電撃文庫・電撃hp総合スレッド 77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃文庫や電撃hpについての総合的な話題や、専用スレッドのない新人作家さん、
マイナー作家さんの作品について語りましょう。
ネタバレは公式発売日の24時を過ぎてからお願いします。

前スレ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド 76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189078671/
電撃文庫の公式サイト
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html
※電撃ゲーム小説大賞、電撃hp短編小説賞への応募に関する話題は以下へ.
新人賞@ラ板 〆切前249(に四苦)八苦
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191240555/
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174829915/
2イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:29:52 ID:2IoLwFgC
■10月の新刊予定(2007年10月10日発売)
キノの旅XI the Beautifl World
   【著/時雨沢恵一 絵/黒星紅白】
バッカーノ!2002【A side】 Bullet Garden
   【著/成田良悟 絵/エナミカツミ】
我が家のお稲荷さま。(7)
   【著/柴村 仁 絵/放電映像】
悪魔のミカタ666(4) スコルピオン・デスロック<下>
   【著/うえお久光 絵/藤田 香】
ウィザーズ・ブレインVI 再会の天地<下>
   【著/三枝零一 絵/純 珪一】
撲殺天使ドクロちゃん(10)
   【著/おかゆまさき 絵/とりしも】
はにかみトライアングル(6)
   【著/五十嵐雄策 絵/みずき】
じーちゃん・ぢぇっと!! ハニバニ。
   【著/ハセガワケイスケ 絵/オカアサハ】
オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
   【著/沖田 雅 絵/うなじ】
“不思議"取り扱います 付喪堂骨董店3
   【著/御堂彰彦 絵/タケシマサトシ】
アガルタ・フィエスタ!(4) 祭りの終わり
   【著/三田 誠 絵/双龍】
神無き世界の英雄伝(2)
   【著/鴨志田一 絵/坂本みねぢ】
3イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:30:09 ID:2IoLwFgC
■11月の新刊予定(2007年11月10日発売)
灼眼のシャナXVI
   【著/高橋弥七郎 絵/いとうのいぢ】
バッカーノ!2002【B side】blood sabbath
   【著/成田良悟 絵/エナミカツミ】
とある魔術の禁書目録(インデックス)(14)
   【著/鎌池和馬 絵/灰村キヨタカ】
デュアン・サークII(10) 堕ちた勇者<下>
   【著/深沢美潮 絵/戸部 淑】
シゴフミ3 〜Stories of Last Letter〜
   【著/雨宮 諒 絵/ポコ】
BITTER X SWEET BLOOD / CANDY COLORED
   【著/周防ツカサ 絵/Chiyoko】
輪環の魔導師 闇語りのアルカイン
   【著/渡瀬草一郎 絵/碧 風羽】
吸血鬼のひめごと The Secret of Vampires
   【著/鈴木 鈴 絵/片瀬 優】
ツァラトゥストラへの階段
   【著/土橋真二郎 絵/白身魚】
さよならピアノソナタ
   【著/杉井 光 絵/植田 亮】
ARISAチェンジリング
   【著/中里融司 絵/うめきち】
つきこい
   【著/山科千晶 絵/高野音彦】
銀槌のアレキサンドラ
   【著/上野 遊 絵/いせのやじん】
4イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:30:30 ID:2IoLwFgC
■12月の新刊予定(2007年12月10日発売)
狼と香辛料Y
   【著/支倉凍砂 イラスト/文倉 十】
とらドラ6!
   【著/竹宮ゆゆこ イラスト/ヤス】
乃木坂春香の秘密(7)
   【著/五十嵐雄策 イラスト/しゃあ】
断章のグリムVI 赤ずきん・下
   【著/甲田学人 イラスト/三日月かける】
ラッキーチャンス!
   【著/有沢まみず イラスト/QP:flapper】
アスラクライン(9) KLEIN Re-MIX
   【著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ】
れでぃ×ばと!(5)
   【著/上月 司 イラスト/むにゅう】
9S<ナインエス> memories
   【著/葉山 透 イラスト/山本ヤマト】
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん3 死の礎は生
   【著/入間人間 イラスト/左】
ミステリクロノII
   【著/久住四季 イラスト/甘塩コメコ】
れじみる。Junk
   【著/藤原 祐 イラスト/椋本夏夜】
きみと歩くひだまりを
   【著/志村一矢 イラスト/未定】
獅子の玉座<レギウス>
   【著/マサト真希 イラスト/未定】
神無き世界の英雄伝(3)
   【著/鴨志田一 イラスト/坂本みねぢ】
5イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:36:23 ID:Q7J3CGiY
>>1
10月:キノ
11月:シャナ
12月:ホロ
6イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:39:22 ID:O0obBYe7
■電撃15年祭情報!■
  ・オフィシャル海賊本「電撃h&P(はじまり&ピリオド)」
   A5判/予価:1,500円(税込)
    電撃作家たちが、自らの作品の架空の第一話、最終回を書(描)き
    下ろし。表紙は黒星紅白描き下ろしのキノです!
7イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:42:35 ID:AWCk+CJU
10月のhpにダブルブリッドの字が見えた気がしたんだがきっと俺の気のせいだよな
8イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:50:30 ID:E0EMZTTL
志村の新刊(笑)
9イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:58:47 ID:6Z4IWefc
10月:ガンパレ
11月:シャナ
12月:とら、乃木坂、れでぃ
10イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:59:52 ID:Ryuz8eHB
>>1
貴様ァァァァァァァァァッ


乙である
11イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:01:35 ID:E/LpYpQJ
10月 じーちゃん
11月 シゴフミ
12月 アスクラ ラッキー
12イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:04:52 ID:5TEUeDq9
10月 キノ 馬鹿
11月 馬鹿 禁書 ひめごと
12月 狼 グリム 9S
13イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:09:04 ID:fGw/aZiM
10月 ミカタ はにトラ オオカミ 神無き
11月 禁書 ひ・め・ご・と 階段 銀槌
12月 とらドラ グリム アスラ れでぃ みーまー れじみる 神無き
14イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:15:13 ID:8m9qUcyb
>  「9S<ナインエス> Romantic holiday」
>     葉山 透/山本ヤマト
>  「ダブルブリッド・ビハインドIII こどもらしくないこどものはなし」
>     中村恵里加/たけひと
>  「DRAGONBUSTER」
>     秋山瑞人/藤城 陽


この部分がまるで惑星直列だな、今月のhp……。
15イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:22:52 ID:0C0CIH4u
>>1
10月:ミカタ ドクロ
11月:禁書 ひめごと
12月:とらドラ
この3ヶ月は結構なラインナップ
電撃やる気満々だな
16イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:24:41 ID:Hwj0LyrA
>>14
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   この惑星直列によって
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   電撃hpは消失する!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
17イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:25:25 ID:E/LpYpQJ
>>16
な。なんだってー!
18イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:34:02 ID:QgO66Gx1
と言うか入間人間三冊目とか本気でこの路線で押し切る気か?
19イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:36:11 ID:o6dT1TRV
12月は3000円ほどの出費か
20イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:39:15 ID:t5mrEn8Q
ようやくダブリが動いたか
21イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 02:08:45 ID:s8+RfSsL
10月 キノ
11月 なし
12月 狼 とらドラ グリム アスクラ れでぃばと 9S


12月おかしいだろ・・・jk
22イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 02:11:20 ID:tg6TiP0W
うはっ!
12月たまらん!
ほぼ全巻購入決定。
23イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 02:19:32 ID:xPUt2oQw
10 WB、付喪堂
11 シゴフミ、ツァラトゥストラ、銀槌
12 狼、とらドラ、断章、れでぃ、9S、みーまー、れじみる

力入れてんなー12月。
この調子でタザリア1月に期待。
24イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 02:40:01 ID:EyU+f/nK
10/なし
11/禁書、階段、ピアノ、つきこい、(輪環)
12/狼、とらドラ、グリム、ミステリクロノ
25イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 02:41:56 ID:a2Gn+nqO
12月は9S狼アスラ乃木坂ミステリれじみるとらどらみーまー
さて新シリーズまで手が回るか
壮絶なクリスマス商戦(フライング)になるな
26イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:03:15 ID:5FXr2vrp
そういやミミズクの人、どこに行ったんだ?
27イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:27:34 ID:KHeC4pid
10〜12月刊行ので読み切りor新シリーズってどれだろ?
キャンペーンあるから多めに買おうと思うんだけど
28イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:34:28 ID:h8MI0k7q
10〜12月の新作or読みきり一覧

10月 なし
11月 輪環の魔導師 闇語りのアルカイン、吸血鬼のひめごと The Secret of Vampires
   ツァラトゥストラへの階段、ARISAチェンジリング、さよならピアノソナタ、銀槌のアレキサンドラ、つきこい
12月 きみと歩くひだまりを、獅子の玉座<レギウス>

こんなもんか?
11月は新作オオイナー
ひめごとが新作かどうか微妙だが。
29イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:43:39 ID:KHeC4pid
即レスThx
結構あるんだな
30イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:48:03 ID:WeNnFHrj
10月 マリみて
11月 輪姦
12月 グリム、獅子

マサト真希キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
でもスカイワードはやっぱりなしかよorz
31イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:59:17 ID:FWZwOrMX
10月 キノ
11月 階段
12月 狼

電撃hpの50号記念は通販本で別途掲載するようなものなのか。
32イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 04:07:04 ID:XexTxfxE
最近ラインナップが財布に優しくて寂しい……
33イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 04:09:42 ID:BYEoo/xi
10月 バカ・悪魔・ウィザード
11月 シャナ・バカ・禁書・ディアン
12月 グリム・れでぃ・ナインエス

やさしいようなやさしく無いような
34イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 04:29:20 ID:gRF84/cu
10月 ダブリ
11月 七姫
12月 ミナミノ2

夢のようなラインナップだ
35イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 04:35:24 ID:9zAcUPis
ミナミノ2はねーよwwww
36イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:21:05 ID:9lQe2E40
比較的これからいい作品の月が続くんじゃね?
夏場にかけて完全に終わった感があったが>電撃
37イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:21:10 ID:wQOwbUKg
とりあえず新シリーズ・新人のみ一通り
この買い方すると数が減って助かる
 
しかし、今月は8が休日かー
6日には出るかね? 
38イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:23:55 ID:9lQe2E40
しかしバッカーノなんて、もう連続刊行とかしてもアニメ化のドーピング効果も切れてるし
やるだけ無駄だと思うんだがなあ
アニメの販促効果薄かったらしいし
39イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:27:12 ID:BYEoo/xi
作品自体がそれなりに面白いからいいよ

ツーか、やるだけ無駄って何だよw
40イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:28:26 ID:9lQe2E40
いや、連続刊行とかするって事は作者なり編集部が売り込みたいって事じゃん
でも今更w
41イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:28:45 ID:8fARgNuW
なんにでもケチをつけたいお年頃なんだろ

それと>1乙。
42イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:33:52 ID:ltsRceeR
>>34
それは夢だ目を覚ませ
43イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 05:52:14 ID:gf2gGuc2
しかし、電撃のラインナップって毎月上半分だけで事足りる気がするなw
44イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 06:39:32 ID:gLQl1159
馬鹿アニメの失敗は我々に教訓を与えてくれた
45イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 06:43:00 ID:S2Gb5jzt
12月は9Sグリムとマサト新作
獅子玉はファンタジーかな?
46イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 07:10:05 ID:FOZd0FsF
10月:馬鹿
11月:馬鹿、インデックス
12月:狼、とらドラ、みーくん

成田が過労死しないか不安だぜ…
47イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:12:45 ID:HsVaPde2
>1乙

10月:はにトラ、神無英雄伝
11月:禁書
12月:香辛料、とらドラ、のぎー、アスクラ、れでぃばと、れじみる、神無英雄伝

12月が集中しすぎてる・・・orz

しかし神無英雄伝、こりゃ3巻で終わりだから連続で一気に書き上げたって感じかな?
48イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:17:01 ID:kSeRw94n
英雄伝が異様にプッシュされてるな・・・

10 馬鹿/稲荷/悪魔/撲殺/不幸/付喪
11 馬鹿/死後/輪姦/杉井/銀槌
12 狼辛/虎竜/秘密/有沢/三雲/上月/葉山/藤原

12月多いわ
49イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:20:35 ID:PwiBI8cj
>>1
おt

10月:キノ
11月:シャナ、階段、ピアノ
12月:狼、とら、みーまー
50イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:39:15 ID:6jMgShZq
51イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:42:56 ID:ddlsuf9t
>>1遅ればせながら乙
10 ドクロ つくも アガルタ 英雄伝
11 禁書 
12 香辛料 とらドラ 乃木坂 れでぃばと れじみる 英雄伝

おい、英雄伝出しすぎだろw
スペをぺの火を消さないために買い支えるが…
52イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:54:25 ID:CzXdlp5Q
12月は小粒だな‥‥
53イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 10:09:25 ID:cHKNhy8N
ケータイ小説すごいな。これは完全に秋山を超えた。
メビウスの輪 咲かない花
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1792.txt.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1796.txt.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1797.txt.html
54イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 10:17:39 ID:Y5eE0LgP
スカイワード打ち切り、ディフェンソルもひどかったマサトはもう即買いは出来ないな…。久々の様子見。
代わりにれでぃ×ばとに手を出してみるか。俺のアニメ化センサーが反応してる
55イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 10:30:16 ID:ddlsuf9t
れでぃばとは、展開が遅いので相当ストックためないとアニメ化は無理かもしれん。
56イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 11:05:49 ID:+Anjzh5N
10月:キノ、ドクロ、オオカミ、ガンパレ
11月:シゴフミ、輪環
12月:狼、とらドラ、乃木坂、ラッキー、れでぃばと、9S、ミステリ、獅子

>>55
おかしいなぁ、とらドラと同じ刊行ペースというか発売日が全部一緒なのに
展開が遅いなんて。あっちは漫画化すらしてるのに。
57イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 11:19:26 ID:Me4RbPAi
最近買っても積むだけの本が多いからシリーズは買い控えるか悩む
58イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 11:24:13 ID:ddlsuf9t
>>56
読んでる人なので知ってると思うが、まだキャラ紹介が終わってないもんなw
59イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 11:30:42 ID:CtK+3wtv
10月 キノ 馬鹿 お稲荷 ミカタ ウィザーズ ドクロ じーちゃん
11月 シャナ 馬鹿 禁書 シゴフミ 輪姦 ひめごと ツァラ ピアノ
12月 狼 とらドラ グリム アスラ みーまー れじみる (有沢?)
 
よしがんばろう。
60イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 11:55:12 ID:zQ4+J1Yq
10月:馬鹿 ドクロ ミカタ オオカミ はにトラ
11月:シャナ 馬鹿 禁書
12月:狼 とら 乃木 拉致 アスラ れでぃ 9S みー クロノ

11月は図書館革命を買うので少なくてありがたいくらいだけど
12月は財布的に完全に無理です
61イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 12:58:26 ID:KwttkPLe
みんな12月多いな
俺もとらドラだの狼だので5冊買うけど……
62イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 13:04:45 ID:WqXt9E2R
電撃もここらでやり返さないと下り坂だからな
63イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 13:07:01 ID:W7nGOBuV
おいおい後いくつ寝れば12月だよ、待ちきれねえ
64イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 13:34:12 ID:E0EMZTTL
そんなすぐ12月になられても鬱だw
65イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 13:46:43 ID:YfqU82i3
>>40
成田の連続刊行は年に一回は必ずあるから今更何を言ってるんだという感じだが…

>>44
つーか成田スレを見るに信者連中には評判いいみたいだから成功なんじゃねえの?
DVDの売り上げって意味ならまだ発売してないしニコニコだとなんかしらんがランキング入りしてたし

そんな俺はニコニコで全話見てDVDは買わない予定だぜ
シャナは全部買うけど
正直電撃のでDVDの売り上げが成功したのってシャナだけでしょ
66イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 14:08:46 ID:amisGwj5
DVDは特典次第かね
67イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 14:20:45 ID:5vXRw9LA
DVD特典が全部あわせて、文庫本1冊分の書き下ろし。
以前ドラマCDについていた書き下ろし小説が
未だに文庫化されていないって前例があるし
DVD購入するヤツは多いと思う。俺は買う。
68イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 14:31:11 ID:YfqU82i3
今までの電撃のDVDで特典が凄かったのってなにがあるよ
69イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 15:00:46 ID:+QSwEVQ9
> ID:YfqU82i3
70イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 15:47:23 ID:b4FoG/rC
>ミステリクロノII

これがミナミノミナミノUに見えた俺は疲れてるな
71イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:04:01 ID:q1w6MNqV
最初と最後しかw
72イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:07:44 ID:zQ4+J1Yq
ミナミノはなんで出ないの?
73イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:14:01 ID:YfqU82i3
>>69
ハイハイ俺はもう関係者って事でいいですよ
74関係者:2007/10/02(火) 16:14:38 ID:hK29QlIv
いやいや、ここは私が
75イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:19:17 ID:Mk2Dcxie
>>56
とらドラも結構展開遅いけどな。
76イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:25:25 ID:W7nGOBuV
まあ、とらドラと巻数が同じ香辛料はもうアニメ化だしな
77イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:41:38 ID:CRq3dg0P
10月
キノ バカ ツクモ 英雄伝
11月
シャナ バカ 禁書 ツァラトストラ
12月
狼 トラ グリム みーまー クロノ 英雄伝

流れに乗り遅れたがキニシナイ
78イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:01:58 ID:k3E8ZRLY
今月のフラゲは5日か?さすがにそれはないよな?
79イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:24:01 ID:FWZwOrMX
7月は5日だったみたいだが。
今月のミカタやバッカーノは地域によっては遅れるのかな?
80イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:27:30 ID:Tz9jtDc8
ミナミノ2は出ません
おうちへ帰ってマダーしてください
81イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 18:09:55 ID:HsVaPde2
>>78
一応6日が土曜日だしbk1なんかは5日の晩になるのではないかと・・・
82イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 19:04:23 ID:sNFt0G/x
>>78
早いとこなら5日ってのもありそうだが・・・
アキバのオタ系ショップならやっぱり6日かなぁ。
83イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 19:04:25 ID:YT1nCMZu
>>78
5日だよん
84イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:36:26 ID:k4XlGvkT
なるべく早売りしないと順位が稼げないだろ
85イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:24:35 ID:QgO66Gx1


※HJのスパイ暗躍中


86イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:45:05 ID:BmsW5Omm
>>85
キミはあれを真に受けたのか
87イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:47:30 ID:4XR9m7YG
何で富士見のネタが・・・?
88イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:09:02 ID:/CUVJ1u/
このスレがラ板の総合ターミナルになる日も近いな
89イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:58:45 ID:kSeRw94n
>>75
つうか、とらドラが展開早いのは田村くんヒットの追い風もあるんじゃないかと。
でも、みんな勘違いしてるが、とらドラはスピンオフあるから6冊出てんだぞ。
90イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:11:03 ID:LEFSA5FB
竜児って名前がどうしても馴染めず、常にブーメランテリオス思い出して
とらドラ切ったのは俺ぐらいだろうな。

そういえばリンかけのパロで主人公の技より、ギャラクティカマグナムばっかりが使われるのは何でだろう?
91イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:14:33 ID:oiuKV/dH
単純に人気の差もあるし、名前のインパクトもあるだろう
やってることはかわんないのになw
92イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:19:52 ID:KpMIt0Us
>>90
どっちかって言うと女の子に「大河」の方が有り得なさ杉。
ついでにジャンプのM0の主人公が大河ってのも頭掠めるし。

まだ女の子に竜の字を充てる方が、
フィクション的リアリティを出しやすいと思われ。
893の娘だから竜子とでも設定しておけば、結構あっさり違和感消えるしw
93イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:44:00 ID:n/Vm8rVo
女の子で竜だとうる星の竜之介が
94イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:49:22 ID:LjnTPh1i
素で藤村大河の事が
95イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:29:06 ID:CwAnYu+N
10月刊ページ数
キノの旅 XI 578円 257p
我が家のお稲荷さま。 (7) 515円 207p
バッカーノ!2002 515円 289p
ウィザーズ・ブレイン VI 620円 361p
撲殺天使ドクロちゃん (10) 599円 319p
悪魔のミカタ666 (4) 578円 307p
じーちゃん・ぢぇっと!! 641円 333p
オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 599円 306p
はにかみトライアングル (6) 557円 247p
付喪堂骨董店3 641円 315p
神無き世界の英雄伝 (2) 599円 276p
アガルタ・フィエスタ!(4) 704円 355p
96イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:48:25 ID:RRoLZFQ7
毎月思うんだけど、ラインナップの下半分は本屋の棚を取るためだけに出してるんだろうなあ
97イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:21:51 ID:TUJalDni
それって逆効果じゃないか?
うちの近所は売れ線はシリーズ5冊ほどの中で2冊か3冊あるか無いかなのに
ペンデュラムは初版が全巻ずっと何処に行っても置いてあるぞ
98イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:41:09 ID:i6Du/fxv
それは店主の方をなんとかしないと……
99イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:42:37 ID:vhpjmEnX
店主は泥棒すると本気で殺しに来るからな
大部屋は欲しい
100イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:43:01 ID:oiuKV/dH
どこへ行ってもペンヅラムがあるとは、素晴らしい街ではないか
101イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:43:58 ID:C74yLMUV
>>99
漢は黙って高とび草
102イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:53:32 ID:H7umE2qz
>>95
稲荷はまた薄いなあ。出ないよりゃマシだが

そして、付喪の値段がちょっとやばい・・・。最近打ち切り厳しくない?
103イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:58:09 ID:pjB65MHc
>>95
バッカーノの価格が違っているな。正しい価格は578円。

独自の価格ルールがあって、カラーも多いキノは別として、基準になりそうなのは、
お稲荷さま、バッカーノ、ヴィザーズ、ドクロちゃん、ミカタ、辺りか。その線から大雑把に考えると、
じーちゃん+40、オオカミさん+20、はにかみ+20、付喪堂+40、神無き+40、アガルタ+80、かな。
ページ数によって部数と値上げの関係は違ってくるかもしれないが、今までの傾向からすると
そこまで大きな偏りはなさそう。

>>96
中堅以上だけでなくある程度開拓もする必要があるし、そういう所で拾える需要もあるのかも。
104イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 03:03:13 ID:xm7ooFQY
>>99
大部屋→場所換えの杖
店長、大店長じゃなければ大丈夫
105イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 07:25:42 ID:oWZFboPX
>>102
付喪は全然売れてないから打ち切られてもおかしくはない
106イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 08:07:02 ID:9mfzgjCn
全然売れてなくもない。そこそこ。
107イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:10:28 ID:8muZdZVN
付喪堂って、結構売れてた気がするけど高いな
世界平和も同じような感じで3巻から急に値段上がったしな
まぁ、似たような値段設定のシリアスレイジが7巻まで続いたしいいんだけどね
108イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:29:51 ID:qxGoRDyG
紙のコストが高くなっているから値上げ基準が厳しくなったとか?
109イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:58:22 ID:RYmiLVnG
紙はここ数年で3-4割上がったからなぁ。
110イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 11:44:12 ID:Dq22JbNb
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/nisioisin/
電撃もこのくらいやれよ
111イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:10:08 ID:jDhkaC/g
ものすげえ押し方だなw

電撃でやるとなると……
ダブルブリッドやらH2Oやらミナミノやらの未完作品10冊パックとか。
112イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:10:13 ID:WrI9cxcm
すげーアコギな商売だな
113イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:42:47 ID:OPTiDhVw
和服姿のいーちゃんとくなぎさがかわいいけど微妙すぎる。
角川陣営は図書館戦争のスターターでもつくって売ればいいんじゃね?
114関係者:2007/10/03(水) 13:04:42 ID:zRvRBFCG
いくら、俺たちでもここまではやらないわ・・・
115イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:55:24 ID:P77Wsgqs
普段ろくな商売してないくせにねw
116イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:58:58 ID:EDXgDYp5
電撃DS文庫と馬鹿アニメの失敗は今後どう繕うんですか?
117イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:00:09 ID:qZO2R9+u
DS文庫はとりあえず出せば金入ってくる企画だから問題ないんよ
118早川関係者:2007/10/03(水) 14:09:07 ID:IsyTBqMA
グイン一巻とローダン一巻に天野イラストをつけた「ハヤカワスターターキット」これは売れる・・・!
119イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:09:10 ID:xLM4yD0I
なんか最近、馬鹿に粘着してる奴がいるな
私怨?
120イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:09:39 ID:3BdGNxEU
>>116
馬鹿アニメの方は信者から見れば電撃アニメでまれに見る成功じゃね?
なんかとらのあなとかでもそこそこ原作本平積みになってたし宣伝にもなったろ

だがしかし! 原作に萌えも華も無いのでDVDは売れないに1000ペリカ

つまり>>116の言う失敗を補う方法はただ一つ
今すぐとらドラか禁書をアニメ化することだ
>116もきっと同意してくれるよね?
121関係者:2007/10/03(水) 14:10:46 ID:zRvRBFCG
いったいどういう経緯で恨みを抱くというのだね

後バカアニメは成功です
122イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:13:27 ID:3BdGNxEU
>>121
>どういう経緯で
馬鹿のせいで自分のアニメ化が回ってこなかった作家とか…?
123イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:14:19 ID:EDXgDYp5
> 後バカアニメは成功です

はいはい
124イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:20:17 ID:YXSzG2I3
むしろ駄アニメ作られた他社のラノベ作家じゃね?
125イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:27:48 ID:yUnSewZ/
アニメの出来は及第点は出せる、DVDの売り上げはどうだろ、ってところか?

電撃(というかMW?)としてはどうなんだろね
原作や電撃(というかMW関連?)を新規で買ったか(=どれだけ販促になったか
DVDの売り上げのうちどれくらいが入るか(かなりの部分製作会社側にいきそうだけど
が問題になってくるのか?
126イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:39:32 ID:NZggvo76
>>120
ドッコイダーの二の轍だと思うが
127イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:40:17 ID:pu1DSAgS
「作者の求めるもの」を追求するのが一般小説
「読者の求めるもの」を追求するのがラノベ
俺はこう考えてる。

純文学とか読むと分るけどさ、腐敗しきってんだよ。一般小説は。
独りよがりなオナニーをタラタラ垂れ流してるだけ。
今の純文学は漱石の文学を基盤に書かれてるわけだし、基本的に明治の文学と言っていいわけだよ。
その証拠に成熟しきっちゃたから進化を止めて保守的になってるじゃん。「純文学とはこういうもの」ってのが確立されてるじゃん。
だからどんどん前に進んでる「日本語」から取り残された。
漱石の文章とかもう読めたもんじゃない。古文書。化石。
「文章は劣化しない」とか言っちゃう馬鹿がいるけどさ、言葉は風化するんだよ。
言葉が風化すれば自ずと文章も風化してくる。
風化した文章って古典と同じだからさ、文章を書いた人がアタマヨサゲに見えるわけ。「それを読んでる俺カッコイイ!」なわけ。
それを美文だのなんだのとまつりあげるんだから失笑モノだよ。
熟れ過ぎた果物をそれと気づかずに食べてる。それが今の一般小説厨のオメデタイところ。

一方、ラノベはまだまだ発展途上だ。
「コレはラノベ」とは言えるけどさ、定義なんて文章の上では見つからない。
漢字が少ない? 文章が稚拙? 高橋弥七郎とかあてはまらない。
ファンタジー? SF? 半月はどうなんだ。
「絵がある」という共通点はあるけどさ、言ってしまえばそれだけ。
文章の上での共通点なんてないし、まだ模索してる最中。
読者の求めてるものがまだわからないから多様化してる。

まだ若い果実なんだよね。みずみずしいとは言わないけどさ。

下がり続けてるものと上がり続けてるものを比べてどっちが優れてるなんて言ってるのは意味がないと思う。
少なくとも俺はそう思う。
いつかは追い抜かされる日が来るからね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171251147/206
128イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:40:59 ID:V0LG7qnj
誤爆?
129イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:41:42 ID:hWFZf3bl
片っ端からageまくってるな
130イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:41:52 ID:MX9g6oun
ドッコイダーは普通に売れる要素がない。
オタクがシスプリシシスプリうるさいだけで。
最終回も漫画には到底かなわんし。
131イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:42:00 ID:TG4EH6z5
>>128
いろんなところに貼りつけまくってる
132イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:42:44 ID:YPpdLvoM
二の轍?
133イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:45:47 ID:yUnSewZ/
同じ轍を踏む
二の足を踏む
は聞いたことあるが二の轍を踏むは聞いたことないな
134イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:51:18 ID:c/tPTqTW
WOWOWは金出してくれるから、DVD売れなくてもおk
135イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:11:53 ID:IsyTBqMA
たぶん「二の舞」って言いたかったんじゃないかと
136イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:06:08 ID:+vV/HDNo
とりあえず、>>127の頭が劣化してるらしいのはよく理解できた。
137イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 18:02:30 ID:jDhkaC/g
とりあえずニコ二コで見る限りはそれなりに新規購読者を増やしてはいるっぽいが>馬鹿
138イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:59 ID:H7umE2qz
>>134
ノンスクじゃ出ないんじゃね?
すぐに他局で放送されたりするし
139イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:20:15 ID:G9YSyaj2
文庫側はアニメで読者が増えればいいんだろうが、アニメ作ってる会社が
利益を上げるためにはDVDを買ってもらうほかない。元取れない。
140イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:43:06 ID:Ni9EMmXl
元々利益上げるためって理由で馬鹿選んだわけじゃないっぽいし、ある程度DVDが売れないのは予想済みとか。
まあでも、売れるに越したことはないから成田が毎月50Pも書いて他にも特典いっぱいつけたりしてるんだろう…
何にせよ発売もしてないDVDの売上について語るなんて不毛だと思わないか
141イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:55:32 ID:LEFSA5FB
アニメ化失敗アニメ化失敗ってお前らそんなに富士見F文庫虐めるなよ
142イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:15:16 ID:togrn2Oh
富士見は大当たりも結構あるぞな。
143イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:27:54 ID:n/Vm8rVo
その代わり電撃じゃありえないほどの失敗もあるけどな(リアバとか)
144イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:47:14 ID:NHEwuJPd
富士見の大当たりなんてふもっふくらいしか思い出せない。個人的にはTSRも大当たりだったが。
145イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:58:04 ID:H1AFCqqh
スレイヤーズ
146イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:21:08 ID:FhUYL8LV
最近の富士見アニメはザサード、BBB、ロケガ、スティグマ、二ノ宮辺りか
まぁ悪くないんじゃね
147イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:23:30 ID:tLCw4FxE
いや、すごく言いにくいが、悪いだろ・・・
148イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:33:35 ID:tAHLgJvY
放送中から空気で、今や完全に空気になったバッカーノよりマシ
149イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:44:17 ID:tIYrTy2F
つ「五十歩百歩」
150イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:47:36 ID:H1AFCqqh
bk1に表紙来たね。東京じゃ金曜には出るかな。
151イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:48:33 ID:tAHLgJvY
出さないと順位がry
152イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:56:36 ID:LEFSA5FB
>>149
御免
バッカーノの方が大分マシ。
そもそもザ・サードあの時期にアニメ化とかどんだけー
153イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:06:08 ID:G9YSyaj2
下の例挙げてマシって言うのもなんかなー


禁書の漫画化はどうなったんだっけ
154イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:08:40 ID:ltN7AeCU
>>153
2つもやってるじゃん
155イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:09:39 ID:2X/Jif7c
いやー細かくチェックはしてないからさー
156イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:13:47 ID:TJn1UJvb
アニメ化って言うのは文庫の販促が目的の一つな訳じゃん
でも馬鹿もムシウタも全然伸びなかった
157イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:21:29 ID:06n4omho
売り上げどうこうより楽しめたならいいんじゃない。
売り上げ悪かったから打ち切りとかもないだろうし。
158イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:22:45 ID:2X/Jif7c
まあ売り上げとかはどうだっていいよな。
打ち切りされちゃう話も大抵は面白くないのが原因で売れない訳だし。

文庫から面白いのが出なくなったら文庫自体を捨てりゃいいんだし、あえて話す必要もなさそう。
159イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:23:38 ID:HD/eyIXZ


※ガガガのスパイ及びスニーカーの諜報機関が暗躍しています


160イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:24:52 ID:TJn1UJvb
何か痛いところを突いてしまったらしい
161イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:27:32 ID:HD/eyIXZ
>>160
よぉスクエニの草
162イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:39:31 ID:TJn1UJvb
アニメ化と聞いて馬鹿とムシウタを大量に入れた本屋涙目
163イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:44:11 ID:LhhZyfAz
なんとしてでも評判を貶めようとする奴も
工作員がどうのとのたまう奴も
どっちもまとめて去ね。
164イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:46:09 ID:zX4U2otF
反撃に余裕が無くなってきたなw
165イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:47:13 ID:tI/94Md/
そもそも馬鹿は作品が面白いというより流行ってるのが面白かったわけだしな
166イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:56:35 ID:KxnnYVDZ
馬鹿は原作読んでないけどアニメ面白いじゃないか。
あのシーンごとの時系列シャッフルが肌に合わないのが多数派なのか?
あれはあれで面白いと思うけど…ブギポの例もあるし。
167イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:59:44 ID:zX4U2otF
というより
誰も見てない
168イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:00:45 ID:7jgHvRtZ
そもそも見てないのが多数派だと思う
バッカーノアニメに言及してる人達の中でも
169イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:02:19 ID:zX4U2otF
まあ結論としては>>162
170イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:04:02 ID:8AnK/Bsm
そもそもやっていたチャンネルすら知らないのが多数派だと思う。
地上波じゃないよね多分?
171イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:09:47 ID:lYsEg0nq
WOWWOWのノンスクは半分地上波みたいなもんじゃね?
172イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:12:08 ID:eE7czP3Q
ノンスクでも地上波とは別物だろ
173イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:12:27 ID:uyRojoNe
馬鹿だけじゃなく、他社のムシウタもセットで爆死したので
本当に誰も見てない枠なんだろう
174イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:18:55 ID:cHrV9jhG
かつてのwowowアニメは俺の青春
Nia_7とかゲートキーパーズとかストレンジドーンとか
大体急に欝展開になるのが特徴
175イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:10:45 ID:WV873v8m
>>173
つーか爆死の根拠ってなんだ?
やっぱりハルヒぐらい売れて一巻がまたランキングに載るぐらいじゃないと無意味って事か?
それともランク外の本の売り上げが細かく解る関係者なのか?
176イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:53:07 ID:LlCnh1IK
虎の平台にスペース有り。明日っていうか今日なのか?
177イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:55:22 ID:Vko9Ry0i
日付的には今日。

俺も寝て起きたら勝って、いや買ってこないと。
178イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:56:26 ID:Vko9Ry0i
あ、ごめん激しくスレ勘違い。

某ジャンプ漫画のスレと勘違いした。
179イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:56:37 ID:k1RlzMSW
bk1まだだし明日じゃない?
180イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 05:28:26 ID:Sa7K+fYc
馬鹿アニメにギャーギャー言ってるのは
普段からここで成田の名前出しただけで
難癖つけてくる基地外でしょ。
構うだけ無駄。
181イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 06:40:57 ID:NGCljrbA
>>176
とらの平台はまれに前日の状態に戻る時があるぞw

ターゲット層被ってそうなニコ動の再生数とか見比べてみると出来はともかく空気アニメ
だったんだなあと思う。しかし何時になったら製作側はWOWOW枠で販促は出来る訳がない
と気付くんだ?最近のラノベヒット作なんてほぼU局系なのになんでわざわざWOWOW行くんだ…
182イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 06:58:54 ID:uyRojoNe
>>181
真実をつくと粘着扱いされるから無駄w
183イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:03:50 ID:WV873v8m
>>182
仲間に引き込もうとするなよw
184イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:05:13 ID:JrrJ9w0W
あっ、原稿待ちの関係者だったのか
キメェ
185イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:13:35 ID:0GgCeW48
なるほど、確かに基地外がいるな
186イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:15:32 ID:JrrJ9w0W
わざわざ大変だなw
187関係者:2007/10/04(木) 07:20:15 ID:Du7ZzJgr
アニメ化は成功ですよ、読者の皆様に喜んでもらえたのですから
188イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:22:23 ID:/Ogxsx+R
不覚にも感動した…
189イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:31:57 ID:ap3ejsDe
>>187
涙をお拭き
190イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:05:16 ID:wSHALftR
馬鹿アニメなんてやってたんだ・・・成田作品全部持ってるのに知らんかったw
191イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:08:43 ID:ap3ejsDe
そもそも成田みたいに乱作するタイプの作家は、アニメ化してもあまり販促効果無いんじゃないか
192イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:15:09 ID:k1RlzMSW
>>191
成田作品はラノベに萌え要素がないから効果は薄いかもしれんが
興味を持つ人はいるだろうから効果が無いわけではないだろうし
成田以外の作家やWM関連まで範囲を広げて考えるとやって損はないだろう
193イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:21:10 ID:ap3ejsDe
涙目だな
194イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:21:24 ID:/Ogxsx+R
まあ、あんま既刊が多いものは興味を持っても手を出し辛いってもあるし
禁書にしてもアニメ化して一体どれだけ伸びるか不安ではある
195イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:27:33 ID:Uva7V+G/
シャナって一応燃え部分も評価されてるはずなんだけど、
アニメ化ヒットの要因がストーリー云々より声優とキャラに因ってる気がするんで、
とらドラとかれでぃばと辺りが化けそう。ただし、狼と香辛料は失敗する流れ。主に作画で。
196イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:31:18 ID:nQ2yxDEM
声優で売れたのはシャナに便乗したゼロだろ
197イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:31:21 ID:ly27T1nU
次もWOWOW枠でよろしく
198イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:32:15 ID:1ch1RC90
ゼロは二期で盛大にコケたけどw
199イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:34:18 ID:nOS3w5Ov
完全空気アニメの馬鹿よりマシ
200イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:37:42 ID:tI/94Md/
アニメはラノベより馬鹿一的なものが受けるんだよな
2chや実況やニコニコのせいか知らないが、
見ているその瞬間に楽しければ
感動や話の深さが無くても「見方」で楽しめる。

ラノベは少なくても読んでる間は作者と一対一だから
作者が楽しませなければ人気が出ない。
201イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:48:21 ID:C9SIVDvD
>>181見てニコ動の再生数調べてみた。複数うpあるので一番再生数多いのだけ
実際はもう少し多いと思われる。
馬鹿:1話23,697 8話(最新)16,056

比較(同期ラノベ原作)
ムシウタ:1話(Apart)29,035 11話(Apart)11,169
ゼロの使い魔:削除対象。確か1話10万越えはしてた
同期の再生数多めのアニメ
ひぐらしのなく頃に解(同期):1話124,875 13話98,308

再生数多めな今期アニメ
ネウロ1話(うp水曜):148,849 バンブーブレード1話(うp火曜):120,223 カイジ1話(うp水曜):92,720

結論:空気と言われても(ry
202イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:02:31 ID:nOS3w5Ov
だからムシウタとセットで轟沈だって
203イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:17:05 ID:D5TeHRP4
文庫の方は割と売れてる気がするが…
アマゾンで在庫切れになってた>馬鹿
そもそも在庫が少なかっただけというオチかもしれない。
204イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:21:09 ID:nOS3w5Ov
そもそもオタ的にはムシウタの方がアニメ期待されてて
出来がうんこだったから、馬鹿アニメの方も一緒に見なくなったオチかも知れない
205イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:21:57 ID:qKCSpXxv
アニメ化で売上が大きく伸びるのって大抵は前から売れてたような気がする。
206イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:16:17 ID:2OdZTGEm
まぁ、後はDVDセールスでペイできるか?
ぐらいしかこっち側で認識できる情報はないんじゃね?
水面下で文庫もちゃんと売れてた! ぐらいの情報なんかわかるわけねーし。
それまで、馬鹿爆死とか馬鹿成功とか言っても馬鹿らしいだけかと。
まぁ、少なくとも、アニメ自体は良くできてるとは思うんだけどなー。
207イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:18:58 ID:k07QAX/m
>>162
それはアニメ開始に合わせて馬鹿とゼロを全巻平積みにしたけど、
まるで売れてないうちの近所の本屋のことかw
今年の頭頃に電撃組から外れたらしいし、近々目の前に新しい本屋ができるしで必死だったんだろうなあ……。
208イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:22:46 ID:PoPovIiR
>>206
いくら>>207のように事実を突きつけられてもこの態度
涙目だな
209イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:35:05 ID:ITq+Po9y
ゼロでさえ売れてないのに馬鹿が売れるわけないわな
210イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:44:13 ID:PCPh/8KK
>>207
そういう場合の他作品の購入機会損失以外の本屋側の損失ってのはどの位なんだろう?

あと、アリソン、リリトレ、お稲荷様、アニメ化。電撃hp終了、そして・・・、らしい。

http://www.7andy.jp/yhs.svl?CID=ESI504&view&image_file=http://img.7andy.jp/bks/images/i6/31962996.JPG&url_copy_right=&shop_name=e-Shopping!Books
211イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:48:04 ID:IOWQNPgy
>>210
黒星頼りにアニメ連発か、やはり馬鹿の失敗が堪えたと見える

まさか電撃HPは名前変えるんじゃないだろうな
せっかく「ホームページ」なんてダサイネーミングを堅持してきたんだから今更変えるなよ
212イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:01:02 ID:PCPh/8KK
>>211
アニメ化の決定ってもっと前々から詰めてるもんじゃないのか?
213イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:02:42 ID:IOWQNPgy
発表と放映時期は調整できるだろ
214イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:07:55 ID:NGCljrbA
>>204
ムシウタに責任転嫁とは新しい。流石に信者乙と言わざるを得ない

>>210
アリソンリリトレお稲荷様…どれを取っても成功するヴィジョンが見えないな
京アニが作るか釘宮とかアイドル声優勢揃いでもしないと普通に失敗だろコレ
215イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:25:43 ID:Noih2Cun
俺には遂に書籍から雑誌になるのか、という成功の結果に見えるんだが。
粘着アンチってのは酷い目を持ってるもんだな。
216イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:27:36 ID:IOWQNPgy
>>215
> 俺には遂に書籍から雑誌になるのか、という成功の結果に見えるんだが。

誰も何も言ってないのに、よくそんなことがわかるねw
217イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:29:56 ID:sdvxsl5K
コイツ本気で基地外だな
218イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:31:22 ID:/sQm0yiG
関係者乙
219イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:32:25 ID:sdvxsl5K
この場合は俺?
220関係者:2007/10/04(木) 13:37:55 ID:022Ea6Ak
いやいや、私ですよ
221イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:21:36 ID:zF7NyQ7j
扉の外を京アニにアニメ化してもらえばいいさ
222関係者:2007/10/04(木) 14:24:11 ID:WBDRKZpL
いやいや私こそが。
>212
アニメ化が企画から発表まで時間がかかるなどという、
少しでも社会経験があれば知っているようなことを知っているとは。
あなたも関係者ですね。
223イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:46:31 ID:k1RlzMSW
>>206
アニメにMWがどれだけ金出してるのか(ほとんど出してなさそう
DVDでどれだけ金が入るのか(ほとんど製作会社側に行きそう
224イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:51:43 ID:9AtYibwe
>>201
俺の好きなアニメはそれの半分も数字が無いんですがどうすればいいですか
あと馬鹿調べてきたが馬鹿は同じ話数が複数に別れてるし1話は何度か削除されてるっぽいから
実際はその数字よりずっと多いっぽいぞ

つーかなんでこんな必死に馬鹿が失敗っていう事を声たかだかに主張する奴がいるんだ?
空気アニメなら話題にしないで放っておけば本当に空気になるのに
もしかして関係者本人が話題にして貰おうとして自分で叩いてるとか?
225イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:51:59 ID:FzGRhU2M
それでもMWは、芳文社よりは金出す会社だと思う。
226イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:55:42 ID:/sQm0yiG
>>224

馬 鹿 は 失 敗
227イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:56:33 ID:9AtYibwe
>>226
あんまり強い言葉を使うなよ
ツ ン デ レ に 見 え る ぞ
228イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:08:19 ID:JHUs950I
>16

まさか・・・・・・・。
229イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:22:13 ID:skNdF8XG
キバヤシがほんとの事を言った・・・
230イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:13:13 ID:/sQm0yiG
関係者だろ
231イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:47:48 ID:nsa1bBJu
>>16に今気付いた
キバヤシが・・・マジで的中させるとは・・・
232イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:40:28 ID:7HqlhIuj
bk1きたね
233イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:48:48 ID:oPqfXvCP
キバヤシは本当のことしか言わない。
1999年に世界が滅びなかったのはキバヤシのおかげ。
234イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:58:42 ID:3/VUeKMP
アスキーと合併するからこの機会に総合誌にでもするんじゃない?

>>232
一覧だと1〜3wになってるから気付かなかった
235イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:17:03 ID:hwZatiSM
bk1が24時間になってるみたいだから、とりあえず明日あたり早売りが出るだろう、ってこと?
236イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:23:04 ID:0LlHheGF
>>234
月刊電撃ASCII… 意外と違和感ないか?
237イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:01:21 ID:BOU+WVev
前日:BK1が24h発送に
1日目:首都圏で早売り
2日目:地方都市部の電撃組で早売り
3日目以降:発売日になったら全書店で販売

俺はいつもこう思っている。
238イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:19:34 ID:hwZatiSM
>237
さんくす。じゃあ明日あたり買いに行ってみるかな。
239イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:31:30 ID:nsa1bBJu
>>237
2日目に休みが絡んでても大丈夫かな・・・?
240イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:42:11 ID:BOU+WVev
>>239
その場合は「2日目」じゃなくて「翌日以降の最初の平日・土曜」になる。
まあ公式発売日の前3日(7・8・9日)に休みが入ると大抵BK1の24h表記は
6日より前になるな。
241イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:03:09 ID:ItDKbGoE
電撃hp名前変わるのか
242イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:07:39 ID:2X/Jif7c
人間一人じゃ生きられない以上俺も関係者だ
243イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:12:45 ID:k1RlzMSW
ミカタとバカも24hになってるな
一緒に出るのか
244イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:05:52 ID:0KC3KvXT
>>241
ソースは?
245イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:06:45 ID:wM39Cjo0
電撃DELLになります
246イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:19:39 ID:SRTYb2FW
とらのあな@秋葉原の平台スペースに
電撃文庫の新刊は10月5日に入荷します
って書いてあった
247イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:20:22 ID:wM39Cjo0
フライングで順位工作
248イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:18:18 ID:2X/Jif7c
>>2-4ってあれかな、期待されてる順に並んでるのかな
249イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:11:07 ID:nadHXWk4
>>248
普通にISBN順
250イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:02:55 ID:zVMplTRF
ISBNって何かね
251イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:05:11 ID:mEuB/IaK
I 一般
S 書籍
B 番号
N 日本
252イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:07:57 ID:YAaTdAmS
ISBN(国番号)-(出版社コード)-(書籍分類・番号)-(チェックサム1桁)

だったっけ?
253イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:09:44 ID:N1YkWnii
MOD11でいいんだっけ?>チェック
254イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:09:53 ID:zVMplTRF
へーそんなのあるんだな。
でもなんか売れ筋っぽいのが上から順にあって、下の方は新載だったりするじゃん。
255イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:14:48 ID:WsAzje+s
それはただ単に古いシリーズの方が若い番号が振られてるだけなんじゃ……。
始まりが古い=長期シリーズ≒人気シリーズ という関係も成り立つし。
256イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:15:47 ID:ccD5si6y
まあ、そのISBN順をなにで決めてるかっていうと、売れ筋順かもしれんね。
関係者にきいてください。
257イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:30:27 ID:ZOJ/7i3M
関係者○○号、参上!
「そんなモン知らん」
258イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:05:44 ID:v2BY9r+q
トーハンで地方+電撃組なら並ぶのは6日
確認とったから間違いない(by甲信越)

しかし、普段うちの店電撃の新刊入ってこないんだがキノの旅配本数20って何だ
どれだけ初版で刷ってんだろうな
259イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:36:06 ID:ORZs2MHm
>>255
タイトル ISBN
我が家のお稲荷さま。 7                 978-4-8402-4031-4
悪魔のミカタ666 4 スコルピオン・デスロック 下 978-4-8402-4060-4
オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女  978-4-8402-4024-6

仮説にも到達していない。

1〜3番目くらいは目立つ位置なので、売れてるもしくは売り出したい作品。
新シリーズ・新人で実績がない場合は特に上に持ってくる理由がないので、中盤以降
特殊な売れ方をしているようなイロモノは売れている場合でも下位の場合もある。下位で逆に目立つし、最後までリストを見てもらう効果もある。

並びの理屈は漫画雑誌とかと同じだよ。
260イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 04:56:40 ID:rWPrnpMK
>>259
メルマガの配信月や公式hpでまた一部の順番が入れ替わってる事もあるしな。
>>2-4は初出の並びが貼り付けてあることが多いか。
価格設定とかを見ると、大賞絡みや中堅以上の作家以外は部数が少なめでも
既存シリーズ優先の事が多そうだが。
261イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 05:33:53 ID:WsAzje+s
>>259
ホントだ。適当ぶっこいてすまん。検証乙。
262イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 10:48:22 ID:rWPrnpMK
10月新刊ジュンク堂入荷数(10月5日時点での前日在庫)

280冊 キノの旅 11
*90冊 バッカーノ!2002 A side
*70冊 我が家のお稲荷さま。 7
*70冊 悪魔のミカタ666 4
*65冊 ウィザーズ・ブレイン 6下
*40冊 撲殺天使ドクロちゃん 10
*35冊 はにかみトライアングル 6
*30冊 アガルタ・フィエスタ! 4
*30冊 じーちゃん・ぢぇっと!!ハニバニ。
*25冊 オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
*20冊 付喪堂骨董店 3
*12冊 神無き世界の英雄伝 2
263イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 11:16:40 ID:rr2tN6Bz
フライング販売→順位が上に出る→本屋が多く取る→他社を棚から蹴落とす→ウマー
264関係者:2007/10/05(金) 11:27:17 ID:5RYJn7c4
十日に発売する他社のレーベルってありましたっけ
265イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:00:20 ID:JeqU6qIx
富士ミスが10日発売だな。
266イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:18:21 ID:OVo04HWa
アガルタ以下とは、こりゃ付喪堂打ち切られるわけだ
267イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:24:12 ID:EkHw/k86
アリソンとリリトレは多分一作品としてアニメ化するんだろうけど、あれ結局言葉の問題どうするんだろう?
ここでも何度かアニメ化の話題が出て、そのたびに「ロクシェ語とベゼル語の再現がアニメじゃ無理」と言われてきたが。
268イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:35:00 ID:rWPrnpMK
>>266
逆にアガルタが前巻紀伊国屋非ランクインで間も空いてるのに割と仕入れてる方?
月曜辺りに差分出して、3日分の動きを見る位がいいかも。
参考程度にしかならないが、ランキングとの比較も出来るし。
269イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:54:37 ID:o2n0N/nM
とりあえずアキバ書泉に入ってたから各所に入荷してる模様ですよっと
あたしゃ今月買うの無いんだけどね
270イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 13:12:19 ID:OSoZTqgL
hpは?マダー?

271イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 13:55:12 ID:76v+R3I3
272イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:21:02 ID:wfX66tSU
>>267
片方を英語で、片方を日本語でやれば・・・
もしくはテイルズのなんだっけ?なんかみたいに独自の言語つくっちゃうとか。
273イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:24:42 ID:LjDHhf4E
雰囲気的には、ポーランド語とロシア語
274イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:38:34 ID:IK1TYQVF
そこはテイルズじゃなくて星界だろ…板的に考えて…
275イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:44:30 ID:HLU07ZcV
>>266
アガルタは三田補正で多めに入荷したんでね?アニメのマギカ来週からだし。
しかし三田はマギカアニメ化で今年一杯はマギカだと思ってたがアガルタが出るとはなぁ…

>>267
2本で1作品だとすると話相当端折られるだろうな。1クールずつでやったとしても急展開で
話進めてかないと詰めきれないし。
276イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:26:13 ID:hAf486ve
>>262
馬鹿仕入れすぎでは…
277関係者:2007/10/05(金) 15:30:34 ID:TY4bqIcs
人気作品ですから^^
278イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:37:32 ID:t6EM3JCU
アニメ放映中ですから だろ
279イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:39:23 ID:sWQIaZ6a
そして涙目へ…
280イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:14:49 ID:bLltWY4c
>>262
神無しが少なw
話的には好きなんですけどねぇ・・・お色気はないしジャンル的に微妙すぎたのかなぁ?
281イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:36:39 ID:mE6AapDW
ミカタが思ったより多くてうれしい。
しかし分かってたけどキノ異様に多いなそんなに売れてるのか。
282イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:11:10 ID:JPx2Ee9o
キノは40万部/巻でハルヒ並みに売れてるらしいからな
283イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:15:13 ID:rWPrnpMK
>>281
巻割32.9万部のシャナの14巻がジュンク堂で昨日までに売れた数が189冊だから、
巻割45万部のキノだと、189*45/32.9≒259で280冊の仕入れは妥当かな。

ミカタは前巻の仕入れが65冊でまだ15冊余ってるんだけど、何故増えたんだろう?
284イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:18:37 ID:rWPrnpMK
>>283
っと、訂正。シャナの15巻だった。
285イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:24:50 ID:wJVWpxXK
池袋とらでフラゲ
286イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:43:39 ID:ftnsgLdR
>>283
ヒント:公称部数
287イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:13:09 ID:rWPrnpMK
>>286
何のヒント?とりあえずキノとシャナの比率には余り疑問を感じてないんだが。
288イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:16:19 ID:ftnsgLdR
ゆとり脳乙
289イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:18:00 ID:9nIuC+P0
シムーンみたく逆再生で異国語を表現
290イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:38:13 ID:mE6AapDW
>>283
それだとミカタは60冊くらいでよさそうな。
今回特に上下巻の下巻だから、まず上巻より売れるっつーことはないだろうし。

291イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:38:53 ID:x4hfUCU2
電撃hpは12月から電撃文庫MAGAZINEになるそうな…
書籍扱いから雑誌扱いに変わったり
判型変わったりするんだろうか?
292イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:40:34 ID:z5Q+d9Nj
>>287
このスレには、もうずっと昔から、面白い人が棲みついているのだよ。
電撃の販売部数の話題を見つけると、話の流れに関係なく、公称部数が三倍増しとか言い出す人。
それを我々はこう呼んでいるし、彼もまたこう自称している――
      >>288、と。
293関係者:2007/10/05(金) 18:41:42 ID:TY4bqIcs
アレ?
294イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:46:22 ID:QGnaclAl
>>292
いや、常識なんだが
295イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:21:27 ID:8yuwyFr/
>>294
同じレーベルの公称部数どうしを比べているんだから
それが実数の3倍だろうが10倍だろうが関係ないだろ
296イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:31:33 ID:77on0iVL
>>295
そんなもの証拠になるかよ
297イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:40:52 ID:f+/OEeFb
公称部数教徒のみなさんはいいかげん、
「自分たちの説が否定されている」のではなく、
「話の流れも空気も読めない自分たちがただウザがられている」だけだという単純な事実に気づいたらどうだろうか
298イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:40:54 ID:ect20yWw
代わりのソースを出しもせずに単に難癖付けたいだけの厨房だろ
公称は全てもしくは一部正しくないというソースすら出してないしな
299イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:12:56 ID:ShNzyU0m
反撃中に涙目が光る
300イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:15:06 ID:ZNVnplhE
まあ公称関係者の俺に言わせて貰えば、
いつもお買い上げいただき誠にありがとうございます。
301イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:17:01 ID:ShNzyU0m
即レス乙
302イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:20:48 ID:/na3AdPt
>>297
ウザがられるのが目的なんじゃね?
303イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:29:47 ID:x4hfUCU2
販売部数を話題にしてるヤツも実売数と公称部数が
違うことくらい分かってるだろ。

つーか正確な実売数なんて関係者wでもない限り
分かる筈ねぇんだから判断材料は公称部数くらいしかないだろうが。
このスレだって判断材料は公称部数だしさ。

ラノベの発行部数 第2版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179647070/

そこで電撃の公称部数は3割り増しだから当てにならないとか言われても
他の出版社の公称部数とどこが違うの? としか。
304イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:30:47 ID:ShNzyU0m
>>303
> そこで電撃の公称部数は3割り増しだから当てにならないとか言われても

絶妙な改変工作乙w
305イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:37:51 ID:Rff5v9Yo
>>304
アンチ必死だな・・・マジで。
306ミスター交渉部数:2007/10/05(金) 20:47:34 ID:N+zHBZfi
>>295
話の流れなんかしらねえよwwwwレス全部読んでないから
とにかく俺は公称部数三倍大嘘つきの電撃にだまされてるおまえらを啓蒙するためにやってきた虹の戦士なの
販売部数の話が出てきたら俺は確実に出てきて啓蒙するから覚悟しとけwwww
>>296
よしよしいいぞ。あとIDは二分おきに変えろっていつも言ってるだろうが
>>297
なに言ってんの?俺がバカにされてるなんてそんなことあるわけないじゃん認めるはずないじゃんwwww
角川グループの嘘を見抜ける蝶イケメン高偏差値の俺に、ソースがどうとか言ってくるのは、
角川に洗脳されてるやつか、あるいは関係者に決まってるだろwwwww
>>298
は?反論できるやつが一人もいないのがソースだろwwwww
悔しかったら公称部数が正しいというソース持ってこいよ
世界中のカラスを全部集めて全部黒いって確認しなけりゃ、カラスは白いんだよwwwww俺がそう言ったからwwww
>>299
だからIDは二分おきに変えろっていつも言ってんだろが
>>303
三倍なのは常識だから。どっかのスレで読んだしこのスレでもいつもみんな言ってるだろ
IDのちがうやつが毎回言ってるんだから事実に決まってる
俺がこれからwikipediaに書いてくるからwwwwwそしたら常識も常識wwwww
307イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:55:22 ID:ect20yWw
>>290
ここまで巻数多いシリーズで上巻読んで下巻スルーってことあるのかな
と思ったけど上巻積んでるから下巻は読んでから、って止めてる人はいそうか
308イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:04:58 ID:fZ3PYTwS
上のレスに時間を割く人生
309イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:27:08 ID:Gy6IesFa
今日は関東だけか
310イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:37:34 ID:UE5ywRkK
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
311燗係者:2007/10/05(金) 22:56:11 ID:zkyYSiAs
殺伐としたスレにほろ酔い気分で俺登場!
312イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:59:28 ID:WohorpEE
狐がアニメ化とかいってぜったいにコケルだろ
313イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:24 ID:R6VftD8P
新刊げと

馬鹿爽やかな表紙すぎてワロシュ
314イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:03:38 ID:LM1RzOz4
>>312
それでも狼よりはマシかと
315イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:19:18 ID:YTTGmGDK
>>313
早いなぁ……最近近所の書店が早売りしてくれなくて困る。
316イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:34:31 ID:aE8RTVGv
>>313
何買ったの?
317イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:42:37 ID:BrBnsonM
大阪でも早売りはあったよ。
318イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:48:55 ID:vjllErmq
つか、普通にどこでも売ってたから早売りとかじゃねー気が
319イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:49 ID:2q4h2cwv
5冊購入
土日で読了できそうで良かった
320イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:18:12 ID:Yyk2aALG
7冊購入。付喪は終わりだとは書いてない・・・とだけ言っておこう。
321イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 07:42:09 ID:9AR4Y00+
>>315
今月は連休あるから
いつも8日だけど8日配本休みっぽいから5日かなと思ったらあったよ
神奈川は大体神保町と同じ時間に出てるから便利よ

>>316
レスついてたの知らんかったごめん
購入リストは

馬鹿、キノ、爺、狼、髑髏

無難すぎる所ばかりかなあ
うえおにも手出そうかと思ったけど
うえお既刊いっぱいあるから全買いしたら金かかるしやめちゃった
322イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 09:11:45 ID:1OFegH6l
あーうん、こっちの地元にも売ってたわ
8日が休みだと売ってんのか…
323イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:27:05 ID:5nRo0khg
「バカとテストと召喚獣 」  井上堅二

笑えるラノベが読みたいならこれしかない、とにかく笑える。
設定はよくある学園物だけど、これほど笑えるラノベは他に見たことがない。
一読の価値ある作品
324関係者:2007/10/06(土) 10:29:20 ID:oKVOjLB0
ここは電撃スレです
325イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:30:05 ID:nnsgieOI
褒めスレの誤爆っぽいな
326イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:36:10 ID:MHtuFoUc
紹介スレだと思う
327イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:51:21 ID:XIBLCqxo
時間的に向こうのほうが早く書かれてるから誤爆とは思えん
向こうも誰に勧めてんのかわからんし
328イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:59:30 ID:RXObXhF7
まぁでもバカテスは面白いな、確かに
電撃でドクロ以外であんな感じのギャグメインのラノベってあったっけ?
てかラノベでギャグメインってのがむしろ少ないか?
329イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:59:00 ID:Yyk2aALG
とらドラくらいでもギャグメインと言ってもいいような気もする。
沖田雅は「先輩とぼく」も「オオカミさん」も基本はギャグだ。
お留守バンシーとかもそうかな。針山さんもギャグとして読む部分は多い。
330イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:21:20 ID:mQIoSw3H
電撃スレで阿智が忘れられて久しい
331イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:23:12 ID:BRDiHLH3
田中哲也の新作まだー
332イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:33:23 ID:4Wo0Shhp
ギャグとコメディは違うような気がする
明確には分からないが・・・
333イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:37:10 ID:B+GXodoh
「神無き世界の英雄伝」の前巻はどんな感じ?
2巻が出て買おうか迷ってるんですがご助言を……
334イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:50:17 ID:/1zd00p+
読みづらい。
335イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:54:36 ID:qWQIsio7
>>333
銀英伝の金髪組とヤンが同じ軍隊に属して大暴れして終了。
336イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:25:15 ID:/X4T/SnG
爽快感はありそうだが、物語としてはダメポw
337イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:27:38 ID:jzbIGXFX
>>335
銀英伝が一巻で終了しちゃうルートじゃんw
338イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:27:40 ID:GDI4sTOy
>>332
上であげられてたのだと、とらドラはコメディで先輩とぼくはギャグって感じだな俺の感覚だと。
339イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:42:44 ID:mSENAa61
電撃hpがぶっつぶれた!!!
340イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:45:12 ID:Yyk2aALG
>>333
スペオペってだけで好感度+10くらいするくらいの人には良いみたい。
俺は糞だと思ったが。
341イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:06:12 ID:EIN0ZYze
>>335
確かに…
ラインハルトとヤンしか居ない超劣勢な軍隊に強化版トリューニヒトみたいな無能なキャラが後方を固めてる
ラインハルト・ヤンを組ませた為にパワーインフレ気味に超人級名将が襲い捲くるパターン

グダグダし易い典型的な構成やね
342イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:13:50 ID:AFj2XJJA
>>333
銀英伝、でかたまとか好きな人にはいいと思う。
普通に面白かった。一気に読んだ。
343イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:15:46 ID:B+GXodoh
>>334-341
ん〜あんまり評価はよろしくないみたいですね。
星界とか好きな自分には買いなのか?とりあえず1巻だけ買ってみます。
344イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:25:12 ID:HxuY8lgu
名前忘れちまったんだがなんかアンティークを扱う不思議話なやつ、あれっておもしろいですか?
345イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:48:34 ID:zV9QfDyC
>>344
世にも奇妙系が好きなら
346イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 16:52:23 ID:qWQIsio7
>>344
>>345の内容+アウターゾーン/2
クールデレ属性なら買い。
347イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 16:59:13 ID:eroxmzT6
>>344
「付喪堂骨董店」?
基本的に淡々とお話が進んでいくタイプの短編集。
内容はホラーとまではいかない。>>345-346の説明がぴったり。
で、最後の一話が常に主人公とヒロインのすれ違い話。
これがなかなかよろしい。
348イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:03:50 ID:qWQIsio7
>>336-337
続刊のあらすじ(12月にも出る)をみると、でたまかみたいに、
天才が全ての戦局をひっくり返すインフレ克服型の展開だと思う。
スペオペの火を絶やさないために買い支えるつもりw
>>343
ツンデレお嬢様がすきなら買っても良いかもしれん。
元コックの艦長が、お嬢様を副官としてこき使うあたりS的展開だけど。


349イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:08:48 ID:B+GXodoh
>>348
1巻買ってきて、ガンパレ読みながら次に読もうと積んでるけど2巻も買って来ようかな?
問題は3〜4巻で終わりなんてことに、ならないかどうかなんだけども続きそう?
350イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:28:30 ID:CXVZMUVJ
君が買えば続くんじゃね?w
351イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:22 ID:QemYc6uC
hpで大賞発表されてたけど、タイトルに惹かれるものがないなぁ。
奨励賞のが辛うじて個人的好みに掠るくらい。
352イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:48:56 ID:/l9ZJeuk
まあ焼き畑農業ですから
353イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:27:37 ID:JQ7iUkzZ
あの「なつきフルスイング☆」
だって投稿時は「ケツバット女、笑う夏樹」だったんだぜ…
354イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:32:43 ID:9p4O+S54
そもそもhp短編賞無くなった時点で電撃は落ち目wwwwwwwwwwww
355イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:34:26 ID:vSdCndoU
hpに載ってた上野遊の新刊表紙みたら巨大鉄槌少女だった
356イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:53:40 ID:J7QVkJxB
電撃h&p(はじまり&ピリオド) A5判 1500円

キノ 狼 犬神 禁書 ドクロ 馬鹿 デュラ 終わクロ
乃木坂 とらドラ 護くん WB キーリ グリム れでぃばと
オオカミさん レジン 竹泡


海賊本の掲載作品
357イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:40:39 ID:0rmSuMm3
電撃15年祭行きて〜
でも大阪在住だしなぁ・・・
会場のグッズとかどっかに出回らないかな?
358イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:24:42 ID:Tt/4uuMW
よくアニメイトとかで売られる
359イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:25:48 ID:KqeItwJT
どーせ誌上通販やるから待ってれ。
360イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:31:04 ID:0rmSuMm3
>>358
>>359
頑張って待つわ
そう言えば海賊版の奴もアニメイトで売られてたしな
361イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:30:45 ID:WdePqcCU
で、フラゲ組、神戸はもう来てたかね?
362イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:14:36 ID:mcKQM/Y0
地方でも売ってたよ。
363イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 09:22:05 ID:SqEZD8Bk
>>356の作品がはじまり&ピリオドに載ってるの?
こういうのって、三省堂とかの普通の書店に置いてある物でしょうか?
(それともやっぱりアニメイトとかじゃないとなし?)
364イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 09:31:12 ID:MY8ovZDS
>>363
今までの海賊本の例に則るなら発行されてすぐのhpなり缶詰なりで通販される
まあ店頭で売ってるとしたらアニメイトだけだな
電撃のイベントでなら過去本も含めて買えるだろうけど、地方在住だと難しい
365イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:10:25 ID:JYuMIcF/
>>341
何その嫌な現実みたいな戦争。
366イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:31:05 ID:ucV0DUTu
>>365
ぶっちゃけ、主人公二人が正面の高潔な敵を破壊せずに、
後ろの連中を叩いた方が
世の中がよくなりそうな世界観。
367イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:34:26 ID:/7LIA/gO
成功した救国軍事会議みたいになるのか
368イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:06:35 ID:wmfcoulZ
バッカーノ!成田良悟と2chファミリー 20人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189084972/776

776 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 11:22:37 ID:8kvd7oh7
>『トリニティ・ブラッド』
持病が酷くなってたのにスニーカーの編集が仕事を強要したので死んだ
頼まれてページ数増えたのに原稿料据え置きとか
家族以外面会謝絶の所に入り込んで原稿執筆を強要したとか色々酷かった

電撃は他社と比べてノリが軽いから大丈夫だろ
成田が自分で自分を追い込まなければな

369関係者:2007/10/07(日) 15:08:18 ID:Ddwg23x6
またまたご冗談を
370イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:11:46 ID:hcCyQHg/
靴も電撃も角川歴彦系だからどうなんでしょうかねぇ
371イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:15:06 ID:wT70AGXu
電撃関係者が靴を貶めるために必死なのはよくわかった
372イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:16:44 ID:sGsTB9+Z
>368
ソースもなしでそんなん貼られても。
馬鹿が湧くだけだから消えてくれ。
373イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:17:10 ID:tNQVTwqu
必死
374イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:18:43 ID:e9L6FJ+h
スニは「時津風」っすか?
375ガガガ関係者:2007/10/07(日) 15:38:42 ID:PV1toAf3
靴の関係者が火消しに躍起になっています
そろそろラボの問題も「無い事」にしそう

やっぱり小学館が一番ですね
376イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:45:42 ID:UYCZ8VWs
これが勝利の鍵だ!!
377イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:46:46 ID:W1uOKrUS
事実だとしても結局自己管理の問題でしょ
378イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:47:41 ID:BhWpgBH4
ラボも担当が何か酷いことやったらしいな
379イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:49:35 ID:UYCZ8VWs
電撃は編集がはげることによって作家との人間関係を保っているという
380イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:51:31 ID:hcCyQHg/
最近はメタボリックにもなっているという。
381イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:52:22 ID:FTDjowQa
>379は、はげてる編集を知ってるって事か。
じゃあ、立場は知らんが、こいつが真の関係者なんじゃね?
382イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:54:29 ID:UYCZ8VWs
>>381
そういう自分自身が、やけにキョドってるようだが?
383イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:57:54 ID:V2zmwdzw
どういう風に?
384イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:59:38 ID:UYCZ8VWs
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
385イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:01:34 ID:R1pvYCtX
困ったら大声で誤魔化すの方がキョドってるって言うんじゃね
つか追い出された作家か落とされたワナビの逆恨みか
386イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:01:46 ID:51vgikbz
たしかにID:UYCZ8VWsがきょどってるw
しかしAAが可愛いので赦す
387関係者:2007/10/07(日) 16:05:26 ID:Ddwg23x6
かわいいは正義ですねぇ
388イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:37:41 ID:ywJdtbpp
>>364
海賊本の中では唯一四月馬鹿だけアニメイトでの店頭販売が無かった・・・んだよね?

丁度引越し時期と重なって通販を頼み損ねたからアニメイトに期待していたんだけど・・・
今度のイベントに行って手に入れるしかないのかな?

地方在住の身としては、できることならイベントに連動してアニメイトあたりでも売ってくれると嬉しいんだけどねぇ?
389イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:31:23 ID:r+bZK9Wr
>>388
そこでヤフオクよ
電撃の本ならそんな値段も上がらないだろ
390イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:38:11 ID:NfblMSC5
>>388
四月馬鹿は公式海賊本というよりは公式同人誌って感じだったし。
h&pもそんな感じのイベント本ならアニメイトで売らない可能性はあるね。
ただ、イベントの後に紙上通販はやるだろうと思うけど。
391イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:39:38 ID:LIm2EwB8
ネット通販やってくんねぇかなぁ
392イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:53:20 ID:KNEoscC6
四月馬鹿を四冊持ってる漏れは読みが当たった側。
正・副・予・補の四冊体制で手厚くカバー、ネルフ本部も目じゃないぜ。
393イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:41:11 ID:kjrnSJwZ
いらね。
394イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:03:39 ID:0Tec6RrM
四月馬鹿てイラストばっかり(しかもエロぽっいのとか)で文章ないのがほとんどてw
海賊本と違ってペラペラの本が送られてきたときはマジで同人誌かと思った
395イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:40:18 ID:9toZQelV
電撃フェア参加、事前申し込みした人、ハガキきた?
俺来ないんだけど…
396イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:52:45 ID:ea+0WUQX
>>395
残念、落選だ
397イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 10:12:25 ID:g1ZejmO5
○紀伊国屋文庫TOP120 10月01日 〜 10月07日
*12 キノの旅11
*78 我が家のお稲荷さま。7
*86 バッカ−ノ!2002A side
*93 ウィザ−ズ・ブレイン6 〔下〕
114 悪魔のミカタ666 4

○ジュンク堂の売数と前日在庫変動 10月05日 〜 10月08日
65冊 280→260→242→215 キノの旅 11
33冊 90→77→66→57 バッカーノ!2002 A side
23冊 70→59→53→47 我が家のお稲荷さま。 7
22冊 65→55→47→43 ウィザーズ・ブレイン 6下
19冊 70→62→53→51 悪魔のミカタ666 4
17冊 25→15→12→*8 オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
10冊 20→14→13→10 付喪堂骨董店 3
10冊 40→37→32→30 撲殺天使ドクロちゃん 10
10冊 30→25→22→20 アガルタ・フィエスタ! 4
*7冊 35→32→29→28 はにかみトライアングル 6
*6冊 12→10→*8→*6 神無き世界の英雄伝 2
*5冊 30→28→26→25 じーちゃん・ぢぇっと!!ハニバニ。
398イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 10:30:35 ID:Qp5rkZra
下位5冊がやばいのだがドクロもだいぶ微妙になってきちゃったか
399イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 10:33:23 ID:SUrXvM22
MWが無理矢理押してただけで、最初から微妙
400イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:27:55 ID:jGBa7S99
続けるようなもんじゃないとは思う
401イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:02:42 ID:fSPzVfOa
よく10巻も続いたよな…人気的な意味じゃなく。
402イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:35:29 ID:PXtpkHYz
この期間なら、客層との兼ね合いもあるし結論急がなくてもいいだろ。

とは言いつつ、付喪が配本数の割りには順調で一安心。
403イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:11:06 ID:g1ZejmO5
ジュンク堂では、標準的には最初の3日で向こう1ヶ月分の半分位出ることが多いかな。
まあ、キノとかは1日目より3日目の方が多いといった、過去のランキングと同様な、
ロングセラーの傾向が伺えるし、今月の様な早売りに消費者がどういう動きを見せているかは未知だが。
404イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:19:30 ID:9toZQelV
>>396落選はないだろwww
405イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 14:53:17 ID:Wf1Bn4Wv
>>397
馬鹿が30冊以上売れてるのが信じられん
どうせまた関係者の工作だろ
JUNK堂で関係者が『30冊くれ』とか言ってるに違いない
406イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:00:11 ID:x0KQOpO9
これが本物の馬鹿か
407関係者:2007/10/08(月) 15:02:13 ID:/DBkBX4N
いや、そうでもないですよ^^
担当さんは三冊くらい買いますし
408イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:06:35 ID:F121hsUR
まあラ板大賞でそのくらいの票はあったし、
その手の嗜好の人がいるんじゃないか。
409イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:27:11 ID:/Kk8tD57
バッカーノ面白いんだけどな
本スレにくるといつも思ったより人気ないのかな?って不安になってしまう

単に2ちゃんで人気ないだけと思いたい
410イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:27:36 ID:xaurk/8p
何でそこまでバッカーノが嫌われてるのか分からん。
大賞での疑惑云々はともかくとして、内容は面白いと思うが。
411イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:43:03 ID:9toZQelV
>>395
悪い間違えてたorz
電撃15年祭だった
412イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:04:48 ID:3bc8YUsD
バッカーノ面白いけど、萌えが足りない。まぁ、燃えも足りない。
413イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:06 ID:bb9vZZVj
過剰な装飾が苦手な人に売れてるってことなんだね。
414イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:45:18 ID:fDl3asK8
神無き世界の英雄伝
だめポ銀英伝かと思って読み始めたけど、そこそこいけるじゃん。
少なくとも「でたまか」よりは設定もマシな気がする。
415イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:55:18 ID:Rv867cUH
>>414
そこそこいけるとは思ったが、なんで電撃?。売れるとは思えず。要買い支えか。
416イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:57:47 ID:A07EyXsn
電撃でこの手のものはかなりの確率でこける
417イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:03:24 ID:PXtpkHYz
>>416
できれば例示を
418イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:10:02 ID:z1XyJF01
近所のゲオ行ったら、空鐘が全巻平積みになってた。
なんでだろ
419イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:12:37 ID:vOVL1yHI
>>418
きっと空鐘フェアなんだよ。いいお店じゃないか。
420イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:13:58 ID:z1XyJF01
>>419
個人的にやってたのかな
アニメにでもなったのかと思った
421イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:22:07 ID:vOVL1yHI
あー、渡瀬作品はなんでメディアミックスされないんだろ。地味だから?
陰陽ノ京は漫画、空鐘は漫画とアニメに展開できそうなものだけど。寄生月は難しそうだけどw
売上?売上なのか!?(ノД`)シクシク
422イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:24:20 ID:F121hsUR
地味だからだろ、やっぱり
423イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:31:57 ID:9toZQelV
もしかして、ここって15年祭の話題禁止?
424イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:33:10 ID:p0L3bYj4
>>421
単純につまらないから
425イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:34:59 ID:F121hsUR
おいおい、それだとアニメ化された作品がまるで面白いみたいに聞こえるじゃないか
426イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:36:33 ID:t9snFXkc
俺は何でも噛み付く狂犬だぜ!
427イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:41:14 ID:fIPGl1uS
ドクロ以外のアニメ化した作品は面白いと思う。
428イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:48:12 ID:vOVL1yHI
ごめん、正直シャナは面白いと思えないんだ……
429イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:49:07 ID:t9snFXkc
当然だろ
電撃で面白い小説なんかあるか
430イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:50:08 ID:duU6ZO5y
そろそろ火消し時かね
「好みなんて人それぞれ」
431イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:58:59 ID:bb9vZZVj
>>430
そんなこと言うと『人それぞれなんて、万人受けする作品を創れない言い訳だ』なんて
論旨で更に悪空気続行させようとするのが最近の流行らしい。
432関係者:2007/10/08(月) 18:59:24 ID:/DBkBX4N
好みなんて人それぞれ」
433イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:04:39 ID:05EdYVSm
「だからつまんねえ作品をつまんねえと言うのを邪魔するんじゃねえ」

434イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:07:38 ID:F121hsUR
「好みなんて人それぞれ」という考え方では人の作る流れは止められない。

「お前らペンデュラムでも読んで頭ほぐせ」が正解。
435イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:10:32 ID:+O7wKLgS
中身じゃなく上辺の萌えでしか作品を買わないおまえらが一番悪い。
436関係者:2007/10/08(月) 19:15:03 ID:/DBkBX4N
いえいえ、それも一つの買い方ですから
437イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:16:33 ID:+O7wKLgS
そんな買い方は間違ってる。
だからラノベ業界が縮小するんだ。
438イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:16:38 ID:cen2bAIK
>>434
一行目激しく同意。

俺以外の人間が
「人それぞれ論なんて意味がない」
ってきっぱり発言してくれる所は初めて見た気がするぜ。

>>435
おまえら→奴
と変えたら完全同意。
439関係者:2007/10/08(月) 19:25:04 ID:/DBkBX4N
いえいえ、買い方は多様性があったほうがいいんです

多様性とは柔軟性があるということ
そう、まさに人それぞれです
今まで買い続けているお客様には今までの路線の作品を
新しい顧客を呼び込むために新しい路線の作品を
飽きが来ている方々にはちょっとお色直しした作品を

萌えでも絵でも内容でも表紙でも
買ってくれればこちらの勝ちですから

後、肥大化はしてますが、縮小はしてません
わたしたちはね^^
440イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:25:45 ID:A07EyXsn
うるせーよ、ハゲ。
441イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:26:24 ID:5uDRKyoE
おまけにメタボも進行中
442イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:39:24 ID:+O7wKLgS
おめーらも萌えで買ってんだろうが。
なに偉そうに言ってんだよボケ。
443イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:43:24 ID:F121hsUR
ツンデレ書けば売れてくこんな世の中じゃ
444イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:48:23 ID:hobBsAib
水瀬のC3が打ち切りにならないのなら、萌えでもなんでもいいから売れればいいと思う
445イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:21:25 ID:a2P47Mlf
もうスレ内ID検索でもしてみろ。
446イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:24:24 ID:J8hbLM5q
>>439
> 後、肥大化はしてますが、縮小はしてません
> わたしたちはね^^


電撃の右肩上がりは終わっただろ
447イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:25:58 ID:vOVL1yHI
>>446
別に電撃に限らず、ラノベ全体で右肩上がりは終わったんじゃないの?
448イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:27:07 ID:J8hbLM5q
そんな訳ないw
449イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:28:06 ID:+O7wKLgS
電撃はもう終わってんだよ。
関係者だけがそれを認めずにコソコソ工作してる。
450イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:32:31 ID:ms9VW95l
電撃十年祭のスレがいつのまにか落ちてた
451イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:33:01 ID:ENg7+B4m
特に売上が目に見えて下がり続けてるとか、すいう話は聞かんし見ないな。
まあ+O7wKLgSに関係者双方データを挙げるわけでもないからまともに聞くに値しない論だけど。
452イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:34:20 ID:vOVL1yHI
>>448
いや、俺の周りではそう実感できなくてね。
ラノベの総売上が増えてるのは知ってるけど、そもそもそういう統計においてラノベの
定義ってどうなってるんだろう、とかもあるし。

電撃が伸びてないのは良いとして、どこが伸びてんの?
453イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:35:41 ID:J8hbLM5q
>>452
ヒント:ハルヒ
454イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:36:35 ID:x+89H5tQ
ハルヒ(笑)
455イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:37:05 ID:vOVL1yHI
>>453
スニーカーだけ?っていうかハルヒだけ?
なんにせよ角川1強は変わらんのか。
456イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:38:03 ID:J8hbLM5q
必死すぎて笑える
457イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:39:34 ID:+O7wKLgS
電撃が萌えばかりでやってるから、他に客が流れてるだけ。
他のまともなラノベレーベルは伸びてる。
458イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:41:36 ID:vOVL1yHI
>>457
データあったら示してほしいんだけど。
どこがどれだけシェア持ってて、どこがどれほど伸びてるのかを知りたい。
459イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:41:43 ID:J8hbLM5q
元電撃でガガガ関係者の方ですか?
460イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:41:59 ID:/3itchao
ここ最近で萌えが入ってなくて売れたラノベってあったか
461イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:44:20 ID:cTOfLzyi
萌えが入って無くてWOWOWアニメが爆死したものなら知ってるが
462イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:52:41 ID:1SlynBw/
スイーツ(笑)
463イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:19:04 ID:9toZQelV
ムシウタだべ?
464イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:33:54 ID:HStDcuvn
ザ・サー(ry
465イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:29:02 ID:IOXfvjkE
意味不明
466イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:03:22 ID:tjrPPR29
所詮馬鹿の人気はドクロのアンチの反作用。

アニメ化してドクロと並んだ”時点”で、馬鹿の経済的価値は消え去った。
馬鹿アニメの失敗は予定調和。
467イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:05:39 ID:nPCau9zQ
>>465
十中八九、富士見のザ・サードのことだろうな。
468イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:22:45 ID:lExgBbR1
>>460
ミミズクとかは?
469イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:23:33 ID:Y4nr/ND/
少なくとも今年は空鐘、護が完結して売り上げが下がっているのは間違いないだろう。
代わりになるシリーズものってまだ出てきてないし。
そのためのアニメ化連発だと思っているんだが。
470イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:25:51 ID:F121hsUR
弾幕が薄くなったのは確かだな
新人不作がボディーブローのように効いてるのかも
471イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:33:37 ID:x0KQOpO9
空鐘・レジミル・護・オワクロ・いぬかみ・半月・リリトレ
最近はけっこう完結してるな
472イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:46:54 ID:rEl9tL33
空鐘がそこまで売り上げ重要視されてるなら、
最低限纏めましたって感じの打ち切り方させなくても、
途中の構想通り20巻近くまできっちり
書かせてやればいいだろって感じだけどな。
473イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:53:34 ID:s8v8HTPE
つまり全く重視されていない…
474イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:55:15 ID:vHrIceOl
そもそも売り上げを「重要視」というのがよくわからんのだが
売り上げを重要視しない作品なんてないだろ、商業なんだから
475イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:59:28 ID:Y4nr/ND/
構想20巻ってその時点でかなりダメな気が

gdgdになって売り上げ落としまくるより
それなりの内にさっさと終わらせた方がましとか判断されたんじゃ?
476イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:00:29 ID:FXGCVxW4
そもそも構想20巻のソースは何処にあるのか
無知な俺にどうか教えてくれまいか
477イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:01:33 ID:rCEcaroA
mousou
478イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:06:45 ID:4RhdbQ7Q
売れりゃいいってものではない。
出版社にしたって社員全員が食ってくのが目的な訳だし、出版業界に
飛躍的な成長というものはありえない訳だから、安定した売り上げの方が重視される。

問題はそのための地盤が萌えという流行要素で出来ていること。
リスクが高すぎる上に安定してない。だから編集の人も全然殿様営業してないと思う。

つー訳でハードカバーやら萌え偏重路線からの脱却やらと色々画策してる、と。
ところが大体は萌え作家で普通ぽいのは大抵死亡、焦りまくって801雑誌出版←今ココ
479イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:09:46 ID:TDyRJJLz
>>478
> 出版社にしたって社員全員が食ってくのが目的な訳だし、出版業界に
> 飛躍的な成長というものはありえない訳だから、安定した売り上げの方が重視される。


自社の文庫の1シリーズで食えなくなるような会社ってあるのか?
480イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:12:10 ID:SncPVU4Q
481イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:19:44 ID:1FjV6HVj
>>476
確かリニューアルされる前の渡瀬サイトの
作品解説だったか日記だったか。
482イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:23:38 ID:4RhdbQ7Q
いくらヒットしてもたかが知れてる。
もちろんヒットはあるに越したことはない。
でもそれより、ジャンル的傾向的に、安定して5万部売れる土台の方が良い。
萌え系は馬鹿売れすることもあるが、使い捨てと称されるほど売れないのは売れない。
それに、極端なヒットは別にして、ヒットといっても精々数十万行く程度。
五万部売り上げを達成できるシリーズを5作も持ってれば簡単に凌げる。
だから一本凄いのがあるより、安定した売り上げの方が良い。

ということが言いたいだけで、別にスニーカーを揶揄ってる訳ではない。
483イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:23:42 ID:+Mys00Mk
>>479
マイナスはなるべく切るものだろ。
484イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:30:20 ID:TDyRJJLz
>>482
> それに、極端なヒットは別にして、ヒットといっても精々数十万行く程度。
> 五万部売り上げを達成できるシリーズを5作も持ってれば簡単に凌げる。


萌え系だろうが数十万ヒットする作品があれば十分すぎると思うがw
485イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:35:30 ID:4RhdbQ7Q
>>484
いや、世の中には営業成績というものがあってだな…
ヒットはいつ出るか分からん上に現状以上に水増しされて報告される。
更にヒットが出たとて会社の懐に入るだけでキャッシュバックはないに等しい。
それで、ヒットの流れが過ぎたらがくんと落ち込むわけだ。当然怒られる。

ヒット作を狙って作るのが不可能な以上、安定した土台を求め続けるのは宿命。
というか、安定した土台からはヒットが生まれない、という訳じゃない以上
何より優先されるのは安定した売り上げを出してくれる土台になる。

つまり電撃にしろ靴にしろそう楽観視できないし、してる訳もないと。
486イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:38:56 ID:U2xJLJJf
おまえがなにを言いたいのかわからんのだが
おまえが自分で言ってる通り、ホームラン狙ってると狙ってるとヒットが出なくなる、みたいな業種じゃないだろ
そんなん全員わかってるし、だからおまえの長文三連発は全部、なんも書いてないに等しいんだが
487イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:39:28 ID:TDyRJJLz
>>485
その割に電撃の毎月ラインナップの下半分はゴミみたいな新シリーズか打ち切り作品ばっかりだなw
488イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:43:43 ID:4RhdbQ7Q
>>487
編集涙目だなw
489イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:54:39 ID:hBLEsIRp
地味に名作もあるんだけどな

ここにくるといっつもネガキャンしてるんだが、俺のタイミングが悪いだけか?
それとも四六時中アンチが暴れまわってるの?むしろアンチしかいないの?
490関係者:2007/10/09(火) 00:57:04 ID:qxDjGvYQ
ギー。電撃も靴も楽観視出来ないご時世に
6502を復活させる余裕がある富士見こそ不死身という確率が半分。
MF、ガガガ等の新興が天下を取る確率が半分。
どちらが正しいかはシラヌ、シラヌ


>>489
下半分がゴミみたいと知っている=読んでいる=
「で、電撃の新作がどれだけクソか調べてるだけなんだからね!勘違いしないでよね!」
491イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:57:38 ID:EIEXlX9Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1223517

おお、ブギーの英語版CMなんてあったのか
492イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:57:40 ID:U2xJLJJf
わりと四六時中。なぜかというとポジティブな話題は作家スレに分散するから。
作家スレのない新シリーズが話題になったときとかは、ちょっとなごやかになる。
タザリア読んでみんなでポルナレフしてたときとか
アリス読んでみんなでポルナレフしてたときとか
493イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:58:52 ID:dKtZIGkD
電撃は安定したシリーズを供給できる作家陣と、残りのごみ作家の落差が激しすぎる
494イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:00:01 ID:EIEXlX9Q
上遠野はどちらなのだろう。最近のは売れてるのか???
495イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:04 ID:wA3r/jRv
なんか空気読めない子みたいだが・・・
>>494
最近は電撃で出してない
496イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:17:15 ID:ett835m2
>>481
それって単にこのままの(のんびり)ペースだとそれくらい必要になってしまう
みたいなニュアンスじゃなかったか
497イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:44:22 ID:UtOVo4vQ
>>489
このスレの芸風です
みんなでコントやってるだけです
498イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:48:41 ID:tcbKWufd
アンチスレ作ったらいいんじゃないのかな。
荒らしならしょうがないけど、雰囲気悪いわ
499イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:51:53 ID:dKtZIGkD
電撃は本屋の棚を占領するのでいろんな方面から嫌われます
500イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 02:37:45 ID:oeulPuAf
神無き世界の絵が大分改善されてる気がする
やっぱりアンケートとかで山ほどつっこみ入れられたのかな
501イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 02:56:17 ID:7AqYFFFD
>>497
笑えないコントは不快なだけじゃね?
502イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 03:24:30 ID:3jOindYC
>>501
見なかったことにしましょう
503イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 04:09:14 ID:T0P0gO/3
>>498
真面目な話今の流れで雰囲気悪いつーなら作家スレだけ見てた方がいいと思うよ

元々レーベル総合スレで話す話題なんて新人批評・新刊ネタ・レーベル論くらいだし。
前2つは常時ネタある訳でもないしレーベル談義は否定的な話題が主流になるのはある程度自然な流れ。
この程度でスレ分けてたら過疎るか肯定的な意見しか言えない儲馴れ合いスレになるだけだよ
504イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 04:59:49 ID:EC18GVIy
話題無い時の叩きネガキャンはいつもの事だからな
話すネタさえありゃそんな荒れないだろ?
505イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 05:31:20 ID:kBR6L/r/
電撃スレには気色悪いアンチが住み着いてるから
何を言っても関係者とか売れて無いとか落ち目とか帰ってくるだけ。
編集とか個人攻撃してるのは私怨っぽいから追い出された作家だろう。
506イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 05:47:53 ID:E/Wl6Xuu
朝早くから大変だな
禿げるぞ
507イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 06:32:19 ID:iLEgs1SA
レス早っ!
508イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 08:19:50 ID:LqS7DMtY
早いか…?
509イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 08:58:39 ID:C8vFwqvN
>>500
4Cの戦艦の絵が…
510イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:26:13 ID:m/gfPjI0
今知ったんだがシゴフミのアニメって佐藤竜雄と大河内一楼なんだな
511イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:31:12 ID:cgM0rXeG
それがどうした
512イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:40:52 ID:sT/Sspn6
>>503
具体的なデータが何も出てない現状、単なる悪口雑言とさして変わらんと思う。
513イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:56:58 ID:lLDueA23
2chは自分の思ったことをそのまま書けるのが良いところで
真面目な議論をするのには向いていないからな
514イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:17:55 ID:JvXQOF5d
ライトノベルのレーベルについて語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183817209/

こういうスレもあるんだから、レーベル論はそっちでやってくれ
515イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:21:49 ID:Zgk9DJ2Y
涼宮某の憤慨、やっと発売か
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191832811/
516イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:35:22 ID:hZkJ+56G
基本的にレーベル総合スレって、
編集気取りが批評批判や知ったか業界トークするスレだと思ってる。
517イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:36:51 ID:YiM9SLgc
誘導に従ったら負けだと思ってる
518イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:43:54 ID:lfUywg3I
業界トーク大歓迎だが
519イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:05:07 ID:YqK/6O0I
いいから罵詈雑言撒き散らせや
それしか能がねえんだから
520イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:46:16 ID:C8vFwqvN
ドクロちゃん終わってみればちと寂しき。
521イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 16:01:24 ID:I7TUbr+1
大阪屋文庫TOP500 10月1日〜10月7日

*42 キノの旅 11
123 我が家のお稲荷さま。 7
169 ガンパレード・マーチ山口防衛戦 4
212 バッカーノ!2002 A side
219 オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
223 ウィザーズ・ブレイン 6下
280 悪魔のミカタ666 4
333 付喪堂骨董店 3
383 神無き世界の英雄伝 2
466 撲殺天使ドクロちゃん 10
496 はにかみトライアングル 6

表記なし アガルタ・フィエスタ! 4、じーちゃん・ぢぇっと!!ハニバニ。
522イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 16:06:15 ID:LqS7DMtY
仲良くってレーベルじゃねえぞ
523イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 17:08:30 ID:qlwmK1A7
15年祭の引換券が届いていた。
524イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 17:16:06 ID:nuaWHEqq
*0.8%(**.*%) 10/05 25:55-26:25 TX* [新]灼眼のシャナU
525イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 17:21:14 ID:MwOdohtt
俺にも電撃の引換券が届いてた。

往復はがきで申し込んだヤツ、返信はがき使って無かったぞ。
往復はがきで申込させる意味あったんか?
526イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:01:48 ID:vaI8Nv2U
>>503
富士ミススレも違うと言えなくなっているしなー
527イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:33:54 ID:ZGHPwqk/
俺も参加券きたがくるのはえーな
528イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:47:38 ID:554/lZb3
レーベルスレなんて半分ワナビの巣ですぜ。
おすすめ2ちゃんねる見て回れば一目瞭然。
529イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:00:37 ID:JvXQOF5d
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電撃小説大賞スレッド Part17 [創作文芸]
【アニメ】電撃文庫、時雨沢恵一『アリソン』&『リリアとトレイズ』アニメ化決定 [萌えニュース+]

意外と少ない
ガガガは酷かったがw
530イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:05:30 ID:LqS7DMtY
IEでこのスレに来るなんて
裸一貫でイラクに行くようなもんだ
531イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:30:35 ID:NX8dxl+Z
そんな危険じゃないだろ
せいぜい上野映画館くらいだ
532イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:37:04 ID:FO4bkvF0
それはもっと危険だろ
533イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:39:18 ID:PcA9tKNj
じゃあ阿部さんベンチの前を通るくらいの危険度。
本人にそのケがなければ、それほど危なくはない。
534イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:15:06 ID:Wa/3NbQ/
君とは初めて会った気がしないな
535イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:18:17 ID:KvdLIC0t
最近の電撃見ると意外と不況か?と思ってしまう
とりあえずミナミノ再開してくれ。中途半端すぎて気になってしまう
536イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:22:30 ID:Wa/3NbQ/
>>535
> 最近の電撃見ると意外と不況か?と思ってしまう


そんな本当のことを書くとまた必死な関係者が来るぞ
537イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:27:49 ID:KvdLIC0t
>>536 別に電撃アンチって訳じゃないんだが
最近は何かと長編化してるから
数年前みたいに短編でスパッと終わる作品がなくて物足りない?んだよ
538イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:28:55 ID:wCQxpOPC
>>537
短編でスパッと打ち切られるものなら(ry
というのは冗談だけど、けっこう出てるぞ
539イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:31:55 ID:ebRV+KmX
ぶっちゃけミナミノを再開したところで売り上げが極端に変わることはないと思う
540イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:37:03 ID:LqS7DMtY
連載再開して売り上げを伸ばすのは日本に一人しかいねえ
541イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:41:34 ID:P06VoJb6
まあ、あの人は別格だな
コミックスでBLEACHすら抜いていたのは驚いた
みんな待ってたんだなあ
542イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:43:35 ID:hDcwUllN
で、新雑誌で短編の募集はあるのか?関係者

最近の新人はカスなんだから、もっと掘り起こせよ
543イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:44:55 ID:554/lZb3
>>530
IEで来るのがワナビだけという明確な根拠が聞きたい。
普通逆だと思うぞ。IE使うのは軽め浅めのレベルで楽しんでる層だろ。

専ブラはもっとやばいと考えるのが普通。
544イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:47:06 ID:JP+7ou1j
>>543
ワナビ乙
545イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:49:48 ID:JvXQOF5d
>>543
ガガガは酷いって言っただろ?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小学館ライトノベル大賞 ガガガ・ルルル9 [創作文芸]
小学館ライトノベル大賞 ガガガ・ルルル8 [創作文芸]
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.6 [文芸書籍サロン]
【洒落】エロゲースレッド2024【Share】 [Download]
【設定厨】ライトノベル作法研究所30【お断り】 [創作文芸]
546イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:50:35 ID:LqS7DMtY
電撃が如何に玄人向けかわかるなw
547イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:02:28 ID:L7HavPXX
>>540−541
で、電撃にだってそんな人の1人や2人・・・
548イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:22 ID:WzTxU/Rb
キーキー吠えてる奴って一人二人だろ?
549イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:36:01 ID:/d6KHccY
>>545
エロゲーww
550イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:36:51 ID:yw3v0AHP
キーキー キーキー
冗談は置いといて・・・一人二人って人間扱いかよ、優しいな
551イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:44:41 ID:554/lZb3
>>545
ガガガスレオワタ\(^o^)/
552イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:51:26 ID:JP+7ou1j
洒落エロゲスレは2chの中でもかなりの魔窟
553イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:56:29 ID:P06VoJb6
2024スレってすげえな。さすがDownload板
554イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:58:09 ID:PG8gvykR
>>545
ちょっとIEで見てくる
555イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:27:37 ID:4RhdbQ7Q
延命処置が酷いのが増えてるのは気になる。
外伝商法とか、禁書とか。

それなのにもっと続くかと思ってたのが突然終わるから不思議だ。
556イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:29:29 ID:LqS7DMtY
延命処置してるか…?
結構すっぱり終わらせてると思うんだが。
伸ばせるならまだ伸ばしたいシリーズも多いだろ。
557イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:34:42 ID:PcTsaQPU
「涼宮ハルヒの驚愕」早期発売を祈るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190819238/
558イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:35:53 ID:LkpNPCh7
新作を売り出すよりも既に売れてるものを引き伸ばしてでも売るほうが楽だもの
559イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:20:02 ID:rCEcaroA
禁書は別に延命措置じゃないでしょう。
そもそも、1巻で終わってる話だし、2巻が出た時点で続けようと思えばいくらでも
続けられるし、いつでも終わらせられるようになった。
新ヒロイン登場→主人公と仲良くなる→事件発生→殴って解決。
いろいろ味付けはしてあるが、パターンは一緒。水戸黄門。
560イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:36:04 ID:bc121H1o
フォーチュン、デュアンはかなり長くやってるような印象があるわ。
561イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:41:56 ID:HdoOKZwK
まあ確かに禁書は延命措置っていうと微妙にニュアンスが違う気がするな。
>>559の水戸黄門ってのがしっくりくる。
562イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:28:39 ID:oF8FoJ27
最近で言うといぬかみっ?>延命措置
563イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:32:17 ID:MJHHva4Z
いや、そりゃ当初の構想から言えば大妖狐との戦いで終わっていたろうけど、
それでも第二部は別にひきのばしている感じはしなかったけどなぁ。
特に最終巻の盛り上がり方は異常。

そう思うのは、俺がいぬかみ好きだからかもだが。
564イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:15:40 ID:csb128hT
すいませーん

電撃hpの「重大発表」って何のことだったの?
565イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:25:21 ID:4U41YhQJ
電撃hpは今号で終了
566イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:30:04 ID:csb128hT
マジっすか。電撃なにがしと統合されるとか?
567イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:36:37 ID:4U41YhQJ
表紙名、電撃MAGAZINEとして12月から再出発
568イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:40:20 ID:zGhm3JZL
何言ってんだよ。新雑誌名はSparkMagazineだろ
569イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:48:08 ID:eKF0fn4M
電撃hpを定期で頼んでる本屋さんに「hp今回で終わりですよ」って言われてびっくりした
次からのやつも引き続きとってもらえるように頼んだんだけど、やっぱり雑誌になるのかね?
570イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:49:42 ID:crZlaxow
雑誌になっても隔月か?
571イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:57:54 ID:ctSbXM+L
作家も増えすぎてるし、月刊にしてキャパ増やすんじゃないかと予測
572イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 04:45:10 ID:tYKW9EYe
そもそも誰も読んでねーだろw
573イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 04:48:50 ID:gcMbrofJ
瑞っ子は読んでんじゃね
載らないから読めないだろうけどな!
574イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:41:01 ID:UE/O1iNs
今号には載ってるよ
575イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 14:17:34 ID:7p6AIJ76
hp買ったけど、素敵な女の子になりたい!だけ読んでうっちゃってあるよ
あとライトノベル板あまりこない私に ワナビってなんのことだか誰か教えてくれないか
576イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 14:19:04 ID:Gp+BG6UQ
577イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 14:20:00 ID:qBa35aOu
>>575
今の中学生はぐぐることもできないの?
ワナビ で ぐぐれ
578イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 14:24:01 ID:7p6AIJ76
>>577
あぁ、ぐぐればでてくるものだったのね
何かここだけで通用する変な用語かなんかかと思ってた
作家志望か 把握
579イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:04:57 ID:mAEYWTVk
なんかビールのCMでワナビとか言ってるみたいに聞こえるのがあったな
580イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:06:51 ID:1QlOBQ6d
なんか大江千里の歌にワナビとか言ってるみたいに聞こえるのがあったな
581イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:32:41 ID:NbWsp11z
セックス・ピストルズの歌に・・
582イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:08:24 ID:7uSRlRhh
ワナビーの元の意味というのがネイティブ・アメリカンの外見だけを真似る人間(「Want to be」の省略形とか)らしいね

なんにでもワナビはいるってことだな
583イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:13:41 ID:wrr8yLJc
向こう流にちゃんと"Wanna be"と綴る所かと。
584イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:52:24 ID:7JWzl5K8
俺がいないとすぐスレが変な方向に流れるな…
585イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 08:38:36 ID:Bh4ilvkA
>582
俺がワナビって言葉をはじめて聞いた(見た)のは音楽の関係だった。
でも今、検索かけたら、なんか作家志望者専用っぽい感じになってる。

ここ数年で何があったんだろw
まさかこの板の新人賞スレの奴らが「ワナビ=作家志望者」をひろめた元だったりすると嫌だなw
586イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 11:45:31 ID:75SSxxOf
本拠地の創作文芸板が無いような物言いにワラタ
まぁ、ワナビの話題自体が臭いから、校舎裏でやってくれ。
587イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:20:50 ID:3lTZri12
>>582
日本人がネイティブ・アメリカンの外見をしても違和感が無い罠
588イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:33:27 ID:e64yFHpM
いつかきっとりっぱなカンガルーになってみんなを見返してやる!
589イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:46:04 ID:xceXNjsw
>>588
明日はなろう、あすはカンガルーになろう。
590イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:54:09 ID:lBwanCpB
いや、成長するとカンガルーになるんじゃなくて、小型の種のカンガルーをそう呼ぶだけみたいだぞ?
つまりおまえらは一生、蕨
591イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 14:04:26 ID:O4EQwUz+
>>587
モンゴロイドだからな
592イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:08:59 ID:bP3GgnX6
小さい順にワラビー→ワラルー→カンガルーだぞ
593イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:30:03 ID:ZbLwhJjj
>>589
名門第三野球部自重w
594イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:57:00 ID:tVce6dkX
そういえばソードワラビーみたいなやついたような
595イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:58:22 ID:OYdItAbk
アリソンとリリトレは半クール6話っぽいな
596イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:00:51 ID:nwm+Pga8
半分の月やしにがみってアニメ化した意味あったの?
今のバッカーノよりひどくね?
597イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:06:36 ID:DWPaSicD
とりあえず色々やってみて情報蓄積してんだろ
実験台みたいなもんじゃね
598イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:08:27 ID:Zhid2iim
>>595
合わせて六話?
599イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:25:10 ID:APxla2tx
>>596
バラッドはスタッフが地味に良かったからな
とても微エロかった
600イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:32:38 ID:Eujs1fMD
>>597
実験台ってw
そんなに弾数無いだろw
601イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:43:08 ID:AdKwDOuu
吸血鬼のひめごとって一冊で終わりじゃないの?
602イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:37:47 ID:IaDUWe+a
それでどうやって読者をドン底に叩き込むんだ
603イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:40:44 ID:7vhkRVd9
>>601
そうならないと良いな
604イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:13:04 ID:aSpHqBwx
>>595
ちょ、いくらなんでもねーy…無いよね?
605イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:16:44 ID:BZT4IFV8
>>601
三冊くらいは続きそうな予感
でももう今度は心構えあるし安心して読める

それでも海辺のウサギのときの白鈴木鈴を期待してしまう
606イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:35:39 ID:vfExN0SR
>>601
新作出しても全然売れないから、最終手段として続編に踏み切ったんだろう
これが売れなきゃ電撃ではもう描かせてもらえないんじゃないかね
607イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:58:57 ID:mLOaY86E
どっちにしても売れないと思うけどな
608イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:41:21 ID:sI7FDt3y
まあ売れるにしても売れないにしても割と興味深くはある
609イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:48:22 ID:oIpQW4nW
hp短編hp短編言ってるワナビども。

新雑誌で早くて年末から年始に掛けて短編賞やるって。
ただ、時期的に微妙だから1年空白つくって来年の秋って可能性もアリだってよ。
610イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:54:08 ID:Nillv7mc
また関係者が。
死ねばいいのに
611イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:57:46 ID:PMdfY37G
>609
ほんとにそうなったら、おまいを真の関係者認定していい。
トリを今のうちにつけてくれ。
そしたら、関係者と名のって出てきても信じるから。

ま、信じるっつうても年末か年始、来年の秋以降だけどw

あととりあえずそれはここで言うより、新人賞スレあたりで言ってやれw
612イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:59:31 ID:esIjVoG5
真の関係者なら禿げているはずだからすぐわかる
613イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:35:48 ID:oves/d0w
この毎回ハゲハゲ言ってる奴ってボキャブラリーが貧困なの?
614イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:57:36 ID:j4cOzQ15
関係者が禿だと知っていること自体が関係者の証。
つまり、「関係者は禿」といっている奴こそ関係者であり禿でもある。
615イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 04:34:26 ID:juzBxW2O
電撃文庫の看板作品と言えばやっぱりキノの旅なのか
キノには全く手を付けてないんだが、電撃で一番売れてるのかな?
616イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 04:57:10 ID:a6QSwrPR
>>615
>>283
現行のシリーズでは1巻当たりの売上トップはキノのはず。
ただし、客層が広いので特定のコミュニティではシャナや禁書の話題が多いなどの逆転現象がある。
ちなみに、ジュンク堂の在庫数に触れているが、今調べたら155冊まで減ってた。
購買以外の増減がないとして、一週間で125冊も売れている計算になる。
617イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 07:25:28 ID:hVeWpNvG
> 特定のコミュニティではシャナや禁書の話題が多いなどの逆転現象がある。

618イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 07:31:53 ID:/JdXMdyu
キノは親が小学生の子供に買い与えててもおかしくないしな
619イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 07:49:01 ID:6lxUDqWq
>>616を見てジュンク堂で新刊が今どうなってるか調べてみたけど
バッカーノが残り38冊(52冊販売)
お稲荷様が残り33冊(37冊販売)
ウィザーズが残り22冊(43冊発売)
とか割と二位以下は競ってるなーと思ったら
オオカミさんがもう売り切れて在庫無しになってた
初期入荷が25冊とはいえ初週で売り切れってのは結構いいペースなんじゃね?
620イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 07:50:50 ID:oqZThJl5
ジュンク堂ってネット通販の数字?
それこそ購入者が、PC使用者に層が偏っているような
621イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 07:58:38 ID:6lxUDqWq
>>620
違うよ
店頭在庫を通販にも回すから店に並んでる在庫がそのまま出るっぽい
だとするとジュンク堂までいくのがどんな層かって事になる
622イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 08:10:51 ID:47x/5G3d
>>620-621
まあ偏りがあるのは確かなんだが、実数が出るのと比較的早めに傾向を見る事ができるってので。
ここ数ヶ月の例を見ても、各種ランキングと比べて一部の順位が逆転してるくらいだからな。
それ位なら紀伊国屋と大阪屋ランクの間でも起こるし。
623イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:28:12 ID:QZN0nL5S
ミミズクの作者仕事忙しいのかなあ
新作が早く読みたいんだが
624イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:09:34 ID:5kqDH9hV
西村悠ってゲームのシナリオやってんだな
625イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:45:04 ID:9qhXuUpI
タザリア王国物語3はまだ?
626イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:05:52 ID:QT9m9N6z
>>605
駄作ではじまったの吸血鬼のお仕事がラストで最高に楽しみな作品になったのを
わすれられない俺はどうしたら!?
627イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:07:16 ID:7tDmvKFM
日本語でおk
628イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:14:06 ID:3lfdYXGN
悪魔の成績は?
629イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:15:49 ID:OWfLAkbe
>>625
早ければ次のメルマガで・・・
まぁ普通に来年の夏くらいでもおかしくないがな
630イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:14:32 ID:EFivW29z
>>623
年内に新作をどこかに掲載するらしい
作者のHPにちょっとだけそんな風な事書いてるよ
631イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:21:37 ID:5zEe/D9c
あれこそ何故電撃文庫で出したのかさっぱりわからない本だったな
電撃アワレ
632イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:36:19 ID:YZKVXhsG
>>630
もう12月までの新刊発売予定リストが出ているから
残るは電撃hpに代わって新創刊される雑誌の掲載しかないんじゃないか?
633イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:27:50 ID:QwcL5/yS
>>632
BLデビューktkr
634イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:50:12 ID:SwjWjm65
>632
電撃で書くとは限らないんじゃ?
635イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:00:54 ID:YZKVXhsG
>>634
自分のところで発掘した新人作家を一度しか使わずに
わざわざ他のレーベルにくれてやるほど電撃の編集は無能じゃないと思う。
636イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:05:59 ID:MZRyquBm
くれてやるもなにも、専属契約してるわけじゃないぞ
637イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:16:12 ID:rcU02cms
上遠野も橋本も有川も古橋も壁井も他社で書いてるよな
638イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:17:39 ID:lDyJrDFH
大体ほかのところで書いたからって、もう二度と電撃で書かないわけじゃないのに
なんで他のレーベルにくれてやるなんて表現になるのかわからん
639イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:44:41 ID:pLFGfq6b
HJの草
富士見編集部
電撃のハゲ
ガガガのスパイ
靴の無能

好きな奴選べ
640イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:45:32 ID:Q0yQcYDj
>>638
ジャンプをイメージさせたいからだろ
641イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:00:54 ID:vI7sK5Z9
させたいてw
したらなんか得があんのか
642イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:01:41 ID:svs5KWGF
>>639
> 電撃のハゲ

ハゲは本人にもどうにもならないのでからかうな
643イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:02:41 ID:0KUnHlWU
↑こいつ気味悪いんだけど、マジで私怨か?
644イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:11:13 ID:juzBxW2O
橋本はもう電撃では書かないっぽいな
645イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:18:51 ID:AVue1vAt
>>643
むしろハゲ愛
646イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:37:25 ID:kCaeljyr
しかし、今月の感想が全然ないな
まあ、俺も今月は買ってないんだが
647イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:28 ID:edDj9AOF
全部作家スレあるから。
648イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:49:25 ID:T3sOkwS1
そういや、今月は新シリーズや単発もなかったんだな。
649イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:52:35 ID:NHZIrvTN
来月大量に新シリーズあるからね
今月は、やっぱりミカタがすごかった
終わクロの前例がある以上、多少分厚くても気にならないから、上下巻にしないで一冊にしてもよかったのに
650イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:58:23 ID:T3sOkwS1
厚いのって、持ってて疲れるから嫌いだな。
今回のに限ると、昼飯のカラーイラストもなくなっちゃっただろうし。
651イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:02:33 ID:NHZIrvTN
あ、そうか。小鳥遊かイハナの表紙もなくなっちゃうしな
652イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:22:35 ID:UOy46kDu
つか、終わクロのは飛び道具的なネタだろうし。
653イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:40:33 ID:AJSBldMS
年単位の放置プレイを食らいまくってる電撃読者にとって
1ヶ月やそこら待たされるくらいじゃ感じないだろ

コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
654イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:49:30 ID:H3fyCzJc
七姫とか言うのに必死に粘着する層はもう滅びたのか?
655イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:51:20 ID:yzcwrBfJ
七姫物語は言われないと忘れてるな
16ヶ月周期だから来月のメルマガに載るぞw
656イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 03:26:35 ID:Q4W+OsmL
七姫、3巻途中で挫折したのに、なぜか4巻も買ったんだが、実家のダンボール
に収まってるなぁ…

引越しを機に実家に預かってもらったダンボールに入ってる数千冊のライトノベル
とコミックたちが、紙魚にやられて無いか心配だ…orz
657イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:00:16 ID:NsxDJP4u
うらやましいな
俺も毎月ラノベ買ってるが、いまだに400冊超えたくらいだ
いつか部屋中ラノベで埋めるのが俺の夢
658イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:10:15 ID:QicyThSi
>>657
どのくらいの期間集めてる?

自分は最大で1年110冊だった
659イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:26:19 ID:706elwXb
>>657
後で困るんだぜ……
660イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:49:56 ID:eWSIFSHH
海羽スレが落ちた……。

もう諦めろってことかな。
661イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:52:54 ID:sZs2mOnT
時雨沢、柴村、御堂作品しか集めてない俺は四十冊ちょっと・・・付喪堂買った時みたいにジャケ買いして買うの増やすかなぁ・・・
662イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:25:05 ID:yQPuYyGh
来月は新作祭でどれに手を出したらいいのやら……
663イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:31:39 ID:iiTUTW4G
無理してたくさん買うなよ。
いつか必ず「どれをBOOKOFF送りにするか…」って
悩む日が必ず来るんだからさ。
664イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:35:53 ID:VKjT6Nmu
>>658
半年に100冊程度。本棚が埋まったら一部を除きまんだらけ

売却後、再読したくなったらまた買う
再読したくなる程の本であれば、お布施に躊躇無し
665イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:38:15 ID:irKnhhAl
来月はパルスだけでいいオレは勝ち組・・・か?
シャナもバッカーノも禁書目録も読んでないからなぁ
666関係者:2007/10/14(日) 10:39:31 ID:ZnwF9J0U
それは負け組みです
667イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:05:03 ID:AJSBldMS
読んで切ったならまぁ合わなかったんだろうけど
そのあたりは電撃の新人が良かった時期だから手を出さないのはもったいない気はしないでもない
668イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:09:32 ID:jRUShZag
数えていないけど文庫本だけで軽く5000冊は超えていると思う。家族は理解
してくれない。本は一生持っているものだという読子・リードマンの主張は、正
義だと思う私。
669イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:32:06 ID:ddKJdhGQ
お前とは友達になれそうだ。
670イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:35:34 ID:hdbDNjtN
本はどんどん処分しないと、生活スペースが侵食されてしまう。
最近は本を買う予算は月3万程度に抑えているんだが・・・。
電撃hpもそろそろ全部処分するか・・・。
671イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:12:47 ID:IC40ssV4
電撃15年祭の1次ハガキ、まだ届かねぇな……
672イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:37:47 ID:icz2JSgw
田舎暮らしだから本置く場所ならいくらでもあるけど、読む時間がないんだぜ
673イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:26:31 ID:irKnhhAl
>>667
シャナは読んで切った。あれは自分には合わない
674イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:16:41 ID:QicyThSi
>>664
自分は年々1冊の本を読み終わるまでの時間が長くなって行ってるから羨ましい
675イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:36:29 ID:U5Xl0B/o
割り込みで悪いんだがアスラクライン読んでるやつってどのくらいいるんだぜ?
676イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:00:30 ID:Q4W+OsmL
本スレで聞け。
677イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:15:01 ID:f3lzIwa8
このスレで話されてるのは見たことがないな
678関係者:2007/10/14(日) 20:17:52 ID:ZnwF9J0U
良くも悪くも空気ですからねー
679イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:49:53 ID:dWNMqT49
つまりいつもの三雲ってことだ
ちなみに作者スレは恒例の萌えキャラ礼拝の真っ最中だから
変な先入観を持ちたくなければもう少し落ち着いてから覗いてみた方がいいぞ
680イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:53:05 ID:D+Fpqt6C
礼拝ヒドスw
681イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:42:57 ID:jEutx/SD
ランブルフィッシュは全部読んだぜ。図書館に置いてた。
682イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:47:06 ID:706elwXb
瞳子が主人公にロザリオ渡されたとか聞いて飛んでいったらランブルフィッシュだったことがある
683イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:59:08 ID:/0JNvjoW
アスラクラインよりランブルフィッシュのほうが好きだ。
まあ、どっちも持ってるんだけどね。
684イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:47:00 ID:hHAurqS3
ここでも購入予定に良く上がっているし
巻数は重ねているので人気もあるのだろうが
熱心な信者というのをトンと見かけない作者だな
三雲は
685イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:03 ID:4kMH3mXc
アスラで三雲初体験なんだが、6巻あたりからグダグダになってきたと思い始めた。
あと最近はhpの短編の方に力入れすぎだとも。
この作者いつも後半失速するって聞くけど、このまま投げっぱなしになりゃしないかと
ちょっと不安。まあ売れてるみたいだから打ち切りだけは無いだろうけど。
686イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:30 ID:1VbVADfp
ゲヘナ時代から三雲好きだったが此処まで萌え路線に行ってしまうとは思わなかったな…
一体何があったんだ。ランブルくらいまでは萌えと燃えのバランス取れてたのに…

>>684
昔からの三雲信者は最近の路線についていけてない気がする。俺は冷め気味。
アスラから入った信者はそこまで入れ込めるほど長期間読み続けてないからじゃない?
687イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:01:19 ID:hBKmKvQk
レベリオン、ランブルフィッシュと読んできて
最終的にgdgdになるのがどうかと思って
アスラは手を出してないんだが、やっぱりgdgd気味なのか

完結しなかったコールド・ゲヘナが未だに一番面白いと
思っているのもそのせいなのかも
688イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:04:13 ID:9lc8OBxT
アスラクラインみたいなのは年取ったら書けなくなりそうだし
いまのうちにってことじゃね
三雲スキーなら作者の成長に繋がることならば、ネットリと見守ろうぜ
689イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:26:57 ID:GiwSy6jo
ランブルは、楽しそうに書いてるなぁって思ったが、アスクラは、面白いと思って
書いてるのかなぁって疑問を感じてた。でも、hpの連載で好きで書いてるって確信
した。ほんと女装少年好きだなぁこの人…

個人的にはやっぱり今ひとつだけど。
690イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:52:17 ID:Ngg6iJ5Q
アスクラPは評価されるべき
691イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:14:29 ID:SoN0nkSQ
むしろアスクラは最近になってやっと三雲らしさが少し見えるようになってきたかなと思うのだが
692イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 03:14:51 ID:yPaX63ud
>687
どうだろ?
むしろアスラクラインは最近閉めに入りだした感があるから、
そこまでgdgdになる前に終わる気がする。
693イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 08:58:36 ID:yfovnv40
先月と今月発刊されたものはできが悪すぎる
泣ける
694イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 11:01:48 ID:kBibrdzI
元々売れる小説を書きたいって公言してた訳だし
俺はその書きなれてないジャンルで四苦八苦してるようなのが見えて
アスラクラインは好きだな
695イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 13:26:05 ID:MAEC2ynM
三雲スレに帰れwwwww
696イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 15:48:10 ID:GIhTwfhd
Astralの新刊まだ?
697イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:16:02 ID:EtUUOuQX
大阪屋 文庫ランキング

**2位 キノの旅 11
*11位 我が家のお稲荷さま。 7
*26位 バッカーノ!2002 A side
*30位 ウィザーズ・ブレイン 6下
*31位 ガンパレード・マーチ山口防衛戦 4
*39位 オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
*40位 悪魔のミカタ666 4
*45位 撲殺天使ドクロちゃん 10
*53位 はにかみトライアングル 6
*57位 付喪堂骨董店 3
*65位 神無き世界の英雄伝 2
110位 アガルタ・フィエスタ! 4
124位 じーちゃん・ぢぇっと!!ハニバニ。
698イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:22:53 ID:NcludYTB
なんだかんだでキノとかお稲荷さまとか強いなあ
買うほうも安心して買えるからかな
699イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:26:46 ID:aDaOPzLP
ガンパレこんな強いのか
ノベライズで結構長いシリーズで絵的な萌えもあまりない作品なのに
700イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:39:25 ID:GIhTwfhd
榊ガンパレはレビュー回ってみると軒並み好評価で吹いた覚えがある
701イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:40:56 ID:fXJG2oVO
グインこんな強いのか
ノベライズで結構長いシリーズで内容もあまりない作品なのに

惰性じゃないの?
702イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:41:15 ID:ezqDURIo
大幅フライングしただけあって軒並み順位がいいな
703イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:44:07 ID:SZxlqZmA
売れてなきゃ長いシリーズにならんのでは
704イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:45:36 ID:ezqDURIo
グインと細木数子は電撃キラー
705イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:45:55 ID:7v85Vr7e
どのくらいフライングしたかと順位がどのくらいいいかは関係ないんだが
この子はひょっとして週間ランキングの意味が理解できていないんだろうか
706イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:49:05 ID:ezqDURIo
相変わらず痛いところを突くと即レスがつくな
707イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:56:25 ID:SZxlqZmA
どっちの方?w >イタイ所
フライングした〜なのか、グインと細木云々か
708イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:57:15 ID:Tfvr/a/n
即レスしたいのをグッとこらえるんだ
そうすれば真の関係者になれる
709イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:04:17 ID:aDaOPzLP
つーかグインってノベライズだったのか
710イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:05:21 ID:FfUKtist
○日版 文庫TOP20 10月05日 〜 10月11日
5(-) キノの旅(11)
19(-) 我が家のお稲荷さま。(7)

○紀伊国屋 文庫TOP120 10月08日 〜 10月14日
**4 キノの旅11
*35 ウィザ−ズ・ブレイン6 〔下〕
*36 我が家のお稲荷さま。7
*43 バッカ−ノ!2002A side
*57 ガンパレ−ド・マ−チ山口防衛戦4
*73 悪魔のミカタ666 4
102 オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
103 撲殺天使ドクロちゃん10
111 付喪堂骨董店3

紀伊国屋:先週>>397
大阪屋:先週>>521、今週>>697

細木はタブーみたいな流れになってるが一応報告しとくと、未だに細木の壁(6冊分)があって
超えてるのはキノや大阪屋でのお稲荷さまだけ。
711イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:06:51 ID:8Koa+vCd
フライングしたせいで売り上げが2週に分かれたような気がするんだが

>>521>>697見比べると多少上下はあるが売れ筋は分かるな
三田ハセガワが下2つってのが予想外だが新人いないからか
712イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:07:25 ID:QkG4uyZl
細木の壁突破はやはり難しいね
713関係者:2007/10/15(月) 17:12:07 ID:CP3Shkmv
いずれ越えなくてはいけない壁というか、多分一年以内に越えれます
714イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:17:06 ID:GIhTwfhd
ここだけの話
俺細木嫌いなんだ
715イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:17:58 ID:Tfvr/a/n
>>713
むり
716イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:19:35 ID:XEATdfIb
細木超えへエースの条件だな
717イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:22:01 ID:Tfvr/a/n
細木関係の本は新刊もすごいペースで出版だし、旧刊も売れてるし
電撃が束になってかかっても越えるのは無理だよ
718イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:45:51 ID:hNI8WbE4
なんであんなインチキ傲慢自称占い師の本が売れるのか不思議だけどな
719イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:52:08 ID:+BS/S+4b
そりゃ人口の半数を占める女性層をがっちり掴んでるからだろ
720イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:55:14 ID:fXJG2oVO
>>718
マスコミが祭り上げたヘイトは儲かる法則
721イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:10:05 ID:rrnLCZlV
722関係者:2007/10/15(月) 19:13:44 ID:CP3Shkmv
うわぁ、きめぇ
723イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:17:31 ID:9TLAjinE
ちょw関係者w本音出すなよ
もっとこう、お客様に対する建前を大事にしないと
724イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:43:42 ID:pQLHH4Su
今さらTBSに何言ってんだ
725イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:06:26 ID:1/QG5/aW
>>721
タマ姉たまんねえ
726イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:34:03 ID:fbddwyT5
>>721
こんなキモイ格好しといて放映した途端これはねつ造だ!って言うんだからTBSも呆れてるだろうよ
727イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:43:11 ID:+oOyhIzE
ニュー即みたいなことはそっちでやってくれよ・・・
728イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:51:27 ID:hBKmKvQk
ちなみにTBS側がアレを着ろと言ったらしいがな
729イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:01:03 ID:iHwEWhwg
受験戦争に飽きてきたんだがなにか
オススメの本ない?
730イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:04:47 ID:2+bG8JbN
スレ違い
731イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:06:24 ID:/FN+vHim
脳をほぐすための本なら知ってるが
732イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:20:46 ID:uGSY2t3q
>>729
貴方に合う本を探すスレ〜Part30〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190811902/
733イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:35:56 ID:3wMdtYnE
>>729
受験戦争中に読むなら『終わりのクロニクル』かな。
教科書に慣れた目なら川上の読み辛い文章も簡単に読めるし、
参考書を読み続けた忍耐力があればあの長いシリーズも楽に読める。
機を逃すと読む気失せるシリーズだから丁度良い。逼迫した精神にどうぞ。

そんなに時間取れないよ、という人には電撃から出てる単品モノがオススメ。
シリーズ化した奴とは違い一巻完結で気分良く読み終われる。
ただ無名な人のは地雷の可能性が高いから危険。
古橋の『ある日爆弾が落ちてきて』なんかいいんじゃない。

気分転換に短編集とか読みたいなら『キノの旅』や『しにがみのバラッド』とか。

ただ脳汁垂れ流しで理性とか一切働かせずに読書したいなら…
秋山マジオススメ
734イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 01:15:31 ID:dCknZODi
>>729
キノ旅。短編連作モノだから勝手が非常に良い
735イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 01:16:01 ID:zQjDnds9
受験戦争中に読むなら『ねじまき鳥のクロニクル』かな。
教科書に慣れた目なら村上の読み辛い文章も簡単に読めるし、
参考書を読み続けた忍耐力があればあの言い回しも楽に読める。
機を逃すと読む気失せる言い回しだから丁度良い。逼迫した精神にどうぞ。

そんなに時間取れないよ、という人には文芸社から出てる単品モノがオススメ。
シリーズ化した奴とは違い一巻完結で気分良く読み終われる。
ただ無名な人のは地雷の可能性が高いから危険。
山田の『リアル鬼ごっこ』なんかいいんじゃない。

気分転換に短編集とか読みたいなら『キノの旅』や『しにがみのバラッド』とか。

ただ脳汁垂れ流しで理性とか一切働かせずに読書したいなら…
秋山マジオススメ
736イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 01:16:50 ID:dCknZODi
俺みたいに、センター1ヶ月前に銀英伝読破とかはお薦めできない
737イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 07:47:19 ID:qxrnxjnB
いや、一ヶ月もかからんだろう
738イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 07:59:04 ID:zOxrCGul
あれを最初に読むとネットなり近くに居る人と作品談義はおろか、政治談議までしたくなっちゃうからな。
一ヶ月くらい楽に潰れちゃうだろ
739イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 08:12:07 ID:OjKWIEXM
銀英伝か…
ちゅーいちの頃、本編3日ぐらいで一気読みしたな…
740イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 08:41:38 ID:/um5q17H
>>737
読破したのが一ヶ月前なんだろ。
741イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 09:48:16 ID:CsO4BpVb
ただし、小論文(特に政経)書くのが楽になるから
センター余裕の人なら、今読んで損はないかな。
742イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 10:00:16 ID:EKLXUkYX
ここは人非人どもの巣かい
743イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 10:27:20 ID:ApHCcBeS
「みんなで幸せになろう(=地獄に堕ちよう)よ〜♪」
744イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 18:20:29 ID:8JSbQcP0
赤信号 皆で渡って 大惨事。
745イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 20:30:07 ID:A0QD+DU3
横断歩道じゃなくて踏切だったんだよね
746イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:05:14 ID:Tulf+3uj
踏み切りと書いてありますが踏み切ってはいけません
747イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 07:03:02 ID:0kBbdgAH
早く細木を超えて見せろよ
748イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 07:22:27 ID:hI5vXKQv
その為にはババアという新たな客層をだな
749イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:10:48 ID:1JgedFu1
新雑誌の名前は電撃HM(でんげきひめ、電撃hpMAGAZINEの略)
表紙はのいぢ
750イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:20:10 ID:2YJoDs3s
電撃姫はらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
751イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:21:08 ID:GFIPXQ/6
カッコの内側が二つある意味がわからない
エロゲ雑誌の姫と合流するとは思えないし、誤コピペ?
752イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:42:48 ID:q+W1N1g2
読みが「でんげきひめ」で、
意味が「電撃hpMAGAZINEの略」だろ?
何かおかしいのか?
753イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:48:56 ID:+TQB9kEY
昔電撃姫というエロゲー雑誌があってな。
754イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:54:36 ID:QxBmzduD
それじゃなくて、括弧云々だろ
755イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:57:42 ID:mvc/7BKw
どれがボケでどれがマジボケのレスなんだかわからんのだが
とりあえず全員落ち着け
756イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 13:06:59 ID:2BJzcEzy
電撃姫は今もあるじゃん
757イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 13:09:12 ID:siWVqyHf
電撃HMってホビーマガジンとかぶるじゃん
758イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:10:43 ID:AUQljfBV
そもそもhpにこだわる理由がわからん
ノベルマガジンとかでいんじゃねーの?
759イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:14:45 ID:mvc/7BKw
いや、だから、749のソースどこだよ
760イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:17:19 ID:ie6tIl5c
電撃マガジンでいいじゃねーか
つかそれで一応出てるだろ?
761イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:17:56 ID:CoLRZFcJ
きっと、細木数子煽りが悔しかったんだろ
762イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:33:47 ID:x4t+1voi
それはどこへのレス?
763イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:56:03 ID:zmw7HI2W
じゃあ電撃細木数子で
764イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 16:23:21 ID:xgdV9OWy
売上を考えるなら細木数子の電撃人占い
765イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 16:31:17 ID:UVEwMM+o
細木の財力と人気なら、電撃の一雑誌をいただくくらい楽勝ではないか?
766関係者:2007/10/17(水) 16:33:01 ID:Vn6cfMvj
無理無理無理無理、金と権力では人の心には介入できません
767イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 16:39:53 ID:ZBx/wQaN
そういう関係者が一番作家からの信用ないじゃん
768イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:18:59 ID:SH8sGYDR
>>766
金と権力でダディフェイスの最新刊は買えますか?
769イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:24:36 ID:mvc/7BKw
金と権力でどうにかなるなら、麻生太郎がとっくにコミックバーズを買ってます
770イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:59:11 ID:OQPzo5fF
まさか…紛失した原稿というのは…。
771イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:21:51 ID:4xDmZEwQ
きっと今は福田氏の手に
772イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:22:10 ID:RIfOLgiV
>>744これすごいつぼったwww
773イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:09:29 ID:Xce0/GLW
今月のポスカって三種類?
774イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:26:34 ID:3OIV1KKp
電撃マガジンって
・サイズ大きくして
・イラスト増やして
・月刊化して
ってドラマ○の後追いやるようにしか思えないんですけど
775イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:27:31 ID:1nWsURF1
廃れた雑誌と一緒にすんなよ
776イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:35:14 ID:3OIV1KKp
>>775
ごめんww
でもそれしか思い浮かばなくてw
777イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:36:46 ID:aOG6LS7c
>>775
hpの方が売れてないだろw
778イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:44:56 ID:3OIV1KKp
>>777
マジかww
779イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:47:37 ID:mvc/7BKw
ライトノベル雑誌業界っていう、狭すぎて存在しないに等しい業界では
もうずっとドラマガ・スニーカーのワンツーですよ
780イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:51:19 ID:3OIV1KKp
>>779
dクス。そりゃhpもリニューアル考えるわなぁ
781イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:02:23 ID:a7bY69e0
部数算定期間−2005年9月1日〜2006年8月31日
 | 部数  | 単価/ | 売上金額/ | 発売   | タイトル
 | 23,000 | 720円 | *99,360,000 | 隔月刊 | ザ・スニーカー
 | 53,500 | 670円 | 430,140,000 | 月刊   | ドラゴンマガジン
 | 50,000 | 590円 | 177,000,000 | 隔月刊 | Cobalt
 |       | 合計/ | 706,500,000 |

部数算定期間−2004年年9月〜2005年8月
 | 部数  | 単価/ | 売上金額/ | 発売   | タイトル
 | 23,583 | 720円 | 101,878,560 | 隔月刊 | ザ・スニーカー
 | 59,417 | 670円 | 477,712,680 | 月刊   | ドラゴンマガジン
 | 54,167 | 590円 | 191,751,180 | 隔月刊 | Cobalt
 |       | 合計/ | 771,342,420 |

その前の部数(〜2004年8月?) ※
 | 部数  | 単価/ | 売上金額/ | 発売   | タイトル
 | 22,500 | 720円 | *97,200,000 | 隔月刊 | ザ・スニーカー
 | 61,583 | 670円 | 495,127,320 | 月刊   | ドラゴンマガジン
 | 55,000 | 590円 | 194,700,000 | 隔月刊 | Cobalt
 |       | 合計/ | 787,027,320 |

電撃hpは公称発行部数7万部らしい
もちろんそんなに売ってないだろうが
ドラマガは着実に部数を落としてるが、それでもザスニの倍以上
782イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:04:23 ID:Yy6nvmPE
ああ、少女向け忘れてたわ
コバルトのがスニーカーより強いんだね
783イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:06:56 ID:Grcgirw5
ドラマガつええ・・・
まぁ1番見た目のインパクトあるのドラマガだからなぁ
俺も毎月ついつい買いそうになるよ
買ったら大体後悔するから買わないけどw
784イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:10:38 ID:kTL7t3Cu
まあ最強は月刊細木数子な訳だが
785イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:13:27 ID:kTL7t3Cu
>>781
> 電撃hpは公称発行部数7万部らしい

またシャア専用並みにあり得ない数字が
786イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:21:47 ID:WUt8VHrk
ドラマガ創刊当時には買ってたなあ・・・ナツカシス。出淵がマンガ描いてたり。
結構売れてるんだねぇ。
787イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:30:23 ID:TCL1NujF
今の読むものの少なさと来たら…
それでも、なんとなく惰性で買ってる。
エンハウ連載開始から新刊で。それより前は、フルメタ短編連載開始から古本で揃えた。
いまごろ、実家のダンボールの中で紙魚の餌だろうな…

788イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:53:52 ID:Nlzc97dU
>>785
公称は10倍を言うのが業界での嗜みだし
789イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 03:07:46 ID:iPf23Aup
えっじゃあまさか7s
いや、なんでもない
790イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 03:16:58 ID:WRR0oeUQ
7000部ならコミックビームよりは多いな
だがビームはエマとかの単行本の売り上げでしっかり黒字
791イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 03:38:43 ID:8xjhmmt3
ドラマガはフルメタ連載しなくなってからてんで売れなくなったな
hpはもうちょっとバックナンバー取り寄せが出来たらな。せっかく書籍扱いなのに

33と36号を取り寄せたい
792イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:57:18 ID:q9NCutVR
hpは雑誌じゃないから大型書店に普通にあるだろ
793イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 11:01:04 ID:HLuOrM08
電撃から直接通販で買えるよ
794イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 11:03:18 ID:NsosY2bX
通常の3倍の部数でな
795イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 15:34:12 ID:0+/2MOeA
一冊の注文で三冊売ったら赤字w
796イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:55:26 ID:OeCIlaxN
やばい、近所の本屋からペンデュラムがついに撤去された
これは由々しき事態だよ
797イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:42:49 ID:TCL1NujF
悩める若者たちはどうやって脳をほぐせばいいんだ…
798イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:48:44 ID:vWuZksn/
ペンデュラムに代わる作品が必要だな
799イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:22:17 ID:6MCDhryd

ここに、第二回「脳ほぐノベルby電撃」が開かれたのであった…

800イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 05:13:57 ID:FB4A2z9a
つか、富士見ファンタジアバトルロワイヤル……
801イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 05:14:36 ID:F2JKog2G
休刊だっけ
802イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:45:49 ID:L76KdJTD
ハードカバーレーベルの成功って、ほんと作家に左右されるよね。
電撃は有川と橋本を持って、図書館戦争が売れたからそこそこやってるけど、
富士見は発売予定のやつ全て延期になった。
個人的には桜庭と米澤を誰がとるかにこれからはかかってると思っている。
まあ、発売延期の一端は、10000円超えるハードカバー版風の大陸にあるんだけどね。
803イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:56:24 ID:4EnJrNyK
九郎先生が呼ばれた気がする
804イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:00:12 ID:L76KdJTD
>>803
九郎先生はさすがに一般受けするタイプじゃないだろwwwwww
いや、面白いんだけどね。
805イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:13:27 ID:uG7NVUQ7
>>802
うちの近所のライトノベルの入荷量が多い本屋でそれが山積みされてるのを見て
富士見のハードカバー戦略は失敗したんじゃないかと思える俺ガイル。
ハードカバーじゃないけどレギオスの外伝も失敗してるし。
806イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:05:50 ID:3L1lR2zR
いきなり電撃スレで富士見叩き始めるのは何なんだ?
807イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:12:18 ID:uJzHbm6z
関係者と思わせて実は富士見の宣伝


と見せかけてただの煽りだったりして
808関係者:2007/10/19(金) 20:12:58 ID:fWgNl0mh
過剰反応ではないでしょうか
809イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 22:29:19 ID:l3cidfXA
全ては細木の手のひらの上
810イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:21:55 ID:UsLW2gJp
未来は細木の手の中〜
811イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:07:41 ID:a3A++4+r
電撃文庫っつー名前が頭悪すぎるように見える。
ラノベ売ってる分にはいいがハードカバーを売る名前じゃない。
876もhpで言ってる。作風に見合ったPNがいいよん、って。
812イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:14:43 ID:EmYeSksh
>>811
君に電撃
813イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:27:45 ID:55a6F7A6
漫画家になりたいと思うことがたまにあるけど、やるんなら本名で勝負してみたいな
自分の名前背負ってたらきっと本気度も違うと思う
まぁ、本気でなるつもりは毛頭ないけど。
814イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:56:39 ID:/LNFVWil
でも本名だと危ないだろうな個人情報とか
815イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:22:28 ID:nJSMJnaR
昔は自宅の住所まで書いてる作家がいたんだよな
816イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:31:46 ID:55a6F7A6
自分の名前でググってみたけど、10ページ目にしてやっと学生時代の研究論文のpdfが出てきたくらいだから大丈夫だわ。20ページで全部終わったし。
学者先生、医者、スポーツマンに大学生や研究員。そんなのばっかし。
きっと漫画家にでもなれば、ネットのオタ補正で検索トップに躍り出ることだろう。成功すればなw
817イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 08:31:56 ID:zPyR9c52
俺は本名だと同姓同名多数の予感。
818イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 09:07:58 ID:07t0YOEA
>>817
田中太郎?
819イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 09:10:56 ID:/xzIZH8h
>817
ヤマモトヒロシさんですかw
この名前、同姓同名多すぎて対応
しきれへん…。そういう御方はペンネーム
使ってホスイ
820イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 09:44:01 ID:zPyR9c52
>>818
違う

>>819
惜しい
821イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 09:56:37 ID:I2wcpF4I
>>820
サトウケースケさんかも知れない
822イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 10:26:50 ID:fFmY99bS
>>819
似た名前だと
「やまぐちひろし」も結構多い
ラ板的にはライトノベルも書いているGONZOの「山口 宏」が有名だろうが
文筆業とか教授とかに結構いる。

ちなみに「山本 まさ*」シリーズも
俳優、サッカー、野球、シンガーソングライター他、結構各界に多い

>>818
その平凡な名前で近鉄百貨店とか、日本電装(現デンソー)とかの
一流企業の社長になったりしてるな(もちろんそれぞれ別の人)。
823イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:17:40 ID:H96DCINd
電撃はなんとなく本名作家が多いような気がするぜ。
ペンネームペンネームしたのが少ないのかな。
824イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:27:43 ID:SNs35WTV
うん、竹宮ゆゆことか本名っぽいよね
825イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:28:07 ID:H96DCINd
いやそれはww
826イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:52:18 ID:UkwbAogp
おかまさゆきとか本名っぽいよね
827イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:04:40 ID:PNlQ0DXT
そういやbk1で橋本和也で検索したら、いやに国際色溢れた著書が出てきて
びっくりしたことがあったな。同姓同名の大学教授がいるみたいだ。
828イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:17:23 ID:r1m5XWgo
本人かも
829イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:25:04 ID:SNs35WTV
世界平和と入ったタイトルの作品を書いてるだけあるぜ!
830イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:46:19 ID:R3dw7V/n
>>822
「山本昌」って野球選手いたか?




あぁ、あのラジコンプロのことか
831イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:57:45 ID:P386mXra
>>830
いくらなんでもラジコンの扱いが上手いからといってそっちを本職にするのはw
832イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:01:53 ID:MQ/77HAT
戦績もそっちのが上なんだわ
野球では日本一未経験、ラジコンでは日本王者
833イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:22:33 ID:3MjhNpYu
クラスに同じ苗字の奴が3人いてさ、1人の女子は○○さん、もう1人の俺は下の名前、もう1人はパキスタン呼ばれていた。
それも英会話のアメリカ人講師がパキスタン人に似てるからという理由で付けた呼び名。今でも彼はパキスタン。
同僚には2号と呼ばれている奴がいる。クラスに同じ苗字の奴がいて、二人目だから2号だったそうな。そして会社でも2号。

本名で呼んで貰えないって酷いもんだと思うよ。
834イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:55:26 ID:PCVAquKe
同期で、ジュニアって呼ばれてる奴いるな。
同じ部署に同姓の人がいるかららしいが、親子でもなんでもないのに可哀想なことだ
835イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 03:44:58 ID:McKo3qSp
山田が男女でひとりずついて、名前で呼べばいいのに
男は「山田」女は「山田子」
で呼ぶ先生がいた
836イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 03:59:05 ID:J68nV8XK
たまたま30センチ定規をベルトに挟んで制服着てたせいでマサと呼ばれるようになった
あだ名は何が災いするか分からないな

作家の名前を符丁で呼んでる場合とか、新参だと誰だか分からない
御大とかジャンルで違うし
837イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 05:35:47 ID:cIIjmlIy
電撃で符丁だけで伝わる作者っているっけ。
838イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 08:49:31 ID:4BSoDwyZ
たらこスパ
839イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:09:27 ID:brJbqePN
工場長
炎上
840イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:13:36 ID:76C42g6u
電撃つながりで「よつばと」の
「しまうー」もかなり悲惨な渾名じゃのう
841イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:29:16 ID:jezDljxz
http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20071021/1192909429
私は原作ファンの意表を突く、別の作家を連れてきました。
自信はあったし話題にもなりましたが、ファンの前評判はあまりよくありませんでした。
連載を開始するまではドキドキでしたが、スタート後は評価が改まったので安堵したのをおぼえています。
842イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:37:13 ID:McKo3qSp
炎上ってだれのこと?
843イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:51:53 ID:s80Wepnn
緒方剛志。彼の持つ「ぼぅノート」に名前を書かれた絵師は、小説内の描写とまったくちがう
イラストを仕上げてしまう。これを「炎上」という。
844イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:56:10 ID:z2p6iF0C
工場長は?
845イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:09:47 ID:7dmdF8CF
ハセクライスナー(狼と香辛料抱き枕工場長)
846イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:24:47 ID:McKo3qSp
支倉凍砂。
由来は該当スレの5に

三枝零一を将軍様と呼ぶのは何故?
847イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 11:58:47 ID:0mIBKacU
>>846
352 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:02/10/11(金) 02:33
前スレでは、エロゲオタから三枝氏の名誉を守るために戦ってたつもりだったのに、
三枝将軍様ご自身ががエロゲオタ宣言に等しいことをやってくれちゃったりしたときは、
もう気分は新撰組でしたよ……
848イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:40:31 ID:FaGWXA8g
スペシャルサンクスとか・・・・・びんかry
あとは、どうぞ笑ってください。と自虐的なバラッド作者とか
849イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:11:41 ID:cm1GaGWm
そういや将軍スレは鍵信者が建てたKanonパクリ疑惑スレが初代スレだったな…
痛い1が建てて長い事スレタイから【レイプ】が取れなかった杉原智則スレと共に当時は
1スレ目からこんな扱いでかわいそうだなあなんて思ったものです
850イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:15:13 ID:lj+XEDtz
1スレ目の扱いだったら、変態仮面AAスレになってた稲荷もなかなか。
851イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:06:28 ID:TmBd67AX
いつの間にか電撃作家スレの歴史と化してるな
852イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:31:14 ID:4BSoDwyZ
昔からネタが多くて今ではさらにネタが多くなって見るも無残な状況になった鎌池スレとか
853イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:33:33 ID:UpfKLAbo
ネタのみでできていた一時期のろくごまるにスレよりはマシ
854イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:40:59 ID:2w3DoJ8U
荒れずにネタだけで進行してんなら良スレだと思うが
855イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:43:57 ID:u1srq5fS
ゴミ屋敷も住んでる人には居心地のいい家。
他人一般からすればごちゃごちゃしてきたない家。
856イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:23:16 ID:37JKNu1z
というかお稲荷スレは単行本発売前から立ってなかったっけ?
んで変態仮面ネタで盛り上がってて、作者が女だとわかったら
みんなで総懺悔してたような…
857イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:48:42 ID:bsvisfW9
>>855
住人がゴミを排除したいのに思うように排除できないだけの
ゴミ屋敷は居心地悪いもんだ。
電撃じゃないけど今野緒雪スレのキャラアンチ粘着とか。
858イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 02:59:36 ID:oQ0+RPZ0
ネタスレ化してるスレでネタばっかつまんねとか言うと総叩き食らうしな
結局まともな連中は出て行って頭おかしい俺ルールのやつだけが残って、一応の平穏を得る
859イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 03:15:31 ID:bsvisfW9
頭のおかしい奴が多数派になると辛いな。

ラ板の作家スレじゃ経験ないけど漫画家のスレで2つ、
アニメ化を契機に好きな作者のスレが
完全に馬鹿に乗っ取られて鬱になった経験あり。
860イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 04:48:45 ID:qLnT2xAH
「お前がネタ振れ」「スルーすれば?」
と開き直って居座るから一度ネタスレ化(笑)すると戻りようがないよね
861イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 06:08:19 ID:fXJIvI5P
初代なのはスレは良かったなぁ……(遠い目)
変なキチガイに無理矢理併合させられて消滅しちゃったけど
862イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 06:58:23 ID:yBmFoHHq
>>861
言っちゃ悪いがそれはお前の方が狂ってる。
ルールにそぐわない我侭を自己正当化しといて基地外もへったくれもねーべ。
863イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 07:04:36 ID:fXJIvI5P
話し合いの最中に相手の言うこと聞かないで
無理矢理連投でスレ埋め潰すのおかしくないんですかそうですか
864イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 07:13:26 ID:yBmFoHHq
>>863
「1期と2期でスレ分けとけ」っていう、完全に板のルール無視した我侭を
話し合いで何とかしようって言う認識はおかしくないとでも言うか。
不当な埋め潰しなんてのもなかったしな。
もう一度言う、板のルールにそぐわない我侭を自己正当化してんなよ。
それも今更こんな所で朝っぱらから……頼むから恥を知ってくれ。
865イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 07:57:08 ID:eUjdecxJ
>>861-864
当該板でやれ。
こんな所で朝っぱらから……頼むから恥を知ってくれ。
866イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:30:01 ID:JKuthsbK
ゴミが捨てられない人は精神的に病んでるらしいけど、そういうこと?
867イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:58:52 ID:nkIetXz6
ゴミをゴミって認識できなくなったら、おしまいだよな
匿名だし
868関係者:2007/10/22(月) 12:02:49 ID:ku1iZPlo
大変ですねぇ
まぁ、空気嫁ということですかね
869イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 12:04:19 ID:GaIoKgJC
空気嫁はエア・ワイフではない。

エア妹・エア姉・エア義母・エア幼馴染み各種取り揃えた俺に弱点はないっ
870イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 12:24:55 ID:qxh8GRU8
週末に積んでた週刊誌片っ端から読んでリアルタイムに追いついた。全部で20冊くらい捨てたら部屋が少しだけ広くなった
読むために積んでたのか、捨てるために読んだのかわからないが、清々しい気分
他にも月刊誌とか色々20冊級の雑誌タワーが10本くらいあるので、まだ戦いはこれからだ  チラ裏
871イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 14:03:35 ID:L2A6Cb3f
>869弱点はなくても、なんつーか存在自体が致命点だろ・・・
872イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 14:24:48 ID:lUSdvZL3
>>869
エア実母がないな
873イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 14:27:31 ID:fQOZpabq
ネタまみれになるような作品スレは元々そういう要素を含んだ内容だったのか
そういう住人を集めやすい何かがあっただけだ
更に人気が出て住人の数が増えれば割合的に変な人間の数も増えるだろ
そういった連中もその作品を買い支えてんのは確かなんだろうし
874イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 14:59:21 ID:GFfZz7E6
まあ、荒れたり荒れそうになったり高確率で荒れる話題が出たりしたときに
お茶を濁して荒れを沈静化させるためにネタに走るって場合もあるので
ネタをウザがってる奴らの方がある意味、場の空気を読めない可能性もある

とは言え、ウザがられるネタは飽きられたネタなので、新ネタを作る努力が足りてないか?
でも素人にそれを求めるのはな、まあワナビには意地を見せてもらいたいところだが
875イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:01:03 ID:HP5wt+bc
>874
途中まで同意できるのに、なんで最後の一行が出てくるのかわからんのだが
876イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:03:18 ID:GFfZz7E6
>>875
ワナビに対して素人呼ばわりは失礼かなと思い追加した、反省はしてない
877イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:05:28 ID:9QsaTqqk
いちいちワナビ言わないと気が済まない人か
878イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:09:06 ID:GFfZz7E6
「作家志望者」でも良かったんだが、あんま堅苦しい言い方もなぁと思ったんだ
まあワナビだと蔑称になっちゃうのかな、そこは反省している
879イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:11:11 ID:HP5wt+bc
そうじゃなくて、なんでこの話の流れで突然作家志望のことが出てくるのかっていう
ひょっとしてこの板の住人は全員作家志望だっていう戯れ言を信じてる人?
880関係者:2007/10/22(月) 15:13:39 ID:ku1iZPlo
それはすごいですね
881イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:16:50 ID:GFfZz7E6
>>879
いや、あそこは「後から追加した」と言ったように例外に対する補足で
基本的には前半の「素人が考えたネタがつまらなくてもそんな怒るなよ(意訳)」が主題なんだが…
882イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:18:42 ID:9QsaTqqk
全く答えになってない気がするが
883イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:20:09 ID:HP5wt+bc
おい関係者、おまえこのスレの管理人なんだから881を日本語訳してくれw
電撃文庫は昔翻訳物も出してたんだからできるはず
884イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:22:01 ID:jVK84Xij
関係者ってこのスレの管理人だったのか、初めて知ったw
885イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:24:02 ID:GaIoKgJC
逆に考えるんだ。
理解できなくても良いや、と考えるんだ。
886イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:24:50 ID:GFfZz7E6
>>883
まあ、この話の流れで突然関係者の事が出てくるお前の書き込みみたいなもんだよ
特に意味は無いから気にしないでくれよ、お願いします、この通りですから
887イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:26:09 ID:HP5wt+bc
>886
おk、気にしないことにする。関係者も忙しいだろうし
実は俺も関係者をやったことがあるのは秘密
888イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:26:21 ID:9QsaTqqk
>>885
採用。
889イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:34:42 ID:/FhGFh/o
>>832
3流チームの選手で、本人の通算成績も3流だしな。
巨人だったら2軍のままとっくに終わってる選手だ罠。
890イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:37:21 ID:yAqbhnJL
亀レスって、素敵やん?
891イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:40:52 ID:nONsT9x3
野球好きって粘着質だな
892イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:46:03 ID:HP5wt+bc
三流チームにCSで三タテされてそうとう悔しかったんだろう
893イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:55:08 ID:/FhGFh/o
あ、でも一度も日本一になっていないチームに所属しているから
野球選手としてはダメというのはちょっと可哀そうかも>山本マサ

中日在籍=ダメ選手だと
阪神と日本の至宝である星野仙一も
現役時代はダメ選手という事になってしまうし
894イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:03:55 ID:yAqbhnJL
どうでもいいが、そろそろ山本昌はラジコン封印しないと200勝なんて無理だぜ

・・・それこそ無理か、ゆゆぽがたらスパをやめられないように。
895イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:53:58 ID:rl8J5cW/
たらスパ食いたくなった
896イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 18:22:40 ID:gkiqOPmL
○日販 文庫TOP20 10月12日 〜 10月18日
2(5) キノの旅(11)
16(19) 我が家のお稲荷さま。(7)

○紀伊国屋 文庫TOP120 10月15日 〜 10月21日 (先週>>710、先々週>>397
*13 キノの旅11

○大阪屋 文庫TOP500 10月15日 〜 10月21日 (先週>>697、先々週>>521
**9 キノの旅 11
180 我が家のお稲荷さま。 7
202 バッカーノ!2002 A side
229 ガンパレード・マーチ山口防衛戦 4
293 ウィザーズ・ブレイン 6下
380 撲殺天使ドクロちゃん 10
388 オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女
417 悪魔のミカタ666 4
461 付喪堂骨董店 3

表記なし アガルタ、じーちゃん、はにかみ、神無き
897イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 18:30:59 ID:Hx8xLZoZ
やはりフライングと細木数子は偉大だったな
898イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 18:38:09 ID:2dvCWEfB
いつも乙
899イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:13:39 ID:m5htpSPW
日販調べ 10 月 22 日 UPDATED
2(5) キノの旅(11) 時雨沢恵一
6(4) グイン・サーガ(116) 闘鬼 栗本 薫
16(19) 我が家のお稲荷さま。(7) 柴村 仁
900イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:19:38 ID:m5htpSPW
リロってなかった、スマソ。
901イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:49:30 ID:f3V7HG7f
キノの旅ってすげぇんだなぁ。
たまに行く本屋の総合で10位以内に入ってるあたりからしてもう脱帽だったが。
902イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:39:12 ID:XyAse80o
最初買った奴の8割が新刊出るたびに買ってるんじゃないか?
903イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:13:00 ID:QtMauYX7
ランキング三週ぐらい持つし、キノはラノベの購買層外からの支持が凄いんでない?
904イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:19:20 ID:0UPY655v
読者の小学生率とか女性率が電撃の中でも飛び抜けて高いらしいからな
905イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:22:16 ID:hTM9BKv9
一度買っちまえば後は惰性に近いだろうしな
この場合、あんまり発刊スピードが速くない方が、
ラノベを余り買わない層がしばらくして買おうとした時にもあんまり巻数
が出ていない方が追っかけやすかったりするし
906イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:32:41 ID:JfjJj9jF
遅すぎるのも困ったものだがな
907イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:42:37 ID:Svs25FBd
将軍のことか?
908イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 02:37:20 ID:/KYiRN7H
309301?
909イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 03:21:54 ID:cpIOX5vt
いやいや、大久保町シリーズの作者の事だろう
910イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 08:00:51 ID:Bc2E/2qe
電撃的に遅い基準になりそうなのは
安定して遅い七姫だと思う。
911イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 08:45:38 ID:Fd4vawG8
>>903>>904
納得。ランキングコーナーにあったら確実に手に取る表紙だよな。
ラノベってジャンルを認識せずに買ってる人もけっこういそう。特殊なんだな。
912イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 08:53:36 ID:pOINBQqF
色が地味なだけだろw
913イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:42:46 ID:4bNJeSS1
地味絵だけで売れるんなら苦労はないんだがなあ
914イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:44:14 ID:uagl0G0f
飯塚紅白をバカにすんな!
915イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:33:23 ID:zSySrunY
んな大層な絵か
916イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:36:30 ID:KapFkqDe
ラノベで描いてる人の中では一番人気ある絵師だろ?
917イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:49:30 ID:tHGY3uKY
まだキノ本編の表紙ならいいけど、学園キノとかになるとまるで何がいいのか
さっぱりわからん絵
918イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 13:04:06 ID:oN6gVMJw
一番人気は言い過ぎなきがする
919イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 13:25:36 ID:uagl0G0f
ヤス絵が1番好きだ
920イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:23:06 ID:baB//B1+
みんなの思う一番客が取れそうな絵師は誰よ?
電撃に限らず
921イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:25:50 ID:lXoosZqg
松下進
922イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:27:40 ID:7VBUGVzC
人気ある者をくさして俺って違い分かる!と吠えるのはみっともない
923イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:27:46 ID:KapFkqDe
OKAMA
924イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:27:47 ID:eq68CUCJ
売れてるエロゲの原画師を連れてくればいいんじゃねえの
925イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:28:15 ID:lXoosZqg
じゃあ西又
926イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:32:55 ID:SBCFkU91
売れてる漫画家を(ry
927イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:44:46 ID:lXoosZqg
売れてる細木数子を(ry
928イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 15:03:48 ID:pQcoDig1
絵なんてものはなあ、ちゃんと描かれて載ってればそれでいいんだよ。
929イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 15:13:16 ID:r2ABNegX
>>928
電撃でそれだけはないw
930イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 15:20:51 ID:N0NxcaWB
まぁでも、意外とストーリー重視だよな
931イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 15:37:02 ID:oqqKA45+
絵師が重要なのは1巻だけだろ
932イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 15:37:31 ID:KKOkAUWl
そりゃ大量に集まった幾千ものゴミ作品の中から、ふるいにかけた結果だろ
933イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:02:09 ID:SDWj/wIc
やっぱこつえーじゃね
934イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:11:52 ID:56XLKrZV
ではこつえーに描かせるために、関係者の皆様は至急ミナミノミナミノ2巻を上げさせるんだ。
935イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:19:05 ID:uagl0G0f
はいてるこつえー絵はこつえー絵じゃねぇ
936イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:20:19 ID:eoLOpKv/
こつえーは命令されない限り下着を描かない主義だそうだ
937イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:24:43 ID:itzzZyog
へんたいめ。
938イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:03:37 ID:NVJJFC3B
こつえーって、イリヤは大して人気ないだろ
939イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:07:57 ID:JDEEk0nc
どこを基準にして?
まぶらほに比べて、ってことならわかるが
940イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:10:47 ID:NVJJFC3B
じゃあ、会話しなくてすむな。
941イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:18:32 ID:NVJJFC3B
おっと、草じゃないから富士見スレで工作すんなよ。
942関係者:2007/10/23(火) 19:47:12 ID:8Wlrgdpy
何だ、違うんですか
943イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:57:41 ID:EhP/rWTM
>>942
禿げるぞ
944イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:57:59 ID:JDEEk0nc
>940-941なにこの人(;´Д`)?
いつもの基地害さんだったのか
コテハンとかつけてくれるとありがたいんだけどな
945イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:00:24 ID:bA7e+ddU
都合の悪いことはすぐキチガイ扱い
946イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:02:24 ID:utD26RMY
嫌いな奴は禿扱い
947イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:03:58 ID:1yuO2Ebg
ハゲは真実
948イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:07:28 ID:InmGMrc2
そうだよ
このスレに書き込んでるのはみんなハゲだよ
949イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:08:49 ID:utD26RMY
よくわかったな
950イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:13:51 ID:290qEVwc
ハゲと言われるとどうしてもスルーできない奴がいるよなw
951イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:25:00 ID:QXe1Ev4x
はははははは禿げ違う! ほらこんなにフサフサ!
952イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:51:20 ID:m0KvAb3Q
横まわりがな!!
953イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:57:58 ID:PDIpSTdj
キューピー頭の禿が〆切を守らない作家を追いかけてくる悪夢を見たんだ
954イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:16:57 ID:cAVvnhTM
相変わらず良く分からん流れだ
955関係者:2007/10/23(火) 21:17:38 ID:8Wlrgdpy
ですなぁ
956イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:51:57 ID:pQcoDig1
禿と言ったらフォーチュン(幸運の神様)だろ。
前髪だけ2323で後はツルッパゲ。
つまり後から追いかけるようでは幸運は掴めない、と。
957イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:13:00 ID:5TUjDI+T
しかし髪を引っ掴んで止めるというのもまた酷い話だ
しかも女神なのに
958イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 10:31:08 ID:WxJDe4Ti
ニコニコ市場見たら散々ここで空気とか言われてたバッカーノのDVDが結構売れてるな
やはり関係者か
959イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:05:36 ID:GgVi/jiY
原作からのファンとしては、
バカップルの手上げて(以下略)のシーン時の
行動に不足分がある以外は特に大きな不満はない出来だとは思う。

売れそうにない作り方だなー、とも思ってる。
960イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:47:04 ID:1O8tRbPa
個人的にはクレアの壁走りがアニメ化で一番見たかったところだからなくて残念だった
961イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:48:55 ID:he+xkhV0
今話してんのって出来じゃなくて知名度じゃないか?
出来はいいけどWOWOWだから知名度が低いってのが総評だと思う
962イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 12:10:03 ID:H9EgyH+F
いや売れてないし
ニコニコ市場とかアホか
963イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 12:26:45 ID:8UKw3A8/
なんでそんなに必死なん?
964イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:01:37 ID:VMuKRT5j
google 【南京大虐殺は無かった】 の検索結果 約 948 件 ←ちょ、おまw
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=NtK&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%81%AF%E7%84%A1%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

LiveSearch 【南京大虐殺は無かった】ウェブの検索結果 32,000 件
http://search.live.com/results.aspx?q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%81%AF%E7%84%A1%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F&go=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&form=QBRE

google 【南京大虐殺】 の検索結果 約 3,820,000 件 ←ちょ、おまw
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=AuK&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

LiveSearch 【南京大虐殺】ウェブの検索結果 261,000 件
http://search.live.com/results.aspx?q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA&go=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&form=QBRE

google 【チベット大虐殺】ウェブの検索結果 747 件 ←ちょ、おまw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

LiveSearch 【チベット大虐殺】ウェブの検索結果 105,000 件
http://search.live.com/results.aspx?q=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA&go=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&mkt=ja-jp&scope=&FORM=LIVSOP

これは初音ミクどころか中国による圧力で日本に検閲かかってるのか??
大問題じゃね??

画像検索エンジンから「初音ミク」の検索結果が一斉に消えた件 - について | まとめ
http://matome.info/HatsuneMikuImageSearch/

英語版Wikipediaにて、Googleの検閲が行われている国に日本が仲間入り
http://en.wikipedia.org/wiki/Censorship_by_Google
直る?直らない?原因究明w?黒幕をゲロ?

グ ー グ ル は 信頼 で き な い
965イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:01:48 ID:8Dk08wEX
dvdの売れ行きってどこでわかるの?
966関係者:2007/10/24(水) 13:10:39 ID:AlSV3ZlG
なかなか枠が取れないんです
967イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:45:56 ID:WxJDe4Ti
>>962
俺はお前の味方だったつもりなんだがな
結局お前はアンチの振りした信者って事か
968イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:52:23 ID:1Lc8muMx
アニメ化としては普通に成功した部類だろ
個人的に電撃のアニメの中じゃコスモス荘に次ぐ出来だ
969イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:53:50 ID:zuTF3B7n
え?
970イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 13:55:46 ID:WxJDe4Ti
>>968
アニメの出来じゃなくて売り上げの話をしているんだよ
コスモス荘の売り上げを知らんとは言わせないぞ
971イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:01:01 ID:wSt8afQB
電撃のアニメで面白かったのは、
ドクロくらいかなぁ。
972イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:49:55 ID:atkPOEHl
馬鹿読者視点(アニメ単体の出来):○ 原作ファンは満足な出来。
電撃文庫視点(知名度&部数up) :× 目に見えた効果無。正に空気。
製作会社視点(DVDの売り上げ) :△ 未知数だが大成功は無さそう。

こんな所じゃね?成田ファン向けアイテムとして見たら成功だが商業的に見ると微妙。
973イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 17:49:24 ID:8ugpi+bY
微妙もなにも、WOWOWだからあんなもんだろ
974イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:13:29 ID:j6E0Hnni
早くキノを実写ドラマ化してくれ
975イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:35:21 ID:FOqff/O2
>>974
バイク免許もってる女優が極端に少ないorいい年しかいないので無理。
976イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:37:17 ID:wY6hF/oE
エルメスも俳優使って四つんばいで背中にキノ乗せればおk
これは当たる
977イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:38:11 ID:4X3yY2xK
>>972
爆発的売り上げという意味では、効果無いけど
初めて、ウィザーズブレイン、ガンパレ、悪魔のミカタの上に行ったので、一応アニメ効果はあったくさい
978イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:40:44 ID:KLfwRovl
主役次第で笑ってやっていい
979イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:53:20 ID:yEfU3l2s
>>978
前田愛でいいんじゃね?
980イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:57:19 ID:wY6hF/oE
前田愛(女優の方)って書き込もうと思ったら同じことを書いてるやつが
981イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:59:39 ID:wY6hF/oE
電撃文庫・電撃hp総合スレッド 78
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193223519/l50
ついでに次スレ立てた
982イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:33:23 ID:kwf6Q6vO
>>975
ヘルメットを被って公道を走るわけではないし

いまや仮面ライダーですら
俳優本人がバイクに乗ることは無いので
(ついでに免許も持っていない)
無問題。

デカブレイクのマシンボクサーのごとく
CGで合成or台の上に乗せて牽引だ罠。
983イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:47:35 ID:qREz5Toy
>>981
乙 そして、埋めちゃう?
984イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:06 ID:mRi6afbM
>>981
これは乙
985イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:21:26 ID:AfUuhnEH
馬鹿読者じゃないけどアニメ観てる
工作員とか言われるかもしれんがこれ面白いんだけど
原作もこんな感じっすかね
986イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:45:41 ID:dub+XdPP
原作の面白さの再現には定評があるらしい
原作読者からも
987イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:04:48 ID:a4p3h3i9
何を必死に
988イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 01:10:34 ID:RmqbQReJ
発売日前日段階でアニメDVD17位か
大江戸ロケットとかよりは上だが電王とほぼ同じ売り上げって
WOWOWOアニメ的にはどうなんだろうな
989イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 03:39:30 ID:768ZELBq
>>982
むしろ今の仮面ライダー バイクじゃなくね?
990イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 03:58:19 ID:gEgzzYpg
電王はきっちりバイクだ
何気に
991イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 07:12:40 ID:vZR9100A
しにバラのドラマを思い出せ

エルメスは自転車もしくは擬人化されるんじゃ
992イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 07:31:00 ID:j5nsi7TW
つまり、
エルメスも俳優使って四つんばいで背中にキノ乗せればおkなわけですね
993イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 07:49:52 ID:m7uDlFeB
じゃあエルメェス兄貴風で
994イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:50:27 ID:H8qqGksE
バジンたん、バッシャーたんとか擬人化しなくても
けなげさで十分萌えキャラだったし
995イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 14:15:22 ID:u1DF+oKv
「ヘイ!キノ!あたしのパンツあげるから言う事聞いてくれ!」
996イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 14:43:24 ID:+ncPV/3Y
997イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 15:54:05 ID:w4aw4lOQ
me
998イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 16:49:58 ID:zuvjMgJE
998なら今日の昼飯はチャーハンにする!
999イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:01:00 ID:C8pWDsVm
999ならアリス、タロット、C3の新刊が出る
1000イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:01:07 ID:nuiEYTFT
さよなら
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━