:MeXJad6O
ガガガって試行錯誤(迷走)の途中で
これからレーベルカラーが決まるんだろうけど
どれが選ばれるのかな

女子供路線? ロミオ
学園路線 カゲキ
エログロ路線 武林 
エロゲ路線 ニトロ
一般書籍 マージナル
跳躍 脳ギュル

近衛のは読んでないのでしらん
761イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:14 ID:Ez20kBOw
しかしなんだかんだ言っても、11月で一番売れたのは武林だったか・・・
カップヌードルが人気有るという本屋のブログだの、
ビキニンジャ連呼だの、エロゲライターだの色々あったから読めなかった
ガガガ文庫の発売日2日で大阪屋ランキング入れたなら、大したものだ
762イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:16:58 ID:VHwujArb
もう朱門も参入して、頭取文庫にすればいいじゃない
763イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:57:14 ID:EHlTGbFz
ここに出したんだけどさ。一次で落ちちゃったし、縁がなかったと思って電撃に全力注ぐよ!またなガガガ!
764イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 23:58:27 ID:TWMz5H+c
>>760
そこは九郎地雷路線で。
765イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 00:51:20 ID:YjtuzEQu
ワナビがわめいてるのは応募の発表あったからか
公式見てきたけど、エロそうなタイトル多いな
結局このまま読者(おもに俺w)ドン引きの路線でいくのね

カップヌードルだけは圏外でも出し続けてくれよ?
766イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 01:24:36 ID:dLYoTGnS
>>760
曰く、九郎先生の文章は「読む」のではなく

「 詠 む 」 のだそうだ
767イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 01:52:01 ID:BmXpoiqk
今のガガガは優香呼んでのしょーもない授賞式とかしてきたツケを払ってるんだ

>>763
一次で落ちるようなもんはどこ送っても同じ。
768イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 01:52:44 ID:Idl6sSt4
レヴィアタンの1巻、書店で見かけて買って
面白かったのでこのスレに来てみた。
2巻ももう出てたんだね。
気づかなかったが平積みしてたところに並んでたのかな?
萌え系ラノベに飽きあきしてたんで続きが楽しみだ
カップヌードルも隣に並んでたな。一緒に買ってくる
769イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 08:56:37 ID:P4krn0JQ
樺薫の公式サイト発見したんだが、

http://cumberland.blog38.fc2.com/blog-entry-5.html
>今日は打ち合わせでした。
>今後の方向性が色々と。
>さて、どうなることやら。

ということは、めいたん続編か、若しくは新作くるか!?
770769:2007/11/20(火) 08:59:41 ID:P4krn0JQ
と思ったら、

http://cumberland.blog38.fc2.com/blog-entry-3.html
>新作の第一稿を脱稿しました。
>ちょっとほっとしています。
>ここからの直し作業も大変なんですが、とりあえずはひと段落です。

新作出るの確定しるのか。
このスレでは叩かれる作者だが、俺は期待してるぞw
771イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 20:02:41 ID:iQTuxNp0
>303
> 荒川工が侵攻したんだから東出祐一郎も出陣してほしい。

実は頭取の下僕が本を出してるのかと、ついでに買ったのは内緒だ。
772イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:09:41 ID:/2+4QqH4
ガガガは女性読者がまったくなさそうなのがイタイ。
773イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:01 ID:0KcEBxfe
ルルルがあるじゃない
774イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:32:08 ID:0YrQk4oj
そこ分けちゃったのがイタいんちゃう。、
775イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:45:50 ID:BmXpoiqk
ルルル分もガガガに持ってきたら更にカオスになるだけっす。
776イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:02:18 ID:/2+4QqH4
少女漫画=ルルル
少年漫画=ガガガ

みたいにしたかったんだよな。
ルルルはそれっぽい気もするけど、ガガガのラインナップはそのイメージに
そることができずに、しっちゃかめっちゃかになった感じか?

去年の新書一位が銀玉で3位がDグレイマン。
現代のマーケティングにおいて女市場を排斥しての大ヒットはありえないぞ。
がんばれガガガ
777イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:20:22 ID:0Gv0Ton1
>>772
そう?自分女だけど普通にガガガ読むよ。
ヌードルとかカゲキとか携俺とかアイとか。
778イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:50 ID:/2+4QqH4
男前っすね。
女性視点からしてガガガの印象ってどう?
779イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:27:34 ID:t4dftyVP
来月はどうなるかね
780イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:40:35 ID:cUdufq+4
カップヌードルは間違い無く今のガガガの柱。
781イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:41:21 ID:Bybsg6et
誰かカップヌードルじゃなくて正式なタイトル言ってやれよw
782イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:44:59 ID:k8Rms4fw
ヌードルは三巻完結なんだってな。
で、どれがシーフードなの?
783イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:00:17 ID:r8O+S7A3
次出るのがシーフード。
784イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:11:09 ID:3tcxSwfX
公式にはキムチって載ってるぞ。
ちゃんと調べてから言え。
785イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:24:07 ID:p4ONyfg1
とりあえずカップヌードル全種類分の巻数出そうぜ
現在発売中:21種類
過去に発売された物:88種類
関連商品:5種類
まるでグイン・サーガwww
786イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:26:36 ID:wXujEHKe
チリトマトとSioをお願いします
最近見かけねええええ
787イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:55:03 ID:ZTBP/7Y0
三巻少ないよ
せめて五巻…
788イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 04:54:56 ID:bgSruruU
世の中は甘くないか


ならせめて、自分には甘くても良いんじゃねーか?


俺は甘くはねーけどよ
お前の前だと仄かに甘くなるらしい



大人の味ってやつだ(そのまま二人はキスをする)



〓顔文字〓



田中ロミオのわたくしブログ
http://ameblo.jp/ruhuraro
789イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 07:10:51 ID:UrSRiBJd
>>781
フリーヌードル?
790イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 07:19:04 ID:w/HFk/t0
ガガガ文庫ってレーベルそのものが大失敗だろ。
小学館は狂ってやがるぜ。
791イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 07:41:40 ID:sBDed2XR
武林
ぼくらの
カップヌードル
衰退

まだ一年経ってないのにこの統一感のなさは異常
まあそんなガガガが大好きなわけだが
792イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 07:47:09 ID:/vxMV8pa
創刊半年の割にスレは伸びてるよな
なんでだぜ
793イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:48:13 ID:M//rYuKD
つネタレーベル
794イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:59:19 ID:VvTMA6BS
この賑わいを少し……ファミ通スレにわけてください……
795イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 09:05:17 ID:5LPubz+2
HJとかガガガみたいにネタッぽいレーベルのスレは伸びるよね
796イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 10:10:28 ID:sBDed2XR
HJってガガガよりも地味なイメージがある
797イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:02:57 ID:pNGKY3RG
HJはけっこう安定して圏内乗せてるし新人も順調ですよ
798イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:14:57 ID:k8Rms4fw
集めた新人の数は少なかったろうに……
編集の実力の差なのか?
799イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:16:50 ID:HIVBAHNk
いや、こういっちゃ悪いが、ガガガもHJも五十歩百歩だと思う。
きゃらの!とかみりゃわかるが、HJも迷走してる。
800イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:53:45 ID:U7QS4Mj3
きゃらの!は迷走してるなw
だが文庫は安定しているだろう。
武林みたく吐き気のするもの出さないし、寒いサブカル風を吹かせてもいない。
801イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:08:35 ID:YW740iV4
×吐き気のする
    ↓
○自分の趣味にあわない
802イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:26:19 ID:k8Rms4fw
創刊の時
武林の挿絵リンクを見てレーベルに絶望したのは確か
803イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:28:21 ID:3tcxSwfX
マッシヴじゃなけりゃぁ……
804イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:34:32 ID:HIVBAHNk
フタナリじゃなけりゃぁ……
805イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:38:40 ID:E/pAhB1b
大阪屋文庫500位まで 5月21日 〜 5月27日
11位 ハヤテのごとく!
39位  人類は衰退しました
220位 月光のカルネヴァーレ〜白銀のカリアティード 1
244位 武林クロスロード
268位 学園カゲキ!
306位 新興宗教オモイデ教外伝 1
352位 マージナル
375位 樹海人魚
395位 FREEDOMフットマークデイズ 1
圏外 ぼくらの〜alternative 1

信じられないかもしれないけど、半年前はこうだったんだぜ。
806イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:48:22 ID:4RuW9Tx8
ガガガは衰退しました

ウダルはどこいったのかね。
また敵前逃亡?
807イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:52:23 ID:T0gpE5f0
対象年齢層絞るのって重要なんだな。
808イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:09:26 ID:20irql3i
>>805
創刊ラインナップでこの順位は凄いって他レーベルスレで言われてたんだぜ
809イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:11:51 ID:I8sGy90Q
見る影もない落剥振りだな・・・
810イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:14:08 ID:3tcxSwfX
それでも僕は大好きだよ……





ガガガ ス レ が。
811イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:37:03 ID:Wag8bJza
ああ、俺もこのスレ、そんなに嫌いじゃないZE
812イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:54:43 ID:k8Rms4fw
エロゲっぽさを完全封印して
低年齢層でも読めそうなのを書いたロミオは
ガガガ編集よりも編集的な視野を持ってる気がする
次の審査員に入ったのはレーベルの好材料

創刊ブースター抜きで来月の売り上げがどれほどになるのかは
ガガガの将来を占うに当たってものすごい重要だと思う。
813イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:01:56 ID:t9sDflLf
来月って、なんかそんなに重要な人材が集中してるのか?
814イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:06:32 ID:wXujEHKe
衰退の二巻。
完全オリジナルであれだけ売れたんだから二巻もちゃんと売れるだろう。
一発も当てられずに消えていったレーベルもあることを考えれば、まだ救いはあるんじゃね?
815イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:12:59 ID:3tcxSwfX
衰退が三ヶ月に一冊くらいのペースで刊行しつつ、
クオリティが落ちないで盛り上げられたら看板になるんじゃね。
エロゲ作家だし、まるでどっかのヤマグチみたいになってくれりゃーね。
816イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:13:55 ID:5LPubz+2
なんだろね
筆が遅いのかな?
817イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:15:39 ID:qAn+BeE5
話題性だけに敏感なファウストあたりが
オサレ感に釣られてちょっかいかけてないか心配だ
818イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:37:37 ID:t4dftyVP
ロミオは筆自体は早い
ただいつも仕事を抱えてるうえに衰退の場合編集のコンセプトが「ゆるゆる出していく」らしいからまあその通りなんだろ
819イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:46:45 ID:IeEgFX5v
>>815
さすがにゼロ並に売れるのは無理だろう……
ロミオの腕は抜群だしファンの声も大きいけれど、大ヒットはせんよ。
820イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:51:03 ID:k8Rms4fw
ハリポタ的なノリで一般層に売れれば……
ガガガ編集部がサブカル寄りなので難しいけど
821イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:53:14 ID:Mf3AGkW+
ハリポタはハリポタだからマンセーされてるだけだろ。
日本人があんな話を書いたら、どの客層にも鼻で笑われて終了だ。
822イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 16:03:40 ID:k8Rms4fw
田中ロミオはハーフだろ常識的に考えて
823イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 16:54:51 ID:qkLMecZU
ポタと蓬莱の合わせ技で、安定した売上叩きだしている某漫画があるわけで。
824イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 17:44:05 ID:T0gpE5f0
ハリポタは一巻が神です。世界レベルのキャッチーさです。最終巻にはがっかりです。
825イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:05:51 ID:dGYfX+lR
『このライトノベルがすごい!2008』を買ってきた。

新人賞作家インタビュー35人中、9人がガガガ……!?
あと「衰退」が結構高評価を受けている。
826イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:10:56 ID:k8Rms4fw
凄いなw
827イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:13:37 ID:UGUDd7Xo
提灯記事だとしてもすごいな
来年姿を消していたら余計にすごいが
828イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:17:17 ID:JKip0vcK
だってウブが噛んでるし
何を今さらって話だ
829イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:55:23 ID:E/pAhB1b
他所は新人賞、一年で9人も出してないから。
830イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:57:10 ID:pGH26PHP
面白いくらい予想通りだな
831イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 19:29:08 ID:/vxMV8pa
イラストレーター部門に近衛が入るべきだろう
832イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:15:06 ID:K9ADp8js
ハリポタってラノベ読み的には
評価低いみたいだね。

リアル鬼ごっこみたいに普段本を
読まない層に売れたのかね?

833イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:26:56 ID:5jp33BdS
そもそもアレは海外では主に児童書扱いでしょ?

>>825
このラのアテになら無さは異常
834イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:32:50 ID:/vxMV8pa
ラノベ読み中高生のハリポタ批判は結構多かった
835イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:33:43 ID:k8Rms4fw
でもゼロ魔で喜ぶんだろ?
836イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:36:42 ID:hLpIdK9E
このラ
ガガガ文庫の代表作が衰退なのは良しとして
注目!が『にこは神様に○○される?』はどうかと……。
837イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:40:14 ID:k8Rms4fw
やっつけ仕事だw
838イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:45:31 ID:rMbdFWfJ
エロゲライターつながりかw
839イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:50:51 ID:ECP68YVC
>>836
いいかげんすぎるw
840イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:51:08 ID:I3Vk3tp9
武林はスルーか…まあその判断は分かる
でも「このラノベがすごい!」という言葉にはピッタリな作品だと思うんだ
841イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:21:35 ID:EdbzQ/Of
色んな意味ですごかったのは確かだけどなあ
842イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:22:47 ID:E/pAhB1b
このラノベが凄い……性的な意味で
843イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:47:43 ID:8z1d0Kx2
そろそろ「このラノベレーベルがすごい!」が出てもいいころだ
色んな意味で目立てるぞ
844イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:48:47 ID:WjJZzN8R
>>832
年を追うごとに厨二臭が増えるのがハリポタ
あの作品で一番まともなのはマルフォイ
845イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 23:11:34 ID:7BTIdm4j
ドラフォイも十分おかしいよ
ハリポタはまともな人間がいっさい出てこないことでゆうめいなじどうしょでしょ
世のメンヘルやるんぺんたちに希望をあたえるしょうせつでしょ
誰にでも理解できるすとーりーじゃないはずなのにあんなにヒットするなんてなあ
ヒットしたのはけっぽりたいせなかが売れたのと同じようなりゆうかなあ
846イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 23:15:13 ID:wxuyQLHv
中二病というか、児童書のくせにやたらドロドロしてるな
登場キャラの大体が情緒不安定な自己中かDQNだし
847イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 23:44:17 ID:bSKmVCOp
まぁ子供ってみんなあんなな気はする
848イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:18:38 ID:S42M7mHe
衰退のあとがきでもハリポタに触れてたよね
849イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:19:22 ID:d1WLj8Om
針がぽたっと
850イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:25:56 ID:aUljZVsf
なんだかんだ言って
おまえらハリポタ読みじゃないか
851イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:26:51 ID:Uz4+0QFa
読んだことない人とか、スレ違いの話題だと思ってる人は反応しないので…。
852イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:39:30 ID:qOoogtpO
読んでないけど、この前映画だけ見た。
校長やらヒゲ教師やらの贔屓がひどくて、イギリスが心配になりました。
853イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:44:29 ID:N1aGZIYh
シングルマザーで苦労して父親にいい印象をもっていない女性の書くストーリーが
不条理でないはずがない
854イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 01:09:10 ID:Fxl8J18S
しかし若い男と再婚してたのを
内緒にしてたんだよねw
855イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 01:18:31 ID:RIhurHG8
ハリポタは翻訳家もアレだし
訳し方によってキャラの性格が変わることはあるらしいな
856イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 01:19:59 ID:4E+q8fSv
あれ単純に面白かったからな。四巻辺りまでは。
857イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 02:11:43 ID:2lFp4mnV
最新刊を図書館で100人オーバー待ちして読んだら、女子キャラがビッチ化しててマジで始球式したわー…

まあ、それ以前の買ってた頃から毎度翻訳者あとがきで殺意沸いて始球式してたけど
858イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 06:27:50 ID:nVVvzHnD
>>857
借りた本投げるなよ・・・
859イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 06:48:44 ID:5rdfIfvk
!?
今月の新刊よりハリポタの話の方が盛り上がってる!?

>>851
頑張って這い上がろう。
860イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 08:29:30 ID:7dV6FVbT
ここはそんなレーベル

いっそ衰退に続いて小学校の図書館に置けそうなものをもう一つくらい出してもいいんじゃないかと思う
今児童書って旬だし
861イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 08:58:46 ID:0kzqcBpa
>>859
ここは衰退以外は比較的まともな作品も、みなひとしなみにネタ処理するスレだから
862イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 09:36:04 ID:for8d6/C
ネタになるほうが稀だと思うのですが
863イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 09:47:12 ID:UU4h3i0c
このライトノベルが凄い買ってきた
ガガガ新人9人もいるのに誰一人ランキングにも特集にも入ってねーよ
HJ大賞の「たまなま」は各所で姿を見せてるのに
どうした小学館あの時の怒涛営業力はどこへやった
864イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 10:05:44 ID:Bvm/2qov
いや、あれは新人賞総ざらえの企画だから、九人全員いるのは当たり前なんだわ
そしてランキングにも特集にも姿を見せないのはこれまた当たり前
865イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 10:23:28 ID:Gjw3S6k0
あなたは残酷だ
866イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 11:16:23 ID:S42M7mHe
ネタになってるのもめいたんとビキニンジャぐらいだな
深見と九郎先生は元々それぞれの地位を築いてた人だし
867イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 11:30:14 ID:H082GQLH
>841
ラノベとしちゃはっちゃけてるけど、二次元と比べりゃおとなしいにも程がある。
だから、評価が上がらない。
868イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 12:19:09 ID:epJ1QPyx
いや、エロ描写が短いのを除けばシチュエーションは二次元でも上位ナンバーになるだろ。
869イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 13:18:17 ID:VHwghxHR
描写を2段階ほど深くすると二次元そのままだがページ数が500Pくらいになるw
870イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 13:23:09 ID:5lOby5bo
二次元はページのほとんどをえろシーンに使わないといけない制約があるみたいなので、
まともなストーリー+えろみたいなものを書くのは難しいし、別ジャンルになると思う。

武林の場合、フタナリってとこが別の問題になってると思うけど。
871イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 13:54:56 ID:cbpinRAL
二次元でもノベルズの方と比べると、むしろ甘いくらい。
872イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 14:46:14 ID:epJ1QPyx
>>870
ほとんどって程でもない。
真顔の3巻あたりとかエロ2/3くらいでも許されてる感がある。
873イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 19:10:03 ID:EpRywE1d
七割エロでほとんどって程でもないと言われても。

さすが死亡率の高い底辺二次産業はものが違うとしか……
874イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 19:19:56 ID:FiN5QP87
ここはキルタイムと提携してラノベ版ヴァリキリー路線で行けばいいんじぇね?
二次元の方で暇な連中結構居るだろうし
875イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 19:22:11 ID:VLZBdmxO
腐っても小学館ですから
876イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:04:29 ID:8KgZL3tw
Amazon.co.jp ランキング: 本で

348位 武林クロスロード 2
787位 Bullet Butlers 1
1,366位 FREEDOMフットマークデイズ 2
1,576位 レヴィアタンの恋人 2
21,189位 ビキニンジャ・ドキッ 1

11月22日21時集計

ビキニンジャぶっちぎりで売れてないじゃん。やっぱりネタw
877イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:06:48 ID:NwUiu3Oc
来年にはもう潰れてるなこのレーベル…
878イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:09:51 ID:aUljZVsf
アマゾンランキングは定期的に上下運動を繰り返す。
数日分の集計をとった売れてる順(これも変動激しい)
だとレビアタンよりもビキニはかなり売れてる。

大阪屋圏外のニコがずっと上位だったり
とにかくアマゾンランキングは役にはたたない
879イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:15:16 ID:iAgMEMVE
一次落ちした僕は公務員を目指すことにしました
880イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:35:34 ID:jmWfC8ic
>>875
いや既にエロゲーメーカーと連帯してるし
881イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:51:13 ID:pMqlyW0r
抜き専の二次ドリと、ニトロやプロペラを同列には語れんだろ
882イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:02:49 ID:dg8SRAd1
まぁそれでも一般人からすれば異常に見える訳で
いやラノベ買うような奴は一般人じゃないんだし異常ではないのか
まだ腐ってません
883イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:48:19 ID:Uz4+0QFa
どうせならハヤテみたいに売れそうなタイアップに力入れればいいのに。
他につてはないのか?
884イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:06:12 ID:Vz1Upwwp
次はケンイチや結界師をやってこける予定
885イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:07:57 ID:aUljZVsf
小学館って萌えに関してはあんまりないよね。
少女向けのエロは盛んなのに

IKKIにアフタヌーンみたいな微萌えが欲しくてガガガとタイアップ?
なのに連載は脳ギュルw

わからん・・・
886イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:29 ID:Z/yj9T8I
ロミオって衰退以外にもなんか書いてたんだよな?
他全部切って衰退とそれの2シリーズ連載しろよ
887イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:03:58 ID:35+7yQp7
うちの本屋ガガガ少な過ぎてワロタ
888イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:08:33 ID:Zg5Phn0t
>>876
>>878も言っているとおりAmazonランキングなんて瞬間風速的なものだから、あんまり参考にならんぞ。特に発売後なんて。
889イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:16:31 ID:aU0YgKqZ
>>888
とは言えお前はこの現状を楽観視できるのか…?
890イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:23:00 ID:uRQD44rV
>>889
ガガガが売れてないのとamazonランキングがあてにならないのは別の話。
891イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 02:01:44 ID:vjqwnRk4
携帯電話とフォークロアはハイペースで三巻突入だけど
まだ続くのかな
偶然にもこのスレでの反応が薄い作品がそろったが
892イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 03:51:46 ID:IYxjyFjC
昨日本屋行ったらガガガ武林2巻しか置いてねえ
その武林だけ残り2、3冊と周りの山と比べて売れてるっぽい感じはしなくもないんだが
893イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 05:00:11 ID:rJxcwC0W
>>836
衰退はガンダムで、にこ神はガンタンクですよ
894イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 05:18:19 ID:/LxoGFWG
じゃあキャノンは?キャノンは誰なの?
895イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 05:31:58 ID:0h2OPMaP
昔「濡れたガンキャノン」というエロゲがあってな。あれでもガンキャノンがなんだったか分からんように
キャノンの正体は誰も知ってはいかんのだ。
896イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 05:34:49 ID:2Fm3+u2X
ジムとボールならたくさんいる
897イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 06:31:59 ID:5R/FW53E
ジムとボールは有名だし人気者だ
ここはザニーと言うべき
898イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 09:17:20 ID:oliEs0Sg
トリアーエズレベルしかいないような・・・
899イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 13:30:24 ID:2vR9UiF7
うちの近所の本屋なんて今月靴の新刊ゼロだったくせにガガガは毎月全部数冊ずつきっちり入ってるぜ!
つまりその店じゃ靴よりも売り上げが見込めるってことなのか…?
900イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 13:49:25 ID:kPIaxiOH
小学館がコナン入荷を盾に脅している
901イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 14:36:11 ID:/tUSZh4W
靴が凄い勢いで売り切れたので補充で
902イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 15:19:19 ID:bq0UnT+s
そういえば、家のハーフのイトコが
ジムとポールって名前で、あー、よくある外人の
名前だなって思ってたら、父親のアメリカ人がガンヲタ。

もしかして?って聞いてみたら
「それは秘密だよ、ふふふ」とわらいやがった
903イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 19:25:37 ID:Np/9DikY
>>892
どう考えても武林だけ売れ残ったんだろう。
Amazon含むオタショップでは売れても一般本屋では売れないと思う。

うちは創刊も今回も武林だけ売れ残った。
創刊時は衰退とハヤテが瞬殺。3番手がカップヌードルだった。
904イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 19:32:48 ID:fi5bqdMB
今日、中高生がよく学校帰りにいる本屋にいったら、武林2巻だけ完売してた。
隣りが二次ドリ文庫と美少女文庫だからかな、その本屋。
中高生のオナ用としては十分だからかなぁ。
905イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 20:42:01 ID:zrrtZZ1k
中高生から武林とは…末恐ろしい
906イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 20:44:31 ID:/5MrZUBj
あんな文章と絵でオナれるのなんかオッサンだけだろ。
907イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 21:14:27 ID:o9P/NVPb
ふたなりマッシヴ好きって多いのか?
908イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 21:27:48 ID:6II3rHk/
中高生のころは、エロの気配だけで十分なのです。
909イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 21:41:42 ID:5qZCX9Pt
ガンダム=ハヤテ、ガンキャノン=衰退、ガンタンク=カゲキかな?
カゲキは2巻も大阪屋にランク(243位)してるし。

ジム=RIGHT×LIGHT、ボール=武林
910イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 21:45:35 ID:nlkhRtDC
それ以外はボール以下かよ
911イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 21:57:32 ID:WDx/2GrE
で、カゲキで何万部くらい売れてんの?
912イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:03:24 ID:zrrtZZ1k
>>909
電撃はイデとかバスターマシンがわらわらいるんですね
913イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:06:35 ID:T63v0+R6
このスレ初めて来たがずいぶん測り方が違うな。
914イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:35:39 ID:T63v0+R6
>>911
電撃で打ち切られる作品のランクをやや下回ってる感じだから、
電撃のミニマムロットの約2万部に届いてないんじゃないか。

Amazonランクよりは、1店舗だけだけどジュンク堂の方がまだ動きは掴めるだろうな。
915イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:36:32 ID:WVfMhskl
>>910
コアファイターとか61式戦車とかパブリクとか色々あるじゃまいか。
>>912
電撃はきっとνガンダムとかリ・ガズィなんだよ。
916イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 23:44:56 ID:gTY6tM97
……リ・ガズィは強い印象がないなぁ。ゼータプラスくらいで。
917イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 23:47:59 ID:cq30nrYM
たまにはカルネのことも思い出してあげてやって
1スレにつき1,2回しか話題にならないなんて
918イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 00:04:15 ID:UEg0agVw
カルネージハート、割りと良ゲーだったと思うから、新作出ないかな。
919イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 00:44:46 ID:udrMYazV
5部スレでもカルネなんて1、2度くらいしか話題にならないし
920イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 00:54:07 ID:ops8Q+KP
せっかく話題ふってくれてるのにいじわるすんな。




おれはどっちかというとペペロンチーノのほうが好きだな
921イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 01:54:06 ID:afeSTOQ/
>>919
反則級の能力の割には地味だよね。いきなり死ぬし。


922イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 07:40:19 ID:d0x/aNIm
>>914

2万無いって悲惨じゃないか?
原稿料一ページ2000円として一冊50万弱。
部数2万として印税10%で100万弱。

副職なら有りだけど、本職ならキツイか・・・。
いや、実家ならなんとか・・・
923イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 08:47:15 ID:6EwyXS4O
3ヶ月に1冊出せるなら充分だろう
924イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 09:24:08 ID:Y+ZiyUIe
>922
書きおろしに原稿料はないよ。印税のみ。
ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/lightnovelRewards
925イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 09:51:28 ID:ZWkBvUz/
一年に四冊出せば400万じゃん
贅沢言うなよ
926イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 10:51:58 ID:1kGVhs9L
ラノベ以外の世界じゃ二万届かない作家とか掃いて捨てるほどいるぞ
927イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 11:31:12 ID:jyJO7RtW
小説は1万で大ヒットの世界もザラだしな…
928イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 11:39:29 ID:nl21dkys
なんだったかな、単行本で「大ベストセラー、三万部突破!」のコピーを見た記憶がある。
929イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 13:57:45 ID:gCOPdh5q
まあ単価違うけどな
930イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 14:05:57 ID:Evaub3q/
お前ら、一万てどれだけ多いか考えてみろよ。
全員から一円貰うだけで一万円になるくらいの数だぞ。
931イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 14:08:42 ID:UEg0agVw
一万つーたら、俺が人生で抱いた女の数と同じ位だな。

















脳内でだが。
932イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 14:16:16 ID:1kGVhs9L
疲れてベッドに這入ったらなんか股間が温かくなって枕元にティッシュを置いてあるの思い出した瞬間に始まる
ショートエロストーリー第三シーズンで一万Pとかあった気がする
933イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 17:39:54 ID:PGjLgTYc
協力な新人が現れるまでひたすら忍耐だろ。

それまでは、月刊深見ロミオでいいよ
934イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 18:11:00 ID:cLwrBYar
>>931
1日3人としても9年間か・・・・


大変だなw
935イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 18:21:28 ID:ops8Q+KP
ガガガっていつのまにか担当編集の名前が奥付にあるようになってるね。
編集今でも4人しかいないっぽい。
936イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 18:59:26 ID:9KiXBcmE
駄目な編集がすぐにわかる新設設計だな
937イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 19:32:23 ID:zy7aS5Uy
ダメなのは編集長というオチ
938イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 19:56:50 ID:d0x/aNIm
>>926
2万届かなかったら打ち切りだろ?
打ち切りの度に新しい設定と話を考えるとなると、かなりシンドイ。
その新しい話も結局2万届かなかったら、
確実に干されるだろ?

掃いて捨てるほどいるから、掃いて捨てるほど切られてるんじゃないか?
939イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:10:21 ID:IcYzoBKn
ミニマム2万は電撃辺りの話だろう
940イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:24:45 ID:afeSTOQ/
全然売れてなさそうな>>891あたりが続いてることを考えると
今のガガガは恵まれてる。
941イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:25:15 ID:zy7aS5Uy
最低ラインは12000とかだろう。
942イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:26:49 ID:ops8Q+KP
穴埋めで急かされているだけのような
943イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:38:21 ID:PGjLgTYc
ガガガはそんな贅沢いってられん

まずは信者がつくシリーズを維持することだ。
それには百合がいちばんいい
944イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:41:12 ID:ops8Q+KP
いやもう、そういうニッチなのはやめようぜ……
945イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:58:23 ID:V70TIcC4
とりあえずアニメのノベライズじゃなく
アニメ化で無理矢理人気シリーズをでっちあげるのが先決かも
でも候補が武林か衰退しかないから無理か
946イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:01:44 ID:ops8Q+KP
どういう理屈で武林が

さすがにそこまで落ちないだろ小学館
947イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:02:53 ID:i8E6ZYgy
武林か衰退、じゃなくて衰退一択なんだが
武林がまあまあ売れてるみたいに認識してる人ってけっこういるんだろうか?
948イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:03:30 ID:ZWkBvUz/
一巻はまぁまぁ売れてた
949イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:08:10 ID:QcQLcau1
ネタとしての価値に限定すれば、

武林>>>>>>衰退

衰退は、まあ、ほかのレーベルでも出せたかも知れない作品だから。
950イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:25:34 ID:e2DADsEc
次スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195906917/

使い切り次第あちらへ
951イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:26:03 ID:1kGVhs9L
>>938
ラノベ以外も嫁。

黒字が出てる作家ならそうそう切ったりはしない。
つーかミステリとかホラーだと2万も売れてりゃそこそこ中堅だぞ。
952イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:31:46 ID:ops8Q+KP
今月のは期待ほど盛り上がらなかったけど
一ヶ月でスレは使ったな
953イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:00:22 ID:d0x/aNIm
>>951
一応釣られてやるよ。

黒字ってのは出版社のような会社形態なら、
総利益からコストを差し引いた純利益が+か−かでは決まらないんだよ。
売り上げ目標に達するかどうかで決定する。
だからお前の言う黒字でも切られる奴らはいるし、
逆に赤字でも続けさせられる奴らがいるんだよ。
家計簿勘定で言ってるんだろうがそれは間違いだぞ。

ちなみにラノベ以外の小説の方が多く読んでる。
あと中堅って売り上げで決まる訳じゃないから。
どれくらい長く小説家やってるかってことだから。

お前は小説読んでないで働け。
954イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:09:39 ID:d0x/aNIm
×売り上げ目標
○売り上げ見込み
955イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:20:35 ID:ZWkBvUz/
ニホンゴでおk
956イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:20:44 ID:1kGVhs9L
う〜んどんどん関係ない話をされてどうしたもんだかワケワカメなんだが……
俺は絵本・ミステリ・ホラー、ジャンルやレーベルでも状況が違うって話しかしてないんだけど。
二万届かない奴を悲惨だというとラノベ以外だと悲惨な奴ばかりだぞ。
一概に数字だけで語ってみてもしょうがないだろう。

とりあえずスレ違いにも程がある。スマンコ
957イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:23:00 ID:UEg0agVw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%9B%8A

利益から更に利益引く人が何か言っても……。
958イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:24:08 ID:UEg0agVw
二つ目の利益はコストの間違い。
959イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 23:29:23 ID:afeSTOQ/
1kGVhs9Lがつまらない煽りかましたのが原因だろこの状況w
960イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 23:37:24 ID:i8E6ZYgy
ID:d0x/aNImが知ったかしてるだけだが
だって原稿料とか言ってんだぜ
>>953とか意味不明だし
961イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 23:48:21 ID:9KiXBcmE
あー。原稿料とか言ってた人なのか。
962イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 00:06:56 ID:PIIQjcke
ガガガ文庫〜電波・ワナビ・自称編集者の交差点〜
963イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 00:13:45 ID:QtlCliSq
自己顕示欲ばかり高いという
964イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 01:09:02 ID:tLuqUN6U
DQN同士で煽り合うから困る
965イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 09:36:07 ID:+FDrhn6d
無知で機転も利かないくせに
自意識ばかり無駄に肥大してやがる
966イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 13:54:54 ID:aQ1Nx03+
お前らの事じゃないか・・・
967イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 14:31:56 ID:u7+nxLlV
馬鹿言うな俺の事に決まってる
968イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 17:24:55 ID:hESmo2Lg
大阪屋ランキング 文庫500位まで11月19日〜11月25日 (16日)
369位 FREEDOMフットマークデイズ 2
399位 Bullet Butlers 1
475位 レヴィアタンの恋人 2
圏外  武林クロスロード 2、ビキニンジャ・ドキッ 1
先週>>728

参考  GA文庫 (15日)
240位 神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター
圏外  虚攻の戦士五分間ノ神話、暗黒は我を蔽う夜の騎士、ジョン平とぼくと4
     伊佐と雪〜たましいのゆくところ、戦塵外史4
969イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 17:28:40 ID:mjqDco1u
おお!善戦してるじゃないか!
970イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 17:29:34 ID:SHdZSH9C
ビキニンジャのタイアップが失敗に終わるなんて…。
嘘だよね兄さん?
971イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 17:31:53 ID:b0F5TcS5
唯一両方とも圏外なビキニンジャが泣ける
972イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 18:53:45 ID:DhGu0VOb
で、ビキニンジャはいつアニメ化すんの?
973イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 18:58:32 ID:SHdZSH9C
来週にでも
974イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 19:41:31 ID:PzaRyU/1
参考
大阪屋ランキング 文庫500位まで11月19日〜11月25日 (20日)
10位  大伝説の勇者の伝説 2
56位  おあいにくさま二ノ宮くん 4
61位  黄昏色の詠使い 4
68位  デモンパラサイト 3
88位  緋色のルシフェラーゼ 1
118位 デモンパラサイト・リプレイ
128位 サイレント・ラヴァーズ 3
133位 クジラのソラ 4
182位 Dクラッカーズ 6
202位 Dクラッカーズ 7
207位 ソーサルカンパニー・リプレイ
圏外  アイドルマスターXENOGLOSSIA

参考  MFJ文庫 (22日)
51位  陰からマモル! 11
52位  聖剣の刀鍛冶
78位  かのこん 8
96位  イコノクラスト! 8
247位 ヒトカケラ
251位 アストロノト!
圏外  PiPit!!〜ぴぴっと!! 2

参考  SD文庫 (22日)
13位  紅〜醜悪祭 上
211位 薔薇色にチェリースカ 2
219位 マブラヴ 4
265位 オーパーツ・ラブぶろうあっぷ
圏外  姫様とオレ様と眠れぬ魔女に奏でるアルペジオ、空トブ人ビト

SDが新規レーベルの中では頭2つぐらい抜け出してる?
975イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 20:02:30 ID:eKH2Xecl
>>974
>SDが新規レーベルの中では頭2つぐらい抜け出してる?
え、いや、新規レーベルって……あれ? SDって中堅じゃないのか? 

靴・富士見(88)>電撃(93)>ファミ通(98)>富士ミス・SD(00)>MF(02)>GA・Z・HJ(06)>ガガガ(07)

新規レーベルは、少年向けだけだったら、
まだそこまではっきりとした差はできてないような気もする。
少女向け含めたらビーズログが一段抜けてるような気がする。

976イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 20:14:58 ID:mjqDco1u
GA・Z・HJ・ガガガで比べたらGAが抜けてる感じがするな
977イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 20:19:13 ID:nzm8pnMX
GAには切り札があるからな
ガガガなんて……
978イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 21:09:02 ID:CN8VzUiv
今月カップヌードルが一位か。
武林かレビアたんだと思ったが、ふたつとも意外に伸びなかったな。
979イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 21:15:23 ID:tJJuy2hm
Zはもう出ない気も。
980イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 21:35:01 ID:OEaLC/3I
やっぱり大阪屋ランキングの見方ってよく分からないな・・・
武林は早売りや予約で最初の3日に売れて
カップヌードルは発売4日目から急に売れ出したってことになるのか?
981イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 21:48:42 ID:eMufYb8e
表紙買いが多かったのかも試練
982イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 21:58:51 ID:G8TDzGyT
今月は2週目の方が高く出る集計期間だったんじゃないか。
で、武林は初動が強くて落ちが早いか、一覧の確認できるTOP30で稀にある
ランクインしているのに表示されないという状態かだな。
983イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 23:14:43 ID:06tuyZLy
ラノベオタが読む作品は初動だけ物凄く、後はそんなに長続きしない
普段ラノベ読まない層も読む作品は長期間売れ続ける
カップヌードルはまあ後者の傾向の作品なんじゃないかな
984イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 23:20:21 ID:ky5Na1L+
つまりロミオはラノベという域を超えた文学
985イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 23:23:58 ID:b0F5TcS5
衰退は文学、武林は人生、ビキニンジャは宇宙
986イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 23:26:25 ID:YfnpBANh
ああ、人が舞台の下から人形を操るやつね
987イラストに騙された名無しさん
>>983
今回ランクインしてるのはいずれも先週圏外だったやつだし(>>968,728)、集計期間からしても
2週目高くなる方が標準的な気がするな。
まあ、大阪屋350位以下だとちょっとした揺れで圏外になったり再ランクインしたりする位置だから
少々読みにくいんだが。