ここって何の板だっけ?
>男子大学生×小学生女子
自然にSHI-NOを思い浮かべた俺はラノベオタ
>>852 綿矢りさのデビュー作(インストール)がそんな感じだったね
綿矢りさ?あぁ、芥川(失墜してるが)獲った『蹴りたいピアス』の作者かw
正直最近の賞て話題性とか学歴の高い人みたいな文章とか家が金持ちて奴ばっか優遇してるような気がしてならない
>>858 金原ひとみだっけ?の蛇にピアスと混ざってると釣られてみる。
何気にみんな詳しくてワロタ
コバルト文庫や少女漫画を読む男(俺)がいるので、
ラノベくらい女でも読むだろう。
ラノベは挿絵的に男のオタクがメインターゲットになってるのは確かだが。
そもそも、挿絵で興味惹かれるのは初めの1冊だけで、
そこから先は内容次第だろうね。
お菓子のパッケージみたいなもので、
中身が美味ければまた買うし、マズければもう買わない。
いいかげん、しつこい。粘着に見えるよ。
>>864がなぜそんなにいきり立っているのか、理解し難い。
主題が見えない。
女が男性向けレーベルのラノベを読んでるのが気に喰わないのか?
女オタなんて幻想です
とか思い込んじゃってる痛いコなんだよ
去年て結局何が売れたの?どういった理由で売れてるの?
古橋の人気の無さが、理解できない・・・
巧い作家だとは思うんだが
古橋は…扱ってるネタそのものが狭く深い層向けなんだよ。俺も好きだけど。
>>863 なんでマリみてが人気あんの?最近のは惰性で書かれてるとしか
>>873 百合だけどちゃんと同性愛です、て描写があるのはいばらの森と白薔薇姉妹と黄薔薇姉妹だけなんだが
読むかぎり若干引き気味になるのは自分だけじゃないはずだ
亀だけど
>>587-588 >自身が公言するように熱心なSF・ミステリファンであり、自身の分野である伝奇小説にミステリの手法を取り入れ、文芸誌『ファウスト』では「新伝綺」と銘打たれた新しい領域を開拓した
らしい。
はてなによると、
「漫画、アニメ、ゲームの表現を1度くぐり抜け、再び文芸に戻ってきた青春伝奇小説」らしいな。
ちなみに提唱者はファウストの編集長。
今のファウストを鑑みるに、伝奇っぽくてラノベっぽい作品、くらいの意味じゃないかね。
境界って狭義の伝奇小説の要素は何も無いけどね(ゲームの月姫とかはなんぼか伝奇要素あるんだが)。
新伝綺は太田が奈須作品を載せる際に作った自己満足用語だろ。
定義も意味も考えるだけ無駄なような…。
そもそも新伝綺って言葉自体ファウストvol.3以外で見たことがない。
デルフィニア戦記
一昔前に流行ったと聞くが、なんつーか惜しい作品だという印象。
ヒロインが一人でパワーバランスぶっ壊してる気がして仕方が無い。
>>879 そッれッだッけッなッらッばッまッだッイイがッ
>>879 そこで止めておけ
それ以降のには手を出すな
ある意味やたらに人気な「ロクメンダイス、」を読んだ。
おもしろいな、これ。妙に名前が挙がるのもわかる気がする。
まぁ、ラノベというよりジュブナイルという感じがしたが。
わけわからん?「脱走と追跡のサンバ」よりはわかりやすかったぞ。
デルフィニア戦記はアレでまだマシなんだよなあ、
作者のヒロイン(ヒーロー)に対するラブラブぶりが。
それ以降になると、作者が狂ってるとしか思えないほどに
ラブラブ度UPしてどうしてくれようか、と思わずにいられない。
>>875 同性愛がテーマて訳じゃないよ
つかコバルトは案外読みやすい、例え百合であっても薔薇であっても
電撃は同じ百合でも読みづらい上に喩が下手、それに値段が高い
>>884 恐らく、読者の予想を裏切る展開や、けっこうブッ飛んでる文と文の間の繋がり、
更に独特の詩的(?)な表現などが、分かりにくさの原因だと思う。
多分面白くないんだが、面白くないと断言し切れない、不思議な魅力がある
詩人になれば大成するかもと誰かが言ったが、ある意味間違ってないかもしれない
>>875 同性愛ってそんな大層な作品でもないし、マリみて自体ある意味で恋慕や思慕、尊敬、敬愛とか
典型的なカトリック教主体なだけじゃん。それにしてもあんな学校は現実にはなさそうだ
>>886 値段高いのは仕方ないだろ
テキストが厚紙だしなw
ところで
>>887にある読者の予想を裏切る展開てのは別にありなんじゃないのか。
つより読者に先バレされて作者がやる気無くすよりは大分マシだし
読者は半歩先は予測するが一歩先は予測できないということだろうな。
ロクメンダイスはそれほど驚くような超展開だとは思わなかったが、
それは俺がネットのアマチュア小説をよく読んでて超展開に慣れてるからかもしれない。
いや展開以前に高い高いハードルがあるだろあれは。
つかハードルじゃなくて壁が。話とかキャラとか展開とか言う前にそびえたつ何かが。
そうか?なんか、凄い凄い言われてるから覚悟して読み始めたんだが
意外とするっと楽しんで読めちゃったんだよなぁ。
>>886 コバルトでマリみて以外に百合なんてあったか?
たまに思うんだが、大多数が読めないって言ってるような小説を
「俺読めたwww」って言ってるのは自慢でも何でもなく
露悪趣味通り越して、感性ひん曲がってるって事だよな。
他意はないぞ?
なんかそう言われると、俺の感性がひん曲がってるからかと思えてきた。
作者と同じ方向に。
大多数が読めないって言ってる小説ってそもそも文章が滅茶苦茶じゃないか?
この前特に親しくもないクラスメイトが、ハードカバー(?)のリア鬼を違う人から返してもらってて、
借りてた人がすごく微妙な顔してたのが面白かった。
>>885 デルは最初読んだときは楽しめたが、スカウィを読んでからだときつかった・・・
つーか4巻までなら良作、指輪外したあたりから駄作、平均すると凡作?
ところでシナリオライターと作家って何が違うの?
収入とかそういったもんかね
>>894 おっしゃる通りです
光を嫌って闇に駆け込む虫みたいなものですから
なまあたたかい目で見守ってやって下さい
まあそういった人にすらスルーされるのがいわゆる凡作というやつですが
乃木坂春香の秘密の人気が分からないのですが。
文章に問題はないが物の例え方一々癪です。人物設定に無理がありすぎます。
某キョンをウザくした感じの主人公の独り言が理解し辛いです。本スレの方も過疎ってます。
それなのに今度アニメ化するって話じゃないですか。
アニメ化=売り上げが凄い、人気に直結してると思ったんですけど実際どうなんですか。
どうも佳作にしか思えないですし、違う作品ですがガーゴイルも部分的ですがかなり疑問です。
MW(電撃文庫)作品は読み辛い作品のほうが人気あるんですか?
>>901 最近はそんなに売れて無くてもアニメ化するよん
乃木坂春香は・・・まあ、挿絵の力がそこそこ大きいかな
中身も最低限のキャラ萌えは入れてるしね
あとはアキバ系のお嬢様ってのがオタの興味を引くのかも
まあ、興味引くだけで中身はホント最低限度としかいえないけど(´・ω・`)
オタの友達に聞いても惰性で買ってたけど、そろそろ止めるって意見が多いな
深刻な原作不足から(作りすぎとも言う)アニメ化=人気作はとっくの昔に成立しなくなっているのでは?
例をあげると荒れそうな気もするので省略。むしろアニメ化しやすいかどうかが問題でしょう。
乃木坂春香の場合、無理なくコスプレとか水着とか出せる意味ではアニメ向きかも
ちなみに佳作の意味間違ってような
一クール萌え(だけ)アニメの素材としては適当な代物だと思うぞ
>乃木坂
人物設定に無理がありすぎる、というのは禁句だ