ライトノベルのレーベルについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
83イラストに騙された名無しさん
前に電撃スレに貼り付けたやつの改変版。

電撃文庫の05年以降のそのページ数における一番安いグループの本体価格と、
各グループの一番最近の作品一覧。括弧内はその作品の発売年月。

216p 490円 我が家のお稲荷さま。7(07/10)
232p 490円 悪魔のミカタ666 3(07/09)
248p 510円 とある魔術の禁書目録 SS(07/07)
264p 510円 れでぃ×ばと!4(07/08)
280p 530円 断章のグリム5(07/07)
296p 550円 バッカーノ!2002 A side(07/10)
312p 550円 悪魔のミカタ666 4(07/10)
328p 570円 撲殺天使ドクロちゃん10(07/10)
344p 570円 灼眼のシャナ15(07/08)
360p 590円 狼と香辛料5(07/08)
376p 590円 ウィザーズ・ブレイン6(07/10)
392p 590円 小さな国の救世主4(07/03)
408p 630円 とある魔術の禁書目録13(07/04)
424p 630円 ヴぁんぷ!3(05/08)
440p 650円 悪魔のミカタ666 2(07/07)
456p 650円 いぬかみっ!14(07/05)
472p ///円 該当作なし
488p 670円 ウィザーズ・ブレイン5(05/09)
504p以上  該当作が少ないので判断保留。
(504p〜616pの終わクロは770円均一、1096pのは1190円)

ただ、↓があるから376pと392pのは標準価格かはやや微妙。
376p 630円 アスクラ7(07/05)、禁書11(06/10)
392p 590円 いぬかみ8(05/12) 610円 護くん12(07/08)、9S 8(07/07)

元データは今年の分だけなら30行×5だが貼り付けた方がいいか?