秋田禎信総合スレ 第67巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「舞台は近未来の日本。
この時代、火星には入植されていて、牛も火星から輸入(?)できる。
ある日、『主人公』の近辺で起こる殺人事件。
被害者は通称『LOVE.LA』。帰国子女でなにかというと「LAでは〜」が口癖なのであだ名が『LOVE.LA』。
事件は学校ですごい話題になり、塚本たちも大騒ぎの中、
主人公は「謎解きなんて警察にまかしときゃいいんだよ」と醒めた態度。
しかし塚本と立ち寄った『スポーツ屋さん』でLOVE.LAから人生相談を受けたことを聞く。
なんとなく気になってきた主人公はLOVE.LAの家に行ってみる。そこで『缶詰日記』なる日記を発見。
その缶詰日記には『潜水艦に関しての迷い』が延々綴られている。
徐々に巻き込まれていくことに『なんだかなぁ』とぼやきながらも、事件解決に乗り出していく主人公。
現場、LOVE.LAの部屋、その他色んな所になぜかある鳴らない『鳩時計』が事件解決の鍵だ! 」


■秋田禎信HP
モツ鍋の悲願 ttp://www.motsunabenohigan.jp/

■嘘同盟
過去ログ倉庫 ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
弾劾の図書館(まとめwiki) ttp://www3.atwiki.jp/uhyo/

■前スレ
秋田禎信総合スレ 第66巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183042055/

★できるだけsage進行を心がける事。
★アニメ・漫画の話題は禁止。
★カップリングネタやワニ娘の母親談義、魔王談義も禁止。
★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で語れ。
★次のスレは950を踏んだ人が立てること。

新刊「カナスピカ」は講談社より発売中です。
既刊「閉鎖のシステム」もよろしくです。
2イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 22:13:12 ID:ELrh2SZ6
我、ラノベ板のスレの中に秋田スレの>>1を示しそのスレ建てに乙!
3イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 22:28:08 ID:pkRUvgTH
お前らも、天下に名だたるネタスレ建ての記録を更新しまくっているとはいえ、極めて脳波がクリアーな時ならば、
常人の〇.六倍程度の常識はわきまえているだろうからな。
初心者でもないというのに、特に理由もなく「>1乙」を忘れたりはせんだろう。
4イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 22:32:31 ID:1ES8b11Y
我は放つ労いの>>1乙!
5イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 22:51:33 ID:iB3Nd1Ru
新しいスレが立った時、>>1乙と書き込む確率は四万七千六十四分の一だ
6イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 22:58:16 ID:BGeurklk
蓋然性を五十%に落として再演算……
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 23:06:07 ID:+39E/RlJ
そんな。履歴書にはちゃんと「かなりの>>1乙ビーム」と・・・
8イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 23:08:57 ID:11GSe+7w
>>1乙してエノヘルホッシヘへモチティツル。
9イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 23:15:44 ID:nPzbYWXh
>>1……お前にくれてやるのは、この1レスだけ」
 その瞬間に――乙できるはずのない――ミズーは乙した。
>>2-1000はわたしのものだ!」
10イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 00:03:03 ID:eVnFsOiX
「なんかドキドキするね」
「それは>>1乙を促す不随意筋が?」
11イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 01:25:37 ID:3+A8g/nw
>>1乙しないことには始まらない、当たり前のこと
12イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 06:01:13 ID:IOVGOBZ2
ずっと>>1乙してきたじゃない! 新スレにずっと>>1乙してきた。証拠なんかないのに>>1乙することしかできなかった。もうとっくに、もう新スレには>>1乙することしか出来なかった!
13イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 06:08:56 ID:IOVGOBZ2
埋め立てついでに、心に残った台詞をあげてみる。

フリウ編10巻オニキスの老人の「我々は勝てませんな」の前後

エンハウ偶数巻のすべてが、このオニキスとフリウの会話に詰まってると思う
14イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 06:10:02 ID:IOVGOBZ2
そして埋め立てを新スレに誤爆する俺

口の中に潜む悪と戦ってくるわ
15イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 09:55:30 ID:svEHBzZM
口の中に潜む悪とは即ち口内炎に他ならず。
人中の裏側とか本気で痛いので>1乙もまともに言えません。
16イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 10:14:06 ID:Up3zTzm1
>>15
蜂蜜か塩を塗るといいぞ。
もんのすごく痛いが。

嘘ではない。ネットワークの言葉である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%86%85%E7%82%8E

>>1乙。
17イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 11:58:18 ID:ScR7SFbe
 
18イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 12:45:28 ID:rqzozWzw
空白か。即ち>>17には怪物が潜んでいるとみなしてよろしいか?
19イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 18:21:02 ID:nkwi4itK
ふ。甘いな。>>18
>>17は一見空白に見えるがその実、我々の信仰心を試しているのだよ。
>>17が言いたいのはおそらく「凝ったバナナは遠足のおやつに入るのか?」だ。
多分凍ったバナナは、入らない。凶器になるから。釘打てるから。>>1乙だから。
20イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 23:13:21 ID:KNE/tgEE
凝ったバナナとはなんだろうか

隙間と同じく疑問とは生じるものだ
21イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 23:13:33 ID:eM+1yHtg
>>1乙を少しでも長く口にしていたいだなんて………気味はいじらしい人だ。
22イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 00:36:18 ID:WKLijLk+
「わたしも一緒にスレ立てできる?」
「そんなのは不可能だ」
カナスピカは即答だった。まあ、当然だ。
加奈はカナスピカの手に頬を寄せてからl、手を離した。
「そうだね。分かってた。でも、>1乙ね。ごめんね。わがまま言って」
「加奈がそう言ったことは記録しておく」
23イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 11:03:31 ID:rUsSjHG8
>前スレ1000
>あなたが鎖骨を見上げる割合も上がれば
どんな体勢なんだそれ
24イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 11:05:09 ID:rZYuXzBA
痴人だろ
25イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 12:22:31 ID:sHwm190q
まさか前スレが鎖骨のためにだけ存在していたとは思わなかったな
26イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 13:23:42 ID:WKLijLk+
>>23
>どんな体勢なんだそれ
「あなた」は子供または地人なんだろう。
とまれ、前スレ1000GJ
27イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 14:42:13 ID:0OSRrghD
前スレの話だが、やっぱり恥じらいとか大胆さとか弁護士と戦う強い意志とかが前提で
お色気しーんと呼べるのではないだろうか。
だからエリスに必要だったのはこうタートルネックではなくむしろ開襟シャツとか
お風呂上がりとか男物の綿シャツ勿論下着無しとかうわああああ

ちょっくらマスマテュリアで頭を冷やしてくる。
28イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 14:50:45 ID:b8JxMAUq
ミズーがベッドに縛り付けられて薬でへべれけにされて体を好き勝手弄くられるシーンはお色気ですね。

お色気であられましょー。
29イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 20:00:19 ID:cXGb/oV3
何故ミズーがシーツ一枚できゃー助けてのシーンが上がらないのでしょうひょー
30イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:32:15 ID:rZYuXzBA
ミズーを女性としてみられるか?あんなあば
31イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:33:11 ID:q+ZtiNhv
れんぼうプリンセス
32イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 23:24:38 ID:SXkdEeM9
1巻で、逃亡には雨の日がいいっていってたミズーが、最終巻では晴れてよかった
と言っているのみて、ああミズーは本当にいい感じで変ったなぁとオモタ
33イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 23:26:51 ID:GhXVVnmy
なあ・・・閉鎖のシステムの真相って、全員が疑心暗鬼に陥ってたって事でいいのか?
惨劇なんてなくて、ひぐらしが鳴いてる季節に全部終わっちゃうみたいな。
34イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 23:51:03 ID:5otFnw5x
冷静ぶってる誰かさんが一番認知がゆがんでいた、みたいな話じゃないのかね
まことしやかに語ってることにこそ嘘をおりまぜてみました、みたいなアレ
35イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 23:57:52 ID:0OSRrghD
真相などと真実都合の良いものに溺れていれば生きているのも安楽になる。
すこぶる便利だが、そんな前向きな生き方ではすんなりと死ぬ事も出来てしまいそうだ。
36イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 02:50:14 ID:/jsWTIhV
>>33
謎解きは警察に任せとけ、うだうだ考えるなってことじゃないの?
つまり、疑心暗鬼ってことでいいんだとは思うが
37イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 07:09:59 ID:qg2aryMI
閉鎖のヒロインの変な帽子とかエスパーマンのヒロインの変なアンテナとかあれはいったい
何なのでしょうか?
気になるあまりプルートーが実は女だった夢を見てしまいました。
38イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 07:57:41 ID:dm/OiUTy
塚本のあれは変な帽子といいます。頭につける装備です。
豚姫のあれは変なアンテナといいます。頭につける装備です。
プルートーは下巻124ページ3行目あたりに女性であることを示唆する描写があったらいいなと思っています。
嘘だが。
39イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 08:05:27 ID:mpz/r90K
だが絶望しないって何巻の何ページだったっけ。
40イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 09:11:11 ID:oD7x0mBM
>>39
最終巻じゃないか?
神はいない 人は救われない だが絶望しないみたいな感じだったように思うが今実家なんだよな・・・

>>36
事件そのものはあったんだろうか。
殺人犯人など存在せず、警備員は死んでなんか無かったとかかと思ってた。
そうか、俺たちが考える事じゃないってだけなのか……?
41イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 09:31:44 ID:u4PPdBGW
だが絶望しないは、確かジャックと始めに1対1でガチンコしたときのセリフが最初だな。

「神はいない。」

「人は自立しない。」
「だが絶望しない。」
いい台詞だと思う。まあこの後ろくな描写も無いままボロクソに負けてたような気がするが。
42イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 10:51:15 ID:akez1TR7
「神はいない。」
「人は自立しない。」
「だが絶望しない。」
「絶望した!」
43イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 12:15:41 ID:tcSJ5Qvi
糸色先生自重
44イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 12:19:29 ID:lta0oDHS
>>41
「これが俺だ」
の後も、大して巻き返していなかったしな
45イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 13:17:13 ID:TxQsMCmM
エンハウもそうだけど、主人公が奇跡の大逆転とかそういった安易なことしないのが秋田の面白さだと思うんだよな。
ジャック初遭遇なんてその辺の作品なら何かを悟った主人公が突っ込んでくるジャックを撃退くらいはするだろ。
46イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 15:51:32 ID:NT4sGTAo
プッツンしたり友情と覚悟だったりチート進化したりすることもあるよね
47イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 17:56:49 ID:dm/OiUTy
七巻でミズーが散々苦戦してきた黒衣の仮面を剥いてフルボッコしたのも、
奇跡の大逆転でなくむしろ剥き出しのただの人間の弱さを表してるわけで
つまり状況正反対な初回ジャック戦と言いたいことは同じなのだと愚考ひょー。
48イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 19:03:49 ID:If95xz+9
まあ最終巻ではオーフェンがニュータイプに覚醒したりしたが、
それでもレッドドラゴンに殺されかけてたしな。
強さは簡単に裏切るってエビの人も言ってた。
49イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 21:50:26 ID:PWy+/9uy
海老の人が強かったことなんてあるのか?
トトカンタで逃げまわっていたような
50イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 22:08:10 ID:13LezeOa
100キロ超えのプロテクト・アーマーを着込んで階段を上ってきた彼は限りなく最強に近かったと思う次第です
51イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 22:12:12 ID:TxQsMCmM
エビ装備ははーティアの手に渡っててほんとに良かったと思う。
アレがあざリーやらコルゴンの手に渡ってたと思うと・・・。





一瞬、スネークグリーンの森を牛で押し返すコルゴンが目に浮かんだ。
ありか・・・?
52イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 22:22:31 ID:lta0oDHS
>>51
本編にキースが出ても違和感なくなるな
53イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 22:37:25 ID:RAT+LYg2
>>49
レッドドラゴンに囲まれても自分が負けるとは欠片も考えていなかったあたりはかなり強いと思う
54イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:02:51 ID:mJFgArdk
>>51
牛ビームで女神を押し返すアザリー
ってのはどう?
55イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:30:32 ID:+zS/3Qbd
>>53を受けて、ハーティア=蒼天行路の劉備説を提唱したい。
ちなみに曹操=コルゴン、孫権=黒くて目がとんがってるけどあんまり悪いチンピラじゃない人だ。
56イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:32:21 ID:jguGqmbK
なんかエビの人ってね、割と目的の為には手段を選ばないというか、必要とあらばそうすることができる奴だと思うんだよ。
それはコルゴンも一緒なんだが、なんでもできるし好き勝手してるくせに本当に得たいものが手に入らないのがコルゴンなんだよな。
エビの人は求めてるものはちゃっかりゲットする男だと思います。長続きしないけど。
57イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 00:22:32 ID:HZTik/kY
>>51
むしろ大まじめに牛ビームで玄室の扉開けようとする司祭達
58イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 00:26:32 ID:moTSO4jk
ハーティアがキリランシェロの才能を持ってれば確実に最強の暗殺者になってたな
59イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 00:30:10 ID:7wqBd0N3
えーと、つまり海老の殺戮者だ、と。恐ろしいな。
60イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 02:35:13 ID:BCoyoSWQ
サクセサー・オブ・ブラックタイガーか。
……やべ、ちょっとかっこいいかもと思ってしまった俺はハーティア及び先代及びAパーツと同レベルかもしれない。
61イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 02:43:31 ID:jvYjhb+f
天人はなんのために牛ビームを開発したのだろうか。
62イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 02:51:46 ID:kvBsi2IL
牛は旨いから
63イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 05:40:53 ID:8SxfFsCU
来るべき食糧危機に備えて
64イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 06:09:06 ID:hhzMPuC9
>>62

> 牛は旨いから
65イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 06:11:39 ID:hhzMPuC9
>>62 >>63

黒いウエディングドレスはどちらきますか?
66イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 06:13:26 ID:hhzMPuC9
>>64

ミスッた
67イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 06:29:31 ID:aBoCNmUi
牛ビームには火星の牛が混じっています
嘘だが
68イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 12:13:25 ID:KFtffihF
閉鎖のシステムを読了してきたらMyポエムが使われていて>>1乙な今日この頃の銀河大定食です。

読語感としてはヂャップリンがLOVE.LAの9人目だったのは意外でしたが、あとはほぼ予想通りでいい感じにもかもかでした。

あ、あと牢名主の辺りがチョット判りにくいかな、と思いました。
69イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 12:46:45 ID:pFCwxguS
>>68
その読み方はおかしい。ヂャップリンは7人目というのが正しい読み方だ。
牢名主は秋田も説明不足を感じているらしいが、俺としては
あそこはアマワの嫁を大事にしないと人を愛する距離が伝わらないだろうと思う。
まあ4文字縛りがあったからな。ボルカンでも殺しがたい短さだが
シリーズ後半のボルカンは長きに失したのが最大の敗因と見るがいかがか。
70イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 13:40:15 ID:YRdnBpoD
>>51-52
直感から恐ろしい推論が閃いた。
キースが某運動会で大量の鹿を出現させたのは、天人の遺物を使ったのではないのか。
そしてキースは執事に異常にこだわるのは、自らが持つ遺物を秘匿するためではないのか。
つまり、キースが執事であるのは執事服を着るためであり、あの服こそが天人の遺物だったんだ!!
71イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 13:48:32 ID:pglIqes3
タキシードの理由は?
まあ、あっちもマントはどうでも覆面と鎌の意味が分からないが
72イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 13:49:09 ID:moTSO4jk
なるほど、つまり牛鹿大決戦が開催されると?
73イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 14:17:15 ID:8+g/GJ9+
豚が足りませんな。
74イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 14:25:01 ID:BCoyoSWQ
それよかあの牛はどっから出てきてるんだ?
牛ビームを使う度にどっかの農場の人が泣いているのか?
75イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 15:22:32 ID:cc0nl2Uw
>>74
後払い式で生み出した数だけ海老男が黄金体験しますアッー!
76イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 17:49:10 ID:drvcz5TB
なんか牛ビームが生ビールに見えるうひょー
ああ、飲みたいなぁ。
嘘同盟のみんなどうだね?今夜飲まないかい?
チャットでもしながら…、いやお絵かきチャットのが楽しいかのぅ。
てか誰もこないか…
77イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 17:49:20 ID:l+A/ht5B
>>72 群精霊をお忘れですね
78イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 17:54:07 ID:VHefo3X7
>>76
昨日二十台中盤野郎6人で日が変わるまで飲んだところ、
話題が結局のところ乳の話に終始しなんともアレな気分を味わったので遠慮させていただく。
79イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 18:52:50 ID:XuFHoyDn
それはもちろん牛の乳の話ですよね
80イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 19:34:50 ID:sWSpmKmZ
SASっていう新プロレス団体ありそうだな
81イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 19:37:06 ID:Sl8Mc7/b
寄せてあげてる乳とか
手術していい感じになってる乳とか
胸パッドしてる乳とか

ろくなのがない
82イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 19:51:04 ID:pglIqes3
>>80
イギリスの特殊部隊じゃなかったか?
83イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 20:15:11 ID:SYo1Oi53

偽ちちの裏に潜むおとめごころも分からないようでは
生のちちなどとうてい揉めまい
84イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 20:15:59 ID:zTG0tamS
>>82
睡眠時無呼吸症候群でしょ?
85イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 20:57:42 ID:Y2nXGr5L
76だけど、今開いてみた。

ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3_test.php?userid=286698

今来たらコギーがいるかも。嘘だが。
86イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 21:17:19 ID:qkT2reDP
只今の入室者数が1から動かないのをほくそ笑みながら眺めているのは俺だけじゃないはず。
まあ、なんだ。俺は風呂入ってくっか
87イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 21:22:02 ID:Y2nXGr5L
えー、じゃあいいや。
自分も落ちるさ・・・
88イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 21:26:44 ID:FCUdAO01
繋がらないURLに入れるわけがないのであった。
89イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 21:31:14 ID:Y2nXGr5L
絵チャ室消したからね
90イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 21:54:35 ID:Hvos5B4D
「oekakichat」がNGワードに入っていたので気付かなかった
91イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 00:26:22 ID:eutoR0KB
嘘同盟員ならルヒタニ様経由で会話できます
92イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 02:36:21 ID:V+WtUV9r
直にリンパ腺で通信した方がラグがなくていいと思います
93イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 02:57:36 ID:EvoTodMI
チャットよりも――ともすれば、オフ会よりも――このスレこそが我らにとっていちばん近い距離なのだよ。
カナスピカにとって、観測がそうであるように。
あながち嘘でもないかもしれません。
94イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 09:11:48 ID:jge9OMKk
「離れてても一緒に見続けられるものがあるのって、
一緒にいるのと同じくらい素敵なことだって思わない?」

つまり空=秋田ですな。
95イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 11:28:48 ID:e3zr0ccQ
>>92
他人のリンパ腺と交信するにはルヒタニ様経由でないとダメらしい
96イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 19:02:47 ID:GWeUt9HJ
はっきり言ってしまえばいいのに真綿で首を絞めるのだからw
誘い受けはうっとおしい限りだ
97イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 20:51:50 ID:GWeUt9HJ
ハッ(´ρ`)
98イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 22:19:52 ID:71vZvPwJ
絶望した!!!
99イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 22:56:41 ID:1OgFDBym
>>98
――だが、絶望しない

100イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 23:45:17 ID:ui2Db5Pr
白い恋人がまさにブラックになりつつある訳ですが
101イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 23:48:34 ID:52rdrKvH
あれには絶望した!
102イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 02:58:07 ID:FoIYwfw9
>>100
白魔術士ブラックとか、黒衣ホワイトとか、有能コギーとか、開放型閉鎖のシステムとか、ああもうだんだんわけがわからなくなってきました
103イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 09:38:05 ID:Ag8ryxmJ
体を埋めて自然と一体化するネイチャーゲームが実現して、
白い恋人ある意味でブラックも実現。
次は何だろう、未曾有の牢名主ブームか?
104イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 11:42:01 ID:VCjcWge2
朝 目覚めるとキミがいてー
オレの両親焼いてたさぁ
クレイジーベイビー キミはそうさ 黒い黒い俺の恋人
105イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 19:13:21 ID:AlHsEwB/
マザーグース?を思い出した
106イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 20:01:39 ID:JgJasWAH
マザーグースと言われるとクックロビン音頭が頭をよぎる
107イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:50:11 ID:Yx0+7nqO
絶望した!クラウザーさんを知らない住人に絶望した!
108イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:51:38 ID:QYDEJhsy
この地においてウザーさんといえばハウザーさんをおいて他にいないのですよ。
109イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:56:09 ID:17bjDXDh
このスレでレイプと言えば原作レイプをした黒歴史
110イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:57:08 ID:HbiaIRy8
ハウザーさんをちょっとウザいだの、どぎつくウザいなどと言うおつもりか?
111イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:01:04 ID:mYTEyzsc
>>107
カイザーウェーブの人?

なんとなくプルートーがでる前はあんな感じのイメージがあった。
112イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:12:20 ID:Q5giRIR8
>>111
107じゃあないけど多分違う。
詳しくはデトロイトメタルシティでぐぐれ。
113イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:25:57 ID:b7S9tq+5
悲しいけどここ秋田スレなのよね
114イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:27:50 ID:mVlxxyLB
クラウザーなんて悪魔に逆襲されたリリアデントさんしか分からないよ
115イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 23:14:38 ID:AlHsEwB/
>>107
バイオ4の軍人?GCなんて持ってるわけないだろ
116イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 00:53:25 ID:LUSRonYW
むしろ飛べばいいんだよオルファンさん的な
父さんはぼくのことより受け攻めの方が大事なんですね的な
お師様は僕に嫉妬してるんだ的なあれじゃないかなと愚考する次第です
117イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 03:29:55 ID:D2YGe/CW
盆休みで暇なのでふらふらと他のスレをさまよってみたのですが、『スレ違い』という発言をよく見かけました。
最近こことろくごスレしか見てなかったので、そういえばそんな言葉も存在したんだということをすっかり忘れていましたよ。
どれぐらいエキセントリックな話題なら秋田スレでその言葉を聞けるのだろう。そんなことを考えた真夏日でした。
118イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 04:52:28 ID:w+I+dxLM
PS2オーフェンの攻略スレってある?
ここしか菊とコロナ褐炭でゴメン
119イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 07:33:00 ID:R6DBWt0G
ルヒタニ様通信で聞くといい
120イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 12:04:14 ID:WkzyEx/e
>>118
PS2?
意味がさっぱりわからんのでどむーん語で言ってくれんか。
121イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 13:31:31 ID:D2YGe/CW
>>118
キーワード:『フェンの攻』、『しか菊』、『コロナ渇炭』。
うむ。何が何やらわからんが、秋田作品臭はする。
122イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 13:53:46 ID:QXEHnKL8
>>118
ここは原作小説スレであってそれ以外の場所ではけして有り得ない。
原作スレと嘘同盟本部は限りなく近い意味を持っているとは言えるが。

これは真実の言葉だ。
123イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 14:53:05 ID:bJiU+9ck
今年は九州勢が強いな。それに比べて秋田の金足農すぐ負けるし
124イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 15:45:08 ID:Xz+gjyIK
>>118
とりあえず何が知りたいか聞いてみ?

ただし、ネットワークには不備がある。
125イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 17:31:20 ID:kpU/b/Qp
>>123
東側を応援中。
地元校は初戦敗退だったぜ。そんで70代の木内監督復帰って、寄付金目当てかよ
126イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 18:35:05 ID:bJiU+9ck
>>125
俺の地元は昨日東北対決で福島に負けたぜちくしょう。
127イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 18:42:31 ID:R6DBWt0G
キエサルヒマ代表が出ていませんな
128イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 19:37:30 ID:D2YGe/CW
あれだけの本数のバットを取り揃えているからには、高校球児たちの周囲にはよっぽど駄作が多いのだろうと予想。
もしくは横暴な姉か。球児たちの苦労が忍ばれます。
129イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 19:40:06 ID:Hnd+NTpf
軍から戦車調達して、現代車の着ぐるみ着せてやればOKでない?
130イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 19:41:19 ID:Hnd+NTpf
129です。思いっきり誤爆です。ごめんなさいです。
131イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 20:44:02 ID:LUSRonYW
ところであれだ秋田好きな方々はもういい加減ラノベを読んでない人も多い気もするが
ラノベ含む作家で最近好ましいのはいますですか?
よねぽとかこのみたしけとか太宰治ちゃんとか石黒正数とかウィザドリィのシナリオライターとか秋田みやびとか以外で
132イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 20:47:32 ID:4owfgRNn
今更筒井康隆とか京極夏彦とか有栖川有栖とか荒木飛呂彦とか言ったところでそれこそ今更なんで困ります
133イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 20:49:40 ID:3yCkhnJi
最近の作家とかシラネ
無難に東野とか伊坂とか。趣味に走って綾辻とか
134イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 20:59:42 ID:NPv677w+
ARIELの笹本祐一はどう。最近の作家じゃないけど、今も昔も好ましい作家。
135イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 21:01:45 ID:TWehKRWC
ラノベだが清水マリコの嘘シリーズ(2と3)は結構いいぞ。
長門有希の100冊から「海を見る人」を選んで読んでみたけど面白かった。
あのサイトを参考にしたらどうだろうか。
136イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:06:10 ID:VHAz3EAu
サイトを参考にするたびに
お勧め作品の選考は約10分遅れる
137イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:26:20 ID:HtQb1IiJ
カナスピカ今更読んだんだけど
なんか毒気の抜かれた秋田と言うか生易しい秋田というかそんな感じ
っていうかこれ出てるの知ったのが2日程前だったんだけど
発売された当時の評価ってどんな感じでしたか?
138イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:41:25 ID:QXEHnKL8
>>131
その羅列されてるのはいいと思ってる作家なのかダメだと思ってる作家なのかどっちなんだ?w

最近だとラノベでは山形石雄、ラノベ外では森見登美彦かな。

>>137
その感覚は分からんでもないが、評価自体は普通に高かったはず。
139イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:42:10 ID:4owfgRNn
>>137
にくちゃんねるで過去スレ検索するといいひとになってしまいそうかも
爽やかというかなんというか
140イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:50:01 ID:p9fYqs3U
新刊発売前日〜GET報告のレス数>カナスピカ感想+ネタレス数

だった様な気もするが、もしかしたら逆かも知れん。しかしレス数/時間的には
新刊発売前日〜GET報告>カナスピカ読了後
なのは間違いない。
141イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:51:24 ID:HtQb1IiJ
評価高い感じなら別にいいや
というか個人的には悪くは無いけどやっぱりエスパーマンが好きだとかそんな感想でした

あと2ヶ月たっても初版な辺り売れてないのかなーとか心配になったりした
142イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:55:15 ID:FyPaiDY/
2ヶ月たっても初版な本なんて珍しくも無いと思うぞ。
143イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 23:05:03 ID:D2YGe/CW
カナスピカはねー、いい話なんだ。それは間違いないんだ。
でも我々が求めている秋田分ってやつが足りないんだ。それも間違いないんだ。
あの回りくどい感じもないし、ちょっと変な信念や価値観を持ったアクの強いキャラもいないし、主人公は血まみれで佇まないし。
魔球の使い手にすごいいいストレートで三振食らったような、そんな気分でした。
だから逆に、戦術的な意味でなく戦略的な意味で、『そう来たか秋田!』と思ったな。
嘘ではない。
144イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 23:05:49 ID:kpU/b/Qp
でも重版決定したんだろ?

145イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 23:32:53 ID:IN9ZI8x9
発売一ヶ月で重版してるよ
146イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:24:01 ID:3lw5NNAh
>>140
議論するようなことがある内容じゃないからなあ
あんまり言葉を重ねるのもあの作品に合わない気もするし
147イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:43:37 ID:yocNyy8q
自分は無意識にラノベとして読んでしまった所為で失敗したな
ジュブナイルとして読み返したらこれでいいと思った>カナスピカ
148イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:47:25 ID:ipT7aPzC
カナスピカはおっさんおばさんになってから読むもんだと思った。
さもなくば中学生くらいの頃に「フーン」で読み流して、
子供が当時の自分くらいになってから読み返して悶える感じ。
149イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:49:09 ID:6JmzfZp+
あれは普通に愛情を絡めた人間ものじゃなかろうか
出かけてきます
150イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 01:01:35 ID:zmvFgp8g
つまり斧が足りなかったのだ。

冗談は抜きにしても、爽やかすぎた。
もっとこう、もやもやもかもかした何かがほしかった感は否めない。
もちろん、あれはあれで楽しめたが。
151イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 01:06:40 ID:Ukt5phhb
>>148
星の王子様みたいなもんか。

正直、秋田作品の中でカナスピカが一番素直に心に響いた。
個人的に○○○エンドは嫌いだったんだが、認識が改まりそうだ。
152イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 01:10:16 ID:6JmzfZp+
ただいま
しかし真面目な話をすると○○○エンドは正直卑怯だ、嘘だ、すんません
あんまり好きになれないだけです
どうせ○○○かと思うと素直に読み返せないではないですか
こねくり文章はわざと変えてるんだろうと思ったけど
そんな今更巷に溢れるちょっと賢い系のあっさり文章にしなくてもと思いました

過渡期なのかもしれないけれども
153イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 02:35:13 ID:RhkFuW4m
>>131
北方謙三をお勧めしたい。
ジャンル、文体ともに秋田とはかけ離れてるが
斧を持った調味料男が切ったはったの大活躍。
水滸伝、三国志一気読みで院試前の私の時間もごすごす減っていくという優れもの。
154イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 02:37:26 ID:U73OjIXV
わかっております。
やはり最後にあれを失敗してカナスピカが血まみれにならなかったのが住人としては不満なのでしょう。
155イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 03:17:55 ID:SK2mwkYu
ちがうよ
目からビームとか口から吐瀉物とか
そういうドメスティックな演出が足りなかっただけだよ
156イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 09:16:23 ID:Dx/GJP1E
ごめん本屋で見かけないからいまだにカナスピカ読んだこと無いんだけど
宇宙からきたヒロインのカナスピカが死の教師に目をつぶされて
教主ラモニロック様にお仕えするエロエロなお話という認識でいいですか?
157イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 09:20:41 ID:W+hD4hpL
カナスピカ一度も本屋で見たこと無いのよね
予約したから買えたけど
158イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 10:26:00 ID:2j5g//o8
カナスピカにはキャラの苦悩が足らない。でも足すと爽やかさが損なわれます。
159イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 11:30:57 ID:n1gNquBL
田村書店では扱ってないところが多かったな、大阪。
行ける範囲の本屋廻ったんだが、田村ではどこでも入荷してないと言われた。
紀伊国屋は2か所行って2店とも平積みされててちょっと嬉しかったが
160イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 11:53:03 ID:Ukt5phhb
自分はもうネット買いがデフォになってるからなあ。
近所の本屋なんて絶望を約束された場所でしかないぜ…。
161イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:33:38 ID:sY3xUh4T
絶望した!カナスピカを置いてない田舎の本屋に絶望した!
162イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 13:10:58 ID:QqBgu1IW
カナスピカを一冊置くごとにレジの進行は約十分遅れるからな
163イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 13:15:31 ID:XvoH6O+l
カナスピカを買わないファン心理を分析してみてくれないかい?
164イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 15:49:03 ID:rEQzzVUr
7月後半に、常磐線で真新しい「扉」をかぶり付くように読んでいる少年を見たんだ。
なんかいい人になってしまいそうだ。
165イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 16:10:41 ID:q+cyJ9/8
それは是非忘れの挨拶をせにゃ
166イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 17:36:23 ID:IGSgacS3
>>163
カナスピカを買わないファンというのが
たとえばオーフェン全巻、閉鎖、エンハウ、火の粉、エスパーマンを所持していて、秋田の独特な文章を読むのに無上の喜びを感じていて、なおかつ近くにカナスピカを並べてる書店があり、
更に財布と時間に余裕がある状態で、敢えてカナスピカを買わないのだとしたら、それは・・・なんだろう・・・?

金ない、時間ない、売ってない、ファンタジー小説好きでジャンル的に食わず嫌いしてる、
特別秋田に思い入れないかのどれかだとは思うけど、
もし秋田ファンなのにジャンル的に食わず嫌いしてるというのなら、それは非常にもったいない。
かくいう俺は当初買う気なかったけど、店頭で冒頭文読んでそのままレジに持ってった人。
167イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 17:59:46 ID:2nLduuPD
どうやら母親がカナスピカ気に入ったらしいのだが、他の秋田作品を渡そうかどうか迷っている。
宮部みゆきは好きだが、山田風太郎・藤沢周平作品は暗くてグロいから苦手という感性なのだが。

というか、秋田作品って面白くなるまでに数巻を要するから人に薦めづらいんだよな
168イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 18:23:14 ID:3lw5NNAh
作風的にはパノが一番千佳いと思う
バトルロイヤル休刊したが
169イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 18:31:33 ID:t5CglfQg
カナスピカは、最近の「ことばの獲得」とやらの流行に乗れば、
豊富な語彙を持った若者が悩む話じゃなくて、いろんな感情を
どうやって表せばいいか分からない子が、段々と自分の感情を
言葉で枠付けしていく話かなと思えた。嘘だが。悩む話じゃなくて
気付いていく話なのよね。霧の古城だが。
170イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 19:20:05 ID:3nnEAsOE
>>167
危険を承知で、あえて閉鎖とエスパーマンを渡してみるのはどうか。
カナスピカに加えてその二つまでも気に入るようなら、君の母上はもう立派な嘘同盟員だ。

>>169
そうは言うが、なかなか正鵠を得た発言だと思うぞ。うひょー。
171イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 20:25:37 ID:Gnhlm8uR
>>155
ドメスティックっていう使い方にセンセーショナルなものを覚えた
172イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 20:26:51 ID:t5CglfQg
>>171
なんかピッカピカな感じが凄く好感持てるよね
173イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 21:31:47 ID:+6qWOxXv
古本屋でつらつら見てたら精霊ルヒタニ〜と見えた気がした。
ゑ?と思ってよく見ると精霊ルビス伝説だった。

これはルヒタニ様に帰依せよとのお告げであろうか
174イラストに騙された名無しさん :2007/08/19(日) 00:23:21 ID:wPgjNF+x
>>173
この背約者め。
さあ早く家に引きこもって、目からビームとか口から吐瀉物を出すのです。
175イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 00:39:03 ID:BCVtBXZZ
うむ。さすればルヒタニ様とドメスティックな感じになれるであろう。

まぁ、嘘だが。
176イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 00:43:04 ID:mkWaJTBa
私がドメスティッかりし頃、家に帰るとよくルヒタニ様がリンパ腺からもの凄い分泌物を

・・・続かない・・・
177イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 00:58:41 ID:Wwx+GAgY
これはルヒタニ様の墓標といってもよかった。つまるところリンパの行く末である。
いつまでたってもコンスタンスがレティシャをくびり殺す小説に出会えないのである。
ぐくれば一発かもしれなかった。だがヒット0件の可能性もあった。
それは冷たい夜の底をあてもなく歩くのに似ていた。遠くでごうと水音がするのだ。
しかし私は確かめない。誘い受けでもない。
答えは求めてない。ただいつか出逢う日を待つだけなのだ。
そのころにはリンパとルヒタニ嬢もかの異端の地で墓標ごと滅び去り
その地はルヒタニの丘と呼ばれる筈かもしれなかった。
ところでコギーがティッシをくびりころす小説をよんだことある方いますか?
178イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 01:09:18 ID:D2RXx0Pe
>>177
コビー・ブライアントがティッシュをくびり殺す小説なら、暇にあかして書きましたが。
179イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 01:49:06 ID:Wwx+GAgY
>>178
うん
昔秋田が言ってたんだ、名前の由来になつ
180イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 03:37:17 ID:2DD9KHWX
ロス・マクドナルドのさむけだね。
たしかコギーがティッシを殺すんじゃなくてその逆だった気がするけど。
結構面白かった。
ラスト近くのセリフは今でも印象に残ってる。
181イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 04:09:00 ID:yA1Nawhr
>>166
モロに俺だな、それ。「無上の喜び」って程ではないが。

>オーフェン全巻、閉鎖、エンハウ、火の粉、エスパーマンを〜
>敢えてカナスピカを買わない

買う本が多すぎて読み切れない。だが積ん読は嫌いだ。
だから“後回し”になっているモノが結構ある、と。
カナスピカもそのうちの一つ。
182イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 06:37:46 ID:kCI356xn
今回秋田は、姉ではなく母を使ったのはどうしてでしょう
いや確かにあの展開なら母を使うほかないと思うけど
183イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 09:13:27 ID:NQuRlDQI
>>180
文章的にはオーフェンの最初の頃に似てたな。
184イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 09:17:30 ID:cNs8lazL
母親談義は禁止されている。
嘘同盟規約を拡大解釈すればその質問は不許可だ。
まあ嘘だが。
185イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 10:29:28 ID:mkWaJTBa
影人ってもしかして民主党の暗喩なのか?
自民に対抗するために寄り集まって、結局手に入れたのは
「与党に対抗する野党」という性格だけだった、という。
まあ秋田作品で政治を語っている所など見た事もないが。
186イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 11:35:36 ID:Wwx+GAgY
187イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 11:36:18 ID:Wwx+GAgY
>>180
ありがとう
ちょいと探してくる
188イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 19:26:40 ID:SG7fgwZu
>>185
そういう言葉遊び的な皮肉は秋田の好物のような気がするので、図式だけ借り受けたということはなくもないかもしれません。

「我々が欲していた力とは、燃え盛る焔だったはずだ――だが実際に手にしたものは、いまある焔に抗する力に過ぎない!」
それは焔が無くては役に立たない力だ。そして、焔が消えれば不必要となる力でもある。
では我々には、永遠にその焔を消しさることができないではないか。
痛烈な皮肉に、胃がよじれる――

こんな感じか。
まあ嘘だが。
189イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 20:01:18 ID:vO6pKx87
痛烈な空腹に、胃がよじれる――

まで読んで何故か本当に泣いてしまった
190イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 21:04:44 ID:tfKhlYmy
今NHKで硝化の森だとよ
嘘だが

フリウの村のイメージはフィンランドだなあ
191イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 22:13:27 ID:b0AruswX
フィンランドってムーミン谷のある国だろ?
エンハウの舞台自体が亜寒帯〜寒帯に近そうだけど
192イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 00:08:04 ID:QbTg0Rcp
キエサルヒマはわりと温暖湿潤っぽかったかな。
でもオーフェンは一年中同じ格好だったし、あんまり気温の変化は激しくないのかも?
193イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 00:43:17 ID:XBqOZWtF
洗濯って……いや別になんでもないが
194イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 00:54:37 ID:7Uz1qjjJ
>>193
同じのを何着も持って……るわけないよな、経済的に
ブーツとジャケットはちょっと高そうだし
195イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 11:24:54 ID:lzNSnrop
魔術で汚れ落ちるんじゃね?
196イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 11:38:56 ID:BxfDrVuL
シャンクのマントみたいに? ありそうだなソレ。
ぶち壊れたテーブルとかも直っちゃうからなぁ。
197イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 15:55:20 ID:hEb6SV60
「わが契約により聖戦よ終われ」で汚れ成分だけを消すのか
198イラストに騙された名無しさん :2007/08/20(月) 16:39:57 ID:OJMLGomJ
「天使の息吹」で埃は落ちるな
199イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 16:54:59 ID:Osnd/TvN
普通に洗って尖塔で速乾とか
200イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 17:23:13 ID:XBqOZWtF
>>194ブーツは鉄芯を仕込んだ特注とか言ってたよな、そういえば
201イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 17:52:23 ID:Osnd/TvN
鉄板じゃなかった?
202イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 17:52:55 ID:vtWiFTtd
エンジェルハウリングという作品を知人に借りたけど
何か判りそうで、でも自分の中で突き詰めていくと何が何やらとなるのは
俺の頭が弱いだけですか?それとも仕様ですか?

あと、ネタバレにならないと思う部位だけ質問が。
契約時の「御使いの言葉が始まってしまった」の意味って
メ欄ということであってるでしょうか?
203イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 19:28:01 ID:X7gm+a/f
仕様、と断言する事はばかるまい。火の粉もカナスピカも似たような性格がある。

ネタが古いの承知の上だが。
10巻で帝が撃沈するシーンを、キムタクに置き換えて妄想したらかなり笑ってしまった。
帝→ファーザー
黒衣の群れ→ナオンの群れ
巨精霊→巨大メガネロボ
メルソティ→オンナスキー
と言う感じで。
204イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 20:19:04 ID:lzNSnrop
木村拓哉?
205イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 20:32:02 ID:6i27EjPZ
キムラック?
いたね…なんか気だるい痩せた金髪老け顔美人とかサルアとか…サルアとか…
サルアって死んだっけ?ロッテーシャに惚れてたんだよな確か
206イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 20:45:27 ID:Db/fjNcL
>>203
破壊きりもみレーザーとは「開門よ成れ」を合図に
破壊な精霊から全方位に発射されるレーザーである
欠点は見さかいなく破壊されること
時々村人が巻き込まれて死ぬ

「しっと精霊ビッグマリオ!
勝てないので硝化して巨大化してせめてくるとは!」
207イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 20:51:13 ID:U6UQlF78
>>202
メル欄はいい考察だと思う。うひょー!

>>205
大丈夫か? 記憶の混濁が見られるな。誰か、至急ブルータスを呼べ!
208イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 20:54:20 ID:4ig5qF2H
森の地面に頭を下にして埋めましょう。
209イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:02:18 ID:6i27EjPZ
ああ
こうすりゃいいんだろ


   z
 ̄ ̄ ̄〇 ̄ ̄ ̄ ̄
210イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:06:40 ID:tMuFd9m5
誰か解説を頼む
211イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:08:06 ID:8w+WxpTS
それじゃ頭が上ではなかろうか
212イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:09:41 ID:WGN2Ab24
流れ豚切るが、今はもう絶版の
MAGIUS 「私闘編」「野望編」を買った人っている?
出た当時は買わなかったが、今になって気になる。
嘘同盟員としては買うべきか?
213イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:18:12 ID:t0kuacEB
こうしたかったんじゃないか?

.   |_
    _|
 ̄ ̄ ̄〇 ̄ ̄ ̄ ̄
214イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:22:54 ID:btdKzSLg
_| ̄|○  ど


 |_
 _|      むーん
  〇
215イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:26:08 ID:X7gm+a/f
>>206
良かった。いかなネタにも精通する嘘同盟員も流石に分からなかったかとw

所で諸君、何も言わずに「どmoon」をExcite英日翻訳してみてくれまいか。
216イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:44:35 ID:Osnd/TvN
>>212
なんつーか普通にTRPGしてるだけだぞあれ
最初に秋田のコメントあった気もするけど
イラストも草河じゃないし
217イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:45:18 ID:6i27EjPZ
腐れた女がきたようだ

ちなみに解説すると
    z←体
 ̄ ̄ ̄ ̄〇 ̄ ̄ ̄ ̄
    ↑ ↑あの地平線
   あたま
218イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:48:56 ID:Osnd/TvN
これは頭が消失したと見ていいのかね
どう思うノサップ研究員
219イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 23:17:57 ID:jpDFHxRV
はあ。そうですね、>>218研究員長。
220イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 23:47:52 ID:hzVmuzu4
>>202
発売してから随分たつからいまさらネタバレも何もないと思うけどな。

先帝がいつアマワを見つけたのかとか、アマワの偶然とやらがどこまでの効力を持つのかとか、わからないことはいっぱいあるんだよな。
契約した時点で未来が確定してるとしたら、死なないはずの契約者が死んだりはしないはずなんだけど実際は死んでく、と。
確かなものなどこの世界には存在しないってのが、回答なんだろうけどさ。
221イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 00:05:40 ID:HHCS27KS
>>202
正解に見えるけど、確かものが得たかったウルたんは確かなものが何も得られなかったということは
確かな未来も得られなかったということでどむむむーーーん
222イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 00:21:28 ID:NUhkwoYw
地図の空白とか心の実在とか考えるに不明なもの(不確かなもの)が重要なとこなんだろうけど

確かなもの(純粋なもの)になったら硝化する
アマワは未来を確かなものに向かわせる精霊で>>202の考察は合ってるんじゃないかな
223イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 02:52:42 ID:jJ1vfMt2
某漫画家の激闘達人列伝とかいう本を読んでたら
なぜか無性にオーフェン読みたくなってきた。

びっくりアタック万歳!
224イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 12:10:05 ID:JmPDWn8m
邪馬台国の女王は実はク
225イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 12:50:47 ID:solzebvG
妖魔王・キュウビの居城がある鬼ヶ島の位置を命を捨てて白毛布に伝えた女帝だろ
226イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 18:59:09 ID:5mYVP8Nj
アマ公みたいな神が現出したら、ドラゴン種族も
平穏に暮らせたろうに…
227202:2007/08/21(火) 19:25:46 ID:p+07svnK
レスどうもありがとう。
ネタバレ気にしなくてもいいのかw

アストラが契約を「過ち」と言い放ってるから、
御使い、なんて仰々しい自称を使っている辺り、裏にはラスボスがいて
相当やばいものなんだろう(少なくともそう思われている)な、とか考えながら読んでました。

しかし、ベスポルトやウルペンの問いに答えてる通り、アマワは万能でも絶対でもなく
概ね契約者くらいにしか、しかも小細工しないと、自分の言葉に耳を傾けてもらえてない存在らしくて
ちょっと寂しいやら、拍子抜けやら、何事も蓋を開けたらこんな感じなのかもしれないとか
よく理解できてないけど、判らないまま引き込まれて一気に読了。
今度、自分でも買ってきます。

ウルペン切ないなぁ。
228イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 19:55:19 ID:t9KXSRaT
30歳までに全県制覇は秋田の中で継続中なのだろうか
229イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 20:11:30 ID:TXYw3j58
もう全都道府県車で通るだけとかじゃないと無理なんじゃね?
230イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 20:17:18 ID:wpt0VGgR
そもそも既に30過ぎてるんじゃね?
231イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 20:22:10 ID:ObYaoKY1
>>227
だがある意味ただのストーカー
232イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:18:32 ID:VhGIFgg7
きっと食堂の名前を見て斧がたくさんありそうだと思ったから行ったに違いない。
いや、違いないのかもしれません
233イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:05:35 ID:idMB0J05
「契約者は、問に答える気がある限り死なない」っていうのは、嘘なんじゃないか
未来精霊、存在しない精霊、未来から過去を見通している精霊、つまり、いつ何が起きるかを全て知っている精霊
問に答える気があるかないかを判断するのはアマワ
結局、アマワは、誰がどの時点で死ぬか知っている
よって、その人物はその時点まで死なない、死んだら問に答える気をなくしたのだ、と他の契約者に語るだけの嘘同盟員なのではないか

最後にアマワを破壊したのは、未来を確定させる、未来は確定している、という流れを終わらせて、未来は不確かなものである、という結果を得たのじゃと愚考するしだいー
234イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:22:31 ID:MRWnNFuF
ふむ…真面目な考察になると語尾でどむったりうひょったりするあたり、
嘘同盟員の照れ屋度は秋田級でございますな。
235イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:25:58 ID:o1zWnL+n
ナチュラルにキースなのはもはや嘘同盟の域を超えていると言えるでしょう。
もちろん嘘でございます。
236イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:22:18 ID:gz75CyTe
新嘘同盟や嘘同盟アルティメットを旗揚げせねばなりませんな。
237イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:30:39 ID:KGWnC351
だが敢えて言えば俺は牛はどうかと思う。
238イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:41:40 ID:MRWnNFuF
 黙 れ 豚 
239イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:54:07 ID:foDeEwo1
いやあえて黙れ牛
240イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:58:12 ID:RzsDI8UY
鶏が余ってしまいましたな。
241イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 00:19:23 ID:9tEZqW3r
羽根をむしって頭をおとし内臓をとりのぞいて
ポトフにしていただけばなにも問題はないぞう
242イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 00:46:38 ID:S8kEYrAT
チキンのアップルソースはどうだろうか
243イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 00:53:09 ID:lxzALfTi
チキンのアップルソース……
チキンを無理矢理アップルに変換してソースにする天人種族の荒技のことですな?
244イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 00:56:00 ID:19hW9NQL
ここでおもむろにひつじビーム!
245イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 01:08:16 ID:X9IqV/Ds
存在の引き算をすれば怪物領域に近づけるのかもしれませんな
246イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 01:08:47 ID:lLZrJ2WJ
わたしを眠らせてなにをするきですかな?
247イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 01:32:43 ID:FB7GdiFm
うんこぶりぶり〜w
248イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 01:54:15 ID:qU4S4Fcd
しかし、何でも売ってるなドンキ。
まあカナスピカは(どちらの意味でも)売ってないが。
249イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 02:00:17 ID:HI5VQ1AV
どこに行ったのか手がかりが欲しくて、
写真のファイル名見たらwao.jpgでなんかムカついた
250イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 07:54:54 ID:B8XWxnKx
ドンキの注目商品はボンバー君(黄色)。

「金運が付くボンバー君」って、なんか矛盾してないか?
251イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 09:09:42 ID:EX2GGzU6
無能な部下を抹殺する訳だから金運も上昇するだろう
252イラストに騙された名無しさん :2007/08/22(水) 10:42:50 ID:j7oV9KGA
そのボンバー君はお札に名前が書けるようになっているんですね
253イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 19:47:15 ID:S8kEYrAT
お札の名前はメアリーですね?
254イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:26:05 ID:6EXYoMG8
そして以前の名前はトミーでしたね?
255イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:29:25 ID:xJnWtf8r
トミー・メアリー・ユイス・クミ・エミリー・塚本・コルゴン・スウェーデンボリー!
256イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:33:36 ID:LynQpsfW
時報はもう嫌だあああああああああああああああああああああ
257イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:44:44 ID:KhpY/hIz
嘘精霊アマワ?

一人に一人ずつ質問することを許そう。
258イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 21:47:55 ID:vHebsi3R
まるでスレ住人を嘲笑うかのような言葉
259イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:21:01 ID:70U4GTT5
>>257は過ちを犯した!
260イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:38:58 ID:Q/aMWFKh
>>257はつまり一人につき、誰か一人についての質問を許すと言ってるんだ!

一人前の執事としてキースは必殺技のひとつくらい持っているのでしょーか?
261イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:41:54 ID:LynQpsfW
セーフティーシャッター!とかやるんですかね
262イラストに騙された名無しさん :2007/08/22(水) 23:21:08 ID:j7oV9KGA
>>260
忍法壁歩きの秘密をしゃべれですと!?
263イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:39:22 ID:MexvRDdx
>>262
何にびっくりしたって、あの世界で『忍法』と言い切るキースにびっくりしたのを覚えている
264イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 06:26:27 ID:M/gn+Dkf
急須もあるくらいだから
265イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 11:03:20 ID:tWly5G5j
急須のシーンなんてあったっけ
266イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 11:33:33 ID:M/gn+Dkf
ぼ…ぼ…地人の眼鏡じゃない方の殺し文句にあったようななかったような…
267イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 12:29:18 ID:2WzUa/A+
ああ、ボ…ド…なんだっけ、

ドルチンの弟?
268イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 12:42:35 ID:LaYQ4Q1V
なんと卑猥な。
269イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 16:41:09 ID:0WbFjavA
ところで何人が更新に気づいてるんだ?
270イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 16:45:15 ID:M/gn+Dkf
俺は気付かなかったぞ!
そして確認もできないぞ!
腹立たしいから上げてやる
271イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 16:45:57 ID:7u1jSHCZ
みんな気付いてると思うけど。結構前だし
272イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 16:57:31 ID:M/gn+Dkf
8月6日以降に更新したんだよな?
273イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:00:54 ID:7u1jSHCZ
いや嘘だ。

嘘だが。
274イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:27:45 ID:2WzUa/A+
君は嘘と呼ぶかも知れんが、わたしはそれを青春の幻影と呼ぼう。

というわけで君が見たのは青春の幻影だ。
275イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:32:36 ID:tWly5G5j
つまり春は青ではなく赤だと言いたいわけか。
276イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:39:28 ID:xrxyVIlZ
いや、春とはすなわち豚だ
277イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:40:03 ID:QBxPVt/5
黙れ春
278イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 18:41:19 ID:IEu2ZWQM
♪春よ〜帰れ春よ〜
279イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 18:52:36 ID:BOszkP8P
――ですが昨日は秋でございました。
280イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:13:05 ID:MexvRDdx
ご安心下さい――
すべて斧でございますから
281イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:20:56 ID:Q0F3Kx6V
四季とは豚−嘘−斧−鳩である
282イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:30:12 ID:KqI5ir1s
五季ではいけないと、誰が決めたのでしょう
283イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:58:26 ID:M/gn+Dkf
五季だとGになるからだろ
284イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:13:24 ID:elgH04Ty
五季・・・その響きには何故か震えが走ります。

五季(ブルッ)
285イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:16:21 ID:WWhSAMLj
リリリリリ
286イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:56:28 ID:eZdkJuF8
>>284

駄洒落は犯罪でございます
287イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 22:08:32 ID:jaj87TUJ
そんな言葉で>284が止められるものか
288イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 22:25:31 ID:0kfRw6AM
前に素手でゴキブリ捕まえて握りつぶしたよ。
これは嘘ではない。
289イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:17:50 ID:2WzUa/A+
>>288
言っておかなくちゃな。


さようならだ
290イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:27:31 ID:gMlMrMDG
フライングGが顔面直撃したことあるよ
唇の位置に
291イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:32:04 ID:LaYQ4Q1V
漫画みたいに
空飛ぶGに殺虫剤持って相対>交差した後、G堕ちる

ならやったことがある。正直一人だったのが惜しいくらい決まった。当然その後こけたGにトドメも刺した。
292イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:40:50 ID:frAJkscC
とにかく風呂でGに遭遇するのだけは勘弁だなぁ。こっちが無防備すぎて。
殺虫剤取ってきてもう一度扉あけるのもすごい緊張が。
あれ?何のスレだっけこれ。
293イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:56:01 ID:8CMJoLbM
子供のころだが、夜中に目が覚めてふと横を見たらGが這ってたことはある
なんであんなのたくた動いてたんだろう
294イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:04:17 ID:nqFbRk8T
>>292
風呂場でGを退治するのは極めて簡単だ。
お湯をぶっ掛ければいい。
殺虫剤より覿面だ。
295イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:06:07 ID:njOV0nnN
すんごい暴れそうだがなぁ。
ていうか奴等首だけでも1週間は生きるってマジか?しかも死因は餓死とか。
296イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:08:33 ID:76zn8Vqw
首だけじゃなくて首が無くても、だろうw
297イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:10:41 ID:WUiKDk34
ヘルパートみたく、胴体からは首が再生して、首からは胴体が再生して二匹に増えるゴキっつうのを幻視した。
298イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:12:15 ID:nqFbRk8T
>>295
前に実践したらほぼ即死だった。
いつも殺虫剤やら蝿たたきで苦戦していたので感動した。犬のように。
299イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:43:04 ID:Mk6YSk8V
>>298氏がGの首をもぎりとる様を幻視した
300イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:58:54 ID:a9fbm0Jf
ゴキブリの羽根でチョッキを作る奴よりかはましですよね
301イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:02:48 ID:yjGdFw2d
オーフェンてさあ……飢えのあまりゴk
302イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:08:05 ID:VfBdgY0h
その前にネズミ。
303イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:09:15 ID:izmuPm9O
ゴK‥‥
五角形になっちゃいそうだよね!
てかGの話はお願い勘弁してください頼んます
304イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:12:32 ID:yjGdFw2d
オーフェンてさあ……飢えのあまり五角形になっちゃいそうだよね!
305イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:13:37 ID:a9fbm0Jf
>>304
恐ろしいことを。つまり肩から下、股から下のパーツを売り払って
残った部位が(ry
306イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:44:27 ID:byAhVUUP
>>305
何ぃ!?そんなに金持ちになってどうするっ!?
307イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 02:03:41 ID:aGt/Jdi9
なんというリアル存在の引き算
308イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 02:37:30 ID:9xKSKp0B
あんな不健康な生活をしてる人間の体じゃ……
309イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 03:37:09 ID:Mk6YSk8V
最後は某ガン○ムのジ○ングみたいに頭だけ残るんだな?
310イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 15:36:55 ID:ehury1cY
秋田はバイクをミサイルに乗っているようなもんだと言ったが、
自動車だって人間の乗るもんじゃねえ。と、
自動車学校行って痛感した。
合宿オーバー決定ですよ
311イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 16:28:49 ID:9xKSKp0B
頭がとぐろを巻いた教官に再指導してもらうんだ
事故りまくりで「ああこんな人も教官になれるんだ」と自信がつくことうけあい
312イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 17:56:16 ID:ehury1cY
むぅ。残念ながらいないのだ。
とぐろ以前に女性教官が。

ところで、とぐろさんって結構な美人だよな?
313イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 19:59:10 ID:49UG1qOV
無能警官がアホかわいいことは覚えている
314イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:05:06 ID:1ExKQrd7
とぐろさんの話し方はケツがむずがゆくなるアクセントじゃなかったか?
315イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:16:07 ID:pbcjtrJu
かわいい?
キエサルヒマ大陸にそんな娘がいるというのは初耳ですぞ?
316イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:25:50 ID:jxj6tKTg
ならば控えめに言い直しましょう。
何となく放っておけない娘がいるはずさサマンサ。
317イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:41:09 ID:QYDh5DRr
サマンサって元締めだっけか
318イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:25:39 ID:KzDkEQ+N
おつかれサマンサって言ったことあるヤツ手を上げろ

それも好きな異性に
普段ほとんど話したこともない片思い中の相手にだ
319イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:38:38 ID:HfmTW1dR
>>318
  /: ;.r' ´   !: : l: 、: / l: :./ l: : /  .V
  ' ´    l: : イ: :./` l:、/ !:./    l   じ  い
        l: /,l: /__レ_`_ レュ、   l   ご  い
.       /j'‐、l'´.l  l::::i_ j:::! l.   l     く  わ
       l  f_j __ヽ、ゝ:::::ノ /   .l   で  け
       ヽ/, -- 、ゞ, ー- ‐ '     l       は
          l l ◎ .} ll        l     き
         ,.! ゝ....ノ ll           l.    く
      /: :!     !l    , ---  l
   /: : : : '、 、__ ,.r'リ.、   { ____ )、
.    ̄/: : : :.ヽ --ィ l ` ‐ ,. _     , ゝ、
     '' ´`l: __ト===!ll` ー.、ノ   ̄ ̄ !   ソ ‐--...- '
       ィ´  l  ト、l / ヽ      ヾ:..、   \/`'
       /r' =、、!  ! .){  /、      リ::::::\
     l.f、   .l  l` 'ヽー' 、::::` ー‐‐ ' ァ、::::::ヽ
      ll ` ー- ニ ...イ/  ` ー - ‐ '´  ヽ::::::ヽ
320イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 07:53:24 ID:yoTYeOfW
秋田スレでは拳銃は命中精度が低いか暴発するもの

"いのちをたいせつに"
321イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 18:41:25 ID:tINUkoge
銃器が進化すると一部のドラゴン信仰者がまた魔術士狩り起こしそうだな
声の届く距離にきたときはもう撃たれてたりしそうだし
322イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 19:32:37 ID:HNxDKCmc
昔と比べて魔術士の社会的地位というか貢献度が段違いだからすぐに排斥されそうだけどね
延々と氷を作り続けることなど魔術士にしか出来ませぬからな
323イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 19:48:59 ID:aOwq6qY/
ドラゴン信仰者よりは先に魔術士に銃が普及しそうなもんだが。
塔では、もうじき魔術による暗殺に取って代わる手段として狙撃が完成するみたいに言われてるし
324イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:20:09 ID:P7F7PaeE
>>323
結局のところ強さにしか価値を見出せてない魔術士同盟の悲哀を感じますな
325イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:00:32 ID:PtHeNXrn
キエサルヒマでその他の技術に比べて武器類の進歩が遅いのは
あんな狭い場所では人間同士の戦争は滅多に起こらないからだろうか
326イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:22:17 ID:vJlrRF+R
というか、ドラゴン種族という人類共通の敵になりうる存在があるからかと
327イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:51:01 ID:R1yxCedP
いや、地人とかキースとか元締めとか、武器なんかじゃどうにもならない存在が多いからでは。
328イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 23:34:29 ID:s+6t2+ms
その辺りは魔術でもどーにもなんないけどな。
新たな武器を造るより、天人の遺跡を掘り返す方が強力だし金もかからんってのもあるかもしれない。
329イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:36:43 ID:REm3IFQT
単に、天人から人類に伝わった戦闘手段が怪しげな拳法主体の
格闘オタク専用なアレだったからでは
330イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:32:31 ID:Um32nws/
あのう聞いてみたいことがあったんですがオーケイですか?

キースって何ですか?あれ、魔術使ってたよ
魔術使っててでも黒魔術士じゃないなら白魔術士ということでオーケイですか?

あとどうみてもワニ娘はクリーオウの娘なのですが
実際はあの無能警官の子ってことなんですか?
アザリー、ティッシ、マリアベルさん、マジクのおかーさん、の可能性はありますか?
あ、1は熟読しました
で、クリーオウは何のためにいたんですか?レキ以外のためになんでいたんですか?
つかマジクもなんでツイテイッタンデスカ?
キリランシェロハたったひとりでアザリーとかゆーばけもんの始末をすれば良かったのではないですか?
メルヴィ&カシムの続編は有り得ますか
オーケイですか
331イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:44:41 ID:x5RnB1uh
キースは執事。現実世界のお巡りさんは柔剣道やってたりするがお巡りさんはお巡りさん
黒魔術は使えるっぽいから魔術をメインで使う仕事に転職すればグロ魔術士となる

ワニ娘は各女性キャラの特徴を兼ね備えたお遊びキャラなので特定は不可
でもアザリー、マリアベル、マジクかあちゃんはまず無い・・・たぶん

クリーオウは物語的にはオーフェンに絶望しないことを教えるためにいた
お話の中では 何となく遊びまわりたかった&オーフェンに認めさせたかったから
マジクは物語的には無鉄砲で省みずな若さの象徴。キリランシェロと一緒
お話の中では オーフェンの生徒だからとか色々

キリランシェロはアザリー殺しちゃ駄目でしょ!そもそも探し回ったけど見つけることすら出来なかった
メルヴィって誰?

真面目に答えてみましたがオーケイですか

332イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:46:04 ID:gjHipCUa
>>330
黒魔術士は声を媒体に魔術を行使するもの
よってキースは黒魔術士
ワニ娘は人によって意見が違うので心の中で決めてください
クリーオウは確か面白そうだから
マジクは師匠のお供&修行
アナタハキョウダイヲカンタンニコロセマスカ?
冴木忍の本は読んだ事が無いので知りません
オーケイですか
333イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:50:55 ID:gjHipCUa
なんで俺姉弟って書いたんだろうね
姉弟みたいなものだよな
あとオーフェンの中に恋心のようなものもあったかもね
334イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:58:47 ID:Um32nws/
真面目に答えて下さるとは思わなかったのでとてもびっくり仰天です
実に哲学的テキスト
わーお
ワタシハキョウダイはコロシマシタがチチもシンダノデオアイコです
オーケイ


しかしびっくりです。ありがとうございました
335イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 04:09:57 ID:8PUzdF8J
>>334は嘘同盟にそっくり。嘘同盟にしか見えない。でも嘘同盟じゃない。それは何?
336イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 04:34:21 ID:/s66i5g/
岬の楼閣ですな
337イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 04:50:59 ID:oQxHGUv5
クックロビンを殺したのは私です。嘘だが
338イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 09:42:32 ID:7FK7H58O
>>335
ライアーアソシエーション。つまり亜米利加人だろう。
不自由な日本語から見て間違いはない。
オゲーイですか?
339イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:21:42 ID:HiGBQHw8
>ワタシハキョウダイはコロシマシタがチチもシンダノデオアイコです
取り敢えず通報?
340イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:38:06 ID:3WXuhFh5
ああ、そういうことさ。岬の楼閣について語ろうじゃないか。それは手の触れられない領域にある、
燃え上がった金属のようなものだ。(中略)それは手の触れられない領域にある。迷宮にある。
それは人を傷つける。岬の楼閣について語ろうじゃないか………>>336
341イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 12:56:18 ID:m0YSH/4C
しかしキースって大陸魔術士同盟に加盟してないっぽいな。
ということは岬の楼閣って非合法の魔術士養成機関でもあるのだろうか。
それとも単にキースが独自に魔術を訓練していたのだろうか。
342イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 13:18:35 ID:GMw4AZEB
キースは嘘同盟の名誉会長だぞ。
彼の言動・行動からその過去を探ろうなど無謀と思わんかね。
343イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:43:01 ID:lhyboA6W
ああ、誰か帝都が硝化した理由を語ってくれないだろうか。
アマワの「奪う」とそれに対する「取り戻す」って行為がいまいち把握できない。
344イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:10:20 ID:gjHipCUa
夢にアザリーとティッシ出てきた
ティッシ怖かった・・・
345イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:58:57 ID:aoVExZHi
それは夢魔の貴族ブラックタイガーの仕業ですね
346イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:47:19 ID:aPOt6ClR
空気読まずにメルカシよりリジィオの続刊だろ、と言いたい。

2chの空白には何が棲んでますか?
347イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:58:06 ID:HiGBQHw8
2chでメール欄が空白だとageになる。
つまり2chの空白にはオチョナンさんが棲んでおる。これはお使いの言葉だ。
348イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:19:51 ID:zLE6apne
考えてみると、
キースならなんとなく魔術を使えるふりをするためにキースとそっくりな声の魔術士を雇うくらいのことはしそうだから黒魔術士とも言い切れないような
もしくは踵に忍ばせた小キースが魔術を使ったとか
349イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:52:23 ID:WXB2xJwL
キースの考察するなんて
おまえらどんだけヒマなんだよ

とっとと特売の缶詰を確保しに出かけるんだ
350イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:57:45 ID:E2sdOekw
エンハウ読み終えたよー







 
351イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:05:59 ID:GMw4AZEB
そして>>350は地図上の空白となった。
352イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:18:16 ID:aPOt6ClR
>>350
スィリーが4度目に登場した時の役割は?

353イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:18:56 ID:bMWhL5G0
>>348
サモアペット教授も魔術を使えないなら魔術士を雇えばよかったのにな
自分の望むがままにテーブルを破壊し且つ修復できるなら
本人が魔術を使えなくても大した問題ではない!
そんな多面的魔術理論
354イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:39:23 ID:/s66i5g/
つまり金持ちは魔術を使えるが
魔術を使えるものが皆金持ちとは限らない、と
355イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:37:00 ID:5jsxEnHz
いや、金持ちが魔術を使えるとも限らんだろ
356イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:57:00 ID:hDzOnsP0
魔術が使えないなら魔術士を雇えばいいんだよ
グロ魔術士なら日給角砂糖三個くらいでいけるだろう
357イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:15:47 ID:5jsxEnHz
エンハウ読み直して気づいたんだがファニクがミズーを姉さんって呼ぶのを
「便利っすよね。だれを呼ぶにも姉さんで済むっす」っていってるんだが
全く同じ理由で俺も人を兄さん姉さんで呼んでるな、と
知らん間に感化されてたのか
358イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:19:43 ID:HiGBQHw8
海外の映画に黒人が出てくると、大概「ヘイ、プラーザ」くらいは言ってる様な気がしないでもない。いや言ってないか。
359イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 23:25:49 ID:Y5wsaRt1
本屋入り口近くでカナスピカが平積みされてた。
日本のSF作品特集だそうで。
360イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:25:47 ID:vQ9JtNaG
少し不思議な作品特集か
361イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:29:11 ID:4elFsVxV
キース=消火器と思っていたのも遠い昔
似てないかいアレ
362イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:31:57 ID:MW2RTQxb
それは消火栓の親戚ということか?
363イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:37:57 ID:AMkrIrI6
あれは自動発火装置にしか見えん。
364イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:42:59 ID:JRWzqW1J
バーバパパと戸愚呂兄ははレッドドラゴン
365イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:47:02 ID:JRWzqW1J

キースの正体はなんとかっていう伝説のバンパイアかと思ってた
ほら、オーロラサークルの本来の持ち主だったひと
名前忘れた・・・


ウォードラゴン、バンパイア、バジリコックあたりは
作中で具体的に描写されて欲しかったなぁ
366イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:36 ID:09s6AppZ
彼の祖父の名前から考えると、>>361より>>363の方がそれっぽい
367イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 02:05:41 ID:VnpZUrWD
つまりマンなんだよマン
368イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 09:47:45 ID:4elFsVxV
パッパラ隊の飛猿さんみたいなものだと考えたらいいわけですかテンテー
369イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 09:59:07 ID:0XMeBVj3
とびかげですぜ旦那
370イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:32:13 ID:4elFsVxV
>>369
穴が有ったら入りてーです
371イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:33:53 ID:tabYfOF9
さぁ早く自分が埋まる穴を掘る仕事に戻るんだ
372イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 13:38:12 ID:09s6AppZ
>>365
ケシオン・ヴァンパイアだな、たしか。
キースに対しては俺もなんとなくそんなイメージがあった。正装、不死身、コウモリあたりに所以すると思われる。

むかーしのドラマガで、モンコレのヴァンパイアってキースっぽくね?みたいなことを書いてた気もするし。
373イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 15:31:35 ID:T21m2rm1
以前書いた気もするが、キース=スウェーデンボリーだと思ってた俺
374イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 15:56:21 ID:49/MhF7I
キースはデウスエクスマキナ
これ鉄板。
作者もあとがきでキース出せばオチがつくので楽でいいとかいってなかったっけ?
375イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 16:18:34 ID:79ugnNMP
>>360
「宇宙からのおとし玉」だなw
ま、人生いろいろあって、ほんとのおとなになっていくのだ。
376イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 16:43:31 ID:Jf8ZJyjH
本編でハーティアが海老男で登場するのって何巻でしたっけ

教えやがれお願いします
377イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 16:59:48 ID:iF/cahGW
9巻じゃなかったか?古狸
378イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 18:05:10 ID:Odl7lHkP
鯱シリーズの仙石文蔵と十樹吾一の掛け合いが大好きだったよ…
「ああ!男根さま!」というフレーズも最高でした。

数多くの名作をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
379イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:24:53 ID:BtpQicnu
>>376
まあ東部編は苦手という人も多いかならなぁ。
最終巻「扉」から海老男が登場する。
ジャックの目指した「磐石の正義」の伏線だったとは驚いたが。
380イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:27:11 ID:49/MhF7I
でしたっけもなにも>>376はほぼ間違いなく本編読んでないだろ。

一応答えてやると15巻。まさかスネークグリーンの対抗戦術としてコルゴンがハーティアプラス牛をつれてくるとは予想できなかったよ俺は。
381イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:01:05 ID:RR2m/BzB
嘘同盟の神髄を見ました
382イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:15:15 ID:gDK19H7y
今日は猟奇殺人犯エド・ゲインの誕生日だそうですね。
まあこのスレとは関係ないはずですが、何故か書き込んでしまったわけです
383イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:18:42 ID:XJKLYWx5
犬の内臓で自慰なんてエピソードを知ってしまった

全ては秋田のせい
あるいは精霊ルヒタニ様のせい
384イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:23:58 ID:JRWzqW1J

>>380

緑宝石の鎧の無限増殖枝と牛ビームの質量飽和圧壊対決は圧巻の迫力だったよね
ハーティアが奥の手として火星の牛まで投入しだすところなんて鳥肌立ったよ
鉄と蒸気の町アーバンラマが一瞬にして緑と牛の町になって
自然回帰ハッピーエンドとは誰が予想しえただろうか
385イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:38:07 ID:49/MhF7I
>>384
そこまでいくとちゃんと嘘だとわかるから自重しろこの嘘つきめ
386イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:42:38 ID:0XMeBVj3
ほんとは我が過去を消せ暗殺者にでてくるのにね
387イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:47:17 ID:ipKCTipw
企画段階のサブタイトルが我が牛を焼け海老仮面だったらしいしな
388イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:04 ID:MW2RTQxb
後継者で、愛らしいクリちゃん(ry)仮面三号として出てきた時は正直どうかと思った。
というかクリーオウも引いてた。
終いには牙の塔のグラウンドを牛でいっぱいにするし。
389イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:54:53 ID:ZJysQRXg
嘘同盟は今日も絶好調ですな。
390イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:04:53 ID:49/MhF7I
まさか一巻であんな登場するとは思わなかったよな。しかも今は今だけ知名度があるのに実はちょい役もいいとこだし。
391イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:17:36 ID:09s6AppZ
はっはっは。>>390殿は嘘がお好きですなぁ
392イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:33 ID:MW2RTQxb
真実をつつみかくすのに一番良い方法とは誰が聞いても分かる真っ赤な嘘の中にそっと紛れ込ませる事か。
>>390をマクミラン中佐と呼んであげたい。スレ違いだが
393イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:21:42 ID:4elFsVxV
殺せない暗殺者、臆病な兵士、野心家の牛、牛を殺した海老…
皮肉にも程がある、まさかフォルテがティッシではなくハーティアに惚れていて、
海老変格第三段を止めるためにあえて牛に身を落とすなんてなー。
分からないのはそうなる前に誰かしら止める人間が居たって良かった筈なんだ。
具体的に言うとキリランシェロなんだけど。
まさかと思うけどオーフェンになる以前のキリランシェロが
ハーティアの屈折にきづかなかったなんて馬鹿な話はないよな?
サクセサーオブレザーエッジ鋼の後継
394イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:30:20 ID:49/MhF7I
>>392
彼は立派な嘘同盟員
アリソンシリーズは嘘つきばっかりだしな。少佐も私の王子様(byガチホモ)も小生意気なガキもイクス王国の王女様も某英雄さんも

皆さん嘘がお好きですなぁ。いやもちろん嘘でございます
395イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:30:44 ID:0yVkwknr
今日はここが嘘同盟の本部であることを改めて実感した。ΣΣ(゚Д゚;)
396イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:32:46 ID:+W6i6MiZ
いえ、支部にございます。
397イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:33:02 ID:grIznO9Q
そういえば海老男って空飛べるんだよな
よく考えるとあの世界の中ではすげー便利な能力な気がする
398イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:49:28 ID:49/MhF7I
天人の遺産回収の任を負ったヘルパートとライアンがトトカンタに行ってたとしたら・・・。
399イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:12:58 ID:8rhNcyP0
そして何故か時間転移したワニ娘と遭遇したとしたら・・・
400イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:15:38 ID:ShShj3Nm
またマスル水道あたりに新たな変態が出没するようになったらしい。

401イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 02:59:33 ID:rNaA3FuS
マスル水道で地人を爆破してた頃のオーフェンなら
ヘルパートとライアンをセットで相手にしても殺されなさそうな。
402イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 08:14:41 ID:Sh5zqirM
流れを読まずに唐突に質問
ミシリムとエリッセってどっちが強いんだろう?
403イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 08:19:40 ID:af4mOvYB
ミシリムだと思う。
エリッセははぐれ旅寄りの人だから
404イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 08:52:28 ID:Sh5zqirM
確かにミシリムなら鮫もノックアウトしてしまうかもと思わなくもない。
オーフェンの強さの全盛期ってヒュキオエラのときかも。
405イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 10:26:35 ID:gpWcjIlw
数年積んでた閉鎖を今さら読んだんだけど
今まで読まなかったことに後悔したね
406イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 10:48:18 ID:F/FCWcjc
>>404
街ひとつ崩壊直前にまで追い込んだ奴と戦って無傷だったしなあ……
心強い仲間がいたとは言え、あれは紛う方無き伝説の勇者だった
407イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:36:03 ID:af4mOvYB
>>404
ヒュキラエオと読んでいた俺イズヒア!
408イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 12:06:43 ID:lq3sr5iU
卑怯な手段もありよなタイマン勝負(室内外出入り自由)だったら
チャイルドマン教室で一番勝率が高いのはだれだろう?
個人的に海老を押しますがどうか
409イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 12:20:54 ID:3THQ8AIE
殺し合いならわからんが、大乱闘ならコルゴンかフォルテだろ
三馬鹿はやられ役、姉妹はヒス起こして暴走、力尽きる
残った二人は無言で立ち去ります。ああわかりやすいw
410イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 12:50:26 ID:R0GMgi12
万が一姉妹に手組まれたら結果大分変わりそうだな
411イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 12:58:40 ID:eSysVNMT
ぶっちゃけギャグだと強いけどシリアスじゃ肩すかしなのがレティシャクォリティなわけだが
412イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 13:19:55 ID:2FbsUQEb
そんなとこはあるなあ>ティッシ
基本性能は高いんだろうけど……
413イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 13:43:15 ID:iNBrLCBt
ティッシは後継者での見事な負けぶりで弱いイメージしかないです。
414イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 13:49:34 ID:8rhNcyP0
最強のバトル・アスリーテ・・・ト、と呼ばれるぐらいだから、
ロッテーシャと同じような強さと弱さではないだろうか?
415イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:01:32 ID:ixCFjMNm
ルールがある戦いでは強いな
416イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:09:53 ID:3THQ8AIE
カコリル……カコルス……カルコ……カカカ!
には小指のハンデがあっても勝ってたけどね
精神的に脆いのは実戦じゃキツイよな

実力が上の相手にイカサマで盤面ひっくり返して勝つような期待ができない
泥水すすってでも生き延びるような執着心や生き汚さを持たんといかんよ
417イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:12:34 ID:dSEKuJdK
カコルキスト・イストハン!

言い切っては見たものの全く自信が無い。
418イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:13:09 ID:lq3sr5iU
いや、つまり大乱闘じゃなくて
ティッシ対フォルテ
ティッシ対コルゴン
ティッシ対アザリー
ティッシ対キリラ以下略
みたいにひとりずつやってく形式で
つまり本気の稽古試合的な
そして海老を押しますがどうか
419イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:29:02 ID:7V9z720y
なんでティッシびいき?
420イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:30:06 ID:8rhNcyP0
海老はまず間違いなく途中でフケると思うがどうか。
フォルテは「そんな下らん事で自分の生命健康を(ry」
コルゴンは負けそうになったらすぐに席を立つし、
キリランシェロは姉に睨まれただけで降参
コミクロンにまあ勝ち目はないし、
結局の所いつもの姉妹喧嘩になるのではないか。
421イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:30:52 ID:CMd6G8Cx
>>418
稽古試合ならティッシにかなうものはいないよ
422イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:40:18 ID:WTcK8kVL
でも実戦ならキリランシェロが勝つだろうとレティシャ以外はみんな気づいてると

そんな余計なことをフォルテが吹き込んだために担ぎ上げられてブン投げられる可哀相な弟
フォルテって、胸の内に秘めとけばいい一言を言わずにはいられない性格なんだろうね
423イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:48:21 ID:xAyPiEBS
まあ待て。つまりはどちらの言ってることも正しいのさ。
そうだろう。大の大人が議論なんてするもんじゃない。嘘だが
424イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 15:31:13 ID:ANJF4zI8
マジクに言ったのも余計なことかな
塔的にはいい新入生なのかもしれないけど
425イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 15:46:17 ID:uWlu6RsI
パノのもっとみに冒険はなんで秋田はHPにかいてないの?
このスレ的にはどういう扱い?
426イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:00:17 ID:CMd6G8Cx
きゆづきさんが描いてた2Pマンガを秋田が小説にしたってタイプだから
自分の作品ですとは言いにくいんじゃないの?
427イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:13:30 ID:gwbS8NwL
YAHOO!特集で日英ファンタジー対決に「ファンタジー今昔物語(?みたいな名前)」
というコンテンツがあるんだが、ヤングアダルトは無視なんだな…
秋田作品あるかとちょいと期待したんだが…
428イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:20:41 ID:wxWhnrpj
ふと思ったが、コルゴンって戦闘シーンいいとこなくね?
429イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:22:00 ID:iNBrLCBt
ヤングアダルト・・・なんかエッチな言葉ですね。
きっとステファニーとマジクが色々とry
430イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 18:13:20 ID:2FbsUQEb
>>425
秋田流"ちょっといい話"って感じ。時折ほろりとさせられたり、くすりとさせられたり。
短編としてもうまくまとまってて、こんな雰囲気のも書けるんだなあ、って感じで好きよ。
読んだ人の意見は概ね好評だけど、単行本になってないので読んだ人自体が少ないと思う。
サイトに載ってないのも本になってないからじゃないかね。八王子小説とかも載ってないし。
ただでさえ休載が続いてた上にバトロワが休刊なのでこのまま消えてく可能性が高そうだけど。

>>429
前世紀はファンタジアとかスニーカーとかは全部ヤングアダルトって括りだったんだけど、
いつの間にか"ライトノベル"に取って代わられたな。
431イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:09:39 ID:Bv1BbdTN
>>430
>>425じゃないがd!
エンジェルハウリング後期ぐらいから
秋田信者一旦卒業したから、それ読んで無いんだよ・・・。
オクか古本屋でがんばるかw

卒業している間に「ラノベ」って言葉ができててびっくりしたのは俺だけか?
432イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:14:11 ID:ixCFjMNm
エンハウ前からラノベって言葉なかったっけ?
433イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:17:19 ID:RpV6GF0h
単行本になってないのはパノとリン塊だけでok?
434イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:41:45 ID:L+571DFq
>>428
みんな大好きイザベラを容赦無く足蹴にしていたじゃないですか。
あとボロボロのライアンの脳髄に弾をぶち込んだり、自分の妻を思いっきり斬ったり。
まさに最強という名に相応しいですな。
435431:2007/08/28(火) 19:46:00 ID:Bv1BbdTN
>>432
ラノベって言葉が一般的になったのはつい最近だと思ってた。
自分が知らなかっただけだったらごめん。
軽くスレチなのもごめん。
436イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:58:36 ID:gwbS8NwL
ラノベっていつ頃から言っていたんだ?
4年ぐらい前には既に使っていたが…
437イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:11:27 ID:U2+syYNg
今空を見ている日本人はどれくらいいるのだろうか。
438イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:23:20 ID:Jq1Lm7MT
>>433
あとエンジェルハウリングの短編
439イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:29:13 ID:njO8iv4K
エンハウ無謀編とな!?
440イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:48:26 ID:wxWhnrpj
別に人工衛星が降ってくるとか期待はしてない。
でもたまには月位降ってきてもいいんじゃないかと思うわけですよ。
441イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:25:32 ID:Lulu/xDO
スィリーズ・アワーズか…
エンハウ無謀編とは言い得て妙かもしれんと思わんでもない。
よってうひょーと言っておこう。
442イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:40:32 ID:af4mOvYB
>>440
世界は、世界は終わりなのですね
443イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:52:18 ID:lq3sr5iU
>>442
月の表面はでろっとして丸で溶けたチーズか鍾乳洞みたいなんですよ
心配いりません
時が来れば溶けます
444イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:01:26 ID:7V9z720y
エンハウ短編ってスィリーのだけかい?
445イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:06:12 ID:Wp/e7LZS
硝化の森でウルトプライトとイシュカルリシアが仲良くお茶してるやつもじゃないか?
446イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:07:17 ID:njO8iv4K
ウルペンのランジェリーショップでの死闘って未収録だよな?
447イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:07:51 ID:UxxaNvZA
コルゴンはレティシャが自分を殺すだけの力を持っていると確信していたようだが
448イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:35:36 ID:3THQ8AIE
相性とか苦手意識の問題だろう
449イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:43:00 ID:lq3sr5iU
コルゴン的にはフォルテには勝てる
レティシャには負けるかもしれない
アザリー?…ハッ(冷笑)

て感じじゃなかろうか
450イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:55:18 ID:5Cus0GWs
ぶっちゃけコルゴン、女のヒステリーが生理的に合わないのでは

ロッテとくっついたのは
ヒスを表に出さないタイプだったので珍しかったとか
451イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:58:45 ID:j7iSx5/C
でも大人しいようで思い通りに行かないと意外とヒスる嫁でした
452イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:06:42 ID:c/NtxoFK
秋田の女性キャラは結構ヒス持ちだよな
コルゴンとロッテがあんなことやこんなこと
いんぐりもんぐりをしていたなんて今でも信じられません
453イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:11:04 ID:xdgEmbyP
ミズーもヒス、スポーツ屋もヒス、ティッシもヒス。
ヒスらない都合さんは秋田作品の中では図抜けて穏やかな女性ですね。
454イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:01:38 ID:c/NtxoFK
カントク談:
俺は原作が嫌いだ。今も昔もな。だが仕事は完遂しようと思っている。設定やキャラをねじまげてでも。今も昔もな。

ていうかアスマ死んでたなんて知らなかった。シカマルまであぼんw酷いw
誰が行きてるのか
455イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:06:01 ID:5qYzMhBK
>>454
結界を抜けてきたのか……
456イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 02:15:54 ID:GuEjNEA/
>>455
かといってこの穴を塞いだら、もっとわけのわからんとこに穴が開く危険がある。
放置しておこう
457イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 03:36:05 ID:WT918qNk
誰かが首を掴まれればよいのではないかと提案します
458イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 11:03:27 ID:ThhaZFEY
459イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 12:55:57 ID:y7nULP9x
まさかラノベ板にまでコピペ爆撃ウイルスが現出したのか?
460イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 17:41:39 ID:JlksIORT
スレ違いだとは思いますがキャベツの上手な切り方を教えてくれませんか?
461イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 17:51:43 ID:uztw/GiA
ライアン・キャベツタイツ・スプーンをひたすら千切りにしていけば
切り方の極意に到達できる。

まあ嘘だが
462イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 18:06:12 ID:M6pzIKf4
キャベツを切り刻むのっていいですよね。
悲鳴とかあげないから、近所迷惑にもなりませんし。
463イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:07:45 ID:fZO29E92
虫汁のLDあげるから俺の代わりに夕飯作ってください
464イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:01:47 ID:w93FaMlb
川原にいる物何でも食べていいぞ
465イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:04:01 ID:w/CgArQi
ライスに塩かけて夕御飯にしてみたYO

三合炊いたからお腹はいっぱいになったYO
466イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:31:56 ID:28QBGYQQ
それは握れば人間の食べ物になるような気がするが
467イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:33:39 ID:XvFS8W+N
米が食い物でないと?

オーフェンってマント姿が似合っていなかったが、
牙の塔のローブなんてさらに似合わないな。
コルゴンのローブ姿も想像できないわけだが
468イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:58:09 ID:P/rq23Sb
ドラゴンマガジンの読者コーナーに投稿された、「魔術士キリとおねいさんズ」のイラストは可
愛かった。伊藤勢が投稿して編集者に突っ込まれたのには笑ったが。
469イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 22:29:40 ID:c/NtxoFK
>>468
何年前のやつ?
もしかしてキリが微妙に緊張した顔して
アザリーがキリの肩に手を置いて
ティッシが一歩離れてる(逆かも)のやつ?
470イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:09:45 ID:P/rq23Sb
どうしてもというならば実家のバックナンバーを漁ってみるけど今は記憶の彼方。前者はUFO
キャッチャーのぬいぐるみっぽい図柄でした。
471イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:53:54 ID:dkT6nsoo
>>465
ライス+塩
ライス+しょうゆ
ライス+ソース
ライス+マヨネーズ
ライス+水
まではまだ大丈夫
472イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:54:43 ID:pGvKBa1t
「米にイチゴジャムは合わない!」
473イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:56:16 ID:fSsLD9H3
ライスの時点でまだ大丈夫だ。

バグアップズ・インは無料で主食水、おかず水、デザート水のフルコースをお出ししております。
474イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 00:07:32 ID:Je6WdkE3
パタリロであったなあ。
ホテルのルームサービスでライスだけ頼んでそれを四つに分け
それぞれソース三種類と砂糖をかけてデザートまでそろったフルコース、と称していた。
475イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 00:20:46 ID:9W6NUoY5
スイートルームやな。ホラー系の話
476イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 00:51:28 ID:mz6qZSG5
>>472
米しか食えなくなっても、グロ魔術士殿には関係ない話ですな
477イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:00:00 ID:V5iXgC7P
飼い犬に手を噛まれる気分はどうだ?的なね

カナスピカだかカスピナカだか未だに買えないんだけどどうしたら(´ρ`)
桜庭和樹読書日記になんかイライラしちゃうんだけどどうしたらいいんだろう
教えてほしいんだが
478イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:42:41 ID:IELzUP4G
田中ロミオの本を読んで非常な秋田臭を感じたのだが、どうだろうかお歴々の方々
479イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:56:35 ID:Jpx0a+C6
ロミオというのは阿重霞さんのプリティサミー出演時の芸名だよね?
480イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:07:49 ID:V5iXgC7P
ロメオとロメオは永遠だよ
481イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:21:19 ID:Je6WdkE3
それをいうならロミオとロミオだろ。
思えば恩田陸は秋田と対照的だな。
導入部はとても面白そうなのにオチが弱い。
482イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:25:54 ID:DjX3UID6
>>478
家族計画のギャグは無謀編っぽかった
嘘ではない。だが板違いではある
483イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:30:04 ID:V5iXgC7P
>481
恩田陸はあれだ
どうせ小川……なんちゃらと同じ系統だししかたないさ
秋田節ににたものを求めて奥泉光に手を出したのですが
鼻についてしかたねーよどうしようボスケテ秋田
484イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:33:24 ID:GyLC1bLI
スレ違いはよくないな。だってスレが違うんだから。
というわけでこのカーペット。正しく使えば、スレに災いをなす者を取り除いてくれるのです!
……おや?どこからともなく強風が……
485イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 03:22:58 ID:AJWJoKTL
ご飯しかないならおかゆライスを食べればいいじゃない。
486イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 04:17:33 ID:HrWQaA5Y
ごはんドイッチも忘れるな。
487イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 04:43:10 ID:wmlLmnIJ
結婚式にはライスシャワーのかわりに無数のおにぎりを新郎新婦に投げつけるんだよな
488イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 08:57:12 ID:FS0YzsGp
>>486
ライスバーガーっつーもんもあるだろ

ほら、外が醤油味の香ばしい味つきごはんで
中に白いごはんをはさんであるやつ
489イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 09:51:56 ID:V5iXgC7P
ごはんホットケーキもあるよね
まとめサイトもあるよね
490イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 10:13:02 ID:klV5V/YZ
キャベツと小麦粉で半月凌いだ俺イズヒヤ

まぁ割とどうにかなるよ。
491イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 11:24:52 ID:mRNNXTjI
お天道様がなけりゃ稲穂も育たねえしな

嘘同盟員も各所にいるが、陰特隊もそこかしこにいるもんだな
492イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 17:24:10 ID:klV5V/YZ
なんだか最近、スレがうまくいってないんです。
493イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:18:23 ID:9rhkdz5U
結婚詐欺まであと13日
494イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:40:02 ID:Sgf14ezK
それは「さー詐欺するぞー」と同じレベルではないか。
ロッテとセイがついに食うに困る事態に?
495イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:03:04 ID:3vC/2EU9
最近エンハウ読み返してたらジュディアの魅力に気づいた
画像ないかなーとググってみた
俺は泣いた
496イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:05:13 ID:URxcpGb8
一応出てくるじゃないか。
表紙絵だが。
497イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:21:03 ID:GyLC1bLI
君はジュディアやミズーに比べて、どころか、このスレにおいてはスポーツ屋さんや加奈の母親より人気が無い。
フリウ・ハリスコー。
これは別れの手紙なのだ。

嘘だが(部分的に)。
498イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:27:13 ID:pd+qXMGV
まともに運営してる秋田のファンサイトをほとんど見なくなった
からといって自分で立ち上げようとかは思ってないぞ。嘘じゃないぞ。
499イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:40:05 ID:uDbWrqKa
みなくなったな、ファンサイト。
今年はコミケにすら行けなくてカタログも見てないが、
去年冬のコミケの時点では極少だったよ。


自分も立ち上げようとは思ってないぞ。
ウソではありませんぞ。
500イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:23:07 ID:AVzsjWGR
ジュディ&ミズ小説とアイ&ミズ小説はどこかで読んだ気がする
ミズーを! もっとミズーを!
501イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:19:30 ID:dvuaR1Tt
うひょーと叫ぶ会を立ち上げました

うひょー
502イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:21:26 ID:EXhSPnGg
>>482
スレ違いではあるなスマン。ただ、ロミオはガガガ文庫で本出したんだよ
あと>>500のカップリングがジュディ×ミズー出ないところに愛を感じた

まあ嘘だが
503イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:32:55 ID:crcKch98
俺もねえさんにこっぴどく怒られてみたいっすよ。
504イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:12:00 ID:3Q8ooaGQ
ファニクとスィリーの会話とか見てみたかった
505イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:31:46 ID:V39VmQbm
>>497
ドラマガ誌上の人気投票では"妹にしたいキャラ第1位"という微妙な称号を頂戴してたな
年食った女性が強い秋田作品では珍しいことではある
俺は秋田キャラで誰か家族にできるならおっさんくさい死の教師が兄に欲しい
なんか色々悪い遊びを教えてくれそうだ
506イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:36:20 ID:bVeKLZ8g
スカートと下着の順番が逆だったり?
507イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 06:17:59 ID:3RyoT6II
むしろスカートを脱がせずにそのまま?
508イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 06:26:45 ID:crcKch98
チャイルドマンがお父さんだったら、きっと20歳無職無資格の今の俺は存在しないに決まってる。
509イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 06:54:47 ID:4qn8l8/D
うむ。20歳無職有資格になっているのだな。
グロ魔術士殿を見れば分かる。
510イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 09:46:24 ID:zBRLcxxm
なんとでもいえ・・

おれは今、ダイエーの98円の韓国製発泡酒じゃなく、
キリンプレミアムモルツにありつきたい一心よ!
511イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 09:50:33 ID:YCko0q4k
プレミアムもかもか
512イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 10:34:59 ID:9PSLb4db
免許は?
まだ二十歳なんだから大丈夫。これからよ

グロ魔術士が無資格というのはどうか?
奴は魔術士という資格がある。ただ、それを使用しないだけだ。
513イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 12:06:48 ID:2JeFBexy
>>512
特技はピアノと日曜大工だしな
それに無職じゃない、金貸しだ
514イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:05:29 ID:7vBPh6A7
貸付金を回収できずに
ひたすら負債が増えていくよりは
無職の方が良いのではないだろうか?
515イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:22:07 ID:leiv2Vd3
職はどうでもいいから俺は猫を飼うんだ
516イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 17:44:14 ID:419CTbKi
あれ?ジュディアの年齢って出てたっけ
30は超えてないよな?28ぐらい?
517イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:30:44 ID:9PSLb4db
30過ぎじゃなかったか?
518イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:26:14 ID:PKtT3OhL
三十路になって気づいたこと

30過ぎても美人は美人
519イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:56:56 ID:ag/mZQ24
俺は領主様が好き。果たして彼は何歳だったのか。
520イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:10:23 ID:PQDsZjV7
アルマゲスト・ベティスリーサか。
カコルキスト・イストハンといい、あの頃の秋田の名付け親っぷりは凄まじいものがあるな。
一番でございましたよ。
521イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:35:11 ID:oEWg3gMF
ベスポルトのアマワへの質問はつまるところ契約の解消の可否であって?
アマワが定めた未来の道筋から自分達が外れる事ができるのかという事で?
ミズーが消えなかったのは他者への拒絶を捨て未知なる他人の心と
共にあろうとする決意によりアマワの未来拘束から外れたという意味で?
フリウの口の中にアマワがいたのは人の未来も意思も言葉でどうにでもなるという冒涜の表れで?


で、心の不在が証明されると硝化するらしい事は本編で出てたけど
実在を証明したらどうなるかってのは出てましたっけ。思い出せない。
やっぱり硝化しそうなんだけど。
522イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:37:08 ID:QY87H/+0
カ……噛まずに言える>>520はきっとスイートハート
523イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:43:40 ID:3cxOtn0j
>>521
ずっと証明し続けながら生きてるんすよ。
一人きりじゃできないんすけどね。うひょー。
524イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:52:56 ID:suwi/GQG
314 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 23:09:02 ID:Wm83I/t+0
存在の引き算によって真者としての力を上げているんだ!!
あれ、でも真の一部になったら価値あがるんじゃね?
よし、俺は真のタンクトップになる
315 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 23:10:56 ID:o1+quZOk0
じゃ俺は真の普段着になるよ!
316 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 23:17:48 ID:ZfCSKv0/O
じゃあ俺は真のブラ…ゲフンゲフン
317 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 23:18:45 ID:GMc35TPO0
アホ毛のカーブがきつい方は俺な。
318 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 23:23:11 ID:zJ2D3vN5O
>>314
最終的には真のヒモ男とな。
319 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 23:29:24 ID:Wm83I/t+0
>>318
そこはかとなく最終形態は真の使用済み爪楊枝がよろしいかと
320 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 23:33:02 ID:yxDYItyA0
まあ全部嘘なんですが。

嘘同盟員どこにでもいすぎだろw
525イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:57:25 ID:OP+OdGfa
>>521
むしろ証明なんか出来ないっすよ
証明なんか出来なくても信じて生きていかなくちゃならないっす
どんな問にも答えがあるなんて思っちゃうと怪物を生み出しちゃうっすよ
526イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 00:03:24 ID:QY87H/+0
ところで僕はふと思うことがあるんだ
ファニクは絶対に油断のできない凄い男だってね
527イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 00:06:06 ID:5iC07C0b
>>523,525
おk把握。
何だか10巻の内容がじわじわフラッシュバックしてきたぜ。
ありがとうファニクさん達!
528イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 00:41:55 ID:q+EPsPGG
>>524
お前も真スレ住人か!!
529イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:22:10 ID:y1zGuVap
秋田のネーミングセンスが最初に光ったのは機械でボルカンが名付けたゴーレムだと思う

ゴーレムにモンキー一〇〇〇って発想は我々嘘同盟ごときにはとても思い浮かばん
530イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:09:51 ID:ThGjwE3/
チャイルドマンパウダーフィールドにマグカップを贈ったのは誰だっ
531イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:21:47 ID:pqpEzfg1
>>526
ノシ 同意同意
532イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 08:22:46 ID:7OVtj9W5
昨日
デスノートの月とコルゴンは
分類すると同じ種類の生き物だよなーって何となく思った
・・・・・・・・・・・いや…違うか。
533イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 08:58:56 ID:vnKZPAcW
勝負に負けそうになったら席を立つお茶目さはライトにはないな
534イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 09:57:03 ID:U4opl4II
考察になるとついていけなくなるんだが、
嘘同盟員は各シリーズをどのぐらい読み返してるん?

自分は
ひとつ火の粉の雪の中:八回ぐらい
はぐれ:六回ぐらい
無謀:五回ぐらい
ハウ:四回ぐらい
レイト:一回
ロード:二回
リング:四回ぐらい
エスパ:二回
閉鎖:四回ぐらい
カナスピカ:二回

読み方にもよるんだろうけど
535イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:18:04 ID:MqG+9I6p
リング?エンジェルハウ リング……か?いや上にハウがあるから違うか。
リングkwsk
536イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:30:22 ID:XRpTlbeQ
スニーカーの短編読み切りです。
いえ、スニーカーの短編読み切りなのかもしれません。
537イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:37:53 ID:Q5S/NZJc
>>535
『リングのカタマリ』。ザ・スニーカー2005年8月号掲載の短編。
プロレスをテーマとして八王子市の熱い闘いの一日を描き切った名短編。
これは嘘ではない。多分。
538イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:40:55 ID:xBnfOqTj
俺は
ロッテーシャのヌードシーン100回以上
539イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:47:34 ID:B1Ca6Zfh
俺は
ジャックのヌッコロシーン100回以上
540イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 15:02:06 ID:KjNkJKx8
閉鎖だけ10回ぐらい読み直してるかなあ

まあ部分部分だから最初から最後まで読み通したのは4回ぐらいだが
541イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 15:58:35 ID:9o/4mM2R
閉鎖は1冊で効率的に秋田節を補充できるからね
542イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:38:34 ID:8Eg8VbtB
驚きのアキタミン含有量!
543イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 17:30:21 ID:bd5nx7sC
そういや俺の本棚から閉鎖だけ消えてるんだよな
544イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 19:26:11 ID:swLNmzx6
>>543
うちの近所の古本屋に縁取り箔押しエンボス加工、表紙はピンクのストライプという文庫が売られてた。
たぶんあれが君の閉鎖だ。
545イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:30:02 ID:rag0swd6
>>543
実家に帰ったら大和田秀樹作品がきれいさっぱり本棚から消えていた俺と握手
通読はどれも二回くらいか
546イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 22:16:11 ID:PtV2oLMQ
読んだ回数なんてわからないよ

手垢で汚くなったんで、オーフェンは全巻二回買いなおした
現在三代目です
547イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 22:19:32 ID:+JhWblW3
信者精霊>>546
だが不完全。
548イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 22:29:50 ID:JhWnaQMm
やはり観賞用と保存用と読書用に3セット購入すべきですな。嘘だが
549イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:11:52 ID:fddD7Vip
私なんて保存用と読書用と向こう三軒両隣用で7冊買いましたぞ
もちろん嘘だが
550イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:59:20 ID:sz2nKzsZ
マジクはガチですか?
あと魔術士はに
551イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:03:49 ID:3K9R1WPB
ガチエロキャラです。下半身大好きです。
はに・・・わ?
552イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:06:13 ID:2Kpqj3mC
なんの、私に至っては保存用鑑賞用崇拝用投擲用遺産用貸出用
携帯用積読用勉強用撲撃用防御用尻拭用切断用精霊魔術用まあその他
多分なんかいろいろ用で1冊持ってますよ。
553イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:11:51 ID:sz2nKzsZ
ニーソッ…クス…
女装するくせにタチなんてそんな酷い話があるか?
そんな事実を私は耐えられない、そんなことを私は受け入れられない
秋田信者がみんな嘘大好きなことなんて知ってるわ、
秋田スレにいたら本音なんて大河の一滴ほども漏らしたり漏らせなかったりだって知ってる
でもあなた、ちょっと私のこと、冷たく見積もりすぎなんじゃないの ?
マジクはタチでニーソックスーでオークションだぞーう
554イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 09:14:54 ID:AVO2FuVE
553はちょっと落ち着け

そして552を見習うんだ
555イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 10:32:29 ID:pJH0RQOe
しかし京極作品というより良い撲撃用ツールが巷に存在するというのに
秋田作品を使用するとは、けしからん話だ。
556イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:37:47 ID:rx0FoMUx
>>550-553
悪い子は中国産おしおき水を飲むのよ〜
リアルな含有金属類と不思議な蛍光色がミソ
557イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 15:57:04 ID:xYgwVGgu
ちょっとまて>>552は色々活用しているくせに読書用が無いぞ

しかも積読用がある・・・読んでないのか?
558イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 19:31:09 ID:NBDcS92F
>>557
「鑑賞用」と「勉強用」、「たぶんなんか色々用」に読んだ可能性を見出したがどうか。
どのみち圧倒的に読むよりその他の使用法のが多いが。
559イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:00:39 ID:UFGpziq1
鑑賞用はあれですよ。
草河先生や・・・名前忘れたけどエンハウの絵師のイラストを愛でる用ってことです多分
560イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:06:33 ID:F5Mugby6
観賞用エスパーマンは何冊必要ですか
561イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:17:38 ID:9LwdXg4g
    かんしょうよう
ろーど
       すとーーーりーーーー
562イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:18:22 ID:wrfQLNsP
>>555
カナスピカは重さが手頃で取り回しやすい。エンハウの手斧みたいな感じで。
563イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:19:25 ID:wrfQLNsP
あと、ロードストーリーは、対秋田信者用視覚殺傷平気としてオススメ。
564イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:29:53 ID:UmJB8/I5
>>563
それ何てフェンリル殺し?
565イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:56:47 ID:AVO2FuVE
つたえゆryでも平気な563に幸あれ


かつてないほどラブ要素が詰まっているのにちっとも
ラブに思えなくなるつたえパワーに勝てるものは
そうはいない
566イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:59:37 ID:xSiF1XP/
ラブ以前に等身がおかしいからどうも・・・
567イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:42:33 ID://exWC5g
中のイラストだと構図すら
568イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:40 ID:uiLtoD3j
つた絵も最後の一枚だけは残しておいてやろう
と思える俺は寛大なんですか?
もちろん他のは上からきれいに紙を貼ってやりたいんですがね
569イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:44 ID:EzVPhKKV
軽量化という面から考えるとまわり道が撲撃用に適しているのではないかと
570イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:59:36 ID:cgv/73jr
悪くありませんが、さすがに軽すぎますな。
己の愚策を申しますれば、まず数冊重ね、次に鉄板を貼りつけて強度と重量を増加。
ついでにトゲもつけて殺傷力をさらに増やし、鎖とかつけて遠心力をも味方にすれば、最早立派なモーニングスターですぞ、>>569殿
571イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 02:50:49 ID:BOfp2ive
ハードカバーからハードじゃない紙を剥がせばいいじゃない。
そうすればほら、こんなにも、あまりにも軽量撲撃仕様なやつが生まれてしまった……
572イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 03:06:07 ID:JzWEfflv
ハードカバーに付き物の、あのほっそい糸みたいなしおり代用品志願をうまく生かせないだろうか
573イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 03:14:58 ID:WBne/jrh
それはモツ鍋的に短すぎることがあるからよろしからぬかと。
574イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 10:19:37 ID:xafAeZCq
>>559
エンハウの絵師は椎名へきる
575イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 11:50:27 ID:CWnPPQCd
嘘がお好きですな
576イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 12:00:01 ID:rAi/Nffm
今更ながら>>1の閉鎖のシステム予想の嘘っぷりは物凄まじいな。
彼はその後閉鎖を読めたろうか。
577イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:00:12 ID:cgv/73jr
この際、秋田に>>1を元に小説を書いてもらいましょう。
逆輸入的な感じで。
578イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:54:43 ID:7R+cQ1sU
そして秋田作品初のアニメ化を
579イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:07:34 ID:Rukwr1lv
もちろん主人公はグリーンリバーですな
580イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:19:06 ID:Lfe5E64g
アニメをそんなに見てない俺には緑川とか分からないぜ!!
581イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:23:11 ID:6Bd9rGNd
グリリバはありきたりすぎるというか秋田作品には向いてなのではないか。
あれ?向いてるのかな?まぁいいや。
つう訳で、主人公は若本氏で。
582イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:27:27 ID:qOgsEXHw
やはりここは色物を狙って子安氏がよろしいかと・・・
なにか忘れているような気がしますが気のせいでございましょう
583イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:36:28 ID:OII1+lcg
ネウロの新しい血族ってイムァシアみたいだ
584イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:03:39 ID:5D7syS/H
グリリバ氏は変態執事というりっぱな木の上のうっぷん男の木の役の役という大役をこなした実績がございましょう
585イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:10:57 ID:BjGI0cC7
>>571
ここは秋田スレだ。中村スレに帰るんだ。俺と一緒に。
586イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:28:44 ID:meGQepCZ
我は放つやや紫色のビーム



いや、悪い夢を見ていたんだ
587イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:12:01 ID:WhHcqXzZ
>>586
まぁそれでも魔術は発動するところが消え去る暇クオリティ
588イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:13:04 ID:Y9NRChEA
叫び声でも「あほか!」でもいいわけだからな、発動の呪文は
589イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:22:49 ID:8ah9XSL8
やっぱあれは個人個人にとって呪文の内容をイメージしやすい言葉なんだろうな。
590イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:59:44 ID:cgv/73jr
なんかいろいろヒネったあげく『燃えろ!』とかに落ち着いたりすんだろうな、ごく普通の魔術士は
ふと思ったんだが、呪文を途中で噛んだらどうなるんだ?
発動しないのか?
591イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:02:37 ID:UVpo0ZCf
声が出れば音声魔術はちゃんと発動する。
が、呪文を噛んだことで集中が乱れたりしたら失敗するかもしれない。
といったところだろ
592イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:03:25 ID:/iZ/Yq5V
>>590
構成が崩れなきゃいいんじゃない?
でもアザリーのバルトアンデルスの剣の件もあるし難しいかも
593イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:28:00 ID:QAPRYBqm
わざわざ早口言葉を呪文にするドMな黒魔術士
594イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:49:15 ID:pkxSgZp8
むしろ噛んだ方が正しい呪文ということにするが
すんなり言いきれて逆に動揺
595イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:27:52 ID:hb1W/Hb8
「カコルキスト・イストハン!…あれ?」
【不発】
596イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:41:32 ID:CYdqm6j9
オーフェンは結構早口の達人だと思うんだよな
597イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:06:51 ID:UdYhaeHE
>>593
チャイルドマン教室にはM男しかいないんだぜって
コミクロンが言ってたよ
598イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 02:37:34 ID:RtdisVAO
590だが、みんなレスありがとう。やはり発動しないかもしれないわけか。
という事は、魔術士は発声練習の他にも、早口言葉の練習をしている可能性があるな。

赤カコルキスト・イストハン青カコルキスト・イストハン黄カコルキスト・イストハン!みたいな。

……今自分で言ってみたが、黄カコルキスト辺りで舌を噛んだ。
マスター、カコルキスト絞首レスカひとつ。
599イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 04:14:22 ID:fDD3tSVB
レティシャ・マクレディも早口言葉っぽくて連呼しづらいよな

では私はレティシャ・マクレディ八つ裂きアイスコーヒーを

逆に八つ裂かれそうな気はしますがまぁ気のせいでしょう

おや、ドアを頭でたたくようなゴンっという音がしたような…
600イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 07:35:28 ID:EV96gxYy
いや、我は放つの「わ」に魔術を乗っければいいから早口である必要なくね?
オーフェンとかは永いから唱えながら構成組んでるみたいだが
601イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 07:38:14 ID:9CVS6DMW
呪文を唱える趣旨は「意味情報の伝達」であるはずなんだが、
「意味のない叫びでも何でも良い」のは何故だろう。
テンパってたりファビョってたりする感じが伝わるから良いんだろうか。
602イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 08:11:44 ID:EV96gxYy
意味情報自体は構成だからだろ
603イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 08:20:19 ID:nyFlWH9n
要するに矢文なんじゃね?
構成が手紙で呪文が矢とかそんな感じの
604イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 09:27:49 ID:E2groO3V
素晴らしい例えだ。
物凄く納得した>矢文
605イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 13:02:50 ID:cr20KsFI
何ていうか、対象物にそのまま矢が突き刺さって終わりになりそうな感じですな
606イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 13:07:41 ID:Lfq5E944
実際刺さったしなあ誰かのケツに
607イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 14:38:38 ID:SWqR7Ysh
ギブスにも刺さったな
608イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:12:42 ID:nyFlWH9n
では爆裂矢文にアレンジを
609イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:13:05 ID:RtdisVAO
さりげない文章だが、>>608の本末転倒っぷりはかなりキースっぽい
610イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:59:57 ID:iOfUgRRe
殺したいのか
コミュニケーションとりたいのか
はっきりしてほしい
611イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:14:37 ID:8a6rdz5F
愛しているから貴方を殺す
612イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:49:21 ID:CaKVJTr1
私とコミュニュケーションをとりたいのならこの程度の試練は当然
613イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:50:41 ID:9CVS6DMW
黒魔術師殿、愛し合う男女が殺し合うのは当然の事です。
昔から交際の事を「突き合う」とも言いますし。
614イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:04:17 ID:/KALcOph
では、私めは憑き合うことにいたしましょう。
615イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:09:41 ID:CaKVJTr1
じゃあ誰か僕と尽き合うおよ
616イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:17:10 ID:EZZ8llYV
吐き合うのもよいですぞ
617イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:19:42 ID:9CVS6DMW
嘘を?
618イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:21:08 ID:3iAlV1iy
ふむ。つまりここの嘘同盟の方々は愛情の上に成り立つ交際をなさっているのですね。
619イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:40:06 ID:XjXWLD/a
俺も猫が飼いたくなった。買いたくないけど。
というわけで笊と鰹節を買ってくることにした
620イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 08:21:32 ID:yIBakX/V
秋田作品には、
それぞれ蜘蛛、狼、獅子、鳩、猫とキーアニマルがでて来るが、
カナスピカは居たっけ?
621イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:12:43 ID:hcOLrx1W
人工衛星がそれではあるまいか。
622イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:38:33 ID:zIg+muzJ
>>620
猫がいる
623イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 16:39:55 ID:pqzRp3L/
これまで新たな作品には新たなキーアニマルがいたと考えると、
次回作のキーアニマルは蜘蛛、狼、獅子、鳩、猫、人工衛星以外のなにかになるわけだな。
624イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:41:39 ID:1lsy6B1S
そこで牛か豚な訳ですよ
625イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:00:14 ID:xtuUvuJD
タヌキが抜けてる
626イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:34:27 ID:5vivmXjP
いやタスマニアデビルだろう?
627イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:51:05 ID:eZTPrMN+
イワトビペンギンを推す
628イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 19:00:18 ID:nbkgKiTi
ですがそれらも全て豚なのですよ
629イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 19:09:34 ID:v2BXf4/y
豚ならば黙らなければならない。
でなければ証明とは言えまい。
630イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:00:29 ID:udLVnyDo
>>629
黙れ豚。
631イラストに騙された名無しさん :2007/09/05(水) 20:36:32 ID:ntOH36SU
ゾウガメ式斜め斑接続はどうだろう
632イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:32:28 ID:RrEQP84T
やっぱ愛称はナスッピ、いや、
ピカのほうがいいか

ギギギ
633イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:38:44 ID:i6AtVkbc
エビできまりだろうが。
634イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 07:48:18 ID:SRBcc2jJ
スペル・ブレイク・トリガー! のキーアニマルは「男」?
635イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 13:33:20 ID:4ZjPgY5e
もっこり水のみ鳥思い出した あれワロタな。
636イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 16:30:20 ID:VQu0XZUI
血まみれ? 違うさ健康さ!
君達も使ってみれば、豚の良さが分かるというものだ
637イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:05:15 ID:3Jddrd6W
なるほど豚は血は靴の中に仕込めるし内臓は客席にぶちまけれるし
身はベーコンに出来るしで大変有用な生物であることは認めよう。
しかし豚のベーコンとて食事を不味くする魔剣には敗北するのだ。
638イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:58:59 ID:ORl3IrR0
豚の最大の魅力はミミガー

剃り残しの毛とかマジ怖気
639イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:23:28 ID:G9FO/Oxf
まあ、これが牛の内臓だったりしたら
夫婦で投げ合ったことがバレた時点で自害せねばならぬところではあるし
640イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:42:36 ID:7AE/3SwV
新スポーツとして「内臓投げ」が提唱される日も近いのでありましょうか
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2007/09/01/0000590362.shtml
641イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:56:33 ID:lC9RZybG
セーレムってアメリカだったのね、という的外れな感想を持ってしまうわたし。
642イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:57:52 ID:K2dUrmQ9
魔男の出現が期待される
643イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:04:08 ID:NYCnETnT
キャッチ魔男
644イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:04:35 ID:NLdkh8oJ
カラスの繁殖を助ける魔男
645イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 02:12:59 ID:DCqyssqb
グロ魔男
646イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 04:10:46 ID:YtmchiWv
秋田もうラノベ書かないのかな
また秋田のオーフェンばりに長いシリーズが読みたい
647イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 13:49:21 ID:Toqf9C/A
長さ的にはエンハウくらいでいい
648イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:31:35 ID:lMoIFSxp
明かりがほとんどなく、互いの顔も見分けられぬ空間、そこを得体の知れない人物が徘徊しているかもしれない――という恐怖感はよく描き出されている。それ以上に出色なのが、そういう状況下で繰り返される、主人公・論悟の空とぼけたセリフまわしで、
これは読んでいて愉快である。解決(?)はわりと予想のつく形で示されるのだけれど、異様なのは結末部分の「定例報告書」。ネタバレになりかねないので詳しくは書けないが、作品世界のルールから外れたこの文書が、作品の末尾に置かれている理由はいったい何なんだろう。

 余談であるが、挿絵も異様な存在感がある。なにせ登場人物が一人としてまともな服装をしていない。一般人であるはずの彼らになぜこんな奇抜な衣装を着せたのか、挿絵画家の意図も測りかねるものがある。

649イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:10:34 ID:0+gL1HWJ
シャンクくらいの長さのシリーズが読みたい
650イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:43:27 ID:U/1E9OsM
食事を不味くさせる魔剣があるなら、食事を美味くする魔剣があってもいいと思うんだ。
どんな激物でも美味くできたら暗殺とかも結構うまい具合に逝けるんじゃないか。

で、ちょっとした疑問があるんだ。
バルトアンデルスで対象を食べ物に変換した場合、変換したものは食えるのか。
もしそれが食える物だとしてカロリーは変換する前のものなのか後のものなのか。
ていう疑問。
651イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:12:08 ID:dZwleaYw
>>650
たぶん対象の情報を書き換える効果だから
カロリーも気にせず普通に食べられるとおもう
652イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:21:59 ID:PHMzLm1G
例えばだ、アザリーとキスしたときにチャイルドマン先生の味がしたら嫌だろう?
つまりはそういうことだ
653イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:38:26 ID:DCqyssqb
変化させても精神は残るんだよな、あれ。無生物に変化させたらどうなるのかは知らんが。
それとも生物と無生物の間では変化させられないのだろーか。
654イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:06:30 ID:Ugfa5yVw
無生物になっても意識残してた奴がいただろう?
具体的にはヒモ
655イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:15:29 ID:s5VUMUAt
白魔術の要領でなんとかなるのかもね。
656イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:21:17 ID:x/cDGo02
はて・・・グロ魔術士殿が魔剣で変換された記憶はございませんが
657イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:22:40 ID:eRPTgYtY
そういやアザリーは無理やり精神士になったけど
白魔術士の素養があればバルトアンデルスの剣で成り下がれるのだろうか
ヒモとか亀の糞とか・・・・

ここでふと疑問に思う、キースを再現できたりするんだろうかと
658イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:56:17 ID:KzWIWOlW
キースは唯一無二の存在だと思う
もしキースを具現化したら世界のどこかにいる本体は消滅してしまうだろう

ぶっちゃけキースが空間転移して現れたようにしか見えないけど
まぁキースだから
659イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 01:33:18 ID:7aNXD6o7
キースなら全部表層意識レベルでゲシュタルト形成しててもおかしくないなあ。
つまり大陸じゅうの全キースが常時テレパシーで結ばれてても当然という事だけど

すんません。難しい事言ってみんなに怒られたかった。
660イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 01:47:20 ID:e/kVJYwf
そんな>>659におしおき水を
661イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 01:57:07 ID:/7lPPxA+
>>659にシルクの寝間着を着せる
662イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 02:08:56 ID:VO8tAVZA
じゃあ俺は>>659を楽器と勘違いして殴打しますね
663イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 02:13:52 ID:NDfqB9J1
>>659に警察式の気付けを実演してあげる
664イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 02:58:43 ID:Xt2E9rS8
>>659があまりにフルボッコで哀れなので温泉を用意しておいてやったぞ。
長く入りすぎると肌が染まったりかぶれたりするので気をつけろ
665イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 05:00:31 ID:OCLqcbe2
じゃあ俺はケーキを作っておこう。
ちょっと口からシャボンが出たりするかもしれないけど気にするな。
666イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 07:10:51 ID:DXQnP/Hr
だれかもかもか室の手配を
667イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 08:55:17 ID:J7UbG2KO
>>659に俺の溢れんばかりの愛を
668イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 09:50:56 ID:r2K7d/uy
produced by 不気味堂店主

というのは如何でございましょう。
669イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 10:44:12 ID:Y/gg+Zgw
なんとなくハンゲで遊んでたらシャンクって人がいたので声かけようとしたらシャンクスでした
そんだけ
670イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 15:56:22 ID:poKHH4SA
コンスタンツ三等官。今日の仕事は三時間かけてレールを磨き、三時間かけてレールを外し、三時間かけてレールをまた取り付ける事に決まった。
671イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 16:02:30 ID:nEJERYZS
部長!8時間の労働規約から外れています!訴えますよ!
672イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 17:01:02 ID:09+TAZgU
やりたくないのならお前がレールの上で寝転がってろ。
わたしが代わりに電車でGO
673イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 17:24:54 ID:cVYyTviI
なんて非人道的な奴だやめろそんなことしたら血液から無能が移るこれ以上無能が増えていいというのかこのむっつり詐欺師
674イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 18:52:42 ID:JrFZdJtb
血液を媒介とする無能魔術か!
675イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:22:37 ID:J7UbG2KO
忍法帖に出てきそうだ
676イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:27:11 ID:KyrwwPho
なるほど、コギーの無能は神様の呪いだったのか。
唯一の新ドラゴン、コンスタンス・マギー=無能警官。

それじゃあ無能が治るわけねぇよな。納得。
677イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 23:53:40 ID:248yZExk
ところで世界一受けたい授業によると
昔のオリンピックでは飛び降りが競技として認められていたようですね
既出?
678イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 23:58:31 ID:vmVZb1Rs
つまりあの変態野郎の努力が一般大衆に認められたと
679イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 23:59:29 ID:0yk+Rv4v
つまり無謀編は史実を元にしたノンフィクション歴史物だったのですね
680イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:03:06 ID:VO8tAVZA
となると昔の保育園ではおしおき水が実際に使用されていたということですね
681イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:26:54 ID:jjPlWIAB
ということはミニスカで女装した古着屋さんは一般大衆に認められていたということですね
682イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:31:02 ID:lO7xFtv6
ポチョムキンも実在した、と
683イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:33:33 ID:UQRr3uab
SSWの辺りから妙なリアリティを嗅ぎ取るべきだったのかも知れぬ。
684イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 02:02:19 ID:SM15qKvd
キースがノンフィクションの最期の壁ですかね
685イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 02:12:10 ID:itStbTcN
休日にブタだか牛だかの内臓を投げ合った夫婦辺りは本当に実在していそうだ。
686イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 02:14:37 ID:834F1YSC
鮫と戦う女拳闘士も存在したのだろうな
687イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 02:40:23 ID:zlyyfV4A
長ネギの茎に潜む霊的脅威の実在を証明せよ。
688イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 06:10:30 ID:Ec3JZgIb
多分初出。
どんな競技だったんだろうねぇ、飛び降り。
689イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 08:11:46 ID:ubA0fnjC
プール無しの飛び込みみたいな感じだろうか、とマジレスしてみる
690イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:16:56 ID:GENVmaiT
誰か止める奴はいなかったのか!?
691イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:10:30 ID:ROzHIw/o
止める輩を華麗にかわして飛び降りるのも競技の内
692イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:54:53 ID:6aCbcCUK
飛び降りって、古代のオリンピック種目だったんだな…。
693イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 14:33:27 ID:SM15qKvd
件の番組は見てないから知らないが、何を競う競技だったんだ?

・高さ
・落下時の姿勢
・血痕の美しさ
・生死

とかか?
694イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 14:34:02 ID:laDqxpgA
長ネギの茎に潜む霊的脅威とは古代宗教の神なのですよ?

キリスト教に邪教として滅ぼされましたが
695イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 17:45:46 ID:bHwmAOQO
>>693
どうも怪我したら負け、という過酷な競技だった様ですよ。
高さ10メートルは、ギリギリですな
696イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:06:46 ID:kppCG3s1
防衛大の人が「教官が3階から飛び降りてきた」
とか言ってたから鍛えてれば大丈夫なのかも。
697イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:21:03 ID:wJf4eTNy
H大獣医学部の教授もやってたな。
「やあやあ、遠からん者は音に聞け、近からん者は目にも見よ。我こそは飛び降りの伝道者である!」
698イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:46:07 ID:NbJLA5x3
大戦中の日本ではパラシュート降下で着地時の衝撃が地上15メートルから自由落下したのと
同程度だったそうで実際に地上15メートルから飛び降りる訓練をやっていたらしい
699イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:46:48 ID:t5jtroUR
今更ながら秋田作品のキャラを脳内メーカーにかけて見た。
・・・・・・・・・・・どうやら魔王を復活させてしまったみたいだ。

キーワードは グロ魔術士 愛

ピアノ以外に復活させる方法があるなんて聞いてねーぞ!!
700イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:57:04 ID:d/fZunl6
>>699
俺もやった
701イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:36:54 ID:Q/l8VYeJ
>>697
細かいが「目にものを見よ」だった希ガス
702イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:01:15 ID:WI+XKauZ
>>699
>>458で貼ったが華麗にスルーされた俺
703イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:56:51 ID:Yi6hSXyY
どうでもいい、すごくどうでもいいんだが、近所のTUT○YAに行く度に、
銀杏ボーイズのアルバムの表紙の漫画絵女の子がクリーオウに見えて仕方がないんだ。
巻いてないけど…
704イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:31:17 ID:YL8G1UdV
巻いてなければ光線が出ないじゃないか
705イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:36:43 ID:1UO9M9MD
光線などささいなことです。
要は石けんを食わせることができればいいんですよ。
706イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:55:21 ID:ifmErkOI
>>703
それひばりくんのやつ?
707イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:00:44 ID:CK1ZmJ9B
渦巻いていないならマリアベルということではないだろうか。
708イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:56:32 ID:G5IGzju6
チョコレート効果99%を食べてみて思ったが、
アレよりはクリーオウのチーズケーキの方がまだ人間の食べ物っぽい気がするんだ。
苦みの塊だよ、アレ。
709イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 08:20:29 ID:vF5uxy06
地人なら何でも食べれるから無問題。
710703:2007/09/10(月) 08:40:16 ID:ule/QnH5
>>706
それー
711イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 10:07:11 ID:azwjroW7
>>619
猫を飼うのはかまわんが、室内飼いにしろよ。外飼いとか幼児を路上に放置しておくのと
同じで虐待だし、人に迷惑かけるし、駆除されたり保健所もってかれたり川に流されても
文句は言えないからな。
712イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:13:16 ID:G5IGzju6
>>619
黒魔術師殿を飼うのはかまいませんが、室内飼いにして下さいませ。外飼い等犯罪者を路上に放置しておくのに
等しく犯罪的な所行、人様に迷惑もかかりますし、逮捕されたり後ろ指さされたり存在するだけで邪悪な雰囲気を放出したりしても
文句は言えませんので。
713イラストに騙された名無しさん :2007/09/10(月) 11:29:23 ID:kUsski4f
>>619
キースを飼うのはかまわんが、室内飼いにしろよ。外飼いとか変質者を路上に放置するな。
俺が迷惑だ。逮捕されたり後ろ指さされたり存在するだけでオチになって、文句しか言えんからな。
714イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:49:46 ID:ifmErkOI
>>710
そかー
715イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:43:49 ID:pbP4uh9h
もかー
716イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 17:36:00 ID:P6EUFWUO
>>619
無能警官を雇うのはかまわんが、屋内勤務にしろ。屋外勤務とか始末書を毎日出すのと
同じで私に迷惑がかかる。まあ個人的に穴を掘らせたり埋めさせたりアゴの骨を砕いたりしても
文句は言わさせないがな。
717イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 18:52:09 ID://luY1KD
>>619
ブリアンをめとるのは構わんが、室外で飼うのはやめろよ。もはやそれは夫婦生活とは呼べん。
まあ元彼に嫉妬されて撃たれたり嫁が知らん間に不死になってたり一生目隠しプレイしかできなくても文句は言えないがな。
718イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:43:38 ID:rkSlCcPo
目隠しプレイだっていいじゃないか
美人だもの
719イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:57:09 ID:VSo5GYw8
目隠しが……不満か……ロッテーシャ!!
720イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:05:10 ID:vF5uxy06
>>619
スィリーを飼うのは構わんが、水晶檻外で野放しにするのはやめろよ。人生相談は論悟だけで十分だ。
昼夜関わり無く耳元でえんえんと人生について語られたりいつの間にか家族がぞこぞこ増えていっても
文句は言えないからな。
721イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:13:50 ID:eL4ATHYQ
>>683
リアルにうちの地元の某団体の略称がSSWな件
722イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:02:34 ID:lfr9g0oz
>>701
亀だが「近くば寄って目にも見よ」が本式。
「目にものを見せてくれるわ」と混同したらいかん。
723イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:50 ID:4qclVavu
さすがギャリソン氏の口上は本式なのですね。
彼もまた優れた執事であった。
724イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:32:46 ID:CNitpvFi
うふふふふはははははは
725イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:23:53 ID:CNitpvFi
ごめん上のは誤爆
有料学生の風紀委員が毎度のごとく酔っ払ってぶちぎれたとでもしといてください
726イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:57:57 ID:emK6kZjE
724みたいな笑いかたしてた奴等居たじゃないか。
どっかの夫婦。
727イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 03:01:19 ID:GHG4gTMJ
貴君はそれを誤爆と呼ぶかも知れぬ。
だが私はそれをうっかりアタックと呼ぼう。
というわけで、今後秋田スレでの誤爆は全てうっかりアタックだ。

嘘だが。
728イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 03:21:40 ID:OJcA6X8e
先生ー、ぐっちょりアタックはいつ使えばいいですかー?
729イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 07:45:12 ID:PsKYZgkw
近所の子供がウルトラマンセブンとか叫んでる時かな(つまり俺にとっては今)
730イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 13:10:54 ID:qNa/Bp1L
ガキをしつけるにはおしおき水と相場が決まっております
731イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 13:21:47 ID:h2V2y9gv
おしおき水のスピンオフ商品とでも言わんばかりに賛否両論のディアボロ・ジンジャースレで秋田信者を見た気がするのだが
732イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:32:21 ID:EIm6NJ/+
「橋本弁護士は、これまでこの日本を苛んできたものと戦っていくことを選んだ。
彼なりのやり方で戦っていくことを選んだ」
「言い方が大げさすぎる」
「そうかしら。なら控えめに言い直してあげる」
乾いた無表情で、時事ネタを言ってくる。
「彼は今、日弁連の全種族と戦っている」
733イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:07:53 ID:2IydMF34
時事ネタからおしおき水まで、全てのネタを内包する、それが秋田スレクオリティ。

まあ嘘だが
734イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:12:08 ID:+h7XSzVr
ディアボロジンジャーなんかでおしおき水なんて言ってたら
ウィルキンソンジンジャーはごうもん水クラスになるぞ。
735イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:54 ID:h6YyKuwx
よおし、いいだろう。じゃあ、おしおき水とごうもん水どっちが強いか決めようじゃないか。

俺はクリーオウの料理に一票だ。
736イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:46:38 ID:HDtXJWrx
特設会場としてレティシャ・マクレディ女史の書斎をお借りしてきました
737イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:51:08 ID:9+PwkfQr
ひゅごっっ!!!

なにやらクソ重い鉄の塊が背中を掠めるような感覚に>>734は額に汗を浮かべながら振り返った。
クソ重い鉄の塊のようなものの正体は特になんのひねりもなく、つまりは鉄の塊だった。
738イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:51:54 ID:9+PwkfQr

100kgはありそうな巨大な鉄球に長さ10cmはあるトゲがビッシリと植わっている。さらに長大な柄がついているところをみると、どうやらその柄を持ってトゲ付き鉄球を振り回してきたものらしい。 可能かどーかは別として。
739イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:59:41 ID:9+PwkfQr
その男はなにやら涙を浮かべた目を険悪につりあげながらこちらを指差しつつ叫んできた。

「みそこなったぞ>>734!! 秋田者が秋田風味に秋田チックな秋田的秋田トークを秋田ライクに満喫しているのに、おしおき水を超えるおしおきがあるかのよーなその発言! まさにグロ魔術師殿のピアノに上回る魔王の所業と言えようぞっ!!」
740イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:01:42 ID:9+PwkfQr
まあ、嘘だが。
741イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:02:37 ID:8L7GFRPP
母上殿が何か読む本ない?
などと聞いてきたのでカナスピカを渡してみた。反応が楽しみだ。
742イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:53:08 ID:oz1zDaZi
>>741
知りませんよ、以後こんな時のためのネタを山ほど押さえられたって。
743イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:01:31 ID:GHG4gTMJ
やべ、>>741の母上がいい人になってしまいそうだ
744イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 03:41:50 ID:ZUlL08Ua
それでは741の母親が悪い人みたいではないか。
いやまて、悪い人なのだな!?
745イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 05:02:48 ID:bA7jtuTn
いまさらながら読書クラブ読み終わった。
いつも以上に文体で遊んでる気がして面白かった。
しかし文体を毎回変えるのはいいんだけど、刊行ペースが間延びした
シリーズ物とか、以前の文体で書けるんだろうかとちょっと不安。
746イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 05:28:44 ID:OQd4uRqS
詳しく聞かせてもらおうか
747イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 09:15:56 ID:LxkbKCk4
検索した感じ桜庭何某先生の作品ではなかろうか
俗に言う誤爆、うっかりアッタクではないかと推測
748イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 10:27:10 ID:S6Pt3jdk
アッタクとはまた言いにくいですな。
749イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 10:47:21 ID:0uEwREzG
なにやらそんな名前のもびるすうつがいたような
750イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 10:56:34 ID:EMSLk1Yv
アッググだな
751イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 12:45:47 ID:1gp+r1At
コケモモ様を崇める儀式の通称だった気がするな
752イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 13:39:15 ID:EM9UBhx9
爽快コースを越える、ダイアン部長刑事おしおきシリーズの最秘奥じゃなかったっけ?
753イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 14:14:53 ID:0HA+T+6f
 その晩の食卓では、姉のレティシャはとりわけ私と話をしたがった。姉もむろん、梅幸尼の事件を
知っており、その死体を最初に発見したのが、俺とクリーオウであったということが、
何かしら、異様に彼女を刺激したらしい。どうして俺がクリーオウといっしょだったのかとか、
途中で誘ったのかとか、姉のようなおっとりしたひととしては珍しいほどの熱心さで、
根掘り葉掘り尋ねるのだった。
754イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 14:50:50 ID:EM9UBhx9
何かの改変なのでしょうが、致命的におかしな描写がありますな。
755イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 15:32:02 ID:EgndqqG5
48ピアノ村の改変ですな。いやあの拳法は素晴らしかった……
756イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 19:00:27 ID:ysEmge1V
ピアノ拳と次郎拳の戦いはコギーを割り、コギーを裂きましたな。
757イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:18:03 ID:lZVrOgOi
どんな突拍子のない書き込みがあっても動じない秋田スレ住人の耐性は素晴らしいんじゃないかと思う。
具体的に言うとトトカンタ商店街の皆さんくらい。
758イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:33:52 ID:l0Q/pszN
喪や鬼女にもあるよ
何書き込まれても動じない、諦めきったスレが
759イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:34:46 ID:YmghbcRq
絶望しない!諦めきった秋田スレに絶望しない!
760イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:48:00 ID:u8nSGY9R
毎度絶望した!と言いながら絶望することに絶望しない絶望先生は
絶望しないオーフェンと同質で正逆の存在。

うひーょ
761イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:05:55 ID:S6Pt3jdk
うひーょとはまた言いにくいですな。
762イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:07:16 ID:slE0JRx4
アッー!と似たようなものだ。
763イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:27:28 ID:j/GJOFtV
なんの、「お゜って」に比べればまだまだ序の口ですよ。
764イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:32:33 ID:HvwbHQ7h
オーフ「うひーょ!」
クリ「オーフェン?」
オーフ「うひーょ!」
クリ「オーフェン?」
オーフ「うひーょ!」
クリ「オーフェン?」
オーフ「うひーょ!」

なんか頭が痛くなってきた
765イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:09:12 ID:lZVrOgOi
三回目くらいで殴られそうだ
766イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:18:07 ID:S6Pt3jdk
まあクリーオウも一回「オフェーン」と言ってることだし。
767イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:18:22 ID:cqqhvgYX
しかしオーフという略し方はいかがなものだろうか
オージービーフか何かかと思ってしまうじゃないか
768イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:22:42 ID:LxkbKCk4
>>764
これは一体なんなんなんですか?
まことに不可思議な、しかし受け入れたら非常に楽になれそうな感じですが
769イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:22:48 ID:AbmHK62l
そんな間違いをしたら黒いののグラムあたりの値段が高くなってしまうではないか
770イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:04:13 ID:i+A4HZ8S
まったくですな。
ザ・プアー魔術士とビーフなどという単語は結びつけようとしても結びつきますまい。
771ドーチン風に突っ込んでみる:2007/09/13(木) 00:15:12 ID:JAvb4uFN
>>767
そうだね。でもどうしてもそう略したかったら、別に文句言う人もいないんじゃないかな……

>>768
あれ?『なん』が多くないですか?

>>769
そんなことにいちいち異を唱えるのは兄さんぐらいだから、別に問題ないんじゃないかなぁ……

うむ、やってみたはいいが、アレだ。
覇気がない。
772イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 02:52:48 ID:wfRGBf6b
ドーチンに覇気があるべきだと言うほうが間違っている。
773イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 05:59:27 ID:paTZ0iaZ
土務運、参上! 夜露死苦
774イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 11:16:14 ID:7waGO1Wn
「十字架担ぎのグロ.」
暴悪の限りを尽くした邪悪なグロ魔術士殿がドラゴン種族の呪いで、清純無垢な
存在に変えられて、自らの罪を背負うという意味を込めて十字架を背負って旅を
しながら、被害者の方々に謝罪しながら元に戻る方法をさが…さなくていいじゃん。
775イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 11:45:53 ID:myVqR+Ci
>>773
一瞬これでドーチンて読むには無理があるだろ、とか思ってしまったわけだが。
776イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 11:47:33 ID:6vWH/ySj
>>775
おや、俺が書き込んでる。
777イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 14:51:26 ID:f9yr0ysQ
ドムウンてなんのキャラ?
778イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 14:52:46 ID:/TeO3Jao
秋田の幻の処女作、学生時代に書いた作品のヒロインの名前です
779イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 15:02:11 ID:f9yr0ysQ
あー。秋田は激動の70〜80年代を学生で過ごした生き証人だからなあ。
バイクを教室に乗り付けるようなヒロインを不熱血教師が更正させるとか
自分の体験に基づいた話なんだろうな。

エスパーマンも閉鎖も1980年代が舞台だったしなあ。
塚本も乗っているのは自転車(原動機付き)だし。
え?携帯?知らんがな。
780イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 16:46:22 ID:Q1/r3uIU
マジレスすると80年代にも携帯電話はあったわけだが。
NTTドコモは87年開始だよ。
781イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:26:14 ID:9kiCGz2P
83 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/06(木) 13:34:55 ID:???
新連載ネタバレ


「舞台は近未来の日本。
この時代、火星には入植されていて、牛も火星から輸入(?)できる。
ある日、『主人公』の近辺で起こる殺人事件。
被害者は通称『LOVE.LA』。帰国子女でなにかというと「LAでは〜」が口癖なのであだ名が『LOVE.LA』。
事件は学校ですごい話題になり、塚本たちも大騒ぎの中、
主人公は「謎解きなんて警察にまかしときゃいいんだよ」と醒めた態度。
しかし塚本と立ち寄った『スポーツ屋さん』でLOVE.LAから人生相談を受けたことを聞く。
なんとなく気になってきた主人公はLOVE.LAの家に行ってみる。そこで『缶詰日記』なる日記を発見。
その缶詰日記には『潜水艦に関しての迷い』が延々綴られている。
徐々に巻き込まれていくことに『なんだかなぁ』とぼやきながらも、事件解決に乗り出していく主人公。
現場、LOVE.LAの部屋、その他色んな所になぜかある鳴らない『鳩時計』が事件解決の鍵だ! 」

何これ?
782イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:33:18 ID:JAvb4uFN
>>774
そもそも暴悪グロ魔術士に戻ろうとしている時点で、謝罪に誠意が感じられない。
嘘同盟員としては立派ですらあるが。

>>779
さすがに70年代はまだ子供だったんじゃねえか?
783イラストに騙された名無しさん :2007/09/13(木) 19:54:29 ID:YRGLBm4B
>>781
まずこれに答えろ。

ここは真っ暗か?
靴下はちゃんと左右正しく履いているか?
食事の後に歯は磨いているか?
潜水艦の中に閉じこめられるのはなんとか避けたいか?
仕方なしに生きているか?
LOVE・LAを恐れているか?

話はそれからだ。
784イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:12:50 ID:reJG/g9X
 「オーフェン様……」
 ボギーは消え入りそうな声でそういうと、ちらりと俺の目を見て、すぐうつむいてしまった。
 ボギーが俺に話しかけてきたのは、このときがはじめてだったし、私もわかい娘から、オーフェン様
とよばれたのは、これが生まれてはじめての経験だった。俺は胸がドキリとした。
しかし、日陰に咲いた花のような、弱々しいボギーの様子をみると、すぐに苦笑がわきあがった。
これがもっとわかわかしい、女らしい魅力のある娘だったら……しかし、今日のボギーはうっすらと
化粧をしている。
785イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:29:46 ID:f9yr0ysQ
奴は蚊村はわかったがこれはわからん。

>>782
ネタにマジレスしてるのかボケにボケかえしてるのかわからん。

まったく世の中はわからんことばかりだ。
786イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:42:49 ID:2QMSDeBu
>>784
一人称に私が混ざってますな・・・さては偽者
787イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:09:01 ID:ZpISAJtW
私が私を本物と言う限り、私は本物であると断言出来る。
あの冷たい雨の降る戦場も、冷たい視線を浴びる家庭でも。
私はそう信じて生きて来た。嘘だが。
788イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:01:31 ID:UKDFNVYn
一月ぶりに覗いてみたが、お前らに一言だけ言いたい。


おちつけ、それと、・・・ええと、落ち着け
789イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 01:57:45 ID:o7q5JUss
>>788
何を異な事を。
我々は常に泰然自若、動かざる岩のよーに、本日も絶賛落ち着き中ですぞ。
むしろ落ち着きすぎてどこか落ち着かぬ程です。そわそわ。
790イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 05:44:55 ID:rE3q7K6a
>>788
おちちつけとはどーいうエロですか!?
791イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 06:08:12 ID:hjNNn56+
新喜劇w
792イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:54:58 ID:D354Ar5n
新喜劇『木の上のうっぷん男』が上演されていると聞いてモグモゲラ村からやってまいりました
793イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 12:50:38 ID:8EKKLldW
♪お茶漬けの〜、お茶漬けちゃったのですね〜。
♪おっ茶っ漬っけっ、おっ茶っ漬っけっ、お茶かけてる〜
♪それと〜、漬け〜。
794イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:42:01 ID:aF3waQIH
コギーに毎朝お茶漬けを作って欲しい
795イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:45:57 ID:PNkbGyiK
お茶とおしおき水を間違える訳です、うっかり
796イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:28:49 ID:3WmEOeVK
愛河原ずカオスだn
797イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:16:52 ID:rl+EINt5
鳩時計が
798イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 08:50:52 ID:FLdRwMTb
倒せない
799イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:34:05 ID:VZ4yFGPf
お前らちょっとお茶漬けでも食っていけや。
800イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 11:26:30 ID:HATspySN
塩と水しかないかもしれない。だが、それが本来のオーフェンだ。
801イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 11:30:22 ID:rk/OwNHp
つまりもみ殻の水浸しをお茶漬けと言い張るわけですな?
802イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 12:43:20 ID:5LFjEkb4
ちょっと照れますぜ
803イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 13:12:50 ID:NszFc1Ey
ここ四週間ほど、何か物足りない。
夏休みが二日しかなかったことはおいといても物足りない。
具体的にはモツ鍋分が
804イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 18:29:21 ID:5qj29ReX
次作をばりばり執筆中……だったらイイナ!
805イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:00:44 ID:myLcnv9l
貴様日曜朝のうさぎ様の崇拝者だな!
806イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 00:00:19 ID:7s/bLOQD
キース vs 朝のうさぎ様
807イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 01:01:02 ID:JXlLKu7q
ぱにぽにのうさぎ様も混ぜてあげてー
808イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:26 ID:J/Zyb4dX
>>807
飢えたオーフェンと互角の戦いができそう
809イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 09:48:28 ID:iG006HH1
止め刺す様だが、最接近領の施錠銃は牙の塔製のヘイルストーム
(騎士団名ガウリ、キムラック名シャハブ3)
密輸品とライセンス品な。

……で、アーバンラマ経由でどっかに行く筈「だった」ヘイルストームは、海路上で
教会の密輸船ごと派遣警察の警邏艦に臨検され 差し押さえられた。
トレース付きで本来の発注主に送り届けられたがね。ガッチリ釘も刺されて。

はい、ここで地図帳とコンパス持って
キムラック・メベレンスト・タフレムからヘイルストームの流通経路を円で引いてみよう!

施錠銃等牙の塔製の銃器は、牙の塔の下部組織の
「魔術士協会」が密輸した牙の塔製工作機械類と
魔術師の資金で、牙の塔から輸出された駅前放置自転車や
廃車等から軽金属素材の原料カッパぎ鋳直して作られてんだぜ。

なぁ、これらの事情知ってる東部各都市は小沢と民主党の行動どう思う?

「すごく……大きいです」なんてたわけた反応だけはないだろうよw
810イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:05:29 ID:WB+Moo/J
>>809
よくわからんが、とてつもないカオスっぷり……
811イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:18:15 ID:gKGX8BmY
そういえばキエサルヒマには自転車があるんだよな。
自転車で旅するファンタジーってのも面白いかも。
812イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 12:12:33 ID:6O6iabj6
ああ、俺は孤独だ。
だれも俺の味方となって、やさしい言葉をかけてくれるものはいない。……孤独の想いが
ひしひしと、切なく胸にみちあふれてきたとき、突然、俺の想いを見抜いたように、
「いいえ、そうではありません。私はいつでもあなたの味方ですよ」
うしろから、そっと俺の肩を抱いてくれたものがあった。姉のアザリーだった。
姉はやさしく、俺の肩を抱きすくめ、
「だれがなんといっても、私だけはいつもあなたの味方ですよ。そのことだけは
忘れないでね。私はあなたを信じています。いいえ、信じていると言うよりも、
私は知っているのです。あなたがそんな恐ろしいかたでないことを……」
俺は思わず、子どものように、姉の胸にすがりついた。
813イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 13:13:41 ID:ljm7vkML
んなこたーどーでもいいんだがモツ鍋更新まだ?
814イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 13:49:12 ID:ETaa8T3R
あと1年お待ちください。
815イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 14:02:02 ID:o3SEHi3H
そんなことはどうでもよいのですが新刊はまだですか
816イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 14:07:55 ID:QOA9KFIC
新刊の実在を証明せよ
817イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 18:41:32 ID:EoVX449j
レティシャってケットシー一族なのか?
818イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:15:44 ID:E4PNMgb2
遠縁かなんかじゃなかったっけ?従姉妹?
819イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 21:49:06 ID:GNGSovKg
従姉妹ほど近くはなかったような
一族が二人を残して全滅する話を読みたい
820イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 22:33:45 ID:Szn4evRY
ドラゴン絡みか最接近領絡みか。一族全員相当な腕だったんだっけか
関係ないけどドラゴン辛味って書くと凄い辛そう。口から火を吹く辛さ!ってキャッチコピー付き
821イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 22:44:14 ID:jwGpP0J7
なんかみそドラゴンの親玉って感じ。あそれは辛味ドラゴンか。
822イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:07:33 ID:BfTbnFi2
>>819
秋田は実際に従姉妹って書いてたぞ
823イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:57:06 ID:/l9dwQNd
甘味ドラゴンって癒し系のオーラがする
824イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:21:08 ID:Oso/X9IW
辛味ドラゴン…ちょっと不良。でも後味によい出汁が効いてるので親しみやすさがある。
甘味ドラゴン…ヒロイン。砂糖菓子みたいな〜とよく例えられる感じの子。糖度=好感度。
塩味ドラゴン…ツンデレで甘味ドラゴンの親友
旨味ドラゴン…主人公の友人。のちに塩味ドラゴンと恋仲に。


なんぞこれ
825イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:27:01 ID:Oso/X9IW
あ、追加
塩味ドラゴンは辛味ドラゴンのことが好き

どーでもいいが。

あとみそドラゴンは担任の先生
どーでもいいな本当

でも言わずにはいられなかったんだ。もつ鍋更新されたし。


嘘だが。
826イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:47:35 ID:HWGcOpep
流れ切って悪いんだが、死の教師ってクオとメッチェン以外も名前を他から引用してるんだっけ?
某ビデオ屋をうろうろしててふと気になったんだ。いえ、気になったのかもしれません。
827イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 04:08:14 ID:TZAIHWhO
流れ繋ぎ直すが、塩味ドラゴンの親友はモヤシドラゴンだと断固主張する。
828イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 05:47:39 ID:T5nugdSi
幼なじみの醤油ドラゴンを忘れるなんて!!
829イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 09:34:10 ID:bznoLhZp
交換留学生のケチャップドラゴンが現れてまた一悶着あるわけだが。
830イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 09:40:07 ID:we7Wn/8e
近所のソースドラゴンお兄さんが見守ってるさ。
831イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 09:44:46 ID:K0LPNyFH
おいおい、不思議系の酸味ドラゴンを忘れてるじゃないか
832イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 10:38:52 ID:A/RBWL7G
まあ、全てキースのフィアンセなんだが
833イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 10:49:19 ID:dvZHs/lD
では>>827に対抗して、私は塩味ドラゴンの相棒はバターコーンドラゴン説を採用する。
あ、あと脇を固める名脇役として、餃子ドラゴンも欲しいところだな。
834イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 11:36:53 ID:oKY9396z
もちろん餃子ドラゴンは、不思議系酸味ドラゴンと、ラー油ドラゴンとめちゃくちゃ仲がいいんだよな。
ところで何で、地味な人気者でありちょっと前には大フィーバーとなった、
かの無敵マヨネーズドラゴンについて誰も言及しないのか謎だ。
835イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 11:52:54 ID:hOHwKK77
「みーんなまとめてドラグスレ(ry

ほら、余計なやつがくるだろうと言っただろうとも言ったぞ。
836イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:51:04 ID:NqyknTvo
されど罪人は竜と(ry
837イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 17:29:43 ID:MhgoajLc
やさしい竜の(ry
838イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 17:31:15 ID:0hZ4RDsL
哭きの(ry
839イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 17:34:40 ID:P7/4sk1c
これより ひょうしょうしきを ・・・・ なにいっ(ry
840イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 22:34:31 ID:J1FmeNmz
苦味ドラゴンは苦みばしったクールな奴で、主人公のライバル。
もちろん、最後は主人公と和解して共に邪悪なグロ魔術士殿に挑んでいく。
ふむ。秋田作品はそーいうのには向いていないと思っておりましたが、これだけ数が揃えばいけそうですな。
というわけで、これらのドラゴン達を使ったTCGを作ることを宣言致します!
名前は『調味王者ドラゴキング』!
シークレットはみそドラゴンの亜種、醤ドラゴンの予定でございます!
罠カード発動!「新妻のうっかりミス」
相手の塩ドラゴンをすべて佐藤ドラゴンに変えることができる!
さぁ、貴様のお気に入り小説も漫画もすべて、完結することはなくなる!
耐えられるか、この精神的煉獄に!
ネバーエンディングストーリーもしくは「ぼくらの冒険はまだ始まったばかり」オチというのなら、
もしかしたら麦酒ドラゴンに変わるかもしれないという淡い期待を抱きつつ、うひょーって唱えとくっすよ!
二十歳を過ぎてもお子様舌の俺には、
麦酒ドラゴンと苦味ドラゴンの区別が付かん!
お前ら脱線もいい加減そこまでにしろ、






と、苦味ドラゴンがクールに指摘するわけだが
斧を振り回し自動車を破壊していた男タイーホ
45歳警察官が娘に手斧で首切られ死亡

これはもしや斧の時代の幕開けですか?
やたらとヒグラシと連呼されてるな
鉈と勘違いされる斧…
どこから見ても大工道具なのだから仕方あるまい
_○| うひょー
    \/
      |
. .∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
_(   )(   )(   )(   )_
  ( 審 )  審 )  審 )  審 ) |
濃茶の尼
大量破壊兵器〜
女学生が斧で父親を、なんて事件もあったな
斧の破壊力を知らしめるのは結構だが殺人はよくない
うむ。裁判も開かず極刑でトイレに流すべきだろうな、斧を
絞斧刑くらいでなんとかならんもんだろうか
856イラストに騙された名無しさん:2007/09/18(火) 21:38:11 ID:k/nK8cpC
ミニサイズのもの=パノ、まさかのmini文庫で発売
変にでっかくて得体の知れないもの=オーフェン愛憎版

だと愚考する。しかし、去年に続いて今年も新作は1冊か……
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081189759667.html
嘘同盟員の諸君はゆめゆめ気をつけるように
ああ、なんで昔本屋にmini文庫があったときにオーフェンを2冊買わなかったのだろう
なぜ1冊しか買わなかったのだろう
そのmini文庫が芽を出し今では立派な大樹となって砂漠にささやかな涼をもたらしているのです。
嘘だが。
バルさんは怖いよな、煙出るし
>>854
しかし、大統領の意向を伺わないことには・・・
くそ、迂闊だった
>>856でモツ鍋更新に気づいた訳だが、まさか>>854がっ!
なぜ更新だと思ってしまうのか。
そしてなぜその予感が的中てしまうのか。
わたくしもすっかり同盟員の一員なのでしょうか。
同盟委員会様、審議をよろしくお願いします。

小さいもの:青春アドベンチャーの脚本
大きいもの:連続テレビ小説の脚本
ん?本?くそ、違うか
来年は三社同時に秋田作品出版でうれしい悲鳴というか財布が悲鳴を上げる予感!!
今年はもうなんもないんですかね……
ここで黒歴史DVDBOX化ですよ
もう出てる?
バルサンって使ったことないんだけど、
秋田宅じゃなくても、普通に使用不可じゃない?
どうやって煙から、家具守れっていうの。
ここで怒号のサプライズ、エンハウアニメ化!!

まぁ嘘ですが

しかしエンハウアニメ化したら何話ぐらいになるかな
ミズー12話フリウ12話じゃ足り無そうだわ
きっとミズーはリハビリに1話まるまる使うに違いない
でっかいビニール袋で電化製品を包み込むのです。箪笥とかは外から目張りでもしたら?
もしくは燻蒸中は庭かベランダに出す。
時に>>282あたりの先取りっぷりは誰かがうさぎ様のお告げを受けた結果ですかな。
>>869
フリウ編中心に、ミズー編を挟むって感じじゃないか?
ラノベ層的に20代の姉ちゃんより、十代の小娘のが需要有りそうだし
ジュディアとか出なさそうだ
それを言い出したらエンハウそのものが……

地味だからなー俺は最高に好きなんだけど
OVAで鬼の話とか寝言こいていいですか
OVAで閉鎖のシステムという寝言を…
>>876
全編真っ暗闇ですか
目隠しプレイと通ずるものがありますな
もういっそのこと秋田禎信プロジェクトとか作って秋田作品全部アニメ化しましょうか
へそだししゃーんく!

嘘ですが
僭越である処刑せよ。
プロジェクトAKITAですな
それではまず閉鎖のシステムを演劇化したという
演劇部の方々を招集いたしましょう
世にも奇妙な物語でやりそうな気がする。閉鎖のシステム。
ニコ動にこんなんあった。

寝・逃・げでリセット!コギー版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1090346
さすが秋田スレだ。絶望してもなんともないぜ。

俺は新たな黒歴史を望まない。



だから、神レベルの再現でエンハウをry
閉鎖のシステムを読んで恐怖のあまり夜トイレに行けなくなって漏らしてしまいました
愛要素はふんだんにあるが、恋要素がないのが問題。
ところで虫はカツオブシムシの幼虫ではなかろうか?
俺の部屋にも毎年ヒメマルの方が出てくる。慣れてきたので普通に素手で潰す。
ああ、それ見たことある。あれ、甲虫の子供だったのか。
俺んちの絵筆食ったのはこいつじゃなさそうだけど…3ミリぐらいの丸い毛玉で素早く動き回る奴。
俺は飢えている。
客の来ない宿とか1話きりの使い捨てキャラとか岬の楼閣の鉄の柳の鉄とかそーい成分が足りないのだ。
そーい分が足りないのなら、道行く人の頭にラーメンを叩きつけると良いんだって
笛の人が言ってた。
もしくは斧をって言おうと思ったけど不謹慎なのでやめときますね
そう思った瞬間、既に不謹慎は完成している!
言ってみただけです
だが不完全。
不謹慎精霊?
イギリス辺りではジョークと言えるような言えなそうな言えなくも無くも無く…
不謹慎と不完全って五感が似てるよな?
不健全は…ちょっと遠いか
895イラストに騙された名無しさん:2007/09/19(水) 20:44:01 ID:wfNSlEDM
          これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
だが不謹慎
不謹慎で思い出したが、次スレ案が必要な時期になったな
是非とも大会大道具委員22歳にサスケを企画していただきたいものです
結果がどうであれ石投げ大会がメインなのですから
初めから縛られて登場されてはかがでしょうか
悪い話はまだある。PS2版が死んだ。
ゲーム画面を見たわけではないけれど、あれが地雷だったことには何故だか確信がある。
こんなことを思うなんて自分がどうかしてるのではないかと思うけれど、エンハウがメディア進出しなくて嬉しい。
たった1スレの間に、本当に大勢が嘘を吐いた。
誰ひとりとして本音で話す人はいなかった。そう思う。誰ひとり本音で話す人なんていない。
だからわたしは現れた新スレでも嘘を吐こうと思う。
SSW会員と。嘘同盟員と。秋田が育んできた信者、モツ鍋の具達と。秋田本人と言ってもいいつたえゆずと。
願わくば秋田に執筆する力が残っていますように。折れたペンではありませんように。
また缶詰め日記を読みたい。散財してほしいメニューがたくさんある。
>>900
一瞬何かと思ったが、ミズービアンカの手紙か・・・。
いままでべスポルトの手紙改変あったっけ?
スレvsオーやったんだからオーエンとか秋ロワやろうぜ
キースとかアマワとかどむーんとか鳩時計のせいにすれば何でもアリだって
それよりも撞屋市論語の人生相談にきた八王子悟とかをですね
秋ロワというか
秋田作品クロスオーバーやろうぜ

キースとスィリーと論悟にブチ切れるオーフェンとミズー
サルアのことも、時々思い出してあげて下さい
自称大陸における剣の帝王なのに素人に後ろから斬られて気絶したり
かなわないと言った兄貴は傘であっさりやられたりであんまり強い気がしないよね
まぁどんな達人でも話し込んでるときに後ろから忍び寄られたら気づかないよね♪
っていうまさに現実的な存在がサルアなんだよ!
論悟とスィリーとアイネストを(又はそのうちの二人を)はち合わさせたら、
恐ろしく不毛な事になりそうな気がする。
まるで話が噛み合ってないのに話が進んでいったり、
見開き1ページ全部パ行だけで会話してたり、
LOVE L.A.からのメッセンジがオゲーイな話が4日間続いたり・・・。
ミズーやゴダードと比べるとどうも格が落ちる気がする
オーフェン読みてえ
>908
そこにエドガーも加えてやってくれ。
キースは入れると物理レベルの破壊を起こして
案外早く会話が終わってしまいそうだからおいておこう

……うん、どっちにしろカオスだな
>>908
いや、アイネストをそこに入れるのは可哀想だろw
>>882
やはりここは作者乙と言ってあげるのが人情というものですな。
では次スレのテンプレは論悟とスィリーとエドガーの会話という事でよろしいですか?
今回の>>1といい、秋田スレのカオスに歯止めが効かなくなりますが。
真骨頂という気も致します。
その場合、要点を整理するためにキーワードのみを抜き出してテンプレにすると良いのではないでしょうか
めにキー
を抜
はないで
ナスピ
吸血鬼ゴケミドロ
はまだ
だか確
ウがメディ
った1ス
とり本
れた新
たえゆ
れたペ
ューがた

こんなところかと
なんという果たし状
>>912
エドガーとスィリーと論悟でやってみた。だが付け焼刃。含蓄がなかった。

「うむ、なんか突然、虫が出てくるようになった」
「突然なんて言葉は、前触れに気付きもしない愚鈍さの証明だと思うぞ」
「むう、手厳しい。だが言おう。なんか小さい、黒い毛虫みたいなやつが、ふと気がつくと
床にいる的な。しかもわりとひっきりなし的な」
「論理的に考えると、必然的に排水口が怪しいんじゃないかな。
排水溝に対して戦うには、熱湯を流してみるのが手段としては間違ってないはず」
「ふむ、素晴らしい意見だ。だが間違いブー。原因も侵入経路も目的すらさっぱり
分からない。しかるに、見つけては捕獲して裁判も開かずトイレに流すのもむべなるかと」
「人権団体は抗議の声を上げるだろうな。だってそれが仕事だし。
国防情報局は逆に侵攻であると言い張るのが仕事だ。ついでに大統領がてんやわんやするのも
やっぱり仕事だ。仕事ってのは穴を掘る奴が居れば埋める奴が居るってことだな」
「ならば私の仕事は根本的な解決を目指すことだろう。だが私に大量破壊兵器を使う決断が
出来るだろうか……。まあ既に買ってあるんだが」
「惑星の生態系をも抹消し得る殺戮兵器の使用。戦争とは哀しいね。でも戦争ってそういうものじゃないかな?」
「私の一存で決めてもいいものだろうか。マイハニーに教えを請う時間を要求する」
「兵器ってのは、要するに攻撃するためにある。そういったものは兎にも角にも使用が決められてるもんだ。
下手に使うと危なっかしいからな。つまり取扱説明書を読むべきだと言いたい」
「要約するよ。いいかい? だって分厚い説明書って見るだけで馬鹿らしいじゃん
・定められた使用法を厳守すること
・煙が出始めたら速やかに国外へと脱出し、アメイジンググレイスを聞きながら涙を流すこと
まあそのへんはいいとして。
・食品、食器、玩具、寝具、衣類、貴金属、光学機器、精密機器、DVD、CD、MD、FD、磁気テープ等には直接煙が触れないようにカバーすること
もはや引っ越したほうが早いよね? オーゲイ?」
「いや、一般的な家庭ならそれもありなん。しかし、我が国の環境だと少しばかり無理がある。なにしろもう、妻の悲しむ顔は見たくない」
「決断出来ないなら、悩む必要がある。まあ人生はその連続だとも言えるんだがな」
「しばらくして、虫が出なくなった。理不尽な」
「…………」
「兵器を掲げての脅し外交は検討すらしていなかった。まあ図らずも効果があがるってのはよくある話だな。
なんだか腑に落ちないってのもな。色々悩んだ所で、そんなもんだと気付くもんだな」
「この大陸には」

唐突に全てを理解してしまったチャイルドマンの心情を思うと
泣きそうになる

いつのまにか彼女が友人と付き合ってたことを
知ってしまった俺のようだ
924イラストに騙された名無しさん:2007/09/20(木) 22:09:10 ID:GvpUuajT
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの青いの持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
924研究員が何を言いたいのか私にはさっぱり分からんが
おもわずモツ鍋をチェックしに行ってしまった
むう、まだまだ未熟
何分量が多いですからな。こういう場合、
キーワードを抜き出して簡潔にしてみるのが良いのではと愚考いたしますが
928自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:30:30 ID:o3bpDK9V
ほほ
何分
すから
はと

>>927が鳩時計と熾烈な戦いを繰り広げているのだと理解できた。
こ ち みんな
にひき
いた
何となく分かるような分からないような
(゚д゚)(゚д゚)
流れに沿った発言なのかどうなのかわからんが、秋田は奥田民生やスピッツの詞が好きだと言ってたな、たしか。
ずいぶん前の記憶だから自信ないが。

>>922-923
マジレスしよう――
長すぎますよ、と!
    [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
    /[へへ
-222399>>――、、、。。いいううかかかかかががが
きぎししすすずたたただだっってととどななななにののののはぶまやよよらられわんんジススッツピマレ
信前奥好憶民沿流生田田発秋自言言記詞長!

簡潔に並べ替えてみたが何がなんだか
ススッツピにキーワード抽出能力を感じた。
しかしトピックとしての牽引力に欠ける。
936イラストに騙された名無しさん:2007/09/21(金) 00:47:23 ID:VXqBsA2Z
来年はこのスレも賑わいそうだわい
しかし、映像がらみの仕事かー。今流行の作家がアニメ脚本に挑む、とかかしらん。
あと、違う出版社の悪巧み。ガガガ文庫でなんか跳訳やってほしい。
待ち遠しいわ来年や再来年
早く来ないかしら寝てる間とかに
>>937殿はすやすや室に行きたいと?
むむむどっかでまわり道売ってないものか…
むしろ古本市場とかにまわり道が売ってたり売ってなかったりありおりはべりいまそかり?
人知れず秋田が大物になっていっているような気がするのは気のせいなのだろうか
気のせいでは無きにしも非ずと言わざるを得ませんな。嘘だが。
942イラストに騙された名無しさん :2007/09/21(金) 13:27:12 ID:7xHsGXEs
気がするのは気のせいではなければ人知れずではないのではなかろうかと愚考する所存であります
>>942はエドガーっぽくもあり、スィリーっぽくもあり、どこか銀月姫につかえていた地人をも連想させる。
正体がわからないので、>>942殿を岬の楼閣と呼ばせていただきます。嘘だが。
なぜ誰も触れないのか不思議に思いつつ叫んでみる。
ピンチヒッターキャップ!
来年中に三冊…?なんだこのどこかで見たような死亡フラグは…
このスレの後継者は誰だ……?
潜伏とか気付かれないまま始まって終わるとかは俺も大好きだなぁw
だが、絶望しない


大袈裟に考えないほうがいいんだ、きっと、どんなことでもさ


昔この台詞に救われました
いや、今でもか
映像が三本で本も三、四冊?
ええと、なんだろう。この高ぶる感情をうまく言語化できない。
950イラストに騙された名無しさん:2007/09/22(土) 00:20:56 ID:IDxxzIKW
秋田作品のクロスオーバーを、って案の実現が楽しみでしょうがない。
漫画だがCLAMPのツバサ・クロニクルみたいなノリで……話題に乗り遅れた感があるが。
951イラストに騙された名無しさん:2007/09/22(土) 00:32:15 ID:IDxxzIKW
もしや>>950を踏んだか。

次のテンプレの案が無いように見受けられるがこれは私が自由にフリーと解釈してもよろしいのでしょうか?
もう少しでドッペルイクスなあなたのID的に、そのような解釈でよろしいかと。
953イラストに騙された名無しさん:2007/09/22(土) 01:00:48 ID:IDxxzIKW
建てました……いえ、建てたのかもしれません!

秋田禎信総合スレ 第68巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190390267/

この板でスレ立てするのはもしや初めてではあるまいか――なにか不備があっては大変ですからな。入念にチェックはしましたが人生何が起こるか分かりません
いいえ。素晴らしいですぞ、>>953殿。
ただあえて己の愚策を申しますれば、テンプレ一番下の閉鎖をエンハウにすれば、破壊力も増してモアベターかと。
>>950
何その自作自演同人作?
>>955
つまり>950が言いたいのは、クロスオーバーも黒歴史になるという予定さ
ブリアン!ブリアン!助けてブリアン!
ブリアン・スー
鰤餡
シャトーブリアン
昨日からチャウダーマン・パイルドフィールドという言葉が頭から離れない
愛と哀しみのチャウダーマン
>>962
なんか旨そうな名前だ
喜びのチャウダーマン
悲しみのチャウダーマン
そんなのひとのかって
おれはパイルドのほうに注目すべきだと思う
いかにもオンしそうですね
967イラストに騙された名無しさん:2007/09/22(土) 23:51:55 ID:oMI9U8ai
埋め立てに秋田っぽい言葉でしりとりでもしませんか?

ぶた
タフレムの震える夜
ルヒタニ様
まじつし
シアシスターナ様
マン
ンジャメナ
974イラストに騙された名無しさん:2007/09/23(日) 00:30:59 ID:muarczdT
夏目雅子
これはどうでもいいことなんだが
秋田スレの総力を結集すれば、1スレ丸ごと1乙で埋められる気がする
まあ嘘だが
完全なる乙を目指してもどこかに破綻が生じましょう。
そして女神のカチコミもとい顕現が
仮に乙で埋め尽してしまったら、嘘同盟が破綻しますぞ。
>>1乙が秋田スレで唯一、嘘に犯されていない聖域なのですから。
──まで、あと22レス
979イラストに騙された名無しさん:2007/09/23(日) 01:49:25 ID:JPwuLPVR
          ____ ..::/     \  おはようございましたw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  仕事?ありえませんねw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
仕事?ありませんねw

と読んでしまって
ちょっと同情してしまったじゃないか
そういえば、このスレで>>1乙するの忘れてたぜ!
そういや俺も言ってなかったな。
980のレスを超えてこの重いよ届け。
>>1乙。
9831です。いや、1かもしれません:2007/09/23(日) 10:59:12 ID:HoLvzQ17
>>982
君のそのいじましい重いにいたく感じ入った
ところで哀しみのエスパーマンって、「悲しみの王子」ことメカっぽい単車乗りと何か関係あるんでしょうか?
無さそうですけど。
ターミネーター?
鬼塚?
987イラストに騙された名無しさん:2007/09/23(日) 19:06:16 ID:JPwuLPVR
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、 
         パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。
           すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。
          多くの場合、取り返しのつかないことになる
988イラストに騙された名無しさん:2007/09/23(日) 19:52:33 ID:qIIC8x15
懐かしいものを・・・というかなんというものを

僭越である処刑せよ
風林火山でババの軍勢って・・・・・・・・・・・・・・・・・
とっとと>>1000の実在を証明せよ。
これは埋め立ての言葉だ。
ババ?G馬場と書いてグババのことか?
992イラストに騙された名無しさん:2007/09/23(日) 22:47:29 ID:muarczdT
はぐれ旅では三十路に手が届いてしまった元祖天魔の魔女のことではないでしょうか
路地裏で>>992の死体が見つかるな
>>992
僭越である処刑せよ
奴はとんでもないものを処刑していきました。
私です。
カリオストロって緑ルパンじゃないと思うんだ
どうでもいい処刑せよ。
いや、処刑しなくてはならないかもしれません。
──まで、あと1レス
1000イラストに騙された名無しさん:2007/09/24(月) 00:55:38 ID:d4gpUpN5
>>1000、ゲットだぜ……いえ、ゲットなのかもしれません!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━