野村美月 卓球・化粧・野球・悪父・兎恋・文学少女スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
野村美月の作品について語るスレッドです。

【前スレ】 野村美月 卓球・化粧・野球・悪父・兎恋・文学少女スレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172329211/

【前々スレ】 野村美月 卓球・化粧・野球・悪父・兎恋・文学少女スレ3
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167641876/

【前々々スレ】 野村美月 卓球・化粧・野球・悪父・兎恋・文学少女スレ2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150201146/

【前々々々スレ】 野村美月 卓球・化粧・野球 3ヶ月連続刊行スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017224279/

【関連スレ】 エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160141849/

【関連サイト】 ファミ通文庫◆FB Online◆
http://www.enterbrain.co.jp/fb/index.html

著作リスト>>2
2イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 17:38:43 ID:lPOnYkdA
「赤城山卓球場に歌声は響く」
「那須高原卓球場純情えれじ〜」
「あだたら卓球場決闘ラブソング」
「神宮の森卓球場でサヨナラ」
著:野村美月 イラスト:依澄れい

「フォー マイ ダーリン! 月夜は無邪気に竜退治」
著:野村美月 イラスト:戸部 淑

「天使のベースボール」
「天使のベースボール2」
著:野村美月 イラスト:尾崎弘宜

「Bad! Daddy1 パパに内緒で正義の味方」
「Bad! Daddy2 五月祭にパパは踊る」
「Bad! Daddy3 パパのキッスは苺味」
「Bad! Daddy4 やっぱり! とっても! パパが好き!」
著:野村美月 イラスト:煉瓦

「うさ恋。1 女なんか、嫌いだ〜っ!」
「うさ恋。2 おまえ、輝いてるぜ!」
「うさ恋。3 オトされて、たまるか!」
「うさ恋。4 泣かせて、ゴメン。」
「うさ恋。5 好きだ、好きだ、大好きだ〜っ!!」
著:野村美月 イラスト:森永こるね

「"文学少女"と死にたがりの道化(ピエロ)」
「"文学少女"と飢え渇く幽霊(ゴースト)」
「"文学少女"と繋がれた愚者(フール)」
「"文学少女"と穢名の天使(アンジュ)」
著:野村美月 イラスト:竹岡美穂
3イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 17:48:30 ID:njNDXuJi
E☆2の連載は?
4イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 17:54:45 ID:lPOnYkdA
すまない。忘れてた

E☆2(えつ)連載
「羊くんならキスしてあげる☆」
文:野村美月 イラスト:天広直人

【関連サイト】 E☆2公式HP
http://www.etsu.jp/
5イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 20:24:57 ID:Biz3YSEH
ツンデレ女装っ子の臣くんは最強の萌えキャラ
6イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 20:31:26 ID:dKouczI1
臣は背景の見えにくいキャラだったな。
何か話を進めるコマとして急遽当てがわれたって印象。
7イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 20:36:03 ID:T2XE8qBH
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:04:54 ID:Ea+SS5/9
そう、今日のお題は“>>1おつ”“>>1オツ”“>>1乙”―――。
9イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:08:58 ID:fG7TSqIB
オツな乙女がおつかれ〜
10イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:46:57 ID:ZuoPpnGN
前スレ>>1000乙!


しかし、美羽に一途だった頃の心葉を引き止めるななせ(のしまぱん)やるなっ!
11イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:53:10 ID:JaO1XVBf
だがななせ(のしまぱん)は俺のもの
12イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:57:15 ID:BnrkLdRb
>>1
乙吹ななせ。
13イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:01:09 ID:rBtw2tSy
美羽に対する期待が恐ろしいほどふくらんでいる

言葉様や楓を超える最狂のヤンデレの誕生にワクテカが止まらない
14イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:07:43 ID:N4mPm5Ks
             \   . :.:.i:.:.:k;//;;;;;;;:i : /   :.;;;,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! / .  |: |A  ≫
      _     \ :.:.:!.:.:i ゙、;;;;;;;;::ノ;      :;;;;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ / /  _ _ |: l    ≫
    '´/ ,、ヽ     \:..!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ  /   '´/ ,゙|:丶_/
    i (ノノ"))i ニヤー  \.ヽ   r、_  '  ヽ  /:.:.:.   /     i (.ノ,) |言i
    li l|#"ワノl|       \ \  ヽ ̄ ̄/'  /:.:.:.:.|i /       li l|゚ ヮ゚|目|
    リ /)允iヽ___       \\ 丶--',  イ!:.:.:.:.:./       リ./(二つO
   (=U=l|l,、,、,、,、l}         \ ∧∧∧∧  /          ((゙く/_lj)目|
      じフ              < 予 美 >      ::::::::::::::::::::::::::::じフ|目|
―――――──―――――――<  感 羽 >―――――──―――――――
  ホラホラ、ショウセツカケー♪      <  !!! 様 >          | | | ||||
  キャハハハハ♪            <.    の >           | | | ||||
       _              /∨∨∨∨\
    '´/ ,、ヽ           / |  |_      \          ∩∩
    i (ノノ"))i <  .       /  |  | ,、ヽ + .   \      ((.くヾl!〉))
    li l| "ワ,''´ `´ ゙ヾ   / .    |総| ノ"))i  .      \     |i とj孕!つ
   .□と)允リ_   ; ! /  .    |合|"ー ノl|        \ .    l! |。 A。Y|  コノハニハワカラナイダロウネ…
   (( く/_lj∩i、l)゙wwv'/  .      |病|【◎】0          \  i い),,))!
     (ヽ__)___ノ/     .    |院|_lj〉))           \.弋 ヽ ~_丿
           /             |  |'ノ               \ ` ̄
15イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:18:53 ID:n5VodPKN
しかしどうも4巻だけだと

・すごいねすごいねと言ってくれていた心葉が実は自分以上にすごかった
・自分が目標としていたものを心葉にあっさりと掻っ攫われた
・自信満々だった自分の慢心を打ち砕かれた

この辺がコノハニハワカラナイダロウネの原因っぽいけど他にもあるんだろうか
16イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:22:42 ID:Uix5vXAR
チラ裏
某スレの擬人化 Candy Gyalyがななせに見えた
チラ裏
17イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:28:32 ID:AAdhAb6K
>>15
それだけでは弱いから、まだ爆弾があるのかもしれん
しかし美羽様は最高だぜぇ
美羽様は猫引っ掻き犬呼ばわりヤンデレ呪カワイイ
18イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:34:58 ID:08VpVoE+
次巻の始まり予想

森さん「ねぇ井上くん大変よ!ななせがいなくなっちゃった…」
19イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:39:14 ID:lPOnYkdA
>>14
そのAAみていつも思うのだが
美羽様は孕んじゃいないだろとw

ってか、この巻で「芸術家の嫉妬」は使いきってしまったから
次巻で二番煎じだとちょっと弱いな。
まだ何か他に理由があるのかどうか。
20イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:43:58 ID:qdZ+Ezys
>>19
使い切った?
心葉に美羽の心情の見当をつけさせる為に
入れたファクターなんだろうから、
同じでも問題ないんでね?
あとはそこをどう表現するかの問題で。

他にあったらあったでますますドロドロしていいけどw
21イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:50:44 ID:lPOnYkdA
>>20
使いきったという表現は言い過ぎたかもしれんが
次巻でそのままだったら、あまりにも予想通りじゃね?
まぁ、ミステリ風味じゃなくてホラー風味というのも乙かもしれんがw
22イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 00:13:44 ID:deYdWI++
ななせは心葉に想いを残して死亡
遠子先輩は傷ついた心葉のために側に居続ける
こうして二人はそれぞれ違う方法で心葉の永遠になったのでした

とかやらんだろうね
23イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 01:03:28 ID:Chlbg1NS
>>21
心葉の独白で「何か大事なコトを忘れているんじゃないか?」
とかあったから、もう一捻りぐらいはありそうだけど。
24イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 01:07:03 ID:9DVWazyE
井上ミウの小説に書かれてたような綺麗事を心葉が本心から信じてたことが
許せなかったんじゃないか?
25イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 01:08:54 ID:FowAUBrT
単なる嫉妬だったらある意味凄いがなw
26イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 01:41:36 ID:+KA5sU2s
>>14
小説書け(芋食え)の部分、携帯寄越せにするといいかもw
27イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 02:59:19 ID:WJAxtNbZ
流人的には心葉がお義兄さんになるのはOKなのかねぇ?
28イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 07:30:08 ID:lLpwsoQn
まぁ、悪くはないだろう

話それるが、先輩→心葉ってものすごく母性だなぁーと思うので、くっつくより弟になったほうがしっくりくるんだがどうか
29イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 08:10:14 ID:6fs4J74K
恋ではなく愛まで昇華されてる感じなのでそういう方向に結びつけやすいのかもしれんが
心葉が一人立ちするまではそういう面はあまり見せないんだろうか
二人の関係は愁二とSの関係とどこかダブルんだが、先輩は強いよな…

心葉は4巻見る限り(認識はしていないだろうが)ベタ惚れだねぇ
先輩の前だけで昔のような自分でいられるというあたり
30イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 10:59:57 ID:huvTngLn
以前大事な想いは口に出しちゃいけないとか何とか言ってたし、
密かにアプローチはしてるんじゃなの?熊のマスコットプレゼントとか
今度は白いマフラーかな
31イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 12:44:29 ID:6jNbBNHq
ダイエーで文学立ち読みしてたやつ、しね
32イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 13:56:12 ID:ClZGeEzZ
>>30
あ、熊のマスコットってそういう事だったのか…
でも、もはやこの状況でななせを捨てたりしたら、4巻の心葉が嘘になるっていうか…
ほんとに偽善者になってしまう様な。
臣に殺されちゃうぞ。

あー!5巻はまだか5巻はっ!
33イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 13:57:23 ID:QwzBF+1m
胸の大きさが十歳児以下なのに母性溢れる遠子先輩
34イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 14:53:35 ID:at0ZPw3Z
ななせから身を引く形にすれば臣に刺される展開は避けられるだろうが・・・
結局のところ、先輩サイドが謎だらけなんで予想は無理ぽ
35イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 15:25:51 ID:6jNbBNHq
お前ら想像が安いくて古臭い一昔のドラマだな
36イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 15:28:26 ID:stL2p6qC
>>35
おまいはとりあえずもちつけ
37イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 15:49:18 ID:WJAxtNbZ
心葉は結局ななせの気持ちに気が付いてそれに答えたわけじゃないよね?
ななせの強さと儚さにきゅんとなって能動的に抱きしめただけなんだよね。

この友達以上恋人未満な状態で美羽様に戦いを挑んで良いんだろうか?
38イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 15:58:36 ID:tSVmhOAJ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172329211/972
>3章ラストで「キツ……そろそろ先輩に出てきてほしいな」とか思ってたら
>本当に出てきて

かなり同意。
待ちに待ってたところにいつもの笑顔で、4巻で一番心に沁みたシーンだった。
先輩のいない文学少女って、
鬱キャラが互いに鬱を増幅しあう鬱スパイラルの世界だな。
先輩編がなおさら恐ろしくなった。

>>37
それは衝動的では・・・
39イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 17:03:56 ID:at0ZPw3Z
ななせの問題だから彼女自身の気持ちが揺るがないなら別にかまわないと思うが
40イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 18:17:12 ID:YIbRuF/R
前スレ読んでてで発売前鞠谷人気だったのに
発売後誰も名前すらだしてないのに吹いたw
41イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 18:55:24 ID:nS/VWdN2
美羽様にななせのメルアドを教えたのはまず間違いなく芥川だろうが、一体どういうつもりなんだろう?
直接心葉のことではないから?メルアド程度なら教えても不誠実にならないと思ったから?
でも芥川はななせが心葉のことを好きだというのは知っているわけだし、
美羽様が心葉に執着してななせに害意を抱いているのもわかるはずだし。
なんだか釈然としない。

釈然としないといえば臣が心葉=井上ミウだと気づいた理由も釈然としない。
美羽様と何らかのつながりがあるなら心葉=井上ミウだということに気付いてもおかしくないが、
臣の黒幕は麻貴だったわけだし、それもありそうに無い。

しかしこういう考察が可能なあたり、このシリーズはラノベの枠からはみ出てるな。
42イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:00:07 ID:WMD7ZKzq
教えたんじゃなくて携帯を取られたんじゃないのかな。
冒頭で心葉が芥川くんと携帯の話をするのはその伏線。
43イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:03 ID:uGkmv9ox
>>41
俺はあの展開から麻貴が心葉=ミウを知ってるんだと思った。
44イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:58 ID:6MRryfJR
>>37
抱きしめた理由は俺も>>38と同じで衝動的だと思うが
>この友達以上恋人未満な状態で美羽様に戦いを挑んで良いんだろうか?
ここには俺も同意、現時点では恋人までいかなかったしね
美羽がななせを追い詰めるとしたら物理的には不可能だろうから精神的な面でしか恐らく無理
その上実際に一度メールを見た程度でかなり追い詰められてる
だとしたらやっぱり最後のページはななせ死亡フラグかな?
それに打ち勝って最後まで心葉の言葉だけを信じて美羽に勝つって展開になったとしたら心葉とくっつくかもね

>>41
確かにそれも疑問だなぁ、現時点ではメルアド教えたのは芥川以外にいないだろうしねぇ
でも4巻で臣っていう重要な位置のキャラが出てきたくらいだし5巻でまた重要な新キャラが出る気もするが
そいつが心葉と深いつながりがあって臣に井上ミウ=心葉と伝えたんだとするとその疑問も解決するし
そっちみちそのあたりには麻貴先輩あたりが絡んできそうな気がするから>>43みたいのもありえそうだが
45イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:12:36 ID:6MRryfJR
×そっちみち
○どっちみち

あほな間違いスマン
46イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:19:25 ID:nS/VWdN2
>>43
麻貴が心葉=ミウというのを知っているなら、遠子先輩が心葉との初対面の時点でそれを知っていたらしいのも納得できるが、
なら何故麻貴がそんなことを調べたのかが疑問。まさか井上ミウのストーカー的大ファンってわけでもないだろうし。
47イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:26:53 ID:huvTngLn
>>44
いや、芥川のひっかき傷→おかしな電話やメールを心配のコンボからして
携帯奪われたのは明白でしょ
48イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:29:16 ID:nS/VWdN2
>>47
なるほど、P67のあれか。
それなら納得。
49イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:30:32 ID:gXr7s6Uj
>>39
そいつ誰だっけ?w
50イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:43:01 ID:6MRryfJR
>>47
他に深い部分多くて大事なとこ見落としてたわ
確かにそれっぽいな
51イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:48:34 ID:vnsC21uy
295P読め
52イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:06:25 ID:nS/VWdN2
>>51
なるほどね。見落としていた。
しかし美羽様の意図がいまいちよくわからないな。
最低でも自分の現在位置である病院と自分の名前をメールに書いていたはずだ。
明らかにななせを呼び出す意図があったと見るべきだろうが、どういうつもりなんだろう。
メルアドは簡単に変えられてしまうから、直に話を付けたいと思ったから?
話し合ったぐらいで人の気持ちは変えられないなんて、自分の例でわかるだろうに。
・・・そうすると殺意を抱いているから、ぐらいしか答えが無いんだよなあ。
そんな安直な展開は無いだろうし。
53イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:08:43 ID:ClZGeEzZ
ん?でも何で芥川がななせのメアドを知ってるんだ?
54イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:11:06 ID:G97qNe0p
冒頭のメアド交換のときに一緒に巻き込まれたんじゃ?
55イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:11:12 ID:ldB+v+xN
もしこの話が「妖怪」「小説家」「女子高生」の三題噺だったとしたら…
56イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:14:32 ID:nS/VWdN2
>>53
クラスメイトだし、芥川は人気者だし、連絡網でメルアドを知っていても不自然じゃないと思うな。
現に俺みたいな逸れ者でさえそういう理由でメールしないメルアドや電話番号をいっぱい持ってる。
57イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:21:50 ID:LEwLsyyQ
一詩くんが携帯を毒美羽に奪われたっていうのが正解なんだろうけど、
しまパンのメアドに関しては入院中に何かあった可能性もあるんじゃね?

しまパンが入院中に入院患者と知り合ってメアド交換して、それを
手に入れたとか、入院中に美羽がななせの携帯を盗み見たとかさ。
2巻の段階ですでに美羽は目を付けているよね。
58イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:23:10 ID:LEwLsyyQ
ごめん、2巻じゃなくて3巻だorz 素で間違えた
59イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:24:11 ID:LEwLsyyQ
あれ、いいんだよね。俺gdgdだ。本当に申し訳ないです。ごめんなさい。
60イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:24:30 ID:WJAxtNbZ
>>38,44
説明不足だった。能動的と書いたのは、ななせが心葉をどう思っているとか、
そういうこと関係なく、心葉が主体的にななせに対して尊敬とか共感とかときめきを
抱いて、抱きしめたりした点を言いたかった。

だから何となく、ななせの心葉に対するすきすき大好きな気持ちと、心葉の
ななせに対する気持ちにずれがあって、そこを美羽様に突かれそうで怖いなとw

きちんと告白&答えを5巻で用意してくれないなぁ、と思うななせ派
61イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:12:06 ID:gN32dzpC
しかし一応愛しさも感じてたらしいんだぜ
62イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:17:48 ID:1fUyc8Wc
四巻読んだ
相変わらずの鬱々具合だったが、やはり先輩のくだりは癒される
それとななせは可愛いかったが先輩派の俺としては
コノハを持っていかれそうで怖いですよ

でも四巻で一番心に残ったのが芥川くんの
美羽様に対してのの他所の家の猫発言だったのは
自分でもどうなんだろうかと思った

次は順当にけば日本文学だな、美羽はどっちかというと
イメージ的に海外文学だったのでちょち意外かな
63イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:20:20 ID:r4VqEvg3
P82を見ると、心葉はななせが自分に好意を抱いているのに既に気付いているのらしい。
あとは心葉がそれを受け入れるかどうかだけでは。

それはそうとしてP107で『ヤツは、Luciferだ』とメールしたのは美羽様?
Luciferの示す意味もわからないし。
64イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:22:45 ID:jgVNI/1b
芥川の鉄の精神にマジ脱帽
俺だったら美羽様の足の指ペペロペロするために何でもしでかす自信があるぜ
65イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:33:38 ID:WPR2rxYL
まだ途中だけど、臣が「井上ミウが人を傷つける」って言ってる時点で、傷つけられた=美羽のことを言ってるなら、
臣ってもしかして美羽の弟とかかなって思った。名字が違うのは家庭の事情ということで。
中学以前のことなら(美羽が隠してたと仮定して)心葉が知らなくても辻褄は合うし。
66イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:35:08 ID:+zlLus6z
意表を突いて次は麻貴
67イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:48:35 ID:jgVNI/1b
麻貴がラスボスだと睨んでる
68イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:50:38 ID:RiI4GCYr
>>57
や、2巻であっとるがな。足折って入院した回だろ?

>>60
結局、美羽は精神攻撃しかできないと思うが
心葉・ななせ・芥川と3人のズレを突いて
心葉はこれまでの信頼関係ズタズタにされて苦しみそう。

ただ、3巻4巻と冴え渡るラストでの先輩問い落としで
全部美羽に跳ね返るんだろうだろうけど。
ってか4巻のラストは先輩の最強ぶりにゾクゾクした。
2巻まではそうでもなかったのに。
69イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:59:49 ID:6MRryfJR
>>66-67
5巻は美羽編、ここで1巻からちょこちょこ投げ出されてる美羽や心葉の過去が一段落つく
作者が次は美羽と心葉の過去云々って言ってるから次は麻貴ってのはないだろ
6巻は麻貴編、ここで7巻への伏線をばら撒いて7巻の先輩編へ こんな感じだったら嬉しい
70イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:05:25 ID:WJAxtNbZ
ちなみに、今回は何巻構成予定なんだろう?

心葉とななせのらぶらぶデートシーンをぜひともいれて欲しいのだが。
71イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:16:07 ID:RiI4GCYr
3巻の後書きで折り返しって言ってたから
5巻か6巻構成の予定だと思ってた。

今回美羽編に入らなかったのであと2巻と予想してるが
作者自身が書いてるうちに話が変わることがあるって
言ってるので伸びる可能性はあるかなぁ。
72イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:16:13 ID:ogNyrfGS
透子先輩は実は美羽の変装 遠野透子という生徒は実在しない     とか
73イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:26:07 ID:muUP4iNv
仕事の合間にようやく読了ー

つか、なんだ、以前誰かが言ってたが

大事な妹。
可愛い彼女。
頼れる親友。
好きな人。
今日も世界はこんなに平和だ。
気分がいいので、病院に行こう。

そんなEDだったら嫌だw
74イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:26:59 ID:+zlLus6z
>>72
そりゃあ"遠野透子"なんて初めからいないからな
75イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:29:59 ID:Ufc6iPo7
>63
あのメールは臣の嫌がらせじゃないの?
送信者不明のメールを送るのも臣なら出来そうだし。
76イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:33:27 ID:RiI4GCYr
>>73 上から舞花・ななせ・芥川・遠子先輩?
でも、ひそかに美羽も入ってるぶんだけ本家より多いなw
77イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:34:11 ID:muUP4iNv
Luciferって普通はファントムを指すよなぁ。
蛇の方で解釈したらピッタリだし。
78イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:42:37 ID:d8Qi+/i6
>>47
なるほど、ぴったしだなw
今回の話に関係あると思ってたから途中でそのことを忘れてた。

にしても”文学少女”を読むと鳥肌が立つというか背筋が凍るというか
なんとも言えない感覚になれるな
79イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:58:26 ID:1digQYVw
今日読了。
ああよかった。ななせエンド直行だよな。
これで先輩へ行くようだったら、これはきっと「闇ヤギ」の呪いだから、あの本火あぶりにする。
80イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:00:27 ID:JAYCI5EB
焚書確定かよw
81イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:04:41 ID:RiI4GCYr
ヤギの呪いというなら、こっから美羽様ENDだろう。
まさしく「幼馴染の暴虐」×2
82イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:13:55 ID:WJAxtNbZ
>>79
文学少女じゃなくてヤギを火あぶりかよw
それって八つ当たr(ry

>>73
誰が言ったんだよw
大事な妹。 →  妹
可愛い彼女。 → ななせ
頼れる親友。  → 芥川
好きな人。 → 遠子先輩
だとすると、遠子先輩には胸を大幅に成長してもらわないとな。
83イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:24:19 ID:muUP4iNv
>>82
うむ、どうやら前スレ751-752を見た時に、私の中の妖精さんが囁いたネタを
このスレで見た、という記憶にしてたらしい。
84イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:36:08 ID:gWdAJz/P
やっと読んだ〜。
あいかわらずヘビーな話だな。先輩が癒してくれなきゃ一晩へこみそうだぜ。
コレまでもそうだけど基本的に主人公達は間接的に関わるだけで、
事件そのものは主人公達が関わろうと関わらざろうとも変化はなく、
しかし「文学少女」が関わってくることで関係者達の心は救われるという
構成なんだよね。関わることで傷ついた心葉も一緒に救われるという形で。

でも美羽で出てくるからには、ついに心葉が事件の当事者となるわけで、
これまでのよりさらに苛烈な、直接ぶん殴られるような話になることは
確実なわけで、五巻が楽しみな反面 (((lll゚Д゚))ガクガクブルブル ですよ。
85イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:46:48 ID:Ufc6iPo7
これまでのところ奇数巻は救いのある話で偶数巻はある意味救いのない話のような気がする。
時既に遅しな人物がいるかいないかの違いというか。
86イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:52:35 ID:6MRryfJR
いや、まだ"時既に遅し"と決め付けるのは早い

それにしても5巻は美羽が出てきて心の闇を遠子先輩に救われるって流れになるんだろうけど
そうだとしたらななせエンドはありえるのかな?立ち直った美羽を心葉が捨てるだろうか?
それとも美羽死んで終わりのバッドエンドって来るかな?
87イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:54:25 ID:X0DbRqvg
しかし、過去の名作と絡めてプロット書くの大変そうだよな……

ある程度構成作った後に、合いそうな物語で装飾していくのか、
好きな話の登場人物を文学キャラに配役させて、足りない部分に新キャラを配置したりするのか……

>>80
焚書といえば「華氏451度」
本筋に関係ない外伝やパラレルワールド作品でもいいから、この作品元に一冊作っても面白そう。
食料を焼かれて憤慨する遠子先輩、三題囃を書いて取締りを受ける心葉w

問題は作者がシビアでナイーブな事だな
88イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:55:45 ID:Ufc6iPo7
故人はどうやっても救済のしようがないという意味で言った。
夕夏はある意味救われてたのかもしれないけど
あれはマッチ売りの少女が最後に見た幻覚みたいなもんだし。

美羽に関しては芥川くんの時みたいに発展的解消もありうると思う。
89イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:07:25 ID:HSQ0VmQI
次巻予想
ななせ・・・冒頭に病院の屋上から謎の転落死
美羽様・・・心葉と和解するも怪我の悪化で死亡
芥川・・・・後追い自殺w
遠子・・・・7年後に北海道で猟師になった心葉と再開
90イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:08:28 ID:6Iz0BfD2
おおゆうかよ しんでしまうとは なさけない
91イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:10:01 ID:IgzZPwbx
夕夏じゃなくて夕歌だな。スマソ。
92イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:17:18 ID:l947dOpS
>>89
ちょw吹いた
93イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:22:51 ID:I6zsZNhs
先輩って次巻でよほど強いエピソードを持ってこないとななせどころか美羽にも勝てなさそう・・・
それとも意外とこのまま恋愛方面には関わらず解説役で終えるのかな。
94イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:23:21 ID:MSS+oUht
新刊での心葉の「ぼくは何か大事なことを忘れているんじゃないか?」ってなんだろ。
井上ミウ作品が美羽の語ったストーリーのパクリだってことかな?
95イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:27:01 ID:8gibxaiD
>>93
本編もおやつも心葉と先輩の絡みをきちんと描いてきていると思うけど……
ラブコメするよりももっと深い愛情みたいな形で
恋愛的視点で見ても先輩はまだカードを全然切ってないしな
96イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:48:20 ID:MSS+oUht
しかし竹田さんが怖えぇ。
愚者の時も怖かったが、この巻でもさりげなく怖い。

一巻読み返したけど、彼女が幸せになる話が読みたいなぁ……


ところで弟君がイブの予約をしたのは遠子先輩のためだったってことで
いいのかな。p298とかでも思わせぶりなこと言ったし。
97イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:11:20 ID:RDsdIJYt
>>94
いくらなんでもパクりはしてないだろ。
美羽の怒りは、自分の夢を奪われたからじゃないか?
自分より下だと思ってた恋人が自分の志望校にうかったのに
自分は落ちた受験生みたいに。
それと才能に嫉妬→私のこと心の中で馬鹿にしてたんでしょみたいな。
それにしても美羽と芥川がくっつくのもなんかちょっと嫌だ。
98イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:13:00 ID:6Iz0BfD2
>>96
何かのタイムリミットを感じさせるんだよな、あれ。
99イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:13:10 ID:8gibxaiD
イブの予約はその通りかと(つか、まんまだよねw)
流人の計画を失敗させたと思わせつつ、
しっかりプレゼント用意してる(しかも>30な感じで)遠子先輩は抜け目ないw

>竹田さん
「えへへ、真顔で言ったら、もっと怖いと思いますけど」
って自覚的なのが黒くて怖くて可愛いよw
100イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:28:11 ID:MSS+oUht
>>97
それだと美羽が単に逆恨みをしているだけになっちゃうんだよね。

今まではそうかなーと思っていたけど、新刊で心葉の側にも
(忘れているだけ、目をそらしているだけで)問題があることが
暗示されたから、そう考えた。

モロパクではなくても、日頃美羽と話していた物語を
無意識に使用している可能性は大いにあるでしょ。

そもそも、新刊では「美羽が新人賞に応募する」という話が
あるわけで、にもかかわらずそれまで小説なんて書いたこともなかった
心葉が応募したというのは何か不自然。
このあたりに謎を解く鍵があるのかも。
101イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:41:16 ID:P2d29zCb
>>93
貧乳はステータスだ!!
102イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:56:15 ID:l947dOpS
俺は最初、心葉が美羽のを一部パクって自分のテイストを加えて
”井上ミウ”で投稿し、それが美羽にバレたと思っていた。

けど、新刊読んだらよくわかんなくなったな
103イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 02:06:10 ID:9a1tnG5M
>>101
確かに胸が10歳と同じなのはステータスかもしれない。(特にこのスレの住人にとっては)
だが、心葉の好みはどうなのかね?
対極にあるななせに惹かれているのではないのかね?
104イラストに騙された名無しさん :2007/05/02(水) 02:07:24 ID:bawBp4qy
とりあえず頭怪我してるのわかったら病院へ
みごろしもいいとこだと思います!
105イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 02:18:32 ID:6Iz0BfD2
死体遺棄および損壊で罪には問われなかったのかな。
106イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 02:25:16 ID:tklenbS3
はじめは元気そうに見えたからまさか死ぬとは思わなかった。
107イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 02:27:13 ID:OScCkIrF
盗作だとすると、「コノハにはわからないよ」が本気で意味不明になる。
この場合、美羽にしてみりゃわからないもくそもないので、もっと直接的な追及になるはず。
108イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 02:55:48 ID:l947dOpS
>>107
「コノハには(この気持ち)わからないよ」と解釈していたが、考えてみるとよくわからんな。
109イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 05:11:36 ID:HNgNJ/kB
>>105
麻貴先輩パワーです。
110イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 05:17:50 ID:Uqc/Hf2d
心葉の小説って、美羽との日常を綴った小説らしいから、
二人だけの秘密みたいに思っていた日常を、匿名とはいえ小説にした事が許せなかったとか。

最終的には美羽は芥川とくっつくんだろうな。
心葉はななせ。
先輩は遠くで心葉の小説を読んでるって感じかな。
111イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 06:04:16 ID:t0qo0das
北海道から鮭が送られてくるんエンド
112イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 06:58:17 ID:SzI/0bFo
思ったんだが10歳児以下の胸って、ないっt(ry
113イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 07:53:08 ID:xch+hWqY
10歳は人によってはふくらみ始める時期さ
おっぱい体操に効果が出るときはくるのだろうか…

>>103
どう見ても先輩にゾッコンLOVEです
114イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 08:42:18 ID:o8xONc2b
ななせ=好きな人
先輩=一緒に夢を追いかける人
115イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 09:05:29 ID:wxRZuQ4h
臣がF高ならともかく、こっちの学校で何調べてたのかがいまいちわかんなかったな
116イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 09:18:03 ID:d+sbBV5L
美羽=背後から追いかけてくる人

しかしこのキャラが次巻で超テンプレ気味なドジっこツンデレキャラになってたら爆笑。
117イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 09:55:09 ID:1I2HWw1F
>>94
>「ぼくは何か大事なことを忘れているんじゃないか?」ってなんだろ
単にそれまで美羽のその後を無意識に忘れてたことなんじゃないの?
ここでやっと意識下に引き出せた。
118イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 10:19:55 ID:p5wYjl8P
>>116
現時点で十分ヤンデレだし、しかもサドデレの気もあり。

>>117
道化ラスト。
119イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 10:54:53 ID:r+/GrCnz
今までの情報からの美羽様像が段々見えてきたね。

とりあえず心葉を下に見てたのは間違いないが、多分井上みう爆誕までは潜在的なものだったんだろう、
それこそ自分に尻尾を振ってまとわり付く犬を可愛がる位で、そして美羽も心葉をちゃんと好きだった(依存してた?)
でも爆誕後は自身のプライドとかの関係でそれが表に出てきた。

愛しさ余って憎さ百倍とはよく言ったものだなぁ
120イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 11:11:29 ID:SzI/0bFo
美羽様の悪虐非道ぶりを直接描写するんじゃなくて
間接的に読者に伝える辺りがステキすぎる
ワクテカが止まらねぇ…!
121イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 11:41:37 ID:ZB1JNNOG
心葉って美羽を天使に例えたりなんかして、過度に神格化しちゃってる気がする。
美羽にとっては心葉との関係も、自分自身も、井上ミウの様な純粋なモノじゃなかったんじゃないかな。
飛び降りる前に告白されたか、気付かされたその事を、忘れているのでは。
まさかななせが嫌がらせされてたり、芥川がDVされてるなんて夢にも思ってないだろ。
122イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 12:08:30 ID:t0qo0das
崇拝してたんだろうな
まぁ、ななせから見ればそう不健全な関係ではなかったと思うんだが。
ご主人様と犬では惚れないだろうし。
123イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 12:15:43 ID:RDsdIJYt
二人だけの秘密だって約束してたことをコノハが忘れて書いちゃったとかか?

次巻予想。
モチーフは『舞姫』で題名は“文学少女”と鳥籠の姫君
124イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 13:04:20 ID:Q+cW2O4L
>>117
実は美羽のおなかの中には心葉との子供が居て身投げであぼん。
心葉はそのときのショックで完全に壊れヒッキーに、記憶は無意識に封印してるという超鬱転。
125イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:27:53 ID://QIFdAW
この話題が出るたび、3巻P52の最後の望みも
近しい人に断ち切られたというのが気になる。
芥川くんの証言だから信用できるし。
126イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:57:54 ID:9a1tnG5M
>>125
P.52?


しかし、心葉は先輩の胸とかななせの胸とか、ななせのしまぱんとか、
実にむっつりだねぇ?
健全の域を超えている気がするw
127イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 16:59:07 ID:hlFNK2Fc
>>87
心葉の眼前で、何百冊もの井上ミウの本に火をつけて焼身自殺する美羽様ですか?
ガクブr
128イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:25:51 ID:6Gc7Ps2I
>>126
中学まで美羽が相手してくれてたのに
いなくなっちゃったからたまってるんだよ
129イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 18:28:17 ID:nhuOv6eb
さて、美羽様の胸の大きさについてだが
130イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 18:31:10 ID:oYf941t4
病院食って痩せるからな。
昔は立派だったのが今は哀れになっているかも知らん。
131イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:07:09 ID:HSQ0VmQI
外科入院の場合、内臓元気で運動量が激減するので、油断すると肥えます・・・
132イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:35:43 ID:2liFl1OC
入院患者はひんぬーってイメージが染み付いてひんぬーとしか考えられん

ってか>>128を見て美羽が飛び降りた理由実は妊娠しちゃったからじゃね?って考えが浮かんできた
133イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:58:12 ID:lRf1xBqO
流れを読まずにカキコ
4巻P280に紹介されてるスーザン=ケイの「ファントム」は本当に良い小説です。
訳者が上手かったんだろうな。ラノベのように読みやすい。
個人的にガストン=ルルーよりスーザンの方で「オペラ座の怪人」のイメージが固定されてる。
134イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:01:02 ID:q9f2bGG3
骨折で入院して10%ほど痩せたがなにか?



BMIは入院前から20切ってる。
135イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:04:32 ID:bqIemmkX
天使君はさー
夕歌の事を好きだったのと同時に、ななせについても見守る中で好意は持っていたんだよね・・・
彼氏もち&片思い中
で、応援するしかできなかったけど

凄惨な過去といい、なかなかいいキャラだったけど、再登場しないだろうなぁ・・・
136イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:30:25 ID:y/OVnn+B
それは違うんじゃね(;´∀`)

美月先生の嫌いな食べ物ってレモンをかけていただくねっとりとした生牡蠣だろか?
137イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:34:03 ID:uzIgUIus
しかしとても兎恋と同じ作者とは思えないなぁ
良い意味で期待を裏切られてるよー
ここまで次の巻が早く読みたいと思った小説は久々かもしれない
138イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 21:27:57 ID:b2t3AFxE
んー、心葉が盗作ってのは考えにくいから、昔何かあったんだけど記憶から削除してるんじゃね?

ところで自分的ヒロインランキングってどんな感じ?
俺は、竹田さん>>>>【ロリな壁】>>>>ななせ=遠子先輩>>>夕歌>>麻貴先輩
     V
     V
     V
     V
    美羽
139イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:19:11 ID:HSQ0VmQI
目次の心葉がゴーグルの無いキノに見えます。


ハッ!・・・・つまり心葉の正体は女の子と言うことにw
140イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:48 ID:nhuOv6eb
ななせ=竹田【凄く共感が沸く壁】>>遠子先輩>>>>>その他
141イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:26:52 ID:sz0S+S0q
心葉が女顔だって作中に出てきてたっけ
142イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:27:12 ID:hBbFBgUC
>>123
確かに舞姫にヤンデレっぽい奴いたなww
143イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:27:39 ID:f3gRhHYS
心葉>臣>芥川
144イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:36:08 ID:fnCmvOlQ
>>141
少なくとも、今回は言ってた。
145イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:43:34 ID:Sf6qhxLi
美羽様>雨宮蛍>水戸夕歌>>心葉のクラスの図書委員の子(名前忘れた)>>【三途の川】>>竹田千愛>>>その他
146イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:48:19 ID:MSS+oUht
竹田かわいいよ竹田。
ぜったい彼女にはしたくないけど。

美羽がラスボスかと思ったけど、もう一ひねりするかも。

遠子先輩ってある意味大人だし、楽しそうに生きているし、
物語を食べるだけで幸せそうだから気にならないけど、
家族関係とか考えると、最後に救われるのは彼女のような気がする。
147イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:55:47 ID:FBHALGp9
ラスボスはどう考えても遠子先輩だろうと思うのは俺だけか?
148イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 23:22:08 ID:kXeHnXd1
ラスボスってのは違うよーな
心葉と先輩の物語なんだから、最後に先輩絡みの話がくるのも当然というか
今回、伏線っぽいものも張ってるし
149イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 23:38:52 ID:HSQ0VmQI
ラスボスは井上ミウで心葉と精神世界でバトルを繰り広げます。
150イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 23:55:59 ID:Ar1ZEgEI
ラスボスは美羽じゃないと著者がなんかのインタビューで言ってた気が。
151イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 23:58:30 ID:SzI/0bFo
美羽様>>>グレートウォール>>>その他
152イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:16:26 ID:AdD0mlzn
>>150
ファミ通文庫公式HPだな。もう過去になってしまったので読めないが
153イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:26:17 ID:rrrQ4z0C
次回の題材の条件は

・明治〜戦前の日本文学
・よく知られた著者の代表的作品
・中長編の散文小説
・恋愛描写
・除外:太宰/芥川/武者小路ほか白樺派/田山ほか自然主義/中島敦etc

わりと特定できそうじゃね?
『たけくらべ』は未言及だっけか。
154イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:30:39 ID:L8Rfk9nM
ラスボスは編集者と締め切り
155イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:51:21 ID:torUlVUa
>153
愚者で先輩が食べたって話はあった。
156イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:03:50 ID:URTbGrnR
>>153
では、裏切り復讐系で、尾崎紅葉「金色夜叉」あたりを予想。
それか、心葉が美羽のアイデアを翻案したとかなら黒岩涙香「岩窟王」とか。
157イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:10:18 ID:NZcNHBYc
今作のモチーフ当てた奴いたの?
158イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:11:48 ID:rrrQ4z0C
>155
THX.
漱石鴎外荷風直哉、ひねって鏡花四迷あたりからのチョイスになるかな。

女教師とエロ戯れる太宰君@野球を読んで、芥川君との差に愕然とした。
これ本当に同じ作者?
159イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:18:59 ID:rrrQ4z0C
>157
前スレではいなかったと思う。
書評サイトならあるかも試練
160イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:26:42 ID:OUOxWqjL
>>137,158
美月タンはベテランだからな!
161イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 02:07:03 ID:GgJdzEwb
>>157
オペラ座はわかんねーだろ・・・

ラスボスは美羽ってないって作者が言ってることは誰でも遠子先輩じゃないかと思うだろうから
先輩もラスボスじゃないんじゃね?って思うんだが
162イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 05:22:02 ID:yvpAylTb
黒幕ねぇ…。
屋上にもう一人いたんじゃないか?もしかして、美羽には見せられない心葉の小説を読んでくれていた人とか。

美羽は普通に心葉に嫉妬していたんじゃないかと自分は思う。
一読者で、聞くだけ読むだけだった心葉に実力で任されたのが悔しかった、とかさ。いわゆる格下だと思っていた相手が自分より優れていてゆるせないパターン。あの先生の言動に明らかに揺れてたし。

黒幕は美羽の肉親だろうか。明らかに仲の良かった心葉が、経緯を知ってるかはどうあれあんな形で美羽を追い詰めたと言うのはどう思っているのか。

遠子先輩は心葉が美羽と出会う前に作った話の具現体だったりして。
163イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 07:42:07 ID:AdD0mlzn
>>161
ってか、みんな今回美羽編が来ると思って予想してたからねぇ。
仮にななせ編だとわかってたとしても、新キャラ導入されたら
モチーフの予測は不能だったと思う。
164イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 08:33:20 ID:Nr7Aw+51
ああ、ななせがいとおしく感じられてきた。

それはそうと天使・・・、遺体損壊などで色々罪に問われるだろうな
165イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 09:43:28 ID:hF2wCxx0
上の方にあった心葉のパクリ疑惑
それだと物語としてつまらなすぎない?
普通に心葉謝罪か自殺で終わるじゃん
俺には考え付かないような複雑な理由を期待

そしてラスボスは心葉と予想
166イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 10:01:46 ID:3t8LQ7zX
あれ?
たしか前スレか前々スレか忘れたけどモチーフ当てた奴いたような気がしたが・・・。

ところでラスボス予想
◎:遠子先輩
○:麻貴
△:井上ミウ
▲:新キャラ
×:妹
無印:森さん
まだ少ないが、まとめるとこんな感じか?
167イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 13:21:06 ID:3T7iMPMl
個人的には、
5巻で美羽・心葉編完結

短編集

最終巻・遠子先輩
の流れが良いな。
美羽様事件も解決して皆平和になった所で一旦ほのぼの話やって欲しいんだが。
残り二冊で終わるのは、辛い
168イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 13:41:46 ID:qnKlM+0k
>>167
ななせ「…井上って、芥川と仲いいよね」
心葉「そうかな?友達だし普通じゃないかな?それよりどうしたの琴吹さん」
ななせ「えっ、え〜と…こ、今度の日曜なんだけど…」
芥川「ちょっといいか井上、次の日曜なんだが空いてるか?…ってどうしたんだ琴吹」
ななせ「…なんでもない、じゃあね」
心葉「?…結局なんだったんだろう琴吹さん」
芥川「悪いことしたかな…」

先輩「話は聞かせてもらったわ!」
竹田「聞かせてもらいましたよ〜」


こんな感じの話が読みたい、ような気がする
169イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 13:45:19 ID:AdD0mlzn
女顔の心葉と男らしい芥川で、ウホッっぽい妄想してる
腐れ女子が絶対に学園内にいる。
170イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 13:53:31 ID:UVNdzyB+
いいね、短編。
ぜひともななせとのデートとか。

>>168
ふと思ったんだけど、ななせが「心葉」と呼んだり、心葉が
「ななせ」と呼ぶようにはならないかなぁ。
心葉は名前で呼ばせないかな?美羽のことがあるし。


しかし、4巻は状況が状況でなかったら、ななせは心葉が
抱きしめてくれたとか、手を繋いでくれたとか、夕歌に報告しそうな希ガス
171イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 14:00:02 ID:OUOxWqjL
>>169
そら嘆願書が出てるくらいだし。
172イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 14:27:52 ID:AdD0mlzn
>>170
そういや、心葉はみんなくんかさん付け先輩付けで、モノローグでも
名前を呼び捨てにするのは美羽と自分の妹くらいだね。
やっぱり他人との距離が詰められない人である証なのか。

ななせは下の名前を呼ぼうとしてモジモジする
お約束イベントを絶対に起こすタイプかなw
173イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 14:50:11 ID:3t8LQ7zX
>>172
ななせ「コ、コ、ココココノ……このところ天気がいいよね、井上」
(ああ、もう私のバカバカ! せっかくの名前で呼ぶチャンスだったのに!)

こうですか? わかりません。
174イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 16:13:17 ID:L4427ufz
竹岡美穂さんの絵もいいな
冊子で出さないのかね
175イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 16:40:18 ID:inGXC5Sn
>>173
キミはやれば出来る子じゃないか。
176イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 16:44:46 ID:hF2wCxx0
ななせってツンデレのテンプレすぎるよな

そうとわかりつつもななせかわいいよななせ
177イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:16:04 ID:YACX4o86
>>173
その後「なに?ななせ。(にっこり)」と返しそうな心葉を想像してしまった
178イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:25:46 ID:cg1b0C0i
流行りのツンデレを脇に持ってくるところが美味しすぎる
179イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:33:10 ID:D69Ny0Oi
>>174
全身のバランスは悪いんだけど、
表情や塗りによる雰囲気の柔らかさは神だな。

丘の家のミッキーの新装版も、竹岡絵に惹かれて買った俺。
180イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:56:32 ID:AdD0mlzn
>>177
そんな天然たらしな心葉はいやだw

・・・でも、校章わたしたりとか何気に素質はありそうな悪寒も。
181イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:00:13 ID:lB/VX5W/
でも、なんでスカート破れていたんだろう?
いじめとか、嫌がらせとかかな。
182イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:01:00 ID:mcqWEjXV
>>181
実は心葉が破いた
183イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:03:24 ID:9W5xqFYu
>>181
森さんが…
184イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:24:57 ID:j4KoXkzI
私は、心葉が忘れていることって、今回のような援交と何かのような気がするな。
心葉は崇拝化して幸福な日常書いたらしいけど、
本当は美羽の心の中どす黒いもので、反対の気持ちだったとかないかな。
汚れているのに気がつかず、無邪気に崇拝されるのもむかつかないか。

ひとつ気になるのは、美羽の書いた小説の傾向。
えぐい内面描いたホラーとかスプラッタとかないかな?

ふと思ったが、相手の本当の姿を見ないで対応する話で、
「サロメ」思い出した。
185イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:59:47 ID:NZcNHBYc
それだとコノハ、完璧に死亡フラグだな。

美羽の書いた話は児童版アーヴィングみたいなのだといいな。
携帯小説やセカチューみたいなのはやめてほしい。
島本理央や市川拓司みたいなのはもっと嫌だ。
186イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:43:57 ID:Werh94FU
>>172
心葉が素を出しているのは、昔は美羽、今は遠子先輩くらいだわなぁ
家族も今は心配かけまいとしちゃっているし

>>184
ホラーとかスプラッタだとすると、美羽の物語をああいう風に褒める心葉はスゴスw
187イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:00:16 ID:v3zKIfMs
新刊やっと読んだー。
これでサブヒロインの話も片付いたので次巻からはメインヒロイン編ですね。
188イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:25:20 ID:cg1b0C0i
暗黒のヒロイン・美羽様降臨
189イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:47:05 ID:UVNdzyB+
>>172
心葉が先輩のことを「遠子」と呼び捨てにするところは想像できないなぁ。
先輩はどこまで行っても先輩でありつつけるような気がするw

190イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:47:56 ID:NIDBVrTY
井上心葉くんは呼ぶのも呼ばれるのも敬称付きがよく似合う
191イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:49:33 ID:wuqOZnGy
自分にいきなり毒吐いてきた臣にすら「臣くん」
それが心葉クオリティ。
192イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:58:04 ID:gxu/HvZE
深窓のお嬢様(キャラ)ですから>心葉くん
193イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 21:14:47 ID:cg1b0C0i
名前も知らなきゃ女で通るな
194イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 21:24:12 ID:1dSadKMF
真のヒロインは心葉くんですよねー
ベタベタだけど心葉くんの女装話も読みたいなー…
 
 
 
…3巻で遠子先輩はそのまま野島を演じて、心葉くんがななせの
代役やってもよかったんんじゃね?
195イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 21:31:03 ID:cOajNY/e
夕歌の円光をにおわす表現はショックだった。

「金を三倍払えばいいんだろ」って台詞が生々し過ぎたのか、気分が悪くなったよ
それだけでどんな事されてきたか想像ついちゃって、涙出そうだった。
196イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 22:38:06 ID:hF2wCxx0
登場人物に悲劇多すぎだよな
197イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 22:50:39 ID:kvY9drj0
なんか今回は所々で話がちぐはぐな部分が見え隠れしててちょっと困ったな。時間なかったんだろうか
臣くんの超設定ぶりも最初ちょっとひいたが、しかしよく考えると紙をばくばく食う人が
メインヒロインなくらいなんだから、非現実的とかそういう所を気にしても仕方ないのか
198イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 22:58:24 ID:rrrQ4z0C
堤だけは呼び捨て
199イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:12:11 ID:AdD0mlzn
>>194
ってか、ラウルがななせでファントムが遠子先輩なら
クリスティーナはどうみても心葉くんです本当に(ry ってことだしねw
200イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:39:45 ID:UVNdzyB+
>>196
だよな。親友の夕歌を失ったななせがこの上心葉も失ったら、カワイソス。


というわけで、ななせENDキボンヌ
201イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:52:16 ID:1dSadKMF
悲惨さでは
死んじゃったキャラたち >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 縞パン
 
特に救済するほどのことでもないように思える
202イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:01 ID:OUOxWqjL
んなこと言ったら、全キャラ不幸EDでも問題無し、になっちゃいますがな。
203イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:57:36 ID:uHZri+Ux
考える事を止めたED
終わりが無いのが終わりED
204イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:02:50 ID:AdD0mlzn
ってか、あんまり追及されないけど
彼氏持ちで援助交際だと貞操的に彼を裏切ってたことは確かだしなぁ
205イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:02:56 ID:hSTVAOun
自分たちが小説の中の人物であることに気づき、心葉が野村美月と対決するラスト
206イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:08:11 ID:bc60ksq1
なに、その一歩進んだマイトガイン。
207イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:10:19 ID:6XOHU2uH
美月女史がチェンソーでバラバラになる鬱ENDを想像しちゃったじゃないか!
208イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:16:55 ID:mAH3hRQi
正直毬ちゃんブチ切れるのも仕方ない
本人に問い詰めようとしたら「時間ないし天使とレッスンしてきまーすウフフ」だし
209イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:18:02 ID:eiCgGb9I
そんなことより、じいちゃん死んだ
210イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:42:44 ID:6XOHU2uH
>>209
話がみえないが、リアルだったら2chしてる場合じゃねぇだろ

毬谷がわざと間違った歌い方を夕歌に指導してる話がなかったら
むしろ同情されるべきは毬谷になってたかもしれん。
あれがあったから毬谷の愛情が歪んでたことが明らかになって
同情すべき裏切られた恋人という印象ではなくなる
211イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:48:27 ID:IJ4JFU0v
毬ちゃんも可哀相なんだけどなぁ
読者は神視点で夕歌の境遇を見てしまっているから毬ちゃんの気持ちに感情移入しづらいだけで

もし毬ちゃんが主人公だったら、夕歌はビッチだなんだと総叩き状態だわなw
212イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:58:59 ID:36Yis7RJ
正直、間違った歌い方を指導ってエピソードは余計だったと思う。
独学で勉強しているってんならともかく、学校かよってんのに
バレないわけねーだろ、と突っ込みたくなる。

ところで「オペラ座の怪人」を読んでいない身としては
謎のペルシア人の話が気になる。
コレまでの作品は、原作を読んだ気にさせてくれる感じだったけど、
今回は原作の予告編だけ見せられたような気分。
213イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:03:59 ID:Uz8av5zH
しかし毬ちゃんが変な歌い方を教えなければ
臣君と夕歌が出会って毬ちゃんが天使に嫉妬することもなかったのである
214イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:15:21 ID:mAH3hRQi
ので、話としての正当さというより、作者の都合重視で設定、描写されてる所が多くて
正直どうもなぁ、という印象がぬぐえない今作
215イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:30:49 ID:6XOHU2uH
ご都合なのは、案外このシリーズ通じてそうなんだけどね。
姫倉一族の万能ぶりとか。
216イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:38:08 ID:xFCuNnLo
文学少女シリーズ全体通してみると、
別に言うほどご都合主義なんてないかと。

卓球なんかはかなりご都合主義多用してるけどな。

>>215
姫倉家のはご都合主義なんかじゃなくて
物語を組む上での前提条件だろ。
217イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:54:57 ID:axvTY+BB
どこかにマジで天使君が作っていた
二人の愛を綴ったHP作ってないかなあ。
218イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:56:27 ID:mAH3hRQi
その前提条件がちょっと何でもありすぎやしないかという話じゃないの。

臣の調査能力も凄かったな。舞台や毬ちゃんの件やらで色々動いてただろうに
そこから美羽の事調べて、三日程度で井上ミウの正体判明とかどんなんだよ
219イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:57:40 ID:Uz8av5zH
臣君ってロマンチストだよね
井上ミウを否定したのも自分のそういう部分を見ているような気になったからに違いない
まるで中学時代のポエム集を成人してから読み返すような
220イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:10:53 ID:6XOHU2uH
ご都合の定義とかの問題になるから、そこは追及しないけど
俺的には姫倉の仕業とかはご都合はご都合だと思うけど、
それほど悪いことではないと思ってる。

遠子先輩は物語を読み解いて人の心を救う役目であって
事件がどうとか解決がどうとかはこの話の主要部分ではないから
焦点を合わせるためにはあれくらいで流した方がいいと思うし。
221イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:15:36 ID:mAH3hRQi
>事件がどうとか解決がどうとかはこの話の主要部分ではない
この辺がなんかこう、富士ミス物を読んでるような気分になって困る
まぁ元々ミステリ謳ってる本じゃないんだからそっち気にすんなよと言われるとソレまでだが
222イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:32:44 ID:VRqRBw+O
>間違った歌い方
基本はともかく、プロクラスだったら個人によって合う合わないあるんじゃないの?
だから騙されたとかないか。
指導する人間になるなら指導法として学ぶだろうけど、一学生なら気がつかないんじゃないかな。
運動の世界は昔はそれで潰れることもあったらしいしね。

それに夕歌が本当にそこまで才能あったかも疑問だよな。
なにせ評価が身内の天使や学生レベルだから。
脅しで主役とってるくらいだしさ。まあ、そこまでやる根性あれば国内でならいいとこまでいく気もするがな。

>井上ミウの謎
出版社とかにコネでもあったら、すぐわかりそうな気もするな。
別に警察や役所の個人情報ばらしのように法にふれる問題でもないし。
今時の「中学生が書いた」が売りで、
二年ほど書かない上、二度と書かないと本人が主張する新人レベルの覆面作家の秘密に商業価値なさそうだし。
223イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:54:16 ID:VRqRBw+O
ふと思ったんだが、心葉が井上ミウていう話、そもそも美羽が隠しているのか?
「私の犬」メールやっているし、部外者の芥川に知られ協力者にして傷作ったりもしている。
けっこう芥川に怒鳴り散らして、盗み聞きとか簡単にできそうだな。
そういや、臣君はななせのこと好きだったぽいから、
夕歌が生きている時から恋敵の情報集めてた可能性もあるか。
どーでもいいが、登場人物ストーカー気質多いな。
224イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:55:15 ID:g3zu7ts4
間違った歌い方ねえ……。

芸術方面じゃプロでも学校でも、
間違った事を教える可能性が充分ある、俺はそう認識してる。

最近のJ-POPヒットチャートなんて、
若いうちから歌い手の個性を台無しにするような
歌わせ方をさせまくってると思うし。


だから鞠屋が間違った歌い方を教えた云々には、
全然違和感はない。

>>220
俺的には

姫倉
 金と権力が味方なら何が出来てもおかしくない
 つまり設定とやってる事に整合性取れてるんだから
 ご都合主義と言うのはおかしい


 一介の高校生にしちゃ調査能力あり過ぎだろうに
 それへの理由付け・フォローがない
 だからこれはご都合主義に分類
225イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:10:41 ID:axvTY+BB
そもそも、臣は何歳なんだ?
本当に一介の高校生じゃ無いかも知れないじゃないか。
226イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:10:50 ID:VRqRBw+O
>>224
臣は、音楽聞いた人間が自殺するほどの歌い手だから、
そんな人間がコネやら使いだして情報集めてだしたら一般基準こえるよ。
テープに歌吹き込んで、秘蔵の天使の歌テープあげるからと釣れば、
音楽雑誌の編集軽く釣れる。

臣の場合は、調査能力でなくて神ボイスの持ち主という設定がご都合主義だと思う。
227イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:14:08 ID:mAH3hRQi
つーか身を隠していたいのに自分から天使としてのコネ使って動くのはキツイだろう
228イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:24:30 ID:VRqRBw+O
別に身元ばらす必要ないでしょ。例示したように、天使が活動してた時代に隠し撮りした、
世に出ていない秘蔵テープあげるかわりに情報か金を音楽業界からとり、
入手した金等を使い、さらに情報集めればいい。
声さえあれば金かせげる手段いくらでもあるから、臣君。
229イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:26:38 ID:VRqRBw+O
>>228
ミスった。
×隠し撮りした
○隠し撮りした一ファンよそおって
230イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:36:11 ID:mAH3hRQi
そういうタイプのキャラ付けには見えないんだが。
心葉が過去書いた小説周りのネタを使って出版会社相手に金儲けするみたいなノリだぞそれ
まぁ金で解決とかというより、ご都合の雄たる姫倉との繋がり利用でさくっと
情報ゲットってのがこのシリーズらしい落しどころじゃなかろうか。

というか遠子先輩も心葉の事情知ってそうな気配あるけどこれについては
劇中ではっきり言及されている場所あったっけ
231イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:55:09 ID:iL0dGKC1
とまぁ、まともな議論が繰り広げられていますが、基本的には、ななせかわいいよななせ。
ってことで。
232イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 04:36:37 ID:VRqRBw+O
>>230
基本はそういうキャラじゃないとは私も思うが、
大切に思っていた人が死亡し、復讐しようという時にまで消極的なキャラでもないだろ。殺人も覚悟していたみたいだし、手段選ばないでやれるタイプだと思う。
そのへんはヒロイン体質の危機がせまったら倒れる心葉とは違うだろ。


うむ、ななせかわいいな。なぜにしまぱん見せているイラストがないのかといいたい。
アンケートにななせのしまぱんのイラストお願いで書いてだすか。
233イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 06:15:44 ID:5s3FfGdj
>アンケートにななせのしまぱんのイラストお願いで書いてだすか。
絵師がかわいいしまぱんが描けるかどうかが問題かな?


しかし、こうもイラストがすばらしいと、妹(姉だっけ?)の作品まで
読みたくなる。良い作品かどうか全然知らんのだけど。
234イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 07:09:45 ID:ibykniFM
スレ内の話が難しくなると
「〇は俺の嫁」「〇かわいいよ」に
むりやり話題を曲げたがる椰子がいるな
235イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 08:51:21 ID:Quys43pJ
美羽様の犬になれるなら屋上からI can fly.
236イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 09:13:44 ID:BaIaguxW
やっと読み終えた!ななせと心葉、非常事態でも夜の廃屋で抱きしめ合っちゃ、もうななせEND決定?
竹田さんも『道化』以降、使い捨てキャラでなくシリーズ通して一回でもちゃんと登場してるのがいい。
そしてそこに必ずダーク武田も覗かせてる!
p304
「あたしのことは、お構いなく。ほら、あたし、誰とでも仲良くなれちゃいますから」
・・・急に理知的な目になりそう言い、〜。

ここ、変に深読みしすぎて、目から光が消えた竹田さんが「誰にだって合わせて馬鹿やれるんですよ」って
低く呟くシーンに脳内変換された。
237イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 09:22:52 ID:xkhGAUCa
でもお情けで登場するだけじゃあまり意味ない
竹田さんを引っ張ってるのはまだ重要な役目があるからだと睨んでいるんだが
238イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 09:23:50 ID:QVne10wl
暗殺者を侍らしてるような気分だろうな
239イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 09:54:14 ID:Ej9N6y/m
4巻読み終わり、満足した俺としては
次巻で展開されるであろう先輩のセンター試験の結果が非常に気になる・・・。

そもそもどういう分野を狙ってるんだ!?先輩!
240イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 10:06:05 ID:axvTY+BB
文学部に決まっているだろ。

そうだよなあ?
……自信なくなった。
241イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 10:28:30 ID:hSTVAOun
臣は俺の嫁
242イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 10:34:03 ID:6HSscjvN
先輩は結構難関校狙ってるから、センターは足切られなきゃいいって展開では?
勝負は二次!
243イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 11:11:05 ID:3+2dNH3N
国立目指してるって言ってたけど、地元の国立だろうか?
舞台何県なんだ、あそこ?
てゆーか、国立専願でセンター足きりされたら悲惨だな。

>>242
難関校になるほど文系でも数学大事だぞ。
244イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 11:19:30 ID:EkFZDQWr
理数を捨てて文系私立狙ってる俺としては先輩は偉大に見えるぜ。
先輩なら早稲田とかいけるだろうに…まぁ頭よくても何故かテスト苦手って人もいるけど
245イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 11:32:32 ID:7a9sg33+
>>240
案外教育学部とかあるんじゃないか?
小学校の教師とか向いてそうだしw

話し変わるけどあとがきでラジオ出演した頃にプロット書いてたって言ってたけど、オンエアが去年の12月29日だったから、収録はその1〜2週間前だとして、やっぱりプロット作成から製本まで3ヶ月ちょいなんだね。

まあ、4ヶ月おきに出てるんだから当然か
246イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 11:44:18 ID:OVouxb0a
>243
数学全然ダメでも他の科目で高得点取ればなんとでもなるぞ。
247イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 11:59:04 ID:36Yis7RJ
>>222-223
だとしたら臣が「まちがった歌い方」と非難するのってどうなん? 
指導法の違いって話になっちゃうじゃん。
だいたいのどをつぶすような無茶な歌い方って、教師が認識している
事実があるわけで、その辺でちゃんと指導が入らないのがよくわからんのよね。

あとp242からの話を読んだ限りでは時系列が妙なんだよね。
鞠屋の言い分だと、鞠屋が焦りはじめたのは天使にあって歌い方が
変わってからなわけジャン。それ以前は平凡な夕歌を愛していたと言っている。

なのに天使の回想だとそれ以前から鞠屋は「間違った歌い方」を指導していたことになる。
248イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 13:02:17 ID:6HSscjvN
>>243
そうなんか
いや、俺は理系だったから、文系は数学って適当でいいもんだと思い込んでた
249イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 13:15:35 ID:w6SutCvi
>>243
北海道大学じゃね?一応人文学部があるし
250イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 13:22:36 ID:OVouxb0a
占いネタはまだ生きてるのかw
251イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 13:41:42 ID:/PVGpkLP
>>245
教師って何の教科教えるんだよ、教科書食っちまうだろw

つーか堤が心葉にシャメ撮られたくらいで簡単に椿との関係喋っちゃったとこ
これから援交する直前にそれを妨害されてしかも高校生に脅しかけられて大の大人が従うだろうか?
相手は引きこもり暦ありで部活は文芸部のひ弱な男子高生1人に女子高生1人だぞ?
大体携帯持ち出したばっかの心葉がすぐにメールに添付して送れないだろうし
堤だって大の大人なんだからなんで携帯奪おうとすれば奪えたんじゃね?って思った
話した所で自分の立場がやばくなるって事には変わらんしさ
そもそも性欲を抑えきるのが(ry

はいはいどうでもいいね
252イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 13:50:55 ID:5s3FfGdj
旧七帝クラスだと2次試験科目で致命的弱点を抱えた状態で受かるのは
つらいだろうなぁ。E判定も頷けるw

竹田さんの役割がよく分からないな。特に今回は。
でも、使い捨てをしないところは良いな。
253イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 13:51:56 ID:yGCE9WHu
>>250
一度提示してしまった以上ねぇw

遠子先輩の作家(=旦那)になれるのは心葉しかいなくて
その心葉が悩み苦しんでいて恋愛どころじゃない=恋愛大殺界、というわけか

>>252
流人と出会うことにあったらブルブル
254イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:41 ID:axvTY+BB
竹田さんは“愛”って感情をきちんと持っているかどうかよく判らない。
愛って、在る程度の社会性があって初めて芽生えるモノだろうから、
自分の周囲に“同類”が居ないって認識で過ごしてきた竹田さんなら
そうなっても不思議じゃない。
もっとも、“寂しい”と言う感情は有るようだから、それをとっかかりに
社会性を憶えていって、それを足がかりに他の感情を芽生えさせる
事はあり得る。
255イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:14:52 ID:f971hBhw
>>254
人生すなわち社会復帰のリハビリって感じですな、竹田さん。
256イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:15:48 ID:E8uZxbPm
>>246
いや、現に他で挽回できてないからE判定なわけで。
>>249
北大はありそうだな。
福島大とかだと地味だし。
>>248
現役だったのは五年も前だったからはっきりとは言えないんだが。
257イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:27:28 ID:lWuyALeQ
>>234
両方の話題が並んでるくらいになればいんじゃね?
ここじゃ議論してる人も、キャラ話も嫌いじゃない傾向ありそうだし。

険悪になっても考えなきゃいけない事を無理矢理流そうとして
住人総出でわざとらしく食べ物の話題始める、
どこぞの超陰湿なスレよりずっといい。

>>254
「素の自分に生きろと言ってもらえた」って経験が
今の竹田さんにとって重要な足場になってるのは
間違いないと思う。
258イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:37:55 ID:8QSRIl6K
>256
>いや、現に他で挽回できてないからE判定なわけで。
そりゃ他の科目もダメだからだろう。
259イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:38:37 ID:QVne10wl
>>257
お前のレスも陰湿に見えるが気のせいか
260イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:56:28 ID:lWuyALeQ
>>259
そう見えたなら悪かった。
261イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 15:12:01 ID:ibykniFM
現代文古文漢文は赤子の手未満だろうし
英語は原書で慣れてる、
文学史経由で日本史世界史にも強い、となれば
文系科目では死角が見当たらない。

ハードSF読んでみたらどうかな>先輩
算法少女やエーコを食うとか
262イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 15:22:50 ID:Quys43pJ
俺の気が確かなら先輩は一度読んだ物語は全て覚えてるんじゃなかったか?

教科書完食すればいいんじゃね?
263イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 15:23:24 ID:JzzNvQ6L
>>239
センター試験の問題文が美味しいからだろ?
「問題文自体は翌日新聞で食べたことあるんだけど、やっぱり新聞紙じゃ物足りなくって……」
264イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 15:23:50 ID:skDYZqkI
センター試験の国語の長文・古文で問題用紙を思わず食べてしまう先輩
265イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 15:46:27 ID:7Wr0wJ/J
>>247
毬谷いわく、下手に成功しないほうがいいという考えから来たものらしいが。
266イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 16:07:56 ID:/PVGpkLP
>>261
文学史経由で日本史世界史点取れると思ったら大間違い
でも歴史を物語として年表でも食っちまえば点取れそう
ってか数学にも言えるけどな
267イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 16:11:01 ID:bc60ksq1
数学は理解出来ない文字列に過ぎないから栄養にならない、とか言ってなかったっけ。
268イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 18:22:03 ID:/PVGpkLP
公式覚えて問題集食えばいいんじゃね?
269イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 18:50:28 ID:07hLnvEi
>>233
デビュー作は好きだよ
270イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 18:54:32 ID:xw/lbfVI
小説しか食べないってのは先輩のキャラ作りなんだろ。
「書いてある事で味が変わるわけ無いじゃない。あーあ、不思議ちゃんのふりも楽じゃないわね…」
271イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 19:19:00 ID:UlSLUkw2
数学は「博士の愛した数式」でも読めば興味持つと思うんだけどな
272イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 19:20:40 ID:Rq1abWXU
サイモン・シンのフェルマーの最終定理もノンフィクションだけど
十分面白いと思う
273イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:07:05 ID:ibykniFM
>266
ブローデル『地中海』を
むさぼり食う先輩

物語性が高くないとダメというなら
塩野でも召し上がっていただくかな
274イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:25:20 ID:ibykniFM
>243

・標準語会話
・富裕私立や音楽学校
・総合大病院が複数

から首都圏であることが推測できる。

・草茂る広大な空き地
・同キャンパス内にプールや運動場

から、都心ど真ん中ではなさそう。

成城学園あたりじゃね?
275イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:28:17 ID:BcaiEoe6
先輩が臣に「待ってる人のために歌うことやめるな」と言ったあと、イブの日に心葉にも「書くことをやめないでね」って言ってるのが同じ意味合いならば、ミウの正体には気付いてるのかなぁと思ってしまった。
276イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:29:38 ID:Z6UABdGm
歴史物語なら司馬遼太郎が基本だろ。
ブローデルの地中海は難しくて挫折してしまった・・・。
277イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:35:01 ID:6XOHU2uH
>>275
利き酒ならぬ効き本くらいはできそうな気がする。先輩なら。
278イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:35:21 ID:n+xWe9eV
>>275
1巻の最後のシーンで心葉が竹田さんを救済するために自分の正体をポロリ言う場面も聞いてたと思うから、心葉の正体については気付いてそうだよね。
279イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:42:30 ID:cLjJqXxQ
毎日、おやつを書いてもらってたら、ミウの正体に気づくだろうな。

甘いの書いてと言うのが、ミウの作風というのに重ねていそうだ。
280イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:53:21 ID:Uk0vWu29
遠子先輩がミウを食べたことがあるかどうかわからねーんじゃねーですかねー
281イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 21:34:56 ID:5s3FfGdj
ミウを食べたことあっても、気づくかどうかは微妙かもよ?
ミウの本を書いた頃は、世界は希望と喜びで満ち溢れていたけど、
先輩のおやつを書いている今は、絶望と苦しみに満ち満ちた日々を過ごした後だし。

282イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 22:16:16 ID:mAH3hRQi
気づくというか、出会う前か出会ったすぐ後くらいにはもう知ってたって事もありそうだけどな
気づいた、でなくて誰かから聞いて知ってたって線
283イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 22:52:14 ID:QVne10wl
心葉「はじめから知っていたんですね……知ってて僕を嘲笑ってたんだッ!!」

…ないな。ヘタレだしな。
284イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:00:53 ID:BaIaguxW
>>282 気づいた、でなくて誰かから聞いて知ってたって線
個人的には「知っていた」より「とっくに気づいていた」方がいい。

「心葉くんの書くお話は、とても優しい味がするから。心からの自分の幸せや哀しみ、誰かのために流した涙。
他人を傷つけまいとして自分を傷つけてしまう、そんな優しい心葉くん。しょっぱかったり、辛かったり。
ちょっと焦げて苦かったり、それでもどの作品にも心葉くんが気づかないうちに”優しさ”という隠し味がちゃんとある。
井上ミウと同じ隠し味。間違えたりなんかしないわ。だってわたしは心葉くんの先輩で”文学少女”だもの。

みたいな展開希望。
285イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:50:25 ID:axvTY+BB
>>284
俺のツボだ。
結婚してくれ。
俺のために毎朝毎晩、ごはんを書いてくれ。
286イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:57:28 ID:zBR56YeN
麻貴がとっくに調査済みで先輩にも臣にも交換条件で教えたのかと思ってた
287イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:58:06 ID:cApSbRUL
>>285
文学少年乙
288イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:01:24 ID:fRdFcLBM
心葉は隠してたつもりでも学校のほとんどの人間が当たり前のように知っていたというオチ
289イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:02:57 ID:a2iYRSbj
例によって森さんがちょっかい出してくるわけだな。
290イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:12:42 ID:GNpWDJC0
美羽が井上ミウの正体を某巨大掲示板に書き込む。

4巻にネットが出てきたのが、伏線に思えてくる。
結局は食べられたが、先輩にアドレスを渡そうとしていたし。
291イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:41:29 ID:w1rwhPZc
先輩は作者がそれを書いたときの気持ちとかを直接読み取るって程でもなさそうだから
あの栞も大して美味しくはないんだろうな。心葉くんマジ悲惨
292イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:42:25 ID:YBbZn2KK
>>291
チャイ味は恐ろしくビンゴだったけどなw
293イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:45:50 ID:g2jzprXh
いやでも、遠子先輩はアドレスの意味がわかってないのに
栞が甘いって感じたのは、あれを書いた心葉の心情が
スイートだったのに気付いたからじゃまいか
294イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:48:19 ID:w1rwhPZc
そのへん考えると辻褄合わないな確かに。
ていうか野村もこの辺は適当に考えてそうだ
295イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:59:18 ID:YBbZn2KK
>>293
ヒント Sincerely
296イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 01:37:09 ID:FvAwaqhX
シンシアは俺の嫁わふわふ
297イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 01:45:43 ID:kprr0nH4
>>294
辻褄合わないとか言う前に読み返した方が。
298イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 02:44:22 ID:Q/DzdZ97
>>293
まぁ確かに、正しく意味を理解して食ったかは微妙だな。
”心葉がアドレスを教えてくれた”って意味を知ってからなら味も違ったんだろうな。
299イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 04:04:11 ID:FnqBjfsW
どうか、ななせを死なせないでください。
300イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 04:04:11 ID:ExBKLRex
>296
メーカーしんじゃったな……
301イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 07:45:44 ID:o4cvL7fc
小説家を目指す人にとっては遠子先輩のように文学に詳しく、自分の作品をきちんと評価してくれる存在はいいな。
食べられちゃうからコピーは忘れずに。専属の編集さんになって欲しい先輩。
302イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 07:47:03 ID:o4cvL7fc
>>285
食べられるんですか?
303イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 10:28:26 ID:bcTpuqL1
先輩の機械オンチはどれぐらいなんだろ。
センター試験のリスニング機器が使えない程度だったりして
304イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 10:30:14 ID:XA5YLfQ0
>>303
それ致命傷wwwwwww
305イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 11:36:04 ID:0jdkIL29
>>303
使い方が解らずに、静かな試験会場でリスニング機器をバリボリむさぼり食う遠子先輩。
そして、一言。
「電気の味がする・・・。」
306イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 11:48:31 ID:1sWEwdDa
センターのリスニング機器ってなんのこと?
307イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:04:01 ID:SZFiZcTp
>>306
去年くらいからセンター英語にリスニングが導入されて、
受験生に個別にリスニング用の機材が配られるようになったはず。
携帯ラジオみたいな感じの。
俺は受けてないからよう知らんけど。

それにしても遠子先輩、もの食えないのに食べ物の語彙が豊富だな。
308イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:10:08 ID:1sWEwdDa
>307
そんなものができてたんだな。レスありがと
309イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:23:03 ID:QDD++PW9
>307
つ ニュース番組のグルメコーナー
310イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:25:29 ID:UKSV6Jcm
匂いぐらいは感じられるのでは?
そこから想像するのも至難の業だけど
311イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:41:21 ID:cJ4uqKRV
>>305
それなんてイリヤ?
312イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 13:52:18 ID:Tw8o7ZMu
本当に味を感じ取れないのにあんなに想像で語れるだろうか?
味しないってのは食ったことないのと似たようなもんだから見た目と匂いで食べ物を評価できるか?
やっぱりあの人の物語を食ったら味がするって設定は嘘なんじゃないかな
まぁ先輩編までわからない事だが
313イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 14:41:45 ID:7pkqgGcd
食ったことなくても想像はできるだろう。
例えば俺はフォアグラやトリュフなど食ったことはないが、文章で説明されれば大体どんな感じかわかるし。
314イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 14:52:10 ID:fRdFcLBM
クオリア
315イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 15:20:20 ID:hMSYgCIn
>>312
先輩は心葉の気を引くために食紙の奇行をしているだけで
実は後でこっそり便所で吐いてるよw
316イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 15:23:07 ID:1sWEwdDa
ななせたんのレモンクッキーの件があるから通常の味覚がないか、
あったとしても酸味を感じていないのは確実で味覚異常ということになる

ボキャブラリー豊かな本の味の描写は料理評論家などの受け売りだと思われ
そもそも先輩が感じている甘みがオレらが感じる甘みと同じものかもわからんがな
耳が聞こえないと話すことができないように先輩も「これが甘みなんだろう」という基準で甘いと呼んでるだけかと
317イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:14:17 ID:0ak3Z/lU
>>315
今までの話からして、無いと言えないのが怖いなw
318イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:05:32 ID:ZktBoFm+
甘味の描写のある作品を二、三食べ比べて
共通する「味」を甘味として認識してるのでは。

んで、そういった描写のない作品でも似た味がすれば
それは「甘みのある」作品と感じる。
319イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 19:40:04 ID:Y3Tt/jVv
たとえるなら、童貞が書いたポルノがそれなりにリアルで面白かったりする ようなものではなかろうか。
320イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 19:59:51 ID:FRSsw8hR
チャタレイ夫人の恋人やスリーピングビューティの感想は
食べてどんな気分になったかもっと深くやるべきだったと思うんだ
321イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:13:01 ID:g2jzprXh
やっぱり体が火照ったり性欲を持て余したりするのだろうかw
322イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:23:10 ID:LFKvf2Lj
ななせちゃんみたいにかわいい人は現実の世界に存在しますか?
323イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:35:57 ID:JoWBwyvA
ノワール小説はどうなんだろう。
馳星周とか花村満月とかジム・トンプスンとか。
あまり遠子先輩のお好みではなさそうだが、坂口安吾はいけていたみたいだから意外といけるのかも。
324イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:45:26 ID:JoWBwyvA
ショックだ。
今日のおやつが終わってしまった・・・
325イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:48:27 ID:D9pZnajK
>>316
>ボキャブラリー豊かな本の味の描写は料理評論家などの受け売りだと思われ

グルメ番組を録画しに早く帰ったって話あったよね?
326イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:17:09 ID:QDD++PW9
>325
ニュース番組のグルメコーナーを予約録画し忘れたのであわてて帰った@3巻
327イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:49:05 ID:VtQPqUCz
>>324
328イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 23:19:54 ID:g2jzprXh
今日、竹岡さん作の穢名のPOP広告をはじめてみた。
片隅でしゃがんでドウシヨウと悩んでいるデフォルメ
心葉君とななせ嬢が可愛かったw
329イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:08:06 ID:Tw8o7ZMu
>>322
物語とかだとツンデレって可愛く見えるけどさ
現実世界でツンデレと付き合っても疲れるだけだと思うよ
330イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:13:31 ID:9LRUSxWA
>>322
ツンデレ喫茶というものがあってだな……
331イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:16:51 ID:5MhbOVJs
内心のデレが見え隠れしないとツンデレは成立しないが
リアルでデレをサーチするのは困難だからな
332イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:30:27 ID:NRBOY6Ws
>>329
そうそう、本心が全然分からない。
現実には絶対にラブラブにはならない。
333イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 01:29:25 ID:G8o7TjrH
リアルツンデレを求める人間は鬼嫁日記でも読んでなさい。

思ったんだが、先輩って印刷物で普通においしく食べられるんだから
コピー機があればいくらでも同じものが食べられるんじゃない?

というか家にあるのかも。
毎朝「ぐりとぐら」の実本たべたら結構金がかかるし。
コピーして食事にしてたりして。
334イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 02:00:44 ID:0/S07Qut
>>333
印刷物は美味くてもプリンター文字は嫌な我侭な先輩の事だから
手書き>>印刷物>>>>>ワープロ=コピー 位かな?

でもコピーだと2P10円だから結構高くつきそう
335イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 03:32:36 ID:MJxy0T4+
しかし、ななせのような場合、森さんを始めとした心葉以外の人にはばればれで
非常に分かりやすく、フォローが入るからなんとかなるんジャマイカ

>>334
4in1で経済的にw

ところでラストで先輩がこんなことしている場合じゃないみたいなことを
流人が言っていたけど。アレどういう意味なんだろうなぁ?
流人が何をどこまで知って、あの発言をしたのかなぁ
336イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 04:29:13 ID:XCZcfp09
ところで、今回の新刊でさ。
先に苺ましまろ5巻読んだせいで
美羽の脳内挿絵が(ry
って人、俺だけじゃないよな。
337イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 05:58:41 ID:9dOjHC0R
知らん。
 
が、美羽を浮かべるときに、ポニーってのは良く忘れる
338イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 06:17:14 ID:G4aUVyl+
>>336
それはないっていうかあそこまでロリは浮かべようがない。

まだケンイチの美羽の方が。
339イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 08:00:20 ID:x4TvJ5PG
上でも挙がってるけど、今日のおやついいね。読んでてほのぼのする。
できれば本編に混ぜたり、短編集出したりしてくれないかなぁ。
340イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 09:12:31 ID:7AMiPovi
>>328
うpうp
341イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 10:23:59 ID:5MhbOVJs
>>335
心葉が琴吹さんと接近しつつあるのに
遠子先輩がのん気すぎるからじゃね?
このパーティで二人きりにさせるつもりだったのに
よりによって遠子先輩本人が琴吹さん呼んじゃったみたいだし。

あと、ぼかされてるけど遠子先輩は卒業と共に
どっか遠くに行かなきゃならない事情があるのかもしれない。
「私がいなくなっても・・・」とか言ってるから。
そこまで知っていて流人が焦ってる可能性はある。
ただ、ここは相変わらず詳しい事情が不明だけど。
342イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 10:26:18 ID:R6TDwom2
>>336
勝手に改蔵の羽美が脳内挿絵です
343イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 10:34:50 ID:cWXOvnCQ
http://blog.goo.ne.jp/rabbit_1991/

ほんまもんの文学少女や!
344イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 11:02:19 ID:9LRUSxWA
>>343
宣伝乙
345イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 11:19:22 ID:PQ3gyaWl
>333
文庫落ちしてる作品なら
全部コピーするより文庫買った方が安い。
見開き単位でコピっても
200pで1000円でそ?

ワープロが嫌なのは
フォントや組版の問題もありそう。
MS明朝+Centuryで
A4横組なんてやられたら
漏れでも食欲なくす
346イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 11:29:39 ID:7lyFLlal
今日のおやつも縦書きにして欲しいな。
横書きだと微妙にノらない感じがする。
347イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 12:28:49 ID:2QcXeI1n
>>341
事情があるって遠いとこの大学受けたかもしれないって事くらいか?
12月でE判定とか奇跡でも起こらない限り浪人だから遠くへは行かんだろ
ただあの言葉は学校内で芥川やななせみたいな仲のいい友達がかつていなかったから
自分が卒業したあとの心葉を心配して言っただけじゃないかな?
友達が居てもいまだに先輩がいないと不安になるみたいな雰囲気だったしさ
そこまで重要な伏線には見えなかった
348イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:07:44 ID:5MhbOVJs
>>347
いや、ひょっとしたら大学受からんかったら親元に帰って来いとか
あるんかなと。相変わらず家庭環境が謎でしょ、遠子先輩は。
まぁ、現時点だとわからん部分が多すぎて推測じゃなく妄想しかできんのだが。
349イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:15:10 ID:G8o7TjrH
ああそうか。
妖怪の世界に帰っちゃうわけだ。

最終巻のタイトルは「さよなら"文学少女"」だな。
350イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:18:36 ID:7lyFLlal
で最終巻と思わせといて、「帰ってきた"文学少女"」だな。
351イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:26:37 ID:c9gkY88O
>>350
そのころには少女というには苦しい年齢になってそう
352イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:29:58 ID:Nn7Tb4za
女性はいつまでも少女だよ?
353イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:31:12 ID:R6TDwom2
文学処女
354イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:31:37 ID:ez/cNlNH
頭の悪さがな
355イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:32:00 ID:RKfbvL2T
文学淑女?
356イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:38:34 ID:0/S07Qut
>>349
お化けにゃ学校も試験も何にも無いのが定番なのに・・・
357イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:48:56 ID:QSYqFPP/
お化けにゃ学校も試験も何にも無いが、
心葉の隣で文学少女(=人間)でいるためには試験は必要なんだな
358イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:54:46 ID:PQ3gyaWl
苦しい浪人生活の中で
嗜好が文学から腐にシフト

『デミアン』や『車輪の下』も
そういう目で読んでしまうように
359イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:57:28 ID:0/S07Qut
>>345
活版>>和文タイプ>>>写植>>>電算>>>>>DTP>>>>>>>>ワープロ素人組み版
って製版工程の難易度も味に現れるのかな?
360イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 14:34:36 ID:KubX+lEM
>>359
その遙か上位に手書き原稿が有る訳だから、そうかも。
361イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 15:47:57 ID:3IHJVIrw
最新刊読み終えた。
230ページの毬村先生ってどなたですか? と思ったけど、毬谷先生のことかね。

感想としては、話としては普通にいい話だなーと思った。ラノベで普通にいい話を作れるのはすごいと思う。
ななせがものすっごい可愛かったのも良かった。すっごく良かった。このままななせルートにして欲しいと思うけど、

次の巻ではななせが美羽様に刺されて、心葉が思いっきり悩む展開になるんだろうな。
362イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 16:55:45 ID:9LRUSxWA
いい話ではないと思うんだが……
363イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 17:08:44 ID:3IHJVIrw
良い話じゃん。
臣くんが泣いたところで不覚にもきゅんと来たよ。
364イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 17:15:55 ID:2QcXeI1n
本当なら鬱ENDで終わってしまいそうな話なのになぜか鬱にならない
俺もいい話だと思うよ
365イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 17:20:25 ID:PQnvWiPn
遠子先輩の基本スタンスが
「世界には悪意も過ちも悲劇も溢れているけれど、
それでも人は自らを救う事、幸せを目指す事ができるのだ」
だからね。
366イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 17:21:37 ID:sG/Ad+NE
文学少女って心葉のことだろといってみる
367イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 17:51:33 ID:x4TvJ5PG
>>366
前スレくらいである方が「遠子先輩と井上ミウ(心葉)のダブルミーニングでは」というようなことが書いてあったんだけど、自分もそのような気がしてきた。
368イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 18:12:09 ID:QDV4mOfE
1〜2巻の頃は、テンプレキャラななせイラネ・・・
読者に媚びるの止めてよ、ハイハイツンデレツンデレって思ってたのに
3〜4と来て、ついにななせが好きになってきた・・・

しかし、最初はほんの賑やかしキャラだと思ってたのに、ここまでメインキャラだったとは
野村さんの中では最初からななせは本筋にからむ予定だったのかなぁ・・・?
369イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 18:28:08 ID:5MhbOVJs
予定通りじゃないかなぁ。芥川とななせは、
1巻のころとか別にいなくても事件の本筋とは関係なかったから
にもかかわらず出ていたのは後で重要な役があったからだろう。

特にななせはFBでのインタビューでも、初期構想の遠子先輩のキャラを
変えたときにななせも変えたと野村先生がいってたから
初期段階から存在してたキャラみたいだし
370イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 18:48:35 ID:7AMiPovi
元々は和やか文学少女なキャラだったっけ>ななせ
ファミ通公式のインタビュー消えちゃってるんだな…
あれにしか載ってない遠子先輩と心葉のイラストもあったのに
371イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 19:01:10 ID:QDV4mOfE
>>369
いや、一巻の頃は心葉の日常の象徴的な意味合いで出てるキャラかなって
思ってたからさ。普通の高校生活のアクセサリーっていうかなんていうか
正直一巻のキャラはまったく魅力的じゃ無かったし

本筋にかかわらないまま、行くのかと思ってたから、びっくりですよ

372イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 19:03:17 ID:0LysDg9v
>345
先輩の好きな作品が全て文庫化されているのか?ぐりとぐらが??
大好きなものを安く食べたいという話の時に、特売の安物を食べればいいって?
ずれすぎw
373イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 19:08:31 ID:5MhbOVJs
>>371
いやぁ、アクセサリにしては悪い意味で浮いてたから
逆になんかあるんだろうなとは思ったが。
ただの日常の象徴なら、それこそ森ちゃんくらい
無難なキャラになってたと思う。
374イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:29 ID:2QcXeI1n
とみせかけてラスボスは森ちゃん
375イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:45:19 ID:R6TDwom2
ラスボスは妹
376イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:56:10 ID:7eczdZF7
1、2巻でななせは脇役のくせにウゼーとか思ってた人と
4巻読んでななせEDはガチと思っている人は失読症を疑うべき
377イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:10:31 ID:QSYqFPP/
>>365
そんな遠子先輩がいてくれるから救われるんだよな
心葉も読者も
378イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:53:46 ID:N4hryfxe
先輩がいろいろとぺったんこなのは
やはり栄養が足りてないからなんだろうな。
379イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 22:05:13 ID:VwLcubGn
おんなじもの喰ってもミリオン先輩は結構胸あったぞ。
380イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 22:28:56 ID:5MhbOVJs
先天性の遠子先輩と後天性(しかも一時疾患)のミリオン先輩を
比べるのは色々と無理がありそうなw
381イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 22:55:27 ID:RqleJFWP
ミリオン先輩も病気が長引いたら大変だったんだな。
382イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:31:26 ID:4AXbh2II
>>378
2巻読んだときに、誰だ、この琴吹ななせってキャラは?とか思ったぐらいで、
俺的には当初非常に影の薄いキャラだったんが、こんなにかわいいキャラに
化けてくれるとは非常にうれしい限りだ。

>>381
ミリオン先輩は病気になる前の蓄えがあったから結構胸があったが
遠子先輩はそれがないから洗濯板と。
体操なんぞしないで、心葉が「あーん」で普通のものを食べさせればいいんじゃね?w
383イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:44:20 ID:2UmviX5l
>>382
心葉くんが先輩に「あーん」で食べさせてあげるとな?

それいいじゃん!
384イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:45:48 ID:D+9+ia47
文学少女の本って何冊か出てるけど、
これって1巻からの続き物なのでしょうか?
それともどれから読んでもOKなのでしょうか?
385イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:21 ID:5MhbOVJs
ミステリ風だし、やっぱり順を追った方がいいかなぁ。
ネタバレの可能性があるし。順番は、道化→幽霊→愚者→天使 ね
386イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:55 ID:vuaulC5U
>>384
続き物。
順序が分からなくなったら、
カバーの裏側の折り返し部分の既刊一覧で上から。
387イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:01:02 ID:6fYohwRB
背表紙の上見りゃわかる。
の2
---
6-○
388イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:06:18 ID:uaMlpj3F
ファミ通といいスニーカーといい
背表紙にちゃんと1,2、3・・・と番号を打ってほしいわ。

背表紙見ただけでは同じシリーズ物なのか、どこから読めばいいのか
全く分からないものも多い。

電撃を見習え!!
389イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:09:37 ID:s3Qi0Lp+
マリみて読者的には今更な話だからなんともないぜ!
390イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:11:40 ID:4+fIt6y4
>>384
ラノベに巻数を付けると、新規の人に殆ど売れなくなるので
続き物でも一冊ごとのタイトルが付くのが慣例です。

大抵その一冊だけ読んでも完結しているので問題はないんですけど
最初の1巻から読みたい人には分かり辛いんですよね。
391イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:15:33 ID:u0WpCTuy
京都の本屋でマリみての刊行順が分からず苦労している外人を見たことがある
392イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:28:43 ID:8v0DXdGa
刊行順を知ってどうするんだろう→外人。
マリみてを読む外人というのがうまく想像できない。
393イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:36:02 ID:tctKPTKk
>>392
そりゃ順番に買うためだろ。
今の流れを大元の質問から見直すんだ。
394イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:50:50 ID:+YQufz2r
マリみての刊行順がわからず苦労する外人か・・・何人だよ
いまいち想像しにくいな
395イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 05:21:49 ID:deybpaL4
刊行順に読まないとななせに萌えられねえですぅ
396イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 06:47:33 ID:WYBg8WW7
刊行順に読まないと竹田さんのかわいらしさは分からない。
397イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 06:59:47 ID:+YQufz2r
いやいや刊行順に読んだら竹田さんは怖いだろ
1巻飛ばせば竹田さんが可愛く見えるかもしれないが
398イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 07:14:56 ID:lqe6pm6c
3巻のあのシーンでわけがわからずに混乱するだろw
399イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 07:32:06 ID:aiWJ7VYO
俺、最初に3巻読んだ。
だから竹田さんには「なんなの?」とか思ってた。
最初に1巻読んでりゃ……
400イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 09:19:35 ID:JGHloJ2c
というか、普通、
折り返しに既刊がリスト化されてるからそれ読めば刊行順わからんか?
 
しかし、コノハの「なんか忘れてる気がする」
昔のコノハはアレな性格で
盗作とかカマしてもなんとも思わないような人格だったけど、
飛び降り以降「壊れて」今の人格になった
とかやられたら嫌だなぁ
401イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 10:15:21 ID:FuDkgX0g
402イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 11:41:50 ID:PAIgeLOy
ってか著者の書いた本の何冊目ーってのが背表紙に書いてある
403イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 11:48:19 ID:9ydT6ec+
文学少女のラストシーンは先輩が心葉関係で飛び降りて死んだことがきっかけで
心葉が部屋に閉じこもり先輩と妄想の中で会話するんだろ?
404イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 11:51:17 ID:509cYPBE
臣君の調査能力は、姫倉に聞いたと思っていた
報酬はヌードで

毬谷はいい感じに人間の醜さをさらけ出していたな
毬谷だけじゃないけど、そういう所がこの作品の良さと思っている
ライトノベルじゃ、あまり一般的人間のドロドロした描写があるのは少ないし

描写されないけど、陰で臣君以上に苦労していた芥川君が哀れ
ななせをよろしく
の呪い?はどうなるやら・・・

美羽と先輩、ななせにはそれなりの決着というか解決はあると思うが、
物語終了時竹田さんをどういう状態にするのか興味がある
405イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:27:16 ID:9ydT6ec+
やっと四巻読んだわ。
今までで一番ヘビーななかにも、縞パンだとかネタも仕込んであって面白かった。特にナナセ派では無いし先輩好きだけど、突っ走ってて好きだ。
三巻は物語が一応終結した後の文化祭での先輩にやられたが、今回はやっぱりジらされてやっと出てきて相変わらずの先輩にやられた。
もう大好きだ。先輩すっごいかわいい。かわいいは世界平和。
406イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:40:49 ID:6fYohwRB
>>388
ちゃんと>>387のようになってる。
「の2」が野村美月、「6-○」の「6」は6シリーズ目の文学少女シリーズ、
○の部分にシリーズ何作目かが書いてある。
卓球には「223」としか書いてないけど。
407イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:50:11 ID:iW6EHF+4
完璧に噛ませ犬コースに突入しているななせが不憫でならない
408イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:59:48 ID:yt+UbKxW
そうかな
むしろ安牌コースに入ってると思うんだが、俺の贔屓目なのかな
409イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:09:33 ID:mSp+idv2
どっちもありだと思うが、こういうときは先に告白した琴吹さんのが不利な悪寒
410イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:14:27 ID:509cYPBE
美羽に敵と認識されていない先輩がちと有利すぎね?
漁夫の利とか
411イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:18:54 ID:bpy/C1Qr
むしろ、先輩は恋敵と判定していいのか迷う。
美羽なんかもう乗り越えるべきトラウマな存在になってるしなー
412イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:24:19 ID:fCd6wX8x
あとがきに
>このまま美羽編に突入したらななせがあまりに不憫で・・・
観たいなこと書いてるからななせは友達以上でおわりじゃね?
413イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:33:08 ID:iSAN/z/a
これでななせが報われなかったら、本人よりも夕歌が不憫過ぎる…

道化から天使まで改めて読み返したけど、結構細かい所でリンクしているな。
幽霊のP149P150を読んでから、天使の心葉とななせが抱き合ってる場面を読むと
心葉がどれだけ成長したか分かったりとか。
414イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 17:24:28 ID:9ydT6ec+
美羽様に殺されたい
415イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 17:40:10 ID:509cYPBE
しかし、美羽は芥川やななせにはエグイ言葉や行動をしているのに、
心葉には直接は何もしてないんだよね

まだ、心の底では醜い部分を見せたくないとか思っているのかな
416イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 17:51:36 ID:+YQufz2r
逆だろ
417イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:29:05 ID:9ydT6ec+
樹と羽鳥ってどっちが男かわからんな
418イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:37:22 ID:ut734vR/
>413
死んじゃったことに比べればななせのことなんかどーってことないってw
というか、ななせ萌えという自分の嗜好を誰がかわいそうだからとかいう
話にすり替えて正当化するのはどーよ。
419イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:38:02 ID:bDoAZ7Ge
>>417
それを利用した叙述トリックを使うと予想
420イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:46:14 ID:OqnqQrYr
>>417
えっ普通に
心葉=樹  →「葉」植物系
羽鳥=美羽 →「羽」そのまんま
だと思った。
421イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:48:52 ID:9ydT6ec+
ナナセは今回そこまで当事者じゃないし
三巻で心葉に詰め寄ったかと思って蓋をあけてみたら縞パンだし
別にトラウマがある訳では無いのに、一つの作品、しかもはっきりとナナセ編とわかる巻に仕上げたのは良かった。
422イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 19:02:04 ID:99FZU8Xd
ななせをカタカナで書かれると、むかつく
423イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 19:19:30 ID:d0V3tiW1
うむ
424イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:25:12 ID:deybpaL4
七瀬
425イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:27:47 ID:AeaFha1I
ああ、七瀬さま
426イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:18:45 ID:lqe6pm6c
>>415
愛憎が激しすぎて心境の整理が未だにできないんじゃないかと。
愚者でも手紙書いて破いたみたいだし。
427イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 22:25:05 ID:+YQufz2r
実は美羽こそ真のツンデレ説
428イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:24:43 ID:yA8U8RfQ
いや、芥川君だろ。
 
後、幽霊とか
429イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:33:28 ID:obClo1aC
4巻序盤の心葉のツンデレぶりとメール返ってこないだけで
嫌がらせに心葉をつつく芥川の大人気なさにふいた
430イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:44:05 ID:o8qFBQaE
あたしもナナセって言うんだ。
431イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:44:43 ID:ZBOp1zP8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第二十九幕】 [少年漫画]
ところでおまいら岡山大学について語るわけだが61 [大学生活]
ハヤテのごとく!桂ヒナギク萌えスレ6 [漫画キャラ]

 よくわからん組み合わせだ。
 ヒナギクはツンデレつながりとして理解できるが…
432イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:55:27 ID:9n1d1INN
ラストは、白いマフラーでガチじゃね
433イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 01:12:38 ID:OI2x2B/R
でも先輩と心葉がくっ付くなんて安易なオチにだけは持っていって欲しくないね
今の関係がとても良いので
434イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 01:21:10 ID:9aDoE3ei
安易かね?
ていうか、既にくっついているも同然だし
435イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 02:03:10 ID:nPkZbC9+
安易というか俺からしたらキターーーーー!!!!って感じになりそうなんだが。

先輩と心葉のペアは先輩と竹田さんのペアの次に好きだ。
436イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 02:16:36 ID:/bjcqfCG
判った! ななせと先輩がくっつくんだよ
437イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 03:03:02 ID:AAX6YHq1
最近読み始めた。
幽霊の「三人の旅人たち」のくだりで国語の教科書を思い出し
猛烈な懐かしさと幸福感を覚えたのは自分だけですか。
たしか挿絵もいい感じだった…。
「しずくの首飾り」買えばあの絵もみれるのだろうか。
438イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 07:42:48 ID:ydIrh9K1
>>378
同じ本好きでも文学少女とザ・ペーパーとでは凄まじい差があるのだな
439イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 07:59:19 ID:fHjd5x3l
>>438
同じ本を愛するもの同士でも、自ら進んで本を破る先輩は読子に顰蹙買いそう
EAT-MANみたいに後から本を手から出して再生とか出来れば別だろうけれどw
440イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 08:32:50 ID:G18o1QZm
昨日、18禁ゲームをぽちょぽちょとやっていたら、ちょっと面白いくだりを発見した。

本が好きな人か、本が必要な人か。という二択なんだけど、文学少女チックなテーマだな。
ネタ元が小説で、トマスっていう作家が友人達と付き合う内に、自身の本が必要とされていない事に気づいて悩む話だそうだ。
トマスの様な本を必要とする人と、友人達のような健康的で本を好きなだけの人、という対比の物語だって。
心葉と遠子先輩は本が必要な人だろうなぁ、美羽様はどっちなんだろ?
441イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 09:07:09 ID:ypaeUhzS
全く気付かなかったが、文学少女新刊出てたのかorz
出遅れたがちょっと買ってくる。
442イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 09:28:28 ID:uPA2OMOa
キモい男性作者だとこの辺りから並行世界での物語が始まっちゃう所だが美月様ならそんなことも無いだろうし安心して新刊を待っていられるなw
443イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 09:31:54 ID:OKYSZRCj
思えば本を食べる文学少女って意味深というか
愛してるからこそ、それを食べて失わせるしかできない
というところに案外、先輩という存在の矛盾と核心がありそうな
444イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 09:42:30 ID:VAJYkLXq
>439
待て、紙使いの人々はすぐに本を破壊して駄目にするよ
食べたほうがなんぼかましかと
445イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 10:09:57 ID:XCyP/6T2
物語を愛している人と
本という物体のフェチの違いか
446イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 12:42:21 ID:fHjd5x3l
>>444
香港三姉妹はともかく、読子は自分の生死より本を優先する気でマンマンだよw
447イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 16:24:19 ID:QcJPYJBx
流れ読まずに書くと "遠子姉の作家" って何か特別な含みがあるんだよね。
流人弟くんはまだ心葉くんの書いたものをよんでないからわからない云々って2巻で
いってたけど、彼が読めば何か進展があるのかな?
448イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 17:10:36 ID:/4ck5030
流人「こ・・・これは兄さんの書いたものそっくりだ・・・」
心葉「うはwwwwwwマジかよwwwwwwwwwww」
美羽「実はあなたたち生き別れの兄弟なのよ」
流人&心葉「ちょwwwwwwwwwwwwwwww」

こんな感じの進展ですか?わかりません><
449イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 18:14:27 ID:o8qFBQaE
先輩だったら
「私は本が大好きだし、愛している。そして私の人生には必要不可欠なのよ。
全てひっくるめて文学少女よ!!」
とか言うと思うわ。
難しい事なんか似合わない
450イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 18:30:53 ID:ZA61Mwv7
>>446
遠子先輩だって焼け死にそうなときに本を大事にしてたぜ
451イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 18:51:12 ID:yA8U8RfQ
ほら、TVチャンピオンの魚君だって魚食べてるし
452イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 18:54:12 ID:wOZ/YmGw
遠子VS読子

サウザンドウォー
453イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 19:15:47 ID:ZA61Mwv7
心葉「NA☆NA☆SE!」
454イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 19:24:31 ID:CGAlF/nn
ななせ厨の気持ち悪さは異常
455イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 19:41:49 ID:bSfrTb4O
>>447
単純に、先輩ママが先輩パパと先輩の専属作家だった事を受けての物かと。

>>452
いかな文学少女といえど、何も書いて無いただの白紙を食い続けることは無理だろうて。
456イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 19:44:49 ID:RprPiHpt
>>454
ななせ厨なんてどこにもいませんが。
お前キモいよ。
457イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 19:57:48 ID:11JalzkR
>455
そんな単純な話なら読んでないから判断保留ということにはならないんじゃね?
458イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:02:05 ID:/+Y6Wm7/
>>449を読んで、何故か
「先輩はぼくとぼくが書いたもの、どっちが大切なですか!?」
と心葉に詰め寄られて、料理人とごはんのどちらも選べないで
戸惑う先輩を想像した。
459イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:13:28 ID:k6hlaoQ9
>>456を読んでおわかりのように
×ななせ厨の気持ち悪さは異常
○ななせ厨の読解力の低さは異常
460イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:15:25 ID:RprPiHpt
と、文盲ななせ厨認定厨が申しております。
461イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:33:44 ID:FkCqxsY/
ななせ厨は実在した(´・ω・`)
462イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:42:27 ID:RprPiHpt
粘着ななせ厨認定厨がID変えて本当うっざいな。
さっさと消えろ。
463イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:52:47 ID:obClo1aC
まぁ、みんな餅つけ。またーりしる。
464イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:53:55 ID:wOZ/YmGw
芥川だ!芥川の心を取り戻せ!
465イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:57:25 ID:uBVXOsB8
>453
あんな声の心葉はイヤだ
466イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:37:27 ID:QcJPYJBx
ヌルーできずにレスをするID:RprPiHptは同類
 
って、俺もあらしの相手しちゃったよwww
467イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:45:51 ID:2yGj9pFi
正直、ななせだったら厨認定されても別にかまわんけどね
468イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:51:28 ID:J7DiJyaL
>>466
荒らし意図でレスした奴が偉そうに。
469イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:53:37 ID:NBNlwEnW
ほんとにキモいな
470イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:53:58 ID:/9/mnjNj
"遠子姉の作家"という言葉に背徳的なエロスを感じ取ってしまう俺はもうだめかもわからんね
471イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:24:47 ID:Qvt4kHF1
>>469
同意。ナナセ厨キモ
472イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:30:21 ID:Nhy/MIdD
>>470
いや、実際、創作物って自分の内面曝け出しているような面もあるし、
それを遠子先輩に食べてもらう(その曝け出した"気持ち"を味わってもらう)って結構な背徳感かとw
473イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:31:11 ID:FvbZOXnV
ななせにチュー出来ると聞いて飛んできました!(*´3`)
474イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:42:46 ID:yS02Y9zj
なるほどななせ厨認定厨はキモいな
475イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:46:51 ID:CGAlF/nn
おまえらもっと仲良くしろ
先輩が椅子がたがたしてるぞ
476イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:51:33 ID:2yGj9pFi
誰のせいだと思ってるんだ
477イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:54:26 ID:+jSbaMt6
僕はななせをチュー目してるぞ。
478イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 23:31:42 ID:obClo1aC
このログをプリントして先輩が食べた時に
泣き出したら困るからいい加減にやめなさい。
479イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 23:31:44 ID:MApg4yT6
まぁおやつでも読んでマターリ汁

文学少女と仮面の隊長
「私にはあるのだよ!! この世でただ一人!! 井上心葉を裁く権利がな!!!」
「書いて見せるさ 心葉に出来て私に出来ない筈が無い・・・!」
「私のではない! これが人の夢! 人の望み! 人の業!!
 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎み、その身を喰い合う!
 既に遅いさ、文学少女。私は結果だよ。だから知る! 自ら育てた闇に喰われて心葉は滅ぶとな!」
「また君か! 厄介な奴だよ、君は! あってはならない存在だと言うのに。
 知れば誰もが望むだろう、君の様になりたいと! 君の様でありたいと! 故に許されない、君と言う存在も!」
「いくら叫ぼうが今更! これが運命さ! 知りながらも突き進んだ道だろう!
 正義と信じ、理解らぬと逃げ、知らず! 聞かず! その果ての終局だ! 最早止める術など無い!
 そして滅ぶ、心葉の『世界』は! 滅ぶべくしてな! それが理だよ! 井上ミウ! 何が違う! 何故違う!
 未だ苦しみたいか! おやつ、おやつちょうだいと、そんな甘い毒に踊らされ、一体どれほどの物語を書き続けて来た!!
 どの道私の勝ちだ! ななせが真実を知れば心葉争奪大戦は開始される!
 最早止める術はない! 鋸は血に染まり、涙と悲鳴は新たなる修羅場の狼煙となる!
 人が数多持つ予言の日だ! それだけの業! 重ねて来たのは誰だっ!! 君こそがソレだろうが!」
480イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 23:56:24 ID:/4ck5030
せっかく荒らしや醜い言い争いの少ないスレだったのに
>>454のせいで一気に狂ったな
481イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 23:59:39 ID:Nhy/MIdD
そんなレス一つに反応してしまうあたり、表面化してなかっただけじゃないの?
482イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:24:07 ID:Ej6CDQ5P
何故ここで種w
483イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:25:26 ID:Xye9u0Hv
ところで、「井上っ、ちゃんと避けてよ」にあらぬ想像をしたのは俺だけか
484イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:38:57 ID:tSAq34fK
>>483
いえ、私もです。
485イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:42:22 ID:Y1MczDos
おやつ読んできたー
ほのぼのw
486イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:46:40 ID:s0OdnGjb
          .ィ/~~~' 、
          、_/ /  ̄`ヽ}
        ,》@ i(从_从))
         ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
         || 〈iミ''介ミi〉||
        ≦ ノ,ノハヽ、≧      チャリーン
        テ ` -tッァ-' テ    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ






          .ィ/~~~'~~~' 、
        、_/ /  ̄ ̄`ヽ}
        ,》@ i(从_从.卯. ))
        ||ヽ||  ゚ - ゚ )..|
        || 〈iミ''  介 ミi〉|
       ≦ ノ,ノ  ハ ヽ、≧
       テ ` -v- --v-' テ  _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
487イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:51:38 ID:jEE4sE1e
FBの公式みて切実に思ったんだけど
この先、何があっても実写化だけはして欲しく無いな…
488イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:57:05 ID:Q196upvo
先輩の熱弁シーンを想像してみたんだが
……実写はおろかアニメでもキツそうだ
489イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:57:43 ID:BqRrLhHZ
そこを上手く編集するのが脚本の腕の見せ所じゃあ・・・
490イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 01:06:38 ID:Xye9u0Hv
アニメは脚本次第だが、出来る人は限られるだろうな。
実写はありとあらゆる意味でありえないw
491イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 01:44:20 ID:IGAtrtjN
叙述トリックがってのもあるけど、あの独白部分は活字以外だと難しいね
492イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 02:04:53 ID:M74BpFVk
別人が書いてるわけだからな
声が違くなってしまうとバレバレだわ

もともとキャラクターの必然性ではなく、作者が書きたいから書いてるだけだし
493イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 02:10:25 ID:iSWjkxWq
芸達者な声優だったら、その辺カヴァーできないかな。
躁状態で、夢見るように心の赴くまま歌うように語る声でなら聞けるんじゃ無かろうか。
494イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 03:26:23 ID:IGAtrtjN
仮にその部分を読む事に成功したとしても、その間バックに映る映像が立ちはだかる
495イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 07:46:18 ID:5tkEbow2
コナンとかの黒い人影でいいよ
496イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 09:41:12 ID:RYP4D40/
次の新刊いつ〜?
待てないから誰か同人小説書いてくれ
497イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 09:45:30 ID:oJl67ARQ
>>496
ファミ痛文庫公式サイトのおやつでも食ってこい。
498イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 10:36:31 ID:IGAtrtjN
小説は無理だが絵なら描きたいわー
499イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 10:54:12 ID:omGe/6uH
アニメ化はやりようによってはいいものになる
6巻ぐらいで終わりそうなのもまとまっていていい

実写化は・・・「学校の階段」という作品があってナ・・・
500イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 11:28:25 ID:RYP4D40/
桃子タンハァハァ
501イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 11:30:10 ID:xJZKve+n
>>500なら琴吹さんは俺の夢。
502イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 12:15:09 ID:YN5NPAGI
アニメや実写より舞台化とかどうかな?
503イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 13:10:10 ID:3d9YeAes
もしかしてななせが図書委員になったのって心葉が図書館の常連だったからじゃね?
504イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 13:23:10 ID:IGAtrtjN
もしかしても何も・・・
505イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 13:25:17 ID:iSWjkxWq
先輩がつまみ食い
    ↓
目撃して、コノハに請求

会話の機会は増えるけど、
関係が悪くなるとは考えないのが乙女心ってか?
506イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 16:16:19 ID:H5G6dvWv
そこまで心葉に入れ込んでるのなら
少しは優しく接してやれば良かったのに
どうもこのキャラだけは共感出来ないわ
507イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 16:22:42 ID:iSWjkxWq
好きな相手は虐めたくなるんだろう。
それに、ななせからすれば、
コノハには美羽様が居るとしか思えなかったんじゃないか。
508イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 17:12:29 ID:U3Vu/K5W
次回はゴシック文が井上ミウの小説の引用になってると予想
509イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 18:18:55 ID:rpk+fjbN
アニメ化は失敗すれば無残だし
成功するとハルヒの二の轍になりかねない
厨流入、氾濫するエロ同人
510イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 18:29:08 ID:nmGLdkR5
手遅れのようですね。
 
>二の轍

美味しくないです(´・ω・`)
511イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 18:39:28 ID:ZvcbW3RQ
>>509
全くだ、成功しようが失敗しようが俺らにとっては嬉しい結果にならん
どっちかっつーと失敗してくれた方がまだマシだよな、ハルヒ見てると
512イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 18:40:27 ID:RAT42sq5
ななせたんのエロ同人誌をななせたんに見せて反応を楽しみたい
513イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 18:44:58 ID:ROdhgc+D
>>511
原作大破壊の失敗作が変に売れてしまうのが一番地獄。
514イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 19:23:58 ID:MEGTWNRA
そして原作厨認定される
515イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 19:28:32 ID:3BDqUD1x
そんな認定をするのは馬鹿だけだから無視していい。
516イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 19:34:01 ID:M/d4KpSV
まだアニメより漫画のほうが向いてそうだ
しかし、長期シリーズでもないし、その手の展開は望み薄だろう。望んでるかといえば違うと思うけど
517イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 19:46:01 ID:5tkEbow2
ここは無難にサウンドノベル化で
518イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:08 ID:ENL5wHTx
>>516
もちろん【原作:野村美月 作画:竹岡美穂】だね。
でも、挿絵描いた人がコミック版でも描くのって贅沢か

俺が知ってるのでは【薬師寺涼子の怪奇事件簿】とか【陰からマモル】くらいだなぁ
519509:2007/05/09(水) 19:58:58 ID:rpk+fjbN
>510
ごめん
何にツッコまれてるのかわからない
520イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:02:37 ID:rpk+fjbN
>518
ぷいぷいとか

コマ割って読ませる能力と
一枚絵を描く能力は別物だしね
映画監督と写真家みたいなもんか
521イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:05:25 ID:3BDqUD1x
漫画も描けるしゃあが
乃木坂の漫画版を描いてないのには泣けた。

竹岡美穂には漫画は多分無理な気がする。
522イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:09:08 ID:jEE4sE1e
アニメは、デスノートみたいに原作が終了してからだったら問題無いんじゃないかな。
メリットがあるかどうかって言われると分らんが…
唯、もっと世に知られても良い作品だと思うんだよなぁ>文学少女
523イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:15:00 ID:3iSUPx37
しゃあに書かせたら1年1話も危うい
524イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:36 ID:qJ9PlY3+
>>519
文学少女のファンならことばには気を配るほうがいいんじゃないかな?
とりあえず、辞書をひくとか、グーグルとかで検索してみてね♪
525イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:19:43 ID:U3Vu/K5W
>>518
護くんに女神の祝福を!

1枚絵は上手いのに漫画絵はなんか微妙だったけど…
526519:2007/05/09(水) 20:43:55 ID:rpk+fjbN
>524
ありがとう。『同轍』ね。字義的にはアリな気もするが。

そうか俺手遅れか……
527イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:23 ID:nULTcM7x
キョウハクDOGSはカウントされないのか。
というか、挿絵師自身でのコミカライズは結構あるような。レギオスとか憐とか。
528イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:50:39 ID:W6s0gZzJ
>>524
言葉の間違いなんてだれにでもあるんだから、素直に助言すれば「よ」いのに。
ちなみに俺はそんな用法もあるのかと感心していたw

二の舞を演じる
轍を踏む

は同義語。混じっちゃったんだね。
二の舞を踏むってのもな気がするんだが、どうだろう。
529イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:14 ID:CjIcvoTR
やっぱり誤植とか誤用って食べたら不味いのかな
530イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:04:09 ID:YN5NPAGI
>>529
国語学者じゃなくて''文学少女''だからね。
違和感はあっても用法が効果的なら美味しいんじゃないかな?
今まではあり得ない、正しくないと思われていた表現だけど、
作品の中で上手く使われていたらイチゴ大福やカリフォルニア寿司みたいに感じそう。

逆に文法的に正しい「だけ」のテキストは
味気ないカロリーメイトみたいとか。
531イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:07:22 ID:B9Qlhr44
やはり中村九郎先生の作品を味わっての感想を聞きたいな。
532イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:07:28 ID:qJ9PlY3+
二の轍みたいな単なる誤用は毒入りペットフードみたいなもんだと思うけどな。
533イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:11:54 ID:rpk+fjbN
筒井とかビアスとか
ことばの意図的な誤用から
エスプリ引き出す作家もいるしねえ

単に校正ミスの誤字は嫌だけど
銀河鉄道のジョバンニみたいな植字工が
疲れ目をこすりながら
うっかりしでかした誤植は
暖かい味がするかもしれない
534イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:17:19 ID:eHKMt2NV
こういうところで今まで何を食べてきたか、普段何を食べているか、
そういう違いが出てくるんでしょう。
535イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:35:16 ID:Xye9u0Hv
>>518
Bad! Daddy のことも思い出してあげてください・・・
まぁ、あれは本編のコミカライズではなかったのだが
536イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:52:14 ID:dbFJauaN
>>521
絵の雰囲気で言えば漫画家で比較的近いのは河下水希とか、
後詳しくは知らないが少女漫画家にもわりと居そう。
まあ、あの表紙の感じを出せるのは竹岡美穂以外には思い浮かばないが。
537イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:55:08 ID:UscsC/QO
インド人を右にとか食べたらどういう味がするんだろう

>518
挿絵担当が漫画も描いてるのに
黒歴史認定されてる作品もあるぞ?
538イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:09:31 ID:rpk+fjbN
絵柄は違うけど
榛野なな恵に竹田さんを描かせたら
割と良いんじゃないかという気が

539イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:12:34 ID:3Xp7CgSR
>>508
> 次回はゴシック文が井上ミウの小説の引用になってると予想

うんそれは思った。そうなったら終盤の先輩の語りが気になるところだね。今までどおりなら心葉と美羽は和解だか…
540イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:12:56 ID:BfJWEG4y
ちょwwまtwww 創作に携わる人たちが産み出した表現は誤用でもなんでもないってwww
厨の頭悪いかんちがいと同列に語るって、それなんてくそみそテクニック?

二の轍というフレーズはうんこをいれた大福餅の味がするぞwww
541イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:31 ID:rpk+fjbN
だからー、二の轍については謝ってんじゃん

創作者の『意図的な』誤用と
誰も同置なんかしてないよ

なんか変なの呼び込んじゃったな
542イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:24:08 ID:B0DYRK65
新井葉月に挿絵を描かせてみたい。

>>537
できればしゃがみ大パンツをひとつ。
543イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:27:53 ID:Xye9u0Hv
ある意味、今回はしゃがみ大パンツ炸裂だったな
544イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:43:22 ID:MWkSFi1l
まぁ俺的には、しゃがみ大キッスくらった感じだったがな
545イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:27:02 ID:f+z2cQ+/
>>541
呼び込んだのは君だろ。自覚してんならもうでてこないでくれ。
546イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:34:13 ID:ZvcbW3RQ
>>537
黒歴史っつーかそもそもコミカライズして成功する方が少なくね?

漫画でもアニメでも枠が広がるとその分アンチ増えてこのスレの治安も悪くなるだろうな
できれば現状のまま続いて欲しいもんだ
547イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:38:57 ID:25rPuzzA
>>539
うーん……あくまで実在の作品をベースにしてくると思うんだが。。
井上ミウ作を先輩に熱く語ってもらってもなあ。

しかし先輩次の事件にもかかずらってたら本格的にヤバイヨ
548イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:51:20 ID:dVIw3Kz6
>>546
ていうか知名度が増すと、信者でもアンチでも
まともに議論の出来ないのが増えるのが一番の痛手かな。

作品でもレスでも、
あちこちボロボロ読み落としたりスルーしたりしたまま
馬鹿な質問したり変な反論したりトンデモ結論出したり、
それに基づいて火病起こしたり。

さらにまともな人までそういうのにうんざりして
突っ込みや叩きを始めたり。
でも所詮相手が火病だから火に油を注ぐだけになったり。

おまけに普通のレスも駄レスですぐ流されたりするし。


今、某アニメのスレにいてつくづく嫌になってる。
549イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:53:54 ID:Xye9u0Hv
>>547
いや、事件のモチーフが何かとは別じゃね?

個人的に、次回はゴシック文が美羽様とみせかけて心葉とかあるかと予想。
美羽様だと思ったら心葉様で、さらに遠子様だったら最高。
550イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:24 ID:JyoFCDCV
>>548
貴様ッ!らき☆すたスレを見ているなッ!?
551イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 00:39:38 ID:ATwtwv5Y
>>548
そうそう、それが言いたかったんだ
このスレ次はどうなりそうとかあの伏線がどうとか議論するのが楽しいから
ほんと治安悪化しないで欲しいんだよね、このスレ治安いい方だろうからさ
552イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 06:20:56 ID:1VHVeosQ
美羽は名字が変わってるらしいから、意外な人物の肉親かも…と妄想してる。
553イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 06:48:35 ID:RCTgW7VI
それ系だと、某なのはスレが潰されたのが痛かった苦い記憶が……
まったりやってたのにのう
554イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 09:20:32 ID:DBpFJmeJ
実は美羽と心葉は異母兄弟とか
555イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 09:22:23 ID:lYt1/Z2h
でも大ブームを巻き起こした青春小説を作中で見せるって一介のラノベ小説家にはつらい
部分的な引用だとしても出来れば書かずに済ませたいんじゃないかな
556イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 10:40:05 ID:WNRTXoG7
つーかミウの小説は全く出さないからこそ
タイトルさえも出してないような。

>>550
見てません。

>>553
そう、なのは。
最近見てて頭痛くて。
557イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 11:26:49 ID:qeDinar8
有栖川の46番目の密室じゃないけど、
作品内でマンセーしてるものって普通出すつもりないだろうな。
558イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 12:13:47 ID:9sl+OIa7
>554
なんというシスコン
先輩の妹とかなら救いが……
559イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 12:27:05 ID:B1smRe7X
560典型的な火病だな:2007/05/10(木) 12:47:24 ID:It/leT7p
548 :イラストに騙された名無しさん :2007/05/09(水) 23:51:20 ID:dVIw3Kz6
>>546
ていうか知名度が増すと、信者でもアンチでも
まともに議論の出来ないのが増えるのが一番の痛手かな。

作品でもレスでも、
あちこちボロボロ読み落としたりスルーしたりしたまま
馬鹿な質問したり変な反論したりトンデモ結論出したり、
それに基づいて火病起こしたり。

さらにまともな人までそういうのにうんざりして
突っ込みや叩きを始めたり。
でも所詮相手が火病だから火に油を注ぐだけになったり。

おまけに普通のレスも駄レスですぐ流されたりするし。


今、某アニメのスレにいてつくづく嫌になってる。


自覚症状がないあたりが本物('A`)
561イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 13:28:11 ID:7yew+m5y
>>509のレスは要するに にわかファンUZEE ということで、
それはスレ炎上必至の爆発呪文だと思う。さらにそれを
唱えた>>509が慣用句を使うこともままならないレベル。
結果がどうなるかは火を見るよりも明かだろう。
562イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 14:25:42 ID:4z5Mh6hF
にわかでもニカワでもいいよ。
ログきちんと読んだうえで、場に相応しい書き込みさえ出来れば。
563イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 14:58:46 ID:bAeUA318
 
>今、某アニメのスレにいてつくづく嫌になってる。
 
何被害者ぶってんだよ('A`) どーせ、そっちのスレでも似たようなことを書いてたんだろ。
荒らしを煽って迷惑かけてるのは>>548。自覚がないんだろうけど。
564イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 15:46:56 ID:Ny1HnVdw
アニメ化の是非から殺伐とした流れになってるな。
取り合えず心葉くんには果たして性欲が存在するのか議論しようぜ。
565イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 16:34:02 ID:ATwtwv5Y
遠子先輩とホテル行った時堤と3Pにならなかったからな
性欲ないんじゃね?先輩のおやつもエロいの書いてないみたいだし
566イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 16:41:36 ID:+hDGvyJR
文学少女一巻読んだ
綺麗にできてるけど合わなかった
なんかゴスロリ着てる人のような気持ち悪さを感じた
567イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 17:54:43 ID:BLwHto6x
商業的に言えば、いきなり映像化はリスクがあるから、
CDドラマ化とか漫画化するのが先だろうね

大人気になってスレが加速して、どうしょうもなくなるのは、
どんな質の作品でも2chではしょうがないから、その時はあきらめようよ

まず、そこまでになる作品は全体でも少ないわけだし
568イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 18:11:22 ID:Vo/IJBLa
>>566
なんのこだわりも持たずに服着てる奴に気持ち悪いとか言われたくないわ
569イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 18:20:03 ID:qeDinar8
心葉がわすれてたこと。
それは美羽様は婿入りを望んでたことに違いない!
きっと井上って名字に自分の名前が付くのが嫌だったんだ。
朝倉コノハって名前で出版すれば美羽様は病まなかったに違いない!
……うん、言ってみただけ。
570イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 18:20:12 ID:+MoQuSY3
寧ろゴスロリみたいな普通じゃないのが好きだ
まあ社会からしたら異質なゴミと見られるだろうがな
571イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 18:24:42 ID:Ny1HnVdw
漫画化ならまずは卓球だろ、ぜひイズミさんで。
572イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 19:46:56 ID:hvFZkLQh
>>568
は?ゴスロリなんて名前からしてキモイじゃん
573イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 19:58:43 ID:cL0FoDax
>>572
まらスレでならいくら叩いてもいいから、そっちへ行け。
つまらん主張を繰り返すな。
574イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 20:00:17 ID:xlcikiZj
根拠を示さない感情論じゃ対話にならない。
DQNじゃあるまいしキモい/キモくないのレイヤで内心垂れ流すな。
575イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 20:19:14 ID:JyoFCDCV
ここでSL衛星砲を華麗にスルーしながら俺参上
576イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 20:20:43 ID:uqoZZFxs
只今>572が真っ赤な顔で辞典を開き
他人の言葉づかいのアラを探しております。
しばらくそのままお待ちください…
577イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 20:31:21 ID:AQhdFsD+
アニメ版の悪質荒らしID:uqoZZFxsキタ━━(゚∀゚)━━━
 
勘弁してよ
578イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 20:37:08 ID:iXxiLYLR
先輩入試で問題用紙食っちゃうんじゃ無いの?
579イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 21:02:16 ID:HX8CxU48
流れの穏やかなスレほど煽りへの耐性が低いもんだな。

>>578
普段テストで喰ってたわけでもない、大丈夫だ
・・・問題の難解さに思わずヤケ食いとかはあるかもしれない?
580イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 21:13:04 ID:aaffcxJZ
難しくて分からないとすれば数学とかだろう。
その辺は味がしないらしいから食べないと思う。
581イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 21:14:21 ID:TZhKctZT
わりと心葉はむっつりだと思うが。
ペタンコだのなんだの言っといて
先輩の胸が当たれば反応してるし、
恥ずかしい写真はかってるし、
見られるパンツはちゃっと見てるし。
582イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 21:50:56 ID:ATwtwv5Y
>>569
誰もが一度は考えるだろうな

>>581
そーいや1巻で遠子先輩が脱いでた時も席外さずにしばらく見てたよな
583イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 21:55:16 ID:lw+ZhZY3
なんだかんだでぺたんこ好きなんだよ
584イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:05:08 ID:xlcikiZj
先輩や舞花にはデレデレなのに
ななせには鈍感なふり。

つまりはそういう趣味だと。

ってことは美羽様も
585イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:11:17 ID:prSKUJAk
しかし部員二人(しかも一人は引退していてもおかしくない三年)の部が
よくつぶされないよな。

……アレ? 公式に文芸部なんだっけ? 
ひょっとして遠子先輩が主張しているだけで、実は同好会とか。
586イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:13:07 ID:9sl+OIa7
つまり美羽様はツンデレで童顔でまな板と
587イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:13:55 ID:6ajo0YW9
>>585
麻貴あたりが手回ししてると予想
588イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:15:09 ID:vxv+MbPW
実は今の心葉の周辺の人物はすべて、
井上ミウの出版社から送り込まれたエージェント。
目的は心葉の執筆意欲を取り戻すため。
これまでの事件はすべて周到に用意されたもの。
麻貴はこれらエージェントの現場総元締め。

って俺の電波がささやくの。
589イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:20:29 ID:JyoFCDCV
なんというトゥルーマンショー
590イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:42:15 ID:gLbZc3zW
話がそこまでいかないとしても、心葉が三年になったときの文芸部が気になるな
591イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:42:54 ID:gLbZc3zW
すまん、あげてしまった
遠子先輩に怒られてくる。。。。。
592イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 23:05:36 ID:aaffcxJZ
>590
きっとななせと竹田さんが入ってくれるに違いない
593イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 23:16:56 ID:/J0UjC0K
ななせだけが入部して
んで遠子先輩の干渉が無いのをこれ幸いと
二人きりのとてつもなく甘い部活になる図が想像出来た
594イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 23:20:54 ID:TZhKctZT
>>593
いい雰囲気になるたびに、「心葉君、遊びに来たわよ」
とやってくるお気楽先輩の図が浮かびますがw
595イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 23:29:58 ID:b0f2gjVC
心葉「さあ、遠子先輩のかわりにこれを食べるんだ」
ななせ「ちょ、井上、それ、原稿用紙、む、ムリッ!! や……!!」


むしろこっちで。
596イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 23:36:47 ID:yCRoN3AE
>>560>>563
つ[三面鏡]

怒って噛み付く必要のないレスに火病ってる君達は間違いなく無自覚荒らしだ。
597イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 23:46:38 ID:ATwtwv5Y
君達ってか自演にしか見えないけどな
598イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 00:03:50 ID:JqUywBCp
>>565
心葉君の性欲は遠子先輩みたいなぺたんこには反応しません。


>>592-595
すげーいい展開w
599イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 00:19:04 ID:mKQ8llQ9
羽鳥と別れた樹が
変わり者の先輩と
ツンデレ同級生と
二面性のある下級生に囲まれるハーレムもの

そんな井上ミウ第二作
600イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 00:42:00 ID:8w2M3ZCS
>>597
放っといたれ。
つつくとまた暴れるぞ。
601イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 00:52:57 ID:c3LdhDai
>>595の勝手につづき

遠子先輩「神聖な部室でそんなことダメっ!」
竹田さん「そ、そうですよ、心葉先輩っ!」

部室の外で盗み聞きしていたこの二人
602イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 00:57:17 ID:raRpAu3f
むしろ
先輩「心葉くん、それ私のおやつっ!」
603イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:11:30 ID:tN9EU2a4
なんつーか、流れ早くなったなァ、と最近思うわけよ
604イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:13:32 ID:x53YcywC
ちょくちょく小粒のラノベとして取り上げられたりしたから、読者は増えただろ
605イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:13:57 ID:YIFoz0C3
ようやく穢名の天使見た

これで心葉は3ヒロインのパンチラをコンプリートしたのか
5巻で、もしかして先輩死ぬんじゃねーだろうな、
最後の台詞が卒業ってより不慮の事故あるいは美羽様でいなくなりそうな予感がしてならない。

うん、俺、疲れてるな。
606イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 05:41:36 ID:mwMqeaYZ
最後のは明らかに死亡フラグだよなぁ
 
日記はここで終わっている
 
系の
607イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 05:57:00 ID:FRXVW8fB
>>596 >>600
学習力が無いのだな、アニメ板のあらしくんとその自演体はw “二の轍”になるぞww
608イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 06:19:00 ID:OeJ3VypV
>605
死ぬっつーか受験先が遠くの大学だったりしていなくなっちゃうのかも
しれない
609イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 09:37:59 ID:mKQ8llQ9
はいはいクマークマー
610イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 09:59:47 ID:skpxilrw
女子大生が団体で歌いながら登校する大学かもしれんぞw
611イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 12:20:31 ID:uPL84rtn
最近卓球シリーズを読み始めたんだけど
これコバルト文庫とかに持ち込むべきだったんじゃ?
そこそこ面白いけど男向けのレーベルで出す内容じゃない。

よく打ち切られなかったな。
612イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 14:01:54 ID:AOpgTGvM
そりゃ貴重な最優秀賞まであげた作家だし
長くて4巻なら打ち切るほどでもなかったんだろ
編集部的には文学少女のヒットは育てた甲斐があったというものか
613イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 18:42:05 ID:GpkFjNJS
富士ミス見てたらレーベルなんて関係ないよなぁって思うよな
614イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 20:05:52 ID:09Cqt7rw
>>607
学習能力がないからどこでも同じことを繰り返す。日本語もゆとりたっぷりの
ユニークさ。間違いを指摘されたら逆切れして、相手の理解力がないだとか、全部人のせいww 
 
誰でも思いつくようなくだらないことを書き散らして有益なレスがとかwww
615イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 20:25:53 ID:Zbw1KYGk
自演刃牙刃牙ですね


こんな文学少女は嫌だ
5巻は江戸川乱歩の人間椅子
616イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 20:49:49 ID:W0nuCcDn
安楽椅子なら許す
617イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 20:52:57 ID:o0UyfoCs
漱石のこころもそろそろ来てもおかしくないかなと思う
618イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 20:58:34 ID:3PRZ7Kaa
as
619イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 21:07:17 ID:VOTppFr2
5巻の元ネタはドラクエのシナリオです。
620イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 21:24:58 ID:wjrB7C6E
じゃあ、久美版のドラクエ5で。
621イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 21:44:43 ID:+bgLckL3
ラストは舞姫じゃないかなぁ
最後は遠野先輩が発狂して終わる

つかこういうラノベと純文学の橋渡しをしてくれる作品は貴重だよね
若い世代には萌えだけでなく色んな物語を読んでほしい
622イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:01:42 ID:NSK5s2h4
遠野先輩って誰?新キャラ?
623イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:17:15 ID:o/RdFRdu
は?お前遠野ama子先輩知らないの?
624イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:13:02 ID:myxWK3F8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ハヤテのごとく!桂ヒナギク萌えスレ6 [漫画キャラ]
ところでおまいら岡山大学について語るわけだが61 [大学生活]
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第二十九幕】 [少年漫画]
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】3 [児童書]

 最後だけ文学w
625イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:54:11 ID:zzUvBuwS
こういう時こそスルー力が試される。

賢治『毒もみの好きな署長さん』の感想を先輩に聞きたい。
626イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 01:52:56 ID:rHA42iYQ
>>611
むしろ、良い意味でバカな作品が好きなファミ通文庫だから発掘できた
作品であり作者である気がするんだが。
赤城山の卓球巫女とドナドナな話をコバルト文庫に持ち込んで
日の目をみただろうか?
627イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 02:25:31 ID:P07h2+Pr
文学少女四巻一気に読んだ。
とりあえずこの作品はもっと評価されるべき
628イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 03:10:50 ID:O3eu69L6
>>627
ようこそここへ
629イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 03:28:52 ID:spbiclM7
クッククック

という訳で6巻のモチーフは青い鳥
630イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 04:53:03 ID:HlSOURdV
散る
 散る
 
満ちる
631イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 12:46:42 ID:/UhH0F5u
それ散るに見えた俺はもう駄目ですね
632イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 15:22:18 ID:zzUvBuwS
朽ちる
散る
落ちる
633イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 16:43:25 ID:H2bsYzWl
>>632
それ絶対誰か言うと思ったなり。
634イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 21:09:16 ID:diDpUBf5
“文学少女”とけよりなの天使
635イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 21:13:37 ID:U++Bc/GE
>>634
「やーん、なにこのキャベツのようで全然違う味!」
636イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 21:53:17 ID:VBtAMJLp
遠子先輩、心葉がいなくなったら、禁断症状がでるんじゃあるまいか。
637イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:29:05 ID:NSPEdtxv
心葉がルルーシュに見えて困る
638イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:31:42 ID:O3eu69L6
次回、心葉様覚醒だったらどうしよう。
639イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:35:31 ID:Anwk6cQg
覚醒しても へたれだと思う
640イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:21:30 ID:PfpNUdpV
五巻では何回ベッドに避難するんだろうな
641イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:25:12 ID:HK41O3K2
>>636
先輩よりも心葉の方が先に耐えられなくなりそうだけどなw
642イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:32:00 ID:xn1C+htr
>>640
ベッドを部室に持ってくる
643イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:36:32 ID:IyrbbGP4
心葉=のび太
遠子=ドラえもん




美羽=たけし
644イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:37:43 ID:ixYCoIxS
>>642
そこに遠子先輩に呼ばれたななせが登場し勘違い
645イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:44:51 ID:xwRU9lC8
>>644
冷静に考えると、勘違いする隙間も無いくらいシュールな絵面な気もするが、どうか。
646イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:22:20 ID:QyJR0D8x
>>620
「天野遠子、貴女の後輩は貴女の事を誇りに思っています。
(中略)
貴女には追い付けなくとも、せめて、偉大なる先輩の名を汚さぬように、けんめいに生きて行きます」
うろ覚えでの改変だけど。あれは名作だよな。
647イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:12:58 ID:zfWyClAz
琴吹さん、一歩前進してるようだが
相手が未だに美羽をひきずってる上に遠子先輩に依存しまくってるなんて。
ある意味、芥川以上に地雷ゲッターなような。
648イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:18:48 ID:kSgP24Fy
ななせはとずっと横恋慕キャラだなw
心葉が美羽と別れた後、遠子先輩に出会うまでにどうにかすべきだった
649イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:40:36 ID:x7fvaS00
表層的な人畜無害な笑い方してる心葉にどう接していいか
わからなかったんだろうなぁ?ななせ。

心葉が美羽に笑いかけていたような笑顔を自分にもして
欲しいんだろうけど、ななせは。
650イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:45:07 ID:3Ydi7hSJ
それに対してツンケンでしか返せなかった時点で勝負は決まってたようなもんだ
可哀想な子だよ
今思えば
651イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 02:06:44 ID:oyT1Mq3V
今はツンデレとか言われちゃうけど、一番誤解されやすい好きになり方だよねえ。

ところでお前らの語り方。
まるで故人を語る口調じゃないか?
652イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 02:10:37 ID:B2HiHHDq
どう見ても死亡フラグだったからねぇ
653イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 03:08:22 ID:BpfDC12p
冬休みに遊びに行く約束して、待ち合わせ場所で心葉は待ちぼうけ
やがて空からは雪が散らついてくるであった
同じ頃、別の場所では琴吹さんが(ry

こうですか?わかりません!
654イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 04:37:29 ID:OWUJQEcO
別の場所で美羽に犯されるってか
655イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 05:11:18 ID:zfWyClAz
犯されるんのかよ。百合レイプかよ。

いや、順番あれでも無理だったと思うが。
もう恋なんてしないなんて腑抜けたこといってる心葉じゃ。
あれを溶かし尽す遠子先輩のテクニックが異常w
656イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 05:31:50 ID:WCRbvgfA
墜ちてくるのを待ってるキャラか
657イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 06:04:45 ID:uYb1lrGJ
>>656
落ちていくキャラは美羽様だな
658イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 07:43:36 ID:C2vsn7/e
ななせ死ぬなら好きになれるな
659イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:42:21 ID:eKzGGcNF
美羽は芥川恋文とか嫌がらせメールとか見ると更科並のDQNになってそうだな
660イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:45:24 ID:GzPRnV3T
昔から心葉くんの他に友達がいないようなコだったのだから、前からDQ
661イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:02:47 ID:eKzGGcNF
ああクラスじゃ浮いてたんだっけ。
芥川との会話や心葉の思い出を見る限りじゃ、結構勝ち気なタイプに見えたけどな。
アレで意外と内弁慶なのか。
662イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:08:27 ID:zfWyClAz
勝気すぎて浮いてたんじゃね?
663イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:23:00 ID:GzPRnV3T
ななせちゃんが美羽と心葉くんのことをよく知っていた訳ではないのに
心葉くんが変わったってしまったのはあの子のせい!と思い込んだのって…
ちょっと不思議といえば不思議で……
 
心葉くんの思い出の中では天使みたいな女の子だけど、実は美羽って端から
見ると明らかにアレな人だったりしてと妄想してみる。
664イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:35:04 ID:qEd2oaic
物凄いヤンデレの予感に胸が高鳴るばかりだ
665イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:42:20 ID:7KQTTRv0
ミウは自分のものであるはずの栄光を心葉に奪われたと思ってるんだろうな
元々小説ばっかり書いてるネクラで、様々な感情を内に隠して人と付き合ってるタイプ
心葉受賞でそれらが一気に噴出したのかも
666イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 18:49:35 ID:NhpIIYgZ
心葉の作家デビューはミスリードで、なんか他の原因のような気がしないでもない
667イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 20:36:33 ID:9HLg/PlS
俺は単に心葉が浮気したんちゃうかと思ってる
668イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 21:00:46 ID:OWUJQEcO
>>666
心葉が受賞したことにより美羽が・・・ってのは誰でも考えつくからな
もっと昔っからの因縁とかなんか出してくるんじゃないかなぁ

どうもこのシリーズ先が読みにくいから誰も考え付かないような展開になってくれる事に期待
669イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 21:13:44 ID:65ID2EDi
実は心葉達自体が劇中劇中劇の小説の登場人物で、実在するのは樹と羽鳥の方
670イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 21:33:55 ID:iHpM+2dx
早く美羽さん作のデスポエムよみてーよな
671イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:44:28 ID:zfWyClAz
時間的に近接して A、Bという事件が起きた場合
AがBの原因と思わせて実は・・・ってのはミステリのパターンの一つではあるな。

話はちょっとずれるが、ななせさんは、美羽が井上ミウで
売れっ子になって心葉を捨てたから、心葉があんな仮面人間になったと思ってたんだろうか。
672イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:49:15 ID:9+vlY6tx
仮免ライダー思い出したwww
673イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:57:48 ID:GzPRnV3T
その理由はともかくとして美羽が捨てたから…というのはひねらなすぎというかんじ。
美羽に捨てられたのが心葉の変化の原因と思わせて実は・・・ってのは>671も含めたみんなが考えているはず。
674イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 02:24:06 ID:zx7ZdHdx
でもなんというか、ここまで引っ張られてきた美羽ネタがブラフでした、ってのじゃ驚くというか、困る
散々積み上げてきたフラグを一刀両断でへし折る感じ。
ここはひねるべきネタじゃないと思う
675イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 02:28:21 ID:blrYrBBX
投げっぱなしは秋山瑞の入谷だけで充分だな。

>>671
心葉の変化の理由は察しがついてないまま
現状を憂いてると思う。
676イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 02:30:29 ID:MXuEHWbb
でも、美羽の飛び降りた原因が「井上ミウ」にあるかどうか
確証はないんだよね。心葉サイドからしか描かれてないから。
飛び降りた美羽の心境がどうだったか、こそ5巻の主題になりそうだし。
677イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 03:04:45 ID:Y1/pHUoQ
1〜4巻一気読みした。

ななせいいよななせ!!!!!!!!!
678イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 03:09:06 ID:KR6cMAyS





自称かわいそうな強制連行の被害者(本当はただの出稼ぎ労働者)
が戦後敗戦に苦しむ日本人にやったこと
在日のことを少しでもかわいそうとか思ってるお人よしの日本人はぜひ見てください

http://www.youtube.com/watch?v=96iLGJ26kxA





679イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 03:21:58 ID:l27I8Cw3
飛び降りの理由は 心葉が「井上ミウ」になった事でなくて、作品自体の内容がショックだったから、というのはどうだろう?
明らかに美羽をモデルにしているのに美羽は「心葉は私を理解してくれていない」と感じた、とか 二人だけの秘密を書かれてしまった、とか。
680イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 03:51:38 ID:yEyTzV4O
飛び降りたってことは普通死ぬつもりだったんだろうが、それがどうして生き残るとリハビリに励むのか
いや、現実的には理由なんて要らないが、物語的には何かしら意味があると思うんだが
最初から死ぬ気はなかったのか、それとも死に掛けて心境に変化が出たのか
681イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 06:25:25 ID:FCRQl8eE
もしかして心葉って凄いブス専なんじゃないの?美羽は昔心葉以外他に友達がいないしさ。子供って見た目であからさまに差別するじゃないか。
んで心葉は「自分は好きだが物凄い不細工だと、クラスではぶられる程どうしようも無い容姿だ」と小説でかかれてショックで飛び下りたんだよ。
だからななせのアピールにもびっくりするほど動じないのかも。

でもこうなると芥川が惚れる理由がわからないな。もしかしたら単純にデブだったけど落ちた後凄まじく痩せたら芥川好みになったんだ。
ということは心葉はデブ専って線もあるな。
682イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 07:21:12 ID:tGdeMeSz
飛び降りたのは ただ 空が青かったから
683イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 07:40:22 ID:5nHH0wAh
空が
684イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 08:27:44 ID:E3mgUFI+
覚えているのは……
青い空
 
覚えているのは……
輝く雲
 
覚えているのは──
685イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 09:08:04 ID:Q5Hk+S6s
東京には空がない
686イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 09:16:20 ID:Jdcgbh9d
美羽という名前だから、空を飛べると思ったのさ。
687イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 09:49:38 ID:XIPf0B/4
芥川くんはやっぱりMだな。
688イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 09:59:05 ID:fdH0ybOU
君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
689イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 10:09:06 ID:FCRQl8eE
片腹痛い!片腹が痛い!!!
690イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 11:04:31 ID:Y3u/tB5s
東京美羽美羽
691イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 11:14:40 ID:FCRQl8eE
美羽2のはかいこうせん!!
692イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 13:05:49 ID:dHLMLqyt
美羽の逆襲
693イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 13:16:10 ID:zV2r3Jr6
美羽ピュアウォーター
694イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 14:21:32 ID:pFkWlclg
なんだこの流れwww
695イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 16:11:30 ID:ccKugtbb
>>680
実は心葉が突き落としたとか
696イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 16:59:54 ID:gyLG8fmq
心葉の通ってる学校=群青学園
697イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:33:32 ID:Q5Hk+S6s
リネア信者が美羽教徒に続々と改宗しております
698イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:14:31 ID:H+fy4MnM
>>695
その発想は無かったわ、案外あり得そうだから困る
もしそうだとするととんでもない>>692が起こりそうだな
699イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:15:19 ID:RdaxEKOP
まだ、リネア様の足元にもおよばないだろ?美羽様はw

ジグをいじめるリネア様は良いけど、ななせをいじめる美羽様は許せない気が
するのは何故だろう?
700イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:17:55 ID:Wa4d/KR2
ナターシの顔面を焼き焼きさせたリネア様
ななせを言葉で虐め惑わせる美羽様

リネア様は狙いは的確だが、美羽は狙いがズレてるな
701イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:20:33 ID:S8jfjNL7
>>695
おおっ、その展開キボンヌ
堕ちていく美羽「これで心葉の心には一生消えない私への思いが…、(クスクス)」
702イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:26:28 ID:044n1bvH
とすると、突き落とす寸前に美羽様が心葉を酷く罵ったというワケか?
で、心葉は罵詈雑言もろとも忘れてる感じ?
703イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:20 ID:iAlqFfDv
あんまり策略家でもないと思うけどな
愛憎のまま突き進んでる感じで、それはどんな陰謀よりも強いもの、みたいな
704イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:54:58 ID:wGg68J//
文学少女読みました。ものすごく次が楽しみです。
それで、卓球やウサギも面白いんでしょうか?カバーをみたら迷ってしまいました。よかったら意見聞かせてください。
705イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:56:14 ID:Y3u/tB5s
まず卓球を読んで自己改造してからうさ恋だな
706イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:11:13 ID:Q5Hk+S6s
>704
作風や対象年齢層がだいぶ違う。
試しに一冊買ってダメなら切れば?

文学少女好きは他の美月作品より
桜庭(裏)とかマリコ読んでんじゃないか。
や、俺がそうなんだが
707イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:20:08 ID:wGg68J//
レスありがとうございます。とりあえず1冊買ってみます。 ちなみに桜庭、マリコってなんですか?
708イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:29:18 ID:Q5Hk+S6s
>707
桜庭一樹と清水マリコ。
ラノベ書き。詳しくは各作家スレで
709イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:57:19 ID:udefODTV
清水マリコってパラダイムの人か
710イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:08:09 ID:pDS5bQUh
>>695
しかしあの憎悪っぷりからすると、その展開ならさっさと告発してそうな気がするが……。
711イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:15:21 ID:hvYlA8+f
清水マリコルヌ
712イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:31:44 ID:Oajvc3pf
>>706
おまいは俺か?
趣味かぶりすぎw
砂糖菓子と荒野と嘘シリーズはここの住人でも読めると思うけど...

>>695
つまり、突き落とした事実に耐えられなくなった心葉が、
自分の心を維持するために、飛び降りたってことに脳内補正されたと?
713イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:37:33 ID:ehOtro5j
いくらなんでも、そこまで補正されてるとは思いたくないなぁ。
美羽が憎悪しても告発はしてないし、少なくとも違法なことは心葉はしてないと思う。
714イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:54:47 ID:kCRJnHS5
殺人未遂って時効何年だっけ
715イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 01:49:10 ID:cBZK2vh1
>>695
今まで出てきた中で一番それっぽいな、それなら綺麗に纏まる気がする
恋愛関係のもつれなのか作品盗作なのか美羽が自殺にまで至るのはどうも納得いかなかったんだよな
美羽突き落としたって事実があまりに衝撃的で心葉が記憶を無くしたってのも不自然じゃない
引き篭ってた時代に脳内補正したのかその時のショックがでかくて記憶飛んだのかはわからんが
それに違法な事しててもひぐらし罪滅ぼし編っぽく終わらせれば良くね?って思える

>>706>>712
内容が類似してんのか気が合いそうな奴が多いな
>>704には激しく砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないかGOSICKをお薦めしたい
716イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 02:11:01 ID:uinJ6H2h
>>706>>712>>7125
ありがとうございます。今度よんで見ます。
心葉は先輩でもななせでも、どっちでもいいけど主キャラが死ぬことなく
最後はみんな救われるようなエンド希望です。
717イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 02:36:31 ID:yuWxzT54
>>706>>712>>715
には杉井光の「神様のメモ帳」をお勧めしたい
ヒロインが文学少女と微妙に被るんだ

いい加減すれ違いスマン
718イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 06:25:49 ID:pDS5bQUh
>714
15年
719イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 07:26:37 ID:ehOtro5j
>>715
えー、本気でそうだったら萎えるってレベルじゃないけどな。
正直全部台無しだと思う。立ち直りとかそういうレベルじゃなくて
お前さっさと自首しろよって話になるし。
ひぐらしとは話の性質違いすぎるしさ。
720イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 07:51:52 ID:BugGHTeJ
つーか、加害者がそれを忘れて被害者の皮(布団か)を被ってるって主役のキャラじゃねぇ
実際、彼は弱い人間だし、誘導されても加害者に回れる強さはなかろう
721イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 11:05:43 ID:dpIP/wTB
突き落とすつもりはなかったけど結果的に突き落としたとか。
でも、それなら引っ越すのは心葉の方だよなあ。
722イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 12:47:52 ID:ZxVBlifR
結局お前ら先輩とななせと美月たんの誰とセックスしたいんだよ
723イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 13:43:02 ID:fy9uMIfC
ななせ
724イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 14:09:03 ID:pqv/kbNE
>>722
僅差でななせだな。先輩の洗濯板も俺的には棄てがたいんだが


…ああ、両方とさせてもらえばいいのか。
725イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 14:33:14 ID:hTFdA+tk
指名されない美月たんカワイソス
726イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 15:24:15 ID:9AcBXvRn
ぶっちゃけ年齢が・・・げふんげふん
727イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 16:38:05 ID:IEDd12tg
美羽がつきおとそうとしてきたのを、つい避けちゃって美羽が落ちちゃった…とか
僕が避けなかったら美羽は落ちなかった、美羽が僕を落としたいと思うほど
憎んでいたなんて知りたくなかった、とかそういう方面の悩みかね
728イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 18:30:25 ID:+aLWqvGR
屋上でプロレスごっこをする二人。
関節を取ったつもりがいつのまにか逆に関節を取られるコノハ。
コノハ「今のどうやったの美羽?」
美羽「コノハにはわからないよ」
なんとかロープブレイクに持ち込むコノハ。
試合再開。トドメにフライングクロスチョップをする美羽様。
ヘタレびびってしゃがむ。
美羽様落下。

これが真相だ!
729イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:04:41 ID:Oajvc3pf
>>726
美月たんっていくつくらいなんだ?

セックルはともかく、恋人にするならななせで、嫁にするなら先輩かな?
先輩は少なくと料理は出来ないだろうから、専業主夫でw


>>727
まぁ、心葉が積極的に突き落としたよりはいいかな?
何かの弾みで、美羽が落ちかけて、自分が手を伸ばせば
助けられたにも関わらず、それが出来なくてトラウマ→脳内補完とか。
730イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:07:34 ID:ftVpW77J
無理な体勢でセックスしてて落ちた。
731イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:18:43 ID:g+0uS9fs
>>729
30ぐらいだったような……。
732イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:21:39 ID:ehOtro5j
>>729
前スレで計算してる人がいたが、三十路突入してるのは確実
733イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:29:13 ID:smZ8z8eQ
三十路でも俺は一向に構わんッ
734イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:09:32 ID:mM192302
>>733
アッー!
735イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:27:40 ID:ToadKudA
美月たんは永遠の17歳、だよ。
736イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:29:50 ID:Pc3MPBkQ
あのね。既出かもしれないけど、三巻の芥川くんから美羽への手紙(P52)で、

・幾度も裏切られ、傷つけられ、最後の望みすら、最も近しい人間によって断ち切られてしまったので、この世に味方など一人もいないと固く信じているのかもしれない。

っていう文があるんだよね。
これって美羽のバックグラウンドのことなんじゃない?
ひょっとしたら凄く不幸な生い立ちなのかもしれない。だから望みを断った心葉を憎まずにはいられないとか。
少女を不幸にさせたら右に出る者はいない野村さんだから、かなり期待大じゃない?
737イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:31:48 ID:ehOtro5j
心葉以外に友達いなかったらしいしなぁ・・・
738イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:36:49 ID:Oajvc3pf
それに比べて心葉には、先輩がいて、ななせがいて、芥川がいて、
竹田さんがいて、流人くんがいて、美羽から見たら実にうらやましい状況だなw
739イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:42:00 ID:5WsI8o83
美羽の立場って、断章のグリムの葉耶を思わせる気がw
740イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:19:03 ID:iVPHxI7v
グリムにそんなキャラいたっけ?
741イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:36:16 ID:5/g3rJpm
>>740
ヒント:主人公が断章を持つに至った理由
742イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 01:14:20 ID:zbST/sVl
>少女を不幸にさせたら右に出る者はいない

さすがに言い過ぎ。落窪姫君以来、この国じゃ
不幸少女は最人気アイコンの一つだ。
名だたる文豪たちも萌え狂ってる。

スレチだが
安易なエロとかじゃなくて
救いようのない少女を描くのが
いま日本で一番好きな奴は
きづきあきらだと思う。
743イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 02:04:59 ID:VGca3h9p
タカハシマコだろ・・・常識的に考えて・・・。
744イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 02:15:12 ID:FpVqzFDY
このスレは意外と少女漫画近辺を読んでる人が多そうな気がする。

誰ですか桐原いづみスレに書き込んだのは。
745イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 02:18:32 ID:eWc/0pyk
>>744
奴等は無事こっちに帰って来れたのかな?
746イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 06:29:43 ID:S1qWWIAV
キャンユーフィール?
747イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 11:08:27 ID:8qh2HnyC
無詩歌の二巻?
748イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 12:12:24 ID:C7Bwg9B5
芥川から美羽への手紙に
「幾度も裏切られ、傷つけられ、最後の望みすらもっとも近しい人に断ち切られて〜」
とあるから、単純に心葉だけが飛び下りた原因では無いよな。竹田さんはやよいっぽい
いやきっかけは心葉だったから今憎悪が全てそこに向かってるんだろうが。
749イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 20:29:09 ID:NtZEC+Oh
よく考えたら受験生のくせに小説一本書き上げて挙句引きこもってた心葉に
受験のことでどうこう言う資格はないような
750イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 20:44:46 ID:gDOridEe
高校受験なんて必死にならんくても受かるだろ大学と違って
それにどこなのかわからんが国公立だっつー話しだし
751イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 21:18:51 ID:VEn3hMC7
小説書いたのって中二の終わり頃じゃね?
勉強だけならヒキコモリでも出来るしな・・・
聖条学園って進学校だって設定だよね?
心葉は同中いないとこに進学したんだっけ。
752イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:01:09 ID:BLQWuL/s
やっと文学少女4巻読んだ。
ななせは完璧に心葉にベタボレだと思ってたんだけど
「初恋だった」って過去形だったってことは違うんだろうね。
ここまで来るとななせとはくっ付かないのかと思う以上に
完全に物語のトリックに引っ掛かった感じがして逆に清々しい。
753イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:17:37 ID:9+qTyINC
>「初恋だった」って過去形だったってことは違うんだろうね。
いやいやいやいや、ななせ的な遠回し告白だろー、たぶん。
あれだけやっといて「違う人が好き」とか言い出したら本を投げるよ俺。
754イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:19:29 ID:ZbAkNU1e
まぁどっちにしても、ななせは引き立て役に過ぎないことが確定してるからな
755イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:28:55 ID:ONA/a2N4
「今の陰を持ったあんたはあまり好きじゃない、でもやっぱり好き!」
756イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:38:04 ID:Nyenn0BI
>>753
俺も投げるよ!(AAry
757イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:03:38 ID:BLQWuL/s
鈍感な心葉に遠まわし告白が通じるんだろうか…
ななせ頑張れ超頑張れ。
758イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:06:37 ID:Nyenn0BI
チラ裏だが
文学少女以外に竹岡さん挿し絵書いてるんだ、と思い手に取ったラノベで泣いた…
759イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:13:19 ID:zbST/sVl
イヴは夜明けに微笑んで乙

合う人合わない人がいるよね
760イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:16:22 ID:npazcKV7
ぴよぴよで泣いているとしたら別の方向で泣いているのだろう
761イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:31:59 ID:Nyenn0BI
>>759
合う合わないかは、マジで人それぞれだよな。
>>760
そんな物もあるのか
762イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:36:09 ID:npazcKV7
>>761
ぴよぴよキングダム
絶賛放置中
763イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:38:41 ID:VEn3hMC7
>>757
さすがにあれはわかってると思うが。
ただ、返事とかどうなってるのかは気になる。

>>760
ぴよぴよキングダムだっけ。
手には取ったが結局買わんかった・・・
買うものなくなったら手出してみるか・・・
764イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:59:58 ID:Nyenn0BI
>>762
機会があれば手を出してみるよ
765イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 00:03:48 ID:kfVTtWto
>>762
え、あれで完結じゃないの?
766イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 00:06:14 ID:+2ZPkjEt
ぴよぴよ3巻ぐらいでだんだん読まなくなってしまったが...
放置ってことは、あの作家自体が消えたわけじゃないのか。

ななせの初恋は見羽といちゃいちゃしている心葉を見て、
終わったんだろう?
で、心葉と同じクラスになって、やっぱり再燃したと。
767イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 00:08:37 ID:YH3R3lg0
常に誰かを見ている心葉を見ることになるのがカワイソスだな
だがそれがななせかw
768イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 00:15:35 ID:s2n2TFd8
心葉くんどうすんのかね。穢名のラストで同情込みの好意はななせにあるんだろうけど
美羽に対するような強い感情は誰に対しても、もう持てないって思ってそうだし。
そのくせ先輩に依存しまくってて、その自覚があんまりないっぽいし。
相変わらず難儀な性格してるよな。
769イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 01:21:38 ID:wNin1r6s
先輩のパンツを食べたい
穿かせたまま
770イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 02:43:52 ID:n1M/91tr
>>752
中学の時、美羽と一緒の笑顔が素敵な心葉に初恋
  ↓
高校で再開。別人のようになってて
「私の気になってた人じゃない、やっぱり嫌い! でも気になる……」
  ↓
今に至る。

ってんだったら、同じ人に二度恋出来るぞ。
771イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 09:04:48 ID:vSGOPFqM
過去形にこだわる奴は
天使日記嫁
772イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 09:14:07 ID:TsdFG+0p
美羽が自殺しようとしたのは色々な原因があったろうけど
「この世で一番憎んでいるものを、この世で最も愛さずにはいられない。」
のが決め手になったと思う。

それにしても遠子先輩の登場は、おいしいところ持っていくなあ。
773イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 09:42:39 ID:oWXqqWUo
>>343
ありがとう!
774イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 09:52:04 ID:dhKl41te
俺は心葉が大賞取った影で美羽が努力賞とか冴えない結果だった所為で
美羽が自分の限界を思い知らされたから、未来を奪われたーとか逆切れしてんのかと思ってた
775イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 10:35:14 ID:0V7mEfyg
心葉が芥川賞をとったのを知り、美羽が「わたしも、芥川賞に応募しようと
思って公募ガイド買ったのに、載ってなかったのよ!どうして!」と激怒。
776イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 11:06:20 ID:TsdFG+0p
美羽がファミ通文庫大賞をとって心葉に見せにいったら
心葉が芥川賞をとっていたので言い出せなくなった。
777イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 14:08:43 ID:JyoTjNBs
そりゃ飛び降りたくもなるな……
778イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 18:57:38 ID:lGs/9EVq
ここまでミスリードと入れ替えネタでやってきたんだから、
最終巻は先輩編でいままで救う側だった先輩を"文学少女"井上ミウが救う逆転構造だといいなあ…
779イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 19:55:37 ID:W+apkCQG
実は心葉は女の子で井上ミウとしての自分を捨てるために男として生きてきました
780イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:44:20 ID:H74l+Kfa
中学生くらいで自分の限界を知るなんて、オトナからすれば
噴飯ものだろうけど、でもそれが中学生なんだよな。

>778
言っちゃいけないことを。誰もが自重していたのに。
781イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:48:22 ID:4+czcBHH
美羽「心葉の心は、バカのバ!」
782イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:07:27 ID:3sZ38DKZ
>>767
何となく
森「どうしてお前は人の物ばかりほしがるんだ」
夕歌「決まってるだろ、恋する男が可愛いからだよ」
なやり取りが頭に浮かんだ...俺はやっぱりおっさんなんだろうなぁ。
783イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 01:28:55 ID:yGtotabQ
先輩は最後までやっぱり先輩じゃないと駄目だ
784イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 07:25:47 ID:5dSLAl/U
そうだね、最後まで遠子先輩はどんな状況でも心葉を驚かす立場にいて欲しい
785死に損ない:2007/05/18(金) 09:39:43 ID:LsSzlXOB
>>777
飛び降りたこともないだろうお前はそういうことを言うな
786イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 11:24:40 ID:g8prLhzv
美羽様ktkr
787イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 15:16:28 ID:Nkv2lSHk
すげー今更だけど、
美羽と羽鳥は「羽」つながり、
心葉と樹は「木」つながりだったんだな。
788イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:51:09 ID:nwBreEyg
と見せかけて実は葉鳥が心葉で樹が美羽と言うゴシック文叙述トリックを使うと予想
789イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:52:08 ID:nwBreEyg
変換ミス 葉鳥× 羽鳥○
790イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 17:15:52 ID:TMdQc3oP
羽鳥→バートリー→エリザベート・バートリー

ななせ逃げて〜
791イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 17:50:48 ID:7tGDN9/r
樹はゲートキーパーだな・・・

ごめん誰も言わないから、つい。
792イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 17:56:51 ID:+EKjxbHn
>>791
それだったら相手役は忍だなw
793イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:33:35 ID:H3UH8iNI
>>783
「くすん、心葉くんと同級生になっちゃった」
「だから勉強してくださいって言ったのに……」
794イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:45:35 ID:WbaadYbc
「これからは『遠子先輩』じゃなく『遠子』と呼ばせていただきますので」
795イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:56:38 ID:g8prLhzv
>>794
なんで俺がドキッとせにゃならんのだ
796イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:07:11 ID:LbDbmVBu
天の道を逝き総ての本を司る女

先輩「私、参上!!」
心葉「オンドゥルルルギッタンディスカ!?」
芥川「戦わなければ生き残れない!!」

いや…もうなんかゴメン
797イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:47:46 ID:WbaadYbc
「遠子は本当に貪欲だね
よだれまで垂らして、いけない子だ…

「そんなに僕のコレがほしいの?
なら自分の口でそう言ってごらん
798イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:00:27 ID:y5uQjFRW
エロパロにスレ立ててやるからそっちで書こうぜ!
799イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:06:31 ID:ixI4YOCP
↓800
800イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:07:34 ID:NQWRmvgG
嘘の味がするわ。
801イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:11:05 ID:JKP91juY
なんか心葉と美羽は再会しないまま終わるような気がしなくもない
802イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:26:10 ID:Kgx8PrGg
美羽は散々悪い風に書かれてるのが引っ掛けで
もしかしたら最終的に心葉とくっ付くんじゃないかと思ってしまうな
それで心葉はまた井上ミウとして活動出来るようになり
先輩も心葉が小説家になれて満足と
誰も不幸にならない良いこと尽くめな感じだし
803イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:41:58 ID:g8prLhzv
>>802
誰 か 忘 れ て い ま せ ん か
804イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:04 ID:P8+KvEHn
芥川とななせが不憫すぎじゃん・・・
805イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:08:39 ID:f97KL4x3
>>804
そこは、ほら、あれだ
くっつけちゃえ
806イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:12:12 ID:nPkQc7JW
>>805
そんなことすると森ちゃん他二名が激しく落ち込むので却下

・・・いや、美羽みたいな地雷女に取られたと知った方がショックかな。
807イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:13:55 ID:i4gAOxFe
ななせは心葉が美羽と一緒に居るときの心葉の笑顔に惚れたんだから
心葉と美羽がくっ付いて一番喜ぶのは彼女だろう
不憫なんてとんでもない
808イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:18:13 ID:31fvSeg/
と美羽様が仰せである
809イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:19:07 ID:nPkQc7JW
>>807
そんなことはなかろうよ。いくらなんでも。
その笑顔をこっちに向けてくれないんで
数年ほど悩みまくった人なのに。

さすがに遠子先輩みたいな境地には
いられない子だよ。ななせは。
810イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:22:01 ID:+VVMDcsT
あの頃美羽に向けられていた笑顔は、今は遠子先輩に向けられているわけで…
811イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:25:06 ID:+fMPcmLZ
ななせ「逃げないでよ井上! 今考えた私の必殺レシピを見せてやるんだから!」


こうですか? 分かりま(ry
812イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:26:21 ID:+fMPcmLZ
(すまんリロード忘れorz

>>811>>796宛ね
813イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 02:23:20 ID:C/1Iou4a
遠子先輩ってふんどしだって聞いたんですが本当ですか?
814イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 02:37:30 ID:agzMCzEO
>>809
無くは無いだろう、ってかハッピーエンドで終わるなら美羽とくっつく気がするんだがなぁ
815イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 03:12:39 ID:UHpJNHjv
それは美羽が「いいこ」だった場合に限る、ハッピーエンドならな
よりを戻すとかいうレベルじゃないし。精神疾患の理由になるほどトラウマならな
816イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 03:23:16 ID:grLfUzUR
美羽は心葉にとって超えるべき壁だろう?今となっては。

ななせが心葉を支えて、心葉は遠子先輩を頼って、美羽を超えるのだ。
817イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 04:09:14 ID:+2uG13iy
ななせを踏み台にして先輩にのっかかるとそう申すか。
818イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 06:33:50 ID:msqqgsPB
イノウエ・μ
って書くとちょっとSF

伊能エミュー
って書くとダチョウの親類
819イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 08:42:36 ID:nPkQc7JW
>>814
芥川と前カノの例もあるし、より戻すだけがハッピーエンドとも思わないが。
それに、どうも美羽は心葉が思ってたほどいい子とも思えないんだよなぁ。
屋上ダイブの以前から。心葉以外に友達いなかったとかあるし、
最年少で受賞したいとか言ってるから、結構傲慢だったんじゃないか
820イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 14:57:59 ID:grLfUzUR
>>805
そんなヤギ的結末はいやだぁぁぁ。


しかし、出会ってからの時間は一番遠子先輩が短いのに、
一番心葉の心を捉えているのって、効率がいいなぁ。
821イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 16:21:07 ID:7PJZkK20
心葉的には出会ってからの時間は 美羽>>>先輩>ななせ なんだけどな
中学時代に会ったこと忘れてたわけで
822イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 20:03:52 ID:eGficGwd
病院で芥川、美羽と邂逅する心葉。

芥川「あの世で俺にわび続けろ井上心葉ーーーーーーーーッッッッ!!!」
          (中略)
美羽「どうして・・・どうして投稿してしまったの?」
          (中略)
美羽「あなたに負ける人間の苦しみなんてわからないのよ!」
          (中略)
美羽「心配しないで私がずっと側にいてあげるから・・・」
          (中略)
心葉「僕は今より文芸部部員井上心葉ではない。我が名は・・・作家井上ミウ」

第一部END・・・・すまん反省してる
          
823イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 20:43:00 ID:21NxF7a2
>>822
それなんてライブアライブ?
824イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:52:43 ID:0Yi4iKz7
美羽は心葉君には一切牙向かないし
そんなに悪い人じゃないだろう
ななせにはあんなメール送ったけど
そりゃ大事な彼氏に悪い虫が付いたら
感情がエスカレートしてあんなメール送っても
誰も責められんぜ
825イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:08:01 ID:nPkQc7JW
芥川をひっかいたのはスルーかよ。
ってか、芥川を使って心葉に復讐しようとしたとかあるのに。
826イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:13:09 ID:IvIyDsgV
憎憎憎憎憎
827イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:15:14 ID:ZKyLyG12
>>821
そういう意味では、ななせが一番効率悪くて、カワイソスw
828イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:38:43 ID:p8/FuAn/
「井上ミウ」 著:井上ミウ

って本だと思ってたけど、違うかな。
何冊も出してる大御所なら、どれでもいいよ、って意味で名前を愛読書とかにするけど、
一冊しか出してないし。
829イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:09:06 ID:ALQ7ls+l
一冊しかないから書名=著者名が成り立つんじゃないか
830イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:05:41 ID:Lyyq3O2P
井上突破ミウラガン
831イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:46:39 ID:bLFtFBW5
「ひとひら」 著者 井上ミウ
832イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:56:02 ID:0lwahhS+
「ひだまりスケッチ」 井上ミウ著

>>831
む、無理です。
833イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:00:16 ID:WIVL4kWe
>>831>>832
頼むからやめてくれw
今どこのスレにいるか混乱したじゃねーか
834イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:05:46 ID:xdAn7Jbv
>>831-832
ワロタw
835イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:04:20 ID:R3gO41ou
発行したいなら、性格ぐらい変えて見せてよ!!
836イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:16:27 ID:H91g+5q7
井上ミウの著書の題名こそが「文学少女」と言うオチ
837イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:22:34 ID:sA6FVQzD
「ドヴァ帝国」井上ミウ著
838イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:42:46 ID:lx1wWxFt
もしかして美羽様って腕四本くらいあるんじゃね?だったら全てのつじつまが合うし
839イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:52:26 ID:c330sSjw
「カイリキー」 著者 井上ミウ
840イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:02:40 ID:cL9YvTSC
芥川って片手もまともに動かせなさそうな美羽様に携帯を強奪された
挙げ句、さらにアドレスまで控えられるって何やってたんだ?
知らないうちにかすめ取られてたならまだわかるが、あのひっかき傷
を見る限り、やっぱり強引に奪われたんだろうしなぁ。
841イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:10:17 ID:Uvpky0Rv
女の子には手を上げられなかったんじゃないかな
842イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:10:35 ID:sA6FVQzD
むしろ美羽様の必殺・鷹の爪を喰らって
小一時間の失神で済んだ芥川の実力を賞賛すべき
843イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:16:49 ID:ZUaCMWrl
心葉が勝手に美化してるだけで実際はゴリラみたいな女かも知れんぞ
芥川もゴリラに惚れたと
844イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:36:34 ID:H91g+5q7
美羽は実は身長2メートルの大女
845イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:09:15 ID:prArLCB4
>844
“さん”をつけろよ、この野郎!!
846イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:25:54 ID:visN9MOz
美羽は実は身長32メートルの大女?
847イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:34:39 ID:je5vuffR
美羽は身長57b体重550dです。
848イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:43:50 ID:KOOyslN5
美羽様とコンバインしたい
849イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:01:03 ID:KIdKMuGj
ぶっちゃけそうだとしたら心葉の目は腐ってるとしかいいようがない
850イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:06:32 ID:je5vuffR
遠子「このスレは、嘘をついてる味だぜ……」
851イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:17:10 ID:fsmZ8d6g
「ヴァルキュリアの機甲」 著者井上ミウ
852イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:30:49 ID:LkD+EoN+
「僕の彼女はAカップ」 著者 井上ミウ
853イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:48:04 ID:ODPbhu90
ラストは美羽様と復縁
854イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:48:40 ID:19j+riap
ななせが中学時代にみてるんだし、
とりあえず表面的には似合いのカップルだったんだろ?
ゴリラ女にデレてる心葉にななせが惚れるのも異常すぎだろw
855イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:49:18 ID:lx1wWxFt
>>849
ヒント ななせに見向きもしない
856イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 19:02:32 ID:H91g+5q7
穢名の天使のななせの「顔を出せないなんて、きっとすごいブスなんだよ」発言は
実は美羽を貶すための悪口ではなく事実を言っただけだったとしたら…
857イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:07:38 ID:hthOhK/f
番外編でないかなぁ。
先輩と心葉とななせのラブ※主体で
858イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:22:37 ID:jeQiQaQr
美羽編終わって一息付いたら短編集出るんじゃないかな?俺の希望に過ぎないが
859イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:27:02 ID:je5vuffR
アリフレロを遠子先輩に食べさせてみたい。
860イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:29:06 ID:19j+riap
先輩がバッドトリップして中毒になったら困るw

でも、ドグラマグラとかそういう系も一度くらいは
食べてるだろうし、たぶん大丈夫か。
861イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:29:37 ID:KIdKMuGj
>>856
”きっと”が無かったら確実に美羽は怪物少女だったな
862イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:39:38 ID:naN3oAns
心葉のいたづら三題噺によってグロ文耐性はついてると思われ
863イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 23:59:39 ID:j3Hfr+ch
未だ美羽美羽言い続けてる心葉君にラブコメ出来るのかなぁ
ってか普通に付き合うのも無理っぽいよねぇ
864イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:06:21 ID:eWFpfY8H
そこがどうなるかが5巻目だな。
心理的に訣別できるのか、ひょっとしてより戻すのか。
・・・余計にトラウマ背負う展開とかもありそうで怖いけど
865イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:48:06 ID:Y3AhY4TM
いや、今の美羽を見たら、幻滅or引くんじゃね?
弱ったところをななせが支えるとななせEND。
遠子先輩のところに行かせちゃうと、先輩END。
866イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:00:31 ID:0AYWXVnX
今の心葉は先輩なしじゃ生きられないからなぁ
867イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:08:22 ID:nJI59T4m
一回今の美羽に引くもののななせの支えや先輩のフォローで立ち直り
美羽と寄りを戻す
そしてまた井上ミウとして書くことが出来るようになる
心葉が作家になれて先輩幸せ
美羽と仲直り出来て心葉も幸せと
誰も悲しまない清々しい感じになりそうだ
868イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:16:21 ID:eWFpfY8H
美羽が再び心葉の前で自殺決行とかありそうで怖い。
美羽が心葉に復讐を望んでる現状で、
前の飛び降りが心葉のトラウマだと美羽が知ったら
美羽はやりかねない。
869イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:23:13 ID:MsQf5cna
>>867
物足りねーーーーー!!!!!
いやそれも悪くないんだが……。
それでもなんか物足りねえ。
870イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:27:10 ID:7gdqQDl0
物足りないというか本当にこの話がハッピーENDで終わっていいのか?って感じがするな
>>868みたいな展開になってくれたら嬉しいと思ってる俺は病んでるだろうか?
871イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 02:28:13 ID:0zYIEytx
いや先輩かななせが飛び降りるほうが怖い
872イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 02:38:57 ID:g5Ys0BL0
>>867
ななせは……
873イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 03:11:04 ID:YHCwGjpc
いい 心葉君、忘れないで 自分を信じて
あなたが信じる私でもない、私が信じるあなたでもない、
あなたが信じるあなたを信じなさい。

井上突破ミウラガン第五話『さよなら後輩』
874イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 03:31:01 ID:L953Euyy
>>870
心葉が今度こそ一人で立ち上がれなくなるのでアウト
極力マイルドに美羽の呪縛と決別しなきゃ、一生誰かに寄りかからないと生きていけない後味悪いエンドの予感がする
875イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 06:13:23 ID:5II4j0Yn
美羽が心葉のトラウマつついてなんか事件も発生したりしてグダグダに
なったところで先輩登場・文学少女の妄想で美羽と心葉癒して終了だろ。
美羽と心葉は芥川と更科っぽく関係切れるんじゃない。
876イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 11:51:42 ID:sAXkIOIt
芥川君との大きな違いは、
美羽も心葉もまだ未練たらたらというか、気持ちの整理がぜんぜんできていないって所だな

より戻すにしても、分かれるにしても
痛みを乗り越えて現実と向き合わんといけない

この時、先輩とかななせはこじらせる原因だから・・・
877イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 17:29:05 ID:T1mjjJkN
"文学少女"と空気読めない森
878イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 18:17:55 ID:BGd8Wz+q
向き合う現実がコノハも美羽様も見えていないんじゃないかな。
879イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 19:49:12 ID:2uCIsr6M
心葉「決めたよ。僕は井上心葉としてまた小説を書こうと思う」
美羽様「フン、私だってすぐデビューしてコノハを追い越してやるわ」
こんな少年漫画みたいな展開はありませんか?
880イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 20:01:25 ID:T1mjjJkN
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い文学坂をよ…
881イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 20:56:12 ID:r+9ekN83
「おめでとう」ぱちぱちぱち
882イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 21:34:01 ID:2KnxOj4E
心葉「さあ風呂だ!!」

野村先生の次回作にご期待下さい。
883イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 21:40:35 ID:cxv6UYtt
遠子先輩「これで文学研究会を解散します。お疲れ様でした」
884イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:05:48 ID:O3LCzm4P
>>883
文化祭で文学少女勝負って、いったいどこの文芸部に負けたんだ。
てかまだまだ続きそうだな。
885イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:23:16 ID:JHBG9otr
先輩「私は朝倉美羽氏の依頼に基づき氏の創作・設定によるキャラクター
「天野遠子」を演じていました当然「天野遠子」は私の本名ではありませんし
実年齢も十八歳ではありませんし正規の手続きを経て聖条学園に入学したのでもありません」

「天野遠子」が最後の一撃になりうるラストマダー?
886イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:25:48 ID:l+xIXZ5P
スパイラルかよ
887イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:36:32 ID:T1mjjJkN
次回の題材は「奈良梨取考」そして仲間との絆が壊れていく心葉
888イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:21 ID:RffHuN3/
心葉「はっ!!夢か・・・」

今までのは全て中学生の時の心葉の夢オチでおk
889イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 23:53:51 ID:Y3AhY4TM
>「天野遠子」が最後の一撃になりうるラストマダー?

先輩「わたしの負け。よかったね、延命できて。でも気をつけてね。朝倉美羽は、
この通り、一枚岩じゃない。相反する意識をいくつも持っているの。ま、これは
人間もおなじだけど。いつかまた、わたしみたいな急進派が来るかもしれない。
それか、芥川君の操り主が意見を変えるかもしれない」
「それまで、琴吹さんとお幸せに。じゃあね」
890イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:00:18 ID:p79nPe2B
今度はハルヒですかw
891イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:05:55 ID:8KI2R+1Y
ひとひらあり、ひだまりあり、螺旋までありかよ!
なんというスレ!
892イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:14 ID:q2PWkNKW
苺ましまろを忘れるな!!
893イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:21:46 ID:7Oj5Xb1u
いくつかの作品に見られる共通点

主人公(ヒロイン)が丁寧語!!
894イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:23:50 ID:i+UtCP7a
確かにどれも好きだ。
895イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:28:24 ID:WHdiAhBk
遠子先輩のいなくなるってのは紙の食べすぎで体壊したから病院行くってことじゃねーの?
でそこで美羽といざこざ起こすの
896イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:48:12 ID:NDA/pG+b
>>877
森さんは不治の病で死期が迫っていて、
自分の分まで琴吹さんに幸せになってもらおうと懸命なんだよ。
897イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:08:05 ID:7oRg8MoI
設定が夕歌とかぶりすぎなので却下w
898イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:16:49 ID:4QepsUDf
ななせも可哀想だよな
色んな人に井上とくっ付けと言われて
これで他の人が好きになったらどうするんだろ
899イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:18 ID:Yg/H/oPC
それはそれでよかったんじゃないか。
900イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:01:15 ID:bcGFt/AQ
どうせ先輩相手じゃ勝ち目が無いんだから、
他の奴を好きになったほうが幸せだよな
901イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:04:05 ID:D7TOOEp2
心葉「あんたよく入学試験の精神鑑定面接通ったな」
千愛「あんな形式ばったもの、自分が異端である事を理解していれば萌えキャラのフリをしてパスできます」
902イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:55:59 ID:7oRg8MoI
あー、元ネタなんだったっけ。

聖条の入試に精神鑑定あったら、
あんな地雷持ちな生徒が混入してないだろうな
そもそも、心葉が入学できてたかどうかあやしいw
903イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 00:29:59 ID:4+Quj0FV
>>901
やばい……元ネタが気になって仕方ない。
思い出せそうで思い出せない。

そして、このスレにDMC信者が紛れ込んでいる。
904イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 00:40:18 ID:nP1qzjOm
>>901
なんかすごく最近見たぞそれ!
905イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 00:42:02 ID:4Wb0DfAN
鋼の最新話だっけ?
906イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 00:43:44 ID:nP1qzjOm
そうそれ!
907イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 00:46:44 ID:kLJkzMQV
ハガネっつーと女の子が宮本武蔵のDNA持ってるっていうアレか
それとも錬金術な方か?
908イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 00:48:26 ID:nP1qzjOm
錬金術でオヤジなあれですよ。
そうかあれもあったか。
書いたのは、前のブレチルネタ書いた香具師?
909イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:14:20 ID:kn76agFC
先輩が紙を食いすぎたために胃に異常を起こして入院したと聞いた心葉
さもありなんと思いつつも見舞いに行ってみると隣のベッドには
渋々先輩のためにちくわぶに小説を刻んでいる美羽の姿が
910イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 10:03:52 ID:2UGk25cb
ってか先輩って普通の病院行けないよね
妖怪の国からお医者さんよばないと

ふと思ったのだが、4巻の琴吹さんの携帯ってどういう状態だったのか
森ちゃんや母からの着信はつながらないのに
心葉の着信は入るなんて
911イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 12:38:39 ID:1FaChWhz
清水マリコ読者層かぶっているなら
ロミオ信者や灰羽信者も紛れこんでいると思われ
912イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:43:40 ID:KYAbbVXP
心葉「ボクの場合、それは一途でひとりぼっちの黒魔女だったんだけどね」

すまん、あまりに心葉と顔が似てるので言わせてみた。反省はしているが、悔いはない。
913イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:03:44 ID:2UGk25cb
そりゃ絵師が同じw
心葉はカインツ様よりネイト君よりだと思うがw
914イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 20:53:27 ID:KYAbbVXP
ネイト君はやれば出来る子
心葉も頑張ってるのは見えて来たが、やはりネイト君の努力には届かない。
915イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:21:53 ID:DcB8R7Yt
心葉はトラウマにより封印された天才型だから
解けたらすごいことになるかもしれん。
物語の創造能力で、遠子先輩以上の問い落としを
駆使する探偵作家になるとか。
916イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:34:33 ID:1FaChWhz
ニート探偵
917イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:36:07 ID:a2j/2X2u
美羽様のメモ帳
918イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:51:37 ID:KYAbbVXP
美羽様の落書き帳 EXTREME
919イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:55:03 ID:DcB8R7Yt
美羽様の場合、どうしても犯人はわたしだ展開しか想像つかんw
920イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:18:05 ID:PIaOBHq2
まったくそんな描写はないが、美羽様は今まで温存されていた眼鏡っ娘キャラと見た
921イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:23:53 ID:2kFgSDRz
>>917
杉井スレに還ろうな
922イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:26:11 ID:aPt/7M/S
心葉「…ここでなら思いっ切り泣いてもいいかな…今泣いたらまた顔上げて立てるかあやしいな
もう少し落ち着いてからだ

――どうにかやってみせるさ 悪いことばかりじゃない

後悔は山ほどあるが――それで取り戻せたものもある――…

さて美羽も帰ってくることだし今日の三題噺、何書こうかな」
923イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:35:10 ID:2kFgSDRz
なんか元ネタに覚えがありすぎるのも逆に怖いよなw
924イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:10:26 ID:S0DUx3Q4
というか長いネタまみれになるのはカンベンな。

ここだけの話、甲田スレとかには時々ちょっとうんざりする。
925イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:13:49 ID:2kFgSDRz
ブレチルスレとかも酷いものがある
926イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:17:12 ID:S8IB+la2
うさ恋の絵師さんのサイト移転してた
http://korupon.net/
927イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 11:12:09 ID:aRxGp2Gr
h抜いた方がよくね?

心葉「僕達の作家生命はもう終わっている!」
美羽「だから作家はいらんのか!物語を書く為だけに生きた作家は、切り捨てるのか!」
美羽「私と心葉はこうして書いている、書いてている時こそ心葉も私も充実しているのではないのか!
    私と貴様は同類だ!書くことでしか、己の存在意義を見出す事が出来んのだ!」
心葉「美羽、井上ミウはもういない!井上ミウはお前が倒したんだ!」
美羽「違う!私は今でも、ヤツと戦っている!」
928イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 12:30:41 ID:szeLK4ME
Endless Walts...w
俺、なんか...モニタの向こうに俺がいっぱいいる気がしてきた。
929イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 13:50:45 ID:dNkgt/sM
>>928
教えてくれ、俺はあと何枚おやつを書けばいい?


争い合うだけじゃ 得られない誰も何も〜
930イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:20:48 ID:HuSPJLv/
おやつだけで短編集出ないかな。書き下ろしも加えて。
931イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:40 ID:Gqpm65NE
先輩&心葉の短編と美羽&芥川君の短編が交互に入っているのがええのう
932イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 00:41:22 ID:ccB/zNcV
>>931
明・暗・明・暗、で精神をヤられそうな構成だな
933イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 00:41:45 ID:CQ7H0zTv
それで合間合間に琴吹さんの内心ダダモレ自爆エピソードがあれば
934イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 01:08:04 ID:iGmwK5DN
高・中・低のテンションになるだろうなw
逆の順番だったらハッパーエンドだ
935イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 06:26:25 ID:KBEonv2x
ハッパー…?
936イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 06:54:03 ID:Iz7b8qt7
新ジャンル「ハッパーエンド」
937イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 08:09:18 ID:X8iq3DPj
爆発オチのことだろ
938イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 08:22:08 ID:S2ygqucq
心葉「駄目だこりゃ」
939イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 10:39:43 ID:xl5+k0je
美羽「次、逝ってみよう」
940イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 12:42:06 ID:rtLQ2vuD
芥川「だっふんだ...」
941イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 13:52:54 ID:xl5+k0je
おまいら、今日のおやつを食べて来いよ。
新作がアップされているぞ。
942イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 15:34:33 ID:Iz7b8qt7
先輩「今日のおやつ、バナナ食べてたら中から練乳が噴出してきた感じ?そんな味がするの」
943イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 16:14:29 ID:Gfs8hOuW
ニヤニヤしながら読ませてもらいました、ごちそうさまでした
944イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 19:05:20 ID:PNEUNviE
先輩…こんなこと言っちゃって…
「おまんこの子もすごいわよっ!」
945イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 19:58:23 ID:KBEonv2x
>そうして、写真部の連中から購入した天野のベストショットを切なく眺めては、自分を慰めるのだった。

これはつまりオナ(ry
946イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 20:59:42 ID:q2YdzaTS
ブラッドベリが英語の教科書に取り上げられていたりするものなのかな

火星年代記を高校生の時に訳したことはある。あれは素敵だった。
教科書や読本ではなかったけど。
947イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:02:44 ID:N+MniFtA
音楽の教科書には岡村孝子が載る時代ではあるけどな。

そろそろ現代のラノベや漫画についても、教科書で取り上げるべきではなかろうか。
948イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:07:30 ID:XXlo/A1T
ツンデレの心情について説明する問題が出るのかw
949イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:33:39 ID:CQ7H0zTv
それこそ、教科書的ツンデレとして琴吹さんが・・・w

おやつ読了。オチに笑ったwww
950イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 22:39:30 ID:iGmwK5DN
なんて食い意地の張った先輩なんだ!
しかし、それがいい
951イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:18:59 ID:W96aV8x1
ところで次スレのタイトルは?
952イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:26:21 ID:8jzKdJyb
ああ……野球とか悪父とか兎恋とかの略称って
普通の作品タイトルで検索してもかからないから、
総合スレとかって書いとくだけでも事足りるって話か。
最新作の文学少女くらいは入れといた方がいいとしても。
953イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:33:26 ID:CQ7H0zTv
野村美月 文学少女スレ6 くらいでいいんじゃねってことか
954イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:37:49 ID:jU4Ag4TZ
>>953
文学少女スレじゃなくて野村美月スレのほうがいいんじゃ?
955イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:42:17 ID:8jzKdJyb
というより実際野村スレだから。
例えば

”文学少女”と住人の期待 野村美月総合スレ6

とか。
956イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:52:02 ID:CQ7H0zTv
ネタ系はやりだすときりがないというか
結構それで揉めて荒れることあるからお勧めしないな

”文学少女” 野村美月総合スレ 6 くらいか?
957イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:52:16 ID:ccB/zNcV
野村美月総合 その6

とかでいんじゃね
958イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:02:51 ID:BLG4o4zh
平行してる作品もないし文学少女くらいは入れてもいいようにも思う。
959イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:30:32 ID:YCvJKNG6
あんま変なの入れなくていいよ
>>957でいい
960イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:46:00 ID:6DDYFoFi
総合はいらんよなあ

野村美月スレ6 文学少女

ぐらいで
961イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:47:55 ID:+6z+M4Iq
>>960
いる。
あと文学少女だけ後ろにとってつけたみたいにしてどうする。
つけるなら前にしろよ。
962イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:53:20 ID:BLG4o4zh
結構紛糾するなw
後ろに入れるのが現状の路線だから
あなたは後ろでも良いし、前に入れることも出来る
963イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:55:58 ID:+AQHLnMV
文学少女他 野村美月総合スレ6
とか?
総合つけなくても1作家1スレのこの板では
作家スレ=その作家の総合スレで通るとは思うけど。
964イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:57:37 ID:HEdz5YpU
>>960
賛成。
文学少女はヒット作なので入れたい。
それと作者名が前にあるスレが多い。
965イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:55 ID:B4tmMMCR
>>962
現状後ろにあるのは、タイトル全部入れた後に「スレ」って付いてる事から、
総合スレって言う意味合い。
無意味に後ろにくっついてる訳じゃない。

>>963
いいんじゃね?
966イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 02:04:31 ID:YCvJKNG6
"文学少女"ってのを入れとくだけで新参やらアンチやらその他変なの・・・
が沸くから入れない方がいいような気はするんだがなぁ
とりあえずスレ立てる奴に任せるわ
967イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 02:11:38 ID:q3ElcXaS
野村美月6 でいい。
968イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 05:02:14 ID:6p1qwvjy
【文学】野村美月総合スレ6【“少女”じゃない】
969イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 05:24:40 ID:LyMaXL8g
あのハルヒで売れた谷川でさえ名前だけだから
今のところ名前だけだから名前だけでいいと思う

まぁ”文学少女”と入れてあった方が見栄えがいいと思うがww
970イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 07:38:21 ID:nmmBbIPB
まあ文学少女で検索する人が多そうだから
入れといた方がよさそうだね
971イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 07:52:59 ID:J4gMhiX1
しかしアレだな
このスレも一ヶ月しない内に使い切るようになるとはな
972イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 07:56:55 ID:kxTiYB27
>>969
このやりとり自体が荒れる原因となり、
>>966も避けたいとき、
シンプルが定着する。
973イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 09:25:58 ID:rNEu975a
おやつおもしろいなー。これ書籍化するよな?
974イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 09:32:34 ID:iPgV7Jx7
FBSPに短編も載せるし、短編集のフラグは立ったと思う。
975イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 11:26:00 ID:p08Gj2hT
FBSPに載る番外編のタイトルに吹いたw
「"文学少女"と恋する牛魔王」って
976イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 11:35:09 ID:pIEkjVq2
FBSPはちょい割高感があるな
まじあか以外はおまけみたいなもんなんだろうし
まぁそれでも買うわけだがw

おやつは……心葉くんはツンデレですねw
オチは文学少女らしくて良い
そして、絶対誰か言うと思ったww>>944
977イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 12:03:04 ID:RB7c80M7
>>970
文学少女で検索する人多いからこそ入れないほうがいいんじゃね?

なんか次スレのタイトル議論って大抵やり始めた頃埋まっちまうのにな
こんな真面目に議論してるとこ初めて見た
978イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 12:17:02 ID:iPgV7Jx7
前スレではやり出したころに980いったので
やむなく改変無しで建てたんだと
語る俺はこのスレの>>1
979イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 19:24:47 ID:R/nNWYCu
>978
遅ればせながらスレ立て乙
980イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:23:48 ID:A48BHTBB
野村美月 Part6 とか。
ところでスレタイにある化粧ってフォーマイダーリン!のこと?
981イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:25:09 ID:R/nNWYCu
”文学少女” 野村美月総合スレ 6
野村美月総合 その6
文学少女他 野村美月総合スレ6

どれにすんの?
982イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:31:09 ID:Q3CuuYF0
野村美月総合スレ6【文学少女/他】
かな?
983イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:34:12 ID:YCvJKNG6
>>980
誰も踏まなかった980を踏んでくれてありがとう
スレタイはお前に任せた
984イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:36:14 ID:J4gMhiX1
>>980
君の双肩にこの惑星の未来がかかっているぞ
985イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:53:21 ID:R/nNWYCu
あれ?俺が980踏んだつもりだったのに

>980
これはもう運命であると言わざるを得ない
986イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:06:51 ID:A48BHTBB
980でスレ立てだったのか…立ててくる
987イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:07:04 ID:/MWOxiev
>>982
厨括弧導入反対
988イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:07:08 ID:k61fSMoR
>>980のセンスに期待

文学少女ブックカバーとか欲しいなぁ〜
989イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:17:22 ID:2XX7ahYN
次スレ
野村美月総合スレ6 文学少女他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180192413/

最新シリーズだけスレタイに入れた
990イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:18:03 ID:OWC20tPB
自分ひんしゅく買いまくること必至。
吊ってくる
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  
 ∪  ノ
  ∪∪
991イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:10 ID:6hwUNqD1
埋め
992イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:43 ID:Y9QLV74l
>990
ドンマイ
993イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:50 ID:wmCPuVVf
>>989
問題ないと思うが…
994イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:31:26 ID:rTrGUlpb
>1乙。
995イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:32:57 ID:hfYTMKuE
>>990
イ`
996イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:22:40 ID:Hjm606Km
>>990
イ`

>>989
997イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:34:09 ID:/MWOxiev
世界卓球女子決勝すげえ
と関係ありそうでない事を言ってみる

>>989
乙カリー
998イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:38:12 ID:rTrGUlpb
>>997
応援の合唱団はいますかとわけのわからないことを聞いてみるw
999イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:39:54 ID:A6Snz6J3
1000get
1000イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:41:36 ID:hfYTMKuE
>>999だったら女装臣に痴漢電車イメクラプレイさせる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━