秋山瑞人総合スレ80th 80km/hまでスピード上げて
>>924 、なしバージョンも妄想してみたが
俺の感性ではどうみてもオリジナルの方が良い
俺は秋山の句読点の使い方好きだな。
イリヤで浅羽が宿題の言い訳の時には句読点は確かなかったよな。
でもって最終巻で○○を思う。っての連発があったよな。
なんかいいわ
音楽でもよく言うよね休符をちゃんと弾けるやつは上手って
いや俺がいま考えたんだけど
話術は間術
って事を俺はあずまんがで学んだつもりで居ます
忍術ではござらんな?
ちょっとゲームの話するとアイツらは過剰反応するので面白いでござるの巻
ニンニン
このスレには焦げ付いた奴らが多いぜ・・・
>>922 個人的な感想だが、秋山瑞人の文体はストロークの
幅がかなり長いと思う。
「単語+語尾。」をポンと置いたかと思うと、
重文複文が何層にもなる長文を連ねてみたり。
で、長文に関して言えば、読みやすくするための小ワザとして、
読点をたくさん入れたり、五七調を調えてみたり、連ねた節の最後に
「と〇〇は思う」みたいに主語+動詞を持ってきたりと、
とにかく色々なテクをフルに使っている印象がある。
これを可能にするのは、一つの言葉の言い換えをたくさん知っているのはもちろん、
それをどういう風に並べればどういう効果があるのか、実際に発音した際の快不快なども
熟知している必要があると思われ。
漏れは正直なんとなくしか分からないのだが、このストロークの幅が
例えば、歌謡がサビの部分に来たら背筋がゾクゾクするような、
それに似た効果を読み手にもたらしてるんじゃなかろか。
>>924 おそらくその読点はしゃべり言葉の「タメ」の効果と、続く文が音節数で
12+21に近くなって、リズム感が良くなる効果も若干あるような(←やや牽強付会)。
>それをどういう風に並べればどういう効果があるのか、実際に発音した際の快不快なども
>熟知している必要があると思われ。
これに激しく同意だ。
秋山節は音読してもリズムがいい。
読んでて引き込まれるし、気分が乗ってくる文章だよな。
抜き出して読むと変なトコは結構多いんだけど、
続けて読むとなぜか気にならない。
さらに不思議なことに一文中で人称が変わるセンテンスもあるんだが、
なぜか気づかずすっと読んでしまう。
ちょっと例を探せなかったんだけど。
多分何度も推古重ねてるんだろうなぁ。
一発で書いてるなら変態としか言いようがないw
それだけ計算して書かれてるんだから
時間がかかるのはしょうがないな。
ミナミノから二年?新刊が出ないのも納得^^
・・・・・・・・できねーなーwww
み、ミナ……ミノ………?
読点は多めの方が読みやすい。やたらと使うとテンポ悪いけど。
お前らホント焦りすぎだよ。
どうせ来世には出るんだし気長に待とうぜ。
>>940 時々、こういう風に、単語ごとに、使ってる奴、いるよな・・・
本屋で終わりのクロニクル見るたびにある種の憤りを感じるんだけど
>>944 都市の頃からの川上読者なんだが氏の場合は体を壊さんか心配になるんだがな
記念に「O.O.」連載再開マダー
>>935 こりゃあアニメ化して成功するワケねぇな
完全に文章としての魅せ方に特化した作りだもん
猫の地球儀をアニメで見たいな〜とか思ってた事あったけど仮に作られたとしても面白くなるわけねぇ
でも尻尾でシャボン玉は観てみたい・・
このスレでアニメの話題を見るたびにおもうんだが、
秋山本来の世界をアニメで再現する事は出来ないけど、
アニメを担当する人ならどう秋山作品の世界を表現するのか、とかそういうことは気にならないか?
原作再現できなきゃ面白いわけねえって人が随分多いみたいだが
>>949 例えばここにある有名なアニメーターがいたとする。
そしてここに秋山読んでるそのアニメーターのファンがいたとする。
さて、ファンならば当然自分が好きなアニメーターが自分が好きな作家の作品をどう表現するか見たいだろう。
だが、このアニメーターにファンがつくということはそれなりに個性的な、言い換えれば癖の強い人なわけだ。
そのアニメーター知らない秋山ファンなら十中八九見たがらない、というか否定するだろう。
秋山も癖強いからな、何かと掛け合わせるのには根本的に向かんと思う。
やっとわかった。秋山の伝えたかったこと
ずばり明日だ!
2007年7月7日。正に7の日だ
明日の7時77分77秒にEGFキターと書き込めばEGFが来るのだ
終わクロ、このスレでオススメ的な事書いてたから何冊か読んだけど正直微妙だた・・・
なんか文が読みにくいし。第三者視点とキャラ視点が混じってたりする。あとやたら体言止め?が多い
内容的には有りがちな(萌え+中二病)÷2って感じで、いかにもラノベっぽかった。
ブ厚い割に内容の薄い本だな〜、という印象。あと主人公が逆転裁判の人に似てる
>>952 知り合いに秋山読んでる奴がいてさ、そいつとある一点で完全に意気投合したんだ。
秋山読んだら他が読めなくなる、猫読んだらイリヤすら読む気がしなくなる。
秋山はマジ罪作り。
すまん、950踏んでることに今頃気が付いたんだがそろそろ次スレ立てといた方が良いのか?
ここで俺のIDを見ろ、bK4aN6z7だ。つまり、bとKが1つずつ、aが4つ、Nが6つにzが7つだ。
六つも七つも使えるはずがないのでNとzはノイズとして除外する。残りはb、K、a4つ。
これをアナグラムすればaabaKa、嗚呼馬鹿となる。
つまり俺は馬鹿なんだよ!
>>952 じゃあ今度は都市シリーズに挑戦してみるのはどうだろう
煩雑な設定の上、それにまったく説明がなされていないので初心者お断りだが
はまればその世界観と設定を活かした物語作りに感心させられる
イリヤの漫画化はどれくらい既出?
作者のサイトでひとネタあったくらいがいしゅつ
>>935 数学の数式や物理学の理論を「風景」として認識出来る人間がいるらしい。
絶対音感もそんな感じらしいな。秋山は文字言語方面で
そういう器質レベルの天才を持ってるんだろ。
>>955 その発言は信者ばりばり過ぎて暗に触れるなと言ってるようにすら思える。
身振りと口でやめてやめてと言われつつも、目は「それおいしいからやれ」と芸人に言われてるような気分に俺はなった。
>954
別に>950踏んだ人間が立てるという決まりじゃないしょ
(昔はそうだったらしいが)
このスレ速度じゃ>970くらいで十分だろう
秋山瑞人総合スレ81st 全国模試の偏差値は81
「調査の必要があるな。乳は本当にバレーによって揺れるのか? それがXboxなどのコンシューマーゲームとして発売された経緯は? ──うむ、調査結果を企画の一部として発表してもいいかもしれん」
「え? 執筆の途中にですか?」
「無論だ」
「E.G.F.の執筆と乳バレーが並ぶんですか?」
「おかしいか?」
「おかしいっていうか──。つまりその、」
秋山はは真面目な顔をしている。
瑞っ子は思う。
秋山の頭の中では、E.G.コンバットのFinalとあやねちゃんが本当に並んでいるのだ。
この人は、やっぱりスーパーマンかもしれない。
ちょっと長いかな?
あ、既にテンプレ案があったのか
見落としてた……
>>960 そうだな、では適当に必要そうなところで立ててもらう(乃至立てる)ことにしよう。
俺も
>>921の短いけどアクセントが効いてる感じが好きかな。
>>961のも悪くないと思う
むしろ俺はコッチが好き
次のDBが載ってる電撃hpを買いに行く夢を見た。
買って帰る途中で目が覚めた。
DBマダー
>959
パンツァーポリス1935とロンドンとパリは絶対に読むなよ!絶対に!
香港は挫折、大阪とベルリンは買ってない
サンフランシスコと東京はいつぞやのアニメイト電撃祭りで買ったが積み
まぁ上の三つは面白かったような記憶が
俺も終わクロ読んでみようかなぁ…でも長いんだよなぁ…
パンツァーはよくあるラノベ風でつまらんかったからその後無視していたが
フランスをたまたま買ったら面白かった。それから連続購入。
西尾もそうだったなあ・・・・
いきなりパリはきつくないっすか?
あそこまで濃くないと瑞っ子は満足せん。
972 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 10:47:59 ID:MlzKX5ZI
巴里が川上の最高傑作だと俺は思う
ロゼッタの加詞筆が書きたかっただけな気もするが
織姫と彦星だって一年に一回は会えるのにさ、
俺たちは何年待てば秋山の新刊に出会えるのよ?
一年待てば短編一本くらいは会えるじゃん。
彦星と織姫を人間の寿命に当てはめると
生まれてから死ぬまでずっと2秒に一回逢っている計算になる
>>975 むしろ離れてないな。ちっとも悲しくない運命だな。
都市シリーズちょっと気になってたけどいっぱいあるから買う気にならなかったんだよな。
巴里が評判良いみたいだから買ってみるか。