【BBB】あざの耕平スレッド 第十三地区【Dクラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「いいか、おまえら。新スレと旧スレの繋ぎ手たる『>>1』は、常に公明正大で、
スレの模範であらねばならん。例え解雇された経験がなくとも、『>>1』のテンプレに
不備があるなど、あってはならないことなのだ。わかるな?」


ここは、富士見ファンタジア文庫から「BLACK BLOOD BROTHERS」シリーズを
刊行中のあざの耕平について語るスレッドです。
「ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト」や新装版が富士見ファンタジア文庫から
刊行中の「Dクラッカーズ」等の既刊についてもこちらでどうぞ。

あざの耕平祭り開催中。
http://www.azano-festa.jp/

前スレ【BBB】あざの耕平スレッド 第十二地区【Dクラ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178850470/
2イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:45:55 ID:VqQQi/4L
◆関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1186644584/

かくてジライの死を禁ず 富士見ミステリー19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179472714/

◆関連サイト
2chライトノベル板 あざの耕平 過去ログ保管場所
ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~azanon/

Dクラッカーズ絵師・村崎久都HP
ttp://www1.odn.ne.jp/~cfk14920/

富士見ミステリー文庫(Dクラッカーズ 逸脱―deviate―公開中)
ttp://www.fujimishobo.co.jp/mystery/
3イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:47:28 ID:VqQQi/4L
◆既刊リスト
○BLACK BLOOD BROTHERS シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
 BLACK BLOOD BROTHERS 1 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 兄弟上陸―
 BLACK BLOOD BROTHERS 2 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区鳴動―
 BLACK BLOOD BROTHERS 3 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区震撼―
 BLACK BLOOD BROTHERS (S)1 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
 BLACK BLOOD BROTHERS 4 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 倫敦舞曲―
 BLACK BLOOD BROTHERS 5 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 風雲急告―
 BLACK BLOOD BROTHERS(S)2 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
 BLACK BLOOD BROTHERS 6 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結―
 BLACK BLOOD BROTHERS (S)3 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
 BLACK BLOOD BROTHERS 7 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 王牙再臨―

○Dクラッカーズシリーズ(富士見ミステリー文庫)
 Dクラッカーズ 接触―touch―
 Dクラッカーズ2 敵手―pursuer―
 Dクラッカーズ3 祭典―ceremony―
 Dクラッカーズ4 決意―resolution―
 Dクラッカーズ・ショート 欠片―piece―
 Dクラッカーズ5 乱―rondo―
 Dクラッカーズ6 追憶―refrain―
 Dクラッカーズ・ショート2 過日―roots―
 Dクラッカーズ7−1 王国―the limited world―
 Dクラッカーズ7−2 王国―a boy&a girl― <完結>
4イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:48:36 ID:VqQQi/4L
◆既刊リスト2
○Dクラッカーズシリーズ(富士見ファンタジア文庫)
 DクラッカーズT 接触―touch―
 DクラッカーズU 祭典―ceremony―
 DクラッカーズV 決意―resolution―
 Dクラッカーズ・ショートT 欠片―piece―
 DクラッカーズW 乱―rondo―

○その他
 ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト(富士見ファンタジア文庫。字野耕平名義)
 真・女神転生III−NOCTURNEアンソロジー(富士見ミステリー文庫)
 ネコのおと(富士見ミステリー文庫。リレー小説)
5イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:51:44 ID:VqQQi/4L
◆刊行予定
○9月20日発売予定
 DクラッカーズX 追憶―refrain―
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200701000068

○10月20日発売予定
Dクラッカーズ・ショートII 過日―roots―
BLACK BLOOD BROTHERS 8 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 宣戦恋歌

※11月にはDクラッカーズY・Zが同時刊行予定
12月はDクラッカーズ・ショートVが刊行予定
6イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:52:21 ID:VqQQi/4L
◆Dクラッカーズ新装版での変更点
○旧版1巻・2巻のラストに相当する部分に1ページの加筆がされている以外、
本文には変更なし。
○表紙と口絵、あとがきが新規に書き直されている他、巻末に絵師のイラストと
コメントが追加。
○旧版のショート2に収録されていた龍皇杯版の短編と、ミステリー文庫版未収録短編、
逸脱―deviate―がショートTに収録。
7イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:26:53 ID:tMIMDVhs
>>1

8/10に出た
GA文庫のポリのぱれっとの短編が抜けてるよん
8イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 09:05:34 ID:pndDCn+u
粛正…
9イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 09:57:00 ID:F2cmrNeA
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 23:18:42 ID:qnurB+ZV
>>1
血と月の祝福が、常にあなたと共にありますことを――
11イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:27:04 ID:KxBJIxFp
わたくしは『あざの耕平スレッド』の者。名を時に埋もれさせた、
ひと滴です。かように非公式な、またかように無礼極まりない
>>1乙をどうかお許しください。
12イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:39:59 ID:mUrHu8RS
はじめまして、>>1
スレッドの創造主。テンプレの担い手。旧スレを繋ぎし者よ。
わたしは「イラストに騙された名無しさん」
表紙絵につられ萌えと地雷の狭間を歩む若輩者です。
僭越ながらスレッドの主に「>>1乙」を申し上げます。
13イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:39:07 ID:Y0Oj0/+S
DM10のBBB短編、来月に続いてた
結構な量になってきたような気が…
14イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:25:14 ID:OiuerDyJ
そんなネタバレスレスレの話題を振るんだったら、宣戦恋歌の意味が
少しでも分かるかもしれない、特集の情報をだな

と言おうと思って祭り確認したら、特集は来月号でしたとさ。
15イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 07:17:04 ID:qMVgDkqY
ニザリの殺し屋達の中に、古血の凄いのが出てきたな
16イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:35:41 ID:bS7Wgoq5
ネタバレ解禁。

ちょ、霧化使ってたやつ、キリマより年下なのかよw
強いやつほど、霧化が必要なさそうに見える『強さの質』の描写は燃える。
ナブロも格段に筋がいいだけで、老牙としてはまだまだ格下なのかな。
17イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 03:21:53 ID:6fM0K1OU
話の落とし所が予想できないな…。
あんな誤審だか五針だか言う連中が出て来ちゃったらジローじゃどうしようもねぇだろ。

『老牙は人を切らない』
ってトコを逆手にとって依頼人の吸血鬼を人間に戻しちゃうとか…無理だよな。
18イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 07:00:09 ID:C/toKAu4
本気ジローは始祖殺しだからモーマンタイ
19イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 11:57:22 ID:mY9zj/fB
黒き血が解放される本気ジローは北の黒姫により封印
賢者の生死に関わる時しか封印は解けないから、通常の闘いでは無理だろ
20イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 12:00:34 ID:dLMJ4fXJ
本気ジローが真銀刀振り回してるだけで九龍壊滅できるお
21イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:53:48 ID:DnkYX1xQ
ミミコ、豪王に婚約申し込まれるんか・・

まぁ、ええけど・・
22イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:36:07 ID:P8i9cV7I
>>17
無粋な方法で推測すると、敵の方が圧倒的に強い状況で、主役が下馬評どおりに
負けると、おそらくつまらない。かといって、力の差はこの作品基準の覆せるレベルを
大きく超えている。
月下美人でのパワーアップフラグもあるにはあるが、やはりミミコが何らかの妥協点を
見つけて、調停するのが妥当じゃね?

もしエリーゼが死ぬとしても、老牙の手にはかからないと予想するね。
23イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:18:57 ID:uA5lGkFG
>>21
いいんじゃね?
ミミコはどっかの有力血族に入れてもらいたいんだろ
24イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 00:57:29 ID:WpmWJDAm
五針が出てくれば、裏切り者ナブロも楽に押し置きできそうなもんだが。
25イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:13:30 ID:z+sETsNh
単純に依頼がないんじゃない?
26イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:31:15 ID:VVaAoK3+
>景と水原が強敵・キメリエスと対決する事件、伝説として語られる甲斐と景の決闘、
>そして幼い梓と景の一夜の冒険……。キャラたちの過去が語られる短編集第2弾。
>今まで文庫に収録されていなかった短編2本も収録!

よっしゃあー!
ねんがんの なつまつりが てにはいるぞ
27イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:51:50 ID:0WBT+vxq
>>26
rァ :殺してでも うばいとる


それと、もう一本は噂の旧7巻発売前に配布されたという奴かな。
楽しみだ。
28イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:05:39 ID:FQ3Id3R/
>>21
ミミコ、玉の輿…ハーレクインみたい
てか主人公完全にミミコだ
望月兄弟脇役化、八巻からはミミコと豪王のラヴストーリーが始まります
 
てなったら嫌だw
29イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:38:29 ID:7IYDPyzT
>>28
今のこのご時勢に、『政略結婚しませんか?』という言葉でプロポーズされたら、
ミミコじゃなくても微妙な気分になるんじゃないだろうか。
30イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 18:32:54 ID:ydDoZPc6
きっかけがどうあれ、仮に結婚したら大切にしてくれて、幸せになれるかもしれない
S3に出てきた豪王の父親は、結構奥さん大切にしてたっぽいし、豪王はその息子
一目惚れから始まる激しい愛もあれば、共にいる内芽生える穏やかな愛もある

報われない想いを抱きつづけるよりは、必要としてくれる人の元へいくのも選択のひとつ
ミミコの夢である、人間と吸血鬼の共存も、豪王を旦那にすればやりやすい
ミミコが納得しなければ、意味はないけどね
31イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:21:10 ID:CnXRG07G
実は豪王こそ、溜めに溜めて遂に登場する後半の主役、とか。
32イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:22:47 ID:Dx7uLtAm
結婚した旦那に莫大な保険掛けて速攻で事故に遭わせてこそクイーンM。
33イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:33:00 ID:EFckf97V
>>32
始祖が死ぬとかどんだけ大事故だよw
でも、S4のミミコ見てると出来そうな気もしてくる。
34イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:27:47 ID:k1MtgEZv
うっかり滑って転んだところにたまたま真銀刀の切っ先が飛び出していた。
全ては不幸な偶然だった。


これでおk
35イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 12:00:05 ID:1mBBBK0j
IDがちょっと嬉しかった記念
36イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:06:07 ID:2N2iD4o6
>>35 おめでとう。ちょっと羨ましい。

この所、BBBはパワーインフレが酷くなってきた気がする。
あざのはブートレガーズのシカゴや、葛根市のようにある程度、舞台とキャラを限定して展開していくほうが向いてるような気がする。
37イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:14:01 ID:JhsmoLVW
>>36
いままでが小者が多すぎたんだ
38イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:41:11 ID:KNH/1puO
今までっつーか、短編でジローより強いやつがまともに戦闘を行ったのは、
前回が初めてだ。今回の話は、セイやケインも含めた真の大物吸血鬼が、
バンバン絡んでくるってコンセプトなんだろ。

ケイン「フフフ……銀刀など我ら特区四天王の中では一番の小物」
ケイン「純血九龍ごときにてこずるとは香港組の面汚しよ」

違った。これは1巻ラストだ。
39イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:34:47 ID:p6HW4fdM
むしろジローより強い短編ゲスト自体エリーゼ編が初。
月梅は後付けでどんどん弱くされていった。
40イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 16:37:51 ID:+t1prd5S
戦闘モノの話なんて要はパワーインフレそのものの話しなわけで、インフレであること自体は悪いことではないと思うよ。
いかに設定を面白くしてインフレに飽きさせないか。それにかかってる
41イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 19:49:41 ID:X+2ks/T5
頭脳戦度高めのバトルものならパワーインフレはあまり起こらないぞ。
その代わりウィットインフレやエキセントリック能力インフレ等が発生するが。
42イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:55:26 ID:zL38SvAG
今月の流れは、エキセントリック能力の意外性より、基本能力を鍛えぬいた方が
強いんだよ!てなところか。7巻で少し下がった老牙の株が、うなぎ上りだ。
おかげで、ケインの株も上がる。
43イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:26:24 ID:q5RhyWBf
結局は血統>年齢なんだろ
100年しか生きてないジローが800年のゼルマンを圧倒しかけるってどんなやねん
賢者の血は最強ですかそうですか
44イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:31:39 ID:2Ylq2pdF
それで口調を変えたつもりか。下手糞。
45イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:35:12 ID:TfgjRDu+
おのれ若造め
46イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 04:40:11 ID:dz+e3BLg
>>43
賢者の護衛者としてのジロー>>ゼルマン>>>>>>>>>普段のジロー
47イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 10:08:23 ID:3wpIrtL7
それ言ったらゼルマンだって齢1000年のダールを三下扱いしていたじゃない
年齢差が基本的な戦闘力差だが血統特性やバトルセンスは時にそれを凌駕するのダヨ
48イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:04:45 ID:6HKZcqJo
ゼルマンはともかくジローは血統の優位性じゃなくて始祖の優位性ってだけでしょ。
その始祖の年齢もゼルマンより上だし。
49イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:33:17 ID:4+CGvRhU
ここは転びたてが多いインターネッツですね^^;
50イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:18:49 ID:frzaMY0w
自演臭がする流れはさっさと切ろう。

プッペの変形って、質量増えてね?
51イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:45:19 ID:UXeBau6I
変形したら質量増えるのは当然だろう(ワッハマンを読みつつ)。
52イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:34:54 ID:4QHrjU6M
こう人がいないとちょっとやってみたくなる。

……1時間レスがなかったら、アマディアの巨乳は俺のものー
53イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:38:20 ID:KJFkZlJy
阻止
54イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:50:56 ID:4QHrjU6M
……こんなに早くレスがつくなんて。
55イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 01:06:23 ID:bhTxJ+B9
通はアマディアよりモモの『それ』を選ぶ
56イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:04:03 ID:Dk0Giaq+
一時間レスがつかなければミミコは俺の嫁
57イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:05:11 ID:UyUZ0pnG
しかしサリエルは無反応。おんぶしてて当たらなかったんだろうか。
58イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:59:01 ID:aNCWHrKX
>>56
豪王乙
59イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:48:10 ID:56CqXCfw
豪王ってどんなやつなんだろうな?血統が大した特殊能力なさげなんで、なんとなく彼の性格を、
一般的な始祖の性格の基準にしてしまいそうなんだが。
60イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 14:58:37 ID:3G2lkfl1
そう言えば11月にポリフォニカが「新色」出すみたいだが
「いえろー」なのか、それともサリエルが主役(?)な「しるばー(仮名)」なのか
もし「ぱれっとに書いてた人じゃありません」だったら怒るよ
61イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 19:26:58 ID:3HIlr2UL
あざの短編に色名がないから、シリーズ化は想定していなかったと思うので、
シリーズ化されるとしてももう少し経ってからじゃないかな。感想サイトでの
ぱれっとの感想には、「白銀の虎は続編が読みたい」って文がよく見られるので、
希望は持っていいと思うんだが。
62イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 12:12:05 ID:O+DNNSVn
老牙つえー。
初登場シーンでいしころ帽子みたいな人がわざわざキリマたちより
高い位置に登ってから気がつかせたところからして、実はお茶目な
性格だったりしたら面白いんだが。

花が咲くまで時間稼ぎして、咲いたらカンパニーに引き渡し、お裁きにゆだねる、
って展開かと思ったが、それだと引き渡し後に暗殺者に殺されるか。
結果的にそうなる事はあっても、始めから分かり切った展開なのに
ミミコたちがそうさせるわけないわな。
63イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 19:08:02 ID:GTzYZ6l2
ザラッドも、正面から来ると見せかけて背後に現れたし、老牙では、気配を消して
死角に移動するのが、実力を誇示するパフォーマンスなんじゃね?
64イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 18:15:55 ID:aR+4mshR
ヒーロー対談www
65イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:54:06 ID:P9W2Ymyn
コタロウひでえw
66イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 01:18:24 ID:sEzYZZOS
そ、そー言えば、景が最後に派手な活躍をしたのは、7巻ではなく
6巻(とS2)だったような……。
主人公の強さの作り方で、雑魚は圧倒できるけど、より強い相手に
頭を押さえられているってくだりは、作劇で長所になっている部分を
謙遜しているだけに見えるな。
67イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:14:14 ID:Z7vaUkwP
そりゃ7巻は囚われのお魔法使い様だし
68イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 03:14:13 ID:mc64NKZ5
ミミコに婚約を申し込めるということは、始祖に転化したのは
世界恐慌中の日曜日に生まれた、息子・フォワードで確定?
ウォーカーマンに、「人間にしておくにはもったいない」と言わしめた、
父・フォワードはどうなった?
69イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 16:01:26 ID:/uHwzSlq
それって同じフォワードさんじゃないのか
>>69
同じって、息子と父とどっちのことだ。

A.息子
当時10代。当主になるには無理がある。

B.父
2周りは年上かつ既婚子持ちの求婚に、ミミコ号泣。設定的矛盾はない。
ファンタジアDクラ最新刊読み終わった
あー これアニメ化せんかな
映像化したら燃え燃えのシーンが満載だったんだけど
>>71
それは、みんなずっとそう思ってる気がする。
でも薬中な主人公は深夜でもきつい気もするからなあ。
そうかーやっぱりみんなアニメ化希望してるのか 嬉しいねー
一応原作中ではカプセルはドラッグではないことになってるんだよなー
なんとか一部設定を誤魔化して抜けられないもんだろうか
形状を変えるなりドラッグという単語を使わなかったり
ちゅうてもラリっちゃわないと話が崩壊するから無理だよな・・・

とりあえずP3アニメ化の噂があるので、
本当に放送されたらDクラに脳内変換して楽しんでみようという妄想
Dクラアニメ化したら黒歴史ドラマCD買ったのも報われるんだがな
あざの初メディアミックスに、胸高鳴らせて注文したなあ>ドラマCD
初ドラマCDだったんで、ドラマCD自体の第一印象が悪くなったぜ。
BBBは結構いい出来だったのになあ。
>>75
出来が
無料のBBBネットドラマ>>>>>>>>>高額のDクラドラマCD
これには泣いたぜ
何がそんなに悪かったんだい
>>77
買えば分かるさ・・・新刊Dクラ買った方がはるかに有意義だ
景ちゃんがメインヒロインで正しかったんだね。作者的にも。
>>79
景ちゃん以上のヒロインなんて見たことないぜ
シグルイがWOWOWのR15枠でモツ撒き散らしてるし、
これならDクラもいけんじゃね?と思う。
R15かつ3クール&作画動画シナリオ大丈夫な会社がつくならアニメ化してくれ
BONESとか言ってみる
たしかに、ボンズあたりが妥当だろうなぁ
でも3クールはどうやっても無理だし、2クール
1クールまでにビルでの甲斐戦を終えて、建国関連を省いたら何とかなりそう
……ただ、建国話のないDクラなんて……
建国&ショートのないDクラアニメ化なんて・・・
Dクラが楽しすぎる件
ラノベで一番Dクラが好きだぜ

てか新装版ショートにに新作がついてるのか
ミステリ文庫のは全巻持ってるんだが、買いなおすかなぁ
ところで新Dクラの挿絵って何か劣化してないか・・・?
個人的な感想なんだけども
連投ゴメン
挿絵じゃなくて表紙とピンナップなOTL
劣化というか…明後日の方向に進んじゃったというか…
旧5,6巻あたりが最高だったのにね
>>89
ピンナップじゃなくて、口絵って言うんだぜ兄弟。
京アニメも角川の手先ならこういうのをアニメ化してくれんかな
アレやコレでも人気アニメにしてしまう魔法と
中身の伴ったラノベが合わさればですね
>>93
京アニにはフルメタ4期、ハルヒ2期があるだろうから無理じゃね?
>>93
放送中の某WOWOW(ry
アニメ化の結果

○○市での薬物販売組織摘発を受けて、放送を予定していた「Dクラッカーズ」は、
休止とさせていただきます。事件と番組の関連があるかどうかは不明ですが、
少年がドラッグを服用する場面などがあり、地元○○の事件であることなどから、番組を
不快に思われる視聴者の方がおられる可能性があることを考慮して判断させて
いただきました。今後の予定については検討中です。

Nice boat
そこで作中のカプセルはドラッグではありませんと言い張る
でもさぁDクラのドラッグって要は女王の汗みたいな排泄物だろ。
コカやヘロの様な現実的なモンじゃなくてあくまでただのファンタジーの
1パワーアップアイテム(副作用アリ)なんだからそこまで気ぃ使う事無いと思うんだが…。
どう見ても、作用が現実の麻薬そのものだわい。作中でも麻薬として
扱われてるだろ。
あと、排泄物って発想はどこから来た。女王が墜落したときに撒き散らして、
葛根市に飛び散った力を、誰彼構わず憑依しないように、ベルゼブブが
形を与えたカプセルな。
どうせクレームつける人なんてアニメの内容なんて見ないんだからさ
とりあえずドラッグという言葉を作中でも設定でも絶対に使わないようにすればー

まあ無理か
ただ、今でも気になっているのが、カプセル=ドラッグという作品内での定義。
ドラッグとして定義されるには、成分を解析して違法とされなければ取り締まれない。
カプセルの正体がきちんと判明していなかったときはそうでもなかったんだけれど、
カプセル=悪魔ということが分かってからはどうやってカプセルを違法としていたのかが気になっていた。
当時は合法ドラッグも気軽に買えるような、取締りもそれほど強くない時代だったし、
カプセルに関して警察が捜査してたのに違和感があった。
設定ミスとすればそれまでなのかもしれないけれど。

例のドラマCDってどれぐらい売れたんだろう。まったく関係ないスレで話題にあがっててわろた。
>>102
調べた人が、現実の物質だと思い込むような暗示が、カプセルか葛根市に
かかってたんじゃね?カプセルを構成する物質が、現実のものでないと知れたら、
もっと大事になっただろう。
そういえば警察はカプセルの成分をどう見てたんだろうなあ
ドラッグとして認識されるような効果があったんだろうな
106イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 13:14:35 ID:G1jBbD3W
てっきりヒロイン編がスペシャルSに入ると思っていたのだが、
入らなかったな。何が入るんだろう。
107イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 14:27:43 ID:jZ+I5Gyn
Dクラの景が使う影って既存のキャラで何に一番似てる?

俺のイメージじゃスクライドの絶影なんだけど
108イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 15:24:39 ID:AlvcD+Sd
FFXの鉄巨人。
109イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 18:02:25 ID:fQWal1kN
>>107
絶影のどこが影なのかと
110イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:31:02 ID:wJJaWO9D
名探偵カゲマン
111イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:38:01 ID:Qa7/CUkU
最初から大きなチャンス与えられるようになったのタキオン以降だからねぇ。
ダンスの黄金世代にしろスペの子の後来るはずの黄金世代にしろ一応実績でひきよせたもんだし。

タキオンはそれなりの回答出したからいいが
今年のクリ、来年のキンカメ、そしてその後のディープは最初から大きな成果求められるわな。
112イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:38:39 ID:Qa7/CUkU
凄まじく誤爆。
ちょっと血液パック飲んでくる
113イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 00:05:05 ID:9/3Qwvvo
>>112
競馬?乙
114イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 03:59:27 ID:mGcpe4e2
正直ディープは種牡馬としては微妙だろ
115イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 01:23:47 ID:h8eVgtu5
ちなみにジローは最終的に人間に戻るのかな?コタロウに血の譲渡を済ませて死ぬかと思いきや実は吸血鬼の血のみ吸い出すとか、
116イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 01:38:18 ID:4UZSK1TK
>>115
それはないだろ。コタロウが一人ぼっちになっちゃう
吸血鬼自体がいなくなるって線ならあるかもだけど
117イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:04:37 ID:ChqA3Py8
ドラマガの特集に豪王のイラストが載ってた
118イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:09:37 ID:8tmHt29m
マジか!長編発売前特集か!?次号予告で扱いが大きくなかったから、
期待してなかったんだよな。

で、若者だった?おっさんだった?
119イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:37:56 ID:iCc2U/B8
あー
カプセル飲んで出る効果に一番合致するのがドラッグだったってことか
120イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 01:43:02 ID:Vac5ilMk
Dクラ新装版5巻の口絵の女王。泣いてるけど、どう見ても怖いんですが。
可哀想とかちっとも思えん。怖い。
121イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 02:02:36 ID:DwMHj9XQ
>>120
無慈悲だからな
122イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 16:14:27 ID:iCc2U/B8
ところで絵師さんのHP名が「彼女の王国」なのは
いいのか

しかし最近いいラノベないなあ
ティーン向けなのにギリギリ退廃的な成分を欲しています
123イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 17:28:15 ID:Ve+OEl/k
俺も最近買ってないなぁ・・・
タザリアは絵師がさぼって出てないし
ストジャ、H2Oは出る気配ないし
BBB8巻待ち
124イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:32:49 ID:Kd3RmgWk
>>118
若者風…銀髪にアイスブルーの瞳

…これ8巻の表紙か口絵かな?
125イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:28:35 ID:L4RkPQD/
豪王の造形は担当の思惑が入ってそうな感じが・・・

あれで中身がアメリカ版尾根崎みたいだったら面白いんだが
ヤクザvsマフィアという対比もあるし
126イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:11:59 ID:F0HzyJar
>>123もうH2Oは諦めろ
127イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:06:39 ID:NwHNk+Pa
俺もドラマガ買ってきた。>>124-125を読んで、豪王はどれだけ濃い美形オーラを
漂わせているのかと思ったけど、実物は、ごく平凡なええとこの少年って感じじゃないか。
牙も隠して、吸血鬼っぽさも全く感じさせない。
128イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:54:19 ID:+dUHR+Y7
>>124の特徴を読んだだけでは某執事みたいな感じかと思った
129イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 16:04:31 ID:grIfVP8I
今頃BBBを読み始めたわけですが
クロウってこの発想で外伝10冊くらい書けるんじゃまいか
吸血殲鬼ヴェド義経とかで
あとコンプレックスの塊の根暗な女って静御前かと思った
130イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:14:01 ID:DFZAfXqL
クロウはもうちょい掘り下げてもいいキャラな気もするよ
案外再登場も近いかもな
ジローのピンチに駆けつけるでしょう
某作品のアバン先生の再登場のような登場の仕方だと鳥肌モノ
131イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:21:37 ID:LMNVPwmb
再登場はともかく、クロウほどの大物が静観から参戦に転じる
展開はまずい。他国の大物の参戦を意識させてしまって
緊張感が損なわれる。

DクラS2収録の2短編はSSと夏祭で確定。この2つしかないから
当たり前か。
132イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:28:45 ID:4V6DzcXG
富士ミスのDクラってもしかしてもう出回ってない?
133イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:01:30 ID:CQSJPqbW
>132
さあ、古本屋を巡る作業に戻るんだ。
…マジレスると、確か富士ミス版はどのパターンの表紙もすべて絶版だったはず。


>129-131
確かにあれは外伝で幾らでも書けそうだよな。
本編で出るなら、他の隠遁してる大物と会談するシーンとかを希望。
出てきてない奴らの思惑とか見せて欲しいw
134イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:13:20 ID:YlAvcHOB
マジで富士ミス絶滅しちゃったの?
市内のおっきい本屋回っても見つからないからもしやと思ったけど・・・
ブクオフにも無かった

角川ので全巻揃えようと思ったら完結まで結構待つ必要あるよね?

ヤフオクで富士ミスのヤツが出てるんだけど、全巻セットの相場ってどんなもんなの?
というか、今全巻そろえる方法なんか無い? とりあえず読めればいい
135イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:53:55 ID:5spgOlok
>134
自分のソースは確かこのスレ(過去スレかもしれないが)なのではっきりとは言えないけど。
今、新しく出ている時点で、以前のは絶版になったと判断していいんじゃないだろうか。

なお、富士ミス版の方が挿絵がよかったという評は多いから、全巻そろえるのが無駄とは思わない。
ただ、とにかく先を読みたいというなら全巻にこだわる必要はないかもしれないとは思う。
…そして相場は知らないorz
俺が実家の方で買った初期版は、1冊100〜250円程度かな。
数箇所周ってコンプしたので、セット価格となると分からないんだ。
(というか、セットで見た事がな(ry
136イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 01:18:01 ID:YlAvcHOB
ありがとう。明日回って6巻以降が買えれば角川+富士のハイブリッド
買えなかったらオクに頼ってみる
137イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 05:41:50 ID:U0RN+opX
>>134-135
角川公式で検索かけるぐらいしてみなさい。
ファンタジア版6巻は、富士ミス版7−1に相当するので、間違えないように。
ただ、ファンタジア版S2には、富士ミス版未収録作品が収録されるので、
富士ミス版で買うのはちょっとお勧めできない。
138イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 11:24:00 ID:iDmcuBeD
ちょ、キリマそれ死亡フラグ!
これで豪王にでも身請けされても面白いが。
139イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 22:56:08 ID:JLKNksgC
BBB8巻てそろそろだよね。
140イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 07:36:01 ID:pYyI/wRb
絶望した!失業してたら、人として軸がぶれまくるミミコさんに絶望した!
(CVジロー)

英雄扱いと豪王の求婚でまたぶれそうだなw
141イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:39:46 ID:i1NKnXjv
豪王はミミコの潜在的欲求を全て満たすことができるからな
142イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 10:32:23 ID:uxfCmCtd
だが豪王の求婚には妙がない。
143イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:11:44 ID:Avk8GEhs
今度は八艘飛びッスか
忘れたころに出てくるなクロウ
144イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:23:01 ID:pYyI/wRb
>>141
そういえば、セレブってミミコの夢ど真ん中だよなw
陣内が草葉の陰で爆笑するような展開を、期待していいのか?
145イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:12:27 ID:i4XKhDo0
また短編集をアニメ化しろよってことになるのかね
146イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:36:29 ID:77FZJJsy
最後のシーンのケインが、なんだか物凄く嬉しそうな声で叫んでるように見えた
147イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:15:46 ID:Vo3cEVa1
なんの話やねん。今月号のは口閉じてるから違うだろうし。
148イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:05:28 ID:v/nqXGMD
ジローを瞬殺したザラッドを、見込みなしとはジャハムひでーなw
ムハメドの霧化が単調なのは、文章からも分かるが。
それとも、キリマは一番長い期間成長を続けられるって意味だろうか?
149イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:31:19 ID:b6fS4BXS
成長というよりセンスでは?
ゼルマンが言ってたやつ。
150イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:01:13 ID:OT2xftT2
>148
ザラッドは…立ち読みで流し読んだからはっきり覚えてないが、予想外の事態に対応できないんじゃないか?
暗殺者には致命的な気がする。
151イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:48:55 ID:7/Z8SxVS
いま6巻読み返してて思ったんだけど、ザザ@セイの相手はサユカなのかな
ゼルマンが半年かけてセイとの戦い方を編み出してたっぽいし
152イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:10:07 ID:XaNH5Dh2
豪王見た
かっけーなw 草河絵からすると珍しい美形だな。
あの力の入ったイラストからすると結構なキーマンになると予想
まさか九龍側に付くとも思えないし、ミミコとひと悶着あった後に、味方側戦力になると思っていいのだろうか。
153イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:01:21 ID:OT2xftT2
銀髪を見た瞬間に執事を思い出してしまった。
よく見なおすと勿論別人だったんだが。
154イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:42:46 ID:7oTrzm8V
>>151
もし一人でザザを倒してしまったら、7巻のザザが問題にならないくらい
大金星だな。でも、現状サユカと接点あるのはミミコだけなので、共闘も
考えづらいんだよなあ。どうつながる伏線なんだろ。

>>149
戦闘センスと一緒にするなw あれは堅物ケインのノリが悪いって意味だ。
155イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:39:31 ID:/X4T/SnG
>>153
そうそう豪王は執事だよなーw
草河画だとその印象が払拭しきれん
156イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:17:44 ID:/BAQ3mh+
まあオーフェンとコギーの立ち位置を入れ替えたようにしか
157イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:10:01 ID:+LsuwNov
豪王降臨まで@2週間きったな。
『外よりきたる牙』で3人の血統が登場したときは

正直、平凡な血統Aの役回りだと思ってた。
正直、黒服グラサンが制服だと思ってた。
158イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:21:47 ID:/Cq2/beG
なんだかクライマックスシーンは常に「絵」を意識して描写してる感じね
アニメで見てえ
159イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 11:11:01 ID:58d4SwR4
いよいよ明日だな!
160イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:52:58 ID:uS21hsQj
表紙絵のミミコからセレブオーラがただよってる件。
161イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:28:56 ID:QQkvNutl
あの表紙だと九龍側との急展開はなさそうな感じだな
味方側の地盤固めって感じの話になるんだろうか。

草河絵は表紙で内容が大体分かるからw
背約者とか王牙再臨とか、もう表紙見ただけで汁出して逝っちゃったわ
162イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:32:06 ID:Uh255qsT
そんな事よりミミコに谷間がry
163イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:15:50 ID:GgpgqOGF
あれ?これミミコ?なんか胸あるし美人ぽく見える。。。。視力0,01からさらに下がったかなぁ・・・
164イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:21:06 ID:zer+fiGh
693円てことは、8巻もページ数多めなんだろうか。
待ちに待った新刊がうすっぺらいと悲しくなるので、分厚いのがいいな
165イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:51:57 ID:R2W+D9W/
>>164
流石に人を撲殺できるほど分厚くされても困るがな
166イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:59:10 ID:qCTPmiVp
450Pくらいは欲しいぜ
167イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:45:40 ID:KGxTojpq
1000P越えを目指そうぜ
168イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:17:12 ID:8DZcF5vQ
読みづらいから分冊してくれw
169イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:42:14 ID:R2W+D9W/
物凄くどうでもいいことなんだが
あのプリンの数からしてキャサリンて24↑だったんだなぁとか思った
170イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:47:40 ID:WwF/f1es
Dクラ表紙はBの3人か。
6が女王、7が景と梓で終了かな。
個人的には茜きて欲しいが。
171イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:25:33 ID:qrfaz9Oq
>>170
7-1と7-2の1ページ目の絵も捨てがたい
女王と景の「もう離しません」と
梓と景色の「あなたを守らせてください」

あの二組の絵は、いまだにラノベで一番好きだ
172イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 09:45:02 ID:hEhcXjqh
>>171
最高だなアレは
173イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:38:52 ID:vWAO6QWr
>>169
そりゃBBB1巻からの付き合いだし。3年前に発売した2巻のあとがきに
担当交代の話題があったので、正直プリンはまだあると(ry

>>171
本文にないシーンなのに、本編に凄まじくマッチしているのが最高すぎる。
174イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 13:25:53 ID:/nK/qOL9
>>173
ああそうか、もうそんなに立つんだなぁ。
あと何年くらいで完結するんだろ、フルメタより早いかな?
175イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:37:53 ID:9ae9mURd
>>174
早いんじゃね?だってフルメタより後発のDクラが完結してもうBBBmo第二部終わって第三部はじまるしな
176イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 21:07:53 ID:DSXsxyF8
いよいよ明日、新刊が読める
午後になったら神保町に行こう
177イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 21:21:13 ID:X2e79kqI
くっ、うらやましい……。こっちはいつ店頭に並ぶか分からない上に、
出たら即行消えるんで、明後日から書店通いだ。
178イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:28:51 ID:prNOUMUz
そういや20日は土曜日なんだな
こっちだと発売日が読めねえ
179イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:35:15 ID:krMCplxS
たいていの本は表紙や目次から始まっていますが、
あざのんの本は、いつどこの書店でめぐり合えるのかわからないまま
何件もはしごするところからすでに始まっているのです。
180イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 11:42:17 ID:HBBBwsRQ
入荷するかも怪しい田舎の身なんで、
ネット通販に頼りきりだ……
181イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 14:09:31 ID:qCbgDYT/
>>184
バレスレに詳しく頼む
182イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 14:11:36 ID:SghHiqBi
>>180
IDがBBBだw

今日8巻買えた奴いる?
183イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 19:05:20 ID:MY3E3oPZ
最近この著者を知ってようやくBBB7巻まで読了した
ゼルマン良いキャラだったのに退場しちゃったのな・・・

当時のこのスレの反応とか知りたいんだが
7巻発売前後くらいのログ持ってる人いたら
どこかにupして頂けまいか?
184イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:11:49 ID:DdLG8UGQ
BBB8げt
というわけで

      ここ
「みんな、スレを出て」

185イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:49:13 ID:KPoJt2fc
>>183

>>2の真ん中のリンク。過去ログ保管庫。
12スレはないけど、ギリギリある11スレが該当してる。いってらっさい。
186イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:22:19 ID:cobhUvXO
>>184
上手いこと言いやがって……gj
187イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:07:45 ID:dohLXF1G
キャサリン24歳説に吹いた
188イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 22:49:15 ID:Mo/oXqc3
この過疎っぷりは何事ですか
ネタバレ避け?
189イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:07:36 ID://n5Q4+6
セブンアンドワイに頼んだぜ!
22日位かな届くの
190イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:40:39 ID:Z9tTKUvF
>>188
古血ならばネタバレ回避のためにこないやつも多いぜ・・・さて明日のために第二部の頭から読み直すか
191イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:52:49 ID:r8ApM7Mf
FGの血統はネタバレを好むからな
192イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:33:10 ID:QWGv0MIY
嘘バレも好むけどな
193イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:18:47 ID:6PR+X4f3
もし、ミミコに未来を視る能力があったとしたら頭を抱えて呟いただろう。
「なんだこれ」と。
194イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:30:34 ID:x5GZj6Af
新刊ゲット&読了だ
良いよ良いよ〜
しかしケインは予想通りの道を選んだな
195イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 14:43:36 ID:aQjw2a+s
語りたい気持ちはわかるが
まだネタバレするような時間じゃないよ
196イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 14:51:33 ID:PPCw1moG
解禁いつから?
さっき買ったけど今日発売日だよね?
197イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 14:59:16 ID:8Zzs+CJ9
新刊ゲットしてきたが
読むのがもったいないwwwww

もったいなさ過ぎて同時購入のレギオスとレンタルマギカを読み進めてしまう
どう考えても今月の本命はBBBなんだが-
198イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:03:33 ID:pLwG1eLk
今日が発売日なら明日の00:00時解禁
199イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:06:48 ID:wfAkIAVw
西の虎仙…あんた…w
200イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 17:49:28 ID:toXw6HDO
カレーパン食いながら解禁待ち
201イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 18:33:07 ID:VSohCq+u
解禁待ちはいいけどまたお前らの脳内設定を交えた考察が繰り返されるのかと思うと頭痛くなってくる
202イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 18:33:36 ID:t4K92ht3
まだネタバレ禁止かい
セイのこと書きたいのに
改めて「特区の休日」を読むと泣けるぜ
203イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:10:51 ID:F2XNVh/k
BBB最近人気あるんだな

376 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 21:47:33
ID:P7EdbDsM0
>>374
一瞬望月ジローかとオモタ。

378 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 23:05:03
ID:cDg6zCwA0
うぉ!?本当だ!マジで一瞬、銀刀に見えちまったぜ!

204イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:15:40 ID:pLwG1eLk
>>203
kwsk
205イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:52:19 ID:hcT635r6
>>204
名前部分のおかげで、東方シリーズ関係の板だとは理解できた。
206イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:10:57 ID:Z9tTKUvF
BBB最新刊と一緒に
カリカリ香ばしいカレーパン、ふっくら美味しいアンパンに、特製ジャムパンを買ってきたw
食べ終わるまで読み終えられるのだろうか
207194:2007/10/20(土) 22:23:43 ID:x5GZj6Af
すまんちょっと先走った
田舎者の俺が入手できたんで
てっきり解禁かと、、、
すまん
208イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:28:24 ID:2dMTq4jz
まあ次からは気をつけることだ。ここだけの話、俺も似たようなことを
やったことがある。
209イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:30:29 ID:Z9tTKUvF
今読了・・・えぇい!9巻の発売はまだか!!
210イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:01:08 ID:rhHILhAj
さぁネタバレ解禁だ!  聞こえますか?
211イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:03:50 ID:LG7abjAK
卑怯だ。あの演出は卑怯だ。ミミコが昔の夢を見るところで、俺も泣きそうになった。
今後、あの3人の『日常』が交わる日は来るんだろうか……?重苦しい空気が続く中、
唐突に起きだしてマシンガントークを放った、コメディーリリーフKには随分救われた。

あとこれはDクラだが、薄着の女の子の腰にむしゃぶりつく男の子ってなんかエロくね?
212イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:05:34 ID:lf8TOYir
バウワウ可愛いよバウワウ
あの英語が文法的に正しいのかが一番気になってしまったorz
213イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:11:47 ID:WrZPtJpg
聞こえましたよ >>210さん

やべー今回も凄かった。
散々に叩きのめされて、でもそこから這い上がる あるいは
反撃の狼煙が上がるまでって、個人的に一番好きなんで
途中から震えながら読み続けた。
決戦に備えいろいろ仕込があったが
どういう形で爆発するのか今から楽しみだ。重要なキーマンには笑ったがw

読み終わったあと、なんだかむしょうに醤油ラーメンが食いたくなった。
214イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:13:37 ID:uj1BhTQt
ケインの選択には燃えた、つか泣いた。
215イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:15:51 ID:ueZ/jhcU
吸血鬼同士でも、子供って産まれるんだねー
どんな子供が産まれるんだろ
コタロウみたく、弱点なし能力殆ど使えずに育って、思春期以降目覚めるとか?
父親と母親の血統が違うとどうなるのか?

ワインて母親も吸血鬼なのかな
誰かが話題に出してたが、吸血鬼同士だとダンピールが生まれる、みたいな

サマンサ教授好きだ
こういう母親っぽいキャラっていなかったから新鮮

初代のイヴって男だったのか
名前からして女だとばかり

長くなった、すみません
216イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:20:04 ID:F/2TF1Ay
>>215
吸血鬼同士でも子供は作れるのにいるのはダンピールばっかってのは、片親が必ず人間って意味かと
217イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:20:58 ID:uj1BhTQt
>>215
吸血鬼同士で子供生まれるって描写なんてあった?

それに、ダンピールってそもそも吸血鬼と人間の合の子のことだよね。
218イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:26:49 ID:HQGNPnit
>>217

P282を嫁
219イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:27:30 ID:rhHILhAj
今回は老練な女性であるサマンサ教授が出てきてさらに深みがましたね
ジローの血の暴走はてっきり混沌の力で止めると思ったらまさか真銀で無理やりやるとは思わなかったw
あと豪王が思っていたのと違い好感持ててよかったね
ケインは思ったとおりの行動に出たがまさか黒姫に貰いにいくとはw
220イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:32:32 ID:G9LfBNX+
とりあえず一言

「セイさんあんた何やってんすかwww」
221イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:36:36 ID:Su3N6uus
反撃前の仕込み段階なのに熱いシーンが多い
読んでるうちに7巻読んだときのテンションが戻ってきたぜ

>>220
サユカが一人前になるまであのままなんじゃね?w
222イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:44:16 ID:JU9XCded
ザザは混沌の8人の一人でいいのか?
223イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:46:11 ID:rhHILhAj
>>222
なぜ?今7人いて一人は過去へ行ってて、あとは東西南北の4人合わせて12人全員いるぜ?
224イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:49:10 ID:LG7abjAK
>>222-223
混沌系ではないんだろうが、セイの無機物憑依がいやにザザを連想させたな。
字が書けなくて鉛筆叩きつけるバウワウに笑った。でも、力も地位も捨てて
特区に残るなんて、根性あるじゃないか。
225イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:51:57 ID:uj1BhTQt
>>218
thx
226イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:56:57 ID:G9LfBNX+
単純に逃げ遅れたとかだったらヤだねぇw

ところで、バウワウ卿の中って銀刀とか重火器とか色々入ってたりしたけど
今も何か入ってたりするのかね?発火能力と相性良さそうなアルコール類とかさ
227イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:00:33 ID:HQGNPnit
>>226

P242
228イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:21:25 ID:HdG6i7hm
状況再整理の回ってことで所々いいシーンはあるけど一冊としての盛り上がりには欠けるかな
尾根崎が出番多くてカンパニーのトップらしい器を見せてるのがなんか嬉しかった
229イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:33:33 ID:rhHILhAj
>>228
前回、前々回あれだけ盛り上がりまくったあとの整理としては十分すぎるくらいじゃね?
引きが見事で次巻まだ〜
230イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 03:08:53 ID:bWWOI8vH
それにしても、BBB8の表紙絵は良いな。
言葉では言い表せないけど、こういう絵が似合う小説って素敵やん?
231イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 03:13:01 ID:393xQ1/l
八巻も良かった。
三人の再会シーンはベタながらもグッとくるね。
九巻が待ち遠しい…
232イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 04:00:29 ID:0Qafl0ml
あんま話題なっとらんが豪王気に入った
本性?全開であろう次巻以降が楽しみだ
233イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 05:32:36 ID:WbLjAfml
虎仙ってジローのじいちゃんみたいだ。
修行のシーンで4巻思い出して懐かしくなった(´`)
234イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 07:35:51 ID:0Jrv5Hny
>>230
ドラマガとか全然チェックしてなくて店頭で初見だったんだが、俺もかなり良いと思った
やはり草河絵は好きだ
235イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 08:16:18 ID:cfiAmIzF
イラストに関してはモーガン三姉妹が
怪しいというか不気味でいい雰囲気だと思った

なんか体型からメーガス三姉妹を連想してしまう…
236イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:41:04 ID:0e5a0Vkc
真祖混沌を八つ裂きにしたフキというのは、
中国神話の「伏羲」のことなのかな。
237イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 11:59:39 ID:+8msFWzP
とりあえずサユカが雑魚でよかった
いくらアスラだからっていきなり強くなるのはおかしいしな
238イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:29:03 ID:vZXGuSSV
今回の萌え:セイ、黒姫、虎仙

>>236
かな、と俺も思った
239イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:30:28 ID:PUifqXlL
しかし本当に陣内のことひきずってるな、ザザ。
同レベルで思考する敵手の存在はそこまで…まぁ大きいだろうな。
240イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:34:00 ID:oUuzyuoE
>>237
でも能力が能力だけに、香港聖戦時のジローみたいな番狂わせを期待。
241イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:49:14 ID:qq3S1Ivp
豪王カンパニーの来襲時に不意打ちで誰か燃やしそうだな。

その手引き済ますまでは彼はあのまんまw
242イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:06:08 ID:rhHILhAj
憑依合体セイinサユカを期待してしまった俺がいるw
力の使い方とか闘い方とか教えるまでもないよな生粋の戦士の血統だし
243イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:07:26 ID:Pa+PL1KS
くまさんの手引きでサザを焼却しそうな感じ
244イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:18:35 ID:7m203WX7
あの反応見るとやっぱり養殖モノは天然モノに比べると劣るんだろうか
245イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:26:02 ID:rhHILhAj
みたいだねぇ 天然ものには届かない印象
246イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:59:27 ID:qMLj5qiZ
豪王が養殖で、導主が天然てこと?
247イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:36:54 ID:x7MOg3VE
チャオ・ソレッラと同じ臭いを感じてしまったのは俺だけですか
BBB形式でお送りするシンガポール旅行日記w
あとヒロインマンセーの臭いがモロに漂い始めてきたぜえー
248イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:43:58 ID:rhHILhAj
>>247
ミミコはダメなとこはとことんダメな子だからいいんじゃね?クイーン時代も相当苦労したんだしさwww
249イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:46:14 ID:tKUhaJus
前々から結構ヒロインマンセーじゃないか?
自分もヒロインマンセーなんで個人的には何の問題も無いが

とりあえず豪王応援したくなったな、あとセイも
250イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:50:59 ID:5/gOSoOv
蘇以外の大人たち全員が、ミミコより格上感を見せ付けていたのが良い。
実権も考慮に入れれば、蘇もミミコより格上かもしれない。
251イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:55:03 ID:5/gOSoOv
ミミコももちろん頑張っているが、本当にすごいのは彼女を
育てようとしている大人たちとも感じられるつくりなんだよ。

途中送信してしまった。
252イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:02:24 ID:rhHILhAj
つまり渋くて深くてかっこいい大人が引き立ててくれてるんだよな
5巻のカンパニーの渋いおっさんたちの活躍もよかったが8巻の十字軍の幹部もいいな 悪いのもいるけどw
253イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:02:46 ID:x7MOg3VE
ちょっと書き方アレだったんでフォローしておくと、内容に不満はないよ
バウワウのくだりとかクソ笑ったし
でもガイドブックっぽいシンガポールの描写は多すぎかと思ったし、
気をつけないと混沌タンが便利マシーン化しそうな予感も
まあでも、この作者なら上手くやるとは思う
254イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:16:40 ID:piMEZGZA
果たして
ドーピングケインはどのレベルになるのだろうか
黒姫の血を貰ってるからカーサ凌ぐかもしれないね
カーサはどの血統の混血なんだろう
255イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:27:46 ID:uj1BhTQt
カーサとケインの対面シーンが今から楽しみで仕方が無い。
256イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:34:25 ID:rhHILhAj
>>254
転化するときから混血とあとから混血になるのはまた違ってくるのかな?それが気になる
257イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:36:59 ID:vZXGuSSV
>>255
驚いた後からかう→信念に基づいてはねつける

って流れかね。
うん、楽しみだ
258イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:55:52 ID:5/gOSoOv
ラストの豪王は見た目もキャラも、もろヒーロー系だった。
特集絵では薄味キャラっぽかったので意外。
259イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:57:21 ID:ahLK1ZwP
ヒロインマンセー臭は俺も感じた
ちょっとキツイぐらいに

しかしそれ以上に周りの動向が気になる
260イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:01:49 ID:rhHILhAj
でもあれくらい持ち上げないと周りの個性に埋もれてしまいそうだしなwww
261イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:02:43 ID:D6eu1P7d
>>259
サマンサに心の中で駄目だしされたり、活躍するのがラストだけな
BBB8でマンセーに見えるんだったら、それはもう女性が男性より
前に出るだけで気に障ってるだけじゃないか?
262イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:07:12 ID:YOtorQGQ
>>261
二行目途中から暴走してる
もちつけ転び立て
263イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:11:24 ID:rhHILhAj
>>261
おちつけよ似非フェミニスト
264イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:18:36 ID:D6eu1P7d
そうか?今回ミミコがマンセーされて見える要素があるとしたら、
ジローより主役っぽく扱われているってことしかないと思うが。
265イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:23:52 ID:rhHILhAj
本人が自分の力の至らなさを痛感してるしな持ち上げられて有頂天になってないし
266イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:25:21 ID:4YX7B2Hx
最初にそうやって書けば良かったのに2行目以降書いたせいで
良く言えば過剰反応、悪く言うとファビョってるようにしか見えん
267イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:33:19 ID:D6eu1P7d
>>266
すまん、俺にはお前が過剰反応しているようにしか見えん。
ジェンダー意識なんて、別に誰でも持ってるもんなのに、
それを指摘して暴走扱いされるとは思わんかった。
268イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:37:49 ID:zyiCoRDW
軽く感想書いたらジェンダー意識を出されるとは>>260も予想外だったろうなw
269イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:42:32 ID:+uvskTKI
>>231
あのシーンはちょっと涙が出たw
あいつら3人揃ってるのがやっぱいいなあ・・・。

クマに乗り移ったセイには笑ったw
270イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:46:04 ID:ahLK1ZwP
や、なんか空気読まなくて正直スマンかった
ミミコ自体は好きだよ、頑張ってほしい

ゼルマン、もうセイとの勝負は望んでないっぽい?
サユカはセイから手解きを受けたりするんだろうか
271イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:46:15 ID:D6eu1P7d
>>268
ID変えられるとお前さんが誰と同じか分からんから、固定で頼む。
272イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:19:52 ID:uuSlvQIq
そしてスレは動き出す

正直、8巻はちょっと中だるみしそうだと思ってたのでこの燃えは嬉しい
>>270
個人的にセイとサユカコンビが気になりすぎるw
273イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:29:59 ID:piMEZGZA
セイとアスラ(サユカ)のツートップか
夢のような展開だ
274イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:40:57 ID:6baeLlt6
周りがシリアス進行中なのにコタロウとセイは何やってやがんだw
275イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:59:54 ID:rhHILhAj
>>274
コタロウは戦ってるよ?主にオセロで善戦し、目の前でご馳走食われて涙目になりながらも戦ってるに違いない
セイのあの格好は後の歴史で伝説になるに違いない・・・反撃の象徴としての美人吸血鬼とお付のぬいぐるみとして・・・
276イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:02:36 ID:SvPzY5iR
こんなん思いついた。

全盛期のセイの伝説。
・セイにとって転生はバウワウのなりそこない。
・器が用意されても気に食わなければ転生せずにバウワウ。
・振り返るだけでゼルマンが3回は笑い転げた。
・自分が投げつけた鉛筆に乗って崑崙まで飛んでいくファンサービス
・実は死んだふりが得意。月梅をやりすごしたことがある。
277イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:09:37 ID:rhHILhAj
>>276
特区開放戦でぬいぐるみに傅く古血連中を想像して吹いたw
278イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:21:49 ID:BHbHturf
セイは無事だったんだね。
よし、7巻読もう。今まで怖くて読めなかった・・
279イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:54:12 ID:rhHILhAj
>>278
ようこそフルボッコの巻へ
280イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:57:47 ID:vMOXh1m0
ジローの心
ミミコ=コタロウ>>越えられない壁>>その他
時々くらいカーサだけを思ってやってください
281イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:15:46 ID:ZIVA574v
>>280
そこまで気付いてやれる、お前のカーサファンっぷりに感動した。
282イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:31:53 ID:HQGNPnit
リンスケがセイに気づいたらどういうアクションとるかなぁ
楽しみだ
283イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:44:36 ID:Gf9QXECR
次の巻で人間と吸血鬼の共存の例として、エリーゼのことを
挙げてくれないかなあ。相手殺しちゃったし無理かなあ。
284イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:04:02 ID:yNqn2l4w
回想か何かで陣内部長いるー?
いたらとりあえず買いに行こうと思う。
285イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:51:29 ID:rhHILhAj
陣内の関わった全ての人の中にいるよ 特にミミコに
286イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:18 ID:Pw/PvKi6
>>284
部長は登場しなかった気がする、回想でも。
ザザが名前を挙げた程度か?

カンパニー側の悪巧みキャラは今後誰になるのだろう。
ヒロイン?
287イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:15:09 ID:vZXGuSSV
>>286
神の啓示は示された
288イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:33:38 ID:DxPQ7DWH
しかしダールの賢者との初邂逅があれってのはちょっと気の毒だなぁw
289イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:56:11 ID:rhHILhAj
たしかにwww
290イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:23:43 ID:cq4so0Eb
ハンスもさすがに真祖相手に「……可愛い」とは思わなかったか。
291イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:26:00 ID:k1gPpZFd
気が早いが次スレの>>1は「聞こえますか?」で決定だな
292イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 17:40:25 ID:XBGjs7X3
豪王が意外と活躍してるな。イラストも二つあるし・・・今後も活躍するのかね。
293イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 17:46:58 ID:SUn0YSQD
誕生にどう考えても関わってるザザに養殖物であるとばらされて窮地に追い込まれるとか
294イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:03:16 ID:YxKI3NX8
そういえばセイinバウワウは2度目なんだよな
ひょっとして気に入ってたのか?
295イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:03:15 ID:I3nNyjxs
一度目っていつだっけ?
296イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:13:56 ID:R3Gyx7wl
>>283
表紙イラストのミミコの首飾りが気になるんですけど
297イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:15:35 ID:YxKI3NX8
没収されたゲームを取り戻すべく…
298イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:23:53 ID:I3nNyjxs
文庫で出てない話だとわからんわな・・
299イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:08:58 ID:R+SE1cQi
>>275
というかオセロの相手をしてあげてる九兄弟に吹いたw
300イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:31:36 ID:8SVVre8B
>>299
そこは腐っても始祖の威厳でw
301イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:44:53 ID:Z86Vq7rb
新刊、帯で分からなかったが、良い表紙イラストだと思う。
読み終えて見ると、衣装と手にした物で、ジンと来た。

サユカは瞳の色から、覚醒フラグがある様子。
怒りが鍵みたいだから、ラウと出会ってパワーアップ?

302イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:52:50 ID:UA6XLhnz
>>300
敵とはいえ始祖のご要望ではねぇw
まぁカーサなんかは昔の感覚でお喋り&からかいを楽しんでるんだろうけど。

しかし段々ナブロがある意味素直ないい子に思えてきた
303イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:30 ID:aUGAemTW
今回も神父とジャネットのイラストがなかった件。ジャネットは俺好みっぽいのになあ。
今回限りしか出番なさそうな人々全員に、イラストをつけてたからしょうがないが。

>>301
サユカって、誰がゼルマンの仇か知らなくね?そもそもあれ、事故みたいなもんだったし、
ラウが仇と言えるかは微妙だ。
304イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:51:29 ID:J3rxRhpV
えー
サユカは最後まで雑魚でいてほしい
いくらアスラだからって転びたてが古血に勝つなんてどんだけ
305イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:53:03 ID:8SVVre8B
>>304
一発逆転の螺炎があるからなぁ・・・セイが手ほどきしてゼルマンの声と対話させてコツをつかめさせればいいのになぁ
306イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:53:27 ID:Bmhi0xGe
>>303
血が教えてくれるんじゃない?
307イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:53:38 ID:bFM3wypO
先代や先々代の護衛者が出てきたことにびっくり。
ジローがコタロウに食べられても、寂しくなったらお話とかできるんじゃね?だったらいいなー。
まあそんなことはないんだろうが
308イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:55:58 ID:l5rh51XS
外界ほっといてずっといちゃついてるジローとアリスの声が頭の中から聞こえてきて鬱になるコタロウ
309イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:57:00 ID:8SVVre8B
>>307
今回のは血の暴走という異常事態だからかなぁ?
310イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:31:57 ID:aUGAemTW
>>305
なんぼなんでも、古血にもならずに螺炎は習得出来んだろ。
出来るとしても、ムハメドの霧化みたいに、半端なのがせいぜいって
ところにしてほしい。

>>306
ゼルマンにとっても仇じゃないしなあ。
311イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:35:02 ID:Bmhi0xGe
教えてくれたことをサユカ的に解釈すると仇になるんじゃね?
312イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:50:10 ID:49f1BIhg
螺炎なんて大それたもの使わなくてもラウなら殺れるでしょ
タイマンに持ち込めば
313イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:24:50 ID:rreD/ebK
>304
サユカ単独で勝ったんじゃないorヤフリーあたりが相手なら個人的にはOKw
314イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:35:37 ID:VUa0Opt1
ヤフリー君古血じゃないけどな。
315イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:23:51 ID:2y/JTDH8
>>304
一人チート戦力だったセイが落とされたわけだし、全てがかみ合えばぶった押せるだけど土壌は整ってると思うぜ

つってもヤフリー君に苦戦しているうちじゃ無理だよなぁ……
316イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:28:46 ID:KiMUcljv
読んだ。豪王かっこよすぎw
前巻の内容から考えてもう少し重い話になるかと思ったが、
コタロウとセイのおかげでいい意味で軽くなった。

コードネームの元ネタ的に考えて、六部作くらいになるとも期待していいんだろうか
317イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 03:09:11 ID:ccxOMFvL
新刊読んだぞー!
おもしろすぎだろこれ、前回急展開でどうなるかと思ったが
しっかりまとめてきてるじゃないか。
最後のミミコの演説を最後まで読みたかったな
318イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 06:04:22 ID:GD54PNx+
短編に出てきたキャラがチラホラ出てるのがよかった。>アルバートや月梅
BBC組だとイワンはどうもアボンしたぽいが、ルイは元気みたいだな。
クロウや黒姫も出てきたし。
しかしジャネットは相変わらず地味だ。
319イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 06:32:19 ID:Y8899Jac
ケインが混血になることは予想してたが、この戦いの後が心配だな
黒姫の直系だから、血統の格だけでいけばカーサよりマシだと思うが・・・
320イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 09:48:29 ID:KC0VWqqY
ケイン「ドーピングクロヒメブラッドだ…さあ九龍諸君…俺が殴るのを止められるかな…?」
321イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:19:18 ID:hkN7LFFa
ゴシカァーン
322イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:25:40 ID:SErjsLay
>>319
血の格が上がってもすぐに戦闘力に影響しないんじゃないかな。
混沌系列の術が使えるようになれば強くなるとは思うけど。
賢者イブの直系で100年とはいえ何度も激戦をこなしたジローより
千年単位で生きてる奴の方が強いわけだし。
323イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:33:55 ID:IIHSCOz1
>>322
クロウに鍛えてやれとの命が出てるのは混沌系の戦い方仕込んでやれってことかもしれんし。

そして妙な言葉遣いだけ熟達してフランクになるケイン
324イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 11:25:05 ID:yNgr/Bhc
この戦いの後、ケインって帰る場所あるのかな。
混血は嫌われてるから、一族の元には帰れんだろうしなぁ。
325イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 11:33:10 ID:9MKpgbgN
>>324
帰る場所(特区)を取り戻すための戦いじゃね?
326イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 11:37:02 ID:imNffNFd
ぬいぐるみ殿が復帰されればその元で働けるし
327イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 11:45:16 ID:9MKpgbgN
ぬいぐるみを叔父上と呼ぶのかな?血縁上w
328イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:29:02 ID:EFesJaEa
ヒッヒッヒッ今から舐めまわすように読んでやっから覚悟しとけよ。
329イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:30:54 ID:AQOHPZht
遅まきながら読んだ


最後のページで涙が滲んだのはどうやら自分だけのようだ
330イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:50:32 ID:EFesJaEa
今読み終わった!とりあえず豪王とアダムにはかなりの力の差があるみたいね
331イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:29:48 ID:jd3DUoh3
豪王はまあまあ好感の持てるキャラだったけど、
始祖の格みたいなのが微妙でケインみたいだったな。
332イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:47:54 ID:n7qa1Y9/
真祖混沌の直系の4人って青龍、白虎、玄武、朱雀に当てはまるみたいだけど
意味あるのかな
333イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:28:23 ID:sP8xPXg0
>>332
伝説上の存在が、実は吸血鬼だったという話。ペンテウスやモーガンの三姉妹、
イワンなんかも伝説上の人物だぜ。ちなみにイワンは伝説では男性。
先代イワン死んだのかなあ。BBC組では一番好きなんだけど。
最期のエピはBBCで取り上げてほしい。
334イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:31:13 ID:Y8899Jac
セイはまんま龍だったが、クソジジイ様と黒姫はまだ分からんな
オレ的には朱姫がどんなキャラなのかが気になる・・・ジャングル在住だから、ジェーン(ターザンの妻)?
335イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:04:17 ID:uBAt0/oR
豪王に期待
始祖とはいっても養殖モノだから戦闘力という観点からしたら9姉弟のうちひとりを相手にするくらいだとは思うんだが(古血レベルかな?)
陣内の抜けた穴を埋めてくれそうな感じではある。
336イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:07:52 ID:uBAt0/oR
>>286
その悪巧みキャラには豪王が適任w
337イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:21:59 ID:hkN7LFFa
もしそうなら性格も陣内並にひねくれていてほしい>豪王
338イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:35:47 ID:ii0arfGO
>>334
クソジジイ様は虎仙だしおそらくはなのでは。
猫科的ひねくれ方だしw
339イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:41:18 ID:u6VqkB4i
未だに謎なんだが、他の吸血鬼は銀や体切られて死んでるのに、1巻でジローは海の中にいても死ななかったんだ?
賢者の血統は流れる水が弱点ではないから?
340イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:48:54 ID:SErjsLay
>>339
蓄えてた力全部使い果たしてさらにぼろぼろになったじゃないか。
弱点って言っても物によってダメージは違うだろう。
日の光浴びても死ぬほどのダメージ受けてなかったし。

それより真銀を掴んでダメージ受けたのにすぐに再生していってたほうが気にかかる。
341イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:08:54 ID:DwjPNJtP
いや、だから今のジローはイヴの血を預かっているのであって、タフさだけなら
並みの始祖以上……ってこれ基本設定だぞ。黒姫の暗示が及んでいないのは、
あくまでジローの意思で力を使うことを禁じているだけだからだと思われ。
342イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:20:02 ID:+bLmnKtx
しかも今は賢者危機+覚醒で血の力が大暴走、黒姫の封印なんて関係ないぜーって状況だしな
343イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:27:41 ID:PxxGuCBm
読んでる方としてはオセロしてるとことか知ってるからイマイチ危機という認識持ちにくいがなw
344イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:28:43 ID:Y8899Jac
古いネタだが、パイがピンチになった時の八雲に似てるな>今のジロー

>>340
暴走している力を肉体の再生力に変えて、真銀の破壊力と相殺してるってことだろ

345イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:51:53 ID:SErjsLay
>>341
俺は銀の性質を考えれば始祖だろうが真銀によって与えられたダメージは
すぐに回復できないと思ってる。
一度傷がついたら吸血鬼の力そのものがおよばなくなるんだから大小は関係ないと思ってる。
346イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:01:16 ID:9MKpgbgN
>>340
今は暴走状態だからじゃないの?
347イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:03 ID:9MKpgbgN
>>345
だからこそのジローの銀に耐性のある資質が重要なんじゃね?
348イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:05 ID:rreD/ebK
>332-333
つまり、青龍、白虎、玄武、朱雀の伝承の大元は混沌の直系4人のことだった!
…何の違和感もないっていうか、BBB的には事実であっても別におかしくないよな。
349イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:04:40 ID:+bLmnKtx
>>345
回復は出来ないんだろうが総量だけはほぼ無尽蔵にあるから見た目だけ取り繕ってるんじゃないっけ?
肉体の損傷が吸血鬼へのダメージとは直接繋がらないってのはゼルマンが講釈してくれてたし
350341:2007/10/24(水) 00:16:20 ID:NV7U1sDl
>>345
そういう意味か。あれは腕が再生したんじゃなくて、血が腕の代わりをしただけだ。
その後に右腕が右腕じゃなくなったのが、真銀の力と血の暴走、どちらのせいかは
いまいちよく分からんが。

余談だが、腕を灰にされても、普通の吸血鬼はすぐには再生できんらしい。
351339:2007/10/24(水) 01:11:53 ID:pNdQNvPn
いろいろ意見ありがとう。参考になったよ。
それにしても登場人物多すぎて把握できないw
単行本派だから月梅って誰だよって感じ。

混沌の直系8人目って誰かまだ明かされてない?
352イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 01:22:09 ID:ykvGKPT4
>>351
器になった8人は名前すら不明だね 
353イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 01:25:34 ID:1e4OhhpS
月梅はs2で出てるべ
354イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 03:23:26 ID:w/qLZMox
読み終わった。素晴らしい出来だ。

でも最後のページの誤植はこれどーなのよ。
え?別にどうでも良い?そうですよね普通は気にしませんよねごめんなさい。
355イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 04:00:03 ID:MTZtfkSf
朱姫様は東南アジアの密林かあ・・・・
シンガポールから近いよな・・・・
356イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 09:54:25 ID:5HCdiJPU
通り名がそれだと何か気性荒そうでちょっと怖いw
357イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:10:27 ID:UbMcs7Bi
サユカに強敵扱いされて嬉しがるヤフリーくんが微笑ましかった
でもサユカはアスラの血族とはいえ転び立ての雑魚…
そんなのに評価されて本当に嬉しいのか…嬉しいんだろうな
358イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:21:03 ID:JZIXlMp8
>>355
虎仙や黒姫があれだけかかわってきたんだから当然でてくるだろうな
359イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:26:42 ID:MURmGmlT
この後の大戦で攻め込まれたら
血の力付きジロー
混血ケイン
腐っても始祖ギルバート
あたりにゃヤフリー君じゃ絶対に敵わないし
強いと評価してくれる敵はもういないかもしれないからねぇ

動けない賢者にはあんな評価されちゃったしw
360イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:31:44 ID:ykvGKPT4
サユカは今雑魚だけどゼルマンの血の囁きが聞こえるようになって
(通常はもっと時間がかかる&転びたてはいろいろ不安定だったはず)
強くなっていくんじゃね?
361イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 12:53:20 ID:hbGkn0xq
サユカは戦闘でなく情報収集の面と特区内での人間と吸血鬼の橋渡しで活躍するべき。
362イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:04:49 ID:yan6+YkA
サユカにはセイのつっこみとして活躍していただきたい。
363イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:23:01 ID:drNKgShW
てきぱきできっちりでミーハーぽさのあったサユカはもう消えちゃったのかな。
退廃的な姿はあんまりよろしくない。
364イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:50:58 ID:HDeP6DFb
ミミコ&サユカ橋渡し完璧ってなことになるのかな?
365イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:28:45 ID:ENN2vHdX
           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ /
        / /   ( _●_)  ミ/  セイ
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \     
               \_)
366イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:43:00 ID:98foDoPp
ミミコが人間側の「乙女」なのに対して、サユカは特区の「乙女」になったりしてね

それとは別に、秘書ヒバリってところに一抹の不安を感じてるのは俺だけかなー
大丈夫なのか尾根崎会長
367イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:56:19 ID:4CmOXPEK
単にミミコの友人で、重要な仕事を受け持っていなかったのがヒバリだけ
だったんだろう。

俺はむしろ、あまりに順調に勝ち組人生を歩みつつあるヒバリに戦慄した。
あのポスト、会長秘書へのエレベーターかもしれんのだぞ。
368イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:40:01 ID:j3FbC2Yl
ケインとカーサの対面も楽しみだが、ジャネットの反応も気になる。
最初はドン引きするくらいのほうが悲壮感があって、よりケインの
覚悟の重みが伝わってくるかも。
369イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:55:42 ID:ksl4lTQS
今回いろいろ進展したが、正直コタロウの「待って兄者。それ、kwsk」が一番ツボだった
370イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:14:54 ID:/jvQlbQt
個人的に序盤に出てきたフランス吸血鬼達が気になった。
なんか南の朱姫とコンタクトできるらしいし、関わってくるかも。
あとジャンって未登場だよな? 特区在住者なんでちょい役とかで
出てるのかも、と思ったんだがわからなかった。

ところでクマーだが、香港で死んで転生したあと割とすぐに特区で結界を張るぐらいの
レベルになっていることを考えると、普通に転生したって一年ぐらいで結構イケそうな
気がするのに、あそこでがんばるのはすごいというか無駄というか。
サユカと組んで体を取り戻そうとするのかなーとか考えたけど
九龍の血に染まってしまったからザザを何とかしても無理かな?
371339:2007/10/25(木) 00:24:10 ID:HAw6Cn0A
特区内に居たほうが今後のこと考えると都合が良かったんじゃない?
372イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:31:18 ID:nBiM1b2y
>>369
そこは俺も反応した(w
373イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:34:49 ID:fGI7TEpi
『人渡り』みたいな能力はザザだけの特権かと思っていたんだがな
まさかクマー渡りが現れようとは
374イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 06:23:20 ID:c4QH8Skn
十字軍ものわかりよすぎじゃね。
状況とか展開考えたらそうらざるをえないのかもしれんが。
一人だけ反カンパニー貫いてた奴があからさまに程度の低い人間
に描かれちゃったのがナー。
もっと尾根崎やミミコと激論を交わすのかと思ってたよ。
375イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 07:25:36 ID:eNh78Xd6
>>370
たとえ非力になっても特区内にいられるなら、今一番つらい思いを
している人々のために働けるという、セイにとっては大きすぎるメリットが
あるじゃないか。転生すると、ザザの結界で当分特区には入れない。

九龍に打撃を与えることは、多分考えてないんじゃないか?
376イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 08:17:54 ID:3UHJA3HL
?歯?机敵瑳汀???档渮?/
377イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:33:50 ID:ClNcEN0A
十字軍の小者っぽいおっさんがお怒りで簡体字で書き込みでもしたのか?
378イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 12:38:38 ID:Q0WewqrJ
新刊のセイをみてから・・・宇多田の「ぼくはくま」が聴けなくなってしまったんだ・・・
379イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 12:41:51 ID:JhXZ9Ns3
>375
実際クマでできることなんてたかが知れてるしなぁ。
さくっと転生してした方が遙かに力になれる。結界だって龍王本人なら破れそうだし、
たとえ十分に力が使えなくたって旗頭になれる。

陣内にアドバイスを受けた直後の行動だからなー、もっと大局を見て動いて欲しかった。
いや、展開としては超ワラタけどね?

当人もこのままでは終われない! とか思ってクマになったものの、クマではたいしたこともできず、そしてクマから出ることもできなくなっていて後悔してたりして。
380イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:52:22 ID:8j4vGFxf
>>379
でも転生にどれだけかかるか分からないが
戻ってくる前に、人類皆チャイルドになっちまう可能性だってあるぞ?
靴軍師だってサクサクと手を打つだろうし

前聖戦では勝った後だったから、のんびり転生も出来ただろうが
今回は惨敗+敵の親玉復活という焦眉の急だからな
事実サユカは助けられたわけだし、復活より打ちのめされた直後の仲間のフォローの方が重要だと思ったんじゃね?
旗頭ならミミコのことも考えただろうし
381イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 13:53:28 ID:jbTjInBi
元の体を取り返すことは考えていそう。てか特区に残ったのは英断だと思ったぞ
ただ、「器」の8人目も特別な扱いをされてるっぽいのでそっちで転生の可能性もありだ。
クマーとサユカのコンビでヤフリーの足止めくらいなら出来そうだ
ザザが一時的にカーサの体を乗っ取ったように、セイもサユカの体を…(ry

あとは
・クロウが特区に来るかどうか。ケインのピンチに駆けつける可能性は捨て切れない。クロウv.s.ダールは見てみたい。
・黒姫はツンデレ
382イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 14:59:05 ID:YfJYzR/I
というか器が過去から戻ってこない限り、どっちにしても今はまだ転生できないでしょ。
それにセイは最強の切り札の一つなのに、
皆が未だ逆襲準備中の中、一人だけ先走って敵に手の内を明かすのも戦略上良くないし、
真に必要とされる、ここぞという場面で復活した方がいいんじゃない?
383イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 16:19:59 ID:Yfyb/Uu2
特区聖戦の英雄としてクマーの像がシンガポールに立つのかなぁw
384イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 16:36:17 ID:HdDhLvXQ
>>382
想像しただけで燃えるな
385イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:27:05 ID:ZhVZsEpP
>>383
王者の剣 > 真銀刀
勇者の兜 > ニット帽
光の鎧 > ぬいぐるみ
386イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 18:06:43 ID:c5fRybRd
セイの復活にどれだけの時間がかかるのか、復活してもすぐに力が使えるのか分からないわけで。

>>373
力のある吸血鬼なら混沌とまではいかなくても、ある程度の力を持った精神生命体になれるんじゃないかな。
387イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:14:04 ID:eNh78Xd6
あとは、陣内に言われた「特区でしか赤と黒の共存が出来ないなら、
その理想に意味はない」って言葉の実戦のためには、今は自分いないほうが
良いってのもあるんじゃね?

セイがいたら、親人間派の吸血鬼たちでも、「人間を助けるセイに力を貸す」って
形での協力をしてしまうだろうけど(やつらシャイだし)、セイがいなければ、
それぞれの血族が人間を助ける意思があることを表明せざるを得ない。
388イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:41:35 ID:NBBrI6va
無機物なら噛まれてもクーロンに感染しないし

…と思ったところで、ちょっと疑問なんだが、
人間以外の動物も黒血になるのかね?
389イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:55:58 ID:x1iY9S3s
>>386
とりあえず前例として、尾根崎が香港聖戦の半年後にセイとケインに
面会しているので、最短でも半年。
転生してすぐに実務ってのもない気がするのでもっと短いんじゃないかな。
特区の結界だって特区に移住してからすぐに張っているだろうし。
こっちはさらに1年後ぐらいか?

システムから考えて、器が戻ったらすぐに転生できそうなイメージだな。
馴染むのを待つ時間とか考えても二三ヶ月ってとこじゃないかなー。
390イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:59:41 ID:x1iY9S3s
>389
訂正
× 最短
○ 最長

まぁケースバイケースかもしれんが。

しかし器から選ぶってことは転生セイが口絵のイラストの人たちの
どれかになった可能性もあるわけだ。
こんどはいきなり爺さんとかになる可能性もあったんだな。
391イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 21:14:57 ID:o0rEJuE8
>>388
お前さんのレスで、短編の犬の話を読んだとき、長編の次の巻から
3人に犬が加わっていると思って胸躍らせたことを思い出した

何のフォローもなしに消しやがってー
392イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:57:53 ID:AVpRBdo/
そういや、セイの人格は器に多少引っ張られるんだよな
だから特区セイは香港セイより子供っぽい趣味だったわけで

今はクマーに人格が引っ張られてるんだろうか
393イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:12:20 ID:PQU81BTQ
読み終わった。
とりあえず「煮詰まる」の使用法にちょっと違和感があった。
394イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 09:54:45 ID:zdipFBhs
>>389
馴染むまでの間もう一回混沌さんの元に送り込んじゃうとかも出来そうだしなぁ。
なんてチートな連中だ、混沌直系w
395イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:26:31 ID:rUDAVjdJ
>>370
セイの体って九龍の血に染まってしまったのか?
乗っ取られたのはわかってるけど
396イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:36:46 ID:nApTMlze
思いっきりカーサが噛んでたしなあ>セイ
噛んだ相手をみんな九龍に染めちゃう特性が、
セイくらいの大物には例外、という話は出た事無かったし、
九龍に染まったと見るのが、現在出てる設定からしたら正しいんじゃないの。
397イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:49:06 ID:rUDAVjdJ
>>396
カーサに噛まれてたのか、そりゃダメだ
読んでたはずだけど忘れてたわ。ありがと
398イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 16:33:51 ID:NtBvx9Ns
>>397
それはもうガップリ!ガッツリ!ガッシリと!噛まれてたぜ
399イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 19:32:51 ID:o8HPd6gY
でも確か病院かどこかで九龍の血を浄化してたりもしたよな。>セイ

いざとなれば全精力を傾けて以前の体をザザから奪回した上に九龍の血を浄化することも可能なんじゃないか?
それを隠してるだけで。
400イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 20:19:30 ID:r0O43+vY
12月の新刊に「Dクラッカーズ+プラス」ってあるから何かと思ったら、
オリジナルの後日譚出すじゃないの。
401イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:15:18 ID:zdipFBhs
バールが再建国に成功しました
魔法使いと女王は末永く王国で暮らしました
めでたしめでたし
402イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:19:15 ID:5OlICkSf
始祖って誰でも転生できるのかと思っていたら
そんなこと無いんだよなー。むしろ出来る方が例外なのか。

しかし転生といえば九龍の転生というか復活も卑怯なぐらい強いな。
賢者は灰から復活したら赤ん坊だし、混沌直系もややこしい手続きが
必要だってのに、血をかけただけで記憶も能力も死んだ時点のまんまで
復活しちゃうんだもんな。
403イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:06:06 ID:mD1Ytmm/
>>400
それってDMに三ヶ月連載してた話が収録されるんだよな?
書き下ろしはどれくらいあるんだろ。
404イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:07:35 ID:XDqpYJyb
>>399
セイのやった浄化って、どこぞの異端審問官辺りがやる『滅する=浄化』じゃないっけ?
405イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:19:06 ID:lqq/lRkT
賢者:赤ん坊。血の継承が必要
混沌直系:器を用意する手間暇あり
九龍王:灰に血縁者の血をかけてもらえれば復活
混沌:自ら望んで真銀で八つ裂き…しかし存在変えただけである意味死んでない

混沌さん化物過ぎませんか
406イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 23:48:41 ID:cqqDc9uM
>>403
「ドラマガ連載分に、後日談を書き加えた」とあるので、
残り半分が丸々後日談だろう。
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200708000371

使命も力も失って、主人公が凡人になってからの後日談って、
ファンタジー系の禁断の領域に踏み込む気がしないでもない。
407イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 00:22:40 ID:7bMpjQyd
>>405
混沌系は肉体が滅んでも精神が生き続ける本当の意味での不死だから
九龍王より上だと思う。
直系であることにこだわりなければ誰にでもとりつけそうだし。
ザザと同じ存在になるが。
408イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 00:48:30 ID:32soAGyP
>>405
九龍王の復活の血って血縁でも弟じゃダメみたいな描写あったし
もしや自分の子供、
吸血鬼的意味じゃなく生物的意味で本当の子供の血じゃないとダメとか縛りあるんじゃね?
409イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 01:17:23 ID:gWGIsHze
豪王はどんな転生をみせてくれるのだろう
410イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 01:18:54 ID:+vtgacnj
>>408
あれは、人間のラウの血では駄目って意味だぞ。「他の誰か」だから
ワインでなくてもいい。むしろワインは、自分は駄目だと思っていた。

>>407
もし真銀が混沌の精神体にも影響があるなら、論理が逆転する。
混沌直系→真銀以外でも転生。真銀ではアボン。
アダム→真銀以外では不死。真銀でも転生可。

混沌直系は、血族以外の意思あるものに憑依できないとか、もう少し
縛りがあってほしい。
411イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 04:25:48 ID:w8wDC1Xh
真銀が混沌の精神にも影響あるなら、肉体を八つ裂きにしたとき
一緒に精神も八つ裂きにされて消滅してるんじゃないか?
そもそも自分で用意したものだし…
412イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 08:48:35 ID:XOxSibG9
黒き血の天敵といったところで、全てを問答無用に一瞬でという程でもなさそうだし
あんまり参考にはならなそうな……

個人的には、
九龍王も混沌も完全に滅ぼしうるけど念入りに時間をかける必要あり、ってところだと思う
413イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 10:28:39 ID:ial0q6J7
サユカ「今回この特区TVショッピングで紹介しますのはこの万能包丁『真銀』。
 何と10年研がなくても良いという優れ物です」
ミミコ「やすーい!」
サユカ「…ミミコさん!安いの声早すぎ!これじゃ安っぽい商品みたいじゃないですか!」
ミミコ「スミマセン…」
サユカ「…では、お電話番号はこちら」
ミミコ「109−373−1147−714♪(特区の皆さん、良い品、無いよ♪)
サユカ「帰れ!!」
414イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 11:02:20 ID:wYS+KFZ/
>>410
そう言えば、九龍王の復活にダンピールのワインの血を使った事が、
今後何か影響してきたりしないかな、とふと思った
415イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 11:41:04 ID:7jQ2538c
豪王って養殖なの?
416イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 11:56:33 ID:ad9Qdczp
ロンギヌスでザザにアッーされた可能性が濃厚
417イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 12:38:22 ID:9YnKYGbW
>>406
後日談楽しみだ。
なるべく多くのキャラが出るといいなあ。
脇でもその後どうなったんだ、ってキャラ多いし。
418イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:10:56 ID:sWnsAGn1
千絵は平気だと思うが景と水原は無事卒業できたんだろうか。
留年コースだと久美子が入学してきて地獄絵図になりそう。
419イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 15:19:45 ID:Z6mISMvu
ロンギヌス再登場しないかな
この期に及んで新始祖誕生や
420イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 15:32:59 ID:9YnKYGbW
そうなったらさすがに収拾つかなくなりそうな。
もう最終局面らしいし、大体役者は出そろってるんじゃないか。
どうでもいいけど、ミミコが兄弟と再会する直前の不思議体験シーンで
まさかミミコが始祖覚醒したのかと思った。
421イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 16:55:40 ID:xXhypwSh
>>419
ミミコ「私は人間をやめるぞぉー!ジローさん!」
422イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:18:25 ID:n4C9zS4y
>>400
あ、アブねえ・・・。よくぞ教えてくれた。
12月のDクラがそんなものだなんて知らんかった。
これは買わねば・・・。

イラストの人、頼むから頑張ってくれー。
富士見ミスの初版1巻のころのあなたの絵が好きです・・・。
なんか最近人物の顔が不気味だぞ。
423イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:30:18 ID:ad9Qdczp
珍化って奴かねぇ

BBBの絵師もオーフェン以降割とギリギリのラインを歩いている希ガス……
俺は大好きだけどなー
424イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:09:03 ID:f9o1odBB
景ちゃんが美少年ぽく見えなくなったからDクラは微妙な気持ちだけど絵自体は上手くなってないか?

そもそもこのスレでは初掲載時の不気味な絵がいいといってた人たくさんいた気がするんだが。
富士見版での新絵良いという人が少なくて駄目という人が多いのはなんでだろう。
あざの作品ではDクラの全面リニュ前の絵が一番好きだったから俺も残念ではあるけど。
425イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:30:05 ID:uNBwNZhy
軽く挿絵をめくってみたが、Dクラ1巻は女の子はかわいいが、
男がやや没個性的だった。2巻で男女の違和感を減らして、
そのまま個性と技術を伸ばしていったのかな?

>>424
ショートあたりから持ち直したが、新装版1・2巻の書き込みが減った
絵柄のイメージがついたのかも。
それでも、1巻表紙は気合いの入りようが違ってて好きだが。
1巻発売時の特集絵も良かったんだぜ?
426イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:31:16 ID:uNBwNZhy
後半で言ってる1巻は新装版のことね。
427イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:46:07 ID:Z6mISMvu
>>423
草河氏は他にもレディ・ガンナーとか月と闇の戦記とか挿絵描いてるし地道に出世してるんでないの。
オーフェンがでかすぎたってのはある
428イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:48:14 ID:wYS+KFZ/
>>427
絵柄の話じゃね?
429イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:56:13 ID:InDr2Lnt
劣化って良く言われるけどただの変化であることも多いと思うんだよね。
昔からのファンは昔の絵柄に馴染んでるからその変化が劣化に感じるだけで。
430イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:59:05 ID:32soAGyP
草河絵いまの感じでいいと思うけどなぁ
431イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:00:23 ID:OpBfj8wj
というか草河ってオーフェン中盤から絵柄殆んど変わってないぞ。
432イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:12:33 ID:bWYM8MHp
質問です。
Dクラを買おうと思うんですが新装版は全部で何巻になりますか?
副題が旧版と違うのでわかりません あといつ頃全巻そろうでしょうか?
433イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:15:44 ID:8HAb6ISN
>>431
ある時期を境に絵全体が白くなっていってな……
434イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:18:25 ID:6QdXy5B8
オーフェンの頃に比べて描き込みの量はかなり減ったよな
白くなったというか荒くなったというか
435イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:37:42 ID:CGDRaeXN
>>433-434
なんでやねん。白かったのはオーフェン後半だけで、そこから戻っていっただろ。
BBB6巻や7巻の表紙のどこが書き込んでないのかと。
436イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:43:36 ID:n56ZNcH5
正直BBB6巻でるまで挿絵とかすげー雑に見えて草河あまり好きじゃなかったな。
それこそBBB6巻の表紙見てからは好きになったけど。
437イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:00:16 ID:jEfmpqCJ
ゼルマンとジローの戦闘がカラーで載ってるのは六巻だっけ?
毎回あのレベルの絵を描いてくれたら文句なしなんだけどな。
438イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:05:54 ID:6QdXy5B8
>>435
全部ダメとは言ってないよ。
六巻の表紙と口絵や七巻の口絵はいいと思う。
カラー絵はまだいい(といっても以前と比べるとカラーもやや不満だが)
んだが、白黒絵にたまにありえんほど白かったり雑だったりするのが
混じってるのが気になる。

絵柄自体はスゲー好きだし、一巻の頃から比べると大分持ち直してる
と思うけどね。
439イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:30:12 ID:CGDRaeXN
>>438
いやでも、オーフェンの頃と比べるとってのは語弊が……。
後半のモノクロと比べると、BBB1巻のほうが良くなってね?
オーフェンの現物ないけど。
440イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:43:32 ID:UbmN0KwL
>432
ようこそ、王国へ。…と言うかおかえりの可能性も有るのか。
新装版は本編が全7巻(旧1〜3巻が新1・2巻になってたはず…)
ショートが3巻の計10巻…でいいはずだよな?
富士見の公式によると、11月20日に本編6巻・7巻が発売らしい。

で、ショートの3巻目が>400の言ってるの、と言う解釈でいいんだろうか。

最近情報から離れてるんで微妙に曖昧ですまん…(´・ω・`)
441イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:46:56 ID:Lrn2vBK6
>>432
出遅れたがせっかく書いたので。
旧版は本編8冊、短編2冊で計10冊。
新装版は本編を圧縮し、本編7冊、短編2冊、後日談の新作1冊で計10冊。
今のとこ出てるのは本編5冊、短編2冊。
11月に本編2冊、12月に後日談が出て完結。
442イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:04:33 ID:bWYM8MHp
>>440 >>441
なるほどわかりました!ありがとう!
あざの作品は初めてなので楽しみです
443イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:40:06 ID:zVmX1Hdl
草河はBBB一巻らへんは挿絵がトーンじゃなかった気がするんだが?絵の具?
オーフェン知らないんだがBBBは最近になるにつれ挿絵の線が綺麗になってトーンもちゃんと貼ってるから白く見えるのかも
 
444イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 03:05:51 ID:i6NGqsO4
草河の劣化ぶりは利き腕が折れて、逆の腕で描くようになったと囁かれるほど。
445イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 04:00:03 ID:Z9Ic8aNx
入稿がいつも遅いせいで、挿絵に回す時間がないんじゃないか?w
446イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 04:04:57 ID:J4di+kr2
>>445
ありえるかもwww
ポスターとかすげぇかっけええからはやく画集3冊目出して欲しいぜ
447イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 08:32:45 ID:PHPhL5Ig
>>443
ちゃんとトーン貼ってるぞ
回想シーンは水彩だが
448イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 11:58:55 ID:45ZeAmr8
お前ら単に荒い線が嫌いなだけなんじゃないのか?
449イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 12:20:12 ID:Z9Ic8aNx
今のセイって、ザザと同じ状態だよな
精神のみで存在するってのは、力のある吸血鬼なら可能なのか?
それともザザも実は真祖系なのかね
それはない罠
450イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 17:26:11 ID:wZsG/PH7
術聖と魔女みたいに、類似した力を持つ血統だと予想している。
451イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 20:17:07 ID:brzAJaAR
ザザが8人目ってことはないよな
452イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 20:41:12 ID:T8Gy17ce
>>451
8人目は今器連れて過去に行ってる訳ですよ
453イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 20:43:02 ID:eWF0Oelc
>>444
急に不安定になったしな
454イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 20:59:32 ID:Zf3HsYgD
過去へ行っている8人目が、新たな龍王になると理解していないやつは
何人かいそうだ。つか、俺は虎仙の言い方が回りくどすぎて、すぐには
分からなかった。
455イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:17:20 ID:U1aSmat+
混沌が噛んだ八人が器となっている。

直系が死ぬと、その器の一人にのりうつって転生する。

そうすると混沌の器が減ってしまうので、その前に補充しなくてならない。

転生予定の器の人が候補者を混沌が健在だった時代に連れて行って
自分の替わりにする。 ←今ココ


ややこしーよな。
オレも最初は混乱した。
456イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:19:21 ID:UbmN0KwL
>454
えーと…8人目が使ってる器のお古をセイが譲ってもらって、
8人目自身は自分が選んで連れて行った人間を転化してもらってそっちに移るんだよな?
457イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:10:15 ID:BwMG/zQX
>>456
何人目とか関係ないんじゃね。

おおざっぱに言えば、混沌の直系は使ってた器が壊れた時にはすでに代わりの器が用意されてるんだよ。
458イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:10:43 ID:F3C30b7a
混沌さんに噛まれて準備万端のアンダーイヤー氏が、いっこうに行われない転生の儀を待つのに飽きて
ちょっくら抜け出して現代まで千年だかなんだか遊んでるのがザザ、という説を唱えてみる。
459イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:13:08 ID:GLu1SP16
器で女らしきのはおばちゃん、目の細い女、ガキ

朱姫と黒姫は今の器候補に転生したくないので引きこもってる説を唱えてみる
460イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:20:16 ID:BwMG/zQX
>>459
いや、転生する必要ないからだろ>黒朱
それに奴らが下手に移動したら天変地異おきるんじゃないか
461イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:33:58 ID:Zf3HsYgD
>>457,460
7人が登場済みなので、残った8人目って意味かと。
あと、セイは積極的に人間と関わるために、それが元で何度も死んできたと
作中で言われている。そして、引きこもると死ににくいのは竜飼が証明済み。
462イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:34:42 ID:uz23HOd2
黒姫「抑え付けている私の力…それが外の世界へ出ようものなら…」

地球がぶっ壊れるイメージ映像

クロウ「ないない。それはない」
463イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:42:48 ID:U1aSmat+
七巻で会話していたのはこの器の七人なんだよな。
虎仙を派遣した後の会話だったのに、七人ってことは
セイが死ぬのは規定事項だったのかな。
それともセイが消えた直後に速攻、候補者つれて移動したのか。
464イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 01:49:14 ID:oPIOHRsd
>>462
黒姫はパックマンだったのか
465イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 07:04:19 ID:q+3iCLFG
黒姫ってマフラー汚して三日猛吹雪とかだったっけ?
セイはゲームに連敗してえらい事になりかけてたし

うん、なんか素敵な一族だな。引篭もっててくれないと大迷惑だが
466イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 10:24:44 ID:JddJ4aXd
虎仙が動揺しても何も起こらなかったのに対して、黒姫は
基本無感情とは言え、ちょっとの動揺で力が漏れるよな。
ずっと子供の体でいるから感情の制御が下手なのかな。

>>465
相手があの兄弟じゃなかったら、セイもあんな大事にならなかったと思う。
リンスケなら挑発しながらでも暴走はさせない。
467イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 13:59:05 ID:BKUdhbao
長編オンリーで読んでいたのだけれど、短編からの再登場というキャラが増えてきてもう限界!
短編も今から買ってくる!
468イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:48:20 ID:DHwhQ9VR
>>466
虎仙はめんどくさがりといいつつ修行とか好きそうだしw
469イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:51:12 ID:XJ2ieo0M
                 ,',i><iヽ
                  /((ノノリノ))     
                 (ミi!'゚'。゚'ノミ)    
                 @、   `@      
                  r'⌒  '(@);´@     
                   ヽ@ー''@⌒
470イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:38:25 ID:3Aghh2dz
いつかアニメイトで売ってたBBBカレンダーって中身書き下ろしだった?
471イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 20:15:10 ID:gCjc1yxb
>>467
1巻はほかと比べて微妙と言われているので、2巻を読み終えるまで
投げ出しちゃだめだぞ。2巻の聖夜から段違いに面白い。
472イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 20:28:05 ID:EPbALEpZ
短編一巻前半のdgddg感はあざの作品でも稀にみるdgdgさ 思わず投げかけた
473イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:10:26 ID:LLbN7TCi
>dgdg
だぐだぐ?
474イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:15:56 ID:Ut0IAkMZ
>dgddg
だぐだだぐ?
475イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:02:38 ID:M6zPrQCK
後書きのthhpへのオマージュだよきっと!
476イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:03:10 ID:M6zPrQCK
ごめんsage忘れたorz
477イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:04:13 ID:d2Zg3dD7
dgdgwrtw
478イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:38:11 ID:R8b0iwhp
次は短編5巻が先にでるの?
479イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:47:20 ID:ZZK78xvk
九龍の目的って全人類を自分たちの血族にすることだったんだな。
人と吸血鬼の差別をなくすひとつの方法で、カンパニーの方針とは真逆なんだが、最終的な目標は一緒なんだな。
そして、あらゆる吸血鬼の血を引き継いでいる賢者と対立するのも納得した。
多様性を嫌う導主と、尊ぶ賢者といった対立の図式ができるわけだ。
480イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 01:08:53 ID:z4+owJYE
やっと盛り上がりが出てきたね。
今まではどうせもっと強い奴がいるんだろ?って思ってたけど今回でやっとインフレが収まった
481イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 03:40:24 ID:tshDRRlh
ミミコ側の戦力はとりあえず揃ったつー感じだな。
ゼルマンとセイが健在だった全盛期に比べたら微妙だが。
こんどは護るものがない戦い、攻める方だからな。
何とかなるだろう。

クロウがどう出るかは分からんけど。出来れば特区に来て欲しい。
ゼルマンとセイの抜けた穴を埋めるにはそれが一番。
虎仙も見送りくらいには来るかも知らんしな。ついでにひと暴れくらい…


あとは九龍側がどう進化してるかだな
つーても時間的にそれほど経ってるわけじゃないし
常識で考えたらそれほど力がうpしてるとも思えないけど
そこはそれ
ザザの策略で何かしらの戦力アップはありそうだ。

でもそう考えるとミミコ側はまだ足りない気もする
ケインクラスの古血がもう一人くらいいてくれたほうが。。。
482イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 06:29:07 ID:bXZ9RkPT
>>479
この作品の吸血鬼って人の血以外でも栄養を補給できたっけ?
483イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 07:35:44 ID:uskyfV8v
>>481
ミミコの呼びかけでガルーの血族辺りから助っ人くるんじゃないかな。
もしくは、セイの部下、ケインの部下、ガブン出身者辺りにそこそこ実力者がいたって設定も
後からいくらでも足すことが出来る。
484イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 10:33:51 ID:zcpz2GaY
なんか戦で利害関係者以外の手を借りるのは、身一つで世界に
ケンカ売ってる九龍に失礼な気がする。
まあ、それ以前に戦力で勝って押し切ろうとする展開が、この作品には
ありえないわけだが。

>>483
特区勢は、真祖はジローより弱い月梅が、魔女は準古血のアルバートが
(ともに8巻より)、カヴンは50台のオーギュストがナンバー2。
485イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 10:53:55 ID:8wge46UF
そもそも本気で動き出したら戦力バランスぶっ壊せる存在が多すぎるからなぁ。
始祖への畏敬とかつけとかないと勝負にならねー。
虎仙一人が本気出しただけで九龍の姉弟全員ふっとばしかねんし。
486イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 13:39:54 ID:dadDaiIB
豪王は単純な戦闘能力としてどのくらいなんだろうか?
始祖への畏敬とか無視するとして、数百年クラスの古血相手にして勝てるのかどうか。

まあ、力の大小に関わらずザザに無力化される運命なんだろうけどさ。
487イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:39:55 ID:EkqD+xlA
ゼルマンより弱いくらいじゃね
488イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:07:56 ID:pZZs3hVt
豪王の血族ってなんか特殊能力あるんかね?
弱点も特になさそうだし、本当に平凡な吸血鬼って感じか
いくら九龍でも、始祖が出てきたら萎縮するだろうと思ったら気にせず襲い掛かってきたしな。
フォワードまるで貫禄なしw
489イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:09:50 ID:/fwOLopF
意識を奪われた状態で判別できていたとは思えんが。
490イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:45:54 ID:IrePLsOM
>479
普通に喰える。
ただし、血を絶ってると吸血鬼としての能力を全開にはできない…と思う。
戦ったりとかせずに普通に生きるだけなら、血を吸わないでも平気じゃないかな。
491イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:09:01 ID:R1+xA4DE
>479

同感。賢者は、世界中の血族の「想い」を取り込んで、一見バラバラのソレが向かう流れを見ようとしている。逆に導者は、てっとり早く世界中を一つの「想い」で染めてさっさと流れ着いてしまえという感じなのかなと思った。
492イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:38:43 ID:yBn5Q/yp
セイって意外と鬼畜だな
493イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 01:04:53 ID:Up8hsosD
DクラSS2買ってきたけど
夏祭が面白い、っていうか物凄い感慨深いものがある
494イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 02:09:58 ID:SuG47ISJ
>>491

アダム「人と吸血鬼は分かり合えない…なんて悲しいことなんだろう…だから私は考えた」
ジロー「…?」
アダム「みんな吸血鬼になったらいい」
ジロー「何怖いこと言ってんだこいつー!?」ガビーン
495イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 02:48:00 ID:kmOaWbng
>>492
ふだん菩薩みたいに寛大なやつが、いきなり卑劣な手段に訴えたのでびびった。
龍王、殺る時は殺るんだ……。
496イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 02:57:12 ID:/DENstiY
ゲームの回の時も卑劣極まりなかったから違和感なし
しかしコタロウも都合のいい奴だな。さすが賢者といったところか
497イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 07:57:34 ID:WoxqMyHh
>>493
でもあれなんだぜ。
富士ミススペシャルガイド買った奴はちょっとだけ涙目だったりするんだぜ。


まあ、先んじて読めたことと、平井骸惚の短編読めたことをさっぴけば気にならないんだがな。
498イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 08:20:03 ID:y6fLgv77
>>497
そうかい?俺はそんなことないけどな。
あ、でも帯に傷つけてしまったのはちょっとアレかなあ。
499イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 10:33:47 ID:z9Q8gJCw
>>496
ギャグだったことを差し引いても、自社製品の回収と余所の血族の長を
自分の手を汚さずに殺すこととは、レベルが違うんじゃないかなあ。
500イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 16:01:09 ID:Gou5bjIW
調べ物してて気づいたんだが、BBBって血液脳関門のことを指すんだな
全然関係ないけど
501イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 16:02:47 ID:G4nXicO2
ブラックブレインナントカとかそんな感じか
502イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 16:36:59 ID:4kjTj9vN
サマンサとの会話はこの物語の根底となる重要な部分なんだろうな。
イヴも反応してたみたいだし。

ところでジローの新しい刀は人間が加工したのかな?それとも虎仙が脂汗をたらしながらがんばったんだろうか
503イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 17:28:17 ID:UmoOHmz9
>>502
渾沌に仕える人間にって描写があったよ。ちょっとだけ真銀刀。
504イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 17:38:46 ID:dy2dMA9J
小康状態ジローでも扱えてなおかつ通常の銀より遥かに威力のある刀だな
ただし真銀効果でケインの血を吸ってのコンビネーションは打ち消されて使えない予感
505イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 20:56:16 ID:Cm2RhbwS
いや、ケインもパワーアップしてるからきっと力は届く
混血になり、忌み嫌われる吸血鬼になったケインの血を、ためらうことなく飲むジローとか
考えただけでアツイ
506イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:42:03 ID:LXGnFcAm
ケインやジローなどそもそも敵わないような相手がさらに強くなる中
始祖様から格下のお墨付きをもらってしまったヤフリー君の運命はいかに
507イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 03:11:32 ID:yWsLf25R
サユカと戯れるんじゃね? >ヤフリー

そして逆転負けw
508イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 10:02:35 ID:XI2W72mR
オセロをしていたら念能力に覚醒したヤフリー君
コタロウ『強くなるのはこれからだったのだ』
509イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 11:21:16 ID:mJvKzExN
サユカはセイの入ったバウワウ卿を装着して、合体パワーアップ。
510イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 11:46:27 ID:zwhWofER
>509
それなんてエヴァンゲリオン?
511イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 11:59:19 ID:09GiDEXn
最近、将来的に会長×ミミコでもいいかなと思う自分がいる

しかしジローは
ミミコの爆弾発言の後
一人で何考えてるのか気になる

豪王には再度と言うより
何度も頑張って欲しい
512イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 13:38:44 ID:zwhWofER
さすがにもうミミ子は諦めるんじゃね?>豪王
513イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 13:56:40 ID:EgNFVmWG
諦めると言うか、これ以上こだわる意味はなさそうだな。
マジ惚れでもしない限り。
514イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 14:15:18 ID:HDOHC9zG
マジ惚れしつつ、気が付かないようにサポートして身を引くんじゃないの
515イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 16:07:11 ID:CpMtcIv8
むしろもう一回、今度は本気でプロポーズとか

しかし、ジローって三角関係とか修羅場に弱そうだよなあ……
516イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:24:12 ID:rpcBuWOv
ジローについては女難の相がある信じてやまない
517イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:28:04 ID:YDrspvdk
( ゚д゚)ハッ!

真に恐ろしきはそなたの剣士よ

これは混沌すら恐れるくらいの女難ということか
518イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:35:23 ID:EgNFVmWG
>>514
おいおい、そりゃあカッコ良すぎだぜ豪王。
…実際ジローより豪王の方が甲斐性ありそうだよなw

>>515
学園パロドラマCDを思い出した
519イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:51:59 ID:09GiDEXn
豪王

顔よし 金あり 権力あり

まさにお買い得の3K?


再度プロポーズするなら
是非とも今度はジローの前で


ジローにオロオロして貰いたい
520イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:09:49 ID:j23DvKph
そういやセイが香港聖戦で転生したのってアダムにやられたんだよな。
521イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:19:36 ID:y5Zb2zaU
>>516-517
肝心なところで100%もにょるジローの全面的な自業自得かと。
522イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:35:46 ID:R6V73Ahw
一巻のコタロウの嘘つき発言がどうしても気になるなあ。
食べられちゃっても血の中にいるからイーじゃないか。とは言えんかやっぱり
523イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:08:49 ID:9nctDMAI
豪王。捨てたもんでもないと思う。
養殖と蔑まれようと、ロンギヌスの槍による始祖への転化は史上二人目、
キリスト以来ってことでしょ?
キリスト教徒の信仰心が吸血鬼に対して強力な対抗手段になったとすると、
ロンギヌスの槍が始祖を作るって設定自体、相当の矛盾をはらんでいるよう
にも思えるけど、その矛盾も承知の上でロンギヌスの槍を出してくるってあ
たり、豪王についてもまだまだ隠し玉があるような気がする。
キリスト教は、たかが人間の信仰心で吸血鬼を圧倒したわけだから、豪王本
人や血族に特別な能力が無くても……。
524イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 00:29:53 ID:wKTi0vBj
いままで短編買ってなかったけど、買わないと詳細わからないか・・・・
525イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 00:38:34 ID:bxGjoFs8
まさかゼルマン再登場とは…
526イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 00:59:04 ID:FCLEQZ89
>>520
ザザが頑張ったかもしれないんだぜ…
ないと思うが
527イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 01:18:20 ID:wYRNZdBZ
自分でゼルマン一蹴しておきながら
失意で荒れるゼルマンに手ごろな獲物を送り込んでストレス発散させる

なんて悪辣なw
528イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 03:00:49 ID:AXRWtoIQ
豪王やキリストが養殖だとかロンギヌスの槍がどうとか、どこで出てた情報だっけ?
忘れてるだけかもしれんが、ついていけない・・・。
529イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 03:16:20 ID:/R44VITn
>>528
s4
530イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 06:51:36 ID:UqVJXZ/a
まあ、まだ明言されたわけじゃないがな。ほぼ確定だとは思うが。
531イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:00:14 ID:9laPNjYP
でも、キリストが吸血鬼、ましてや始祖なんて直接描写はないよな。
ゴルゴダでロンギヌスがぶっ刺したってのはあくまでも新約聖書で。

神父や十字軍なんて言葉が出てくるってことは人間側の対吸血鬼っていうのは主にカトリックだと思うし。
キリストが始祖だって言うのには激しく違和感を覚える。
吸血鬼が生み出した吸血鬼への対抗手段は真銀って前例があるけれど。

豪王が養殖だから侮蔑されているなんて描写はあったっけ?
532イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:33:44 ID:LWzwh/qi
いまさらながら7-8巻読んだよー!

何これテラ熱くね?あざのん天才じゃね?こんなの人に書けるもんなの?
どうやったらこういう作品が書けるようになるのか問い詰めたい。
スロースターターだけど、ほんと序盤過ぎてからは熱さ目白押しすぎだなあ。
人が死んで泣くんじゃなくて、感動で震えたの久しぶり。
533イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:44:01 ID:qSixcLWn
>>531
別に侮辱されてるなんて描写はなかったと思うよ。
そもそも知ってるの本人とザザ、そしてカーサたち数人くらいだろうし。

ただ違う存在だとしてもだのあんな化物どもと同じにされてはだの
本人はコンプレックス持ってるっぽいがw
534イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 09:45:57 ID:dlW4zw1J
そんなに力の差があるなら、長クラスなら会えば分かりそうだが。
身内もジャネットぐらいは知ってるんじゃね?

>>526
俺はその可能性は低くないと思っている。ザザが本体に致命傷を
負った直後という絶妙に間の悪いタイミングで、九龍王が現れたと
いうのもちょっと納得いかん。
535イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 12:26:03 ID:Jn87bBRO
>>534二巻の冒頭から怪我してるように見えない気が…………………三巻の対応みるとそこで初めてザザと対面ぽいし、やっぱりアダムにやられたと脳内補完
536イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 16:24:17 ID:qC9eFjpv
>>523
豪王はそんなに強そうじゃないけど、キリスト教系の物が平気ぽいから、
聖歌でも歌いながら戦うと強いかもしんない。
537イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 16:52:41 ID:wKTi0vBj
なんで豪王はメインでもないくせにいろんな設定をもっているのか・・・
538イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:32:42 ID:fu4d7x9A
>>536
でも聖歌を嫌うような吸血鬼って作中じゃジローくらいしかいないんじゃないか?
539イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:38:04 ID:FQv+eQFg
ミミコ側でこれから積極的に活躍してくれそうな始祖で、しかも力関係のバランス崩さないような
微妙な強さに調整されてる必要があるからじゃね
540イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:40:48 ID:ZTs0UPwZ
そして予想を裏切ってあっさり負けた挙句アダムの牙で染められる豪王
541イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 18:31:43 ID:j7DRhmbW
>>540
有り得るな、ギルバートからは死臭が漂ってるし
542イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:50:06 ID:vHJ1MK/K
>>535
俺は、ジローがアダムを倒したときの戦いで灰になったと予想してる
真銀刀の巻き添えになったとか
どんな状況でも、セイを倒した吸血鬼がいたなら有名になってると思うし(ペンテウス暗殺したナブロみたいに)
倒したとすればアダムだろうな
543イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:51:47 ID:gDYHObtd
>>541
出オチの芸人みたいだな
544イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:00:07 ID:qC9eFjpv
>>542
ああ、なるほど。
きっと悟空とラディッツとピッコロみたいな状態になったんだな。
545イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:25:15 ID:YiGiO0r5
アニメ化前から原作読んでて最近このスレに来た自分。
ざーっと過去ログに目を通してて思ったんだが…
予想以上に評判よろしそーで良かった(可も無く不可も無く?)

8巻読了、バウワウ卿いいな…サユカもw
次まで待てない…9巻楽しみ!
546339:2007/11/03(土) 00:08:22 ID:dQ768xnx
未だにセイがバウワウ卿にいるのが納得できない。
あとザザが混沌系の技使えるのも。
吸血鬼の本質は血じゃないのか?
精神体で移動って・・・。
547イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:10:12 ID:oBiuD/M3
>>546
だから染めたんだろ?だから混沌系も使える
548イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:15:13 ID:RWt3kTIo
>>546
今のセイはバウワウに転生したようなものなんだろうな
セイレベルの吸血鬼でさえ拠り所となる血が無いとあそこまで貧弱になるんだろう
549イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:22:14 ID:dQ768xnx
>>547
他の血の技使えるのは賢者の血族の特権かと思ってた。
550イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:06:30 ID:oBiuD/M3
>>549
九竜の血統は染めるからなぁ
551イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:08:52 ID:WZwvUZq8
ザザの存在自体ルールの枠の外だしな
血を混沌に染めてそのまま乗っ取ったのだから理屈的には問題ないかな
552イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:12:06 ID:SkC5Rae5
>>547>>549
逆、逆。吸血鬼の本質が血だから、ザザの特性は乗り移っている
体に依存する。九龍の血に染めたのは、あくまでセイに打ち勝つため。

他血族の体に乗り移っているときに、九龍だと主張するのがおかしい。
553イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 02:58:17 ID:dQ768xnx
ザザ自体は九龍に協力してるだけなんだっけ?
554イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 03:18:58 ID:kaMCFNOP
ラウとの会話があったけど、結局どうなのかは言わなかったな。

まぁセイを制圧するとき九龍の血の助けを借りていたような
描写があったので、染まっていると解釈していい気はするんだが。
555イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 09:37:25 ID:a5nqn0ji
ザザの本体はかなり昔に灰になったんだから、今も九龍には染まってないんじゃないか?
たとえザザの乗り移ってる体がアダムに噛まれて転化したとしても、別の体に移れば影響はないはずだし
556イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 09:50:43 ID:frGWiSpx
ザザの言うかなり昔がどれくらい前かわからないけど九龍誕生が十年前だから
ザザ本体は九龍に染まってなかったってことだよな
557イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 09:55:03 ID:S7PVU5+I
>553
多分、本体も九龍に染まってると思う。
『本体を取り替えたのは…』っていう言い回しがあったから。
まあ、取り替えられるなら、変えたら九龍じゃなくなりそうだが…

もしかすると、本体の移動には同じ血族とかの条件があるかも。
わざわざ、手近の身体を九龍に染めてから移ったって言ってたし。
558イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:38:36 ID:zaQJI4jk
実はキリストも聖書や賛美歌や十字架が嫌いで苦手だったのだろうか?
まぁ。十字架に磔にでもされりゃ嫌いになるか。
559イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:52:09 ID:9KH9eOTu
>>557
混沌系の転生は九龍の影響を遮断できるみたいだけど、視線を介する
必要がある時点で、ザザと混沌の転生は別物なんじゃね?

もちろん、ザザの転生も九龍の影響を遮断できる可能性はあるが、
セイの体を乗っ取るときの描写があるからなあ。
560イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 14:13:02 ID:S7PVU5+I
>559
あ、どこか書き方悪かったか、スマン。
ザザのと混沌系のを一緒にしてたつもりはなかったんだ。
561イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:51:21 ID:hZApoQMe
ヤフリー君はジローやケインにはどう足掻いても勝てず、サユカには勝っても株は上がらず、
負けたとしたら「転び立てに負けたw雑魚すぎw」扱い
不憫すぎる
562イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 18:34:16 ID:gi+a+qYZ
一念発起してジャネットあたりを血祭りにあげるといいお
563イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:26:17 ID:NrqRCVyq
ヤフリーは人間からクーロンになったぽいから他血統を染める能力しかなさげ。
しかも年齢的に若いから力もまだまだ。
いくら戦闘力の高いクーロンで始祖の直系でも、ジャネットと戦うのは無謀。
564イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 21:49:46 ID:TVLUvnXb
というかジャネットってノーマルジローよりも格上だと思うんだが
どんなもんなんだろうか
565イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:01:24 ID:58hcCTe2
年齢差考えたら普通にそうなんじゃね。
ダール戦で差が出たのはケインとの連携に慣れていなかったからだろうし。

しかし今後ジャネットに見せ場はあるのか。
ダールとの因縁もあるが、ジローケインと違ってパワーうpフラグもないし、
彼女はやはりポストケインなのか……。
566イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:03:30 ID:LFFsihFW
銀刀握らせれば兄者でもよゆーだよ
567イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:56 ID:LM0Z4J3v
ジャネットは部隊を率いての対雑魚戦の指揮官役なんじゃないの
568イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:35:16 ID:NrqRCVyq
>>567
豪王は前線に出ないだろうし、まず間違いなくそうだろうな。
個人的な活躍を見せる可能性は低いだろう。
569イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:46 ID:EnEHKkPN
とりあえずドラマガ読んで彼が参戦するのは確定だとオモタ。
でもあざのって短編の設定を無神経に長編にぽんと差し込んだりは
しないだろうからなんかエピソードを挟みそう。

フリーの暗殺者になっていた彼に、ザザが裏から手を回して九龍関係とは
知らせずに「乙女」の暗殺依頼をして、いざ出向いてみたら神父に防がれ
ジローがいなくてガッカリみたいな話が入るんじゃなかろうかと妄想。
570イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:53:36 ID:tspazqk8
確かに、半年以内に因縁に決着がついたとも思えないよなあ。
一度は負けた後だから、当面は自分から仕掛ける気には
ならないだろうし。

ところで、エリーゼから昔はツンデレだったような気配が
漂っているのですが。
571イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 12:20:27 ID:G6/X7rKH
8巻読み返してて発見。98ページ。

>ルイ様なんか、一時は日本まで探しに行こうとしてたんだぞ!
長老フットワーク軽すぎw ゲオルグが死んでから引きこもっってた
最大20数年の間に、何があったんだ。
572イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:09:53 ID:QC/KtUjH
引きこもっている間に
ネットワーク環境の充実により
いつの間にか人間の文明に毒されて、すっかりオタク化したんじゃね?
573イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:40:00 ID:GCdJy8Kp
狼王、と、言いますか、ルイって欧州の古血にしては珍しく人間に対して積極的に関わろうって立場なんだよね。
香港聖戦の時も龍王を介してではあるけれど、人間側に増援を送っているし。
立場上、慎重な姿勢で臨むべきなんだろうけど、本心では特区に行ってみたいんじゃないだろうか。
今回の特区聖戦では龍王を介さずに直接人間と手を組むって言う選択肢も出てくるし、
そうなると、龍王がバウワウ公に留まっている意味も出てくると思うんだ。
574イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:43:54 ID:n8pcGgc8
ルイはそもそも賢者萌えの人だった記憶が
575イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:52:15 ID:8wtx1RS7
コタロウがアリスに覚醒しても前みたいな女の姿じゃなくてコタロウのままなんだろ
576イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:58:27 ID:GKW/ULxG
賢者は男女男と交互に、
従者は女男女と交互に交代してるんじゃないかな。
577イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:58:32 ID:UTqNEdt6
新刊のコタローの台詞で
ジローに説明を求めた時
アリスが少しぐらいは
覚醒してたのかな?…orz
578イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:03:04 ID:6poh+zZD
>>575
新しい属性に目覚めてショタ萌えの長老様に…嫌過ぎるw
579イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:33:04 ID:DCf+Wolf
新装版Dクラの1巻と5巻の表紙って構図同じなんだな おどろいた
580イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:37:09 ID:AM7rlviF
kwsm!ktkr!!これは死亡フラグの悪寒
581イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:54:33 ID:dPyIDOss
>>577
覚醒というか、アリスの人格がコタロウに変わりつつあるような気がする
582イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 05:48:06 ID:XxwJUJGb
8巻読んだが、今後ワインがどんな役割り当てられるかが一番気になる。

九龍姉弟の急所として、姉弟の非道のツケが降りかかる役なのか
それとも九龍側の共存理解者になるのか
583イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 06:10:56 ID:AM7rlviF
>>582
コタロウの護衛者になったりしそう と安直な予想をしてみるw
584イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 08:55:49 ID:bzGzQrMx
そもそもダンピールって寿命はどれくらいなんだろうな?
人間より長命って程度なのか、吸血鬼同様に不死なのか。
前者なら、カンパニーでミミコの世話になる手もあるような。
585イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:46 ID:87pnJSkI
すべて終わって平和になったら、
兄者と黒姫にゲーム対決して欲しい
586イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:13:45 ID:LEfH0sD5
巻き込まれてゲームに参戦させられた挙句負け。
そして悔しさのあまり八艘跳び…必殺技…と呟きながらこっそりゲームの特訓するクロウ
587イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:59:12 ID:+49XurMr
>>585
すべて終わって平和になったら
売り出された動くクマのぬいぐるみの前で兄弟でゲーム対決して欲しい
588イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 03:30:41 ID:U9nWOEKq
でも第一巻の冒頭から考えると、戦いの終わりと同時に賢者覚醒コタロウに
ジローは取り込まれそう…
589イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 10:50:52 ID:H7yVHVgt
そして金髪青年になった賢者の伴侶にミミコが納まるんですな。
590イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:44:53 ID:DOmgCJKM
いや金髪は元からだから
591イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 17:34:16 ID:NMoNVjvf
ジローに某と〇メモで
やっぱり女難になるのか
試して欲しい…
592イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 20:56:14 ID:9FTbN/b3
全部の女に愛想を振ってしまい爆弾を爆発させるに一票
593イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:24 ID:bbfi/oWx
女々しい野郎共が流れるに1票
594イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 06:00:14 ID:ynRW+AAR
今更だがS4を読了。

  アリス可愛いよアリス

先月のドラマガ取り寄せてみるか…
595イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 20:00:36 ID:5H78zzo8
ふとした疑問
吸血鬼の本質は血だというのはもはや定説になっているが、
血のないザザやセイは(特にセイ)は一体何の力で存在しているんだ?
ジローも7巻で真銀に一瞬で「全身の血液を全て」蒸発させられたけどすぐ回復したし
血が力の源だというのを疑う描写が結構ある気がする
それとも吸血鬼の言う「血」と体内に流れる血液は別物なのか?
596イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 20:13:01 ID:VgVzQq7z
ザザは前の巻辺りで作中でも疑問を呈されてたな
そのうち説明されるんでない?
597イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:33:46 ID:UgEZSIRH
セイはなにせ在り方変えちゃった人の二世だからなぁ。

混沌さんは完全に血肉ないし。
598イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:31 ID:teB0oW/A
セイは血族の仲間と自分は全にして個、個にして全であることを
体得した一人で、ザザと違い血族は大勢いるから、血族の力で
存在している可能性も高いと思われ。

同じ理屈で、混沌は始祖の体を捨てたが、今は器の8人が血肉で
あると考えた方が自然かと。
599イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:52 ID:s5FTbuYk
吸血鬼の本質は根性。
600イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:35 ID:aCxdKoL1
>>594
今さら言っても取り寄せてるかもだが、今やってるエピは
1巻ブチ抜きの続き物なので、途中から読むのはあまり
おすすめできない。確か、今月末で完結。
601イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:10:17 ID:SJPtjElF
>>600
ありがと、今日注文してきたよ。
続き物なのは知ってる…
月匠の話だったっけ、始めの方は読んだ。
しかし目的は特集のイラスト…>>117で見たいと思ったから。
602イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:15:35 ID:wZPbICr4
>595
ジローについては半ば比喩的なものもあると思う。
まあ、賢者の血は定量的に量るのが間違ってるとじっちゃんが言ってたし。
603イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:07 ID:ZJXlLyNI
さすがにザザはきちんと設定考えてるだろ。
ジローの件は賢者の血統だし変な言い方になるけど(物理的に)体に入る異常の血液を保持してそう。
604イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 07:30:38 ID:kySr61jU
混沌さんと別の意味で血の在り方が違うのかもな
605イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:02:10 ID:1bh4KcRN
>601
豪王のイラスト、結構小さいよ?
あまり期待すると肩透かしかも。
ミミコ、ジロー、記事の文章も一緒に入ってるから
仕方ないんだろうけど。
606イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:19:30 ID:YaKzsQrM
血を引いているって言うのは一族との精神的な絆を示す意味もあるしね
607イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 13:53:00 ID:SJPtjElF
>>605
そうなのか、なら目を凝らしてじっくり見ようw
やっぱりカラーイラストが載ってるなら小さくても見たいわー。

BBBBBみたいな付録、また付かないかな…
608イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:57:11 ID:Khict2bO
アザミ邸の3姉妹は思ったより話の分かる始祖達だったな。
魔女だしもっと捻くれてるかと思っていた。
609イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:09:19 ID:I2gncmNM
始祖じゃなくて長老
610イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:06:24 ID:FKqnDStu
今のところ存命が確実に確認されている始祖って
・賢者イヴ(復活中)
・導主アダム(復活完了)
・豪王フォワード(ペーペー)

・真祖混沌(精神のみ)

だけ?

ところで、ザザって九龍の血統なのか?
肉体がないのにどうやって血に染まるんだ?単に思想上の問題?
611イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:10:59 ID:kySr61jU
隠遁して久しい始祖たちが云々って言ってたから他にもなんか世捨て始祖してるのがいるんだろな
612イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 01:00:39 ID:iA5yq+wC
一応、セイの前に出たときに『本体を取り替えたのは久し振りだった』と
香港聖戦時のこと言ってるし、本体が染まってる間は九龍じゃないかなぁ。
613イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 01:21:02 ID:nTjCegfB
千の目イワンが代変わりしてて、悲しんだのはオレだけ?
614イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 06:07:24 ID:H2MXnLj0
>>613
俺も。
隠居したんであって、存命していて欲しいとは思うが。
615イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 10:25:12 ID:6yhqE43k
イワンがザザなのかと思ってた
616イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 01:41:17 ID:T5UiSxYl
あんな気さくな方だったとは
617イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 08:20:14 ID:2trjPk9x
オマイら、姿がロリ少女(しかもおさげ)だからってw

ま、確かにあの名前とのギャップニハウケたんだが>イワン
618イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 08:45:12 ID:JUuZGV2Z
>>617
なんというストライクゾーンの高さ。ヒバリぐらいならまだしも、
お前さんにとっては、ミミコがロリなのか……

イワンは見た目17〜18だよ。
619イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 15:58:11 ID:cUJWp2o2
黒姫様が転生したことがあるのが意外だったな。
以前のセイの言い方から転生経験無しだと思ってたよ。
朱姫は女傑みたいなイメージしかわかないけど本編に出てくるかな。
あと、アスラちゃんって男の子だったんだね。
620イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 16:01:39 ID:wZVcm4fC
転生時に色々あって引きこもりになったのかも。
そして何もなくとも引きこもりの虎仙
621イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 17:11:17 ID:+HQhZR0p
狼王の血族が窓口にしたのが黒姫じゃなくて朱姫だったから、
黒姫よりはアクティブに外界と関わってるんじゃね?>朱姫
622イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 20:19:51 ID:J8TOfhHz
まさかの茜表紙キタコレ。ちなみに俺のイワンのイメージは
眼鏡してない茜。
623イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 06:29:07 ID:lTTWOmoD
>>620
黒姫は一度は日本に訪れたことあるだろうしな。
624イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 20:42:59 ID:qzM6Is28
関東学院の学生二人が大麻栽培で逮捕されたらしい。
三人にはなれなかったみたいだ。
625イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 21:20:35 ID:zM+6HVQy
>>623
あれ、あるっていってたっけ?
クロウ拾うだけなら、元ネタ的に考えて引き篭もってても問題ないし。
626イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:48:13 ID:xFj/TXnu
クロウがBさんたちの犠牲で逃げ延びて大陸で行き倒れてるところを拾いました、でおk
627イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:57 ID:4Bsji5df
Dクラって遊戯王みたいなカードゲームでの
オーナー同士の悪魔戦を想像すると結構はまる。
628イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 00:34:14 ID:ZPS9vujP
一発逆転のカードなんて都合のいいものねーけどなw
629イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 00:47:01 ID:59lbhUSF
>>624
闇のカリスマか事務屋か、どっちが欠けていたんだろうな。
630イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 01:52:24 ID:pVq7O1VP
次は9巻が先?短編5巻が先?
631イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 11:52:53 ID:T8kHFwDB
>>628
堕ちれば一発逆転w
632イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:01:13 ID:ZPS9vujP
>>631
だが自我喪失のリスクwww甲斐とベリアルだけ使える反則技w
633イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:54:58 ID:bA4yWMyt
墜落って2ランクぐらい力が上がってそうだけど、墜落でメインキャラ
凌駕できるのは、\C以上ぐらいじゃね?

それでもガチ墜落とのバトルはカイム戦一回こっきりなので、
絶大な力を振るいまくる危険なイメージは固定されてるわけだが。
634イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:16:32 ID:kFQHafNt
ってか、メインキャラの悪魔持ちって甲斐とウィザードと始末屋。
…どいつもこいつも化け物ぞろいだ。
635イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:27:40 ID:WgdX9OMW
原作通りにしようとしたら
強い奴ほど召還のリスクもコストもかからないからバランス悪すぎるw
636イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 00:16:05 ID:S+otFJSX
悪魔は悪魔を喰らって力を増す、と言う設定があったからな。
しかも争乱期が終結済み。
個人では甲斐なんかが強さのインフレ起こしてたし、
組織ではセルネットとDDくらいしか残ってなかった。

もしゲーム化するならアンダーグラウンド争乱期が舞台。
組織を作るも良し、一匹狼を気取るも良し。
原作重視の人用に隠遁エンドも完備。
蛇足的に、隠遁エンドの後にのみイヴパレードが発生、参加も可能とか。
637イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 09:14:38 ID:3s+tymds
>>636
悪魔をクラって力を増すって言うのは、あくまでも俗説で本気でやってる奴なんて殆どいなかったように思う。
雑魚と、カイム辺りはやってたっけか?

もし、ビデオゲーム化するならオーナーではない、ただのユーザーとしても出来るといいな。
向いていない人間が3Bや女王に如何にして近付くか、みたいな。勇司みたいな感じでさ。
638イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 14:17:14 ID:S+otFJSX
>>637
ウィザードがDDに殴り込んだときや、
騎士に斬られた甲斐をビーグルが言及したあたり、俗説とも思えないが。
悪魔を、と言うのは比喩で、相手の精神を喰らう感じだろうか。
まあ生かし切れなかった設定なのかもな。
変則的だけど、ケルベロスの雷を影が喰らっていたような記憶がある。

ユーザープレイだと仕える武器は警棒、催涙スプレー、拳銃と言ったところか。
知恵と度胸とその他諸々で悪魔戦(+司法の追求)をかいくぐるプレイスタイル。
639イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 22:26:38 ID:ec8KDxmM
相手の体内(?)の女王の断片を、横取りして取り込むことと解釈してた。
>食う
640イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 10:19:12 ID:8OJDZwz4
>あざのさんも、私生活のほうの重要な転機を今年迎えられたらしく、それを挙げていました。
(支倉ブログより)

結婚か?結婚なのか?
641イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 10:48:11 ID:z+xK9NyN
>>640 兼業から専業になったことだろう。
642イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 10:52:59 ID:QzgN7Roj
>>640
そんなに作者の幸せを願っているのかw
643イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 00:12:28 ID:THHV8kyj
幸せに越したことは無いさ
644イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 00:19:43 ID:hp6QkrvF
コタロウ「ヤフリーだっけ?君雑魚中の雑魚だね、下っ端の中の下っ端だね。ジローに一蹴されてたもん」
645イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 15:54:41 ID:0tBBeIyM
話が切れてるみたいだから。
何かあざのんがうちの大学に来て話をするらしいんだ。
100人も入らん教室だから結構小規模だな。
うちの大学の卒業生だってのは噂で聞いたことがあったけど本当だったみたいだ。
教授がBBBあたりに興味を持ってよんだみたい。
どうせ暇だしタダらしいから、あざのんの顔でも見に行ってみるぜ。

ちなみに話の題名は「ライトノベル作家への道」だ。
おれ、これ聴いた後、ライトノベル作家目指すんだ・・・。
646イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:10:15 ID:sPez3J7t
>>645
ちょw死亡フラグ立てたら645のレポートが聞けんじゃないか。
647イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:38:26 ID:uFNGT0Wv
20日のDクラY・Zがなんか色んな通販サイトで品切れ?起こしまくってるんだけど。
数が少ないのかな?
648イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:39:24 ID:CbTng2sV
会場はヤク中と吸血鬼で溢れかえってるんだろうな…
649イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:42:36 ID:s+IRL3qr
>>648
九龍が混じっていたり飲み物に九龍血が混ぜられたりしていてだな。

以降BBBは九龍圧勝劇、賢者たちとカンパニーの敗亡史を綴る物語に変更に。
650イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 17:31:41 ID:OvgzXrdk
>>647
まだ入荷してないだろ。
bk1とか楽天なんかは、入荷前で予約受け付けてない時は
「品切れ」とか「お取り寄せできません」て表示される。
651イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 19:40:58 ID:tb5iN4WP
>>645
羨ましいな。
関西のどこかの大学出身で、社会人になってからも大学の恩師に本を見てもらうことがあるとは聞いたことがあるから、その教授がその人なのかもね。
レポート楽しみに待ってるよ。
652イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 20:26:34 ID:3orC17ua
>>651
あざのんに噛んで貰って彼の血族になって来い
653イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 20:27:32 ID:3orC17ua
アンカミスなりよキテレツ
>>651じゃなくて>>645なり
654イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 23:36:41 ID:ECYDev6d
>>652
何を言ってるんだ?
血族になりたいなら、あざのん「を」噛まないとダメじゃないかw

……いや、あざのんが九龍なら問題ないのか。
655イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 23:39:08 ID:EkZ9G+al
導主アザノだろ。
656イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 23:45:01 ID:oTcng08B
導主アザノ女王陛下というわけか
657イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:28:15 ID:09x3O0ne
あざの邸の主
658イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:36:18 ID:42Rl0z2z
>>657
そのまんまw
659イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 16:14:57 ID:QkdcSwLf
富士見ミスの7-1、-7-2が丁度古本屋にあったぜ
これがファンタジア版Xの続きでいいんだよな?
巻頭のカラーページ見ただけで脳汁出てきた
660イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 17:28:32 ID:xncM2lk8
>>659
あの絵、素敵過ぎるだろ
661イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 20:20:43 ID:IlHh1cjk
あれを一冊で一気に読めるとしたら、新装版から入った読者は俺らよりある意味幸せだよな
662イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 20:21:43 ID:xd3mSYBn
当時は長い一月だったな・・・
663イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 20:43:28 ID:A2sYWOCc
こらこら、一冊じゃねーぞw 同時刊行するだけだ。テンプレにも
入ってるだろ。でも、同時に書きあがってるって知らされた上で
一月待たされるのは確かにキツかった。
664イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 14:37:58 ID:yrZvG5uU
スマブラが北米来月発売するのに国内は来年とかもうね
665イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:15:12 ID:ftbxuUh7
専業になって執筆ペースが上がったから、祭りが終わったら
新シリーズとかやらないかなー。連載が休みなしになってるだけでも、
ありがたいと言えばそうなんだけど。
666イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:16:19 ID:vfGrzFDc
先を急ぐなよ
まずはBBBの大団円を待とうぜ
667イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 18:07:01 ID:ZQE1O8su
支倉凍砂のブログ読んで噴いたw
あざのん何やってんのwww
668イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:41:15 ID:3359NIBC
外国からの迷惑メールなんざ珍しくもないが今日は
DahlさんとMaverickさんとHansさんから来てる。
これは九龍の罠か
669イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 20:10:51 ID:5uLS9Wig
最近は支倉・二宮あたりとよく遊んでるのか。
つか、ラノベの作家の人たちも人付き合い忙しそうだな。
670イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:46:53 ID:oeavZTHg
迷惑メール吹いたwwww
671イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:07:42 ID:aDnzJ1k0
なんて巧妙な。俺なら罠と分かっていても突撃してしまうかもしれん。
672イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:50:04 ID:mTCkrxDM
公式ブログより支倉凍砂のブログが面白かった件についてw
猫被ってないであざのんも素直に「二万の酒を開けるなんざ朝飯前」とか語っちゃえよ。

つかリメジェネとその周辺は本当に仲良いな。
673イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:07 ID:YSlyd2iC
>>668
これでCasaさんからもメールが来てたりしたら速攻で突撃だな
674イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:12:37 ID:R5j5MSc5
近くの本屋で売ってたDクラ、なぜかYの上にZが積んであってパッと見Zしかないようだった。
あざのん信者のおれはもちろん他のBLをどけてDクラを広げたがな!
675イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:04:38 ID:j4jO98Pi
しかしDクラはわからんが、BBBは結構女の子の人気もあるらしい。
アニメも腐女子む(ry
676イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:30 ID:QzQtD365
BBBアニメ2期こねーの?
677イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:08:19 ID:CgClBjWY
BBBのアニメの出来ってどうだったの?
原作が好きすぎて、怖くて見れてない
678イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:25:11 ID:zonqCRAz
原作クラッシャー大好きな俺としてはとても残念な出来だった。
679イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:28:32 ID:XI3LTBuI
>>677
三巻まで終了=1クールかけたプロローグ
680イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:48:30 ID:slKHxDgd
>>677
アニメBBB。声優の熱演(特に永田さんとみゆきち)。悪くない作画。
そこそこの脚本。決して悪くは無い。

だが、それはほんの序章に過ぎなかった。
681イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:31:02 ID:qGSBK6ie
微妙だったな。>アニメ
黒歴史とかでは全然ないが、かといって手放しで絶賛できるほどでもない。
もうちょい作画が安定してたら良作認定出来たかも。

つか”BBB3巻までアニメ化”から予想される通りの出来だった。
682イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:46:13 ID:JfxlLu1+
BBBは序章が長すぎたんだよ。
683イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:01:20 ID:uxKUTQL3
アニメのおかげでこの作品を知ったので
自分はあのアニメに感謝している

ミミちゃんのタイトスカートは良いものだ
684イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:04:19 ID:e+hgrkSE
では次はオーフェン無謀編のコギーといこうか
685イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:05:37 ID:AZ9iV7K1
Sのほうしか出てこないキャラ?
ちょっといいかも
686イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:55:04 ID:4guzTxFP
>>677
毎回、冒頭でロンドン編(過去話)を語る構成だった。
吸血シーンがエロくて、未読組の反応がそれに集中していたよ。

最終話の剣戟は良かったよ。
吸血したジローがヤフリーを一蹴して、カーサと打ち合うヤツ。
あとは、ケインとカーサは自分のイメージに近かったので、その後
小説を読む時は、あの声のイメージだわ。
687イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 03:17:51 ID:OeddpBLc
BBBのアニメは何より特区に人の気配がほとんどなくて、やたらと寂れた印象を受けるのが気になったな。
688イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 13:04:01 ID:FdwztxQX
アニメかあ。ジローがミミコを気づかうセリフの多くが、削られるか
コタロウが言わされるかしていたのに、否定派からも
「ジローがミミコに冷たい」との声がなかったのには絶望した!

肯定派の俺は、アニメの印象が悪くなるようなことは言わなかったが。
今でも短編ベースの2期を待ってるぞ。
689イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 13:38:00 ID:0tsSOOCt
否定派は早々に視聴すんのをやめたんじゃないかと…
媒体的にも、なかなか普通に見られる環境じゃなかったし。

かく言う自分もry
690イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 14:26:11 ID:LNQ69cRv
ネット配信されてたから見ようと思えば何処からでも見られたんじゃない?
俺としては出来は悪くないんだけれど、地味だった。
地味すぎた。
691イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 14:40:44 ID:8BK5ZShS
そりゃ地味にもなるよ
アニメがどうとか言う前に題材が既に古臭いからなー>吸血鬼
普通に考えて(アニメでも)全身真っ赤でとんがり帽子はねぇってw
ビジュアル的にも時代遅れだし、演出もね…(ビル壁走りとか刀とか)
90年代前半だったら普通に見れたかもしれない

でも構成がしっかりしてたから、
原作読んでみようかって気になったんだけどね
692イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 16:57:46 ID:FdwztxQX
>>689
早々と視聴をやめていたら、毎週毎週、アニメ本スレで「原作とあれが違う
これが違う」と文句言う輩はいなかったわい。アンチスレあったのに。
693イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:01:42 ID:gAFV72xd
新装版でもあの口絵残したんだな。
作者か絵師か編集か知らんがGJとしか言いようがない。
694イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 23:10:06 ID:impb9gBD
Zの3枚目の口絵も、ラストだけあって気合いが入ってて良かった。
草河にも負けない躍動感だ。

ところで、プラスに施した創意工夫ってなんだろう。
俺らが思っているような後日談ではなさそうなんだが。
695イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 18:27:44 ID:Y4Lf1L7U
ファンタジアからDクラ読んだやつらの感想はまだ?
696イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 18:46:56 ID:gZTc3c+y
>>695
燃えたぜ
BBBもそうだけど後半のテンションの上がり方がすごいな
これがスロースターターと言われる所以かと納得した

富士ミス版は存在を知らなかったからファンタジアで再刊行を決めた人に感謝
697イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 13:48:10 ID:4MPcqWfW
ファンタジアでも完結して
新しいDクラファンの感想が溢れまくると思ったが
そうでもないな
俺なんか脳汁とか色々な所から汁出しまくりなのに
698イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 15:00:25 ID:zoXXG4gs
先陣切って君の脳汁を披露すればいいじゃない
699イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 15:18:04 ID:WhKTCcJg
ファンタジアから読み始めたものだが、おもしろかった!!
女キャラが魅力的すぎるぜ!
来月のプラスが楽しみで仕方ない。
700697:2007/11/25(日) 18:01:12 ID:4MPcqWfW
>>698すまん
俺弁が立たない人だから
ひっそりにやりと楽しんでる
俺に言えることは一つ
「チエ助は貰っていきますね」ぐらいしか
701イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 18:54:13 ID:RUVAEP7W
じゃあ久美子は俺がもらっとく
702イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 18:56:46 ID:cC9Lc0CQ
じゃあ、景ちゃんは俺が預かっておくわ
703イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 19:59:33 ID:ICp8/8dz
じゃあ、麻里奈は俺と飛び降りるわ。
704イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 20:10:30 ID:5BFFTAdG
じゃあ、俺は女王と眠りにつくわ
705イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 20:36:16 ID:tJWDuXda
じゃあ俺は茜と一緒に甲斐追っかけるわ。
706イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 20:54:58 ID:Dipc64aB
んじゃちょっとBたちに文句つけてクラッシュさせられてくるわ
707イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 21:12:35 ID:ZS/pireu
景ちゃんは良いな
こんな萌えるヒーローは初めてだ
708イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 12:28:15 ID:FKdtVXlY
え? 景ちゃんはヒロインだろ? 真の。
709イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 18:58:20 ID:6/Z4G5x7
俺年取って涙腺がゆるくなってるせいか
梓が景のこと思い出した後の千絵とのやり取り読んだだけで涙出てくる
710イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 22:31:49 ID:Cq/I1orR
清井美加と新田菫の不遇ヒロインは俺がもらっておきますね。

本当に不遇なのは、名前だけはキーパーソンっぽく何度も
話題に上りながら、結局は利用しつくされただけだった坂田啓介だが。
711イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 23:12:54 ID:Dfj2xodQ
なら祐子は俺が頂く!
712イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 11:53:39 ID:Jn7DPysb
カイム嬢に手を出す兵はいませんかw
713イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 12:41:19 ID:r/VGK3Xy
なぜあんな触手女をw まさに「イカ」モノ食い
714イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 14:13:17 ID:v0PnuMoC
急募!
病院で千手観音と最期まで踊れる方
触手プレイで色々折られるのが本望な方
黒いルージュの美女に吸い尽くされたい方

最後のだけ希望者結構居そうだ。
715イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 20:24:16 ID:VvULOHWH
じゃあ俺はキメリエスにもらわれていくんだぜ。
716イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 21:23:20 ID:hMey/oOp
>>710
>坂田啓介
死亡フラグと活躍フラグを交互に立てながらフェードアウトしていったよな
↓の六爵院用のキャラだったんだろうか?
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200302000260
717イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 22:11:50 ID:F1Cn42Hm
>>695 >>697
大好きだよ。
描写が俺好みというか、作中の光景が鮮明に思い浮かべられるし、それにどこか牧歌的な感じがするのも凄く良い。
カプセルなんか無くても「Dクラ」王国にトリップし続けてるぜ…というのは使い古されたかな(笑

今ショートUを読み終えたんだが、短編集だからと後回しにして本編先に読んだのは失敗だった。
「お姉言葉を使うやつ」が誰のことか分からなかったからね、やっとすっきりした。
>696 じゃないが、プラスが楽しみで仕方がないよ。でも、その前に


これからBBBに突撃します。
718イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 22:37:11 ID:85a/MEG/
>>717
Dクラは刊行順に読むのが推奨されてるからね

BBBも激しくスロースタートなので5巻くらいまでは気長に読んでくれるとありがたい
719イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 23:29:00 ID:F1Cn42Hm
>>718
気長になんて読めませんよ。
Dクラ本編だけだと今月15日に1巻買って7巻読了したのが21日。
17日には5巻まで読んで、それから20日までのなんと長かったことか。



BBB、1〜3巻買ってきた筈なのに袋開けたら短編集の1〜3だったorz
720イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 23:30:17 ID:85a/MEG/
>>719
BBBの短編集に手をつけるのは長編三巻読み終わるまで待った方がいい
721イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 23:36:22 ID:F1Cn42Hm
>>720
そうします。読む順は >>3 の既刊リスト順でいいのかな。
722イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 23:49:40 ID:85a/MEG/
>>721
短編1〜3までは、時間軸が長編の3巻から5巻までの間になってる。だから5巻を読む前には3冊読んじゃった方がいい

短編の4巻は5巻と6巻の間のエピソード
短編4巻の話は先に読んでおくと長編6巻でちょっとニヤリって出来るかな
723イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 00:23:22 ID:4Pjlgt2r
カイムはきっと友達皆無だよ。


…ゴメン、堕落してくる。
724イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 00:28:20 ID:veU3Ne2l
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
 
 

725イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 11:34:59 ID:UPnjUAR4
>>720
BBBs1〜s3は、長編5巻までに読むならいつ読んでも大丈夫じゃね?
リアルタイムで追ってると、s1の前半は1巻より先に読むことになる仕様だし。

[s1〜3は長編5より先に読む][長編5→s4→長編6][BBCは刊行順に読む]
を心がけてりゃ問題ないと思う。問題ないと言いつつ注文多いが。
726イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 11:44:55 ID:u4ed6ZRH
>>725
読めるっちゃ読めるけど、s1からして長編三巻の展開バレになるからさ
読まずにすむなら読まんほうが無難かと思った次第
727イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 15:29:37 ID:ewqMzCHP
とはいえ短編3巻連続はバランス的にちょっと読みづらい気もする。
728イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 15:43:22 ID:WZuSLDBY
読みたいように読んでとっとと堕落して>>724のごとき状態で王国に突入するのが吉
729イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 18:30:50 ID:WTns2uJo
試しに読むとしたら、何巻辺りまでがオススメですか?
というか、仕組みがよく分からないんですが旧版が七の二で終わってて
新装版はそこから先が出てるって解釈でいいんですかね?
730イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 18:42:01 ID:4DbbD0aJ
>>729
Dクラの事だろうが違うw
ミステリー文庫版はちゃんと完結してる。
ファンタジア版はその新装版。
ただし、来月、ミステリー未収録分+書き下ろしが一冊出る。
731イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 18:45:17 ID:u2ygk2Nt
>>729
俺は一度読んだ話は最後まで知りたいと思うから、1巻から買ったほうがいいと思うが。
外れを引きたくない気持ちもわかるが、いくら面白いと言われてても
どこがその巻が面白いんじゃなくて、それまでの積み重ねがあるから面白いと思えるかもしれないし。

ちなみに新装版は別に内容が新しいんじゃなくて、発行する文庫を変えて、出しただけ。
内容に違いは無いはず。

どーしても一巻だけというなら、旧版3巻、5巻(新装版2巻、4巻)を買うのがいいか?
732729:2007/11/28(水) 18:57:21 ID:WTns2uJo
>>730-731
ありがとうございます
手違いで質問が質問スレの方にバラけちゃいました……すみません

回答とテンプレでだいたい分かりました
旧版を全部買ってみます
それで面白ければ加筆と絵とショートのために新装版を買うのがよさげですね
733イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 19:41:03 ID:UPnjUAR4
>>732
ショートは最初から新装版の方がいいと思われ。
どっちもミステリー文庫版には未収録の話が入ってるから。

テンプレにはないけど、ショート2追加収録は
『Dクラッカーズ・ショート・ショート』『夏祭−midsummer−』
勘違いされがちだが、短編集はほとんど文庫書き下ろし。
刊行順に読むことを前提に本編を補完している。
734イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 20:21:55 ID:WTns2uJo
>>733
分かりました
どうもありがとうございました
735イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 23:07:16 ID:e7COg7xK
来月のDクラの書き下ろしは大学生になった景たちがアロマと呼ばれるドラッグを追う話らしい
736イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 09:41:43 ID:Jv52PJQy
あらま
737イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 10:39:44 ID:Ld+r7MjG
>>735
景の出席日数は細工したんだなw
738イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 11:03:36 ID:1TlHmd+w
「水原・・・やっていいことと悪いことがあると思わない?」

「落ち着け千恵ちゃん! 確かに改ざんはアレだったけど通報はやめて!
 依頼者は梓ちゃんだ!」
739イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 14:49:45 ID:1uvVOjZ+
正直水原も出席してるとは思えないが…卒業できたとしても浪人は確実だろうし
景が今はやりのNEETになってないか心配だw
740イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 16:51:57 ID:k4GTNGf/
梓が通い妻兼家庭教師につきそうだから大丈夫じゃないかw?
741イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 11:50:26 ID:yW0z2Ys5
>>735
アロマがうまいぜ・・・の人しか思い浮かびません
742イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 04:29:51 ID:ltTlGnge
>>645
あざのんの講演行った?
743イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 15:37:37 ID:juY+p/l4
おっと、>>645だがあざのんの顔拝んできたぜ。
あざのんの顔初めて見たが若っ!と最初思ったな。実際若いんだが、30前後くらい?
なんか隣で授業受けてても違和感ねーなと思った。

話の中身だが、来ている人が結構バラバラだったから、あざのんも何語ったものかて感じで
早い段階で質疑応答の形になったな。
あざのん曰くライトノベル作家なんてものは読者の需要に応えてなんぼだからとかなんとか。
最初からこんな形で時間持つのか、と思ったが
意外に質問が多く出て時間いっぱいがっつり話を聴けたわ。
と言ってもBBBとか読んでなくて作家さんがくるからとかで来た人も多かったみたいで
それほど突っ込んだ話題はでなかったな。がそこそこおもしろい話もあった気がする。
覚えてるのは、大学時代は吹奏楽部で執筆はひっそりと隠れてやってたこと
PNの意味と漢字からひらがなになった理由についてあと本名
大学時代の卒論は『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』について書いたこと
BBBの元ネタっぽいものはあるけどDクラは好き勝手に書いたこと
担当のだまし方についていや実は全部見透かされてるかもしれんが
草河遊也がどういう経緯でBBBのイラスト担当になったかについて
よくあるけど作家という立場になる前にもっと本を読んでおけば良かったと思っていること
ラノベ業界のお先は暗いこと主に部数的な意味で
アニメ化とかメディアミックスは当然意識していることあざのんクラスでも専業に不安はおぼえてるとか
専業になっても兼業のときより筆が進むわけではなかったこと
くらいかな。あとはBBBのクライマックスについてとか次回作についtげふんげふん・・・とか。
あぁBBBの短編集は2月に出るとか。もう情報でてるかな。
他になんかあったかな、誰か参加者いたら補足よろしく。
俺もキャサリン嬢の年齢とか他の作家さんとのつながりについてとか質問しようと思ってたけど、
どういう風に質問しようかと考えてるうちに終わってしまった。おれへたれ。

ま最後に名前入りでサインをもらったよ。富士ミス版Dクラの一巻に。俺のあざの耕平はここから始まった、とか。
長くなったがなかなか良かったぜ。
744イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 15:39:11 ID:v/SzXKRj
>ラノベ業界のお先は暗いこと
あるある
745イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 16:03:55 ID:juY+p/l4
補足だが
PNについて、もとの字野耕平は字の野原を耕して平らにするとかの意味でつけたらしい。
が、多くの人にとって字野ってのが読みづらかったらしく、うの、と間違われることが
あまりにも多かったからひらがなにしたそうだ。既出かしら。本名は、まぁwikiに誰か書くだろ。

草河遊也についてだが、当時オーフェンが終わっていろいろなところで
草河遊也が挿絵とかしてたんだけど、やっぱり富士見に草河遊也がほしいということで
何人かの原稿を草河遊也にみせて選んでもらう形をとったらしいんだけど
唯一プロットレベル?のこんな話が書きたいとかしか構想が立ってなかった
あざのんが選ばれたらしい。のちに草河遊也争奪戦とか言われたとか言われてないとか。
746イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 17:09:09 ID:gCPo+otB
>>743


>何人かの原稿を草河遊也にみせて選んでもらう形をとったらしいんだけど
これってBBBBBB だったかなんかでも言ってたな
747イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 20:10:33 ID:E/uwzMOT
情報乙
748イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 20:32:41 ID:iQyBtqtB
レポート乙!面白いな。

>草河遊也争奪戦
草河もあざのも好きな自分としてはなんか嬉しいエピソードだ。
つか草河ってそんな売れっ子というか高待遇なのは意外だな。
ラノベ挿絵以外の仕事はあんまりしてなさそうだし。
749イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 09:28:44 ID:ARfm7QKK
草河遊也は一時、角川で茅田、森岡とかと組んでたっけ。
それなりに売れてた作家と組んでたし、優遇されてるな、
とは思ってたけどそこまでとはねえ。
それ以外は、ゲームのキャラデザやってた事くらいしか覚えてないや。
750イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 11:52:34 ID:+d3VoLNL
特区の結界ってミクシィみたいだね。招かれないと入れない。
751イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 13:01:26 ID:ARfm7QKK
その割には規制は結構ザルで、容易に荒れやすいとこもソックリかもなw
752イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 14:38:33 ID:KboEjYWH
Dクラのアニメ化とBBB2期を切実に希望

BBB、いろいろあったが1話始まった時とか結構鳥肌もんだった。殺陣も好きだったし。

基本的にあざのんの話は映像化すると映えると思うんだ。
盛り上がりとか展開も。

でも吸血鬼とドラッグか・・・。
753イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 21:58:42 ID:EZYq8SlV
そこで密造酒!
754rWsEHXryqhl:2007/12/03(月) 22:11:29 ID:wF6sXJsH
755イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 00:40:05 ID:mjuzM/Ps
>>752

恋空なんぞが映画化したんだからDクラくらいいーよなと思うね
756イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 21:14:16 ID:gRK5qwNS
>>743,>>745、ロングレビューしてるサイトを見たが、俺も行けば良かったなと今更ながらに後悔>>あざのん講演会
757イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 03:04:54 ID:+ijksvue
今見てきた。
あああああ、俺も行けばよかったー。
行ける距離だったんだよなー。
最終戦にならなかった最終戦が久しぶりにおもしろそうだったからそっち行っちゃったよ。
758イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 23:03:25 ID:Y4XhrJCk
サウンドonlyだったミミコの全世界演説中継に手違いで
ケインが牙丸出しで犬たちと戯れている姿が流れてしまう。

全世界の人間が吸血鬼は良い奴だと認識し共存の道を選ぶ。

クーロンチャイルド達も先非を悔い、月に移住しムーンチャイルドとなる。

ケインが聖域篭もりから帰ってきた頃には全てが終わり、
彼は知らない中に英雄に祭り上げられるのであった。完。
759イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 20:18:34 ID:lR/26vo3
>>751
セイが支配していたときは、条件のクリアは難しかったけど、
管理者が九龍に変わってからは、入りたいやつは招かれ放題だよな。

結界の性質が反転したなら、ジローもスルーなんだろか?
760イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 22:56:49 ID:TE60V9Xa
草河絵ラノベは一定数の売り上げは望めるだろうしな。
挿絵買いする奴だ
俺のように、な
761イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 23:21:30 ID:IRxZ20UM
ただ短編でときどき出てくるミミコのヒドイ顔はちょっとアレだ
美人じゃないと断言されてるけど、なんだか可哀相になってくる

どういう心境かは非常に分かりやすいんだが
762イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 21:16:54 ID:DWaWk8o3
今月はドラマガ買ったやつはいないのかー?
プラスのL・O・V・E!な表紙を話題にするやつはいないのかー?
763イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 01:15:17 ID:i2SFu8nh
>>761
同意w

だが最新刊のミミコは美人だった。
764イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 11:59:22 ID:BUzv3oCN
だが美人なイラストより魂が抜けてるイラストの方が好きだw
765イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 12:08:50 ID:amAy5QAh
テトリス無間地獄ミミコw
766イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 12:57:02 ID:IuDvEJyZ
>>762
ドラマガなら買ったけど
767イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 23:57:28 ID:6vfqzrMH
そういやなんでみんな景に対する感情忘れてるのに千絵だけは覚えてたんだろ?
直接的な親交無かった分、景自身への感情は元々薄くて景と梓の絆だけを覚えてたんだろうか
768イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 00:03:11 ID:L1S0fTuC
>>767
カプセル
769イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 00:12:06 ID:BhFlAbSr
あー、そうか
カプセル飲んでない人間には影響ないんだっけ
770イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 01:11:58 ID:UnF8cNl7
カプセル飲んでなかった上にそれなりにつきあいあったからじゃね?
カプセルのことと茜がいたからこれからどうなるか知ってたことも影響してるか。
正直そこらへんは結構いい加減というか設定に説得力がないと思うけど。
771イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 11:51:56 ID:/U0K6RC0
カプセル飲んでないと効果が遅い、じゃなかったっけ。
女王が狙い定めて力振るえばそんなん無視して忘れさせられるだろうけど…
まぁ波風たたせないためには公的機関とか学校関係者まず狙うだろし
772イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 12:16:56 ID:p5JGdjlV
>>770
そうか?最初のうちから、カプセル飲んでない人は、悪魔に攻撃されても
精神への負担は少ないとかってあったし、カプセル飲んでないとオカルトの
力の影響はあまり受けないですむってのは一貫してると思うが。

カプセルの服用は、理不尽な力にさらされるきっかけは、ほとんどは自分で
アングラに踏み込んだことが原因だと引喩していたんだと思う。
773イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:45:18 ID:xOlC2Mp0
カプセルが見た目ドラッグでも本質的にああいう存在である以上摂取するってことは
女王の力の及ぶ世界に踏み込むってことだしな。
774イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 14:10:00 ID:+Onfjo02
甲斐のことを茜が忘れてるのに梓や水原が覚えてたってのは、女王ないしはバールがが狙ってやったでFA?
775イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 20:20:57 ID:JVnYGMdo
Xでファプルに向かう前のことを言ってるなら、あの時点では
甲斐は王国に入ってないぞ。女王たちも、まだ無差別に想いを
消し去ったりは出来ない段階だったんじゃないか?
776イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 11:43:06 ID:UymJ4ZQ0
カプセルの増え方がサタンの化身ハーブ・スーザのガム風なのはわざとなのか
777イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 00:03:27 ID:Cah/k2E9
ドラマガ買ってない血族諸君、角川でもDクラ+のL・O・V・E!な
表紙が見られるようになったぞ。

祭りは一向に新刊情報更新しないなあ。富士見内のBBB専用ページは、
随時更新してるのに。委託なのがまずいのかなあ。
778イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 10:54:39 ID:bbbB96uI
ID記念パピコ
779イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 20:13:54 ID:/D7lBzSC
秋山スレからの来客が現れた
しかし結界に阻まれて、そのまま帰っていった
780イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 23:46:05 ID:s4VziF8w
景デカいな>新刊
一瞬水原兄と誤認した
781イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 05:59:02 ID:4K1IPQg/
なんというLOVE表紙・・・・これは買うしかないだろ
782イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 10:26:38 ID:j7xVhAVp
古本屋にあったのでDクラ(2。富士見ファンタジー版)を始めて読んだ。
最後まで読んでそういえば富士見ミステリーだった、と思い出した・・・・・・
ミステリ成分1%未満でも富士見ミステリー
783イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 12:06:17 ID:8PvsGfFE
>>782
純粋なミステリーものなんてほとんどないんだぜ?w
ゴシックとROOM、Dクラを世に出したことが功績だ
784イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 15:00:53 ID:/ezXATM5
しづるさんを忘れないで……いややっぱり忘れていいや
785イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 17:15:23 ID:UiY9gYq1
>>782
ファンタジー文庫じゃなくて、ファンタジア文庫な。

富士見ミステリー文庫のお題はLOVEだってネコミミの人が言ってた。
ゴシックとかタクジャとか謎解きものもほかよりは多いが。

それまでいかした台詞の抜粋だった帯キャッチコピーが、よりによって
7-1、7-2でLOVE!になったのは、いまだに微妙な思い出。
786イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 17:29:22 ID:WeQ9903h
富士ミスは、「閉鎖のシステム」のためだけに作られたと信じてる
そんな、秋山→草河→あざの派生の読者です
787イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 20:12:37 ID:8PvsGfFE
>>786
閉鎖のシステム・・・難解で途中でおいといたら古本ごとまとめて捨てられて以来
ブックオフでも見ることなく気になってる
788イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 21:34:25 ID:MbJlSlNb
閉鎖のシステムって、新デザインの富士ミスが並ぶ中、
一冊だけ以前の黒背表紙まま並んでる本屋が多い気がするが。
俺の行く本屋だけなんだろうか。
789イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 00:04:43 ID:E+eukwpZ
>>787
はやく買いたまえ
790イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 07:37:03 ID:xljkJO+u
やっぱどこぞの元婦警ばりにサー、イエッサー、マイマスター!とか言わないとな。ミミコも
791イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 13:46:26 ID:zC/8nsi7
毒つきダーツを間違ってジローに当てる婦警のほうが近いと思う
792イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 16:42:30 ID:bc45KU2V
コギーかw
793イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 20:48:48 ID:cOlOhYXM
OCN規制から解き放たれた記念すべき1レス目がコレと言うのも何なんだが

>>786の「秋山」に何故誰もツッコまない!
ずっと気になって仕方なかったじゃまいかw
794イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 21:01:18 ID:ishNoVYG
なんかDクラだけ見付かんねー。
入荷数少なすぎだ。
795イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 21:42:32 ID:KVTPYfpx
バレスレに+の簡易感想来てたけど、wkwkしてきた
796イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 21:53:02 ID:mhjIZ1ZZ
俺の地域じゃ18日前はねーだろと、明日早く帰るために残業したが……
人気作品は2日で売り切れることもあるから不安だ。おまけに再入荷しねーし。
797イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 22:39:04 ID:AIY0lRyi
神保町にはあった
798イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 23:14:13 ID:fkIaUhMY
既出かもしれない疑問なんだけど、
セイってカーサに噛まれてたよな、
で、肉体的にはクーロンの血族になってザザに乗っ取られた流れだよな、
でもってセイの魂自体は肉体すててバウワウ卿に乗り移ってると。
虎仙の台詞から考えると、次のセイもちゃんと混沌の直系らしい。
てことは九龍王もしくはその血族に噛まれても魂は汚染されないってことになるのかな。
でもその場合、ザザの存在がよく分からなくなる。
やっぱりザザは振りしてるだけで九龍王の血族じゃないのかな。
それともセイの魂が、九龍の血に汚染されきる前に肉体から離れただけ?
799イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 23:42:24 ID:fB5Vhd2a
>>798
どっちともとれるなぁ。
そもそもチートなお方のせいでリセット出来ちゃう混沌直系じゃない限り
精神だけすっ飛ばして逃れるなんてことは出来ない訳だからねぇ。
多分九龍に噛まれても自身の九龍化逃れた初めてのケースだろう。
まぁ賢者には出来そうだがあれを噛んで染めようと考えるアホはさすがにいないようだしw

ザザは九龍以外への本体移転が可能かどうかで随分話変わりそうだねぇ。
800イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 13:00:39 ID:k3yxvsn/
アリスを灰にしたのはジローってことはない?
久しぶりに2巻を読んでておもった。

オリジナルっていう言葉は、直接の闇の母を指すわけではないのか?
史上初のオリジナル越えにゼルマンが関心示してるあたり、
他の血族ではない気がした。

豪王すぐ殺れそうだし
801イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 13:46:46 ID:anJN4zS7
豪王はまだブラックブラッドになってそんなにたってないからな
ソーズといっても九龍あたりになら簡単に倒されそうだな
802イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 18:28:46 ID:HJIylpdl
>>800
5巻でザザが銀刀のことをレプリカと言ってることからして、
オリジナルっていうのは真銀刀のことじゃないか?
ゼルマンが言ってたのは、
「(誰かを能力的に)抜いた」じゃなく「(真銀刀を鞘から)抜いた」って意味だと思う。
803イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:59:48 ID:GoYbCYc2
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200708000358
BLACK BLOOD BROTHERS(S)5
発売日:2008年 02月 20日
定価(税込): 予)609円
804イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 21:01:23 ID:GoYbCYc2
ザザが暗殺を急いだミミコを救ったのが、ザザが生み出した(そのきっかけを与えた)豪王ってのは少し皮肉だな
805イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:31:33 ID:tRbTn2fQ
>>801
その理屈なら、九龍王はもっと弱いことになるぜ。
806イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:35:22 ID:tRbTn2fQ
>>801
あと、ソーズじゃなくてソース(source=源)な。
2ちゃんで情報源の意味で使われるソースと同じ単語だ。
807イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 10:04:48 ID:Cekim4Iu
>>802
2巻の段階でゼルマン真銀刀のこと知ってたっけ?
808イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 18:03:58 ID:60EMaz6S
>>807
そもそもゼルマンは真銀刀を求めて特区に来たらしい
809イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 19:45:51 ID:mJ53sIE1
解禁前とはいえ静かだな・・・
Dクラ+よりBBBの話題とは
810イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 20:29:57 ID:Grf9NDNC
何この続編を書けそうな書きそうな書かなければならない展開。
マジやべぇ。
811イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 21:42:02 ID:0d/WOlyA
>>809
解禁前だからプラスの話題は避けてるんだろが。なに話してもたいていネタバレだろ。
話題に出すだけでも>>810みたいなのが出るしな。よりにもよって結末をほのめかすなんて、
無思慮にもほどがある。
812イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:05:33 ID:v8Q3Tpx8
まったくだ
今すぐにでも盛大に書き込みたくて仕方ない
ところでお祭り?の3Bの話って再販ショート2に収録なの?
再販は+しかかってないからわかんないんだが
813イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 00:12:15 ID:urE60Cw7
Dクラ+読了

景ちゃんのにおいがする・・・・ぐはっ!!
814イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 00:18:07 ID:8kSrbg0I
>>803イナセな奴だ
あえて言おう。ありがとうと!
815イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 00:56:36 ID:WbDTVDgc
景と水原無事卒業できたんだw良かった良かった
てかあれはあの二人も大学進学できたのか?ミラクルだなw
816イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 01:03:40 ID:X3G6Q3Yu
>>815  確かになww
少なくとも女王の事件が解決したときは、梓たちは受験生で
その上12月だったんだから、景の現役合格ってのは奇跡としかいえねーなw
817イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 01:05:13 ID:urE60Cw7
現役合格したとは書かれてたっけ?wとついつい想像してにやけてしまうw
ぜったい千絵にあしらわれてるぜ水原w
818イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 01:07:42 ID:3XpX1U9Y
てかあの引き方はずるい・・・
期待してしまうではないか
819イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 01:25:14 ID:mqqTLHyw
>>817
千絵のツンデレぶりは半端じゃないからなあ・・・。
それに千絵のツンは千絵のアイデンティとも結びついてるから、
千絵をデレさせるためには、水原がめちゃめちゃ頑張らんといかん気がするw
820イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 02:05:24 ID:9tQ+sIvM
帯の各界のコメントが『HMT杯争奪麻雀大会』のメンバーだった事に吹いた、仲いいよ本当
とりあえず甲斐と景ちゃんのカラー絵に興奮しまくった
次回万が一出るとしたら…富士ミステリっぽい内容になるな!
821イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 02:49:02 ID:+vDP//aY
俺はあとがきイラストとグラサンの景にやられたw
822イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 03:10:24 ID:X3G6Q3Yu
>>817  現役合格とは書かれてないけど、あとがきの対談であざのさんが
「大学卒業間近」って言ってるのと、4年の月日、梓と久美子の年齢差を
考えれば現役合格なはず。
まあ、仮に景が落ちたとしても、新装版5巻の梓の台詞から二人で浪人するのは
間違いないだろうから、それを想像するのも面白いかもなww
823イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 10:29:49 ID:vSc9Qmtz
てかもう引っ張るなよorz
読者に続き読みたいですみたいな反応期待しまくりなのが見え見えでさすがに萎えた
824イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 10:57:19 ID:hztblw+U
さすがそれは穿ちすぎというかある意味凄いなw

普通に考えれば未来を確定し過ぎずにEND後を読者の好きに想像できるようきれいにまとめた作品の
その後を書けっていわれたからまたどうとでも未来を想像できるような終わらせ方にしただけだろ。
825イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 11:07:32 ID:vSc9Qmtz
もしこっから続くとしても景を主人公にするのはやめてほしいな
新しい主人公で
んで新主と景の関係はロードスのスパークとパーンみたいな
あるいはZのカミーユとアムロ
826イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 12:46:43 ID:XmHsCx3g
新主人公、歩美。新たな女王候補、蘭子。という感じじゃないかな
827イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 15:37:45 ID:C3KvHXNN
お前らの宣伝力が弱いからDクラの新作に危うく気づかないところだった。
読後に会おう。
828イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 16:24:15 ID:R4ZeiaHU
後書きのサプリメントフイタ
829イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 18:01:58 ID:j9jBVxuk
上下巻に分かれているわけでなく、話をまとめた上で、
読者に続き読みたいですという反応をさせるのは、作品としては良いものだと思うけどね。
830イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 18:43:26 ID:EHAorpeP
>>826
一瞬どこのコナンかと思った
831イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 18:45:15 ID:vSc9Qmtz
言われてみれば新キャラはテラコナンwwwwwwwwww
832イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 19:00:43 ID:ip2h+7TU
この作者は作品を締めくくるときに、登場人物の人生が物語の外まで
続いていくことを意識させようとしているようなんだよな。
事件が終わったか終わっていないか不明だったり(神酒、Dクラ、ネコ)、
新たな物語の始まりで締めくくったり(女神、ポリ)。

んでも、まさか事件の半ばを切り取るパターンがありとは思わなかった。
833イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 19:05:39 ID:YEKROiZr
西尾もよくやるなそれ
834イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 19:15:08 ID:xktoWsSp
>>812
富士ミス全プレ収録の短編のことなら、それであってる。
でも夏祭りの話であって、3Bメインの話ではない。
835イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 19:22:17 ID:M5n/A4vg
しかしあれだな…
最後のカラオケボックス、男女比2:8だぜ?
俺もそんなイヴを過ごしてーよ・・・
836イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 20:03:08 ID:urE60Cw7
男女比真逆な鍋パーティーならよくやるけど・・・クリスマスはいつも男だけです・・・

夏祭りはDクラ+収録じゃなかったのね。ショート2再販買ってこないと
837イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 20:38:10 ID:/FXIDKST
一番の衝撃はBが三人とも健在だったこと。
暗躍してるのはバールだけだと思ってたのに……。
ベルぱーとベリアル復活早えよw
838イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 22:15:07 ID:GUs4U2SA
まぁバールの有能さ考えればあれが全力注げばそりゃな…
839イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 22:31:36 ID:ip2h+7TU
俺はバールのあれは、元に戻れなかっただけだと解釈したな。景がバジリスクの
誘いを断りきれなかった衝撃が強かったから、あれも女王が力を回収しても、
元に戻らなかったものの一つだと思った。

朝日の下で梓と一緒に闇の狂乱を否定して、水原のお墨付きももらって、
もう大丈夫だと思っていたから、ショックだった……。でも、現実はそっちだよな。
840イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 15:21:36 ID:zoYYvYJw
甲斐は相変わらず物部君が大好きで大好きでしょうがないようだね。
841イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 21:39:16 ID:IzVeARjC
結局、登場人物達も、それどころか作者自身もカプセルの魔力に勝てなかったんだね。
こんな続編が来るなんて、すごく鬱だよ。
842イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 21:56:08 ID:kRJbTgxZ
随分バジリスクは貫禄ついて魔女っぽくなったねぇw
843イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 22:34:43 ID:6FaFb5HM
>>841
あざの氏はZの後書きで、綺麗に完結させたから続きを考えるのに
すごく苦労したと語っていたので、作者がカプセルの魔力に
勝てなかったってのは何か違うよーな。
844イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:04:49 ID:/hBjklp4
Dクラ+読了
口絵の退治する景と甲斐に痺れた。
でも、よくよく考えると、今回の甲斐は徹頭徹尾「ゲスト」だったのが、ちょいと残念だた。
面白かった。
845イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:28:33 ID:xjrXaJu3
+おもしろかった
しかし、後半のアロマ戦闘より、
カプセル決めて悪魔戦やってる前半が最高によかった
846イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:33:13 ID:xsZY+3Qc
ゼルマンがくたばったのに、似たようなキャラの(似てないが)
甲斐が活き活きと楽しんでるのがプチジェラスゥイー(ゴメン自分でも意味不明)。

味覚(カプセル)→嗅覚(アロマ)と来たら次は聴覚かな?
ドラッグミュージック。ないか。
847イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:33:59 ID:KpuoPxov
アロマ戦闘って字面だけ見るとすごい健康的かつ平和的だよな
848イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:38:33 ID:kCJnYVG8
視覚じゃね?

ストリートアートを描いてトリップ
849イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:43:51 ID:iRGRqcVo
戦闘シーンの描写などを呼んで、アロマ使いは相当なワキガなのかと勘違いした
850イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:55:35 ID:Gp9Sta8r
甲斐的にはまだ
景(ウィザード)>>>>>>>>>>>>茜
なんだよなw

それはそうとその後どころかちいとも触れられなかったビーグルwなにしてるのか
851イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:10:26 ID:8jqYGo0d
味覚だの視覚だの言われると、
さっぱりとしたアスファルト味とかいう単語が脳裏をよぎる

>>850
まったりと相も変らぬ生活してそうだw
852イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:28:50 ID:sJWoQKi6
聴覚が絶えて、視覚が最も強力な依存性を持っているのか
でもカプセルは正直味覚とは違う気がする
853イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:55:56 ID:x29m2XyX
アロマが美味いぜ・・・
854イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 01:23:11 ID:TaJ+cBSm
仮に実際使うとしたら
香炉じゃ何かアレだよな
855イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 01:36:01 ID:yDJA+Zbk
新作記念に挿絵の増えたリニューアルを全巻買い直したのだけど、随分絵柄が変わったんだね。
昔の方が好きな顔もあれば、今の方が良い所もあるなあ。
856イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 01:54:36 ID:U04aNnVZ
アロマになってカプセルのときよりドラッグっぽさが増したな。
857イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 01:55:27 ID:6VTr4AxG
済まん質問なんだが、Dクラ+って新しい話しなの?
短編集?
858イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 02:11:18 ID:p3XQu1hV
Dクラッカーズ+プラス 世界-after kingdom-内容
・「雨中」「曇天」「落日」
ドラマガ2007年6〜8号掲載分。一巻の前日譚或いははじまった直後の物語。

・「妖香」「世界」
四年後の葛根市を舞台とした、懲りない連中との戦いの一幕

・あざの×村崎対談
……そりゃ、語ることないわなあ。

・帯
自重しろ


なんかこんな感じ
859イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 02:30:18 ID:6VTr4AxG
>>858ザンクスだよ
860イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 02:49:00 ID:O2UJOnyr
>>850
ふつーに普通の生活をしてるんじゃねえの? ヤクザになるような感じでもなかったし。
へんな言い方かもしれんが、20歳越えてもまだアングラの世界にいる
甲斐や、その世界と関わる生き方をしてる梓達の方がある意味異端なんであってさ。
861イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 12:14:33 ID:epUTFw9t
>>858
次スレのテンプレには、Dクラ変更点にショート2に夏祭-midsummer-収録と、
プラスの前半が雑誌掲載分の前日談、後半が書き下ろし後日談と入れておいたほうが
いいかもしれんな。
862イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 12:48:36 ID:AH2oOLj4
普通の生活してるか連れてかれちゃって嘆きながらマカオで参謀してるかの二択
863イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 13:53:34 ID:EHLaqnxt
>>862
普通に連れてかれちゃって嘆きながらマカオで参謀してる。

864イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 14:01:04 ID:8JTAHqrc
+読了、で4年後だが
なんつーか相変わらず燃えるってか
続き、暇なときでもいいから書いてくれ
ネタとしてはお約束だがそれだけにたまらん。

絶対、またやつらに出会いたいもんだ。

日常まったりでいくのかと思ってたから見事にしてやられた。
865イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 17:20:42 ID:jdo7tUCz
プラス、落日まで読み終えた。
Dクラ1巻を読んだときから思ってたことだけど倉沢麻理奈のキャラが良すぎる。
焦がれた相手と対等で在りたいがために敵対することを選ぶとか。
もうこっちがヒロインで良いじゃんとか思う。
866イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 17:27:46 ID:p3XQu1hV
>>865
景ちゃんが不動のヒロインでいいじゃないか
867イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 17:31:25 ID:T5ZR2ucn
景と梓の仲は留学中に進んだのかな
キスは最後にしたけどチョメチョメまでいったかどうか
868イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 18:10:12 ID:dLvCNZkZ
4年あったんだしなあ
869イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 18:13:33 ID:ieclMN5H
are?
あざの作品の非童貞って甲斐だけ?
870イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 18:15:03 ID:03fEgJwt
>>869
美女と、美少女と、その他の女性・・・カッコ上限三十五の味方、ここに参上!
871イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 18:27:13 ID:Hpj2JUVX
神酒も回想でギルとアーネスのベッドシーンらしきものがあった

サイノメとかコジはどうなんだろう……
872イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 18:40:39 ID:Qxe5bfuW
景ちゃんは梓に奪われちゃってるだろ。どう考えても
美女と、美少女と、その他の女性・・・カッコ上限三十五の味方は
千絵のお許しを貰えてるのだろうか
873イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 18:42:15 ID:eXIbIK1V
>>869
妻子もちのアーノルド東郷に向かってなんて酷い物言い。
874イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 19:03:42 ID:JlbaEjd2
マカオとシンガポールは…近いな!
BBBとのクロスオーバー…
875イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 19:04:53 ID:Hpj2JUVX
>>873
ハッ!となればジローのじいちゃんも必然的に……
876イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 20:01:24 ID:9bs4y2hM
ジロー自身はどうなんだ?
877イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 20:29:06 ID:p772ZtiL
>>876
イヴとの吸血行為・・・ある意味最高の快楽だぜ?吸血は
878イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 21:58:43 ID:Fo6heEpq
>>867
梓の苗字の「姫木」は誰にも呼ばれてない。地の文にもでてない。
そしてクミの学生結婚発言…、
つまり、梓の今の苗字は「物部」なんだよ!!
879イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 22:56:55 ID:akuO0cOO
>>876-877
つか普通にイヴとやってる気もするが
880イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 22:59:02 ID:N1I1tk4W
>>878
さあ、いっしょに禁止スレに帰ろうか
881イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 23:28:54 ID:aFpH+Yma
今、Dクラ+読了。
さすがに二十歳超えてるからか、甲斐の服はツンツンじゃなくなってたな。
またワクワクさせてくれただけで十分後日談は満足出来た。これはよくできてる俺達の戦いは終わらないEND
882イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 23:33:37 ID:eXIbIK1V
>>879
吸血鬼同士はそういうことしないとロイド女史がいってた。
883イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 01:42:00 ID:sWh0dykF
同じ血族に属する吸血鬼同士だと、究極的には全員が「自分」だからなぁ……
余程のナルシストでもなきゃその気にはならんのだろう。

別の血族なら何の問題もなく恋愛関係が成立するんじゃないかねー、とか思わんでもないけど。
884イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 18:12:55 ID:wg7r0jHm
種を増やす手段が理由なら生物的な欲求の問題なんだろうけど
そもそも肉体的な機能自体なくなっちゃうんじゃね?
いや、モノは付いてるだろうけど、単なる老廃物排泄器官になってたり
具体的には勃たない
885イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 18:26:40 ID:I/loog4K
いや、ダンピールはいるし、作中でも吸血鬼同士の生殖は可能とある。
でも、セックスより吸血行為のほうが快楽の度合いが強いからといって
元は人間なんだし、それこそ戯れでセックスしててもおかしくないとは思うが。
886イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 19:32:43 ID:KYhgo7Zg
同じ血族同士は家族みたいなものだから性交はしない。
違う血族だと混血児が生まれる可能性があるので性交しない。
だと思う。
要は避妊すればおk
887イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 14:07:08 ID:rVjALXrh
Dクラについてのインタビューが掲載されてた
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071224mog00m200016000c.html
888イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 19:05:31 ID:q/8nVJYK
>>887
キャサリンの本名初めて知ったw
889イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 20:29:29 ID:LOjVP5Sp
>>888
ラノベの「ちょっと凝った名前」よりよほど難しげな名前だな。
「さとこ」って別にフツーなのにな。
890イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 22:49:01 ID:JQCFzoL8
ちょい気が早いかもしれないが、年明けのここのあいさつはやっぱアレしかないよな?
891イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 23:12:35 ID:K6vLdcQ/
当然だろ?
イヴ・パレードは忘れてたが。
892イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 11:04:11 ID:4hffVVrF
イブは+を読むのに夢中で・・・
893イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 23:17:03 ID:Wt6EMeHN
Dクラのヒロインはいつでも景ちゃんだな。
三馬鹿がいる限り、戦うんだろうな。
894イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 23:34:21 ID:bzx8vd/D
馬鹿騒ぎに来ただけだ。クリスマスだからな
も言いたかったぜ・・・
895イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 00:31:55 ID:XDvte5Lm
やっべー。ベルちゃんいじりに、夜中に爆笑してしまった。
896イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 19:46:15 ID:XDvte5Lm
うん。回りくどい言い方で悪かった。
あざの耕平フェスタのキャラ対談が更新されているよ?
897イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 00:38:49 ID:8dfGnx7m
バールがかっこ良過ぎる。
それに比べてヤフリーの小物っぷりときたら……。
898イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 13:19:57 ID:P2fY6kGI
いやいあ、もっとも驚くところはキメリエスとリンスケが兄弟だったことだろ?
これでDクラとBBBが繋がってることが証明されて、眼鏡=ザザの可能性も濃厚になったわけだしw
899イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 22:15:32 ID:6EAp2GI2
いじられキャラのベルゼブブが、いじりキャラのザザと
同一人物だなんてありえないYO!
900イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 23:41:51 ID:HM3ndM5L
敵役対談が一番盛り上がってたなw
バールのかっこよさに惚れそうになった
901イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 02:59:54 ID:+mBjhkTo
短編を読んでないから解らないんだけど…
月梅って、そんなに弱いのか?
知ってる人、教えて下さい
902イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 14:16:58 ID:Gc8UDVAr
直接的な強さは書いてなかったが、第三世代だったと思う。
しかし、黒マントを羽織り悪の女幹部スタイルとなって、
セイにお仕置き水を飲ませるくらいはやってくれると私は信仰している。
903イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 15:44:27 ID:43cKjbFD
今月の短編は、6巻前夜だったな。また2ヵ月の休載に入るようだが、次から短編も第3部に入るのだろうか。
904イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 23:56:45 ID:eTVU0+NI
シンガポール組はパッとせん感じがするので九牙日常編がいいな>短編
905イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 00:02:56 ID:fV/l+7wm
短編第二部はクビになってから半年の制約があるからな
女王事件で結構使ってるはずだし
906イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 20:29:49 ID:F5RkMVzo
>>902
あんなモン飲ませたら真祖混沌でも死んでしまうわw
907イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:41:49 ID:XjGnoemB
そろそろ年明けだな
908イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:57:42 ID:tyXShALH
A Happy New Year Crackers!
909イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:58:10 ID:ZChl1jd6
次の短編は月匠のやつじゃね?

さてもうすぐ年が明ける
910イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:58:42 ID:IcBGYZFm

911イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:59:03 ID:tyXShALH
って、まだだった。
スマン
912イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 00:00:16 ID:fOTziLfS
――Are you know?

Happy new year CRACKERS!!
913イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 00:00:45 ID:W8mptfuC
A Happy New Year! Crackers!
914イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 00:00:59 ID:2ofRjWmK
A Happy New Year!Crackers!

あざの耕平フェスタで最高に゙ハイ"ってやつだァァァァアアアアアアアッ!
915イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 00:04:17 ID:ov24KKSk
A Happy New Year! Crackers!!

キャラ対談敵役のBに燃えた
死に損いどもまた帰ってきやがれ!!
916イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 00:22:36 ID:yuzTlhny
A Happy New Year! Crackers!

あざの祭りのおかげで去年は最高だった。
あざのん、今年もばりばり書いて盛り上げてくれ!
917イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 07:26:38 ID:2JK9yZGw
A Happy New Year! Crackers!

今年もいい年になりそうだ!
918イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 11:55:55 ID:SN4o0wFw
A Happy New Year! Crackers!

今年も負けるな未来の俺
919イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 13:51:25 ID:yk2Hy4lS
A Happy New Year! Crackers!

今年もがんばれ、あざのん
920イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 15:59:39 ID:YTs80Yno
うぉ!忘れてた。
遅くなったけど

A Happy New Year! Crackers!
921イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 16:42:20 ID:O8V8F9Ms
A Happy New Year! Crackers!

BBBは今年中に完結するかな?
922イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 20:55:54 ID:6RKe0/4H
A Happy New Year! Crackers!

なんだぜ
923イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 21:31:35 ID:bzfk7VL6
A Happy New Year! Crackers!

+も発売されたし、最高にハイって奴だ
924イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 05:45:36 ID:9gqGUJza
>>938
A Happy New Year! Crackers!
パーティーはこれからだ
楽しもうぜ
925イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 16:02:18 ID:MC4pHTa4
なんという未来レス
>>924は間違いなく真祖混沌の直系
926イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 11:35:52 ID:/eOeQS+c
>>925
実はザザです
927イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 07:42:05 ID:0uEpN8Gj
確かに、対談のバールは格好良かった。
でも作中ではむしろ往生際が悪いよな。
明確にそれを意識していたキメリエスなんかが実際には当てはまるわけで。
928イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 12:19:53 ID:lBDhtZNP
本年も宜しくな! あざのジャンキーども!

そういえば、「A Happy New Year」は、本当は「A」を入れるのは
間違いで、日本だけに広まったモノなんだってな。
929イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 16:26:09 ID:6KORbUyg
「A」では不敬か? 「X」としよう。
930イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 20:32:56 ID:TweSadvU
>X Happy New Year

なにやら怪しい隠語のように…むしろそれはそれでありか。
931イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 21:49:42 ID:P881FG0E
今月のエピソードはテーマが月だったせいか、10年前に読んだエヴァの二次小説思い出した。
ラストのアレのせいもあるかもしれんけど、また読みたくなってきちゃったよ。

それとは別に思い出したのがピアノ殺人拳。
確かに長生きしてるんだから習得しててもおかしくないんがw
あとセイ、あんた食い意地張りすぎw
932イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 22:06:31 ID:WoNSSCtP
>>929
カイムさん何やってんすか
933イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 23:15:00 ID:uLTvyART
ところで、昨年からずっと気になっていたんだが、あざの耕平祭りのページ。
「SPECAL / S」って、何があるんだろう?
あそこだけ未だ「COMMING SOON」のままだよね?
934イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 18:06:55 ID:H3GRaPji
>>933
てっきり2回目のキャラ対談だと思ってたんだが、違ったなあ。

ベリアルの女王「ツンデレ」発言は、あまりに自分たちに都合のいい
解釈だと思うのだがどうか。女王は景にデレるのであって、3Bには
ツンしかなかったと思うのだが。
935イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 18:54:37 ID:poKcePry
特定の対象にだけデレて、それ以外にはツンなのもツンデレの内だが。
936イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 19:47:25 ID:J7ln2uUF
ちゃんとわやになりかかった3Bを分離召喚してくれたり
昇天のバジリスクを呼び戻したりしてくれてるじゃないか
937イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 23:46:21 ID:zxJgI4lx
プラス読み終わって思い出したけど富士ミスの新作ってどうなったのあざの
なんか前に公式で告知してたミステリーなやつ
938イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 01:00:25 ID:xuh5Uapa
スレ違いでわるいが、なんでこの作者のピンクスレないんだ?
939イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 01:25:33 ID:zIY8hCqu
ピンクスレってのがどんなスレなのか解らんが、需要が無いんじゃね?
必要だと思う誰かが居ればそいつが立てただろうさ。
940イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 03:10:30 ID:wYa4+YrY
ぴんくにするような女キャラがいません><
941イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 07:07:23 ID:wGNmk8yx
ベリアルってなんで数年間意識不明だったんだっけ?
942イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 08:28:50 ID:tRz5J12t
眼鏡の説教があまりに長かったから
943イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 21:59:48 ID:6sIcPGhZ
今さらながら、今月の扉絵はやたら気合入ってんなー。
是非とも文庫収録をと言いたいんだが、なんか草河絵って
縮小されると魅力が落ちてるのが多いんだよな。
944イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 00:30:20 ID:j2lkthmk
すいません質問なんですが
昔Dクラ読んでて本屋行ったら新しいDクラ短編でてたので
なんで今更出てるんだ!?と思いつつ読んだのですが
既刊本みたらBBBてあったんですがどんな感じなんですか?

本棚あさって昔読んだの見つけて読み返してから短編読んだのですが
Dクラって今人気でてきてるんですか?
中学高校の時の楽しんでたのですごく気になります
945イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 01:10:56 ID:M08C3uE3
>>944
富士ミス版Dクラは絶版につき富士見ファンタジアでDクラ再販
そしてショート2には夏祭収録、Dクラ+はドラマガ連載分+書き下ろしいいよ〜
BBBはDクラ好きなら間違いなく読むといいよ
3巻までがプロローグで4巻が過去、5巻は頭から一気にフルスロットルで8巻まで駆け抜けてる
946イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 12:53:55 ID:hP1o6svV
>>944
Dクラが人気出たというより、あざのんの前担当がエライ人になったおかげかな。
テンプレにもあるけど、あざの耕平祭りにも面白いものもあるよ
(ただしBBB読んでから見ることをオススメする)
キッカケはなんにしろDクラ新作が出たから去年は良い年だった。
947イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 20:40:44 ID:j2lkthmk
>>945>>946
ありがとうございます
最近はラノベ読んでなかったのでこれをキッカケにBBBも買って読んでみます。
担当の出世も作家に影響があるんですねー。大人の世界を知ってしまった感じです。
新装版の短編もすこし違うみたいですね、Dクラも短編だけ新装版買いなおすかな
948イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 21:14:32 ID:yc0Q1iGx
>>947
BBBは、時系列順に読むべき派と、(雑誌を含めた)発表順に
読むべき派がいる。まあ、両派とも絶対とは言ってないので参考程度で。

でも正直、短編は2巻から読んだ方がいい気もする。
1巻は微妙という意見が多くて……
949イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 23:18:20 ID:gQhxNHCC
(ネズミ年だけに)よりも、(まだ一度もウケていません)にウケた。
>blog




担当交代だとぉー!?
950イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 01:57:14 ID:PQewjgjc
ベルパーて最初は稀代のオーナー設定されてたけど、結局悪魔持ちじゃなかったよな。
それともカプセルが悪魔になるのか?
それだと稀代のオーナーの表現はおかしいよね。
951イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 02:46:19 ID:DnZshL+u
>>950
ベルパーがカプセルを召喚したんだぜ
悪魔のようなものではあるな
952イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 06:21:36 ID:4fOCtXXw
>>950
セルネット創成期は女王がいたんじゃねーの?
もし騎士も使えたなら間違いなく稀代のオーナーだろ。
953イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 07:49:49 ID:/m8YnzQG
>>950
>あれは僕の召喚した悪魔だ
ということで、カプセルが水原信司の悪魔。で、何が稀代かと言うと
・女王の力を取り込んでいない人にも認識できる悪魔を召喚した
・人間に定着していない女王の力のほぼ全てを悪魔化した
・悪魔持ちが死亡しても存在し続ける悪魔を召喚した
・新たな悪魔持ちを生み出せるようにした(想定外の効果)
おそらくこのあたりが別格。

悪魔の力を加工する才能があるという意味では、甲斐もベルゼブブに
匹敵すると思う。
954947:2008/01/08(火) 22:07:46 ID:W+ylXZie
>>948
なるほど。ある程度発売してるからできる読み方ですね。時系列でというのは

Dクラの短編自体はミステリ文庫のとき読んだことあるので追加されてる作品が目的です。
ショート1は上のほうのスレ見てたら追加なさそうですね
955イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:17 ID:2lO887Ga
>>953
力を本質的に捉えてたのは他にはウィザードとキメリエスぐらいじゃね?
956イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:15 ID:xWYcDAYA
Dクラプラス、bk1に売ってねええええええええええええ
田舎の俺は電車で都会まで行けと言うのか
957イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 11:04:59 ID:+eNYf0G5
>>956
bk1にちゃんとあるよー
確かに探し方によっては無かったり、現在購入できませんになってる??
自分はbK1 Expressで発売メール貰ったから直通した
ttp://www.bk1.jp/product/02939305
958イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 20:23:03 ID:CjeYMVrI
>>955
甲斐はかなり力の加工に長けてるぞ。騎士に両断された黒鮫の
再構成に始まり、白鮫召喚、堕落制御、仲間の悪魔の加工と
かなり色々やってる。
で、景がやってたツーパターンだけど、実はベリアルもやってるんだよな。
959イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 01:44:04 ID:tBpniDgA
>>957
ありがとう!
早速注文した。問題は完全に話忘れてて、既刊読み直す必要があるということだけだぜ
960イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 06:53:11 ID:flXx9zM2
+の読後の疑問点を幾つか

・二人はどこまで進んだのか
・最後のイラストがどう見ても一人多い件について(バジリスクがいる?)
・車椅子の男って3Bの全員がバールの中の人になった状態じゃないのか
 (結局分離されたん?)

>>953
才能があってもウィザード一筋だから意味ないよなぁw
961イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 08:20:58 ID:OoKC+X40
>最後のイラスト

内訳
 ・探偵コンビ 2名
 ・ウィザードコンビ 2名
 ・元中学生組 3名
 ・新人 2名
 ・皆見茜

ぴったり10名だと思うけど……?
962イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 10:22:37 ID:npyGUohq
居ないはずの人が居ると思えるということは960は女王の影響を受けている
963イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 12:47:37 ID:HjZHqqZx
>>960
ようこそ、王国へ
964イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 14:07:31 ID:80tvoiTy
マジレスすると960は多分、最後に由紀が合流したのを見落としてる

あと、車椅子の男も「急に関西弁になったり妙に口数が少なくなったり」と言われてるので
ちゃんと三人合体のままだよ
965イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 22:36:31 ID:ESQALikx
11人いる!?
966イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 22:37:16 ID:L3lpQT4O
ところで、新人二人はどっちがどっちの子なんだろう。
イラストに居る時は二人一緒ばっかりだった気がするので分からない…
967イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 22:55:09 ID:/vPwiGSm
描写からの推測だとスカートで服装白いほうが蘭子と見たが
968イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 23:16:07 ID:C/sEAo57
ユキを見落として「一人多い」は、ネタでなら誰かやるかなーと思ってたんだが、
まさか素でやるとは思わなかったw 元・中学三人娘はみんな変わってるけど、
由紀は特に見違えてるからな。なんせ、元デザがいいかげn(ry

>>967
だな。髪染めてるし、女の子らしい格好だ。歩美もハンサム系でかなり美人だと思うが。
969イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 23:59:17 ID:z0N4uHSs
なんか少しおっとりしてそうなイメージだったので
見た目もおとなしげな髪長い方が歩美かと思ってた。
しかし言われてみると逆っぽいな。
970イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 00:43:39 ID:91vyEh6i
自分も蘭子は髪巻き巻き〜のギャル系の可愛さ、
歩美は茜っぽいのを想像していたから挿絵は混乱したw
971イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 09:12:08 ID:WMgQhAxf
そうなんだよな、歩美(らしい方)が美人だったから迷ったw
もっと一目で分かるくらい地味な子だと思ってたから。
972イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 10:09:07 ID:ohWMMzaf
で、ミミコはエヴァ世代なん?
973イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 06:04:16 ID:Fq6h1wMt
スマン、素だったw<一人多い

3Bは合ってたか。
このスレで別召還とか言われててちょっと混乱してた。
974イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 06:05:44 ID:Fq6h1wMt
ちなみに、合流したのを見落としてたのは由紀じゃなくて茜っぽい。
とりあえず読み返してくるわ
975イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 21:30:19 ID:tJx+YhVC
次スレ立ては>>980かな。テンプレ追加が多いな。>>5>>6はまとめても
いいかもしれんね。

>>3
BLACK BLOOD BROTHERS (S)4 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
BLACK BLOOD BROTHERS8 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 宣戦恋歌―

>>4
DクラッカーズX 追憶―refrain―
Dクラッカーズ・ショートII 過日―roots―
DクラッカーズY 王国―the limited world―
DクラッカーズZ 王国―a boy&a girl―
Dクラッカーズ+プラス 世界―after kingdom―

神曲奏界ポリフォニカぱれっと(GA文庫。アンソロジー)

>>5
○2月20日発売予定
BLACK BLOOD BROTHERS (S)5 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200708000358

>>6
○ショートUには旧版では未収録だった、Dクラッカーズ・ショート・ショートと
 夏祭―midsummer―が収録。
○Dクラッカーズ+は、富士見ファンタジア文庫版の新作。
976イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:13 ID:Tr07TG2q
今の速度なら>>990でもいいかもね
977イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 10:48:22 ID:JmIFyghP
落ちるぞ
978イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 21:58:38 ID:mOu+aKU7
次スレのタイトル台詞は、宣戦恋歌のミミコの台詞かな?
それとも、プラス関連の台詞?
979イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 22:19:11 ID:KYXdR4NV
>>978
それは次スレを立てるやつが決めればいいことさ。
980イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 12:38:01 ID:sag+Rytb
こういう睨み合いは面倒なんで、俺がスレ立ててくるわ。
テンプレをチェックするので、ちょっと時間くれ。
981980:2008/01/18(金) 13:09:35 ID:XSM2RTVQ
新スレ立ててきた。

【BBB】あざの耕平スレッド 第十四地区【Dクラ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200628693/
982イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 18:35:45 ID:yun6lPJb
>>981
睨み合いっつーか、話題がない。
早く来月にならんかな
983イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 18:50:50 ID:5Pm6+6Y5
副読本とか全然読んでないんだが、ミミコははづみ嬢の子孫という線はありうる?
超ベタだが、ちょっとやりそうだなとふと思って。
984イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 22:29:23 ID:780on/Sj
あざの耕平祭りの作品紹介がやっと更新されてるな。
担当交代前にやりきろうとしたんだろうか。

>>983
ミミコの出自に関する話は全く出てない。
本筋には関係なさそうだし、これからもないんじゃない?
985イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:07:01 ID:VWG/CCDS
>>981
では、埋め始めてもいいかな?
ベタな手だが、あざの作品関連キーワードで、しりとりを所望する!


「あざの耕平」からスタートして、

い → 「イヴ」!
986イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:15:50 ID:p1PZf5Q6
何かいきなりハードル高くね?

ヴ→ヴァンパイア(吸血鬼)!

ちと苦しいが、次の人「ア」でよろしく。
987イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:19:01 ID:QiAtaEJA
「ア」か。アダム・ウォ…あ、いや。「アダム」で。

…ムって何か有ったっけ…?
988イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:35:19 ID:3VxUzrhs
>>987
任せろ!

む → 無慈悲な女王
989イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 00:17:39 ID:RT7cfN+9
無慈悲な女王(う)→ウィザード
990イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 00:54:57 ID:7I4x+Jzw
ウィザード → DD(ドラッグドッグス)
991イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 02:26:48 ID:dYaSmOqD
みんな良く思いつくなあ。

DD(ドラッグドッグス)→菫(すみれ)
992イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 17:17:05 ID:4nLm5ViR
菫(すみれ) → レイピア(ナブロの武器)
993イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 18:11:39 ID:GDkfgDy0
レイピア(ナブロの武器)→あ
アザミ邸(BBB)→い
994イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 19:15:01 ID:nmvlhv09
アザミ邸(BBB)→い

イレブン・ヤード(第十一地区)
995イラストに騙された名無しさん
イレブン・ヤード(第十一地区)→ド

ドミノ(BBB・S3、ゼルマンエピソードでの小道具)→ノ