【エル・ウィン】鏡貴也第十一被害者【伝勇伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「伝説の勇者の伝説」 ドラゴンマガジン
「武官弁護士エル・ウィン」  ドラゴンマガジンバトルロイヤル
について語るスレです。

前スレ
【エル・ウィン】鏡貴也第十被害者【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169403104/


関連サイト
鏡貴也公式
ttp://www.kagamitakaya.com/

>2-10あたりに過去スレ・テンプレ
2イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 08:56:02 ID:DXIECo0c
〆過去スレ
鏡貴也 「武官弁護士エル・ウイン」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1002/10029/1002984558.html
鏡貴也第2審 「エルウィン&伝勇伝」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10064/1006449562.html
鏡貴也第3法廷「エル・ウィン
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012229788.html
【伝勇伝】鏡貴也第四法廷【エル・ウィン】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052016305/
【エル・ウィン】鏡貴也第五被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076462059/
【エル・ウィン】鏡貴也第六被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098868730/
【エル・ウィン】鏡貴也第七被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120305178/
【エル・ウィン】鏡貴也第九被害者【伝勇伝】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149207458/
【エル・ウィン】鏡貴也第十被害者【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169403104/
3イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:01:05 ID:DXIECo0c
武官弁護士エル・ウィン
武官弁護士エル・ウィン ハタ迷惑な代理人
武官弁護士エル・ウィン 検事官はお年ごろ
武官弁護士エル・ウィン 被害者はどこにいる?
武官弁護士エル・ウィン 法廷の魔術師と呼ばれた男
武官弁護士エル・ウィン 執行猶予のバカンス
武官弁護士エル・ウィン 限りなく黒に近いグレー
武官弁護士エル・ウィン 迷宮からの脱出
武官弁護士エル・ウィン やりきれない破滅への序章
武官弁護士エル・ウィン 私が望んだ私の世界

エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ロマンチックはままならない
エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ハッピー・エンドレス
(イラスト 義仲翔子)
4イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:03:22 ID:DXIECo0c
雑誌連載 ドラゴンマガジン「伝説の勇者の伝説」

伝説の勇者の伝説 1 昼寝王国の野望
伝説の勇者の伝説 2 宿命の二人三脚
伝説の勇者の伝説 3 非情の安眠妨害
伝説の勇者の伝説 4 大掃除の宴
伝説の勇者の伝説 5 出来心の後始末
伝説の勇者の伝説 6 シオン暗殺計画
伝説の勇者の伝説 7 失踪の真実
伝説の勇者の伝説 8 行方知れずの恩知らず
伝説の勇者の伝説 9 完全無欠の王様
伝説の勇者の伝説10 孤軍奮闘の王様
伝説の勇者の伝説11 君子豹変の王様

とりあえず伝説の勇者の伝説1 脱力のヒロイック・サーガ
とりあえず伝説の勇者の伝説2 無気力のクロスカウンタ−
とりあえず伝説の勇者の伝説3 暴力のファ−ストコンタクト
とりあえず伝説の勇者の伝説4 魔力のバーゲンセール
とりあえず伝説の勇者の伝説5 魅力のオーバーヒート
とりあえず伝説の勇者の伝説6 死力のダンスパーティ
とりあえず伝説の勇者の伝説7 努力のタイムリミット
とりあえず伝説の勇者の伝説8 権力のワンダーランド
とりあえず伝説の勇者の伝説9 全力のドロップアウト
とりあえず伝説の勇者の伝説10 気力のダウンロード
とりあえず伝説の勇者の伝説11 常識力のホールドアップ
(イラスト とよた瑣織)
5イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:05:08 ID:DXIECo0c
あー、名欄ミスった・・・
あと、どこか間違ってたら修正頼む
6イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:07:21 ID:zRvRBFCG
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´ >   そろそろ被害者じゃなくするべきではないニカ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/どうせエル・ウィンはもうでないニダ
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:20:37 ID:DXIECo0c
【エル・ウィン】鏡貴也12時間連続睡眠【伝勇伝】とか?w
8イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:05:54 ID:FCd7kKO+
暫定版「伝説の勇者の伝説」公式ホームページ
http://www.den-yu-den.jp/
9イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:08:54 ID:zRvRBFCG
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   それイイニダ、お昼寝中とかもいいニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ しかし、表紙全部お色直しとかまた出費が増えるニダ
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:11:39 ID:+f1ZMW/D
○○時間連続で働かせやがって!でもいいと思う。
11イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 04:00:52 ID:JHIs59Uu
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:24:16 ID:bUC/dK1Z
どうせなら 12年間徹夜で執筆 くらいあほらしいほうがいいな。
13イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:08:06 ID:18XopqbE
>>1乙!
【エル・ウィン】鏡貴也連続労働12年目【伝勇伝】
【エル・ウィン】鏡貴也今日も徹夜12年目【伝勇伝】
【エル・ウィン】鏡貴也12人目の勇者の伝説【伝勇伝】

自分は今の被害者も好きなのだが。
14イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:13:11 ID:2mJoRY67
>>1
【エル・ウィン】鏡貴也12ヶ月連続刊行【伝勇伝】
もいいかも
15イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:16:17 ID:18XopqbE
大伝説の勇者の伝説 1 行く先未定の大逃亡 10/20発売予定
大伝説の勇者の伝説 2 明日をも知れぬ大合戦 11/20発売予定
伝勇伝SHOW 1 12/20発売予定
16イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 05:15:10 ID:0nhT/Fv0
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   相変わらず光速ニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:10:40 ID:nlVO9qEr
12串目とか・・・いや、何でもないっ!
18イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:39:22 ID:IAePPBSZ
エル・ウィン第二部マダー?
19イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:43:16 ID:7fERvmgj
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´ >   それは諦めた方がイイニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:41 ID:0zrzWU2s
気付けば大伝勇電まであと10日か
21イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:21:01 ID:6bTmK1Wt
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   楽しみニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:40:51 ID:tCILOsQ4
8日前カウントダウン
23イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:19:35 ID:LAnxs1il
24イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:34:39 ID:eF5d2n9i
エル・ウィンの続刊はまだですかー?
25イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 03:37:25 ID:7yg7evJw
6
26イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:44:54 ID:jNuxwEZ7
そして超伝から真伝へシリーズが続く?
27イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:06:03 ID:CkMKZE/o
大伝説の勇者の伝説1は

伝説の勇者の伝説11の続きですか?
28イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:07:27 ID:UHydmabV
>>27
Yes
29イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:07:59 ID:ZnwF9J0U
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   そうニダ、とうとうフェリスがデレるニダよ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:50 ID:UHydmabV
なんでこのスレ、ニダが多いんだ?www
31イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:36:51 ID:Zm50Vpau
 ニダ禁止っ!
 ――v―――
      / ‐ヽ  ビシィッ
      ノノ ノ ヽ
.>・ ・ ・、ノ `Д´)・ ・ ・<
    m9っ◎|つ
      ./〆|Й |
      ..し ヽJ
32イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:26:27 ID:mg9ejAOM
今日本屋行ったら、伝勇伝平積みされてて見たことない表紙だったから
「大伝勇伝早売り!?」
……って思ったら新装カバーなだけだった
33イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:46:23 ID:Aaos/wTY
新装版シンプルで好きなんだけど
なんつうかDクラ思い出した
34イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:07:00 ID:ERRQy/Bb
エル・ウィンしか読んだ事ないんだけど、伝勇伝面白い?
新装版が出てまだ話が続いてるくらい人気っぽいから読んでみようかと思ってるんだけど
35イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:07:58 ID:VRvXfQBw
面白い
超おすすめ
36イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:13:42 ID:V+V/VyUo
つまらない
超だめだめ
37イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:16:12 ID:+3pTCb19
普通
超普通
38イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 03:39:24 ID:pi9GPytp
5
39イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 08:31:36 ID:EPDlIvOg
個人的には面白いと思うが、文字が少ない。
40イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 08:45:52 ID:CP3Shkmv
   ∧_∧
  <`∀´> ページ数も少ないニダ
   ゚○-J゚
41イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 12:43:04 ID:pi9GPytp
新装版買ったヤツいる? 表紙絵以外になんか変わってんの?
42イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 15:33:24 ID:ERRQy/Bb
>>35-37
よくわからないから3巻まで買ってきた
まだ途中までしか読んでないけど、フェリスってだんご以外食べるの?
43イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 15:51:59 ID:CP3Shkmv
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   団子しか食べなかった性で失神したことがあるニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:20:23 ID:ERRQy/Bb
そうか・・・主要人物みんな不健康なんだなこのラノベ
45イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:05:32 ID:ir9zVCpQ
新装版で変わったのって表紙だけだよな?
46イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:05:31 ID:6OUTyj2w
>>39
1ページの密度は低いが、文字数自体はそんなに少なくないぞ。
47イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:45:20 ID:wq72gTC2
それじゃページ数の割増だw


明日くらいに新刊でるかな?
48イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 05:03:16 ID:n4xA24UX
4
49イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 08:32:06 ID:rpyhemnT
>>46
イヤ、それってつまり同程度の厚さの本と比較して文章量が少ないって事だろうが。
50イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 11:56:11 ID:laQLiesi
>>49
確かにその通りだが、密度ましても数ページしか変わらないらしい。
まあ、本人が語っていただけだから本当か嘘か分からないが。
過去にこのスレで検討していた人がいたが、結果がどうだったか
覚えている人いないかな。
51イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 12:56:05 ID:VzfMuVb+
ああ覚えてる実際そうらしい
52イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 18:54:17 ID:haxiwQN1
>>50
そこまで言われてるほど文字数は多くないって結果だったとオモ

ただ、8巻以前だったと思うから、それ以降は(ry
特にそれ以降は同じことの繰り返しと改行多かったし
53イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:55:10 ID:KVyeapRm
近所の本屋に新装版なかったんだが
誰か表紙キャラ教えてくれ…
54イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:58:02 ID:MRVn6mGB
>>53
たぶん
1.ライナ 2.フェリス 3.シオン 4.ミルク 5.キファ 6.フロワード
7.クラウ 8.ティーア 9.ノア 10.レファル 11.ルーク
55イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:16:37 ID:bteGW352
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   全部買いなおしたニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 01:18:01 ID:ivA2zt9B
3
57イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 14:18:13 ID:JNyNFey5
新装版は短編はないのか
ピアとかビオを表紙にしてもらいたい
58イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:14:07 ID:mAqcnMSp
20って土曜か・・・・
地方だから発売は22日・・・・・
都会はいいば〜
59イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:46:29 ID:xyG+fWzZ
今日昼休みに神保町の本屋に行ったけどまだなかった
明日もたぶん行くんだろうなあw
60イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:22:00 ID:NnuJVbyj
おっ、じゃあひょっとして明日もしかしたら会うかもな
本屋多すぎてあったら奇跡に近いが
61イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:36:41 ID:uAMjICBV
く、なんと羨ましい…
これほど地方が恨めしく思った事は…多々あるな
62イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 07:16:36 ID:1WRwZV0Y
2
63イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:33:48 ID:UDxOMkwX
2はニダーが書き込むと思ってたのに・・・。ニダー使えねぇw
64イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:10:46 ID:sEAIKHRT
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)< `A´ >   
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
65イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:27:27 ID:m+Wmw+lw
こっちみんな
66イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 17:10:32 ID:v8adWrlN
神保町でFG&読了したよ〜

ネタバレにならん程度に感想言うが

すごく面白かった
なんのかんのいって伝勇伝面白い
ラストが・・・・・・・・
67イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 17:24:29 ID:QaPizLQE
うわあああああああああああああ
いつも2日前に本屋でfrgしてたのに今日に限ってない/(^o^)\
68イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 18:30:02 ID:QEmfFhud BE:497476229-2BP(0)
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´ >   アイゴー!!早く読みたいニダ!!
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 18:38:14 ID:QaPizLQE
>>65
なんかID面白いな
70イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:57:08 ID:+Nznz75s
エル・ウィンといい伝勇伝といい鏡貴也は続きが気になる終わらせ方が上手いな
これで来月の2巻も購入決定か
71イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:03:07 ID:LQrd+iC4
>>70 ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)< ^ิД^ิ >  ウリも早く読みたいニダ!!
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
72イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:14:32 ID:+JN5vGpt
>>66
来月まで・・・。
73イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:37:44 ID:rv5NnWFv
このひきはねえだろ、週刊少年マンガじゃないんだからw
10月20日に発売されるべきなのは大伝説の勇者の伝説1じゃなくて2だな
7453:2007/10/19(金) 01:20:23 ID:m+phj0C+
>>54
dです。
75イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 02:47:23 ID:iYgi7EAX
/(^o^)\  後三日は俺読めない オワタ
76イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 03:12:42 ID:2mOwoS3p
あと1日
77イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 07:12:02 ID:8pgXiYfS
俺も感想
大伝勇伝すげえおもしろい
あとなにげに鏡、文章うまくなってね?

そしてなによりあのラスト。
あのラストはやばいだろおおおお!
ついに待ちわびてたこの展開がきたかー!!
2巻までの一ヶ月が待てん!
身もだえしながら、待ちます。
78イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 11:19:32 ID:QR7OoymJ
早く見たーい
俺もあと三日だw
79イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 14:12:41 ID:sozh4H/b
フラゲした人、フェリスは、フェリスはデレてますか!田舎在住の私めにそれだけは教えてくだされ・・・。
80イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 14:43:42 ID:IxN6Y5zP
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   まさかキスをするとは思わなかったニダ、でれでれニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 16:01:24 ID:IgrdAR7n
伝説の勇者の伝説 アニメ化決定!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1192381728/
82イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 16:56:48 ID:m+phj0C+
本屋めぐってようやっと新刊見つけた!
これから読んでくる。wktk
83イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:29:06 ID:Z1SskNRb
都会はまじでいいよな〜・・・
(´Д`)ハァ…
84イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:15:19 ID:fWgNl0mh BE:386925072-2BP(50)
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´ >   富山はキツイニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:46:42 ID:8jUiXGn+
wktkしながらページを開いていきなり吹いたのは俺だけじゃないはず
86イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:48:02 ID:d9D8DNOm
くう〜楽しみだぜえ〜
早く読みたいっ
87イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:09:39 ID:wcMKdWHD
大阪なのにフラゲできなかった俺涙目…w
88イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:22:06 ID:NbjTrzuz
>>87
あれ…?俺がいる。orz
89イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 21:06:01 ID:+ntkX3M9
>>84
俺の地元乙wwww
もう俺は確保したけどな
90イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 21:07:55 ID:fWgNl0mh
なに?
どこで確保した貴様
91イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 21:08:32 ID:fWgNl0mh
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   ミスニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9282:2007/10/19(金) 23:56:03 ID:m+phj0C+
新刊読んできた。俺もネタばれしない程度に感想。

内容が濃くてよかったよ。今までのようなgdgd部分がなかった分面白かった。
なんつーか…展開速いなっていうか何だあのラストォォォ!!!!!11!
すっげー気になる!
一ヵ月後に期待。
93イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:55:18 ID:Wl7sY0J9
来月が待ち遠しすぎるww

鏡超がんばれ!
94イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:13:29 ID:zb2fUbsR
さっき作者の日記読んだんだけど、もしかしてここ見てるのかな?
95イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 03:10:05 ID:Dh5j9Kvb
伝勇伝3大ヒロイン
ミルク……出番無し
フェリス…大ピンチ
キファ……今回のラストにキファ派の俺歓喜w

>>94
流石にそこまで暇人じゃないだろ、鬼担当M的に考えて
96イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 03:19:00 ID:GNcQd5Tq
>>95
バレ解禁はまだだぜ
97イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:08:13 ID:XvSF7Sj3
キファが活躍するのか?
98イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:42:20 ID:o2HrJREx
ないしょ
99イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:48:15 ID:+yAe/aBS
ミルクはいつ活躍してくれるんだ…!
100イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:49:47 ID:53UsTVsC
ミルク何それ美味いの?w
101イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:25:04 ID:euURzuMc BE:331650162-2BP(50)
           ∧_∧
    ∧_∧    <"`∀´,>                +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::  <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧      '       ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''    <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
,''。::'.+:  .:+ 新 刊 G E T ニ ダ 〜
:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 久 し ぶ り ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜
102イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:31:59 ID:obdnPAXw
キファ至上主義の俺としては急がねばならんようだ
103イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:33:01 ID:+4WsvGfF
ニダは国に(・∀・)カエレ!!!!
104イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:50:51 ID:nJ3LyCWq
マジで来週と来月が楽しみ!
しかし伝勇伝って女ファン多そうだよな……


てゆうかフェリスの方が気になる
フロワード死ね
105イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:57:25 ID:nau+osL3
>>104が支離滅裂すぎてワロタ
行単位で言ってることが違うw
106イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:16:21 ID:akGFnANc
フェリスのデレを期待
107イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:14:20 ID:bMUkD/+o
ネタバレ解禁っていつだ?
ていうか・・・来月が待てんぞ
108イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:16:58 ID:euURzuMc
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   00:00:00が解禁ニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:18:04 ID:bMUkD/+o
明日の?
110イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:37:17 ID:zFILiSh2
誠じゃなかったフロワード死ね
111イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:56:48 ID:nBdslQgn
>100
おいおいみるくって言ったら眼鏡かけた首長族だろ
112イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 17:26:35 ID:GXrsbdGz
フロワードマジ鬼畜
113イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:08:35 ID:GNcQd5Tq
>>107
基本発売翌日の0:00:00:00
114イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:58:24 ID:cTntBp1E
フロワードの死亡フラグが立ちました


シスコンに殺されます
115イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:32:06 ID:bTI2ZJTK
続きは気になるしキャラも魅力的だと思うけど巻を重ねるごとに文章が軽くなってね?
1〜3巻くらいまではまだ良かったのに
富士見ちょっと働かせすぎたんじゃ……まさか書くことが嫌になりかけてる?
欝病になったりしたら嫌だぞマジで

新巻のあまりのダルさについ書き込み
116イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:14:58 ID:euURzuMc
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´#>  フロワード死ね 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:33:08 ID:p9ss097N
やっと新刊手に入った
内容と関係ないけど、なんか紙の手触りがいつもよりいい気がするぜ
118イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:33:31 ID:dD0qh2d2
キファ派の俺としてはフロワードナイス
119イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:35:52 ID:eAmtNh1X
さてネタバレが怖いからそろそろ去るか
早く月曜にならないかな+(0゚・∀・) +
120イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:39:58 ID:GkTPMJox
フェリスとイリス大丈夫かな
121イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:41:46 ID:bFVOQHET
読んだ最初の感想が、中身スカスカだったなって思ってしまった。
もうついていけなくなってしまったな、年かな。
122イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:12:48 ID:nBdslQgn
つーか団子ネタはもう…
123イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:19:22 ID:euURzuMc
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   ククク、純粋に楽しめたウリは勝ち組ニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
124イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:34:52 ID:akGFnANc
読んだ

本当にライナとフェリスはバカップルになったなとニヤニヤ(・∀・)
125イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:47:32 ID:JN5Q990c
一応言っときますけどあと2時間ぐらい皆さんまちましょうね?
126イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:23:13 ID:bMUkD/+o
これでも頑張って待ってるんだぜ
127イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:01:38 ID:bfstGH64
さて、解禁かな?
128イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:05:04 ID:cweZr3hD
フロワードにフェリスが一撃も入れられないほどまだ力の差があるとは
ガスターク兄弟の長男に出し抜かれた後鍛えたんかね
最悪のタイミングでライナのとこにキファ来たしフェリス一人でどうにかしろってことかな遺物もあることだし
129イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:13:47 ID:MhTBwYkS
解禁だ

イリス死んだのかな・・・
1.イリス死亡、フェリスを人質にしたフロワードvsライナ展開
2.剣についたダンゴ神の印の超パワーで奪取展開
3.イリス死亡、ライナはキファとハネムーン、あれ?フェリスは?展開

1だとボロボロのフェリスに接するライナの態度次第でキファフラグ崩壊の予感
2だとキファとフェリスの板挟みでニヤニヤが見れるかも
3だと・・・えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
130イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:16:36 ID:iiVpElj4
ていうかイリス殺したら兄様に殺されるんじゃない?フロワード
131イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:19:12 ID:2BCRSNzX
>>129
まずありえないがライナ父かピンク髪が乱入して救出。
132イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:20:45 ID:MhTBwYkS
>>130
それならイリス血だらけにした時点で殺されてると思う
>>131
ライナ父はありえそう・・・
133イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:32:54 ID:Y+BdBKos
>>130
それは俺も思った
だいたいルシルってば、妹のフェリスを助ける為に親を殺してるわけだし
134イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:34:25 ID:uCPdoN8s
>>130
ルシル的にはイリスは割りとどうでも良いんじゃね?
135イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:34:39 ID:Cri0Pljz
俺もライナ父に一票。
136イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:35:52 ID:84hBKTsY
ただ、ルシルってフェリスとイリスの扱いに差がないか??

俺はピア達に一票。読んでないけど。
137イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:37:50 ID:MhTBwYkS
>>133
>>134
何か理由があって手がだせないんでね?
そうでないなら影犬に手足噛まれてるフェリスのとこで
フロワードが消えててもおかしくないし
138イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:40:36 ID:cweZr3hD
フロワードに散々虚仮にされてんのに
誰か助けにくるとかちょっと可哀想だ
139イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:43:48 ID:b6PxEMdK
ふとRPGになったら面白いと思った
フロワードとかは中ボスとかで・・・いや、わすれてくれ
140イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:44:06 ID:bfstGH64
新刊で判ったこと
・シオン父も勇者の力を得ていた(すぐに発狂)
・シオンの兄弟はエリス家にいる(シオンの代用)
・シオンはルシルの力を自由に使えるようになった?(その割りにルシルは言うこと聞いて無い)
・ルシル対策考えてる人→ライナ父・ミラー・フロワード
・トアレ生きてた
・稲光は世界から消えたっぽい
・第一部の内容は4コマで十分だった

わからなかったこと
・ルシルの中の人は代替わりする?(「私の世代のうちに〜」と言ってたので)
・団子神シールの威力(次判るかも?)

そういえば、ルシルは団子神シールに気付いてなかったな。
貼られてから何回か接触してると思うんだが。
気付いたけど害が無い(フェリスの力になる)から黙ってるのか?
141イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:25:44 ID:YIMa3DDm
あの4コマ決行できがよかったよな
142イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:32:39 ID:MgaJNaya
>>140
ルシルが見ても何も気づかないくらいに、パッと見普通のシールなのかも
まあ俺も知ってて、あえて何もアクション起こしてない可能性が高い気がするが
というか、ルシルの行動にはそれほど必死さが感じられない
別にライナの決意通りに世界が進んでも、それはそれでいいと思ってるような

ところでトアレは仲間になる予感バリバリだなw
前スレにあった昼寝王国の人事表が現実のものになるかもしれん・・・
143イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:58:08 ID:VEgx2KRm
相変らず同じような文章の繰り返しで葛藤して
話自体はあまり進んでいなかった

てか新しいコスチュームは結局表紙だけか
144イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:08:35 ID:bfstGH64
シオンの服はモノクロも変わってた。
カラーで違和感あったから、四コマと比べてみたけど変わってるよな?
新コスの絵がアップと背後からしかなかったから自信ない。
フェリスたちのは国外に出てからかな?

・・・・・・と言うことは、フェリスは助かるのか。
いや、フロワードにつかまってそのままかもしれないけど。
イリスはどうなるかわからんな。
145イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:11:01 ID:5VloWPik
ルークが以上なほどの化け物、しかも誰も信じていない、ルシルも倒せるかも
フロはルシルを殺すつもり、しかもかなり強い、鬼畜
フェリスデレ、つかまって洗脳されるかも
キファヒロイン殺し
146イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:14:48 ID:5VloWPik
ルークの弱点ってミルクしかないのだとわかった
147イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 04:37:25 ID:ZUV6zi9d
相変わらずリュートルー公爵は便利キャラだなあ
148イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 05:55:37 ID:JXsfeqEj
イリスは絶望的だな、フェリス曰くどんどん目の前が悲惨な光景になっていってるらしいし
それはそうとキファが来たよ!フェリスの事といいキファの事といい次の巻が待ち遠し過ぎる
149イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:08:08 ID:N2uHNu4Q
婆さんが地中から助けに来てフロワードをやっつけます
150イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:09:47 ID:zcXT523V
ていうかライナってあれだけローランドにいて王の仕事を手伝いまくっていながら、
フロワードがローランド軍人だって事まだ知らなかったんだな。
なんかご都合過ぎる気がするが。
151イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:36:28 ID:In9Uy8zg
ライナにいろいろ考えさせたり調べたりさせないために、仕事させまくって余裕を無くしていたんだよ
152昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/10/21(日) 12:46:27 ID:NB3keBD9
トアレは多分死にそうだな
153イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:44:35 ID:7H4+kltB
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´ >   フェリスがつかまったし、これからは完全欝展開ニカ・・・萎えるニダ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:53:32 ID:RxgIiE1K
フェリス捕まったらどんだけ足手纏いなんだよってことになるから自力でなんとかするだろ
ライナの足枷みたいに言われてこのままのフェリスだなんて思いたくないし
ライナはローランド兵団からトアレ逃がさないといけないしフェリスのことにかまけてる場合じゃない
逃がせなかったらシオンを止めるなんてとても無理
155イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:24:12 ID:KRxsjgHU
今さっき読み終わったんだけど、次の巻三ヵ月後発売とかじゃなくて良かった・・・
とにかくイリスが心配だ
156イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:09:42 ID:+uvskTKI
こう言っちゃなんだが話、ぜ〜んぜん進まないし
つまらねえやり取りばっかで、拍子抜けだなあとか思ってたら、
最後の最後でとんでもない爆弾持ってきやがったw

鏡はジャンプ作家かと思うほど「引き」が上手いなw
157イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:38:20 ID:UhuCUSjS
よし、二部のヒロインはキファということで
158イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:06:19 ID:bRCC+3ac
イリスちゃんが奇跡的に生還してヒロイン化すんじゃね?
ローランド国内では無敵の力を使えるらしいお兄様が大事な妹であるイリスちゃんを助けないのは、
フロワードごときでは殺すことが出来ないから、と考えられるんじゃね?
159イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:27:22 ID:jRTqwQ9z
ミンチ・リュートワロスwwwww
160イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:04:45 ID:sMIB1CS6
第二部はキファがパートナーでずっと進んだりして
まあキファ派の俺はそれでも一向に構わないんだが
161イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:17:32 ID:Z8tGWMpp
団子はもうお腹いっぱいです。

ピア達とのからみ早くみたいな
162イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:25:35 ID:78lMzgY1
伝勇伝SHOWがあるからここでフェリス離脱はありえないと思うよ
163イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:36:21 ID:Cri0Pljz
>>162
それは現DM連載の収録ではないか?
164イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:43:10 ID:CM7Ispbm
ライナとフェリスの掛け合いがいい加減うぜえ。
なんか同じことばかりやってる。
165イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:43:52 ID:hHC+wOGz
未読の漏れだが
スレ見てて実はフロとルシルがグルで、フェリスを
ローランドに引き止める目的で襲い
んでライキファでストーリー展開かと思った
それならフェリスの新衣装がローランドよりなのも頷ける

大伝一巻表紙がライフェリじゃなくライvsフェリに見えてきた
166イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:00:48 ID:BDZPuDui
最後はよかったが中盤まで同じこと繰り返しすぎじゃね?
途中で一度寝ちゃったよ…なんか書くスピードを上げるためにわざとやってるような…
これがなかったら多分次の巻と分けずに良かったと思う。
167イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:04:21 ID:ptX+2Ycz
フェリス離脱はマジ勘弁
自力でフロを叩きのめしてイリス救出して欲しい
168イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:10:22 ID:78lMzgY1
フロワードの目的はあくまでライナの四肢を引き千切ってでも生贄として持ち帰ることで
フェリスはついででしかないじゃん。連携されると負ける可能性があるから弱いほうから潰すってだけで
169イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:25:12 ID:JXsfeqEj
>>166
そうだよな、たしかに最後は良かったし次はすごい気になるが
長編で過度のギャグをやろうとしないで欲しい。そもそも面白くないってのもあるがいいかげんくどすぎる
それにシオンを救うってのは前回で決意したんだから今回は具体的行動を書いていけばいいのに同じことばっかだし
170イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:49:54 ID:vMOXh1m0
4コマが良かった
171イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:50:58 ID:j7abourR
まさかまだローランド脱出できないとは思わなかった
172イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:56:35 ID:In9Uy8zg
ホントに10巻で納まるのか?
ライナとの掛け合いがこれで最後になるから長く書いたとか?
173イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:57:42 ID:7H4+kltB
174イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:24:22 ID:0AlCvvxw
まあフェリスいなくなったせいで次はギャグ減るんじゃないか
175イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:27:30 ID:78lMzgY1
フェリスが敵になったところでどうってことないな
176イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:27:33 ID:q3ggMaTM
そういや、アルアってどうなったんだろ
おれ、アルアがライナに魔法教えてもらうシーンとか好きなんだけど
177イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:31:58 ID:vmWcNaAA
もうイリスが国外に逃がしたんじゃないの
これ以上ライナの足引っ張んないでくれ
178イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:35:36 ID:yw92dUex
短編も後10冊以上予定なのにフェリス抜きはないだろ
179イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:13:26 ID:0AlCvvxw
そりゃまあ2巻か3巻ラスト辺りで合流するだろうけどな
180イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:28:08 ID:78lMzgY1
クラウ率いるローランド軍に立ち向かうライナ達
181イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:39:07 ID:8xknL2Yl
あと9巻では絶対に終わらないと思う
182イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:03:57 ID:7H4+kltB
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >    大伝説の大勇者の伝説
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 大伝説の大勇者の大伝説
 |    | ( ./     /  となるニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:04:13 ID:7G1sTzos
まぁ、鏡の場合は巻数が増える事はあっても予定以内に収まる事は無いだろうなw
184イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:42:26 ID:PsSX1YXQ
まあ私も物書きの端くれだがいいものいいものを作ろうとすると
何故かページ数を軽くOVERしちゃうんだよな
減らそう減らそうと必死に努力はしてるんだが・・・・・・orz
185イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:49:26 ID:CM7Ispbm
>>166
漏れも途中で寝ちゃったYO!
ダラダラした団子ギャグやライナのマイナスループ思考はマジ勘弁しろ。
186イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:11:50 ID:TaqMd3hr
今回のプロローグは初代の勇者と生け贄の話なのかな?
187イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:20:03 ID:UhuCUSjS
キファ派として1巻の終わりから永かった、ほんとに永かった。
188イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:38:10 ID:q3ggMaTM
ミルクの立ち位置がすごくいい気がするぜ。
一人だけシオン側だし、ルークとかいるしね。
最終的にはファリスより人気が上がりそうだとおもっているんだがどうだろ
189イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:40:51 ID:CM7Ispbm
>>188
フェリス様の名前を間違えた貴様は死刑。
190イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:45:45 ID:6qD05ds4
前半のダラダラした掛け合いは、止むに止まれず非情な手段を選択し続けなければならない
ローランド陣営の描写との対比と、好意的に解釈した俺は勝ち組。
まあそれでもちょっと長すぎな気もしたが。
少数だろうけど、大伝勇伝から読み始める読者のことも考えて多少復習の意味もあるんだろう。
191イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:49:46 ID:u9SW8C5l
そういや伝勇伝3大ヒロインって全員ライナの瞳の暴走止めているんだよな
ということは彼女達も勇者の関係者なのか?

でもライナの昼寝王国の起源の一つであろう「人気投票1位」の某暗殺者ファンにとっては
こんな事実なんて関係無いけどな!!!!再登場しないかな……
192イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:00:16 ID:JXsfeqEj
あの人は昼寝王国の初代住人だからライナの王国にはいて欲しいな、ほぼ無理だろうが…
やりかたとしては別にトンデモな能力や勇者の異物が沢山でてきたから人1人生き返るぐらいわけのだがなあ

どうか人気投票1位の特別扱いで是非!
193イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:06:55 ID:4DYaUEV+
人が生き返る遺物は出てこないんじゃないか?
もし有ったら、
ライナ殺す→ライナに取り付いてる?何かが他に移動する→移動した先のをシオンが喰う
→ライナを生き返らせる
が出来てしまう。
194イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:13:24 ID:6jLktApx
トアレって誰だっけ?とか言ってる俺はどうしよう。
195イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:13:41 ID:ggGUJ6lL
ルークの不気味な余裕はどこから来てるんかね
ミラーとフロワードと三人がかりでもリューラ殺せなかったのに
196イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:25:00 ID:CNbIkZBB
>>195
ローランドの外に出られないとか、色々と制限付きっぽいから
なんとかなりそうだと思ってるんじゃね?
それにライナに話してるんだから、ある程度ハッタリも入ってるんだろう
197イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:25:02 ID:a+btl6e7
とりあえず動いてる勢力が

・ガスターク
・シオン
・魔眼同盟(仮称)
・ピア一党

これにライナが加わるわけね・・・。

5つの勢力が入り乱れるというのは
ものすごく燃えるんだが……。
書ききれるのか、鏡の力量で。
198イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:38:55 ID:fDakF/8f
>>197
槍はシオン派だろうけど姉弟と婆はやっぱりライナだろうな。
199イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:45:56 ID:xKLdmzcw
後々は魔眼&ピアはライナの元で一つの勢力になる気がする

敵の敵は味方みたいな感じで。
少数で各地対抗するより分もありそうだ
200イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:46:57 ID:lkJ45jch
ピア一党がどういう状況なのかを詳しく知らないけど
ライナが掛け橋になって魔眼保持者達と組むという事は無いんだろうか
201イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:49:37 ID:QTDVmwuc
>>199
北の勇者王、南の英雄王
でライナは『中央の救世主王』とかだったりして
202イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:55:44 ID:LA/IlqOe
作者の日記から二巻の表紙はキファと予想。
203イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:57:09 ID:BWVGRgkV
語感が悪過ぎ、ねぇよwww
…と思ったが、大伝説の勇者の伝説という前科があるからないとは言いきれん。
204イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:03:39 ID:xKLdmzcw
王は王でも魔王もありえるから困るwww
205イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:13:30 ID:a+btl6e7
>>201
まあ、確かに魔眼保持者だの人体実験生き残りだの
亡国の王子だのが合流しそうだから、救世主王ってマジでなるかもなw
魔王、も捨て堅いがww
206イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:43:26 ID:pO7rNEOW
じゃあ安易だけど救世魔王で
207イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:47:21 ID:ggGUJ6lL
クラウが率いてる一万の兵士に改造兵士はどれくらい含まれるのかな
一万足らずで一国陥落寸前だし
208イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 02:06:15 ID:4DYaUEV+
100人くらいいれば十分じゃないか?液体人間とかゾンビとか死にそうにないし。
液体人間が地面に溶け込んで不意打ち、
敵が驚いてるところを普通の兵で追撃とかならそんなに数はいらない。
他にも、地面から出ていきなり敵将の首とってしまうとか。
味方の振り(顔とか声とか変えられる)ができるなら偽情報で混乱させるとか。
腕四本とかゾンビとかも、見た目だけで十分敵の闘争心なくなりそうだし。
少ない数でもかなり使えると思う。
まぁ、一万全部改造兵士というのも面白そうだがw
209イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 02:08:14 ID:s83B3YkS
んーでも数そろえれば勝てるわけじゃないってのは歴史が証明してるしねえ
ローランド軍は士気も高いだろうし、そんなにはいないと思うよ
210イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 04:28:08 ID:iQY0V0FU
昼寝王国だけに「枕の王」ライナというのはどうか

ルシルは国外×という制限から
国境近くへおびき出す→(根回し済みで)今からここ他国領土になりまんた
→ルシルギャース! で勝つる!かも
211イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 05:59:38 ID:YpeiZgso
一万居て被害が2人しかいないって時点で全員改造な気もするがな
なにか魔法でも固まってる所に撃たれたらそれなりに被害がでるだろうし
212イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 07:55:33 ID:KTAaJqWC
ルークはミルクがいると全く駄目なのが弱点
3大ヒロインのなかでミルクだけ、ライナな瞳を閉じなくても暴走を止めな人
213イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 07:57:16 ID:KTAaJqWC
あとキファがあっさりローランドに入れたのはなぜか
214イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:09:54 ID:vOFiDWze
婆さんの再登場はまだですか
215イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 09:47:45 ID:RwkIjm1u
キファは一応スパイだし
216イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:53:39 ID:D2WOFsCN
キファ派の人はあまり期待しすぎない方が
いいんじゃないかな〜。
一人で来てるとも思えないし。
217イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 12:33:35 ID:eNoxwV20
久々のメインだから浮かれても仕方ないんじゃw
最終的なヒロインはフェリスとしても、恋模様ドロドロになりそうで楽しみ
218イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 13:36:51 ID:1jnnZu2x
ライナも同程度の情報もう持ってるし、国外に出た意味ないし
ストーリー的にもキファがいなくても、成立してるし牛乳と同じでいらない子だったからな
嬉しい気持ちはわかるがなんか素直に喜べない展開になりそうだ
219イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:12:49 ID:AMN+j8Bn
>>210
それどこのサーリバンゲストール
ライナは魔眼を超えて不死秘法に辿りついてしまうのか
220イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:20:39 ID:3QiUGeaL
イリスがどうなったか気になる。やっぱ死んだか?
短編でもそこそこ出てたキャラで愛着あるから死んでたら悲しいな・・・。

それはそうと、あそこからどうなるか?
ライナ父とかが助けるのか、一旦フェリス退場か。
フェリス退場だとすると、ライナはどういう理由でフェリス
おいて国外逃亡するんだろう?
まさかまた次巻もローランドでフェリス助けるためドタバタ
なんて展開はないよな?
221イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:25:09 ID:Szvi9lWD
ないだろうと分かっていても、キファとフェリスがライナを取り合う展開を
望んでいる漏れがいる。
222イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:35:32 ID:eNoxwV20
ミルクを忘れないでやってください
223イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:38:58 ID:kqUmSi1d
シオンとフラグっぽいのがたったからライナ戦線からは離脱するだろ
224イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:39:53 ID:xKLdmzcw
ライナはキファと協力してトアレを助けて欲しいな。
フェリスは何だかんだで他の勢力が助けてくれそうだ。

んで、3巻くらい後で合流すればそれなりの勢力にならないかな
225イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:48:29 ID:2wwOGg++
北の人たちにとってもトアレ助けた方がローランドの伸張遅くなる可能性高くなって都合よさそうだしなぁ
226イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:13:34 ID:xXO225/H
大伝勇伝1発売前からwebKADOKAWAで大伝勇伝2の内容うpされてたから、ローランド脱出まだなのはわかってたけど、あのライナたちにフェリスが含まれるかわからなくなるとはなぁ…
227イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:14:23 ID:ku1iZPlo
うpされてたニカ
228イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:26:30 ID:hUdhHDqc
>>223
過去に結婚の約束をして、短編でもライナを追いかけ続けたのに
ほとんど接点の無かったシオンとあの程度のフラグでくっつかれたら俺涙目www……

3大ヒロインではフェリスとミルクはライナ戦線に残って欲しいぜ
ついでにキファも俺ピンク王嫌いだからライナ戦線に参入して欲しい
229イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 18:06:59 ID:C+iuhyrQ
ミルクは…正直持て余してんじゃね?
毎回核心つき出したと思えば放置されるし
フェリスは話の中心としての意味が無く、キファは適度にキリのいいところで引くからいいんだが
ミルクはいつも中途半端な引き方して放置するから苛々する
つか今なにやってんだ
ルークがのんびりライナと接触してるから無事だとは思うが
230イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 18:59:47 ID:KTAaJqWC
ミルクを助けるためにライナを挑発
231イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:17:20 ID:a+btl6e7
>>218
>ライナも同程度の情報もう持ってるし、国外に出た意味ないし

ライナの眼にかかわる情報をレファルから聞いてる可能性があるから、
大いに意味があるだろう。
というか、キファがローランドに来た理由は、レファルに何らかのメッセージを
託されたからっしょ。
232イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:17:23 ID:KTAaJqWC
レファルの部下が後ろからこっそり着いてきて、ライナ拉致
発売日なのに盛り上がらないスレ
作者の痛いあとがきが麻薬のように聞いてくる俺
233イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:02:30 ID:4DYaUEV+
後書きは前からあんな感じだったし、もうなれた。
と言うか、ずっとスケジュール詰まってて体力的にも精神的にもきつそうだし、
後書きはストレス発散の場だと思うようにしてる。

レファルという単語を見て思い出したんだが、
剣の力を使うために自分の一部を代償にするのって、どこまで渡せば力を引出せるんだろうか?
例えば、爪一枚とか、指一本とかで同じ力を出せるなら、かなりコストパフォーマンス良いと思うんだ。
代償が小さくなるにつれて引き出せる力も小さくなるのか?
234イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:06:23 ID:UA6XLhnz
焼夷弾が手榴弾になるくらいには変わりそうだ
235イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:43:04 ID:e0O6hT6O
時間的にミルクは今、昏睡状態で捕まってるんだっけ?
236イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:28:32 ID:UNBayOaF
>>235
それは1年近く前に解放されてる。そのあとライナの親父に呪いをかけられた。
ただしどんな呪いなのか、意識や体の自由はあるのかなどの詳しいことは不明。
237イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:33:22 ID:gzXERhv3
やっぱ長編が出るとスレの伸びが違うなw
238イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:07:32 ID:FL5gR+9y
作中フェリスは腕が上がったらしいが、2人が出会った頃に比べて
ライナも強くなったのだろうか。
そもそもライナの強さのピークっていつなんだろ?暴走無しで。
239イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:16:20 ID:JINYPQ86
ライナはタイマンでの単なる力比べだとフェリスと同等かそれ以下だけど

戦術幅が広い分自分に有利な展開に繰り広げられるし
ライナが本気になったらフェリスじゃ適わない、と予想。
240イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 02:46:14 ID:7bKSL2Ym
エリス家の戦い方は化け物付きのルシルみたいな当主用に特化してんじゃね
241イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 03:21:30 ID:QZYpb4VF
フェリスはルシルに瞬殺された父母でも出せたらしい異能の剣出せないみたいだしな
242イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:08:19 ID:+v31zx1j
フェリスかなり重傷みたいだから、しばらく離脱は間違いないだろうな。その代わりとしてここでキファ登場だろうし。イリスは生きてるよ、ボクたちの胸の中で・・・。
243イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:59:35 ID:qvTzEqww
ルシルのシスコンはイリスにも及んでたっけ?誰か教えてくれ
手元に本ないからわかんね
244イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:31:37 ID:FkgUR7N9
今、新刊届いたんだが・・・厚いなw
245イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:56:05 ID:RIbVSVa2
>>241
そんな記述あったっけ?
246イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:28:42 ID:m5PKHsFK
ルークは化け物には勝てそうだけど、ポカミスして途中で死にそう、
247イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:04:02 ID:nzJex+zF
大伝勇伝2は仮タイトルで「明日をも知れぬ大合戦」てなってるから
トアレ軍+ライナ達VS クラウ軍になるんじゃねぇ?
248イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:26:59 ID:7rIgzvzA
最初の100ページ位はいらないとオモタ
249イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:37:45 ID:gbo/HUQG
最後の方読んでてライナ昔の女と会ってないで
フェリス助けに行けよと思った
250イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:10:58 ID:qvTzEqww
最後の挿し絵フェリスの服のだんご印見付けられなかった

あとちょっとエロいと感じた俺ヤバス
251イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:33:54 ID:3erfxpKm
新刊、ミルクのこと完全スルーじゃねーかYO!!orz...
変な呪いかけられて、おっ?これは...と気になったのに
まさか放置プレイを食らうとは...
252イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:46:40 ID:zH69SaeT
イリス死んじゃうの?
ロリにはきついな……orz
253イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:35:47 ID:rb8dg1nM
まだ血まみれどまりだから安心汁。

そういや、この世界って攻撃呪文のバリエーションはやたらめったら多いし、しまいには
神の力やら真言法やらけったいなものまで出てくるのに、回復魔法やそれに類したものは
無いんだよな。
254イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:41:02 ID:ldk9a0nx
医療用の魔法はライナ使えないらしいからな
255イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:44:10 ID:u2b4GeSa
手元に前までの巻なくて良く分かんないんだけど、
新刊で「思い出せない」っつってる雷の魔法って稲光のことでいいの?
256イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:44:12 ID:/UEhP9Qb
おいおいおまえらだんご神様の事を忘れるんじゃねーよ
257イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 03:29:08 ID:z19fVDot
これこのままだと風の大陸並に巻数いく予感するな
258イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 07:41:40 ID:ZRcrIlgF
>>255
そう
シオンの剣で切られて存在消滅
259イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 07:54:12 ID:5WA8h1SU
雷の魔法名前が思い出せん
260イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 10:55:45 ID:2+drH60d
>>241
変な剣を出せるのは契約したルシルだけだろう
親父はそれ知ってビビリまくってたし
261昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/10/24(水) 14:40:50 ID:sM7hPcns
親父殺した時は剣だしてなくね?
262イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:46:50 ID:KwnMakv0
黒叡と來獣は本気でやったらどっちが強いんだろうか
263イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 17:09:55 ID:Mb4i9Xu7
種類は同じ忘却欠片だし性能は同じはず
ただ魔眼の結晶を持ってる分本気で殴り合えばリルが圧勝だと思う
264イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:29:17 ID:bsDSkCgp
稲光が消えたせいで、どうにも魔法が使い難くなってる気がする
お手軽魔法はエスタブールの悪意の聖獣だけだし
何か代わりの魔法出てこないかな
あと、ライナはもっと各国の魔法をコピペした方が、戦術の幅が広がりそうでいいと思うのだが
265イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:29:56 ID:AlSV3ZlG
大丈夫、これからきっと増えまくる
266イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:31:17 ID:ZRcrIlgF
今まで稲光ばっか使ってたから余計な
お手軽魔法自力で作っちゃえばいいんじゃ?



てかラノベで200万部突破って多いの?
267イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:21:11 ID:5WA8h1SU
でもフロって犬だけでなく蛇や悪魔まで作ってるし、より性能を引き出しているのでは
268イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:51:13 ID:RDZqekJ+
最終的には黒叡でスーパーロボット創って搭乗してくれるよ。
269イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:01:42 ID:RpGRedBh
新刊読んだ。


あぁ……つくづくつまらないなぁ……
あの糞寒い馴れ合いギャグもどきは。
ページ数の割に全然話が進まないし……
270イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:07:47 ID:Mb4i9Xu7
フロワードは最終的に誰に倒されるんだろうか
最後まで生き残るのはありえないしライナとフェリスに倒してほしいけど
271イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:35:08 ID:o3eO/zOA
>>269
フロワードに毒されてるぞ
272イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:46 ID:gbwl9CDJ
だんごネタとgdgd会話がないと本出せるほど量が書けないんだろ
あとここまでやっておいて今更なくなるのは流石に唐突すぎるってのもあるかもしれん
273イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:38:49 ID:oUvTy8wx
つくづく疑問なんだが何で自分がつまらないと思うものを読む人がいるんだろ?
274イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:42:52 ID:eHI/hEk8
団子ネタと繰り返すモノローグを抜いたら面白いから?

初めのうちは割と物語が進んでたし(・・・の多用とかあったが)。
しかし、団子ネタも繰り返す文章にも慣れてしまったから、無くなったらなくなったで味気ないかもしれない。
275イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:45:20 ID:ew8smsHk
それかマゾだから
わざわざ公言するということは構ってちゃんなのかも知れん
276イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:57:51 ID:FRjq4jnh
嫌よ嫌よも好きのうち。もしくはドM体質。またはツンデレw
277イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:10:24 ID:PWikb8EA
団子ネタなし
ライナの欝独白なし
ループギャグなし

こんな伝勇伝、どうよ?
278イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:13:44 ID:FW2BaIjx
実際なくなったら案外さびしいかもしれん……
279イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:27:36 ID:dMj6uqWb
確かになあ。

お前がいなくなったら…………寂しいだろうが……
280イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:29:00 ID:GFbZ606k
ライナの鬱独白なかったら寂しいが、団子と寒いループギャグなくなったらせいせいするな。
しかし鏡の執筆速度は大幅減になるか。
281イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:53:23 ID:VEfWmEpr
今回のラストがあれだったからなぁ。
団子ネタもループギャグも最後かもしれん。
次の巻から新しいループギャグとネタが出るだけかもしれないが。
282イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:59:41 ID:PWikb8EA
もうとっくに慣れたから今更なくなったら萎える
283イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 01:08:38 ID:VEfWmEpr
寝る前に気になったから一つ。

シオンはもうほとんど人じゃない。
その状態で人としての意識を保ってるのが凄いとルシルは言ってたんだが、
人ではなくなってるらしいルシルは、フェリス助ける前(人だったとき)とは意識が別なんだろうか。
人だった頃のルシルの人格を中の人?がまねしてるだけとか。

それとも、シオンの手に入れた力だけが発狂につながって、
ルシルのやつは人格に影響ないんだろうか。
284イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 01:32:51 ID:wxMTETe/
ルークが人間不信になってるけどミルクは信じてるんだろうか
あんなシーン見せられたら利用されてるようにしか見えない
285昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/10/25(木) 04:39:57 ID:Fr0CujbA
シオンとルシルは別物だろうね
リューラもまともなんでない?
286イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 08:43:18 ID:+MOvGRiX
>>284
ルークはいきなり性格変わったわけじゃなくて、元からああいう考え方だったんだろうし
人間不信というよりは、信じていたものが変わるということと良くない方に変わった
ときに切り捨てることを割り切って考えてるってことだろう

それにミルクは例外扱いみたいだし、少なくとも利用されてるわけじゃないだろう
むしろ利用価値や関わる意思を持たないように、ライナもルークもミルクを核心から遠ざけてたし
287イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:26:14 ID:wxMTETe/
>>286
言ってることは分かるんだけど
ルークがミルクに対してそこまでする理由ってのが今一つ分からないんだよな
あんだけ割りきってる男が、ローランドではありがちな不遇な育ちの健気な幼女ってだけで入れ込むのに違和感合ったんだ
今までは違和感無かったんだけど今回で急に違和感が出てきた


ライナのミルクに対する感情はサッパリ分からん
ミルクは自分を巻き込まないよう知らん顔してたと思ってるようだけどライナ側からそれ語られたっけ?
あんだけ居場所を欲しがってるライナを初めて受け入れてくれた人なのに全く語らんよな
仲間カテゴリーには入ってるみたいだけど
288イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:52:27 ID:YfJYzR/I
とにかく、「団子」ギャグと、「狂った」ローランド描写と、ライナの「化け物」自嘲を使わずに書けと。
289イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:13:37 ID:P/WW/WmN
ひたすら眠り続けるライナがみたいのか?


次の巻のラストではキファがガスタークにさらわれて、新刊の度に1人づつ…
290イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 15:43:42 ID:Yk/TLz9F
ところで伝言頼まれた魔導兵はツンデレか?
291イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 16:11:21 ID:oKqNC7lo
>>287
確かに誰も何も信じてない男がミルクにこだわるのには疑問だな。

つーかミラーは真相をシオンに聞きに行ってるって言ってたけど
真相知ったらミラーはどういう反応するんだ?シオンは自分に協力
してくれるって言ってたけど。
292イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:15:32 ID:ClNcEN0A
表面上協力はするだろけどシオンやフロワードとは違う思惑での行動に出るだろなぁ
293イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:46:36 ID:n8AgCU+H
トアレんとこ行っちゃたらライナが王になれなくね?
294イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:35:44 ID:K1bU3X5K
魔眼に対する差別の描写がそこで書かれるとか
それでトレアが兵を説得して蟠りがとけて
魔眼の持ち主たちと合流するみたいな
295イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:50:25 ID:+gAh5d6S
ライナは人を好きになると離れていく、しかもミルクはライナが暴走してしまうくらい大切なひと
絶対巻き込みたくないから知らんぷり、
296イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:56:36 ID:OCbyDv5F
>>295
説得力neeeee!!!

そう思うのは自分だけでしょうか。
297イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:09:08 ID:K1bU3X5K
正直ライナにとってミルクの優先順位はかなり低いと思う
298イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 21:17:24 ID:arPZAcjB
龍王杯で争い、富士見を共に盛り上げて行くはずだったEMEはどうなってしまうのだろう
両者とも人気が有ったが片や鬼のようなペースで刊行し続け、片や冨樫状態……

まあ鏡先生が2倍のペースで書けば問題無いけどなw
299イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:09:13 ID:PWikb8EA
ライナにとってはシオン、フェリスが第一で
さらにアルア、ラフラとかとその周辺以外は割とどうでもよさげ



関係ないけどイガジョ死ね
300イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:19:58 ID:b/bpqCRp
>>299
キファもそこそこ高い気がする
301イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:23:18 ID:3IY/8ND5
ゾーラも一応ライナの友達
302イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:31:55 ID:srk3of+C
12月の短編集に「かーすど・ないと」くるな!楽しみだ

で、今回の書き下ろしには革命前夜くるのか…?
303イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:40:33 ID:UOnVTy1n
>>299
とりあえず「今までの人生で救われたリスト」に入ってる人間は
(既に他界してるのも何人かいるが・・・)大切な人に含まれてるんじゃね?

基本ライナはいい奴だからそれ以外の人間にも優しいけど特に・・・
ジェルメ・ピア・ペリア・ミルク・キファ・シオン・フェリス辺りが目の前で
殺されたらそこそこ自分で制御できるようになってきた現時点でも暴走の危険がありそう
304イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 01:41:24 ID:hmf8Q/+M
鏡の大伝勇伝を読んだ後に、あざののBBBを読んでみた。
鏡の文章力って・・・orz
305イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 01:45:17 ID:GYpdePiG
……まだ鏡に文章力なんてものを求めていたのか
306イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 02:02:11 ID:K3BKTEWi
比較対象が悪過ぎる気もするけど
307イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 02:13:27 ID:ZmrJ0mXV
正直な話、文章力だけでいったら俺はまぶらほの作者のほうがまだマシかと思う。
面白さでいったら、こっちを挙げるけど。
308イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 02:48:56 ID:wCKIHUlX
翻訳小説で文が微妙なところが多くて読むのおそくてストレスたまる
鏡作品で俺読むのはえぇぇぇぇで自己満足
309イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 03:29:28 ID:QA17tfdI
鏡は速いから生き残れたんだよ
310イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 04:22:27 ID:hDjsnugf
それはある罠
ライトノベルは読者が遅筆の作者から離れていく率高そうだし
311イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 08:44:49 ID:CMKwEknd
ケータイ小説読んだ後に鏡作品読むと良いよ
312イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:01:28 ID:+qs3V6Qy
ラノベはエンターテイメント
何も考えずに頭空っぽにして楽しんどけ
ただ、レーベル本スレで過剰に持ち上げると信者キメェとなるのでやめましょう
313イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:11:26 ID:Woy5IN9B
なんだかんだで買ってしまう・・・
314イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:15:26 ID:fn4QfmK3
くやしい・・・
315イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:16:29 ID:6VbXzeaH
ビクッ・・・ビクッ・・・
316イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:32:21 ID:Woy5IN9B
でも・・・
317イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:08:14 ID:HlweiPlk
フェリスが単体でここまで通用しないんじゃ、キファが同行することになっても絶対
戦闘参加しないほうがいいな。キファの力ではこれからの戦いのレベルを考えると
サポートに回るのでさえ厳しそうだし。
318イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:49:46 ID:F3VPXQca
ルールフラグメ次第で、そんなものいくらでも覆せる。全くの一般人ならともかく、
あの世界で最低限の戦闘教育は受けているんだし。

この世界ね、本当にアイテムとか覚醒とか実は真の実力を隠してましたとかで、
強さがころころ変わるから……。
319イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:52:47 ID:HdRR6WP8
まあでもキファは戦闘要員としては、それでもキツそうだな
反射神経とか気配読む力とかのスペックは実力に比例するみたいだから
それに何より、展開的にキファが颯爽と相手を倒す・・・ってのは想像しにくいw

上位の忘却欠片は色々とリスクが伴ったり、使いこなすのに練習が必要だったりと
ただの便利アイテムってわけではなさそうだし
320イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 02:07:17 ID:ZMeSH/Uw
ま、でもこのタイミングで帰ってきたんだから何らかの意味はあるんだろう
321イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 02:37:35 ID:q/gtQQsw
二部はヒロイン交代でキファ
三部も交代してミルク…なわけないか
322イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 13:28:40 ID:6nF0dBz7
四部もありますか?
323イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 13:55:14 ID:BKUdhbao
第二部開始だというのに、話がなにも進んでないような気がするんですけど…
324イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:08:35 ID:iAPNxu8W
作者の日記にあんな事が…っ!!!
325イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:18:06 ID:DpfbdkAo
え?なにあれ?どういうこと、どういうこと?
326イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:29:47 ID:fCu/wB7s
フロワードがあんだけ強キャラになれる時点でキファも十分素質あるだろ
反射神経?なにそれ?フロワードはなにも訓練なんかしてないですよ?
327イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:59:25 ID:IpSlzN7g
>>324.325
kwsk
328イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:02:27 ID:vONN76He
>>324
どうする気なんだろうねぇ、あれ。
329イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:02:44 ID:DpfbdkAo
>>327
>>1の公式サイト行って
Diary見てこい
330イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:33:36 ID:IpSlzN7g
見てきた
今から企画変更って…何する気だ鏡

あと大2の表紙はキファで確定っぽい?
それかフェリスかフロか
331イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:37:53 ID:8ERI3HIQ
ぐったりしたフェリスを抱えるフロワードか
キファとラブラブライナか
キファVSフェリスか

頼むから表紙はキファVSフェリスで・・・
332イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:39:29 ID:DpfbdkAo
ブログ導入しようかなって言ってるな
そしたらRSSリーダーに入れるわ
333イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 16:48:20 ID:q/gtQQsw
革命前夜だろうjk
334イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:39:22 ID:EHvXKPYU
企画変更……というか、12月のサプライズってなんだよ
気になるじゃないか
335イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:42:52 ID:I3eq07s4
ついにアニメ化クルー?
336イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:59:42 ID:Bi6uKWWt
1部を1クールでいけるな
337イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:06:28 ID:cuJY8O/Y
だんごと自嘲を全部消せばいけるな
338イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:28:41 ID:lLsKzLGa
サプライズがエル・ウィンの新刊だったら俺は鏡に一生ついていく。
339イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:32:54 ID:Bi6uKWWt
>>338
それはない
340イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:14:34 ID:KMCducco
>>337
あれで尺伸ばして第二期OVAとダラダラ金搾取するんだから必要不可欠なんですよ
341イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:16:00 ID:dfeBZHYv
19日の日記に
>恋の要素もどかんと入ってきます
とあるからようやくキファの時代がやってくるのか。永かった。
342イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:51:02 ID:IpSlzN7g
ライナの恋愛描写くるー?
今まで何だかんだ言ってスルーされてきたもんな
キファが起爆剤になればいい
343イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 20:44:32 ID:gshhMEAQ
たまには牛乳も思い出してあげて下さい
344イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:01:35 ID:hm11bIVf
二部突入したのに、名前しかでないキャラなんてどうでもいいです><
345イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:11:44 ID:IpSlzN7g
そういや三大ヒーロー三大ヒロインで順当にいくとミルクはシオンとくっつくのか
…変な感じw
346イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:21:41 ID:jtLURIfv
>>326
おいおい伝勇伝4巻で、フロワードの能力を見て同種のアイテム使うリルが
「道具をかなり高いレベルで使いこなしてる。そこまでいくのは、相当苦労したろう?」
って言ってるだろ。一朝一夕で使いこなせるものではないってことじゃないの?
347イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:36:56 ID:Bn99u6ph
上から目線で知ったかしてた>>326はクヲさんの生まれ変わり
348イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:40:38 ID:891/F4YP
ほんとはクヲさんだってそれなりに強い、かもしれないんだぜ…
349イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:46:57 ID:BS6yAzsH
上から目線って聞くと、最近はルークが思い浮かぶ。
いきなり腹黒キャラになったのはまだしも、ルシルもいずれ殺す方法を見つけられるだろうって、
無謀な事を言うようになったな、と。
350イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:54:38 ID:KOZKLeiD
クヲント・クオは噛ませとして再登場すると信じてる
まあ指輪はコントロールが重要っぽいけど
遺物の炎の龍は結構簡単に操ってたしものによるだろ
351イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:55:47 ID:dfeBZHYv
ルシルはうっかりローランド領から出れば案外あっさり殺せるかもしれんぞ。
旧エスタブール領あたりで後ろからグサっと。
352イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:10:05 ID:ZCirHRQ8
一部でのかませと言えば、主人公のライナ。
フロワードは二人がかりで何とか(ハッタリ込みで)撃退したものの
ルシル・ルーク・シオンに殺されそうになって、短編ではジェルメに
いっぱいくわされて、バアさんには文字通り手も足も出なかった
353イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:33:07 ID:paN/KqJS
いや、反射神経という話が出てたからフロワードはそっちは鍛えてないだろって話
それにも関わらずフェリスの速度に余裕でついてくぐらいだからキファでもアイテムしだいで十分戦えるだろ、と。
まあ伝勇伝で強さの話を真面目に語るほど無駄な事は無いと思うが…
354イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:45:37 ID:NkyIMoXJ
>>352
ジェルメさんも酒乱の時ですらミラーみたいな天才さんを殴ることができるようになってるし強くなってるんすよ
355イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:14 ID:1g3+9gAb
フェリスたん・・・(;´д`)ハァハァ
356イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 05:24:42 ID:d7UTWWKA
ほんと中身何も進んでないなぁ、と思ったら2巻の内容、
『ライナたちは無事にローランドを脱出することができるのか?』
出来るのか?って、おいw
357イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 09:19:40 ID:1g3+9gAb
最近ニダー見ないな。半島に還った?
358イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 10:57:26 ID:BU2ZN57i
ドラマガ買った

大伝勇伝2巻の表紙の二人の表情に違和感を感じるんだが……
359イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 12:17:58 ID:0Rq9UBRQ
どんなん?
360イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 12:36:57 ID:sxl5chS4
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   呼ばれて飛び出てニダニダダ〜
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 次は三角関係になってて欲しいニダ
 |    | ( ./     /  これでフェリスリタイヤはさびしすぎるニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 13:01:01 ID:V/ko76yv
>>358
ミルクは別にどうとも思わなかったが、キファの表情(というより顔)が……
とは思ったな
362イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 13:02:30 ID:M0gl4tXK
358じゃないけど、ドラマガにて2巻の表紙確認…

画像も撮ってみたけど、メル欄に誰だったか書く?
363イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:04:28 ID:0leNjX6R
伝勇伝読んだが・・・フェリスがちぃとも萌えねー
あと、毎巻序盤でやってるライナとフェリスのやり取りがワンパでクソ面白くない・・・
話の流れは面白いんだが、未だにどことも戦争しとらんし、これ完結できるんだろうか
364イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:27:23 ID:rGTpiEKz
>>362
ヨロ
365362:2007/10/30(火) 15:48:59 ID:M0gl4tXK
バレ注意(メル欄に名前有り)


↓大伝勇伝2の表紙画像
http://imepita.jp/20071030/472670
366イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:59:00 ID:sxl5chS4
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´ >   と言う事はフェリスは・・・フェリスは・・・アイゴー!!
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
367イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:03:34 ID:lbvHlEA6
フェリス・・・
368イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:05:05 ID:0Rq9UBRQ
今月のドラマガのフェリス、かわいすぎる…orz
とよたグッジョブ



表紙はキファよりミルクに違和感ある
369イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:52:55 ID:meLAepVw
まあフェリスはシールの力でどうにかなるんだろうけどな
あのだんご神つけるとき、闇を払うとか切るとか言ってたし

しかし牛乳、いてもいなくても変わらない子のままだなあ
370イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:07:19 ID:7YnUU07m
>>369
ちゃんと重要な役割を果たすさ、きっと。

裏面を調査し尽くしたルークがシオンやルシルの目論見をご破算にしかかった時に
現れたミルクにルークが一瞬気取られて形勢逆転、ルークが殺されて退場とかでな。
371イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:33:58 ID:o0XZDqJj
>>363
フェリスなんて第一巻以降株下がる一方で萌えたことないんだがw
372イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:36:01 ID:wQWenzfa
とよた相変わらず下手だなー
373イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 19:11:08 ID:rZyOUL7d
ライナとフェリスはローランドを出て新天地へ!
フェリスの心の声はライナに届くのか?って煽りですでにバラしてるじゃない
374イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 19:14:48 ID:meLAepVw
>>370
いない方がいい子になっちゃうのかw
それはそれで、成長と言えるのかもしれないな・・・
375イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:48:16 ID:gyZ2O5nn
今月のドラマガいいなぁ
フェリスかわいいよフェリス
376イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:00:39 ID:0Rq9UBRQ
伝勇伝公式HPが更新されとる
377イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:53 ID:rk8Nnl5J
ルシルのとこもクリックできるw
378イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:09:37 ID:0A4cw51k
ブーちゃんをクリックしようとしたのは俺だけじゃないはず
379イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 02:41:30 ID:PnGfU/LU
あかん
人の話聞かないヒロインが居るだけで気力消耗する
おまけに作者の癖なのか知らんが「○○○かぁぁぁぁぁぁ!!」とか、「○○じゃねぇぇぇぇぇぇ!!」など、
なんか古臭いボケツッコミで更にゲージ貯まらん
380イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 02:49:50 ID:JdfeggAV
だがそこがいい
381イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 09:17:37 ID:MoTf5VXg
うむそこがいい
382イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 10:19:01 ID:COMoZMmB
そこそこ…あぁ〜いい〜
383イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 12:39:51 ID:B9qWxnMt
>>379
そもそもそこが合わないなら鏡の作品は読まない方が身のためかと
既に読んでしまった行き所のない感情を持て余しているなら
つまらない小説スレへどうぞ
きっと皆歓迎してくれる
384イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:43:59 ID:PcP/Tj+v
ライナ風に

大伝説の勇者の伝説1読んだんだけどさぁ
すげぇ中途半端なところで終わってるじゃね〜かヴォケぇ!!!!
385イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:03:44 ID:zLm6ulVR
婆さんはルシルと対等に闘えます
386イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:29 ID:vHmTbGE2
何て言うかフルメタ世界みたいに短編世界ぶち壊し展開したらどうしよう。
ギャグ描写がマジ強さだったとか
387イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:29:05 ID:MDZN34Ky
ブーちゃんはマジで強いんじゃないか?

たしかレファルがブーちゃんのこと次元竜とか呼んでビビってたような……
388イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 10:46:44 ID:rv1XoMQa
使う人間が問題 見た目も
389イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 11:39:49 ID:5SCjHG0l
レファル曰く「所有者がアホでなかったらこの世界滅んでたかも」
390イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:41:04 ID:51vgftDl
アホっていうかシルの願いが純粋だったから人間になったん
じゃなかったっけ?設定では最強クラスの忘却欠片だから
その内本来の力を発揮する時が来るんじゃないか
391イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:42:15 ID:DBOTt4RC
>>387
それってもしかしてドラマガ連載分?
392イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:31:31 ID:fum7NY04
短編単行本化してなかったっけ?
393イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 00:25:58 ID:91cTW/h4
てかどんな効果で、なんで普通に奴に使わせたら世界滅びかねないんだっけ?
394イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 13:01:21 ID:JjKj/jm1
十二月に発売墜ちた黒い勇者の伝説1
395イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 13:16:11 ID:bEj1oBv3
墜ちた黒い勇者の伝説1
真伝勇伝・革命編



なんだ、このダサいタイトルはあぁぁぁぁあああああ!!!!!
396イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 13:22:45 ID:matZx2+Z
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   つまりシオンサイドストーリーニカ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ はぁそれにしても二巻でもフェリスは活躍するようでよかったニダ
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
397イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 13:29:11 ID:DfT/Kkpx
厨タイトルワラタwww
楽しみすぎる
398イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 14:05:11 ID:tV5nkW/c
すごく・・・微妙なタイトルです・・・
399イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 15:06:10 ID:L2WFqT3R
何このタイトルww
400イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 16:02:26 ID:Kuw+roe/
相変わらず微妙なセンスだw
401イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 16:11:58 ID:8YAtO1J+
話進まなすぎだろ
402イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:12:11 ID:wGsFjjM2
>>395
ワナビの同人誌ですか?
403イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 19:58:24 ID:gDYHObtd
鏡の同人誌です
404イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:25:41 ID:k/eKlG3t
シオンの外伝とかいらね
405イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:34:05 ID:DfT/Kkpx
短編は収録されるのか?
406イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:52:50 ID:hLAi0m4j
何だろう・・・見てるこっちが恥ずかしくなってきた
407イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:01:07 ID:xJl76ycm
気になる。気になるんだが・・・・・・
タイトルもう少し何とかならんか?
買うのが恥ずかしいんだがw
408イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:56:55 ID:t0l7mFnN
エロ本買うより数倍ましだろ
409イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 02:48:31 ID:BJVyZQCK
どこらへんが恥ずかしいのかわからない俺は勝ち組
堕ちた〜のほう?
真伝勇伝のほう?
ちなみに、角川のページ見た限り、墜ちたではないはず。
410イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 09:15:21 ID:Ub0PhdwC
エロラノベのタイトルだろw
411イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:23:27 ID:pyDH+hAc
BLはエロラノベではありません。
一般小説です。
412イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:21:39 ID:LUNa9nos
さすがにそのタイトルは超絶敏腕担当が取り下げてくれると信じたい。
413イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:27:39 ID:j4PBLjBO
残念ながらその人はもう交換されたよ
414イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:30:11 ID:oD+AHTP8
つか、そもそもタイトルって編集がきめるんじゃないのかね
415イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:19:58 ID:DdA0BBYE
せめて
墜ちた勇者の伝説か
黒い勇者の伝説
のどちらかにしてくれれば…
416イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:36:56 ID:fdED1nee
とよたの日記w
スケジュールきつそうだな
417イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 19:27:04 ID:Mwa1YWO0
>>413
マジか。突然タイトルが暴走を始めたのはそのせいもあったのか・・・
418イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:22:41 ID:M5GLu60r
でもそれっていつもの事じゃね
419イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:37 ID:/deUYxmC
夜中にこのラノ読んでると、伝は本当に売れてるんだろうかとちと疑問に思う。
アンケートに偏りがあるのも大きいだろうけど、あんだけ出しといてブックガイドにすら名前がないのはなぜだろう。
……チラ裏だったらすまん。
420イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:34:12 ID:9GfMd+EV
売れてんじゃねえの?
それなりに面白いし

2-3年前の外伝は金返せって時期があったけど
421イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:45:02 ID:yJNmytgA
個人的な好みと売れる売れないは別の問題だし
個人的な好みと作品のデキってのもまた別問題だからな。
2ちゃんの場合、悪く言われる作品の方が世間的には売れてたりするし。

結局自分で読んで気に入ったものが自分にとってのいい作品ってだけ
422イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 02:07:18 ID:WgS+nUb+
まあ売れてなきゃ続き出せないからな
423イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 03:34:25 ID:/Xlel6zE
このラノに無視されるのは別に駄目な事じゃないだろ。
むしろ、そういう手合いの力なんか借りなくても面白い作品はその面白さだけでしっかりやっていけるっていい証拠だと思う
424イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 08:13:01 ID:ifWj95uQ
携帯小説が売れまくってる時点で、世間の評価はあてにならんと気付きなはれや
425イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:46:38 ID:MgoNy9ST
世間とこっちの感性がズレてるだけ、という可能性もあるぜ
何せ多少認知されるようになったとは言え、こっちのがマイノリティなのは間違いない
426イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:18:24 ID:sHo9whxA
ここがマジョリティになる時代の方が恐ろしいからそれでいいとは思うんだがなw
427イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:55:50 ID:eJweORNV
ラノベ読者のサイレントマジョリティが支持してるから200万部超えてんじゃね? このスレには反映されないけどw
428イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:21 ID:dvH6hYAP
そう、富士見の中では何故かそれなりに主要を占めてる気がするんだよな
不思議なことに
429イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:45:22 ID:yJNmytgA
2ちゃんねらーは書き込み時に斜に構える悪い癖があるからなぁ
素直じゃない人多そうw
430イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:47:16 ID:R1CzXTcQ
あら不思議
素直な人でも2ちゃんにいると
斜に構えるようになってきます
431イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:56:26 ID:fx0Q5wMM
普通にギャグは寒いし、文章のレベルは低いし、あんまり誉めるトコないよな

伝伝もエルウィンも全巻持ってる奴がいう事でもないが
432イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:20:02 ID:tH16EIlY
つまり伝勇伝はタバコみたいな感じだな
吸ってる人は誰もタバコのことを良く言わないが
きっかけでもない限りやめようとはしない
433イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:27:08 ID:dvH6hYAP
更に言いかえると中毒者を生み出す麻薬みたいなものとも言える・・・のか?
434イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:02:37 ID:ifWj95uQ
>>431
高尚な文学が読みたくなったら、その世界のものを読めばいいのさ
ラノベはお手軽に、楽しく、何も考えずに読めれば十分でしょ。
頭使わなくても楽しめるから、時間つぶしにはもってこいだしねw
435イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:15:08 ID:soJmsMEt
>>432
タバコと違って他人に迷惑かけないけどな
436イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:36:29 ID:N857f3H1
そうでもない。
マナーが悪い奴はタバコに限らず迷惑だよ。
437イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:47:53 ID:maBDqVvB
実はラノベ中毒って体には害はないが、生活上はエライ影響を及ぼしてる可能性もあるぞ?
酷くなると人生自体にも影響が・・・。
良いか悪いかはともかく。
438イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:49:42 ID:YO8IUOeR
いやいや本編は普通に面白いよ>常考
文章見るだけで棄てたくなるようなラノベも多いんだし
439イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 00:36:38 ID:4Z5yaIx8
これはあくまでも俺の読書における経験上の意見だけど
作家って面白い面白くない以前に精神的に歪んでないと
なれない職業なんだろうなと思った。
片山憲太郎なんかラノベだと特に顕著だけどね
440イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 00:38:47 ID:FPVt6Kg/
一般小説とか、携帯小説にも多いけどな、それは
441イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:05:12 ID:EPyxt5Cg
>>439は突然何を言い出すんだ
442イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:09:21 ID:W4cDHu5e
言いたい事はわかる
歪みというとアレだが
個性といえば問題ないだろ

他者をひきつける要素
カリスマとか、そこら辺は圧倒的な個性から生まれるものだしな
ハンターハンターとかの作者もちょっとおかしいし
JOJOの作者は人間じゃないし
443イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:27:39 ID:F3tnnhD6
発売したときの書店のランキングでは普通に一位とか取ってたから
売れてないこたないだろ。
あとうちの学校だと、およそラノベとは縁のなさそうな運動部の奴とかも読んでるな。
電撃の本とかを恥ずかしいと言ってて考え方はいろいろだなと思った。
まあ俺はガチオタなので電撃読みまくりだが藁
電電のファンは、このラノを読まない層なのは間違いないんじゃない?
444昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/05(月) 02:17:43 ID:gNbLCKu+
つーか、鏡の作品はさくさくよめるからいい
やたらと難しくしたり文字並べまくってるさくひんはすかん
445イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 10:30:51 ID:x3mSusUw
あかほりの後継者らしいからな
446イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 12:55:58 ID:O6Qsyf/l
執筆スピードは天と地だけどな
447イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:53:27 ID:ENBbiIAu
要らんとこまで似なくていい
例えばいいとこまで書いて放置して新しいの書き始め、最初のは一切放置とか
448イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:54:59 ID:+g9WVLbi
そんで漫画で補完してもらうのか?
449イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:08:16 ID:WtVQf7Kv
>>442
>JOJOの作者は人間じゃないし
ちょwwwwwwwww
450イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:45:06 ID:6fM3UdDe
ケータイ小説はラノベより遙かにレベルが低いぞ
批判されればお前は書けんのかって逆切れする作者ばかりだし
451イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:27:44 ID:TGQ/HMdx
売れればいいんですよw
452イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:22:36 ID:Hk+kNlDI
この前初めてケータイ小説を読んで見ました。イタい女子高生の日記かと思いました。
短編は中身が無いとか、何だかんだ言ってもやっぱ鏡センセーはスゴいんだよ。
453イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:33:35 ID:VjAt1iBU
>>452
腐ってもプロだからねぇ…。
携帯小説が著書になって出版されてヒットしてるなんて信じられない。
454イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:48:39 ID:uXX6WVzb
奇をてらった物はすぐに飽きられるのが世の常だ
芸能人見てみろ、色物は一時期持て囃されるけど1年と半年でもたったら
ほとんど消えていくじゃないか
455イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 13:58:28 ID:/7/oHXr0
でもケータイ小説も売れてるってことはプロなのか、一応・・・
456イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 15:41:56 ID:GAo3/FAX
>>454
そんなのかんけえねええええええええええええええええええ!!
457イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:29:30 ID:LVivKI15
まさにそれだな、レイザーラモンはなんとかふんばったけど
458イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:38:08 ID:Hk+kNlDI
ふんばっていない件
459イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:39:52 ID:52gEQjSo
冷静な突っ込みにワロタwwwww
460イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:51:46 ID:leCBo/ko
よくHGとテツトモが消えたとか言ってるが
HGはハッスルでテツトモは営業でかなり儲けてるから十分勝ち組
461イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 20:21:46 ID:4r5QJd45
ぱぺまぺはどこに行ったんだ・・・
462イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:30:06 ID:T6PgNkvc
そもそもここは何のスレなんだ・・・
463イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:41:51 ID:6fgyM/Gg
お前らに謝りたい。

腐女子が喜びそうだけどBLではないラノベ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180079636/
58:イラストに騙された名無しさん :2007/11/07(水) 00:36:00 ID:6fgyM/Gg [age]
なぜここに出てないか不思議だが、伝勇伝。
一見伝勇伝は三大ヒロインとか短編キャラ・過去編キャラとか萌え系の女キャラが目立つが
例えば「白くて長い髪のイケメンキャラ」とかいうミクシィのコミュニティの中に伝勇伝の「シオン・アスタール」の名があったのは言うまでもない
その他、伝勇伝の男キャラは殆んどそういうコミュニティに名前が入っている
BLのカップリングにライナ×シオンとか(ドラマガにそれ系の絵が載ってたのはさすがに引いたが)
ローランド軍側のキャラなんかほぼ腐の餌食


富士見ならあと何がある?

こんなことを書いてしまったすまんorz
464イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:44:35 ID:cpGCFAPg
許さん、死ね
465イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:45:38 ID:MpI9EiJO
>>463
おまwwww死ねよwwwwwwwww

いや、リアルに死ねば?
466イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:55:35 ID:8MXgI0yg
>>463
そういうのが聞きたいならドラマガ総合スレに行くといいw
467イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 01:02:26 ID:ENV4KKLa
>>463
釣りかと思えばガチですか・・・

死んでくれwwww
468昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/07(水) 09:42:04 ID:HcVJ48RB
うぜぇwww
469イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 10:12:37 ID:5dptoOjm
RGの方が人気だよ
470イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 10:35:10 ID:t6IcyJ3a
>>456
俺、そいつのAA見たとき、シェルブリットかと思ったんだぜ
471イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 12:02:12 ID:TmejamF0
レスが……遅れて……聞こえてるよ
472イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 14:19:51 ID:ZupPhQty
鏡先生が絶対言いそうに無いセリフ

鏡「もう充分稼いだし冨樫しちゃおうかなw」
473イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 16:57:08 ID:2NSziSGI
久しぶりにエルウィンを読み返したら設定からキャラの口調、文章の書き方までまんま伝勇伝でびっくりした
伝勇伝を読み始めたときはそんなに気にならかったんだがひどいな



それでもこれからも買い続けるだろうけど
474イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:17:35 ID:x2Y1o+eq
エルウィン読んだことない
伝勇伝好きなら楽しめる?
475イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:18:00 ID:cpGCFAPg
びみょー
476イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:21:49 ID:XrTByXDZ
主人公が唯一にして最大の欠点。
477イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:34 ID:t6IcyJ3a
なんという致命的欠陥
478イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:48 ID:NT4Bm+43
賞もらうためだけに書いた小説って感じ
479イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:56:25 ID:4cTgQ40L
最終巻は好きだけどなぁ……最終巻は。
480イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:31:41 ID:F77OTINE
>>473
世界観が似ているので、同一の世界なんじゃないかって話も以前出ていたね

今にして思えば、ニアやエル・ウィンとルシルの数多の神(魔?)を
自身に取り込んでいるっていうのも設定が似ている
481イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 03:23:05 ID:CGCPZqPa
>>479
いや終わってないし
482昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/08(木) 03:49:27 ID:1XWk/bF4
エルは最後の方はいいかな
483イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 04:07:03 ID:yKzaZC46
エル・ウィンとか読んだことないんだが、似てるってことは
「ってええええええええええええええ!?」
「うっぜえええええええええええええ!!」
「はあああああああああああああああ!?」
とかそんな感じなの?
484イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 06:21:50 ID:S5BiVT9f
>>483
ちょうど手元にエル・ウィンの7巻のかぎりなくクロに近いグレーがあったから読んで見たら
「いやぁああああああああああん♥」
なぁああんてことを言っちゃったりしちゃったりしてぇええええええええええええええ!!
「いやあああああああああああああああああああああああああああああああああ!?」
みたいな感じ、ちなみに鏡大先生の得意技の…………も異常に多い

ただ最終巻というか第1部完巻の最後で全てが許せるほど良い
485イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:24:38 ID:29QDdugf
俺はその”鏡大先生の得意技”だかがキライ・・・というかくどい・・・
というかキャラのセリフってより作者のセリフに見えて萎える
486イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:30:55 ID:/ZSTCMrS
……正直あれが好きな人は少数派なんじゃないかなーと個人的に思う
ただそこらの減点があってもストーリーとかで総合評価を高くしてる感じ
487イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:39:23 ID:29QDdugf
ん・・・ストーリー展開だけはおもしろいから切れない
困ったもんです
488イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:49:33 ID:YaKzsQrM
途中の展開も冗長だがな
489イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 13:44:56 ID:yCchUODf
昔エル・ウィンの1巻立ち読みしたけど出だしがモロスレイヤーズでそこで読むの辞めた気がするw
490イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 16:37:21 ID:IZ2S7Zqh
エル・ウィンはこんな感じだと思う。

序盤:伝勇伝無印前半と似たような感じ
中盤:伝勇伝無印終盤と似たような感じ
終盤:きっと大伝勇伝前半と似たような感じ
第1部最終巻:ちょwww神展開ktkrwww



第2部:始まらない
491イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:24:45 ID:G93GqsQp
>>490
orz
492イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:39:42 ID:dyzxP/Bu
伝勇伝よりエルウィンの方が好きだけど正直続きは半分諦めてる
伝勇伝の短編のアレでちょっとだけ希望が見えたけど
493イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:38:59 ID:xMK9JZgt
富樫化するのならまだいいが吉田直化だけはやめてほしいところだ。
494イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 19:30:11 ID:S5BiVT9f
EMEやヤマモトヨーコよりもエル・ウィンの方が希望に満ちているぜ……
伝勇伝が完結したり人気が落ちたりしたらそっちにシフトしてる可能性は高いし
基本的に鏡は速筆だから同時進行もいける
495イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:24:38 ID:eIz/tCDo
今大伝勇伝をナイトメアのレゾンデートル聴きながら読んでたら、ライナやシオンにピッタリクる!!! まぁどうでもいいか・・・
496イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:28:19 ID:3M85dSyv
カガミンはエル書く気まんまんだろ、しかし編集部が人気の高い伝勇伝を先に書けって言うから、書く暇がないだけ
497イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:39:58 ID:gklrxznJ
>>494
そういや、伝勇伝とEMEってライバル作品に認定されていたんだよな。
ドラマガでW受賞した時が懐かしい。

EMEも続きみたいよなぁ。
498イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:41:47 ID:VvxWCnBz
瀧川はEMEが始まってから
どかどかどかんを全く書いていない
さっさと続きを出せ!
499イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:19:51 ID:FpTDyrGP
鏡先生の日記止まってるな
相当締め切りヤバいのか…
500イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:36:07 ID:J0gTkRTd
正直富樫化するのはごめんだけど今のペースで出すのも止めてほしい
三ケ月に一冊でもいいから内容を重視してほしい
501イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:43:09 ID:/ZSTCMrS
三ヶ月に一回でいいって言うお前は凄い
小説家で三ヶ月に一回本が出るシリーズってめちゃめちゃ早いほうだろ
502イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:49:41 ID:G93GqsQp
これが噂の鏡症候群
503イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:59:08 ID:gklrxznJ
>>501
ライトノベルだと、シリーズを一本に絞っているのなら滅茶苦茶早いってほどじゃなくないか?
個人的な感覚だと半年に一回ぐらいが平均なんで、三ヶ月はかなり早いほうだけど。
504イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:01:13 ID:/ZSTCMrS
>>504
……あ、あれ? 俺の大好きな古橋先生は半年に1回も本出さないんですけど……
ていうか俺の中ではラノベは年1冊なんだよな……
505イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:02:17 ID:VvxWCnBz
ウィザーズ・ブレインというものがあってだな
506イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:09:15 ID:bM/ZS9A5
ウィザブレはまだましだろ。
H2Oというものがあってだな。
507イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:13:02 ID:gklrxznJ
>>504
古橋先生は、それでも去年は結構デモベで見かけたぞw
508イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:21:06 ID:/ZSTCMrS
>>207
それでも年2回なんだよな……w
しかも前回デモベ書いたのはその二年前……w
509イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:04:25 ID:/LhjyqA5
大丈夫だ
電撃の七姫は1年半に一回だすというのをいまのところを続けてるから

というかダブルブリットという(rty
510イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:16:23 ID:gPmMUeWq
結論としては鏡先生は今のままでいてくださいね、ってことで
511イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:21:22 ID:+DU2O68C
よく切れる剣を持って行って後ろで応援せねば
512イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:23:52 ID:GIUCyC9v
首のお散歩タァ〜イム♪
513イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:43:42 ID:Le0mVOrK
ダディフェイス出ないなあ……ハハハ……
514イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 03:21:31 ID:BUcXqDy8
ちょっと前の作家だと、は連載持ちながら年に3冊くらい出せてればじゅーぶんだった気がするなぁ
515イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 08:07:57 ID:XP4CNN/L
現在は、ドラマガ連載は悪魔の囁き(売上維持の為ページ数を減らして長期連載)作家も印税分より収入が減るらしい。
昔は一冊丸ごととか2ヶ月で一冊掲載とか、長期でも3〜4ヶ月の連載で一冊にまとまってた気がする。
516昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/09(金) 12:04:14 ID:K2YDZMqu
なんかエルと伝勇ってかぶるよな
ライナのイニシャルがR・Rだし
517イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:10:48 ID:Aw7+aZFf
518イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:58:58 ID:Oh6USRmw
??
519イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 00:39:50 ID:RpjGaTgE
携帯小説なんて、書いてるやつが低レベル、読んでるやつも低レベル。
同じレベルだから読みやすく、低レベルが一番多いからヒットしているだけだろ。
520イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 02:43:24 ID:/8qkTNdq
>>519
誰も携帯小説の話なんてしてないんだが?
521イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 09:20:57 ID:zbYqNWZs
>>520
>>440に書き込みがある
しかし・・・まさかそんな亀レスをねえ
522イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 10:34:45 ID:xco+rvyv
>>521
>424からあるZE
523イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 11:06:33 ID:YOEQv6SF
もっと亀じゃねーか
524イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 12:29:19 ID:rkedEepY
亀はともかく、安価ぐらいしなよ。完全に別の話題に移ってんだし。空気読めない子?
525イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 13:17:57 ID:wTEWd1da
まあ、ほっとけ。
話題がずれてきてる。
526イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 14:02:43 ID:FtDWQciI
ちょく読みで伝勇伝特集されてる
527イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 15:06:51 ID:XGOpT5Ks
ねっと?
528イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 21:00:29 ID:9NdhWQvG
>463
結婚してくれ
529イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 21:22:23 ID:DnTnjEhe
>>527
携帯サイトだな
530イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 17:48:47 ID:nR1WclDH
>>495
今livEVILを聞いて読んでいますが何か?
531イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:47 ID:9I3HXmOi
8
532イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 10:22:42 ID:wDbBxdcm
フェリスの命の灯火が……消えゆく。



って、どういう事ですか?

(作者の日記の写真より)
533イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 11:45:42 ID:Vo0/3PUB
煽りwww



まぁ死なないだろうけど
534イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:48:15 ID:QAjoOb9l
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´;>  こ、これはやばいニダ 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
535イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 20:58:05 ID:NJ2nE6BK
ふと思ったんだけどフェリスがもらったシールがルシルに
対抗するものだったとしたらルシルがそのせいで現れられなくて
フェリスが・・・とかないよな?
536イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:46:43 ID:T8kHFwDB
>>535
そんな魔よけみたいな効果はないんでないかと。
ぶった切ればともかく。
537イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 23:38:57 ID:bcINjmDT
フェリスにルシルをか。
今更ながら外道だな。
538イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 23:48:13 ID:t0JUlCJj
>>535
そんなアイテム如きで出現できなくなったのなら、ルシルの立つ瀬が無いような気も。
539イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 01:16:08 ID:Kf1DalbE
>>538
一見どうにもならない奴ほど、自らの弱点を突かれるとそれで一巻の終わりとかは
良くある話ではあるが
540イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 10:56:18 ID:QaVqGUn+
てーかそんなんでルシル出て来れなくなる位なら
ばらまいとけばシオンあっさり暗殺出来て苦労もないんじゃない?
541イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 17:33:26 ID:3sXTsL6+
何枚もあるような代物じゃないだろ…遺物って
542イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:00:02 ID:VhBUWkZI
ん、そうだね
それがあると勇者?の力を手にいれらるってのが
遺物なんだしね
543イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 01:10:52 ID:uqx+Y2Nw
つまり遺物を使ってシオンがパワーアップするのか
544イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 05:26:07 ID:z1Jueb3n
伝勇伝、最近、読み始めたが、これって、「とりあえず」と
交互に1巻ずつ読んでいけばいいのか?

発売された順番を調べて、その通りに読む?
545イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 08:11:33 ID:tbLy6AC+
>>544
確か刊行順も交互も違ったはず
どこかの感想サイトにオススメの読む順番あったんだが…忘れちまった
546イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 13:15:12 ID:PuqstFC1
>>544
自分の場合は
伝勇伝>大伝勇伝と「とりあえず」はさまずに読んだ。
まあ短編だし後から外伝ぽく読めば良いかなと。

が多分そんな自分は恐らく異端
547イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 13:29:11 ID:/jaG8IOy
>>546
俺も短編読んでないよ
つかストーリーは好きだが合間のギャグとかは割と本気でウザいと思うから短編を買う気がしない
548イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 16:09:13 ID:w8qYLHtW
>>547
書き下ろしのためだけに買えよ
549イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 16:19:13 ID:y8M3SBBs
>>547
ってか短編専用でジュルメとか出てきてるから読んでないと意味解らなくね?
550イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:20:49 ID:/jaG8IOy
>>549
いやそれくらいならもうレギオスでなれた
551イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:38:01 ID:e01iNlNt
>>549
いちいち指摘してすまんが「ジェルメ」じゃないか?

ジェルメはまだいいが、
ピア、ペリア、ゾーラとか、とり伝読んでないと全然分かんなくね?
中央大陸に国作ってるし、忘却欠片や神学について調べてるから、これから本編に絡んでくるよね?
552イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:46:42 ID:/jaG8IOy
>>551
少なくとも俺は読んでて困ったことないなぁ……
長編だけ読んでても普通に話わかるよ
553イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:25:43 ID:xDQGbOb+
ピア達やイエット国の迷惑連中が長編で活躍するかどうかは今後の展開しだいだね
オイラは大伝勇伝で短編のキャラ達が大きく絡んでくる事を期待してる

つか鏡は短編のキャラが出てくるって言ってなかったっけ?
554イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:27:45 ID:ZdLCFgVn
>>553
奴等が出てこないと多分、コマが足りないしね・・・。
トアレだけじゃ、ちょっと不安。
555イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:59 ID:LOVJtz+/
最近は短編がギャグ系の話だと買ってないな
556イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 00:44:09 ID:3uoUj4K0
前スレにあった昼寝王国の陣容もトアレが入れば

国王:ライナ・リュート
女王:フェリス・エリス
統帥総参謀長:ピア・ヴァーリエ
国務長官:ペリア・ペルーラ
内務大臣:トアレ・ネルフィ
工部大臣:ゾーラ・ロム 
広報大臣:エステラ・フューレル
財務大臣:ヴォイス・フューレル
法務大臣:ハミン・パティ  
憲兵総監:シルワーウェスト・シルウェルト
宮内局長:クロセリ
諜報部室長:イリス・エリス
王立兵科学院長:シャニー・マリベル
特別軍事顧問:ベルスブ・フューレル
忘却欠片管理部長:ブールジョアーノ・ジュリオール
その他雑用:ライナ・リュート
557イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 00:50:48 ID:epVlWARZ
>工部大臣:ゾーラ・ロム
なんだか一人浮いてるな
558イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:38 ID:OVCTQJ9S
なぜ女王が1人なんだ!王様の特権と言ったら第2夫人第3夫人と多数の妻を娶ることだろ!
ということでここはキファをひとつ
559イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 01:02:18 ID:Pvp8YvDT
性格的にはわりと向いてるかも
地道な作業厭わないし、末端の部下にも慕われそうだし
560イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 01:02:46 ID:KlsbS78F
> 法務大臣:ハミン・パティ
> 宮内局長:クロセリ
> 王立兵科学院長:シャニー・マリベル
> 忘却欠片管理部長:ブールジョアーノ・ジュリオール

誰だっけ?ww
561イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 01:54:33 ID:g7uLlI0c
>>560
あるあるww
562イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 02:10:58 ID:lvG+MSOP
>>556
国王が雑用係りwww

>>560
クロセリだけわかったw
確かエリス家の執事さん
563イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 02:38:02 ID:KlsbS78F
>>562
あー、それなら適任かもな

ハミンは見たことある気がするけど
残りの二人はさっぱりだw
564イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 04:03:01 ID:IqSgUQ1S
シル本編でないけど、どうなってんだろう。
565イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:17:50 ID:+m2pfuXs
忘れちゃった人のための短編キャラ解説
最後のはまだ単行本では出てきてないのでネタバレ注意

ハミン・パティ〜いわゆる腐女子。

「♂×♂の純愛は、例え世界中を敵にしても守ってみせる!」と断言して
男と勘違いしたフェリスとライナとの禁断の愛を応援していた。
ルーナの名家の生まれで、ルーナ公主エナ・アストーとは顔なじみ。

シャニー・マリベル〜いわゆるロリコン。

「十四歳以下の女の子じゃなきゃ反応しないんだよ!」と叫びながら
街中を走ったこともある、勇者組(=勇者になるためのプログラムを
通じて子供たちの教育を計る組織)の頭目。
元フューレルグループの一員で、組織管理能力と人心操作能力のエキスパート。

ブールジョアーノ・ジュリオール 〜いわゆる槍、もしくはブタ。

「槍はこの世で最も強力な武器!」をモットーにマスターであるシルの
役に立てるような槍になるべく、常に精進をかかさない。
イエットでは魔力を帯びたハサミ人形の集団を統率したりもした。
その正体は「次元の龍」で、レファルのグロウヴィルでさえ抑え込めるかわからない。
所有者によっては世界を滅ぼす危険さえある、かなり上位のルールフラグメ。
566イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 09:43:23 ID:iEOi7qEo
あ〜、あいつらねw


最後読んでまったww
567イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 10:23:27 ID:hEZoyMsy
シルはライナ側には来ないんじゃないか?
確か兄弟がシオンの命令で活動している筈
568イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:45:04 ID:TsNL/DyR
>>567
兄弟が別れて争うことになるんじゃないか?真田家と同じように。
特にシルはエステラがおそらくライナ側につくだろうから。
569イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 18:20:07 ID:cYEAPLNw
国王になってもライナはテキトーに扱われるだろうな
でもガスタークみたいに冷酷なところがないからありとあらゆる
国の人材があつまるんだろうな
570イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 20:21:36 ID:Pvp8YvDT
差別なんかはないだろうから地理的・人種的にもバラエティー豊かだろうけど
フロワードみたいなヤツは集まらないだろうな
571イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:03 ID:HO0lOFxn
ライナはやればできる子
フロワードがいなくても、国の暗部はしっかり背負えます
あと、ゾーラとか、フューレル一家とか、ピアとか、魔眼保持者達とか、いくらでも闇の部分を背負える連中いるし
フロワードほど異常な闇ではないけど、国家を回すには問題ない
572イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:29:35 ID:ZWKIiUS6
ってか周囲が勝手に暗部を背負おうとしてライナに止められそうだな。
ああ、もう面倒くせえなぁああああ!!!とか言いながら
573イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:45:35 ID:hEZoyMsy
暗部っていうか、欲に目がくらんだ悪巧みっつーか、そんな感じ?
574イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 03:11:48 ID:lUxu/2Sw
国王なのにフェリスに団子を作らされているライナ
575イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 04:03:27 ID:nvr3SbjR
>>556
と、なるとみんな期待してたんだがな〜。
ピアが組織作ってて、頭に納まってて
ピアが納得しない限り、ゾーラもペリアもピア以外の下にはつかないだろうし・・・。

んでもって、多少性格が丸くなったとはいえ、
ピアって、人の風下に立つことをよしとする性格だったかどうか。
576イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 10:40:25 ID:BT5kN016
ピアは最初にライナに負けたときに惚れた見たいにすれば大丈夫。
平和になったら間違いなく団子屋をでかくした団子王国になって
昼寝王国は滅ぶんだろうな
577イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 12:17:05 ID:e+e1Gse8
ライナは一大勢力を築いてシオンなどに対抗するんじゃなくて
ピアのところでゾーラなどと一緒にやるかもしれないと
なにせ、ライナは王様になり他インじゃなくて、手段として
王にでもなってやるってかんじだから、目的さえ達成できるなら
地位としての王にはならないかもしれない、と言う気もする

案外エピローグは、
街の片隅で幸せそうにフェリスと団子屋か茶店をやる
ライナのシーンだったりして
578イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 12:20:04 ID:e+e1Gse8
>>571
闇の部分を担う、という意味では
フューレル一族が一番長けてるだろうな
何せ元々マフィアのボス一家だし

あと、魔眼保持者の裏のボスってピアだったりしたら怖いなW
579イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 02:33:46 ID:62Pwm6ZJ
ティーアの性格からして人間の命令なんて聞かないと思うよ。
580イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 09:36:41 ID:ZwN4DzWf
食糧だもんな
581イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 12:05:59 ID:bfiuKuDb
ミラーの嫁連れてこればピアも言う事を聞くよ
582イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 12:16:50 ID:NQP6fibS
大好きだからなw
583イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 13:39:43 ID:bnIkWljm
イリスが偽者ってことないの?
そのくらいなら出来そうな気がするんだけど
584イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 17:53:53 ID:jpyXPu+u
イリスが2人だと!
585イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 22:57:55 ID:fGy0o6q0
ティーアはな、教育すればいいんだ

喰って良いのは、ローランドとガスタークの豚どもだけです、とな
586イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 23:26:11 ID:JJELsmsn
今は式を解く者、式を編む物に注目が行ってしまっているが、ティーア達、魔眼保持者の設定は、女神なんかとも絡んでくんのかね?
587イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 00:07:24 ID:4jI07K3F
そういやアルファスティグマ以外に魔眼があるのすっかり忘れてたw
588イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 00:48:52 ID:clOTRh5L
2巻早売り読了

キファがかわいすぎる!!

キファ派なら満足できる内容でフェリス派も安心な一冊だな
589イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 06:38:05 ID:/DenCN6Y
>>588
オマエそれはほとんどネタバレだろw
590イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 12:06:33 ID:cIDv45DQ
刊行速度は早くても話はすげえスローペースだなおい
591イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 12:33:46 ID:Tjo13+o8
何を今更
592イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 13:04:00 ID:rosLySKH
>>588
ミルク派には安住の地はないのか…orz
キファ派と掛け持ちしたほうが楽しめそうだな
593イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 13:06:46 ID:yXU40jPo
>>592
俺はミルク派とフェリス派を兼用しているから、楽しめているぞw
むしろ今回のキファ登場に、戦々恐々w
594イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 13:32:52 ID:E/RDpiGs
2巻の表紙見るとミルクも大きく描かれてるしそれなりに出番もあるかな
595イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 13:57:00 ID:AoyMwCCg
魔眼たちは女神の手先として動いてそう
596イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 16:26:46 ID:6jMayCvo
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   > フェリス派も安心
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ ようやく、この目の前にある小説の一ページ目を開けるニダ・・・
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
597イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 19:49:43 ID:3FnN9AF+
キファ派の俺歓喜wマジうれしいわ
しかしライナハーレムだな、両手に華どころか3人も居るし

キファがミア化している気がするが、それが良い
598イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 19:52:48 ID:Srv3xO5N
だから発売日までネタバレはやめておけとあれほど(ry
599イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 00:08:58 ID:uQc+YMJv
発売日前から品切れ?
konozamaふざけんな
600イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 02:37:07 ID:BSoQjYi1
どこが第二部から展開が速くなるってんだよ。
むしろ遅くなってねーか?
601イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 08:37:28 ID:j8LR2F34
>>600
刊行ペースが早くなるんだろw
602イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 14:42:35 ID:lxjyiov1
九巻や十巻よりは速くなってるんだよ
603イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:13:57 ID:Z88ekHWC
いらないところ省けばローランド脱出編一巻で終わったんだからそうすりゃ良かったのに
604イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:57:53 ID:rC3aJKx1
大伝だけ売り切れてたのかここにないファンタジア文庫の新刊は明日発売ですって張り紙がしてあった
他の新刊はみんなあったのによ
605イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:58:27 ID:utK73WZA
あとがきを見るに

・ドラマガ連載は12月、1月の前後編で終了
・書き下ろしに集中するので刊行ペースは早くなりそう
・番外のローランド革命編は結構巻数いきそう
606イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 08:41:38 ID:zwKXH6dl
前巻と今巻を一冊にまとめて出せばテンポよかったと思う
607イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 09:03:26 ID:0rAxFyX3
先行き不安になる巻だな
608イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 10:16:05 ID:prEWQ40A
何巻で終わるんだろう…
609イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 10:39:04 ID:wtGaikjv
表紙がライナ&誰かじゃなく登場人物を順番に出してるから、ある程度は決まってるんじゃないか?<巻数
新キャラ出てきたりしたらお手上げだけど
しかしなんだ…
なんか騙された気分になるのは何故だんだぜ
610イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 11:34:56 ID:UgXGHQub
騙された

女神が醜かったからですか><


…いや、何でもないです
611イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 13:49:29 ID:F2ONQjl5
短編終了って、短編にしか出てこないキャラはどうするんだろ?革命編よりも短編読みたい自分は小数なのか……
612イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 14:58:45 ID:18Ygykxd
短編にしか出てこなかったやつは、これから長編の方に出るんじゃないか?
613イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 15:32:38 ID:ZYuE1fJI
アルアw
614イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 17:37:32 ID:trWcYq8q
カラーみての感想
キファキターーーー
ムクレテルかわいい
カッコイイ、絵本みたいだー勇者
615イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 17:39:30 ID:trWcYq8q
おまえらアホだな
スピードがはやくなると自分は遅く見えるものさ
616イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 17:56:29 ID:4ivDeRPY
というか編集長が担当についたなんて聞いたことないぞ
アニメ化?
617イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 18:56:44 ID:VC55wCZ3
自分は呪われて(ry
生きる価値が(ry
魔眼保持者が(ry
ガスターク(ry
ローランドの暗部が(ry
だんご(ry

がいつもよりちょっと薄くなっただけで今回はよしとしようや
618イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 18:57:16 ID:trWcYq8q
しかし複写眼が狂ったようにわらい、回りを破壊しだすのは勇者の影響だったんだな
619イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:24:01 ID:uPgHYqnT
>>616
療養云々言ってるから、病気とか体力的or精神的な限界とかで
わりと急に決まったんじゃ無いの?
で、急に次期担当が必要になったけど、一番重要な時期だから
代理で臨時に編集長が付いた、とか。
620イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:25:10 ID:wtGaikjv
>>617
薄い代わりにこれまでのお話が…
621イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:34:35 ID:3359NIBC
イリスはいらない子
622イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:45:31 ID:trWcYq8q
けど勇者の物語や女神の物語はよかった、キファが積極的でよかった、発売したんだから盛り上がれ
ルシルが妹萌えだった、フロがカッコイイ、孤独な化け物萌え
623イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:55:31 ID:prEWQ40A
もうバレ解禁だっけ?
624イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:55:41 ID:18Ygykxd
まだネタバレ解禁前だから。
もうちょっと待ってくれ。
625イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:56:56 ID:/ReSIe8j
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´#>   雨さえ降っていなければ・・
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 日本は雨が降りすぎニダ!!!
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:06:27 ID:trWcYq8q
前だったかスマン一人で盛り上がって 馬鹿だな俺死のう
627イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:23:20 ID:18Ygykxd
死ぬな。
ただでさえ売れてる割に新刊でても盛り上がらないスレなんだしw
もうちょっと待って一緒に盛り上がろう。
628イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:46:00 ID:hyE1M3lb
新刊見たが…、何ていうかライナはもうフェリスもキファもミルクも三人とも
もらってやれよ。
王様になるんなら一夫多妻もありだろ。「空の鐘の鳴く惑星で」っていう作品でも
最後は一夫多妻エンドだったし…。
629イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:51:32 ID:prEWQ40A
ハーレムENDなんざ認めん
630イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:56:26 ID:QR9IL2mJ
キファのイラストの急増で萌死ぬ…
彼女には幸せになってもらいたい。
631イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:03:36 ID:hZ9bfwlw
昔話がガスタークとローランドと少し違う気がする
632イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:06:40 ID:oiTu5sqB
>>631
日本と中韓との歴史認識の違いみたいなもんだろ
633イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:10:08 ID:zwKXH6dl
フェリスとキファ両方好きな俺としては嬉しい限りだ
634イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:10:52 ID:V7OI0BsT
だがハーレムENDで良いじゃないか!と思う俺が居る
635イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:18:36 ID:prEWQ40A
フェリス派の俺としてはきっちり白黒つけて欲しいと思ってしまう

てかそもそもハーレムなライナ想像できなry
636イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:20:13 ID:qPQSh+gW
>>631
ちゃんと読んだら理由が分かるよ
637イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:45:57 ID:j4gaTq3h
>>632
言い得て妙だな
638イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:09:01 ID:hyE1M3lb
>>632
全部自分の都合のいい様につくりかえたのが韓国の歴史だけどな…。
639イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:25:47 ID:18Ygykxd
あれは歴史なのか・・・その辺のファンタジーより凄いんだが。

って、何となくネタバレになってるな。
640イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:29:11 ID:18Ygykxd

レスの流れが解禁前なのに色々ネタバレしてるっていうのを書きたかったんだが、上だと意味がわからん。orz
641イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:37:09 ID:p5pQ6JIa
狂った勇者さえ、霊にはかなわんというアンバランス。
642イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:41:09 ID:p5pQ6JIa
>>639
いや、昔、こちらにも自虐史観というものが有ってな。<これも半分、偽史に成りつつあるんだが・・・。
643イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:55:01 ID:18Ygykxd
ああ、それは知ってる。
今でも教職の授業取ってるから昔じゃない・・・・・・

この前は虜人日記読んで感想を発表したんだが、それにいちいち先生から注文が付いたw
日本の本土から人だけ送って物資を送らない中央政府がどうの、
こんなので勝てるわけないのにうんたらかんたら・・・
戦争開始までの道のりやらずにいきなりここから入るから、
知らないやつは何で戦争が始まったのかさっぱり判らないまま、
当時の日本はバカだなんで戦争仕掛けたんだよ、という印象しか残らん。
先生育ててるんだから、もっといろんな方面から見ることをお教えるべきだと思うんだが。


すまん、愚痴ってしまった。まったくスレと関係ない・・・
644イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:58:47 ID:oiTu5sqB
俺のせいで変な流れだな、すまん・・・
645イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:36 ID:sZuZ7k8Z
解禁?
646イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:52 ID:FfMvWl5Y
解禁でしょ
647イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:13:07 ID:ZWtN1vM8
とりあえず一言


イ リ ス 涙 目
648イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:26 ID:poUNSGXT
ルシルがω

ライナがα


同類じゃん
649イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:23:41 ID:sZuZ7k8Z
ようやくか。
御伽噺が二つ出てきたのをまとめてみた(と言うほどの量でもない)
同じところ:何か大切なものを壊す(喰う)ことで世界が滅びる→再生
違うところ:壊す(喰う)のは女神or勇者
片方にだけ出てきた:
ガスターク側
 寂しがりの悪魔(すべての式→すべての式を解くもの+すべての式を編むもの)
 女神が作ったのが人間、勇者が作ったのが人間α(原料:すべての式を編むもの)
 なにか大切なものは大陸の中央にある
ローランド側
 女神が喰ったのは女神達を生み出したもの
 これ以外にも幾つかパターンがあるらしい

判らないこと:
なぜローランド側には悪魔が出てこないのか
どちらにも出てこないωはいつ生まれたのか
今回、ω=すべての式を編むもので、αが〜解くものの中にいて、これを喰おうとしている
ってことは勇者かαのどちらかは〜解くものを食べ損なうんだが、どうするんだ
そもそも人間αとライナの中のαって同一なのか?

その他。
ωがエリス家の血筋だから、αはリュートルー家の血筋なんだろうか。
ローランドの公爵家って化物だらけだなw 他の公爵家って出てきてたっけ?なんか居た気がするが。
今回出てこなかった悪魔が世界を滅ぼすパターンの御伽噺が知りたい。

それよりもキファとフェリスのやり取りが増えると良いな・・・振り回されるキファが可愛かった。
650イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:26:07 ID:YjCIQMFF
ねたばrっするなああああああああああああああああああああ
651イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:26:13 ID:niTQj4lR
>>649
どっちの伝承も嘘っつーか、適当な事しか言ってないからじゃね?
652イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:27:43 ID:lmZnPcb9
三巻はまだか
653イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:28:00 ID:QrXCDnv6
>>648
だけど、人間αが式を編む物ωで、式を解く者のαという捩れ。
ガスタークの昔話も、ローランドでルシルとシオンが数多く知る話も、捩れて隠蔽された部分があるな。

ある種の宇宙論、及び神秘学の一種だと、世界は1つの式(神秘学だと世界か神の真名)に還元されるらしい。
そうすると女神が守る『何か』とは、『すべての式』か、それに対になる式という事になるんだが・・・。

それに、眼保持者の世界の役割というのも解らんわい。
魔眼保持者は「喰らう物」という印象が強いんだが・・・。
654イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:29:30 ID:QrXCDnv6
>>650
えっ?。発売日の翌日0時から解禁と違うの?
655イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:34:04 ID:nZnLSagp
ルシルって本当にωなのか?

新刊の話じゃなくてすまんが、最近のドラマガ短編(10月号)で女神の手先がルシルに向かって

「貴様……ωではないな……こんな、これほどの力は、剣聖エリス・ルードの血族にはないはずだ……なら貴様はいったい……」

って言ってるんだけど
656イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:35:49 ID:3tcxSwfX
……( ´・ ・`)っω
657イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:38:45 ID:k/H29Phg
>>655
そこまで言ってるんなら違うんだろうな。
多分αと思わせて実は……とかωと思わせて実は……系で来るのか?

と言いつつ大伝勇伝1もまだ読んでないんだけどな!
658イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:42:40 ID:sZuZ7k8Z
ガスターク側を信じるなら、人間αは作られた後に国を作ってる。
ルシルみたいなのがたくさんいたとは思えないし思いたくないwから、勇者が作った人間αは魔眼保持者なんだと解釈してた。

>>655
ルシルはωではないと言われてたけど、エリス家の血筋自体がωみたいな書かれかたされてた。
ライナ母が言うにはルシルはωで〜編むものでもあるみたいだから、〜編むものの力が強いんじゃないか?

そういや、ライナが見た夢だと、勇者が世界を滅ぼした後に悪魔を喰おうとしてるんだよな。
喜んで喰われたか、死にたくないと叫んだかの違いがあるが、この辺はガスタークと同じだ。
659イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:46:07 ID:nZnLSagp
>>657
ωと思わせて実は……系>これのせいで変な推論たてちゃったじゃないかw

実はωはルシルでなくフェリス、しかしそれを憂いたルシルが、何かしらの力を使ってフェリスからωの力を奪う。よってフェリスは「呪い」から解放されており、ルシルはωのようでωじゃない……とか
660イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:49:41 ID:sZuZ7k8Z
まぁ、ωって単語自体、御伽噺にもガスタークでの台詞にも出てこないし。
そういえば、大分前に南の門が門が開き始めてるとかガスタークの誰かが言ってたが、
悪魔が生まれて勇者が追いやられた場所につながってるんだろうか。
661イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:51:09 ID:A1pMSTmQ
ωがふぐりに見えて困る件について
662イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:53:37 ID:sZuZ7k8Z
思いつつも言い出せなかったw
663イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:01:12 ID:3tcxSwfX
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!!
664イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:45:35 ID:zVyEu3Kl
>>628
あんな相手に失礼極まりないハーレムENDなら自立ENDのがまだマシ
今でも好意持ってる女を馬鹿にする書き方(ギャグなんだけど)に少しばかり不快感を持ってるというのに


キファ可愛いがここまでおもっくそ負け犬フラグを立てまくらなくてもいいんでないかい鏡さんよぉ
ミルクはライナ争奪戦から抜けたし、ラブ展開を早めにケリを付けるっぽいのは評価するが、
あまりにも当て馬丸出しで可愛い反面ちょっと気の毒だった

今回の表紙のコンビに違和感あったけど読んで納得してしまった
ミルクとキファは何て言うか、本当に対極にいるんだな
ライナしか無いからライナの為に尽くすキファと、
ライナや新しく出来た大切な者の為にライナから離れて戦うミルクって感じで
665イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:51:29 ID:QrXCDnv6
なんとなく、ミルクとシオンにフラグが立ちそうな件・・・。
666イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 02:03:26 ID:xgc6yd6g
安心しろ。もう立ってる
667イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 02:21:26 ID:ZXOHBwHi
ライナの隠し子アルア君はどこいった
668イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 02:27:32 ID:QrXCDnv6
ガスターク側の御伽噺からすると、
ルシル=ローランドに封じられる=「狂った黒い勇者」
シオン=国を作り大きくし道を作る=「人間α」
ライナ=全てを喰われ放逐される=「寂しがりの悪魔」
と成るな。
作中でも触れられているが、取り敢えず、今出ている御伽噺はフェイクと見たほうが良いような・・・。

669イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 04:07:06 ID:jySKIR6d
ライナってミルクとキファに告白されてるんだな
670イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 04:42:53 ID:q/AlOMRP
>>669
人気投票1位のビオにもな
昨日久しぶりに読み返してみたんだが、何度読んでも泣けてくる・゚・(つД`)・゚・

今回はキファも可愛かったしそれに影響されてのフェリスもよかった、
このままいくと王様って事もありハーレムEDいきそうだなw
キファも1巻終了時点では1時的に仲間になるだけで、
ライナの王国に属さずガスタークに戻るかなー?とか思ってたけど
地の文でこれがライナの最初の仲間だ、という書き方をされてたからライナ王国で決定っぽいし
671イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 07:34:04 ID:ZWtN1vM8
>>664
同意

いやわかってたことだけどさ当て馬…
フェリスの存在による鬱期が待っているかと思うとかわいそうだ
しかもミルクと違って旅に同行してるっていう…
672イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 07:57:07 ID:jySKIR6d
女神の正体がアレだったってことは、女神であるミルクの新の姿はアレになるのか
ライナパパはあの姿にならないように封印したんだなナイス
673イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 07:58:46 ID:jySKIR6d
魔眼はたしかに人間食べろって命令されるからな
674イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:16:24 ID:LKt48HK6
キファの脳内葛藤が、武装弁護士のヒロインを思い出させる件
675イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:20:29 ID:Yn0Momzy
世界は何回も滅びてて何巡もしてるので伝承は全て本当説を推すよ
676イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:22:45 ID:DW5vazuG
>>671
当て馬劇場が始まったキファもライナに気にかけてもらえないまま破滅街道突っ走ったシオンとフラグ立ち始めたミルクも可哀想
国でライナが帰れる場所を作ると決意したのにそのライナは昼寝王国だし空回りしすぎw
677イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:39:16 ID:5ihA4xBJ
大伝勇伝3大ヒロインはフェリス、キファ、イリスでFA?
作者人気投票結構気にしてそうだしミルクはこのままファードアウトの予感

キファ派の俺は新刊に大歓喜
678イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 10:09:12 ID:ZWtN1vM8
ヒント 組織票
679イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 10:27:21 ID:0ZLMa+Ao
巻が分厚いのはお伽話がページ喰ってるからか。
牛歩展開なのは不安材料だけど、とりあえず短編を切ったのはGJ。
鏡もようやく読者のニーズがわかって来たみたいだな。
680イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:26:32 ID:DW5vazuG
今は短編自体切って本編の執筆速度を上げて欲しい
681イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:34:36 ID:q/AlOMRP
>>678
組織票ってw宗教団体や政治家じゃあるまいしどこの組織票だよww

なんかフェリス派はキファが正ヒロイン化してきたのに焦って
なんとかキファを当て馬扱いしようとしてるな。
フェリス派というよりはカプ厨の女読者かもしらんが
682イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:43:14 ID:4WJ8twhz
>>681
どこにでもいるもんだよ
熱狂的な信者は
自分の好きなキャラが投票で1位にならなきゃ気がすまないような輩がね
あの人気投票にそれがあったかどうかはわからないけどね
683イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:57:15 ID:ZWtN1vM8
>>681
単にあとがきで組織票の話がでてたりしたから人気投票なんざお祭り的なもんだろと言いたかっただけなんだ
言葉が足りなかった
気分を害してスマン
684イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:02:10 ID:f102dmJn
>>668
そうか?
どっちかってと、シオンが勇者でルシルはライナと対になる
悪魔の半身ωのような気がするけど

685大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/11/21(水) 13:03:36 ID:f102dmJn
しかし、なんだ

俺、ずっとフェリス派のはずだけど
今回のキファにはちょっとやられてしまった感がある


かわいすぎ
686イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:19:37 ID:S3W625Ej
>>681
こういう時って先にしかけたり悶々し出した方が大体負けるからなぁ。
キファが来た瞬間から悶々しだしたから「こりゃやべぇ」と思った。
個人的にはそういう典型的な負け描写キャラが勝ち星を得るサプライズを期待したいが・・・。
687イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:22:29 ID:xgc6yd6g
>先にしかけたり悶々し出した
なんというミルク
688イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:32:03 ID:Yn0Momzy
フロワードつええ
689イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:39:37 ID:9xjkwHcf
尼から明日届くがwktk
690イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:42:35 ID:G33S4kR8
俺はフェリスとキファ両方好きだからどっちでも構わないぜ
691イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:00:05 ID:ocQS+C/p
新しい国は重婚おkにすればなんの問題も(ry
692イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:33:32 ID:jySKIR6d
ライナ最後しぬから大丈夫
693イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:39:13 ID:jySKIR6d
皆鏡が仕事し過ぎで死ぬかもしれないと心配してるが、実は鏡の仕事がふえるほどトヨの仕事も増え
しかも鏡の都合に振り回されてるから先に死ぬな
694イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:40:50 ID:Nu4eUirg
kusogaaaaaaaaaaaaaaa


なんであめあめあめあめあめあめあめ!!!!!
たのむからやめえええええええええええええええええ
695イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:41:43 ID:3sX7xVn5
>>692
無さそうな話でもないのが怖い
取り敢えずGONZOにアニメ作らせたらそうなりそう
696イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 14:43:04 ID:3tcxSwfX
ハガレンはTORAUMA
697イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 15:01:00 ID:q/AlOMRP
>>693
まだ大丈夫、三田誠や榊一郎に比べたら。
ということで鏡先生3巻も早めにお願いします、

…まあ、榊一郎なんかは実は3人いた!とか言われても驚かないけどな
698イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 16:27:22 ID:jySKIR6d
伝勇伝ってなかなか進まないし、内容繰り返しだけど何故か買ってしまう
699イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:27:35 ID:0lg3emo+
榊一郎って、もう個人のペンネームとは言い難いからな。
700イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:31:52 ID:Zj4PzDtg
次巻はどこからだろ?
とりあえず回想からかな??
回想終わったらクラウ戦って感じと予想
701イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:44:56 ID:3tcxSwfX
そしてメタルクラウ戦へ
702イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 18:52:01 ID:nZnLSagp
メタルクラウを死闘の末倒したと思ったら、崖の上には無数のメタルクラウが……
703イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 19:03:26 ID:5pbzAcRg
クラウとライナは互角くらいだが果たして
704イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 19:38:21 ID:lmZnPcb9
>>685
逆に俺はキファ派のはずだがフェリスにやられかけた。
イラストのとこのシーンはもはや反則だ。
705イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 20:41:49 ID:yOrSM2EO
>>699
kwsk
706イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 20:42:54 ID:8gFbwQg3
やっと2巻読んだ。1巻のモヤモヤが解消された感じだな。つーかサッパリ話し進んでねー!
707イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:45:56 ID:ZWtN1vM8
短編のキャラがくるだと…!?
楽しみすぎる
708イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:54:13 ID:NtDBQguj
話が進まなかろうと、団子団子だろうと

フェリス可愛きゃすべておっけー!!!!

これがおれのじゃすてぃすだ
709イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:19:51 ID:Nu4eUirg
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   雨の中買って着たニダ、チャック付きの防水袋に入れて
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
710イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:31:01 ID:kXsJd9yJ
しかし鏡は世界の破滅と再生が好きだな。
エルウィンもそんな感じじゃなかったかw
711イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:32:16 ID:3tcxSwfX
>>709
なんかお前、やってることが可愛いな
712イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:41:47 ID:sZuZ7k8Z
何となく似てるから、エルウィンと伝伝がつながってるんじゃないかっていう意見もあったな。
713イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:45:23 ID:Nu4eUirg
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧←まだ読んでない
 |  ||__|)<`∀´;>   ま、まさか狂った勇者とは・・・
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 23:27:36 ID:QrXCDnv6
>>684
キファの聞かされた御伽噺との合致部分を注目すると、と言う事。
この場合、オメガは勇者に喰われ、一部となっている。
ルシルは推定ライナ母にオメガ呼ばわりされてい上、オメガはエリス家が継いでいくものらしいし、この時点でガスターク版の御伽噺との整合は無くなる。
ライナがインナースペースらしき場所で目撃した赤い化け物と、寂しがりの悪魔は別存在らしいし・・・。

設定厨と呼ばれる前に撤退しますね。
あ、イリスって、フェリスが両親に殺されそうに、成ったときに既に居たんかね?
まさか、ルシルの一部という事は無いよな・・・。
715イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 23:50:11 ID:7u6XxKoG
>>714
6巻の冒頭部分を読み直せ
716イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 23:57:06 ID:lmZnPcb9
イリスが本当に妹かも怪しいな
717イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:51:03 ID:h0lSigyp
イリスというと・・・
京都駅を思い出す・・・
718イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:54:10 ID:aYwB7hBf
剣聖の誤字ってガイシュツ?
719イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 01:04:12 ID:xgC4QHws
もう誤字なんてあたりまえだからスルーしてんじゃない
720イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 01:34:23 ID:VGz2jRJw
「剣の一族」も「つるぎのいちぞく」と「けんのいちぞく」の二種類のルビが
振られてるから、どっちが正しい読み方なのかはっきりしないしな。
まあ「つるぎのいちぞく」の方が振られてる回数多いからこっちだとは思うけど。
721イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 01:44:24 ID:UcwhhX0q
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`∀´ >   そのルビの違いに意味があるんじゃないかと考えてしまうウリがいる
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 奈須の読みすぎニダね
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 01:51:07 ID:2EBBu/wv
まぁ違う意味なんじゃない?
723イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 10:27:57 ID:elvtGmnx
イリスは両親殺害時に既に生まれていたはず
でもルシルの手駒化されてたら面白いな
724イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 10:33:58 ID:URz4EW05
ルシルは最強だが万能ではないってのが強調されてきたな
725イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 14:29:39 ID:y0CElZvM
書店を3つも回ったけど置いてない。新装版なんか置かなくていいから大伝置けよ‥

仕方がないから馴染みの書店で購入するか‥漫才分減ってればいいな
726昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/22(木) 14:44:29 ID:I/aJxRBd
かなり減ってる方だと思うよ
727大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/11/22(木) 16:01:06 ID:jot9xnwU
>>704
つまり、今回の話はフェリス派・キファ派双方が
それぞれの魅力を認めあえたわけだな

728イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 16:41:14 ID:TtOwjlig
ローランド国を広めるのはルシルの力の範囲を広める事を目的にしているのかな?
729昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/22(木) 16:55:04 ID:I/aJxRBd
かもね
やっぱ世界の源をルシルが取り込むのが目的なんかね?
つかシオンの立場がよくわかんねぇ
シオンがライナや女神を食らっていくのかと思ったけどルシルが女神を取り込んだしなぁ
730イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 17:24:52 ID:UL2wvAJQ
あの文章を褒めたという正気ではない担当が消えたから今後はサクサク進むのかな
巻数が増えるたびに絵は老けてのっぺり文は若返り(幼稚)クドくなっていってるけど
最初のほうに戻して欲しい
文章に関してはここまで酷くなかったと思うんだけどなぁ
どこでおかしくなったんだろう
731イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 17:28:57 ID:elvtGmnx
文章戻すとか勘弁
地の文の「…」がなくなっただけで大分マシなのに
732イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 17:42:45 ID:HZ8NebGP
最初の方の三点リーダの多さは異常だったな
あれがなくなって大分マシになったがその分漫才と自虐が入るというね
もう何冊書いてんだよいい加減に文章力付けてくれよとマジで思う

……いやまあ文章力がつこうがつくまいが買うわけだけどさ
733イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 17:47:27 ID:Bo+FfxzW
その漫才にしたって、とりあえず笑いどころに(ココが笑えるところですよ)
とでも書いといてもらわないと何処で笑ったらいいか分からない出来だしなあ
シリアスな場面が面白いだけに凄い残念だ
734イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:05:19 ID:/6NneGQ/
堕ちた黒い勇者の伝説
やっぱこのタイトルはないな
短くすると黒伝か
735イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:09:59 ID:UL2wvAJQ
三点リーダ忘れてたw
どこをいじってもクドいのは直らんのか
736イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:11:43 ID:aYwB7hBf
時折どうして俺はこんなラノベが好きなんだろうと考えてしまう
737イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 19:49:42 ID:KIfT51Ed
>>736
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
738イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 19:55:29 ID:EP5D0Lwp
とりあえずBL臭が薄くなったのはなによりだ。
739イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 19:56:55 ID:EusrcZ6p
絵は上手くなってると思う あとはアニメ化だけだな今が旬だし しかしこのスレは売上と比例しないな
740イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 19:59:22 ID:5Yo9/LWH
自虐と漫才とモノローグは、あってもいいけど多すぎるとくどく感じるからな
それに毎回同じような掛け合いやら反省→立ち直りやらで冷める
まあそれにも関わらず面白いと思うから全巻買ってるわけだけども

短編のシリアス書き下ろしは↑のマイナス要素が少ないんで、非常に○
本編も出来ればこういう感じでやって欲しい
741イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 20:01:13 ID:km8Ovair
>>739
ゼロ魔みたいに重要シーンを超駆け足でやったりトリブラの原作クラッシャーされる
ぐらいでしたらいっそのことされないの方が幸せだろ…。
742イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 20:15:03 ID:elvtGmnx
レーベルスレでも同じような話してるなぁ
743イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:49:27 ID:bBKXL8oG
新刊出るたびにつまらない、イライラするとか書きながらも
読み続けるここの住人はマゾなのか暇なのか。

あと、文章力っていったい何なんだろう。
文章力が優れ、かつ面白い本を紹介してほしい。
744イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:57:43 ID:h0lSigyp
>>743
つ司馬遼太郎 「国盗り物語」
745イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:12:55 ID:bBKXL8oG
>>744
読んでみる。ありがとう。
746イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:37:14 ID:vFLyInz1
というか司馬遼太郎とラノベ作者を一緒にすんなよww
747イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:44:55 ID:h0lSigyp
>>746
まぁ、たしかにw
ただ、文章力に優れて面白い作家ってのは意外と少ないのよね
748イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:05 ID:9Rq7Foup
しかし、ルシル、フェリスとイリスの扱いに差があるのは何故だろう?
今までの情報からすると単にシスコンとしか思えないんだが、フロワード読みがあたっている?

>>729
確かに、シオンがおかしくなって行く要因という物が良く判らんなあ。
ルシルが既に虚像と言う事は、本体はシオンの中にあるのかも知れんが・・・。
749イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:46:41 ID:FQkR7BUd
御伽噺がどこまで本当かわからんが、勇者は力が大きくなりすぎて狂ったらしいし、
何かから取り込まなくても勝手に力が強くなって人間じゃなくなっていくのかもしれん。

ルシルは世界を救うのか、滅ぼすのかどちらを選択するのかはシオンに任せるみたいなこと言ってた気がする。
ルシルは最終的に世界が滅びても救われてもどっちでも良いんだな。
と言うことは、ルシルの目的って世界の行く末を決めるまでに果たされてるんだろうか。
それとも、ずっと前にフェリスを何かから開放した時点で目的は達成してるのか?
750イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 03:32:21 ID:9Rq7Foup
力の継承はローランド王家の血筋でないとできない様だしな。
剣の一族も世襲だったし、おまけに"アレ"だったし・・・
(.ルシルがフェリスに拘るも一族の性か知れん)
リュートルー家も、「式を解く者」を世襲していたのかも知れんなあ。

槍の一族も、神代から、なにか世襲していたりして・・・。

751大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/11/23(金) 09:30:41 ID:uRBuJIrt
>>750
ガスターク神話からの考察としては

"悪魔"を食った"勇者"の要素が

勇者・すべての式を編む者・すべての式を解く者の3つに分かれて
それぞれ、王家・エリス家・リュートルー家に伝わったのかな
勇者の話が単なる寓意というのも考慮に入れて
その"勇者"がどういう最後を迎えたのかがつながってくると思う
752イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 10:55:18 ID:oekZHP7n
レファル涙目
753イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 11:30:03 ID:npJtpG1J
多分最終的にキファはレファルとくっつくと思うがなw
754イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 11:59:50 ID:vzngYTbb
クラウは馬鹿っつーか雑魚じゃね?
暗殺者のナイフをわざとかすらせるとかアホかと
普通だったら毒付きですよ
755イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 12:16:49 ID:sdCrMR3V
レファルが生き残れればな
756イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 12:32:26 ID:2yIiN/8c
死亡フラグたってるキャラ多いしな
757イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 13:54:14 ID:9Rq7Foup
>>754
伝勇伝で、毒付き暗殺用武器が出てないなら、リアリティレベルの問題です。

でなければ、
クラウ「ははは。このような時の為に、毎日、少量の毒物を飲んで耐性をつけて来たのだ!!」
という、良くある展開だったりして・・・。
758イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 15:07:24 ID:pk+3PNAA
まあなんというかみんなビオのことわすれてないよな?
暗殺に毒は定番だしビオが耐性持ってるんだからクラウも持ってても不思議じゃない
ただナイフをかすらせるのも大将が一人でいるのもどうかと思うがな

759イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 15:17:01 ID:5HfOhcAj
ライナがクラウと互角と出る度に疑問に思うんだが
ライナって裏の育成所を3つも出てるんだよね?しかもその中でも天才だって話だし。
そして特別な複写眼の持ち主でもあるのに…
ライナと同じ過去を持ったキャラが敵役として出てきたら絶対に最強に食い込む程の実力者だと思うんだが
主人公補正で実質の描写はかなり弱くなってるよな。普通主人公補正って強くなるもんなのに
760イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 15:50:24 ID:oGCHasVO
>>759
実際本人愚痴ってたしキファも今回ビビってたじゃないか
ていうか実際主人公って設定以上に強いか設定凄くてそれにあった実力持ってるもんだけど
ライナの場合設定凄いのに周りの設定が更に凄すぎて相対的に弱く見えるよな
761イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 15:50:25 ID:OvgSWL0K
もういっそのことライナは実はクラウを殺す気はなくて、
ローランド軍を仕切ってるクラウを足止めすることで(足止めされてるせいでクラウ・クロムが行方がわからないって話が広まれば、軍は動揺しそうな気がする)ローランド軍を止めて、
その間にトアレの方をフェリス達になんとかしてもらってる。でいいよ
762イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 16:40:18 ID:9Rq7Foup
>>758
初め、「森から出たら死ぬ。」ていうのは、周囲にいる兵士が気付くからだと思った。

>>761
俺は「クラウ拉致っちゃうぞ」作戦だと思っている。その後、「説得」して仲間に為ってもらうんだよ。問題は「説得」の方法だよな。
763イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 16:54:37 ID:IY18OyMN
キファのライナ好き好き攻撃はいいんだけどフェリスと比べて明らかに敗北フラグがw
764イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 17:58:12 ID:2yIiN/8c
エルウィンのミアってキャラはキファみたいな感じなのか?
765イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 18:00:04 ID:/HU0SPPj
キファとミルクを足して割らないみたいな感じかな
766イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 18:02:17 ID:fz4jweo1
>>765
すごい濃そうだな
767イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 18:19:44 ID:oX5NZKcM
話進まなさ杉だろ 常考
768イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 18:39:33 ID:npJtpG1J
1、2巻で前編後編のような扱いだと日記で言ってたし、
次の巻から展開が少しでも速くなるんじゃないか?
今回の最後みたいに「数日後」がたくさん入る。んでいつの間にかライナが王になってる。
769イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 18:44:08 ID:/HU0SPPj
ライナ「チクショオオオオ!くらえクラウ!新必殺音速火炎昼寝!」
クラウ「さあ来いライナアア!オレは実は一回(ry
770イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 18:47:24 ID:DtzuV6Ji
フェリスと付き合うとルシルが全力で消しにかかりそう、たとえルシルが死んだあとでも化けてでるな
ルシルって下からよんでもルシルなんだな
771イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 18:53:52 ID:DtzuV6Ji
今気付た、勇者の物語で悪魔は醜いと書いてあったが、女神がアレだから多分あの世界の容姿はこっちと逆
ということは、孤独な悪魔はめっちゃかわいい女の子になってことだ
772イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 19:46:33 ID:9Rq7Foup
既刊分がダンボールの下に埋まって出てこんわい。

ライナのインナースペースで会った赤い化け物はなんだろう?
ライナが見た自分の姿からすると、『寂しがりの悪魔』とは別物ぽいんだけど?

魔眼保持者が南で少ないというのも、伏線かね?
773イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 20:34:32 ID:DtzuV6Ji
かわいい女の子が横で踊ったり喋ったり、体をくれたりする、しかも従順
774イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 20:34:33 ID:zkfsnvuv
>>759
う〜ん、でも、そもそも一番最初の養成所の時点では
ピアとペリアより腕が落ちるみたいな書き方だったしなあ。

それにしても諸国を巡った二人と、ローランドに残ったライナ
さて、今ではどっちが強くなっているのでしょう?
775イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:16:30 ID:5HfOhcAj
>>774
諸国を巡っても大して強くならないのはライナ達を見れば一目瞭然なんじゃないか?
しかもライナ達は頻繁に命を狙われたり、遺物関係を探してるから自分から危険な所に行っているにも関わらず弱いまま。
それに比べピア達は結構平和な旅みたいなようだし、
それ以前にライナはあの施設の次に孤児院と陰せいし(漢字忘れた)に入ってるんだぞ。

そんでもってライナは複写眼により急激なパワーアップが測れるが、エスタブールの加速を手に入れた時点で
かなり以前より強くなったと思うんだ、それにも関わらずクラウと互角となると、まともに設定から考えればクラウ>ピアな気がしてならない
776イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:39:11 ID:FQkR7BUd
>>772
寓話は寂しがりの悪魔の半分(すべての式を編むもの)を勇者が喰って生み出したのがαみたいに書いてた。
ライナの中にいたのはαって名乗ってたから、悪魔とは別物だろう。
シオンの中にいた何かはαのこと知ってたみたいだから、寓話のαと同一のものなのかもしれない。
777イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:51:18 ID:IPrtqjLq
ライナと同等かそれ以上のキャラが居るって事は、
それだけローランドが悲惨な状態で強くならざるを得なかったって事なんだろうけど、
こうも多いと1人ウジウジしてるライナがおかしいというか甘ったれんなとい言いたくなるというか…
超人多すぎて複写眼なんてたいしたことありませんよ状態になってる気がする
778イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:53:23 ID:fz4jweo1
複写眼自体は1個小隊でかかれば倒せるくらいの力なんだっけ?
暴走すれば強いんだろうけど普段はあんまり強くないんじゃないかな
779イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 23:03:23 ID:npJtpG1J
>>773
一瞬、気だるげな美少女なライナが浮かんだ
もう俺は駄目だ

>>776
ライナの中にいた化け物は一体何なんだろうな
母親が生贄になったようだが、もし母が生贄になってなかったらどうなってたんだ?

780イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 23:53:06 ID:jnBhNXBK
養成所出てから、ボケーとしてた時期が多くて
なまったんじゃね

鋼の後継とか言われてた少年が金貸しヤクザになるがごとく
781イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 00:30:51 ID:QyxgEx8y
ところで、一時期ひどかった文章力が、最近少しマシになってきた気がしないか?
短篇連載とマシンガン書き下ろししてた時期から、ちょい回復したよな。
782イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 00:32:53 ID:K3C3M531
お前らはさんざんライナが弱いっていうが
ライナは身体能力は普通の天才()レベルで
ほんとうに天才で化け物なのは魔法に関することだろ
一度見た魔法のコピー、アレンジ、時間をかければ新規作成
本気になったライナなら10日ぐらい徹夜すればなんとでもなるだろ
今までgdgdしてたのはレーベルの方針でこれからはちょっとスピード上げる
ってのを決意したから大〜にタイトル変えたと俺は思ってる
783イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 01:13:50 ID:oiS8VuUZ
クラウとライナが互角ってのは加速魔法での話だっけ?
784イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 01:25:45 ID:Kdq4CSmp
加速魔法は使ってないがクラウも右手を使ってない事や今までのルークがあっさり
ライナに勝ったりする事を考えると、鏡の事だからそれを含めて互角って話にはなりそう
785昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/24(土) 01:34:25 ID:lImeRksX
クラウの右手の能力がいまいちわからんな
786イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 01:50:01 ID:TaNXejz5
次巻をお待ちください
787イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 01:57:25 ID:oiS8VuUZ
ライナは別にしてもローランドのメンバーは今一纏まらんのう。
個々は優秀なのに。
788イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 11:19:56 ID:/JJcVhk+
今読み返してて魔眼と女神の関係が気になった。
南に少なくて北に多いってのも関係有りそうだし、
個々の眼になんか役割でもあるのかもしれないし。

とりあえず、アルアと魔眼保持者がほったらかしだよな。
ネルファに集まってくるのか?
789イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 12:52:36 ID:GC89mt8p
しっかしまわりくどい文章書くよな
あほみたいに何回も昔の回想まるごといれたり
1期のラストで決意したのにまるまる2巻使ってやっとまた決意したり
つーか今回ラスト国出るとこで終わらせてちょうど1部完にすればよかったのに
790イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 12:56:31 ID:e/C75sMF
てめぇは鏡のことをなにも分かちゃいねぇ
鏡がなぜあえて繰り返しているか、考えたことがあるか
アニメ化するなら今だな、風ナンチャラやザナニガシ見たいに、旬が過ぎてからアニメ化はやめて欲しい
791イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 13:05:07 ID:4y1uA5Ec
アルアはイリスが外に逃がしただろ
792イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 14:08:54 ID:WWETbenP
>>791
ライナがアルアを最後に見たのは何時だ?
シオンは、ライナの「総ての式を解くもの」を、他のアルファ・ステグマ保持者に移す研究を開始しようとしていたんだぞ?
で、手持ちのアルファ・ステグマは・・・。
793イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 14:27:08 ID:Kemexkil
アルアが最後に出てきたのは第一部でライナがルシルに首絞められたときだったような。
アルアとクク?(名前うろ覚え)がいなくなったりしたら、イリスが何か言うと思うんだが、ないってことは無事なんじゃないか?

・・・・・・イリスもローランドから出るみたいだし、これからどうなるか判らんが。
794イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 14:40:19 ID:e/C75sMF
アロアはライナを救うための実験台に、ククは見た目を利用した生体兵器に
795イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 16:34:57 ID:WWETbenP
ライナの本気は、呆れるほど長続きしないからな。
「邪眼保持者を救ってくれ」と懇願さてから、1年何をしていたのかと・・・。

確かに、寝不足は辛いんだ。心が死ぬし。しかし、言い訳には成らんと思うぞ?
796イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 16:39:28 ID:Kdq4CSmp
>>795
ただ今回でキファがパーティーに加わった事によりいいまとめ役が入ったな
フェリスの無意味暴走→ライナのめんどくせえ、眠い→gdgdエンドレスだったのが
キファのしゃきっっとする、授業に行くよ。で打ち切ったのは感動した
797イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 16:53:51 ID:e/C75sMF
よく考えると2人ともグダグタな人たちだな
798イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 17:03:09 ID:bCgBR0OB
>>797
よく考えなくてもグダグダだろうがw
799イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 17:42:42 ID:uwk84VxN
ミラー、格好いいよミラー
800イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 18:46:01 ID:UUb2TPbb
ハーレムエンドになりそうな気がするな
801イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 19:12:56 ID:0zhJJQPv
そういや2巻でミラーがシオンに話聞いてたな
ミルクが到着した時に血まみれミラーが倒れてる、みたいなことにならなきゃいいが
802イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 19:34:59 ID:z5HQwWeF
で、ミルクの活躍はどこにいったの?
803イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:04:46 ID:UUb2TPbb
どう考えてもライナはキファとくっついた方が幸せになりそうな気がする
804イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:08:10 ID:UUb2TPbb
そういえばやっとキファが短編に参加できると思ったところで短編無くなるんだな
805イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:21:45 ID:0zhJJQPv
だがしかしヒロインはフェリス
南無南無
806イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:26:39 ID:UUb2TPbb
話の始まり的にはキファorミルクがヒロインで

フェリスは一番最後に出てきたんだよな
807イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:38:33 ID:0zhJJQPv
あのころは
シオンとフェリス、ライナとキファでくっつくと思っていました
808イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:49:51 ID:UUb2TPbb
性格の良さ ルックス    プロポーション 家事能力 戦闘能力   献身性 精神安定性
キファ    S        A A            A          B         S      A

フェリス B S S C SS C C

ミルク A A B C A C B


・・・やはりキファとくっついほうが・・・・

809イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:52:17 ID:UUb2TPbb
IDで見ると合っているのにブラウザで見るとずれているな・・・・
なんでだろ
810イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:52:46 ID:Kdq4CSmp
>>807
ライナとフェリスでまったく繋がりがなかったもんな
多ヒロイン物でメインヒロインと扱われるのには、昔に会っているとか約束をしていたや
物語の一番最初に主人公に会う、が決まりだったりするもから
そこから考えればキファもミルクも実際に2巻以降の1部のヒロインだったフェリスもイーブンと言えなくはない。
811イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 20:56:40 ID:oiS8VuUZ
>>809
半角スペースは連続しても1個しか表示されないせいだろう
812イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:03:17 ID:UUb2TPbb
キファ フェリス ミルク

性格の良さ S B A
ルックス    A S A
プロポーション A S B
家事能力 A C C
戦闘能力    B SS A
献身性 S C C
精神安定性 A C B
人生賭けてる度SS C C

これでずれていたらやだな。只の自己満です。すいません
ミルクはもう抜けたかな。幼なじみフラグはあるが。完結したとき一気読みしたらあのOPフラグは何?
ってなるのかね?
813イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:03:58 ID:Ew5/V9X3
今ライナにとってフェリスは生きる理由
キファやミルクが今から巻き返せるのか果たして

早く修羅場が見たい
814イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:04:15 ID:UUb2TPbb
>>811
あーそーなんだ。ありがと
815イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:21:13 ID:WWETbenP
>>806
これって、発表はDM掲載の短編>書下ろし長編の順だよね。
816イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:25:27 ID:UUb2TPbb
>>315
そうだね。発表的には短編が先、長編が後
話は面白いけど??の部分は多かった覚えはある
817イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:35:45 ID:oiS8VuUZ
ミルクは今ひとつ突き出たものがないな
818昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/24(土) 22:32:21 ID:4ui3A5P1
やさしさぐらいか?
819イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:40:44 ID:EBv7y0V5
キファ フェリス ミルク

性格の良さ S B SSS
ルックス    A S SSS
プロポーション A S B
家事能力 A C S
戦闘能力    B SS 不要
献身性 S C SSS
精神安定性 A C SSS
人生賭けてる度SS C 賭けさせません

b、某匿名希望サンノ要請デ書キ換エマシタ
820イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 22:51:45 ID:oiS8VuUZ
ルークに脅されたか・・・
821イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 00:26:36 ID:bu4Szhzn
>>819
・・・裁縫針が後ろに見えるのは気のせいか
822イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 00:40:48 ID:nClBmL02
よく考えるとミルクは結局「まとも」には会ってもいないし話してもいないのか?
823イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 00:42:03 ID:nClBmL02
この小説ってトイレ描写はないな
それとこれから宿取るときは相部屋なのだろうか
824イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 00:43:25 ID:2SmP0bZ8
プロポーションだけ書き直されてないのは・・・w
825イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 00:55:57 ID:nZS2m9Jw
>>824
シッ!
826イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 01:25:32 ID:nClBmL02
ルーク「ライナくんを選んだ君の判断は正しい。あの青年は人の幸せを願い
    人の不幸を悲しむコトのできる人だ。それが一番人にとって大切なことなんだ
    彼ならきっと君のことを幸せにできると信じているよ」

827イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 02:28:52 ID:5J+U+hE6
ミルクはいい子だし頑張って欲しかったんだがなぁ
ライナとろくに話せないまま諦めるなんて可哀想過ぎる
828イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 02:34:44 ID:ScV+EPBN
>>827
初期の頃は、幼馴染設定がいつか最大限に使われる気がしたんだけどなぁ。
ミルクについては、ろくに始まらないまま終わってしまった気がする。

普通にまっとうなローランドのまま、ガスタークに対抗していくような路線で良かったのに。
それだったらミルクも諦めることはなかった。
829イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 08:06:49 ID:YcTy4dss
ミルクは女神に変身して、闘ってくれるさ
830イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 08:48:39 ID:5J+U+hE6
>>828
暴走止める唯一の人間で研究対象にされたりかなりのキーパーソンで期待したのに…
831イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 11:57:04 ID:hp7X7XCH
ライナはミルクとくっつくんだと一巻の頃から信じてたのになー
さらにライナとシオンが決別するなんて思いもしなかったわ
832イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 13:22:36 ID:3xtRciDz
>>831
1巻に牛乳は出て(ry
833イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 13:30:42 ID:7FRAgZPK
フェリスっていつの間にライナに惚れたの?
いきなりデレが始まってイミフ
834イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 13:32:27 ID:7fpt9O5r
初めから読み直せ
835イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 13:35:26 ID:nClBmL02
>>812
こうやってみるとやはりキファとくっついた方が幸せになるような
836イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 14:41:07 ID:WJzY3EMA
ライナっていじられっ子というかMだし
キファは可能性は低いなあ…
837イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 14:47:49 ID:G2c2BjCL
>>836
えー、なにその妄想。どう見てもMには見えないんだが
838イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 16:56:36 ID:zSqGgSvZ
どう見てもMだろ。
特に大伝の下り読んでると、尻にひかれるのが本気で嫌なわけじゃないだろ、
839イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 17:33:58 ID:XRue4jRc
>>838
あれだけ虐待されていれば、痛みや辛さを客観視して、心の自己防衛を計るだろう?
伝勇伝に出てくるキャラの殆どがそうだが。
840イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 17:48:26 ID:zRh+NUEu
Mというより反抗するのも面倒臭いんじゃないか
841イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 18:44:05 ID:G2c2BjCL
>>838
とりあえずどの下りか教えて欲しい
フェリスには抵抗するのも面倒くさいんだろうし、またある意味安心するのは
変わっていくローランドやシオンといったものの中で変わらなずにバカをするフェリスに安心してるだけだろう
842イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 19:02:06 ID:nClBmL02
ミルクって凄いな
ページ城では登場回数多い方なのに主人公とは会話していないんだぜ
それで恋愛戦線からもう離脱しているんだぜ
843イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 19:19:20 ID:/nWRH9+S
ライナ「ミルク?そういえばそんなのもいたな」
844イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 19:36:47 ID:oQLQtxEr
ミルク=餃子
845イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 20:12:10 ID:XRue4jRc
>>843
ライナ、人の名前と顔を憶えるのに意欲ないからな。
846イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 20:31:50 ID:m0WKsKgM
>>839>>841
ライナの過度の自罰傾向、自分より強者への安心感
徹夜とか暴力とかいじめられても文句言いつつも楽しんでたし心が安定してた
それらを総合的に見るとMっぽい
まあ本人も最新刊でちょっと悩んでたしなw
847イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 21:08:06 ID:tVlqosr1
やっと連載終了か……
連載持たずに長編書いてくれてたらと思うと既刊が惜しくて仕方ない
正直短期の連載で十分だったよな
848イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 21:43:27 ID:0E3yJw99
ぼろくそ言われてるミルクだが、自分はまだ戦線離脱していないと言ってみる。
ライナは、ミルクに関しては忘れたフリをしているだけなんだよ!
最初の頃どっかにそういう描写があったはず・・・はず。
そうじゃなかったら・・・

わたしは彼の手を離さないと誓った。たとえ、彼がどれほど壊れていこうとも・・・

だかってとこでミルクファンになった私の感動を返して欲しい。
849イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 22:10:40 ID:nClBmL02
性格の良さ献身性・家事能力・諜報性はキファに負け
戦闘能力はフェリスに負け
勝てるところは・・・ロリっぽさ?

でもミルクって20歳ぐらいだっけ?
850イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 22:14:23 ID:XRue4jRc
>>848
空憶え。1回だけ、ミルクに対して、あの子が生きていてくれただけでも良かった。というような心象描写が有ったような気がする。
851イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 22:15:06 ID:XRue4jRc
>>849
17才だ。あれ?
852イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 22:16:32 ID:Jx+ypoLb
戦術・戦略や保護欲をかきたてる人心掌握術
中途半端に物事の本質を見抜く力
謎の女神の力(封印される)
まったくライナにたいしてアピールできない能力ばっかりだな
853イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 22:22:38 ID:nClBmL02
>>851
17歳はロリに入りますか?ブリに入りますか?
854イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 22:49:24 ID:YcTy4dss
助けられたのは2度目だって礼をいってたし、あのときはフェリスよりも早く助けてるし
ライナは好意むけられて逃げてるだけ、あて傷つけないようにするため
855イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 22:59:17 ID:kPwBZWQY
>>848
おれも最後はミルクがおいしいとこ持ってくような気がするぜ
シオンを救うために3人の中で役に立てそうだしな
大伝勇伝の最後がミルクの語りでもおかしくないとすらおもってる
856イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 23:05:48 ID:YcTy4dss
最初と最後をミルクでしめるってわけか。
しかし、ライナってさりげに女タラシだよな
857イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 23:20:56 ID:TJK1/tVL
そうなのだ、このライナという男はその駄目男丸出しな
外見とそれ以上に駄目さが滲み出た内面を逆に利用し
夜な夜な女の同情を引きかどわかしては妊娠させ
用が無くなればポイ捨てするという悪魔のような……
858イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 00:00:53 ID:Xo++Puq4
なぁ、無駄なやり取りなくせば2巻の内容って2〜3ページで書けるんじゃないのか・・・
話が全然進んでねえええええええええええ
859イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 00:03:17 ID:ibsetxz6
それは一般にあらすじと呼ばれるものだ
860イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 00:19:21 ID:3NmEvT5c
母を訪ねて三千里もやろうと思えば30秒でストーリー説明できるんだぜ
861昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/26(月) 04:06:41 ID:/Q22pFFr
ルシルとフロとか女神が無駄な内容とな?
読まなくてよくね??
862イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 06:38:00 ID:DAgTTpwg
ミルク、キファ、フェリス、この三人が最後ライナのために犠牲になったりしてな
ライナの力を引き出すためにライナに吸収されたり、何かの鍵になるために
3人とも人間やめたり、で最後の戦闘の時に声だけがライナを応援とか
最後にイメージが空に浮かぶとか。
863イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 08:17:04 ID:hBCpfAbK
>>862
それ、なんて言う冴木忍?
864イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 08:29:37 ID:6VLwzvvW
>>848
ここまでアッサリと離脱されたら文句の一つも言いたくなる罠
でも新刊でミルク更に好きになったんだよなぁ
865イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 10:21:15 ID:9Ib+f/ya
最終巻は笑顔のライナフェリスシオン団欒だと信じてるぜ!
この三人は生き延びて欲しい
866昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2007/11/26(月) 11:16:29 ID:/Q22pFFr
鏡的に無さそうだな……
867イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 11:29:27 ID:snbBATIi
ミルクの女神云々ってどこらへんででてきたっけ?
868イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 12:50:38 ID:lUmSJQZb
>>867
11巻の73ページ
869イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 12:58:04 ID:yIwhdGGf
>>862
その流れだとライナも生きていない気がする
最後はシオンの回想シーンか?
870イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 14:16:48 ID:o3pTKzXR
フェリスもういらね
871イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 14:28:58 ID:mTmB0zxS
ああ…これからはイリスの時代だ…
872イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 14:34:46 ID:snbBATIi
>>868
有り難い
帰ってたら読み返してみる
873イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 16:14:00 ID:u9tAQfo1
キファはいつまで同行するんだろうか?

フェリスも言ってたけど、さすがにタイミングが不自然すぎるから
落ち着いたら何かしらの話(今まで何をしていたのか・ライナに会いに来たとして
なぜ今なのか・これからどうするのか)をすると思うんだけど
本当の事を言うかは別にしてネルファへ行くまでにそういう会話はなかったんかね。

ガスターク及びレファルがキファに何をして欲しくて、
具体的にどこまで指示を与えて送り出したのかが気になるとこだ。
874イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 17:10:24 ID:tWBSXCx6
まぁ、俺はイリス一択だがな
875イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 19:44:51 ID:e9STzwbs
フェリスの貧乳なんだよな
ライナにマッサージさせて大きくならないかな
876イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 21:46:58 ID:9Ib+f/ya
んなことしたらライナ、ルシルに殺されっぞw
877イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 22:38:03 ID:umt2zokm
国を出ればこっちのもんだ!
878イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 22:38:42 ID:CVRSHuvU
ローランドから出たらルシルは来れない?ので、チャンスかも?w

>>873
ガスタークはキファに余計な知識入れて裏切られたら困る(まだローランドとつながってるかもしれない)し、
御伽噺とライナを助けたかったらつれて来い位しか言われていないと思う。
879イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 23:09:14 ID:vusxFdsP
個々で喧喧囂囂と推測している事が、来月の堕英伝で、あっさり明かされたら、嫌だな。
880イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 16:42:52 ID:R8uK3Z1C
別にかまわん。
いつまでもgdgdやってないでとっとと話を進ませろ。
881イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 18:29:00 ID:Ky+/zOm6
そんなこと言ったら鏡が切れて、女王騎士みたいに終わるぞ
882イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 18:36:17 ID:kdkSIOBl
女王騎士と違って人気があるから終わらん
883イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 20:57:10 ID:AuRpZUH+
ライナの昼寝がシオンを救うと信じて……!
ご愛読、ありがとうございました!
884イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 21:22:30 ID:LkcNA752
>>881
「はあ!?俺はもっとぐだぐだしてえんだよおおおおおおおおおお!!!!!!!」

って感じですか?

885イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 21:27:39 ID:FFZTiBzk
>>883
終わらせるなwwww
886イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 21:33:22 ID:nkOb7R+o
伝勇伝が終わったらエルウィンの続きが読める
そう思っていた時期が俺にもありました
887イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 22:45:05 ID:Ky+/zOm6
いや終わったら鏡は書くと思うぞ、って言うか書く気まんまんだし
888イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 23:45:00 ID:R8uK3Z1C
へ?エルウィンの第2部って伝勇伝のことじゃなかったの?
889イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 01:08:57 ID:/7yZgG6o
世界観は一緒かもな
890イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 14:37:49 ID:6+jwywhI
>>882
女王騎士好きの俺涙目
891イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 15:49:15 ID:JCtuQ/XW
マテパ好きの俺も涙目
892イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 19:22:23 ID:BE+5olN7
ドラマが買ってないんだけど、女王騎士って何?
893イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 19:29:28 ID:aqmSxPqo
>>891
なんで先にバンブーのほうアニメ化したんだろうな
894イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 20:45:42 ID:TpH7cebJ
>>775
ものすごく亀になってしまったが、
ルシルにすごそうな魔術使いまくったゾーラ相手に
ペリアが「君は僕に勝てない」てなことを言ってたのをお忘れか。
神話の研究もけっこうすすんでるみたいだし、ガスタークの動向を知っていても
さほど恐れている風も無い。

あの一党は結構強そうだぞ。
というかあの一党が強くないとライナ達は中央を掌握できないと思う。
魔眼同盟は強そうだけど、あいつらが入ると普通人がついてこないし……。
895イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 20:50:35 ID:7yOX1JD/
>>893
普通バンブーの前に清杉だよな…。
896イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 22:45:45 ID:8uLMy6k4
ここはいつから少年ガンガンスレに?
897イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 01:56:28 ID:oth5MEVN
>>894
ライナだって神の眼だし、ライナ含む魔眼の人々を
普通の人に認めさせないといけないっしょ
898イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 04:11:02 ID:5FhKwpqs
まあこれから明かされるんだろうけど、ピアたちの組織ってかなり謎が多いよな

ライナが施設入れられてマシーン呼ばわりされたり暴走して大量殺人したり
研究者たちに半殺しの目に合って色々実験されたり暗殺者と親しくなって
その暗殺者を目の前で殺されたり隠棲師に入れられてローランド最高の魔術師と
呼ばれたり王立特殊軍事学院に入れられて周りにバカにされながら昼寝したり
弁当作ってもらったりエスタブールの魔法騎士団に殺されそうになりながら逆に
壊滅させたり牢屋に閉じ込められてるあいだにレポート書いたりフェリスに
半殺しの目に合わされながら諸国を漫遊したりしているあいだに何をしてたんだろう

ゾーラと初めて会ったときは他国の情報を色々と調べてたけど、これもミラー辺りに
言われてやってたことなのか、自主的にやってたとしたら動機は何で結果何を知り
何を目指したのか・・・とりあえず早いとこ本編に出てきて欲しいとこだ。
色んな意味で楽しみ
899イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 12:38:30 ID:q8baLcBC
>>895
女王騎士も清杉もマテパもバンブレも1/Nも666も魂喰もスパイラルも好きだがな
そいえば明日ドラマガ発売=富士見のメディアミックス展開発表だが、伝勇伝のアニメ化の可能性は?
900イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 19:47:14 ID:chRUEhYz
二宮君が終わったらじゃね
901イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 20:16:51 ID:W7bc7XF5
>>899
20周年を迎える某作品を再度アニメ化@早売り
902イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 22:14:14 ID:q8baLcBC
>>901
うそ。スレイ?
903イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 00:01:51 ID:eA+FvpxR
>>901
嘘?カイルロッド?
904イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 00:08:30 ID:fRAU9zB1
アニメ化されてねぇぇぇぇぇ!(ライナ風に)
905イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 03:28:36 ID:XbHY0/xX
まあ色々とめんどいからアニメ化とかどっちでもいいや
906イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 16:41:25 ID:4sz4uOtu
ドラマガ作品のアニメ化で面白かったのってスレイヤーズとフルメタだけじゃね?
907イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:47 ID:9LcfJ7wb
黒歴史ならオーフェンの単独勝ちさ!
908イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 23:23:37 ID:Yb+8aPa2
>>906
⊃セイバーマリオネットJ
⊃六門天外モンコレナイト
あかほりはいい作品はいいんだよ……。JtoXは黒歴史
909イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:21 ID:1uIMPaJ6
アニメ化されたらオリジナルになるだろう、そうオーフェン見たいに
910イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 23:58:18 ID:UfFnwlrf
短編をアニメ化してもつまんないだろうし
長編をアニメ化しようにも尺たりねぇ
911イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 00:14:12 ID:vHt1teWz
>>906
スクラップド・プリンセスは結構好きだった。
後、異論はあるだろうけどロスト・ユニバース。ヤシガニ以外は割りと良いと思うよ?
912イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 00:42:35 ID:MjV8fbid
>>911
ステプリは良く出来ていたと思う
最も放送中は一番好きだったフューレ編が少し微妙かなと思っていたけれど

>>910
短編は長編に絡んでくる所だけアレンジして組み込めば良いと思う

>>909
言えない…オーフェンはアニメから入ったなんてとても言えない
最も今では原作スキーだから、原作のまま再アニメ化を望んでいるけれど
913イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 01:47:38 ID:wBIUkjdL
おまいらそろそろ鏡スレに戻しますよ
914イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 12:48:21 ID:5Q+WGaCG
富士見スレでは>>901がガセだと言われてたな
915イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 13:10:35 ID:dKDEQXVa
>>908
消防の頃のモンコレのはやりかたは異常だった
月曜日のテレ東18時、モンコレ→ビックリマン2000の流れだっけ?
火曜日(スクエニ系)と金曜日(メダロット→ゴクドーくん)は明確に覚えてるんだがな
916イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 15:40:28 ID:k9TxUpFG
あかほりって言ったらテッカマンブレードだろ……っていい加減に伝勇伝の話題に戻ろうぜw
917イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 17:11:20 ID:wdS/aets
今回のドラマガのフェリスがまたエロかった
918イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 18:55:14 ID:B9qxoYS9
いつの間にフェリスはお色気担当要員に・・・。
919イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 18:56:07 ID:qY9MnkG4
えろくなかったフェリスなんてあったか?
いつでもエロエロだったじゃないか
920イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 22:34:24 ID:bSMhaS4X
ライナはフェリスのパンツを見たのかどうか
てかフェリスってそんくらいで責任取れとか言いそう
921イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 23:48:06 ID:Qv1T5ClO
温泉で素っ裸見たかもしれんのにパンツごときで
922イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 00:08:29 ID:Z+9NGTkY
どうでも良いけどライナが王様になってハーレムエンドが濃厚だよな
これ
923イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 03:29:23 ID:QUlQCpz9
まあ、王様だしな。それに化け物と言われトラウマを持ってるライナが、
それでも好きだと言ってくれるキファやフェリスを捨てられるとは思えないし。
ただもう一つ可能性が高そうなのは、そういった大切な人を護る為にライナが自己犠牲精神出して死ぬとか
戦争の話でもあるから死人が出て、結果的にヒロインは1人しか残りませんでしたってのはありそう
924イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 05:53:09 ID:G8gwR2Lt
>>923
ライナはそういうフラグを立てまくっているからな。フェリスとの約束とか。
でも、何王と呼ばれるんだろう?
925イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 09:02:13 ID:n2Wk2w51
昼寝大魔王
926イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 10:19:23 ID:O9lET6nR
悪魔王じゃね
927イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 12:17:29 ID:KbmYl3vG
ワタシは優しい王様になるのだ!
928イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 12:24:32 ID:efGLwaF2
魔眼王だろ
929イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 14:01:45 ID:3uFfXqAQ
ライナだけ闇の世界のこって、世界は新しい歴史を積む、ライナは闇が世界を支配しないように一人頑張る
930イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 14:03:11 ID:Dpt1GLaV
まぁ、キファとかフェリスとかが死んで、ライナ暴走して〜(ry
ていうエル・ウィンENDかもしれんけどなw
931イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 16:14:39 ID:wA4PjX2Z
救世主王、だとおもう
932イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 18:49:36 ID:mUglLZ47
泣きそうな優しい顔をした
933イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 18:52:00 ID:efGLwaF2
悪魔のような天使のえがーおー
934イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 22:19:44 ID:Z+9NGTkY
人の王ってなっていたから・・・ハーレム王、アブラハムとか
935イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 23:24:50 ID:ubbP3N7I
俺は三大ヒロインが三人の王にくっつのかなと思ってたんだが少数派?
だって本命は本命で動きそうにないじゃん
936イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 00:14:19 ID:iEeQY1ll
それぞれカップルができますよー、な少女漫画展開は勘弁だな俺は。
主人公にヒロインがいるから他のキャラにも彼女を作りましょうってのは萎える
ましてや元々ライナの事が好き(しかもかなり)だったヒロインを
まるで配るみたいに割り振るなんて正気の沙汰とは思えない
937イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 00:18:20 ID:Bu2uUacI
>>935
ノシ
完璧にくっつくとはいかなくてもそんな感じになる気がする
938イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 00:22:07 ID:0gU983HY
俺は>>936に同意。

主人公に好意を持っていたサブヒロインが、主人公の男友達なりと次第に仲良くなっていって
最終的にはそっちとくっつく、なんて展開は少年漫画などでもわりとある方だと思うけど、
ミルクやキファにはあんまりそういう展開になってほしくないかな。
939イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 00:24:21 ID:i+JwG09y
ガスタークのところの王は能力的にルシルあたりと相打ちになりそうなんだよな〜
940イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 00:56:51 ID:mHFRWw3L
「俺の命を喰らえ」とかやりそう。まわりが止めるかもしれないけど
941イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 11:07:57 ID:RKhsFrDy
>>936
後書きだのHPだので、作者は空気読めないのは丸分かりだから、そういう可能性も否定できないな
942イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 11:40:26 ID:FXrwihM5
>>936
短編も読んでいるとライナか小隊のだれかならまだしも
ミルクがシオンとくっつくて正気の沙汰ではないだろ
943イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 14:55:25 ID:im6fqobk
日記見たけど1月と3月に出るんだな>新刊
944イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 16:45:03 ID:v7DCr6//
1月のはドラマガラストのやつじゃないのか?
945イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 13:56:21 ID:2PvFhZFj
1月にも出したら4ヶ月連続刊行になるからないなwww
>>944のいうようにドラマガの原稿じゃないか?
946イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 16:46:23 ID:UXxapSEh
いや鏡ならやってくれる
947イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:51:35 ID:0jO11BRn
やらんでも良いけど、1巻ごとに話進めるペースを上げってって欲しい
948イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:37:22 ID:SP92n2YN
新刊出すペースは速いけどほとんどおさらいとギャグと欝満開か
それとも上記のが減るけど話は進んでるか


俺は後者のほうがいい
だけど人気のあるうちは前者でのんびり暇つぶししそうだな
949イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:50:04 ID:Ux/JqwiM
>888
ローランド国の名前が実はLawland(law=法、land=地で、法の地)で
「エルウィン」の完結に際して建国された国、って気もするよな。
950イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 19:17:46 ID:Xpgg/7AJ
それだと、何回も繰り返しているらしい勇者や悪魔や女神の伝説ってミアが作ったことになるのか?
951イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:54:44 ID:bmZV0gQt
ミアの続編は伝勇伝だったのか
952イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 23:30:22 ID:qdMz7xl/
このスレでも冗談交じりで何度か出てたような
953イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 11:19:59 ID:e1KmPcQC
>>935-938
キファとレファルはライナとフェリスがくっつけば自然に結ばれそうだけど
ミルクとシオンはシオンが人に戻ってこられないと無理じゃないかな

なんかエスリナの時にシオンがんなこと言ってなかったっけ?
954イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 11:21:49 ID:VNqZ9mPN
師恩は風呂とくっつくよ
955イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 12:05:30 ID:AdJu+C9r
なぜ鏡にマシンガン刊行なんてさせるんだろうか?
どっからどう見ても、前回マシンガン刊行した頃の話は、最悪の文章力だったろ?
正直、あの頃の短篇連載に関しては、掲載していいレベルの文じゃなかったし
長編の文章も、稚拙ってレベルじゃなかったぞ?
956イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 14:23:20 ID:wJNMEg2t
>>955伝勇伝の読者はお前さんみたいに我慢強いやつが多いのさ…
一応不死身の看板だしあの時期はこんなにプッシュできる作品もないし
まあ今は二ノ宮君がどうたらとかいうのがあるけど
957イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 15:18:11 ID:JS8uFK1u
文章が稚拙?高尚な文章で伝勇伝かかれてたら読まんわ、あの文章がいいから読むのだよ
958イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 21:33:41 ID:IitxqL+u
>>955
前々回はライナが国外脱出でフェリス探す前後で結構クオリティ高い
+
DM連載も料理屋とかの良作ぞろいだったからじゃね?
959イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 01:31:06 ID:Jwe3hWyT
>>955
そりゃ電撃だし売れるうちにいっぱい(ry

>>957
高尚な文の伝勇伝なんて読みたくなってのは同意だがやっつけ仕事っぽいのが増えたらやだな
しかし携帯小説とかが売れる時代だしそのうち今のままでも高尚な部類になったりしてな。
960イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 08:59:59 ID:onzeVBB4
ケータイ小説≠エロゲでエロゲ≠ラノベみたいなもんじゃね、正直なところ
961イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 11:35:59 ID:mEK5BLq/
過去描写やギャグのループがなく展開が速ければ何でも良い
962イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 17:22:03 ID:TpaSN9Hf
恋空(笑)
スイーツ(笑)
963イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 20:31:59 ID:6X6yAGDK
>>961
ギャグがないなんてそれこそ伝勇伝じゃないだろと言ってみる。
俺もない方がうれしいんだがないことなんてありえないと思う。
964イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 21:16:06 ID:7YNMMPxG
ギャグないと欝展開にいくとミアで理解した
965イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 21:55:28 ID:/a9QZga+
>>1ならフェリスはライナに優しくする
966イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:11:09 ID:lV0iTSBe
>>963
別に伝勇伝のギャグは嫌いでも話は好きという人がいてもいいんじゃね
俺も個人的にはあのギャグは行数稼ぎにしか見えないが
967イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:16:29 ID:jkzua0gQ
>>966に同意。ギャグをなくしてくれるならそれに越した事は無い

それに俺の場合墜ちた黒い勇者の伝説も正直言って全然いらないんだが
伝勇伝自体が好きだから物語を理解するために渋々買って読むつもりだし、それに似たようなもんじゃないか?
嫌いな所があるからといって簡単に読まないという選択は取れないといった状況
968イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:19:12 ID:7YNMMPxG
皆は鏡にまんまと毒されたとみた
969イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:39:52 ID:rrWRRiU2
「レンタルマギカ」

グラムサイトという何でも見通す特殊な瞳を持つ少年が、仲間と一緒に頑張る話。

読んでみると
瞳の設定、複写眼と同一。
…なかよし?
970イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 00:19:08 ID:LhWIug97
ポエムとギャグと凄まじい美貌wが出てこない上、主人公が人殺しの化け物w
じゃ無いので別
971イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 11:52:52 ID:AT013oJJ
>>967
>墜ちた黒い勇者の伝説も正直言って全然いらないんだが
それ、今後の伝勇伝を全否定することになりかねないなw
972イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 18:27:15 ID:HYbMU2af
俺は要るね鏡の全てを、世界の全てを食べたい、食べたい食べたい食べたいたべたいたべたいタベタイタベタイタベタイ…………
973イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 18:30:22 ID:ORol7NON
>>969
今更こんな使い古された設定が一緒だからって
974イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 18:52:22 ID:QoRajCXt
スタミナ太郎にでも行け
975イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 19:29:39 ID:BVi4t6qC
まぁ、ひとつだけ言えるのは、凄まじい〜とか、ありえない〜、人間離れした〜
といったような表現の乱用からして、鏡さんは重度の中二病だよなぁ〜
良い意味でも悪い意味でも
976イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 20:36:54 ID:NAWK9OD/
筆の速さは七難隠すと。
え、違ったっけ?
977イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 00:22:26 ID:/C+AADX1
>>975
週間ジャンプって内容が子供っぽいよね
978イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 01:38:03 ID:WoCeKZ3h
>>977
購読者馬鹿にしてんの?
979イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 01:48:44 ID:UQQLjLvF
>>978
週刊ならともかく週間ジャンプは購読できないだろ〜
と野暮な突込みを入れてみる
980イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 05:12:23 ID:Mvf05G6L
>>977
むしろ厨くさい
981イラストに騙された名無しさん
狙いが中学生くらいだから厨くさくないと売れないのでは、だから厨くさい鏡はうれる、回りくどい描写は敬遠されるからな