●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談182●

このエントリーをはてなブックマークに追加
173イラストに騙された名無しさん
・無効票(偽票)まとめ
不正取得コード7票…うち全てに黄昏色の詠使い票含
未発行コード6票…うち全てにくじびき勇者さまor人類は衰退しましたの票含

大賞議論されていた時にちらほら言われていた通り、コード発行に伴って
最萌なんかで頻繁にある偽票が結構あったみたいです。
これを「愉快犯荒らしの仕業でそんな奴らが跋扈しやすい環境」と考えるか
「今までの1日経ってID変更して又投票などの自演が防がれている」と考えるか
「それぞれの作品のアンチの仕業」と考えるか
「それぞれ作品に真性儲居るからそいつの仕業」と考えるかは人それぞれ。


・投票数推移

        大賞 イチオシ賞
2004上半期 973   194
2004下半期 792   154
2005上半期 719   140
2005下半期 673   132
2006上半期 682   141
2006下半期 625   122
2007上半期 413    72 ←コード発行制度導入

これを「今まで自演票多すぎ」と考えるか「数秒で済むようなコード発行でも手間」と考えるか
「宣伝不足」と考えるか「自然な増減誤差の範囲」と考えるか
「携帯で数十行書くような奴が結構居てコード発行はそういう奴らを弾いちゃった」と考えるか
「単純に今期は投票する作品のない低レベル」と考えるか「興味が薄れたor嫌気がさして投票止めた人たちが居る」と考えるのか
「アニメ化とか結構されて人大杉になることもあるけど実はラ板人口減ってるんだよ!」と考えるか
「書評屋とかの重度のヲタはラノサイ杯に移った」と考えるかも人それぞれ。
174イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 13:44:44 ID:RNZQAYos
・その他
3行の感想があっても「買え」や「おすすめ」などで埋め尽くされた中身のない感想が結構あり
それって熱い感想を求める大賞としてどうなの?といった声や
結果的に無効票であったけどkonozamaレビューのコピペやブログの感想コピペなどがあり
そういったものをこれから先どうするのかと言った声や、よく調べれば他にもあるんじゃねといった声
「これしか読んでない」って奴はどうなの?って声や、
逆にあんまり読んでないって奴やアニメからのご新規さんであってもルール守ってるなら受け入れろといった声
あとは何時も通り、大賞アンチと大賞好きで自演云々ルール云々の煽り合いがありました。
 

まぁなにはともあれ参加された皆様お疲れでした。暇があって参加条件満たしてるならラノサイ杯も是非どうぞ。
・2chライトノベル板大賞 2007上半期
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183704313/
・イベント運営・感想スレッド part9
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181961506/
・2007年上半期ライトノベルサイト杯(7月28日まで投票中)
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/2007%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%CE%A5%D9%A5%EB%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C7%D5
 今回は途中経過を見てみると、前回ほどは大賞と比べて被ってないようです。
・大賞、ラノサイ杯参加者の声
 ttp://ranobe365.seesaa.net/article/48831091.html