甲田学人考・第十二巻【Missing/断章のグリム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
664名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 20:55:26 ID:f8Wj724J
針山さん読んだ。
おお、ネタあった。つかネタ増えてるwww
仲いいんだな・・・・・・。
665名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:09:34 ID:OkH/QWhz
フレンドリーで誰にも気さくに話しかける人なんだろ
詠子みたく
666名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:11:48 ID:lCMVkXyW
こんにちわ
2ちゃんの人さん
667名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:20:50 ID:vcYk7l7e
甲田にSH書かせたらトイレに行けないどころじゃすまないぞww
668名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:25:33 ID:lCMVkXyW
甲田がどっかの飲食店の話書いたら営業妨害で訴えられそうだなw
669名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:26:27 ID:hhcwy7zG
〜バーガーにはミミズの肉が使われてる、とか?
670名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:27:55 ID:OkH/QWhz
30日間喰い続けると・・・・
671名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:44:46 ID:lCMVkXyW
いや、普通に食事してるシーンなのに、異様に生理的嫌悪感をそそる描写とかしてくれそう
672名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:06:33 ID:FP+/JE1B
噛み締める肉から滲み出る肉汁は生暖かく、腐った水のように思える。
673名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 02:37:05 ID:87CAGprg
甲田には、魔女とラフレンチェを書いて欲しいな。 アレギリシャ神話が元だし真骨頂だろう。
674名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 08:05:36 ID:/lIBPm6M
愛欲に咽ぶラフレンツェ。純潔の花を散らして……
というところをお願いします。
675名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 11:25:17 ID:rjqC3kYG
Yieldとかもいいかも…。
あぁ、身近にどっちも話せる友達が欲しい。
676名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 11:40:15 ID:87CAGprg
YeildにせよラフレンチェにせよArkにせよ、stardust、バロックにせよ、甲田が書いたら絶対に死姦か食人になるぜ・・・。

特にYeildは危険。 カキが食べられなくなる。

・・・エルシオンは駄目か。 予言書は合わないしなー
677名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 14:11:33 ID:Rnu0Mkau
ガキが食べられなくなるに見えた。
678名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:37:28 ID:JYrc8d85
ゆでた まごを くう 老人

甲田が書いたら小学生が泣くな。
「いえ。怖くないですよ、これ」
679名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 23:58:14 ID:72Nnr9+D
エルはプロモのあの壊れていく人形を……
680名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 07:08:27 ID:Wtnzyhm3
ふと思ったんだが、断章のグリムがアニメ化なりドラマCD化なりしたら蒼衣や雪乃の声は誰になるだろうな。
681名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:47:37 ID:t686cI9+
夢見子役とか大変そうだな。
自分が声をあてる部分の台詞全てが

「……………………」

になっている悪夢めいた台本に挑まなければならないわけだし。
682名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 12:47:49 ID:Wtnzyhm3
夏恵役なんかは
「罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪〜
と言い続けなければならん。
683名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 14:46:00 ID:AOxVaqEd
蒼依→若槻

さつき→田村ゆかり

風乃・雪乃→平野

かがり→茶風林

684名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 00:22:01 ID:SoQ+cd/b
一瞬、蒼依→若本に見えて凄くびびった
んなわけあるかw
685名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 00:27:15 ID:iTGNhu4z
>>684
いや、そういう意味だと思うぞw
若槻→若木規→若本規夫
686名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 02:24:02 ID:FUWtrOvM
久し振りにスレ来たらSHにアリプロに妖精帝國で何か嬉しかった
あと何故か界繋呪が思い浮かんだ

>>683
颯姫は水樹だ…
687名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 02:32:58 ID:hhe5ZfxN
>>684

すまん、名前を間違った。勿論ギャグだよ。

>>685

すまん、そこまで深い意味はなく、単なる名前を間違っただけなんだ。

688名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 06:19:46 ID:B9tDBqDu
若槻千夏だと思った。
689名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 07:10:05 ID:Nh1qJ40C
>>686
水樹奈々はむしろ雪乃&風乃だろ。俺は平野綾の方が良いけど。
颯姫は田村ゆかりがベストだと思う。
690名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 07:53:51 ID:VCTzGdPk
みんな、一体全体何を考えているんだ!
亜紀→田村ゆかりだったことを踏まえれば、
当然、雪(風)乃が田村ゆかりを演じるべきであろう。

颯姫には柚木涼香。
神狩屋は江原正士。
葬儀屋には石塚運昇を希望。
691名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 11:37:15 ID:IcS38+KG
>>687
ちょ、マジで強力わかもとだったのか

雪乃・風乃は川澄綾子に一票。
692名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:06:15 ID:hhe5ZfxN
>>690

あきって田村ゆかりなの!? うわー想像つかね。 ドラマCD買うかね

>>691

ギャグだけどね、蒼依も神狩も。
いい声優を思い付かなかったんだよ。 あんま詳しくないし。
693名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 15:37:34 ID:ftaNIJs4
蒼依→宮田幸季
雪乃・風乃→林原めぐみ
颯姫→榎本温子
神狩→関俊彦
葬儀屋→井上和彦

適当に考えたらこうなった。
694名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 15:54:15 ID:Nh1qJ40C
全部俺の知らない声優だ・・・
695名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:29:07 ID:1zk0TPFK
すまん、林原はふつうじゃないか?
696名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:31:49 ID:5oQeiBUk
俺は、群草さんは中田ボイスで再生されてる。
697名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:37:48 ID:RDNKuyjK
葬儀屋は若本が良い
698名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:58:20 ID:iTGNhu4z
風乃のしゃべり方は水銀燈にしか見えなかったが
田中理恵の「うるさい、殺すわよ」が全く想像できない。
699名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 18:47:49 ID:EoqsXs/Y
>>698
それはお前の水銀燈分が足りないせいだ。
さあ、DVD買って何十回とローゼンを見るんだ。

俺はもう、時槻姉妹は田中理恵でないと満足できません
700名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 20:16:04 ID:XaK1ciuw
>>697
その葬儀屋じゃ喋りすぎるからダメだろw
701名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:35:25 ID:BTytamcA
葬儀屋と可南子がなんか通じ合ってる風に見えると何か胸にくるものがあるんだがなんだろう
俊也のことを思い出すからか
702名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 00:12:18 ID:ZhbeRZnv
>>701
俊也といえば…Missingって実はかなりの皆殺しエンドだよな。
メインキャラで生き残ってるのが3人+芳賀さんくらいしかいないし…
空目とあやめと神野さん…と復活しそうな詠子たんの人外組含めても8人だけ
703名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 00:27:55 ID:QAbmFf3g
>>683
蒼依→若本

さつき→若本

風乃・雪乃→若本

かがり→若本
704名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:13:37 ID:KgCFJkr/
>>703
いや、マテマテマテ
705名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:21:47 ID:U6nOekTj
それ朗読w
いやまあ下の名前が違うのかもしれませんがね?

流れをd切るが、次のモチーフはなんだろうな?
狼と七匹の子ヤギあたり怪しいな…。
7匹中6匹喰われるとか、はさみで腹を裂いて石を詰めるとか、井戸に落ちるとか…好きそう。
706名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 07:09:42 ID:ToQeiZaC
可南子は葬儀屋の断章の一部だと思っている
私は深読みのしすぎなのだろうか?
707名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 09:22:34 ID:dqIbgv8y
ところで可南子の声は誰がいいだろう。
708名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 10:02:59 ID:2KJxzDP7
かがりを見てガンダム系出てきた俺ガンヲタ。

>>705
となるとテーマは「復讐」か?
まぁまずは4巻がどういう終わり方をするかを待つか。
709名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 13:10:55 ID:ZhbeRZnv
>>708
あら俺が…思いついたテーマまで一緒だし。
こっちのカガリは神狩屋さんで憶えてたからなぁ…
710名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 22:00:44 ID:rgmD3gg8
Missingの12巻まで次の巻がいつでるのかとわくわくしてた
でも13巻でちょっと(´・ω・`)な印象を受けてしまって以来少し敬遠してた俺なんですが
実際グリムとか夜魔ってどんな感じ?
興味はあるんだけど手が伸ばせないというかなんというか
711名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 22:07:11 ID:JVkJvp1U
>>710
とりあえず立ち読みでおk
712名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 22:13:57 ID:lakknQq4
>>710
いい意味での甲田節。
13巻で敬遠する理由がさっぱり分からないのでそれ以上言えない。
713710
>>712
個人的に13巻がちょっと急展開すぎたかなぁと
それともあの一気に終わらせる終わらせかたが甲田節なの?