【今後の発売予定】
2月20日発売
ダークエルフの口づけII
著:川人忠明 イラスト:椎名優
2月24日発売
ソード・ワールドサポート(2)
清松みゆき/グループSNE 著
3月20日発売予定
新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz(2)
競争・怪盗・大湿原
著:篠谷志乃/グループSNE イラスト:桐原いづみ
3月?4月?
「NEXT(ぺらぺらーず)番外編」 」(雑誌掲載分+書き下ろし1篇収録)
4月
ソード・ワールドRPGリプレイxS(猫)(2)
早春
「へっぽこーず」長篇2巻
初夏までに
「NEXT(ぺらぺらーず)」第9巻
「Waltz」第3巻
?
「混沌」シリーズ完結篇
「ソード・ワールドツアー5」 (ケイオスランド)
「ぺらぺらーず」長篇?
↓以下、乙の嵐
>>乙一
>1乙女
いちもつ
乙一
へっぽこのドラマCDってキャストとかもう決まってるんですか?
>1乙
前スレ>999気にせんでくれ。
妙なのにあてこすっただけで、あんたを責めたわけじゃなかったんだ。
誰もがこれだけ素直なら、荒れるスレもないだろうになあ。
999に書かれたどっちについても、
そんな事は一言も言っていなかったわけだが・・・
>>9 みやびスレで聞けば親切な奴が教えてくれるかもよ?
13 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 19:34:27 ID:6xMzvtsR
ルーチェ・クライン
ハーフエハルフ、女、年齢不明(4000年以上)
冒険者レベル10
ファイター10、シーフ9、レンジャー8、ソーサラー10(魔力21)、シャーマン9(魔力18)セージ10、バード8
器用度 25
敏捷度 24+マジックアイテム効果=48
知力 30
筋力 18
生命力 30 生命抵抗力23
精神力 38 精神抵抗力26
武器:+3のミスリルの魔剣 攻撃力21 打撃力50 追加ダメージ18
(殺した者の魂を封じることができ、封じた魂の数だけ打撃力が上昇)
防具:+3のソフトレザー 回避力23 防御力50 ダメージ減少17
(殺した者の魂を封じることが以下略)
所持マジックアイテム:
・数え切れないほどの魔晶石合計200点ぶんくらい。・クイックの効果を常に及ぼすブーツ。
・あらゆる判定に用いる数値に+2のボーナスを与えるネックレス。
・攻撃力+2の指輪。ダメ減+2の指輪。生命抵抗、精神抵抗に+4の腕輪。
・生命力ボーナスに+2の指輪。精神力ボーナスに+4のアミュレット。
・その他、ルルブに載ってるほぼ全てのマジックアイテム。(ヴァンブレード、幸福の燭台、アンデッドルーラー含む)
> その他設定:
・ミスリル銀の装飾が施された馬車を所持、馬車をひいているのはユニコーン。
・コマンドゴーレムで操ったミスリルゴーレムを番犬がわりに家に置いている。
・家はオランの郊外。5000坪の屋敷。
・マナライ、カーウェス、いろんな国の国王と知り合い。
何この厨房
15 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:55 ID:rwOmLg59
>>14 しっ、見ちゃいけません!
反面教師の名前を借りた粘着コピペ
>>1乙タイデル
なんかワルツ読み返して「GM張り切りすぎ」って意味がちょっとわかった気がする
設定をがんばって作っちゃうのねこの人
初めに読んだときは特に気にならんかったが…
ともあれ三月のワルツ楽しみだ
あーそれなんかわかるな。
設定をがんばって作るのはいいことだと思うが……
なんだろう、どこかかゆいとこに手が届かない印象なんだよなあ。
微妙にズレたところばかり掘り下げてるような。
細かいところ作りこんでるのはわかるんだけど、
それが話の中で露になったときに「……フーン」ってなるっていうか。
手ごたえがどうにも薄い。
設定を作り込んでも、
その通りに話を進められるかどうか分からないのがTRPGだものな。
泥縄でキャンペーン・シナリオをやれる初代GMくらいの度胸が欲しいところ。
ナジカ先生のおっぱいさえ見られれば文句はありませんよ篠谷
かゆいところに手が届かないっていうか、
イタイところに手が届かなくて「ちょwそこは触らないでいいのwww」って感じというか。
まあ2巻楽しみ。頑張れ篠谷。
ワルツより六門のほうが続き出て欲しいのは内緒だ。
両方だして欲しいと思ってる>ワルツと六門
>>1乙と言いたいが、丸々コピペするんじゃなくて
ちゃんと、冒険者の店の所はアイリ&キーナの踊る子犬亭に訂正しろよ
痒い所に手を伸ばしたら、痒い所に届かず、痛い所を刺激しまくり…
>>18 話の中で”つゆ”になったとき と読んでしまった
そうか露と消えちゃうのかあ…と
誰か>21と>24に突っ込んでやってくれなさい。
勿論性的な意味で。
性的に突っ込めなんて良くそんな臆面も無く言えるな
前スレ読み直して、
クレスポの件わ〜わ〜言ってた人がベルカナそっくりだなぁと思った件。
たんなる安眠ベッドを勝手におね〜さんを連れ込む悪い道具にして、激昂してたっけ。
マロウよりベルカナが許さんだろうそういうリプレイ。
激昂してるというか突っ込みしてるだけだろ。
まあ深読み乙っていう方向性は似てる。
前スレ見て思った。
お前らにとって良いPC、良いパーティって誰とどれだ?
俺はPCはヒースかな。
性格は嘘つきの部分とかちょっと悪人系だが、本質は良識的。
陰でGMにも協力的。
パーティだと第二部か。
いや、悪い面が特に思い当たらないという意味で消去法でいったらそうなったw
そういうのは一歩間違うと、ご贔屓PC、パーティ自慢になりそうな予感。
サーラ5巻読み返したがサーラに掛けられた呪いはギアスでもラストワードでもないな。
あの系統の呪いは自発的に呪いに逆らう事で苦痛が来るのに
デルに失神させられて尚苦しんでたんだからルールにない魔法って事だろう。
良いPCねぇ、イーノとルーイかな
あの二人はやってることまともというか抜け目が無い、正直参考になるぐらい
>>32 小説が必ずしもルールどおりとは限らない、の法則。
ドラマガのロマールとタイデルの人口はあれであってるの?
東部都市の人口は農村部を入れていないから10倍はわかるけど
西部諸国には考慮されていない?
西部諸国の人口はあれ都市人口だから10倍だろ
ドラマが読んでないけど
イーノとステラって同一人物ぽいと思ったことある。
「〜、いやいや、〜」っていう喋り方とか。
>>32 それよくある誤解
「命令に逆らうと苦痛が襲う」のはギアスとクエスト。
ギアスは「〜するな」
クエストは「〜しろ」
一方カース(ラストワード)は呪いの内容を好きに決められる。
「肌が黒くなる」とか「盲目になる」とか「顔が醜くなる」とか。
もちろん
「〜したら苦痛が襲う」
「〜しなかったら苦痛が襲う」
という呪いもかけられるからギアス&クエストに対してはほぼ上位互換の関係にある。
サーラにかけられた呪いは
「愛する者と結ばれる時、殺戮衝動の塊となって相手を殺す(殺さないと自分が苦しむ)」
みたいな感じ。
一回履行したら解けるとかだったら面白いな
性格悪いな、それ。
リザレクションとかの裏技が有るって意味で言ったんだが
確かにデル辺りが知ったらフェニックスとくっ付けて殺させようとするかも知れんな
一回履行したら解けるのに、
一回履行した後に「愛する人を殺してしまった。俺はもう愛する人を抱けないんだ」と悲観、
実は解けてるのに人を愛することを拒む
そんな状況を考えて、呪いかけた奴性格悪いなと言っただけ。
ゴメン
ぶっちゃけてリザレクション使える人間にコネがあったら。呪い解くだろう。普通
どっちも面白展開なのでよし。
>>39 古代語の変身魔法で小動物を恋人に変身させて、
そいつを殺させるって手段もあったか。
46 :
45:2007/02/05(月) 19:50:50 ID:HsufCxLe
ってこれも結局呪いの達成確認が
神の視点か本人の主観かが問題か。
一回限りじゃあとけないんでない?
延々に続くタイプの呪いと見た。
>そんな状況を考えて、呪いかけた奴性格悪いな
そら、性格良い奴は呪いなんかかけませんがwww
キマイラが自身を生贄として掛けた呪いだからな…
…でも、システム的には高くても19、平均だと14で解けちゃうんだよな〜
リムーブ・カースが5レベルで儀式魔法効果で達成値上げられるから、解けなくもないんよね
儀式は信者の数(プリースト技能は不要)と期間で上昇させる達成率が変わるから、金額の問題だけで済む
>>39 でも、ラストワード(カース)なら呪いを解く条件は必ず作らないといけないから、
もっとひどい条件がまってそうだ。
あれは超英雄ポイントを消費した呪いだったんだよ!
>>38 つまり某アニメは本当はコードクエストになるわけだ…
>49
でも、金額の問題となると厳しいんだよね、サーラパーティ。
羽根頭とタメ貼る現実派パーティーだけに、お財布かっつかつ。
現にあの話でも、懐具合のさびしさがキーになってたし。
リプレイパーティー(住専除く)のような金余り現象は、
小説じゃそうそう発生しないってことだな。
つ ローン
>>49 のろいをかけたのはマスティコアじゃなかたけ?
冒険者はローン不可
リプレイは短いスパンで高額の依頼が発生するから、
生活費使い込む間もなくバンバン溜まるし、
最後にハデなシナリオやって城貰ったり家貰ったりすればそれ以降の人生も順風満帆
って事だろう
デインが親父に頭下げたら金は貸してもらえそうだけどな。
レグとは別れさせられるだろうが・・・・・・
サーラがレグに惚れてたらサーラ返り討ちだな。
平均値を取って18とすると
5レベル知力3プリーストなら+3の4倍として5*25*20*4=10000
アナライズ・エンチャントメントなら6*30*20=3600
解呪の条件にもよるけど意外と安くつくんだ。
しかもマスティコアて
マンティコアってイヤンバカン様しか思い出せん
他に出てたか?
スチャラカ
サーラ最終巻
マスティアコ
マスターベーション ティーチング アコライト
サーラに登場するマンティコアがイヤンバカン様だったらと考えると楽しいな
いつだかの小説でイリーナが叩き斬っていた気がする
イリーナが叩き斬ったのはキマイラだがw
今日の教訓
意外とみんなキマイラとマンティコアの区別がついてない
>>64 タイデル在住の故ボルニクス様、オラン在住の故グラズバカス様、
マーモの闇司祭ログナーの飼っていた故スクラング、サーラ6巻1章に一頭、
堕ちた都市在住のバレンにギアスかけれてた一頭。短編集は覚えてないがこんなもんか?
73 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 01:10:24 ID:50rNsWlu
ドレックノールのライブリオンはSFC2じゃヴァンパイア化して登場したな。
以前遊んだ時にアーヴェルたち仲間が次々と呪いへの抵抗に失敗して
視覚や聴覚等を奪われまくっておった。
あとは
>>65でも指摘されているが、「スチャラカ冒険隊、南へ」の
「見えすぎた目」に出てくるガラスタルがいるな。
…妙に個人名持ちが多いような気がするのは考えすぎか?
まあ不死で邪悪で凶悪な能力と知力持ってるしな、バンパイアと似た様なもんだろ
ゴブリン達だって本当はゴブリン語の個人名を持っているのですよ
>>70 キマイラもマンティコアも叩き斬っている。
清松ヒースの「マンティ・コア(核)」のホラを忘れているとみた。
そいやゴブリンロードが主役の短編あったよな
サーラ最終巻も惜しいんだよな。
作者がサーラたちの結論に対して都合の悪い事を端折った印象がある。
>78
コムンガだね。卓ゲの異種族スレでも人気が高い。
スフィンクスだって固有の名前持ってるんだろうけど、何故か出てこないんだよなあ。
名前が出てくるって事は個性が肉付けされるきっかけになるから、出してほしいんだけど。
ぺらぺらのポチはいい個性出してた。個人的にぺらぺら全キャラ中で一番好きだ。
>52
たしかスミスの「七つの呪い」の原題が「ギアス」だったからそれもアリっしょ。
>>80 そうそうコムンガ
部下と恋人逃がすため自分が囮になった聡明なゴブリン
共通語やオーガ語リザードマン語とか複数言語使ってるし、陽動やら作戦立ててるからセージがかなり高いと思われる
ついでに槍の名手だとか
あの魅力的なコムンガの話は、モンスターの逆襲だのデルヴァ砦だのを思いつく山本だからこそできるネタなんだろうな。
一応SF作家だから、「価値観の違う知性体」を書くことに慣れているんでしょう。
スレ違いだけど、妖魔夜行でも一番よかったのこの人だし。
デルヴァ砦はモンスター側からすると実はひどかったりする。
人間に例えると身寄りの無い幼い子供をモンスターの価値観に染める。
デルヴァ砦で一番不安なのが性教育な訳だが。
ミノタウロスとかいなかったっけ?
いた。
コムンガ出てくる本の題是非教えてくれ
虎縞のコムンガも元は読者投稿だった気がする。
たしか「シアの父に転送から放置されて、ベルダインの下水道に潜んだコムンガと、バードギルド・アーリアの元手下の人を斬れない女戦士」で
コムンガがバスケットに入れられて未開の森へ送られるオチの5分間シアターかおまけ話があった。
これがダークエルフとかだとあまり面白くない
本来、凶暴のくせに臆病で愚かなゴブリンの中で
知性があって人格者な異端児だからギャップが楽しいわけだ
普通のゴブリンロードよりか、槍術鍛えてる分モンスターレベル+2くらいされてるかもな
それオーガ同LV
セージが1か2ある程度の扱いでいいんでない?
いわゆる亜人種とかモンスターの立場というか
考え方とか行動についてここまで掘り下げたRPGってSWが初かなー?
まあもっぱら山本しかやってないかも知れんが
海外のルーンクエストとかD&Dでも扱ってるけど、
どーもデータ優先な気がする。あるいは人間と違いすぎて
感情移入しにくとか
そんな貴方にトロルパック。
>>94 D&DやRQは異種族それだけの本が出るくらい緻密に掘り下げてるんだが。
ちゃんとした公式設定があるわけではなく、一GMの匙加減でしかないものを掘り下げとは言わんよな、普通。
オーガーとガチ喧嘩して負けたらしいから精々ML+1ぐらいだろうな
中にはファイター6相当のロードいるらしいが
むしろ掘り下げ浅い方だよな>SW
最近ようやく、SWサポート等で掘り下げられ始めたばかり
>>89 順番が逆でしょう。
「ゲート・デーモンの仮面」でコムンガが登場し、
そのコムンガを扱った読者投稿作品である、
その5分間シアターのネタが送られてきた。
読書投稿のゴブリンロードとしては、
タラントの山中に存在するゴブリン連合の首領ってキャラがいたと思う。
>>89 「ゲートデーモンの仮面」という小説が先にあって
おまけ話が読者投稿されたんだよ。
って書き込んだら被ってしまった。
>>100-101 同じ誤解で結婚するとは珍しい。まあ
>>89も微妙に間違ってるんだが。
コムンガが読者投稿なのは正しい。
ただし出典は五分間シアターじゃなくてアドベンチャーのおまけ作品。
いいキャラだったんで「ゲートデーモンの仮面」の準主役に抜擢されたんだよ。
奥付を見れば明らかだ。
「ベルダイン熱狂!」・・・1994年8月30日
「ゲートデーモンの仮面」・・・1994年10月25日
とりあえず俺ウォークラフト3のオークが好きなんだ
みんなも好きだろ?
>>84 >価値観の違う知性体
なのに総じて「産卵孔を見せてくれ」に類する言動をしている印象があります><
T&Tの岩悪魔なら好きですがねぇ
>>105 リザードマンに悪意も下心も無い。
彼らなりの知的好奇心さ。
>>72 あと短編集「スチャラカ冒険隊、南へ」の清松の作品に出てきた
故ガラスタルというのもいる。
>>103 なるほど、未公開エピソード大特集でしたか。
これは見落とし、というか勘違いだった。
ご指摘感謝します。
それから
>>89さん、すまなかった。
気を悪くしないで下さい。
それにしてもフルハウス実況スレでの茂野の嫌われぶりは異常
ダークエルフの口付け二巻に期待。
今度はアマデオ君がどんな目に遭うか楽しみ
>>113 私も期待しているのだけれど、あの話の先行き大丈夫ですかね?
舞台となる国が国だけに、
リウイで想定されているという「大戦」の話ともろに被ってしまいそうだ。
プリシスのアーヴェル一向みたいにならなければいいが・・・
ルキアルも故郷に帰ってくれたことだし、
個人的にはいっそ「大戦」はオラン・プリシスあたりを中心に東方でやってもらって、
中原はへっぽこ・ぺらぺら・ダークエルフに任せてくれるとうれしいのだけど。
>>113 ああいう話なら、アマデオみたいなキャラも特別扱いせずに
早く殺すべきだと思った。
でもなんだかんだでシリーズの最後まで生き残るんだろうね。
ダークにしたいんだかどうなんだか中途半端になりそう。
オレクラスト展開する時は519年ごろにしてる。
ロドーリルのジューネ女王の恐怖や
招聘されたルキアルvsオランの冷戦設定が生かせるぜ。
アマデオ生かしといて最終話で殺戮の刄もたせりゃ完璧
>>115 その微妙な揺れ動きが良いんですよ。まあ、無論人それぞれの趣味によるが。
ベラが本当に自分で思っているほど冷静で冷酷なら、
個人的にはそれほど関心を持つキャラにはならなかった、ただ冷たいキャラってだけで。
基本的に冷静・冷酷なのは事実だし、自身もそう信じているが、
だがしかし・・・って感じが良い。
>>118 微妙じゃないんじゃないかなー・・・
カタギに手を出さないヤクザさん、みたいな設定ならあれでいいんだけど
断じてそういうキャラでもない、ので個人的に鼻に付いたのかもしれない。
まあ、今後設定を覆すようなことにはなって欲しくない
それにしてもあの作品、殺す殺す言い過ぎでうざいくらいだw
オレクラストのロドーリルは銀河帝国なんだけどな
>>120 微妙というかなんというか、例えばラミアとの会話とかをみると、
多分ベラ自身はアマデオを切り捨てようと思えばいつでもできると思っているでしょう。
多少は心も痛むかも知れないが、
昔の仲間を皆殺しにすることが出来たように、アマデオも殺せると。
しかし、おそらくそれは事実ではないと思われる。
そこら辺の彼女の中のズレが個人的にツボなのですよ。
>>122 作品としては、何のためのダークエルフなのかな・・・と思う
長編のベラは現在単なる強キャラでしかない
あれじゃ人間主人公でも何でも一緒だから
個人的にアマデオ君は、
これからも意図せずドM人生を歩んでもらいたいと思ってる。
ルキアルとジューネはもうあれだから
そろそろデルマスト様の出番じゃね?
ちなみにこっちはキャラ萌えで読むタイプじゃないので
設定と話の展開自体に疑問を持っちゃっただけ。ごめん。
>>123 >何のためのダークエルフなのか
そりゃ、まず先にダークエルフの主人公ありきの企画じゃないの?
エントレリマダー?
ダークエルフなのに優しかったり甘ちゃんだったり、冷酷非情になりきれなかったりする。
なぜダークエルフ最強密偵であるはずのベラが、そんな感情を持つに至ったのか?
そのうちに書かれるかな?無理かな?
今のままだと、小アマデオが子犬みたいで可愛かったから情が移った、
で、済みそうだから、しっかり書いて欲しい。
>>123>>126 普通のエルフや人間が異性に好意を持っても、普通の恋愛展開になるだけでしょう。
まあ、それも別に嫌いじゃあないが、あの作品の場合、
冷酷非常で冷静なダークエルフの密偵が、そうであるにもかかわらず、
その態度が緩んでしまうこともある、ってのがストーリー上でも重要な要素だと思うよ。
ピロテースでやったんじゃないか?
人間との純愛
アマデオはもうちょっと強くしてやれよ、と。
ファイター1レベルであんな口叩くようじゃ、ファンドリアじゃ長生き
できないぞ。
それはともかく、他の地域にはない謀略や組織抗争をメインに書いてくれる
と嬉しいのだが>ダークエルフ
そういう方面も地域の特色も種族的にも邪悪なダークエルフらしさもすっ飛ばして
単なる上司が部下に萌える系のツンデレ亜種になりそうなのが激しく鬱陶しい。
結局、読者はそういうのを望んでてて、それが売れるんだろうなぁ。
世界設定が同じだろうと
カップル要素入れりゃあ売れるしウケるっつ―のはリウイ筆頭として学んだ正しい知識なんだろうが・・・
カップル要素というか恋愛要素は
読者はともかく、作者の願望だろう
両者の幸せな融合が名作傑作を生むのだと思うが・・・
正直アマデオ君へたれすぎて感情移入しにくい・・
そのわりには優遇されすぎだし
まあこれから修羅場をくぐって強くなるのかな
アマデオは、せめてファイターLV3ぐらいにしてあげようよ。
恋愛要素なぞいらぬ。ラノベって何でもかんでもそっち向けるので
食傷気味なんだよ。
冒険者という人種が異常なだけで、アマデオは凶運な一般ピープルだからあれでいいと思う。
冒険者は戦闘民族
アマデオに必要なのはファイターよりもレンジャーだと思う
ファンドリアは危険感知が無いとやばいな
アマデオ君はきっと一巻ごとに1000点もらえるんだよ
じれったいなw
あれだけ死ぬ思いして1000点w
2巻で、ファイター2レベル(必要経験値1500)になれるのか?
レンジャーとかとって、まだ1レベルだったりしてな。
なんというか、ベラをダークエルフとして設定した以上は、
強い代わりに邪悪でなければならない縛りがあるはずなので
作者にはこの縛りだけはもう無視してほしくない
ダークエルフはただのファラリス信者とは格が違って本当に邪悪なんだから
>>132 前半2行に同感
今のところまさにこの状態だと思う
短編の時には違和感を感じなかったんだが・・・
個人的に期待が大きすぎたのかもしれないが、長編1巻にはがっかりだった
暗殺者カプと貴族主従のレズに、ベラとラミアのレズ。ベラとアマデオ。エビータとアマデオ。
たしかに恋愛要素が多過ぎる。
>>144 他に選択肢があるのにあえてファラリスを選ぶ人間の方が
邪悪である率は高いと思うけどなあ
ベラ様に縛られて後ろから耳元で馬鹿にされながらテコキされるアマデオ君
一般市民で経験値は3000点あるはずなのに。どこやったよ。お前。>アマデオ
え?能力値あげるのに使った?
それからファイター技能取ったのか・・・・。
女運につぎ込みました
リュクティ以上の女難の相。
ベラを引き立たせる意味でも同じ実力ぐらいのライバル欲しいね。
となると暗殺者同盟か?
>>148 なんという要領の悪さ
人生万事悪運で乗り切ってきたんだな
>>146 人間は所詮人間の枠内に収まるけど、
ダークエルフはそれ自体がそういう生き物なんだぜ?
>>148 PCが最初に貰えるのは、それまでの人生で培ってきた経験点(+技能)だから
ゲーム的に言うなら、アマデオは今PC作成前の経験点を貯めてる段階だと思うよ。
あと2500点貯めてようやくPC作成段階になる。
ドラマガ読みきりでのモテっぷりを見ると、村さえ襲われなきゃあ
幸せな人生を送ったんだろうなぁ>アマデオ君
>>148 >一般市民で経験値は3000点あるはずなのに
それはあくまで「冒険者になれるほどの素質を持つ一般市民」の場合。
基本的に、TRPGで作成する冒険者ってのは最初から一般人よりも優れている存在。
フォーセリアの「普通の一般人」は経験点0で能力値の平均は10前後。
それから比べればアマデオは十分に衛視としての能力を持ってることになる。
ファンドリアで、ベラの部下やる分には激しく力不足だがなーw
そもそもアマデオ君は(PCと同じ作り方の)英雄候補なのかと。
ファンドリアで衛視といったら下手すると。それだけで英雄候補かと。
殉職も多そうだけど。
闇関係と陰謀が多いだけであとは普通の国だと思うが…
>>158 殉職の数はさしずめブラック企業の離職率と同じくらいか
(入社後1年で同期の半分が消え、3年で8〜9割消える)
各ギルドの施設警察は強力だが衛視はそうでもないんじゃね
理想に燃える奴が1%権力におもねるのが99%って感じで
>151
ベラのライバルって、ラミアになるんじゃ?
ダークエルフの社会についてサポートの記事があったっけ?
全員ファらリス信徒だとして、みなやりたいようにやってたら
共同体として成り立たないわけで、ファンドリアみたいに法律とか掟が
厳しいとか、なんらかの縛りってのはあると思うんだよね
ダークエルフ社会に貢献する自由をある程度強制するような教育とか
けっこう団結力とか強そうだし
こう書くとなんかアメリカっぽいな
>>158>>161 ファンドリアには他の国と同じ様な意味での衛視は存在しない。
騎士団ですら各組織の私兵集団なんだから。
>>136 アマデオって“元”冒険者じゃなかったけ?
たしかそんな記述があったような・・・・
>>165 私もうっすらとそんな記述があったような気がするけど。
どっちにしろ低すぎですね。
>>165 そうだよ、冒険者時代の知り合いの情報屋とあってた
ダークエルフの社会ってむちゃくちゃ上下関係とか掟とか厳しそうなイメージ
あと、ダークエルフ=邪悪とは限らないんじゃね?
ピロテースは邪悪とは言えんと思うし
一般市民生まれで、ファイター1取ってから経験点を能力値につぎ込んだんだと思いこんでおきましょう。>ALL
そうでないとつじつまが合わないし。
>169
そして悉く依頼に失敗したと。
>>170 ファンドリアじゃ無能は罪だよなぁ・・・
データのミスはよくあること。
産まれは司祭で神官戦士やってたのですが
行いが悪くてGMにプリースト技能剥奪されました
>>168 多分力関係が絶対だと思う
何せ生命力低いから低レベルじゃ高レベルのジャベリン一発で死に高レベルは英雄バリアでダメージ少ししか来ない
>>170 死にかけたときも失敗扱いで経験点を稼げなかった悪寒
一生ヘタレで終わる運命じゃないか
実戦経験無しで5レベルのファイターがいるなら、
その逆がいたって不思議はない。
小説のキャラが最初から経験値3000点貰える決まりはない。
作者次第だろ。
冒険者だから3000点もらえるってわけじゃないからな
PCだからもらえるんだ
【今後の発売予定】 修正
2月20日発売
ダークエルフの口づけII
著:川人忠明 イラスト:椎名優
2月24日発売
ソード・ワールドサポート(2)
清松みゆき/グループSNE 著
3月20日発売予定
新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz(2)
競争・怪盗・大湿原
著:篠谷志乃/グループSNE イラスト:桐原いづみ
4月
『新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT(0) ギャンブル・ランブル』」(雑誌掲載分+書き下ろし1篇収録)
5月予定
ソード・ワールドRPGリプレイxS(猫)(2)
早春
「へっぽこーず」長篇2巻
初夏までに
「NEXT(ぺらぺらーず)」第9巻
「Waltz」第3巻
?
「混沌」シリーズ完結篇
「ソード・ワールドツアー5」 (ケイオスランド)
「ぺらぺらーず」長篇?
>>168 要するにダークエルフがなにも条件やデメリットを課されずに
善悪問わない自由な行動ができるのが気に入らないだけかもしれないw
人権の有る無しだけがエルフのアドバンテージだったのに
ファンドリアじゃ関係ないから、一層ズルさが際立つみたいなw
ファンドリア・ツアーやベラ話を読んでも
ファンドリア内では、ダークエルフはあまり力を持たない少数民族で、引き込もりなマイノリティに過ぎない印象。
ダークエルフの部族より、暗殺者同盟やファラリス神殿の力が強そう。
ファンドリアにはエルフに化けた密偵を送り込んでるだけで
勢力持ってるわけじゃないからね
単に人間並みの扱いをしてもらえるだけ、それだけでも他所から見て厚遇だけど
>>180 >二巻目にしてはやくもパーティ崩壊の危機!?
もっと早くに崩壊危機だったりそもそも結成しなかったりを何度か見た気がw
あの面々でPT崩壊の危機というのがマユに唾つけたくなるのは私だけか?
>>168 > ダークエルフの社会ってむちゃくちゃ上下関係とか掟とか厳しそうなイメージ
法と秩序?w
ダークエルフ社会の設定を掘り下げてないから、女尊男卑でないだけで
ロルス(秩序にして悪)のイメージの残り香を払拭し切れてないだけじゃないかな
>>187 デーモンですら厳格な上下関係の下にいるじゃあないか、
法と秩序というよりは、各人が自由にやりたいことをやれば、
強いものは何でも出来るし弱いものは虐げられるようになるのは道理だから、
ファラリスを信奉するものたちが、そういう上下社会を形成するのは、
ごく自然なことだと思う。
厳しい年功序列社会じゃねぇの?
>>強い者はなんでもでき、弱い者は虐げられる・・・はず。
これも乱暴な考えだよな。
人間もダークエルフも魔神も知能があるんだから。
戦国時代の様に謀略暴力、下克上上等じゃなかろうか。
弱い者が一時的に団結して謀り、下克上とかもありそうだ。
実際の「冒険者らVS敵ボス(数レベル上)」の戦い方はそうだしさ。
出生率の低いエルフ族で『あずみ』ごっこは危険では・・・
でもダークだけに、立場の弱い連中を薬漬けにして大量生産というのも・・・
>191
結局そこだよね。
知性があれば弱肉強食に限界があるのはわかるはず。
だからこそ、絶対王政でも原始集落でも為政者は法や掟を定めて自分の権力、権威を守るわけだし。
ナンバーA三人がナンバーB六人を支配していた場合にBの反逆が起こるとする
この場合Aを打倒するにはBが4人必要な訳だが、これは打倒後4人の序列争いが発生するだろう
ABには「もし同格の者が反逆した場合、それを抑える事」
「それがより格下のものが反逆した場合に、地位を組織が保証する条件」
で有る事を言い含めておく
これによって上位に行くほど無茶な下克上の可能性は低くなる
また起こったとしても、前任の者の地位を引く継ぎ、より上位の者には従う
といった種類のものになるだろう
理屈ではその様に下克上引継ぎを行なった者が、上へ上へと上る事も可能だが
これは非常に難しい、上位の者が信頼できない下位の者を取り潰すのは簡単なのだ
また組織が巨大になればなるほど掌握が難しくなるのもネック、これがCまで居た場合BがAを打倒するにはBが4人必要、更にそのBがそれぞれCを掌握していなければいけないが
上位の者は直接より下位の者を掌握できる為、Cの中にも反乱に加担しないグループが発生するだろう
逆に言えば下位同士の争いになるほど、組織による地位の保証は薄くなるため
下克上の可能性が高くなるとも言えるGがFになったりFがGに落ちたりしてもAは関知しないだろう
Aがファンドリアの各ギルド、マーモの評議長級と置き換えればおk
あとダークエルフみたいな奴の集団は上位種には服従という条件が付くから、より単純だろうね
>>191 新ロードスで、ゴブリンがダークエルフに反旗を翻してたな。
>>196 あれは単純に力関係でないかなぁ?
LV6〜7のシャーマンだったら。間違っても反乱はおこさないとおもう。
邪悪と自由って、あんまり相性よくないんだよね
特に組織が絡むと
893とか、そこらの一般社会より礼儀にうるさいし
善良かつ自由-冒険者、、、?
邪悪かつ自由-世紀末覇者のmobモヒカン
善良かつ規律-光明神系教団
邪悪かつ規律-犯罪集団・暗黒神系教団・ファンドリアファリ、、ターン
>>198 正義と自由の信奉者たる海兵隊も礼儀には厳しいぞ
自由と平等
理想としてよく掲げられるが実は相反する物なんだよね・・・
無理矢理なこじつけだが、全ての生産物を平等に分け合い階級もない理想社会が実現できない(他人よりいい暮らししたい)のと同様に、
ファラリスの説く完全な自由を実践するのは無理(信奉する者は規律から逃れられない)ということか。
そこはやっぱり「上に従った方が結果的に実入りがいい」という
欲が介在するから問題ないんじゃないかな
反対に「それでも俺には俺の自由があるんだ」という奴は
自分から出ていったり上に行こうとして消されたり、実際に上に行けたり
上としても無茶やって後ろから刺されるよりはアメとムチを使った方が
自分に返ってくるものも多い
そうやって全体としては安定するんだと思う。つまり「長期的な欲望」
ファラリスは別に衝動のまま俺様第一主義で行動しろ、
と言っているわけではないと思うが<完全な自由
……そう考えると「完全な自由」って俗世を離れて過度の欲望を持たず
決してひがまず雨にも負けず風にも負けずそういう人に私はなりたい
みたいな悟りの領域に入っているような気がするなw
そこはまあ神様ということか
社会で生きて社会の恩恵を受けるなら規律守らなきゃなんないからな。
考え方に折り合いをつけてできる範囲で自由に生きようとするのもまた自由だけど。
>>203 それも現実は、トカゲの尻尾きり、ピンはねに晒され、リスクを負うことはかわりない訳で。
上に従っても、従わなくても人間(亜人妖魔含む)関係はいつも混沌としてると思う。
ファラリス信者だけで構成された世界があったら、
吸血鬼やオーガー等の捕食者がいるから、トカゲの尻尾はいつでも必要だろうなー。
リザードマンが大量に要ると申したか
>>198 だからグラランに弟子入りするファラリス神官なんてネタが出てくる。
う〜ん、自由と聞く度に「ガンダム種」を連想してしまい、笑うに笑えない
ファラリスの信仰ってのは「衝動を我慢しない」って事ではないんよね
例えば、「世界征服したい」と考えて、民主思想を説き、革命を起こし自分が主席になる
「他国の民を解放する」って大義名分で侵略戦争を起こす
コレはファラリス的には「アリ」だろう
途中経過として、一見マトモで誠実な行動で周囲を欺き権力を握る
この時、一見「非ファラリス的(ファリス的)」行動に成る訳だが、コレはファラリス的にはokなんだろうと思う
ただ…コレをokと考えると潜在的ファラリス信者の数は非常に多くなると思うんよね〜
目的の為には手段は問わないのがファラリス。
人心掌握の為の誠実な行動もOK。
でなきゃ詐欺なんてやっとれんわ。
善じゃないというわけじゃないだろうが、
社会に帰属した生活は無理そうだし、おつきあいもしたくないタイプだな
ファラリスには「有能なものはエライ」という教義があるんだが?
束縛か自由か
タクティクスオウガ〜♪
人間が社会的生き物だからその時点でファラリスの法には向いてない
生物界全体で言えば必ずしも悪ではないし、むしろ多数派でもある
でも俺は人間だ、ただの人間だ
>>208 中二病でファラリス信者になる奴も多そうだしな
それなりに真面目な信者でい続けるのは、ファラリスよりもファリスの方が楽そうだね。
「有能なものは偉い」ではあるが
「偉い方の足はすがるだけじゃなく引っ張る・引っ掛けるのもあり」
なのが光の神々と違うところ
>>216 それ別に信仰に関係なくね?
勘違いしたマイリー信者なんか嬉々としてやりそうだ
エトなんか宮廷謀略キャンペーンに生き残ってレベルアップしたんだしな
>>217 勘違いした時点で、お叱りやツッコミの警告がくるのが光の神の陣営。
そのまま放置&煽るのが闇の神の陣営。
最初から神の声が聞こえないエセ坊主には警告も届かないので無問題(?)
光の陣営でも普通にドロドロした部分もあると思うがな
神はそんな細かいところまで見るほど暇じゃないw
いや、神(GM)のつもり。
「司祭技能剥奪の前には、ちゃんと警告はしましょう」と、神の書に書いてあった。
GM=神って例えも、そういえば最近はあまり見なくなったなあ。これも時代か。
価値の相対化による悪平等の横行だな>>GM≠神
実にファラリス的だ
個人的にはファラリスの教えは「試される」信仰であって
結果的に悪事を働くのは「負け」なのだと思ってる
>>213 感動した
>>224 そして、信者の大多数が「負け」ているわけだな
フォーセリアにはファラリスの信仰をやめた信者もいるようだが
自由なるファラリスにとって何が裏切りになるのやら。
神官クラスがファラリスへの信仰やめるのは立派な裏切りだよ。
結構きついのがくるはず。
俺への信仰やめるのも自由だけど、そしたら俺も自由に天罰下すから、ってな感じで。
キーナのデコを隠そう運動にご協力ください
というか神官を介して世界に介入するしかすでに方法が無いのに神罰下すとか以外に神の力は健在なのだろうか
ちょっとした確率を操ったりは簡単にできるんじゃね?
>232
チャ・ザ「簡単とか言うな簡単とか。こう見えて結構大変だっつーの」
神がみは歴史の裏で、偶然を装った必然を起こしているんだよ!(キバヤシAA略
ΩΩ Ω<な(略
というか、その「神罰」の具体的規模はどの程度で
その発動プロセスはどうなってるんだ
神の方で神官の処理系を乗っ取ってゲシュタルト形成してるのか
R&Rで紹介されていたファラリスの神罰、では魔法が逆の効果になったりする、
手足が動かなくなる。等の効果があるそうだけど、
正直司祭個人の信仰を捨てようとしていることに対する心の迷いのせい、
というくらいでも説明が出来そうなことだと思う。
まあ、記事ではファリスが自身の意思でそういうことをするって感じの書き方だったと思うが。
どっちにしろ、神は「司祭」を通じてしか力を行使できないから、
その司祭が信仰を完全に捨てて「司祭」でなくなってしまえば、
もうそれ以上直接的なちょっかいはかけられないはず。
どうしても許せないなら、他の司祭に「あいつをぶっ殺せ」
という啓示を送ったりは出来るかもしれないが。
神様ってそこまで心が狭かったけ?
邪神系は総じて心狭そう
暗黒系は信仰を捨てるようなことやると怒る
神の心理状態が明確に書かれた乗って死せるかみの島だけだよね。
完璧利用だけはするって感じの
ファラリスですら人間、あるいは世界のために戦ったという設定が追加された現在だといわかんあるけど。
>236
司祭が完全に信仰を捨てきるまでが勝負ということか >神の影響
ヤク中に近いな。
まぁ神聖魔法って神様がこういう力を授けてくれるに違いない、っていう信仰で使えてるわけだからなぁ
神罰下るかも、って恐れてたら本当に下る可能性がある、と
>>237 闇の神々は特に信仰を捨てようとするものに対して心が狭いそうですよ。
ファラリスも上記のような嫌がらせじみたことをするとのこと。
司祭個人の心の問題ということでも説明つきそうだ、というのは私の個人的感想で、
R&Rの記事ではファラリス神自身がそういう「神罰」を下すと書いてあった。
光の神々はもっと寛大でちょっとした警告程度のことしかしないそうだ。
ちなみに、他の司祭に啓示を送るかもしれない、ってのも個人的な想像で、
その記事にはそんな事までは書かれていませんでした。
>>236の5行目「ファリス」ではなく「ファラリス」です。
ファラリスの神罰はゲーム的な面白さ優先でそうしたんだろうな。
水野のロードス短編ではファラリスは自由の神だから
いかなる行動をしようと呪いや罰の類は下さないと書かれてたが。
水野のことだから清松のこの後付け設定も「忘却」するな
ナニ、水野みずからが自分で書いた設定を忘れてくれるサ。
誰がどっちをどう忘れるか、神のみぞ知るって処ですねえ。
サポート2早く欲しいな。
まあ、ワールドデザイナーが水野である以上、
本当に信じられるものは何一つないってのは致し方ないことではあるが。
>>249 書くのが清松だからねえ・・・、
私は既に出ないという可能性についても覚悟している。
だからR&Rは捨てられない。
水野・・・垂れ流し&忘却
山本・・・設定が偏る&変態
清松・・・世界観押し付け&遅筆
ってとこでFA?
世界観押しつけってのはちょっと違わないか?w
俺山本神の司祭になるわ
256 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:23:37 ID:hcCRbzkO
現在何巻出ているの?
>>255 俺なんてもうすぐ魔法が使えるようになるぜ?
この道程
>257
元気出せ
今年のバレンタインだってきっと中止になるさ
てかプリーストレベルは光から闇に裏返ったりするからな
262 :
252:2007/02/10(土) 00:04:11 ID:R1iVGY3h
特殊神聖呪文
水野・・・オレクラスト公式化&忘却
山本・・・萌え生成&倫理無視
清松・・・ルール即答&遅延
ってとこでFA?
ちなみに漏れは清松の平信者だが
じゃあ俺篠谷の平信者になるわ
秋田…ハードル高すぎる試練、しみったれ
藤澤…マッチョ、エロ、腐
篠谷…ぐだぐだ
篠谷だとなんか楽そう
ヒロノリ入信者の俺が通りますよ。
SWリプレイもヒロノリにならないかしら。
高いハードルで天狗になりがちなPCをビビらすことこそ王道…。
秋田神司祭が通ります。
>>260 サーチガール(レベル1:基本消費精神点5)
周囲数十メートルの少女の位置がわかる(山本神に誓いを立てた守備範囲に限る。最高14歳)
ただし、少女にプロテクト系統の呪文がかかっている場合はこちらの位置が即座に発覚するので注意。
>>263 秋田ダイスの神のレベル5特殊神聖魔法に
「456しかないダイスを振れる」
ものがあると聞きました。
いいなそれ。
早く5LVに成りた〜い!
>山本神
永遠不変を司る神「ピロシャ」というネタがあってだな。
藤澤神の神官は背中がツルツル。
そういえば謎の神ゲームマスターを崇める二つのダイスなる組織があったなぁ
藤澤は背中が性感帯
>>271 そういやあのGMの名前は「水野良」のアナグラムでいいんだっけ。
>>266 バグベアード「このロリコンどもめ!金属分解光線」
確かヘンテコ邪神は結構居たよな。
読者投稿なんだかSNEの小ネタなんだか知らんけど
上で言ってるサイコロの神とか〆切の神リアファー(だっけ?)とか。
できれば競走馬の名前にしていただきたい
キーオタン、ハァハァ…ってここはSWスレか。
キーナタンを読み間違えてしまったorz
キーナの愛称をキナ子にしたいと思うのだがどうか?
>>278 俺はキーナと聞くとどうもカレーを思い出していかん
いやあれはキーマだけど
きな粉とかキーマカレーとか……腹減ってくるな
声優の明坂聡美がドラマガの企画でSWをやったようだが、
へっぽこCDのキャスティングと関係あるのかな。
やあ、新情報だね。
その人はイリーナ役やマウナ、エキュー、ノリスをやれそうな人?
そういえば昔はRPGドラゴンの企画で塩沢兼人もSWプレイしてたんだよな。
某作品で録音で出演されてて泣いた
AIKaリマスターBOXを買った俺も泣いた
明坂は富士見ティーンエイジファンクラブだからちょこちょこ誌面には出ているような
>>284 知力10は問題ないが筋力24はどうかな
>>291 聞いている人の鼓膜をブチ破れる程の音量がデフォの声。
そういや若本緑川子安が出演してるエロゲがついに出たな
家族計画とかいうのか
ファラリスの超上位司祭は、ドラゴンプリーストの如く山奥で一人のびのびと暮しているらしい。
…義理も人情も愛からも自由になるには、一人で暮すしかないわな。
山奥のダンジョンに住む、吸血鬼かもしれんぞ?
ファラリスの示す「自由」って
所謂所の「哲学的自由論」に基くものとは乖離した
「反規制(反他神?)主義」程度の代物だと思うんだ
「他の連中の言う事なんか聞くんじゃねえ! 俺だけ見てて!?」なんて具合の。
きっとアレだ
他所の経典でケツ拭いたり焚付けやって悦に入ってるうちにレベル上がるんだ。
>297
なんかむしろ、マーファっぽくないか?
>300
それじゃカーディスだよ。
ペイル司祭の説教「ファラリス神は人間たちが、神に束縛されず自由に自分の意思で生きることをお望みです」
だったら、加護や神聖魔法なんか授けてんじゃねえよ。
餌付けかよとか、ツッコみ。
>>301 マーファとファラリスの教義は通じる面があるとは昔から言われてるよ。
地上最自由の某氏は自ら刑務所で暮らしてるよ。
ファラリスの言う自由は、方便だよ
アンチファリスであれば何でもよかった。いまも反省してない
ファリスやその眷属に対抗する為にカゴも奇跡もある
なんで神々の教義って異なるんだろう?
現実なら異なる思想・存在ごとに別個の神を設定した訳なんだが当然だろう。
しかしSWの場合、最初に超越者ありきなわけだから、複数の神が同じor非常に似通った教義とか持ってもいいじゃんか。
巨人の別々の場所から生まれたから、
特性もそれぞれ違うんでない?>神々
俺も脳が主張してることと性器が主張してることが
食い違うってことがよくあるよ
ゲーム的にもバリエーションないと困るしな。
山本「俺も・・・なろうかなって・・・アンチェインに」
だって人格神だもん、好き嫌いとかあるやん
ともかくファラリスの教義は社会的生物である人間にとって非常に実践し難いもので有る以上
高レベル者は破格の実力者か、手探りで妥協点と探していった地道な奴なんじゃねーかね
範馬勇次郎みたいな思想で押し通してたら、普通はカノンで殺られたマンティコアの飼い主みたいにどっかで破綻するだろ
ファラリスは自由よりは混沌で表現すべき神なんだけどな
法vs混沌
まんまエルリックになるのと別の意味での混沌がいるから使わなかったのかね?
ファラリスの従属神が五柱いてな。
食欲、権力欲、物欲、怠惰、性欲、の五柱だったかな。
それぞれ巨人の右手の指から生まれている。
あと、バルバスは右肩付近から生まれたとかいう説をどかで読んだ覚えが。
・・・強いものが弱いものを支配するという「生物としての自然」な法則だからだったかな?
>314
ソースきぼん。
小説、リプレイ、ルールブック、サプリメントなどの
種類だけでも教えて貰えるとありがたいです。
バルバスはファラリスよりはファリスよりだと思ってたな
弱肉強食による秩序も一つの秩序って事で
>>315 ファラリスの従属五神は、ドラゴンマガジン90年1月号に掲載された読者投稿だな。
ただ、正式採用されたデータを掲載するページが別に存在しているから
この五神は非公式データということになるはずだが。
バルバスが始原の巨人の右肩から生まれたという説は寡聞にして知らぬ。
>>317 後に水野がその5神に対応したイベントをリプレイで出していたし
小説にもそのシーンが出ているから、一応は裏設定程度にはなっているんじゃね?
右→ナは手の象形、ロは口(ち)の象形
口へ物を運ぶ手→右
左→ナは手、エは定規
定規を支える手→左
始原の巨人のへそからは何が生まれたんですか?
へそフェチ
ゴマすりの神オーベッカ
>>321 ややマジ気味に考察すると
へそは産まれる前に母親とつながってた所だから、
始原の巨人にへそがあったら大いなる矛盾。
現実世界にも
「神に直接創造された『アダムとイブ』の絵にへそが描かれているのは変だ」
てなこと主張する人もいらっしゃるそうな。
>ヘソ
別にあってもいいじゃん。
そんなんだったら、「手足は胎児の時に形作られるが、胎児の時期がないから手足がない」なんて理論がまかり通るぞ。
>325
いや、その理屈はおかしい。
ヘソってのはつまりプラモデルのバリみたいなもんなわけよ
そこが母親から生まれてしまう「生物としての人間」の仕様
つまり「人間の設計図」にヘソは含まれるか、ということであって
神の映し身である人間に手や足は仕様書通りだと思う
神が自らの姿を人の形にしたのなら、
逆説的に神にも臍があったと言う事になる
そうでないなら随分不出来な神だな
始原の巨人の死体からスライム状に分離した時の名残>>ヘソ
巨人は宇宙船か何かで神は宇宙飛行士たち
創世神話なんてそんなもんだろう
>>318 >後に水野がその5神に対応したイベントをリプレイで出していたし
>小説にもそのシーンが出ているから、一応は裏設定程度にはなっているんじゃね?
kwsk
始原の巨人のアホ毛からは何が生まれたんですか?
いや、手足が二本ずつ目、鼻、口アリというのが「人」の仕様で、
「人間」にヘソがあるから「巨人」にもヘソがある、というのは
設計図としての「人」にもヘソはあるということになって
神も誕生の際始原の巨人とヘソの緒で繋がってたってことになる、
のはいいが、じゃあ巨人は何と繋がってたんだよ、ということだろ>関係ない
これを確かめるにはまずクリスタニアに行って残されてる神の肉体に
ヘソがあるかを確認してくるしかないな
あるいはそのオーベッカを見付けてくるかw
神(や始原の巨人)についてるヘソが
人間やその他の生物と同じ器官だとは限らんじゃないか。
なんか他に使い道あったのかもよ。
(´w`)<へーそー
始原の巨人のへそは、終末の巨人だった時に世界の構成要素を吸い込んだあとなのかも。
それはいいな
>>338 そしてそこから生まれたのがカーディスなわけか
ああなるほど、マーファが胴体なわけだから
それって真偽はともかく納得できる話かも
>ファラリスの5本指
確かスパークパーティ+ニースでマーモのファラリス神殿の掃討するリプレイ。
あのりプレイって本にまとめられてたっけかな???
ないとするなら雑誌掲載分だけか?
小説のほうではその場面、リプレイよりさらにさらっと流していたとおもうが。
まあ、何しろ水野だしどこまで忘却能力発動しているかという問題もあるので、
完全にそれだ、と断定できるとまでは言わない。
じゃあ、巨人のペニスからは何が生まれたんでしょうか?w
きっとミルリーフ
両性具有だったそうなのでバギナもあったはずですね
ロードスは小説が正史で
小説では出てきてないはず>五本指
346 :
名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/11(日) 22:54:30 ID:XknIDyHq
リプレイにもそんな設定でてきたっけ?
まったく記憶にないねぇ
>>340 9年くらい前に角川mini文庫に纏められたのがあるけど、これでないかね?
マーモのファラリス神殿跡を調査するシナリオで
食欲、性欲、物欲、権力欲を刺激する4つの呪いの罠が登場する。
その奥に、暗黒の従属神像が並んだ本堂があって、なぜかカーディス像が無いという描写がある。
ただし、五本指の神々に関する記述はないな。
「各種欲望に関する呪い」と「従属神の像」という、直接関連していない描写を頭の中で結びつけて
さらに五本指の神々に関する記憶をごちゃまぜにして、記述があったと思い込んだんじゃないか?
348 :
名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/11(日) 23:26:46 ID:XknIDyHq
暗黒神の「従属神」って言われ方してたっけか?
闇の陣営についた神々だったと記憶してたが、俺も駄目だな。
>>347 ああ、アルドだけが呪いに引っかからなかったアレだな
猫の手リプ読んでるけど、ゲルショッカーやら石部なんたらやら
わからんネタが多い じぇねぎゃっぷ
そこでディードの夢を見たばかりの俺参上(`・ω・´)シャキーン
引き続きキーナのデコを隠そう運動にご協力ください
誰だ?テッカマソブレードについて語り合ってる奴は?
ファラリスの従属神で思い出したけど、名も無き狂気の神って
たしか女神だったよな。昔どこかでそう読んだ覚えがあるが
どこだったか思い出せない。何だったっけ。
女神多いな。
私の気のせい?
>>354 漫画の「ファリスの聖女」で、女神の姿で描かれているシーンがある。
ただ、この作品はファラリスも女性格で描写したことがあるくらいなので
作中の外見描写がどこまで参考になるかは不明。
>>314 あれってベルセルクのゴッドハンドっぽいが
こっちの方が先だったのかな。
>>356 > ファラリスも女性格で描写
「私は自由にやりたいの!」「私のやりたいことをやるの!」
萌えてこね?
>>356 サンクス。
そうか、そうだとすると女神ってのは公式設定じゃなかったんだな。
理解した。
ファラリス「坊やのしたいようにすればいいのよ…」
こうですか?分かりません!
>>357 まあ七罪みたいなもんで誰でも思いつきそうなもんだしな
光側にももっと女神を
豊満な女神バルメラ
マイリーの女性神格なんだかよく似た従属神なんだかはっきりしない女王(キュラフ)たん。
新ロードスか伝説で女神だといってなかったけ?
あ、そうなの? 新ロードス追っかけてないから知らなかった。
この調子でどんどん神様が女神化していきそうだ。
ま、一番美人な女神は公式で今のところラフォンテールなわけだが。
怠惰がファラリスの従属神だとすると、僕らのブルーザタンの立場が微妙になるので
却下。
まあ、サボりすぎでファラリスにクビにされて、マイリーに拾われたとかでも
いいが
ダークエルフの口づけII
冷たいダークエルフ・ベラの暗黒の物語、好評第二弾!
ララサベル公爵家の長女クララに招待され、ベラとその部下アマデオは公爵領へ向かう。
それはアマデオにとって故郷への帰還でもあった。
一方、ベラの前にある人物が現れる。出会うはずのない人物と出会ったベラは……
>>368 光の神の従属神が中立に流れたように、闇の側からも中立に流れた奴がいてもいいんでね?
>>370 ブルーザの場合は「マイリーの従属神だった」という公式設定が
ガイドブックかなんかに明記されていたはず。
>>359 伝説でナシェルが聖者について
狂気の女神の祝福を受けたんじゃね?とか考えるシーンがあったはず。
少なくともロードスでは女神と考えられているようだ。
ファラリスの従属神といわれてディレーオンを思い浮かんだぞ。
奴なら世界を崩壊させるという行為すらも承認しかねない。
実はフォーセリアの神は全て両性具有で、時の為政者か高司祭が自分の解釈で性別を決め付けた…んじゃないか?
裏読みすると、某SFとか、リウイとかに見るに、水野が萌えオタ(この場合は最強厨ではなくハーレム願望でのキャラ萌え)が原因だと思うがw
マイリーも女神疑いあったしね。
ディレーオンは成し遂げようと言う意思を尊重するのでそれも可
実はファラリスとディレーオンが同じ事を言ってるような気がするんだが。
>>378 ファラリスはなんでもかんでも承認するからな
秩序なし何だろう
ファラリスは承認してるんじゃない、好き勝手やれって煽ってるんだよ
ディレーオンはお前のやりたいことをやれ、応援するぞ。といってるからよりたちが悪い
そのくせやつの承認は権威あるし
たちが悪いのは好きなように曲解するモマエラ
ファラリスの、おなじみ「汝のしたいようにするがよい」って、
ファンタージエンの「汝のほっすることをなぜ」に限りなく似てるなあ。
どんな望みを持とうが、まず却下される事はない
(ファンタージエンなんか、望みを持たないと話が進まなくなる)が、
間違った望みは当人を確実に滅びに導くあたり。
望みを御する実力さえ備わっていれば成功する事も可能(例:ジェノア)なあたり、
アウリンの威光はファラリスの声よりタチ悪いかもしれん
制御が難しいのは同じなんだけどね。
ごめん、汝の欲する事をなせ、だ。
なぜって何だ、なぜって。
>>373確認した。伝説4巻の110ページだな。
しかし、原作者本人の記述なのに
「水野の言うことだからなあ」と思ってしまうのは何故だろうw
まあ最近パーンの母という凄まじい具体例で登場したからな
もう何も信用できない。
俺を信じろ
第一条
GMのは絶対である
第二条
GMは誤らない
第三条
GMの誤りを発見した場合、第二条を参照せよ
GMは謝らない、の間違いじゃねーの?
>>380 「だから理性的になろうねモマイラ」の後半部分をものの見事にすっ飛ばすあたり
フォーセリアの人類もやっぱり人類だ。
とかいいつつ、イービルインパルスなんて力を貸すのがファラリス・クオリティだからな。
それを無理矢理に良い解釈をすると「もっと心に素直になろうね」か。
ホントは謝りたくても誤れないツンデレにかけたら、衝動的に謝ってくれたりしないかな。しないよな。
問題。
A君が駅のホームで電車を待っていると、知らない子供がホームから転がり落ちた。
普通の人間であるA君は咄嗟に「助けないと」と思った。
しかし電車がすぐそこに来ていて、救助に手間取れば自分も死んでしまいそうだ。
A君以外の客はおろおろするばかりで助けようとする気配はない。
ここでA君にイービル・インパルスをかけた場合、A君はどう行動するのでしょうか?
1.子供を助けたいという想いが増幅され、路面に飛び降りる。
2.死にたくないという欲望が増幅され、子供を見殺しにする。
A.ダイスによってランダムに決める。
3.「オラッ!子供を助けてこんかい!」とおろおろしてる客を蹴落とす
まあそんな何が起きるかわからない呪文使うより、勇敢なファリス神官かマイリー神官が飛び込む方が早いよな。
善良なファラリス神官ってのはやっぱり不合理的だ。
>>395 つ「ギャラクシートリッパー美葉」
山本ならやってくれる……!
勇敢なファリス神官がジハドを発動してそこらの信者達が次々に・・・
ソードインパルス
サーラの冒険でのフレイヤの一件を見るとやっぱファラリスは邪神だと思うけどね。
デルの心情自体は分からんでもないが、あそこは例えサーラが死んでも踏みとどまらなければならなかった。
そして弱い人間があそこで踏みとどまる為に光の神の教義が必要。
この際ファラリス自身の真意は関係ない。
彼の教義を信じた人間が邪悪に走り、それにファラリスが力を貸すという事実。
人間が自然界のモラルに従って生きていれば、或いはもっと高いレベルの
社会システムに達すればファラリスの教えはファリスの法をすら陵駕するだろう
ファラリスが邪神たる理由は
「邪悪な行動に力を貸す」
それ以上でもそれ以下でもない。
そして善良な行動にも力を貸すからファラリスは善神でもある。
いや善良な行動「だけ」に力を貸すんじゃないとあかんだろ。
「善悪」など当事者の立場によって、どうのようにも定義される
曖昧なもの
ファラリスが邪神とよばれるのはファリスの敵であったため
卓ゲでやれ
>>396 インスピレーション
非常停止ボタンを押せばいいんだ
ラーダ様サイコー
>>409 善悪があるから社会に倫理があるわけで
相対主義で何もかもが解決できるとは思わないなあ
思考停止の論理は楽だとは思うけどね
人間社会の敵だしな
犯罪者の立場からみれば悪じゃないっつても、だからどうしたと
悪は悪らしくしてろと。
食い合い背徳のスリルが、悪の醍醐味だろ。
何必至に、自己正当化してんだ。
ファラリスも邪神なら邪神としっかり扱えば良いのに
クリスタニアの古の民では善神だったり、
サーラやリウイで邪悪と言い切れない神官が出てきたり
SNE内(社友含む)で方向性にブレがあるんだよな。
清松は絶対悪として扱いたいみたいな感じだけど、
山本はアウトロー的、水野はトリックスター的というか。
水野の絶対悪存在は「終末のもの」だし。
そりゃ、観点の違いだ。
ゲーム的には、「ファラリス=悪者」はRPG的には都合がいいからな。
ところがラノベだと、それじゃ「キャラが画一すぎて詰まらん」となるわけで。
まぁそうなんだけどな。ラノベとTRPGが近い弊害と言うか。
終末がルール化されりゃ面白ぇのに。
混沌のルールまだ?
総締めの清松が
「ファラリスは救い難くてどこまでも邪悪なクソヤローです」
って言ってるんだから、それで良いじゃない?
むしろそれ以外の解釈許すまじ。ゲームを混乱させる貴方がファラリス信徒です。
つか水野
普段はまるっきり「黙ってろボケ」扱いなのに、こういう時はばっちりオフィシャルなのな…w
腐ってもワールドデザイナー
>>413 何もかも解決できるって、どこに書いた?
思考停止の論理が楽ってw
ファンタジー小説の神様を考えるのにそんなに苦労されてるわけですか
むしろこういう時にややこしいオフィシャル設定を追加してくるから
黙ってろ扱いなんじゃ。
TRPGでは卓ごとにGMが「こう」って決定すれば良いけど、
小説だと作者が書いた事=公式だからな。
メル欄にsってのは何か意味あるのかね
>417
問題は、ファラリスの解釈の幅を広げるにしても、各人がすり合わせもせずに好き勝手にやるんじゃシェアードノベルの意味がないってことじゃないかな。
『教義や神格の捉え方は人(司祭)それぞれで
いくら刷り合わせても齟齬は完全には消えない』
が公式の世界なんだから、、、
そりゃ人格神なんだから当たり前だな
つか「オフィシャル設定」の運用にも水野と清松には齟齬があるからな。
水野=公式に拘る必要はありません。皆さん自分の好きなようにして結構ですよ。
その代わりボクも好き勝手に書きますけどw
清松=○○に関しては××がSWRPGの公式設定なのでそれに従ってください。
こんな感じ。
>水野=公式に拘る必要はありません。皆さん自分の好きなようにして結構ですよ。
それはTRPGのオレクラストの話だろw
他の作家に対しても同じような態度にしか見えないよw>水野のスタンス
まぁ水野が細かいコトを気にする筈がない。
もっとも、SWを始める以前のみゆきちゃんもあんまし細かいコトは言い出さなかったけどな。
清松は
公式設定にこだわるファンに向かって
「そんなもんばっか気にしながらゲームして楽しいのかよ?」
と言いたげな態度取ってると思うが。
「世界観」「ルール解釈」は固着させて然るべし
穴探しをする者はファラリスすらも忌み嫌う和マンチ野郎である。
SWって閉鎖的なジャンルだな。
「TRPG冬の時代」を経過して残ったのは設定厨と公式厨ばかりになっちゃったからね。
まぁへっぽこ以降に獲得した新規ファンはそうでもないだろうけどサ。
>>432 しかしそういうファンを作った一因はキヨマー自身にもあるという皮肉。
本人としては予想外かつ不本意な結果だろうけどw
へっぽこ以降に獲得したファンなんかTRPGやんねーよw
>>432 清松はミスリルの存在を世界観的に許せないっぽいが。
清松「エルフとDエルフの混血はありえません」
読者「ミスリルは?」
清松「忘れてた(笑)」
を三回ぐらい繰り返してるし、本当に嫌だったんだと思う。
清松は、不慣れなGMのために、公式としては小さく取り回しのよい単純な善悪観を推奨し、
あとはGMの力量で好きにしろといってる。
それを力量も読解力もない厨が、自己を全否定されでもしたかのようにはしゃいでると俺は思ってる。
プレイヤーに許さないような設定は、本当は冒険者パーティーに使わないほうがいい。
どうしても使いたいならシェアードワールドでなく自分の世界を作ってやるべき。
ゲームのシステムデザイナーとしての立場もある、と、ずいぶん昔に言ってたな。
「ロープの結び目に『ロック』の呪文をかけてほどけないようにしたい、
とPLに言われたけど認めていいのでしょうか?」
という質問に
「僕がGMしてる時にPLが提案したなら認める(上手いアイデアだから)
でも、デザイナーという立場では却下せざるを得ない(他の呪文との整合上、ゲームバランスを崩しかねないから)」
と答えていた。
世界観上での反則を頻繁にやらかしている山本が
同時に、ルール順守のミステリ仕立てシナリオや短編を書いているのは興味深いな。
もうひとつ
「理性のある頭脳的な悪」をやりたいなら、わざわざダークプリーストにしなけりゃいいのにと思う。
一見して悪に見えない分ばれない限りほかのメンバーともめないし、社会との親和性も問題ない。
ひょっとして何か表立って悪事を働くときに言い訳が欲しいだけなんじゃないんかと・・・。
>442
それこそ使いこなして遊んでるって事でないの?
SFでもあるじゃん。
既存の科学法則は厳密に遵守するものと、細かい事は多少目を瞑るものとか。
歴史ものでも、時代考証をしっかりするのと適当に誤魔化す部分とか。
あれだな
ファリスの神官は頑固で自己中という意見に固執するのと一緒だな
良い人なファラリスも自己中なファリスも超がつくほどの少数派でそれだからこそ小説やリプレイのエッセンスとして登場するのに、それが普通なんだと思い込んでるみたいなさ
つーかTRPGって>441程度のこともいちいちお伺いたてなきゃいかんのか?
その場のノリでいいと思うんだけどな
ゲームなんだからみんなが楽しめりゃ勝ち
逆にこの程度のことでぐちぐち言うやつには合わない趣味なんじゃねーの?
>449
俺も同意見なんだけど。
448の何が間違ってんだ?
俺は
>>448は拙いと思うけど…?
ロックの効果に「結び目を解けなくする」効果が加わったらゲームバランス的に凄い事になるぞ
コモンルーンにもなってるから、コモンルーンでロックしたらシーフでも縄抜け出来ない事になるし…
猿轡と手足拘束でロックしたら魔術師の監禁が、物凄く簡単になる
ロックは「扉やふたなどの開閉式の物体に魔法の鍵をかける」効果だとルールブックにきちんと書かれてるわけだね
んでロープの結び目は文面ではこれに該当しないから本来は不可、だけどGMがOKといえばOK
だからお伺いかけるんだよ
>>448-452 誰1人として間違ってないぞ、話が整理できてないだけだ
・ローカル卓でプレイしてるその場での判断はその場のノリによるGM判断でOK
>>448の言う通りだし、
>>441の清松回答とも矛盾しない
・その場限定の話でなく一般的な解釈としてはどうなんだろう?ということについては
一GMでは判断のしようが無いのでデザイナーにお伺いたてて見る
これが
>>441の質問だが、これは確認をしてから卓における適用決めてるわけじゃなく、
その場はその場の解釈ですでに終わったプレイについて後から聞いてるんじゃないの?
・デザイナーとしてルール解釈を問われたなら、バランスを考慮し却下
これが
>>441の回答後半と
>>451の解釈
>452
だから、GMの判断に任せるのが基本なのに、なんでいちいち清松にお伺いをたてるのか、ということ
GM判断に従う気がない人間にこういうゲームはできないでしょってこと
ロックの変則使用も卓の仲間内で承認されてるなら良いんじゃない?
バランス崩れてもゲームを破綻させない自信があるならOKって前提で
キヨマーも言ってんだろうし。(便利なのは敵も一緒だし)
448が言ってるのは、いちいちデザイナーに是非を伺わなくても
自分らだけで決めろよって事だと思うんだけど。
その点が俺は同意見なわけ。
>>454 公式(清松)的にはどう判断するのか、って参考意見じゃないんだろうか
質問者じゃないからしらね
1.GMは却下したいのにPLがだだをこねるから清松に却下して欲しかった
2.卓で実際にPLから提案が出たときにGM判断で処理はしたが、正しくはどうすべきか気になって清松に聞いてみた
3.卓で実際にPLから提案が出たときにGM判断で処理はしたが、清松ならどう処理するか興味があって聞いてみたかった
4.初心者GMで処理に困ったので清松に聞いてみた
てきとーに考えりゃいいじゃん。
何でよその鳥取の顔も知りもしないGMにそこまで深くツッコミ入れたがるのかが分からん
そろそろ卓ゲ板にお帰り。
>>438 439なデザイナー的考えもあるのかもしれないけど
本質的に理系人間っぽいのでできるだけ無茶な例外は認めたくない、という風にも思えるな。
いわゆる世界一般のカテゴリでうまく区分けできる世界がすき、というか。
逆に、おそらく本質的にヒロイックファンタジーや英雄譚ありきの文系である
山本や水野にとっては、例外や特殊設定こそがキャラを際立たせるためのエッセンス、くらいに思ってそうではある。
オランの聖剣捜索隊パーティが、どんな心境でファラリス司祭を受け入れたのか、じっくり読んでみたい。
マナ・ライ「あー高位の司祭必要っしょ?ファラリス司祭だけど悪党じゃないからいいよね?」
聖剣捜索隊の面々「マナ・ライ師がそう仰るのなら」
マナ・ライ(……もう少し自分で考えようよ)
GM判断がすべてなら、そもそもQ&Aの存在意義がなくなる。
ハイハイ卓ゲ卓ゲ
オランなら高位の司祭なんていくらでもいるだろうにね
名誉ある任務なんだし断られる理由もなかなか無いし
好意的に考えて他のメンバーとのコネがあったんだろうけど
水野が何かにインスパイアされて思いついちゃったんだろうね
>>462 野球と一緒だよ
裁定にケチをつける莫迦が多すぎるから縛りを入れなきゃならないんだ
マナ・ライ「あー高位の司祭必要っしょ?ファラリス司祭だけど悪党じゃないからいいよね?」
聖剣捜索隊の面々「マナ・ライ師がそう仰るのなら」
マナ・ライ「(……もう少し自分で考えようよ)」
リジャール「おいしゃ!おいしゃ!おいしゃ!おいしゃ!おいしゃ!おいしゃ!」
高位であれば有るほど席を外せない立場なんじゃ、、、
奇跡おこせないけど高位な神官は多いでしょうが
低位だけど奇跡バリバリって神官はまず居ないだろうし、、、
ファラリス神官なら高位でもフリーという奴は多そうだ
闇司祭自体少ないというのは置いといて
マーファとかあまり上下ないっていうから、
本人望まなければ低い位置にいそう
あと野に下ってる確率高そうな職業神神官とか。
教団の形式ばかり重んじるのに嫌気がさした冒険者上がりの神官とか、
組織運営能力がイマイチなわりに奉り上げられるのは嫌な神官とかは、市井にいたがったり在野なイメージ。
名もなき狂気の神の高司祭だとそもそも他者と考えを共有すること自体難しいから
高位でも少数の信者を獲得できるだけであとは己の狂気に従って滅茶苦茶に行動するだけだろうな。
例・アドベンチャーのラキス・ゲトヤ
つ 小ニース
教団内では、地位は低かった。
小ニースはしがらみが多すぎて高位になっちゃうと軋轢の元になっちゃうからなー
大ニースは。20代で高司祭だったけど。さすがにリザレクションは使える司祭だけに。当然といえば当然かなぁ。
夜風の旦那の方は名前なんだっけな、いっそ奴にスポットあててルパンやりゃいいのに
マナライ肝いりの冒険とか探索に出れる高位司祭だって、そこそこいるだろうに
なんであの性に自由なファラリスプリーストなのかという話題だったと
思うんだが
せいぜい他の面子とのバランス考えて5〜6レベルだろ?
>>477 夜風姐さんの旦那の名前はダバール。
でもはっきり言ってルパン三世より情けない男。
たんなる浮気性でLVの低いシーフって感じでしたっけ?
ブロードソードでクリティカル出しまくっていたのが印象的でしたが
>>480 浮気者の武闘系の旦那がソーサラーの嫁にお仕置き魔法を喰らうといえば
ローンダミス?
>>476 魔神戦争時のダイニースは20歳前じゃなかったっけ?
>>479 だからそこを掘り下げて、苦労してる女の子を見つけては助けてあげて
エロエロな事言ってる割には無理矢理な事はせず、と言う感じにだな
惚れ薬とかやってる時点でダメか
ダバールか………。
小説で夜風のことを見捨てずに最後まで粘る姿勢はカッコよかったんだがなぁ。
やっぱ惚れ薬を欲しがるところで、ガックリきたw。
野良高司祭はマイリーが一番多いかもね
戦場の風を感じてなんぼだから彼らは
ダバールはろくでなしでこそだと思う。
ナイトウィンド自身だめんずうぉーかーな所が個性だし。
実はキレ物だったら格好いいんだけどな
あんなにカッコいい夜風の姐さんが、だめんずうぉ〜か〜と呼ばれる日がくるとはなぁ。
まったくその通りなんだけどww
聖剣探索に責任が無いことも無いオラン・マイリー神殿には適当な人材が居なかったんだろうか。
マナ・ライが神殿やら盗賊ギルドに情報を伏せてる可能性もあるけど。
つ物語の都合
各地の魔術師ギルドへ飛ばした伝令のがリウイを捻じ込む為に忘却されたんだ。
整合性なんぞ求めちゃイカン。
そっか普通だったらアトンを復活させて死んだ、
マイリーの10レベル神官戦士レナードの、
尻拭いの後始末役が現れるはずなんだ。
最終決戦でのバトルソング連唱に備えて
ヴェーナー神殿で猛特訓中なんでないの?
ていうかマナ=ライ付きの隠密みたいなもんなんじゃね<ファラリスのねーさん
城とギルドとマナライが相談して適当な人材供出してチーム組ませたんだろうし
よく知らんけど、その人もリウイのハーレム要員ですか?>ファラリスのねーさん
今のところリウイを殺す動機が無いから、いずれはハーレム要員だな
お前ら、水野がそんな整合性のある理由考えてるわけないだろ。
いつものリウイ強い、リウイ格好良い、リウイもてもて、女の子きゃーの思いつきだ。
水野作品の一見さんでもあるまいし諦めろ。
リプレイで一番乳がでかいのってだれだっけ?
小説だとキウイパーティだろうけど、リプレイだと微妙だよな
ふつう
そんなこと
せっていしない
リアルイリーナの胸囲は凄そうだな。
リプ2部のアラシャ姉さんか、女ターザンのシア。
賽子の国の魔法戦士リプで、ジーニかメリッサ。
>>500 まぁどれもこれも絵描きのせいなんだけどな
マウナとか?
リプレイじゃないけど、やっぱりアレだろ
巨乳美少女のフェリア
>499
トップとアンダーの差は少ないだろうが、アンダーの数値がかなりのもんだろうな。
リアルイリーナ好きなヤツってどれくらい居るの?
個人的にはキモいんだが。
貧乳No.1はあまりにも確定してるけどな。
年下のデルに負けるのか?
>>505 ジーニみたいな長身でしなやかな筋肉質と言う感じになるのなら、
わりと良い感じだと思う。
以前、浜田絵師が描いたような、
あの童顔のままで男性ボディビルダーみたいなゴツイ身体つきだと、
さすがにアンバランスすぎるとは思うけど。
>>508 しかし、リアルイリーナと言われて浮かぶのは
胸のナイ、闘ハートモドキの「浜田絵リアルイリーナ」だからなぁ。
誰か>492に突っ込んでやれよ…
最近みんな冷たいぞ。
素で気がつかんかった。
>>505 ここにいるぞー。
個人的にスカッとしたから好きだ。
ミスリル製装備を揃えたパーフェクトイリーナが一番恐い
へっぽこ厨は空気嫁ないから嫌いと他でいわれてたから、
秋田スレに移動しないか?
お前だけ行くがいい
空気ってなんだ?
それなりに広く展開されたキャンペーンの語られる頻度が高くなるのは普通じゃないか
>515
昔の作品もへっぽこ以降も
同じSW作品として「客観的に」語れるなら問題ない。
長引くなら移動したほうがいいけどね。
それなりにというが、
全10巻のリプレイなんて他所にはないし
10000点ベースで30セッション近くこなしたキャンペーンって鳥取含めてもレアなほうだと思うぞ。
指先の怪我で包帯さえしてなければ、1000を10000なんて打ち間違えるミスなんてしなかったさ。
居直りを装った自演ぽいな。
酒に酔ってなければ、間違えるミスなんて書かなかったさ。
そして
>>520。俺はお前の思い込んだ自演さんとはベッケンバウアー
だめだこりゃ。おやすみノシ
確かにリプレイには貧乳が多いな。
ケッチャ、レジィナ、ルーイ、イリーナ、ノリーナ、ベルカナ、ユーリリア、キーナ、ブランシェ
と思いつくまま挙げてみた。
突っ込みどころはノリーナかと思ったが違うのか。
第二部はキャラの印象が薄くて、デカ乳しか覚えてない。
個人的にはユズやラーンのように程よい大きさが好きなので、貧乳はあまり好きじゃない
イリーナもマウナもベルカナも程々が良かった。
巨乳も貧乳もヲタ向け設定ぽくていやだ。