雪乃紗衣〜彩雲国物語〜11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川ビーンズ文庫で活躍中、雪乃紗衣「彩雲国物語」をマターリ語るスレです。
過剰なカプキャラ叩きは禁止。他作品との比較はほどほどに。煽り・荒らしはスルーの方向で。
次スレ立ては980あたりでお願いします。

《ネタバレについて》
発売日24時からネタバレ解禁です。
解禁前は文頭に「ネタバレあり」を入れ数行改行の上、書き込みを。
またはネタバレを今すぐしたい・沢山語りたい場合は、ネタバレ専用板での書き込みを。
※発売日前の店頭早売り情報&地域の一報はOKです。
■ネタバレ専用(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29545/1152800848/

*アニメを語りたい人向け*
■【BS2】彩雲国物語 父茶八杯目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1182331022/
■【地上波組専用】彩雲国物語 其の二
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1182846682/

*原作の批判的な考察をしたい人・アンチさん向け*
■雪乃紗衣「彩雲国物語」考察&アンチスレ9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1185546194/

●前スレ
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179847045/

関連スレ、著作リスト、組織図は>>2-7あたり
2イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:47:07 ID:dFNALiD9
■過去スレ
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175781268/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜8
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161237923/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158616905/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156045585/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149759503/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143890849/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133351995/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜(実質1スレ目)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097593379/
雪乃紗衣 - 彩雲国物語 (13レスで落ち)
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081109993/

■関連スレ
●16粒目◇角川ビーンズ文庫
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173701880/
3イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:48:00 ID:dFNALiD9
■外部掲示板したらば(ネタバレ専用スレ有り)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/29545/   (PC)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/29545/ (携帯)


■関連リンク
web KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/
web KADOKAWA@彩雲国広報局
http://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/index.php
マリン・エンタテインメント
http://www.marine-e.co.jp/
NHKアニメワールド 彩雲国物語
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/index.html
フロンティアワークス
http://www.fwinc.co.jp/saiun/
ジェネオン エンタテインメント
http://www.geneon-ent.co.jp/
4イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:48:47 ID:dFNALiD9
<著作リスト>
・彩雲国物語(1) はじまりの風は紅く
・彩雲国物語(2) 黄金の約束
・彩雲国物語(3) 花は紫宮に咲く
・彩雲国物語(4) 想いは遙かなる茶都へ
・彩雲国物語(5) 漆黒の月の宴
・彩雲国物語〔外伝 短編集1〕 朱にまじわれば紅 
・彩雲国物語(6) 欠けゆく白銀の砂時計
・彩雲国物語(7) 心は藍よりも深く
・彩雲国物語(8) 光降る碧の大地
・彩雲国物語〔外伝 短編集2〕 藍より出でて青
・彩雲国物語(9) 紅梅は夜に香る  
・彩雲国物語(10) 緑風は刃のごとく
・彩雲国物語(11) 青嵐にゆれる月草

<雑誌収録・短編>
・「幽霊退治大作戦!」 The Beans vol.2 (*短編集1収録済み)
・「会試直前大騒動!」 The Beans vol.3 (*短編集1改訂収録済み)
・「豊穣御礼大祭典!」由羅カイリ The Beans vol.3  12P漫画
・「王都上陸!龍蓮台風(タイフーン)」 The Beans vol.4 (*短編集2改訂収録済み)
・「初恋成就大奔走!」 The Beans vol.5 (*短編集2収録済み)
・「恋愛指南争奪戦!」 The Beans vol.6 
・「いつか会いに行きます〜愛すれど君は彼方〜」由羅カイリ The Beans vol.6 8P漫画
・「お伽噺のはじまりは」 The Beans vol.7
・「深き眠りの水底で」 The Beans vol.8
・「鈴蘭の咲く頃に」 The Beans vol.9
5イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:50:00 ID:dFNALiD9
<他>
漫画
・「彩雲国物語」由羅カイリ 1〜2巻 (現在BeansAで連載中)

CD 【初回特典】ミニ小説付き
・彩雲国物語 〜はじまりの風は紅く〜 「紅い風と共に来たる」
・彩雲国物語 〜黄金の約束〜  「夏とおにぎりと黄金の誓い」
(アニメ関連CD・DVDは載せていません)

全プレ
・フレッシュビーンズパーティー CD「秋の夜長に…」ミニ小説「男子禁制!雨夜の品定め」
・ぷち ザ・ビーンズ ミニ小説「虹の生まれる場所に」 漫画(再録)「豊作御礼大祭典!」
・The Beans vol.7 CD「秀麗と双花菖蒲、ここだけの秘密の話」

【新刊情報】
●彩雲国物語(12) 白虹は天をめざす 2007年9月1日発売
●BeansA vol.10 2007年10月10日発売予定 (10月から季刊から隔月刊行になります)



**************************************************************

■何巻(本の順番)が知りたい場合は、背表紙の所に■

 BB            ←ビーンズ文庫の識別コード
−−−
46-○○         ←作者番号と発刊順序
−−−
Y438           ←税抜き価格

**************************************************************
6イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:50:50 ID:dFNALiD9
○アニメ関連
・アニメイトTV(WEBラジオ)
 http://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_076.html

○登場人物の詳細
・Wikipedia
7イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:52:40 ID:dFNALiD9
  _______________
 |
 | 彩雲国国王(紫劉輝)
 |   ┃
 |   ┣━━━┳━┳━━━━━━━━━┳━━━┳━━┓
 |   三     秘  四              御     禁   後
 |   師     書  省              史     軍   宮
 |   ┣┳┓  省  ┣┳┳━┓        台     ┃   |
 |   霄宋茶  |  仙中門  尚        |     左   珠
 |   太太太  紅  洞書下  書        葵     右   翠
 |   師傅保  邵  省省省  省        皇     羽  
 |         可  |  |  |        毅     軍
 |            縹  旺  鄭        ┃   ┏┻┓
 |            璃  季  悠        監   右  左
 |            桜  |  舜        察   |  |
 |            |  凌  ┃        御   白  黒
 |            羽  晏  六        史   雷  燿
 |            羽  樹  部        |   炎  世
 |                  ┃        陸   |  |
 |          ┏┳┳┳┳┫        清   し  藍
 |           工刑兵礼戸吏  長    雅   静  楸
 |           部部部部部部  官         蘭  瑛
 |           |   |||  は
 |          管   魯黄紅  尚
 |          飛   尚奇黎  書
 |          翔   書人深   。
 |          |     ||  次    ※ 紅秀麗と榛蘇芳は
 |          欧     景李  官        御史台に
 |          陽     柚絳  は
 |          玉     梨攸  待
 |                     郎
8イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 10:06:15 ID:sP/cFRMh
>>1さん乙です!
9イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 15:41:13 ID:HdjRk878
>>1
乙です!
10イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 02:14:47 ID:y9HK+lZa
>>1
乙華麗!!
11イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 08:41:15 ID:I+hpwQ3y
>>1
乙です!!
12イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 09:24:29 ID:0a1m4jPb
このスレは、4行程度の短い書き込みをするスレです。
その程度の好意的な考察はこのスレで、アンチ的な考察や長文の考察は考察&アンチスレでお願いします→誘導URL
なお考察したくてもアンチがいるスレはちょっと…という方はこちらで。→したらば誘導URL

こういうかんじにテンプレ変えるって前スレで散々話し合ったんじゃなかったっけ
まあ変なの湧いてもスルーすればいいんだけどさ
13イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:39:43 ID:RyOP0Hh3
とういうことで子宮で語り合いましょう
14イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:26:10 ID:37dHlh7b
今の御世が最上治と呼ばれるようになるらしいが
現主役陣の二世以後は、今よりだんだん悪くなってくのかね?
各彩家と王家の後継問題からして、今はベストな状態でも次の世代は先が見えない感じだし
将来的に1番安定してそうなのが、さっさと手堅くまとまった茶家な気がするw
15イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:35:29 ID:wghywJNw
>>14
中興の祖、というなら後があるんだと思うけど
「最上」ときたら、後続かなかっんだなと思うよな
よくってジリ貧w
16イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:39:57 ID:CD7eYwHn
漢の宣帝みたいなもんかな
17イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 01:30:34 ID:cA+zDX5I
吉宗みたいに、「次代は普通」になるんじゃないの?
大体にして名君の子供ってごく普通の場合が多いし。
別に名君じゃなくっても普通に施政やってくれれば庶民的にはそれでいーんじゃないの?
18イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 10:07:11 ID:iS2FUgqi
龍蓮の心の友其の三はあんまり好かれていないのかな
滅多に遊びに行かないよね、龍蓮
たまに忘れられて、この世でたった二人だけ、この龍蓮を利用できるのにとか完全に存在排除されてる刻もあるし・・・
19イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 10:15:50 ID:Z0HDnqjm
その3はその1、その2とはキャラがかなり違うし、
前途洋々で、手助けしてやることもあまりないよね。
どっちかと言うと親しき友の方が助けること多いし、
素直で可愛いから心の友4に格上げしてやったら?
20イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 15:55:52 ID:Qp6JMJlF
其の3って誰だっけ?
香鈴?
じゃないよな、話の流れからすると。
21イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 16:09:22 ID:iS2FUgqi
>>20
碧珀明
22イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 16:53:46 ID:TGNjVnch
>>20
香鈴はおそらく、心の友の心の友
23イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 19:35:52 ID:UhcUGdEe
>>14
王家の統治は劉輝で終わりかもしんないよ。
24イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 21:08:25 ID:qoRIdaLq
>>23
秀麗、お嫁に来てくれそうもないしねぇ
他の女性にお世継ぎ生んでもらう甲斐性も無さそうだし
うー様が泣きそう
25イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 22:21:22 ID:MEca0GPb
じゃあ、静蘭継いじゃいなよ。
腹黒く人を動かすの上手いし、劉輝は秀麗のとこへ降嫁しちゃえw

26イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 22:33:41 ID:wOXBaIUS
>>18
茶州編までのどこかで其の三って明かされてれば良かったんだけどね。
珀明も心の友だっていうなら、「二人だけ」は状況的にそう表したものと思いたい・・・。
27イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 01:15:11 ID:G7cACmYr
心の友シリーズは例の国試で龍蓮と一緒の部屋になって逃げ出さなかった人達に与えられた称号ですw
28イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 02:58:33 ID:XxVxUPAF
>>25
昔より少しは成長したから使えるんじゃないかな?
お嬢様至上主義を捨てさえすれば
29イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 03:09:06 ID:XxVxUPAF
・・・無理か
30イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 05:08:32 ID:BWe7RlBO
お嬢様至上主義でなくなった静蘭は静蘭でなく清苑です
31イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 11:01:33 ID:b3FsB98d
そして末弟至上主義になるのです
32イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 11:03:40 ID:Ty0j2i0D
>>27
二人とも「この試験が最初で最後の唯一のチャンス」
だったからね・・・
龍蓮といわず、悪夢の国試組と同室だったとしても踏ん張ったに違いない
33イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 12:59:14 ID:G7cACmYr
アニメ版ってラノベでの見せ場とかいろいろカットされてるよね
異世界の話なんだから、未成年が酒の飲み比べしたっていいじゃないか・・・
34イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 13:11:25 ID:5N6lDFac
新刊にむけて既刊復習だー
35イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 17:32:19 ID:2e4JD5UF
後世で最上治って言われたって〜事は
劉輝は子孫を残してるって事だよね????多分。
相手は十三姫?
36イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 21:17:19 ID:NOok7DaT
やっぱり薔薇姫って白夜がしてるような方法で秀麗を生かしてるのか?
37イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 21:50:48 ID:RO3b6R9G
>>35
劉輝の治世は最もよく治まった。
しかし後継者がいなかったために彩雲国は...ってオチはどうだ?
少女向けラノベじゃありえないだろうけど。
38イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 23:30:12 ID:xJqZNqOx
>>38
もう十三姫でええやん、って思ってきた。
劉輝も子作りの為にちっとは割り切れよ、王なんだし。
国の存亡とかまったく考えてないだろ?!とツッコミを入れたくなる罠。
39イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 23:32:14 ID:xJqZNqOx
連投スマソ
アンカー間違えた。
38は正しくは>>37
どうでもええやろうがww
40イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 01:59:39 ID:icVHX8fQ
>>36
自分もそう思った。
秀麗に入る為には、それまで使ってた身体を出なくちゃいけないから、肉体的な死を迎えたんだと思った。
で、陽月がたまにフラッと現れるように、雷が鳴ったりすると時々現われる…と。
41イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 11:09:34 ID:OMFOZRyO
>>40
あーそうなると秀麗が異常に雷におびえるのも分かる気がする。
秀麗自身じゃなくて、中の人が怯えているのかもね。
42イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 14:57:41 ID:R30+wlUn
>>41
>中の人が怯えているのかもね。
うーん、それはないんじゃないかな?
43イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 16:26:30 ID:3Pq2lPv0
府庫では思いがけず出てきてびっくり〜的な発言あり→通常は出てこれない状況か?
しかも府庫の主は元気か?的なことを言ってたから、深ぁく眠ってるようだ
秀麗の中にいるってことは間違いないよな?
>薔薇姫
44イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 22:21:08 ID:w+hF8WF4
>>41
自分もそれは違うとおも。
秀麗が雷を怖がるのは、母親の突然死と雷が直結してトラウマになってるんだろう。
雷が母の死の象徴のように。

それに白夜のパターンとも違うかと。
白夜は影月の中に入り、地に潜る筈だった残り2魄を
自分が入り留める事で生かした。

秀麗の場合は、薔薇姫が自分の魂魄の一部を娘に与えたんじゃないかと思ってる。
魂魄一つでも持ち主の記憶や意志といった、個性や人格は持ってるようだし。
45イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:42:56 ID:5FSy1Gw3
新刊出るまで保守。
46イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 23:52:16 ID:ZP+0xpfT
主上的には秀麗以外と世継ぎ作る気ナッシングで
自分以外にくっつくとしたら相手が兄上の場合だけ許可
自分がくっつければそれで良し、いざとなったら兄上と秀麗の子どもでもオッケーとか考えてそう
そんな考えを口にしたら、その場で周囲の人間に総叩きくらうだろうがw
47イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 11:44:04 ID:akaVv3gd
もしかして白虹から藍州編とか言わないよな

貴陽が好きなのにorz
48イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 12:31:40 ID:LO3nxvwx
燕青の師匠って絶対に八仙の一人だよね・・・
49イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 14:37:54 ID:9B82tZ3Y
>>47
たぶん藍州編だよww
新刊の表紙で楸瑛はバリバリ、シュスイ奪還にいくみたいだしー
50イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 15:12:23 ID:+tRtghLL
1巻で収まらない可能性が大いにあるのかな。
うーん、>47さんではないが、自分も貴陽の話の方が好きだから
手っ取り早くちゃちゃっとまとめて欲しい。
表紙は秀麗、タンタン、楸瑛と白っぽい女は標家の黒幕っぽい人(名前忘れた)?
51イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:26:19 ID:EW3njavN
見てきた。楸瑛かっこいい〜。なんだかんだと言われても好きだっ!
戻ってこい!
52イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:54:24 ID:L4TGaUEN
誰の命で秀麗が藍州行くんだろ?
タンタン付という事は皇毅の命…?

う〜んちと考えられん。
53イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 18:47:27 ID:o24Gscw7
>>52
官吏殺しの一件に縹家が関わっているなら、御史台の管轄なんじゃない?
それにしても、そんな大物を下っ端の秀麗が受け持つのは分からんが。ま、秀麗は籃家を動かせるとかなんとか言ってたし…
54イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:02:34 ID:uHhGTd8L
今回龍蓮は籃州に帰って来てるかな。
いたら面白そうなんだが。
55イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 21:37:59 ID:6umrtZSW
タンタン、すごい!表紙2回目
絳攸、影月に並んだw
しかも角度のせいかチョトかっこよくみえる
56イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 06:33:13 ID:/9X1vhP7
タンタンの横顔はかっこいいと専らの噂
(私調べ)
57イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 12:25:04 ID:voy/MnwH
藍家との交渉担当と思う。
今後、迅をどうするかという問題があるからね。
御史台としても、藍家を無視して強硬手段に出て
黎深が拘束されたときのような騒ぎを繰り返したくはないだろう。
藍家代表が貴陽にいれば収拾も早いが、いないから騒ぎが長期化する
恐れもあるし。

あと清雅の邪魔をさせないためとか。
58イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 12:29:00 ID:i+GLTMl+
交渉とかはないんじゃない?
御史台の仕事とは明らかにかけ離れてて無理がありすぎるし
秀麗は貴陽に残って御史台の仕事するんじゃないかな?
劉輝が藍州へ行くのと同時進行で
59イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 15:34:52 ID:a9H8J+BW
60イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 17:59:09 ID:i+GLTMl+
おお、いつの間にか内容きてたのか!
さんくす
61イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:47:11 ID:+wjhZi96
白虹で三つ子の描写が
あってほしい…
(1人だけでもいいんだが。)

表紙いいな。図書カード
(応募者全員)とかあっ
たら応募しそう。

紅梅と緑風の図書カード
欲しかったけど,帯に
ついていた応募券みたいなの無くしたしな。
今さらだけど,あれって,応募者全員だったけ?

豆の悪夢の国試組の図書カードは姉にプレゼント
(飛翔好きだし)

豆Aの応募者全員サービスの図書カード,応募し忘れ
たしな。


長々とごめんなさい
62イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 21:53:46 ID:KvKvFfqB
>>59
公式重いから探すのめんどくさいとか思って、今まで見てなかったよ、ありがとう。
迅と戦ってる時(の挿絵)ですらいつもの服だったし、表紙真ん中っていっても
変わんないだろうと思ってたけど、楸瑛かっこいいなあ!早く読みたい!
63イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 08:50:27 ID:b07icYJ/
秀麗のお供といえば、静蘭(と燕青)だったのに
今ではタンタンにすり替わってしまったな〜。
出世したな、タンタン。表紙だし。
次刊って静蘭の出番あんのかなーーー
64イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 09:42:13 ID:oJ4PuoUp
>>63
静蘭は悠舜の専従護衛官だからついていけないでしょう。
燕青がついていけるのかは制試の時期しだいか。
王様いない間の朝廷が気になる
65イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 09:46:33 ID:KFVVbupl
燕青かカンショウが護衛と
してついて行きそう。
(少なくとも,騎手は
必要だしな。タンタンって
乗馬できたっけ?)
66イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 13:17:42 ID:rp5dZKlW
初登場時にはまさかこんなに出世するとは思わなかったw
67イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 13:24:18 ID:gh6Bj3wX
タソタソ、あんまり好きじゃない。
燕青をお供にして欲しいな〜。
68イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 14:27:04 ID:eT9DhjdN
タンタンは主人公を変に甘やかした対応しないのがいい
シリーズ長編になると周囲総マンセー要員化するのが多いから…
69イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 20:34:09 ID:3iGlScqT
タンタンと燕青が一緒にいくんでないかな。
制試があるから微妙だけど、タンタンだけじゃ護衛としちゃ不足すぎだしw
まあ、専属武官の韓升がついていくかもしれないけど。
70イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 03:04:14 ID:J5A08Fdw
いつの間にか専属武官になってしまった韓升。
71イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:05:24 ID:jb8X+Ex7
燕青が護衛っていうのは、権限もないからありえないよな
試験前の身で受験出来なきゃ意味ないし、

貴陽に居残って悠舜の危機を静蘭と共に救うとか、そんな感じかな?
72イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:25:40 ID:J5A08Fdw
劉輝は剣や馬をこなせるから,まあ1人旅でも
平気だろうけど,秀麗とタンタンは剣どころか
馬にも乗れなさそうだし, そう考えると,やっぱ韓升かなぁ?燕青よりもしっくりくるし。
もしかしたら,十三姫
大穴で龍蓮かな?
73イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 11:18:14 ID:kuE2QhTz
龍蓮を護衛(兼案内)にしたら、タンタンが龍蓮の言動(特に横笛)にげっそりするシーンとか読めるねw
74イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 12:15:15 ID:CEtSoR3y
意外と気があったりして
75イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 13:16:28 ID:/9WSebgH
>>74
誰に誰が?

でも確かに龍蓮はそろそろみたいかな〜
76イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:22:04 ID:MBdcF7Y3
燕青は登場巻のラストで
「のちに秀麗とともにあちこちを駆け回ることになる彼は」ってあったから
なんとなく藍州行きにも参加しそうな希ガス
77イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:27:45 ID:J82e3Tmq
そういえば表紙の背景にいるシドーさんは誰だろ
78イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:35:12 ID:J5A08Fdw
瑠花さんじゃないの?
と私は思ってる。
79イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:49:01 ID:bECE5PZh
それはやっぱ瑠花でしょう。

アニメ
葵皇毅→成田剣
陸静雅→森久保祥太郎
タンタン→勝杏里
80イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:53:41 ID:CEtSoR3y
セーガがちとイメージ違うなぁ
81イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:03:12 ID:J5A08Fdw
上2人は知っているけど,勝杏里って誰?女性?
82イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:11:51 ID:sRN2/3Od
>>81
そういう時はせめてググろうぜ?
普通にウィキペディアにだって項目がある人なんだしさー
83イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:24:32 ID:PKDMeKzA
>>79
皇毅賛成ノシw
自分的にタンタンはガンダム(ファースト)のカイ・シデンの声のイメージだ〜w

つかアニメ1話目に出てくる彩八仙のシルエットを見直したら、白・黒は剣か棍のようなのを持ってた
各家に名前を振り分ける際、やっぱり仙本人に見合った家にと考えてるっぽいな
白は陽月なので黒はお師匠あたりか? FAしてるのは紫・黄・白くらい?
84イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:29:09 ID:qMnlXpDg
>>79
それ、どこ情報?
アニメ公式とか探してみたけど見つからなかった
妄想・・・じゃないよね?
8579:2007/08/26(日) 16:36:45 ID:bECE5PZh
>>84
ソースはここにリンク貼れない先なので、ごかんべんを。
たぶんまだどこにも出てないと思う。
86イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:35:20 ID:ru54PTVm
>>83
紅もFAの気がする。薔薇姫じゃないのかな
87イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:11:47 ID:gmi3IYo4
タンタンと清雅と龍蓮・・・って組み合わせ見たい。
タンタンと龍蓮は何となく上手くいきそうだけど、
清雅と龍蓮はどうなるか楽しそう。
燕青と静蘭はちょっと一休みってことで。

88イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:17:40 ID:A1EsHoy4
>>83
白夜、剣や棍使ったことあるっけ?
単にアニメでシルエット出すのに今の家のイメージで武器持たせただけの気がする。

というか各家に色名前振り分けは昔の王様が地名に合わせて変えさせたんだし
八仙それぞれの得意分野やイメージまでは彩雲国の人たちは知らないと思う。
黄家で医術ネタ出たわけでもないし、薔薇姫が紅仙の可能性はともかく
紅家と紅仙や薔薇姫の共通点も分かんないし。
89イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:37:24 ID:J5A08Fdw
案外,タンタン,龍蓮に
とって心の友その5か
親しき友その2(3?)
とかなったりして。

龍蓮出てきて欲しいなぁ
90イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:41 ID:872fcuJ4
自分の脳内じゃ
皇毅→成田剣
晏樹→子安
タンタン→三木
に変換されてる。

晏樹が朔洵に似てるのって何か意味あるのかな?
91イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 03:46:23 ID:TlNxMtDB
>>87
静蘭はまぁおいても燕青は十分休んだ気が・・・
茶州組みだと思えば最速再登場ではあるけど

自分も龍蓮の動向が気になる、藍州だし出てきてほしいな〜
でもタンタンとは気が合わないで欲しい・・・
龍蓮と気が合う=大物になるかもフラグなところがあるから
タンタンには最後まで普通の人(でもないけど)として頑張って欲しいな
92イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 07:20:32 ID:V6Oeycbg
タンタンって大物なん
じゃ?紅梅とか見て,
そう思った。
93イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:10:38 ID:k4QBFsXz
>>90
自分は晏樹→三木でもいいw
得体の知れない感が出そうで(しかし上品さも欲しいからやっぱ子安がいいかな・・・ってムリだろうけど
タンタン→鈴村(某ねずみに近いver.で
皇毅はやっぱ成田剣!(あと森川の声低いver.もいいな〜
94イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 14:38:03 ID:NkIY1Do6
>>79
成田剣=全力オレンジ
森久保祥太郎=シカマル

勝杏里はちょっとマイナーな役どころばかりだな
95イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 14:51:53 ID:zl1IYPmi
プリプリの名田庄先輩ってので自分はわかったけどなぁ
確かにいろいろ出てるけど、これだってのはないかもね
96イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 14:54:16 ID:29eXPb24
俺、小学校の頃、クラスの女の子の足で初めてチンコの皮向いて貰ったんだ
喧嘩して急所蹴りくらってな・・・
あまりの痛さにチンコ見たら皮が剥けていて先生に泣き付いたっけ・・・
チンチンの皮が剥けちゃったって・・・ 今考えると恥ずかしいわ・・・
97イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 14:56:42 ID:29eXPb24
やべぇ、超誤爆・・・
優しいお前は見なかったことにしろ
98イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 15:33:21 ID:0h+k7929
>>96
kwsk
99イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:52:02 ID:zl1IYPmi
はやく動いてるうーさま見たいなぁ
イメージとしては緒方賢一かな
100イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:12:57 ID:GBUGQ+r3
清雅さまが100get
101イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:50:27 ID:VjAf1ae0
≫92
タンタン大物なの?
清雅も大物になるだろうし、大物だらけになるね
だから最上治なのか

≫96
102イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 12:47:59 ID:WGoLfMPi
103イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:24:55 ID:oUkazXe3
いま劉輝でやってみたら、
全部「食」だったwwww

これ結構あたるんだよな
秀麗当たりすぎwwwww
104イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:30:01 ID:5h+ZDQHw
夏休みにたまたまアニメ見て本を買い揃え、青嵐まで読み終わりました。
監察御史って清雅みたいに知られて無い人ならいいけど、
3位で合格して有名人の秀麗でも大丈夫なの?
心配してた珀明とかも冗官からどうやって抜けたか気になって調べない?
「秀麗がきたぞー、なんか探ってるぞ逃げろー」ってならないのか?
105イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 15:33:23 ID:gwL3/9ST
>>104
原作だと目立つからおとりに使われているような
秀麗が捜査してる裏で、清雅達は本捜査してる
106イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 16:03:36 ID:8AbJXoy5
>>102
絳攸と朔洵も何気にあたってるw
107イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 18:48:36 ID:1yTnguPd
燕青も結構、当ってるw
前世の脳内イメージもw
108イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:22:32 ID:qP1biEm+
影月や龍連もかなり当たってるぞ。

それはともかく、彩雲国絵巻って発売になってるの?
本屋回っても全く置いてないんだが。
誰か、見かけた人、居る?
109イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:23:30 ID:X05L7qto
ちょ、これ
俺の名前でやってみたらALL愛だったぞ><b

スレ違いすまそ
110イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:24:51 ID:UD30Q1Rh
>>108
私も探しに言ったけどなかったorz
30日と書いている本屋サイトがあるから、遅れたのかもね
111イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:25:22 ID:UD30Q1Rh
言った→行った
連投スマソ
112イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:33:50 ID:g9J2iBrY
113イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:49:06 ID:vstMQ3Fn
質問です。
The Beansに掲載されている彩雲国物語はそのうちに、
文庫本になるんでしょうか?
114イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:52:45 ID:k68ZdqKk
なるだろう
115イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:46:27 ID:B7C3JC2C
文庫化は絶対されるだろうけど、いくつかは加筆訂正ものすごく入りそうな気がする
116イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:42:26 ID:DkY0tzEW
絵巻ってアニメのまとめみたいな本?
今日神保町で見た。112・113ページに二ページだけだけど小説の番外短篇も載ってた。
117イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 06:14:40 ID:+KJnli0n
>>102
これセイランやろうとしたらできなかった・・・

>>116
書きおろし?
118117:2007/08/29(水) 06:24:20 ID:+KJnli0n
と思ったら112コピペしたらできた
前から思っていたけどシってなんで出せないんだろ

今ぐぐったら絵巻の小説書き下ろしなんだねー
新刊との連動企画もあるらしいし、ここのスレの人は買う人結構いそうだね
119イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 11:44:37 ID:0ji5HieX
新刊の表紙にタンタンがいるよ
フラグ立っちゃった?
120イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 16:30:29 ID:DKuN0HVE
しおり4コマもタンタンだったさ。

ってことで早売り系書店では無事新刊出始めてます。
121イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 17:35:18 ID:3iq2MITt
Bk1で朝 注文済み。 田舎なんで発売日に入荷しないし・・・。
122イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 17:46:54 ID:y/IFo8fc
え、もう?!!なんと!
123イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:09:40 ID:95LpQTOo
>121さんではないが、BK1で注文して、
頼んだ量がけっこうあったから宅配便扱いで
気t区したら届いてたよ。

今から読むとこ。
124イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:13:42 ID:kvjJBk68
羨ましい
125イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:54:46 ID:ocGSaSe2
明日地元の本屋になかったら神保町に行ってみる
126イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:08:49 ID:WdGCdCNL
自分は新刊入荷してなかったから絵巻だけ買った
こうして見ると、みんなあごしゃくれてるなぁ
127イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:26:44 ID:+KJnli0n
それ前から気になってた
しゃくれてるか髭で隠れているかだよね
128イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:34:54 ID:kvjJBk68
アニメの方?原作の方?


彩雲国絵巻の書き下ろし小説ってどんな内容?
129イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:10:36 ID:WdGCdCNL
>>128
アニメの作画がしゃくれてる

書き下ろしは、秀麗が後宮入ったばかりの頃、
劉輝がまだ王だと明かさずに会っていたときの話で、王として会おうと決心するところまで

まぁあまりたいした内容じゃなかったかなぁ
130イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:12:45 ID:WdGCdCNL
あ、これネタバレになるのかな
だったらごめん
131イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:34:19 ID:kvjJBk68
129

ありがとう。本当に
大した内容じゃないな
132イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 12:43:35 ID:GEHhVQ8N
参考になるか分からないけど東京の方、神田の三〇堂に新刊が平積みされてましたよ
133イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 15:13:11 ID:yTcp605l
>>132
サイアク…どして書くかな…名前出すなよ
134イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 17:39:12 ID:ZvptdUZW
>>133
一応伏せ字にしてあるし、いいんじゃないか?
早売りが問題になるならそれは書店側の問題だろ。
それに132が事実かどうかも分からない。
135イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 18:18:18 ID:jx+kNckm
げとー。
しおりは見とけー。
136イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 18:22:43 ID:+LWTFB5H
しおり、見物?
137イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 18:36:37 ID:jtRFun6Y
売ってないよ〜、早く読みたいのに。
138イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:37:22 ID:GaCotVRE
蒲田近辺・・・FGできる店を含めて軒並み店頭に並んでくれません(´・ω・`)
139イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:14:31 ID:H3/Y8Q4J
彩雲国物語絵巻、未だに手に入らない。
どうも本編と同時発売になってるっぽいねえ。
普通に早売りしてる本屋で明日あたりから発売開始かな。
140イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:16:24 ID:lOTt4hEF
絵巻って8/26発売じゃね?
141イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:25:44 ID:DaGsGcJP
絵巻は普通に文庫本と一緒に売ってたよ
ちょっとわかりにくかったけど
142イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:56:31 ID:nuC2VM+X
新刊読み終わった〜なかなか読み応えあったわ
早くみんなと感想言い合いたい
143イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:45 ID:80KosGXI
>>142
こっちでいくらでも
■ネタバレ専用(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29545/1152800848/
144イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:54:03 ID:7pMl7A0a
早く新刊読みたい〜
明日送別会で街へ出るから、帰りにさりげなく団体からはなれて本屋へ走ろうと思ってる
絶対に2次会に引きずり込まれないように気をつけないと
>142
読み応えあるとか聞いちゃうとトイレからの帰りに迷子になって買いに行きたくなるじゃまいか
145イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 03:55:46 ID:Gi/8cQwO
新刊ゲット。
今から次巻が気になる。
早くて半年位?
それなりに順調に出ているのでこのペースが続くといいな。
146イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 14:47:31 ID:eYTyxhIB
やっと新刊ゲット。
ネタバレで内容知るの嫌なので、一番知りたかったけどここで聞けなかったこと。

藍州行きはきっちり終了。藍州編次回に続く…ってなことはありません。

しかも今回はシリーズ最長頁数だそう。満足。
147イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:22:25 ID:xpnhCgvC
>>146
>《ネタバレについて》
>発売日24時からネタバレ解禁です。

発売日まだだから・・・内容に触れんなよ・・・
148イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 16:21:21 ID:USdQA0QQ
新刊出てたけどポイント付かない本屋だったから明日までおあずけ
しおりだけ見てきた

タンタン萌え〜
149イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 20:37:12 ID:1Tia+xAu
う〜さま可愛い。
150イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 00:32:20 ID:vvM/03sP
うーさまの若かりし頃が気になるなぁ
151イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:10:48 ID:GH6rlPnZ
うーさま、二十歳の頃は180センチくらいあって
年々縮んできてる・・・とかじゃないよね。
タモリがそんなようなこと言ってたw
152イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:41:47 ID:DUtksb50
うーさま絶対むかしは 八頭身
153イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 03:00:39 ID:T0NENBi3
うーさま一族がみんなあぁだったらどうしよう
154イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 04:52:01 ID:jA2ewouC
新刊読んだ。誰かテレテレってどういう意味か教えて。
155イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 09:19:08 ID:xgbCWmiS
意味など無い、心で感じるんだ
156イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:21:41 ID:SqhPUMaa
十三姫の親父は自分の妻が殺されたり娘が強姦されかけたりしてんのに何も
しなかったのか?
157イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:23:54 ID:OC/neF/u
>>154
昔、知人に『あんたテレッテレ歩いてるんじゃないわよ』って言われた記憶があるし・・・
テレテレ=ダラダラって感じだと思う
158イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:29:36 ID:plXbL8DC
ねるねるねるね
159イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:54:58 ID:Me+2n8uh
>>156
十三姫強姦未遂時点で、すでに当主は代替わりしてた。
親父はもう亡くなってたのかも。
160イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:58:04 ID:2gWeFO6e
新刊読了。面白かったんだけど、楸瑛のしゃべり方とか変わってたのが気になる。

それと、先生が体調があまり良くないみたいで、ちょっと心配。
途中で「お亡くなりになりました」はさすがにシャレにならないので体を大事にして欲しいな。
161イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:10:07 ID:q2fZ5dFd
表紙を見た友人が楸瑛が一瞬誰かと思ったと言っていた。
楸瑛はこの巻で一気に株をあげたな。
しかし、一度辞めた将軍職に復帰できるのか?
タンタン退場っぽいが、今回やたら影月が連呼されてたから、そろそろ香鈴と共に再登場しそう。
あと茗才の事が書いてあったけどビーンズの短編読んでない人にとってはいきなりの事だったな
162イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:28:11 ID:GH6rlPnZ
えぇ、茗才にびっくりですよ。
まー何かあるとは思ってたけど。
次は来年かー、早く読みたい。悠舜が好きだ〜。
163イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:37:38 ID:0SFcs3Pz
茗才、今更出されてもきれいさっぱり存在を忘れてた
茶州編のラストには結局名前だけかよ!と残念に思ってたのに
>>161
ビーンズの短編ってどのタイトル?何かあったっけ
164イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:49:34 ID:geCCTwK9
ねえ、みんな、テンプレ読んでる?

>>1
>発売日24時からネタバレ解禁です。

このスレは今日の24時まではネタバレしちゃいけない約束なんだが・・・
自分はかまわないが、新刊未読の人には地雷スレだろ
165イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:20:52 ID:6eBBCAL7
今回は1日早く、31日には店頭に出した店が多いのかな? うちの辺り(横浜)でも、今までは公式発売日が
土曜であっても、前日に出してたことは一度もなかったのに、昨日の帰りにちょっと寄ったら置いてあった。
166イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:22:52 ID:c7w+JerP
>>163

確か、深き眠りの水底で
167イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:24:24 ID:T0NENBi3
発売日今日なのか
Amazonが31日って書いてあったから昨日発売だと思ってた
168イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 14:09:05 ID:SuQIPWWc
>>166
d
半年も前だからすっかり忘れてたよ
169イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 14:11:40 ID:o8Zah4+/
地方は発売日から2.3日しないと本屋に並ばない哀しさ。
170イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 14:12:43 ID:zE86AJBE
>>154
テレテレは普通に使う地域ww
のんびりとかぐうたらとかそんな感じだ
171イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 15:21:33 ID:tZoSRreM
新刊、物凄く面白かった。
次の巻、短編集でもいいから年内に出ないかなー。
メイサイの話とか読んでみたい。
172イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 15:21:40 ID:SuQIPWWc
テレテレのニュアンスが分かるのは年代差かも
ダラダラタラタラテレテレは同意義にとってる自分
173イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 15:53:55 ID:cnbIkA0J
外伝が年内に出ないかな
全部読んでるんだが、大幅加筆修正したものをまとめ読みしたい
174イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:09:46 ID:c7w+JerP
今、出てない未収録短編って、恋愛指南争奪戦とお伽噺のはじまりはと
深き眠りの水底でと鈴蘭の咲く頃にか。そろそろ短編出してもいいんじゃ。個人的に恋愛指南とお伽噺はどう加筆修正されるか、楽しみ。
175イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:47:16 ID:4vMHc1gH
タンタンがフェードアウトで泣いた
静蘭をフルボッコにしてくれるのを期待していたのに
176イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:55:22 ID:9fxeiLFl
だから新刊ネタバレは今日の24時過ぎからだってば
177イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 17:38:20 ID:xgbCWmiS
あと6時間30分はネタバレにならないように話そうぜ



178イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 19:26:23 ID:WT5N2GM3
なんというネタばれ・・・
読み終わるまで非難する(´・ω・`)
179イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 21:04:27 ID:kvdu3Nsc
読了!
前回に引き続き
おもしろいじゃないですかぁ!!
で、次はいつ?
静蘭大活躍の回になることを祈りつつ・・・
180イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 22:47:38 ID:jA2ewouC
ぷちザビの「虹の生まれる場所に」もあるよ
181イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 22:54:09 ID:5LZWNRlv
ぷちビーンズも載せて欲しいね。秀麗の初恋は誰?て話だっけ?忘れた
読みきりも勿論読みたいから、そうすると頁数は十分貯まってるね
182イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:18:12 ID:tiJeFLFL
タンタンまで伝説、燕青も姫さんに恋、方向音痴は罷免されそうだし、
すっとこどっこいだな。
183イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:26:28 ID:0rVREhvf
超姫に関わった人間は皆潜在能力を開花されて伝説になっていくな。
「伝説」て単語乱用しすぎだー。
末尾の「後世に〜と讃えられた」な文章相変わらず使い続けるよね
今現在の困難が薄っぺらくなるから、やめたほうがいいとおもうのにー
184イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:27:06 ID:0rVREhvf
あ、ちょっと誤爆気味な文章にしてしまった。スイマセン
185イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:31:20 ID:9y0MdxOq
燕青…お前のこと信じてたのにっ!
秀麗マンセーはもういいってお腹一杯だよ
話は面白かったけど、正直萎えた
186イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:36:13 ID:3PyT/PSE
今までのゴタゴタを回収して終わっただけだったね
楸瑛が戻ってくるのは解っていたし、十三姫後宮入りも
想像ついたから、メインの展開は、先が読めてたから新鮮味に欠けてたかな
しかし、まさか王座や、絳攸に矛先が向かうとはな・・・
187イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:55:21 ID:G6gIq07t
コウキとホウジュってなんか似てない?
実務向きな性格な上に結局親しみやすそうだったし。仕事場は少数精鋭っぽいし。
188イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:00:49 ID:eB0Te8lV
>>186

絳攸に関しては少し驚いた。てっきり、王か黎深かで迷うだけかと思ったが、罷免かぁ。楸瑛は何とか罷免を免れたしなぁ。
189イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:03:56 ID:eB0Te8lV
楸瑛(と十三姫)のゴタゴタはひとまず於いて、次は絳攸関係?かぁ。
190イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:27:17 ID:Ply0Ls9m
これで、タンタン退場か?
いい味出すようになってたのになー
191イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:38:54 ID:muPhQJkB
罷免されたら侍郎ポジから冗官になるの?
冗官すら無理で首切られるのか?
おじさんにもスポット当たれば、叔父さんバレもあんのかな?
192イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:59:29 ID:O4Ty/3+h
1回首にして紅州関係な話にするのかね
新キャラは従兄弟たちで
193イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:06:32 ID:G6gIq07t
>>192
名前だけ出てきた玖琅の子供達と黎深の妻か…
194イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:32:13 ID:wHySQ94c
燕青→秀麗なら胡蝶とのフラグは何だったんだよ…。途中で設定変更したんかな。
仮に胡蝶云々じゃなくても燕青だけはこのポジに来て欲しくなかったな。個人的には。

まぁ今更だけど静蘭の一番が秀麗じゃないとはっきり分かっててちょっとすっきりしたw
195イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:43:50 ID:yqI3mOA2
自分は普通に読んでて燕青→秀麗だと思ってたので別におどろかなったが
茶州あたりから特に・・ただ秀麗が気づくことはないだろうなぁ
とは思った ずっと秀麗の頼りになる部下で終わって他の人とくっつく感じ?
(その相手が胡蝶かもね)
196イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:45:39 ID:6v8HCSc+
珠翠〜!!新刊で暴落してた楸瑛の株が上がったので、今後この二人がどうなるのかが一番気になる。
私としては、珠翠の洗脳を楸瑛が解いて、相思相愛となって欲しい…。
197イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:51:43 ID:eB0Te8lV
>>196

少しは進展してほしいと思った。でも、個人的に
この2人の関係、悲恋になりそう。珠翠死ぬのかな〜と思ってる。
198イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:58:29 ID:G6gIq07t
普通に珠翆からみて、愀瑛に惚れる要素がないよな。
顔も頭も良くて強い男なんて彩雲国にはたくさんいるのに、あえて手癖の悪い男を好きになんて…
199イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:58:32 ID:ic4MBlh8
秀麗って何物!?仙人?体の変化が気になる!
200イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:58:46 ID:6v8HCSc+
>>197
私も珠翠死ぬかもって何となく思ってる。
でも、そんなの悲し過ぎるから、やっぱり楸瑛とのハッピーエンドを期待しちゃうよ。
201イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:09:45 ID:G6gIq07t
>>200
影月のようになるなら珠翆は死んでもいいよ。
202イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:16:52 ID:z/e45nBa
一番やばいのは現宰相だよな

秀麗のちの宰相であるみたいな書かれ方してなかったけ?
203イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:30:37 ID:Lf26yhYo
クロはいったい何者なんだ・・・
今回もその正体は不明に終わった。
204イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:43:07 ID:NdBaJ9O3
紅男が悠舜と対立したら変人はどっちにつくんだろうな

華麗にスルーで中立かな
205イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 04:07:23 ID:O4Ty/3+h
燕青と胡蝶の事は作者と担当も設定忘れてないか?(全プレだし)
秀麗は好きだし逆ハーもいいけど、過度になると辟易してしまう
清雅フラグだけでもきついから、燕青にとっては最高の上司って役所にして欲しかった

今現在で、王、王兄、幽霊、燕青、若白髪?、音痴?、清雅?、テレテレ?、他諸々とか多すぎるw
206イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 04:21:20 ID:z/e45nBa
るりるりもな。違う意味で
207イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:09:45 ID:THlYEYJH

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)< えーヤダヤダ!燕青まで?ヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ   
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 珠翠幸せにならなきゃ絶対やだぁあああああ
     ⊂   ( 
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
208イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 07:02:20 ID:BYjCZp2a
十三姫関連がポエムかよってつっこみたいくらいのくどさで辛かった
話は進んでるんだろうけど、
登場人物の今後が既に決まってるせいで、なんかだるく感じるなぁ
せめてタンタンの後のことには触れなければよかったのに
209イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 09:20:46 ID:k0QU6p+E
後世話いらんよね。
返す返すも一巻の最後に壮大なネタバレを載っけちゃったのが惜しい。
文に李紅ありだから、次巻が迷子罷免の危機でもなあ。
210イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 10:33:08 ID:hguoVDUo
楸瑛は将軍職辞めたけど復帰?
一応藍家を勘当されたから文官でも平気そうだけど。
事情知らない人達にとっても文官に藍家が戻って来たってなるし。
ただ後の史実だと軍に藍シあり、だっけ。
確かにあの史実今となっては厄介だな。
絳攸は尚書にのし上がって劉輝を支えてやってくれ。
静蘭は過去が公然の秘密になってるが、
一体何処まで出世するのか。
211イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:17:25 ID:+Fp8GJdT
早く結末知りたい派にとっては後世話はOKというか
安心して読めるからありがたいって感じ。
212イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:37:39 ID:+8O7sORn
>>209
よくわからないけど、
最初の1巻って人気が出ればシリーズ化?
な、感じでシリーズの予定はたってなかったんじゃないの?
一巻の後世話は、仕方ないんじゃないかと思った。

とりあえずヒロインよりのキャラはシリーズ中は死なないと予想。
今まで誰も死んでないよね?
宰相も元筆頭女官もヒロインも影月パターンになりそう。
213イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:44:11 ID:RDCnMqUo
珠翠は楸瑛にくらくらきつつやっぱり恋をつらぬいて父茶のみながら幸せになってほしい。
214イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 12:09:02 ID:A56ddvNV
>>213
むしろショウカが再婚してくれてもいい。
なんだかんだで裏事情を全て知ってるわけだし。
215イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 12:12:55 ID:67i881I5
>>214
ハゲド。

養い親から離れて新しい恋ネタは香鈴でやったんだし、
元々の恋を貫いて本物にしちゃう珠翠がいいなー。
216イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 12:56:13 ID:bwwqyrVF
>>宰相も元筆頭女官もヒロインも影月パターンになりそう。

秀麗は小さい頃、病で死に掛けたとき薔薇姫が入ってる影月パターンでしょ?
217イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:37:02 ID:muPhQJkB
一巻は受賞作に手を加えたんだよね。
一応畳んだ風呂敷だったのを、再度広げて更に拡大してるから
初期の後世話は仕方ないよね。
著者も編集もまさかアニメ化までされるとは思ってないだろうし。
ファンとしては重箱の隅つつかず、楽しく読みたい。
218イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:40:09 ID:opXFLDuB
悠舜の出自が実は謎って、前巻から伏線張ってたよね。
実は王位に手が届く…とか(まさか)

次巻で明らかになるんだろうか?
219イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:47:19 ID:0rVREhvf
単純に考えるとその昔紅家が大きく関与して
お家おとりつぶしになった名家の出身かな
不自由な体にされ死期も近い(?)原因は自分の一族(其の上当主)にあるのに
仲良くなれるのは天晴れだという
220イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:48:33 ID:DU79FPPZ
>>218
うーさまに「何人か?」と聞いておいて、実は当の自分もそこに含まれてる、
ってことは無いと思うが、、、
221イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:01:26 ID:Oj47ZWbw
もううーさまが王位についてしまえばいいよ
玉座には踏み台ないと座れなさそうだけど
222イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:02:11 ID:03xJXS+v
塩の件、旺季と見せかけて実は違うかと思ってたんだが
そのままだったなwなんか拍子抜け。
縹家も関わってくるから、もっとややこしいんだろうけど。
個人的に楊修が気になる。
本気で裏切ったのか、半分迷子の尻を叩く為にやったのか次巻が楽しみ。
あとは自分の中の彩雲イイ男ランクぶっちぎり一位の燕青までがフラグ立って('A`)になった。
一緒に歩いていける上司で良かったのに・・・
223イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:02:49 ID:PzQxjHFo
>>219
例えばそうだったとして(そんな気がするけど)、、、おじさんはどうするんだろう
尚書職返上して悠舜に仕えるとか?…それはないか
224223:2007/09/02(日) 14:08:51 ID:PzQxjHFo
ageちゃった
ちょっと頭冷やしてくる
225イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:11:17 ID:mnDbaswJ
うわあああん まだ新刊売ってないよおおTT
226イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:14:03 ID:Lf26yhYo
>>218
悠舜って実は先王の弟だったりして・・・なんて考えた。
体を不自由にされてしまったから臣下にして茶州へ王が逃がして
劉輝たち皇子が全員共倒れになった時は・・・
でも国試受けているからやっぱり違うか。
227イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:21:36 ID:NLFotFI+
>>>223
どうなるにせよ王の敵には回らないでし。
姪と敵対する勇気何て無いだろうし。
紅藍両家が王の敵になっても秀麗だけは安泰。
228イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 15:16:40 ID:wZmobC9b
もうそろそろ秀麗に自己紹介できるといいんだけどねぇ・・・

次巻で絳攸様のからみで吏部に駆け込む→叔父だとバレるって感じなのかな?
229イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 15:22:51 ID:G6gIq07t
>>228
叔父さんだとバレるとこ、早くみたいなぁー
秀麗に叔父サマと呼ばれれば、眉間のシワもしぐに取れるよw
230イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 15:55:52 ID:0rVREhvf
>>222
塩の件なんてもう忘れかけてるんだけど今回黒幕は旺季だって匂わせてたっけ?
御史台編の塩とか金とかの一連の黒幕は旺季かなと思ってたけど玉座奪う為の資金作り?

悠舜アンジュ葵ショウ可は同年代だよな
アンジュ悠舜のこと呼び捨てだから幼い頃から知ってたのかも
旺季と同じく紫門4家の一だったのかもね
231イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 16:26:00 ID:67i881I5
アニメ組の自分が、過去レスアンジュをずっとアンジェだと思っていた件。

今回晏樹が黎深に対して自分と皇毅は昔から朝廷にいたからねーみたいに言ってた件は、
結局それより前から朝廷に(しかも中枢に)いた同年代邵可に負けちゃう前フリですか?

ただでさえ邵可の上をいける大人が少ないのに、
同年代なんて片手でひねっちゃうわけですか兄上。
しかし過渡期世代とでもいうのか、兄上世代はとばっちり食らってかわいそうな世代だな。。
232イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 16:36:45 ID:0rVREhvf
邵可はセイエン公子の追放の件の頃は紅州にいて朝廷不在だったようだけどね
だから自分がいなかった頃の云々〜はたとえ邵可でもってオチにされそうで怖いよ

邵可の上をいける大人が少ない設定も都合によりけりだからさ
233イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:26:39 ID:MB6Gt4yN
それにしても、その兄上世代がいて、
内乱になり貴陽があのざまになったんだろう。
旺季も庶民はどうでもよかったということかな。
234イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:31:58 ID:RDCnMqUo
というか王位継承権あるやつがわかる人が少数過ぎるのって
いくらでも王位簒奪できるんじゃね?
その人が適当にでっちあげても誰もわからないんだし。
235イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:34:28 ID:67i881I5
>都合によりけり
まったくだね。

晏樹&皇毅の兄上世代が本格的に台頭を始めたのは内乱収束後だと思われ。
王位簒奪に関しては仙洞省の身体検査があるからでっちあげできない。
236イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:35:26 ID:sQjVwWnH
>>234
有力貴族を巻き込んで数名の証言を揃えればできあがり〜

つか誰も簒奪しようとしないで
文句ばっか言われるだけの王位って価値なさげw
237イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:44:47 ID:Ggjtsvtx
>234
多分なんかファンタジーな理由で紫家の血がないとだめなんだよ
だから誰かがせっせと王位継承権あるやつをでっちあげしたとしても、
なぜかそれがわかっちゃう縹家(とか、くそじじぃとか)が動いて抹殺、終了

関係ないけど旺季と縹家のつながりがわからない
238イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:09:21 ID:sQjVwWnH
>ファンタジーな理由

ワロタww
239イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:47:21 ID:l5U/DjRp
だああ
新刊どこにもない上にどこの書店も取り寄せに10日はかかるってorz
ネットで取り寄せ一番はやいとこ誰か教えてくれ。
ちなみに田舎です。
240イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:15 ID:wZmobC9b
>>239
無難にbk1ではないかと?
まだ24hになってるしAM10時半締切ですぐ発送してくれるでしょうし翌日にはつくでしょ?

241イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:39 ID:0rVREhvf
翌日って…九州とかだったら宅配指定(500円)でなきゃ無理なんでわ
メール便て配達日数確実じゃないし
242イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:16:18 ID:z/e45nBa
近所で100冊は置いてあるのに・・・
どこ県よ
243イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:25:00 ID:kzt3/ung
>>234
既に否定されてるところをなんだけど、一般にも
複数の人間に王位継承権があると知られてる
というわけではないから仙洞省が出るまでもなく無理だと思うよ。

>>241
近場の書店で10日かかるんなら、bk1とかで2〜3日の方がいいと思うよ。
自分も普通に書店行けば1〜2日遅れる所だけど、bk1だったら前日、前々日くらいには届くし。
今頼めば明後日くらいには読めるんでは?
244イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:40:56 ID:bwwqyrVF
なんか今回は刷り数少なかった感じ。
いつもなら大量に入荷する店なんだが今回は5冊しか入荷しなかったwww
エヴァに力入れすぎなんじゃねーの?
245イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:43:50 ID:3PyT/PSE
7-11はどうよ? 近くのコンビニで受け取れるよ
246イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:18:30 ID:wZmobC9b
>>245
7&Yは・・・ゆとりをもったとき意外は注文は考えた方がいいよ。

注文して、翌日に問屋に発注、そこから2〜3日でセンターに入荷して、
その翌日以降に店舗に届くって感じだから。
新作の予約品でも発売日にセンターに入荷、それから店舗に届けて・・・って感じで
発売日+1〜2日かかるはず。
247イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:23:45 ID:cF7bA+fm
うちは近くの書店では新刊はすぐ入荷しない田舎な県なので
7−11愛用者
明日近所の行きつけの7−11に入荷するってメールがあった。
いつもは本当はもっと早かったのだろうけれど、土日が重なって遅れた
248イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:35:34 ID:jlBF7JkC
薔薇姫は仙女ってルカ氏が言ってたけど、結局、縹家の人ではないのかなぁ?
249イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:46:55 ID:jTiGl7LY
>>248
「人ではない」らしいから違うかもね。
250イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:50:19 ID:hSbU5zkS
彩八仙の紅何とかじゃないの
251イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:57:38 ID:jTiGl7LY
>>250
あるかもしれない…
でもそうしたら復活する?
それとも秀麗が変わりに八仙になったりして。
252イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:59:50 ID:jTiGl7LY
ほら秀麗の体変わってきてるっていうし。
253イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:16:19 ID:9fGphE/r
山登っても疲れ知らず、酒底なしで不老不死っぽい体だけど
ちょっとの擦り傷で血が止まらないってどんな状態なんだ
そして燕青がクロの正体知ってるぽいのはなんでだぁー
254イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:36:25 ID:G6gIq07t
>>253
燕青の師匠も仙人だから
255イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:36:48 ID:KNGbx8o7
燕青がクロの正体知ってるぽい……野生のカン?
256イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:24 ID:opXFLDuB
>>253
超人化しつつ、ちょっとの擦り傷で血が止まらないってので、吸血鬼を思い出した。
不死の体になるのは、いったん人としての体が死んでから。

同じように、仙になるには一度体が死んでからなのだとすると、
秀麗の体がじわじわ死体になりつつあるってことで……コワイ…
257イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:39:54 ID:RzkArTja
>>228
(自分がザビ等、雑誌は読まずに単行本派だから分からないだけなのかもだけど)
どうも紅男おじさんの真意が理解しづらい
紅家絶対という訳でもなく、自分よりも王を選んだ悠舜にはあの態度
かと言ってこのまま朝廷をあっさり去ったり、王を見捨てたりしたら
養い子は元より可愛い姪っ子も困るだろうし、邵可兄も王様寄り
龍連もだけど超天才の頭の中身は凡人には付いていけませんがな

所で旺季達は邵可の正体(というか実力)に気が付いているんだろうか?
258イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:40:26 ID:ELLTZElM
そしたら朔洵の嫁になれー
259イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:26 ID:hSbU5zkS
ところで全然関係ないんだけど、欧陽菲菲って欧陽姓なんだよね
さっき気づいてびっくりした
260イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:06:35 ID:ScHgoow7
>>259
あんた面白いね。
そっか、韮韮は碧門なんだ。

261イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:30:02 ID:kRlJmjfx
>>259
禿げワロタwww
262イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:16:45 ID:ZE/9fobh
>>257
んー、黎深は全てお見通しのような気がする。
ただあの人、身内が被害に遭いそうになったときの返り討ちでしか、実力出さない人だからね。
かなりのひねくれ者だから。好意を素直に出すのは兄上の前だけじゃないかな。

そこから見て多分、清雅は返り討ちにあうと思う。
長官が命令違反した秀麗を許したのも、実はその付近のことで
清雅に危惧を抱いているからというのもありそうな。
長官としては、清雅には藍家と迅との関係に集中して欲しいと
思ってるんでないかと。
263イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 04:09:05 ID:3YL3hSYn
えんせいっていつから秀麗好きだったと思う?
そういうきっかけとか凄い気になるたちなんだけどこれは解らないわ…
264イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 04:30:51 ID:V5pDSoAr
旺季は一人だけ気付いてるんじゃ?
なんたって愛する姉の弟子なんだし。
265イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 07:48:48 ID:FoCQ6ZK8
誰も言わないけど、悪魔の国試組また増えたね。
まああれぐらいじゃあ驚かないし、まだまともっぽいけど…
紅男が地味にウケた…
悠舜と静蘭は大官の移動でも目論んでんのかね?
266イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 08:08:00 ID:dvHgRSOY
>>194
静蘭は誰が好きなの?てっきり秀麗なのかと…
267イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 08:11:21 ID:wA2sm/k+
>266
好き嫌いじゃなくて、一番大事なのが弟って話じゃないかな。
268イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 09:15:54 ID:ePmcg8Rn
>265
双花や影月、龍蓮、秀麗の国試の何倍も凄いよね>悪夢組
重要なポストをしめる割合が凄い。
269イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 09:51:44 ID:bxoi8Rvj
何ていうか、どんどん後出しの設定やレベルの高いキャラが増えていく度に
以前の巻の話の設定とずれが出てきているというか
じゃあ、あれはどうなるんだ
みたいなツッコミ所が出てきているというか・・・

迅が父親を殺して死罪なら、一族皆殺し(と思われていた)茶太保はどうなんだとか
これだけ人材がそろっていてなんで8年前の争いや茶一族の横暴が起きたんだとか
奇人の素顔見ても大丈夫そうな人多そうじゃんとか
270イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 12:58:19 ID:NxNQMvhB
>>269
殺された中に茶太保の父親が含まれてないだろうし、実際には茶太保は何もしていない。
しかも茶家も彩七家だし今とは全然世相が違うんだから捌かれなくてもおかしくないかと。
奇人の素顔に関しては、大丈夫じゃない人の方が圧倒的に多いのだと考えれば?
少なくとも国政維持できなくなるだけの人が大丈夫じゃないんでしょう。
271イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 13:17:21 ID:7II724sR
>>256
それなんでゾンビ?な状態・・・・だな
272イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 13:40:42 ID:IylibqPB
劉輝は十三姫と‥なの?
なんだかんだいっても、秀麗‥だと思っていたのに‥。
今回の刊は個人的には、なんとなくなぁ〜〜
273イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:08:11 ID:JLf9cIOt
新刊をまだ読めてないんだけど、
藍家直系の三つ子の家庭教師を
なんで敵対関係にある紅家の長男がやってるのか疑問。
ショウカがどれだけすごい人間なのか
(どうみても設定だけの最終兵器っぽいけど)
を固めたいがためのネタにしか見えない。
274イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:18:07 ID:1apo7Ryu
原作の批判的な考察をしたい人は考察アンチスレへ

雪乃紗衣「彩雲国物語」考察&アンチスレ11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1188721659/
275イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:32:28 ID:7SR54rZb
>>273
読めば理由は分かる


孫尚書の挿絵見て「声は中田譲治・・・!」と思わず呟いてしまった
そんでもって仔パンダと栞のタヌたんにあっさり萌えてる自分がくやしいw
276イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:16:39 ID:9oJ6NDbc
>>275
自分も栞のタヌたんのキューに萌えた
ついでにタヌたんに萌えてるタンタンにも萌・・・w
277イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:18:02 ID:yCTEYYJO
孫かっこよすぎだろ常識的に考えて・・・
278イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:29:44 ID:Cx9STv5y
敵にまわってほしくないよね
279イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:47:41 ID:x3xOPkxN
>>263
紅家の門前で行き倒れてたとこを拾われ、ご飯食べさせてもらった時からだと思う。
280イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:56:14 ID:61QSEAY7
燕青の心情は「夏とおにぎりと黄金の誓い」を見たら分かるな
今じゃほとんど手に入らないけど
281イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:01:42 ID:0+tY1kTY
最初からのファンじゃなくて
後追いで好きになったものにとって
初回特典とか、入手困難な短編とかあると悲しい

後発組のファンも大事にしてくれぃ
282イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:56:07 ID:99rER1iH
>>280
ちょっwww
283イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:20:46 ID:gudNHbtB
劉輝を慰める子パンダと栞のタヌキが可愛くていいw
284イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:03:42 ID:T+iBudCk
縹瑠花は薔薇姫は仙女だって言ってたけど、本当に仙人なのかなぁ?ただの縹家のすげぇ人って意なのかなぁ?
285イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:11:37 ID:1YKhwXpA
夏とおにぎりと黄金の誓い読んだけど、燕青好きには良かったけど
そんな必読のネタがあるわけじゃなかったような
静蘭に勉強教えてーと言って馬鹿馬鹿罵られてた覚えしかないw
殺された兄貴が役人?で、自分も将来兄を助けたいとか思ってて、
秀麗見て色々思い出したとかそんな感じの話じゃなかったけ
286イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:30:51 ID:VMX+20HD
>>285
その話と秀麗への恋心になんの関係があるんだ?
287イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:38:18 ID:j2Kn6C66
>286
285じゃないけど、
要はその小説からは280の言うような心情(恋心とか)は別に見受けられなかったよってことじゃん?
288イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:38:55 ID:7m2F3rwl
>>285
もしかしてそこで胡蝶との関係が出て来てた?
289イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:50:42 ID:j2Kn6C66
>288
またまた285じゃないけど、
胡蝶の話は、全プレのミニ小説「男子禁制!雨夜の品定め」(テンプレ参照)じゃない?
黄金の誓いも男子禁制も読んだことはないけど確かどっかのファンサイトで見た。ググッてみれば?
290イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:10:28 ID:OPrvktRH
新刊まで燕青は女の影は感じさせなかったから、いきなり秀麗指名で驚いた。
秀麗だって燕青にそうゆう心配が皆無からあんな安心してなついてたんじゃまいか
裏切られ感。
291イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:13:05 ID:wqTUrlm6
謀ったな、燕青
292イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:19:27 ID:OPrvktRH
まぁ秀麗が燕青に男として見ることは無いだろうから哀れといえば哀れか
初対面が40過ぎ?だったし、秀麗は第二のお父さんくらいに思ってた気がするよ
293秀麗:2007/09/03(月) 22:27:07 ID:mgGLi2hI
借金まみれの男なんか願い下げよ。
自由に使えるお金を一番持ってるのって誰かしら?
黄尚書なんてどうかしら?
劉輝の嫁は大変そうだし、静蘭と清雅は腹黒いから却下。
294イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:40:17 ID:OxKiy1eq
>292
40過ぎって誰が?
まさか燕青のこと?髭面だと老けて見えるけど、まだおにーさんと呼んで欲しいお年頃だったはず
295イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:42:32 ID:EBfXHKmr
龍蓮と迷子も検討してやって
296イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:46:07 ID:OPrvktRH
>>294
2巻の髭剃る前は40過ぎ?のおっさんと勘違いしてた
297イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:46:35 ID:KGgHZF9R
>>294
最初の頃、40って年齢でてたな
298イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:54:23 ID:th64Ab/j
燕青→秀麗はこれまでの絡みを考えると、妹みたいに接してた元気で明るい女の子が
自分の前ではけっこう泣いたり弱みも見せてくれて、しかも自分を頼りにして
生き死にまで任せてくれるわ剣持った自分も受け入れてくれるわで
そりゃ男なら色恋までいかなくても心情的には惚れるだろうと思ったから
あれはあれでいいかな。(燕青なら一生気づかせることもなさそうだし)

あれでモロに言動に出されたり、朔みたいに恋愛匂わせてたらまた別だけど
299イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:57:46 ID:u1Btpql4
もし秀麗が燕青と結婚したら
山での暮らしになるのか?
300イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:32:58 ID:ScHgoow7
結婚相手、龍蓮はぷーだし、迷子はおじさんが舅になるから大変よね。
秀麗モテモテなのに、まともな相手がいないな
301イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:56:37 ID:yCTEYYJO
そう考えると燕青と結婚したほうが一番安定した家庭をもてそうだな
でも静蘭が邪魔しそう

迷子と奇人もアノ人から嫌がらせきまくりそうだし
朔はろくでなしだし、清雅はドSっぽいし
なんつーか・・・秀麗って・・・
302イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:07:50 ID:ko3349fk
それだけもててりゃいっそ誰ともくっつかないで、真っ先にお亡くなりになって皆の心の
中で生きていくのでは?
303イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:54:40 ID:Y6tDPUpK
ほら、本文に書いてあったじゃん。
実際の秀麗は結構不幸だって
304イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 02:55:52 ID:btrl6hUa
>>222
尻たたきじゃまいか?迷子が悩む様子を見てた記述とか、セリフの感じ等から。塚そうであって欲しいw
しかし迷子問題は難しそうだな・・・ あ、シャアが紅男をそそのかして国や王の方を向かせれば
迷子もそっちに向かうことができる、のか?
305イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 03:24:04 ID:c2QL5yDX
邵可は、政治的には最期の切り札つー話があるから紅尚書に何かさせるということは無いと
思う。迷子に軽くアドバイスすることくらいあるかも知れないけど、家を留守にしている最中に
事が進んじゃってるからねぇ・・・。

迷子が養い親から精神的に独立して、自分自身が吏部尚書以上を目指すか何かしないと・・・。
藍将軍が勘当されてまで王を取ったということが影響すると思うけど。
306イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 03:59:24 ID:VOR2bwAM
玉華さんてどんな感じでしたか?
すごく気になる
307イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 05:54:10 ID:tjXHQe5k
>>306
少女マンガによくいそうな、優しくを見守ってくれるお姉さんタイプ。
「ウフフッ」って微笑むのが似合う感じ。
308イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:33:57 ID:8tQCI+js
>>305
>>迷子が養い親から精神的に独立して、自分自身が吏部尚書以上を目指すか何かしないと・・・。

たぶんそういう方向にいくんだとオモ。
迷子が罷免されてエエーーッ!と思いきや、赤男が引退して紅家に戻り、迷子が赤男のポストにつく。
今も実際は迷子が赤男の仕事をしているんだから問題ない。
タンタンも辞めさせられたと思ったら出世してたから、それと同じじゃないかな。
309イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:56:43 ID:8MhrkO8o
最近、少女マンガ的な
予定調和のお気楽出世物語から脱却しようとしてるのか
秀麗にやたらと試練っぽい展開を強いてるが、
最強のキャラである秀麗パパのお陰で意味なしっぽいw

重要人物には好かれまくり、懐かれまくりで、腕っ節も超一流
とくれば、アンタが国王やればエエやん…と

おまけに、人外の存在である秀麗ママに種付けして孕ませると
くれば…あんたどんだけ最強のキャラですか?とw
310イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:56:47 ID:irx2bX+J
新刊最後のほう読んで、そのうち「タンタンの冒険」とか「迷探偵タンタン」みたいなノリの
番外編でもできそうだなあと思った・・・
311イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:59:33 ID:/0Jx6+fu
秀麗パパは自分と自分の大切な人達(狭い範囲)以外のことは
基本どうでもいい紅家の血筋を多いに引いた人間らしいので国王なんか務まらないよw
312イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:04:31 ID:VOR2bwAM
>>307
ありがとう!
外見も優しそうで素朴にかわいらしい感じかなぁ
田舎なせいか本屋に新刊なかった…orz
313イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:17:00 ID:btrl6hUa
>>312
自分も地方だが昨日5件で売り切れ〜と言われた(6件目でゲトw)
店頭に見当たらなかったら店員に聞いたほうがいいぞ、これからなのか売り切れか
入手できる日がすごい変わってくる
314イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:35:41 ID:XFIcblRG
玉華姉上、そんな可愛らしいタイプかな?
芯の強いしっかり者系な気がする。
彼女は長兄の嫁なんだよね?月花は独身でいいの?
3人でまわしてる訳じゃないよね?卑猥。
315イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:36:40 ID:9EC3awwX
陣取り合戦が不利って強調されてたけど、
今、旺季派と劉輝派ってそんなに偏ってるのか、とふと疑問
316イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:37:57 ID:9EC3awwX
sage忘れた…スマンorz
317イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:40:39 ID:btrl6hUa
貴族派と劉輝派、と考えると数の差は歴然ってことかな?
318イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:00:04 ID:wU54uTKp
いざとなったら黒狼さんがばっさりと殺っちゃうとか?
派閥同士の争いは国の疲弊の元ですから、悪人認識してしまえば……
319イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:03:35 ID:qoGom6T0
今でも官僚の数が足りなくてやばいから
これ以上能力ある上級役人殺したら国がやばいだろw
内乱で減りすぎでどこも要職が足りないって書いてるぐらいだし
320イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:40:17 ID:JOnqels8
霄太師、若返るのかな?
マンガだと一時若返ってたよね。
若き日の朝廷三師いいよね。
321イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:58:02 ID:afQLrWtM
迷子がやたらと清雅に見くびられてるのが嫌だなぁ。
地の文でもとっくに秀麗が追い越してる、みたいな書かれ方してるし。
ここは一発、清雅が自信満々で仕掛けた罠を、からりと手玉に取るような迷子が見てみたい。
322イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:01:36 ID:wtVGcTGf
「ねー皇毅、誰に頼まれてお姫様を九彩江へやったの?」
と晏樹が聞いていたんだけど、秀麗が九彩江へ行くように
しむけた黒幕は結局誰だったの?
秀麗のことだから、劉輝を追って九彩江へ行くのは当然だとわかった上で
皇毅が「行くな」と命令したから、皇毅がしむけたって事でいいのかな?
文字の横にわざわざ・・・・がついていたから、皇毅ではないってこと?
323イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:04:19 ID:5eqX4yyR
クロと茶州の黒いやつって関連あり?
実体が前者は有り、後者は無しだったよね?
324イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:49:49 ID:c2QL5yDX
>>314
最初見分けのつかない三つ子の嫁という立場で三人共有かと思ったけど。
玉華さん自身はぼんやり、雪とその他の区別はつくみたい・・・ということで大丈夫かと。

逆に玉華姉さんを上手く使えば、月花の二人を抹殺することも出来るわけで・・・意外な弱み?

>>315
 本来であれば拮抗するように官僚を配置すべきなんだろうけど、先の争いで藍家官僚が
全て居なくなってる上に、王様や吏部尚書がきちんと人材を任命してないから、バランス上で
偏りが出てるという感じじゃないの?
 劉輝が王になった時点で人事を刷新し親王派で固めるべきだったのに後宮に篭り切りだっ
たわけで。それに業を煮やした霄大師がうーさまの反対を押し切って秀麗を・・・
325イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:00:20 ID:JOnqels8
>>322
てっきり旺季かと思ってたけど、だとしたら晏樹が聞いてるのも変かな。
326イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:02:11 ID:c2QL5yDX
黒幕は「うーさま」なんて事は無いよね?>秀麗の九彩江行き

うーさま「秀麗殿を抹殺せねば、王様の婚姻の決意がつかぬ!」
327イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:06:00 ID:JOnqels8
>>326秀麗も一人だけの妃でなければ良いみたいだからねぇ。
それはないだろうけど、うーさま、漂家と繋がってるって事もアリかも?
328イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:07:58 ID:VOR2bwAM
普段から周囲にバレないように生活するのは至難の技すぎるな
ただ周囲からは玉華さんがどの雪那と相思相愛か結局見た目じゃわからないから大丈夫なのだろうか
そもそも見破り方が謎ではある。本人達が認めなければいくらでもごまかせるような…
329イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:08:10 ID:NoWKkJkK
でも、前巻で言っていたけど、その劉輝はまっさきに味方につけるはずの
尚書達を無視してすき放題していた。自分で親王派をつぶしていたようなもの。
今回もまた同じことしているし、黎深だけでなく皆怒っているんじゃ。
330イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:15:39 ID:0dhTto2a
>>321
自分は地の文って言っても清雅のモノローグみたいなもんだし、
血統至上主義っぽいとこあるから絳攸嫌いなんだ・・・と思って我慢してるw
最終的には絳攸や秀麗のが上位に立つだろうしね>文に李紅有り

秀麗が追い越してるってのは事実だとしたら絳攸が精神的にふらついてる分じゃない?
黄金では才能が一緒でも経験値の差で奇人が格上みたいに書かれてたし
流石に実際はまだ追い越してるってことはないと思う。
331イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:16:40 ID:u52WLrnv
>>284
あれ?
薔薇姫って縹家の璃桜に捕まって拘束されていた仙人じゃなかったっけ
それを邵可が縹家を殺しにいった先で見つけ、惚れて連れ出した、、、みたいな
薔薇姫の物語がそのまま超姫の母と父の話なのだと思ってたけど

クロはいったいなんなんだろう〜珠翠と燕青が知ってるのも謎だ
残ったシロも・・・・
332イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:20:49 ID:c2QL5yDX
>>330
>最終的には絳攸や秀麗のが上位に立つだろうしね>文に李紅有り

清雅の実力からいって、表に出ないだけで貴族派の頭目として影で実力をもってるかも知れない。
だいたい歴史なんて表に出た人しか記録されてないし・・・。
血統至上主義もあるけど先王に貴族の家が多数潰された恨みもあるんだろうねぇ・・・。


王最大の味方である悠舜だけど、実は先王に潰された貴族の出なんて事はあるのかな?
333イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:30:47 ID:8MhrkO8o
玉華さん…別に複数の夫に抱かれる妻というのは、現在でも実際に
ある事だし不思議じゃないし、あの人ならそんな細かい事を気にし
ないんじゃないか?と思うけど、作者の倫理観が色濃く反映されて
いる世界だから、4Pよりナルシストでヤオイな3人兄弟という線
もアリそうι。

>>311
でも…。秀麗に「ねぇ、あの国欲しいなぁ」とか言われたら、あっ
さりと「よし、じゃあパパ頑張っちゃうぞ」とか言って盗っちゃい
そうだw

九彩江へと仕向けた黒幕は、またもやあのクソジジイじゃないの?
334イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:40:51 ID:8RJ4nfCE
>>333
>「よし、じゃあパパ頑張っちゃうぞ」
池田さんの声でやられたらテラコワスww


迷子は人生の迷子だったんだね・・・・・・
335イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:42:56 ID:c2QL5yDX

(´∀`)<迷子は、罷免されたら「全国飲茶修行」に出たらいいと思う。
336イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:45:55 ID:5eqX4yyR
>>335
二度と皆に会えないじゃまいかw
337イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:47:45 ID:xhmdGahV
>>335
野垂れ死に確定w
338イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:48:35 ID:JOnqels8
>>333
クソジジイっぽそう。貴族派にも手を伸ばしてるとはやるのう。
339イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:13:27 ID:j1vWn/Ru
>>338
まあ、あの人は約束で王にならないダケで、
あとはあの国を潜有している…と言っても過言じゃなしw

ただ、秀麗もあと50年後にはクソババアとして、あの地位
にいて同じような事をしているのだろうが
340イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:25:06 ID:NLeHh0Nu
香鈴って拾われっ子で姓が不明だけど、陸香鈴だったりしてね。
清雅の妹としても歳は合う。
香鈴のお嬢様っぽいとこは、やっぱり血だねって事になるかもしれない。
341イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:48:47 ID:AwjHyfCI
この人、西行の引用文、
最遊記からもろパクったって本当ですか〜〜?
342イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:41:13 ID:KcbdGpeO
>>340
だったらどうして茶家の門の前で行き倒れてるんだよw
343イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 04:40:02 ID:kT9pEKGU
昔々陸家には嫡男と妾腹のかわいい妹がおりました。
折しも戦乱と粛正の世、
嫡男はまだしもせめて妾腹の姫は陸家に生まれたゆえの弾圧から救い出そうと
親元から離して貴陽(茶都かも)に匿われておりましたが
親元瓦解を機に不逞の家人が姫を身ぐるみはいで路上に放り出していったのです。
…とか?
344イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 06:11:00 ID:9vgTQq8S
ごめん。話し変わるけど、前からの疑問で、仙洞省長官のリオウって、縹ルカと縹璃桜の子供なの?読み返したら、リオウが瑠花にお母さま、璃桜にお父さま…。って、姉と弟の子供?弟への異常な執着は恋愛の執着?
345イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 07:01:30 ID:lLCbZJ9n
珠翆も瑠花を「お母様」っていってたし一族全員そう呼んでるんじゃない?
てか改行してくれ。読みにくいよ。
346イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 07:44:01 ID:oU1PA2A9
生娘しか能力がない的なこと書いてあったから、
瑠花は子ども生んでないんじゃないか。
劉輝を誘ったところなんか、生娘っぽくないんだけどね。
347イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 08:27:50 ID:Sjx5jDEo
とりあえず邵可が珠翠抱いとけば
色々解決していた問題について・・・。
348イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 08:35:33 ID:Q2vuUii+
リオウが瑠花を「お母様」って呼んだことあったっけ?
碧確認したら地の文では伯母上になってたから、普通に漣は瑠花と誰か、
リオウは璃桜と誰かの子で従兄弟同士だと思ったけど。
でも白虹で珠翠が『』つきで呼んだから一部の人がそう呼ぶのか
漣の姉ってことなのか分からなく・・・。

>>346
異能の継承をできるのが生娘のみ、じゃなかった?
349イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:34:27 ID:Eu9Os1rH
リオウの母親は誰なの?
薔薇姫しか目に入らない璃桜が、他の女と子をなしたの?
なんかあの一家は細胞分裂でできてそう。
350イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 12:57:39 ID:lXu+j8DK
リオウの年齢的に薔薇姫逃げてからの子供っぽいし
薔薇姫に似てるかとかの理由で気紛れで手出した女に生まれたとか?

生娘云々に関しては瑠花は標家直系だから特別だとか?
璃桜への執着は兎も角劉輝誘った時の台詞から情人いるみたいだし
漣とも秀麗の肉体手に入れれば〜の思考回路とかそっくりで流石親子と思ったんだが
351イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 14:54:32 ID:bIIvibII
>>349
>なんかあの一家は細胞分裂でできてそう
寧ろ、女王蟻か女王蜂を連想した
352イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 19:15:36 ID:atXoLNW+
生娘じゃなくなって
茶春姫:異能消滅、縹英姫:レベルダウン、縹ルカ:レベルそのまま
てとこか
353イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 19:58:09 ID:E5cXUeOK
燕青ってさ、クロを見た時点で、なんで自分が秀麗に惹かれるのか気づいたんじゃないかなー。
ひょっとして女性として好きなんだろうか?と思っていたけど、「ああ、それだけじゃないんだ」と。
師匠が仙人だからなー。これで心置きなく秀麗の下で働いてくれ。
354イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:02:50 ID:Is0HHDTk
>>353
つまり燕青は仙人フェチ?
355イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:37:05 ID:SAeS2tiV
>>354
ちいさい頃のアレで人に落胆して仙に走ったとか?
356イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:59:20 ID:zEft/mZp
新刊P.240の邵可には娘が二人いる。って秀麗と珠翠のこと?珠翠も「娘」だったの?静蘭に対しては「子供」としか呼んでないのに‥
357イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:24:41 ID:1rhlQNys
>>356
珠翠は「娘」のようにかわいがっているからこその表現だと思う。
358イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:29:18 ID:j1vWn/Ru
>>351
つまり、蜂人間? ・・・珠翠もι。
359イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:55:20 ID:aURmSqVL
なんかいつまでたっても麒麟が出てこない
360イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:02:56 ID:Cyxrw4Ch
そのうちでてくるからさいごまでよもう
361イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:48:49 ID:dgkGNdoj
>>356
というか、秀麗の前に珠翠を育てたっぽい。第一巻もあわせて読むといい。
多分、薔薇姫との逃避行中に珠翠を拾って、そのまま後宮入りまで育てていたんだろう。
珠翠は、秀麗が物心つく前に後宮入りしてると思う。もちろん邵可が静蘭を拾う前。

人殺しの術も身を守るために覚えたand/or教えたか。
後宮入りのための礼儀作法は、薔薇姫が教えたような感じだね。
362イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:58:22 ID:+XJfcXxz
>>359
頑迷なっ
363イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:16:45 ID:M55giiEf
新刊まだー!
364イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 01:15:32 ID:Gj3n0q/Q
>>356
>>361
補足…。
殺し屋の技を覚えたのは、邵可の少しでも側に居たいから
そして役に立ちたいからだと思われ

この小説の世界では、拾われた子供は育てられた親に絶対
の忠誠と愛情を持つっぽい(香鈴なんか暗殺未遂だし)



365イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 02:16:46 ID:kC90FRb7
>>359
つ劉麒

>>362-363
おまいらもかw
366イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 10:34:41 ID:5xdzCaiO
主上、我が国にも新刊をめぐんでください。

十二国
367イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 13:27:24 ID:YDmdhdda
こらこら(w
自分の巣に帰ろうな
368イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:29:20 ID:jyTliPY8
ところで・・・

アニメスレだとネタバレになる事なんでここでやるが、
アニメ2シーズンはどこまでやると思う?

ちなみに全39話予定のようなので残り22話。
369イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 16:24:26 ID:TZR+0TIb
突如、オリジナル入れてきたりして
370イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 16:42:24 ID:bGNe5/Iv
>>368
アニメ一応見ているが、原作に対する愛情が感じられなくて・・・・
変に飛ばしまくったので、漏れもオリジナルを入れてくる可能性が高いと思われる。

じゃないと、あのスピードで残り22話もどうするの?って思うが。
371イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 17:00:22 ID:jyTliPY8
工部関係をすっとばしたのがかなりアレだったかも
18歳に酒飲ますのがマズーだったせいもあるけど・・・・
372イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:00:27 ID:w/gWG2/U

   <V>_
.  「,'´  ヽ 
. くiミノノリノ))) 
.  ヽ.l|´ヮ`l|  < 2酒が駄目なら、饅頭の喰い比べというてもあったじゃないの!
 G ̄.リ. y/リ ^つ
 (__.ノ=彩ヽ_ノ
  /ノ l ヽヽ
 ∠へ〜w〜ゝ
373イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:34:16 ID:Gj3n0q/Q
今回、すっ飛ばし杉。
漏れは、若い医師が救えなかった患者の遺族の前で泣いて謝るシーンは
カットして欲しくなかった。
現実でやったら確かにアレだけど、若くて熱意のある頃の医師ってのは
裏じゃあんな感じだったりする。
374イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:59:22 ID:ik47RCxg
燕青が剣を抜いたシーンもなかったしな。
ニ期の脚本はダメ過ぎ。オリジナルで話を盛り上げてくれる事に期待するが、どうかな…
今までオリジナル展開なんて、ほとんどと言っていい程ないしな。
375イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:06:41 ID:l1NW9gmW
一期もひどかったけどな

>>371
一期で秀麗が13歳の影月に酒を勧めてたけど
確かオリジナルだった気がするが

陽月に変わるのは設定だからしょうがない気がするけど
376イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:55:55 ID:VY6h6yaI
アニメ雑誌のインタビューで楸瑛の出番増加や十三姫や三つ子が出るって
話でてるし、ラジオでもアフレコで藍家本邸が出てきたって話してたから
青嵐まで行くのは確実なんじゃないかな?
紅梅はタンタン登場以外は思い切って飛ばせそうだし。
白虹とは違う感じで楸瑛奪還までをやってめでたしめでたしで終了の予感。
377イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:08:56 ID:4Cs83OjO
>>374
医者のシーンは正直イラネと思ってるんだが
(ちょっと話が煩雑になりすぎ、それより本線すすめろというとこから)

燕青のシーンは、あれははずしたら駄目っしょ、とオモタ
燕青の内面について掘り下げる大事な話なのに
378イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:10:06 ID:XXLsU1Iv
今頃新刊が発売されてるのを知った俺が来ましたよ。

おい、本屋4件まわってどこにもねぇってのはどういうこった。ん?
泣くぞコラぁ。
379イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:21:58 ID:OC89rvLv
今回の新刊、売り切れって話をあちこちで聞くけど
地上波効果で売れ売れなの?
それとも初版の発行部数が少なくなったの?
380イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:44:10 ID:yhj6VHgb
初版の発行部数、少ないと思う。
うちはいつも20冊くらい入ってくる小さい書店だけど、今回に限っては5冊くらいしか入らなかった。

エヴァで金使いすぎたんじゃないの?
381イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:36 ID:l964Bt++
初刊の発行部数少ないのかな〜?
いつも行く書店では今まで以上に入荷してたよ。
発売日に40冊はあったと思う。
382イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:38:46 ID:bO1wBwNF
うちは順当に入荷数増えてたけどな……
前回100冊、今回120冊。
でも既に売り切れましたが。
入荷数云々より初速が今までとは段違いになってる。
383イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:57:39 ID:9c91MgRN
静蘭が過去を振り返る話はどの巻ですか?
病気?の母親や前王が登場してたり、劉輝の母親が劉輝の玩具をどこかに捨てたりしたようなシーンが
あったの思うのですが・・どの巻だったかわからなくなってしまったので教えてください。
384イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:11:39 ID:jJ15eUNx
今発売中のザビの短編が其れじゃね?
385イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:13:04 ID:cg7593om
>>383
単行本化されてない分だと思うよ。
386イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:15:26 ID:jJ15eUNx
>>378
bk1ではまだまだ24hだけどな
387イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:15:42 ID:HasYZoSp
新刊は、発行部数は増えてるんだけどそれ以上に購買層が増えてるせいで店頭から消えてると思う。
再版待つか、売れ残ってる店探すかどちらかしかないだろうね。

アニメは、楸瑛がかっこよくて見直す、って監督さんがインタビューで答えてたから、白虹までは行くと思う。
楸瑛取り返して終わるのか、それとも絳攸まで取り返して、全て丸く収めて大団円で終わるのかはなんとも言えない所だな。
388イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:16:46 ID:mEHH3ns0
>>382
すごい大店だのう…
うちは小さいので新刊3冊しか入ってこなかった
今日補充で5冊来たけど
389イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:18:16 ID:uQYRVx+8
>>383
んだ。この前でたザビにある短編。
・「鈴蘭の咲く頃に」 The Beans vol.9
390イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:23:31 ID:J4lgFThH
やっぱNHKアニメ放送パワーなんかな
391イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:32:20 ID:tNp4UY2f
すずらんのさく頃に
392イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:51:05 ID:9c91MgRN
ザビが何かもわからず短編は読んでないのに、なんで私は内容を知ってるんだろうと思ったら、したらばで短編のあらすじを
見ていたからでしたι 

どうも回答ありがとうございました。単行本化はまだまだ先になりそうですね・・
393イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:46:59 ID:h/pr/xjo
今回の新刊 表紙が何気に地味なんで(白だし)
見落としに注意
394イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:25:23 ID:LMLHi/Uq
新刊でたのに静か
395イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:40:50 ID:UAHdo47r
個人的には、彩雲国は御伽噺が最絶頂だった・・・。


カムバックパパン。。
396イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 03:34:00 ID:oxSNy5jR
前からちょっと思ってたけど、鈴蘭〜って短編の中では不評なの?

御伽噺見たいけど番外編単行本化するとしたら次の次になるのかな
ザビとか全サとかって後から知った人間には痛いね、なかなか読めない
397イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 08:38:56 ID:9apFgpRs
>361
珠翠かなり小さいうちに後宮入りしてるか、結構年齢いってることになるね
凶手として使われたのは後宮入りしてからだとして
人殺しの術そのものおぼえたは更に前……
398イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 09:47:07 ID:JKPDNOqP
>>383
泣けるな〜その話。
幼い頃の劉輝のビジュアルの可愛さは異常w
私なら猫っかわいがりしちゃいそう。
399イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 09:48:04 ID:yRpX/GfL
>>375
一口ぐらいなら許容範囲だろうが、秀麗の飲み比べは「胃袋に流し込んでいる」からなw

だがそれでもまったく酔わない秀麗はやっぱり人間じゃなくなっているw
400イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:30:03 ID:kwZrLTnr
テレビでやってて興味出たから短篇集でも買ってみるか(´・ω・`)
401イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:12:24 ID:NlFFxpa8
買うなら一巻目がいい気がするが

そんなに新刊売ってないトコ多いのか
ウチの近くでは積んであったのになー。
ついでに青嵐を読み返してみたら、結構ミスリード描写があったんだね
402イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:40:54 ID:TcgBA2gk
自分は1,2巻買ってあとは短編集だけ。
話がまとまっててテンポもいいから。
本編は、まぁいいか。ってとこで
403イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:00:04 ID:DXjmDhFZ
>>403
正解!!
404イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:31:02 ID:jHb7chPa
それだと龍蓮本の二話目が分かりにくくない?
405イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:22:30 ID:oxSNy5jR
立ち読みして良さそうなのから買えばいいんじゃないの?
そんなに高い買い物でもないんだし、試し試しで選べばいいよ
406イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:16:43 ID:kwZrLTnr
みんなありがとう(´・ω・`)ノ゛明日本屋行ってみるよ
407イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:00:24 ID:v7T7z5dp
まず図書館で予約してみたら?
オンラインで予約したら手軽だし到着連絡もメール設定できるし。
市の在庫数次第では以外と早い。
一ヶ月くらい待てるなら無駄遣いする必要はないとおもーよ
408イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:35:53 ID:kwZrLTnr
>>407
その手が有ったね。
明日図書館行ってみる。
サンクス!
409イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:12:36 ID:KODIw6hr
新刊売れてるみたい
今日渋谷の本屋で文庫売上ランク3位に入ってた
410イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:54:04 ID:4mynaN1C
思うに、大手本屋が大量入荷した結果、小さな本屋に行き届かなくなったのと
あとは、夏休みで本をゆっくり読む機会もあったわけで単純に需要が増えたのかも
ちなみに近所は発売日は100冊はでてた
411イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 06:09:25 ID:Tm68/Fo0
7&Yで4位、密林新刊売れている順で2位だった。
私はネットで買ったんで発売日に手に入れたけど
本屋で買おうとした友達の中には売り切れでget出来てない人も何人か。
412イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:04:09 ID:edk+b7aT
うちの方では、どの店に行っても未だに数冊ずつは平積みしてある。でもこれ、彩雲国だけでも今回に限った
ことでもない。豆文庫はどれも、発売から一ヶ月くらいは平積みされているよ。
413イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:05:22 ID:KhjfRvmK
本って、各書店の希望入荷数どおりに配本されないもんね
県内でも中心地の大手書店は大量入荷できるけど、
田舎の売上高の低い書店は1、2冊しか入荷できなかったりしたはず
414イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 15:00:38 ID:PqBuHnKZ
「螢みたいな女だから螢でいいだろ」ってセリフを
「ホタルみたいな女だからケイでいいだろ」
って読んでたんだけど、これって
どっちも普通にホタルって読んだんでいいのかな?
415イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 16:01:36 ID:+87rWTli
>>414
青嵐のP.224でルビがふってある
416イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 16:09:52 ID:WtPWW8fN
蛍とか桜とか…もう情緒が日本的過ぎて…黙
417イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 16:10:21 ID:PqBuHnKZ
なるほどありがとう
418イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 16:25:25 ID:j3oPhbsj
>>416
つ「螢雪」

まあ、桜やタンタン狸は間違いなく日本だが
419イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 17:29:15 ID:WtPWW8fN
螢雪の功
420イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:02:42 ID:bONieG+w
でもほたるなんだよね・・・
ほたるはいいけどパンダはちょっと引っかかったかなぁ
421イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:46:14 ID:psjB6W3E
パンダは可愛かったから、目をつぶるけど、
孫尚書の名前はなぁ…陵王って、どこの王様よと思った。
422イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:53:51 ID:gT0wNlSF
別に、王様以外は名前に「王」って入れられない訳じゃないし、いーんじゃないの。
そんな事言ったら、王さんはどうすればいいんだ。
423イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:13:58 ID:3Ra5fSN4
舞楽の「蘭陵王」を思い出して
ついでに舞楽面も思い出して
もうイメージが…
424イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:22:37 ID:j3oPhbsj
藍家三つ子は朝廷で官職についてた頃はどうしてたんだ?
って謎は残ったけど面白かったからオケかな

425イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:32:21 ID:kgJaBaNH
>>423
お面の人が他にいるから、ややこしいよな。
奇人が仮面なのは、蘭陵王が元ネタだろうし。
426イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:45:19 ID:Es85svh7
>>12
このスレは、4行程度の短い書き込みをするスレです。
その程度の好意的な考察はこのスレで、
アンチ的な考察や長文の考察は考察&アンチスレでお願いします
■雪乃紗衣「彩雲国物語」考察&アンチスレ11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1188721659/
なお考察したくてもアンチがいるスレはちょっと…という方はこちらで。
■考察スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29545/1180176988/
427イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:27:38 ID:+87rWTli
>>421
余談だけど
姓じゃなくて名前のほうに王の字がつくけど王族でもなんでもない人
というと、唐の則天武后の頃の割と有名な詩人(兼 官僚)の
駱賓王(らくひんのう もしくは らくひんおう)とか・・・
428イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:42:22 ID:+a5FSTLn
>424
タテマエとして一人しかいないってことになってたんじゃないか?
三人いることはみんな知ってるけど、その辺はそっとスルーで、みたいなw
429イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:22:47 ID:caVB7TyQ
川の饅頭流しってさ、三国志になかったっけ?
430イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:40:49 ID:yyDmpNVK
孔明が饅頭作ったという伝説があるね。
あと、女王って名前の后がたしか曹ヒ(だっけ?)の妻にいたはず。まあ字だけど。
431イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:46:21 ID:caVB7TyQ
あぁやっぱそうか。どっかで見た話だなぁって引っかかってたんだ
…まんまだよなぁ。しかも三国志だし。そうかorz
432イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:05:08 ID:eKjwfdHx
あんなすぐわかるような逸話、わざとでしょ?
433イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:27:46 ID:DfQD495H
兵部尚書が最遊記の悟浄みたいでモニョった……
434イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:40:44 ID:kfzdZ2J5
今更だか、アニメは番外編も折り混ぜつつ、もちょっとはしょらずにやって欲しかった〜
自分的には邪せん教の後「後ろから秀麗の肩にアゴを乗せる龍蓮」が見たかったw
435イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:36:51 ID:5GTSKtj7
九寨溝「140種類もの鳥類や、ジャイアント・パンダなどの
危機に瀕している動物たちが生息する場所としても知られています。」

九寨溝(九彩溝 元ネタ地)にパンダいるの、はじめて知ったw

「〜王」は その地方の お頭(頭領?)によくついてたりするしな


436イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:45:25 ID:Vot+oip4
唐突だがアヌメの公式絵巻を買った人はいるのかな
雪乃紗衣の書き下ろし短編が載ってるらしいけど…
どんな内容なんだ
その為だけに1200円も出すのは財布が躊躇いますよ
437イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:07:26 ID:/wI5pvq5
>>436
まじで?買ったのに気付かなかったw
438イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:22:50 ID:oh2UiS8Z
>>436
>>129に書いてあるぞ
正直たいした内容じゃない
カエルに嫉妬する劉輝が笑えるくらい
439イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:37:49 ID:Vot+oip4
>>438
失礼しやした
思いっきりスルーしてたお

>正直たいした内容じゃない
そっかーじゃー買うのはやめとこう…
由羅カイリの表紙は美麗だけど
440イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:46:37 ID:/wI5pvq5
中身のは画像ちっこい上に全部アニメので
なんか調整ミスか色がにじんでてアカンかった
441イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:29:01 ID:5c1yBbVt
まだパラパラと興味ある記事を少し読んだだけだけど
間違いなのかアニメオリジナル設定なのか、首ひねりたくなる内容だったよ。
というかアニメでまだやってない部分も結構あったし原作斜め読みかな、やっぱり。
442イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:03:18 ID:Lbd6SK3q
新刊でてるのか
前回の秀麗がレイープされそうなシーンのキモさで見限ったんだけど
今回はどうですか?
面白そうなら買うんだけど
443イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:07:48 ID:1WiGlIID
>>442
今回は十三姫がレイーp(ry
444イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:25 ID:Lbd6SK3q
>>443
ありがとう...orz
445イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:17:37 ID:Lbd6SK3q
決心ついた
ちょっくらヤフオクで全巻売って来る!
劉輝好きだったよ、、、初めてドジッ子萌えしたキャラでした
446イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:19:04 ID:IxNIESPv
アニメのほうけっこう原作に追いついてたんだな。
447イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:45:43 ID:/wI5pvq5
十三姫はマジでそうだもんな
448イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:57:41 ID:aVcNwL72
悲恋にしたいんだろうけど十三姫&迅のエピソード
ことごとくに波長が合わない orz
藍将軍がどうなるか知りたいだけで読んでる
449イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:58:51 ID:by6LQCiW
>445
劉輝スキーなら
新刊のパンダを抱き締める劉輝のイラスト見て
その前後だけでも立ち読みしてから決めた方がいいと思うよ
450イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:06:16 ID:xStplJqB
>>449
おバカキャラの劉輝が好きだった自分には、今回思わず地雷踏んじゃった感じだったけど…
最後なんか腹黒かったじゃん。あんなの一途な劉輝じゃないよ―。°・(⊃Д<)・°。
451イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:37:31 ID:LHCxcTHq
劉輝、キャラ変わったよね
あんなにおバカだったっけ?ってビックリした
王になる決意をしてから、見違えるように変わって
国も安定してきたと思ってたのにな
452イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:26:38 ID:WG+ff2q/
>>448
>悲恋にしたいんだろうけど十三姫&迅のエピソード

自分はこの2人、彩雲国のキャラの中でリアルっぽくて
ちょっとピリ辛味を出してくれてわりと好きなんだが。
それに最終的にはハピエンになるのでは?と思ってる。
453イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:22:32 ID:vS9bEIhC
十三姫のレイプ話はp.155「私を見ないで」を読んだ時点で確定だなと思ったので、つまらんかったよ。
454イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:16 ID:GjEehXGK
>>445
いちいちここで見限っただの、全巻売るとか言うなって。
書くならアンチスレにどうぞ。


劉輝のおばかなところは根本的には変わってないだろ。
ただ、王というものを自覚せざるを得なかっただけだと思うけど。
なにかを覚悟するなら誰だってそれに対しては真剣になるんだから
しっかりしてくる=一見性格が変わったように見えると思う。
455イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:22:25 ID:s8u7Vccp
>最後なんか腹黒かったじゃん
元々あんくらいのこといいそうな気はするけどな
1巻の時点で自分の性癖・性遍歴を黙ってたこととか
456イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:33:56 ID:cUN+9cgb
>>455
言われてみればそうなのかも。そもそも静蘭が兄なわけだしね…
457イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 06:59:43 ID:E0Nl9e5n
>>453
あれ、でも未遂じゃなかったっけ?
458イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 07:20:35 ID:vS9bEIhC
「迅の父親に、私が強姦されかけたから」と言っているので未遂らしいが
むかれてはいたと思われ。
459イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:05:58 ID:E0Nl9e5n
>458
そっか、やってなきゃある程度まで未遂だもんね
十三姫けっこう悲惨だし迅とうまくいくといいと思うけど、劉輝と対になる見せ方なら
やっぱり悲恋のまま終わるかもね

>456
静蘭の弟と黎深の姪の恋の駆け引きと書くとなんかいろいろ濃い
460イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:28:02 ID:RF+5nk/L
全てが上手く行く方法ってなんだろう
このまま官吏の道を行くなら后妃にはなれないし秀麗にその気はないし…
461イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:29:38 ID:Irrr8hc9
>>459
>静蘭の弟と黎深の姪の恋の駆け引き
どろどろ〜w
462イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:32:43 ID:s8u7Vccp
劉輝が王をやめればいいって
本編中で言われてるけど
そんな単純な終わり方はいやだなぁ
463イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:35:25 ID:mgLocSS5
>>462
最上治だったって言うんだから、王をやめることはないんじゃない?
464イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:49:22 ID:HcLiNXhb
近道の王をやめるではなく、苦難の道だけど王を続けるを選んだのが今回の話だろ?
465イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:18:48 ID:LbKMy41k
秀麗が龍蓮に「どうしたら全て上手くいくのかしら・・・」と悲しい顔でつぶやいてみたらいいんじゃまいか?w
しかし「では憂いのない世界へ旅立とうではないかっ!」とか言って山籠りさせられるかなw
466イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:21:21 ID:woJUz+c4
>>462
最後は麒麟が失道して玉座を去るだお。

新刊まだぁあああああ!!!!!!!
467イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:27:40 ID:LbKMy41k
>>466
王が失道するから麒麟が失道の病にかかるんじゃないか?
ってこんなレスしたら自分もそっち住まいだってヴァレるではないかw
おとなしく帰りなさいw
468イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:29:12 ID:woJUz+c4
>>467
そんな設定ももう忘れました!!!!
469イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:38:26 ID:sWeRJbs7
ショウガナイ ウチデ ヒキトロウ

     ._____
   /   /  ./|⌒i.
  ノノノノ ̄ ̄ ̄ ̄| .|;;;;)   . ______
 (゚∈゚ ) >>468  | .|,,:;;;),, . |         .|
/⌒\/ ____|/ |;,ノ.. ...| 水晶宮 → .|
( ミ        | /   .,i.. .|______|
 ノ  /     | | ,,i; ,,   . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.      ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ   (,,.... ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ   . ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ.   ‖、,,
=============================
470イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:38:48 ID:LbKMy41k
>>468
辛抱強く、最初から読み直しなさい
そのうちきっと主上が書いて下さるはず。それにも飽きたらりさいの腕を捜してあげて下さいノシ
んで彩雲国で楽しく暮らそうw
471イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:41:29 ID:sWeRJbs7
ショウガナイ ウチデ ヒキトロウ

     ._____
   /   /  ./|⌒i.
  ノノノノ ̄ ̄ ̄ ̄| .|;;;;)   . ______
 (゚∈゚ ) >>468  | .|,,:;;;),, . |         .|
/⌒\/ ____|/ |;,ノ.. ...| 水晶宮 → .|
( ミ        | /   .,i.. .|______|
 ノ  /     | | ,,i; ,,   . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.      ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ   (,,.... ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ   . ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ.   ‖、,,
472イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:48:38 ID:1XGsApAp
>>465
じゃおぢさんにポツリともらしてみたら何とかしてくれるかな?
473イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:52:09 ID:cUN+9cgb
>>472
「叔父サマ…助けて!!」
「よーし、おじさん頑張っちゃうゾ☆」

めでたしめでたし
474イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 01:06:00 ID:G58FlutP
ハナタレに渡してたまるかー
しかし秀麗の頼みだし・・と悩み、黎深本位の解決策になってしまう悪寒w
475イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 03:50:02 ID:R9a4+5jn
一番良い方法は、劉輝と秀麗が「愛」でないもので強く結び付くことなんだろうな。
先王と同じく一番愛する者とは結ばれない運命のようだし。

一時は愛し合ったけど、今はお互いにベストフレンドみたいな・・・
476イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 04:30:54 ID:Ancijhpq
清雅あんまでなかったなー
477イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 09:55:09 ID:WH5u3Wqb
出なくて良かったよ
レイパーはしねばいいよ
478イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 09:59:08 ID:Ancijhpq
出ないと秀麗が清雅のキンタマ蹴り飛ばせないじゃんww
479イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 10:28:44 ID:WH5u3Wqb
そんな下品なエピいらねーwww
480イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 10:37:29 ID:eNzAQgpL
秀麗が不死の仙人というオチはなんとかならんのかのぅ。
481イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:48:57 ID:75ExNZoG
定年退職した秀麗がリュウキと結婚すれば万事解決。
とか思ったけど定年制度はないのかな。
うーさまやカイユが現役で頑張ってるし。
482イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:44 ID:Pm0shpHt
>>480
なんとかも何もそんなオチだと明言されたわけじゃないだろう。
483イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:03:54 ID:zIeJrLKF
>477
ていうかあれってマジだったの?
そのうち誰かが来る、ってのを見越した上での嫌がらせかと思ってたが
484イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:52:09 ID:eNzAQgpL
>>483
マジだろ。状況的に。
追ってくるとは考えていただろうが、いつ追いつかれるかは知らなかった。
任務失敗で殺されても仕方ないって考えなんだから、レイプなど毛ほどにも感じんだろ。

何よりオレのチンコレーダーが反応した。
485イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:10:46 ID:sWzut9Nq
>>484
ムカつく女は犯してやりたいってやつね
486イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:33:02 ID:OAfWmVih
>>484
え、さすがにそんな場所ではやらないと思ってた・・・
清雅は集中力を欠くべからざる時に一番油断を招く行為はしないだろうと思うんだけど。
487イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:10:30 ID:wAMzQKBY
あれはからかいだと思うけどな。
本当にその気だったとしたら、どんな状況でも最後までいってるとおもうし。
488イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:34:00 ID:TqMKDk7E
愛のあるセックルはしたことなさげなマメ吉w
侮蔑の行為、みたいな
489イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:46:54 ID:HDwE0Lr3
マジもんだったなんて見直したぜ!清雅!
490イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 17:59:16 ID:/H2wj44m
>>487
同じく単なる趣味の悪いからかいだったと思ってたので
正直スレでずっとレイパーレイパー言われてるのが不思議だった
491イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:56:02 ID:0H0Ud04F
からかいだってあんな事してりゃ2ちゃんなら普通にそう呼ばれるレベルだろ
本気でもどっちでもいいが、キモいから早く自爆して退場してくれって感じ
どうせ最初の時に秀麗を出し抜けたのは、派手に(地味でもいいけど)やり返されるためなんだろうし
492イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:05:21 ID:iEmoRZP6
ようやく読了。
一巻の続きがようやく出た、みたいな感想。
493イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:25:50 ID:iEmoRZP6
「結末」ってあるのかなぁ?
あと何年くらい続くんだろ、連載。
枝葉多いよな…
494イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:08:46 ID:Q5pYLaIH
グインサーガ化の悪寒。
495イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:09:51 ID:iEmoRZP6
勘弁してくれ…
今でさえ、登場人物が多すぎて「ソレ誰?」ってのがいっぱい居るのに…
496イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:13:00 ID:nN1pL/5+
十二国記化よかマシだがな。
497イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:25:16 ID:set5Pnkw
新刊んんんんんんんんんんんんんんん!!!
498イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:53:53 ID:R/z7PyWh
体の大きさに合わせて馬の大きさ選んだりしねーよと言って見る
499イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:05:19 ID:5bjIR9ZV
清雅は確実にチューで止めただろ・・・
ってか、それでもレイパー呼ばわりになるのか??
なる訳ぁねぇよな
500イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:03:05 ID:5mkjQ0En
リアルなら20やそこらの男がチューだけで済む訳がないだろwww
ま、ぶっちゃけ少女小説でそこまで書くかは疑問だがな。
501イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:04:52 ID:ygZsyK9X
セーガ
紅男にばれないといいけどね。
いくらセーガでもばれたらタダじゃすまないよ...怖
502イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:47:14 ID:Z7nHoUcl
ちょんぎって砂漠に埋めるんだっけ?
中国の宦官だったかハーレムの宦官だったか忘れたけど
二度とできないように、そのくらいしそうだ
未遂っていう言い訳も効果無さげな相手だし
503イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:48:50 ID:ygZsyK9X
セーガとおじさん
どっちがタチ悪いだろう....?
504イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:36:31 ID:hbn8EhZg
清雅みたいな男が、外鍵なのに本番やるか?
内鍵ならともかく
505イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 09:39:59 ID:O3hh9Ot+
なんだかアチコチで燕青の秀麗loveについて文句書いてる人いるけどさ、
何故今更そんなこと?って感じなんだよなぁ。
自分はハナっからそう思ってたし、ショック受けるようなもんかなと。
それに清雅はまだフラグ立ってないから安心したとかいう意見もあるけど、
どうみてもマンセー要員決定でしょ?
つか、逆ハーなんだからこんなもんだと思うんだけど、違うの?
506イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:16:13 ID:tv4LI6yi
>>503
総合力でおぢさんだろw
507イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 11:04:50 ID:77FdfOLL
>>505
異性として秀麗が好き
(とはいえ、それって妹を見守るような気持ちなんじゃないか?とも思う)
同性としては静蘭が好きでたまらない
という解釈で萌えてる

というか本人も自覚してない気持ちに気付くなんて
どんだけ静蘭を見てるのかと
508イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 11:07:56 ID:77FdfOLL
ごめんやおい板と間違えた
509イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 11:08:07 ID:6E0WfmRz
つい最近はまって、一気に新刊まで読み尽くしました。
少しお聞きするんですが、短編集で、ちらっと会話に出ていた
迷子が優勝したらしい少年の部の女装大会の話は、何らかの形になってるんでしょうか?
ここかどこかのスレでチラッと見たんですが…。
まだ本にはなってないですよね?
知っていたら誰か教えてくださ〜い
510イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 13:59:02 ID:KgWr5/ly
>>504
じゃあ、あと四半刻遅かったら、どうやって止めたんだ?

冗談だよ。アハハってか。

そんな相手に舐められるようなことはありえんだろ。
追いついてこなければ姦るしかない。

>>509
ない。
ちなみに龍連との出会いも。
511イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 14:07:52 ID:vqUp37pr
じゃ、清雅はインポだったというオチで
512イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 16:06:58 ID:/IEpACP8
来なければホントにヤるつもりでなきゃ押し倒せんだろ。

ヤってる時に誰が来たとしても、秀麗の性格からして強姦されましたなんて言わないことは判ってるし。
513イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 16:38:13 ID:dMQSYQhj
>>512
確かに秀麗はヤられても心配かけたくないから話さなそうだよね。
514イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 18:12:13 ID:/IEpACP8
>>513
心配より、問題解決(危機回避)能力のない無能として上司に切り捨てられることが大きいと思う。

セイガもそれは十分判って事に及んだはず。
強姦で訴えたらセイガの勝ちと。訴えられてももみ消す力はあるし、追いかけてくるのが藍家の人間なら、セイガに関与もできない。
515イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 18:55:43 ID:dMQSYQhj
>>514
問題解決能力って男女の体力差がある上での強姦に、そんなもの有り得ないでしょ。
ヤられたらお嫁にいけないような時代設定なんだから、
レイプされたなんて家の恥になるから言えないんじゃない?
その割に愀瑛は女官を食いまくってたけどw
516イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:20:09 ID:9Kzjbyty
愀瑛っていう気持ち悪い変換、わざと?
517イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:27:54 ID:vqUp37pr
まぁ男はみんな頭の中チ○コだし仕方ないよ
で解決しちゃだめ?
518イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:49:39 ID:hbn8EhZg
>512
押し倒してないんじゃ?
座席に座る格好になっただけで。
確かに秀麗は何されても言わないだろうけど
清雅もあそこで本番やるような性格には思えない
キスだけはしたかもしれないが
「気が強いな」ぐらいで終了じゃないか?
レイパーと呼ぶなら茶の次男の方がよっぽど
性的なものを感じる。
519イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:53:58 ID:tv4LI6yi
秀麗がおながいしたらしてくれそうな人
→燕青、まめ吉、仮面、紅男、晏樹、リオウ父子
520イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:19:04 ID:KgWr5/ly
>>518
 ヤった方がメリットは大きいだろ。

 藍家の人間が追いかけて来たとして、止めに入ったら、藍家へ干渉する口実ができるし、
 藍家の人間が助けようとして手を出してきたら、藍家粛正の口実にもなる。

 追いかけて来なかったとして、ヤって秀麗が潰れたら、国試組の女官吏をクビにした
 手柄が得られるし、潰れなくても運良く妊娠したらクビにできる。
521イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:46:18 ID:hbn8EhZg
>519
紅男は立たない気がする・・・
そして主上・絳攸・タケノコ・タヌキもやry

>520
ぇ・・・レイプなH邪魔されたからって、藍家に物申せるか?
しかも絶対、紅男にバレるし(茶の次男の時はスグバレしたし)
デメリットの方が大きい
そしてそんな事で秀麗を落とそうとしてるとは思えないし
妊娠なんかしたら、紅影か黒狼に即効で粛清されて終わる。
そこまで権力に逆らうとも思えない。陸家の当主としても。


まぁどっちにしろ作者じゃない限り、想像の域は超えれないよな〜
作者が言い張る事が真実になる。
522イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:11:56 ID:DoPyJRR0
>>519>>521
つかおじさんはマズイだろ、やっぱw
何も知らない秀麗が頼んで、はたしておじさんが断れるかはわからんがw
523イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:18:11 ID:KgWr5/ly
>>521
御史の捜査妨害になるんだから、当然、藍家に干渉できるだろ。
それ以前に、藍家なら絶対に手を出してくることはないと計算してただろうが。

公務中の御史に手を出したら、藍家と言えども罰は逃れられん。
524イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:19:56 ID:9Kzjbyty
紅家を敵に回す事自体は恐れないだろうけど…
正攻法以外で攻めた場合、正攻法以外で攻め返される恐れがある
適法性を欠く状況で、彩八家に睨まれては絶対に生残れない訳で…
流通止められるし、陸家を兵糧攻め…消極的餓死に追い込もうが、好きに出来るだろう

ま〜黒狼がバッサリやる方が早い気はするがw
525イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:21:05 ID:9Kzjbyty
…ID被ってるな
珍しい
526イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:52:37 ID:DoPyJRR0
すごいチラ裏ですまん、ふと思ったんだが、黒狼の中の人って自分が知ってるキャラはやたら赤いんだが〜
(紅邵可、赤髪のシャンクス、シャア・・・そんだけしか知らん
527イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:55:45 ID:hbn8EhZg
>523
迎えに行って声かける(本作での行為)だけで本番は阻止できるだろうし
だったら迎えに行っただけでも藍家に罰を与えられるって事にならないか?
528イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:00:22 ID:/lljGcua
>>519
あれ?リオウ(子)もしゅーれー好きなんだっけ?/(^o^)\ナンテコッタイ
529イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:35:28 ID:2yQw1UxF
>>526
種運命とサイバーSAGAの人は赤くなかった気がするが…
530イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:49:04 ID:IwRT6FHG
もう子リオウと秀麗がくっつけばいいよ
ありえね〜w
531イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:14:53 ID:J4FYTKFb
十三姫って生娘じゃない(強姦された)‥んだよね?
それなのになんで劉輝の妃候補や後宮に入れるの?
もし未遂だったとしたら迅だって父親を殺すまでしないだろうし‥
532イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:36:27 ID:I7Uu8Cuw
強姦「された」んじゃなくて「されかけた」だよ。
その昔に十三姫の母親も迅の父親に殺されて
迅に娘も殺せと命じたとかいう諸々の設定があるから、
たぶん強姦未遂はきっかけだったんじゃないの
533イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:51:33 ID:2Zwsi2Vu
>>460
十三姫が劉輝とケコンすれば秀麗はいつでも後宮に出入り出来るジャマイカ
逆に十三姫も出入り自由になる。
仮に十三姫が脱走しても、一婦制の劉輝に嫁は来ないから藍は安泰かつ
劉輝に貸しもできた事になる。
湫瑛は十三姫つき護衛として藍家を裏切ることなく堂々と入り込める。

しかし、静蘭とケコンしてもメリット無し。劉輝が藍家に歯向かわないくらいか?
優秀な血が欲しいとか?
りゅうれんと秀麗をくっつける為に静蘭を離しにかかったか?
534イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:28:41 ID:hE7Ko9Vg
>>533
×湫英 ○楸英
サンズイじゃないよー。木だよー。
それと、りゅうれん→龍(りゅう)の蓮(はす)と記憶すれば、確実に変換出来る。
535イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:57:50 ID:PC3lYmN2
十三姫を正妃に、秀麗を妾妃に、一緒に娶ればいいと思われ。
秀麗は多分子供出来なさそうだから。
自分だけでなく、別の妃もいるから、秀麗も納得しそうだ。

あと、新刊の中で龍連が楸瑛のことを「兄上」と呼んでたのが違和感あった。
それまで「愚兄その4」とか呼んでたのに。
536イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 01:10:10 ID:whRSjJGz
>>526
コナンの赤井秀一

>>534
蓮で思い出したけど・・・
由羅さん、英姫の時は菊の大きな髪飾りを描いてたけど、
藍家の女性の時には意匠にさりげなく双龍蓮泉の「蓮」を使ってるんだよね。
前巻の十三姫の髪のリボンとか、新刊の玉華の髪飾りや胸元とか。

>>535
前にも「楸兄上」って呼んでたよ。龍蓮台風のとこだったかな?たしか。
537イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 01:23:23 ID:EPi+lzAZ
>>535
正でも妾でも官吏は続けられないとこがモンダイなんでは?
あと、自分は龍蓮の「兄上」は結構好きだ〜。兄が帰って来た意味を知ってただろうし、
その重さもわかり、更に気も遣えるようになったっぽいふいんきを感じた場面だたー
538イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 02:01:09 ID:2XD7A678
どんな展開になっても最後は秀麗と劉輝のハッピーエンドだと思うけど。
理由は?と聞かれるとビーンズ文庫だからとしか言えないが。。。
539イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 02:32:57 ID:Uh9M3Cio
そこまで続かない気がするお
540イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 02:38:51 ID:Q7BxYsaL
秀麗は宰相までのぼりつめる。
最短でも20年分のエピソードとサイドストーリー。

グイン化か、十二国記かするなw
541イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 02:59:16 ID:ZdhQ0Hxg
そんなんは最終巻の最後のページに一行
「秀麗は宰相までのぼりつめた」
って書くだけで解決じゃ
542イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 03:09:24 ID:Q7BxYsaL
>>541
それは十二国記化するってことだから。
543イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 03:27:52 ID:ScezmiAB
将軍位のなくなった楸瑛は
@資蔭制で官吏に(次期兵部尚書?)
それとも
A悠舜の提案で左右の羽林軍とは別に小数精鋭の近衛軍が新設され、虎賁中郎将を任される?
役職無しじゃただのスケコマシプータローだからな
544イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 07:48:03 ID:Xq8M/7e8
>>543
実は、辞表は白黒将軍の所で止まっていて表向きは休業ということになっていた。
「やっぱりお前は戻ってくると思ったぜ!(ニヤリ」
で、将軍職復帰。

・・・とかだったら台無しだな。
545イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 08:01:11 ID:pJpYDgAp
>543
軍に藍シあり、だから官吏(文官)にはなれないと思われ。

左羽林軍にもう一回入りなおす(国武試じゃなく資蔭性みたいなので)

新人ながら腕のいい兵士として主上付き護衛官になる
とかなら、黒大将軍が専決できてもよさそう。

兵部尚書がかわってから、やっぱり楸瑛が将軍には適任と黒や元部下の推薦があって将軍に復帰
とか
546イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:02:48 ID:EPi+lzAZ
アニメop変わり無しだったー。来週かな?
547イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:27:46 ID:EPi+lzAZ
今回はおさらいだったorz
つか、タンタンに狸を売りつけたのってまめ吉だったよね?なんか思ってたより地味だった
548イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:33:28 ID:xbd/4dmI
>545
なんにしてもすぐに復職(に類する復帰)だと台無しだと思う。
ものすごくあり得ないことをしているわけだから、
けじめとか、一度受けた「花」を返上したことの重さとか
地位と仕事放り出して国に帰ったこととか。
楸瑛擁護派…というか、楸瑛に好意的な大官はともかく、
普通の大官や否定的な官吏は納得しにくいんじゃないかな。
雪乃さんは、どう描くんだろうね。
549イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 10:41:58 ID:JHkgFlRV
花は返上されていませんでしたっていう
最強(最悪)なオチがある以上、
将軍職なんてあっという間に戻れると思う
550イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 10:46:00 ID:d42V6Wvw
文に迷子、武に常春
のちにそう呼ばれるみたいな描写あるからなぁ
551イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 11:09:07 ID:Tme5reLs
新刊出ててびびった・・・・
今日買って帰ろう。
552イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 11:11:44 ID:HMmNE9w7
大規模な戦が起こってプーから将軍に引っ張りあげられる、とか?
でも彩雲国でドンパチはないだろうしなぁ
553イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 11:51:44 ID:PhEfNbQD
まーさかとは思うが、白いハンカチに花の刺繍入ってた…なんてオチはないよね?
554イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 11:56:15 ID:PhEfNbQD
>地位と仕事放り出して国に帰ったこととか。

十三姫を連れに行ってたとか適当な理由つけそう>劉輝
555イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 12:02:08 ID:vHoOHg0q
>>553

白いハンカチに花の刺繍入ってた。うん
556イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 12:18:12 ID:EPi+lzAZ
楸瑛自身も周りの人もそんな甘いことは考えてないだろ、いくらなんでも。
そもそも、そんなヤツだったらわざわざ返上&辞職しないとオモ。
簡単元のポジションに戻ったら、また王の仲良しごっこと言われそうだし

つか、さっきアニメ予告でまめ吉だと思ってた人は多分酒屋の息子だったw
557イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 12:20:43 ID:XVh0/N+D
アニメにもうタンタンでてるのか?はやっ
558イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 12:57:39 ID:t5pJtA+M
今回は総集編
出るのは来週からだ

次回あやしい露天商が喋るっぽいけど
もうセーガの声聞けるのかな
559イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 17:34:18 ID:PhEfNbQD
>>556
>楸瑛自身も周りの人もそんな甘いことは考えてないだろ、いくらなんでも。

作者自身が甘そうな気する…
560イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 18:25:21 ID:pJpYDgAp
「花」については王との1対1の関係だから刺繍で言い訳通ることにしても
「将軍位」は公式の役職で正式な手続きで返上しちゃってるからね。

561イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:29:26 ID:uz31D35F
迅の親父は主家の妾を殺害して何のお咎めもないの? 何か変…。
562イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:46:44 ID:uWCmFxGV
>560
右からきた将軍を左に受け流す〜

あれ?逆か?
563イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:58:06 ID:qF1BDu/g
>>561
禿同
564イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 00:37:28 ID:MkYPHMYX
>>561
思った思った。
しかも楸瑛の父親は何番目の妻もみんな大事にしてるみたいなこと言ってたし。
司馬勇が殺害したことがバレなかったのかな?そんなはずないか。
565イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 02:49:55 ID:77f08/bH
秀麗って性同一性障害?実は男?血小板が少ないだけ?仙人にでも呪われた?子供産めないの?生理はまだ?
566イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 03:19:14 ID:4Lrbh+gP
最近2冊の描写じゃ体が「仙」になってるのかな、て感じ。
秀麗本人は前から「自分は子供産めない」とは自覚してるから、
私じゃダメとか結婚しないとか言ってる、てことなんだろうけど
それだけじゃなく体に異変が起こってるのも一応気付いてる、て感じかと。
567イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 04:57:27 ID:sAtpiJFw
体が「仙」に変化しているのと同時に死亡フラグもたってるな。
愛する男の助けになるがその男どもが追い詰め滅ぼすと。
これじゃ誰とも一緒になれない。仙女化しても秀麗自身は短命?

568イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 06:05:16 ID:NyvNqcCQ
宰相までのぼりつめて王を支えたんだから60歳くらいまでは生きてるだろ。

むしろ不老不死。
569イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 07:40:45 ID:hU81K3UF
「仙」化って…
まさに十二国記化だな
570イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 07:45:23 ID:iE/2YWHl
以前、7yで新刊予約の際に次刊発売10月‥と書いてあった気がするのだが‥
記憶違い?
571イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 09:52:57 ID:h2hYauzo
「仙」化で十二国記って…
中国もので仙になるのは珍しくないでしょ
572イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:15:46 ID:OgMJQlMU
>>561
細かいところをつつくとキリがないからスルー。
もしくは、ファンタジーな理由wがあるんだろうと思うようにしている。
573イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 14:41:46 ID:toymYVJh
桃から生まれるから
産めなくても平気
574イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 15:00:24 ID:gxD5VaCF
薔薇姫が子ども産んだんだから秀麗も大丈夫だろw
毎日中田氏がんがれ
575イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 15:54:14 ID:4Lrbh+gP
十三姫が藍家当主から教えられてる秀麗の事情って不妊?仙?
自分でこっそり確かめたってどうやって?ファンタジーな方法でもあるんだろうか?
576イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 16:00:11 ID:MkYPHMYX
ファンタジーな方法とか設定とかもうそろそろ自粛してほしいけどなぁ。
個人的には貴陽を出て物の怪的なものが見えるくらいで抑えてほしかった。
主人公が悩んだり頑張ったりしても最終的にはファンタジーな方法で全部解決しちゃいそうで心配。
中華風ファンタジーだから仕方ないのか・・・。
577イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 17:25:27 ID:ofrX3XcP
>>574
>毎日中田氏がんがれ
ワラタww
578イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 18:49:10 ID:ONKCkktf
>毎日中田氏
劉輝なら余裕だなw
579イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:08:29 ID:g7Z5SPyK
中の人があの人だけになw
580イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:10:16 ID:BjJMsJSV
こらこら、下品だぞw
581イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:57:51 ID:hZEGNm7q
てことはかつて黒狼も毎日(ry
582イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:39:21 ID:UNv+12uL


仕方ないよ。男はみんなチンコだもん


583イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:47:44 ID:WP3YD6Hh
黒狼は種付け技術者だからして。
薔薇姫も満足だろうて。
璃桜でダメだったあたり、決め手はテクなのか愛なのか。
584イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 21:08:36 ID:hZEGNm7q
>>583
薔薇姫「愛だけではだめなのじゃ」とか何とか言ってたよな? 両方ってことか〜
585イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 21:47:14 ID:ONKCkktf
>>583
大きさです
586イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 21:53:23 ID:Nm3dZi4D
下品繋がりになるけど
異能の継承は処女でなきゃだめなんだよね?
初体験で妊娠しなきゃだめってこと?
587イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:43:57 ID:D9w1u1ch
初体験が縹家の男でないとダメ、という風に解釈したが・・・。
多分精神的なものが原因(ファンタジーな理由w)と思うけどね。
588イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:26:29 ID:2lM8kK7d
>>586
んなもん、処女懐胎に決まってるだろw
自分の身体だと男とヤれないから珠翆や秀麗の身体使って
男とヤろーとしてるんじゃんwww
589イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:10:15 ID:MrVQx0Dw
そろそろココが全年齢板だということを思い出してください
590イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:32:54 ID:2lM8kK7d
>>589
この程度のネタを読んではいけないようなコは、そもそも2ちゃ
んなんかに来てはいけないと思うんだ。
もっと過激なスレなんて吐いて捨てるほどあるんだし。
もしROMってる人の中で気分を害した人がいたなら気の毒だけど。
591イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:52:06 ID:vylsDqdk
基本的に女にしか異能が現れず、処女を失うと力も失われる、と思ってた自分。
しかし父リオウは何か力あるよね?見た目からして既にw
592イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 07:49:23 ID:ExWGi2Fr
2ちゃんで下ネタにストップかかるなんて、やっぱ女の子だなぁ〜
593イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 08:06:31 ID:2lM8kK7d
休日だからね…
594イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 10:58:09 ID:gN2uNG0r
>>592
禿同。
ちょっと萌えちゃったじゃない!責任取ってよね!
595イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 13:13:27 ID:qhxNRk3l
この下品な流れは度が過ぎてる気がするのだが……
pinkに行けというレベルではないけれど、彩雲国のファンが集まるこのスレでは自重した方がいいと思う。
596イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 13:43:38 ID:s9m5cI2p
「下ネタいくない><」
って言ってるやつは大体処女

この程度の話にガタガタいうやつって何なの?
597イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:57 ID:2lM8kK7d
そもそも彩雲国は一巻の時点で男とやってるとか女とやりまくりの話が出てるし、
朔洵、セイガ、ルカ、十三姫…とレイプ未遂満載じゃないかw
下ネタトークになるのは必然だろwww
598イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 14:02:39 ID:RlmRlRR+
そうそう、下ネタだめなら2chなんかに来るな。
ファンサイトで群れてろw
599イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 14:02:56 ID:sDlGALW9
というか、まず本編に書かれていることへの疑問を自重って…
いくらなんでも変だよ。
そこまで上品、というか話題を統制したいなら
外部に上品・ファントーク用の場所でも用意したらいいと思う。
600イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 14:23:42 ID:ExWGi2Fr
気持ちは分かる。しかし肛門と称された2ちゃんには正論は通じない・・・

変態レス→キモい
下ネタ →笑って終わり

いきすぎたら「おまえら自重www」程度
○○に中だししたいなめたいやりたいとかはさすがにアレだが・・・

てか自分の周りはこんなもんじゃないんだが・・・orz
601イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 15:41:33 ID:yx+DTtFJ
桃色草子上級者ばっかだなここはw
602イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 18:22:09 ID:u/+p3q5X
所詮、豆文庫なんだから
エロ表現には限界があると思われ。
603イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 18:48:08 ID:rq9MoGZC
劉輝の母親の第六妾妃が妓女だったとあるけれど、それはいいの?
胡蝶のところに男が泊まってるよね。
実は妓女は芸者と同じで男を取らないって設定、今さらなしでしょ。
604イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 19:42:53 ID:JgOf+zoq
ヅラ尚書とシュウエイは穴兄弟だしょ
605イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 19:45:13 ID:2lM8kK7d
>>603
劉輝の母親はともかく、胡蝶は楸瑛とヤってるよね。
妓女は必ずしも売春してるとは言えないんじゃないかな。
606イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 19:47:30 ID:2lM8kK7d
>>604
それを言うならアンジュとシュウエイも穴兄弟だなw

胡蝶がスゴイなw
607イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 20:40:23 ID:THaUrRhq
下ネタはヤメレとまでは言わないが、控え目を心掛けるくらいはしてもいいんじゃね? 誰と誰が穴兄弟
だとか、この先の話の展開に関係あるとも思えないし、エロ小説じゃないし。

個人的に今、興味があるのは、「藍龍蓮」という名は九彩江では特別な意味を持つ、ということ。これに
ついての詳しいことは、いつ頃明かされるんだろうね。家紋(双龍蓮泉)と名前が重なるのにも、何かの
意味があるようだし。
608イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 23:11:23 ID:ExWGi2Fr
別に展開と関係なくてもいいじゃん
なんの生産性がなくとも彩雲国の小説の話なんだから
それにこういう話は長く続かないし
>>608
>別に展開と関係なくてもいいじゃん

同意w


>>607
「藍龍蓮」って謎だよな。
特別な能力や秘密が隠されてそうだ。

本編の疑問やら議論に関しての下ネタ系はOKだと思うが、明らかに「毎日中田氏www」「穴兄弟」は一部の人を不快にさせるだろ。
展開や彩雲国に関係なく下ネタ話がしたいなら、それこそ自分でファンサイト作ったりチラ裏に書けばいい。
611イラストに騙された名無しさん:2007/09/18(火) 00:34:49 ID:ivm+iTpE
龍蓮の超能力については、いつものことじゃね?
このまま回収されない伏線のうちの一つにならないことを祈るよ。
>>610
関係なくないかもよ?別に下品がいいと言う訳ではないが。
胡蝶が秀麗の為にアンジュ情報を楸瑛に流したりするかもしれない。
>>611
うちの一つ、ってそんな既に回収されないと決まった伏線があるかのように。
まだシリーズは続くんだし、すぐに明かされるような雰囲気じゃないのも
結構あるんだから気長に待とうよ。幸いペース早い作品なんだし。
確かに早いペースはスゴイなと思う。
とりあえずこのまま書き上げてほしい。
615イラストに騙された名無しさん:2007/09/18(火) 06:40:06 ID:p7jOpiKX
龍蓮の「特別性」は今回も匂わすだけで明かさないのかよ!と飽きれはしたが、
気になってたのは2年程前だから今はどうでもよくなってる…

秀麗のカラダの話もこれ以上待たされるとどうでもよくなるわ
「」書きで漢字間違うなよ。
姓だろ。
特殊性ってことかと思った
姓って藍…
>>586-587
>>591
英姫ばーちゃんが未だ力を失わず、
春姫にも力が受け継がれているので、それはないと思う。
初体験相手との子供にしか、力は継承されない
あるいはそもそも子供が出来ないので、
普通、縹家は縹家の中でしか婚姻しないのかも。

薔薇姫の場合は、さらに別事情で、
姫が秀麗助けるために死んだってことは、
逆に言えば姫が生きていたら秀麗は生き延びられなかったんだろう。
もしその業が秀麗にも受け継がれているなら、
それだけでかなり、結婚には障害だな。
>>12
このスレは、4行程度の短い書き込みをするスレです。
その程度の好意的な考察はこのスレで、
アンチ的な考察や長文の考察は考察&アンチスレでお願いします
■雪乃紗衣「彩雲国物語」考察&アンチスレ11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1188721659/
なお考察したくてもアンチがいるスレはちょっと…という方はこちらで。
■考察スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29545/1180176988/
>>620
お前9行だな
>>621
ウケたww
>621
確かにちょっと笑ったw
次の楽しみは10/10の豆Aだなー
DVD連動特典のミニ小説ってどんな内容だったの?
625自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 04:03:29 ID:jy5gEx8p
秀麗=竜吉公主だな
後任の彩八仙の1人で仙女なら、そりゃあ子供も産まれにくいわな
薔薇姫も仙女だったし
>624
まだ来ない。ってか、前半の特典が来たのが12巻発売後だから、半年くらい先になると思われ。
話切って悪いけど、しおりの4コマって毎回あるの?
初版にだけついてる<4コマしおり
紅梅からだったと思うけど
初版にだけ付いていた4コマ栞は、今までに3枚。

紅梅初版 →4コマ「狙われたふわふわ」 登場人物:欧陽玉、珀明、うーさま
青嵐初版 →4コマ「縹家のお仕事!」 登場人物:リオウ、うーさま、秀麗、璃桜
白虹初版 →4コマ「野生の王国」   登場人物:タンタン、タヌたん、燕青、秀麗

緑風初版には4コマ栞は無く、「彩雲国国民証」という栞(劉輝の部屋にあるのと同じイラスト)
>>628>>629
dクス!!
内容とか聞いたらまずい?
初版で購入したのは今回が初めてだったからびっくりした
失敗したからもう一度
ttp://p.pita.st/?cxilmlek
ttp://p.pita.st/?1lrjlwag
>>632
630じゃないが、うー様の見れた ありかd
>>632
うわ、まさかうpしてくれるとは…!
本当ありがとう

うー様かわいいし珀と玉いい味だしてるね
作者は、ショウカ好き?
と今作読んで思った
しょうかもしれない。
しょうかないね

凶手なんてひどい役割あてちゃったから
王家(紫家)兄弟からも藍家当主からも紅家当主からも愛されてる、てことでバランスとってんだよ。
そのぶん強力な敵=璃桜もいるから。
>>636

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

639自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 10:47:49 ID:slcjxmDt
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
640自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 10:51:27 ID:slcjxmDt
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
641自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 10:52:45 ID:slcjxmDt
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
642自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 10:53:57 ID:slcjxmDt
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
643自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 10:54:34 ID:slcjxmDt
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
十二国記のパクりだろ?見たことねーけどwwwwwwwwwww
もう夏は終わりましたよ。
そういえばアニメが新シリーズに入って原作に追いつくらしいよ
青嵐までやると聞いたよーな>アニメ
ソースは忘れたが。
つーか歯切れ悪くないか?緑刃までならシナリオ上もきりがいいんだが・・・
今思うと最初の方の父が霄太師に茶ではなくまんま水を桶ごと汲んで
そのまま飲ませたのは
嫌がらせかとw
後からわかった過去の話とか読むとあれは天然ぬフリした
嫌がらせにしか見えないよ
父も中身黒いし
でもお茶出してても嫌がらせには変わりなくね
>648
それは思ったww
もうわざとにしか思えない
父茶を飲むと、寿命が延びるもしくは体調が実はよくなるとか?
薔薇姫直伝とか
>>648
表面上は何気ない世間話しながら
裏の意味では
青蘭vs朔洵以上に陰険なやり取りがあったのではw
抗毒効果があるんでね?
受胎しやすくなるに違いない。
じゃ逃げ出しちゃダメじゃないか秀麗
笑顔で父茶を飲めるのは劉輝、珠翠、黎深のみとwikiにあったw
静蘭は飲めるが笑顔ではムリってことか?w 修行が足りんぞー
父茶初体験の劉輝は顔真っ赤にしてくしゃくしゃにしてたのに(漫画2巻、番外編)
邵可をしたい続けて耐性ができたんだな
愛情は最高の調味料ってやつか。
659イラストに騙された名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:08 ID:mY//wQy0
時に愛情は凶器と化すのさ....
>>657
劉輝バカかわいいなw
ラジオで秀麗のホワチャー(?)を収録したって中の人が言ってたから、
青嵐はアニメでやるよ。
父茶
生姜の入っていない生姜湯
薔薇姫特製の激甘飲み薬

一番殺傷力あるのはどれだろう
殺傷力て…

生姜の入っていない生姜湯 はそもそも生姜湯じゃないから一番酷そう
663イラストに騙された名無しさん:2007/09/22(土) 01:53:26 ID:1/7912qs
そういや生姜を使わないで生姜湯を作れるなんて流石!って
迷子がマンセーしてた希ガス。
あれ?迷子だっけ???
肉の入ってない肉じゃがを作ったことのある私が通りますよ
>>663
それシュウエイw

>>664
それすき焼w
楸瑛、あの駄洒落センスでよく兄さんたちに粛清されなかったな
>665
お肉の入ってないすき焼きなんて…
うちだったら肉の入ってない肉じゃがには、「ジャガイモの炊いたん」という
でも肉系が牛でも豚でもベーコンでも何かしら入ってれば、その時点で有無を言わさず「肉じゃが」
まあ、ファンタも果汁を使わずに果物味の炭酸ジュースを量産してるしね。
オレンジ果汁抜きのオレンジファンタみたいな。

しょーがない。。
清雅(森久保)の声がオサーンくさいorz タンタン(勝杏里)は合ってるかも〜
キャスト投下は本当だったんだな、すげ
ウータンキタ
671自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 10:03:18 ID:6m29lxYp
タンタンいいわ〜萌えた
>>669
自分的にはタンタンの声が想像以上に低かったなー。幽谷もおばちゃん声だったw
あとオーキの顔初めて見たけど、あんなにじーさん設定だったっけ?
>>672
うん、オウキは中年だと思ってたが爺だったとは…

そういえば静蘭が楸瑛を睨む場面があったってことは、後々ちゃんと回収されるってことだね〜ウレシス
このスレって女ばっかなのか?
>>660
・・・・とすると、アニメはどういう終わり方をするんだか。
白虹ですらまだ中途半端だから・・・・
森久保は今narutoでシカマル役やってる
幽谷はおばちゃん声で問題ないと思う、一応家庭持ちだしw
>>676
でも幽谷って20代前半ぐらいじゃなかったっけ?
タンタンが自分と同じぐらいだって言ってたと思う。
子持ちの人妻だからおばちゃん声で問題なし
あの口調で、しかも暴力ふるうのに、若そうなキンキン声だったらヤバイかと
悪いヤンママみたいで
11月1日発売予定

彩雲国物語 雪乃紗衣 
揺らぐ世界の調律師 津守時生 
マスケティア・ルージュ 永遠への凱旋 志麻友紀  
花に降る千の翼 水の中の太陽 月本ナシオ
ソースはアスカ
彩雲国の人は仕事早いな。




麒麟の人とはエラい違いだな。。。。
次巻11月に発売かー
書き下ろしなのか外伝集なのか。
白虹の続きは読みたいけど、その前に御伽話とか鈴蘭とか文庫にして欲しいよ。
>>680
ここまで待てたんだ。あと100年くらい待てるさ・・・
>>677
歌梨を見た楸瑛の感想→「二十半ばとみたね」
歌梨を見たタンタンの感想→「俺と同じくらいだろ」

歌梨とタンタンは、仮に25歳くらいと想定すると
楸瑛・迅(26)と絳攸(24)の丁度あいだくらい(大雑把にいうと同世代)
684自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 16:40:29 ID:6m29lxYp
タンタンって何歳?
21歳くらいと思ったけどもっといってるっぽいね
>>684
高校生以下は20代前半未満と考える。
社会人以上は20代後半くらいと考える。
>>684
だから>>683でそ。 自分もタンタンは25〜26だとの記憶アリ
読みながら、思ってたより意外と年長なんだな〜と思ったかので、
途中で年齢に関する記述があったのかも…?忘れたが
687683:2007/09/22(土) 18:13:45 ID:m6sDndeY
ついでに言うと、タンタンは10年前の王位争いの前にすでに官吏になってたから、
官吏歴は10年以上ある。(王位争いの頃は地方に左遷されてた)
清雅と同じでかなり若い頃に仕官しだしたんだろうね。
タンタンの作画良かったなぁ
王様とかの美形キャラは作画が大変そうだ。
アニメ、1巻4話くらいのペースでいくと原作次巻で終了っぽいね。
絳攸取り返して、勢力争いひっくり返してめでたしめでたしで終わる、のかな?
>>689
なんで原作がアニメにあわせるんだ?
>>690
時代はメディアミックスだから
森久保がセーガと言うこと?
>>690
アニメが原作の次巻(白虹の次)の話で終了じゃないかって意味じゃないの?
>>693
ですね。


作者こんなハイペースで大丈夫なんだろうか・・・
短編集じゃないの?
さすがに、この期間でまるっと書き下ろすのは無理だろう。
温帯ならともかく。
書けるかどうかってか本編だとしても11月発売のをアニメは間に合うのか?

>>663,665
無理に褒めたけど失敗ってのは絳攸で合ってたと思う
粗筋とか進行表とかをアニメ脚本家に渡して細部はアニメオリジナルなら可能かな。<アニメ2シリーズが白虹の次まで

新刊11月発売が白虹の続きでも、去年の2ヵ月連続発売よりはムチャじゃないかも。
でも短篇集も出してくれ。書き下ろしなくてもいいから。
本スレなのに、アニメスレみたくなってるな。
アニメスレよりはこっちがいいっしょ。タンタンと静蘭の絡みが楽しみだ〜
番外編とドラマCDもいっそアニメ化して欲シスw
タケノコ話も楽しみだけど、桃色草紙のくだりもやってほしいなぁー…
でも一応子ども向けだしムリか?
>>700
男色家の王様が出て来る時点で一般的な感覚からするとコドモ向けではないような
>700>701
夜這いー!
も忘れずに
静蘭が燕青に「タンタン君の口はまぢシャレにならんぞ」的な
忠告をするとこが見たいw …ってずいぶん先だよな。
けどそのセリフを言うには、桃本探しエピがないとだめかなw
>>672-673
魯官吏が「初老」「50はとうに過ぎている」って書いてあって白髪で、
蔡尚書が「初老」って書いてあってハゲてるんだから、
「もうすぐ60に手が届く」と書いてあって既に孫がいる旺季が白髪でも
まぁ、おかしくはない

ちなみに葉医師の見た目年齢は「60がらみの」と書いてあった

60過ぎでも黒髪マッチョな宋太傅は常人より鍛えてて体が若いんだろう、たぶん
第1回漫画男さいもえトーナメント、本日二次予選です。
興味のある方は是非投票お願いします。

出場者:{{し静蘭@彩雲国物語}} {{李絳攸@彩雲国物語}}

「漫画さいもえトーナメント」
ttp://sakura.45.kg/mangasaimoe/index.html
コード発行所
ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/
とりあえず11巻まで読み終わったけど。感想としては
なんか、途中から混じってくるSF部分が違和感ありまくりなのと。あと女美化しすぎなのがいまいち
だけど、総じてなかなか面白かったよ。各キャラの使い方上手いね
出ヲチっぽいのとか使い捨てっぽいキャラを、物語的にもちゃんと使えるキャラに進化させてたのはすごくよかった
新キャラでてくるたびに、このキャラが今後どういうキャラとして本性見せるのか常に気になったし
続き出るのかしらないけど、続巻がたのしみ。まあ図書で読んでるから、直接金落としてないで申し訳ないけどさ
SF部分なんてあったっけ?
仙関連のことでしょ
自分もSF部分には非常に違和感ある
仙抜きでも十分おもしろい物語だと思うのになぁ
仙関連はファンタジーなら分かるがどこがSFなんだ……?
仙人を超能力者と捉えたり、特殊能力を持つ古代人の生き残りや先祖返り等と
捉えたのかな?<SF
S…仙人
F…ファンタジー

こうだな
この話しのどこに空想科学がでてくるの??

妖怪や仙人は科学じゃないよね?
>>656
亀レスだが、珠翠の場合、愛ゆえに苦悶の表情が出ないだけで笑顔で飲んでいる訳では
ないと思うのだが・・・断りたいが勧められると断れないみたいな
広義で言うなら、SFもファンタジーな訳だが。
ただ、彩雲国読んで「SF」だと思うのはちゃんとしたSF読んでないからだと思う。
一応、念のため書いておくがSFは「サイエンスファンタジー」の略じゃなく、「セイエンスフィクション」
712の言うとおり、「空想科学」と言われるジャンルだよ。
「セイエンスフィクション」

兄上はフィクションってことでいーですか?
SFってスペースファンタジー かと思ってた(´・ω・`)
せめて、すこし不思議くらいにしとこうよ
すごく、じゃなくて
すこし、でいいのか
スーパーファッk・・・やめとくわ
そういえば、劉輝の部屋って連続更新後ぱったり・・・だね〜
本編にコウユウ出てこないから劉輝の部屋にくらいは居させてやってんだよ、きっと
>>714
語句の説明をするんなら、確認をしてから書き込みをした方が……。
「セイエンスフィクション」って何なんだろう?
「サイエンス・フィクション」じゃないのか?
それとも「セイエンスフィクション」ってジャンルがあるんだろうかと
5分ばっかりぐぐってたよ……。

>>718
ちなみに、「すこし不思議」は藤子・F・不二雄の言葉みたい。
wikipediaのサイエンス・フィクションの項目に出てた。
単なる入力間違いにそこまでマジレス乙ww
724自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/25(火) 00:20:31 ID:tgHQvEF6
清苑すフィクション
>>724
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;^ω^)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 |⊂l  楸瑛 l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ ( ^ω^) ( ^ω^)  ∧∧
    |    |      ( ^ω)  U) ( つと ノ(^ω^ ) 
   ~~~~~~~~     | U (   ^)(^   ).  .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
つまり
清苑は邵可に拾われる前に死んでいて
静蘭はその記憶を移植された邵可作のクローン
ということでオケ?<SF
おk
>>725
たまには「茶家だけに避けられない」とかました燕青のことも
思い出してやってくださいw
729イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 08:38:59 ID:my7OeoSA
>>716
あなたにあいにここまできたの
730イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 08:49:35 ID:my7OeoSA
>>722
「すこし不思議」は星新一のショート・ショートのスタイルのことだったような気がする。
日常に何でもない「すこし不思議」が起きることで非日常に転化する、という。
731イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 05:19:49 ID:V8Clccz0
ぶった切りすまん。

今までのテレカ・図カ全サって、定額小為替同封が多かったけど、
1枚当たり10円から100円になって
手数料が10倍になるから、全部振り込みにしてくれないかなあ。

ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/mineika-service.htm#three
732イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 20:35:53 ID:kITsHydB
彩雲国の世界って仙人だの呪術的な話だのはあるけど宗教(国教)は
無いんだろうか?
民にとって頼れるのは遠くの王様よりも(邪仙教みたいに)身近にすがれる宗教だろうし
昔の日本の法皇や、欧州の教皇なんか
役人や官吏と同じ位、政治に口を出してくるポジションっぽいのに
この話ではそういう人は見ないなとオモタ
(小)リオウが司る仙洞省がそういうのも担っているのか?
733イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:09:56 ID:GKFl5H6X
>>732
つ縹一族
734イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:13:00 ID:nay6K129
>昔の日本の法皇、欧州の教皇なんか

なぜこのふたつが並ぶ?
法皇は宗教関係無しに今上の父(もしくは祖父)として
口出ししてたんだろうが。
735イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:23:36 ID:Ouv3SBYt
仙人や仙洞省に対比させるなら
日本なら陰陽師や陰陽寮を持ち出すべきだよね。
736イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:24:24 ID:ro9LCoGF
院政における法皇はあんまり宗教関係ないでしょ。
どちらかというと摂関政治からの脱却と自系統の保護が目的のものだろうし。
737732:2007/09/26(水) 23:15:53 ID:kITsHydB
>>734>>736
上皇の事を言いたいんじゃなくて、宗教上の権力者の事を言いたかったんだ
言葉知らずでごめんな
738イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 15:44:04 ID:jBCnOu1N
ぶったぎってすみません。
私は彩雲国で2巻が一番面白いと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
739イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 17:29:08 ID:11WTlvS3
アワビとナス
740イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 17:30:24 ID:11WTlvS3
ア☆ナ☆ル…ファック!?
741イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 21:03:59 ID:6kHpRI4P
今更だがsage進行テンプレ入れよーか
742イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:40:15 ID:r0uxQaho
>>738
喧嘩売ってんの?









私は1巻w
743イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:11 ID:YRg74WBF
私は1巻2巻ペアでw

ここらへんが一番天真爛漫に話が進んでて楽しめた
最近のは皆さんやたら重いもの背負ってらして、
そのわりに秀麗はそのまんまの行動だもんで
ギャップが段々目に付くようになってシマタ

「ライト」な設定で可愛らしく話しをまとめてくれてたらヨカタのに
744イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:32:37 ID:ONrRgwJi
自分は1巻と最近の2冊(青嵐、白虹)だ。
ちょっと甘すぎたり暗すぎたりしてたのが
やっと物語が動いてきた、って感じで喜んでる。
基本的に恋愛モノとして読んでないからだろうけど。
静蘭や双花の扱いも、伝説に辿り着く成長過程として読んでるからゼンゼンおK
745イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 14:33:50 ID:495Thgb+
話の流れぶった切ってすまんが、なんだか評判だったので1巻だけ読んでみた。
面白かったので、とりあえず4巻まで買ってみたんだが、これは発刊順に読むのが正解でいいのだろうか?
調べると外伝てのもあるみたいだし、教えて頂けるとありがたい。
746イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 14:38:30 ID:jlzp8Ket
秀麗の上司(目上の人)に向かっての口の利き方がウザイ
一生懸命なのは判るが・・・
747イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 14:58:09 ID:QlnkOJVZ
>>746
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
748イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 15:13:39 ID:ONrRgwJi
>745
もう1冊外伝の「朱にまじわれば紅」をかって
1巻
2巻
外伝・朱にまじわれば紅
3巻
4巻
の順で読むのをお薦め。
特に外伝・朱の2話目は3巻に直結してるから、
外伝読まないと3巻がわかりにくい。
749イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 18:30:14 ID:495Thgb+
>>748
ありがとうございます。仕事上がったら早速買ってこようかな
750イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 19:45:39 ID:CpEpmrhR
11月新刊情報が角川の公式サイトに出たね。
外伝集「隣の百合は白」だって。
黎深が主役??の書き下ろしがあるみたい。たのしみ〜
751イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 19:52:43 ID:q95Cwk8h
>>750
d〜  仮面をフッた百合姫と黎深とケコンのいきさつ?あたりかな?
752イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 19:59:11 ID:q95Cwk8h
>年末武術大会の商品は、アノ方の恋愛指南!?秀麗を振り向かせるため、劉輝が男を見せる!?(『恋愛指南争奪戦!』)
>それは、少年・邵可が夢見たお伽噺。(『お伽噺のはじまりは』)他、書き下ろしも収録の豪華外伝集!

アノ方って誰だ?w 少年邵可の挿絵あるかな?w  あと1ヶ月か〜wktk
753イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:02:21 ID:CpEpmrhR
恋愛といえば、齢80overのアノ方しかいないのでは?元祖色男
754イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:31:39 ID:njYF6HkX
前黒州州牧で現茶州州牧のあの方か<元祖色男
755イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:31:40 ID:/uDuwcO7
>752
さらにwktkさせると、紅家三兄弟の幼少時のイラストはなかなかに可愛かったぞえ。
756イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:26:19 ID:RbYyTjdn
つい最近、一気に読みました。

十二国記のような文学性はないけど、少女小説らしく男性キャラが
魅力的でとても楽しかったです。

一つ教えて欲しいのですが、最新刊ラストで藍家の三つ子のお兄ちゃんを
見分ける賭けに勝った、とあるのですが、見分けられたお兄ちゃんは
死んだってことですか?

ちょっと分からなくて気になって。。
757イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:30:51 ID:PZqoEIIq
見分けたことを他言しないかわりに絶縁を認めさせたんじゃないのか…?
758イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 01:11:16 ID:eiGqbFCh
うん、
『私が勝ったら、兄上二人の命と引き替えに、いくつか条件を呑んでもらいます』
だから、見分けたとバラさない代わりに勘当+αだね。
まあ、一気読みって、結構細かいトコ読みのがすからね。
759イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 10:40:06 ID:5FwZpjzZ
百合姫楽しみ。
仮面とおじさんと対等に付き合えそうな姫って凄そう。
どこのお嬢様なんだろう。
760イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 13:21:21 ID:XgzBS/p4
>「隣の百合は白」

1、作中に白百合の花が小道具として登場
2、百合姫の心根が白く清らか
3、実は武闘派な白家出身
4、その他

さてどれがくるか・・・
761イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:11:53 ID:fr6asl7m
隣りに住んでた百合子さんだと思うなー。
ユキノみたいに白が好きで、白い洋服ばかり着てるんだよw
762756:2007/09/29(土) 17:17:06 ID:RbYyTjdn
>>757
>>758

すっきりしました。ありがとう。
763イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:26:27 ID:RNLavAJI
「隣の百合は白」で連想したのは「隣の芝生は青い」
つまり、「百合姫は白くない」ってことかなとおもた
764イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:44:04 ID:LBRmeDJ6
隣から見ると白いけど、実は黒い百合姫って
同人ネタじゃんw
765イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 19:37:30 ID:xNZwKsfV
つまり、百合姫はタケノコ家人系ってこと?>黒百合姫

おぢさんを凌駕する黒さ、期待したいが
766イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:49:28 ID:2z17utUv
この作者の女性描写は男性キャラに比べると、あんまり萌えない
英姫ばーちゃん、薔薇姫ママ、胡蝶ねーさん…、「わらわ」言葉に萎える。
767イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:50:06 ID:eiGqbFCh
鈴蘭みたいに何も受け入れず何物にも染まらないのが「白さ」なら
おじさんや静蘭の「黒さ」はあったかいよなー、と思う。
百合姫は跳ね返す系の白さだったのが、しょうがないヒトに付き合ってしまい染まったと予想。
768イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 22:03:54 ID:u/Zsoo5H
おじさんは黒いけど、静蘭の「腹黒」とは違う気がする。
裏表があるんじゃなくてなんというか・・・一生懸命?
けど思想とか行動が極端だから、それが黒さなのかな。
どちらも誰かを守るためのものだからあったかいんだと思う。
769イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 22:55:19 ID:LGzbrbdd
誰かを守るためでも、秀麗には決して見せられないような方法な辺り
彼らをあったかいと表現するのは違和感ある

自分はショウカ邸の元使用人達を酷く残虐な方法で殺害させたとかいう
文章読んたときに叔父様にはドン引きした。893!!
770イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 22:58:12 ID:kbfSjpsU
確かにあったかいはねーな
771イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:36:34 ID:+2np8VxG
おじさんには黒いところはあっても腹黒とは言えない気がする
顔で笑って内心見下してるみたいな所がないからかな
人によって態度は変わるけど裏表はないからなぁ
772イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:11:13 ID:Ak4oSazg
静蘭は味方と油断してたら突然の裏切りがくるかも(二枚舌ゆえに腹黒?)
叔父様はどんだけ警戒してても結局滅ぼされるような(表も裏もとにかく真っ黒)
773イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 03:53:15 ID:fBctGaNa
2人とも真っ黒というか子供の頃から変に達観してる結果、冷酷&好戦的になったというか
どっちも一生懸命だけど静蘭は外面を気にして、おじさんは気にしない素なだけじゃない?

あとは
静蘭→自分が性格が悪いのをわかっていて、自分に自信が無い(能力には自信ある)から
自分をさらすよりいい子ぶる方が楽なタイプ→裏表や打算がなく慕ってくれる相手には比較的好意的
おじさん→やってることは悪いと思っているけれど自分に自信が無いわけではなくて、
単純に観点が一般人とズレてるタイプ(天才だし)→自分が必要だと思う最低限の人しか選ばないし選ばれなくていいと思ってる

自尊心に関しても
前者は誰も自分を愛してくれない(という思いこみ)から自己愛が強くなったタイプで
後者が自分自信に非は無いと思っている人の生まれもって得てる気位の高さって感じがする

どっちも悪い人ではないけど駄目な人って感じ?で超大好き
おじさんワガママだけど精神的にはしっかりしてる方だと思うし頑張って残って欲しいよ
せっかく面白いキャラしてるのにいなくなったら寂しいなぁ(でもユウシュンがなー)
774イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 04:15:59 ID:XFvX/KGg
黎深オジサンの吏部尚書を変えないと適材の配置ができんみたいだからなー
俺の予想では、一波乱の後、旺季を現在空席の太保に(位は高いが実権はない)、後任の門下省長官に葵、空席の中書省長官にオジサン、御史大夫に晏樹、尚書令補佐に迷子、吏部尚書に慶侍郎が栄転、吏部侍郎にセーガ、戸部侍郎に秀麗。
775イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 04:42:33 ID:+95K7xP4
>中書省長官にオジサン
それはないと思うぞ。何しろ仕事する気ゼロなオジサンだ。
そんなの中書省長官にしたら、大変だ。

>戸部侍郎に秀麗
こっちも疑問ありだね。
どうやら燕青と共にあちこち飛び回ったみたいだから、御史台のままじゃないのかな。
776イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 07:45:28 ID:fBctGaNa
文に李紅あり、を信じるなら秀麗と迷子はもっと上に行くと思う
一つの段階としてでも戸部は経験済みだから秀麗が担当することは無いかと

とりあえずおじさんが仕事頑張る気になればおkなんだけど
さすがにもう無理かなぁ
777イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 08:31:29 ID:ehqR5KPy
ていうか、それいくらなんでも秀麗出世しすぎ
778イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 08:36:14 ID:cSgiI5zW
悠舜以外におじさんをやる気にできるのは邵可と秀麗だと思うが、
兄はそんなこと強要しないだろうし、偶然秀麗によって…?
あとは葵か桃男にスルーできない感じで煽られて、とかw
779イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 10:53:04 ID:ZmjRLbFI
出世し過ぎって、物語自体、秀麗の出世物語じゃないの。
どうせ、最終的には宰相になるんだし。
780イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 10:57:49 ID:/uaVzzmj
普通に50才くらいでなって欲しいよ
781イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 12:43:00 ID:Yv3tM2+U
もうこうなったら20歳ぐらいで宰相になって
その後愛妾になって終わってもいいかなと
最新刊読んだ感想。
782イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 13:12:35 ID:KDYMLcR/
官吏にならず皇后に→劉輝早世→女帝
と西太后化すればいいのにと思ってた時期があるw
783イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 13:28:32 ID:eJSI9r2G
>>774
確か晏樹の現職の門下省次官は、御史大夫より位が上。
それに尚書令と侍郎の定員各2名だそうだから、もっと埋まるその辺が埋まるんじゃ?
784イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:05:18 ID:xSNUZ9aG
>>783
尚書令は一人だけだよ。
尚書省の次官(僕射:ぼくやとよむ)は左・右1名ずつの2名だけど。
黎深や鳳珠が晏樹や皇毅と同等レベルに上がってくれればタメはれるのにね。
785イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:51:34 ID:yi2GwHE4
尚書令補佐におじさん入れたら
ちょっとは仕事するだろうか。
786イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 18:31:37 ID:xSNUZ9aG
吏部尚書の仕事のほうが実務優先だろうから、
おじさんはさっさと悠舜を助ける仕事に回ったほうがいいかもしれない。
787イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:13:15 ID:phTi0eR+
そもそも「兄の傍にいるための手段として仕官してるだけ」ってのが
見え見えだからな〜、黎深おじさん。
今までどおり実際には王が詔勅を起草するんなら
中書令でも受けそうな気がする。
(この場合、中書令は名誉職みたいなもんになる)
宋代には中書省と門下省は一つの役所になるというし、
ありうると思うんだけど。
788イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:53:59 ID:22vhOlh9
783だけど
尚書でなくて、尚書令補佐(僕射)の間違いだった。
789イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 21:38:06 ID:xSNUZ9aG
>>787
彩雲国では宋代よりも唐代の方を使ってるっぽいけどな。
(尚書令は宋代では実質誰もいなかったはずだし)
もし唐代だとすれば、中書令は実質上王の側近としての
仕事になるし、むしろ双花菖蒲にふさわしいかと。
790イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 22:15:17 ID:YHrKY+7P
あれ?元使用人達を酷く残虐な方法で殺害は苦労叔父様だと思ってたが。
791イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:13:47 ID:bvN6kcz/
つまり叔父様はみんなヤンデレ。
792イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:26:58 ID:dSh64v7H
>>790
殺してはいないとオモ。
死んだほうがマシと思わせるほどに酷い仕打ちをしているだけで。
793イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 00:06:54 ID:bOPKQuuK
殺して家族に送りつけたって書いてなかったっけ
794イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 04:01:07 ID:FHUXMDml
殺しては居ないかも知れんが、死んだ方がマシな状況には置いただろうな〜
例えば奴隷船に売却とか…
遠距離航路上で小船に載せて流すとか…
無人島に置いて来るとか…
795イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 08:36:03 ID:ck/SOODK
彩雲国物語〜隣の百合は白〜
外伝 来月11月1日発売みたいですね
百合は百合姫のことを 指すのだろうから紅男関連の話が書き下ろしかな
あと武芸大会と秀麗パパの少年時代収録らしい・・
未見のるろうに朔洵も収録されているとうれしいのですが・・・丸々一ヶ月待ちか
796イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 13:19:42 ID:g6vrlmds
>>793
自分もそうだと思った。
パーツをそいつらの家族のもとに送り届けたとか。
797イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 13:37:05 ID:QPScn/wO
>>795るろうに朔って 何?
798イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 18:55:35 ID:BZbUG9m/
ザビに載ってた 深き眠りの水底で の事を言いたいんじゃない?

てか、>>795は少し前のレス読めば?
799イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:01:03 ID:l6OpS18P
劉輝の部屋の更新、来たね。
今回は静蘭だ。
800イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:21:13 ID:v5xbXRyr
>>799
また弄ばれてるw
801イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:06:54 ID:hFeePxSf
劉輝は兄上大好きだなぁ
802イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:16:15 ID:Obc00qvl
ビーンズ文庫HPのFlashに次の外伝の表紙と思しき画像発見した。
黎深様素敵過ぎる〜。あと劉輝と秀麗がいたよ。
これ本当に表紙になったらいいのにな……。
803イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:00:18 ID:tPHMoZj5
そうっぽくね?一応見れない人の為にキャプ撮ってみた



ネタバレ注意↓
http://imepita.jp/20071001/862990



804イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:42:33 ID:XiRaSFqi
見たこと無い絵だし、表紙っぽいね。
劉輝王様なのに威厳がおじさんに負けてる…w
803はGJ
805イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:23:44 ID:VYHOkpEI
劉輝がフツーのチャラいにいちゃんになってるw
おじさんはやっぱり姪を男にやりたくないんだなw
806イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:35:42 ID:C/8S2fla
>>803
dd! スゲー偉そうw さすがおじ様w
807イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:39:19 ID:ZbkeecvK
>>803
ありがとう
外伝でも秀麗は必ず表紙要員なことに今更気づいた
808イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 06:16:15 ID:AkzmXh2I
>>803
顔を劉輝に見せることすら嫌なのかw
809イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 06:39:03 ID:M/7zkuHy
>>803
ありがとうです。おじさん偉そうだね。
劉輝はまだまだ信用足りないな。
810イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 13:23:41 ID:YCZxR1BJ
おじさんカッコイイよおじさん(*´∀`)
811イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:03:25 ID:Kg4VRo6s
劉輝を見下すおじさんwww
でも、おじさんってまだ秀麗に叔父として認識してもらってないんだよね。
この絵はおじさんの妄想?
812イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:04:05 ID:ZbkeecvK
質問
おじさんも美形設定?
813イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:22:52 ID:M/7zkuHy
>>812
「端正で彫りの深い顔立ち」とのことです>原作より
王様や静蘭や鳳珠ほどの美貌っていう設定じゃないけど、
それなりに整っているのでは?
814イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:45:34 ID:drsA7KYQ
絵師さんの絵だけど、さすが似てるな〜と思ったら、
才能あって性格も突拍子ない行動も暴走型で口の悪さも似ている。
下手すると父親よりも血のつながりを感じないかこの叔父と姪。
815イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:17:01 ID:6cvXOlxZ
親父は完全にカモフラージュしているからな、普段は。
叔父も姪も加減をしらないっつーか、確かに暴走方。
816イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:34:52 ID:rOvzorFr
父ちゃんも十分口が悪いよw
普段おっとりしてると見せかけてるだけでさ
817イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:15 ID:Vt5isMTS
劉輝カワイソスだけどわろた
818イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:55:57 ID:ZbkeecvK
>>813
ありがとう、うん、「端正で彫りの深い顔立ち」良いね
読み流してるせいで容姿の描写あったかわからなくて気になったんだ、すっきりした


長男がアレで次男もコレで、クロウはよくマトモに育ったよなー
819イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:48:56 ID:uIw+EO3+
>>818
…まともなのか?
820イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:18:53 ID:CVK0SBNf
まぁ責任感に関しては一番マトモなんじゃねーかな
821イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:49:47 ID:TpYGlaJO
クロウは一番貧乏くじっぽいけどマトモかどうかは……
あの3人兄弟はフレミングの法則みたく別々の方向に全力で恐く育った、としか。
822イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:51:17 ID:ph/l6Usq
紅家3兄弟のなかでは苦労が一番好きだww
823イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:52:49 ID:66azWlXY
しかしますます奇人の素顔が気になるなぁ
外伝にでないかね。まぁ由羅さんも大変だと思うけど
824イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:54:19 ID:/AGLLeIA
正直それが一番失敗した超設定な気もする
825イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 05:07:36 ID:iW/xDLjf
奇人は脳内保管に限る
826イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:43:44 ID:9ZD6G3G+
百人一首で小野小町の絵だけ後ろ向いてる感じかw?>奇人
827イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:21:08 ID:zqzItGsw
声もスバラスィはずなのにアニメではオサーンぽくて残念
>鳳珠
828イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:49:28 ID:8f2NTxaR
ドラマCDでは美声だったのにな…
829イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:11:56 ID:iD92XsmU
さしものこくえいほうそう様も、父茶の中に赤い3倍速の方を
設定した以上、予算に限りがあったんではなかろうか<仮面の中の人変更
830イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:22:15 ID:6nbAFrKx
燕青とおじさんの声も変わったよね。
おじさんはともかく、燕青はあまり違和感なかった。 奇人の声は>827に禿同
831イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 16:15:36 ID:z317ZsEc
奇人の顔は全サのおまけマンガにのってたよ
832イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 16:25:23 ID:FkWlnJd+
上半分だけどな。ザビの漫画でも載ってたけど、あれも手で半分は隠してたし。
833イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:23:26 ID:pykg3OfM
みてえw
834イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 18:02:50 ID:WIACK92v
じゃ、今度は下半分プリーヅ
835イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 18:23:45 ID:66azWlXY
上半分って目は見えてるってこと?
836イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:24:19 ID:m9AdDAzi
自分はFFのセフィロスっぽいのイメージしてた>奇人
837イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:43:27 ID:ul/lU0Hx
アニメ奇人の声は、仮面を付けているシーンには合ってると思う。
でも素顔で尋問のシーンは台無しw
838イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:21:41 ID:WiOR9IGA
確かに美声ではないね
声だけでも即虜設定はなぁ
839イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:33:37 ID:wz8HuO0G
劉輝の声にもいまだに慣れないw
840イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:44:34 ID:GQB6nC0E
劉輝の声の人。他の役として出ていても劉輝の
「しゅ〜れ〜!」の叫び声がこびり付いて気分が台無しです。
841イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:10:42 ID:iUaq8P/m
>>839
はげどノシ
楸瑛・迷子・静蘭はすごい合ってて好きなんだが劉輝は…
842イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:15:48 ID:J5YSM8oK
自分は静蘭の声がいまだにダメだなぁ。
あの声だと、どうしても静蘭のキャラが違うように見えてしまう。
843イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:43:43 ID:ixXXhaDl
>>842
やっぱ色んな意見があるんだね。
自分は静蘭が一番ハマり役だと思ってたから。
844イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:33:02 ID:wz8HuO0G
劉輝はもっと高いというか若いイメージだなぁ
845イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:39:05 ID:Rd4jesoD
>>842
保志よりはマシだと思うべきだ。
846イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:56:59 ID:rhw9nBuw
アニメ板でやったら?
847イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 11:51:55 ID:wz8HuO0G
スマン


いきなりだが十三姫って可愛いな
848イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:42:29 ID:Sk2btpnE
>>846
ちょwww待てwww
誘導するならアニメ板でなく声優板だ
原作と比較して声優叩きする奴は、ネタバレ標準装備という事もあって
アニメ板の彩雲スレでも嫌がられてる
849イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:19:03 ID:/TGzKH8O
豚切りますが・・・

彩雲国のゲームでないかな
お・・・乙女ゲーで・・・
850イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:22:22 ID:ocE5wPOk
それどこのアンジェリーク?
851イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:28:48 ID:ts7zYBF6
むしろ乙女ゲー要素を除いた彩雲国統一SLGを
主人公選択式で立場から難易度選べる
852イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:41:11 ID:ocE5wPOk
やっぱりコーエーかw
853イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:21:53 ID:WdnuZnMZ
そして追加ディスクの嵐になるのかw
854イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:23:26 ID:FJ7ZgJGa
>>853
悪夢のミックスジョイ
855イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:32:10 ID:xmKTtnd1
彩雲国無双キボン
856イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:54:05 ID:WiOR9IGA
冗官からのし上がってく、職場体験ゲーム
857イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:55:51 ID:M8HUiVgJ
太閤立志伝?
858イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:00:31 ID:/TGzKH8O
とりあえず、TVと同じキャストで喋ってくれるゲーム
これだけお願いしたい
859イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:04:30 ID:Cp2/n6o7
わし、ゲームやらんからのぅ…彩雲国トランプくらいなら買うかも
龍蓮仕様で
860イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:15:52 ID:1jMo8VJ8
そんなトランプ恥ずかしくて皆で遊べないわ!
861イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:22:41 ID:DIV9kqru
絳攸の目的地辿り着けるかなゲームは?
862イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:31:53 ID:lYy+0Vpe
龍蓮はジョーカー!
Kは劉輝+静蘭
Qは秀麗・香鈴・胡蝶・十三姫
Jは楸瑛・コウユウ・燕青・タンタンor清雅
あと、Aも絵入りで、邵可・黎深・悠舜・奇人

とかはダメかなあ
863イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:05:20 ID:iUaq8P/m
ジョーカーはくそじじいか邵可がいいな〜w
864イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:09:33 ID:ixXXhaDl
なんか昔のり〇んの付録みたいだな…
865イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:11:19 ID:Eyzlimho
トランプときたら今度はカルタだな
あのアニメのタイトルの 
の「暖簾に腕押し」とかかw
866イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:27:22 ID:wNs8MgVo
女性向け市場って、>>859さんみたいな原作ファンが多数派を占めてると思われるのに
最近の少女漫画(特に逆ハー要素があるような)は、ちょ、コレ無理やり?みたいなのでも
速攻ゲーム化されてるよね、需要あるの?みたいなのもw
コルダ然り、学園アリス然り、ホスト部然り、銀魂(違うかw)然り・・・他色々
彩雲国は色んなジャンルでゲーム化可能っぽいのに、まだそういう展開が無いのは
結構、不思議・・・知名度あるしファンもついてるし、面白いの作れそうなのにね
メーカーから、そういう話が出ないのかな?
867イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:35:39 ID:rjEHCZc9
>>866
コルダはコーエーのゲームが大元だから漫画→ゲームじゃない。
彩雲国をゲーム化してもgdgdなノベルゲーが出来上がるだけだと思うけど。
868イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:41:17 ID:NC/7QtuY
今までにビーンズ文庫でゲーム化したものというと
とりあえずこんなところだろうか・・・(他にもあったらスマソ)

マ王
・PS2第1弾    ttp://maoh.namco-ch.net/
・PS2第2弾    ttp://maoh.namco-ch.net/shinmakoku/
・PC(Windows用) ttp://www.twofive.co.jp/maoh/

少年陰陽師
・PS2        ttp://www.kadokawa.co.jp/game/game/onmyouzi/
869イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:41:17 ID:WksjpJFX
コーエーで由羅先生の絵でゲームが出たら、ある意味神なんだが。
870イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:43:30 ID:wNs8MgVo
ノベルよりSLGが良いなぁ
グダグダでも、彩雲国ファンが楽しめる作りなら良し
871イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:44:27 ID:wNs8MgVo
少年陰陽師ってPS2でゲーム化してたのか
知らんかった
872イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:47:06 ID:wNs8MgVo
>>867
Wiki見てきた、オリジナルはゲームだったんだね
知らずにLaLa読んでたw
873イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:57:23 ID:lYy+0Vpe
アニメ声優ファンならゲーム化してほしいヒトもいるかもね、
個人的にはゲームと小説や漫画は連動させてほしくないけど。

由良絵は好きだからトランプや双六程度の御遊びならオケ

豆や豆Aとの連動企画全サで
読み上げCD付きカルタあたりは有りかな?(今ララが遙かでやってる企画だけど)
トランプや出世双六だったら付録もありかも。
874イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:27:52 ID:wZyow/v5
格ゲーかテイルズみたいなアクションRPGがいい自分は異端
おじさんで扇投げたり迷子で本投げたり秀麗で麺棒振り回したりしたいよ
875イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:53:52 ID:5/cKo8Zs
あー、双六ならちょっと欲しいかも。PS2は持ってないし、今のとこ買う気もないん
だよね。豆の付録で双六作ってくれたらいいなー。
876イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:35:23 ID:HmTzz8tO
ゲーム化されても買わないだろうなとは思うけれど、
ゲーム化しないで欲しいとまで思う人の気持ちが理解できないなー
興味なければ、買わなけりゃ済む話なんじゃないの?
877イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:17:09 ID:yIgaTc7B
アニメの話題が終わったら、次はゲームの話か
お前らホントに好きだな……挿絵と声優がw
878イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:34:58 ID:wImjvCkV
いいじゃん別に〜
879イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:48:23 ID:B9uwH9yc
正直ゲーム化はスタッフが大変だと思う
あとこれ以上の余計なメディア展開は彩雲国物語をダメにしていくと思う
…とかいいつつ自分は出たら買うけどw
880イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:15:32 ID:NcW7kQ4t
>>876
ゲームだけのうざいオリジナルキャラが出てきたり、変な過去が捏造されたり
更にそのゲームの設定とつじつま合わせるために原作がgdgdになったり
するからでは…。
881イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:28:35 ID:S8j4d2eu
>>862
なぜかクイーンが最強
882イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:35:44 ID:U6z0FWZy
>>872
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そういう人もいるんだ、びっくりした
つかゲーム化は十二国でもビミョンだったんであんまり期待できない…
883イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:58:20 ID:SasUXpbi
>>831>>832


うp!!!!!!
884イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:25:21 ID:TmQBYTlS
('A`)
885イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:41:00 ID:g+8z+uhr
新刊って短編集なのかな?
886イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:52:36 ID:rrtA7R6H
そういえばタイトルは本編「白虹〜」に続き「〜百合は白」
で白色続きだな。
百合姫は白家お嬢様なわけはないんだろうな。
887イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:24:57 ID:+LHL0lDg
紅白とはめでたいな
888イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:04:25 ID:wKMpfW4V
新刊の書き下ろし短篇やっぱり黎深×百合姫話なんだろうな。
おまけポエムでいいから秀麗の体の謎に触れてほしい。薔薇姫に秀麗のこと語らせるとかして。

これまでの短篇集だと書き下ろしで体の謎に関わる意味深な書き方してるよね。
お見舞い〜の最後の方とか、心の友の葉先生と話したこととか。
889イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:12:27 ID:w0ijOuzz
外伝で本編の謎の核心に触れるようなことはしてほしくないけどね
まぁ読むからいいんだけど
890イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:25:44 ID:pmIFPAIv
確かに読むからいいんだけど、順番は考えてほしいかな。
本編→それ読まないと次の本編がよくわからないようなザビ外伝
→本編だと単行本派だから混乱する。
891イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:20:29 ID:T4/GjX44
百合姫は鈴蘭タイプではなく薔薇姫や幽谷系の人なんだろうか?
892イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:40:15 ID:wKMpfW4V
奇人へのお断わりの台詞からしても鈴蘭タイプじゃないよね<百合姫
893イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:42:37 ID:N//FT3Gf
>>891
奇人振ってあのレイシンとケコーンするあたり
やっぱりそんな気がするよね…
894イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:43:41 ID:N//FT3Gf
>>892
あ、被っちゃったwスマソ
895イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:01:42 ID:r9Aj1PZj
奇人の素顔を知っている事を考えると
意外に黄家か黄門筋の姫かも

個人的には黎深からの求婚だったのか
百合姫が押しかけ女房したのか気になるw
896イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:13:44 ID:O8KedimU
>>895
百合姫に振られるまで奇人は素顔をさらしてたはずだぞ
振られたショックで仮面つけて名前も奇人になったんだし
897イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:35:37 ID:kdYGUP8O
今思うと黄家の人達って奇人の素顔の免疫あったんかね
黄家が滅んでないところを見ると
898イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:34:46 ID:fB532+yO
一族揃って美形なんじゃないの。
その中でも奇人が特に美形だっただけで。
899イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:44:56 ID:vnNDm8NS
うん、きと皆あの顔レヴェルなんだよ
900イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 07:14:21 ID:snPCNfCm
>>890
たまにザビの外伝をそういう風に言う人見るけど、そんなに次の本編分からなくなる?
最低限の説明は入ってるし、自分は影月や胡蝶なんかは知らないからこそ楽しめた部分もあったし
短編集出てからこのことかって再読の時の楽しみができたりしたけど。
901イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 09:21:49 ID:ehfH5xFe
途中からファンになったんだが、
本編で龍蓮の記述があったとき、話についていけなくて、
読み飛ばした巻があっただろうかと混乱した記憶がある。
龍蓮台風が単行本化されてなかったからなんだけど。
ネットで外伝があったことを知って、オクでザビ買っちゃったよ…倍以上の値段orz
902イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:11:22 ID:tzNb9psN
秀麗のマンコに金の狸を突っ込みたい
903イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:12:50 ID:tzNb9psN
アニメのスレと間違えました
本当にごめんなさい
904イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:41:31 ID:9Pzaj0My
アニメといえば贋作絵を持ち込む先が珀明になってたな
飲み比べカットしたから工部関係かえるしかなかったんだろうけど
管尚書が悠舜に俺だけはずっと味方でいるって言うとこもカットされちゃったら悲しい
905イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:44:48 ID:Mwn/SnOy
>>904
欧陽玉見たかったが、確かに飲み比べすっとばしたから珀明になったんだろうな

秀麗達の後をつけてたのってまめ吉だよね?静蘭が「結構デキる奴だ」とか
何とか言ってたが、武力系もできる的な記述ってあったっけ?
906イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:48:47 ID:NR8XVMDU
ツノカワの劉輝の部屋がいつの間にやら更新されてる....
今回は静蘭ヴァージョンだ。
907イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:20:44 ID:SjqC8XQZ
>>906はさ、いつも思うんだけどさ、
前のレス読み返してから書き込めばいいと思うよ

ひとりごとが呟きたくて仕方ないなら、
自分に向かってメール出せばいいんじゃないかな
908イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:54:14 ID:9Pzaj0My
>>905
尾行については紅梅で、静蘭が、武官ではないけど玄人、と思うシーンがあるが、清雅とは書かれてない。
清雅の武力が高いと書いてるトコはないけど、
青嵐の兵部侍郎邸で刀構えてるから、一応護身術くらいは出来ると思われ。


909イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:46:05 ID:R6LFbWqi
>>886
白家の姫なら、白百合って厨が考えたみたいな名前に…
910イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:56:25 ID:IUskvdsA
>>907
ただのご新規さんにそんな事言うおまいはアフォか。
911イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:53:33 ID:6X/Hz+Vn
鈴蘭もある意味厨な名前だったから
(後付けの名前だろうに、で静蘭と被ってるってところが)
白家の百合姫ってのもありなんじゃないかと
912イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:00:09 ID:XsGkv2zL
>>869
それってどんなアンジェリーク?
913イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:58:38 ID:BbYxirxW
>>909
ほんとの本名じゃなくて、百合の花みたいだって讃えられて贈られた二つ名
って可能性もある。琵琶姫(紅玉環)みたいに。
薔薇姫も、仙人としてのほんとの本名は別にあるんだろうけど、
通称として薔薇姫って呼ばれてる感じだよね・・・
914イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:18:21 ID:k+UAHqel
鈴蘭の君の鈴蘭は本名だっけ?
薔薇姫は薔君とも呼ばれてるから、鈴蘭が本名なら薔薇も本名なんじゃないの?
紅仙なら紅薔薇ってフルネームとか
915イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:18:41 ID:c1u3a2gr
>>908
清雅の武力というか腕力に関しては、
青嵐の秀麗に対するレイプ未遂シーンでそれっぽい描写があったような気も・・・
916イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:29:46 ID:yFWP/ze+
>>915
秀麗がセーガの股間蹴ろうとしたら
セーガが秀麗の足払いしてそのまま押し倒して
言っとくがオレは結構強い、みたいなこと言ってたね>セーガ
917イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:33:44 ID:AlHWuWRw
頭はきれる、武芸もそこそこできる、顔もそこそこ良い、名家の次期当主…
なんか重大な欠陥はないのか?つかあって欲しいw スゲー方向音痴、とかw
>清雅
918イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:48:40 ID:/IfvFvlP
男尊女卑じゃね?<清雅
919イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:52:03 ID:SlNp3OXL
そんなの世界観的に欠陥ではないんじゃないか
むしろ改心してレベルアップするフラグw
920イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:06:58 ID:x9Duyntp
>>917
つ性格が悪い
921イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:12:30 ID:BNqu2rRu
>>917
女性不信の原因となる妹がらみ?の出来事によるトラウマ
922イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 19:55:06 ID:XzogrAQr
面白いから嫁と言われて
一気に小説をよんだんだが
内容うんぬんより、作者の
あとがきの痛々しさがきつかったかも
923イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:10:14 ID:nSG+rIsB
そんなにひどい後書きだったかな?
924イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:40:25 ID:XzogrAQr
刊行ペースで読んでいたら気にならないかも…
ここ一週間で一気読みしたので

表紙評論
病気自慢(?)
担当への含みあり(?)ジャブ

のコンボが続いているイマゲ
忙しいんだな〜というピリピリした雰囲気と
プレッシャーからか神経質で喧嘩腰チックな上から文章に
どんどんエスカレートしてきているような痛々しさを感じた
925イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:47:51 ID:+a3Uyyep
疲れてる?
無理もないとオモうけど
926イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:14:55 ID:k+UAHqel
>>917
それだけ見ると鈴蘭の実家って陸家かなーって思えてくる
顔よし、文武両道、猫かぶり上手、性格最悪 ぴったりじゃん
927イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:20:44 ID:GkSt80VN
欠点がある方が微笑ましくて好感持てるね 清雅→性格悪いw
928イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:25:15 ID:oZX6uFmI
欠点の無い彩雲国キャラなんていない
皆がどっか抜けてるから彩雲国は魅力があるんだよ

>926訂正
文武両道→頭がキレる へ(鈴蘭は武道してなかった)
929イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:30:52 ID:HCmQprax
>>まさにぴったりじゃん!
清苑、清雅って名前が似てるのもそれっぽい。

でも清雅の妹が絡んでそうな暗い過去(?)の時に陸家が没落してそうなんだけど、
清苑公子が流罪になったのが15年程前。清雅は3歳。
十三姫の例もあるからありえないとは言えないが…その時妹は、2歳以下(双子もありえるが)
むしろ、秀麗が8歳の時の王位争いの余波で没落と考えられる。
とすると、鈴蘭の実家は陸家じゃないだろう。
930イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:31:55 ID:HCmQprax
929だけど
>>926でした。
931イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:39:31 ID:wtH5+TZH
>>929
> まさにぴったりじゃん!
> 清苑、清雅って名前が似てるのもそれっぽい。

確かに
932イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 04:11:20 ID:vpbt19Q9
清苑の母親の実家は陸家じゃない?って説は前にもこのスレで書いた覚えがあるな・・・
たしか鈴蘭の話を読む前だったから、前スレの頃だったかな?
その時そう思った理由は
1,清の字がかぶってるから(例えば祖父などの身内から一字もらってるとか)
2,人物観察力あるタンタンが「あんたセーガに似てる」と静蘭に言ってるから
3,陸家は元紫門四家で「王家ともゆかりがある」と書いてあったから
でもその時はかなり半信半疑でそういう予想を立てたんだけどw

>>929
清苑流罪の時は清雅は5歳じゃないかな・・・
933イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:00:32 ID:oYlr/aEZ
>>確か鈴蘭の実家も元四門紫家だったはず。
934イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:11:30 ID:cel6gRQT
従兄弟だったりw  >静蘭・清雅
935イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:23:54 ID:n4STJeqE
じゃあ、清雅があっさり静蘭の正体に気付いていたとしても
もともと親族なら別に不思議はなかったということかもねw
936イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 14:27:00 ID:TFQnUqrk
静蘭といえば、ザビの短篇の中で秀麗が静蘭=清苑て気付いてるとこあるの?

緑風で3人でご飯食べるシーンで静蘭は来られなくて、て劉輝に言ってたり、
白虹で静蘭さえ連れずにお忍びなんておかしいと思ったり、
単なるお気に入り武官じゃなくて、静蘭が劉輝の兄と解ってなきゃしっくりこないんだけど。

文庫派だからザビ読んでなくて
もう書かれてんのか、これから実は気付いてたってくるのか、ちょっと気になる。
937イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 16:30:31 ID:ETi+m8d7
いや、いまのところ秀麗は知らないはず。

気が付いていたらあんな風に今も家人として使っていないと思う。
938イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:04:42 ID:8PFWzuKm
正直このまま秀麗は知らずに終わるといいなと思ってる
939イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 09:12:55 ID:mFm73i64
秀麗は肝っ玉母さんだから知っても知らないふりして態度を変えないはず。
多分。
940イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 10:43:51 ID:g7h016zY
>>936
いや、白虹のはただ単に「護衛の武官もついて行かずにお忍びはおかしい」
という程度の意味だと思う。楸瑛以外で劉輝が親しい武官=静蘭、というレベル。
いくら「黒狼」がついてるとしても、間に合わなかったらどうするんだという
もっともな危惧もあると思う。十三姫も所詮は女だしね。

しかし邵可はどこまで素でどこから演技なんだかさっぱり分からん。
個人的には彩雲国世界で最大の謎。秀麗の体のことより謎(w
941イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 01:39:12 ID:X7sF35L1
>しかし邵可はどこまで素でどこから演技なんだかさっぱり分からん。

同意w
942イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 01:59:37 ID:0S+Z9nOl
>>940
10年も書庫に篭っていたら体がなまるだろうに謎だね
943イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:24:02 ID:QvLL707Y
>>942
人目をしのんでキャンプ・イン
944イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:59:04 ID:SExbSmfy
書庫に秘密の地下室があって邵可ズ・ブート・キャ(ry
945イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:34:05 ID:5AvmImjM
鈍って現状なんじゃないの?
現役バリバリの頃は、妖術(?)使える相手とガチで戦ってた訳だし・・・

今でも霄太太の寝首を掻けるくらいの技量は保ってるんだろうなぁ・・・
946イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:25:54 ID:0GbvScFI
邵可の生活能力欠如に関してはガチな部分もあるなw
蜜柑剥きはワザと(又はまんどくさい?)かもだが、父茶は多分ガチだ〜
近い人にはともかく、正体を知ってるシュスイにも出してるしw
947イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:28:21 ID:tYP42+pJ
身体が丈夫になる薬を混ぜてるとか >父茶
948イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:37:56 ID:0GbvScFI
>>947
ナルホド〜 だからくそじじいには水を出した訳だなw
949イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 13:41:16 ID:LUafZXW1
ああそうか クソ爺に水、は素ボケかと思ってたんだけど
こいつには牛や豚と同じで結構、って本当に思って出してたんだな父w
950イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:04:53 ID:X7sF35L1
>>947
そうかも!何か混ざってんだよ
951イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:32:11 ID:5AvmImjM
>>947
んー、万能毒消薬がある世界だからねぇ・・・あながち本当かも。
奥様も薬草に詳しいようだったし。
忍玉乱太郎の毒薬の先生みたいに、邵可の体に薬がしみこみすぎて、触った物が全て父茶
になるとしたら恐い!

>>949
しかも、桶からひしゃくで汲んでたわけだし・・・どこの墓参りですか! って感じ。
霄太師が詰まんない事を口にしたら、即ぶっ掛けてやろうとか思ってたりして(笑
952イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:47:24 ID:h4FR7cFU
劉輝の部屋更新されてたー
静蘭がせっかく掠め取った茶葉も父茶にされちゃうんだろうか
953イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:28:57 ID:zTVwBRSc
静蘭wwwwww
ギャップがたまらん
954イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:36:40 ID:CulXEADj
>>946
先代黒狼にも出してる。あまりの手抜きぶりに先代が国王に愚痴をこぼしている。
955イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:52:22 ID:wS4MKtMG
忍玉乱太郎の毒薬の先生ってそんなのいたっけ・・・?
956イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:58:04 ID:RrNtRkIt
ちょ!?
兄貴、弟のお茶っ葉パクんなΣ(゚д゚lll)
でも秀麗が飲むなら・・・劉輝も嬉しい?う〜〜ん。。。。。
957イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:00:03 ID:2xGYMOT7
>>954
先代黒狼が旺季の姉
ってのはどこから出たオフィシャル?
958954:2007/10/11(木) 00:22:10 ID:WbKotZTP
私に聞かれてもこまるんだが・・
多分ビーンズ掲載の奴の文集からの推測なのでは?
鈴蘭の咲く頃に(ビーンズvol9,P36〜37あたり)
959イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:46:00 ID:y1XCm18Z
>>957
>>958さんの言うとおり、「鈴蘭〜」で言及されてましたよ。

ちなみに、>>954で言われていた先代黒狼の愚痴の相手は、
先王じゃなくて櫂瑜様(「御伽噺」)だったかと思うんですが……。
960イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 08:30:49 ID:R9QSAOaX
>>955
ごめん忍たま乱太郎じゃなかったわ。
ナントカって人が書いている「影ムチャ姫」っていう忍者四コマ漫画と勘違いしてた(笑
961イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:38:58 ID:i5Op48jJ
>>956
前は瓦を盗んでたっけ…?
米ちょろまかしたり…黒狼はわかっていて止めないのかなw
人を喜ばそうという気持ちのベクトルがおかしいよ、静蘭ww

ビーンズは彩雲国のためだけに買うには高いからねー
「御伽噺」持ってないから次の新刊が楽しみで仕方ない
962イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 17:58:01 ID:TtAmncgr
瓦も米もちょろまかしてたね。

でもこの茶っ葉は劉輝に言えば喜んでオマケつきでお土産にくれそうなんだが。
ちょろまかし癖がついちゃってんのか?静蘭

963イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 19:39:12 ID:x63foPyT
兄貴のプライド的に弟に強請るなんてできないんじゃないのか。
まあ、こっそりパクるってどんなプライドだって気するが。

あとはマジメに考えれば、ちょろまかすにしても貰うにしても
王に公認させるのは拙いとかか。
964イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:02:08 ID:gWxJt+6a
いや、サツジン族時代の名残だろ>チョロマカシ癖
965イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 10:44:58 ID:NHJCc+ix
団子はもらって帰ったのにねえ
966イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 13:18:24 ID:K4tnGaFM
静蘭:「みんな、貧乏が悪いんです。旦那さまは、給金が下がっても気にされませんし。
    お嬢様は、一生懸命倹約して努力している割に給金を人のために使っちゃうし・・・」

 とか言いそう。

 初期設定時静蘭としては「今月も麦は嫌よ〜!」って秀麗に言わせないために努力した
結果が今に繋がっているのかも・・・不憫な。
967イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:15:54 ID:+mdVaz7t
以前、文庫の読む順番を教えてもらったものなのだが、
2巻→短編その1→3巻の順番は教えてもらって非常に助かった。
今3巻を読み終わったところで、短編その2はどのタイミングで読めばよいか、
またご意見をいただけるとありがたいです
968イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 17:21:05 ID:wg81w/gG
>>967
つsage
カバーに印刷してある既刊タイトル順に読んだらいいんじゃまいか?
969イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:01:23 ID:+mdVaz7t
>>968
もう、その順で最後まで読んで大丈夫なのかな?
前回は「それじゃダメだ!」って教えてもらったものでw
970イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:35:36 ID:wBwtkjSd
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
971イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:57:04 ID:+8z7mQZ2
>>967
基本的に発刊順そのままで問題ないとは思う。
ただ、外伝二巻の第一章「だけは」四巻読む前に読んでた方がいいかも知れない。
キャラのタイプとして「変人兼天才」が好きなら特に。
972イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:51:53 ID:2mCM/VQh
清苑を流刑にしたのが、兄妹達(親族)ってTVでやってたけど
あれって漂家じゃなかった???
973イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 02:54:02 ID:W7gNPSgD
ヒント 短編は後付け
974イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 03:05:58 ID:w8CEvg70
TV放送の時点では鈴蘭〜でてないからね
原作でも一応建前は清苑の祖父が謀反を企てたためとなっている
謀反自体が実際は鈴蘭の策謀によるものと知ってるのは多分極少数という設定だから
975イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 03:10:10 ID:w8CEvg70
書いてて思いだしたけどそもそもキャラ設定自体がアニメ違った>王と母親
976イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:59:14 ID:b2pXNPjT
昨夜の地上派は静蘭の回想シーンも違和感あったけど
それ以上に邵可が燕青にべらべら内乱裏事情を説明してたのがなあ
実は有能で先王から信頼されてたから色々知ってます、てバラしてるみたいなもんだし


今朝のBSじゃ贋作事件決着のとこで
珀明の台詞とか、歌林母子が2人の絵を描いたとか
小説じゃ結構ポイントな感じのトコが省かれてて
えーって感じだったし。

まあ、アニメと小説じゃ違うのは仕方ないんだけどさ
977イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:19:11 ID:i4rkI6yz
アニメはテキトーということですか?
978イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:26:00 ID:nKY1e22Q
アニメは原作の先行きが心配だから
話しの未来に関わるところはとりあえず
避けているのかと思った。
979イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:20:56 ID:b2pXNPjT
>972
アニメスタッフがそんなまともな思考してたら
茶州まで劉輝達が追い掛けるオリジナルエピはやらないんじゃないか?
980イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:24:13 ID:b2pXNPjT
↑×972、○978
981イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:31:32 ID:w8CEvg70
歌梨あたりは内容が内容だけに仕方ない気はするけど
理解できて、かつ不快にならないようにすごく視聴者に気を使ってると思う
大体、原作はジェンダーと陰惨な過去と政治問題と秀麗の這い上がりと……
正直詰め込みすぎてるしね
982イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:43:48 ID:b2pXNPjT
980だけど次スレたてられなかった
誰かお願い
983イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:56:30 ID:UmdNDFDi
アニメは、標家の存在理由の1つを削っているしね。(魑魅魍魎のようなものは居ない設定のようだし)
シロとクロも出せない?
984981:2007/10/13(土) 12:10:08 ID:w8CEvg70
はじめてなんで時間かかっても良ければ自分が立てます
985イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 12:14:03 ID:xtMb71c0
>>984
失敗したらおっぱいうpの方向で。
986イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 12:44:10 ID:w8CEvg70
新スレ立てました

雪乃紗衣〜彩雲国物語〜12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192245523/

何かいろいろズレてたり抜けていたり日本語変ですみません
補足があれば付け加えていただけるとありがたいです
987980:2007/10/13(土) 12:53:24 ID:b2pXNPjT
>>986
乙鰈

トンでした
988イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:15:21 ID:w8CEvg70
>>983
白虹の内容がどこまでアニメに反映されるのかがね(シロクロも)
リオウとか薔薇姫の話は出してるし、縹家の存在をまるっと消してるわけじゃないから
うまく辻褄を合わせていくのは大変そうだ

>>987
大丈夫そうならよかった
新スレ立てるよりおっぱいうpの方がやり方がわからなくて、すごいヒヤヒヤした
989イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:29:26 ID:FGFJm+I2
>>983
もしかすると首都では魑魅魍魎が抑えられてるって設定を過剰に反映させてるのかもよ
「標家が抑え込んでるから魑魅魍魎は出ません」→「封印を緩めると出ます」みたいな…
990イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:18:02 ID:w8CEvg70
でも魑魅魍魎の描写ってどうするんだろう
原作でもほとんど皆無にちかいよね
宝剣が鳴いたり、地震がおきたりでいきなりカバーするとただの超常現象になりそう
原作みたいにこまめに伏線いれてないから、視聴者的には意味不明展開に…
991イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:59:58 ID:b2pXNPjT
瑠花が珠翠に憑依するのはさすがに省略はしないだろうけど
宝鏡がわれて社崩壊とか黒が秀麗に入っていくとかはどうだろうね
992イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:27:48 ID:RVql1b4s
アニメは主役よりもどのキャラよりも早く一番最初に画面に映ったカットは


実は魑魅魍魎
993イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:34:45 ID:w8CEvg70
>>992
今確かめてきた
本当だ魑魅魍魎めちゃくちゃ最初にでてたんだね
994イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:46:49 ID:/TRUDDy0
花梨って骨相見て血縁関係看破するそうだから、静蘭の正体もバレてるんだろうね。
995イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:03:17 ID:5SJqXRC2
すみません質問です。
実は悠舜が第一公子だと聞いたのですが本当ですか?
アニメデザインも似てるんですか、どうなんでしょう
996イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:06:21 ID:NbejMHgs
997イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:23:59 ID:b2pXNPjT
>>995
第一公子については鈴蘭〜で、(清苑と)歳も変わらず、ってあるから
静蘭より年上すぎて、悠舜=第一公子は成り立たない。

998イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:35:53 ID:mSy8w4Al
>>997
そうなんですか・・・
ありがとうございました!
999イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:42:35 ID:lo4HNdk3
埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:43:23 ID:frDITgfc
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━