1 :
イラストに騙された名無しさん:
2 :
(-@∀@):2007/06/22(金) 02:51:42 ID:kT4+QekX
だが心配のし過ぎではないか。
ああ、あの太平洋戦記シリーズ?
おぃおぃラノベじゃねーノンフィクションで文芸板だろ
エイリアンシリーズは続くのだろうか
つか作者は書くのだろうか
そんなことよりARIEL番外編の続編を、「夏休みは、銀河!」を…
萌え路線に転換しなければ利益が出ないなら営利企業として転換すべきだった。
ソノラマ文庫が古き良きラノベを守ってきた、みたいな意見があるが
あえて時代の流れに逆らって守ってきた、訳でなく
朝日新聞100%子会社、という痴呆公務員なみのぬるま湯の中で時流に乗り遅れただけ。
潰れるべき企業が潰れただけだ。
前レスの萌え路線に関するツッコミだが
露骨な萌え路線転化は富士見のほうが先ではないかな。
>1
乙です。
初めて『小説』を買ったのは、ソノラマ文庫だったんだよ。
それが無くなるとは、非常に残念だ…
ファンタジーをやるためなら萌えでも猫耳でもメイドでもやる=富士見
あくまでジュブナイルをやる、萌えなんて恥ずかしい真似は死んでもやらん=ソノラマ
それで潰れてりゃ世話はないな
つか路線転換する体力すら無かったってオチな感じが
社員の高齢化が、って事で萌え路線を理解して担当できるような人がいなかったんだろう
14 :
(-@∀@):2007/06/22(金) 09:59:26 ID:kT4+QekX
朝日の介入
20年前から赤字だったそうだから
別に角川に押されて売り上げ落ちて
という事ではないよな
アニメに金つぎ込みすぎ。
>>8 富士見が転化したのは、スレイヤーズを発端とした、和製ファンタジーから厨向けライトノベルじゃない?
萌え系は明らかに電撃が先だと思う。
電撃はブギーやキノでブレイクしたわけだが
どこが先ってわけでもなく、和製ファンタジーが飽きられて学園物にシフトしていく課程で
あちこちから徐々に増えてったような
強いて言うならあかほりあたりが転換点と言えなくもないが、そもそもARIELコミックとか
出してたのに硬派気取ってもなぁという気もする
>>13 結局それに尽きるような。
新しい人を入れなかったのかね。
朝日本社でドロップアウトした奴の引受先だったんじゃない?
懲罰部署かよ
戦史シリーズとかを考えると、新聞社の編集とは一線を引いてたと思うな。
>>17 角川系列は、あかほりさとるがターニングポイントだ。
「角川系列」と一緒くたにしてるが、1990年代に入って角川に完全合併されるまでは、
関連会社とは言え、ほとんど反目すらしてた関係だよ>>角川、富士見
あかほりがシュラトやらでライトノベルをスカスカにしたのは確かだが、
当時は両会社はそれほど足並みを揃えていない
電撃も角川書店が角川春樹の健在だった初期は仲悪かったしな。
今で言う所の萌え徹底みたいなライトノベルは、
電撃の中期くらいからだと思う。
どれがキッカケかは微妙なとこだし、はっきり上げると荒れそうなんで
特に上げないが。
明白に萌えシフトしたのは21世紀になってからだな。
朝日は菊地と獏の版権くらいしか興味無いだろうな
今時の若い連中はこの二人すら知らんというか
ネタでなくきのこのぱくりとか言いそうだが
>>27 実際に言ってる奴いるぞ
どこぞのhpで見た覚えがある
菊地センセは装飾華美でもうるさくなくてホント読みやすいからなぁ
文体真似てもセンスやリズム感の問題だね
菊地のエイリアンシリーズも好きなんだが、
大原まり子のエイリアン刑事も好きだったんだ。
商売失敗した側が現在の流行を批判するのは常ではあるが、見苦しいのもまた事実
ソノラマじたいは別に批判してないだろ。
今のライトノベルの吸血鬼モノの連中は菊地に足向けて寝れんよなw
型月もそうだけどw
バンパイアのイメージはDから確実に変ったよな・・・
別に文庫だけで商売やってたわけでもなかろうに。
それはともかく、児童書にはエバーグリーンの作品があるのに、
ティーン向けには、そういう定番になりえるようなものがなかったんだろうね。
てか、現状だって流動的で堅調なものなんてないんじゃない?
常に自転車操業的に、売れ線を生み出し続けるしかない。
富士見だって、電撃だって、初期のヒット作品は、今は見向きもされないんだろうし。
不純物のように思えても新しい血を入れなければやがて枯死してしまうという事だろうね
変化に対応するというより自分自身が変わる必要がある
36 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 18:16:02 ID:U8KXkVxE
不易流行だな・・・
37 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 18:22:32 ID:IgWyN/SO
ソノラマの萌え作品ってあったじゃん。たんに売れなかっただけで。
え?あったんだ?まあ売れなかったんだし 絵師が悪かったのかもな・・・
ドタバタモノが受けてる感じだしな〜でもエヴァブームの時一波乱起せそうな感じだったのにおしい
ファム&イーリーのノベル版も出ていたよな
黄色い背表紙でさ。
すぐさま消滅したけど・・・・あれは萌え系立ち上げようとして大失敗したんだろうな・・・
40 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 18:43:42 ID:omEXCgYz
ソノラマの萌えか。太陽系アイドル伝説、魔法の闘魂スレイヤーマキ、アプサラス、ファントムライダー、とねりこ荘綺譚。なにもかもみな懐かしい。
秋山完や岩本隆雄はどのレーベルに保護されますか?
てか、ソノラマでしか書いてないのに。
>>33 吸血鬼と人間のハーフが主人公って設定は秀逸だわな
あれ以来ダンピールはホント吸血鬼モノでよく見るわ
他に吸血鬼に、山風的異能力を持った人間が戦うってのも菊地が初めてか?
それ以前は映画であるような古来からある退治法か、科学・超能力くらいだったし
Dはヴァンパイアのイメージというよりダンピールというイメージを作ったところが偉大だよね
ヴァンパイア自体の田舎貴族的イメージはブラム・ストーカー由来のもので
異能同士の対決という点は「怪物くん」あたりで既にあった事だけど
>>43 怪物くんは見たことのない世代なんだが、異能を持った人間なんて出てきたっけ?
あれ配下も怪物くんも人間じゃないっしょ?
ソルジャー・クイーン完全に未完かよ・・・。
渡邊裕多郎!
奈須なんかよりよっぽど菊地秀行を理解している真正のフォロワー!
スーパークエスト→ソノラマときて、次に書かせてくれるところはあるのか。
>>42>>43 Dは「超絶美形の男性キャラ」っていう点でもエポックメイキングだよな。
色々今のオタク文化に貢献してきたのにこうやってひっそりと終わるのか。悲しいのう。
>>48 夢枕・菊地は漫画やラノベに多大な影響を与えているからね
何故かそのわりにゃ、若い人の間では知名度が今ひとつなんだよなぁ
寒い時代だと思わんか
50 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 22:39:56 ID:5IUq67Qa
ブギ―はせつらの・・・だしな
型月も・・・オマイ等元ネタ読めよと言いたいよw
>>48 マシンを切ったときオイルがDにかかるんだが、一切顔にはかからない
「まるで顔汚すの恥らったかのように避けた・・・」とか書かれた場面にはスゲエと思ったよ、小説でしか出来ない表現だしそこまでこだわるかてな
>>50 まぁブギーは作者が何も言ってないからせつらと関係あるとは言いきれないが。
ヘルシングのウォルターなんかは、ヒラコーがせつらが元ネタだよって明言してるな。
あとマカパインなんかは技名がまんまだったな。
大元を辿れば山風御大なんだが、いま氾濫してる糸使いの原型はせつらだわな。
型月は原作者自身が菊地から影響を受けているって明言してるはず。
単にファンが型月至上主義な人達が多いみたいだから読もうとしないだけなんだろう。
生きてる頃はボロカス言われてた人が死んで
通夜の席では、いかに故人は立派だったか
褒められまくってるみたいなスレの流れだな。
実際立派だった時期はあるんだから、そっちに話が終始するのも悪くはないだろう。
>>51 ホントに独立独歩な作品よりも、いろんな作品の影響を上手く繋ぎ合わせた
作品の方が「オリジナル」に拘るファンを獲得する傾向にある気がする。
下敷きとなった作品のオリジナリティに惚れた作者の感情が
「オリジナルなものを発掘したい」という欲求とリンクするのかも。
>>52 ボロカス言ってたってよりも「忘れてた」って感じかなぁ
「今まで読んだ中で好きな作品」とかいった話題のときに過去の名作を挙げることはあっても、
「現時点でのソノラマ」にはここ数年全然興味無かったし……
>何故かそのわりにゃ、若い人の間では知名度が今ひとつなんだよなぁ
マ、マジで?型月のファソども読んでないのか・・・
>>56 前スレに出てたが、菊地・夢枕を知ってる人がクラスの半数に満たなかったとか。
58 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:16:19 ID:gSycJ7yu
それはまだ多いほうだよ。
菊地と言えば寛でなくひどゆきというぐらいなのに。
夢枕の方は大帝の剣映画化で、もうちょっと知られるようになるかもな。
菊地のほうは……Dがハリウッドで映画化されるって話もあったんだが。どうなったのか。
書籍は6月でいったん止まるけどその後も続くってことは、
トレジャーハンターの合本も続くと見ていいのかな?
取り敢えず一安心だ。
バンカラな番長の容姿が学校一の美人と入れ替わる辻真先の「変身番長サクラ」なんて、
「らんま1/2」よりはるが以前の作品のくせに萌え萌えだった。
だいぶ前にアニメのシナリオから離れちゃったからだろうけど、辻の評価って不当に低い気がする。
まあ今のライトノベルのファンは昔でいうラブコメのファンみたいなノリだからな・・・
菊地作品を見てどう反応するか・・・
>>65 ソノラマならエログロじゃねーし、そんなに驚かんだろ。
魔界行あたりはかなりアレだが。
67 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 00:13:35 ID:mKfhiR8C
>>57-58 菊地・夢枕全盛期の頃はどんなもんだったんでしょ?
オレ20半ばだからわからないんだよね。
夜叉姫伝の最終巻なんかは、今じゃ考えられないくらいでっかい広告が、新聞に載ったって何かで読んだけど。
おれもいちばんのヒットの時期の空気を知りたい。
菊地が「なにを書いても初版20万部いった」とどこかでいっていた。
好景気だったことを差し引いても、京極並みだよな。
69 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 00:21:39 ID:LZqju7ye
>菊地が「なにを書いても初版20万部いった」
すげぇな。
でもそれで粗製乱雑になっちまったのかな。
まぁ今の若者にトレジャーハンターの一巻とか進めても古臭いの一言で終わりそうだ
ウルフガイほどではないが描写的に時代を感じるところが多いしな。
かと言って新しい巻は劣化が激しいし難しいところではある
>>70 メカとか銃といったギミックや、キャラクター造形なんかは、そう古くは感じないんだが、
郷ひろみや松田聖子の名前が出てくると途端に古さを感じるよな
獅子王、いつも本屋に取り置きしてもらってたな〜。
学生が毎月買う雑誌としてはちと高かったけど、おかげで色んな作家を知ったんだよな。
風立ちてDは不朽の名作!!!!!!!!!!
つかキマイラもだが天野の絵があれほどマッチしている小説はそうそうないとおも。
>>30 あれは続編がイマイチだった
>>47 最悪のパクリ野郎だろうが、そいつw
SQ文庫で出た吸血鬼物なんて、設定やキャラ造形はまだしも
修学旅行の描写とか、菊地の京洛異様編そのまま丸写ししてるような箇所があって呆れた記憶があるよ。
文章もへったくそ。一人称ばっかり使ってる癖に、ところどころ三人称の用法を使ってメチャクチャになってる。
ま、あれはあれで、環望の挿絵目当てに買ってたけどな。
ソノラマで出た吸血鬼物は水原賢治が挿絵当ててたりと、レアな作家が挿絵担当してた。
ああああ…秋山完氏の話はまだ全然読み足りないと言うのに…
無茶苦茶ショックだ…
76 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 09:35:34 ID:aISQf8Z0
育てた新人片っ端から引き抜かれてたからなぁ
聖刻シリーズとか
秋山は早川が保護してやれよ
SFコンテスト落ちまくった人だけどwww
>>76 引き抜かれそうな新人作家チェックの為に
読んで居た俺が居る
>>33 ヲイヲイ、バンパイアのイメージをそれまでの
「呪いで歩き回る吸血死体」から「ロマンチックな不死の一族」に
大転換したのはアン・ライスだろ…。
菊池はそのフォロワーに過ぎん。
アン・ライスの夜明けのヴァンパイアより萩尾望都のポーの一族の方が早いがな
82 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 10:07:18 ID:roNFTrSy
おまいら
私闘学園を忘れすぎ
83 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 10:08:02 ID:vRc39C0p
>>79 いや、「呪いで歩き回る吸血死体」からの脱却を言うなら、映画ですでに変わってるだろ。
貴族的なイメージに。なんで「ロマンチックな不死の一族」の方になるんだ。
ついでに言うと、アン・ライスのフォロワーは萩尾望都の方だろ。
菊地はどう見ても、ハマー・フィルムによる映画の影響の方が色濃い。
84 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 10:08:32 ID:Fb03sKHB
ブギーはキャラクター的には
高橋葉介の夢幻紳士だね
いろいろミックスしてるわな
調べてみたら萩尾望都の方が早かった。
フォロワーの部分は撤回するぜ。
何気に萌え系でも古くからピンポイントで狙ってる作品とかあるから侮れないよ>ソノラマ
山下定の「少女のようにキララカに」とか1988年発行だもんな。
アイオーンの続きが読みたかった。
夢幻紳士もソノラマだっけか?
>>33 どちらかというと、菊地がイメージを変えたのはハンター側の方じゃないか。
吸血鬼と人間のハーフって設定はそれまで見た覚えがないし。
ソノラマがこの時期にあぼーんしたのは、黒歴史であるエイリアン魔人国を出したくなかった何者かの意思が働いているのでは?
ソノラマ文庫って装丁がなんか二昔ぐらい前の雰囲気だったな。
新刊なのに、昔に出て店頭で売れ残ってる本みたいな感じ。
見た目の古臭さは伝統を守っているのではなくただの怠慢だろうな
ここ数年はやる気とか売る気が全然感じられなかった
>>90 何回かリニューアルしようとしたり、NEXT文庫だっけ?とか出してみたりしたんだが。
92 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 13:05:13 ID:1bQLNH+8
>>71 そうだな・・・そこ等辺りが辛い
こだわる奴はこだわるし馬鹿にして作品自体を真っ当に評価しなくなる
Dはその点良いだな
ただ今のライトノベルは都市化人工化されたモノや場所にしかリアリティを感じない傾向が・・・(売り出し側がそうなっている可能性も有るが)
これが想像力の欠如なのかもな
>>92 魔界都市ブルースみたいに、架空の女優やアイドルの名前すれば良かったのにねぇ。
ウルフガイの不良描写や学園状況とか10年前に読んだときですら古さを感じてしまった
20年以上前の社会舞台にした小説はある程度の割り切りが必要だろうな
そういうのは古さ新しさではなく、ひとつのスタイルとして受け入れるとわかりやすいかもな。
音楽なんかと同じように。
スタイルというか、昔を舞台にしてるのに、携帯電話とか持ってたら萎えるわ。
ラッシャー木村は打たれ強い!
たたかう!ニュースキャスター第一巻冒頭で
女子アナよしみが「たとえ男と寝るときでも手放すな」と
報道デスクに言われたポケベルを所持している、という記述は
これを携帯に変えてしまうと全然緊張感が無くなる。
旧作再刊のとき、時代に合わせてギミックなど変えるのが、
必ずしもいいとは限らない(難しいね)。
しかし最近の中高生はポケベルというもの自体を知らなかったりw
101 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 21:08:26 ID:aISQf8Z0
現代青少年はラブコメを求めていたのに、いつまでも怪奇モノに固執したツケだな。
方針変更して延命するよりは、死したほうがマシ。
問題は、このレーベルが消えると書かせてもらえなくなりそうな作家がいることだがな…
まぁ、方針転換されててもかけなくなっただろうから、おなじことだが。
緑ソノラマが俺の青春時代を支えていたといっても過言ではない
クトゥルーオペラやエスパーコネクションが大好きでした
104 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:37 ID:pPOX9gYw
怪盗ラレロはもう読めないのか・・・・
普遍的なものじゃない時代に合わないのは静かに消えるべき
しかしこのスレがここまで伸びるというのも珍しい。
それだけ非常時なんだろうけれど
大事件なのにこの程度しか伸びないというのが悲しい。
そもそも最近新作の新刊が出てなかったから
ラノベのレーベルとしては既に終わってたし
当時のファンでもまだあったのかと思う人のほうが多いだろうな。
各地のスレ語られるソノラマ話も近年の小説の話は全然無いし、
既に終わっていたのは否定できないかな
110 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 00:20:54 ID:pH4Wq36o
まぁ無理に時代に合わせて醜態晒すよりは、
綺麗に散っていった方がいいよ
その方がいい思い出として残るしな
好きだったものがダメになっていくのを見ること程つらいものはない
111 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 00:36:14 ID:/trLG8Tw
>>108 棚も確保できなかったな・・・D位だよ平積み・・・
これはて新作が無かったのも事実、まあ業界の流行は意図して作られる所もある(近年のマスコミへの支配統制も絡んでいますがね)
だからそれ以外の方向性の企画は通らなかった部分もあるとは思う
112 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 00:51:06 ID:GNwHnhV8
ああ、とねりこ荘どっかで復活してくれないかなぁ
>>100 最近の中高生は、ソノラマを読まない罠。
ソノラマの棚自体ない事の方が多いから仕方ない。
けっこう有る所には有るよ
……ブックオフとか
118 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 02:39:41 ID:XrWBHZnV
>>107 ニュー速なんかの板に立てられたソノラマスレはかなり伸びてるぞ
ラ板の方の伸びは確かに悪いが
もうラ板見てるような歳じゃない人達が主な購読者だったからなんだろうな、やっぱ
というかソノラマ「文庫」自体は既に終わってたレーベルだし
ソノラマノベルスの方は朝日新聞社で継続が決まってるしで
ラ板の方では当面語るネタも無いしね
実際にソノラマノベルスの新刊が出てからでしょう
>>116 それだけで当時の凄さがわかるような気がするわw
普通ああいった人達は読まねぇもんなぁ
>>56 n速で休業のスレ見て初めてここ覗いた型月信者だが、スイマセン読んでません。
菊地や夢枕の伝奇モノってエログロや暴力のイメージ強くて(特に菊地)、躊躇するのよ。
型月はそこらへん抑え目だから。ていうかアレは萌え(ry
>>51氏の言う通り、型月信者は奈須が好きなのであって伝奇が好きなわけじゃないんだよね。
俺なんか吸血鬼モノ自体あまり好きじゃないし(苦笑)。
ああ、チラシの裏を延々とすいませんでした、寝ます。
自覚してるのなら書き込みボタン押すなアホ
(苦笑)<アイタタタ
まぁ型月信者に限らず最近の人は惚れ込んだ作家以外のものをあまり読まない・評価しない人が多いような気がするね。
自分の好きな作家を絶対視する人が多いというか。かなり偏見が入っているけれど。
あ、あと
>>121についでにいうと型月は厳密には伝奇ではなくファンタジーに分類されると思うぞ。
吸血鬼や聖杯といったものに奈須独自の設定くっつけて、実際のものとは違うかけ離れた代物になってるし。
126 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 08:21:56 ID:Q4ssTZ09
>菊地や夢枕の伝奇モノってエログロや暴力のイメージ強くて
ソノラマの作品はそんなことないと思うけどな
インベーダー・サマーは別の意味でつらいけど
ソノラマの菊地作品だと、ちょっとだけエロがあるのって『エイリアン』のシリーズと『風たちてD』くらいかな?
グロ描写のあった作品は知らないと言うか憶えがないな。
>118
ソースの張りつけは、あちこちでされてたよ
だから前スレのこの話で、急加速したときに
ニュー即脳が涌いてたしね
まぁキマイラは寝取られぽっくもあるので受け付けない人は徹底的に受け付けないだろうな
>>124 最近というか、「自分が見出した」とか「自分たちの時代の」ってのに
こだわる「俺が俺が」タイプって昔からある程度の割合でいるよ。
基本的に声がデカイ人が強いネット環境のおかげで目立つ
&類友で増幅するようになっただけで。
その真逆のタイプの「パクリ」指摘しまくりの人も含めて。
当時だって色々なファンにパクリだと言われたしな
アウトだったか名指しで半村良のパクリ扱いされて気分を害したのも若い日の思い出だ
>>129 あの九鬼寝取りシーンはキッツいよな
九十九の立場から見ると、二重に切ないw
>>68 俺の伯父(非オタ、潜水夫)が妖魔戦線の新書版持ってたぐらいだから普通に誰でも
読んでたんじゃね? 俺は厨房の頃、伯父貴の持ってた妖魔戦線を読んで菊地にハマ
りました。デビュー作にも阿修羅が出てきてびっくらこいた。
菊地夢枕の本はソノラマ潰れても残るだろうから心配いらん。
ソノラマと一緒に消えそうな作家の心配しようぜ。
加納 一郎氏の作品はこれで完全に消えるのか……
荒馬是馬なつかしいなあ。
>>127 読まず嫌いな可能性もあるな
型月がオリジナルかつうとなw
塩谷隆志の作品はこれで(r
139 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:07:12 ID:ZFcjBwkT
最近のライトノベルズは本当にラブコメだよな
拡散と浸透ではなく特殊化で売れているな、やすい廉価版が売れる・・・寒い時代とは思わんか・・・(凸)
ソノラマは時代の流れではなく自滅に近いしな。
他を叩いても仕方が無い
鴉文洋もファントムライダー@なんて間違いを犯さなければ
こうしてソノラマの落日を最後まで看取れた作家の一人であっただろうに・・・
菊地秀行公認ファンクラブのHPの新刊情報から、エイリアン合本の刊行予定が
消えてるんですけど、大丈夫でしょうかね。
新人発掘してたのかな? 時流に乗れなかったというよりも人材の問題だよなぁ。
ここ数年はただ滅ぶのを上から見ていただけのような。
新人育成にしろなにかアクションを起こした感じはしなかっな
新人賞も短命だったな……4回? 5回?
獅子王やグリフォンが失敗したあたりで、生存のための努力を放棄したような気がする、
倒凶十将伝も最後の巻がずっと出なかったりしたし
>147
あれはソノラマの問題だったんだろうか?
庄司は富士見のヤマモト・ヨーコも未完で今も止まってるし、
作家の方の問題だとばかり思ってた。
作家というのはせっつかないと書かないもんだよ
田中芳樹がコンベンションで七都市物語は書くつもりはあったけど
ハヤカワから何も言ってこないので放置してる、と言ってた事があった
秋山完と谷山由紀を発掘して、小川と岩本を引っ張ってきた辺りまでは
まだ何とかなるかって感じだったんだけどなぁ。
小川以外が遅筆だったのがキツかったかね。
真拳勝負の人なんかもいたよなぁ。うまく育てて欲しかった。
最初に不渡り出した時点でゲーム終了だったな。
>>149 それは作家のモチベーションというより発表媒体の有無の話なんじゃないかい
とりあえず続き書いてストックしといてくれりゃあいいんだけど
そうもいかない事情もあるんだろうな
そのうち作家自身がネットで売るようになると、絶版のないすばらしい世界がやってくるんだろうけどなぁ
ケータイ小説の世界だな
というか、それはサイトに上げてるだけちゃうんかと
>>149 七都市物語にはある意味予言的中気味な
ヤバイ登場人物がいるからな
ってすれ違い
誰だそれは
そういやなんでラ板には「ハヤカワ文庫総合」は無いんだろう
近年だとライトノベルに限ったところでソノラマよりは数出ていると思うけど
JAもラノベ出身ばっかりになったなあ
>>150 小川は、ソノラマが発掘したのに、ソノラマ以外は傑作ってのが泣ける。
>>163 小川の出身はジャンプJブックスだよ。
アースガードとアマリアロードは駄目だったなあ。
群青神殿はいい感じだったが。
出身と発掘は別じゃね?
>>148 ヨーコのほうもレーベル側の落ち度があるような話が。
小川のJブックス時代の作品も悪くなかったけど、
雑誌休刊でレーベルの規模も縮小になって切られちゃったからな。
当時の作品を考えると、ソノラマに流れてなかったら、
ちょっと地味めだけど、萌え系ラノベになってたかも……
>>166 庄司に関してはやはり作家側の問題。
或る程度までは確かに編集がせっついて背中を押すもんだけど、
庄司はそうやって押す力の要求が明らかに高すぎた。
それだけのことが出来る編集を張り付けてやるにはコストが見合わない、
とあらかたの会社で判断されたからこその遅筆&シリーズ放り出し&シリーズ浮気作家の汚名が冠せられたわけで。
ブラスティー3はなぜでなかったんだろう。
新刊予定にもあったのに。
イラストレイターに恵まれなかったのが悪かったのかな?
大御所のほうで金を使いすぎた?
大陸倒産の時に、作家を吸収すればよかったのだか。
新書サイズ化しようとして何度か、失敗しているよな。
・・・田中芳樹の飛行船物ときだったかな。
>>67 全盛期でもそのくらいなもの
ただ、知ってる人間の間での熱中度が違うのかも知らん
>>67 簡単に言うと菊地・夢枕両氏のフォロワーがうじゃうじゃ沸いて出ました。
志茂田カゲキなんかも「妖」とか「魔」とかの文字がタイトルについた
小説を出してましたよ。あと漫画界への影響は無茶苦茶デカイです。
主人公が超絶的な能力を駆使して化け物と戦う形式は殆どが
菊地・夢枕両氏に影響を受けてるといって良いかと。
30代40代でヲタ系なら菊地・夢枕全盛時代を知ってるが、一般人となるとどうだろうな?
俺の厨房時代は富士見はあったが電撃はなかった時代で、
ソノラマどころかラノベ読んでるやつは皆無だった。
高校になるとソノラマ読者(つか菊地・夢枕読者)が増えた。
大学以降はもっと見るようになったが、同好の士が集まってたからな。
全盛期でも非ヲタでの知名度は低いんじゃないか?
陰陽師があるから夢枕の知名度は上がっただろうが。
でも俺が伝奇ってジャンルで真っ先に浮かぶのは半村なんだよなあ。
>>67 志茂田景樹は人気ジャンルのバロメーターとして有名だった。
冒険小説がブームになれば後続し、スーパー伝奇が流行れば後続し、ユーモアミステリーが売れ出せば後続し、仮想戦記物が流行れば真似して書き出す。
一応、直木賞作家のはずだったが、創造性はなくすべて他人の後追いで、後世に残るような名作は一つもなかった。
一方、志茂田が書き始めればそのジャンルは、ブームの絶頂期だったことも、また確かだ。そのジャンルが隆盛し、廃れていく象徴みたいな作家だった。
その志茂田も今じゃ消えたも同然、他のフォロワー達も消えてしまったが、大御所の二人だけは残っている。
それほどのブームを牽引した二人の作品を最初に発掘したのが、朝日ソノラマということだよ。その影響力は絶大だった。
続投スマソ
>>174 ついでに言えば夢枕・菊池の両氏はラノベ(当時はジュブナイルといっていた)から脱却し、
成人読者向けの伝奇バイオレンス物を書き始めて一挙にブレイクした。
当時、長者番付で作家部門の上位にいたと思う。
ラノベ限定でなければ、ヲタでなくても、その作品を読んでる一般人はかなりいたはず。
高校の頃スピリッツに連載してた夢枕獏読んでたなあ。
当時小説全くよんでなかったオレでさえ。
178 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 21:39:13 ID:6N5uL5OU
志茂田景樹が参入したジャンルは、後にペンペン草も残らなくなるって有名だったなw
>>174 横溝大好きな親戚(非オタ)でも菊地・夢枕は知ってたぞ
夢枕の方は闇狩り師かなんかを読んだことあるって言ってたし
176の言うとおりだと思う
じゃあそろそろ志茂田も萌えーなライトノベルに参入するね
せんごく☆長嶋巨人軍、とかで。
181 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 11:02:07 ID:wi/wueHW
おんなの子化しちゃえばいいじゃん
でも、いしひさいち画
それはそれなりにおもしろそうだ
志茂田の火葬戦記は、普通の奴なら二冊程度で見切るぞ。
2冊もかかるのか!
>>185 すまん、大逆説・関ヶ原シリーズ3冊買ってしまった。
でも仮想戦記のブーム絶頂期は長者番付に乗ってたな。カゲキ。
推定年収一億円くらいで。テレビにもでてたころだしな。
朝日ソノラマ文庫最後の1冊はどの作品かな?
やっぱDあたり?
今気が付いたけど、メルマガも終わっちゃうのかな?
あれの新刊情報が来ないと、すごい不安になるんだが。
聖刻1092はどーなっちまうのか
もともと全然出てなかったじゃん
何の問題もないってアハハハハハハorz
ちょっ、それを言ったら他の(ry
おい、魔界都市《新宿》の新作がでるらしいぞ!
新体制のソノラマ文庫の目玉なんだな。
20数年前、中学生になった春ふと入った本屋の文庫コーナーで平積みになっていたキマイラとエイリアン。
なんかね、本自体が「面白いんだ!」「損させないから読め!」って言ってるような熱いものを感じた気がする。
それはきっと天野喜孝の力だな、うん。
俺はそうだったな。
あーエフエフの絵だ。読んでみよう で、ソノラマを知った。
197 :
195:2007/07/20(金) 22:32:05 ID:jkRUUPGc
いやもちろん天野の影響もあったんだけど・・・
何かうまくいえないが、面白い本特有のオーラがあった気がする・・・チラ裏だけど
メルマガきた。でもソノラマ文庫はDしか出ないのか?
> 10月以降は、朝日新聞社から『吸血鬼ハンター』シリーズが朝日文庫のソノラマ・
> セレクションとして、ソノラマノベルスはそのままソノラマノベルスとして刊行予
> 定です。ご期待ください!
20数年前にFFはまだせいぜい1だけだと思うんだ。
まぁグインにしろ、Dにしろなんだこれって思わせる力はあったが。
朝日文庫のソノラマセレクションって、要するに《朝日文庫》だろ?
ハヤカワ文庫の《リアルフィクション》レーベルみたいな感じで。
《ソノラマ文庫》というレーベルは完全に廃止なんだな…
>>198 ノベルズ版トレジャーハンターが続刊するだけで嬉しいよ。
202 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 23:13:43 ID:sAOKl/9r
朝日の出版部門が分社化しても長くないだろう。
儲かってない部署(出版&デジタルメディア)を切り離すだけの
リストラ。
朝日の出版別会社がつぶれると、今度はどこが引き取るんだ?
204 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 04:41:03 ID:QcbcB8xa
ソノラマ文庫秋の発売に向けて増刷中
>>203 がたがた言うな!俺が引き取る!!
・・・一生に一度くらい言ってみたい台詞だな。
206 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 01:21:05 ID:eJzyTtIp
>>205 自分が鳥山明や井上雄彦くらい金をもってたらなあ…
208 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 01:04:39 ID:FQjdd5uo
好きな作家ばかり集めた雑誌を出す
自分の趣味ばかり揃えた雑誌を出す
自分の好きなジャンルばかり充実した本屋をやる
・・・本読みにとっての夢だ
そりは潰れて借金をこさえるとこまで考えてのことか?
趣味だから、たぶん借金作るほどの投資じゃなかろ。
むしろ出版社の1つや2つポケットマネーで運営出来るレベルの金持ち
嵩峰龍二と夢枕獏用の拷問部屋を運営できるレベルの金持ち
夢枕獏には拷問部屋よりも格闘技興行でもプレゼントした方が原稿書くんじゃないか。
いや、プレゼントじゃなくてにんじんか。続き書いたらドリームマッチ見せてあげるよって。
アブダビ王子あたりだったらリアルで可能なんだろうけど。
獏さんは働いてないわけじゃないんだよな。
月に300枚くらいは書いているだろう。
ただ、十五作くらい並行してやってるから、月に20枚しか読めないw
週刊誌連載の分量だよな。
>>214 いや、格闘技興行なんてくれてやったらますます書かなくなる、つか書けなくなると思う。
特にキマイラに関しては、格闘技とかにはまりだしてリアリティ追求しだしてから
「気」だとか「発頸」だとかのファンタジーとリアルが混在したストーリーを書きづらくなってしまった気がする。
獏さんも後書きで書いてたけど、取材とかやりすぎると話がつまらなくなるってのはあると思う。
そこでファンタジーを追求するのがプロのクリエイターってもんだろう、という気はしないでもないが・・・
漫画原作だけど、梶原一騎なんて「知りすぎるだけ知ってなおかつファンタジーを描いた」人を知ってるからなあ。
いや、あんな怪物と比べてはいかんのかもしれんが。
そのへんは個人の資質だろうな。
知識を肥やしにして、さらに妄想を爆発させる人もいれば、
知識に縛られて、魅力的なウソをつけなくなる人もいる、とか。
しっかしソノラマも獏さんは金のなる木なんだから
他社の編集殺してでも接触させないでキマイラ書上げさせれば
ソノラマ全体も違う将来があったろうに。
作家の自主性を尊重するとか一見ご立派なお題目をかかげて
取材旅行はホイホイいかせてあげるくせにたいした催促もしないなんて
職務放棄に等しいよな。
作家なんてどいつもこいつも基本的に口だけ番長の怠け者なんだから。
どこの編集者さんですか?
そうそう作品がポンポンかけないんじゃないかな、と思う
凡人の俺。
絵なら書いたことあるけど、そうそう量産出来るものじゃないと感じた。
>>217 梶原の場合彼が誰を最強と思ってたのか興味あるわ。
梶原自身が一番思い入れがあったのはボクシングらしい。
梶原の場合は、武術や格闘技でどれが最強とかいう幻想を煽っていたわけだが、実は本人(および弟の真樹久佐夫)の思想では「ステゴロ(素手のケンカ)で勝った奴が偉い」という単純な結論のような気がしてしょうがない。
げ、久じゃないよ日だよ、恥ずかし。
225 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:36:44 ID:X8vGatTh
ゴロマキ権藤さん最強説
今日届いたメルマガより
>『ソノラマ文庫と私』夢枕 獏
>『幻獣少年キマイラ』は、ぼくの五冊目の本ということになる。
> 一九八二年の七月に出版されて、以来ざっと二十五年。ほとんど休みなく書き続
>けている。本になるのは二年か三年に一冊くらいのペースになってしまったが、今
>も現役で書き続けている物語なのである。
> ソノラマ文庫という枠の中でどれだけおもしろいことをやれるのかと挑戦した物
>語である。
> 残念なことに、母体となった朝日ソノラマは、今秋閉じられてしまうことになっ
>たが、このキマイラシリーズそのものは、ずっと書き続けてゆくことになるので、
>ひき続き続編の方もお楽しみに。
>>227 ハードカバーで出すんだったら、とても買う気がおきんのだが。
229 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:08:59 ID:wWNxMmQa
キマイラはこれから基本、ハードカバー→文庫化 って流れで行くって言ってたよな
キマイラか、闇狩り師いや今更何でもない
いちおう乱蔵の新作は連載されてるんだよ。SFジャパンっていう雑誌で。
ただ、季刊誌で一回の枚数が十枚くらいだから、完結まであと10年はかかるだろうw
ブックオフで、「猫の尻尾も借りてきて」が見つかった。
10年くらい探してたからすげー嬉しい。
ブクオフで緑背のものがピンポイントで見つかるのは嬉しいね。
特に一般的にみてマイナーだけど名作ならなおさらだ。
谷山由紀のコンビネーションがいつまでたっても見つからない。
出回った部数がとにかく少なかったんだろうけどさ。
「天界航路」(だっけ?)と「こんなに緑の森の中」は読んだ。おもしろかった。
どっかで再版しないかな。
っていうかこの作者はどうしてるんだろう。
惜しい
天夢航路
天界航路っつったら、天竺なんたらのエロ漫画だなw
>>235 同人誌で作品を出してるよ。
名前はぐぐってみるといいかも。
ブログとかはやってない。
バーンストーマーがタイトル変更で朝日から出るみたいだね。
240 :
今月のメルマガにて:2007/09/21(金) 02:21:41 ID:eqHhEFYX
『最後にあたって』
先週末、「D−魔道衆」を校了しました。印刷所に頼み込んで締め切りを一日、
また一日と延ばしてもらい、昼は編集部、夜は自宅でゲラを読みながら菊地さんか
らの最後の原稿がFAXで入るのを必死で待つという、いつも通りの終わり方でし
た。おかげで、シリーズ19巻目(冊数では31番目)のこの「D」が朝日文庫ソノラ
マセレクションの新刊第1冊目であることなどどこかに吹き飛んでしまい、特に感
慨を抱く暇もありませんでした。それでも校了直後、ソノラマ文庫の最後の作業が
終わったなという想いに一瞬とらわれたのですが、勿論それは錯覚で、本当は今年
2月に出した「D−狂戦士イリヤ」が最後のソノラマ文庫だったのでした。
241 :
今月のメルマガにて:2007/09/21(金) 02:21:52 ID:eqHhEFYX
ソノラマ文庫は1975年11月に10冊同時刊行でスタートしました。通しナンバーの
1は「宇宙戦艦ヤマト」で、ソノラマ文庫の路線を決定づけた「連帯惑星ピザンの
危機」は93冊目にあたります。立ち上げから300番台に入りかけの頃まで(「キマイ
ラ」や「D」はすでに始まっていました)、おおむね一人で担当し、32年間常に現
場で関わってきた自分としては、最後の「ソノラマ文庫News Online」で本当はなん
らかのコメントをすべきなのかも知れません。しかし、別れの挨拶、ソノラマ文庫
消滅の釈明やお詫び、ソノラマノベルスや朝日文庫ソノラマセレクションでの再ス
タート宣言──何一つ言葉にならないのです。メルマガの担当者のO君から命ぜら
れても、メルマガにエッセイは書けない、もう書きたくないとごねていました。多
分、私の中でソノラマ文庫は未だになまなましく現在形だからなのでしょう。何よ
りも、ソノラマ文庫が下降線を辿りはじめて、こんなはずはない、こんなはずはな
い、ともがきながら退潮傾向を食い止めようとした最後の10年間のつらさ、苦しさ
が根強く尾を曳いていて、数多い思い出を断片的に取り出すことはできても、もっ
ともらしい物言いをすることを封じているのかも知れません。ただ、山あり谷あり
のどんな状況にあっても、本作りそのものは魅力的で、作業の過程ではすべてを忘
れて没頭させるものがありました。その積み重ねの中で、ソノラマ文庫が形作られ
てきたのも事実です。やはり、ここはきちんと、ソノラマ文庫を支えてくださった
多くの関係者、そして読者の皆さんにお礼を申さねばなりません。
「本当にありがとうございました」 (I)
。・゚・(ノД`)・゚・。
涙なしには語れまい。
ソノラマ文庫よ。わが心の中でいつまでも
…一人でやってたんかい。
お疲れ様でした。
32年間現場って…(役職はついたにしても)
全身編集者だな。おつかれさまでした。
落ち着いたら回顧録でも書いてほしい。買う。
日本全国津々浦が泣いた。
あの作品もあの作品も、同じ方が担当されてたんだなあ。
これはちょっと泣く
248 :
自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 23:18:51 ID:FVKYUVPn
まー大変だったろうけど、ソノラマが時代の変化にまったく対応できなかった理由がよくわかった
老編集一人で頑張ってたんじゃ、どうしようもないな
ソノラマの装丁が古くさかったのは必然だったのですね。
老兵は死なず、ただ消え去るのみ
でもなく、新レーベルで頑張ってください。
「おおむね一人で担当し」たのは「立ち上げから300番台に入りかけの頃まで」と書かれてあるだけで
全部一人でやったなんて言ってないわけだが
254 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:05:13 ID:FDdGjmyK
紙質は藁半紙から少しは良くなるのかな?
石津嵐、辻真先(変身番長)、朝松健(私闘学園)は是非復刊して欲しい。
何人でやってたかはわからないが、結局は飯田さんが仕切ってたんだろうな。
いい面もあるだろうけど、やっぱり時代の流れには対応できなくなりがちだな、そうゆう組織は。
>>254 一時期、良くなったぞ。
白になってから、落ち目になった印象があるな。
一度だけ作家先生に本の装丁がかっこ悪いと掲示板で文句言ったら
次のシリーズではかっこよくなってた。
装丁には無理をしてもらったって、その掲示板に書かれてた。
いい仕事してるなぁ、と初めて編集さんとかのことに思いを馳せた出来事だった。
>>257 白になったのはいつ頃だったっけ?
エリアルやDは緑でスタートしてるはずだし、カルブラは最初から白だったかな?
とするとまだ獅子王が健在の頃か。
飯田さんって、誰?
私闘学園はいいねえ!
イラストはぜひ島本和彦に書きおろしてもらって、
ギャグに脚注もつけてほしいなw
谷山由紀の三作もお願いします。
263 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 12:30:59 ID:TEggpmFG
>>259 逆宇宙レイザースの1巻は緑で2巻以降が白だった記憶があるから、
おそらく89年頭からではないかと。
そういえば「カルブラ」ってどうなったんだ?
面白かったのに完結せずに終わってしまった
老害w
>>258 そういえば某沖縄物とか一巻と二巻で表紙が全然違ったな。
特定の挿絵家が多く、新しい挿絵家の発掘をあまりしていない印象があったな。
富士見はそのあたりが上手い。
>>267 ソノラマって、著名なイラストレーター(またはアニメーター)との
強力なコネクションがあるから、ついついそっちに頼んじゃう。
みたいな印象。
というか、ソノラマの表紙を飾るような玄人好みのイラストレーター
なんて、そう簡単に発掘できないのでは?
>>264 作者は続き書く気はあるって言ってたけど、もうあの面白さは出せないだろうな。
挿絵変わった頃から、明らかにパワーダウンしてたし。
270 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 18:49:15 ID:GNKZZ3ux
Dのカバーと挿絵
小島文美に変わってくれないかなあ
ゲームの悪魔城ドラキュラシリーズとだぶるけど。
>270
それは個人的には嫌だな。
ああ言う絵だと「むさ苦しい」タイプの傍役が想像し難いし。
『D』の敵は美形で無い事の方が多いしね。
272 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:43:57 ID:GNKZZ3ux
>>271 なるほど
宝塚みたいじゃさすがに厳しいな。
カバーは良いから完結させて欲しい
D−魔道衆が出たね。
あくまでも「朝日文庫」なんだな、としんみり。
バーンストーマーも出てたよ。
ソノラマノベルスと付いてて泣けた。
大きな声じゃ言えませんが、
都内の某書店で「ソノラマフェア」みたいなことをやってるけど
売れてる気配なし。
むしろ、あんなに在庫があったことに驚き。
277 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 04:13:47 ID:3qXJcqb3
>276
場所が判れば行きたいと思う。
279 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:05:36 ID:FpTWKfQw
エリアル番外編の3巻目はどこかから出るんかねぇ?
そういや、竹本泉のねこめ〜わく5巻が朝日新聞社発行でソノラマコミックスとして
発売されていたんだが
冗談抜きで朝日新聞の書籍部門がソノラマよりも業績が悪かったんじゃないかと思った。
エリアルの番外編はバーンストーマーの売れ行き次第じゃなかろうか。
>>277-278 いや、そんな大したものじゃないよ。
岩本隆雄と秋山完作品(あともう一人いた気がする)が
店頭の特別コーナーにずらっと並んでただけ。
それも2、3日前の話だから、今はどうだろうねえ。
その書店は、地域で一番ソノラマ文庫の品揃えが良い、
正直最後の砦なので、詳しくは言わないけど23区内ではなく、
吉祥寺よりも西にある。
282 :
278:2007/10/11(木) 22:16:11 ID:j6HujbLT
>281
吉祥寺よりも西だと行けそうにないな。
ともあれ、サンクス。
先々週だっけ?
BSフジでやったソノシートの番組でソノラマ編集部が出てたね。
社長から総務部長まで出演されていて感慨深かったw
今日泊亜蘭の本はハヤカワから再版してほしいなあ。
>>241 最後の十年は・・・のくだりは。・゚・(ノД`)・゚・。
十年間しんがりかよ(つдT)
286 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 03:02:32 ID:diAO6xTl
うちの近所の大型書店でも廃刊以後、新書版だけだけど以上に在庫が充実し始めたよ。
ソノラマは良い作家が多いんだが全員遅筆が仕様だから新刊を買い続けてても見た目の売上は落ちるんだよな。
最後の10年なんか作家陣を絞るから、その辺が最悪のスパイラルを形成してどうしようも無かったし。
昔の作家陣どうにか復活しないかな。
十将伝の作者なんて他ではあんなにたくさん書くのに
どうしてここでは遅筆になったんだろう
せかさずにほったらかしなんじゃないかな?
出来たら連絡下さいかなんかで。
そういう状況だと、せっつく会社の原稿が優先になるだろう。
>>288 十将伝って庄司卓だろ
風呂敷広げたり新ネタ適当にぶち込んだ後に片付けれないタイプ
何作終わってないよ、こいつ
前田珠子みたいなもんだな
>>288 新刊が一年以上開いてるのは二作だな。どっちも富士見。
エイティやシャッフルは事実上打ち切りだし。
●2:11月の新刊ラインナップ===============================================
【ソノラマノベルス】(11月7日発売)
・千葉暁:『聖刻1092東方I』
・小川一水:『疾走! 千マイル急行』
●4:来月の新刊プレビュー…12月発売予定!=================================
【ソノラマノベルス】(12月7日発売)
◆笹本祐一:『ARIEL(エリアル)1』
(イラスト/鈴木雅久)
▼美形艦長ハウザーが率いる宇宙からの侵略軍が地球にやって来た。あわてふため
く各国首脳を尻目に、日本の誇るマッドサイエンティスト岸田博士は、自らの開発
した女性型巨大ロボット・エリアルに、姪と孫娘二人を乗り込ませて、迎撃を開始
した。星雲賞受賞の人気シリーズ「ARIEL」の文庫版2冊を1冊にまとめ、各
巻に書き下ろし短編を加えて再刊行開始、第一弾。
◆庄司卓:『サーバンツ・ログ 英雄は泣かない』
(イラスト/久織ちまき)
▼人類が銀河系全域に版図を広げてからの世界は、いくつかの恒星間国家が戦争を
くり返していた。士官学校を卒業したタケルは、天才的な指揮能力を持つ反面、戦
争嫌いのワールマン大佐が座乗する司令母艦〈ヴィクトリー〉に配属となるが……?
進行中だった企画も、ノベルスで残していくのか。
軌道に乗ればいいんだけど。
294 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 01:32:06 ID:Z0f7pwW7
>>292 まだエリアルで商売すんのかよ!
くそー、書き下ろしとは卑怯な・・・
本文に修正は来ないんだろうなぁ
星のダンスとか追加分だけがなんか浮いてて
「うわぁ・・・」な気分になったけど
296 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:45:54 ID:owX8DKUg
なんか完全に再録専門の文庫になっちゃったのね・・・
天才的な指揮能力を持つ新米少尉ってどんなのだ。新米少尉は古参
の下士官に躾られて成長していくものだぞー?
>>297 「天才的な指揮能力」は、その後の「戦争嫌いのワールマン大佐」
に掛かっているんだろう。
そういえばそうだ、恥ずい。
300 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:42:09 ID:DngGCaCv
∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● |
>>296 | ( _●_) ミ 第二の菊池や夢枕が出れば変るだろ!
彡、 /⌒)(⌒ヽ/ 若年層にPRできる作品が欲しいかも・・・固定ファン相手は手堅いから別レーべにするかもしれないけどね
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
やっぱりソルジャークイーンはないんだな・・・
作者病気療養中なんだろ。無理させてもいかんだろ。
304 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 15:21:00 ID:ccSGKWv8
次はARIEL合本か
妖精作戦を合本にして書き下しでHappyEnd…
は駄目ですかそうですか
306 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 13:49:57 ID:DD9IpjyW
とりあえず、あのエンディングの後に追加で書き足して欲しい
時間の果てで凍り付いた彼女を迎えに行く、それだけでいいから……
ラストの加筆は欲しいよな…>ラストレター
せっかく余韻のあるラストなのにハッピーエンドな後日談とかは蛇足だな。
そんなことしたらそこら辺の3流ラノベと変わらなくなっちまう。
懐かしの樹魔・伝説エンド
あれはいいものだ
今月は聖刻の合本ノベルスだけか。
ほしのこえは媒体によってはハッピーエンドもあるし。せめて遺体の回収して墓立てエンドのショート漫画とか
長年に渡りライトノベル板のイベントとして親しまれた「2chライトノベル板大賞」ですが
この度、投票行為は板違いとの理由により、現スレ「2007下半期」は削除
イベント運営も結果として受諾しました…。
これにより「2chライトノベル板大賞」のラ板での開催は2007上半期をもって終焉。
現在、投票所板
2chライトノベル板大賞 2007下半期
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1200819661/ に於いて開催中です。
突然の告知、ご迷惑とは存じますが
ライトノベル板大賞に協力、参加を宜しくお願いします。
2月の新刊ラインナップ
【ソノラマノベルス】(2月7日発売)
・笹本祐一:『ARIEL 02』
巻末特別書き下ろし「マイナス2話 姫君と士官候補生」220枚併録。
・梶尾真治:『クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ』
タイムトラベル・ロマンスの傑作として名高い連作に、感涙の書き下ろしを加えて贈る、奇跡の物語。
来月の新刊プレビュー…3月発売予定!
【ソノラマノベルス】(3月7日発売)
◆菊地秀行:『騙し屋ジョニー −魔界都市〈新宿〉−』
(イラスト/末弥純)
オリジナル版『魔界都市〈新宿〉』、20年ぶりの新作!!
315 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 03:34:53 ID:YcG2xe1k
エリアル、書下ろしが付いてくるのは良いんだけど
外伝用に考えてあった話の使い回しってことはないよね??
外伝は別に出てくれるんだよね??
>>315 いや、外伝の発行予定は今のところなさそうだね。
それでもリミックス版1巻につき外伝1話分はしっかりついてくるから、他のリミックス版よりはお買い得なのは確か。
ノジリンのピニュルの踊り子がないねぇ。
メタルダムが早川で再販ですか。
朝日新聞社は売れ線を新書でファンに買わせ、それ以外はどんどん
放出してるようですな。
妖精作戦は創元文庫だね
放出するならセンチュリオン急襲作戦さっさと放出してくれ…人型兵器小説の最高傑作なんだぞ。
カルブラとか好きだったんだが…
谷川由紀を再版する出版社はおらんか…
>>321 >カルブラ
あれは結構笑えた。
>>322 角川辺りが引っ張って新作書かせて欲しいものだ。
Dは朝日文庫で再版完了、か。
そういや今日来たソノラマのメルマガは谷山由紀だった。
まだ切れてなかったんだとびっくり。
なら新作出すなり、再販するなりしてくれよー。
谷山由紀!?
メルマガあることも知らなかったけど、どうやったら読めるん?
教えてplz!
>>327 39
言葉選びのセンスとか鈍って無さそーだな
新生したことだし一冊お願いしたいねぇ
コンビネーションはやたら布教しまくった記憶があるよ
保守
森岡浩之のハヤカワからの新刊もソノラマからの移籍復刊みたいだね。
こういうツテがあると刊行されやすいんだろうかな?
ハヤカワは星界でそこそこ儲けてるから、ご祝儀なんじゃないかと思うなぁ。
一番良いのは、星界の続きを出すことなんだろうけど。
干す
うぎゃ〜、秋山完スレ落ちた〜
スレが落ちたなら立てればよろしいじゃない
単発の質問とかが乱立してるからなぁ、最近
最後のログが金曜なのに落ちてるスレとかあるよ、なんだそれって感じ
ところで、ソノラマノベルズの本が一覧で見れるところご存知ありません?
地元じゃ入らないから全くスルーしてた本があるらしく・・・orz
337 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 15:42:36 ID:cUPQWInr
age
>>336 めっさthx
1冊取りこぼしがあったよ・・・
いまごろ魔界都市(新宿)の新作がでていてビビった。
ぜひ買ってあげてください。
ひどゆき先生はがんばったぞ、獏さんもキマイラ出せ!
>>318 宇宙船を回収したついでにHJからも何か出んのかな。
>>341 獅子王はむりでしょ。HJ文庫も展開してるし>ホビージャパン
343 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:30:00 ID:XFfVEtoF
>>340 読んだが、別シリーズの魔界都市のイメージが強すぎて
なんか設定をアニメ向きに改変されて原作読者激怒みたいな
ものを見ているような気分になった。
魔界都市はマンガ版が好きだったなぁ。
イラスト、マンガ版の人に頼めばよかったんじゃないかな。
>>343 細馬さんでは濃〜い菊地ファンにしか売れないだろうなwww
たしかに、メフィストのせこさには泣けた。まあ、この程度だったな、元祖は。
>>344 細馬さんの描く未来兵器は好きだったなぁ。
攻撃ヘリやら陸自の戦車やら。
兵器オタっぽい菊池先生が指導してるんだろうけど。
しかし魔界都市新宿からあれだけヒーローが生まれるとは。
ソノラマでも、秋せつらなんか十分にティーンズ向け作品の
主人公になれただろうに。
ほかはR−15になっちまうだろうけど(w
4月の新刊ラインナップ
【ソノラマノベルス】(4月18日発売)
・笹本祐一:『ARIEL(エリアル)03』
来月の新刊プレビュー…5月発売予定!
【ソノラマノベルス】(5月18日発売)
◆菊地秀行:『トレジャー・ハンター八頭大 ファイルIV』
(イラスト/米村孝一郎)
◆千葉暁:『聖刻1092東方 参』
(イラスト/草なぎ琢仁)
今月の編集部だよりが素敵だったので抜粋
『騙し屋ヒドユキ』
好評発売中の菊地秀行先生の『騙し屋ジョニー』ですが、校正ゲラが出始めた去年の12月初旬に菊地先生から電話があり、
『スマン! 今まで送った原稿、ナシにするから』
と、笑撃――じゃない――衝撃的な告知をされました。
「そんな、先生、だ、だ、だ、だ、○×△□%――!」
『落ち着け!』
「大丈夫なんですか!?」(〆切は?)←心の声
『ちょっと展開が気にいらんのだから、仕方なかろう。なんせ20年ぶりの十六夜京也だからなぁ』
「あの……僕って、今まで菊地先生から原稿をいただいたのは、『魔界都市〈新宿〉【完全版】』のあとがきだけという、
菊地先生の担当初心者なんですけど」
『そうだな』
「朝日新聞社って、ソノラマと違って、刊行予定をズルズル延ばせないんだそうですよ」(ソノラマでもいかんだろ!)←心の声
『そうか、大変だな』
「いやいや、他人事みたいに言わないでください!」
『心配するな。俺は『魔宮バビロン』で、一日94枚書いた記録を持つ男だぞ』
「な、なるほど。それは心強いですね」
『ただ、あの時は担当がIさんだったからなぁ』
「ダメだ〜! きっと『騙し屋ジョニー』は間に合わなくて、僕は朝日新聞社から怒られて、路頭に迷うんだ〜〜〜!!」
『今度は濃いお茶が怖い!!』
「……?」
『オチついたな』
「……ちょっと高度な話の腰の折り方で、僕、ついていけません。ちなみに、今の僕の心境は――」
『いや、言わなくていい。とにかく、1月刊行には間に合わせるから安心しろ』
「わかりました……。取り敢えず、今まで出ているゲラは、なかったことにして、新しい原稿をお待ちしてます」
『おお、悪ぃな!』
――そして、『騙し屋ジョニー』は3月に刊行されました。
流石…ヒドユキ先生。
火浦功を思い出しました
>>349 火浦功は火浦功で好きだけど、ひどゆき先生と一緒にされちゃ困るwwwww
なんだかんだで、三ヶ月で四百枚、他の仕事もしながら、いちから書きおろしたわけだから。
没になったほうも、ムック本とかインタビュー本とかのおまけで収録されないかな。
>>343>>344本スレだと『十六夜京也の』新宿としては好評だな。著者は最近は筆が荒れてたのもあったし。
……って、フォローしようと思ったけど
>>347読んで吹いた。
全面リテイクって、そんなの有りなのかよwww!そりゃ丁寧に仕上がるわw
夢枕先生も、こんな待遇とペースでいいんで、キマイラ新刊出して下さいよ……('A`)
一日経ったので
>>347 のネタばらし
==========================================================================
(※書くまでもないとは思いますが、上記の会話には一部、フィクションが含まれ
ています)
今回、菊地先生には、なんと宣伝用のPOPを書いていただきました。
http://publications.asahi.com/image/home/pdf/johnny.pdf ==========================================================================
まあ、ヒドユキ先生なら本当にやりかねないが。
わざわざPOPを作った割に、書店で見たことがないけど。
会話の詳細はフィクションかもしれんが、
事実関係はマジだろ、これwwwww
先生・・・カルブラの続きが読みたいです・・・
ソノラマおわってたんだねぇ
厨房の頃一番読んでた文庫だ
Dとかエイリアンとか妖魔姫とかARIELとかとねりこ荘とか魔人学園とか妖精作戦とか
かたゆでマックとかカルブラとかああきりがない
「泥棒はなんでも知っている」
……ご期待してましたとも
356 :
今月のメルマガにて:2008/05/01(木) 00:49:31 ID:Cn1O3E0G
5月の新刊ラインナップ
【ソノラマノベルス】(5月20日発売)
・千葉 暁:『聖刻1092東方 参』
・菊地秀行:『トレジャー・ハンター八頭大 ファイルIV』
来月の新刊プレビュー…6月発売予定!
◆笹本祐一:『ARIEL04』
(イラスト/鈴木雅久)
◆夢枕 獏:『キマイラ 1 幻獣少年・朧変』
(イラスト/寺田克也)
◆夢枕 獏:『キマイラ 2 餓狼変・魔王変』
(イラスト/寺田克也)
キマイラ特報!
しばらく書店での入手が困難だった本シリーズを、いよいよ6月より刊行します。
ノベルス版で、第1話「幻獣少年」より、2話1巻で順次刊行します(発行・朝日
新聞社 発売・朝日新聞出版)。
それに先立ち、ともに吉野川を愛する盟友・野田知佑氏のハモニカライブに今年
のメインゲストとして招かれる著者が、「キマイラ」について、熱く語ります。当
日は、新刊ノベルス版を限定先行発売する予定です。収益金は、吉野川の保護に使
われます。ぜひご来場ください。
《野田知佑ハモニカライブ2008》
主催:吉野川・東京の会
日時:5月31日(土)14時開場
場所:東京・上野公園水上音楽堂
・最新情報と詳細は下記「野田知佑ハモニカライブ2008」ホームページで。
ttp://www.axera.co.jp/uenoda/
357 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 00:53:21 ID:KJIkDKs6
冒険家のハーモニカライヴで河川保護のチャリティ…獏さんカオスwwwww
でも、イラスト、寺田克也に変更なのか…? ノベルス版だけ?
朝日ソノラマといえば、辻真先の作品が好きでよく読んでいたな。
もうあまり内容は覚えていないけど、謎のxxシリーズ(?)が好きだった。
当時中学生童貞の俺にとって、ヒロインの美少女ロボットのキャラクターはかなり強烈だった。
戦時下で理研が原爆研究していたという知識を仕入れたのもこの作品から。
誰も知らないだろうな。
何もかも懐かしい・・・
>>359 読んでたよ
まあほとんど覚えてないけどね
荒巻さんのジュブナイルだとかテクセルキオだとか
懐かしいねえ
>>360 おお・・・
覚えていてくれている人がいるだけで十分だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>360 テクセルキオ!
懐かし〜。
全2巻だっけ?
>>362 2巻がちょっとだれてた気もするけど好きだったのよ
テクセルキオって、石川英輔さんだったよね。あと、ポンコツシリーズとか
怪傑G・ライヤーとか。
石川さんや辻さんのシリーズも読んでたけど、清水義範さんのシリーズが好きだった。
>>364 なつかしい
そうか石川さんかあ、大江戸シリーズのイメージが強くてねえ
SF西遊記が一番のお気に入りなんだが
清水さんもよかったなあ
いい時代だった・・・・スニーカーからこっち本数は増えたけど
これぞって本が減ったような気がする
返す返すもソノラマがつぶれたのが恨めしい
366 :
今月のメルマガにて:2008/06/04(水) 03:50:58 ID:0ArX0DFC
6月の新刊ラインナップ
【ソノラマノベルス】(6月6日発売)
・夢枕 獏:『キマイラ1 幻獣少年・朧変』
・夢枕 獏:『キマイラ2 餓狼変・魔王変』
・笹本祐一:『ARIEL04』
来月の新刊プレビュー…7月発売予定!
【ソノラマノベルス】(7月6日発売)
◆夢枕 獏:『キマイラ3 菩薩変・如来変』
(イラスト/寺田克也)
夢枕獏「キマイラ」サイン会のお知らせ
「キマイラ」シリーズの刊行開始を記念して、6月17日(火)に東京・渋谷の紀
伊國屋書店渋谷店で夢枕獏サイン会を行います。詳細は、同書店HP、朝日新聞出
版HPをご覧下さい。なお、このサイン会では、本書のご購入と整理券が必要です。
整理券は6月6日の発売日より配布いたしますが、枚数限定のため、発売日以降、
配布終了となる場合があります。その際はあしからずご了承ください。
しかし、ソノラマもノベル版に手を出して失敗したのに、朝日はまたノベル化するのか。
>>367 ノベルはたしかにコストはあがるが単価もあがるので
部数減らして確実に利益をあげるつもりじゃないか?
クレージー・リーのシリーズとかもっかい出してくれないかなぁ。
好きだったんだけど、引越しのドサクサで行方不明だ。
スレあったんだ、懐かしい
ARIELなら全部初版でもってる
ノベルスは文庫の半分の部数で、同じだけ売上が出ると聞いたことがある。
売上というか、利益な
さすがに倍の売値は付いてないし
今なんか出てたっけ?
懐かしいが、今はなんか出てるという気がしないなぁ。
ほ。
378 :
イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 16:35:22 ID:whhdVsGR
聖刻スレが消えたみたいなんだが……
379 :
イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 16:52:10 ID:qP6IlocH
うお、レーベル消えたのにスレが残ってる(笑)
朝日ソノラマはなくなったが
『朝日新聞社のソノラマ、略して朝日ソノラマ』はギリギリ残ってるからかな(笑)
380 :
イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 17:06:04 ID:KPdAG1Kz
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
うんまぁ、もともと朝日新聞社の朝日ソノラマなんだけどね……
382 :
イラストに騙された名無しさん:
今読み直すと、比較的レベルが高いと思ってたソノラマも
案外下手な作家多いな