ヤマグチノボルPart48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。
アニメの話はアニメ2・アニメサロン板でお願いします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-10辺り
前スレ

ヤマグチノボルPart47
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166773348/
2イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:36:16 ID:uGjLH/ic
【既刊リスト その1】
MF文庫J
「グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー」
「ゼロの使い魔」
「ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書」
「ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊」
「ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日」
「ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)」
「ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭」
「ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲」
「ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会」
「ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険」
「ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者」

富士見ファンタジア文庫
「サンタ・クラリス・クライシス」
3イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:37:04 ID:uGjLH/ic
【既刊リスト その2】
角川スニーカー文庫
「カナリア〜この想い歌に乗せて〜」
「グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック」
「つっぱれ有栖川」
「魔法薬売りのマレア」
「ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる」

富士見ミステリー文庫
「描きかけのラブレター」 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
「遠く6マイルの彼女」

二次元ドリームノベルス
「にぶんのいち」(山口昇一名義)

フランス書院美少女文庫
「シスタースプリング いつかの妹」
「いもうとレッスン ここは乙女の園」 (山口昇一名義)
4イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:37:48 ID:uGjLH/ic
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP
http://homepage3.nifty.com/hexagon2000/
MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/

Front Wing公式サイト
http://frontwing.jp/
カナリア公式
http://xoops.frontwing.jp/product/canary/index.html
私立アキハバラ学園公式
http://www.frontwing.jp/product/akigaku/index.html
GROOVER公式サイト
http://www.groover-info.net/
グリーングリーン公式
http://www.groover-info.net/works/gr_top.html
TVアニメグリーングリーン公式サイト
http://www.ponycanyon.co.jp/greengreen/
5イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:38:47 ID:uGjLH/ic
四の四(秘宝・指輪・虚無の担い手・使い魔)対応表

トリスティン
始祖の祈祷書+水のルビー
担い手:ルイズ
使い魔:才人(ガンダールヴ:神の左手、神の盾)

ガリア
始祖の香炉+土のルビー
担い手:ガリア王ジョゼフ
使い魔:シェフィールド(ミョズニトニルン:神の頭脳、神の本)

アルビオン
始祖のオルゴール+風のルビー
担い手:ティファニア
使い魔:?(記すことさえはばかれる)

ロマリア
謎+火のルビー
担い手:?
使い魔:ジュリオ(ヴィンダールヴ:神の右手、神の笛)

※これは8巻現在でもっとも有力だと思われる説で、決定ではありません。
 すべてはノボル神の御心次第です。
※上記は初期設定で、現在オルゴールはジョゼフが、風のルビーはアンリエッタが所有しています。
 火のルビーの正確な所在は不明です。(9巻終了時点)
6イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:39:26 ID:uGjLH/ic
ルイズ:153サント B76/W53/H75
アン:158サント B84/W59/H85
キュルケ:171サント B94/W63/H95
モン:166サント B80/W58/H79
タバサ:142サント B68/W49/H67
シエスタ:162サント B83/W60/H85

     【ウェールズ】←元カレ─【アンリエッタ(女王)】【シエスタ(メイド)】 
  【コルベール】        /          │   │
     ↑           │         好意  好意
    好意          幼馴染        │   │  
     │           ↓      (好意)↓   ↓
  【キュルケ】─ライバル─【ルイズ】─使い魔→【サイト】←友達─【ティファニア】
     ↑                ←主 人─  ↑  ─恩人→
    親友                  (好意)「この命、捧げます」
     ↓                         │
   【タバサ】────────────────

   【ギーシュ】←恋人→【モンモランシー】
7イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:40:32 ID:uGjLH/ic
キャラCD01
バカ犬とあんな所が繋がったままトイレで・・・・・
「ふぁあぁあ〜」

キャラCD02
今だ!サイト、僕がモンモランシーを羽交い締めにしてる間に全裸祭りだ「悪りぃなモンモン。グッヘッヘッヘ」

キャラCD03
「お兄ちゃん・・・」

キャラCD04
「このエロ犬!!!!王女を裸に剥いてその上・・・」

DVD書き下ろし小説
「恋すると胸が大きくなるって本当ね」

タバサの冒険
タバサはシャツのボタンをはずした。まるで自室で寝巻きに着替えでもしているかのように、シャツとスカートを無造作に脱いでいく。(挿し絵有り)

ゼロの使い魔コンプリート『八年前』
カトレアからはとてもいい香りが漂ってくる(挿し絵有り)

<迷ってるあなたに>
歌詞カードの裏がエロエロです。
ルイズの声であんな声が、モンモランシーの声でこんなセリフがでてきます。
タバサの本音が、アンの女狐っぷりが脳髄を直撃します。
原作9巻でシエスタにいけない遊びを教えたコがでてきます。
ある部分を逆再生すると、おっきします。
タバサの冒険はあの人とあの使い魔があられもない格好になります。しかも・・・
『八年前』の挿し絵はカトレアの胸に絵師の魂が込められています。
8イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:41:14 ID:D9+oHtoj
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:43:45 ID:+zqfTp+0
>>1
乙。
10イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:45:21 ID:r/jndD66
[関連書籍紹介]

『このライトノベル作家がすごい!』宝島社 (2005/3)
ISBN:4-7966-4557-8
ttp://tkj.jp/book/book_01455701.html

ノボル神へのインダビューが掲載されています。
小説家デビューへの経緯が詳しく書かれています。


>>1乙。
11イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:47:02 ID:X5wesSDq
>1乙
12イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:55:50 ID:86jzQbQH
>>1乙彼

つ『シエスタのお茶』
13イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:02:23 ID:k02W4ZuH
>>1
乙。
今日はパンツの洗濯代わりにやってあげる
14イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:05:29 ID:dl4LEsuL
>>1
犬のくせに犬/       /    、  \   ヽ  、のくせに犬のくせに
犬のくせに犬l /       |     \   ヽ   ヽ  ',のくせになに考えて
んのそれあり|/    / 人      ヽ,   ',   |   !えないからおそれお
おおいったら||  !. l、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽありゃしないというか
姫さまも姫さ ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \まだわ節操ない
ったらありゃし 〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽない本気じゃない
のふざけて /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \るわなにがこ
の気持ちど/   |  |             /   |ヽ、|     〉うなのかわか
りませぬよヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /許せないやっぱ
り許せない〉  r'゙/    ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /犬のくせに犬と
女王?お/  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ笑いだわよふん
とに犬/  r'7     ノ:::::∧` >< /     /:::::::::::::::::::::::ハ  ` 、のくせに犬の
くせ/   /´/     ∧:::::::::∨ ,、 ∧     ヽ; -ー' ´::::::::::::}.    \に犬のくせ
. /    |::/     /::::::\:::::∨ | /:::::ヽ      \::::::::_,::::      に犬のくせに  乙
15イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:12:27 ID:HowbVpw1
>>1
乙!
16イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:15:15 ID:Trj38lfr
>>1
>>5の巻数直さなかったのか
17イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:16:54 ID:o9aO4A/5
>>1

早く11巻でタバサのデレが読みたい!!
18イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:26:21 ID:yMmitU1n
マリコルヌが前面に出てきたのは
お前らはサイトじゃなくてマリコルヌなんですよという
作者のメッセージな気がしてきた

俺はサイト的存在だけどなプラスイケメソの
19イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:27:46 ID:dl4LEsuL
>>18
クリスマスにぶつけてきたしな。
20イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:30:15 ID:jm2ICkJc
ぶっちゃけ小悪魔うざいんだけどな。
21イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:30:43 ID:r/jndD66
>>18
おいおい、マリコルヌはああ見えても
貴族で名門魔法学校の学生さんで従軍経験のある騎士さんだぞ。
一緒にすんなw

……卒業したらモテ化すんじゃね? マリコルヌ。
22イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:33:04 ID:47Re50n9
マリコルヌ-身分=?
23イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:36:18 ID:2k1gd0Fk
サイトってゼロ戦に乗ったときは戦闘技術も一流パイロットなのに
剣持ったときは、ただ素早いだけって変じゃねぇ?
24イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:37:38 ID:QmYiCsF0
>>21
卒業したらメイドに手をつけて孕ますなんて普通だろうな。
25イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:39:27 ID:r/jndD66
>>23
シューティングゲームが特技らしいw
26イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:40:39 ID:yMmitU1n
>>22
おまいら
27イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:40:41 ID:ji36Ywfa
>>23
早いだけで十分じゃね
技術より何より相手を圧倒するほどの速さの方が脅威だろ
28イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:41:31 ID:86jzQbQH
+脂肪
29イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:42:03 ID:dl4LEsuL
>>23
剣技は完璧なはずなのにな。
30イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:45:03 ID:3qdV2/EK
>>18
だから10巻で俺が召還されるって奴が続出したんだろ。
あれネタバレなんだろ多分
31イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:47:25 ID:OMHoIm0h
>>29
まあ、幕末京都で薩摩の示現流が猛威を振るってた様に
初太刀でもんの凄い勢いで斬りに来られただけである意味最強ではある。
32イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:47:54 ID:g/QRGqxT
ルイズが貴族辞めたのは東に行く伏線かな。
11巻でサイトともどもあっさり復権しそうだけど
33イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:51:15 ID:86jzQbQH
ジョセフが動くのと
一行がアンリエッタに話を通すのとどっちが早いだろう?

国境越えてすぐ辺りで足止め食ってるところへ
ガリアがお尋ね者追跡の名目で追撃(侵攻)してきそうな気がする
34イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:06:28 ID:mAi2X6RM
U2のボノ、英国の名誉ナイト爵位
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166885052/
35イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:11:40 ID:hp57ytmO
>>33
先にゲルマニアに入ってから
トリステインに向かうかも。

キュルケの領地で休んだ方が良いだろうし。
タバサ母も降ろさないといけないし。
36イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:15:43 ID:fot9CBe6
ディスペルって魔法薬には効かないんだろうか
37イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:16:30 ID:G7kQkycl
巻末のルイズの調子に乗った態度はタバサがサイトと親密になるフラグと見た

っつかルイズ、大事な部分蹴り過ぎだろ!
もうアレだよ、いざって時にトラウマでたたなくなったらどうするんだ
38イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:18:01 ID:hp57ytmO
>>37
そろそろサイトは剣士として
防具を調達すべきだと思う。

まずは急所を守る装備が必要だなw
39イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:18:10 ID:9hXWl/Pc
水系なら湖で水の精霊にでも頼めば
レシピ教えてくれそうなモンだけどな
なんか代償はいるかも知れないけど
40イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:18:49 ID:mgS83nj2
そういやタバサの母親の治療、あの水の精霊がまた登場するのか、盗まれた指輪を使うのか
でもなんかタバサの母ちゃん治療できたとしても、死亡フラグが微かに見えてる気がするのは俺だけだろうか('A`)
41イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:18:50 ID:mAi2X6RM
カトレアも治してくれよ。
42イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:25:07 ID:5vPNH4Xy
防具っていっても、才人の敵はメイジばっかりだから
役に立つかどうか、それより防具を付けた事により
スピードが落ちるは問題じゃないか
43イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:27:03 ID:RJU0Cwo5
赤面して目を逸らすルイズに実物を見せながら
いかに急所が大切かを語りたい
44イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:27:20 ID:Rm/kFeNi
ルイズ・サイト平民に没落。旅芸人になり生計立てる。
タバサが、ジョゼフに捕まる。何故かギシュー・モンモン・マルコリーヌ
タバサ救出に向かう。そのころ シルフィードは、裸女に それを見たジョゼフは
、長い独白をする。変態エルフとの戦闘でギシュー瀕死に、モンモン
愛の力で回復させる。コルベール活躍により勝利。
 タバサが、何故かサイトに惚れる。
 ルイズは、生意気になった。
10巻って こんな感じか。 明日買ってこよう
45イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:27:22 ID:P5g2MZ8o
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。

しっと団 VIP支部2
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166878546/
有志を募っている、いますぐ集まってくれ!
46イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:27:25 ID:H7dwu4N2
ネタバレを華麗にスルーしつつ、ようやく読了した。

サイトとルイズ以外のキャラが自分の立場や信念?と向き合う、
ガリア編ストーリーの転機の巻だね。
ルイズが悶々と悩みに悩んでるから、ルイズスキーには試練の巻か。
つか、主人公カップルのすれ違いっぷりと陰の薄さときたらw
あとは接近肉弾戦が主力となったシエスタスキーも試練かもしれんが。

身分と思慕でサイトを引き止めるアン陛下には(;´Д`)ハァハァしたね。
しかし、陛下に忠誠を誓ったというのに、韻竜の愛らしさはどうか。
踊りのシーンでは、満面の笑顔で無邪気に手足を動かす様が容易に想像できた。

へ、陛下、私は、、、私の忠誠は、、、、、ぬ、ぬぬぅ、、、、、、、、、、、。








きゅいきゅい
47イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:30:35 ID:G8W7O9pn
>>40
さすがにこれ以上タバサが傷つく追い打ちはやだよぉ

しかしトリスティンでこの親子を保護してもガリアと戦争の引き金になりかねないし、ガリアか他国に追放されたりしそうな気がする(ノД`)゚:・.
48イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:34:58 ID:Hu2+Enzu
タバサ母強奪を契機に全面戦争勃発の予感。
ガリアのジョゼフ王派・エルフ連合

ガリアのオルレアン派(エルフいやん派合流)・ロマリア・ゲルマニア・トリステイン連合で。

エルフの未知の技術提供と風石採掘権で空中要塞出現とかあるかも。11巻楽しみじゃん
49イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:35:32 ID:fot9CBe6
11巻はルイズの実家とかのアレコレじゃね?
50イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:36:19 ID:5vPNH4Xy
水の精霊から盗まれた指輪(アンドバリ)ってシェフィールドが
使い切ってしまったのだろうか描写からは全部解けてしまった
ようだけど
51イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:37:46 ID:d5wLdCV1
ネタバレ完全回避の末読了

一応次の夜、胃部の夜語り明かすまではネタバレ禁止なわけだよな?

さておき第二のワルドの登場に興奮したぜ!
52イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:39:29 ID:5vPNH4Xy
>49
そうかゲルマニアからトリステインに戻るという事は
ヴァリエールの領地を通って帰るということか
53イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:41:04 ID:LPQ2vvmc
前1000キメェ、マンセー意見しか受け付けないってか

前888
「硫黄島の手紙」を見てきた。時代やら何やら全く違うが一ついえるのは
7万の巨軍を1人で進行を遅らせるのは”功績を上げた”では貧相な言葉過ぎる
54イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:41:15 ID:G7kQkycl
とりあえず母親をチェルプストー家に預けておいて
城に戻ってルイズを牢屋に預けておいて
落ち込むサイトをタバサが寝取ってる間にルイズは姫様に調教される、と

11巻はこんな感じかな
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:42:31 ID:mAi2X6RM
>>52
それだ。そこでこの展開ですよ。

865 イラストに騙された名無しさん sage 2006/12/23(土) 19:58:42 ID:5k9TphOU[30]REV
平民風情が娘を誑かしおって!死刑だ!

使い魔風情が貴族だと?笑わせるな!

あの使い魔、中々やるではないか・・・あ、あくまでも下賤の者としてはだがな!

娘をよろしく頼む。か、勘違いするなよ?使い魔としての話だ!

娘とキスしてもいいから、義父さんって呼んで!孫の顔を見せて!
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:44:22 ID:LPQ2vvmc
>>55
やっぱり4番目と5番目で飛躍しすg(ry
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:47:06 ID:d5wLdCV1
>>55
結局娘しか授からずに息子が欲しいもうさすがに望みがないおっさんかw
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:52:57 ID:5vPNH4Xy
>55
今は何番なんだ
シュヴァリエ、近衛騎士隊副隊長になった事は知っているだろうから
3番だろうか
5番はどうだろう(笑) 出戻りの長女、体の弱い次女に期待できないから
ルイズにか
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:00:46 ID:adAOm4pE
>>55
ルイズパパのアラストール化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
60イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:07:10 ID:kqz51EP5
ああ、気づいちゃった皆ごめん、自分に嘘は付けない。




俺、財務卿萌だ...○| ̄|_
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:15:54 ID:eJ5nbgtn
電波がキタ!

先王が死んだ際にジョゼフを王にしたのはオルレアンの願いであり
オルレアンは王座には最初から興味などなかった
静かに幸せに暮らせればそれでよく、また、妻もそれを望んでいたからだ
才ある者は高位を望まないのだ
それを知ったジョゼフは怒り狂い、鎮めに来た愛人に虚無を放つ
ジョゼフは暴走し、更に理解不能な命令や理不尽な待遇を臣下に繰り返す
ジョゼフは大臣から命を受けた北花壇騎士に殺される
殺したのは実娘であった…

みたいなのを予想
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:22:13 ID:hb9jK5ZQ
ワルドはそのうちエルフ領土国境あたりで瀕死の状態で発見され、「奴らは化け物だ」とか言い残して死にそう。
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:28:24 ID:9hXWl/Pc
>>62
その後、ルイズに頼んで一瞬だけ力を回復して
意地でエルフ一匹屠るんだな。
勝利して死の直前フーケがワルドの子を身籠もったとの知らせが届いて
才人の腕の中で安らかに死ぬ。
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:30:56 ID:fcHh6EQy
つうかなんでワルドがまだ生き残ってるんだろう
やっぱり仲間フラグ?
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:31:26 ID:VDRVdD4W
遅くなったが10巻買ったお
今すぐ読みたいけど、明日ゆっくり読むお
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:33:32 ID:zgt81GTH
クリスマス…ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
6761:2006/12/24(日) 01:36:49 ID:eJ5nbgtn
俺は今悲しいぞ…
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:39:24 ID:wBiGZS4h
>>60

          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └──┐┌─ 、| |__|
  / / ┌──┐.\ \  ┌───┘└───┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └───┐┌───┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └────┘          └┘              \/
   /\      ┌┐                      ┌┐
   \  \    ||      ┌┐                 ||
     \/ ┌─┘└─┐  ||      /\   ┌─┘└────┐
   /\   └┐┌┐┌┘  ||      \  \ └─┐┌────┘
   \  \   ..||||    ||        ヽ  ヽ   ..||┌─── 、
    \/   ||||    ||          ヽ |  .||└───、/
           ||||    ||         └┘  .||
     /\  ..||||    | ヽ/\              ||/、___
   /  / ┌┘└┘└┐  ヽ    /               ||\____/
   \/   ..└────┘   \/                └┘
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:40:20 ID:b7empdDj
ほんとにつまんなかった…
てかハーレムだけはやめてくれ
なんか無理に引き伸ばしてるみたいでどんどんつまらなくなっていくな
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:51:35 ID:5+eBH7p+
よーし!
俺も面白いって言っちゃいけない空気を作るぞ〜w
71イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:53:37 ID:hp57ytmO
>>64
聖地に行って
空けてはいけないフタをあける係ですかね。

異世界へのゲートとか
魔界へのゲートとか
創造神に会いに行く為のゲートとか

そんであぼーん。
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:05:41 ID:vZy/V+DC
ワルドは聖地で異界のパワーを手に入れてラスボスあたりか妥当
隻腕だし今の力じゃ才人の敵になりそうもない
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:07:09 ID:ZsIvKtd8
前スレでネタバレ解禁について話があったけど
9巻はきっちり一般発売日とやらの次の日に、新刊として並んでいた。
10巻は23日に新刊として並んでいた。

自分がすんでいるところは田舎なので大体、東京やら首都部の一日遅れで本が届く(ジャンプとかは月曜、ラノベは一日遅れ)
前に本屋でバイトしていたから知っているのだけど、基本の発売日が日曜日やら祝日やらだと
発売日というか本屋に届く日付が前日にずれ込むこともあるから、公式だけをあてにしても
正確な発売日は分からないと思うよ
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:09:44 ID:fcHh6EQy
いやいや公式の日が正確な発売日じゃなかったらおかしいだろ?
それ以外は遅れてるかフライングかってことだ
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:11:08 ID:YDUs3Muy
タバサママを救うために、ルイズとサイトは、タバサと共にガリアに赴く
十巻はこんな感じだろ?
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:20:52 ID:hp57ytmO
>>73
東京以外の地方でもネット通販で買えるぞ。
今回は12/22に到着した。
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:22:40 ID:ZsIvKtd8
なんだっけかなー。ネタバレスレってあるじゃん?
週刊誌やら、ラノベのような一般販売日(これがあやふやなのが一因だが)よりも
先に売っているところを告げ口すると、書店連盟の協約とかに触れるらしくて
(特に新刊は先に売ったほうが勝ちなところもあるかあらね。そこで買うと他の書店に客がいかない)

早売りがばれちゃうと、次からそこに問屋やら発行元が本や雑誌を卸さなくなるとのこと。
一斉スタートで販売利益をもらっているところなら、そんなところは潰すしかないよいなぁ。
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:24:03 ID:d5wLdCV1
ハサン先生の出番くるかな・・・
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:24:18 ID:ZsIvKtd8
>>76
うん。それはわかっているのだけど、どうしても輸送とやらで遅れることもあるんだ
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:51:16 ID:DYlRGWPs
富士山の向こうに天国がある!!
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:53:28 ID:6Elw/AC2
>>80
ちょっと見て来い
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 03:22:42 ID:ltLqTvSy
ネタバレ解禁にになると一気にスレが消費されるんだろうね・・・。

何か、朝、トイレが開くまで脂汗をかきながら必死に括約筋を
酷使している・・・・漏れ出るオナラは実弾入りか?
そんな雰囲気をかもし出している・・。
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 03:49:32 ID:7uw8a3xe
255ページの挿絵のルイズ、割れ目見えてるんじゃね?
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 04:06:45 ID:Ya7oxTdD
>>83
俺もそこすごい気になった。意識して描いてるよーな…
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 05:00:13 ID:tQEnGFmx
10巻がイマイチに感じるのはあとがきの変態度が足りないからだ
あとがきから推測するにノボル神は煩悩を開放する事ができなかったのだ
つまり!次回は溜めた分の煩悩が爆発する!
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 05:26:59 ID:z7qrqYlN
とりあえずさ、外伝が実は外伝じゃなかったというのはわかったよ。
9と10の間に読んでないとかなり唐突、下手すりゃ悪い意味で超展開になってしまうだろ。きゅいきゅい。
87イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 07:02:16 ID:W9iIVjDW
どのヒロインとフラグ立てようが
結局本命はルイズだからなー

みんな平等に扱って
誰とくっつくかわかんなければタバサEND期待するのに
88イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 07:26:11 ID:SDj833JJ
ルイズがセーター編んでた頃が懐かしい。あの頃の方が可愛かった。
89イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 07:33:05 ID:PwOFHn4A
>>88
あのイラストのヒトデの可愛さは異常
90イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 07:55:37 ID:h2Jr4Fge
               _ ,. -‐ 'ニ丶、
           . -‐ ´  ` ´ ヽ \ \
         ./ ,    ,  ,    、 、 、  .ヽ
        ./ /, '/ ./ i | .l l ! .i ヽヽ l.
        i /〃 .i {_|..{ |l | ‐l-l、! i i l. l
        !' .{i ! .! !'N_ヽ ! .ハ'_L.l_|ソ|' ノ l. |
         ! l { .lヽハli; `´` {'f::iヽレ | r、! l   可愛いヒトデ!!
            >ゝヽ,! lt} 、  l,t:ソ/,' .l |ソ.|  !
            l { l !  ‐    ,' / !ノ  !  l 
            !,|ヽL.|.i 、  _. .i_.レ !' | |  } 
      +      `ゝ`| | |.`l.ー‐ ' ノ/ .ノl l ノノ
   + , .i.       ! ! .レ'7ー=ー// /ヽ,__l_∠.._
      ,' ..|      ,!. ,' .ノ { ``´// /  \< .  〉
.ギラリッ ! .!      /,' ,' /  !  // /__...- ニヽ.  `/
      .|  |      〉/./ /ヽ.、 |/// /=‐ ̄, ' `}>'、
     | ~~|    〈/ /〃   `ソ// ,'i  /     |ヽ\\
    fヽ {\   / /〃  o/.i. l {   / i   i |ヽヽ.\\
    fヽ. Y } .{ { {{.   i .lL|__| .〈  .l   l |.} }ヽr‐〜'
91イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 08:51:58 ID:OCAUsKE4
シエスタのマフラーはどこいきましたか?
92イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 09:18:56 ID:zyolCpP0
ここまで大々的に22日に発売してるんだから、26日まで待てなんてのは酷な話だな。
やっぱり読んですぐに話したくなるもんだし、4日も経ったら熱もさめていっちゃう
感じだし。

で、今みたいな中途半端な感じになる。完全バレするやつ・バレしないけど感想を書く奴・
バレする奴を非難する奴。スレも荒れる。

俺は23日をバレ解禁にしていいと思うけどね。どうせバレする奴が現れるのを避けられな
いし、ホントにバレが嫌ならスレ退避するのが2chなら当たり前だと思うが。4日間の差は
大きすぎるよ。
93イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 09:28:15 ID:m+qmz53W
バレOKかの話し合いの後、OKってことなら問題ないと思う。
俺はむしろバレ読むの好きだし。
ただ、ぼやかしているからOKとか、実質発売日だとか、
みんなやっているからとかほざいて勝手に始めるのは違うと思う。
モラルが無い厨房だなぁと思う。
94イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 09:59:05 ID:d0KyIXei
シエスタは今頃、陵辱中です
95イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:06:25 ID:FiI4s5tX
シエスタがサイト専属メイドってことは、サイトがお給金を払うってこと?
馬関係で年金を前借してたけど大丈夫なのか?!
シエスタのことだ、体で払ってくれてもいいですって言いそうだw
96イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:09:32 ID:XCfbVHCP
>>92-93
自衛しろ。
他人に協力を要請するな。
他人に譲歩を期待するな。
入手が遅いのは単にその当人の都合でしかない
97イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:19:59 ID:BsRza0Wc
>>86
外伝ってファンサービスの域を出るもんじゃないのに、
それを見ないとわからない形で本編に絡めるのは反則だよな。
なぜタバ険が10じゃないのか。
98イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:23:57 ID:ER2aeFXw
>>95
サイトの給料にシエスタ養う分も含まれてるんだべ
99イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:26:48 ID:W9iIVjDW
外伝読んでないと理解できない部分なんて10巻にある?
100イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:27:07 ID:c6xHwzRU
       _/,'       ̄  ̄ 9{_
      {゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、  j. \
      /   /   {      \ {   ヽ
     /  ヽ  {    ヽ、 \  l ヽ〉.   i
   /   ∧ l__\  代ー 、ヽ |       |      、 ’、  ′     ’      ;  、
    {    { X´l ヽ\} \_ヽ |       l  . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
   ヽ \∨ ヽ     __   |      ! 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
     \小. ィ=     ´ ̄ ` l     , <ぼかーん
        l }   '         ,'      /’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
        |:八  ヽ _フ     /    / ′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
        l  个 、      ィ/     / 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
       l  /  _>r 'チー/   /       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          ! !/ } │   /  , <_  _, イ´/ ヽ;⌒  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`. ヽ      ,[]
   /\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ /   /7'´   /    l:: (:: ) >>94 (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
  /    \ハl  ∧_ノ X    /{    ヽヽ  __j...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
 /    \ハl  ∧_ノ X    /{    ヽヽ  __j
 ヽ    _// / / /  l   / ノ    /  ∨〃
 r'   ̄// /  { ,/  │   / {  /ヽノ   ∨
 ヽ   ///   V   |  /  }  ヽ      l
101イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:27:13 ID:h2Jr4Fge
んじゃシエスタは今無職?
102イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:30:39 ID:XCfbVHCP
専属=永久就職

事情によって打ち切られることもあるけど
103イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:38:49 ID:WTLtCN7a
タバサとサイトのらぶらぶシーンがあるとはな。
きゅいきゅいもサイトが好きらしいしどうなってるんだw
104イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:41:16 ID:BsRza0Wc
これってやっぱりファンレターとかの要望を
編集がそのままヤマグチ神に通したのが原因だろうなあ。
もとよりそういう経営方針なんだろうけど、こうなると
大団円もドラゴンボール以上にグダグダなんだろうか。
105イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:43:05 ID:VkbNdSqL
前スレでも言われていたがタバサの冒険の扱いについて、テンプレに入れるべきだと思う
106イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:49:13 ID:8wucSx1z
>>80
お姫様!
107イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:57:18 ID:d0KyIXei
そして、サイトの新たなる野望が始まる
各国の姫コンプリート
108イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 10:57:50 ID:mAi2X6RM
257 政界の牛若丸 sage New! 2006/12/24(日) 03:05:04 ID:E0aSkPM40[6]REV
ルイズうううううテレビがちゃんと撮れなかったよおおおおおおお
ttp://www.imgup.org/iup305142.jpg
109イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:04:27 ID:c6xHwzRU
>107
あとはゲルマニアだけだな
実質世界の支配者
110イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:06:21 ID:m71Ud5OI
”主人公は登場人物のすべての女の子と恋をせねばならない”

10巻読んでてこれに一番感動した。で、次巻はタバサと韻竜が攻略されますか?
モンモンは女の子に入りますか?

>>86
同時に買ってきたからタバサの方は未読だけどそんなに気にならんかったな。
ここでそのネタバレを何度も見かけたからだろうがw
111イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:06:26 ID:9uX/mYke
>>107
それなんてランス?
ロマリアの法王が女か娘でもないとコンプ無理そうだがなw
112イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:09:48 ID:BsRza0Wc
>>108
ナニこの大規模魔術儀式
113イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:11:56 ID:Wwy6e/GA
タバサよりきゅいきゅいをおねがいします。
114イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:13:48 ID:d0KyIXei
タバサのママーンも治ったららサイトに刷り込みしたりして
115イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:42:47 ID:NkwklPSm
イザベラも改心してサイトに惚れます。
116イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:50:25 ID:XjUW7jNl
ハゲのかっこよさは異常
117イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:52:16 ID:PwOFHn4A
改変

ルイズ「寝てなさいよ!バカ!どうしてネタバレするのよ!」
バレ「ムカつくから」
ルイズ「ムカつくから?ローカルルールに負けたって恥でもなんでもないのよ!」
バレ「いい加減ムカつくんだよね。ローカルルールだかスレの常識だかしらねえけどよ。
    揃いもそろって叩きやがって。ローカルルールがそんなに偉いのかよ。アホが。」
スレ住人「やるだけは無駄だと思うんだがね。」
バレ「全然効いてねえよ。お前の止め方、弱すぎ。」
            〜中略〜
バレ「泣いてるのか?」」
ルイズ「泣いてないわよ。誰が泣くもんですか。もういいじゃない。あんたはよくやったわ。
     こんな名無し見たことないわよ。」
バレ「擁護がねえ」
ルイズ「無いに決まってるじゃないの。当たり前じゃないの。」
バレ「バレ厨でいい。寝るのは抱き枕がいい。マウスパッドも専用のがいい。
   下着だって、ルイズがプリントされたのを履いてやる。でも・・・・」
ルイズ「でも?」
バレ「フラゲしたネタはバラさずにはいられねえ」
118イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:03:51 ID:3q79aw/o
ローカルルールがズレてんじゃないかね。
22日にかなりの人が読めるようになるのに25日まで多くの人がしゃべることが出来ないならルールを変えればいい。
多数が読めるのに話せないのは意味不明だからな。
バレしたい人は変わるまでは守り。バレ読みたくない人はそれまでは自衛しる。
119イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:07:14 ID:9uX/mYke
これでゲルマニア、ロマリアの高位の女キャラが出てきてサイトに惚れたりしたら統一国家樹立も夢ではないなw
サイト、全員食っちまいないよ!そして統一国家樹立でハルキゲニアも少しは平和になるか…。
まあ、女同士で争いはありそうだがそこはサイトが犠牲になればすむことだしな…。
120イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:09:10 ID:XCfbVHCP
んで小山印の仮面を被るんだな
121イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:13:20 ID:m71Ud5OI
残念ながらサイトはルイズ以外は食おうとしないんよね。
全員とフラグは立っても同時攻略は出来ないというか。
ゼロはさくさく読めて面白いけど、やっぱりこの人は
ギャルゲやエロゲのシナリオの方が向いてると思う。
122イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:16:15 ID:yBnB/jme
でもサイトは流されやすいから
いっそ既成事実を作ってしまうという手を
誰かがやりそうな悪寒が・・・

狙ってやるならシエスタだし
天然でやってしまうならアン様だなw
123イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:28:44 ID:RkcXD6o6
>>94
シエスタは今頃、(サイトを)陵辱中です

>>110
陰竜より、ヴェルダンテが攻略されたりして
124イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:30:05 ID:lhAGNZal
10巻の評判は微妙らしいけど、確かに微妙だた・・・
ハーレムすぎて収拾がつかなくなりそうというか、ハーレムはもういいよ・・・rz

ルイズとシエスタ、時々アン様だけで良い感じだったのに
もう増えすぎ・・・だが兎塚の絵は大体好きだから良かった

そしてルイズ好きには辛い巻でありました
125イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:32:57 ID:BQ7Nq3UN
俺はサブヒロイン好きだからハーレムはおk
126イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:35:44 ID:d0KyIXei
つーか、10巻まで来てまだ複線構築状態ですか?
127イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:36:51 ID:FldqMbvA
10巻は普通に読めばタバサメインの話
タバサの心理描写と話の展開が上手くリンクしてて良い話だったと思うが

ルイズとの絡みにのみ至上の価値を見いだすファンにすれば駄作かもな
128イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:39:33 ID:Wwy6e/GA
シエスタはね、サイトと二人きりだと輝くんだ。
ただルイズがからむとネタキャラになってしまうんだよ。
3巻のタルブのむら、7巻のアルビオンみたいにルイズとはなさないと
なかなか活躍できない。
129イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:40:58 ID:d0KyIXei
現状で虚無の使い手が終結する確率ってゼロじゃね?
130イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:41:01 ID:m71Ud5OI
一巻からいきなり3人に立ってたフラグが現時点で10巻かけて5人になっただけじゃん。
その上ガチ本命がいるんだから収拾付かないわけないしw
つうか、数日前からハーレムイラネってしつこく言ってるの実は同じ奴じゃないか?
131ルイズ:2006/12/24(日) 12:42:47 ID:ch+VHMCL
>>131
好き
132イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:43:08 ID:d0KyIXei
タバサはサイトに「シャルロットとお呼びください」とか言うんですか
133イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:44:48 ID:K1Og7lqh
別にエピのルイズは全然問題ないと思うんだがなぁ。
むしろ良い。
今後アメの与え方を覚えていけば・・・。
ただ、今回のことで、サイトが「結局俺に対する愛情は使い魔としてのもんだったのかぁ・・・」と勘違いし
アン、メイドに走ってルイズ大後悔。
泣きながらサイトに謝るって展開がありそうでおk。
134イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:46:47 ID:d0KyIXei
更に凄腕の魔法使いのタバサがサイトの従者っぽくなって
ルイズに「貴女はご主人様のご主人様に相応しくない」とか言うんですね
135イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:49:24 ID:Wwy6e/GA
魔法の実力ではルイズはタバサにかてないだろうなあ。
136イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:52:36 ID:9eg/y+P/
ルイズ、サイトいなきゃ詠唱長すぎてゴミだからなぁ。
つか他のゼロの使い魔、詠唱時間稼げなさそうな気もするんだけどな。
捨て駒大量導入作戦でしか。
137イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:53:45 ID:qMBo6OQR
10巻めちゃくちゃおもしろかった
エピローグもよかった
兎塚絵もよかった
半勃起しながら読んだ

諸君、何が問題だというのだ
138イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:54:09 ID:XjUW7jNl
本来は4人で一人を守ってたんだよな
139イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:55:51 ID:C4rbmk92
ルイズを本当に生かそうと思ったら、
十分に精神力ためた状態で影からこっそりエクスプロージョンしかないな
ほとんど爆弾魔
140イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:56:53 ID:mAi2X6RM
ガンダールヴの役割は、詠唱時間稼ぐ為に主人を守るってことだけど、
その主人ってルイズ?それとも始祖ブリミル?
141イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:58:28 ID:XCfbVHCP
シェフィールドは撹乱と時間稼ぎに非常に使える能力を持ってると思うが
準備は必要だけど
142イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:59:48 ID:KuPV0WKT
>>137
なんか、サイトはルイズ以外見るな。
てな人は、駄作と評価してるっぽい。
143イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:59:54 ID:Wwy6e/GA
既にサイトにテロ攻撃はおこなわれている。
144イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:00:45 ID:GS3zdt7Z
それより、名前不明のゼロの使い魔はラスボスっぽいんだけど、ティファニアも敵になるのかなぁ・・・。

これの予想はついてるの?
145イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:01:22 ID:UNhoBWpY
>>49
>>52
それはあるかもしれないが、ツェルプストー家にはオストラント号が置いてあって、
空路で一気にトリスタニアに帰還、と言う事も考えられるが。
146イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:04:36 ID:XCfbVHCP
ガンダールブの「使い魔としての勇気」は
主人を守る場合にハイになってバーサーカーになることじゃなかったっけ。
タバサ助ける場合にゃ屁のツッパリにもならん罠

なのでシエスタの指摘は今回全く反証がなされていない
147イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:06:25 ID:LXM1+ikm
>>137
単純に才人とルイズのスキンシップが足りなかったな
148イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:07:21 ID:K1Og7lqh
@心が溶けたせいでタバサ一人で寝れなくなる→キュルケと寝る→キュルケが訳あって居なくなり
サイトの寝室に忍び込む→朝大騒ぎになる→リンチされボコボコ
Aみんなの前で忠誠を誓われる→なんでかキスされる→デレる→リンチされボコボコ
Bもう御返しできるものはこの体しかないと迫られる→止めようとして誤って押倒す
→タイミング悪くルイズ、シエスタに見つかる→リンチされボコボコ。

さぁどれ?
149イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:09:40 ID:m71Ud5OI
ネタバレはまだ駄目みたいだから具体的な描写は一応伏せておくけど、
中盤〜終盤にかけて挿入されてたタバサの行動は話を盛り上げるいい演出だったと思う。
ま、他の作品でもたまに見るやり方だけどね。
150イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:09:42 ID:t0ihEK/9
小悪魔うざすぎ。
メインヒロインが読者から反感もたれるのは問題なんじゃないかな。
まーこの時点で二人をくっつけると、ラブコメにはならないから仕方ないかも
しれんが。
151イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:10:12 ID:fcHh6EQy
>>131
病的妄想してんじゃねぇよwww
>>145
コッパゲがいないからオストラント操縦できないんじゃね
152イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:10:51 ID:GS3zdt7Z
まあ、どうでもいいけど、シエスタ復活の巻を作って欲しい。
153イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:12:16 ID:wpNFo731
10巻でルイズがダメキャラに成り下がったよな
唯一の救いはあとがきでハーレムルートが確定したことだw
154イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:13:10 ID:yz+rjvIz
>挿入されてたタバサ
155イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:15:00 ID:UNhoBWpY
>>151
9巻で、コルベールは自分にしか動かせない、と言っているにも関わらず、
10巻ではコルベール抜きでツェルプストー領に逃げ込んだ、とあるのだが。
156イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:17:30 ID:qMBo6OQR
>>147
チンコ触りまくりまくりすてぃ(古
157イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:22:11 ID:XCfbVHCP
>>153
「馬鹿ですね、私
 友人を失い
 国を失い
 臣下も民も失って

 でもいま私の前にはサイトさんが居ます…」


みたいな展開になるんかなあ。
アニエスやコルベール、ルイズの描写見てると
連中が新しく国を興すような気がしてならん
158イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:24:21 ID:whvUnDCV
タバサは自分の命を捧げると言っているのだから、
次巻では身も心も捧げるとサイトに迫ってそこを
偶然ルイズとシエスタに見つかってなぜかサイトがギタギタにされます
159イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:24:26 ID:Wwy6e/GA
>>152
今はルイズをおこらすねたきゃらになってるもんなあ。
サイトと二人きりの場面をかいてほしい。ゼロ戦に二人で乗るとか、
城下町で二人で買い物とか、いくらでもかけそうだが。
160イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:24:45 ID:K1Og7lqh
しかし、サイトはコレだけ異界の世界情勢弄繰り回して、王族、貴族に惚れられて
元の世界にかえっちゃってもいいものか・・・・。
なんか一生物の責任を背負ってしまっているようなl。
161イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:26:14 ID:XbgT7AZq
あはは、いいぞ戦争だよ。戦争。
コレで心置きなく戦争が出来る。
トリスティンのゴミ虫を潰すいい機会だよ。
そうは思わんかね?
162イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:27:01 ID:m71Ud5OI
ツンデレキャラなのにツンを保つのがかなり難しくなった、
そして作者がMである以上ルイズの小悪魔化は必然だった。
でも、どうせそれが裏目に出て自滅するいつものパターンが復活するだけだろう。
163イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:27:18 ID:C4rbmk92
とりあえずゼロ戦に乗せるのだけは約束したことだし果たさないとな
164イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:48:36 ID:xPhO4Xtj
とりあえず10巻中盤以降
本編から退場したアン様が凹んでないかどうか
それだけが心配で仕方ないよ俺は。

兄Sの包囲も失敗したわけだし。
165イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:50:18 ID:UwnkPNhh
ぶっちゃけきゅいきゅいとタバサが一番好きだな……。


アンリエッタとルイズが尤も必要ないな
166イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:50:25 ID:4V1qrbp1
>>161
御大信者乙。
新刊はまだか……。
167イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:53:18 ID:6ZjWbP0B
11巻はアレだよ。冒頭から大事件勃発だよ。
国に戻ったが既に国は‥‥‥みたいな。次はアン様救出展開だ。
168イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 13:55:08 ID:qfJhmsA8
>>166
まだ10巻の公式発売日もきてないべ、ノボル死んじゃうよ><
富士ミス3部作まだかノボル(#゚Д゚)
169イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:02:06 ID:K1Og7lqh
なんで糞、今読み終えてしまったんだ。
先が気になってしかたねぇ。他の事に手がつかねぇ。
ノボル、どうしたらいい?
170イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:06:57 ID:XbgT7AZq
戦争もそうなのだが、やはりサイト・ルイズの貴族返上は
アンリエッタによって却下されてしまうのかね。
アニエスは命令だから捕縛すると言うならやはり罪人扱いではないようだな
171イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:07:46 ID:UNhoBWpY
戦争ねぇ。
ガリアとの交渉の結果によっては、9巻の襲撃から10巻のサイト一行のガリア潜入に到る一切
が無かった事になるかもしれんが。

仮に近衛隊の隊長、副隊長を正式処罰するとなれば、理由を布告しなければならないだろうが、
その際にジョセフが姪(タバサ)にした仕打ちの数々を公表しなければならなくなる、とでも言えば
ガリアとしては黙らざるを得なくなると思うのだが。
172イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:12:00 ID:hb9jK5ZQ
ガリアの貴族達はジョゼフ王に不満持ってる人も結構いるようだが、そんなので大丈夫かよ。
173イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:20:22 ID:XbgT7AZq
>>172
虚無に使い魔、さらにエルフまで味方にしてる。これで革命だとかやっても速攻負けるんじゃないだろうか。
反ジョセフ派にしても、シャルロットを女王とする派閥以外にもあり一つに纏まらないのが現状なのでは?

このさき、訓練後に疲れて壁に寄りかかって眠っていたらタバサが寄りかかって本を読んでいた
とかいうシチュが想像でき、それだけで半勃気なんだが
174イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:25:57 ID:2iHfeFCX
10巻読んだが面白かった。
9巻の出来が個人的にイマイチだったので
アニメ化されて本が売れまくった事による
作者のモチベーションの低下が気になってたけど
内容はいつもの通り安定してたので安心。

同じく読んだマリみて最新刊なんて、そりゃひどかったよ。
175イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:32:00 ID:eJ5nbgtn
10巻読んで
ラスボスの名前が判ったよ

ブリミル=ヴァルトリ

当たったらなんか頂戴
176イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:37:00 ID:XbgT7AZq
>>175
第二のワルド候補、ビダーシャル卿の接吻を賜る。
177イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:38:40 ID:XCfbVHCP
あのワルドが最後の一匹だとは思えない
178イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:39:23 ID:RJU0Cwo5
第二、第三のワルドが(ry
179イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:40:35 ID:XcXgu15x
>>176
同じように見えても両者の実力差はヤムチャとマジュニアくらい違う。
五十歩百歩?それを言っちゃあ、お終いだよ
180イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:43:49 ID:XbgT7AZq
ハルケギニア大辞典には

ワルド【名】・・・@トリスティン地方の貴族に多い人名
         A〔俗語〕噛ませ犬、張子の虎

という風に記載されている。
181イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:46:11 ID:W9iIVjDW
今回ワルドのワの字も出てこなかったな…
182イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:48:07 ID:FldqMbvA
タバサ救出までの一連の行動がトリステインの仕業であるという証拠はない
当然ガリアから抗議が来ることもないだろうからお咎め無しで良くね?
183イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:48:14 ID:lhAGNZal
ツンデレキャラなのにツンを保つのがかなり難しくなった、
そして作者がMである以上ルイズの小悪魔化は必然だった

は結構同意。

さっくり読んだ後の感想だったからアレだけど、
なんだかんだでエピローグはあって良かった気がする
あと、あの状況下なら男はでれでれになっちゃうけど、
才人は何かと本命はルイズってのは揺るがないって思ってるし、この先も大丈夫だよね!


兎塚絵は絵柄が変わりつつあるけどどれもツボだから大満足だた

改めて、10巻も良かった
184イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:51:11 ID:XbgT7AZq
自分の為(?)に剣を振っていたサイトが、自分の命令聞いてくれなくなっちゃったので
地下牢に閉じ込めて、私だけのサイトに・・・・

とかいい感じに壊れてくれないかなと期待している私にきゅいきゅい
185イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:52:45 ID:xPhO4Xtj
>>181
つーか七巻以降一度も出てきてないよな。
名作と名高い7,8,9巻と、ワルドの退場。

ここに何がしかの相関はあるんだろうか?
ノボルはこのままエンディングまでワルド放置プレイしたほうがいいんでないかい?
186イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:54:03 ID:whvUnDCV
ああ、アンリエッタは一度精神が壊れそうだな
膝を抱えて爪を一日中噛んで独り言をつぶやく
187 ◆XmaSsexO6E :2006/12/24(日) 14:54:53 ID:VDRVdD4W
テファを出せ
188イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:55:15 ID:RJU0Cwo5
なんのかんの言いながらも、だめなギーシュにしっかり着いていってるモンモンが一番いい
189イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:56:18 ID:eLvI4Ep1
いつも奇数巻が良かったんだっけ? んじゃ11巻超期待!
190イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:59:51 ID:bSatM2hQ
サイトとワルドはガチで勝負し男の友情が芽生えることになる。
191イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:00:50 ID:K1Og7lqh
8巻諸国会議に振舞われた料理に時限式に精神崩壊を起こすエルフの魔法薬入ってるんじゃね?
そんでもって嫉妬に狂ったアンから死刑宣告を受けるルイズ。
192 ◆XmaSsexO6E :2006/12/24(日) 15:08:48 ID:VDRVdD4W
それにしてももうモンモンに定着してるんだなw
193イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:09:43 ID:FiI4s5tX
つーかここの貴族どもは爪噛む癖持ってるやつ多すぎだよ。
それと10巻の折込挿絵のタバサの白スパッツがどう見ても・・・
江頭タイツ白ヴァージョンに見えてしまう_| ̄|○ しかもノーパンにまで・・・
白ニーッソだったのって外伝のみ?
194イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:12:06 ID:XbgT7AZq
>>191
それやっちゃったらもう何でもありじゃあないかな
仮にも首脳会議なんだから、毒見の魔法の一つくらいかけてからテーブルに出るでしょ

195イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:19:34 ID:qfJhmsA8
>>193
お前は病んでいる。
セーラー服着てふぉーーーーーーーーーと叫びなさい。
196イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:23:27 ID:/dMF2fvv
そういやサイトはワルドが生きてること知らないよな?
再会した時のサイトのリアクションが楽しみだ
197イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:24:50 ID:K1Og7lqh
しかし、シュフィールドが連合軍を操った方法を使えば
可能そうな・・・。
あれ、結局解らずじまいだったし。
198 ◆XmaSsexO6E :2006/12/24(日) 15:28:09 ID:VDRVdD4W
>>196
アニエスとコルベールが再会したときと同じリアクションだろw
199イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:39:11 ID:1yHLuNQ9
10巻ようやく到着した。ひたすら読みふけってしまった。
11巻まちきれね――
200イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:48:29 ID:fcHh6EQy
>>197
指輪がないからもう無理だろ
201イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:52:24 ID:K1Og7lqh
あれは結局使い切っちまったのか・・・。
じゃあ無理かって、それは置いておいて
水の精霊との約束どうなっちゃうんでしょ?
また水かさが・・・
202イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:54:33 ID:mAi2X6RM
>>197
使い切ったはず。
203イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:59:53 ID:d5wLdCV1
ナチュラルにモンモン言ってるからなあ、ギーシュも
204イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:07:56 ID:NkwklPSm
今回エルフのおっさんがガリア王ジョセフとの約束を果たせなかったってことは、
さらに不利な条件で条約を結ばされる可能性大だよな。

ますます状況はジョセフに有利と見ていいな。

それにしてもエルフの交渉下手さはひどいと思う。
日本の外務省以下だよ!
205イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:09:41 ID:ZMfMJ1nq
日本の害務省の方がひどいよ。土下座外交
206イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:10:08 ID:mAi2X6RM
>>204
エルフは交渉下手どころか、馬鹿だよね。
選んだのがガリア王だぜ。
207イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:16:04 ID:GzSP5yF9
11巻マダー?
208イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:23:08 ID:1RKFyTJu
209イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:27:46 ID:whvUnDCV
>>208
下から見た自分は勝ち組
210イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:28:36 ID:k7aO+48d
男女共に楽しめるようにチョイスする>>208の気配りに感動
211イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:28:43 ID:eJ5nbgtn
>>206
蔑視ゆえに理解してなかったんだろうし
統領に「必ず取り付けろ」と言われれば低姿勢は必然になるんじゃないの?
元は穏便な種族らしいし
212イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:29:04 ID:GS3zdt7Z
ヤマグチノボルは割と筆が速いほうだけど、
それでも2ヶ月は待たないとね。
213イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:33:27 ID:KuPV0WKT
>>206
ガリア選んだのは最大の勢力だからだろ。
214イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:35:05 ID:kOu3HyKe
どうも、なんか悟ったつもりでいるルイズは好きになれん
215イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:46:53 ID:1EYnUOU8
ルイズに関しちゃ今回は萌え度ダウンだな
次巻は回復しますように
216イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:47:18 ID:RUVzxtuz
出してよ、クリスマスに一緒に過ごす彼女、僕にも出してよ。
217イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:48:17 ID:c6xHwzRU
>214-216
ざーんねーんでーしたっ
218イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:49:04 ID:k7aO+48d
ふぉぉーーーーーーーーーーっ
219イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:55:47 ID:NkwklPSm
>>205
アレは下手なんじゃなくてわざと。
日本国は損をするが、外交官には中国側から賄賂が支給される。

エルフのおっさんは愛国心と使命感は旺盛だが、
情報不足の上、ジョセフからの恫喝に屈して不利な取引に応じた。

すさまじい力を持っているのに外交ベタなのは
なんとなくアーヴに似ているなと思った。
220イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:56:17 ID:2iHfeFCX
ルイズがちゃんと成長してるのは良かったと思うけどね。
いつまでも貴族である事を鼻にかけて偉そうにしてるだけじゃ、単なる嫌な奴だよ。
タバサを助ける為に、貴族である事をあっさり捨てたのは感心した。
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:58:37 ID:SDj833JJ
>>220
生活はどうすんの?
222イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:59:01 ID:GS3zdt7Z
しかし、貴族を捨てなかった奴がついて来てるので、
サイトやルイズが貴族を捨てたのは全くの無駄になってしまったわけだが・・・
223イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:59:17 ID:s7hQq9Fw
>>200 >>202
使い切ったとまでは書かれていない
どうとでも取れるようにあいまいに書かれているので、
後で都合の良いようにするんだと思われ
224イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:00:46 ID:d5wLdCV1
>>219
いや、アーヴは上手いとか下手とかもうそんな次元じゃないだろう
根拠あっての強気なんだし
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:02:36 ID:GS3zdt7Z
おい、オッサン。
数年前の話をここでされてもわかんないっつーの!
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:07:25 ID:j/7V+ZXR
>>219
最初に提示した条件にちょっとしたオマケをつけて交渉を成立させたんだから
交渉自体は成功の部類なんじゃないか?交渉下手というのには同意だが
227イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:10:34 ID:VDRVdD4W
つうかやっぱりシエスタのあのキャラはないな・・・
初期のシエスタかえってこい
228イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:12:37 ID:2iHfeFCX
>>221
そんな現実的な損得なんてどうでもいいんだよ。
大事なのは心意気。

そういうのを馬鹿と思うのは大人の目線。
もしくは現実と物語を混同する困ったちゃん。
229イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:14:00 ID:zyolCpP0
シエスタは巻を追うごとに頭と尻が軽くなっていくね
まぁシエスタ本人も脇役狙いを宣言してることだし、いいんじゃね?
230イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:14:27 ID:k7aO+48d
まぁなんだかんだでまた貴族になると思うよ
231イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:16:46 ID:UNhoBWpY
>>206
まあ、単に無能な王なら幾らでもいるが、「人の理想と美徳に唾を吐きかける」のを
生き甲斐とする王の存在なんて、普通は理解の範疇外だろうし。

特にこの世界においてもエルフは生真面目そうだし。
232イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:19:26 ID:NkwklPSm
なんかアンリエッタに甘えすぎ。
一国の運営なんてそんな甘いもんじゃない。
反逆者は死刑とかだろ、常識的に考えて。
アンリエッタも私情で国策を壟断しすぎ。
でもなんとなくトリスティンがうまくいっているのは






マザリーニのおかげ、これ定説

233イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:19:42 ID:VjDkGYAb
ネタバレ





ティファニアの禁断の使い魔はカトレア
234イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:20:26 ID:VDRVdD4W
>>229
まぁ、頭と尻の軽さはしょうがないとして
平民なら平民らしくしとけって話なんだ
235イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:22:59 ID:O6FTcwnp
サイトが貴族をやめると専属メイドも解除…

まさか!ルイズはそこまで計算して!
236イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:23:16 ID:RJU0Cwo5
身の程知らずのビッチって吉田化だからな。
勘弁して欲しい
237イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:23:55 ID:mAi2X6RM
>>217
その寝言の部分は好きだ。
238イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:23:56 ID:id+IM6Cf
ルイズとからみだしてからシエスタはおかしくなった。
239イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:26:28 ID:hoxjxYYK
今回ワルド大活躍だったな
240イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:26:29 ID:K1Og7lqh
あー、タバサは残酷に成ってほしいなぁ。
無能王を倒した後はタバサが王女に即位
イザベラを影武者にしたて、サイト達と旅を続ける。
カステルモールに「イザベラ様にはシャルロット様の影武者の荷は少々重過ぎるかと」
「口を利かせなくて良い。舌を抜いておけ」
「顔は変えられても体格の問題がございますが・・・」
「ならば足首から下を切り落とせ。座っているだけで構わん」
「かしこまりました」
とかやってくれたら俺タバサ派になるわ。
241イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:27:01 ID:OCAUsKE4
シエスタの武器だった巨乳もあまり効果なくなったらから
巨乳キャラが多すぎて
242イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:27:52 ID:m71Ud5OI
メイド属性はそれだけで大きな武器のはずなのに
243イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:29:53 ID:NkwklPSm
>>231
エルフ一人でメイジ10人と戦えるパワーがあるんだから、
もっと武力を前面に押し出しで交渉できたんだろうが、
それをしなかったのは、

実は国民のほとんどはテファみたいに弱気な人ばっかりとか、
長命の代償として少子化してて、動員できる兵士がいないとか
244イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:30:39 ID:7X5Td9sW
シエスタよかったよ
何気にドMじゃないかという思わせぶりがいいよ
245イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:32:21 ID:HLDYWwBS
ルイズ株は急落中
シエスタ株は売り買いしてる人がなし
モンモン株は急上昇中
アンリエッタ株は様子見の人が多い
ティファニア株は先行投資の人が多すぎ
246イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:34:42 ID:mAi2X6RM
もう一回読み直したが話そのものはおもしろいな。
だが登場人物が多いから細かく書き切れてない印象はある。
247イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:34:54 ID:s7hQq9Fw
>>243
エルフ一人でメイド10人・・・
と読んでしまったオレは終わってるw

・・・λ.....吊ってくるよ
248イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:35:44 ID:h2Jr4Fge
アレ?シャル様の株は?
249イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:36:51 ID:d5wLdCV1
>>229
尻は軽くなってないだろう
サイトに乗ったままだし

頭は軽くなってるな、ノリも
250イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:37:47 ID:zyolCpP0
吉田化なんて俺にとって悪夢以外のナニモノでも無いな
しかしシエスタはダークサイドに堕ちることなくいいポジションに来ていると思うよ

問題は姫様だな〜…。10巻頭の方でサイトと二人で変な空気を作っていたときはルイズと
一体化して呪ってたよ
251イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:37:58 ID:NkwklPSm
>>247
気にするな。
俺だって一人でメイド10人と戦えるパワーがあるぜ!
キミもそうだろ?
252イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:40:06 ID:O6FTcwnp
ぐふふ…天国

月:シエスタ
火:アンリエッタ
水:ティファニア
木:タバサ
金:モンモンランシー
土:ルイズ
日:カトレア
253イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:41:46 ID:vQAdCQTn
敢えてピラニアの水槽の中へ・・・

「きゅいきゅい」は間違いなく蛇足。

254イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:47:09 ID:vZy/V+DC
>243
戦いを好まないというのが全てじゃないか
おそらく採掘権なんてどうでもよいのだろし、もし戦争になったら
多少なりとも犠牲者は出る。
自分ひとりが「蛮族の王」にたかが数十年仕えれば、エルフ族の
願い「聖地に近づくものを阻止」が叶うなら別にたいした事はない
255イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:52:08 ID:C4rbmk92
どうも「宇宙人はすごく頭がいいから争いを好むわけが無い」的発想を感じるんだよな
翼人もそうだったが・・・
積極的に攻撃しかけてくる相手に情けをかける種族なんているわけないと思うんだけどな
256イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:53:14 ID:mAi2X6RM
>>255
ジャポネーゼ
257イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:54:24 ID:hb9jK5ZQ
>>255
つプレデター、スカージ
258イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:55:23 ID:qfJhmsA8
>>255
エルフは戦争しかけてきた時返り討ちにしてるよ。

259イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:57:02 ID:d5wLdCV1
>>252
サイトならモンモン外してきゅいきゅいだな
あとスカロンも
260イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:57:42 ID:wFCKSfaX
>>254
北朝鮮が核を放棄する見返りに
自衛隊に強制収容所の警備と
破格の経済援助を要求みたいな感じか。


261イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:59:51 ID:yz+rjvIz
11巻ネタバレ

女王アンリエッタの手によって反逆者として指名手配されたルイズ。
それは形式上の手配ではなかった。連日連夜のように襲い来る刺客。
ルイズは苦渋の末、蜂起を決断する。
しかし、協力を要請した学院や諸侯の裏切りにより、孤立するルイズ。
仲間と思っていた者達も、次々にその元を離れていく。
サイトすらその主の思惑を図りかね、思い切った行動を起こせない。
四面楚歌と思われたその時、なんとあのワルドが呼応した。
当惑するルイズ。そんな蜂起軍を、更に混乱のるつぼに陥れる人物が居た。
ティファニア率いるエルフ軍であった。

物語は急転直下のクライマックスへ。激動の一冊、ここに発売。
262イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:06:33 ID:GS3zdt7Z
↑これを書いた香具師の気持ちの変化

(書く前) よーし、いっぱい釣れるようなスゲー嘘バレ書くぞ!!
(1行目) おおお、我ながら素晴らしいアイディア
(2行目〜5行目) ちょっと、どう展開したらいいの?
(5行目〜6行目) ああ、なんか書いててめんどくなってきた。
(7行目〜8行目) 完全に破綻した・・・・
(9行目)       もうどうでもいいや。

(11行目) とにかく終わらせとかなくちゃ。

263イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:06:35 ID:SDj833JJ
>>261
まぁそれでもいいけど、11巻でルイズとデルフの場面をつくってくれよ。
264イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:07:42 ID:hoxjxYYK
11巻ネタバレ

今更属性設定が出てくる
265イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:07:43 ID:7uw8a3xe
次回からサイトはジャック・バウアー並の不死身化で
266イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:08:08 ID:PwOFHn4A
>>259
スカロン・・・・?





ジェシカだろ、常識的に考えて・・・
267イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:14:33 ID:KDln2jWr
268イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:16:10 ID:wFCKSfaX
>>267
見れない
269イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:16:27 ID:PwOFHn4A
>>267
貼るの早すぎだろ・・・
270イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:16:29 ID:0RCDaYfH
>>267
メロンパンは人違いだ
271イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:17:19 ID:wFsn1exw
見れたけど見れなくなった
272イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:08 ID:wFCKSfaX
>>267
すまん、しばらくしたら見れた。
どんなモノを召還する儀式だ?
273イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:16 ID:K5OEqPct
>>264
ナルポ?
274イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:35 ID:qp+7g8Dw
>>267
ウンコかと思った
275イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:20:41 ID:mAi2X6RM
>>263
デルフ逝った説があるが
276イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:23:25 ID:yz+rjvIz
>>263 >>275
心配ないよ。もう二度と喋ってくれないから。
277イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:27:04 ID:GS3zdt7Z
次はデルフが美少女に変身。
278イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:27:07 ID:ftKQL87V
10は今日発売でおkなんだよな
279イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:27:32 ID:hoxjxYYK
解除魔法かけて死んじゃったもんな、デルフ
280イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:30:18 ID:GS3zdt7Z
ああ、まだ手に入れてないのか?
さっさと楽天で予約しとけよ。

今月号はタバサを救いにいって、
エルフと戦って、タバサがサイトの従者になろって
決断する巻だ。

ついでにシルフィードがイン竜っていう古代幻獣で
20代くらいの女に変身できるってことがわかる。
281イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:32:07 ID:wFCKSfaX
淫竜・・・・
282イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:34:10 ID:mAi2X6RM
437 根暗 New! 2006/12/24(日) 18:07:13 ID:4O2TOLVi0 BE:?-PLT(20380)[1]REV
ルイズたん、メリークリスマス
http://vista.jeez.jp/img/vi6695120201.jpg
283イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:35:36 ID:EcmQiuXH
>>279
デルフもう喋らないのかなあ・・・
何で相手本体に解除魔法かけなかったんだろう。
284イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:37:45 ID:d5wLdCV1
ちょwwwww
カサマツが壊れたwwwwwwww

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
285イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:39:45 ID:KuPV0WKT
>>279
この刊行ペースで作者がミスっちゃっただけじゃね。
286イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:40:43 ID:GS3zdt7Z
デルフは魔法じゃなく練金術で喋ってるとか、いくらでも言い訳できるべ。
287イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:41:18 ID:bSatM2hQ
ルイズの大量潮吹きはまだですか?
288イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:41:28 ID:j/7V+ZXR
デルフは4巻や8巻でも解除魔法の効果範囲内にいたけどピンピンしてるぞ
289イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:42:09 ID:mAi2X6RM
デルフを参謀にした、ルイズの健気な努力をまた見たいな。
290イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:48:40 ID:wpNFo731
魔法吸収能力と相殺とかそういう言い訳だろ
悪魔の力とアヌビスの左手の伝承
ビダーシャルの寝返りは既定路線
291イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:49:45 ID:fymSx/GU
虚無の魔法は有効範囲が任意だから、デルフにかけても大丈夫だろ。
ルイズがデルフの精神を消そうと思ってないかぎり。
292イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:51:16 ID:+dN9n0uQ
あいかわらず、コッ禿げはかっこいいな
293イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:51:20 ID:d5wLdCV1
ところで、マリコルヌってラインにランクアップしたんじゃね?
294イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:57:02 ID:qfJhmsA8
>>293
せつなくなって、ふぉーーーーーーー状態になった時に限り。
295イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:59:55 ID:krWi+qWX
10巻読み終わったんだが…
それでもルイズが可愛いと思った俺は末期症状なのか?
296イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:01:21 ID:K1Og7lqh
いや。俺もむしろgoodだね。
こっちのほうが勘違い合戦するより
距離が近づいた機がするよ。
ただ、勘違い合戦じゃない代わりに、サイトが一方的に勘違いして
ルイズから離れるという可能性が否めないが。
297イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:04:13 ID:p3x/Id13
サイトとルイズの無責任な行動に姫さまがかわいそうになった。
って思った奴他にもいるはず。
298イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:08:50 ID:z7qrqYlN
アン女王はビッチだから別にかわいそうではないな…
299イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:12:36 ID:p3x/Id13
ビッチと言われるとどうしてもアニメ版ルイズの二股が浮かんでくる
300イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:22:01 ID:K1Og7lqh
アンは友情そっちのけで嫉妬に狂うと
とてもよい感じだと思うのは私だけ?
301イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:27:24 ID:J/6loQAC
安堵した後激怒して最後に泣く。
302イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:29:14 ID:hoxjxYYK
アンはサイトを手元に置くためならなんでもする予感。
303イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:31:20 ID:wFCKSfaX
「ばか・・・・・・・・」

姫様、その台詞は反則ですぜ。
姫様のその一言に萌え転がってしまいましたぜ。
304イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:33:30 ID:GS3zdt7Z
そういえばサイトの関係者で

魔法系統     ドット−ライン   トライアングル-スクエア
風         マリコルヌ     タバサ
水         モンモランシー  アン王女
火         キュルケ      コルベール
土         ギーシュ

だから、新しい土系の魔法キャラが登場すると思うんだが・・・
305イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:33:42 ID:xPhO4Xtj
>>299
アニメ版ルイズの二股って何だっけ?
そんなのあった?
306イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:34:27 ID:MqcP6Ybl
キュルケはトライアングルだっての
307イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:34:36 ID:kqz51EP5
そろそろ、サイトにも
ダイにポップ、明智に小林、マリオにル..ヨッシーといった相棒キャラが欲しいな。
誰か昇格しないものか。


ところで皆、女とサイト以外で好きなキャラって何よ。
308イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:34:52 ID:GS3zdt7Z
>>305
 アニメ版だけじゃない。小説もだよ。
309イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:36:25 ID:mAi2X6RM
>>304
フーケがいるじゃないか
310イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:38:43 ID:TyF0pZW6
>>307
ギーシュじゃダメですか?







ならば、デルが人に変・・・いや、なんでもないです。
311イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:39:25 ID:GS3zdt7Z
>>309
 あっそうか、「登場人物の全ての女の子」だったよね!
312イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:40:25 ID:K1Og7lqh
槍がいきなり人型で登場
「デルフ、お前は相変わらず忘れっぽい奴だ」
とか言いながら(ry
313イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:42:56 ID:zgt81GTH
>>307
デルフ、ギーシュ、マリコルヌ、モグラ。
結構いるな。きゅいきゅいは女に入るのかやっぱ?
314イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:44:50 ID:V0+EBPKA
>>312
槍が出てきたら是非とも「アムド!」を実装してもらいたいものだ
女版インテリジェンス武器に包まれてニヤケルサイトに突っ込むルイズ
315イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:51:53 ID:mAi2X6RM
長槍は女だとおもしろいなあ。
316イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:54:05 ID:OCAUsKE4
ざっと全巻読み返したけどギーシュかっこいいな
奴は間違いなく親友だよ
317イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:01:18 ID:f4HXXcJG
ノボルがギーシュは親友キャラとは違うキャラになったと
何かの雑誌に書いたのはいつ頃の話?
現状ギーシュは親友だと思うのだが
318イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:09:01 ID:mAi2X6RM
ギーシュいいな。
出てきたときはヤムチャキャラだと思ったのに、
その辺はワルドがキッチリ引き継いだな。
319イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:22:24 ID:eJ5nbgtn
皆言う通りに行動してくれ、大変なんだ!
1.P170 l16 〜 P171 l4 を読む
2.P80 l13 〜 l17 を読む
3.念の為、1と2を三回行う
4.解釈を書き込む
320イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:23:10 ID:d5wLdCV1
321イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:25:36 ID:2feQMmUX
>>319
推敲はとても大事ですよってな話だな。
322イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:28:10 ID:fcHh6EQy
>>319
ノボル神は神ではなくただの人間だったのさ・・・
323イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:31:50 ID:BxmbN7RA
>>319
プラズマのせいだな
324イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:32:37 ID:j/7V+ZXR
ルイズ並に複雑な人格のお嬢様なんだと強引に解釈
325イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:35:57 ID:p3x/Id13
話を聞いたのはイルククゥという妖しい女性からで
その時はみんな疑ってる。
その後シルフィードに変身してサイトたちに信じてもらうが
イルククゥは頭のおかしい人扱いされてる。

ってことでしょ。
326イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:35:57 ID:z7qrqYlN
好意的に考えるならその時は信じてなかったのでスルー、その後信じたときにはもう忘れていたと。
327イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:36:21 ID:d5wLdCV1
>>319
キュルケが連想したあたり念頭にはあったんだろ?
で、他のやつはまさにここでってことにびびったんじゃねえの?
328イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:37:25 ID:K1Og7lqh
いや、コレはあからさまなミスだと・・・
329イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:37:47 ID:wFCKSfaX
>>319
80pのエルフ」という単語「を敵」に脳内変換して読めば無問題。
330イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:38:39 ID:2feQMmUX
>>329
人は、それを「校正」と呼ぶ。
331イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:41:21 ID:6Elw/AC2
ゲームをアマで予約するべきか、否か。
お前らならどうする。
初回で7000ちょっと
332イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:45:10 ID:wFCKSfaX
ゲームまでは手が伸ばせない
せいぜいアニメと公式ムックまで。
アマゾンも最近は良い噂を聞かない。
333イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:45:19 ID:GS3zdt7Z
>>327
 俺は明らかにおかしいと思ったな。
 そうだとしても、最初の時点でエルフが敵になるかも知れないという時点で、びびるべき。
 P80で書いた数秒後にノボルが忘れてたんだよ。
 
334ノホル:2006/12/24(日) 20:45:38 ID:DnTE3tII
イルククゥのたどたどしい説明で敵がエルフだと通じなかったと解釈するのだ
335イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:45:52 ID:RPYP0U5X
ノボルネ申は「果たして〜」がお好き。
336イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:46:03 ID:eJ5nbgtn
>>325
でも、その後にシルフィードが降りてきて信用したハズでは…
337イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:48:32 ID:GS3zdt7Z
登場人物が全員、短期記憶が30秒しか継続しない池沼という解釈が妥当。
338イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:50:18 ID:V0+EBPKA
>>319
言いたいことは分かる。
誤字脱字が多いノボル神とそれを修正し切れなかった編集者は疲れてたんだよ、きっと・・・。
きゅいきゅいの話を半信半疑くらいにし思ってなかったって事にしておいてあげようよw
339イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:51:52 ID:p3x/Id13
>>336
しっかり文章読み直してくれ。

シルフィードは言葉を喋っていない、タバサは捕まったのかという質問に対して頷いただけ。
タバサが捕まったことに関しては信用されたが
イルククゥは発言の信用性のなさから頭のおかしい人扱いされてる。
イルククゥとシルフィードが同じ存在だと誰も知らない。
340イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:53:27 ID:KuPV0WKT
>>319
ただのミスじゃん。興奮してるから何かとおもった(´・ω・`)
341イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:53:52 ID:mr8GQGd/
>>319
脳が可哀想な人なんだよ
342イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:54:13 ID:GS3zdt7Z
いや、許せん。
ほっとくと某作家の作品のように、

最初、身長175cm超の美少女が、後で166cmの普通の
美少女になってしまい、萌え度が50%低下という事にもなり
かねない。

もしかしたらティファニアのおっぱいが普通になったり、
ルイズの胸がちょっとはあることになったり
するかもしれない!!
343イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:56:36 ID:FldqMbvA
知らないのか?ルイズの胸は見ようによっては平均値はあるんだぞ
344イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:56:51 ID:eJ5nbgtn
とにかく、これは二版以降の修正点だろう
おい神&編集(様)!もし見てたら直しなさい!
初版の価値が上がるだろう!(オイ
345イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:57:50 ID:RJU0Cwo5
>>343
凛と比べてたな。
アンダーとトップの差らしいからなあ・・
346イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:59:21 ID:mAi2X6RM
ミスの部類だと思うが。少なくとも編集はこのことに気付いていない。
347イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:02:10 ID:qfJhmsA8
編集が指摘せにゃならん部分だが、なかなか完璧にはできないんだろうな。
348イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:02:48 ID:rUQ54RAy
スキルニルとスレイプニルを間違えてたのは
増刷で直ってるのかな?
349イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:03:58 ID:zyolCpP0
8巻の弱気ルイズには狂わされたからな。平均値?とかってもう…
350イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:04:11 ID:LpEh3Qqz
エルフ側にも左手ルーン持ちの話があるってことは昔
エルフ側で戦ってたガンダールヴが居たんだろか?
でも虚無を悪魔の力扱いしてるし・・・

10巻はタバサの泣き顔と無敵の悪魔だけで購入した俺。
351イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:07:45 ID:G7kQkycl
>>350
そのガンダールヴも種族関係なく友好的だったんだろう
いいこと思いついた。
エルフの次の首領はティファニア
352イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:14:30 ID:eJ5nbgtn
>>339
意訳含む

「…なのね、きゅいきゅい」

「信じていいのか?」

「証拠見せるのね」

「シルフィード!」

「本当なんだな!」

「信じてくれて嬉しいのね」

言っておくがゼロ魔ファンだ、好きだからこそ許せないときがアル
353イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:19:38 ID:whvUnDCV
あーもータバサが泣いたから矛盾点なんてどうでもいいや
354イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:21:39 ID:qfJhmsA8
あれだろ、80pのエルフという単語さえなければOKだったってことだろ。
355イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:23:06 ID:p3x/Id13
>>352
裸で現れてその後も恥ずかしがらず、
どう見ても年上なのにタバサを妹と言い、
よろよろと危なげな足取りでふらふらしたり
…そのせいで頭のおかしい人扱いされてるでしょ。
356イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:24:40 ID:di7pN3UZ
>>347
いや……プロが本領で大失敗を犯してるんだからダメだと思うが……
あえて援護を入れれば、そもそも出版のスケジュールそのものが
作家にも作品にも優しくないんだろうな。
一回読んで、何となく大丈夫げならそれでOK出してるんじゃないか?
357イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:26:46 ID:K1Og7lqh
前に書き込んでスルーされた妄想なんだけどさ
地球の時間軸と、ハルケギニアの時間軸は同一のものなのかな?
M72ロケットランチャーは1965年のベトナム戦争で使われた兵器でその後
いろいろ使い続けられたわけだから、オスマンが30年前出逢った兵隊が持っていてもおかしくは無い。
けど、シエスタのひいおじいちゃんが太平洋戦争中の兵隊だとするとどうなんだろ?
ハルケギニアの時間軸が地球と同一の2006年だとすると、太平洋戦争は61-65年前で
ひいおじいさんはその位の頃ハルケギニアに来たはず。
年代的に問題ないのかな?
358イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:29:05 ID:KqOBUu+x
過去スレで何度も出てるが…
359イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:34:48 ID:j/7V+ZXR
ハルケギニアでは十代で結婚、出産が当たり前っぽいから問題無い
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:37:13 ID:K1Og7lqh
ふぅむやっぱりそうか・・・。
じゃあ現代より過去の兵器が今後登場することはあっても
未来の兵器が出ることは無いってことかぁ。
ちょっと砂ぼうずみたいな感じにならんかなぁとか思っていた。
361イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:39:14 ID:qfJhmsA8
>>356
もちろん作者がきっちりしなければならないが、
作品から離れてる編集が最終的にはチェックしないとなあ。
でも、いろんな作品で誤字、脱字とかありふれてるから細かくは無理なんだろうな。
362イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:40:40 ID:hb9jK5ZQ
このままルイズ達はゲルマニアに亡命しろ。
363イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:40:49 ID:jqVtOVZi
一読者として、俺はノボルの誤字等については諦めがついてしまったよ・・・
多いからなあ
364イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:47:16 ID:GS3zdt7Z
普通に40年後にひ孫がいる計算になるから問題なす。間に晩婚の人がいたんだろ。
365イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:51:40 ID:mAi2X6RM
挿絵見てもシルフィーは載ってないな。もしかすると
シルフィードの部分は脱稿間際に足されたんじゃないのか?
366イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:53:47 ID:ltLqTvSy
サイトはルイーズを見限るべきとする考え。個人的には同意だね。
でも、サイトはMな使い魔だから、
今後もSのルイーズといることが至福なんだろうね・・・・。
つまり、







メリークリスマス。
367イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:55:36 ID:DFWtIjHa
P245
368367:2006/12/24(日) 21:56:33 ID:DFWtIjHa
すまん
369イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:59:00 ID:GS3zdt7Z
左後ろがモンモランシーで右後ろがギーシュ
右前がサイトだろうから・・・・

あっ、この左前で泣いてる人か!
370イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:59:14 ID:FKQ2So3c
>>317
>>10の『このライトノベル作家がすごい!』のインダビュー
371イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:00:50 ID:zyolCpP0
ちょっと前なら「ノボルだし」でザッツオール!みたいなとこあったな
372イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:06:11 ID:FKQ2So3c
>>344
ファンレターやメールで知らせてあげればいいと思うよ。
mixiでメッセージ送るという手もあるし。
373イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:17:50 ID:2KBl2Fl5
>>372
ミクシのメッセージはマナー的には止めた方がいいと思う。

メリクリ
374イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:19:39 ID:7X5Td9sW
ギーシュは一応ハンサム設定だったんだな
ちょっと安心したぜ
375イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:20:56 ID:Eor2BPRt
10巻今読んだ

ノボル神はこのスレ読んでるのか?何て言うか、予想されたネタまんま使われてるじゃないか
376イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:22:22 ID:wFCKSfaX
>>375
たとえば?
377イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:22:52 ID:x9N8EDS4
やっと10巻読めた

しばらくこのスレ読まないようにしてネタバレ避けてたが
すこーしみたときなんか10巻微妙とか書いてるカキコがあって
ガクブルしながら読んだけどすげーー面白かった。
個人的には7.8巻に次いで面白かったぞ。まったくビビらせやがって。
378イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:27:39 ID:hb9jK5ZQ
見る視点を変えれば余裕で楽しめるよ。
379イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:30:41 ID:zyolCpP0
このスレで前に、使い魔になると強制的にご主人様に忠誠心が湧く=好きになる、みたいな話で盛り上がった
ときがあったような。

そのときは「ノボルがそんな細かいこと考えてるわけねーw」と思っていたけど。
380イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:32:38 ID:2feQMmUX
盛り上がったというか一匹粘着がいたというか…。
381イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:32:40 ID:bkJMvV29
>>375
このスレ切り貼りしたら10巻作れそうな気はするよなぁ。
ノボル神の執筆速度の秘密はそれだったりw

でも、面白いから許す
382イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:39:12 ID:QaPQH9+W
そんなことよりシルフィードの尻尾をつかんでみたいと思う。
383イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:43:57 ID:0xfxEiMM
きゅいきゅいの口調でヒャクメを思い出したのは俺だけじゃないと思う。
384イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:44:50 ID:K1Og7lqh
俺がいる
385イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:55:19 ID:NjSRa317
>>375
きゅいきゅいが裸姿でサイトたちに助けを求めるって予想はあたったな
386イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:01:10 ID:eLvI4Ep1
きゅいきゅいの人型の顔はタバサの冒険読まなければ分からないのかorz
俺の地域はもう売ってないから立ち読みで顔知ること出来ないのが辛い
かわいい?
387イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:02:24 ID:mAi2X6RM
388イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:05:35 ID:K1Og7lqh
顔がわからないで思い出したが
マリコルヌの顔ってでたっけか?
無かったような気がするので
ttp://www.gainax.co.jp/anime/top2/03_chara.html#
脳内イメージ・・・
389イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:07:38 ID:FKQ2So3c
>>388
アニメなら出てたけどなぁ。
390イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:08:27 ID:FlY+fTss
デルフ「さぁて、心の友!
エルフの血を吸わせろ!
俺に歓喜の唄を歌わせろ!」

これくらいの強気になって欲しいね
391イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:12:09 ID:6Elw/AC2
読み終わったぜ。
今回はキスもなかったな
悶々するぜ
はっはっは・・・・はぁ
392イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:13:13 ID:mAi2X6RM
ビールでも買ってくるかな
393イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:14:40 ID:QaPQH9+W
>>388
顔がふっくらしてておなかもでっぷり出ていて動物にたとえると豚
394イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:16:25 ID:G7kQkycl
俺は巻末のルイズがいつまでもキスしないから
代わりにタバサが起きて頬にキスしてまた寝る

こんな期待を抱いてたぜ
勿論シルフィーでもいいぞ
395イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:18:28 ID:K1Og7lqh
しかし、サイトは言葉遣いかわらんなぁ。
この世界に順応してもよいんじゃなかろうか・・・
ルイズ躾けてくれ。
396イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:20:18 ID:38b9/Shu
う〜ん、アニメ第二期で喜んでたら肝心の小説がつまらなくなってきたな。
397イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:20:55 ID:Dy980FiU
サイトの髪って誰が切ってるんだろ?
セルフカット?
398イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:23:18 ID:eLvI4Ep1
>>387 うおおおおおお タバサの冒険注文するわ
>>388 こんな感じかhttp://dat.2chan.net/b/src/1166966869004.jpg
399イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:23:33 ID:V0+EBPKA
>>388
コンプリート買えばカラーで載ってるぜ
400イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:25:15 ID:8syUrqun
アニメOPに普通にいるよ
401イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:25:47 ID:FKQ2So3c
>>395
いいかげん文字覚えた方がいいのにな、とは思う。

>>396
なんつーか、10巻は無理矢理で萎える部分が目立ちましたな。
サイトがルイズを好きな理由の説明とか。

>>397
そういえばいつ誰に切ってもらってたんだろね。
日本の大学みたいに魔法学院内に散髪屋や美容室があるんだろうか。
402イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:26:24 ID:FKQ2So3c
>>397
あ、専属メイドがいる時はメイドさんが切ってくれるかも。
403イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:28:32 ID:8syUrqun
>>401
言葉が自動翻訳されてしまうからと
文字や言葉を覚えるのが難しい気がする
404イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:29:08 ID:eJ5nbgtn
>>390
インテリジェンスソードというより
バイオレンスソードだな…
405イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:32:14 ID:NOa6BzGl
タバサの冒険を読んで
いつか絶対見知らぬ全裸の美女(きゅいきゅい)が
ルイズの前でサイトに抱きつくだろうと想像していたのが
いきなり来ただけで満足だよ
406イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:33:22 ID:FKQ2So3c
>>403
文章は自動翻訳されないから
別に問題ないような気がする。

日本語を理解できるが
ローマ字は理解できない、なんてことはないわけで。
407イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:35:11 ID:xLfHgAF1
二股バレたのを逆恨みしてサイトに決闘吹っかけたりしたギーシュ
虚無覚える前のルイズを馬鹿にしまくってたモンモンとマリコルヌ
色目使われてアッサリ盗賊に情報漏らしたコルベール

随分キャラ変わったなこいつ等
408イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:36:32 ID:FKQ2So3c
>>407
みんな苦労して大人になったんですよ。

コルベールは…… 
「教師は生徒に手を出してはいけない」
と教育者としてのモラルを守っているのでは。
409イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:39:02 ID:mAi2X6RM
>>407
普通のキャラでどうするんだ_?
410イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:39:52 ID:q3ncANNa
>>407
コルベール先生は破壊の杖の探索に言ったルイズたちの後をこっそりつけていって、
ピンチになったら助けるつもりだったんだよ。
411イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:40:00 ID:8syUrqun
>>406
まぁ結局、文字を覚えるためには
言葉を覚えることになるよ
412イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:41:33 ID:7U/qpG3u
NHKBSでロードオブザリングを見たけど、数千とかものすごい数だったけど、
サイトが相手したのはこれ以上の敵だったんだろうな。
はっきりいて、信じられないのだが、このシーンをハリウッドで再現したら、
どんなシーンになるのか楽しみだな。
413イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:44:12 ID:hb9jK5ZQ
>>412
前衛の数百人だけ本物で後は全部CGで補完できる。
414イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:45:47 ID:eLvI4Ep1
ハリウッドなら実写化できるよね みてみたい
415イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:46:05 ID:K1Og7lqh
ゼントラーディ艦隊も同じぐらいだっけ
416イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:46:26 ID:7U/qpG3u
>>303
サイトの無事を知って、泣きながら「ばか・・・・・・・・」
というアンリエッタ王女を想像した。

川澄声だと萌え度数が倍増するわ。
417イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:48:24 ID:q3ncANNa
陣形を整えた7万人じゃなくて、
行軍中だから、そんなに迫力は出ないと思う。
418イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:49:06 ID:q3ncANNa
>>416

オーニュ
419イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:51:18 ID:7uw8a3xe
普通に冬将軍がモチーフの昔の映画見りゃいい話
420イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:52:15 ID:qfJhmsA8
とりあえず、アニメ一期のしょぼいのじゃなく、
7万のとこだけサイトがぐるんぐるん動いてくれれば、もうそれだけで満足しそう。
421イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:54:05 ID:XbgT7AZq
トリスティンに戻ったらお城に連行されて
「サイト殿以外の方は退出なさってください。彼と2人で話したいことがあるのです」
となって、サイトの胸にしがみついて「バカ・・・バカ・・・わたしだって好きでこんなことしたわけじゃないのに!」
と泣きながらサイトのお胸で甘えちゃいます。
422イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:55:44 ID:FKQ2So3c
>>420
ゼロ戦と竜騎士隊との別れのシーン@ダータルネス幻影作戦も忘れて欲しくないねw
サイトの叫ぶシーンをどのように料理するか楽しみです。
423イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:56:01 ID:9uX/mYke
イヴの夜にじっくりとゼロを1〜10巻までを読み直した俺が来ましたよと。
ケーキとチキンも美味しく頂いたしゼロ好きにとってこんな至高の夜はないよな!

あれ、おかしいな…なんで涙が…ハハハ…_| ̄|○
424イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:57:03 ID:bSatM2hQ
ってかこのままだとロマリアの出番ないんじゃね。
425イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:58:38 ID:K1Og7lqh
よく考えたらゼロ戦でサイト人をぶっ殺しまくってるよな。
その辺の描画が無かったんで、ちょっと違和感。
426イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:59:09 ID:38b9/Shu
シエスタがサイトにとって都合のいい女になりすぎ、
サイトとルイズのすれ違いを毎回やらなくてもいいだろうと思った。
427イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:04:33 ID:VXzll4h2
>>425
……そういえばそうだよな。

ガンダム並みのシリアス展開キボンヌw
428イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:04:52 ID:gg7jqU14
>>424
ガリアとロマリアとトリスティンで三つ巴になればいいんじゃね
429イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:05:14 ID:YBAbSYgp
>>427
サイト、精神崩壊しちゃうよ><
430イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:05:15 ID:oPJXSZJf
ネタバレって明日からおkなんだっけ?
431イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:09:55 ID:TQmjw9Lx
ネタばれ嫌なら新刊前後は自分が読むまでスレ見ないのが基本
432イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:10:13 ID:ioYmAyD3
まぁー、あれだ
結構人殺しってのも
納得できるわけがあれば問題ないのかな。
引き金を引いただけだし、戦争だし。
433イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:11:36 ID:gg7jqU14
>>431
かと言ってネタバレが奨励されるわけでもないけどな
434イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:14:24 ID:jvxLVWjt
>>425
あれ死んでたの?
435イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:14:53 ID:VXzll4h2
「ぐすっ。おとうさんのかたきだ! おとうさんを背中から撃った卑怯者め!」
とか言って石ころ投げてくる子供が出てくる展開とかw
436イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:18:25 ID:x2OJud3o
イコノクラストを読みなさい
437イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:20:14 ID:cfYJ9RRi
>>433
ああ。
いくらルールだからといって、どっちが良いか悪いかという話があったとしても
見ず知らずの不特定多数の人間に対して
「俺のような人の為にみんなネタばれは控えてくれてるだろうな」
と好意的に接することができる人のもつ、その純真な気持ちは
大切にしてあげたい。

俺なんか同僚や上司からすら
「陰口たたかれてるんじゃないか?」
とか思ってしまってるような小物なのに。
438イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:22:23 ID:ioYmAyD3
うーむ、死んでたとは言っていないが・・・
爆発したり、撃ちまくってるんだよね。
ワルド相手の場合も、ちゃんと乗り手に当たってた所を見ると
他の竜騎士にも当たったのではないだろうかと・・・。
まぁ、こいつら浮遊できるからわからんが。
ただ、飛行機を落とすような火炎の燃料が至近距離で爆発した人は死んだかも。
439イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:31:57 ID:TQmjw9Lx
>>437
その気持ちはわかるけど熱いうちに語りたい気持ちも分かる
私的意見なので強制じゃないけど、
こういう場を使うなら自衛を覚えて欲しいし、
語る人も今くらいの節度を持ってくれてるなら問題ないと思う。
440イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:36:36 ID:ewLhopvu
流れぶった切ってすまん。
今日ふと思い出した。去年出たサンタクラリス・クライシス?という作品を…
あれ好きだったけど、もう続編出ないんかなぁ。
441イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:44:59 ID:cfYJ9RRi
>>439
熱いうちに語りたいというのには同意。
確かにバレ否定派には「ルールだから」の一点張りで
先行入手した人達の想いを理解しようという努力が欠けているように思う
442イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:47:42 ID:gg7jqU14
>>441
公式発売日と実際の流通状況が食い違うのは毎度のことだからな。
バレ解禁日をもうちょい早めに設定すれば解決するんじゃなかろうか
443イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:51:35 ID:ZnBsdKIL
>>442
流通に関しては、本屋のバイト・正社員がいれば把握はできる。
1週間前には、何日に○○の本が入るってのが、卸からの連絡で把握できているから。
早売りとかしない一般の首都圏の本屋か、一日遅れの地方の本屋。
このへんに属する人から情報をもらえれば、正確な本屋の棚に並ぶ、「発売日」が把握
できるんだけど・・・
444イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:52:28 ID:VsfIINFj



手に入れた奴と入れてない奴の割合調べて
手に入れた奴が2/3超えてたらネタバレ解禁にしようぜ



445イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:01:38 ID:tUGQFrgt
普通の本屋はアニメイト入荷日の翌日ぐらいじゃないのん
446イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:02:16 ID:VXzll4h2
>>444
自作自演が可能な匿名掲示板では不可能ですっ><
447イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:05:25 ID:AeKrhQoH
どんなスレでも必ずケチ付けてる奴いるよな>ネタバレ解禁日
どいつも理由は自分は手に入れたんだから話したい話したいばっかり

もう買ってきた奴からどんどん好きにネタバレすればいいよ
どうせルール決めたって守れやしないようなスレ住人の方が多いんだから
先行入手した人達の想いを理解しようという努力をしてw
買って読み終わるまでスレに来なけりゃいい
448イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:08:06 ID:VXzll4h2
>>443
解禁日設定したいのなら
難しく考えないで前スレテンプレ案の

----テンプレ案----
[ローカルルール]

・新刊内容の露骨なネタバレは
 出版社公式サイトで通信販売可能になるまで禁止です。
 (通販ページがない出版社の場合は
  書店やアニメ店通販サイトで「発売中」として通信販売可能になるまで禁止です)

・ただ煽るぐらいなら何かネタふりしましょう。ただの煽りはスレの無駄遣いです。

・通信販売可能日前に確信犯的に露骨なネタバレを行う方もいます。
 スレが荒れるのを防ぐ為、 
 いちいち騒がず相手しないでスルーしましょう。
-----------------

でいいんじゃないの?
通販なら都会も地方も関係ないし。


というか、ネタバレいやならスレにこなきゃいいのに、
という気がする。

ここは2ちゃんねるなのでスレ違いじゃなければ何を書き込もうと自由。
ネタバレ禁止がローカルルールとしてテンプレ化している訳でもない。
ネタバレ嫌なら見に来るな、ということで。
449イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:10:53 ID:tUGQFrgt
いやもう売ってない地域の方が少ないだろうに
テンプレの古い情報に縛られるっては変だよな
450イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:13:55 ID:VXzll4h2
>>449
ゼロの10巻は出版社公式サイトで12/25よりも前に売ってたりする。
今回は12/23ぐらいから売っていた。
451イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:15:17 ID:SkRhQ3fF
クソスレに…
452イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:22:24 ID:+4dIXmHP
なぁ、そいやすっかり忘れてたけど、サイトがこの世界の言葉
喋れるのって使い魔の契約してるからだったよな?何で契約解除
されてた時に普通に会話できてたの?
453イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:23:09 ID:mkrR2mnO
肝オタ集いし
イブの夜...
454イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:24:11 ID:VsfIINFj
>>452
1回くぐったら大丈夫なんだろ
455イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:25:26 ID:iTsqn9/D
死にたいブ
456イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:25:56 ID:VXzll4h2
>>452
>使い魔の契約してるからだったよな

違うよ。
作中では
「理由不明だけどなぜかしゃべれる。不思議!?」
てな感じになっている。

基本的に異世界から来た者は
会話できるみたいだね。零戦のパイロットとか。
457イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:31:11 ID:09qwLmCZ
458イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:31:50 ID:XRZF2frH
アニメ見た後に小説読んだけど、どうしてもルイズの声が釘宮で再生されない
どうしてなんだぜ?
459イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:33:40 ID:mkrR2mnO
妄想が足りない。
460イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:38:08 ID:6fljjnc0
サイトは何で貴族になれたんですか?
いつだったか貴族にするとルイズが危険な目にあうとかいう理由でボツになったはずですが
461イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:38:19 ID:iTsqn9/D
たぶん性格が違うからだよ。アニメのルイズは
ブツブツ言ったり一人芝居するほどネクラじゃないし、あんなにベラベラ喋らない
462イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:40:20 ID:8h/cQ9kX
私の場合はアニメ見る前から矢作声で再生されてて、アニメ見た後でも矢作声で再生されます。
少数派だろうけど、ルイズって釘宮のイメージないんだよな。
463イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 01:40:29 ID:Brk3mcv5
アニメのルイズ目元が男らし過ぎる
464イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:21:45 ID:ccPDmx/q
風竜喋ってないんだけど…あれ?
465イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:26:06 ID:NLU7Xc/N
ルイズが虚無使いってことギーシュとかモンモンマリコルヌは知ってんの?
キュルケにはバレてたけど他の面子が知ったような描写はないが
466イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:27:20 ID:jvxLVWjt
>>461
+短気で頭悪い
467イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:30:13 ID:ccPDmx/q
おっす俺サイトバロスwwwwwwwwww
468イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:31:41 ID:DCeNmQjF
>421
サイト殿には特別な罰を受けてもらいます
→他退出2人きり
→お前の望むやり方で私に奉仕しなさい
→ぼかーん
469イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:31:51 ID:MQJ1uMgo
もうこうなったら君でいい。抱け。
470イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:34:00 ID:E2Pp5SlN
ぶっちゃけ大筋のストーリーも興味ないけど、ラブ米も微妙になってきたぞ。
471イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:36:17 ID:ccPDmx/q
ジブリールのライターなのか

もう姫エンドでいいのに
472イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:42:09 ID:wzN5rvI/
犯したらんかい!!
473イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:49:05 ID:ccPDmx/q
ジョゼフカワイソスと思った俺は異端か
474イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:50:40 ID:WOxln02k
8巻までの方が面白かった
でも11巻のタバサがどうなるのか早く読みたい
475イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:52:43 ID:6OI995Xq
タバサの朗読が良かった。タバサ可愛いよタバサ。
476イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 02:54:56 ID:Snsu+Gky
10巻良かった・・・
イルククゥ→シルフィード!辺りはあれ?と思ったけど

相変わらず兎塚絵はツボすぎる・・・お腹いっぱい

477イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:10:15 ID:rsWZTGsy
正直7巻以降イマイチ
478イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:29:05 ID:ccPDmx/q
とりあえず10巻読み終わった
タバサの今後がサイトラブ米(お兄ちゃん属性+)になるのかが気になる辺り
始祖ブリミアがラスボス?
ぐらいか
まぁ面白かった
というかこのネタ、ティファにも使えそうな…

反射無くなったぐらいで引くなよ民主主義エルフ
479イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:30:05 ID:92CNu+lf
めんどくさかったんじゃね?
480イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:30:42 ID:rIA0JehJ
個人的には心が折れたタバサは残念。弱体化しそうだ。
481イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:36:16 ID:X6LhiuKZ
245ページの挿絵、サイトがマントを着てるように見えるんだがあれはいいのかな?
482イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:42:24 ID:wzN5rvI/
今度はタバサがサイトにご奉仕すんだろ?
んでルイズがまた嫉妬と。
483イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:42:37 ID:kY44Bw+g
>>481
あれはタバサの理想を描いた幻覚だからOK。
484イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:44:28 ID:X6LhiuKZ
>>483
理想の方はエピローグじゃない?245ページ付近は現実だと思うけど。
485イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:44:39 ID:KIBkStq3
>>482
ああ…その後はテファだ…
てかマジでサブヒロイン全員死にでもしない限り、サイトとルイズ結ばれないような気がしてきた
486イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:44:45 ID:ccPDmx/q
今回の挿し絵はなんか非常に素晴らしかった…
しかし旅行人とかもう…DQ4…






きゅいきゅいがサイトのアレを何してる同人が絶対絶対出る
487イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:51:08 ID:mMrrxnhl
あのさ、「ゼロつか」って略されてるって本当?
488イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:52:54 ID:ccPDmx/q
ゼロま!じゃね?
すまん、冗談だ
489イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:58:32 ID:PFEbRi1S
(*><><)きゅいきゅい!!
490イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 04:08:05 ID:N9qg4u2c
胸の大きさはアンリエッタあたりがちょうどいいな。
491イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 04:24:51 ID:2oxHUAAO
あのエルフはでか過ぎか?
・・・エルフの若奥様とかいいぞw
492イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 04:37:13 ID:/BX6Aafi
胸も女王ですから!
493イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 04:42:36 ID:X6LhiuKZ
てか10巻かなり良かったんだけど
494イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 05:00:36 ID:icfMvvWe
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓     三
  ||           ┏┗ □←10巻三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  @
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 05:04:12 ID:oPJXSZJf
>>493
俺も普通に今までの中でも上位の面白さだったと思ってる
496イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 05:13:02 ID:Snsu+Gky
>>493
良かった。p149のルイズ見たら可愛すぎてあqsっうぇえfrgthy
497イラストに騙された名無しさん
300ぐらいで指摘されてるエルフのミスは
ノボル氏のミスというよりは、編集のミスだな。
これだけ速いペースで作家が書いてるのなら
ミスは当然出るだろうし、文法チェックとか、矛盾点のチェックは編集の仕事だと思う。

多分、編集の人も大変なんだろうケド。