【エル・ウィン】鏡貴也第十被害者【伝勇伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「伝説の勇者の伝説」 ドラゴンマガジン
「武官弁護士エル・ウィン」  ドラゴンマガジンバトルロイヤル
について語るスレです。

前スレ
【エル・ウィン】鏡貴也第九被害者【伝勇伝】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149207458/


関連サイト
鏡貴也公式
ttp://www.kagamitakaya.com/

>2-10あたりに過去スレ・テンプレ
2イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:38:47 ID:ChOAp7Av
〆過去スレ
鏡貴也 「武官弁護士エル・ウイン」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1002/10029/1002984558.html
鏡貴也第2審 「エルウィン&伝勇伝」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10064/1006449562.html
鏡貴也第3法廷「エル・ウィン
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012229788.html
【伝勇伝】鏡貴也第四法廷【エル・ウィン】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052016305/
【エル・ウィン】鏡貴也第五被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076462059/
【エル・ウィン】鏡貴也第六被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098868730/
【エル・ウィン】鏡貴也第七被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120305178/
【エル・ウィン】鏡貴也第九被害者【伝勇伝】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149207458/
3:〆文庫一覧:2007/01/22(月) 03:40:39 ID:ChOAp7Av
雑誌連載ドラゴンマガジンバトルロイヤル「武官弁護士エル・ウィン」

武官弁護士エル・ウィン
武官弁護士エル・ウィン ハタ迷惑な代理人
武官弁護士エル・ウィン 検事官はお年ごろ
武官弁護士エル・ウィン 被害者はどこにいる?
武官弁護士エル・ウィン 法廷の魔術師と呼ばれた男
武官弁護士エル・ウィン 執行猶予のバカンス
武官弁護士エル・ウィン 限りなく黒に近いグレー
武官弁護士エル・ウィン 迷宮からの脱出
武官弁護士エル・ウィン やりきれない破滅への序章
武官弁護士エル・ウィン 私が望んだ私の世界

エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ロマンチックはままならない
エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ハッピー・エンドレス
(イラスト 義仲翔子)
4〆文庫一覧:2007/01/22(月) 03:45:28 ID:ChOAp7Av
雑誌連載 ドラゴンマガジン「伝説の勇者の伝説」

伝説の勇者の伝説 1 昼寝王国の野望
伝説の勇者の伝説 2 宿命の二人三脚
伝説の勇者の伝説 3 非情の安眠妨害
伝説の勇者の伝説 4 大掃除の宴
伝説の勇者の伝説 5 出来心の後始末
伝説の勇者の伝説 6 シオン暗殺計画
伝説の勇者の伝説 7 失踪の真実
伝説の勇者の伝説 8 行方知れずの恩知らず
伝説の勇者の伝説 9 完全無欠の王様
伝説の勇者の伝説10 孤軍奮闘の王様
伝説の勇者の伝説11 君子豹変の王様

とりあえず伝説の勇者の伝説1 脱力のヒロイック・サーガ
とりあえず伝説の勇者の伝説2 無気力のクロスカウンタ−
とりあえず伝説の勇者の伝説3 暴力のファ−ストコンタクト
とりあえず伝説の勇者の伝説4 魔力のバーゲンセール
とりあえず伝説の勇者の伝説5 魅力のオーバーヒート
とりあえず伝説の勇者の伝説6 死力のダンスパーティ
とりあえず伝説の勇者の伝説7 努力のタイムリミット
とりあえず伝説の勇者の伝説8 権力のワンダーランド
とりあえず伝説の勇者の伝説9 全力のドロップアウト
(イラスト とよた瑣織)
5修正:2007/01/22(月) 03:47:22 ID:ChOAp7Av
〆過去スレ
鏡貴也 「武官弁護士エル・ウイン」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1002/10029/1002984558.html
鏡貴也第2審 「エルウィン&伝勇伝」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10064/1006449562.html
鏡貴也第3法廷「エル・ウィン
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012229788.html
【伝勇伝】鏡貴也第四法廷【エル・ウィン】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052016305/
【エル・ウィン】鏡貴也第五被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076462059/
【エル・ウィン】鏡貴也第六被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098868730/
【エル・ウィン】鏡貴也第七被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120305178/
【エル・ウィン】鏡貴也第八被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140220050/
【エル・ウィン】鏡貴也第九被害者【伝勇伝】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149207458/
6イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 11:10:38 ID:wZLSox1x
>>1-5乙。
どっちもある意味第1部完で楽しいことになってるなあ。
ところでエル・ウィンの絵師は名前変わったらしいけど、
今後は新しい名前のほうになるのかな。
7イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 21:04:15 ID:y2RETGyu
>1-5乙。
前スレ1000

>1000 イラストに騙された名無しさん sage New! 2007/01/23(火) 20:44:50 ID:4LrGRma5
>1000だったら、スレ住人はルシルにベタほめされる。

・・・・・・どんな褒め言葉なんだろう?
8イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 21:27:02 ID:30df1I9I
「釣り相手に力を遣ったのは、君が始めてだよ・・・・・・ちょっとだけ、ワロス」
9イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 21:28:40 ID:06wWnZZW
長編新刊の終わりがあれだったんで、短編新刊の書き下ろしでちょっとほっとした。
まぁ、殺されるシーンがないキャラが生きてるってのはお約束だよね。
10イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 00:23:43 ID:QyAxrLm7
しかし、短編キャラの皆さんはどこで何をしてるのやら。
フューレルのばあさんとか、実体化したブーちゃんあたり
本編に出てきたらいきなりバランスこわしそうだが・・・。
11イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 05:58:29 ID:9noaJHPS
>>10
対ルシル用の秘密兵器
12イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 08:18:01 ID:TQisFqpz
そういや、婆さんってルシルレベルなんだっけか
13イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 09:50:22 ID:Hdum1NO+
これ張っとくか、がんばって作ってくれたし987
1.ライナ&フェリス

目的・・・シオンを救う。

戦力・・・二人とも人間離れした強さだが、化物・天才揃いの伝勇伝では平均よりやや上程度。
現状では最弱勢力。ただし、暴走したライナ(全ての式を解くもの)には忘却欠片さえ通用しない。

動向・・・シオンに対抗する力をつけるため、ローランドを出奔。

2.ローランド帝国

目的・・・争いのない世界を築くため、メノリス大陸の制覇。
シオンに憑いている存在は、ライナを喰って"真"になろうとしているらしい。

戦力・・・革命時からの側近、忌み破り追撃隊の精鋭、旧エスタブールの家臣など人材多数。
ただ臣下の意志統一は完全ではなく、今後分裂の可能性有り。ルシルは最強だが、国外には出られない。

動向・・・ネルファに向けて進行する一方、槍の一族がガスタークに潜入中。
ミルクはシオンに会う決意を固めた模様。

3.ガスターク帝国

目的・・・争いのない世界を築くため、メノリス大陸の制覇。

戦力・・・忘却欠片を多数所持、研究も進んでいる。
グロウヴィルのような上位種は他にも持っているのか?

動向・・・シオンの危険性を知り、ローランドに逆スパイとしてキファを送り込む。
14イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 09:51:27 ID:Hdum1NO+
4.魔眼同盟
目的・・・迫害されている同胞を救い人間に対抗するため、仲間を集める。
最終目的は謎。自分達が平和に暮らせる場所を作ること?

戦力・・・各々の特殊能力を適材適所で能力分担。
魔法関係には超人的な力を誇るが、忘却欠片には極めて相性が悪い。

動向・・・ティーアはガスタークの追撃から逃れるためライナと別れる。盟主の元に帰還?

5.リューラ・リュートルー
目的・・・ライナ(だけ)を守る。

戦力・・・真言法を操り、ルシルと渡り合えるほど。忘却欠片も使いこなす。

動向・・・フェリスに剣を授ける。現在行方不明。

6.女王とその下僕達
目的・・・現在のところ謎。ピアとペリアはローランドを出て以来
ミラーやジェルメからも離れ、独自に動いていたようだ。

戦力・・・ゾーラその他各地から募った有志で構成?
「神学」の研究をガスタークと同じく行っている。忘却欠片も活用している模様。

動向・・・中央大陸にて諜報活動を中心に、密かに勢力拡大中。ゾーラの報告を受けて、どう動くか?

7.その他短編キャラたくさん
出番待ち?組織に所属するとしたらライナ陣営か。
槍の一族でもあるシルはどうするのか?そもそも(特に婆さんは)本当に出てくるのか?
15イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 23:43:44 ID:B1gjLHlC
1〜7で共闘する可能性があるのはどこだろうな。
ライナはどこかの陣営を吸収して王様になるのか?
16イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 23:55:11 ID:+XfRaUjV
1・4・6は共闘の可能性があるんじゃないか?
まだ目的がはっきりして無いから勘だが・・・
4・6は利害関係が一致してライナが仲介すれば何とかなりそうな。
17イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 00:28:06 ID:uwLWgV5o
でもガスタークとかもやり方はともかく、考え方は完全な悪ってわけじゃないからな。
案外話せばわかるって可能性も0じゃないと思う。ラスボスが誰になるかはわからんが、
最終戦は少年ジャンプよろしく、全員仲間になってるかもよ

「ライナ、ここは俺のグロウヴィルとルシルの剣で足止めする!
お前はシオンとフェリスと親父とピアとペリアとゾーラとティーアと
盟主とバアさんで、奴の弱点を叩け!」みたいな感じで。
18イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 00:36:19 ID:ubg24dYT
>>17
一緒に行く人が多すぎて吹いたw
19イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 04:00:39 ID:r3Vj3KbP
俺はさりげなくばあさんが入っているところに吹いた
20イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 11:25:14 ID:r075U3Py
>>17
何その最強パーティー
21イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 13:10:35 ID:WCmMT1C0
200万部超えてるのにこのスレの少なさはなに?やっぱり売れてないのか
22イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 16:21:02 ID:OBT23yhN
200万部超えてるのに売れてないって、すげえ矛盾
23イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 17:15:17 ID:WCmMT1C0
>>22 いやたんにうそ臭いってなだけ、200万部も超えてたらもっといろいろ
   あってもおかしくないんじゃないか(アニメ化とか)
24イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 17:48:27 ID:wkbgd2Il
つ「星野 亮」
25イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 18:04:18 ID:NQugaGRV
>>23

俺が考えるにアニメ化しにくいストーリーではないかと
短編は長編に比べてそんなに売れてなさそうだし
26イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 19:14:55 ID:LA4jlsT6
正直短篇をアニメ化されてもなぁ、と思ってるのは俺だけじゃないはず。
27イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 20:57:56 ID:I/fRhY1k
今は長編はスレスペと同等かそれ以上売れてるみたいだしな
28イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 21:31:18 ID:AYQaU7s1
>>27
今回の短編スレスペより売れてるみたいだよ
29イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 21:38:46 ID:vfK3PMgx
長編はアニメ化しずらい感じの話だし短編じゃなぁ…。

団子アニメはちょっと
30イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 21:51:16 ID:dCpLmolu
OPテーマは団子3兄弟ですな
31イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 22:48:52 ID:+vYZ2OIy
でもアニメ化されたら見るだろうなぁ…
しかし、大抵がフェリスやシオンに甚振られるライナの図で、彼らにとって一番幸せ
基、グダグダな話しになるのか
32イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 23:10:42 ID:mBwA9ErV
そこでゴンゾですよ。
原作改変でルシル倒してシオンを助け出す展開くらいやってくれるはず。
33イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 00:42:51 ID:CjMgWIr0
>23
200万か。長編短編で平均したら、各巻、10万前後ってトコか?
かつて中堅だったらしい気象の8万と、あまり大きな差がないな。

短編は、エピソードの9割ぐらいが無駄で不要な感じがして、途中からまったく買ってないなあ。
34イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 00:51:37 ID:5mSbDXKC
今回の短編は最初の二つ以外は本編と重なってたんで、結構重要な話も多かったけど
どうでもいい話が多々あるのも事実だわな。まあでも短編読んでりゃ、わかるような
こともこれからもっと増えそうだし、両方とも楽しむってスタンスが一番いいんじゃない?
35イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 00:55:33 ID:5mSbDXKC
と思ったら3月4月連続刊行か・・・アルスラーン戦記なんて2年連続で出ただけで
天変地異扱いされたのに。早く出るのは嬉しいけどほんとに大丈夫なのか?
36イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 01:37:10 ID:X3+tGc3w
いや薄いから
37イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 03:48:45 ID:djRoeiGP
>>21
単に読者層と2ちゃんねらー層が違うってだけでないか?
38イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 09:27:35 ID:nGcln5iy
ライナの女性関係
ジェルメ 告白(無理やり)
ビオ   告白される 恋が芽生える前に死亡(まんざらでもなかった)
ミルク  結婚を申し込まれる ライナの瞳を閉じなくても止められる人 ライナを2度ほど救う たぶんライナの初恋
キファ  告白される 友達 ライナはどう思っているかわからない?
フェリス 友達以上恋人未満 恋愛までいってないが大切な相棒 約束をした唯一の女性
ライナけっこうもてるなこのままいけば 英雄王VS勇者王VS昼寝王の戦いになること必死

39イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 09:56:09 ID:nGcln5iy
アニメ化しずらいかな むしろアニメ化したら面白そうな内容だと思う
残酷描写をどうするかが課題か 下手するとめっちゃダークな話になってしまう
40イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 13:14:00 ID:djRoeiGP
残酷描写はそれほど問題なかろう?
真の問題はどこを落ちにするかってことだ。
短編系ならイエット沈没辺りをそれにすればOKだが…。
41イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 14:26:12 ID:nGcln5iy
長編でオリジナルストーリーになるんじゃないの、それなら24話か50話で収まるだろ
42イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 18:55:20 ID:D2zy0gmH
>>38
今更だが、ミルクが八人の女神(?)か何かだからライナの眼の暴走止めれたのか?
43イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:10:51 ID:ub0w6AT1
だけどミルクはライナが自力で暴走収めたから意味なしに
44イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 01:46:27 ID:rJ9hlt1q
まあでもミルクは初登場以来、一貫してわりとキーパーソン的な感じを出してるよな。
将来的に重要な役割を担いそうな。現時点では一貫して大していらない子だが・・・。
45イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 04:15:15 ID:lgBrdq2U
てかね第一部完のエル・ウィンをはやく再開してくれと
46イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 15:35:12 ID:xBlWne53
>>45
あの秘書のキツい妄想をまた読まないといけなくなるぞ!

つーか、伝伝の短編出てたのしらなかった。買ってくる
47イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 16:06:52 ID:ayigvWdY
ミアの妄想が結構好きな俺は狂乙女ですか
48イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 19:10:33 ID:YBtC2YVm
もうこの人の日記ついていけないよ・・・・・
49イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 19:13:33 ID:8EjGToaO
あとがきを読むことすら苦痛で止めている俺にとって、
日記なんて読もうと思ったことすらない……。せめて「僕」は止めてくれと。
他にも色々あるけど。
50イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 19:32:34 ID:NNTauL0k
あとがきやブログの一人称に「僕」を使うのは作家に限らなくても、
わりと普通だと思うが。別に作者の人間性に憧れて小説買ってるわけじゃないし、
俺は日記がどんなに痛くても大して気にならないけどな。
51イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 19:51:23 ID:00f2lQ08
あとがきや日記をストレスの発散場だと思っている俺としては、別にどんなこと書かれても平気だなぁ。
ところで結構色々なとこで見かけるけど、作者がイケメンってマジ?
長身+イケメンって聞いたんですが(´・ω・`)
52イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 20:12:39 ID:oAbjHsMc
ま〜じで〜すか〜?
53イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 01:46:17 ID:SMWytqBP
「僕」を使う方が普通でしょ。
54イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 01:47:24 ID:mmGKnHGg
作家で外向けに「俺」を使うのって、かえって少ない印象があるな。
たいていは「僕」か自分の名字を使っている気がする。
55イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 05:28:32 ID:BTlxy6Bh
>>51 あとがきで、180cmでどうのこうのとは書いてあったし、
イケメンなのかは知らんが、スリムって話をどっかで読んだ。

しかし、スレが本当に少ないな。読んでいる読者層って
女子高生が中心なのか?それなら、納得する。なんかホモネタ多すぎだし・・・
56イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 10:04:18 ID:udn/7y7i
アッー!
57イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 10:21:06 ID:aJlNiKm8
エルウィン最終章キター\(^O^)/





というメルマガがきた夢をみた、これが夢落ちバッドエンドか
58イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 10:48:51 ID:4si+3/8O
>>57
それどころか目が覚めたらか1巻からやりなおしというループ展開。
59イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 11:19:50 ID:/8NlMlTD
>>51
絵師のとよたさんのHPで、鏡先生はライナと同じ身長って書いてあったよ。(旦那さんは偶然シオンの身長体重と一緒だそうだ)
後、TOKIOの松岡君に似てると、ここのイケメン作家スレッドだかで見た。
60イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 11:23:13 ID:tEC++48e
>>58
マジで本編の展開をはしょりながらサラ視点で進めるかもしれんぞw
61イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 01:44:05 ID:HNzKNp0P
それは望むところだ。
でも、せめて1〜2冊で回想シーン(?)は終わらせて欲しいけどな。
62イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 01:51:38 ID:Dw8fu+TT
まだ正月が...
だそうだけど、まあ、そだな。旧正月(春節)は来てないしな。

「来週の締め切り」とかいうヤツを片付けた後、ゆっくりと「旧正月」をやる予定なのかねえ?
死なんよう、適度に頑張って書いて欲しいとこだ。
63イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 02:08:20 ID:CsGLLqE3
しかし、相変わらずこの作者の後書きはキツいな
64イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 07:12:42 ID:dUmVU8Rq
嫌なら日記もあとがきも別に読まなきゃいいだろうに
65イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 09:56:38 ID:OeEMB4Sy
日記ぐらい好きに書かせてやれよ 
66イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 12:26:04 ID:IkRRWGoK
豪屋よりマシ
67イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:56:47 ID:LbhLRJZQ
>>57
…一瞬信じちゃったじゃないか……
夢オチ・・・(´・ω・`)
68イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 07:21:48 ID:vwyRCE4z
しかしエル・ウィンは再会されるんだろうか
69イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 08:07:48 ID:NKkGN6YV
この作者の文て幼稚だよな
70イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 09:10:26 ID:wj6IOuX8
だがそれがいい
71イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 11:38:54 ID:+Jw0b7pi
とりあえず
なんて〜
の多用をやめてほしい
長編では目立たないんたけど短編はこれがやたら目立つ(悪い意味で)
他にもいろいろあるが会話文からのつながりが特に多い
まあ、この作者の味だからとかいわれたらそれまでなんだが‥
72イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:01:29 ID:TdvBH02f
話が戻ってすまないが200万部売れてたらここにももっとスレが書き込まれてると思うけど
やっぱり売れてないんじゃない アンチもいないし
73イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:02:26 ID:uDD6SQE9
すまん日本語で頼む
74イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:08:28 ID:PSQRTaCn
>>73 そっとしといてやれヨ
スレが少ないから、構ってほしいのサ

ちなみに私は>>55だが、ほかのスレでここの住人を調べた所
平均年齢が20台前半だということが推測される。
したがって、伝勇伝のファンの層が20歳以下の場合、自然とスレは少なくなると思われ・・・・
7574:2007/01/30(火) 19:09:54 ID:PSQRTaCn
追記 こことは ライトノベル版の住人の年齢層のこと
76イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:14:02 ID:+N7W0Zut
売り上げか、発行部数かは知らないが
版元が200万部突破って謳ってるんだからそうなんじゃないの?
「2ちゃんでのレスが少ないから売れてない」ってよりは少なくとも根拠がある。
77イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:07:44 ID:NBIUPpGy
おまえがわたしのいないところでけがをするのがいけないんだ
78イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:41 ID:5uy0PBJz
>>72ラノベ読みが2ちゃんねらーとも限らん。
単に読者層と2ちゃんねらー層が違うってだけだろ?俺もラノベ暦は10年だが2ちゃん暦はまだ数ヶ月。
79イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 01:09:18 ID:q2tE6+tQ
ルーク、ミラー、ジェルメはやっぱりシオンにつくのかね?
ルークとか気に入ってたんだけどな・・・
80イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 01:53:13 ID:CEud1Hr5
>>79 ミルクの立場はどこに行くんだろう?
それによって変わるのデハ?
81イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 02:07:51 ID:q2tE6+tQ
>>80
ライナパパ襲撃したり、ミルクの良しとしないこともやってるからどうだろう
やっぱりミルクよりシオンにつきそう
8280:2007/01/31(水) 03:53:00 ID:RwRgeQHo
>>81 いや、ミルクが普通に仲間になってはツマランので
愛憎の渦にするべく、ライナ陣営がミルクの部下を皆殺しにして
ミルク+ルークのセットで、ライナ陣営と戦うという展開ではどうだ?
83イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 09:49:53 ID:X3isZK5x
長編は出たら、ランキング1位に常連の作品だぞ?
売れてないってことないだろ
84イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 14:35:50 ID:xC37QAW3
ミルクは戦力外通告受けてるだろ。
85イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:58:51 ID:tWV8lsBU
解らんぞ。ミルクは結構努力家だし、更にはライナパパが何をしたかによっては化けるかも…。
86イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 09:24:36 ID:7lXtRS63
ミルクって女性的包容力があるような気がする、たとえればミアか?
シオンの心を覗いたり、ライナを助けたり、ルークたちを癒したりしている
伝勇伝の最初の文もミルクのことだし
87イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 20:42:00 ID:pwMGJ06x
多分2chを覗いていて伝勇伝見てる人が少ないんだろうけど。
意外だなぁ、邪気眼系大好きかと思っていたのだが、ねらーは。
88イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 23:06:51 ID:KS6jl1Kg
そりゃ偏見だ
89イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 23:53:16 ID:mITDjRos
1sの言う通りだ
90イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 01:21:35 ID:WwY2njNO
1sが言うんなら間違いないな
91イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 08:56:38 ID:ZwF9hGFH
しかし売れてるならもっとメディア展開してもよさそうなものだけど
公式ガイドブックとか っていうか風なんちゃらよりもこっちをアニメ化しろ
人気があるうちに
92イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 16:59:12 ID:jZ3ZkgiH
アニメ化してる作品みりゃ解るが、今アニメ化されるラノベと毛色が違うからだろ。
93イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 18:28:54 ID:vSAWbU0q
正直不死身のアニメでまともなの見たことないんだけど
94イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 19:41:44 ID:GcmTuvLH
>>93
どうせそのままやっても映像的に詰まらないからとかの理由で
製作側が面白くなるように手を入れて

原作派にもアニメ視聴派にも叩かれてってオチだろ?
95イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 20:00:05 ID:QZXcrgUS
>>87
ライナ「くっ……! 俺の邪気眼が……」こうですかわかりません><
96イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 21:34:22 ID:m8o7Bf1v
>>93
フルメタは?
97イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:09:31 ID:Xc2oiXnh
富士見ってアニメを頑張って応援しようって気配を感じないよな
本当にフルメタは例外中の例外と言える。
98イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:46 ID:QwPRoept
まぶらほは?
99イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 00:00:49 ID:YO5VOJOT
短編以外のまぶらほなんて嫌です><
100イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 02:45:39 ID:608HYcxD
まぶらほはメイドが本編だろ?短編が外伝で長編が二次創作
101イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 05:42:09 ID:jwML1OuL
長編がアニメ化できれば人気でるって

短編のシリアスな話しはもっといいから

だから…いつか…
102イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 16:51:51 ID:ximW7MkG
富士見がアニメで成功したのは、フルメタとスレイヤーズだけだと思う件について。
103イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 21:39:32 ID:XxMvNKwA
すてプリも評価高くないか?
104イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 23:53:18 ID:TpPMrJAr
>>102
ヤシガニを除けば、ロストユニバースも中々良かったと思う。
105イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:08:08 ID:GTO0KMpz
スレイヤーズは角川主体じゃね?

カイルロッドアニメ化しないかな?3クールくらいで。
106イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:10:15 ID:AB+mTPRW
今は風の聖痕だからなあ……フゥゥゥゥ………………
つくづくオーフェンで大外れカマしたのが悔やまれるぜ。
107イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:24:29 ID:aSS4GBYP
すてプリは微妙じゃね?
特にゼフィリス本体のデザインがorz
108イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 02:10:16 ID:VFi/nwxZ
>>105 冴木は営業が下手というより、する気がないため・・・・・

リジィ夫も、作者抜きで勝手に話が進んで、いつのまにか終わっていたらしいし、
オー変は、作品も読んで作ったのか?と思う出来だしなぁ
とにかく、富士見は映像関係で間を取り持つ人がいないのだろう。

風の聖痕って・・・・・いまさらかよ 旬を考えて無さ杉
109イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 03:04:20 ID:5XebJTOM
しかし、毎度のことながらライナは騙されやすいな。
長編、短編問わず人の言うことにコロコロ振り回されてる。

話の進行上ってこともあるとはいえ、これではどんな状況でも死なないようにと
鍛えてくれたお師匠様に申し訳ないぞ、まあその師匠にも一杯くわされてたけどw
110イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 15:02:03 ID:3LkBL7kl
なんだかんだで信じたがりだからな<ライナ

すてプリアニメはグロ描写大幅カットだったり死んだはずの人が生きてたりシャノンがゼフィとくっつかなかったりで視聴者の8割りが不満だったと俺の脳内統計で出てる。
111イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:31:19 ID:swuSJSMr
112イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:16:54 ID:9XNeQeKt
最近多い原作ファンには不評って奴か?
原作を知らなければ面白いってアニメ時々あるけど、
それってどうなんだろう……。
113イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 20:07:12 ID:NisE+yh1
伝勇伝一巻読んでみたんですが…
最高ですね(*´Д`)b

で、全巻読もうと思うんですが、長編と短編でこの順番に読んだ方がいいっていうのはありますか?時系列とか。
発売順でいいのかな?
114イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 20:29:42 ID:++Zr/Tw4
発売順でいいと思う
ただ短編集のほうの最新刊、全力のドロップアウトだけは、
長編11巻を読む前に読むのをおすすめする
というか俺がその順番で読みたかったなぁと、
全力のドロップアウトを読んだときに思った
115イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 20:42:54 ID:NisE+yh1
なるほど、ありがd
116イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 00:38:29 ID:85TarzNi
長編でも、たまに文庫化されてない短編の話題とか出てくるからなあ。
特に今回の全力のドロップアウトの話題はもろに、君子豹変の王様にかかってきたから。

もし最高にこだわるんであれば、短編文庫の最後に書いてある初出でドラマガに
掲載された時期を調べ、それと長編の初版発行時を見比べて発売順に読んでいけば
一番疑問なく読めると思う。もちろん短編の書き下ろしは、短編発売日に合わせる。

または物語上の時系列順に読んでいくとするなら、今度は短編3巻の書下ろしから
読み始めて・・・めんどくさいなw俺も>>114の読み方がいいと思うよ。
117イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 09:36:21 ID:SwhiM5IF
原作つきのアニメの癖して原作むしってなんかなめてないか作者を
118イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 11:33:42 ID:KI43CjtG
大半の場合、ゼロから作品作ってると時間がかかりすぎで、
下手すりゃ会社が潰れるから、他のメディアで出てる作品をアニメ化してるだけだし。
119イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 08:20:48 ID:SVnYKuCv
最近
さすがに仕事ネタはいいかげんにしろや!?
って感じるオレは異常?せめて執務室以外から話を始める努力を………
120イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 12:43:14 ID:WauM4+Nl
ではすべてだんご屋から
121イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 15:16:35 ID:Rwde3bpz
ではすべて宿屋から
122イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 15:29:26 ID:UpQmYYgM
なんだかんだで、あとがきを皆が読んでいる件について・・・・・
123イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 15:56:15 ID:IabZiVJU
>>122
読まないと叩くことすらできんからな
124イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 11:38:04 ID:GAbC+kYr
シオンがライナにあんなに仕事させたり執務室から出ないようにしてるのは
余計なものを見せないためや、ほかの事を考えないようにするためだろ
実際忙しすぎて魔眼の人たちやジェルメたちの言ったことも調べたり考えたり
できなかっただろ、シオンの目も光ってたしだからライナやフェリスだけ
ローランドの変化に気づけなかった
125イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 13:16:07 ID:Tewk+Wzh
つうか南大陸の鍵云々言ってたから、他の大陸にも全ての式を解くものと編むものはいるのかね?
126イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 16:00:54 ID:bsruYay3
すべての大陸での話しをするとなると何冊でるやら
127イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 17:15:16 ID:QuOHJ5Gb
ガンガン話の中身が薄くなり、戦闘描写がテキトーになってきてるのは気のせい?
128イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:07:52 ID:FwEsCbTQ
仕様です
129イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 22:33:22 ID:ESvj6Qwb
>>127
話を膨らましすぎて、回収し切れていない感じ。
ガスタークをラスボスに、二国間の戦争でも書いておけばよかったのに
また変な設定をつけくわえたもんで、ドンドンとずれてきている。
130イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 03:12:41 ID:WGksAWCc
>>127
だから、今回の短編書下ろしの戦闘の完成度の高さには、
逆に驚いた。
131イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 03:56:33 ID:UHAllnpV
これだけ人気があるんだからアニメ化はしなくてもいいと思う。
つーかミーハーが増えるのがいやなだけだが…
132イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 11:31:22 ID:Z2IRShdr
アニメ化なら、一巻に短編書下しの過去エピを付け加えたワンクールが理想的。
シオンが王になったところで上手く終わらせれば神アニメになれると思う。

あとはOVAで短編のイエット沈没まで。
133イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 12:08:20 ID:D8xVovsr
問題はフェリスが全く活躍できない点だ。
134イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 12:24:59 ID:Dc+SLmSP
ライナって本人気づいてないけどけっこうもててるよな ミルク・ビオ・キファ・フェリス・ルノショ伯爵の娘
135イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 19:12:43 ID:du9XJhKk
自分が破滅型だと思っているやつは好意に気づかないし受けとらない。
なぜならもろともに破滅させてしまうからだ。

ということをライナ見て思った。
136イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 21:24:16 ID:Mz/MVrnF
発行スピードが速い分内容が薄いんだなきっと
あの3人の寝たい>寝かせないで仕事>団子のやり取りはほんともうこれ以上
やめてもらいたい
またかよって感じですね
137イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:45:14 ID:9JryPs+m
>>132
それなら学園モノで良くね
138イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 01:32:06 ID:cCEHGZr5
日記見る限り、伝勇伝をまずは重点的に書いて終わらせるつもりなのかな。
一部完から半年で再開(その間に短編二巻)ってインターバル全然ないやん。
139イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 07:16:12 ID:flW6eYkw
正直いいかげんにしろ。
と言いたい。
ライナ達にだけ焦点あててりゃ、まだましなのに。
つか、鍵と扉って…あまりにワンパターン過ぎないか?
140イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 08:55:04 ID:dZfkHAZw
>>139 君は何に怒ってるの?話がややこしくてワンパターンには到底思えない
   これからどんどん濃くなってくるんでしょう、第一部のときにすべての
   複線回収してたら二部はネタがなくてできなくなるだろ
141イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 18:06:29 ID:KVEIuX06
そしてライナは王に…
ってどこの国を治めるんだろうな?
142イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 18:23:35 ID:9NsQEOyI
水上要塞だって国になれるんだ。
そこらの洞窟に住み着けばおk
143イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 19:07:51 ID:CAbD34b9
ピアたちはどこ根拠地にしてるんだろうな、中央大陸のやや東よりってどこのことなんだろ。
メノリス大陸中央部と同じ意味なのか、それとも別の大陸のことなのか。

後者だったらなんでそんな遠いとこにいるのかって疑問が出てくるが。
144イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 19:41:48 ID:1vhlQ837
そもそもどんな感じなんだ。あの世界の世界地図って。
145イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 22:08:11 ID:6yEvQ7wI
イリスがそのうち描いてくれるだろう
146イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:12:52 ID:nuYmkYa4
ローランドは南大陸で、ガスタークは北大陸。
で、ガスタークは南下して中央大陸に進出してるって記述があるから、北、中央、南、つながってて全部でメノリス大陸なんじゃないかな。
キファも中央大陸の国々を通ってガスタークにいったみたいな記述あったし

147イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:45:41 ID:6BP6hvEM
>>144
世界地図っていうか大陸地図ならドラマガの特集で載ってたと思う
148イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 04:23:24 ID:ua1M9KiE
ローランドに対抗してシーランドで
149イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 09:37:43 ID:yJJ1ibjQ
対抗ならハイランドじゃね?
150イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 09:41:43 ID:Xe2txGQ5
Lowランド⇔highランド
Lawランド⇔Chaosランド
151イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 10:31:47 ID:aqabfYM+
ほんとにNapランドとかにしたら作者を尊敬する
152イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 18:07:59 ID:SSxGRuWc
鏡自身が、頭の中で世界観を描き切れてない感じを受けるのはオレだけ?
随所にテキトーオーラが
153イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 18:23:09 ID:KVAwBha7
デスニーラン(ry
154名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 16:41:45 ID:nIuDV7MF
デウスガーデンでいいよもう
155名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 16:42:44 ID:leoqnlHY
そして彼は本当に悲しそうな顔で笑った
156名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 20:04:12 ID:jj5YwgTR
>>150
もう富士急ハ○ランドでいいよ。
157名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 06:47:46 ID:1drQomYj
>>156
知ったな。外を見ろ。
158名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 09:42:32 ID:j7D7C6c5
ミルクがこの物語のキーになりそう
ライナがはじめて手を差し伸べた人・化けもでもいいっていてくれた人・死んだと思って唯一感情でアルファが暴走した人
あの娘って一人だけライナの中で名前じゃないところ・シオンの心を見れるひと・結婚の約束をしてくれた人
159名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:25:38 ID:hRGNkCcO
既出だったらスマンが、ゾーラ開発の新魔法って対ルシル用に
作ったわけじゃないのかもな、文脈からして微妙だけど。

でもルシルじゃないとすると「中央にいたあのバケモノ」って何者なんだろ。
シオンの体については知らなかったみたいだし、中央大陸にいる魔眼持ちの誰かのことか?
そうすると>>13>>14でいう1.4.6の共闘が難しくなってくるような・・・。
160名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 15:53:28 ID:M/9GDN8o
>>159敵対してるところがあるってことだろ中央に だけどそいつはルシルよりは強くないらしい
   ってことはバァサンのことだろう
161名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 16:00:54 ID:8JBnksDN
違うと言える根拠がないところが怖い。
バァサン…マジで本編に関わってくるのかなぁ?
162名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:46:55 ID:1zk0TPFK
安心しろ
そうだと言える根拠は・・・・・
・・・・・・・・・・微妙にあるな
163名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 08:24:53 ID:Ea20hU6J
まあ、魔との契約について何らかの糸口になるならいいジャマイカ
164名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 10:44:54 ID:cC9s6BHR
そうなるとイヌチームはライナの味方になるじゃないかしらーーーー
165名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 10:15:39 ID:nKF6+yg0
エイ、ザー、ハスト、クルオール
166名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 12:23:13 ID:q5MvpCdU
>>165
トイレ吹いたww
167名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 13:43:42 ID:jjRWgXV9
>>165
私は……いま……トイレで……殺された

………恐っ!?ってか意味わかんねぇよ!
168名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 03:58:55 ID:Oub2ygpt
お前ら楽しそうだなw
169名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 15:07:59 ID:AggEUTqs
そんなことよりも、早く第二部の単行本出してほしい・・・
シオンの君子豹変後のローランドの内政が気になるところ・・・
そしてライナはどうやってシオンを止めるのかが気になるし、ガスタークのレファルの動向も興味がある
おあずけは正直つらいもんが・・・・
170名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 17:31:59 ID:YI2Dp6zR
4月予定が延びたんだっけ? 絵師さんサイトより。
171名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 00:09:23 ID:nfziVz6M
それでも5月だろ、俺は内容の薄さなんて気にしないから(時間かければ濃くなるとも思わんし)
ライトノベルに限らず、他の作家もこれくらいのペースで書いてくれんもんかね。

まあその前に3月に出る短編の書き下ろしに期待しているが。
172名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 11:48:21 ID:rvym8mtm
三月四月って連続になっちゃうジャン 7年くらいで31冊くらいっておおいのかな
173名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/24(土) 00:45:26 ID:2hr0AbKp
>>172
7年=84ヶ月

84ヶ月で31冊=平均2.7ヶ月に1冊

継続性も併せれば驚異的と言っていいだろうね。少なくとも冊数は。
174イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 03:16:12 ID:M/IZI3qT
24日の日記間違い大杉だな・・・軽く引いたかも
175イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 05:01:24 ID:kh7YMv2y
内容が薄っぺらになりすぎでは?
もはや短篇に必要性を感じないぞ?
176イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 06:27:42 ID:OSFJd9Pq
>>172
>>173
二人とも間違ってるぞ!
丸6年で31冊だよ。
それで今年が7年目で、3月で33冊目がでるはず。
だから75ヶ月で計算しないと。
そうなると2,27ヶ月に一冊。
おまけに初年度は3冊しかだしてないから、約2ヶ月に一冊ペースだ。
177イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 14:46:34 ID:JWs8gmPc
個人的にはもう少しペースは落としてもいい…例えば四ヶ月に一冊でもいいから濃い目のが欲しいな。
178イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 17:57:56 ID:s3zIXGft
個人的には短編の魔術師の奴とか、奇跡の薬草とか、未来が見える仮面とかの水準を常に求めたいw
179イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 19:06:21 ID:EIAjeFWQ
エルウィンの短編集2巻を久々に読み返した。すると後書きに
続きは来年の予定に入ってますと書いてた。これ一昨年の本だよな…
本当にいつになったら出るんだよエルウィン第二部…
180イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 04:02:20 ID:JQta3q51
昨日か一昨日の作者の日記に、今年再開したいとか書いてたよ
>エル・ウィン
181イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 12:41:29 ID:/AUQH6/c
まじかる
182イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 17:52:57 ID:PSZAlfni
いや、奇跡の薬草も仮面の話も、オチ読めたから。
正直、ネタ切れしてるだろ
183イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 07:21:52 ID:iC4Ve9/L
おまいらよく覚えてるなー
奇跡の薬草も仮面も何年前の話だよと。
まあそこから何年もあとのローランド編の評判はいいし、ネタ切れしてるとは思えないけどね。
だんごネタの使い回しはしてるがな!
あとミステリーじゃないんだから、オチは読めても問題なし
水戸黄門のインロウ出待ちみたいな楽しみ方でしょ、短編は。
長編は展開がまったく読めないから、短編のシンプル構造は好感
これもだんごが使い回されなければの話だが(笑)
184イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 11:32:03 ID:zWQz6Ynb
>>183「貴様だんごを侮辱したな・・・殺す」
フィリアの攻撃はまるで見えなかった
185イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 18:41:31 ID:GD9tIYyl
フィリアってだれですか?
186イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 19:00:59 ID:a80AjMCa
ローランド入ってからだと、高級料理店の話とかが特に面白かったな。
187イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 22:24:45 ID:ORrkgbSR
>185
新ヒロインじゃね?
188イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 16:52:10 ID:jSWAIrhZ
>>185
スレイヤーズからの友情出演じゃね?
189イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 21:02:33 ID:FdP/PzsD
なんか昼寝してる所に良家のお嬢様来る話辺りから、フェリスにテレ入ってきて萌えたから
あの話が好きだ>短編
190イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 04:06:54 ID:KkuhcnW+
一人芝居もどんどん手の込んできたモノになってるしなー
初期の頃の常にクールなフェリスはどこへ行ったんだ
191イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 14:09:02 ID:DkXw0TWO
最近ではツンガ無くデレしかない
192イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 10:54:35 ID:V8QCheBV
最新号のドラマガのとり伝、すげぇつまんねー。刊行ペース落としていいから、もっと話を練ってくれ。
193イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 12:00:54 ID:VYhwvbZU
>>192
無理ッ! 編集部側の無能のせいで無理ッ! 奴等は自分達の無能で
新人作家を使い潰し、自分たちの怠惰で中堅作家を逃がし、
自分達の無定見でベテラン作家に愛想を尽かされたくせに
未だに自分たちが権威と勘違いしているバカ殿集団! そして鏡は
奴等の掘った穴を埋めているふびんな労働者なのですッ!

ほんとになー、もっと作家のラインナップが充実してれば、かがみんも
もちーと楽出来るだろうになー。
194イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 13:45:15 ID:uV1ypWiY
たしかに、最近のドラマガは作家自身よりもプロデュースする編集側に問題あり。
ロケットガールが再販、アニメ化は良かったが、それも裏を返せば現在日を当てるべき作品がないってことだろ?
その諦めっぷりが既に末期的じゃね?
195イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 16:41:51 ID:ycaZMO0q
カガミソス
196イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 19:11:37 ID:eW00KTks
確かに最近のDMの短編ツマンネ。

ってか上であがった高級料理店の話とかローランド以降、
結構ありがちだけどその分しっかりした面白いギャグ書けるのになんでダンゴネタに固執するのかワカンネ。
197イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 19:37:37 ID:oBjz3K6v
楽だからじゃね?
198イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 17:46:07 ID:IbcTLegH
>>193 >>194
確かに鏡さんは休載しないよな。健康生活の日記を読んでも、長期休暇は取って無いみたいだし。編集部が休ませないのかな?ちゃんと育てれば、ドラマガの看板張れる作家になると思うんだけど・・。文章表現や言いまわしが最近あまり成長してない希ガス。
199イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 17:58:46 ID:2NVE0ZOw
>>196
繰り返すことで日常を表現しようと……

いや、なんでもない
200イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 01:14:22 ID:sHg1486u
今月のはよかったと思うが何が何でもだんごは外さんのだな。
201イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 12:29:42 ID:j+ScKEvK
連載、伝勇伝長編・短編編集、エル、日記、これだけを休まずやるだけで凄いと思う
202イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:36:28 ID:Da2EjvyL
月間榊の次ぐらいに凄い。
203イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:50:50 ID:aTd0smJs
>>201
プラスしてやりたいことをいくつか進行しているらしいからな。
ペット2匹の世話もあるだろうし。
医者を目指そうとした頭は伊達ではないということか。
204イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 14:07:14 ID:Rx5u7hH9
>>203 家庭の事情で高校中退したってホームページに書いてたな。その後に狙って作家になったというのが凄い。
205イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 17:18:15 ID:xUrYI42D
おまけに書く話が面白い上にデビューからずっと売れっ子。
苦労人だから話がおもしろいのかね。鏡の作品は設定は粗いがキャラの人間味は深いからな。
家庭の事情というのが気になるとこだ。
そうなると日記の異常な愛想の良さや、ファンを大事にしてるっぽさが優秀さと苦労人さを感じるなあ
206イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:18:42 ID:A9dEi+KX
まあ短編の出来はともかく、この先の展開はすげー楽しみ。キファやピアのライナとの対面、この2人のフェリスとの絡みとか。特にフェリスxピアはフェリスxエステラみたいな、どっちが美人対決になるんだろうか?
207イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 11:34:02 ID:15WAzFLP
むしろ実力の方を競いたがりそうな気もする

やることは大して変わらんがw
208イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 01:16:43 ID:lRWpAE0M
そういや20日に短編の新刊出るよな?ドロップアウトみたいな長編の補完的な書き下ろしがあるといいな
209イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 14:49:46 ID:9z5SMWCy
長編の補完ではないが、フィオルが出てくる短編の後日談があったはず。
210イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 13:20:13 ID:/gS1HSbt
フィオルって登場早々に惨殺されたヤツだよね?今更な感じがするなぁ。他の収録作品もローランド編の短編だろうし、そろそろ飽きてきた。
211イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:35:22 ID:Vtm0g/8F
フィオルの話っても、どちらかというと、
フェリスとライナがまだ出会ってない時代の、シオンの話だったよ確か。

それはともかく、次はあの名作、レストランの話が収められるはずだぞ!
212イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:15:20 ID:sPwg2xH2
レストランの話ってどんなのだっけ?パロンソの財布拾って請求書付きで返すやつ?
213イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:50 ID:tBnC4b7K
いや、悪徳貴族が常連の高級料理店行って、尻尾捕まえろって命令
→ライナは高級料理店なんて初めてだから作法ワカンネ
→フェリスに騙されまくり
→途中でライナがフェリスに「じゃあ見本見せれ」
→フェリスが恥ずかしがりながらその作法しておちょくられて逆切れ
→なんだかんだで楽しんで食事
→楽しみすぎて任務忘れちゃう
みたいな内容の奴じゃね?

ダンゴをほとんどギャグに絡めてないのに(絡めてないから?)、
ギャグが結構面白い稀有な話。
214イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 15:30:49 ID:5jMDp4Xl
>213
「のに」じゃなく「から」じゃないか、やはり。
215イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:06:33 ID:3nXSvzsf
>>213 その話は読んで無いなぁ、つーかネタバレくらった orz 個人的にはフェリスが犬にとりつかれる話好きなんだけど、新刊に載るの?
216イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 19:39:08 ID:dOhS1Jvy
大分先じゃね?

>>213と一年ぐらい差がありそうだ>載った時期
217イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 21:40:54 ID:3nXSvzsf
だろうね、結構最近の話だから。とりあえず新刊楽しみだな。短編だけど。
218イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:02:14 ID:WhY6Eq7W
フラゲ読了
書き下ろしはシオンの話だった

長編は3〜4ヶ月後だそうだ
P16も「あとがき」があって、人気投票が20位までしか発表できないとは…
219イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 16:27:40 ID:kIDObZ03
素朴な疑問で申し訳無いんだが・・・フラゲってなに?
220イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 18:28:53 ID:uD5aD4aM
フライングゲットじゃなかったっけ?
221イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 01:31:15 ID:a/H7F9Ud
素で知らんかった。ありがとう。都会はもう発売されてる所があるんだな。うちは田舎だから発売日にすら手に入らない。何日か遅れる。
222イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 04:31:03 ID:YlAuFLu9
>>218
>長編は3〜4ヶ月後
遅くても5月には出ると思ってたからちょっとショックだ・・・。
まあしょうがないかな。
223イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:11:20 ID:a/H7F9Ud
ふと思ったんだけど、長編はいつ書いてるの?毎月短編の連載あるのに。短編連載の合間に少しずつかな?でもそれだと集中してやるの難しそう。
224イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 11:09:45 ID:13/ohhmd
長編は夏ごろ
225イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 21:54:05 ID:/DdYu0lM
新刊読んだ
短編あまり好きじゃなかったけど、最近のは結構おもしろいな
226イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 00:44:09 ID:BiVxiZu1
今日、念のため本屋に行ってみたけど、俺の住んでる所はやっぱまだ出てなかった。これだから田舎は・・・。
227イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 00:47:54 ID:NL1H1fpk
田舎だけど20日に手に入った俺は勝ち組
228イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:01:49 ID:fwnfZr2h
だんごとフェリスのデレに耐え切れず短編離れしている者ですが
今回の新刊でキファの出番はありますか。
229イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:03:02 ID:fwnfZr2h
あと、新刊における『だんご率』(除く書下ろし)はいくらですか。
230イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:20:04 ID:BiVxiZu1
>>227 はいはい、勝ち組勝ち組
231イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 02:49:36 ID:QdMc83Vl
16日に購入した218だが
…何組?
232イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 03:00:40 ID:WMtEWY7v
>>228
今回妙にフェリスとライナの仲がいいので貴君にはオススメしない
233イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 03:16:15 ID:fwnfZr2h
>>232
有難う御座います。
書き下ろしとあとがきを楽しみにします。
234イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 03:51:29 ID:rVpBMflt
最近フェリスがライナをボコるのも主に照れ隠しだからな
235イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 15:48:29 ID:BiVxiZu1
>>231 はいはい、勝ち組勝ち組
236イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 16:34:37 ID:GxAQsqT1
あとがきのヴォイスの話が一番気になった。
なんだか、長編で出番がありそうな・・・。
237イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 18:55:52 ID:CLB0jXEi
確実にあるだろw
238イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 02:30:50 ID:xb9k9X9I
イエットの難民がライナの国の国民になるとかだったりして・・・。
239イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 21:57:39 ID:uXdaHXLh
ヴォイスは本編補正?でフロワードみたいなキャラになって
出てくるんじゃないかな。嫌がるライナに汚い手を勧めるって感じで…

ところで槍の一族はライナに味方しないかな。
240イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 01:47:10 ID:x9HP9hDP
槍の一族はシオン直属の部下だから敵にまわるんじゃね?ただシルは多少微妙な所だろうけど、それでも姉や兄には刃向かわないだろ。つーかシルを長編に出すのはマズいwww成人男性を持って戦う姿はかなりシュールだと思うぞ。
241イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 02:23:51 ID:epDD+ksz
今回の短編は珍しく良作揃いだな。ギャグのセンスでも上がったのかギャグも面白かったし。
それにしても300ページを越す小説を2時間足らずで読み終えるとは・・・
242イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 20:52:28 ID:RhFKesJw
短編だと、いまいち板が盛り上がってないな
243イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 21:15:39 ID:o4D9N9Mg
>>239
ヴォイスは短編キャラの中でも、特に仲間になったら役に立ちそうなスペックだからな。
ライナにちゃんと協力してくれたことは一度もないけどw
244イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 22:09:09 ID:WqSEB+7K
>>242
お前板ごと盛り上げようとかどんだけファンキーな奴だよw
245イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 01:47:36 ID:shbRZ5Pd
>>242 dat落ちしない程度のペースで書き込みがあればいいんじゃね?地味に1000目指そうぜ
246イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 16:31:48 ID:2PPs2i54
>>242が全部のスレに10ネタ投下すればいいと思うよ。
247イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 01:59:18 ID:/XC8nT1R
ネタが尽きたな・・・。誰か燃料投下お願い。
248イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 12:53:40 ID:1yHB5vW9
>>247
伸びるのは長編関連で動きがあったときだけだからなw
じゃあ短編キャラがどうやって長編に絡んでくるのかでも考えようか
前スレにあったやつだと

昼寝王国

国王・・・・・・・・・・・・・・・ライナ・リュート
女王兼だんご大臣・・・フェリス・エリス
大元帥・・・・・・・・・・・・ピア・ヴァーリエ
情報管理局長・・・・・・・ペリア・ペルーラ
近衛兵隊長・・・・・・・・・シル・シルウェルト
リーサル・ウェポン・・・・ブーちゃん
広報部室長・・・・・・・・・エステラ・フューレル
財務大臣・・・・・・・・・・・ヴォイス・フューレル
文部教育大臣・・・・・・・シャニー・マリベル
法務局紳士部室長・・・ハミン・パティ
法務局婦人部室長・・・エナ・アストー 
特別軍事顧問・・・・・・・ベルスブ・フューレル
249イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:11:29 ID:YsVb3vJB
ゾーラはどこ?
250イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 23:49:03 ID:QfnNBTY3
個々の能力的には非常に有能なのにヤバイ香りしかしないな
251イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 23:54:15 ID:gIIM9zVE
パンデモニアムまっしぐらだよなあ……
252イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 01:09:25 ID:NFU+kXQr
>>248 だいたいそんな感じと俺も思う。壊滅したイエット、シオンに滅ぼされる(予定の)ルーナのキャラな。でもピアたちは、というかピアはライナの下につくかちょっと疑問。同盟関係の方が自然かなと俺は思う。
253イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 01:52:28 ID:7YJFb9ow
>>248が前スレに載ったときはゾーラの短編読みきりまだ発表されて
なかったからな。ピア陣営とは共闘って感じになるかもな。
ローランド・エスタブール帝国VS昼寝王国&女王様とその下僕たち連合軍
254イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 08:39:16 ID:Nn2HTpSL
ガスタークのことも少しは思い出してください
255イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 14:06:35 ID:KUcNHsnP
ヴォイスは長編に出てきたらめちゃくちゃ有能なキャラとして活躍するような
気がしなくもない。ローランドでいうルークやフロワードみたいな謀臣っぽい感じで。
256イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 14:08:19 ID:NFU+kXQr
ステフォ
257イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 01:23:46 ID:TL7BinII
ライナ陣営には策士っていうか非情なキャラっていないからな。
そもそもライナがそういうのひどく嫌がるし。
258イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 08:38:32 ID:5Ff+NN7Q
リューラはある意味そういう策士だろ。
259イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 10:16:41 ID:WkQLsfCD
あれはライナのために動いてはいるが陣営ではないべ。
260イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 13:11:12 ID:aum7fVTX
話変わるけど、結局ローランドの貴族を裏で操ってたのはリューラなの?
261イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 13:27:34 ID:dOJeUCjT
>>260
俺もそれ疑問だった。リューラだと考えると「ガスタークとつながりがある」
ってところがちょっと微妙な気がするんだが、でもリューラっぽいよな。
262イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 14:52:13 ID:W5O9zcxc
黒幕は実はリューラだった。
シオンも実は裏では酷いことやってた。

どんでん返しで驚かせたかったんだろうが、
なぜそこまでしなければならなかったのか等、背景が全く見えないので、
理不尽感ばかりがつのって、全然驚けないんだよな。

263イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 15:25:27 ID:UH8066VH
>>262
それはこれから語られるんではないか?
二部がどんな展開になるのか楽しみ。
264イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 15:34:55 ID:AVqB1U2k
どんな展開でもいいよ
とりあえずステフォ
265イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 16:31:34 ID:aum7fVTX
ライナパパの謎の行動やエリス家当主のみ入れる部屋など、いろんな伏線張ってるからな。第二部はそれらを拾いながら進むんだろうな。


ステフォ
266イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 22:59:02 ID:ELr7gRwO
リューラが貴族の黒幕じゃ無いと思ってる俺ガイル。
3巻の最後の方(?)でちょっと出てくるシーンだとリューラっぽくないし。


しかし短編全巻読み返したけど出来不出来激しいよな。
個人的には奇跡の薬草と未来が見れる仮面の話が好きだけど、
どの話もギャグに団子→斬り付け使いすぎ。
267イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 11:40:16 ID:VwJlcgt2
>>252
同感だな。
なんかピア達の組織ってかなり大規模っぽいし。
ガスタークは「何とかなる」って言っちゃう所がすごい
268イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 20:15:56 ID:JzqdUg5m
やぁったぁぁぁだんご姫さまのドラマガ表紙絵テレカが当たったぁぁぁ!!!!!!
269イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 21:48:08 ID:LxE4rcF+
>>268
配達記録でくれ
270イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 19:59:46 ID:c3LTHG3h
>>269 何でやねん!でもマジで嬉しい。前にもドラマガの抽プレテレカ当たったことあったから、2回目は無いと思ってた。
271イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 20:56:36 ID:f+XdzLY1
テレカの奪取を目的としたイリスが268の家に既に潜伏していることをこの時の268は知る由もなかった。
272イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 21:52:49 ID:FY9MP6hc
ルシルも今後さらに壊れていってフェリスに平気で剣を向けたりするのかな。
ライナ、シオンの親友対決と兄妹対決という感じに…

ところでフェリスてルシルに対してどういう想いを持ってるんだろう?
フェリスの心理描写、もしくはルシルとの会話シーンが少なくて分かりにくいよ。
273イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:02:17 ID:eINlmTy/
自分を助けるために何かが変わったってのは7巻見る限り解ってそう。


DM読んだがライナもツンデr(ry
274イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:17:50 ID:sRs48jh1
>>271 思わず天井見ちゃったよ!!
275イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:24:34 ID:sRs48jh1
連投スマソ
>>272 剣を向けることはあっても、殺すことは無いだろうな。フェリスを助けるために人間やめたわけだから。当主のみ入れる部屋には何があるんだろうな?
276イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:27:59 ID:VdDtpjOF
どうだろね。
シオンが本末転倒っぽくライナを喰らおうとしているところ見ると
とっくの昔に怪物になったルシルも本末転倒っぽくなるかもしれない。
277イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 02:15:54 ID:xftXo9+Y
リューラがフェリスに授けた団子ソードって、対誰用を想定してのものなんだ?
リューラから見た当面のライナたちの敵ってシオンとルシルだから、
やっぱこいつら斬るためのものなのかな?それか大穴でライナが変わったとき用とか。
278イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 13:47:11 ID:nhdV6GE+
ところで第一部も終わったというのに、連載はいつまで
ローランド編を引っ張るつもりかね?
仕事寝不足ネタにはとっくに限界が来ていると思うし、
第二部スタートまで休載にして
休ませてあげればよかったのに。
やっぱり、本誌の売上のためには外せないとか、
そういう編集側の手前勝手な理由なんだろうか。
279イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:45:14 ID:dzG++ajd
手前勝手というか商売ってのはそういうもんだろ。
俺もどうせなら長編に専念して欲しいが。
280イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 12:38:30 ID:Dp/Iw5Tj
>>278 作者のホームページ見たけど、作者自身も刊行ペースが異常で長期休暇を取って無いという自覚はあるみたい。今も風邪ひいてるようだし。つーか鏡先生このスレ見てんじゃね?て感じの日記でワロタ
281イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:01 ID:Sdu7OC+W
まぁ過疎スレだから一週間に一度見れば充分だ
282イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 03:31:06 ID:oRHvWZav
はよ2部やれよ、、、短編ばっかいらねぇ
283イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 04:00:05 ID:B04Kc7mW
でも今月号のDMの短編はそこそこ面白かった。だんごネタが少なかったからか?しかし本当にローランド編の短編はもうお腹一杯だよ・・・。
284イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:31:03 ID:NHztrZYI
真面目な話先に進もうにも薦めないからなw
285イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:33:52 ID:2cCtxS7s
ww
286イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:40:43 ID:CQi6Pq1+
伝勇伝の短編打ち切って、長編連載かエルウィンやってほしい。
287イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 04:44:32 ID:tt5be3h9
伝勇伝しか読んでないのでわからないんだけど
ドラマガでシリアスな話は連載してないのか?
288イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 10:40:59 ID:LneWUgoD
>>287 どうせなら4月4日に書き込んで欲しかった
289イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:32:56 ID:dhKjgkC0
>>287
基本ギャグだけどシリアスもたま〜にある
290イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:58:00 ID:CpGkE7MK
リューラとルシルは必ず死ぬ
291イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 16:10:37 ID:LneWUgoD
>>290 逆にその2人以外のメインキャラは死にそうに無いな。シオンが微妙な所か。
292イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 16:16:02 ID:CQi6Pq1+
いい加減、巻きに入って欲しいんだけどな。それか密度を濃くしてくれと。
密度ってのは文章量の問題じゃないよ鏡さん。
293イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:27:17 ID:eivldZhg
そしてだんご密度が当社比241%に
294イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 02:26:09 ID:6d2ELC2n
>>293 どんだけ硬いだんごなんだよwww
295イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 04:43:04 ID:nqKCnM7E
>>289
そうなのか、サンクス。
だったら長編の方を連載してもいいと思うんだけどね。

前ドラマガの編集やってる人が学校の講師として来たことあったんだけど
そのときはまだ伝勇伝さえ読んでなかったからなあ。
そういうシリアスな話はダメなんですかと聞いとけば良かった。
296イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:47:10 ID:o6feowAw
>>295
しかし巻末の書き下ろしだけはとてもよい。読んでないなら是非読むべき
短編買う奴なんかあれが読みたいからだろ、俺を含めて
297イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 12:47:04 ID:6wT/FLM2
ネット上のオリジナル小説にやたら似た感じのやつがあるけど、関係性あるの?
こういう話題上がったことある?
298イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:24:40 ID:OP+yAbhP
>>297 少なくともこのスレでは話題になったことは無い


夢は〜時間を裏切らな〜い♪
299イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 17:00:55 ID:J4QInDGt
伝勇伝けっこう人気あるから影響受けたワナビが書いた
作品わりと見かけるけど、そういうやつ?
300イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:03:58 ID:x5Xpr8SX
>>295
エンジェルハウリングはDM連載が本編だったよ
301イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:09:02 ID:rnNOqban
>>300
あれはどっちも本編だろ?

とりあえず今年中には新刊読みたい。
長編ならどっちでもいいので。
302イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 17:44:58 ID:728wXnpa
今日これ全巻買ってきたんだが短編はどの
タイミングで読んだ方がいい?
303イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:23:57 ID:zpssxCvB
長編1巻→短編1巻→長編6まで→短編ローランド編前まで
304イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:24:41 ID:AteXifBH
時系列通り読むのも良いんだけど、文庫本の発売順に読むのが無難じゃね?ゾーラvsルシルとか、長編最新刊の前に読むより後に読む方が良いかなと俺は思う
305イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:32:28 ID:728wXnpa
>>303
>>304
サンクス 
これからちょっくら読んでくる。
306イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:19:40 ID:jc9Gl6r9
話変わるけどさ、このスレでは鏡先生にあだ名とかついてないの?他の作家さんのスレではついてる所あるよね、田中芳樹→ガイエ、森岡浩之→デーヴ、みたいなやつ。
307イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 15:28:58 ID:+4fY6YGm
>>306
つタカさん
308イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:11:38 ID:FUw3oKrg
>>306
タカ坊
309イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 07:52:42 ID:BWBsYl2z
〜ローランドでガッツ!〜
310イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:52:50 ID:yv42WpZf
>>309 意味が分かるまで30秒ぐらいかかったよ。エロゲーはほどほどにな。

それにしても鏡貴也って名前はいじりづらいな。鏡をいじるならかがみん、貴也ならタッキーぐらいしか俺も思いつかん。
311イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 14:00:33 ID:mwD9iAz8
フランクに「たかやん」とか
312イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:27:29 ID:GGEVXcZ+
一番左の偏と、一番右を強引にくっつけて 『鈍』
313イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 20:37:40 ID:BWBsYl2z
シンプルにタカヤとか
314イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:23:06 ID:8xCstiA8
>>313
カタカナだと途端にダメっぽいな。
315イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:45 ID:3KaoKFjY
>>313
それは縁起が悪いw
316イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:29 ID:0CiGY4j+
なんつーか双子の弟と決闘して記憶喪失になりそうな名前だからな
317イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 06:00:47 ID:8sIWIwyW
加賀
318イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 08:54:10 ID:A3RF+rEe
つタカタン
319イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 20:27:05 ID:59TQRcue
つステフォ
320イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:57 ID:9SzWCUrV
ステフォでいいか。
321イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 00:21:57 ID:iu/d977l
いいんじゃね?俺は賛成。反対の人いる?
322イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 00:43:12 ID:Hl0VSbu0
ステフォて何?
323イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 01:40:48 ID:iu/d977l
>>322 短編最新刊「気力のダウンロード」を読みなされ。ステフォの話、すげぇ面白いから。
324イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 02:28:06 ID:Hl0VSbu0
時間作って読むか
325イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 08:22:44 ID:HP16toq9
無人島の話は俺は正直普通だった、つまんなくはないけど。
というか、なんでもかんでもステフォのレスに飽きた。
そんなわけで俺は反対。
326イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 22:11:43 ID:cl5kdcp0
じゃあ間をとってステフォニー
327イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 01:59:19 ID:3DSE2E6V
>>325 なぜ今ここで無人島の話が?
328イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 02:59:58 ID:FhSw11bm
らいなりゅーと略してライト。
ふぇりすえりす略して不利。
鏡貴也略して蚊帳。
329イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 15:11:17 ID:Lpq0jHWF
今月のドラマガは巻頭特集か。
何かしらの情報はわかりそうだな。
330イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 00:56:57 ID:O9guouX6
巻頭特集か
そろそろアニメ化発表がきてもいいと思うのだが
331イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 07:48:18 ID:GMySDQhR
エルウィンまだー
332イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 09:14:53 ID:9eVJNaFy
鏡だけにきょうちゃん……。
333イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 12:06:10 ID:Ld+BnD6m
え〜と、>>306です。なんかgdgdでまとまりそうに無いんで、とりあえずあだ名の件は各々好きなのを使うということで・・。それで定着するのがあればそれにすれば良いと思うんで。まあ、鏡さん、鏡先生、作者に結局落ち着きそうな予感はするけどね。
334イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 22:54:53 ID:8JrxO8C3
鏡だけにミラー……は無理か
335イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 00:37:31 ID:iI9vfYLu
>>334
田代を思い出すからやめれ
336イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:41:19 ID:GXF15DeF
植草?
337イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 15:05:00 ID:qOzOKMEL
もうスパフェリでいいじゃん
338イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 01:44:56 ID:3QDesn3E
一気に過疎ったな・・・・
339イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 01:50:18 ID:jFj9TJXy
新刊でないとこんなもんだろ?
340イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 14:12:07 ID:3QDesn3E
そういえば日記見たけど、作者は工事でうるせーマンションからやっと引っ越すみたいだな。引っ越したら更に執筆スピード上がるかもよ
341イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 21:47:36 ID:UhDAscqe
執筆ペースあげるよりも作品のクオリティをあげて欲しい。
あとは、ページの白い部分を減らして欲しい。
342イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 12:33:09 ID:LCy5CE/Y
ページの白い部分を減らして欲しいって意見よく見るけど
そんなに気になるか?全体の分量が変わるわけじゃないなら
俺は作者の好きにすればいいんじゃないかと思うけどな。

それより作品内の時間の流れの方が気になる。
短編・長編・ローランド・ガスタークと色々な舞台で話が進行してるんで
把握しづらいけど、特にガスタークでのエピソードはいつ頃の話なのか。

スイ負傷〜ガスタークに帰還、キファ収監〜放免

このどっちかが「〜」の間に数ヶ月経ってないと
牢屋でのレファルの話に矛盾が生まれると思うんだが。
343イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 18:50:38 ID:rPfnJekP
ローランドにいくだけで半年以上かかるだろう

ライナにあんだけ仕事させまくったのは出来るだけ部屋に閉じ込めて寝かさないことによる思考停止をねらったんだな


じゃないとローランドのことばれちゃうし魔眼の人達や自分のことについても調べ始めるとこまる
344イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 20:10:49 ID:4yWYYI6H
というか白い部分は(一冊の文章量)はぶっちゃけ新書サイズ二段書きの作者とかと
本質的には変わらんから別に気にならん。

それよりも回想や同じ伏線の繰り返しがウザイ
345イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 20:38:44 ID:MUNXMqnD
あとだんごネタ多すぎ
346イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 20:42:26 ID:lFG9WNPm
最近、他の誰よりもフェリスの表情が豊かな件
347イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 21:54:12 ID:PzN1kMjT
だがそれがイイ
348イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 22:00:07 ID:tHNcqrqi
>>346
セリフだけ読んでるとそうだけど、実際はほとんど無表情なんじゃないかと。
ライナやエリス家の人間なら違いがわかるけど、普通の人にはわからないって感じの。
ミルクやカルネじゃ全然、シオンでなんとなくわかるってレベル。
349イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 23:11:31 ID:djzc4AQ4
>>348 まあ作者はそういうつもりで書いてんだろうけど、とよたさんの挿し絵を見ると、とてもそうとは思えない・・・。
350イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 19:24:09 ID:hJlXSWft
ぶっちゃけ親しい人にしか分からないレベルの表情の描き分けって無理だし
351イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:07:48 ID:UKpZhGhc
DM買ってきた
6月にとりあえずの新刊、本編の再開は秋
再開と同時にある極秘プロジェクトが進行中とあるのでアニメかな?
352イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:26:48 ID:FMIE6Wja
これか
・鏡貴也「伝説の勇者の伝説」第二部は、タイトルが「大伝説の勇者の伝説」になって、今秋からスタート。これを記念して、「伝勇伝ドラマCD」カラージャケット版が発売。同時に、とあるプロジェクトが極秘に進行中。

何このタイトルw

353イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:07:23 ID:bT/6kI9b
>大伝説の勇者の伝説
なんかコケそうな匂いがしてきたw
354イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:36:14 ID:DitYR9aO
せめて「大伝説の勇者の伝説(仮)」にして読者の反応をみれば良かったのに・・・
355イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:43:25 ID:yE5lWnsa
伝説の勇者の伝説
大伝説の勇者の伝説
伝説の大勇者の伝説
伝説の勇者の大伝説
大伝説の大勇者の伝説
大伝説の勇者の大伝説
伝説の大勇者の大伝説
大伝説の大勇者の大伝説

どうせならこんな感じで第8部までいって欲しい
356イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:18:47 ID:180Ax4/q
本当にやりそうな気がせんでもない。
357イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:59:12 ID:PqUjjG/Z
第三部から一月三冊執筆休みなし
358イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:48:11 ID:NeDhpQxw
オイオイ駄作フラグじゃねーだろーな
359イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 11:56:56 ID:64KwuymG
まずエルウィン終わらせて欲しいと切に願う俺がいるわけですが、まさかあのまま投げっぱなしで続編出さないとか言いませんよね?
360イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 12:35:27 ID:ph9ZOTPV
俺も今は大伝説よりもエルウィンの続き読みたい
長編最新刊は反響凄かったとか書かれてた気がするから放置ってことはない…と思う
361イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 16:36:08 ID:w+YvMmDX
短編のエネルギーをエルウィンに注げば安泰
362イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 18:13:26 ID:7HxAeN8Y
未完のたい・・・いや、何でもない!
363イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 19:50:22 ID:dbJHXfEl
要するにアレだろ。
エルウィンは売り上げが(ry
まぁ電撃の某作家と同じく、売れてる方優先なのはしゃーない。
364イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:26:10 ID:O4xRf9wM
短編も、大とりあえず伝説の勇者の伝説、に変わるんかな。
365イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:18 ID:7HxAeN8Y
>>364 とりあえず大伝説の勇者の伝説だろ?普通に考えれば。あと、略すのはどうすんだろうな。大伝勇伝?大勇伝?大伝?
366イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:29 ID:nH3U7PsF
伝勇伝2
367イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 10:52:05 ID:r28cPhQL
エルは完結してるだろ、あとは脳内妄想に乗せて
368イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 15:40:57 ID:U5KpsJRe
大伝勇伝が無難なところか
鏡タソは伝勇伝を長く続けるつもりだからエル二部は難しいかもね
369イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 00:55:00 ID:4yoL8zYS
あと10巻で完結するから我慢しな、なに3年くらいさ
370イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 02:26:51 ID:uU/3GID9
小野さんを待ってる俺からすれば、エルウィンはあと六年以上待てるな……。
371イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 11:34:49 ID:E3nOWV0f
エルウィンはさー、なんか下手に完結編をやらないほうがいいんじゃないかって気がしてきた。
第一部での風呂敷の畳み方は良かったけど、伝勇伝のちょいぐだぐだっぷりを見ていると、
この先も上手くいくかどうかは……。

本編時点でのサラの短編を一回やるぐらいでいいんじゃない?
372イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 15:30:04 ID:kkPvE3kN
ドラマガの特集では大伝勇伝と略されてたな。
あとローランドから離脱するってんで、服装が変わるらしい。
373イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 15:33:27 ID:VzDwKNsm
大勇伝だな
374イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:21:25 ID:VQjgV05p
でんでんででんでん
375イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:22:43 ID:sxTmxM1B
まあ秋からだし
376イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:55:33 ID:BM6OuSeL
>>372 フェリスの服装はこれがいいな。
http://imepita.jp/20070429/788110
377イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:03:48 ID:4yoL8zYS
そんな恥ずかしいの着れません、ダンゴ屋で宣伝したときに使った服ならいい
378イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:28:22 ID:VQjgV05p
あ…いや
ドラマガにフェリスの新コスチュームのデザインは、もうカラーで出てるんだが…
379イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:11:16 ID:0P3ZbNnd
ライナの服装はちょっとシオンっぽい感じの格好だよな。
一応王様ということを(絵師が)意識してのことだろうか。
380イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:49:16 ID:uU/3GID9
あれか、イラスト見る限り布が主人守ったり、アサルトフォームとかザンバーフォームとかあるわけだな?
381イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:54:36 ID:BM6OuSeL
>>378 で、どんな服装?情報過疎地に住む田舎者に教えて下さい・・・
382イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 01:38:52 ID:5VIsWtjl
383イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 03:26:30 ID:Hb97ij6/
>>382

結構好きかも
384イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 08:11:18 ID:imff/UdX
>>382 おつ。フェリスの服装すげー良いな。前の紫のインナーは個人的にはあまり好きじゃなかったし。ライナのは外套を外すと少し野暮ったい感じがするな。
385イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 15:49:54 ID:pm5HmvP/
>>382
フェリスがエロく見えた
386イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 04:07:42 ID:dXzfhe96
>>385
×フェリスがエロく見えた
○フェリスはエロいから脱がせたい
387昼寝:2007/05/02(水) 00:16:46 ID:2vAqou8l
おい、ろくがつはとりでんかよ、、、、
秋から本編スタート♪


とか、、、、;
388イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:44:49 ID:LB2gHavR
>>387
>>351は読んだ?
389イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 13:32:04 ID:FtKUYZRw
本当にアニメ化するのかな?
聖痕に先越されたぐらいだからなぁ〜。
キャストも気になるといえば気になるし。
390イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:10:24 ID:egCRAhIa
キャストはドラマCDのでいいんだが、一緒になるとは限らないからなあ
391イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:02:01 ID:LY3UhRK/
フェリスは久川綾さんのままでいいんだが、ライナの上田さんは個人的にはもっとかっこいい声の人に代えて欲しいかな
392イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:48:42 ID:mTI4xzsC
俺は当初ライナは岸尾大輔(当時やってたHAPPY☆LESSONのチトセっぽい感じで)で脳内変換してたが、ドラマCDでうえだが演じてるの聞いてからはそっちで脳内変換してる

>>391
例えば?
393昼寝:2007/05/03(木) 01:29:23 ID:EORbiege
>>388
よんだぞ?六月は とりでん で

本編 大勇伝 は秋からだろ??
394イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 10:31:39 ID:LY3UhRK/
>>392 櫻井孝宏とか。もしくはいっそのこと石田彰あたり。
395イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 11:58:39 ID:c+gZClV1
アニメ化するとしても長編なら序盤にフェリスが目立たないではないか
396イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 16:29:13 ID:/60N2bQU
長編と短編を一話ずつ交互に放送するとか・・・
397イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:20:49 ID:LY3UhRK/
基本は短編進行で、ライナの回想という形で分割して長編1巻を流す。どうせ1クールか2クールで終わりだろうから、そんなにいっぱいは無理だろうし。
398イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:55:32 ID:smcyI5NT
長編だとしたらシオンとルシルが真っ当になって平和になってfinだろ。
勿論原作は最初だけ守りつつ後半は激しくスルー。
399イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 21:14:13 ID:ps/nthMk
伝説の怠け者の伝説 でよかったのに
400イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 22:47:56 ID:6Ku6d6oP
まったくだ
401イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:47:24 ID:E+uY+u2B
>>394
石田だとどうしても某神官のイメージが強い
402イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:34:03 ID:doX39AUc
アニメ化するんなら時系列順で、長編をベースにやって欲しいな
短編は長編に絡んでくる話をミックスすればいい
403イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:06:21 ID:f/wSZEUp
>>401 だから櫻井で良くね?ガッシュの清麿とかマ王のユーリやってる人。かっこ良過ぎず、悪過ぎずで。まあ後は関智一ぐらいか?
404イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:08:04 ID:t6M8/1Gw
杉田とかどうよ
だるそうな声だせるだろ
405イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 09:56:14 ID:f5siDIXd
櫻井はなぁ性格悪いからだめだわ
406イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 12:10:29 ID:f/wSZEUp
確かに盗作とか黒い話題が多いけど、人間性は声には関係なくね?でもまあ、結局は上田が無難ってことか。やっぱプロが選んだだけはあるかな。
407イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:30:47 ID:H7wmgPwg
やっぱうえだが一番だろ
408イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:49:05 ID:f3zNQx1c
キーくんひよこじゃないっピ
409イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:28:46 ID:S5FXwR4V
努力のタイムリミット読み返して思ったんだけど
エステラやヴォイスってマジメになるとかなり優秀なんだな。

こいつら短編キャラにピアたちが加われば昼寝だんご王国もわりと
陣容厚くなりそうだ。チームワークは皆無って感じだけど。
410イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:37:08 ID:PYZTz4et
フェリス・エステラ・ピアのこの世界で最高の美女(本人談)がいる時点で、メンバー的には世界最高だと思う

対抗できそうな美女が他の勢力にはいない
411イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 03:11:24 ID:v9oiRhv4
でもフューレル姉弟や、独自の勢力で姫様やってるピアが
簡単に他人の下につくとも思えないが・・・
その辺り、どんな流れになるんだろうな。
412イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 05:35:32 ID:/HLMF/Ik
フューレルのところは市民連れて移動してるだろうからそこをGETすれば行けると思う
ピアは・・・わからんw
413イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 08:13:02 ID:+X/hJngy
なぁに、ピアなんてライナが本気でジゴロすればコロッと
414イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 19:44:02 ID:pSRshiqm
はぁ、最初は面白ろかったんだが・・・徐々に粗がめだってきて・・・今では中身がまるでない小説になってしまったな。
415イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:40:54 ID:OlmHEViB
まらスレか褒めちぎりスレへGO
416イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 17:39:12 ID:+HTeTH7c
国王はライナだけど、実質的な国家運営はピア、フューレル一家が分担じゃね?
あと、ピアの組織は国とは言えないし、イエットは特殊な形態の国家だから、普通の国家のことを一番知っているのはライナとか
一年間も国政に携わっていたのは伊達じゃない
417イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 19:34:21 ID:9IeqyDKV
王様なのにちっとも偉くねーなw
418イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:08:53 ID:XMrZOO1B
>>416
ますます寝る暇も無くこき使われるライナしか想像できない
419イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 17:38:27 ID:DsyYp7ry
ピアやペリアの強さはどれくらいなんだろうな。
学院で昼寝ばっかりしてたり、二年も牢屋で寝てばっかりだった
ライナよりも強いんだとしたら相当なもんだけど。
420イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 23:31:33 ID:U+pxcH+G
ライナはaくって強くなる、そして眠くなる
421イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 03:12:31 ID:7VyFJMvr
ライナは加速魔法あり、なしでランクが変わると思う。
422イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 13:21:22 ID:2EnGVIww
ライナ+フェリスのコンビネーションアタックなら相当強いんじゃね?バランス良いし、練度も経験値も高いし、何よりフェリスはライナ好き好きだし。
423イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 15:48:07 ID:v8owHtYR
>>422
最後あんま関係ないだろw
だんごソードがどれだけの力を秘めてるかによるな。
グロウヴィルクラスだったら世界は手に入れたも同然。
424イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 16:29:04 ID:dExVzYc1
フェリスもライナもついでにミルクもこのまま主役とは思えない能力のまま終わったら尊敬するw
425イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 19:14:09 ID:BQMVTgvm
こんなもんだと思う>>>一部終了時点での強さ
(戦術駆使・自分の武器なら使用可・戦ったことない奴はだいたい)

αライナ ルシル リューラ 金色シオン ベルスブ
・・・・・・・・・神とか悪魔とかの壁・・・・・・・・・
ブールジョアーノ・ジュリオール レファル

ミラー ルーク リル
フロワード クゥ スィ   (ティーア)
・・・・・・・・・忘却欠片の壁・・・・・・・・・
ピア  ペリア 
ライナ フェリス クラウ ゾーラ ティール

シル クロセリ バユーズ リーグルワーズ

ムー ラッハ リーレ カルネ イリス シュス クヲント

ミルク ジェルメ
・・・・・・・・・魔法騎士団の壁・・・・・・・・・・・
コーク=クローク ビオ サラウェル

アルア ナムフェン

シオン キファ ナイア

・・・・・・・・・一般兵士の壁・・・・・・・・・・・
ボーカス スローノ

シャニー
426イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 19:16:33 ID:iOrpq2iY
妄想乙
427イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 19:37:57 ID:ES3kx4jS
それなりに合ってる気はするけどルークとミラーはよくわからん。
あいつらは立ち位置的にずるいというか、なんか現状半無敵みたいな感じだし。
ほんとにお前らクラウと戦ったら一瞬で負けんのかよと。
428イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 20:31:43 ID:iOrpq2iY
本気で言ってんの?
レファルは剣の発動に時間かかるからフェリスあたりだと瞬殺されかねんし
ルークは準備してないと魔法騎士に負ける雑魚だし、
戦術の中に準備含まないだろうから罠設置できんし
大人になってからのピアとぺリアなんて戦闘描写ないからライナの上にするとかわけ分からんし
イリスもライナ驚かすぐらいでほかとの戦闘描写ないからどうしようもないし
ミルクは魔法騎士に負けてるのに魔法騎士の壁の上とかおかしいし
ジェルメ低杉だし、サラウェルも戦闘(ry
表シオンは一応学校みたいなところでトップだったからキファと同列とかおかしいし

時に、ブールジョア・ジュリオールって誰だっけ?
429イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 21:03:10 ID:ES3kx4jS
レファルのグロウヴィルは現時点での最強ウェポンだからあの辺でいいんじゃね?
破壊力は圧倒的なんだし、今のフェリスで倒せちゃったらだいぶ寒い。
声堕ってくるときは動けないとかなんだよ、きっと。

いや、戦術には準備含むでしょ。今までの伝勇伝でのルークの戦闘描写全部それだし
アポなしできたリューラ(フェリスは手も足も出ず)にもそれなりに渡り合ってた。
てか常に備えを怠らないボーイスカウト精神がルークの強さだろ。

ピアとペリアはどうなんだろな。まあゾーラ以下ってことは考えにくいし
三○七号施設出て以来ロクに修行してなかったライナよりは強いと考えるのが
自然なんじゃないの?最後の戦闘描写10歳だからそれこそだいたいなんだろうけど。

イリスはシオンよりは確実に強い・中立地帯の国境を軽く越える実力はある。
魔法騎士の攻撃よりはライナが真剣にかわしてるっぽい。ってことを考えると
ミルクくらいはありそうだけど、こいつも確かによくはわからんな。

ミルクが魔法騎士にやられたのっていつだっけ?
確か短編でそんなのがあった気もするけど。

ジェルメはあんなもんじゃね?10歳ゾーラや6歳ピアよりも下くらいの
実力だったのが一部終了時点では妊娠何ヶ月かなんだし。
ライナを手玉にとったのはナイス頭脳だったけどな。

キファは牢屋出てからの二年で多少強くなってるらしい。
これは作中でも語られてた。たいしてシオンはちょっと鈍ってるらしい。

というわけで、細かいところや実際戦ってない奴はともかくとして
そんなに外れてはいないんじゃないかと俺は思うよ。長いなw・・・。

ブールジョアーノ・ジュリオールは俺も誰かと思ったが
用語集サイトでわかった。ブーちゃんだな、次元の龍。
430イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:16:11 ID:Dxj3yBXm
まあ、個々の強さを語るのは正直無意味じゃね?ライナ・フェリス、ミルク小隊なんかはほとんど一緒に行動していて一人で戦うことはあまり無いし、ルールフラグメ持ってたら誰でもそれなりに強くなるし。
431イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:18:00 ID:Dxj3yBXm
ごめん、ageちゃった
432イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 02:15:46 ID:PwkPh5Rc
ブーちゃん単体はホントはもっと上だったんじゃね?あとヒューネル一族だっけ?のバっちゃんがいねえ
433イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 08:52:42 ID:C+5WJCIA
めっちゃ居ますがなw
434イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:18:26 ID:noAyiOXI
>>430
確かにライナやフェリスより強そうな敵(フロワードとかバブリン先生とか)も
コンビプレイでなんとかしてるからな。状況によってどっちがメインの戦い方も
できるし。今回のハサミはかなりやばそうだがw
435イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:19:29 ID:epvwY/pk
今更だけど長編でカーネル一族だっけ?が仲間になるところが想像できん。
つかやつらはどこに移民したんだ?あんな大所帯で。
436イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:38:27 ID:Dxj3yBXm
>>435 イエットは水没したから、今は難民で周辺国にいるんじゃね?どちらにしろ一国丸ごとの国民を受け入れる国なんか無いだろうから、国を興さなければだめだし、ライナがヴォイスに利を説けば乗ってくるだろ。大陸中央の国を切り取れば、天下三分の計の出来上がり。
437イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:12:34 ID:KxZ49WWb
カーネルて・・・パロンソなみに合ってないw
人気投票でのヴォイスのコメントからすると、ライナたちが
ローランドにいたあいだに他の場所で色々とやっているっぽい
438イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:21:34 ID:2gxOa4Sr
イリスをヴァイスに紹介して仲間に引き込むんだろ
439イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 08:20:07 ID:Hke4ADQI
ヴァイスってキャラデザ関連でgdgdになりそうな名前だなw
440イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 01:42:44 ID:c8s4xv+b
一巻をいま読み返してみるとかえって新鮮だな

ライナはやたら冷めててツッコむ場面も少ないし、シオンは見通し全然甘い
フェリスは普通に無表情・無感動で、どうみてもキファの方がメインヒロインっぽい
441イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 02:09:55 ID:YcmhZlxm
は?キファがメインヒロインじゃなかったら誰がメインヒロインなんだよw
442イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 03:50:35 ID:TIc19mw1
一応、フェリス・キファ・ミルクが三大ヒロインみたいだけど、キファはレファルとフラグ立ちまくりでライナ攻略は不可です。
443イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 08:26:18 ID:KkjiIIsC
キファはそれでよくて、もちろんフェリスはライナで鉄板だからいいけど、
ミルクってほんと相手居ないな。
ルーク達は女というより娘としか見てないし。
444イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 08:41:48 ID:ByuAnaf5
微妙にシオンとのフラグが立ってそうな気もするが、まあどうでもいいや。
それよりもちゃんと物語のカギになるのかの方が気になる。

一巻冒頭からいかにも重要そうな書かれ方されといて
今のところ特に話に絡んできてないし。円命の女神ってなんだ?
445イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 10:16:41 ID:KkjiIIsC
>>444
そういや、シオンが居たね。
なんか暴走した挙句死亡しそうな気がしないでもないから勝手に脳内除外してた。

いきなり、ミルクが円命の女神ってのもしっくりこないから
人間に普遍的にある要素のうちの何かが呪われたと勝手に推測してる。

まぁ、続き書けば分かることだからどうでもいいんだが。
446イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 11:10:37 ID:fuh5SqIu
某スレで十一巻かけてオープニングに過ぎなかった作品があると聞いて飛んできました

まじ?
447イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 12:04:16 ID:ByuAnaf5
さすがにオープニングに過ぎないっていうと語弊があるだろうけど
主要人物が伝説を調べる人から伝説として語られる人にかわるわけで
これから本当の物語が始まるっていう意味ではそうなんだろうな
448イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 13:20:03 ID:JYDEmdGz
キファのライナ攻略はまだ始まったばっかりだぜ?
そういや竜頭蛇尾にならなければグイン並に長くなるのか
いろいろ削ったら実質は5〜6巻ぐらいなんだけどなあ
449イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 17:59:44 ID:yJaVC0KL
>>446
日刊スレッドガイド→該当スレ?
450イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:35:34 ID:pj+1hOTG
>>448
そんなわけないだろw
予定ではあと10冊らしいけど、まあ2〜3巻分は伸びると予想
451イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:58:47 ID:RkTc0P+D
ミルクが女神なら勇者シオンに殺されるな、女神とつくやつは全部
452イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 18:08:18 ID:dalnFRKc
>>446
100巻かけてもエンディングにたどり着かない作品ならあるよ。
453イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 13:28:44 ID:tAiaYDcC
油断するとすぐ過疎るな、このスレ
454イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:07:10 ID:r+fJWmX+
元々ラ板はそんなもの
455イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:26:43 ID:Jq8chWoH
ネタがないときはこんなもんだよな

アニメ化でもして新規のファンがなだれこんできたときに
「昔は静かでよかったのに」とか古参ぶらないように今から心の準備をしておくんだ
456イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:21:45 ID:t19Qm4HA
アニメ化する予定でもあるのかと一瞬思っちゃったじゃないか
謝罪と賠償をry
457イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 01:08:50 ID:iBcBrUA6
謝罪と賠償で思い出したが伝勇伝って貨幣の通貨単位出てきてない気がする
まあ別にそんなのいらないんだけど、魔法に関してはわりと細かく設定してるのに
意外といえば意外だ
458イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 02:20:04 ID:rfM9v9WG
>>456
半島に帰れw
>>457
確かに金や金貨としか表記されてないな。多分あれだよ、ファンタジー世界の共通通貨、ゴールドですよ。何の根拠も無いけど。
459イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 09:25:38 ID:9Cmq3lWL
通貨単位だけじゃなく、長さや重さも単位だしてないよね。
その上単位だしたほうが楽そうなところでも、表現をわざと婉曲にして他の対象物と比較して書いてるから、多分意図的なんじゃない?
やるほうは単位てきとーにでっちあげて書くより毎回説明しなきゃならんから面倒だろうし、意外と見えないとこにこだわってるよな鏡って。
460イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 10:27:39 ID:U50LCQyD
確かに長身痩躯としか書かれてないから未だにライナの身長もわからないし
そもそも暦がないから月日の経過が正確にはわからない。

1巻の最後に旅立ってから11巻の最後にローランドまた出るまでに
経った時間ってだいたい二年くらいか?
461イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 10:31:51 ID:5FBAeHCo
つーか単に世界設定もろくに詰めてないだけじゃ・・・。
話の展開に必要な最低限の設定以外は。
まあ、この作者の場合はそれが妥当かもしれないけど。
462イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 10:40:18 ID:koazN1js
意味の無い心理描写が多すぎるんだよ、鏡は。
もうちょい、きちんとした筆力をつけて欲しい。
463イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 11:01:30 ID:U50LCQyD
>>462
例えばどんな作者のように?
464イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 11:07:56 ID:PO+NMbUH
時間の単位だけは現代準拠なのにな
1日24時間で1時間は60分1分は60秒、年・月・週もそのまま
そのわりには『時計』が全く登場してないのが不自然だけど
軍人が当たり前に秒単位で行動を合わせるとかしてるわりに、時計も無しでどうすんだ
そもそも秒感覚の訓練自体できないだろ!とか
突っ込みだしたらキリが無いけど
季節はあんまり無さそうだけど、会話の端々に季節っぽい発言があるから無いわけでもないのかね
建物と都市はあるけど、イエット以外でほとんど地形に関する描写が無いから、ほとんど平地に感じる
『川』『井戸』といった当然人類生活に必須のものもほとんど聞いた覚えが無い
飛び込み自殺で死ぬ死ぬ詐欺の小娘の時くらいか?
宮殿には噴水があった気がするから水は豊富なんろうが
馬車や騎馬の描写も非常に少ないのは、馬が少ないのかな?
それぞれ地方の産地から食物・調味料・香辛料が流通してて印刷物もある世界なのに、大量輸送方法が貧弱で大変だな

等々、あまり気にしすぎても仕方ないと思うわけですよ
465イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 11:09:40 ID:koazN1js
>>463
いや、こういうので他の作者名挙げるのはあまりよろしくないと思うんで、それは勘弁。
それに、ジャンルとか芸風とか、あるいは読者によって求められる描写って
変わってくると思うから。

要は鏡の個性を生かした上で、見やすく分かりやすくかつ無駄なく描写して
欲しいだけかな。エルウィン第一部最終巻は好きだよ。
466イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 13:43:56 ID:rfM9v9WG
結局は作者が話の進行上、特に必要ないと判断したんだろうな。
467イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 19:21:43 ID:2RQ0f31x
>>464
ガッツ石松ぐらいのボクサーになればスパーリングしながら正確に100秒計れるんだぜ。
468イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 02:03:22 ID:c330sSjw
《過疎区魔法》

特に鍛えてない奴が加速魔法唱えたら、やっぱ反動で筋肉痛みたいな感じになんのかね?

ところでライナとシオンって何徹くらいしたんだっけ?実際に徹夜とか一日くらいが限界なんだが
469イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 02:53:02 ID:qOrMeVzk
>>468
鍛えてるかは微妙だが、常人離れした身体能力を持ってるライナが
使っても体に負担感じるくらいだから相当なもんなんじゃない?

というかあの加速装置はエスタブールの魔法の中でもかなり高度な
部類みたいだから鍛えてない奴は使えないだろうけど

フェリスはまあ無理としてもクラウとかが使ったら凄い強くなりそうだけどな
エスタブール魔法騎士団の強さの源泉だったらしいし
併呑後ローランドは全力であの魔法を解析してることだろう
470イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:17:08 ID:LaN9cm2s
>>468
三日ぐらいで幻覚とか見え始めるような希ガス。
471イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:20:08 ID:7jTP7R0A
時計の描写は度々てでるような
472イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:55:44 ID:Xy9w4yMf
クリエイター系の仕事してる人は二徹くらいならよくあるらしい。
絶対まねはしたくないけど。

伝勇伝ではデフォルトで3日間くらいしか寝てないとこに何か事件が
って展開が普通にあるな。五徹も何回か出てきた。

俺が覚えてる中で一番やばそうだったのが三徹→事件→解決→そのまま三徹って話。
たぶんその後さらに寝ないで三徹以上してるから少なくとも9日間は寝てないことになる。
473イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:58:45 ID:Xy9w4yMf
訂正 これじゃグータラしてるときのライナだなw

3日間くらいしか→3日間以上

474イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:22:30 ID:LJ42QtDX
完徹じゃないけど、1時間あるかないかの仮眠程度と徹夜の繰り返しだと
3日目辺りから性欲失せ始めて朝日が七色に見えてきて
深夜から4日目にかけて逆に目が冴えてきて
5日辺りになると殆ど飯も要らない状況。
そして6日目の昼ぐらいから種の生存本能なのか今までと反対に性欲がみなぎってきて
四十代の掃除のおばちゃんにも欲情し始める。

仕事として中小PGやSEマジおすすめ。
475イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:12:10 ID:LaN9cm2s
洒落になってねえw
476イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:21:38 ID:gZ54l8u/
>>474
徹夜してると性欲が増すのか

ローランド編のライナはよほど悶々としていた事だろう

477イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:47:11 ID:yk3123BX
今になってようやくドラマガ読んだ。
大伝勇伝…
なんなんだよっ、これはぁ!!!
478イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 11:04:56 ID:Ad351D+c
そういやキファはレファルからライナに会いにローランドへ行くよう依頼されてたよな。
でももうライナはフェリスと国外に出てるわけで、行き違いになるってことか?
それとも出る直前か道中でバッタリ遭遇とか。
479イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 13:35:29 ID:SA4vKjAz
>>478 新旧ヒロイン対決wwwww
480イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 15:05:56 ID:Y+0wyKrt
キファ不利杉。
481イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 06:19:52 ID:b3cIveAH
「付き合いの長さ」
フェリス:約二年。現在進行形で一緒に行動している。
キファ:一年弱くらい。ただし三年以上ライナに会っていない。

「付き合いの深さ」
フェリス:ライナの精神的な絶望を何度か引っ張り直したことがあり
命に関わる約束を交わしている。滅多に出さない涙をお互い見せたことも。

キファ:ライナは学院時代が一番猫被ってた頃で、その本質に触れたのは最後の最後だけ。
それでも直感的にある程度見抜いてたのはさすがな部分だが。別れ際に牢屋越しでキスをした。

「パートナーとしての強さ」
フェリス:ライナとほぼ同等。二人で戦うことにより相乗効果。
キファ:一般兵士クラス。ライナが苦戦するような敵が相手では足手まといにしかならない。

「外見」
フェリス:作品中最高の美人設定。道を歩いていると男女問わず振り返る
キファ:水準以上には美人、グランスレード村のおばさんに太鼓判を押された。

「出自」
フェリス:ローランドの大貴族、エリス家長女。
ただし剣の一族の名を知っている人からは敬遠される家柄。

キファ:エスタブール出身の二重スパイ。
裏切ってライナとの共通の友人を多数死なせたことあり。

「現状」
フェリス:国外に出る決意をしたライナの今のところ唯一の同行者。
キファ:ガスターク陣営に所属。エディア王に求婚されている。

・・・まあ不利だよなw
482イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 11:10:10 ID:7AI/K7dx
ボロ負けじゃねぇかw
483イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:59:36 ID:BoFO30Zu
後書きの内容とか妙に多い病気の話とかが「らしい」と思ってたけど、鏡って本当に医学部志望だったんだな。

多分PTSDとかにも興味ありそうだから、
ライナとイチャイチャ→いいふいんき(←何故か(ry)→ライナがチッス→糞親父がフラッシュバック→思いっ切り拒絶→フェリス自己嫌悪
→これみた貴腐ぁがライナにアターク→ヘタレのライナは押しきられる→フェリス余計に嫌悪

なんて展開とかありそうだ
484イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:30:35 ID:hHBmIoUW
>>483
それはない。つーかキモイ。
485イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:04:11 ID:DMDDaKVP
>>483 ない
486イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:53:42 ID:yAqebYBd
>>481
オッズにしたら1:100くらいだな
頑張れキファ
487イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 01:57:04 ID:HBe48Qbt
キファでもボロ負けだったら、ミルクは話にならないな…。
488イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 02:01:03 ID:fU/XavEQ
倍率すら表してもらえない牛乳カワイソス
489イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 06:39:25 ID:HJfeX1bN
しょうがないよ。だってミルクだし
490イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:08:22 ID:zul8h/4C
・付き合いの長さ

孤児院で数年間、ともに生きるか死ぬかの毎日を過ごす。その後離れ離れになるが
10年ぶりに再会してからは、完全に別行動ながらちょくちょく顔を合わせている。

・付き合いの深さ

幼年期にライナの弱さや危険性を目の当たりにしながら全てを受け入れた。
ライナが暴走したきっかけであり、暴走したライナを止めるカギとなった最初の人物。
ただし再会後は無視される、というより避けられている。

・パートナーとしての強さ

体術・魔法ともに水準を大きく越えて優秀だが、
ライナが苦戦するような敵が相手ではやはり足手まとい。

・外見

年齢以上に幼く見られ、綺麗というよりは可愛いといったところ。
化粧をすると化けるらしい。

・出自

孤児たちを戦闘機械に養成する三○七号特殊施設出身。
その後ローランドの名門貴族カラード家に戦功を立てる道具として買われる。

・現状

ローランド帝国軍中尉・忌み破り追撃部隊長。
狂った英雄王シオンに会いに行こうと決意したが、ライナ父の呪いを受けて昏倒する。
さしあたり命に別状はなく、ローランドに残る模様。
491イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:10:15 ID:zul8h/4C
まあ短編基準じゃどうしようもないけど、長編基準ならそれなりに・・・
ってとこじゃないかとw
492イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:28:44 ID:80NBfOqX
フェリスを好きな奴はツンデレ好き、キファを好きな奴は普通、ミルクを好きな奴はロリコン、ピアを好きな奴はマゾ、エステラを好きな奴は変な壷を買わせられる
493イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 11:31:16 ID:CYQZHDnt
わからんぞ……後二年もしたらキファを好きなヤツは寝取られ好きになるかもしれん
494イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:53:16 ID:y6LmE2Dk
どうやら俺はハードMのようだ
495イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:06:35 ID:HJfeX1bN
俺もMらしいな。なぜか
496イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 08:41:21 ID:1yUPQ3fK
俺なんてツンデレとMの二重苦みたいだ
497イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:01:29 ID:pl8oYhZN
ピアは作者の言う伝勇伝三大ヒロインには入ってないし
ライナに恋愛感情持ってるわけでもないけど人気あるなw

実際人気投票でも上位にきてるみたいだし、今後の出番に期待。
前にも似たようなレスあったけど、フェリスとピア・ペリアの会話はどんな感じになるやら・・・
498イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:41 ID:9yYSa/Y3
オレはツンデレやMやロリよりはNTRに近いかもな。
499イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 03:24:09 ID:S2ygqucq
>>498
爆弾か?
500イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 17:35:56 ID:imZOfjLr
ピアとペリアはローランド出てからの15年の間何やってたんだ?
各国の情報を調べてたのも自主的にやってたっぽいし
散々苦労したライナの立場がねえwそれとも向こうは向こうで大変だったんだろうか
501イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:00:04 ID:8cqXo5ti
まぁ俺はビオが好きなんだけどな
502イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:14:53 ID:8JqnKMkA
>>501 ビオが好きな奴は破滅願望あり
503イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:18 ID:CPE06b7v
先生が好きだー
504イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:28:17 ID:CPE06b7v
先生が好きだー
505イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:33:58 ID:CPE06b7v
書き込み失敗なはずなのに…
ジェルメを信仰せよとの兆候だな
506イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:51:04 ID:1gKoPahz
>>505
そもそも信仰していないものは既に命がないはずだ
507イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:56:17 ID:8JqnKMkA
>>505 ジェルメが好きな奴は、ドM・マザコン・人妻好き・熟女好きの四重苦
508イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:13:47 ID:elsNbMXj
>499
どこが?
直前の流れから言えば、
フェリスやピアよりキファがいいな、
って言ってるだけに聞こえるが。
509イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:36:01 ID:oUxlh/Re
>>508
TNTと見間違えたとか・・・さすがにないか。
てか俺も最初>>498の言ってることがわからんかった。
NTRなんて言葉があんのね、一つ勉強になったわw
510イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:42:16 ID:6fCaxcwa
>>507
妊娠属性もつくよ
511イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 12:47:22 ID:at5GglzZ
>>510 妊婦好きも入れるか少し迷ったけど、ジェルメのお腹があんま大きく無いのと、マザコンに含まれるかなとおもったので外した
512イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 16:12:12 ID:b6BkXY+Y
いいかげん武官弁護士第二部連載して欲しいな・・・
伝勇伝は9巻があまりに酷い出来だったのでもう買ってない
正直あの内容でよく売ろうと思ったな
513イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 18:18:23 ID:F+vAZxjG
そりゃ段々発行部数も増えてるみたいだから売ろうとも思うだろうさ。
最近の長編は書籍の週間ランクで上位にきてた気がするし。

エルウィンが後回しにされてる感があるのは、構想が固まってないのも
あるかもしれんが、売り上げの差もたぶん関係してるんだろう。
俺も続きは気になってるし早く二部再開して欲しいけどね。

ただ再開の場合もどこかの雑誌に連載ってかたちにはならないと思う。
今までどおり書下ろしで出るんじゃないの?
514イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:16:22 ID:mI6c6wGO
でもライナを救ってるのにミルクもいれろ、暴走をライナの力だけで解かせる、結婚の約束、2回救う
515イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:20:12 ID:mI6c6wGO
もしかして重大な発表ってエルウィンアニメ化か
516イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 11:40:20 ID:FzbkFwk7
アニメ化だとしたら伝勇伝だろ

まぁ自分はどっちもアニメ化なんてして欲しくはないが
517イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 12:57:17 ID:4OUdBjXV
最低2クール26話じゃないときついよな・・・
518イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:14:46 ID:K14CoX4m
>>515
んなマイナーなものアニメ化しても
519イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:59:49 ID:ky/P28MO
伝勇伝よりは出来いいけどな
520イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 14:10:04 ID:n0S+6yUG
>>518
>>519
どちらも世間一般ではマイナー
521イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:59:54 ID:R7a22UbY
漫画でも、アニメ化後ですら二百万部にならない作品がそこそこある中、
アニメなしで二百万超えてる作品をマイナーでくくっていいんだろうか
522イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 02:54:27 ID:U43qYBQT
>>521
世間一般では
523イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 08:50:41 ID:DBlQvB/D
なんでライナってシオンから熟女キラーとか言われてるんだ?
そんなエピソードなかったよね?
524イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:29:17 ID:/lDBkCFK
1巻あたりから読み直してみたらどうか
525イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:47:13 ID:ean2RbNK
つかエルにしろ伝にしろウニメ化したらまた
不死身のウニメ化はよう分からん
って言われる気がする
526イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 17:52:08 ID:5FdYNGOX
今月の伝勇伝は、アバズレが放った髪切りハサミにルシルが特殊な性欲で犯しちゃう話し

一番驚いたのはう@が邪悪じゃなかった所
527イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:35:59 ID:7IAqxj/I
正直これからの伏線張りすぎだろ>今月含めた最近の短編
528イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:50:24 ID:NgzEaa4k
今月号は確かに重要そうなワードが結構出てたね。なのにこのスレの過疎っぷりときたら・・・
529イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 21:12:29 ID:MA0E5ksJ
ここ数日ずっと人大杉なのが効いてるんじゃないの?
俺も今月号色々気になったけどパソコンで来れなくて
しょうがないから携帯で見に来たクチだし。

まあ過疎ってるなら過疎ってるで別にいいんじゃね。
530イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 22:10:22 ID:IJ9RfIR2
え?普通専ブラ入れてるPCの方が来やすくないか?
531イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:57:24 ID:fvUol/jA
って言うかPCなら専ブラ入れるのはある程度マナーだろ。
閉鎖騒動の時の教訓考えて
532イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 18:24:08 ID:B83MH2sx
まあ専ブラ入れてる奴と入れてない奴だったら後者のが多いだろうし
…俺は携帯だけどさw

しかし大陸中央の集団はピアたちじゃないんだよな?
なにが目的の連中なんだ。
狂った勇者専門のバスターズか
似たような人外集団か
533イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 23:33:33 ID:qwPb+yn3
伝説でいけば、勇者に殺される女神

ガスは相手にしてないみたいだから戦力は一番した、魔眼の本部も中央だから魔眼を保護してる

神学に詳しく実用段階でシオンを殺そうとしてる、目的は長生き?
正義はどちらかわからないが、シオン側が今のところ正しい?

彼女達だから複数、ライナ達を保護するかも、魔眼繋がりもあるし・・・・・あとアバズレ
534イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 00:58:30 ID:/qhkV/Pl
ガスタークはひょっとしたら女神たちの存在を知らないか、
知ってても具体的な動きは掴めてないのかもしれん。

事態の全容と物語の真相を一番近くで把握してるのは誰なんだろうな。
一番遠いのはライナ・フェリスと読んでる俺らなんだろうがw
535イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 01:25:43 ID:57Naab5f
俺らを入れるなら
神と書いて作者なんだがな
536イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 01:52:32 ID:cCEtOWfX
ライナ父
537イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 07:49:33 ID:6fYIdOZ8
そういや今月は長編が出るね。絵師のとよたさんのホムペ見たけど、見どころはフロワードらしい。ちなみに表紙絵はイリス。
538イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 13:51:10 ID:8ZeUtN9s
短編じゃなかった?
539イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 14:28:57 ID:5Fos555S
結局、アニメ化なのかな?
540イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 17:18:15 ID:4oDaXJXm
今月出るのは短編だな。
てか俺は「ガクガク緊張してなかなか描けない絵」ってのが気になった。
アニメ告知絵とか新刊表紙とかそんなか?
541イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 00:39:58 ID:nPSP4DF0
アニメ化に関しては慎重になってるんじゃないかな?
なんだかんだいって今の富士見の主戦力だし、最近の富士見発のアニメ化作品のように(言い方は悪いが)失敗させるわけにはイカんのだろう
542イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 00:58:15 ID:nPSP4DF0
書き込んでからとよた氏のHP見てきたが、確かにアニメ化っぽいね
543イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 01:10:11 ID:i7IERMqN
アニメ化か
原作のストック多いし、オーフェンのようになるといいね
アニメ第2弾、3弾と
544イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 02:50:37 ID:iaicj88t
意外にグロ描写多いから深夜アニメだな、多分
545イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 08:18:49 ID:hfeRF9Yt
>>543
オーフェンのようになっちゃだめだろwww
546イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 10:12:39 ID:QnJbilWN
>>543
オーフェンは明らかに悪い例だろwww
547イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 17:55:42 ID:51hYUyg2
スレイヤーズみたいになればいいな
548イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 19:08:59 ID:+EH5QlRE
>>543
オーフェンはまじ勘弁
549イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 19:53:37 ID:wGxMGo0H
よし、ザ・サードみたいになってみようか
550イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 21:06:18 ID:l/jnP7B/
じゃあロストユニバース
551イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 22:52:57 ID:lmraUUEw
>>550
ロスユニって、ヤシガニだけが取り上げられがちだがそれ以外は結構良かったぜ。
552イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:39:28 ID:l/jnP7B/
そうそう。あれだけ見逃してた俺は運が良かったな
553イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:43:23 ID:yZqK8wLF
お〜い、ここは鏡貴也著書のスレだぜ?
554イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 02:09:38 ID:6lB0hGue
アニメオーフェンって全部で47クールもやってたんだな。
長い間やってた割には全然記憶に残ってないが・・・。
555イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 02:38:26 ID:N9W9Jiuv
>47クール
( ゚д゚)



( ゚д゚ )
556イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 03:39:21 ID:Ilpw4Xpw
>>554
約12年ですかよっ!?
557イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 08:36:41 ID:X8SSGqgm
>>554
かなりの長寿アニメだなw
558イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 11:00:21 ID:yZqK8wLF
>>554 どこの国民的アニメだよ、コナンやクレヨンしんちゃんに匹敵するぞ。
普通に2クールでいったん纏めて、評判良かったら2期って形じゃないか?
あれ?
ど忘れしたんだが一クールって13回だっけ26回だっけ?
1クール=だいたい12〜13回(稀に11とか10とかそれ以下、半クールとか)ある
3ヶ月単位なんじゃにの>1クール
ていうか本当にアニメ化すんの?
性格なソースはないんじゃないの?
3巻で切っていたのだが事情あって読み進めることになった。
とりあえず目に付いた10巻と11巻を購入したのだが……なんかデレデレなおねーさんがフェリスとか名乗ってる。

途中でいったい何があったのか……。
短編を読んだら謎は解けるよ
>>563
あくまで「アニメ化しそう」ってだけだな。現状では
>>564 それフィリアっていうフェリスの偽物
ソースは一切ない。
ドラマガでの伝勇伝の記事や作者や絵師の日記で
なんとなくそれと匂わす文章がたまにあって
時期的にも売り上げ的にも
アニメ化されてもおかしくないんで盛り上がってるだけ
569ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/12(火) 23:55:00 ID:LGjty82k
1日に1回書き込みがあるか無いかを盛り上がってるとは言わねーよw
ほんとこのスレ売上の割に過疎ってるよなwwwwwww
新刊発売まであと1週間か
表紙のアメリカンポリスのコスプレしたフェリスは秀逸
573イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 15:49:44 ID:aXkhuPfx
ここがすべてではないが ここまで盛り上がらないとホントに人気があるのか疑問
574イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:34:33 ID:uNPuEpi2
一応売れてるみたいなのにな・・・・・
575イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:04:52 ID:Fa6dC9dd
しつこいようだが自分の周り見回しても
2chやらないやつが買っている気がする
576イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:09:47 ID:N52fsKu6
富士見の悪い癖が来たな
短編>長編現象
577イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:27:37 ID:Y0hNomhK
それでも200万部売れてるならもっと盛り上がってもいいような気がする
578イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 09:29:02 ID:nayxaVj1
>>577
ラ板でラノベ大賞なるものがある。
それで上位占める作品が、人気作品かというとまったく違う。
ハルヒもシャナもまったく上位争いにからめない。

この板での人気(=盛り上がり)と世間の人気は、
はっきりとズレがあるというのが俺の実感。
579イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 15:12:52 ID:yr1tdU23
話に関係ないが、ヤフオクに何年か前の伝勇伝ドラマガ全プレドラマCDが出てたからさっき落札したんだけど、オレに競り負けたヤツおまいらの中にいないよな?いたらゴメンナサイ
580イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 17:49:49 ID:Y0hNomhK
ヤフオクしたことないけど、お前のせいか罰として俺によこせ
581イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:06:15 ID:tlmbIkEC
すでに持ってるけど、お前のせいか罰として俺によこせ
582イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:34:58 ID:moIgyqsY
>>578
大賞の話ウゼー
583イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:07:27 ID:zMp0eDsl
>>580>>581
落札したばっかでまだ金も支払ってねーよw でもアニメ化がホントで万一人気でも出ちゃったらこういうのバカみたいに値が上がるからな、らきすたや涼宮ハルヒみたいに。安いうちに買っとかないと。
584イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 01:41:40 ID:5ACz7Rec
にしても、あの通販ドラマCDからもうそんなに経つのか
585イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 03:30:57 ID:zMp0eDsl
>>584 俺、当時はまだ伝勇伝読んで無かったから買わなかったんだよ。とりあえず落札出来て良かった。出品されること自体が少ない上に3枚セットでの出品はあまり無いんだよ。
586イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 09:46:32 ID:MLWKMN3j
>>579
おーまーえーかー
(´・ω・`)
587イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 12:47:56 ID:pgMWS492
ドラマCDは声が全般的に嫌だった
588イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:03:44 ID:MLWKMN3j
今回の書き下ろしはひどいな
589イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:04:33 ID:MLWKMN3j
あまりの動揺っぷりにあげちまった
スマンコ
590イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 00:22:56 ID:MwyaYqt8
>>585
お め で と う

>>588
そんなに酷いのか…俄然楽しみだ。しかし解禁は20日24時からな
591イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 03:12:23 ID:UUb9wnl1
>>588 そんなにクソなの? 鏡タンが日記に、信じられないようなレアな書き下ろしが入ってるからぜひ読め、て書いてたから期待してたのに・・・。
592イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 08:56:24 ID:0sWi9QQ8
まさか、前1回だけあったような糞書き下ろしか
593イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 10:36:37 ID:YhwKZMuk
オレはアリだと思ったけどな >書き下ろし
とりあえず、続きは実際に読んでもらってからバレ解禁以降で
594イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 11:45:00 ID:H4XAQMPV
書き下ろしがひどいのか…
俺はDM読んでないから短編がカスでもまぁ許せるけどDM組にとっては書き下ろしは最終防衛ラインだろうに…
俺も書き下ろしの為に買ってるようなもんだけど
595イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 17:36:56 ID:9yglnuBr
今読み終わった。
書き下ろし酷いとか言うレベルじゃないな
596イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 19:30:45 ID:Hz0FTiAw
買ってきて読んだんだが
読みきり想像以上に凄いな
597イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 20:17:59 ID:H4XAQMPV
今読み終わった
ネタバレ解禁したら誰かと猛烈に話し合いたい気分だ
書き下ろしは…まぁ有りっちゃ有りかも。まさに限り無く黒に近いグレーってやつ
人気投票は俺の正しさが証明されたからいいけどさすがにあの分量はないと思った
598イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 20:21:15 ID:zfMIkQ7X
エル・ウィンが忘れられてないことがわかってよかった、もしかしたら再開は近いかも
599イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 23:39:22 ID:yjaNt4lu
新刊の発売日に9レスしかないってどういうことだよ…
600イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 23:40:50 ID:gAaYrJVC
きっとネタバレ解禁まで待ってるんだよ・・・きっと・・・・・
601イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:23 ID:pThPcDh0
ネタバレなしで言いたいこというなら……

ワンパターン
面白ければこれは定番といえるが、つまらないのでワンパターンとしかいいようがない
後書きと書き下ろしの内容がとてつもなくウザかった


ラノベ読むときはあまり作者の人格は気にしないようにしているけど今回はちょっと鼻についちゃったな
好きな作品だけにこれから盛り返してほしいところだが……ドラマガの短編で落胆したしなぁ
あまり短編向きの書き手じゃないのかもしれない
602イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 23:54:10 ID:uqLbvnRB
つまスレor褒めちぎりスレへgo
603イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 01:30:10 ID:c92xe+YE
個人的な印象なんだけど、ダーク・シオンが顕現してからスレのスピードが落ちたような気がする
やっぱり理想王としてのシオンに期待してたヤツ多かったかな?

>>598
禿同。オレもエル・ウィンの続編期待してるよ
今回の書き下ろしの続きをエル・ウィンでやってほすい
604イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 02:16:13 ID:D+40oPxz
>>603
そのあたりから謎多すぎるからな
長編が出て謎が明かされたら流れが速くなると信じたい
605イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 05:19:07 ID:QUNiVFQG
書き下ろしはありっちゃありだな
話自体は全然だけど、今後の期待が持てるって意味で

人気投票は、四位は前回が低すぎな感じがしたからその反動でガツンときたんだろけど
…一位はマジびっくりした。
確かにあの話はいいと思うけど、投票した奴頑張りすぎだろw
606イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 10:23:34 ID:Jrx9TYPc
style-Fで出たりしないよな…
607イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 12:30:33 ID:I3eMmphR
>>605
というか投票数は結構多いみたいなのに、色物が上位に入ってるし……。
一体どんな奴が投票してんだ? さっぱり分からんw
608イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 13:20:39 ID:SOOqVVL0
温泉の話……
何故ドラマガの挿絵がない!
609イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 14:48:06 ID:mJrJWX9D
>>603
シオンに期待とか関係なく、新刊出るたびにその辺の繰り返しで、
しばらくは謎明かされそうにないって印象だったから書く気しなかった

さすがにそろそろ謎解き入るだろうけど
610イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 16:52:17 ID:D+40oPxz
>>608
あるあるwww
…('A`)
611イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 21:38:29 ID:c9q5M9zp
>>608
その一言で新刊はスルーと決めた
612イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 21:40:20 ID:phQHdZoQ
人気投票は予想の斜め上だな
四位にはびっくりした
613イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 22:22:19 ID:OHdQTkIC
>>608
あぶねー
先週捨てかけたぜその時のDM
614イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 22:41:01 ID:3fYvz1Se
>>613
俺は手遅れだぜorz
615イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 00:35:28 ID:2I4tFlVe
でも新たにカラーできわどい絵が…
616イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 08:14:28 ID:LS7l/xJd
>>614
俺は捨てる前に挿絵だけ切り抜いた
どこに保管したかわからないけどorz
617イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 12:42:41 ID:+3rUAFqL
イーノドゥーエってフランス語??
618イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 13:13:11 ID:FOUIUAzM
ドラマガの挿絵うpしてくれ
619イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 15:27:39 ID:oMX3VtsL
前回の700倍の投票ってことは
四位の投票数が前回5票なら3500
10票なら7000(正確には7000ポイントか)だよな
一位はホント、どうやって一位になったんだよw
620イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 18:34:29 ID:pbZR8lnN
>>618
だが断る
621イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 14:06:12 ID:MeFMQt8R
>>619
ホントそうだよな〜
ちなみに俺はビオに403通(1209票)出しといたけど

1位得票数の何%になるんだろう?
622イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 15:04:45 ID:x9H4ZcPY
>>621
なんという組織票・・・
623イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 15:08:17 ID:ZX/ilLkn
>>621
出しすぎだろw
624イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 17:04:14 ID:5LDs2n1x
>>621
すげーな・・・
625イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 19:33:01 ID:yt9UK19G
>>621
ちょwwww
626イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 19:44:52 ID:RJQ/pQBG
さすがに釣りだろう
627イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 20:58:56 ID:jTLKDnUj
>617
確かイタリア語。1(イーノ)、2(ドゥーエ) って意味だったはず。
628イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 22:52:37 ID:aM0oT9Ls
組織票なんてそんなもんだろう
信じられないくらい出すから組織票なんだw
629イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 00:39:56 ID:7Etzbw/V
作者にキファの根強い人気が伝わって扱いが良くなるといいなぁ。
630イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 00:51:12 ID:sFQAtjjP
実際1位ってなん票くらい入ってんの


3大ヒロインで1番扱い悪いのはミルク
631イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 01:04:14 ID:3pexLGx2
ハーレムエンドだったら笑う
632ttp://www.kagamitakaya.com/denyudenninki.html:2007/06/24(日) 01:11:39 ID:aSrqnliF
>>631
キファがライナにレファル
ついでにシオンを侍らせてのハッピーエンド?
633イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 03:23:21 ID:jeDegJN9
三大ヒロインより、三大主人公と呼んでたことが気になった
まあライナ・シオン・レファルが同じ扱いになるとも思えんが
634イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 14:34:42 ID:nh4bUeEq
あとがきをここまで読み飛ばしたのは久しぶりだ……。
見るに耐えん。
635イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 23:39:20 ID:ahMFf/vr
こんなに長いあとがきを見たのはスレすぺ以来だ
636イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 15:21:30 ID:Rhu8jpUW
>>633
まあ劉備曹操その他一人で三国志と呼ぶみたいなもんじゃね?w
637イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 16:53:15 ID:QLqDd7aF
ミラーってどこまでわかってて色々計画描いてんのかね。
ピア・ペリアの動向や、シオンが何かと契約してるのも知ってるのか?
638イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 20:45:19 ID:XfTXAkaO
最近読み始めたんだけどちょっと教えてくれ。
なんでルシルは前の無能な王を始末しなかったん?
シオンはことあるごとに殺そうとするのにおかしくね?
639イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 20:49:39 ID:DotH6V2B
俺も疑問に持っていたが逆説的に王様らしかったのか
もしくは無能すぎて興味がなかったのかねえ
640イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 22:05:19 ID:mg7O164M
ルシルは王に寄生しているみたいなもんだから代わりが居ないと
本当には殺さないんじゃない?
またルシルは別に善政を王に要求しているわけではないようだし。
641イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 22:56:35 ID:JYPlNJD5
そういや前王が死んだって描写は無いから、まだ生きてるのかな?ルシルが殺してそうな気もするが・・・。
642イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 23:02:52 ID:gGY81UTk
革命のときに殺してんじゃね?
643イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 00:25:31 ID:vtssHcRz
あれがあの時の最善だったんじゃないの?
別に善政とかどうでも良さそうだし。
少なくとも国としては確固として存在できたんだ。
殺した所で、ヘボ王じゃ侵略されて終わりだ。
644イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 00:35:38 ID:vZ1tM9et
前王がルシルの加護を得ていなかった可能性はないのか?
王=ルシルの加護を受ける者、という図式は、革命が成立できた以上違うのだろう
ルシルの加護を受ける者=王、という図式は成り立ちそうだが
645イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 00:44:27 ID:FpKtSiKv
ルシルがより王に相応しいと判断すれば
>王=ルシルの加護を受ける者
だとしても革命は成功する

言いたい事は分かるけどその=の使い方は変
二行目も三行目も同じ意味だから
646イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 00:45:02 ID:vtssHcRz
前王も受けてたってどっかにあったようななかったような……。
まあ受けてたって前提にするとだな。
>>革命が成立できた以上違うのだろう
多分ルシルの加護は現在の王なら無条件で守るわけじゃない。。
ルシルがシオン>前王と判断したんだろう。
その時点で加護は終わりだ。
実際それこそシオンを殺そうとも良くしてるしな。
647イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:00:47 ID:PPAbju7J
>>621
勝った
648イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:51:16 ID:WfR09T9Q
ルシルがシオンに目を着けたのは学院時代からだろ?
前王を殺らなかったのはシオンが王を超えられるかどうかの試練のためじゃないか?
649イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:47 ID:Bzgrfp3E
>>645
ああ、すまん
もちろん記号的に間違いなのは重々承知なのだが、文章の流れ的にはわかってもらえると思ってな
こーゆーとき、どう表現したものか困る
650イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 07:44:09 ID:m5G+YUjo
>>647
あなた、だんご神様に投票した人でしょ?
651イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:03:44 ID:873kw86T
ライナ派かも知れん
652イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:32:26 ID:5yCzAUBh
単純に前の王はどうでもよかったんだろ シオン見たいなやつが出てくのを待ってたかわかってたんだろ、その間のつなぎ
653イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:50:15 ID:SB7h8GCJ
ルシルにとってシオンみたいな契約者はどの程度必要なんだろうな。
別に世界の深遠を見に行くだけでも(このときに魔と契約したのか?)
余裕こいてた父親を瞬殺できるくらいには強くなるみたいだし。
654イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:33:52 ID:2s7fYSIB
話変わるけど

もしかして…前に絵師さんが言ってたガクブルな絵って……今月号のスレイヤーズの事?

はぁorz
655イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:29:57 ID:3NW6CZS4
今月DM連載してなくね?
表紙には伝勇伝って書いてあるのに目次に載ってない/(^o^)\
656イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:47:10 ID:2s7fYSIB
あの虚しい童話コレクションに参加してるじゃないか……orz
657イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:56:13 ID:3NW6CZS4
このやり場のない怒りをどこにやればいいんだ
読んでるのは伝勇伝しかないっていうのに…/(^o^)\
>>654
とよたさんのHP見たらそう書いてあるんだからそうみたいだな
658イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 21:36:56 ID:st1XzZo3
確かに表紙に普通に"伝説の勇者の伝説"って載せといてあれはないよなw
5分くらい目次やら何やらを色々と探してしまった。
659イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:36:59 ID:28LimMM3
あと3ヶ月と20日・・・
660イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 12:50:38 ID:EznS9EB1
作者忙しいみたいだな……
661イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 01:13:44 ID:ZyfftJTM
久しぶりに日記更新されてたな
662イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 14:18:26 ID:GYcnKxHT
相変わらずなテンションだよな
663イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 16:24:15 ID:2Z76WZ+2
あんまり座りっぱなしだと、
吉田直みたいにエコノミークラス症候群起こして肺梗塞になって死ぬからよくないと思うが<日記
664イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 20:53:26 ID:BXTRBONw
つうかさ、日記でさりげなくネタバレしてね?
665イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 21:44:06 ID:GYcnKxHT
>>664
ウィンの事?
666イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 23:42:52 ID:iKFTCvaB
ウィンと西大陸とかいうキーワードでてたね
西大陸って伝と関係あるのかな。ウィン読んでないからワカンネ('A`)
667イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 00:14:56 ID:JhTmXSj9
ウィンと伝は世界観から違うだろ
ウィン再開の暁にはミアに原因不明の急病に掛かって死んでもらい伝からテキトーな女の子派遣して続けてほしい
668イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 02:11:11 ID:CjXmY34r
え!?

ミルクでもいいんですか?
669イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 15:19:51 ID:S+/CZ9Rk
NO
670イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:25:27 ID:dQbFGPvC
え!?

似非巫女でもいいんですか?
671イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:30:20 ID:kbCBZjPX
シルが暴走してブーちゃんが世界を破滅させそうだからヤメテ
672イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 00:13:22 ID:87fWybjv
え!?

ルーナの腐女子お嬢でもいいんですか?
673イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 07:47:11 ID:Cu3Hr5yS
>>672
そんなことしたら腐視点からの☆やハート(なぜかへんry)塗れの濃厚なガチアーッ本になっちゃうじゃないか
674イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 00:32:38 ID:z78xPksj
七夕記念カキコwww



「大伝勇伝、成功しますように」
675イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 01:44:00 ID:VnR8+QWN
今日は笹だんごでも食うかな・・・
676イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 06:14:25 ID:m2oA/KkV
星を見上げながらだんご食うか……
677イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 07:06:28 ID:4FKCErBj
だんご食べたか〜?
678イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 07:37:19 ID:AkMS3ySi
だんご食った
でも曇っていて星は見えなかった
679イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 16:32:21 ID:WpVn/C19
笹だんご無かったからみたらしだんご食った。たまに食うと美味いな。
680イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 10:06:53 ID:JA502wDB
フェリス≧ピア>エステラ>>イリス>>《絶世の美女の壁》>>ノア>ミルク>>>キファ>ジェルメ>エスリナ>ビオ・メンテ>>《美人の壁》>〜>《人の壁》>∽>婆さん
過疎ってたんで書いてみた。反省はしてない。異論ある?
681イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 13:58:31 ID:RRjJRVEM
>>680
ミルク>>ジェルメ>キファ≧エスリナ=ビオ・メンテ
こんな感じでたのむ
682イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 17:03:06 ID:76+mGsSl
>>680
フェリス≧イリス≧エステラ>ピア
造形美が基準なら作中の表記頼りだとこうじゃないか?
ピアとフェリスの比較がされてないところが曖昧になるけども
主観的俺様の好みとかを語るなら話し別だが
683イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:04:36 ID:908ryufb
伝勇伝アニメ化するらしいやん
684イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:36:19 ID:Kfl58q8p
さらにエル・ウィンが遠ざかる
685イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 06:56:13 ID:hK1KdJwK
あ…アニメ化マジなのかよ……っ!?

怖いような気もするけど、wktkが止まらない
686イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 08:28:09 ID:gY/We5X0
どういうふうに結末をアレンジするのかは興味あるな。
687イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 08:40:30 ID:IoHSyp9h
>>683 で、ソースは?
688イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 09:40:57 ID:j/ZLn7jB
アニメ化はまだ先だろ。
多分ドラマガの企画進行中の事を勘違いしたんじゃね??
689イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 09:47:29 ID:j/ZLn7jB
>>688に付け加えると、企画進行中って書いたったのを勘違いしとんだって
でも禁書と同じくラジオドラマ8月から始まるし、原作200万部突破してるし、線が無いとは言い切れん。
確率的には禁書と同じくらい高いと思う
コピペ失礼。
690イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 12:05:06 ID:hK1KdJwK
詳細不明の企画進行中で、アニメとの記載はどこにもなかったのね。

ラジオドラマの事知らなかったから、嬉しいわ
691イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 13:57:14 ID:Pgh3kmqI
二ノ宮がアニメ化だから冷静に考えてしばらくアニメ化はないだろ
692イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 15:51:14 ID:j/ZLn7jB
まぁでも禁書の例でいうと電撃も二ノ宮くんと同じ時期にアニメ化あるからね。
だからアニメ化するにしても多分禁書と同時期になると思われるね
つまり来年の春あるいは夏……ってことかな?
693イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 10:26:21 ID:X2ch44/D
来年…ってことは大伝勇伝がコケたらアニメ化中止とかあるのか?
694イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 11:07:27 ID:z9Adlac6
アニメ化するかはわからないし、大伝勇伝が転けるはずがないっ!!!


それまで寝ながら団子食っとけ!
695イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 13:22:34 ID:AWfqIqMe
まだなんの情報も無いのに、ただの憶測で盛り上がるのは止めて、アニメ化決定してから騒ごうよ。
696イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:19:15 ID:IRyqJ/l7
>>695
おれはそれを禁書スレで発言してほしい

伝勇伝ファンも、とりあえず、秋まで待て、と

まぁアニメ化するとしてたのむからWOWOWはヤメテ・・・
697イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:53:03 ID:9hFe/zxv
本当にアニメ化するの?
彼女の作品では初アニメ化になるのかな?
是非地上波でやってほしいものだが・・・@深夜は辛いw
698イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:52:46 ID:z9Adlac6
>>697
彼女……!?
絵師さんの事ですか(´・ω・`)
オソロシス
699イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:50:22 ID:MLE8Ps5O
作者からの言葉で「ライナとシオンの関係はとある漫画作品のオマージュです」とかドラマガの特集であった気がするんだけど、何の漫画かわかる方いますか?
700イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 15:03:12 ID:N4roA6mZ
孫悟空とべジータだな
701イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 20:58:09 ID:yVwbwChw
普通にジャイアンとのび男だろ
702イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:29:20 ID:yQFI5mkk
なんか>>701に納得してしまうw
703イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:32:34 ID:LhqEuHRF
座布団一枚www
704イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:43:33 ID:MLE8Ps5O
ドラえもん…

そうだったんですか……
705イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 01:34:32 ID:cLn+hHG7
>>697
ちなみに鏡先生は男ね。
とよたさんは女性だけど
706イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 01:49:10 ID:FJle8h7/
アニメ化してほしいな〜 

特に、二ヵ月マシンガン刊行ペースになってた辺りの話。
速筆なのは凄かったが、ガンガン表現がグダグタになって、内容が一気に薄っぺらになってたから、アニメで練り直してほしい。
正直、あの頃は場面描写なんて、ほぼ皆無みたいな時もあったし。
707イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 04:15:00 ID:gk6qHbI2
村人をまるでゴミのように殺すローランドの兵士を撃退したライナなど
比較にならないほどの強さを持つペリアよりも更に実力が上な4歳にして
ローランド特別士官学校を首席で卒業した天才のピアを指一本触れさせずに
地面に這いつくばらせたジェルメよりも強いと言われたゾーラが死に物狂いで
修行して強くなったのに体術で互角だったライナが成長して19歳になった
その動きをさらに魔法で加速させたのにそれを余裕で上回る速さを見せる
フェリスでさえ落ちこぼれ扱いの剣の一族にあって天才の名を欲しいままにした
フェリスの父親を一瞬で細切れにするほどの強さを身につけた千の魔と契約した
ルシルと互角の戦いを演じたリューラでも勝てるかどうかわからない婆さんを
落とし穴に落とし首だけ残して生き埋めにしたエステラでさえ伝説の悪魔と呼び
恐れているミルクが幼少期から憧れて止まない完璧な戦闘技術を持ち
かつてローランド最高の魔術師と呼ばれた男、ライナ・リュート。
708イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 19:39:03 ID:w4QeETJ1
……これはトンボ捕りの視覚魔導だろうか。
709イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 20:33:21 ID:laHsE7pv
リアル鬼ごっこでも読んだんじゃね?
710イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:02 ID:WrJONuNd
ドラゴンボールのコピペじゃん
711イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 23:26:39 ID:heEFSIup
コピペってか元ネタだな
712イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 00:09:11 ID:VW2wBi8E
解体してる…!?

てか、副管理人って彼女?
713イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 00:35:45 ID:Xz6EZHmz
そりゃそうだろ
714イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 10:12:46 ID:mAB12XDy
この作者ってマゾだよな
715イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 11:24:21 ID:y5T6Qplu
そうだね。
716イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 17:15:55 ID:VG/l2NMz
どうせ彼女がいて高身長ならあんな日記書いてても許されるんだろ
717イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 20:33:29 ID:oaIQYXHM
日記書くのに許すも許されるもないだろ
公開の日記なら社会道徳は守らなきゃいけないだろうけど
718イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 01:56:22 ID:/wZh3aw0
というか何の根拠も無いけど、ホントに彼女なの?確かにあれで男だったらアッー!な感じでなんかイヤだけど・・・。
719イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 04:07:52 ID:+V+mWmcM
8月巻頭なのか。
後半怒涛のラッシュしなくていいのにな…だって文章がorz
720イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 04:09:07 ID:+V+mWmcM
変なID出た!
何か、ウケるw
721イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 00:37:58 ID:SJTg0RnC
きしめええええええええええええええええええええええええええん
722イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:56 ID:SJTg0RnC
誤爆すまん
723イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 12:33:29 ID:8UjHanvf
誤爆なんだw

この作者のテンションならやりかねないから、日記にでもあったのかとwww
724イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 13:05:04 ID:kL16gWMl
きしめん絶叫ってことは佐倉紗織の絡みか?
725イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 18:22:35 ID:lKZhcj3f
ライナあああああああああああああああああああああああああああ

次の瞬間、おそろしく、本当に知覚できないほどの早さで振り下ろされる剣を見ながら、ライナは今日も昼寝ができないであろうことを悟った
726イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 01:23:46 ID:0TlDdSh0
ところで副管理人が彼女ってどんな道筋で思考したの?
727イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 11:34:38 ID:pV2RSUZJ
>>726
ソファー解体中の写真を撮った人物=副管理人
その副管理人の日記の文体が女
今までの日記から作者に姉妹がいる様子はない


で、彼女かな?なのでは
728イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 13:48:01 ID:jQ7AoLAt
ああいう文体の日記を書く男もいるとは思う。
特にサイトの副管理人っていうマネージャー的な立場なら尚更。
まあ実際に彼女かもしれないけどね。
729イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 17:09:26 ID:CcKkpem7
どんな彼女なのだろうか

超絶ツンデレフェリスタイプか、守ってあげたいミルクタイプか、頼りになりますキファタイプか
油断できないエステラタイプか、踏んでくださいピアタイプか、教えてあげるわジュルメタイプか

最強ばーさんか
730イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 17:42:34 ID:pV2RSUZJ
>>729
全員暴力的


つまり……
731イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 01:58:51 ID:4trNzNog
鏡マゾ也
732イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 09:00:43 ID:8Rnb69RK
そういや前に日記で親戚?の女の人に正月の福袋を買いに行かされたって書いてたな。
5つ程自腹で買って、しかも持って行ったら「いらないからあげる」って言われたとか。

伝勇伝の女キャラのルーツを垣間見た気がした。
733イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 22:36:41 ID:p0PsiRN4
寝ないで仕事しろと言われるのも女にこき使われるのもやはり実体験か、鏡氏。
734イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 12:29:43 ID:suStGLJl
ということは作者の友人なんかはシルやゾーラみたいなのばっかなんだろうな
735イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 07:38:49 ID:KzPdjmnd
変態の巣窟だな
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:09:16 ID:So347Fmf
保守
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:07 ID:r/uByfg1
保守しなくていいだろって思ってたけど、日記更新されたんだな!

教えてくれて、ありがd
738イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 13:13:50 ID:jbnM9Vab
来月のドラマガ表紙&巻頭だね!

さっきファミマの通販で伝勇伝のマイクロファイバータオル見つけて、買ってしまった。
何で、ファミマ取り扱ってんだ?キャラアニにはないのに……
739イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 13:27:53 ID:oRObcilF
740イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 22:33:27 ID:fgvAg3Dx
もう短編飽き飽きだから長編前倒しではじめてくれないだろうか
最近の短編はひたすらつまらないんだが・・・
741イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 04:31:53 ID:I3BQ8yn8
何日徹夜して仕事してます、が冒頭のデフォだからな……
742イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 08:47:47 ID:M49Nf5Po
短編は水戸黄門ばりの予定調和の世界です。印籠のかわりに最後はライナのみ不幸になって糸冬 了。
743イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 12:59:23 ID:xU5f/vkN
長編再開マダー
いつになったら新刊でるんだよ
744イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 13:13:19 ID:NTBadG6T
>>743
10月から大伝説の勇者の伝説開始ってなってるだろ
745イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 18:30:23 ID:Vkk95aJW
昔の短編に比べて近頃の短編つまらなくね?
746イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 18:45:26 ID:JuxS4d3z
短編でもシリアスな話の方が読み応えはあるよな。ハサミの回はまあまあだった。
まあでも俺は短編は長編をより楽しむためのツマミみたいなもんだと思ってるから
別にこれくらいの内容でもいいや。ドラマガは立ち読みで済ませてるし。

面白いに越したことはないけど、短編やめたからって長編の刊行ペースが
上がったり内容が飛躍的に面白くなったりするとも思えん。
747イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 23:28:31 ID:WWRrebAa
気象の煽り受けた、書いたっぽい中篇以降は質さがり気味

温泉の話ってこの前だよな?
748イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 00:30:01 ID:Pr/Ctu5O
>>747を読んだら頭痛が…
749イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 01:05:08 ID:b+klgGx9
>>747
気象精霊がトラブルで終わって、穴埋めに鏡先生に圧力かかったと言いたいのか?
気象連載最後の号の話=この間の短編最後(温泉)だったぞ。


しかし、中篇がわからん……
750イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 05:01:32 ID:j39TkPTR
>>749
スレ違うけど気象精霊もまーまー好きだった俺にkwsk
751イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 13:35:07 ID:2qE0Nw7i
トラブルの内容そのものは、清水視点からの断片的な情報しか開示されていない。

が、トラブル初期に、七瀬サイトでの日記の暴走状態から、
何らかの重篤な連絡ミスがあったのではないかと言われたりもした。
まとめサイトとか避難所とかが乱立してるはずだが、
この話題になると荒らすヤツも出る関係から、清水ファンはあまり語りたがらないはず。
七ファンの一部が火病を発するらしいが、七ファンのスレでは「またか」的反応が主流だった。

主流の推定では、編集部のミスが発端だが七が暴走して収拾つかなくなった、ってことらしく。

一旦は、会社上層部の介入で引き留め工作が進んだが、
現場編集との間で何かあったのか、他社移籍が確定したらしい。
752749:2007/08/03(金) 13:58:01 ID:b+klgGx9
>>750
自分が聞いたのだと、ぷらくてぃかが終わって、次のシリーズぷらくてぃかplusが開始する予定だったが、編集部側が絵師に(タイトルの名前が少し変わって)そのまま連載続く事を伝えていなかったため、絵師が連載終了だと思い、別の所で漫画連載の仕事を入れてしまった。
そこでいざこざ発生!(絵師が電波だったこともあり、更に状況悪化)

―終了―
らしい。
753イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 21:51:34 ID:LQDUYXkz
昔は頑張ってる作者だと思って応援してたけど今は・・・
ちなみに今も誕生日メール送ってるの?だとしたら見直すがもうやってなさそうな気が
するけどどうなってるのだろう?
754イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 22:21:56 ID:Hqb2K4Wv
なんでもいいが長編がでないのは悪い影響がでるような
速さが売りだしなあ…
755イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 22:33:16 ID:asJdR/OX
とりあえず荒れるだろうから気象厨もアンチもカエ(ry

>>749
747じゃないけど気象精霊が連載無くなった直後(中堅の穴埋めの前)の奴だろ。
たしか長編系列で短編についてる書き下ろしみたいなノリのちょっと長い奴。
手元に無いから内容覚えてないけどフェリスの意識不明だっけ?
改行云々あってもただでさえ連続刊行してる鏡に穴埋めさせるとか殺す気かとかこのスレで言われたw
756イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 00:03:45 ID:WmZ03rx+
まぁ今更だが言わせてくれ
>>747
日本語でおk
757イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 01:02:07 ID:78EMvlsB
珍しくこの過疎スレが荒れたな。つーか気象の書き込みしてるヤツら、スレ違いだ。まだ続ける気なら失せろ。
758イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 02:27:45 ID:hqoIGSWr
中篇とか書かれてるやつって、禁呪発生してノアとフェリスが死にかけて、ライナとクラウで敵ぶっ潰しに行くが、相手が少年でひるんで、シオンに助けられたやつか!

面白かったよ、自分は。
その後のは……ハサミはびびったよって感じ。
759イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 04:42:09 ID:GLI5g1PF
基本的に俺は長編とリンクする話は楽しく読める。ハサミしかり。

ところで短編がこのまま続くかは微妙みたいなこと言ってたけど、
少なくともローランド編はもうすぐ終わりだろうから
来月辺り何かしらのシリアス展開が来るんじゃないかと思ってる。
760イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 17:03:05 ID:ZWX/TCrm
次回はまるまる赤い子達の過去話じゃないのか?
カスみてえな短編に時間割かないで密着イリス24時でもやってろよ 買うから
761イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:50:46 ID:mvnkffw1
ロリはカエ(ry

せめて料理屋の奴ぐらいのクオリティが常時欲しい>短編
762イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:52:29 ID:ctuBwKUx
>>761
ステフォ
763イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 02:29:49 ID:8g0BAI8n
今回の過疎った原因は>>762だと思うんだが、おまいらどう思う?
764イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 06:22:45 ID:+yxCQZrV
否定はしないでおこう
765イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 08:49:18 ID:OTj2ky2E
定期的に過疎るスレなんだから別に762が原因じゃないだろ
あえて言うなら原因は話題を提供しない鏡と住人のドライさ
766イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 14:38:22 ID:vukAWZXT
ラ板だとこれぐらい普通
767イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 06:45:34 ID:K5hjZvt4
他のスレほとんど回ってないがこれで遅いほうなの?
他に回ってるスレが
その1 新刊がなかなか出ない
その2 もう永遠に新刊が出ない
だから正直速度の目安がまったく不明。
かと言って今人気のゼロ魔、ハルヒなどはまったく興味ないし…。
768イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 08:09:40 ID:mWXzfX+c
10月20日には1日で1スレ消費する予定です
769イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 13:37:07 ID:NwkH6sBp
>>767
少なくとも自分がROMってるラ板のあるスレは
今となっては年に一回出るか出ないかぐらいになってしまったが、
信者による熱いネタスレになってるから、2ヶ月に1スレは消費するよ。
本当に例外的な例だけどなw

ドラマガの看板でそこそこ売れている本としては進まない方なんだと思う。
てか、この人の作品って、色々香ばしいから、
2ちゃんやってなさそうな人が好きそうだと思うんだが、どうだろう?
770イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 13:43:24 ID:alanBJbu
仕事だー
眠らせろー
だんごー

これの割合が多すぎるからな。
短編でさえうんざりしてくる掛け合いを、長編でも変わらないノリで延々と入れてくるんで、
刊行ペースが多少速いくらいじゃすぐ話すネタも無くなる。
771イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 00:37:00 ID:Q8abfWyA
俺は他に嘘同盟スレを巡回しているが、新刊がまったく出なくても一日50レスくらいついてることはザラだな
あそこは、完全に硝化してどむーんなシステムが火の粉で岬の楼閣、な非常に特殊な場だけど

ここももっと盛り上がって欲しいな
やっぱ、謎が予測のつかない謎なのが悪いのかな
772イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 01:07:42 ID:Gm9cCpls
富士見の看板なのにホントにひっそりしてるよなここ
大伝勇伝にむけての予想とか話題はいっぱいあるのにな
とりあえずハティとイリスのどっちが八人の女神の末席なのか語ろうぜ
773イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 07:46:48 ID:/mKfW/u2
さすがに女神に今まで出てきた女性陣が全部当てはめられるってことはないと思う
まあ万が一そうだとしてもハミンは確実にないだろw

特にフェリスにはそういう運命とか宿命とかが関係ない位置から
ライナの色々な因縁を断ち切る役割を果たすんじゃないかと
774イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 20:20:29 ID:8sHivFC5
取りあえずネタ(になるか知らんが?)投下

モバイルドラゴンプレス(2007年08月10日号)その2
★携帯電話で気軽に読める電子書籍「ちょく読み」。EZweb、NTTドコモ(i-mode)、Yahoo!でアクセスできます。
★8月の配信ラインナップ*特集・夏のラノベ祭り…1か月限定、単行本未収録・書きおろし作品を無料配信!!/伝説の勇者の伝説、ROOM NO.1301●新ソード・ワールドRPGリプレイ集(1)進め 未来の大英雄
※ラインナップは変更になる場合があります。
★本サイトをご利用になる際は、別途パケット通信料がかかります。URL◎http://www.chokuyomi.com/一部機種ではご利用になれません

確認したが、ドラマガ2007年2月号掲載短編「ぼいす・おぶ・ごっど」だった
775イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 23:06:30 ID:vVWShGjg
>>772
有名になって某作品みたいに原作ツマンネ、アニメの方がいい
とかいう流れになっても困る。
776イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 02:14:32 ID:9t9w58hM
正直短編なら自分でも影武者できると思うやつ手を上げろ





777イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 04:16:01 ID:xcsdgI1X
>>771
仲間だなw
あそこまで特殊スレになっちゃうと逆に書き込みづらいからやめてほしいが。

>>773
フェリスの位置いいね。
てっきり女神の一人なのかと思ってた。
そういえば、エリス家にふさわしくないって下りもあったから、
何かしらの異端な存在なのかもね。
じゃあ、イリスはどうなんだろう?
778イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 01:51:51 ID:p5iQ2qWv
出てくるやつほとんどが自分を犠牲にしても大切な人のために戦うやりつらだから、ここで世界は俺のもんだ的なやつが欲しいな
779イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 02:24:25 ID:F5Ja49rv
フェリス「世界中のだんごは私の物だ。」
780イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 13:06:38 ID:Daqy3YkG
短編読むの飽きた
781イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 17:27:38 ID:v0izwcR7
そうか
782イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:30:06 ID:aueoFWjm
>>769
やすけんのことかー
783イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 19:39:26 ID:78ReD811
確かに登場人物みんなが、ナイーブ過ぎて、ウザイと感じることが多い。
もうちょい自己中で、爽やかな悪役とか出てこないかなぁ〜
784イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 00:48:55 ID:jQZWJAbJ
フューレル家の方々ですかな
785イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 00:53:08 ID:f1xt+oU9
はいダウト。爽やかでは無い。
786イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 11:12:45 ID:U2Z4qSpo
フューレル姉弟は爽やかとはちょっと違うかもしれないが、確かに陰性の悪ではないなw 
他だと悪役じゃないけど、シルやピアもわりとそんな感じだな。
まあ一応自己犠牲の精神も持ち合わせてるみたいだけど。
787イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 12:16:01 ID:JIGTabfx
勇者塾
788イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 20:33:36 ID:IY/WpAud
ルシルは自己中なかんじだけど悪役とはちょっと違うか。
789イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 20:43:25 ID:f1xt+oU9
悪役というか、ラスボス?
790イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 23:52:04 ID:NMT6SqI3
そもそもラスボスってだれよ
791イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 04:51:38 ID:0WLbgKx1
シオンに取り付いている何かじゃね?
792イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 11:09:43 ID:C0bs08gz
シオンはルシルの剣らしいからなぁ…
難しいな。
793イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 00:14:21 ID:2huo9O2f
ルシルは妹loveなだけだろ
794イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 00:31:26 ID:TtCrFjk7
短編に毎月一週間掛かるとしたら
年に直すと約3ヶ月無駄な時間を使ってる事にならんか?

って事で、長編とエルウィンにリソースを集中して欲しい
795イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 01:55:54 ID:YBFI81fd
まあラスボスの正体はともかく、最終戦はライナとシオンとレファルが共闘するに一票。
国盗りと魔王退治が同時進行だから、予測が難しいけどね。
しかし最終戦までに誰か死ぬんだろうか?

どっちが手法として優れてるって話ではないけど、アルスラーン戦記なんかは
どいつもこいつも死亡フラグが立ちまくってるのに、伝勇伝はみんなシブトそうだからなw
796イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 05:49:35 ID:7iJEUi8c
さてその一票にいったいどんな価値があるのやら……
797イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 06:18:20 ID:NNTQ+KSj
なんかあとがきにビオが生きてるみたいなこと書いてね?
798イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 10:22:31 ID:w/mWVaqc
>>797
書いてません。
夢の見過ぎです。
799イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 11:03:51 ID:+JRtzEB8
>>796
細かいとこ突っつきすぎ。フロワードより友達できにくくなるぞ
800イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 23:28:04 ID:Yonk5/Ia
ビオ生きてたらライナの安眠を守って、フェリスと喧嘩しそう、キファもミルクも混ざる
801イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 00:15:01 ID:8xLdz/7K
そういやミルクはライナの「常時眠たげやる気無し男」の顔は
再会するまでは知らないっぽかったな。ジェルメのところにいたときは
そうでもなさそうだったけど、孤児院時代はわりとキビキビしてたのか?
802イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 00:21:38 ID:g0jQEtw7
アルスランはヒロインを美人神官にしてほしかった
主人公が影薄すぎ、もうちょっとなんとかしろと思う。
803イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 05:14:47 ID:eSNTi+Wq
>>802 お前の居場所はここじゃないと思うんだ・・・。田中芳樹スレに行きなよ。
804イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 13:44:58 ID:ZybSVkM8
タイトルを大伝説の勇者の伝説に変えてもちゃんとオチつくのか?
編集部にそそのかされただけじゃないの
805イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 11:46:40 ID:zX7vffk7
大変だ!伝説の男達の勇者争奪戦での昼寝王国の伝説
806イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:41:05 ID:9PbHY2Tm
>>805
日本語でおk
807イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 13:00:42 ID:WF9sozH/
年賀状がまだ届かない・・・
メールで確認したほうがよいのだろうか・・・
808イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 18:18:35 ID:mx7jnlRF
>>807 今缶詰め中だろ? 気長に待ってやれよ。その内いつものテンションで、「ゴメンねぇぇぇぇぇぇぇ!!!」とか日記に書くだろうし。
809イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 20:39:19 ID:rCpG4skz
誕生日オメデトウが届かない
もうあのキャンペーンは終わったんだろうか
810イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 21:09:03 ID:noRkuncs
エルウィンといい伝勇伝といい
なんか未完ばっかだな
どっちでもいいからちゃんと完結させられるんだぞって所を見せて欲しい
811イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 21:33:36 ID:Na0NmSgc
んーいくらなんでもまだ2作品しか出してなくて別に消息不明なわけでもないのに
その評価はどうかと思うが・・・
812イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 01:05:23 ID:dBAFMi/X
>>808そうだな。執筆のほう頑張ってるもんな。

一応確認だがすでに年賀状届いてるやついる?
俺の周りのやつら皆届いてないみたいだから届いてるやつはいないと思うが・・・。
813810:2007/08/19(日) 05:49:16 ID:vIl6zKdZ
>>811
自分が知ってるのがその二つだけだと思ってたが
作品2本だけだったのか
それなら益々ちゃんと片方だけでも完結させて欲しい
でないと広げた風呂敷をちゃんとたためない作家となってしまう
814イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 11:47:42 ID:ZHzEXzdZ
伝勇伝の方は今普通に書いてる所だろw

エルウィンは・・・伝勇伝の人気のせいでそっち優先になって、なかなか書けない状況なのかね
815イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 12:55:37 ID:tdY0izwg
>>813 別に人気があるからって無理に連載を引き伸ばしてるわけじゃないだろ?ストーリーに無理が出てきてるわけじゃないし、何が何でも完結させろっていう意味が分からん。
816イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 14:33:31 ID:YQO6/lMt
そんなこと言ったら、鏡は疲れて次の一巻で3ページくらいで完結させるぞ
817イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 17:22:01 ID:/onotjXJ
そんなに疲れるなら短編の数減らして、その分休息に当ててほしいと思うけどな
818イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 18:29:57 ID:C4W9i1og
久しぶりに来て見たら随分エルウィン待望論が高まっているみたいだね。
以前きた時、伝勇伝で盛り上がってるスレを見て、
自分のいるべきところじゃないと感じて去った人間としては微妙な気分だ。
819イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 02:28:15 ID:kg9J52MM
>>818 別に高まってねーよw 新刊が出るにこしたことはないが、大伝勇伝の方が優先だろ。
820イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 09:30:48 ID:nb6OgIDD
鏡の欠点は…速筆なのを売りにしてるが、速筆になるとガンガン内容が薄くなるコトだな…
三ヶ月連続発刊してた時期、文章が見るに耐えない時期があったよな?
普通の発刊ペースなら、ちゃんと書けてるのに…
821イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 19:31:05 ID:UUM3SiOY
三ヶ月連続発刊してた時期はそこまで酷くはなかったんじゃね?

それよりも長編の最新刊とその一個前で同じ伏線語りすぎなのが叩かれてた
822イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 01:16:34 ID:482FjfWH
こやつはきっとマゾヒスト。言い換えると逆境に強い。
823イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 10:51:30 ID:VIBOESj+
突然ですが、久しぶりに読んでみた。

で、「ラッツェルの糸」で裁縫して縫い終わったらどうすんの?
糸切れないよね。
824イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 11:18:53 ID:Xqpi+aCy
糸はきれるぞ
825イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:17:07 ID:1ftFBI1C
>>823
どんな糸でも切れるはさみがあるんだよ
826イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:01:16 ID:/5ECzcsA
外部からに強いだけで使用者の意思きれないと欠陥宝貝
827イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 01:08:22 ID:d0I824pa
どんな糸でも切れるハサミでも切れない糸がでてくるのが鏡クオリティ
 
グロウウィルが出た時、真っ先に黒猫のグリードを連想したのは俺だけじゃないよな?
828イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:22:27 ID:i82QBFvI
>>812 良かったな、日記で年賀状のことに触れてたぞ。予想通りのテンションでw
829イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 13:58:34 ID:3C9LJEEl
あの日記……作者ここ見てるのかと疑ったよ。

タイミング良すぎwww
830イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 14:43:36 ID:i82QBFvI
>>829 見てると思うぞ。ネット見れる環境の作家なら、自分の作品のスレ立ってたら見るだろ、普通に。前もここの書き込みに答える感じの日記あったし。さすがに大っぴらに2ちゃん見てますとは書かないだろうがw
831イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 18:46:56 ID:ykszhJea
大伝説の勇者の伝説1 行く先未定の大逃亡 10月20日発売予定
http://shinkan.main.jp/new/fujimi1.html
832イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:42:02 ID:lDyQC5DG
まだ二ヶ月もあるのかよ
833イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 18:48:46 ID:FUvJRlLu
>>831 サブタイトルから推測すると大伝勇伝は、目的地を決めずにとりあえず国外脱出したバカップルにシオンの追っ手がかかる、という内容なわけだ。
834イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:03:01 ID:IFVwFjBE
>>832
よし、剣を持っていって寝かせずに書かせてくる。
835イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:13:51 ID:FUvJRlLu
>>834 大伝勇伝1巻はもう書き上げてるって日記に書いてたぞ
836イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:22:48 ID:EPKw6OQg
>>831
「大」伝説の勇者の伝説より
伝説の「大」勇者の伝説のが語呂が良さそうなもんだが…

これはやっぱり「伝説の」が「勇者の伝説」にかかるからなんだろうか?
837イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 23:11:36 ID:W7p7HKb2
>>830
ここの住人がタイミングよくメール送ったからとかじゃないの?
日記やあとがきであんな痛い文章書くのにねらーだとは思えないw

>>836
それだと略すと「伝大勇伝」になって語呂が悪いからだと思う。
そもそも、別にシリーズ名変えなくても・・・と思っているのは自分だけか?
838イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 23:14:52 ID:WV+hGnXO
タイトルは変える必要はないよなぁ
変えるにしてももう少しいい物はんあかったのだろうか
839イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 11:39:29 ID:N1hIcGxi
「ふー…馬鹿のふりも疲れるもんだな」
(あんな作風じゃ購入層も決まっているとはいえ…編集部もうるさいな)
一人ごちながらスパムにも等しい質問メールに目を通す
「…好きな人がいるけど恥ずかしくて話せません、だと…? コイツはラノベ作家に何を期待してるんだカス共が…
もう日記の更新は二週に一度で充分だな」
と特にやることもなくなった彼は深く椅子に身を沈める
(原稿はあがってるのに編集部は出し惜しみするし短編は期待の新人だかなんだかがゴーストするし…せめて日記くらいは、と思ったんだが)
「俺は…こんなことがしたくて作家になったんだろうか…?」
 
そうして、彼は目尻を揉みつつ今日も夜のススキノへと消えていった・・・
840イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 03:55:15 ID:fUub3BAM
ただ大ってつけたわけじゃないだろ、なんか意味ある
841イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 05:22:34 ID:ZU91zT5h
昔買ってたドラマガで初期の短編だけ何度か見て面白かった記憶あるから
試しに長編買ってみたんだけどおもすれーなー(*'ω')
一昨日1巻買って昨日長編全巻まとめ買いしちゃったよ
842イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 13:37:04 ID:VKxO+8ik
>>841 ようこそ過疎スレへ
843イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 14:24:29 ID:462JpGdb
物語が進んでるだけマシだなコレ
844イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:40:54 ID:YP2mc02d
世の中には何巻になっても話が進まないラノベもあることだしな。
845イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:42:18 ID:qgMUAs/J
世の中には話終わってないのに次の巻がいつまでも出ないラノベもあるしな。
846イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:43:16 ID:bRxS6l04
タイタニアのことかー
847イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:50:52 ID:xC6HuJ4u
別に未完の大作なんて他にいくらでもあるだろ。そもそも田中芳樹さんのは未完ばっかだし。
848イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:58:59 ID:00jrY2os
■[ラノベ]「伝説の勇者の伝説」応援企画「おめざめ伝勇伝」プロジェクト始動!
新シリーズ「大伝説の勇者の伝説」3ヶ月連続刊行決定。
「大伝説の勇者の伝説 1」10月20日発売予定。
「大伝説の勇者の伝説 2」11月20日発売予定。
「伝勇伝SHOW(1)」(短編集)12月発売予定。
また、新シリーズ「大伝説の勇者の伝説」開始に伴い、ビッグプロジェクトが始動。
第一弾は、最新情報や4コマ劇場など、ビギナーからマニアまで、全ての人が楽しめるテーマパーク的オフィシャルサイトの開設。
HP開設予定のURLは(http://www.den-yu-den.jp/)で、9月20日ごろから順次オープン予定。
849イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 18:43:53 ID:26lDQT/s
長編二ヶ月連続刊行かよ

ブーストほんと壊れないなこの人。
850イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 18:51:59 ID:g2w9TKon
最近短編ばっかだったし、溜めてたんだろ
851イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:00:48 ID:Bv1BbdTN
長らく出なかったのはこれを準備してたからじゃないの?
いくらなんでも1ヶ月で長編書くわけないよ。

にしても、ますますアニメ化の臭いがするなw
今のドラマガでアニメ化してなくて、そこそこ人気なのってこれくらいだもんなー。
852イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:11:34 ID:xC6HuJ4u
短編がとり伝から伝勇伝SHOWになってるけど、略称どうなんの? 伝SHOW?
853イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:36:11 ID:nQG9EzXm
フェリスはやっぱりライナの国をだんご国家にしようとするんだろうな( ・ω・)
854イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 12:06:54 ID:3SHY5SpR
伝勇伝SHOWってなにさ
ふざけてんの?
855イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 14:36:20 ID:F7eaBlhT
略したら伝SHOWになるようにつけたんだろうな。ダサすぎだが
856イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 18:32:52 ID:7Y1VYoyp
>>855
そういうことか
しかし大伝勇伝といいネーミングセンス悪すぎる
857イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:00:17 ID:cgLCMqgb
師走の新作よりましさ
858イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:22:49 ID:u3kIKRSv
それは言ってはならない
859イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 22:52:37 ID:+m8mhZbq
伝承? 勇将でも別にってかタイトルなんてどうでもいい。
この人の名前付けの感覚は売れない方向に異常なほど優秀だから。
もともとそんなものに期待していない。
860イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 16:01:28 ID:HFqQk+zq
伝承にしたかったからって、名前変え(ry

短編はタイトルだけで話が思い出せなくてもいいが、
長編は思い出せるようなタイトルつけて欲しいな。
861イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:42:45 ID:H+mqaO7M
俺すごいことに気づいた
「大」伝勇伝、伝勇伝「小」と大小にしたかったんだ!!
とかいまさらなことをいってみる
結構楽しみな自分がいるぜ
862イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 02:16:29 ID:WqWia0hP
>>861 そ、そそそんなこと当然気づいてい・・・タヨ?
863イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 03:04:20 ID:lrPmcizA
かくれんぼ
864イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:36:51 ID:ozLcDTjl
ネーミングが発表された時から大小にしたかったんだと思ってました!
865イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 19:03:47 ID:UX3MZeow
伝勇伝プロジェクト
1.公式HP開設 http:www.den-yu-den.jp
  9月20日から順次オープン予定
2.表紙カバー一新
  伝勇伝全11巻が新装カバーに!イラストは全部書き下ろし!
  1巻はライナ、2巻はフェリス、3巻はシオンというふうに、人気メインキャラが一人ずつ登場!!
 
  これはもう一回全部買うしかないね!
866イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:21:36 ID:ip0nJpEX
表紙の為に買い直せと?
それならいっそイラスト集でも出して、描き下ろしとして入れろよと言いたい

これはもう一回全部買うしかないな!
867イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 21:16:55 ID:1Ny/WVkp
金ねーよ馬鹿 新情報出たんだから盛り上がれよマヌケ
買うしかないなこりゃ
868イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:46:51 ID:cZgBPW6T
もうどうせなら同じ伏線、同じ描写全部削ってコンパクトに纏めろよと言いたい

これはもう一回全部買うしかないな!

869イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:47:37 ID:aolmz7BP
1巻ボロボロで今にも破れそうなんだよ。もうおさらばだな。


全巻買い直すしかないな、こりゃ!
870イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:24:14 ID:jcDQQoxy
イラストは全て、とあるんだから扉や文中のイラストも全部じゃないの。


揃え直すしかないなこいつは!
871イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:59:09 ID:Y8Duo6hJ
俺は買わないよ
872イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:08:40 ID:hQHOlNap
カバーだけ売れや気違い
873イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 12:33:21 ID:K9SX4sgk
カバーだけでも同じお値段頂きます
874イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:20:00 ID:Y8Duo6hJ
新装版商法ほど、ファンにとって鬱陶しいものは無い
875イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:25:52 ID:6iQ/VYbM
ついに新装版商法来たかw
そのうち画集出るのを待つよ
876イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 16:23:27 ID:3+djXaPj
出版元が変わらず、新刊の内容も前刊の完全な続きなのに新装版発売って珍しいな。
全巻買うと6000〜7000円くらいか、現物見てから考えよ。
877イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:34:06 ID:3v+LqzjU
キファが表紙のやつだけ買う。
878イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:52:50 ID:2r3TPgDr
A君とかでもやってなかったか>新装版
879イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:53:43 ID:Qiig+z8w
最近富士見新装版多いな
Dクラとか
880イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:27:47 ID:Oe03l5Ts
Dクラはまた違うだろ。
MからFに移ったんじゃないの?
881イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:06:03 ID:iopVyF2r
画集が出れば買うけどコイツそんなに絵うまくなくね?
もっと有名な人が描いてたら新装版も揃えてたかもしれん
882イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:30:47 ID:Y8Duo6hJ
>>881 とりあえずBRUSH COMBOを見ろ。とよたさんも頑張ってっから。
883イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 09:42:47 ID:iTHL+pok
とり伝も新装版だすのかな?
だったらビオが表紙のやつだけ買う。
884イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 13:52:35 ID:/MkUd0Cn
>>883
それはないと思うが・・・
出ても絶対買わない
885イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:55:19 ID:iTHL+pok
>>884
えっ……買わないの?
ビオがメインの新装カバーでも買わないの?

世の中には変わった人も居るんだな……
886イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:30:45 ID:ylUpVFT/
とよたさんはカラーが余り上手くないけと白黒は上手い
887イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:44:32 ID:Iikj1/vt
>>886 絵は努力で上達するけど色塗りはセンスだからなぁ・・・。
888イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 11:43:17 ID:Ce9BfREo
最近集め始めた俺涙目wwwwww
889イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 11:44:09 ID:Ce9BfREo
すまん・・・ageてしまった・・・orz
890イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 12:27:34 ID:Iikj1/vt
>>889 罰としてスパフェリの刑
891イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 12:28:46 ID:Iikj1/vt
ごめん、ageちゃった・・・。
892イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 13:18:26 ID:saZLSs3d
>>886-887
白黒よりもカラーの方が上手いと思う自分は少数派か?
最近のラノベ絵師としては上手い方だと思うんだが。

アナログ絵の方が好きなんだが、
最近パソ絵描いてるみたいだから新装版もパソ絵なんだろうか・・・。
893イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:05:57 ID:uPJOiIok
というかこの絵師、たまに崩れる事あってもそこそこキャラは上手い部類だと思う。

でもそれ以上に背景がラノベ絵師の中ではダントツでトップクラスだと思う。
しかし、それを生かす絵はほとんど無い
894イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:35:12 ID:WXXZzgMA
それは褒めすぎだぜ
895イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:06:50 ID:fR26W3Wm
うまいし好きだがダントツは持ち上げすぎだと思う
896イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 13:40:43 ID:PX9Lb2nN
フェリスさえ可愛く描いてくれれば無問題
897イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:44:46 ID:3oSFmzo+
伝勇伝の長編を読んでるんだが面白いな
898イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 17:29:15 ID:N3X+20aE
年賀状キター
899イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:13:52 ID:zDw0sA9W
>>898 オメ。で、なに書いてた?
900イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:19:41 ID:/oYsJuRM
アニメ絵に慣れすぎたってのは分かってるんだが…
BBB>ゴシック>オーフェン>伝勇伝>殺×愛
かな自分の中では
とよたさんの絵は好きだけどさ 特にイリス
901イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:56:29 ID:pDq1Y9zl
>>898
うp
902898:2007/09/06(木) 23:29:58 ID:N3X+20aE
903イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:44:12 ID:o9B2PYXT
うpしていいのか?こういうのは
904イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:57:40 ID:7CaW2bee
つーか、なんだこの内容……半分以上がただの宣伝じゃねーか
これじゃ富士見の広告ダイレクトメールじゃん
905イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:42:49 ID:K0EEkXSQ
まあ大多数の人に手紙を書くんだからそうなるわよな
906イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 02:11:01 ID:tUTKNevu
まあ来るだけありがたいと思っておけばいいんじゃね?
907イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:19:50 ID:EMKB6J8z
HPで宣言しちゃったこととはいえ、律儀に返すだけでもえらいと思うよ。
>>898じゃないが、俺も返事もらったとき「この人は手紙でもこんな痛い文書くんだなあw」とは思ったけどなw
908イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 01:46:03 ID:e/kVJYwf
うp乙
新人じゃないんだから、大量のファンレターが届いてるだろうしね。
ダイレクトメールでも返してくれるだけすごいよね。
素直に喜んでる人はたくさんいるはず。

時間内と言いつつも年賀状でも長文なんだなw
909イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 11:49:08 ID:zsMQO9Vc
今さら伝説の勇者の伝説を読んだ
他にこれに似たような小説ってあるかな?
910イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 17:21:31 ID:x6VSAZmY
あるよ 伝勇伝=伝言勇者の伝言ってやつが
911909:2007/09/11(火) 23:57:48 ID:LMnEUipl
あ〜・・・サンクス。
でも、どんな内容なんだ、それw
912イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:03:09 ID:spk3WPDC
意義あり!!
んなもん聞いたことねえぞw
ギャグだろ、それ
913イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:58:45 ID:IEiqL7R9
>>909
チラ裏だが、マジレスすると、似ているかどうかは分からんが
魔法と旅のファンタジーが読みたきゃ、
王道にオーフェンかスレイヤーズでも読めばいいんじゃね?

痛い文章が読みたいなら・・・何かあるかな?
これ以上痛い文章を書くラノベ作家ってあまり知らない。
914イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:49:59 ID:1ecJTHfJ
ファンタジーということでゼロの使い魔が頭にうかんだ

あれは文章が痛いラブコメだと思う
915イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:43:07 ID:8vUzVjWy
>>909
紅牙のルビーウルフとかどうよ
916イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:27:18 ID:Jm66NuH9
何だ、そう考えると伝勇伝ってスレイヤーズやオーフェンの正統後継者なんじゃないか
すげえな
917イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 13:24:41 ID:5xLm1GW7
ファンタジーの王道魔法・旅メインで、最近富士見でまともにヒットしてるのってこれくらいだもんな。
一部あとがきで言ってた長編20巻っていうのは作者のやる気が第一だがw、
スレイヤーズかオーフェンぐらい人気無いと無理だし。
そういう意味でも後継者と言えるかもな。
もっとも、自分はそんなに人気あるとは思ってなかったが。
918イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 14:05:24 ID:s0t8E4RD
とりあえずその2作の密度に謝れ
919イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:57:58 ID:7VQu35CC
スレがでんでんの密度笑えるとは、スレ儲の俺でも思わんが
920イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:26:00 ID:RTofHUam
ファンタジーの皮被った**ってのも見てくなら、ならすてプリもあるな
921イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:45:39 ID:yrsWayCM
何語?
922イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 17:54:35 ID:Vl1xyYJo
昼寝王国語
923イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:09:19 ID:HpMor2Tw
後継者はだれだ
924イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:10:01 ID:lRfy+py8
>>923
オーフェン
925イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:14:45 ID:/tMruQDx
>>923・924
オーフェン知ってるから吹いたじゃんwww

意外にこの話題でスレ伸びたね。
926イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:15:11 ID:RlTmhZ4w
後継者なあ
BBBやスティグマやレギオスは路線違うしルビーウルフはこけたし
確かに鏡が後継者の位置に一番近い気はする。
927イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:41 ID:0MhgJVh/
もうちょい骨太のファンタジー物も読みたい気がする
928イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:40:38 ID:6DNl323+
超敏腕担当M氏ってすげーな
929イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:12:07 ID:Jn/fW00t
>>927
富士ミスから来た師走が化けるか化けないか…
舞阪って結構戦記物かいてる気がするんだがあれもパッとしないよなあ。
930イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:14:17 ID:1Jsac/n+
師走はタイトルがやばい 悪い意味で
>>929
火魅子シリーズ読んでみたが、出てくるのが女、女で嫌になったw
とにかく美少女出しとけという昨今の風潮はなんとかならんか??
美女と美熟女と美幼女もいるから問題ない。
>>931
舞阪は昔から女だらけの話書いてるからなあ。
プリンセス・ミネルバが92年12月だから15年近く。
長編11巻終わってからドラマガも短編も買ってないんだが、
いきなり大伝勇伝買って話についていけるだろうか?
なんか短編でも色々長編ネタやってるみたいで不安なんだが
発売する前からこんなこと聞いても無駄かもしれんがw
ピア、ペリア、ゾーラ関連の書き下ろしがある巻だけ読んでおけば十分なんじゃないか
何巻か忘れたけど
新装版12巻一斉発売とかねーよww
新装版、せっかくキャラ人気投票したんだからその順にイラスト付けるほうがいいと思うのは俺だけ?
>>937
1位が表紙になって欲しいだけと違うんかwそれにだんご神様は偶像化禁止でな・・・
でも誰が表紙になってるんだろ?小さすぎてみえねー。

1.ライナ 2.フェリス 3.シオン 4.ミルク まではわかるけど
5.キファ 6.フロワード 7.クラウ 8.ティーア 9.ルーク 10.レファル 
11.もう一度シオン とかか?せめて拡大できれば・・・。
9巻は絶対ノアだと思う
11巻はルシルがいるのかな…?と
着せ替えカバーとかなら多少割高でも買うんだけどな…
941イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 09:02:40 ID:Ira/mp6W
書き下ろしは表紙だけなんだろ?
なんでわざわさ新装版出すかな。
942イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:39:31 ID:lLHZ4JXJ
新展開になるんで改めての宣伝と、そこそこ人気があるからだろ
いらないなら買わなきゃいいだけだし(俺はたぶん買わない)
そんな憤ることでもないだろw
943イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:41:00 ID:5+li2o4O
カバーだけ欲しいんだけどな・・・
944イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 02:24:45 ID:ZN56pTXw
早く発売されないかな+(0゚・∀・) + ワクテカ +
945イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 00:56:48 ID:QBoQNAhc
新装版にするんなら、もっとしっかりしたカバーにするとか
鏡の書き下ろしつけるとかおまけが欲しいよな。
表紙だけ新しいって微妙で買う気が起きない。

伝勇伝って表紙が今流行の全面イラストじゃないから
これからそうしたいっていうのもあるんだろうね。
946イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 07:46:38 ID:B+0qXcZr
947イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 18:46:26 ID:AziE60iH
新装版は
1.ライナ 2.フェリス 3.シオン 4.ミルク 5.キファ
6.フロワード 7.クラウ 8.ティーア 9.ノア 10.レファル
11.ルーク?
ってとこか?
948イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 01:17:24 ID:iETIw8O6
11巻ルークだったね…(´・ω・`)
ライナパパの方が良かったな
949イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:06:25 ID:SuuIrFGj
なんでわざわざ新装版だすのか理解できねえ、絵師が変わったわけでもあるまいし
950イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 08:33:29 ID:1uk6QlLz
煽りじゃなくお尋きしたいんだが、この人の文章って素人レベルだよね?
何で人気あるの?
デンデンの一巻しか読んでないんだけど、このあと超展開でもあるの?
951イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 09:58:57 ID:q76+nrz0
話というかストーリー展開は面白いからじゃねえの?
あれだ、マンガで言うなら絵は下手だけど妙に面白いやつと同じ

というかライトノベルで文章が素人レベルって言うのは
売れない原因にはならないと思うんだが
952イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 10:13:00 ID:Tp1VyKt4
まぁ作者は原案に徹して、文は他の作家に書かせた方が
面白くなるんだろうなぁ、とは思う。
これだけ数書いていてほとんど上達の跡が見えないのは
一種の才能。
953イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 10:46:13 ID:FK9EDKYs
長編のストーリーは面白いといえば面白いんだけど、
会話とか地の文ではっきり印象に残ってるところが無い。
いいシーンはあるんだけど、台詞は良くも悪くもありきたりで
この人のキャラだから言う台詞だなって思うところが無いような。
そう思うのは自分だけか?
954イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 12:47:34 ID:56/4/1/6
個人的には、軽く読み飛ばせるのもポイントだと思う。
読んでて疲れないけど、なんとなく本を読んだ気になれる。
955イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:10:25 ID:rfbrQzo6
軽く読み飛ばせるのがいいなら、原作鏡・本文あかほりにすれば完璧だな。
うっかり役目を逆にすると悲惨なものができあがりそうだが。
956イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:20:51 ID:3rIQ4sMg
あかほりは作風次第じゃ神モードになるとテッカマンブレード見て思った
957イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:25:24 ID:pz+acDJA
個人的にはヒロイックファンタジーと戦記ものの面白さを上手いこと
ミックスさせた展開がいい。キャラクターもなかなか魅力がある。

会話のやり取りや地の文でいいなと思うようなことはほとんどないけど
それでも新刊の発売日が待ち遠しくなるほどには楽しんでるんで別に無問題。

逆に文体が好きってだけで読んでる小説もあるし、ストーリーも文章も
好きな小説もあるけど、ようは自分が楽しめるかが大事なことなんだぜ。
958イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:05:49 ID:YQNgJpJK
ライトノベルなんだから軽くて読みやすいというのは褒め言葉な気がする
959イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:55:56 ID:Wwhnxy+N
最近はフェリスのツンデレぶりが分かりやすくて楽しい
960イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 06:43:10 ID:5J+valaI
>>958
俺はスレイヤーズが出たとき、
これは「ライト」ノベルだなあ・・・
と思った。

この作者の本を読んだとき
これは・・・「ペラペラ」ノベル?
と思ったのを今でも覚えてる。
961イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:14:18 ID:7urm8sv4
内容のペラさを指摘する書き込みを見るたびに思うんだが、なんでこんな過疎スレにいるんだろ

1.自分は薄っぺらい内容の小説だと思うのに妙に売れてるんで、なんかムカついた

2.自分の好きな作品だが不満な点もあり、改善されることを願って

3.自分は内容の充実した小説をたくさん読んでるぜってことをアピールしたい
962イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 16:05:31 ID:DlrNupNI
わざわざアンチにマジレスする奴の気が知れない。
963イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 18:08:29 ID:u4OYJY1y
なんでスレとかまらスレあるんだから本スレに来る様なアンチは馬鹿しかいない
964イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 19:27:59 ID:cjlwLXRY
文章、いまはもうけっこううまい気がするんだけどみんながけなしてるから言い出せない(藁)

いまはラノベ卒業して、でんでんの新刊を除けば一般しか読まなくなっちゃったんだけど、
それでもでんでん後半は、一般の他の作家とそれほどの遜色を感じないんだけどなぁ。
たしかにでんでんの文はラノベの文法使ってるからそこにつっこみ入れれば入れられるが、
いまからその書き方変えたらついてこない読者も多いと思うし。

まあそれは売れ線の一般とくらべたらの話で、難解さが売りのラノベ文体を使った作品なんかと比べるとまた話は違ってくるから、
ここで話されてるのはそういうことかな?

どちらにせよ、あとがきからみるに鏡は万人に売れる作品を目指してるっぽいから、難解な文章は書いてくれなそう。
鏡ができるのなら一作くらいは、鏡のエゴがでまくった作品というのも読んでみたい気がするが。

でも、俺も難解なラノベ文体読むの好きなんだけど、一般いくとあれがむしろださくて、でんでんみたいな平易な文のが普通なんだよね。
乙一とかウブカタとか西尾維新とかわりと好きなんだけど、文章で遊ぶ作品ははいはいラノベーって言われるもんなあ

965イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:24:44 ID:LT7Zi6KC
難解か易しいかと、文章が上手いか下手かは別の問題だぜ?
いや、この作者がどうなのかは別として。
966イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:37:01 ID:Bw5k5OeZ
フェリスっていつも刃物を振り回してるよな
しかも最近はデレてばっかだよな
 
つまり鏡はヤンデレで時代を先取りしてたんだよ
967イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 21:07:42 ID:W+vt1pHR
フェリスは伝勇伝のキャラの中で、病んでない度は上から数えた方が早いくらいだろw
結構悲惨な過去背負ってるわりには、トラウマ的なものは見せないような
968イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 21:55:40 ID:eoygcL/x
トラウマ見せるのかっこ悪い

と思ってる節少しありそうだしね
969イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 22:11:16 ID:n2h7Hn65
アピールされてもうざいけどな
970イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 22:24:39 ID:LT7Zi6KC
過去の悲惨さも、作品内では平均レベルだがな。
他作品だとかなり悲惨な部類に入りそうだが、この作品は悲惨な奴が多すぎる。
971イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 22:36:18 ID:Wwhnxy+N
平均レベルじゃないだろ・・・
規模が小さいだけで、悲惨さは上位だろう
972イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:05 ID:mbnLusML
過去は家庭の事情ばかりだなー
973イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 01:41:22 ID:2gKe645A
・修行として毎日半殺しの目にあっていた。骨折も日常茶飯事
・両親には愛情を全く注がれず、逆に常に罵られる
・情操教育がまるでされておらず、感情が死にかける
・初めて出来た友達を目の前で殺される
・実の父親に強姦されかかる
・その直後に兄が目の前で両親を惨殺

まあかなり悲惨な過去ではある
974イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 01:49:32 ID:rf4ryTTg
安心しろ、登場人物ほぼ似たり寄ったりだ
975イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 07:48:01 ID:1rbEO9/s
> ・修行として毎日半殺しの目にあっていた。骨折も日常茶飯事
> ・初めて出来た友達を目の前で殺される
この辺は、メインキャラの半分くらいに共通じゃね?
976イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:34:39 ID:RS5yohFI
いや、半分は言い過ぎだろw
他だとミルクやライナがわりと近いか。
ライナは最初の師匠が愛情持って教えてくれたこと、
ミルクにはライナがいたことがまだマシな点かな。

他の奴らも語られてないだけで、色々とアレな過去があるかもしれないけど
描写されてる中ではキファが一番悲惨な気がするな。殺されたキャラはまた別だけど。
977イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 10:13:41 ID:7gA44pi0
>>960
スレイヤーズを読んだとき、「ページが白いなぁ」と思った。

伝勇伝を読んだとき、「キャラが黒ばかりだなぁ」と思った。
978イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 18:25:28 ID:iyjSdSMk
誰が上手い事をry
979イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:40:03 ID:roXYFwcN
>>976
ほとんどのキャラが何かしらの暗い過去持ってるだろうね。
もう暗い過去はお腹いっぱいだ。
一人ぐらいは悲惨な過去を持ってない普通のキャラを出して欲しい。
もちろん重要な役割を持ってるキャラなw
980イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:50:53 ID:+j4nk7n3
一番軽い?のはシルだな
普通とも重要とはいえないが
981イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 08:44:59 ID:P1GJcZKD
次スレ立てるから、>>2以降誰かヨロ
982イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 08:53:51 ID:P1GJcZKD
【エル・ウィン】鏡貴也第十一被害者【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191369220/
983イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 18:22:51 ID:DXIECo0c
984イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:26:57 ID:Q1h97kmY
埋め
985イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:40:45 ID:JHIs59Uu


986イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:41:20 ID:JHIs59Uu
987イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:41:58 ID:JHIs59Uu

988イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:42:40 ID:JHIs59Uu
989イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:43:20 ID:JHIs59Uu

990イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:44:10 ID:JHIs59Uu
991イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:44:10 ID:Q1h97kmY
膿め
992イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:44:59 ID:Q1h97kmY
あ〜、なんかすまんw
993イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:46:42 ID:JHIs59Uu
>>992
いや、気にするなw
994イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:52:03 ID:JHIs59Uu
埋め
995イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:52:27 ID:Q1h97kmY
生め
996イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:54:58 ID:Q1h97kmY
産め
997イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:58:02 ID:Q1h97kmY
倦め
998イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:58:33 ID:Q1h97kmY
宇目
999イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:59:04 ID:Q1h97kmY
1000イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:59:37 ID:JHIs59Uu
ライナ「そろそろ本気出すか」
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━