田中芳樹・総合57〜ある怒れる読者の肖像〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
80イラストに騙された名無しさん
イゼルローン共和政府が「孤児と未亡人の連合政権」って言われてたけど
ローエングラム王朝もそれに近いのかな。もっともアレクは実母がいるから正確には「孤児」ではないが。
ただ、偉大なリーダーの死後、幕僚たちが内紛を起こさず、遺族2人を盛り立てた点は似ている。
あと、リーダーの死に「お供」が存在した点も。

>>72
キスリングは、そのままアレクやヒルダを護衛する親衛隊長だと思う。
シュトライトとリュッケは元々参謀型の軍人だから、軍務省の官僚になるかどっかの艦隊の参謀になるかどっちかかな。

全然話は変わるが、軍務尚書が元帥なのに、軍務省官房長が少将ってありえるの?
尚書が元帥なら次官は上級大将か悪くても大将、官房長や各局長は大将か中将が妥当だと思うが。
現に、ラインハルトが若い頃に食ってかかった人事局長は中将だったし。
フェルナーの場合、官房長よりも尚書の補佐官(或いは副官)の方が似合ってたかも。