西尾維新の本って何が面白いの?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
944イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 13:02:30 ID:lw4eyIHG
西尾維新の優れた点。
それは小説という物語をこの現代の我々の社会、文化の中で作り上げていること。
945|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/12/30(日) 15:43:30 ID:wcBS97EF
>>942>>944
自演age乙
946イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 03:41:46 ID:FixDyg4+
西尾の言葉遊びの上手さはハンパないと思った。
そこに魅力を感じられなきゃ、好きになる人は少ないかも。
特に化物語の言葉遊びの上手さは異常。
947イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 09:53:30 ID:RrAiedFL
下手だろ
948イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 10:46:52 ID:+n712Hgs
>>947
具体的にどこ?
それと、あなたなら西尾さんを越える言葉遊びをしてくれる?
949イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 13:01:19 ID:Ia+Dxos7
>>946
>>948
もうちょっと本を読め
頭がわるくてかわいそうだ
950|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/12/31(月) 18:48:07 ID:0ZmKuU68
>>947
自演age乙
951イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 10:12:30 ID:y5wejfs6
キャラ萌えのラノベだからキモオタとか腐女子に受けたんだろうね
952|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2008/01/03(木) 14:15:07 ID:zoo3FpxS
>>951
自演age乙
953イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 11:45:32 ID:Q4HGBsKb
言葉遊び下手とは言わんが過剰過ぎる
化は上巻の三分の一ぐらいでお腹いっぱい。以降は俺に対する陵辱行為
954イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 21:12:24 ID:ML9nNFU/
言葉遊びは上手いと思う
でもキャラの名前やらセリフやら作品タイトルやら、
いたるところに散りばめられ過ぎていてウザったくなる

955イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 01:27:03 ID:X1P9CqQ9
良い意味でも悪い意味でも厨小説だな
二十歳過ぎたら読めん
956イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 02:50:25 ID:QVZsJuGD
うろおぼえウロボロス読んだけどまたいつもの薄っぺらさが出てるな
「体に軸があるから格闘技やってるとわかる」とか
「やっぱりただの力技じゃない」とか
957イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 03:02:31 ID:QVZsJuGD
よっぽど有り得ないことやってるネウロのが100万倍ぐらい説得力ある件
958イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 04:49:17 ID:whZ5CMr9
零崎が出てきた理由に疑問持ってる奴ってなんなの

物語と直接関係しない人物やエピソードが存在してる古典なんて腐るほどあるでしょ
それとも京極みたいな、なんでもかんでも複線にする小説しか読まない人なの?


>>949
とりあえず作品名あげろよ・・・・・・
頭が悪いのは貴方の方かもしれないよ
959イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 08:27:04 ID:XXPkdm2b
とりあえず西尾作品が面白くなくなったら少年の心(笑)を失ったと思うことにする

そんな俺は慢性中二病orz
960イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 10:27:46 ID:Acttlb4j
なし
961イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 12:34:03 ID:66Vvn2L6
>>958
厨房顔真っ赤w
962イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 20:21:58 ID:XOcu/VkO
ジャンプのウロボロなんとか
糞つまんなかった。

まさにスレタイ通り。
963イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 21:38:18 ID:wIOj82Ga
友達に戯言超面白いから読めと言われたから読んだがひどかった
むちゃくちゃグダグダじゃん
全部読んだときに思ったのは時間の無駄
絶賛の意味が解らない
964イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 00:00:33 ID:AwWWE1bR
>>963
それはどう考えても、戯言シリーズを「超面白い」と言って薦めてきた友人が悪い
あれは信者の俺から見ても人を選ぶ
965イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 03:16:37 ID:UiCl565y
信者だけど、明らかに面白くない巻が二つくらいあると思ってる・・・・・・


>>961
さしずめアンチは顔真っ青ってところですかね
966イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 04:43:38 ID:imuD/Pl+
クビシメロマンチストは戯言のなかでも例外的に面白かった
なんでこのいーちゃんが他の本じゃああなるんだか
967イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 06:59:05 ID:0i31hFRJ
戯言のサイコロとネコソギはガチで読んでて辛かった
ヒトクイもそこに挟まれてるから補正で読めるだけな気がするが
クビツリは小休止だと思えば短いし意外といける
968イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 19:34:21 ID:7dcteGZE
とりあえず刀語・ニンギョウはボッタクリすぎ
969|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2008/01/07(月) 01:10:25 ID:1+qtJIjw
>>956-957>>960
自演age乙
970イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 04:07:48 ID:RZ7TuCpB
20代で戯言全部面白いと思っちまった俺は幸せ者過ぎて最悪だな
971イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 11:58:58 ID:eS45N0wq
20歳までに西尾に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて西尾に傾倒している者は知能が足りない。
972イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 00:30:36 ID:dTrkGFYK
>>963
俺も友達に無理やり読まされたwww
西尾信者は自分の価値観を他人に押し付けたがるのか?
まあ、このスレ自体も価値観の押し付けだ、と反論する
愚昧なやつがいそうだがw
973イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:29 ID:RfFG30V2
価値観を他人に押しつけるってより、俺はこんな価値観だよって分かってもらいたいのかもな
面と向かって話せよって話なんだが、何せ戯言遣いたがりだからな
974イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 05:49:39 ID:5Gkj4evV
俺の兄ちゃんの棚にあって「面白いの?」って聞いたら
「演劇だと思えば面白い。小説だと思うといまいち」
とか言ってた。「読む」より「見る」本だとか
我が兄ながらいまいちわかりにくい例えだ
975イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 09:40:35 ID:9Y3OxjKz
馬鹿なんだろ
976イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 09:48:52 ID:KoxEyxN3
>>966
面白いかぁ? 途中で読む気なくしたよ。
あれは全然ダメ。
977|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2008/01/09(水) 10:06:24 ID:m7U77Jvj
>>974-975
自演age乙
978イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 12:35:11 ID:GBTZJpYd
>>974
的確ではある
979イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 14:45:34 ID:D648F69T
そうかぁ?バカっぽいだけだろ
980イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 15:57:45 ID:RfFG30V2
良く言えば勢いとかノリを重視
悪く言えば緻密さとか深さが無い
漫画的なんだろうな
981イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 18:02:04 ID:5Gkj4evV
>>980
脳内で漫画とかアニメ風に文章変換出来る人にとっては面白いのかもね
細かい描写なんてなくても補正出来るんだから
982イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 18:18:10 ID:WYwAGec/
台詞回しは文章だけでも面白いよ、巫女子限定だが
983イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 18:23:51 ID:S+YfXSW3
地図辺りの絵で隔週漫画とかなら戯言シリーズは良さそうなのにな。
ヤングガンガンとかに、どうよ?
984イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 18:40:36 ID:5Gkj4evV
>>982
巫女子をふじょしと読んでしまった
985イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 00:38:07 ID:2dT82F3r
漫画的に変換できる人はうらやましいぽ
986イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 11:54:27 ID:Y3XMOJfR
というか漫画的に変換できないと痛いだけのキャラしかいねーし
987イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 15:45:02 ID:b47metF2
何の抵抗も無しに映像変換出来る人は異常者だって聞いたが
988イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 18:44:59 ID:T35Kh+jS
特別ぶりたい厨二病患者にはぴったりってわけだ
989イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 21:20:25 ID:A1OzxJVC
別に漫画変換してないけど、それなりに面白く読んでるよ

でも何が面白いの?って訊かれると、確かに首を傾げてしまうところはある
クビシメやサイコの最後のどんでん返しは楽しかったが
あとは何だろう……戯言やキャラの掛け合い?
990イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 21:24:44 ID:QSXqe9s9
戯言こそどこが面白いのかわからね……
まあ、普通に読もうと思ったら黴臭いような本にあたらなきゃならないからなのかな……

DJが曲のイイ部分だけかける感じなのかね?
991イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 17:31:46 ID:56yqH5Jn
今クビツリ読んでるけど
ER3とか四神一鏡とか・・・アイタタタ

次スレタイトルは「西尾維新は死ね 6」でおながい
992イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 17:55:38 ID:woc5Cepe
>>991
これから更に超能力厨二病バトルになってくから、乞う御期待!
というかそこまで読む前に気付けw
993イラストに騙された名無しさん
>>991
その辺の単語はクビキリからずっと出てるじゃねーかw

ああ読み飛ばしたのか