日日日(あきら)スレッドpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
既刊

・ちーちゃんは悠久の向こう          新風舎文庫
・うそつき 嘘をつくたびに眺めたくなる月  新風舎文庫
・ピーターパン・エンドロール          新風舎文庫
・夜汽車の骸骨(ふたりに収録)        新風舎文庫
・私の優しくない先輩               碧天舎
・狂乱家族日記 壱〜六            ファミ通文庫
・狂乱家族日記 外伝             ファミ通文庫
・アンダカの怪造学T〜W           角川スニーカー文庫
・蟲と眼球シリーズ1〜3            MF文庫J
・ギロチンマシン中村奈々子 義務教育編  徳間デュアル文庫


前スレ
日日日(あきら)スレッドpart4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141923477/
2イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:53:11 ID:jcF6Jsmm
日日日

「あきら」と読む。1986年奈良県生まれ。男。
千葉県県立高校卒業。
各社の新人賞を五重受賞する。

受賞作リスト

第1回恋愛小説コンテスト:ラブストーリー大賞  『私の優しくない先輩』
第4回新風舎文庫大賞:文庫大賞  『ちーちゃんは悠久の向こう』
第6回エンターブレインえんため大賞:佳作  『狂乱家族日記』
第8回角川学園小説大賞:優秀賞  『アンダカの怪造学』
第1回MF文庫J新人賞:佳作  『蟲と眼球とテディベア』
3イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:56:16 ID:jcF6Jsmm
関連スレッド
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160141849/
スニーカー文庫&角川総合スレッド11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161935430/
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164461923/
4イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:59:00 ID:jcF6Jsmm
足りないもの、修正箇所があったらよろ
5イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:21:15 ID:f7wcLLvh
>>1

フ日日日、すいません!


6イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:35:29 ID:HqVjg0UT
>>1

つーかライトノベルって普通絵から入るよね?
あらすじだけ読んでもイマイチ面白いかどうかわかんないし
7イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:41:38 ID:RUs+2pDv
人それぞれだ、俺はラ板の評判で買うことも多い
8イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:51:08 ID:nPQ9m4Hr
>>1

俺はタイトル買いが多いかも。あとはネットで評判いいやつとか。
絵で買うことはあんまりないが、苦手な絵だと手にとらないことはある。
9イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:53:08 ID:wS/dEHc9
前スレの>>1はこんな感じで11冊だったのに…もう20冊越え…
日日日の速筆さとスレの消費のスピードがわかるな。

・ちーちゃんは悠久の向こう          新風舎文庫
・うそつき 嘘をつくたびに眺めたくなる月  新風舎文庫
・私の優しくない先輩               碧天舎
・狂乱家族日記 壱〜四            ファミ通文庫
・アンダカの怪造学T・U           角川スニーカー文庫
・蟲と眼球とテディベア             MF文庫J
・蟲と眼球と殺菌消毒              MF文庫J
10イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:00:36 ID:0G5XK+cG
俺は蟲と眼球から入ったが、絵とタイトルのギャップに魅かれたなあ
ちなみにテディベアじゃなく殺菌消毒
買ってから二巻だと気付いて、一巻がどこにも売ってなくて途方に暮れたもんだ
11イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:19:22 ID:MWwcERyx
そういえば俺もテディじゃなくてチョコレートパフェだったな…
12イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 02:42:13 ID:o8e0TZXH
俺も殺菌消毒のイラストに惹かれて今年の一月下旬に三冊まとめ買いした。テディの普通帯の下に初版の金ぴか帯があって吹き出したのはいい思い出だ
13イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 17:31:31 ID:Hb78KJG8
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/840
>大阪屋文庫500位まで、11月27日 〜 12月3日
>46位 「狂乱家族日記」番外 そのいち

ニュー速でいう「アンチ憤死wwwwwwwwwww」の構図だと思う。
14イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:15:09 ID:fGFv6rbP
やっぱ狂乱は日日日の看板だな
15イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:17:19 ID:J707phw0
1乙。

日日日って十分おもしろいと思うけどね。
確かに騒ぎすぎ(?)みたいなところはあるけど、
実際結構好きだし。日日日。
16イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:26:10 ID:RcX6QQ9T
>>13
そろそろ他メディア来るか
ヒヒヒも書きすぎちゃいましたぁ♪なんて言ってらんなくなるか?
17イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 20:56:11 ID:iFNFsqsM
ヒヒヒは「西尾維新」と「奈須 きのこ」というより「西尾維新」と「阿智 太郎」を足して2で割ったようだと思う今日この頃
18イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:16:28 ID:W6S2pGy8
メディアミックスやるなら狂乱家族かねぇやっぱり
19イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:48:04 ID:Hb78KJG8
蟲の漫画展開は黒歴史なのかと問いたい。
20イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:01:46 ID:/ncQ6vNt
>>17
なんか阿智太郎に西尾だのの要素を加えたって考え方はなんか腑に落ちた。
阿智太郎は誰もが真似出来そうで真似できない不思議な魅力を持っており、
結構いろんなとかで書いている多作だが、凄まじく面白いというわけじゃなくとも良くも悪くも期待を裏切らない。
日日日も貫禄ってのは変だが、もうこういう芸風で確立してきたかな。
21イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:27:24 ID:GAxBY++9
>>19
俺は好きだぞ
俺はな
22イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:30:43 ID:0wMh1DZo
>>19
黒歴史とかというよりも知らんってだけの気がする。
23イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 08:22:52 ID:E9Qr5DL6
漫画版蟲はかなりいいと思うぞ。良い漫画化の例といってもよさそう。

同じ雑誌に悪い例のゼロとかのこんが載ってるせいで相対的によく見えてるだけかもしれないけど……
24イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 20:26:38 ID:SalC//C4
蟲と眼球って4冊でてなかったか?
25イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 21:29:13 ID:tzHQHUpr
愛の歌を数え忘れてたorz
26イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:15:14 ID:FKBzl2bD
蟲の漫画は良いぞ
挿絵では某特撮映画の怪獣そのまんまだったレギオン・バンダナが
見事に凶悪なデザインに生まれ変わってる
あと、パジャマのグリコがちゃんとヘソチラしてる
27イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:39:14 ID:CW0wNMa2
新スレage
28イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 04:15:14 ID:ieXZjfAI
MF行ったら蟲の表紙が上げられてた。最後はツーショット
29イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:04:24 ID:qMw5KruK
表紙は前スレで既出だろ
30イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 06:46:30 ID:Nos1l+pV
外のネット上ではピーターパン・エンドロールがえらく評判いいみたいだ
ここではあんまり語られないけど
31イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 12:14:00 ID:kr2LDoi5
ここは表紙で選外になるのかね
日日日にはその方がいいかもね
32イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:31:35 ID:MiRsy1xG
アンダカ5巻がもうすぐだと聞いて飛んできました
33イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:49:51 ID:fRfZmI6C
狂乱番外読んだ
日日日は跡継ぎ娘萌えなのか?
34イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:28:26 ID:5sGgE2WH
番外なんて知らない
35イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:05:59 ID:6TvaPVrn
36イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 21:03:42 ID:lp29IhL+
スプーンなら完璧だな
37イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 11:06:15 ID:0ENF7KuW
ニュー速って久しぶりに見に行ったけど、相変わらず住人はあんな調子か。

あと>>1のテンプレ、碧天舎もう無いんだから「私の優しくない先輩」が手に入れ難いって
注意書きは必用だと思う。
38イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 11:11:43 ID:4AxyEFYm
このスレしばらく見ないうちに、落ち着いてきたな。
中堅作家として認知されてきたか?
39イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 11:18:46 ID:XrKDbuN9
まあ作者の人格や作品の内容はともかくとして
最近、作者の努力のようなものは感じる
40イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:55:16 ID:OhKuM46U
落ち着いてない時があったのに、まだ5スレ目の始めなのか…
まあ一部の上の作家のスレの伸びが異常なだけで
普通はこんなものなのかな。
いや、むしろ星の数ほどいるライトノベル作家の中で5スレもいくのはすごいか。
勿論スレ数なんて参考程度で、それだけで人気ははかれないけど。

中堅作家というか、まあ新人ではないな。もっと化けるのを期待。
急に新たな才能が!ってのはないだろうけど、努力やらでの成長を。
41イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:33:19 ID:KrUZ/4oQ
今日、ブックオフで一巻買ってきた。
カラーイラストの一枚目、なんか一人多くね?
42イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:42:11 ID:GCHBe/o1
さてなんの一巻の話をしてるのかな?
43イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:05:00 ID:xwXUbj18
>>40
落ち着いてない頃は、荒らしが意見を封殺するように荒らしてくれたおかげで
「そんなことないやい!」って感じの釣られたヤツも湧かなかったからな。
荒らしの合間を縫って作品の話をしてた頃が懐かしい。
44イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:18:55 ID:KrUZ/4oQ
>>42
わり。
狂乱家族日記な。
45イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:34:11 ID:EsQ9MEL0
>>44
言ってもいいけどネタばれに直結しちまうぞ…
まぁ読めば分かる
4644:2006/12/15(金) 00:50:31 ID:L01MoyUh
一巻読了。
千子なのな…カラーイラストの子。
最後あたりで千子に語りかけてたのは凶華か月華と予想するけど、月華だろうな、アレ。
怪し過ぎるよ、アレは。


しかし過疎りは激しいなこのスレ。
定期的に書き込むわ。
47イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:05:17 ID:EsQ9MEL0
>>46
そう月香は○○るんだよ!
それに月香は○○の日に○○に○○できるんだぞー!!
月香こそ○○の○○なんだ!!
48イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:16:31 ID:SJhI5oUh
ツインテールいいよね
49イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:30:31 ID:ifENZnu4
どうして死神三番ちゃんが出てこないのレスか?
50イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 16:31:52 ID:YCVf1kmx
やっと三巻に突入。
凶華の嫉妬っぷりがいいな。
それと凰火の死神一歩手前のころの話がみたい。
51イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 19:50:03 ID:q0ETNyRn
番外その2に期待だな。
52イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:58:54 ID:qrDRX1Ln
ブラックサンタさんの再登場に期待
53イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 17:47:21 ID:01zZ5ffc
狂乱家族はみんな脛に痛い傷を持ってるよなぁ。
決着ついたのは優歌と帝架とひょうかくらいか?
54イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 18:25:50 ID:iiSEIYMV
アンダカ全巻新品で買ってきました。
レジまでの道のりが地獄でした。
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 19:02:09 ID:DYSpYOW/
グーグルで「凶華」をイメージ検索したら芹沢さんがまじっててワラタ
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 22:35:44 ID:tZUT6cdX
三巻読了。
死神にはこのあともレギュラーになってほしい。
死神が凰火に猛アプローチ、それに凶華嫉妬。
この流れ好きなんだよな。
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 22:37:58 ID:404c47bO
死神はもうレギュラーだよ三番も…番も
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:44:56 ID:zZMtwLr2
二番は死亡フラグ立ち過ぎだから困る
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:46:44 ID:404c47bO
拙者がわざわざ伏せたのに〜
60イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 22:08:21 ID:gE69Tc8q
おい、お前ら!
三月まうすのhp見たことあるか?













あいつ絶対VIPPERだぜ……
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 22:26:59 ID:T8dFzSKx
>>60
先月くらいに見てマイメロ様がでか過ぎて噴いたが、
それはともかく改行ウザい。
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 07:22:19 ID:Ww+ElOsx
三月まうすって男なんだな…。
かなり衝撃だった
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 09:11:20 ID:WABla24M
>>62
ちょ、それマジかよww
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 13:24:29 ID:kc03xKTb
いや、女だろ
常識的に考えて
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 13:32:05 ID:U7ihEztm
うちの近所に蟲と眼球シリーズが一冊も置いてない
なんでだろ?蟲と眼球シリーズってそんなに古い本なの?
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 14:08:47 ID:rlW7LwuR
>>65
そこまで古くないだろ1巻が去年の6月だし
日日日自体去年デビューだしな…
67イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 14:37:32 ID:Xd6xNZib
>>65
・既に売れたので無い
・当月分だけを出して、他は返本している
・そもそもMFを置いている書店が少ない
・択捉島に置いてる筈が無いだろ

このどれかだと思う。
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 17:07:35 ID:Ww+ElOsx
まうすは男だよ。まだ若いし。
疑うならどっかの編集に聞いてみてくれ。
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 17:22:55 ID:vPxX2avz
>>67
竹島には売っていないニダ。
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 22:37:36 ID:3hhjqJpe
今さらかもしれんが、「蟲と眼球と白雪姫」って
語呂悪いよな
四巻までは七五調とかなんかそんな感じだったのに
71イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 23:19:49 ID:rlW7LwuR
メディアミックスってこれのことか
ttp://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20061220c.jpg
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 14:47:04 ID:hzd+mFgq
まさかアニメ化の前触れか?まさかな……
どんな声優が当てられるのか想像つかないな。想像してなかったから
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 17:08:16 ID:6vqLqaPF
アニメ化する程は売れてないから無いだろうよ。
つってもいまどきは何がアニメ化するかわからんもんだからな。
打ち切りの漫画とかでもアニメ化したりするし
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 18:27:59 ID:3dB2frnr
武装錬金のことかー!

それはさておき蟲最終巻かいました
胃腸燃え
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 23:26:55 ID:z7N2e7m5
グリコ萌
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 23:50:58 ID:nXX9HGnV
アンダカの改造学、一巻が100円だったから買ってみた。
なんだ、ヒヒヒってなにげに文章うまいんだな。
ストーリーもサクサク進展して、熱い展開やし。
正統派ラノベって感じで、結構いいやん。
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 00:28:59 ID:aPpRCT+4
>>76
ヒヒヒってキャラクターと舞台設定だけはうまいよね
アンダカ1巻気に入ったのなら続けて2巻も読んでみて
おもしろいと思うよ
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 12:32:02 ID:gaiug5Tc
個人的には速筆能力も評価してあげたい
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 16:56:17 ID:u8wtggE0
ストーリーがうまければワンランク上の評価なのだろうか
おしい。
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 21:23:53 ID:8jlciqpV
白雪姫が近くの本屋に売ってたのに金が無かった…orz
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 21:25:17 ID:VVnURTtw
白雪姫のバレいつから?
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:30:12 ID:TcFmla9W
26日0時から。
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:32:49 ID:VVnURTtw
マジ?
どれだけ早売りしてるんだ近所の本屋ww
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:42:22 ID:TcFmla9W
MFは結構棚に出るのが早いからね。
ふつー。
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:45:18 ID:Vcg7UToD
うちの近くの本屋にもあったような
テディベアは見つからんけど。
近所の本屋7つも回ったのになぁ
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 00:33:48 ID:Wvm7iRY4
漫画版テディベアげと
作者のコメントによると漫画もCDも違う展開になるらしい。漫画一巻はまだ原作通りだったが

アニメ化したらアニメも違うオチになったりしてな
87イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:29:11 ID:eDcUfHfs
コミック以外の書籍の流通は待ったなしだし、小売りも納品即陳列が当たり前だし

というわけで、白雪姫読了
88イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 13:32:46 ID:zIaiLj9D
ネタバレとかはどういう扱いなんだろ?
多作な作家だけあって全部読んでる人は少なそうだし。
89イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 15:17:53 ID:jvI65CyM
夜汽車の骸骨ネタを俺以外が書き込んで無いという現実
どんくらい読んだのがいるんだろ
90イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 15:57:47 ID:ajsTd0Gz
「ふたり」がどこにも置いてないんです・・・・
91イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 17:44:00 ID:t8Z5E/o7
蟲と眼球は殺菌消毒しか売ってないorz
92イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:01:06 ID:HZFvow3t
おまいら、取り寄せるという選択肢はないのか。
遅くても1週間くらいだろ。
93イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:59:08 ID:gOPGk1A3
せつない優しさが胸を打つファンタジー、ついに最終章!(『蟲と眼球と白雪姫』帯より)
俺の消化器官のどっか(たぶん膵臓)が荒れているんだが。誰か林檎くれ。
94イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:17:22 ID:8iLucT2w
虫と目玉全巻読みました
京極夏彦とか清涼院流水とか西尾維新とかそんな感じでした。
最終巻で本を投げつけたくなりました。

あんなオチねえだろorz
95イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 22:25:33 ID:cz6UGevN
一応26日からな
96イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:08:20 ID:m71Cjcfl
1月新刊
『FBSP vol.1 狂乱家族日記すぺしゃる』
7巻がなかなかでいないけど珍しく執筆に戸惑ってんのかな?
97イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:09:10 ID:lF7ehTIy
そーだな……四巻で太字の文章出てきた時は新キャラ?とか思ったけど まさか伏線だとはね
98イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:59:45 ID:m71Cjcfl
ってか>>96は新刊じゃなかった
99イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 00:43:07 ID:2eUQpckY
香奈菱高校の名前が出た時点でできた予測のうち、一番やってほしくなかったオチになった
他社の本を伏線に使うなよ

でもまあ、俺は許せる
胃腸燃え
100イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 00:44:58 ID:4FL5d9Y2
>>94
えー、いいじゃん。むしろあのオチにもってくならもうちょっとキャラの動かしようあるだろって感じだ。
101イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 07:23:48 ID:EHxu2naU
ネタバレ行きます
なんか人類滅んでいるようみたいで実は違ったようです。
なんかもうどうでもよくなってます
実は芥川白雪とかって女のコの夢オチらしいです

ふざけんなゴラァ!(°Д゜♯)
くぁwsでdrftgyふじこlp;@:「」
102イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 09:02:41 ID:KB4jqSpt
…芥川白雪?夢オチ?何のことです?
あなたが神か!やっと神と…!
 
ラスボスだと思っていた最弱が殺菌消毒されました。普通に燃えました。
どう考えても美名が主人公です本当にあり(ry
 
黒蛇と黒竜が生きてただけで幸せです、どう?
 
通常の3倍!通常の3倍!…何がだ。不快感がか?
 
…うううげぇえぇええぇ!!
103イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 12:23:29 ID:yo08RXVp
最弱を殺したのは殺菌消毒ではなく刑事じゃないのかと
気が付かないうちに敵を討ったという素晴らしくどうでもいいオチだろ
104イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 12:35:17 ID:mudh7CwB
FF7のサブストーリー全部含めて、エアリスの夢オチだった。って感じ
105イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 15:13:43 ID:EXovNIGu
エンディングの無いSO3のようなやるせなさ。
ほら、今もあなたの脳内には―――
106イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 17:54:07 ID:oikwFYXg
流れを断つようで悪いが、アンダカの新刊のフラゲはいつから出来そうだ?
107イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 17:58:01 ID:xa4//l0S
ていうかヒヒヒ言葉の使い方間違ってるよ

怜悧と茫洋を辞書で引いてみ?
108イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 18:41:16 ID:AVLGiljn
アンダガ神保町はもう出回ってる。
109イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 22:26:44 ID:r215RgVQ
他のやつを読んでいたこともあり、やっと4巻突入。
……プチ凶華?
…なんじゃそれ?
110イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:07:05 ID:EX2SOcbO
久しぶりにハイスクール!奇面組を読みたくなった。
111イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:51:27 ID:lX2WzH7z
香奈菱高校って他の作品に出てるの?

>>110
奇面組も夢オチだっけ?
112イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 12:30:30 ID:DqInC3rd
蟲読んだ。もう日日日かわねえ
これはひどい・・・
113イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 12:44:15 ID:ILAPYArE
奇面組は夢というより妄想オチ

夢オチという明らかに反発を買うのがわかってるネタに、ちゃんと伏線
用意しながら果敢に挑戦したのは、個人的には◎とは言わんけど○くらい
「夢オチ」っていうだけで拒否反応示す人は少なくないから、絶対
評価は低まると思うけど

ただ、夢の主の後日談での微妙な(あざとさが鼻に付く)萌えキャラっぷり
には若干引いた
いかにも「最近の」日日日っぽいキャラだなと思った
114イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:03:30 ID:KeE7dLS2
最近ってお前いつもそういうこと言うだろwどうにも語るやつが多いよなこのスレ

まぁ、あのオチはねーってのは分かるが
115イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:39:10 ID:38zk2BW+
今更でなんだが・・・・これを本当にCDドラマ化するのか!?www
116イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 16:42:51 ID:TFs6EnLC
激流院潮静香である!!!!!!!
117イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 21:21:09 ID:Wumu9jF5
>>115安心しる。漫画もCDもオチが違うらしいから
118イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 23:28:44 ID:ZdezePk2
多分とりあえず最悪なオチを小説で持ってきたんじゃね?
きっと別のは納得出来るオチになるんだよ!きっと!
119イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 00:31:07 ID:K3+pMFj4
なるほど
ドラマCD、漫画化、アニメ化と順を追って良くなっていくんだな
120イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 02:56:58 ID:G0c6di7A
日日日の連載物として初めての完結編が妄想オチと言う事は狂乱やアンダカも……
121イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 10:03:34 ID:gyLhCukL
いや、流石にそれは無い
122イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 13:39:57 ID:KU/GZrsf
一度やったネタはさすがに他のにまでは使わないだろ・・・
123イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 13:49:27 ID:Tbf1dw8i
狂乱は家族ほのぼの的なオチだと思う。
124イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 22:38:26 ID:z6pKU6PT
しかし、それでも使うのがヒヒヒマジック。

オシムもビックリ……違う? すいません。
125イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 18:39:44 ID:kPDcMU1m
>>111
新風舎の「ちーちゃん」「うそつき」「ピーターパン」の舞台が香奈菱高校
126イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 01:02:16 ID:rz6LJNSX
アンダガのバレいつから?
127イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 01:29:51 ID:hk17jHoe
アンダカ読み終わったヨー
128イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 18:54:56 ID:X7wgQSRv
28日発売だからもうネタバレよくね?
129イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 19:33:17 ID:EmM4PKz3
>>128
かな?

では未読でも大丈夫そうな範囲で。
虫読んだ直後で、偏見強いのかもだけど。
絶対者で落とすのは夢落ち位勘弁して欲しい。
微妙になりそうで怖い。

あとは、物を持ち出すと壊れる世界が、妄想世界前ふりだったら・・・

先月まではヒヒヒの新刊安心して待てたのにな・・・
魔王が飼い慣らされそうだし、物を持ち出すと壊れるって妄想世界のまえふりだったらやだな
130イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 19:35:31 ID:EmM4PKz3
直したはずの部分が消えてなかった。

変な日本語スマン
131イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 02:05:50 ID:ap18OPmC
大公のあまりの低脳ぶりにワラタ。
132イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 12:31:39 ID:RSo9XrZQ
アンダカ読了。

内容やキャラの発言の臭さは相変わらず変わらない。
面白さは個人的には前のほうが面白かった。

日日日の成長を期待したがあとがきを読む限り彼の成長が皆無なことが伺われますね。
133イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 12:50:12 ID:6Fa52DUc
これは狂乱6でも感じたんだけど、命題と対立軸提示した上で満を持してぶちあげる「妙案」が、
おいおいって感じの稚拙な思考なんだよなー。

そこに至るまでのプロセスはちゃんと描けてるだけに、腰砕け感が全開でなんだかなーって感じ。
134イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 15:28:40 ID:6YAQZuIl
ブレーン役のアシスタントを付けるとか
漫画家で実際そういうのをやっている人がいたと思う。
135イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 16:35:56 ID:JY8C3NRK
ストーリーとか展開とか編集まかせで
漫画だけ描いてる漫画家もいたと思う
136イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 20:49:20 ID:kn557A/9
アンダカ以外に回文名前あったっけ?
137イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:26:23 ID:QFTacOtT
途中まで面白かった

でも、最後の対決が学生討論って・・・あほちゃいまっか
138 【小吉】 :2007/01/01(月) 00:27:01 ID:QFTacOtT
言い忘れてた、あけましておめでとう
139 【大吉】 華様だ:2007/01/01(月) 12:03:51 ID:5SGapWBR
まあなんだ、明けましておめでとう。
しかしコミケの企業ブースで貰ってきたファミ通文庫新聞の狂乱テレビ欄に思わずワロタ
140イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 21:55:00 ID:qfMtZK2O
あけおめことよろ。
明日蟲と眼球の漫画とラノベどっちも買うか迷ってんだけどどうしよ?
141イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 22:36:08 ID:80tEOa2s
コミック版が完結してからラノベで良いんじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 23:54:20 ID:1VAnyyOh
>>136
貴御門御貴
143イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 10:33:13 ID:/GqkGLBY
>>137
> でも、最後の対決が学生討論って・・・あほちゃいまっか

むしろその反応こそヒヒヒの思う壺という気がする
学園ものだし文化祭だし「そういうのもありでしょ?」って念押しがそこかしこに感じられた
144イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 21:00:24 ID:Q8AdVGxt
日日日読み、「ヒヒヒ」と思わず、初笑い(字余り)
145イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:20:11 ID:xF5lCECU
>>学生討論
いや、あとがきがなんともはや・・・
小説家じゃなく教育者にでもなればよかったのにw
146イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:35:45 ID:IPbpWUoR
教育者になれないから小説家になったか、
教育者よりも小説家に成りたかったかのどちらかなんだろうさ。
147イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:46:22 ID:HHJIIvQ5
アンダカ四巻まではフツーに楽しめたが五巻はなんかダメだ俺。脱落。
148イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:07:02 ID:eNdxB6TC
あとがきうp
149イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:53:49 ID:/I1inkKH
舞弓は大公の娘なの?
150イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:56:16 ID:xF5lCECU
>>148
抜粋
不良や落ちこぼれの価値を認めないのはやめよう勿体無い
今の子供は勉強しすぎ、学校の授業の9割は役に立たないぞ
まとめ、教育なんて糞食らえ(勉強して小説読まないと商売上がったりだからw)
151イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:24 ID:oisFMSxL
>>148
thanx
なるほどワロチwwwwwwww
ヒヒヒは自分を棚に上げて何言ってるんだwwwww
152イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 01:22:35 ID:OomQmsHD
でも、ヒヒヒは一応勝ち組だから
153イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 09:30:45 ID:WFBhefeX
まあ本当に小説家になれるんならまだしも
後書きを読んで、そういう勉強が役にたたないってのを本気にして、
自分は小説一本で行くんだ、
って本気で考えて失敗する人が……いないか。
154イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 12:02:39 ID:nxl6BXdj
いないな。
155イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 17:39:30 ID:x0/MSsCB
いるな
156イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 22:29:09 ID:8L9l6LbN
そんな人間は日日日一人で結構
157イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 21:25:05 ID:pWh3bqy1
日日日クンは学歴コンプレックスなの?
158イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 21:36:14 ID:wRjhz43+
そんなことをギロチンマシンのあとがきでも言っていた
159イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 22:03:10 ID:pWh3bqy1
>>158
kwsk
160イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 01:50:13 ID:/1xL4Ij8
確か、日日日は学校が嫌いだったから、
作中でよく校舎を爆裂させるとかそういった話だったような
詳しくは買って嫁。俺は立ち読みだったが
161イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 02:07:08 ID:dQ5buvrY
何か笑えるなそれはw
素直というか何というか
162イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 10:50:09 ID:G5+GTUOd
>>160
ギロチンマシンのあとがきだな
教育とか学歴とかに対する皮肉とかそんな感じだったよな気がする
163イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:12:02 ID:YOWqy5DL
でもヒヒヒて結構枯れて来たよな。
そこら辺にいる普通の兼業ラノベ作家と何も変わらなくなってきた。
これからどうしてくんだろうな。
164イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:38:42 ID:iMfAs0v/
最初が高校生デビューって売り出し方だっただけで、
その頃から変わってない=引き出しが増えないだけだな。

まぁ、そういう進歩しないって作風には川上稔という先達がいるので、
同じように数年で風化するような時事ネタのギャグを交えつつ、
向こうが女装ショタならこっちはロリだペドだと間違った方向に突っ走るんじゃね?
165イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 14:09:03 ID:wiYgurIt
高校生でデビューしたうえ、そこそこ速筆だってのは、凄いことではあるんだろうが
なんか他の経験しようってにもできず、引き出しが増えないわけかな。
シリーズものを完結させてから充電期間に入るとか。
166イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:59:24 ID:k/6j5fxE
まぁ、日日日の私生活がどんなものか公開されてない以上は
どんなに助平心を働かせようと妄想でしかないよねこのヘンタイどもめ。


ロリキャラに一度はなじられるよな、日日日の作品って。そこが好きだ。
167イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 01:08:54 ID:OhmxmeEJ
ところでみんなが心配してるのは例えばアンダカ(虚界)が眠ってる魔王ちゃん(仮)とかの
夢の世界で、大公たちは役割だか器官だかで、伊依が魔王ちゃん(仮)を目覚めさせる
とかいう展開なのか?
まさか・・・いくらヒヒヒでもそんなシャーマンキングのプリンセス・ハオは(ry
168イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 01:46:06 ID:u8F2CKxI
モチーフが「オズの魔法使い」らしいからなあ
記憶違いかも知れんけど、アレも夢オチじゃなかったっけ
169イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 10:41:45 ID:nw/2ast8
オズの魔法使いは実は長編。
最終的にはおじさんおばさんもあっちの国に行ってた気がする。
170イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 10:11:16 ID:dFFqyZW9
>>168
アンダカが、エメラルドの都の可能性もあるワケか。
171イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:21:27 ID:WnZIIzk2
蟲や優しくない先輩やちーちゃんや髑髏の終わり方がどれもろくでもないから、
現在連載されている全ての作品がろくでもない終わり形になりそうな悪寒
172イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 23:14:12 ID:MVas/uqv
ライオン、かかし、ブリキは誰だろうな
今のところそれっぽいのはいないようだが
173イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 23:21:36 ID:9qDi+Hxh
ライオン、かかし、ブリキは出るとしたそれをもじった名前とかで出たりするんだろうか。
案山子を、スケアクロウで助悪郎ってのはもう誰かにやられてたが。
174イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 01:06:04 ID:cf8SN93p
>ライオン、かかし、ブリキは出るとしたそれをもじった名前とかで出たりするんだろうか。

ドロシーからしてモジった名前になってないような・・・

えーっと、臆病なライオンと、頭の悪い藁のカカシと、
心のないブリキのきこりだっけ?

今回の話で高橋が「ブリキのきこり」で、戦橋舞弓が「心」って感じがしました。
とすると鬱宮が「ライオン」で、爆川嫌凪が「藁のカカシ」かも?
とすると勇気と知恵に相当する人間がいるということに・・・
175イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 13:00:18 ID:ELrWalNJ
普通にエピソードから考えて、
ブリキのきこり→舞
かかし→遊
ライオン→香美
じゃないの?
176イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 20:54:36 ID:P0bab1lf
むしろ舞が案山子できこりが遊ジャマイカ?
舞弓は心がないというより猪突猛進で頭が悪いというイメージがする。
177イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 21:40:04 ID:C4z8tG7h
スケアクロー=遊ってのは使用武器が収穫鎌からの発想か?

ところで流れぶった切りで悪いんだが、蟲と眼球には結局最後まで神蟲の本体の人、
出てこなかったよな?
読む限りどうも最弱よりも先に毒に感染してたようなので、物語りの始まる頃には
もうどうにかなってたのかね。
178sage:2007/01/11(木) 02:13:46 ID:YnrKwg9h
神蟲天皇もたいがい謎だが、アンダカの片津理夢もかなり謎だと思うんだ。
179イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 07:53:59 ID:Pcg9X29s
まあ、あえて語らないってんで深読みさせる。みたいなのは他の作家でも結構あるし。
180175:2007/01/11(木) 12:54:22 ID:noKSHjkL
>>176
遊→やり方を間違えた
舞→零時鏡との一戦から

くらいの意味で書きましたです。

>>177
顔に縫い目もあるしね。
181イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 19:00:53 ID:3H/pAXoj
血影は?
影文は?
182イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:50 ID:fi1wFkPi
大公は東西南北の魔女なのかねぇ?
亜玉の魔女なんてのも居ましたが。
183イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 04:49:06 ID:RSBSoz1y
そういえば亜玉の魔女って、伊依のファーストキスを無理矢理奪ったのがバレたら殺されるよな何人かにw
184イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 12:24:08 ID:n5xAS8eH
虫と眼球って5冊?
185イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 21:12:45 ID:ycy4lZ9V
伊依のファーストキスは、舞じゃね?
正確に言うと人工呼吸だが
186イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 23:24:40 ID:cW2ylC4B
>>184
うん、5冊。
3巻だけは心して読め!
187イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 00:45:03 ID:Gqg8/9O4
>185
 女の子同士はノーカウントなんだよ?
ってのをどこかで読んだ記憶があるが…どこだったかな?
188イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 01:47:04 ID:e+gltfwS
神蟲天皇=蟲そのもの(個体ではなく種族)
って話じゃなかったっけ?
189イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 09:13:12 ID:MJJtsqUb
>>187二巻のとこ
190イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 16:43:41 ID:UIP1Fz1a
というか天皇とか使っていいんだろうか
○○王とか○○帝とかならともかく
191イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:51:15 ID:nrJ6nhwv
>>188
林檎を探すために肉体を666分割してるって殺菌消毒が言ってたぞ
192イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:57:03 ID:R8shp7GO
>>190
っ[表現の自由]

西暦2081年に天皇が暗殺された日本を描いたフィクション小説だって、
(右の人からソウカツされることを鑑みなければ)出版できるはず。
193イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 16:56:33 ID:ksz/r4JD
やあ(´・ω・`) また逢ったね

本当にすまない こんな騒動になってしまって


でもね、ひとつだけ閉鎖をふせぐ方法があるんだ


ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1165243754/


↑のスレに


「2ちゃんねる存続希望です、姐さん頼みやす」
と書き込むんだ。

では健闘を祈るよ
194イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:45:29 ID:LZkVtecq
この作者で一番おもしろいと思う作品をあげてくれ
195イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:58:29 ID:7bcu9lWN
どっかのアンケシステムでも使って勝手にやってくれ
ここでやったら全作品が適当な比率でばらばらと挙がるだけだから
196イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 04:12:15 ID:NcVdmXjw
最近この作者の本を中古で買ったり立ち読みしてるんだけど(虫と狂乱とあんだか)……

全体的にそこそこ面白いとは思う。でも総じてオチが微妙だなぁと思った。正直言うとしょぼい。
特に狂乱のオチが毎回「アレ? こんな終わり方?」って感じるんだ。そういう人いない?

あと「なんだろう」「なんだこれは」「○○? なんだそれは」「○○のように微笑する(笑う)」
こういう表現おおすぎ。まあそこは個性って捉えればいいのかな。
197イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 07:16:34 ID:RgbJ2egF
日日日はワナビに俺にもこの程度の話なら書ける
と思わせるための人材だからしょうがない
198イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 08:26:04 ID:A7virjiN
まあ、ワナビの嫉t(ry
199イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 12:14:46 ID:sv4gZYo6
>>197
あっそ。
なら書いてみれば?
200イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 19:06:34 ID:xogYkiWf
思わせるためのというか、考えるのと書くのの勝手は全く別。
201イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 22:38:41 ID:Q+DtrCR/
というかさ?
小説の立ち読みやめてよ?
長時間本が握られるんだろ?
キモイ。
202イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 00:36:16 ID:eyw6HJyR
俺のいきつけの本屋はラノベコーナーだけはきっちりと
ビニールカバー付。苦情でも来たんだろうなやっぱ。

でも雰囲気読むためのパラパラ読みもできないのはちと不便。
203イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 07:28:01 ID:atcdFkb5
ビニル付きの店でも中身を確認できるだろ
店員に話し翔れないなら事前に情報を
集めてから行けばいいんじゃね?
もしくはノリで買うとか
204イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 08:38:44 ID:eyw6HJyR
店員呼び止めてまで確認はしねーよwwww
205イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 10:29:59 ID:i51U9NWO
無いなw
206イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 22:44:27 ID:FYXpoZ0K
ヒヒヒは面白いよ?
話はワクワクするし、言い回しもなんかいい。
それに語彙もあるし、表現もウマいと思う。
でもさ、何か読んでて疲れてくるんだよなぁ……これって僕だけですか?
207イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 13:45:22 ID:7zWzGN+L
とりあえず、立ち読みはヤメロ。
208イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:13:18 ID:5KdJ6tfQ
『ちーちゃん〜』を読んでみたが面白くない
それだけならまだしもあとがきを呼んで苛々
解説を読んで本自体を捨てたくなった
この解説者は皮肉を言って著者を攻撃しているのでしょうか?
本編だけで良かったと思うわ、この本
209イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:39:12 ID:/a28n+cI
読解力のない子供には読めない本です。お引取りくださいwwwwwwwwwwwww
210イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 03:35:34 ID:5KdJ6tfQ
読解力ないのかな、俺
不快にさせてすいません
211イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:11:57 ID:9CNabu90
ワカロウトシナガラヨムノガワルシ
212イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:23:04 ID:bWfOWD2r
日日日wwwwwww
213イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:26:32 ID:JhZeRKU/
日昌晶となにか関係があるんですか?
214イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:30:48 ID:z4kwLJCS
ピーターパンみんな嫌いなのか?
俺は好きなんだが


狂乱はみたことないんだけど楽しいの?
215イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:59:50 ID:6iKIeTva
日日日のシリーズの中で一番好きなのは狂乱だな
俺は、この人のシリアス短編はあまり好きじゃない。
216イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:02:00 ID:JhZeRKU/
新風+碧天で出てるのと他から出てるのはかなり毛色が違うよ
狂乱に一番近いのはギロチンかな?
217イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 02:34:52 ID:PwyHlQhx
ギロチンは変にマトモぶろうとしてやや固い文体になってた気がする。
狂乱で言うと、中盤の葛藤シーンだけを延々と読むような
218イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:29:55 ID:8srpsmwS
死神三番ちゃん
219イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:25:46 ID:hthzcwpB
ギロチンの赤ずきんに罵倒されたい
220イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 18:38:51 ID:WpdgAVOy
明日だっけ、ファミ通文庫から狂乱の短編が出るの
221イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 19:40:50 ID:MARfxzEh
>>220
去年の11月だぞ
222イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 01:45:30 ID:Fr2RTB95
>>221
それじゃなくてファミ通文庫FB Online(>>96)のやつ。
あれ?これってサイトで掲載されるの?
223イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 13:44:18 ID:rdoMAHVz
>>222
明日じゃなくて29日だぞ
値段1000円以上するから気をつけろよ
224イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 13:45:36 ID:rdoMAHVz
>>222
ちなみに狂乱の名前付いてるけど狂乱以外も載ってたりするから
225イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 22:20:02 ID:Fr2RTB95
>>223-224
そうなのか。dクス
226イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 02:14:36 ID:qaTlIQoz
ファミ通文庫のサイトで狂乱の短編が連載されてるね
227イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 14:26:15 ID:17hWcMQv
狂乱家族日記すぺしゃるゲト
小説は狂乱3話、ガーゴイル1話、まかでみ2話
漫画は狂乱と何かわからん奴

物好きは買うといいよ
228イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 02:21:35 ID:XoIZdjFF
何か急に過疎ったな
229イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:21:17 ID:rxIH8QyQ
>227のバレおk?
聞きたいことがあんだけども
230イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:50:35 ID:WwaO8ZHl
>>229
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part7
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158847841/
231イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:28:46 ID:XoIZdjFF
狂乱家族日記すぺしゃる読了。

番外編に比べると少し面白さが減少した感じがする。
ロクスケと日日日と担当編集の座談会が良かったかな。
232イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:37:22 ID:lmyVjPuB
あと1時間半でネタバレ解禁?
語ることないが
233イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:51:20 ID:6FoiwOTR
あるじゃん!
ふたばvsひかるが載ってるかと思ったら、関係ない軍人の話だったとか!
234イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:31:22 ID:lmyVjPuB
>>233
狂乱の部分しか見てないからワカンネ
235イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:10:14 ID:1z0HtNMO
ということで、解禁です。
236イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:12:01 ID:/ArkgSvv
対談ってどんなかんじだったの
237イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:25:46 ID:/B1eNsZl
日日日が投げっぱなし?
ピコリーが電波垂れ流しまくり?
x6が弄られまくり?
238イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 18:43:09 ID:5K7RbtF1
すぺしゃるを通販で買った。
「このDVD-ROMはWindows2000/XPに対応しております」

死んだれやー!!!

公式サイトにも対応OSは書いてないのだが、通販購入者はどうやって情報を
仕入れろというのだろう?
ebに苦情言ってもいいものだろうかと悩むワタシはマカーです。
239イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:27:00 ID:7c7whlh7
>>236
狂乱のこれからの展開とか設定についてをふざけて語ってる感じ。
日日日や六助より担当編集が一番目立ってる。

240イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:13:43 ID:AWxy1Ad1
すぺしゃる買った知り合いのDVDが中身空だったんだが、これはそいつだけの不具合だったのか?
他のは読めるようだからドライブの故障じゃないだろうし
つーか焼かれた跡がないっぽいんだが……
241イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:11:48 ID:6RbZATtU
>>240
そのドライブが腐ってるだけ。
メディアとの相性問題。
Rじゃないから焼いた後は見えないor見えにくいよ。
242イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:20 ID:5K7RbtF1
すぺしゃる読了。
あいかわらず千花優歌は優遇されてるなあと思いつつ、個人的には番外3本目が好み。
243イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:25 ID:7c7whlh7
>>242
俺も三本目が好きかな。二本目は正直オチがよく分からんかった
244イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:57:19 ID:/B1eNsZl
ビタミンC=…とか
姉は今…とかがオチかね
245イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:14:39 ID:5K7RbtF1
しかし千花の成長ぶりからも目が離せない。
246イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:22:46 ID:/B1eNsZl
1話目の成長なのか2話目の成長なのかが問題だな
247イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:44:01 ID:6RbZATtU
料理がおいしすぎて死亡って・・・・・
おいしい料理を食べたときは口からカクテル光線だろうがよ!

2話目イラネ。

1話目が一番狂乱っぽっかった。
248イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:48:39 ID:rR7bZih6
蟲の漫画
オリジナル展開に入ってるのかいないのかどっちだ
249イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:50:58 ID:/B1eNsZl
カクテル光線は味王あたりだったか?
俺基準では3話が一番狂乱っぽかったな
250イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 08:07:02 ID:cO9nJqK6
>>248
カービィが無いあたりオリジナル
251イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:44:22 ID:bWtzvgfR
>>246
当然1話目。
252イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 11:37:40 ID:BTpbVbFZ
ミニゲームの適当さに笑った。
いらいら棒のアイコン適当すぎだろw
253イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 11:46:00 ID:csmqhxqM
DVD忘れてたw
254イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:02:50 ID:csmqhxqM
ソリティアとイライラ棒終了
255イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:03:28 ID:csmqhxqM
インストール込みで10分以上楽しめたぜ
256イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:04:33 ID:pZ0Nqn4M
>>255
短過ぎwww
257イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:59:56 ID:sqTJQyEd
最近、優歌タンが「さっぱり」っていうフレーズを使わなくなってきた件について。

どう考察すればいいと思う?
258イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 14:44:03 ID:ehcx6wrY
>>257
確かすぺしゃるでは使っていたような。
まあ、表はペルソナだから。
259イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 21:36:40 ID:4cCtk5Iq
この人の作品は狂乱家族日記をチラッと読んだことが
ある位でまだ良く知らないのだが…

「ちーちゃんは悠久の向こう」を読んで
オチにあれ?ってなって、紹介文見返したらホラーってなってた。
ホラーだと思ってなかったので変な気分がしたが
確かに読み返すとホラーになってもおかしくないストーリーだなとは思った

なんとなく話の構造が「ノルウェイの森」に似てなくもないなと
ちーちゃんと直子じゃ主人公への執着が間逆だけど(白がミドリね)
そう考えるとこのストーリーでも、もっと上手く日常への不安や崩壊みたいなのを書けたのかと思う

全体としてこれどうなのかなとは思うが
(世間での評価もよく分からない)
いろいろ考えてしまう作品ではあった
でもこれで賞とってんだよな
260イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:06:04 ID:N4e+us7U
まあ自費出版の会社の賞だけれども
261イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 14:50:51 ID:5NnsB9ak
ミリオン関係の記述って雷蝶との会話以外に出てきてたっけ?
姫宮姉だと言われてもわからなかった
262イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 21:19:37 ID:WMmuTnFh
>>261
俺も対談で初めて知った
263イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 13:17:58 ID:j+HTngFj
対談読んでから番外と、念のため本編も読んだけど、行間読んでも無理だった。
264イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 22:50:20 ID:4kjc5z+I
そもそも弐さつ目で千花が『姫宮の長女』と言われてる件について。
でも森では『肉親』とも言っている。



つまり『姉』は『兄』だったんだよ!(AA略
265イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:33 ID:lxJig5IH
つか本当に姫宮の血を引いているか怪しくね、ミリオンさん。
1.孤独人形になったような形跡がない。
2.千花がミリオン殺そうとした時なぜか千花が怒られた(姫宮が自分以外の人間を守る行動を取るわけがない)。
266イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 19:25:11 ID:HIDr8Ob0
>>265
1.は「あたしが生まれるまで、姉様も孤独人形だったのですもの」とは言われてるな。
2.はわからんなー。不解宮に嫁ぐことが決まっていたから、とか?
政略結婚みたいなものだろうし。

一番可能性が大きいのは『ヒヒヒ何も考えてなかった』説だな。
267イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:57 ID:zFMJ89Kz
でも名前の付け方は共通してるよな
零、千、百万

少なくともミリオンは最初から優歌、千花の姉として作られたキャラではあると思う
268イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 03:34:23 ID:4P1pI1KN
日日日が気になってどれか読んでみようと思うのですが、どの作品が入りやすいですか?
269イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 03:44:36 ID:awk5jmcj
(漫画の方の)蟲と眼球。
270イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:49:50 ID:hfKaUArg
ちーちゃんの解説でしてる方もされてる方も嫌悪を覚えた。

あとアンダカ五巻のあと書きでいよいよ殺意が明確化された。

271イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:53:23 ID:4tQSEkr0
アンダカ5巻のあとがき
272イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:54:46 ID:4tQSEkr0
アンダカ5巻のあとがきkwsk
273イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:56:41 ID:z+QuxSU/
こないだ角川のパーティで見かけた
姿勢の悪い人だったw
274イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:25:49 ID:6Lmj8+n4
それは日日日の振りをしたLだ
275イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 20:32:40 ID:hgH1Tl7q
誰か>>267について分かりやすく解説してくれないか

零、千、は分かるがミリオンと百ってどう繋がってるんだ? 
276イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 20:33:43 ID:hgH1Tl7q
↑ミス

百万だった
なんか関係あるのか?
277イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 21:02:41 ID:w53R9fdx
>>276
つ「和英辞典」

そのまんまだ。
278イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 21:04:21 ID:Suxl2gxW
>>276
ばーか
279イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 21:09:15 ID:xGao5Aez
>>276
いやもう答え出してるじゃん自分で…
零、千が優歌、千花に対して百万にあたるミリオンは
一番数字的にでかいから二人の姉だって言ってんだろ
280イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 21:09:46 ID:xGao5Aez
リロードすればよかった…
281イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 00:13:32 ID:Z+FAmr73
そうだね。
そうすれば馬鹿さが露見しなかったのにね。
282イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 10:29:22 ID:3fPCesG8
まさかmillionの意味を知らない人間がこのスレにいたとは……
下手すりゃ小学生でも知ってるぞ
283イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 10:34:05 ID:2pIcXSz5
>>276
これはイタい。痛いじゃなくてイタい。
284イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 12:13:37 ID:D8xVovsr
ミリオンが千花、優歌の姉だと言うのは良いとして…本名なのか?
一人だけカタカナってのはありえなくない?
通称だとしたら本名はどんなんだ?
285イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 12:21:30 ID:8cnGPv/K
>>284
逆に考えるんだ。
長姉にミリオンとつけて、いざ次女が産まれたときにもその流れを
汲もうとしたけどそのまんまじゃ名前的にイマイチなので漢字にして、
三女でそれを引き継いだ、と。

もちろんヒヒヒ的には後付なんだろうけど。
286イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:57:08 ID:9x0K0lkK
つーかそーいや、たぶん日日日も忘れてるだろうけど
兄もいたよな
順当にいけば十億、ビリオンか
・・・ビリ夫?

それとも>>264の言うとおり兄=ミリオンか?
287イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:13:51 ID:uIlk3n4b
>>276
こいつヒヒヒじゃね?
288イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 17:27:20 ID:Ll/1znY6
3月30日(金)発売予定 狂乱家族日記 七さつめ

2007/04 ギロチンマシン中村奈々子 学級崩壊編

ギロチンマシンはもうちょい後みたいだな。三月に狂乱がでるみたい。
ついでにファミ通文庫のホームページで狂乱番外の後半が掲載されてた。
289イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 18:37:43 ID:KVAwBha7
全身骨折が2週間で治る千花もつくづく人間離れしていると思う件について
290名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 17:28:05 ID:JYW/wafi
>>286
マスタービリオン
291名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 22:32:54 ID:j8Xxu6gA
普段ROMってる俺だが、少しだけコメントさせてくれ
狂乱の一巻を読んだが、オリジナリティはあるかもしれないが、少し結末が中途半端じゃなかったか? 無駄にセリフの両側を改行し過ぎなきもする。あと、クラゲはださなくてもよかったのでは…?
…別に日日日がきらいなわけではないが、そこまで良い作家ではないと思うが
292名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 22:50:33 ID:GhqytD8t
>>291
1行目はいらない
2行目は改行しろ
3行目の結論に達する行間が読めない
293名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 22:55:38 ID:mfnWSmSG
クラゲがいなかったらそもそも狂乱の話は成り立たないだろ
294名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:15:54 ID:+HUCAFnm
すまん。少し分かりにくかったみたいだから書きなおす。

十八歳そこそこにしちゃあ、確かに文章は上手いかもしれないが、狂乱の一巻は気にキャラをだしすぎて、クラゲやライオン(すまん。名前を忘れた)とかのキャラが立ってない気がする。特にクラゲに関してはほとんど物語の核に関わってこない。いてもいなくても同じでは?
あと、加えるなら物語の結末が盛り上がりに欠ける気もする。あれは完結しているといえるのか?

つまり、ここの住人が言うほど日日日は大した作家ではないだろう。といいたいんだ。
295名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:18:03 ID:2N5jW6n9
>>294
本当にROMってたのか?
このスレで日日日を持ち上げたレスなんて俺の記憶に無いぞ?
296名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:24:38 ID:HGDwn9Ot
>>294
クラゲはエンカたんなわけなんだがな
297名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:26:13 ID:2N5jW6n9
>>296
1巻しか読んでないだろうからネタバレしてまで説明するのはどうかと
298名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:30:24 ID:ZXEJ5PD5
何を面白いかと感じるのは人それぞれと正論を吐いてみるクラゲ
299名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:35:09 ID:+HUCAFnm
とりあえず二巻を読んでみるよ
300名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:36:41 ID:HGDwn9Ot
>>297
いやわざとネタばれしたわけだが?
301名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:37:29 ID:KlWHPsTR
二巻読んでそのまま首吊ってくれればいいのに
302名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:38:26 ID:+HUCAFnm
ちゃっかり300ゲト
303名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:43:30 ID:2N5jW6n9
始めてきたのに普段ROMってるとか
1冊しか読んでないのに作家批判とか
ネタとしか思えない霧版踏み外しとか

痛々しいからネタだといってくれ
304名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 07:16:17 ID:GZPfAfAa
ワナビは「天才作家」という言葉に過剰反応するからね。
日日日、乙位置あたりを叩いておきたいお年頃なのよ
305名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 07:52:26 ID:2N5jW6n9
>>304
ネタとしての自称だとしか思ってなかったんだが
すぺしゃる以外で書いてたり出版社が推してたりするの?
306名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 08:21:02 ID:Dk2p9Tvz
あーあまた釣りかよ…
まあ日日日の存在自体が釣りみたいなもんだけどなwwwwwwwwww
307名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 23:10:45 ID:/PH2DfCa
定期
308名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 23:15:24 ID:VJ7fuKFC
悪霊退散悪霊退散
309名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 13:02:57 ID:8DkFSeLy
死神三番ちゃん♥
310イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 11:08:20 ID:KAmKt6KP
パクリとかの話題が全く出ないでもアレ(荒れ)気味なのね…なんでだろ?
311イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 19:26:10 ID:DK15AgPm
あの、ワナビがみんな嫉妬ばかりしてると思わないでくださいね
そりゃあ境遇は羨ましいけど私なんかは人気にふさわしい内容なら叩いたりしないので。
叩くならもっと別の人を叩きます。定期でごめんなさい
312イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 21:17:12 ID:Ux3Qwfx6
聞かれてもない事は言わなくていいよ自意識過剰野郎
313イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 00:29:32 ID:2qBtCRUP
>>259
遅レスだけど。

>そう考えるとこのストーリーでも、もっと上手く日常への不安や崩壊みたいなのを書けたのかと思う
同意。その辺をもっと上手く書けば、もうちょっといいものになてたと思う。

世間での評価は賞取りまくりの威光と結末のインパクトもあってか、それなりに高かったような気が。
んで、このスレでは弁当箱発言が話題沸騰だった。

個人的には最後のオチが好きなので、それだけでもまあまあ面白かったかな、と思う。
314イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 12:16:42 ID:t7vny1nC
ファミ通文庫のHPで狂乱番外が更新されてた。

今回が第二回らしいがやけに千花ばっか書いてる気がするな、ヒヒヒは。
お気に入りなのか?
315イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 12:22:12 ID:E8orgqul
>>314
おっぱい大きいからな。
おっぱいの良さに目覚めたんじゃね?
316イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 19:25:03 ID:MJ6Ms8g5
番外編は千花話で統一するんでない?
317イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 23:02:15 ID:kJ+QDXbq
   ∋oノハヽo∈   
 バン  ∩#`D´) < どうしてクラゲじゃないのれす !!
 _バン_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
      .\/___/
318イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 13:16:13 ID:lFLlr2vM
FBSPの狂乱すぺしゃる読んでない奴は、何が起こったのかわからなかったろうな、>月香
319イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 14:58:55 ID:+dgCFpNU
>>316
たしか番外では「恵まれないキャラに視点を当てる」とか言ってた希ガス
320イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 20:39:20 ID:CT02RWhS
いろんな意味で恵まれたキャラなのに…
321イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 21:56:46 ID:EPLsixea
乳ブルジョワだもんな
322イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 18:26:41 ID:7y/CCNmW
日日日脳内では、乳が育つ=恵まれないという解釈なのだろう。
323イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 11:39:31 ID:ddcHxY7Z
・・・保守
324イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 13:50:50 ID:oBw7KxAC
ギロチンマシンの最新刊がでるって聞いたけどいつでるの?てかここでは人気ないのかな・・・
325イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 14:36:03 ID:u5UWah+W
>>324
ここでの人気はどうかわかんないけど、自分は今のところヒヒヒ作品で唯一
数ページで投げた。全く受け付けなかった。
326イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 16:28:03 ID:9dBnIq4l
youjoに罵倒されたいと思っている変態にだいにんき!
327イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 17:21:22 ID:xCzSZILn
だって実際に文を書いて罵倒してるのはヒヒヒだよ…

変態の人なら構わんのか?
まあ、後書きとかスルーしてヒヒヒが実は女学生だと思えば無理だ。
328イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:01:46 ID:432eOAha
>>327
エロゲのチュパ音職人は男。みんな知ってるね。
329イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 16:06:06 ID:XoAVNoNW
>>328
今まさにエロゲで抜こうとしていた俺には会心の一撃orz
330イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 16:57:38 ID:pquSEpgC
そこらへん、読んでる間は作者の姿を見せない、というのも腕の一つなんだろうな。
331イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 17:32:36 ID:X6ts4rcM
あまりのも暇なのでヒヒヒの印税を長適当に計算

狂乱(既刊7冊) * | 2006/02 | 25万部 | *4巻 | 6.3万部/巻   続刊してることを考慮してこれに少し上乗せ
○7×7.0=49.0 49.0万×65=3185万
こっからもう本当適当 *基本的に続刊の最低ラインが2〜3万部らしい
アンダカ(既刊5冊)
○5×2,5=12.5 12.5万×64=800万
蟲(5冊)
○5×2.0=10.0 10.0万×61=610万
新風舎(3冊)
○3×1.5=4.5 4.5万×62=279万
ギロチン 2.0 2,0万×68=136万
先輩 1.0 1.0万×100=100万

○3185+800+610+279+136+100=5110
○↑これを仮に8掛けしても=4088万

これ以外にウェブ連載、漫画原作、ドラマCD化、アンソロジー参加、ムック増刊など。
活動期間は丁度2年間
332イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 16:48:02 ID:YTdurrAs
税金大変だろうな
333イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 17:14:10 ID:g6EiQ2nY
素直に羨ましい
334イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 17:42:05 ID:r2l0rFQ0
素直に妬ましい
335イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:15:14 ID:UOgRX+jH
狂乱で殆どもってるんだな
336イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:23:46 ID:d5Wj9RrJ
死神三番ちゃん♥
337イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:55:22 ID:YUqqAYHC
逆に、ヒヒヒぐらい仕事して売れて、これぐらいしかないのか。
作家業ってやっぱ大変だな。。。
338イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:02:52 ID:UazRTElb
今のうちに稼いでおかないと将来路頭に迷うからなw
339イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:03:04 ID:C1npj4rh
ヒヒヒって作家以外になんか稼ぐ技術あんのかね?
340イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:42:02 ID:kx7l/jeO
介護の専門通ってるらしいね
普通に大学行けって思うけど行けなかったんだろうねwww
341イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 12:53:18 ID:S1ecoXbS
介護…何かヒヒヒのイメージと違うな。
342イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 12:55:56 ID:xk7ERsG1
確か高3の頃にデビューしたんだっけ?
勉強サボって小説書いてるから大学行けなかったのだろうか
343イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:17:49 ID:SwUx7UmD
大学行ってると小説書けないってもんでもないだろうし、行けなかったのかね。やっぱ。
344イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:23:48 ID:k19/dQcK
大学いかなくても、既に大卒サラリーマンの生涯年収の5分の1を稼いでるのか。
スゲー

まぁ才能ない俺はコツコツサラリーマンしとこう
345イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:38:03 ID:kx7l/jeO
自営業は福利厚生等の保証がないからサラリーマンの2倍稼ぐ感覚じゃないと無理だよ
346イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 08:29:55 ID:gmrKGOyv
自営業といっても元手が自分の体とワープロくらいだからな
あとは能力しだい
347イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 16:08:43 ID:VrVxE8sr
元手がかからないということで憧れる人も多いわけだ、作家は。
348イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:35:37 ID:3MuITykm
勉強できるけど大学蹴ってこの世界に入ったなら分かるけど、
ただの馬鹿の癖にあとがきで教育社会に対する不満たらたら
書いているのは失笑もの。
349イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:43:58 ID:6FD4dNln
こいつの行く末を生温かい目で見守ってやってくれ
350イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 17:04:20 ID:3tIiSrHF
読者にここまでぼろ糞に言われる日日日www
351イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 17:24:38 ID:C+tlYvCW
ヽ(゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャ !!
352イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 19:12:18 ID:71GxxyHk
日日日語録

「もし生まれ代わりがあるんなら、何度でも日日日として生まれたい」
「長谷川昌史はもっと評価されていい。あんなあとがき、俺には書けない」
「新風舎は好きだね。っていうよりも、新風舎が俺を求めてる」
「日日日って発音したんじゃ世界に通じないぜ。AKIRAっていわなきゃ。A・KI・RAって」
「戯言シリーズなら9冊かかるところも、俺なら2行だから」
「戦場ヶ原ひたぎを見たとき「パクられた」って思った」
「刀語の失敗で、俺のパイがまた増えたな」
「むかついたらすぐに、誰が飯粒だこの野郎って言っちゃう」
「こんなセカイはくそったれだ。だから、俺のクソはラノベなんだ」
「学校なんて、大嫌いだった。俺の母校は介護福祉専門学校だ」
「ネコミミ幼女を知って、萌えの意味がわかった」
「受賞作の数で、お前の色は決まるんだよ」
「毎月一冊書ける俺って、やばくね?」
「日日日チルドレンは、どこにいる?」
「谷川流とは魂が生き別れたと思ってる。」

「俺は祭り上げられただけなんだって。スターの宿命ってやつ?」
「オトナってなんだ。子供の俺にもわかるように、誰か教えてくれよ」
353イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 22:05:49 ID:5ejMmXru
釣りにしても、もうちょい…
354イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 22:27:36 ID:Non4jcX9
いくつかは本当にあってもおかしくは無さそうだが、
全部出鱈目?
355イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 00:39:34 ID:bbntzd8H
>>戯言シリーズなら9冊かかるところも、俺なら2行だから

これはすごいなwww
356イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 00:54:46 ID:iT2lL7+1
実際日日日はお塩先生みたいな人間なのだろうか
357イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 12:13:28 ID:PjUPhL9S
なんつうか刊行数は多いのにどんどん印象薄くなる
西尾な文体も相変わらずだし
358イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 12:42:34 ID:QDIzZqUK
長谷川〜と新風舎〜はなんか見た記憶があるんだが……気のせいだよな
359イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 19:31:07 ID:2696ZbTw
まぁこうやってペンネームできちんとしたスレが立つって時点で
俺とかよりもはるか上の存在なわけで
360イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:24:13 ID:iUIaqpIr
ここの住民はお塩先生知らんのか。
となると、なんとなくスレ住人の平均年齢の低さを感じるな
361イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:35:13 ID:uOPDsZ61
小学生も大・絶・賛の日日日ブックスですから
推して知るべし
362イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 10:31:20 ID:Yla9E7DL
お塩語録じゃねーかwwwwバーローwww
でも矢田はついていっちゃったんだよな・・・
363イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:58:24 ID:FN56HAiL
ギロチンの発売日誰も書いてないとな!?
364イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:42:41 ID:+87hsv7M
いいじゃん、発売してから気がついて読む、とかでも
365イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 01:10:21 ID:USnrIh9x
積んであったピーターパンエンドロールを読んでみた。
妄想と言語に拘りだしてそのうち牧野みたいのを書きだすんじゃないかと思ったが、
読了後、オチとあとがきはいつものヒヒヒで安心したw

現実と虚構の狭間というかこーゆー雰囲気は好きなので普通に面白かったな。
身体の秘密にはなんじゃそりゃと思ったが。

つーか小島さん萌え。
こういう猪突猛進な女の子は良い良い。
最後もそれなりに元気そうで満足。
366イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 01:24:45 ID:USnrIh9x
>>257
ヒヒヒさん言葉の使い方間違ってますよって手紙は結構来るみたいだしなw
まあ、思ったほど受けずに飽きたってのもあるかも知れん。

俺的には、言葉の変な修飾や使いまわしはヒヒヒの味だと思ってるんだが、
最近は文体がまともになりすぎてきて少し寂しい。

だが、全然、すごく、やばい、とても、とか否定的な意味から肯定の強調に
使われるようになった言葉は数知れず。
さっぱりもそのうち肯定の強調に使われるのが普通になるさ。

さあ、皆も一日一さっぱり。
367イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 07:05:16 ID:OFHhZ2+8
(本気ではないが)流行らせようとして、わざと誤用したり造語したりする人も結構いるな。
このスレでさえヒヒヒという笑い声位しか流行るというか共通認識じゃないっぽいが
メロンパンとかが共通認識でもあれだが
368イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:36:27 ID:6/zxxGcw
369イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:37:48 ID:6/zxxGcw
あ、ごめん、よく見たら発売月だけで日はかいてなかったorz
370イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 20:03:36 ID:RbJQOF89
あるある
371イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 20:04:12 ID:aCeu9xoV
>>363
4/5だよ
372イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 18:10:26 ID:yD3jBxK0
発売日でもあんま盛り上がらない気がする。
373イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 19:38:33 ID:zpCNdLjA
まあ盛り上げるほどじゃなくても発売日なら買っとくかって人も
374イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 00:08:11 ID:1C1mDGeA
何かネタ無いの?
375イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 00:24:30 ID:b+p2Pl9f
ねえよ。
強いて言うなら日日日が千葉西高校卒ってことくらいかな
誰か知り合いいないのかね
376イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 07:54:22 ID:0yYwdt0s
ネタねえ…
377イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 08:18:05 ID:XAgVxyQa
サイトに3月31日発売の七さつめの表紙が出てた。
また前編後編になるみたい。
378イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 17:22:59 ID:66PVlJCD
うーむ1冊に纏められるなら…
379イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 17:30:40 ID:39Q7pUig
刊行ペース落ちてね?
380イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 17:32:11 ID:66PVlJCD
ストックが無くなって来たんだろ。
381イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 19:40:03 ID:Wn58pd9v
なんとなく狂乱一巻買っちゃったんだけど、これって面白い?
382イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 19:49:18 ID:39Q7pUig
日日日作品では一番好きだな
383イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 07:14:16 ID:onCYf0iR
日日日作品では、たぶん一番売れてる、一番続いてる、
代表作といっていいのか?
384イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 07:56:56 ID:Vctm0TeB
まあいいんじゃないか
385イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 08:39:13 ID:rbN29o+N
ただ面白いかどうかといわれればどうだろうか
386イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 15:26:33 ID:Vctm0TeB
可笑しいか、という意味なら日日日ので声をあげて笑ったりしたことはない。
感動するか、というのなら多少はした。
387イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 15:50:36 ID:sxcRn3ZU
それは危険ですねw
388イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 16:39:23 ID:qgi/t+n3
笑えもしない、感動もしない、ってお前らなんで読んでんだよ(w
389イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 16:48:04 ID:2VLYaeo/
萌えもしない
390イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 17:59:40 ID:rbN29o+N
日日日の成長を期待しつつ読み、読後落胆をする俺
391イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 20:36:46 ID:PqRQU1n6
全巻衝動買いした蟲と眼球を今さっき読破したんだが、

1〜4巻となかなか良いテンションで読めて、
殺菌消毒vs最弱のシーンで正直大好きな作品になりそうだったのに、
なにこの読了後のとんでもなく残念な気分。
392イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 13:35:26 ID:Lvpmmqku
それが日日日クオリティ。

ところでファミ通文庫のサイトで狂乱番外が更新されてた。
393イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 18:05:46 ID:TGhRBAZ2
千花で抜こうとしたら日日日の顔とセリフがよぎって無理だった
394イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 19:03:02 ID:Lvpmmqku
日日日作品のキャラで抜こうという神経が信じられん
395イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 23:38:50 ID:TGhRBAZ2
あの時俺は狂っていたと思う
今ではそう思いたいよ
396イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 21:38:10 ID:zC5qY2yE
蟲ドラマCD楽しみでもあり不安でもある
誰がグリコやるのかな
397イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 04:58:35 ID:WH56w4kU
デビュー五作のみ読んだんだが日日日って一般向けのほうが向いてる気がしたのよ。
個人的には、

先輩>ちーちゃん>>>>アンダカ>狂乱家族>(超えられない壁)>蟲

こんな感じだったけどこのスレ的にはどうなの?
煽りじゃなくてマジレスきぼん。
398イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 11:57:54 ID:Y0+sb1ag
>>397
誰に聞いてんの?
いきなりアンケートとかくだらないから勘弁してね。何の参考にもならない
だろうし。
過去スレ全部ひっくり返した方がよほどこのスレ的な傾向つかめると思うよ。
399イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 11:58:15 ID:HJAhBUmI
全部ツマンナイよ?
400イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 14:39:40 ID:WH56w4kU
>>398
たった数行の善意を期待しただけさ。
教えてくれないならレスしなくていいよ。それこそ下らない無駄レスだ。

>>399
つまらないのにスレ覗いてるなんてツンデレだな。
401イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 20:10:19 ID:6HUxCnAJ
死神三番ちゃん♥
402イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 22:25:59 ID:CIODMm9V
>>400
ここアンチスレだよ?
403イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 10:53:50 ID:0d7iQxAu
アンダカ好きなんだけどさ、理論の甘さを詰めようとしないのがちょっと萎える
404イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 14:44:26 ID:+0yZrdWl
狂乱新刊読んだ

軽すぎだろ、今回
405イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 20:20:49 ID:jBrBb1+l
そんなに?
406イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 20:42:49 ID:EX0NUAYo
つまんないって言う奴ほどフラゲするんだよな
407イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 11:29:23 ID:UYQ/V5DV
>>405
以下ネタバレ













強欲王=来たるべき災厄なんだが、彼が地球に来た理由がある惑星の神様であった月香に求婚するため
んで凶華の体であるシグナスっつーのは月香の妹で凶華と同じく狂乱好き
雷蝶も今回は振り回され側でシリアスなし
シリアスっぽいのは最初くらいだったぜ
408イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 12:56:13 ID:NbUqdfjr
ここでネタバレする困ったちゃん。
409イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 12:59:38 ID:+lTkZKcZ
今日発売だっけ?
昨日以前に発売したならまだいいが…
410イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 20:09:10 ID:hRLGFdrC
ネタバレ31日から?
411イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 03:40:11 ID:kJrvPuP0
狂乱家族日記一気読みしてふと疑問に思ったんだけど凰火は閻禍のDNA持ってるのかな?
1巻で凶華が「『家族』で男の最年長が貴様だったらしい」と言ってたけどそれ以後それっぽい描写見かけなかったんですけど
412イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 19:24:20 ID:mEJaF6pP
>>411
持ってない。最新巻の最初の方に書いてある。
413イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 23:22:18 ID:+idw8UYp
新刊出たのに相変わらずの過疎っぷり
414イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 03:07:05 ID:oPcjZlB8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
自殺サイトを減らしたい… [人生相談]
孤独な大学生43 [孤独な男性]
ロックマン7をFCに移植させた職人は神認定 Part2 [レトロゲーム2]
【バッテリー】**林遣都**【原田巧】 [男性アイドル]
マリみてキャラ負け組筆頭桂さんpart2 [負け組]

無駄にネガティブで笑ったwwwww
415イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 09:03:43 ID:MWmtc+LE
孤独で自殺サイトを減らしたいと思っていてファミコンロックマンが好きな大学生のキミには
日日日がおススメだよ!
416イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 16:56:10 ID:+800Tc9j
桂さんはネガティブじゃねえ(w しかも2スレ目かよ
ロックマン7移植で神認定とか(w これも2スレ目かよ
417イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:38:17 ID:jC08O+AE
新刊出たのにやけに静かだな
418イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:51:03 ID:PP3k/yAL
買ったが忙しくてまだ読んでない罠
もうすぐ学級崩壊も出るのがそれもしばらく積みか…
419イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:53:09 ID:CGUxP/Ad
とりあえず狂乱新刊感想

今回ほとんどギャグ
来たるべき厄災編のクライマックスとしては軽過ぎるとオモタ
ただ個人的にはいつもの狂乱よりかは好き
420イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 01:22:29 ID:W+t8Pdad
新刊出てから13レスしか進んでない可愛そうなスレ
421イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 11:25:26 ID:8bn7N7T8
nya
422イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 13:00:23 ID:XI4Cjwye
akita
423イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 15:04:35 ID:AiIs1jE/
ちーちゃん…映画化するんだってね
モンちゃん役はバッテリーの林遣都らしい
ちーちゃん役は仲里依紗とかいう知らん女優
424イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 15:07:13 ID:2ZOmUSS2
それ事実なら日本映画界オワタよwwww
425イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 15:10:02 ID:AiIs1jE/
>>424
つか、事実やで
実際、山梨で撮影してるし
426イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 15:17:48 ID:2ZOmUSS2
ソース知りたいな
別に信用してないわけじゃないけど
427イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:07:05 ID:d2yg09ST
女優のほうは時かけの主人公の声か
428イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 02:16:13 ID:rUqP8R0o
新刊情報
5/01 アンダカの怪造学 VI 飛べない蝶々の鳥かご迷路 (仮) 日日日 エナミカツミ

映画化か…。本当にされるとして、
ちーちゃんはあんまりストーリーに起伏が無いように思うんだが、
そこは映画的に大丈夫なんだろうか?
429イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 15:44:34 ID:xQkET13A
>飛べない蝶々の鳥かご迷路
語呂悪くね?

映画化は陸上部の先輩が気になる。ちーちゃんとモンちゃんは知らん。
430イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 17:01:23 ID:8dn7UaBJ
そんなことより蟲の話しようぜ
431イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 17:19:27 ID:xQkET13A
もう終わっとるがな
432イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 17:25:55 ID:8dn7UaBJ
5月の新刊に蟲と眼球とダメージヘアがあるが…

MF新刊
http://shinkan.main.jp/new/mediafactory1.html
433イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 17:38:57 ID:n6FU6/Eu
なんと・・・・
434イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 17:43:39 ID:xQkET13A
タイトル的にギャグ短編だろうな
435イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:37:58 ID:NYZeSWWz
ギロチンマシン中村奈々子の新刊売ってたけど欠片も話出てないな
まあ買うか迷ってスルーしたけど
436イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 02:39:49 ID:0/qwCoKL
>>426
“ちーちゃんは悠久の向こう”の編集者が日記に書いてたみたい


分かっている出演者

歌島千草:仲里依紗
久野悠斗:林遣都


武藤白:高橋由真
千草の母:西田尚美
悠斗の父:堀部圭亮
437イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 07:26:41 ID:kkrLFsJN
>>429
「ちょうちょ」と読めばあら不思議。
438イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 08:53:50 ID:HjOkEjYm
「ちーちゃん」はやめてほしい。
新○舎に追い風になるし。っていうか、絶対宣伝だって

439イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:15:49 ID:pr0a8eUV
>>432
蟲出るのか。終わった振りしてさらに続くなんて・・・

>>435
中村奈々子出てたんか。一応買ってこよう。

>>429>>437
蝶だったら鳥かごじゃなくて虫かごだよな〜
440イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:59:00 ID:qPldsezg
蟲と眼球とダメージへア←なんか笑える。
441イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:08:42 ID:12NsVkdV
狂乱7巻読了

「目には死を」「歯には死を」
爆笑した。
442イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:28:07 ID:LOCTmQQ5
>>435

中村奈々子、学級崩壊のあともう一本書くらしいぞ。
443イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:33:23 ID:t2EerLXN
学級崩壊読了
何がやりたいのかよくわからんかった
444イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 01:18:46 ID:/CCoGdSk
ギャグとシリアスどっちが多め?
445イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:55:02 ID:ytfLmTQb
化物語とかギャグ作品と比べるのではないにしても
実は日日日の作品はハルヒとかより笑えると思っている。
446イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 17:03:07 ID:Sn34jLbA
>>445
なんかいろいろ間違ってるっぽいぞ。
・そもそも>>444>>443(つまり学級崩壊という単作品)についての質問かと。
・なんで、日日日という作家の属性と、ハルヒという単作品、化物語という
単作品とを比較してますか。
447イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 18:49:46 ID:owjDG/+a
>>440>>441とかからの流れじゃない?
単作品云々はよく分からんが日日日の属性じゃなくて日日日の作品と言ってる気がするが

まあ、大爆笑というわけじゃないにしても何となく読ませるというか
448イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 19:11:29 ID:lkXsLmdD
話の筋そのものを楽しむというより、キャラの会話や言葉のセンスを笑うという感じか
449イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 19:21:10 ID:LkF6Jh3R
読んで得られるものは虚無感のみ
450イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:13:55 ID:vKrODlsU
狂乱7巻は銀河鉄道999ネタ?
古いwwww
451イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 23:48:08 ID:Yad7BcZ+
>>444
学級崩壊のことを訊いてるのなら
どっちつかず
量で言うとギャグの方が多い気がするが、
最終的な着地点はシリアス寄りっぽい
452イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:13:45 ID:QkN1G6r1
>>451
ありがとう
1巻と同じ様な感じかな
453イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:47:01 ID:EUSxEzSn
>>452
いきなり「はぁ?」と言わせるようなネタ満載。

ところでさ?
奈々子服従って声紋認証っぽいけど、今まで散々奈々子の言うこと聞かない
ロボットが居たのはど〜ゆ〜事だ?
454イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:34:39 ID:jwRCJVb0
ギロチン2を読了。赤すぎん(・∀・)萌えっ!ってかまだ続くんか(;^ω^)どうするかなー

ちなみにギロチン2を買おうと思っていなかったけど、表紙を見て衝動買いしてしまった/(^o^)\
455イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 06:30:13 ID:EKqMrzmn
>>453
音声入力と言っても入力形式があるんだろ
456イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 22:37:30 ID:h52/aMf3
蟲の最終巻読んでガチ泣きした俺が来ましたよ
最後の後日談は中の話のほうがよかったけど。
457イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 22:38:23 ID:EKqMrzmn
蟲はまだ完結じゃないらしいがな
458イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:20:02 ID:ygjbfT0B
>>457
本編は完結でこれからでるのは番外編じゃないのか
459イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:08:31 ID:6Hx3MQcM
一応訊きたいんだが、ココってアンチスレなのか?
460イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:12:35 ID:GHapS9Rd
そうですぅ
461イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:55:08 ID:fTlbEedf
>>460
貴方の顔面を破壊します
462イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 01:50:21 ID:hArrVRxe
463イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 13:37:04 ID:08n8RBQ2
>>459
アンチもなにもほめる所があるか?

464イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:54:23 ID:j9ZZZ3q9
>>459
アンチって言うより皆思った事を正直に言ってるだけな気がする。
日日日をけなそうとしてやってると言うより、読んだ感想を正直に書いたら結果としてアンチよりな流れになってる
465イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:22:50 ID:fbmcEt6R
俺、狂乱のぐだぐだっぷり好きだよ
466イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:52:15 ID:dS4gk3jY
メインキャラ使うとグダグダになるが、ゲストキャラ使ってけばちゃんとまわるのな
467イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 02:50:30 ID:u7lBQ+wL
>459
粘着アンチが居着いてる状態。
468イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 06:40:54 ID:9NhUo3h+
主人公が総じて中二病な気がするのは僕だけですか?
469イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 07:59:37 ID:FdIiylQs
いいじゃないちゅうにびょうでも
どうせそのうちいなくなる
みつを
470イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:21:15 ID:yt08Em19
学級崩壊、キャラの性格が急に変化しすぎな気がするんだが……
471イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:01:33 ID:2lnp1r3z
感想が「つまらん」で、わざわざこんな所で叩いてるって普通にアンチじゃないか?
472イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 02:43:47 ID:3lJNXYxp
ヒント:新人賞の募集時期が終わると途端に活気付くスレ
473イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 03:33:17 ID:LEQSSZhN
狂乱8巻前後編の後編だからすぐ出るのかと思ってたら4月も5月もまだ出ないのね
474イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:31:03 ID:ZBUoplEh
今時日日日をうらやましがっている奴なんてクソワナビでさえいない
475イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 13:35:55 ID:x/ZKgGvt
魔女王国のCDほしい
476イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 15:22:46 ID:nvGkRsiT
日日日の人気は下がるいっぽーだなまああまり進歩がないからあたりまえか
もっとこうなんというかうーーーーーーんキレがないというか構成がだめと
いうかうーーーーん

あそっかようはつまらないんだ
477イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:39:01 ID:JESPI1y8
進歩がないのはまだいいんだが、劣化するのはご遠慮願いたい。
実際、進化しなくてもいいペースでずっと出していければ中堅扱いにはなるんじゃないかな
478イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:45:18 ID:kSuD4KsM
どうでもいいが、グリコの声優に違和感を覚えるのは俺だけか?
479イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:28 ID:JESPI1y8
大抵の声優には違和感を感じる
480イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:01:49 ID:yavHf4hf
文体からにじみ出る頭の悪さをなんとかして欲しい。
物語の運びとかは好きなんだけどさ
481イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:33 ID:xUeEjJ4G
>眼球抉子(がんきゅうえぐりこ)役/能登麻美子
>賢木愚龍(さかきぐりゅう)役/川田紳司
>宇佐川鈴音(うさがわりんね)役/小清水亜美
>占い師(へび)役/小林ゆう

グリコより鈴音のほうが合ってない気がする
482イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:58 ID:bOXh9hcb
そーいやグリコは「純真な声」なんだよな
483イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 06:57:23 ID:5t9GtBuA
名前だけ言われても普通はわかりません
484イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 18:17:13 ID:sx2X0Mcv
あそびにいくヨ!でもかのこんでも能登を使ってきたMFなんだから、
声優ヲタによる見解はともかく、合うとか合わないよりも別の理由での配役だろう。
485イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 22:24:10 ID:FSxE9ilz
>484
んな事よりオマエはあちこちで煽ったり嫌がらせしたり
最低なマネをやめとけ。
486イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 15:32:26 ID:SaE3c4Ai
別の板でやれ、そういうのは
487イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 20:41:01 ID:VJootAQP
>>481
グリコと鈴音は逆にした方がいいと思う
488イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 17:58:01 ID:OGxThngo
万年過疎スレ
489イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 01:17:33 ID:NNjvyKP0
このスレくっせーwwwww
くせええよおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 11:40:35 ID:3h9U0jT0
耳鼻科に行く事をお勧めしよう
491イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 02:31:49 ID:k5SPaMqd
ラノベ板ほど人の醜さを目の当たりにできる板もないな
その中でもこのスレは凄い
492イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 08:35:04 ID:p18F5r3J
ネタをネタと(ry
493イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 09:36:19 ID:aMin2t3Q
死神三番ちゃん♥
494イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 19:35:24 ID:PEteaX8S
兄チャマの顔面を破壊しちゃうのデス!
チェキチェキチェキよっ!!
495イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:06:51 ID:7QSDGvV3
くっせえええええswwwwwwwww
このスレ童貞くせええええよおおおおおwwwwwwwww
すんげええイカくせええええよおおおおおおwwwwwwwwwww
作者も読者も童貞だからくっssっせええええええええよおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 08:33:55 ID:a5gqUB2X
何か意味分からんのが湧いてるな
497イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 11:56:21 ID:FTWdqgMz
そろそろ連休が近いので、浮かれて居るんだよ。
498イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 17:52:12 ID:2XifviGK
ネタはネタでいいんだが、それなら面白いネタしろよ…
499イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 20:59:48 ID:hh0e46ua
兼重淳監督“ちーちゃんは悠久の向こう”2007年秋公開予定!!
出演:仲里依紗、林遣都、高橋由真、西田尚美、堀部亮佑ほか
500イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:05:45 ID:XNRZIY6w
作者名前だけは知られてるのにスレの伸びは壊滅的なんだな・・・
501イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:09 ID:2uC7J6DU
スレの伸びは悪くない
問題はお花畑
502イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:32:06 ID:jFNaPrpu
>>500
一部の人気作家の伸びが凄いだけで(下手にジャンプとかに載ってる漫画よりスレ数多かったり)
そもそもスレの無い作家が大量にいる中、ここ自体はそこそこの部類。
スレの伸びがよくても「〜は俺の物」「その(ry とかで埋っても仕方ないわけだし
503イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 07:28:24 ID:4P8MTSMJ
ところで
みんなドラマCD買うか?
504イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 17:42:56 ID:ePF+LUsg
買わない
505イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 23:37:21 ID:0Fh8wkX6
三千円か
衝動買いならしてしまうかも知れん、て感じ
506イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 00:01:32 ID:tmvGKBhT
俺はCDの情報をあまり持ってないから分からん…
5月の新刊の帯かどっかに書いてるかな?
507イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 03:22:54 ID:ZDlFtvR4
狂乱8巻はいつ出るんだ?
508イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:43 ID:RWmuFcjR
アンダカの最新刊がいつの間にか出てたので買ってきた。
509イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 23:28:55 ID:l1t50jKd
5月1日発売だからな
昨日の時点で出回ってるんじゃないか?
510イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 00:15:13 ID:MyDYGDD7
BK1でかった、ヤマト便朝には最寄集積所についてた。
だが家には着かなかった。
本屋にはおいてあった。

orz
511イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:22:54 ID:xx9rlWx5
アンダカGet
五月には蟲と眼球か
まだギロチンマシンも読んでないってのに
512イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:13:24 ID:kpHss8jR
だんだん西尾臭く…
513イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 10:12:21 ID:B1RoqdMj
元からそうだろう
514イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 14:10:10 ID:wrlRDWAF
フォロワーは腐るほどいる訳で、二番煎じとかそういうレベルでなく、もうこういうのは一つのジャンルじゃないかな。
元々メフィスト系は1作家1ジャンルというくらいだし。
515イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 15:02:20 ID:JzVGn4pU
その発想は無かったわ>新ジャンル「西尾維新」
そう考えるとくくりやすいというか考えやすい部分はあるな。

日日日は道なき道を切り開く感じでないが、
既に開かれた道を舗装する力はまあまあなんじゃない?
この道は俺が作ったから通行料払え、なんて人はいないわけで
516イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 18:59:38 ID:+adgob3c
まだ西尾の文体とかパクってるんだな
こいつほどあからさまな事やってとぼけているのも珍しい
517イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 20:29:26 ID:It3LN2Ec
でっていう
518イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 20:33:06 ID:B1RoqdMj
いずれ淘汰されるから
519イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:19:12 ID:uIxqZZkz
その時はまた時代時代に合わせて別の流行ってるのから取ればいい。
作中でツンデレと使ったり、明らかにちょっと経ったら痛々しいことになるだろうのに…
520イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 02:38:48 ID:wRsJoqR8
アンダガ解禁。
今回のはあんまり好きじゃないな。
あくまで一個人の感想だけど、どうでもいい話を引っ張って、読みたかったところはおざなりにされた。

皆はどう?
521イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 02:54:22 ID:MwcUGFY0
ネタバレもう解禁なのか?
明日の零時からだと思ってたんだが
522イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 10:51:35 ID:W5y++IfK
このところ生ぬるい終わり方が続いてたから今回みたいな終わり方は歓迎。
できれば舞弓にはレースに参加してほしかったが。
523イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:54:21 ID:ARCQU5if
典型的な登場人物(脇役)紹介ストーリー。
大抵の小説は話が進むと必ず脇役にクローズアップが行くね。
次巻は舞弓だな。
524イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:57:17 ID:MwcUGFY0
ところでファミ通文庫の狂乱番外が更新されてたな。
あと、ザ・スニーカーで日日日が新連載を開始してた
525イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:41:43 ID:FuQjSB4c
アンダカ終わってないのに靴で新連載なのか
526イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:31:26 ID:JAkz9AgP
>>525
アンダカの前日談みたいな話。空井滅作と宇宙木氷密の若いときのエピソードだった。伊依が9歳くらい、って書いてあった。
527イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 08:32:09 ID:Evm/RaA1
アンダカのあとがきに書いてあった奴か
528イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:59:46 ID:uYR2udwN
山田と同じクラスのエナミさんワロタw
いるのかよwww
529イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:33:50 ID:pn46F58I
相変わらずあとがきで教育論ぶちかましてるな

・・・よほどの学校嫌いと見えるw

530イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:03:07 ID:Zf4fISU8
久しぶりのあとがきkwsk
531イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:13:41 ID:eUJpRjOi
勉強や運動が駄目な奴は他の一芸に秀でろみたいな感じ?
(優秀な姉に勝つために小説だけ頑張ってきたぜ!!@日日日)
532イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 08:34:13 ID:Ib7bEMnd
姉いるんだへー
533イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 19:53:39 ID:8+NwLliz
MF公式にダメージヘアの表紙と粗筋キタ

・・・え、あれ?
534イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 22:27:53 ID:cu0oEFrP
なんか、結末があまりにもあまりだったのでフォローというか大人の事情くさい気が・・
535イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 23:30:34 ID:dw2vWRai
短編集じゃないの?
…六巻目?
536イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 11:20:11 ID:FZA7Ymsl
ところでお前らにちょっと聞きたい、月香(閻禍)って要するに地球外生命体だよな?
なのに何で「地球の」月齢に生理現象を支配されてんだよ?変身とか。説明してくれ。
537イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 11:54:25 ID:eoL33C2Q
つきぱぅわーをてにいれることによってへんしん!
538イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:16:36 ID:1wlNSVTF
地球に住んでいて月の影響を受けるのが不自然か?
539イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:47:12 ID:6toNeOEN
まぁ、サイヤ人だって影響受けるしなぁ。
540イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 19:23:47 ID:4UbwlJnA
でも海岸のシオマネキやヤドカリじゃないんだからさぁw
あれも実際は月の満ち欠けじゃなく、潮の満ち引きで体内時計のサイクルが
決まるらしいし、海岸から引き離して飼うと体内時計狂ってくるんだって。
541イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:23:18 ID:t1MMvxDF
月から出てるブルーツ波に影響受けるんでしょ?
542イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 19:35:33 ID:fHjd5x3l
ZZでプルツーが死んだときのジュドーの冷淡さは異常
543イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 16:07:12 ID:/gNqMCrl
アンダカ読んだがあまりの超展開について行けない俺がいる
544イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:41:45 ID:22BdXXAu
キャラが増えすぎたな
545イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 10:11:47 ID:6F14xK+X
これだけ本数出してて代表的な作品がないのが致命的
売れっ子の条件は自分のネームバリューを押し上げるような作品を持ってることだからね
つーか代表的作品どころか、どれも投げっぱなしで全然力入れてるように思えん
本当に只の量産機械wwwww
546イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 10:26:23 ID:cZjJc3PE
>>545
>本当に只の量産機械wwwww
クイズ以下の○○に入る作家名は? 
166 :名無し物書き@推敲中? :2006/11/24(金) 18:24:27
いやこの人の量産能力はほんとに凄いと思う。
ただおれが最初に読んだのが短編集で、
恋人の実家へ遊びに行った男の話だった。
恋人は吸血鬼らしくその親父もあやしい。男が寝ていると
廊下を巨大な影がが歩いている・・・
でオチは男を驚かせようと親父が恋人を肩車してたって・・・
なんじゃそりゃあーーーーーーーーーーーーーーー!!!
以来、○○作品は手に取っていない。
最初の出会いが印象最悪すぎた・・・

167 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/24(金) 18:28:57
わかるよ。でも問題なのは、そんな
>なんじゃそりゃあ!!
な○○○○が売れているという事実だ。
この事実は作家志望として直視せざるを得ない。

ぺらぺらだけど、読みやすい。
そんなのが求められているんだ。
どんなに美しく高尚な物語でも

超がつくくらい読みやすくしないとダメってこった。

168 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/24(金) 18:35:42
作品によっては、オチどころかおおざっぱな展開すら考えずに
いきなり書き始めて、しかもそれなりにまとまった結末にできる。
*****(注:ここには分野が入ります)でこういうのができる男は天才と呼ぶしかないんだよ。

結局、どの分野、いつの時代にも日日日みたいな人は居るわけで。
547イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 10:37:44 ID:6F14xK+X
赤川君とは活動してるフィールドの広さから何から何まで次元が全然違うだろ
ヒヒヒには(ライト)ミステリー書けるだけの頭はないと思うよ
自意識過剰なトラウマとラノベの文法弄って物語らしきもの量産してるだけじゃん
548イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 17:08:21 ID:n7K1Z/OJ
なんなんだろうねそれ。それで小説家になれる! とか新人賞をとれる! とかも
う最低ね。なわけないじゃん本当にそうだったら誰も一次選考落ちなんていないよ七
年間も泣いてないよ! ばか!
549イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 00:27:14 ID:Emkd1tQc
…大丈夫か?
550イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:22:29 ID:SZZaNLLb
ミミズクスレの改変コピペだ。
551イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:09:22 ID:R+Y/pB8s
狂乱番外が更新されてるな。
新キャラ出しすぎな気がするが
552イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:37:52 ID:tcc7fNI1
別に良くないか?
たいていの連載物は一話ごとに新キャラが出るもんだ。スレイヤーズとか。
553イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:14:47 ID:be/PS6MK
新キャラ出ても問題ないが、新刊出てもこのスレが伸びないのは
問題だよね。
他の作家は本当にもう、のびる、のびる。
554イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 05:42:35 ID:e06aDmS4
俺の常駐スレに対する挑戦か?
10作だしてまだ1スレ目だぞ
555イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:17:44 ID:/cd4UUXM
越前海月って、原作に出てきた?
556イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:45:21 ID:hSoC1x4N
>>553
まぁ、語る内容があとがきくらいだし
557イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 20:51:02 ID:I9Esaq/k
並走してるシリーズが多すぎるんだよ。
どれか一つに絞れば話しやすくなるんじゃないかな。
558イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:35:08 ID:vUftFFm9
>>555
出てない
鰹野星絵なら出る
嘘だが
559イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:36:20 ID:ahTzh1bp
この世界を救うのだ→心得た!でちょっと燃えたのは俺だけですか
560イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 18:09:00 ID:SoRXipyE
最近狂乱家族まとめ買いして、伍さつめまできたけど
アイのこれまで人間は動物に云々の発言で、思わず本を閉じちゃった。
561イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 02:14:43 ID:EsCKtCiy
ttp://www.shinpusha.co.jp/news/news2006/0609/060911.html
最近の日日日の顔
丸坊主に赤いフレームのメガネ
562イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 14:15:18 ID:G6nE82yi
一年も前が最近か。
頭おかしいんじゃない?
563イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 19:50:07 ID:jW/55D+v
平成18年の十円玉は「最近の」って気がするけど
関係ないな
564イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 19:51:37 ID:bCb02tmO
硬貨が変わることは滅多に無いが
人は1年経てば大違い
565イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 20:50:29 ID:SubLlnVx
ダメージヘアフラゲ

とくに真新しい情報じゃないけど
ドラマCDは5月30日に3150円で発売
毎回特典としてオリジナル書き下ろし短編「蟲と眼球とアクアリウム」が収録
漫画版テディベア2巻が6月23日発売


ドラマCD高くね?こんなもんなの?
566イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:09:47 ID:OImzuBbX
こんなもんらしい
アマゾン覗いてみたら、だいたいどれも同じような値段だった
567イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:13:11 ID:SubLlnVx
>>566
わざわざどうもありがとう

オラ、人身御供になってくるだ
568イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 15:52:52 ID:TFaRh1Ew
ダメージヘア売ってねえな
あそびにいいくヨは売ってるのに
569イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:04:35 ID:/coseAXo
殺菌消毒のTYPE-Bってなんて読むっけ………………
570イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:24:42 ID:U3UNXyMh
ジャック・ジュエル
571イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 20:54:32 ID:njtF8XBN
>>568
とりあえず、横浜では普通にあったが・・・。
表紙絵の雰囲気が今までとちょっと違うので、見落としやすいんだと思う。
572イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 23:20:40 ID:g2w2/igS
挿し絵…なんか手抜き?
573イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:40 ID:YrO6JmL4
いつものことだよ
574イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 00:03:06 ID:LpH1ei8U
よく見ろ
現実をよく見ろ
575イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 13:03:10 ID:CLhmwrAB
>560
あー、古臭い・・・ってか70年代臭い「人間ダメ論」を今更って感じだよ。
今の若者には逆に新鮮に映るのかもだが、デビルマンとかの頃に散々使い古された
「悪いのは人間だ」って論調、環境汚染とか大物政治家の汚職とかが頻繁に
ニュースになってた30年前なら時流に乗ってたよね。
576イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 14:21:21 ID:rNcTdD1t
30年近く前の流行だからこそ、当時を知らん今の若者には新しく
感じるのかも知らん。
数年前のオウム事件の時の信者達もそれで取り込まれたんだろ?
五島勉を知ってる世代から見たら、なんであんなハルマゲドン思想が
と思うんだがな。
577イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 15:36:17 ID:JPK4wJFD
五島 勉ってあんたw
578イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 20:13:05 ID:5ZRzcHqz
飼育も保護も自然でないからダメで、野放しはおkってもう思想って
言うよりは宗教だしな。
汚いドブ川に迷い込んだアザラシに住民票与えて、海に放そうと
保護しに来た人たちに石を投げつけるのと同じだよな。

大体木にとって見ればキツツキが幹に穴開けるのも公害だし、小魚から
すればビーバーがダム築くのも環境破壊だよ。
人間だけが自分の周囲の生活環境の改造をしてる訳じゃないってのに。
579イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 20:27:50 ID:fus7LEup
本屋、日日日の本、置きなさ杉。
今日出た本、どこにもなかったorz
580イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 20:50:23 ID:Ubii3TkS
ビーバーのダムってw
まあ地球型生命の全般がやってるのは確かだけどな、周囲の環境を
生活し易く改造するのは。
581イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:18:05 ID:eoLpRYPJ
>578
一般的には、それらは環境としてカウントされるな。
キツツキに穴を開けられた程度で腐り果てる木なんてないし、
あったとしてもそれは土に返って更なる豊饒を生み出すんだし、
ビーバーの作ったダムにより、隠れ場所ができて川虫が増え、それをえさにする魚も増える。
いわゆる環境の循環って奴だな。

環境の循環を越えた行動をするから"環境破壊"というんであって、
それらの例は全く見当違いであるんだが、
そもそもこういう話はスレ違いだから校舎裏でやるべきだね。


>>555
漫画版のオマケページで箸を忘れた女の子。
見かねた鈴音がグリ子にスプーンを(ry
582イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:14:50 ID:ZeLZ6oUa
そろそろネタバレいいかな?
583イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 01:01:09 ID:xn2ITp9x
OK
というわけで

予想より遥かに面白かった
まあこの世界設定で、短編集とかじゃなく普通に続編と来たわけだから
ほとんど最底辺のレベルを予想してたわけなんだが
それを差し引いても普通に面白いと言えると思う

やっとこさ登場できた神蟲天皇本体がかなりツボ
そうなんだよ君にラスボスになってもらいたかったんだよ俺は

それと平和に再設定された世界での、「あの人は今」的な諸々も良い
いちいち成程とうなずきながら読んでしまった
特に気に入ったのは喫茶店での一幕

ただ最終決戦はイマイチかなあ
色んな意味で「結局ソレなのかよ」って気分
あとショッピングモールの名前が「カオス禅問答」になってないのも不満

ともあれ、総合的には満足
けどもう続きは出すなよ? いやホント、マジで
584イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 05:41:46 ID:HUnjzrWq
神蟲天皇本体の謎についてはこのスレでも疑問が出てたし、おそらく出版社への
メールとかでも言う香具師がいたんだろう。
で、「こりゃやっぱり正体書かなきゃダメか」って事にでもなったんでは?

編集会議で。
585イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 20:42:48 ID:nYkzfycO
なあ?
神蟲が脳みそ啜ってその人間に化けても、「ソコにあった死体」は
刑事事件的に自作自演ではすまない気がするのは俺だけですか?

というかMJ文庫、達磨発言OKなんだな。
586イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:16:38 ID:JdqOqITY
警察上部も神蟲に成り代わってたんじゃね
587イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:35:24 ID:VC7DROYd
死体を分身に変えることもできるんじゃなかったっけ
で、元の人間に化ける
588イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:52:47 ID:9dsZU9iL
私の優しくない先輩ってもう売ってない?
589イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:50:51 ID:Ch7fU/DI
出版社がアレなことになったと、どっかの書評サイトで見た気がする
590イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:34:09 ID:uazOleOa
ブコフをめぐる冒険
591イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:13:14 ID:/Dh94BEA
今度漫画原作やるんだってな
592イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:21:24 ID:1fiVx6pD
何の雑誌での漫画?

まさか集英社の新雑(ry
593イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:33:29 ID:jwXCbadj
■[コミック]ラノベ界注目の鬼才、日日日がオリジナル漫画原作に挑む!
「虐殺魔法少女ベリアル☆ストロベリー」コミックブレイド8月号より巻中カラー新連載!
原作:日日日、作画:倉藤倖

だってよ
物凄い地雷臭のタイトルが、ヒヒヒっぽいと思う

594イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:39:05 ID:PBIZDX3Q
コミックaliveスレでは蟲と眼球が
ゼロを抑えて看板扱いされているんだが。

漫画板住人的には、あれくらいの厨っぽさとかチープさは許容範囲らしいので、
漫画原作っていう立ち位置は、意外と日日日の作風とあってるのかもしれんね。
595イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:41:50 ID:jwXCbadj
あの漫画に関しては作画の人の実力は高いのもおおきいと思う
596イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:57:26 ID:7wwF5f7C
ブレイドの作画はゆゆぽ作品の漫画を描いているそうだから
小説家のヒヒヒとの相性がいいかもしれん
だが、絵がやばい
顔面全身バイオハザード
597イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:19:53 ID:clWMDwr4
ちーちゃんは有給の向こうには、才能らしき何かを感じたんだ
あれだけだったね
ああいう感性を伸ばしてくれればもっと読めそうなものがあった気がしたね
598イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:21:45 ID:clWMDwr4
しかし今はもうない
599イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 13:31:32 ID:NgtEruxf
ドラマCD買った人、手ぇ挙げてー
600イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:37 ID:vgnOVySJ

普通の店には全然置いてないから困った
結局ゲーマーズで購入
内容はけっこういじってる
案外良かった
601イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:51 ID:lHoeU9e3
>>597
酷使されていまやただの器用貧乏だよな。
もうこうなったら全ラノベレーベル制覇して欲しい。
602juner:2007/06/03(日) 12:49:45 ID:RbbD1Tdo
>>599
603イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:53:06 ID:fv00h4xL
>>599
思ったよか声合ってるなぁ。雰囲気が
内容はこれだけで終わってもとりあえず問題ない感じになってるが悪くない
しかしダメージヘアのあとがきで書いてたアクエアってCDのブックレットの短編のキャラだったんだな。ブックレット読む前にそれ見たから疑問に思ってたんだ……
604イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:34:35 ID:Z9y0kMgo
加藤克美って誰だっけ?
こいつだけ分からんかった
605イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:38:18 ID:EowGaLNS
キャオラッ!
606イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 15:15:38 ID:k9Lw7HHB
>>604
手長鬼に鈴音と間違えられてた人。
607イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 22:20:05 ID:y4OkQBTa
いまさらになって蟲と眼球シリーズ(白雪姫まで)読んだ。
後半結構盛り上がる展開だと思ったがオチは正直微妙w
つか、ラスボスとの最終決戦にまるで絡まない主人公3人って一体w

で、ダメージヘアって外伝みたいなもん?
608イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 22:33:19 ID:zKfmL60v
>で、ダメージヘアって外伝みたいなもん?

と発売前は誰もがそう思っていたら、続きだった・・・
609イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 22:46:08 ID:gJSZnjVf
ダメージヘアまで読むんだ>>607
ずーっとスルーされ続けていたキャラがいるから
610イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 22:59:34 ID:PPswjW0O
いやー、外伝みたいなもんと言えないこともないんじゃないかな
611イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:06:56 ID:GmAKOuIy
主人公がラスボスと戦ってないだと?

戦っただろちゃんと。殺菌消毒だろ主人公は。
612イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:12:59 ID:epgVPm9K
ダメージヘアは後日談だと作者も言ってるし。
613イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:09:13 ID:vpzWB9H7
>>611
たしかに殺菌消毒は主人公級
の強さと存在感だよな

初登場時はかなり敵キャラっぽかったが
614イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:36:41 ID:dctwlnJv
実際敵だったわけなんだが。
615イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:51:20 ID:r53uTHFg
おまけに病院の患者皆殺しにしてたような気が…
616イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:55:57 ID:TmIjrqhU
殺菌消毒なんて脇役の話してないで
梅ちゃんの話しようぜ!

続編でも達磨にされそうになっちゃう梅サイコー!
617イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 01:30:29 ID:uGWmEUVw
外伝で最弱にやられたショップの店員てアイツか。梅ちゃんを達磨にしたやつか。
618イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 14:00:31 ID:yWmcGEqd
そーやアライブの漫画の方が第二部に入るんだよな

出るかね、梅
619juner:2007/06/12(火) 19:00:50 ID:HoJvNOs8
>>618
色々とマズイから出さないと聞いた気がするのは気のせいか?
コミックス一巻のあとがきに書いてあるねえ
でもだとしたら第二部が始められないと思うんだよねえ
一瞬2部自体が出ないって意味と誤解した。
梅の出ない2部に価値なんてありません。

梅の食事、風呂、トイレ。
手がないとどうなるか想像しれ。
>>622
全部、狂清にお世話されます
グリコかわいいな
梅はストーリー上出さないと無理が出るだろ。
両腕がないから駄目なんだ。ダルマにしてしまえ
完全達磨にしちゃったらそれこそツマラよー。
中途半端に動けるところがいいんだよ。

公園で水飲むとき、何とか足で蛇口をひねるシーンとか、
狂清が帰ってこずに、足でトイレのドア開けようとしたり、
鈴音にドア開けてもらった後、足で便座あげたり、
指先でティッシュつまめないか試してる所とか、
妄想するのだー!
確かに、達磨だと生首とそう変わらんよな

つーかぶっちゃけそのまんま出ると思うけどね
何せヤマケンをヤマケンのまま載せてる雑誌だし
なんか漫画にしちゃうとエルフェンリートもどきになる悪寒
ベクター=梅
チョンパ=殺菌、最弱
ってか
蟲と眼球と淫乱テディベア
芥川白雪がヤオイにハマって登場人物全員が男に! という地獄か。
>>632
地獄だな。

後日談の中でヒヒヒが白雪に自分を投影した描写で同じくらいに嫌悪感覚えたけどさ。
kwsk
>>634
詳しくも何も、ダメージヘア読めばわかると思うよ。
アレはフイタww
637イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:22:50 ID:4oyyvbxl
神蟲天皇は萌えた
638イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 02:02:58 ID:M9UBuB1l
グリコもとい栗子は譲れねぇ
639イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 19:28:08 ID:K3bCnoIm
漫画版の蟲眼球買ってきた。
若干展開違うね。
640イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 18:50:06 ID:69sYS7Js
>>639
あの展開だと涙歌が賢木財閥にいるっていう伏線がなくなるんだがどうするんだろうな?
641イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:02:09 ID:XKNSMMpu
一応「母が米国のスラム出身」ってセリフがあるにはあるが
642イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:49:15 ID:rV/vlpb3
テディベアを買おうかと思うんだけど、この本もあからさまな萌え路線なの?他のMFのように。
643イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 23:08:02 ID:tAp+WQQ8
>>642
MFってそんなに萌え路線多かったかなあ
私の読んでるやつはこの人いれても露骨な萌え路線って一人しか
しらん
この人のはとらえ方次第という印章
644イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 03:19:00 ID:bE41v7t5
凶乱のクオリティーが下がり続けてるきがするんだが俺だけか??
645イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 21:23:29 ID:mGym/Ovg
下がるほどクオリティーあるか?
646イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:03:43 ID:gaiYwGdL
ダメージヘアって結局だれなん?
647イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:06:02 ID:K2P48PDx
読めば分かるだろ
648イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:06:51 ID:Iie9KEhe
七人が体の一部ってことを考えたらおのずと…
649イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:49:18 ID:qwIi69O5
漫画第二部はじまた

梅いねええええええええええええ
650イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:17:16 ID:s8/vBYqr
今回たまたま出てないだけ?
それとも本当に存在自体がなくなってそうな感じ?
651イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:15:18 ID:nlq3qOy1
2005年1月 優しくない先輩
    2   ちーちゃん
    3   
    4
    5                 アンダカ1
    6             狂乱1      蟲1
    7             狂乱2
    8   うそつき
    9             狂乱3
   10
   11                 アンダカ2
   12                       蟲2
2006年1月
    2             狂乱4
    3
    4                 アンダカ3蟲3
    5             狂乱5
    6
    7             狂乱6
    8                       蟲4
    9   ピーターパン      アンダカ4
   10                         ギロチン1
   11             狂乱番外1
   12                 アンダカ5蟲4
2007年1月
    2
    3             狂乱7
    4                 アンダカ6  ギロチン2
    5                       蟲番外
    6
    7             狂乱8(予定)
652イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:17:38 ID:suat5euT
>>651
一応骸骨もいれてやってくれ
653イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:01:51 ID:1iUnDLg7
梅の居ない2部なんて価値ないっすよ。
654イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:28:09 ID:DK06HQfs
>>651
ありえないスピードだな




内容はともかくとして
655イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 03:30:32 ID:V5sERCmS
>>650
ドラマCDで書き下ろされたアクエア編かとも思ったけど、
これはたぶんまったく別の話を続けていくんじゃないかな?
656イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:53:54 ID:DpRCaNTU
まあ、ベースはアクエア編だろうな
死体が水浸しだとか、化け物の気配がしたとか言ってるし

梅をラブレター男、最弱をアクエアに置き換えれば
そのまま殺菌消毒編に入れないこともなさげだと思うがどうか
657イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:56:39 ID:XZFzaoPW
>>651
平均すると毎月1冊刊行してるw
どんな仕事量だよ
658イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:16:33 ID:ykwkOiKF
恐らく儲けれるときに儲けとけって感じなんじゃないか?
659イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 04:13:01 ID:Zs6xva5i
全体のテーマっていうか書きたいことが確立されてるみたいだから、
次から次へと書けるんじゃね

一辺倒でちょっと食傷気味だけどな
660イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:36:16 ID:JqnfQPFk
テーマなんてあるか?
何か中二病的な愚痴は留まることを知らないようだが
661イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:34:15 ID:ceXO5gma
まぁテーマなんて個々人が受け取るものだから、
>>660が何も感じ取れなくてもそれは仕方がないこと
662イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:25:44 ID:uraTOVKD
テーマ 質より量
663イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 02:07:11 ID:HqynN5Qp
仇祭遊×空井伊依萌えな俺が通りますよ
664イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 19:52:02 ID:m0ktzXm7
>>663
亜玉の魔女×現界の魔王燃えな俺に対する挑戦とみた
665イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:10:39 ID:b8B7KBfv
舞弓が出てればそれで満足だよ。
666イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 08:03:51 ID:6yRasIEW
舞弓のメイド服に萌えたのは俺だけじゃないはず。
667イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 12:08:49 ID:6yRasIEW
>>664
何時でもかかって来い
668イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 02:40:39 ID:1mY/xUc/
アヤカシノモリ先生が大好きです。
669イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 17:26:03 ID:y1OHtT2h

  _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 嫌凪!嫌凪! 
 ⊂彡
670イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 20:38:47 ID:JPHzCKtT
カービィちゃんは俺の嫁
671イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 21:24:00 ID:gCENiap1
672イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 21:25:34 ID:gCENiap1
673イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 19:06:14 ID:7U1R1kvf
伊依かわいいよ伊依
674三五◇sanaeae:2007/07/06(金) 05:05:45 ID:iHlNcHL2
4番
675イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 16:25:47 ID:s6v6D1Ex
      7 : : : : / /: : : : :/: : : /: : : : :ヘ: : : : : ヘ: : : :
     / : :, : :/ /: : : : :/: : : /: : : : : : :| : :.| : : :|: : :
   ー=彡: : ノ: :/ リ: :ー=彡: : ,.イ゙.: : : : : : :| : :.| : : :l: : :
    /, イ: : :.|: :| : : : :_/:_|_| : : : : : : ∧__リ __,イ: : :
    /: : : : : :|: :|-=彡仆_| |: : : : : :/ ´_}/__}/_|: : :
    /彡ィ: : :.リ イ,彡丁「 兀}ハ : : : : / ,イ「 兀「了: : |
.   〃 `| : :/「`| |: :人゙でッツ ゙l :/},/ ' ゙でッツノ|: : リ
        | :/゙:乂|_|: |      '/           リ: :/: :
.      W / リ | ハ        `       _z彡イ: :
        | :|  ||: Y:\       , =、     /||: : : :
        Y  ||: :}: :/! l`r .._ /  ',_ , イソ :リ: : |: :
            リ 人:l:.|:.|: : :.〕/^)  ,}   |ー=彡: : |: :
           /‖ Y |: :/ツ /゙YY゙ . 八》└─┴
        /| ‖    |;/.〈 〈__l|_|/^〉  /
          /| ‖      |ム `´  ̄∨__/   抉ってもいい・・?
.         /  | ‖      ゚《l}    ̄`Y}_/
        ∧  | ‖       リ  、 ̄`リ/
      ,'  `∧ ∨      /   .「じ/
       {   `∧ ∨    /   ノノ/     厂 ̄
       |      | └=/ ̄ ̄ ̄ ̄\====ァ' ̄
       l     └─/===ミv.  \_/ /
       |      「 /       \  /  /
676イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 16:29:27 ID:dDgyrBYw
      7 : : : : / /: : : : :/: : : /: : : : :ヘ: : : : : ヘ: : : :
     / : :, : :/ /: : : : :/: : : /: : : : : : :| : :.| : : :|: : :
   ー=彡: : ノ: :/ リ: :ー=彡: : ,.イ゙.: : : : : : :| : :.| : : :l: : :
    /, イ: : :.|: :| : : : :_/:_|_| : : : : : : ∧__リ __,イ: : :
    /: : : : : :|: :|-=彡仆_| |: : : : : :/ ´_}/__}/_|: : :
    /彡ィ: : :.リ イ,彡丁「 兀}ハ : : : : / ,イ「 兀「了: : |
.   〃 `| : :/「`| |: :人゙でッツ ゙l :/},/ ' ゙でッツノ|: : リ
        | :/゙:乂|_|: |      '/           リ: :/: :
.      W / リ | ハ        `       _z彡イ: :
        | :|  ||: Y:\       , =、     /||: : : :
        Y  ||: :}: :/! l`r .._ /  ',_ , イソ :リ: : |: :
            リ 人:l:.|:.|: : :.〕/^)  ,}   |ー=彡: : |: :
           /‖ Y |: :/ツ /゙YY゙ . 八》└─┴
        /| ‖    |;/.〈 〈__l|_|/^〉  /
          /| ‖      |ム `´  ̄∨__/   しゃぶってもいい・・?
.         /  | ‖      ゚《l}    ̄`Y}_/
        ∧  | ‖       リ  、 ̄`リ/
      ,'  `∧ ∨      /   .「じ/
       {   `∧ ∨    /   ノノ/     厂 ̄
       |      | └=/ ̄ ̄ ̄ ̄\====ァ' ̄
       l     └─/===ミv.  \_/ /
       |      「 /       \  /  /
677イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 22:32:39 ID:Dpk2zPeu
乾いたスプーンをカレーライスに突っ込むと
ご飯がくっついてしまって、ねぶることになるよな。
678イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 00:18:27 ID:4TifkNlF
ところで撲殺天使みたいなタイトルの漫画はどうだった?
679イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 21:55:46 ID:kg2/iIof
>>678 虐殺魔法少女ベリアル☆ストロベリーは
浅見百合子とx6sukeの偉大さを証明するだけのものとなっております
680イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 08:44:39 ID:m1guJAZK
この作品のヒロインってガチSに見えて意外とMなところがあるよな
681イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 18:55:16 ID:9Av4ibO1
そうだな自分の女を絵画の中にぶち込むくらい寂しがり屋のSだもんな
682イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 22:30:46 ID:iob6+NXh
次の新刊ってなんだっけ?
683イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 22:56:33 ID:Cz4N79Jy
狂乱だろう、多分。
ギロチンの3巻も早く出て欲しいな
684イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 13:04:57 ID:cNSQW7z0
過疎ってるな。
新風舎に日日日の特設ページが出来てた。
685ゆとり代表 ◆FUN.MYCqQs :2007/07/25(水) 00:54:07 ID:QngQfgjh
さてさて意外にかわいい月香と凶華の中の人に期待して支援

http://imepita.jp/20070725/029550(凶凰

http://imepita.jp/20070725/030230(えぐり子

x6suke可愛いよx6suke
686ゆとり代表 ◆FUN.MYCqQs :2007/07/25(水) 00:55:42 ID:QngQfgjh
wwwwww

http://imepita.jp/20070725/029550

http://imepita.jp/20070725/030230

   ピュー ´^ω^`これからもドジっ子ゆとり代表を応援してくださいね
     =〔~└ ̄ ̄〕
     = ◎――◎

687イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 05:09:14 ID:amb2rsgq
「ちーちゃん〜」映画化か……
688イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 18:16:31 ID:xjryjhle
釣りかと思ってたらまさか本当に映画化するとは……
あれってそんなに売れたのか?
689イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 19:10:34 ID:YqEEEp0t
え、本当に?
どう作るのかどうかだけど、3:7で転びそうな気がする
690イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 19:26:34 ID:tSWVlAYX
ヒント:共同出版
691イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 21:09:04 ID:hhbz1Yry
狂乱の新刊もう出てるな。
692イラストに騙された名無しさん:2007/07/29(日) 22:16:23 ID:qRfinLWF
凶乱8ダイジェスト






おいしいトコをなにがなんでもかっさらっていく強欲王。そして純愛は伝説へ!?

さらに全知全能の猫さんは気合いでチチ(凰火に非ず)をだす…か?
9巻はドキドキ子育てだ!

だった。クラゲないす。
693イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 20:46:07 ID:tg+270J6
おろ?出てたの?買いにいかなきゃ。
新刊出ても映画化確定しても盛り上がらない…。
694イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 22:28:10 ID:R7dAUKyN
そーいや蟲の漫画に加藤克美が登場したよ
どうやらこっちではミンチにならずに済む模様
695イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 22:53:18 ID:sLjETAfa
新刊ゲット
表紙が猫さんじゃないのはじめてじゃない?
696イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 01:34:35 ID:iG/nGFjz
新刊読了
強欲王かっこよすぎ
月香かわいすぎ
凰火空気すぎ
697イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 18:29:37 ID:WqOVpHBL
>>696
…なんか全然面白そうに感じないなあ。買うけど。
698イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 20:54:11 ID:AE3gAmFY
シグナスのキャラ変わりすぎてて萎えた
699イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 23:42:43 ID:Ul6ikHD6
女性悪役が再登場時に無駄に丸くなるのは既に伝統
シグナス、雷蝶、殺菌消毒、手長鬼、涙歌、最弱、ヴェクサシオン、みんなそう
700イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 01:43:37 ID:tuOnMIZr
ついでに言うと、似たような性格だらけで区別付かんぞ。
701イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 01:48:53 ID:mXa2mK0W
凰火さんがイマイチ掴み辛い……
というか人間味ないなぁ
いやそういう設定だけども
一番生き物っぽくない
702イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 19:04:08 ID:G1bRKOdF
凰火は死神一歩手前なんじゃね
703イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 14:56:21 ID:P0ymSF7n
重大発表て何ぞ?アニメ化か?地雷踏みに行くのか?
704イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 22:03:22 ID:musDlfDy
考えられるのは、
・アニメ化
・漫画化
・ドラマCD化
・ゲーム化
・画集発売
・サインor握手会
……くらいか?


後書きのって『シグナス』はなぜ月香を『姉上』と呼ぶのか?…だよな?
シグナスと月香は姉妹じゃないのか?

月香が持ち出した『宝』がシグナスなのか?
705イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 02:14:54 ID:ZFPHNB4x
関係ないけど、アンダカ7巻、9月に出るんだな

しかし、ホント書くの速いな
706イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 17:22:00 ID:SRxxChy6
>>703
最新巻に「重大発表あり」って書いてあったのか?
707イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 18:24:47 ID:tr4II9YO
>>706
後書きに書いてあったな。
708イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 18:33:11 ID:SRxxChy6
>>707
そうなのか・・・
>>704で考えられるのは上の三つくらいかな
わざわざ、重大発表って書いたんなら・・・

個人的には嬉しいような
709イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 21:22:31 ID:Eb6p08ZD
>>704
どう考えても別種の生物だろ、月香とシグナス
710イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 23:28:01 ID:gpm2B+re
シグナスって前にも出てたっけ?
何巻?
711イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 08:53:37 ID:4a+A0G4x
確か遊園地に行った時に出て来てたな>ナス子

というかなんで強欲ゲームの時に死神はナス子さん見ても無反応だったんだろ。
ネコミミとしっぽも無かったし、凶香と勘違いしてたとも思えないんだが。
712イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 11:24:14 ID:qQ/KHYTt
凰火さんにキュンキュン来てたんで見てません
713イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 01:07:36 ID:553BeWRq
>>710-711
参だな

と、今まだ参をやっと読み切ったところのやつが言ってみる
714イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 10:40:38 ID:553BeWRq
>>711
死神がシグナスに反応しなかった件けど

参の最後のところでシグナスに一度勝ったあとの死神の気持ちで
「殺すことしか知らなかった、血まみれの人生を、もうちょっと前向きな方向に改革していこうか。
死神はそう思う。仇に勝利し、恋に破れ、新しい人生を歩む死神のそれが決意だった。
もちろん、全てが解決したわけではない。シグナスはまだ滅んでない。けれど――なんだか、一回勝ったらどうでも良くなってしまった。」


これがあったからか?
715イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 13:24:17 ID:hOe09SGI
>>714
なんか無理がある気もするが日日日だと普通にありそうだから困る
716イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 21:17:54 ID:F2OO5sXi
八さつめ読了。
刹那的には面白いからまだ今後も読み続けるけど、伏線ってのは点と点を結んで線に
なるようにちりばめられているから楽しめるものであって、与えられている情報
だけでは結べない点をいっぱいばらまいておいて後から強引に線で結んでいくもんじゃ
ないんだぞ、と。
もちろん日日日の頭の中には間を結ぶ点もあるんだろうけど、その点を表に出して
しまうとあっさり線が結べてしまうからぎりぎりまで強引に隠しておくってのは
すっげえ興醒め。そんなことするくらいなら伏線なんか張るな。

あとがきで>>704が伏せ字を埋めてくれてる通りなのは間違いないはずで、かつ、
本編にもそれをにおわせる会話がいくらでも出てくるのに、力技で真相を隠してる
風にしか見えなくてなあ…。
717イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 00:28:52 ID:x4bbknNr
狂乱はプロットが一番ぶっ壊れてるテイストだしな。
細かいことなんぞすっ飛ばしてノリを楽しめればいいと思うんだ。

でもまだ8巻かってないんです><
718イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 00:32:36 ID:eE/DpjpD
立ち読みで後書きを確認しようと思ったら本屋になかったという悲劇
719イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 08:49:46 ID:Mi7XrFHt
強欲王と月香のラブ米が最高だった
8巻は手放せねえ
720イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 09:24:34 ID:5mudpfNP
>>717
それならそれで伏線なんてぷっぷくぷーみたいな感じで開き直ってくれてればいいんだけど、
日日日の頭ん中じゃ「へっへっへ、たっぷり伏線の楽しませてやるぜ」って意気込みがが
満々っぽくてねえ。本編読んでるうちは楽しいんだけど、あとがきで伏線回収の話とか
されると萎え萎え。
721イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 09:58:34 ID:aRFIRzl0
あとがきを読まないオレ様が最強
722イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 02:05:42 ID:zgNrSkEK
あとがきなんてあったっけ?
723イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 02:14:18 ID:Vi7x+dm5
日日日って後書きが一番面白いのに。
オマエ今まで何読んできたんだ?
724イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 02:21:53 ID:tMROpNke
ピコリーたんとの愛の日記

あと妹妄想
その他のことは全部記憶から消えます
725イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 11:06:25 ID:B5E/6i6V
次に出るのはアンダカか?
726イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 22:20:35 ID:d8fHnW1i
>>699
最弱はちょっと事情が違う気がする。
まあ、どうでも良いが。
727イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:26:54 ID:Z8mJj+nf
表紙が何気にシグナスなんだよね
728イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 19:08:09 ID:d1DgDxnc
奥さん表紙に居ないんだよな、そういや
729イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 19:13:02 ID:W8NwrUn6
ほんの30レスほど前で八さつめの情報として真っ先に指摘されてるのに…。
730イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:56:32 ID:emPNJFJc
>>729
みてくれていたひとがいてうれしいw
731イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 23:09:17 ID:vOYWno5p
ザ・スニーカーにアンダカの外伝らしきものが載ってた
第二話とか書いてたんで読めなかった
なんでもっと早く教えてくれないんだよおまいら
732イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 23:21:09 ID:k8DktCcn
>>731
ジャンクガールジグか
ちょうど6月と8月号だけある
733イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 22:52:38 ID:sYVuRJAX
狂乱読み終えた。
月香育つよね?戻るよね?
734イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 19:14:46 ID:BfoebMO7
デビュー当時と比べて進歩したか?
最近買ってないけど何か変わったか?
735イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 20:51:41 ID:XQV2ryO6
>>734
絶賛劣化中
736イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 20:58:31 ID:nKvZR8E7
12時間レスがなかったらダメりんの帽子をヘコヘコできる
737イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:11:29 ID:g/zy5rjZ
残念でした
738イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:55:25 ID:BfoebMO7
なんだよ劣化してんのかよ……
ちーちゃんと蟲の中盤あたりは好きだったんだが…
どうも書き飛ばしてる感が否めん
739イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:07:01 ID:PEDNBg72
この早さで出しつつ進化したら
天才の上に蝶が付くわ
そこまでの器じゃない
740イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:12:58 ID:BfoebMO7
天才ではなかろう
努力家だとは思うが
741イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:36:33 ID:XQV2ryO6
>>740
まぁあのスピードで書けるのは努力家だろうし幾分天才も入ってるだろうね
742イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:20:49 ID:0DmMn4tR
チラ裏。
最近薄めの靴率が高かったからか知らんが狂乱の新刊読むのに恐ろしく時間がかかる…
いつもはもっとさっさと読めてた気がするのに。
743イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 00:11:09 ID:MGAaNS27
話がすすむごとに量が増えてる気がする。
個人的には短い方がうれしいのにな……
744イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:23:40 ID:vqYsn6Pp
狂乱好きだが最近キャラ増え杉、伏線多杉て回収できるのか?と思う
745イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 10:57:34 ID:Hpz2N2uC
狂乱一巻読んだけど…これ面白いか?
746イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:36:18 ID:OkZ+tobt
>>745
スレの内容をよく読むといい
747イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 00:49:21 ID:Xoh49t4h
そういえば、ちーちゃん映画化するらしいな。
748イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 16:19:03 ID:0b3jxQGA
電車の中で、前に座ってた人がアンダカ読んでると思ったけど、
よく見たらハルヒの表紙に栞(絵・アンダカ)をかぶせてただけだった。

電車で日日日のラノベ読んでる人初めて見たと思ったのに。
749イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 18:50:40 ID:XiFAS/sN
なぜそんなことをw
750イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:33:08 ID:tXIhlelf
ww
751イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:07:23 ID:lxXBcfUp
アンダカのあとがき今回も来たな・・・教育論w
小柄と書かれている伊依が今回随分と肉感的というか大柄に見えるよね。
752イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:12:58 ID:dJYQ2BN/
>>751
同感。伊依は段々肉付き良くなってきてる気がする。
それにしても、釣り竿でパンチラとは。日日日やるな…w
753イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:20:31 ID:bIJcGKFc
フランドール・スカーレットで紅茶噴いたのは俺だけでいい
754イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:50:21 ID:omTm2c0x
アンダカのイラストも徐々に変わってきてるよね。
悪くはないんだけど、一巻表紙の伊依のツインテールの不思議な曲線が好きで仕方が無くてだな。
755イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:33:00 ID:Enpp24Wq
アンダカ読了。
感想、またもや>>716
756イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:49:56 ID:XyYgPaJq
>>752
下半身が安産型言うか、良いケツしてやがるなタマランwって感じです。
757イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:38:16 ID:UHitpFmG
数々の戦いを経てムチムチになっていきます
THEガッツ? なんですかそれは
758イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:37:22 ID:JR5ibV6u
髪おろしてると書かれてるのにイラストでは
ツインテールのままのドレス伊依…
759イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 07:58:31 ID:XEnRvihd
魔王って結局潮静の偽物だか本物なんか?
じゃあ1巻で召還したのは誰だって事になるよな
760イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 12:14:28 ID:M8QvpUay
まあその辺もヒヒヒ的には伏線、読者的には単なる出し惜しみなんでしょ。
汚点=魔王DOなら滅作パパのやってた研究と成果の説明がつかないし。
寂憐院の女性を妻と娘に持った立場から考えると滅作の目標は
潮静と魔王の融合と、アンダカとカナイの障壁の無効化、
さらに魔姫の魂の救済だったのかもしれないと予想してみたり。
761イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:35:24 ID:yG4b3WPn
はらごなしの人ごっすんー
k(ry
まぁ早くなってはいますけどNE!( ^ω^)
762イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:36:47 ID:yG4b3WPn
ごばっく(;^ω^)
763イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:37:18 ID:lDgxsRjh
魔王よりも理夢ちゃんの行方が気になる
764イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:56:42 ID:NbC1O7Vx
蝸牛っぽい人=複製でいいよ…もう
765イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:17:35 ID:eM9QuhcT
カタツムリなんて今更いてもいなくても関係ないや、みたいな。
背負ってる伏線を誰か他の登場人物にふりなおしても滞りなくストーリー進むだろうし。

校長もなんか単なるストーリー進行上の便利屋みたいになっちゃったなあ。
あの校長なら髑髏持ってくぐらいのことしでかしても、まあokみたいな感じで。
いくら重要な謎を隠すためとはいえ、そんな力技使ってくれるなよ、ヒヒヒさんよ。
766イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:35:40 ID:sc6x3/NE
憤怒大公のルビが判明するかと思ってたんだがしなかったな。

ちょっと楽しみにしてたんだが…。
やっぱストレートに竜関係の読みなのかな?
767イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 07:56:14 ID:wZ+FYSOf
大公のルビはなかったことにしてるだろ
ゲームオーバーも2巻までしか出てなかったと思うし
768イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 08:24:42 ID:y1HjIOtx
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  日日日はわしが育てた
   ノ `ー―i´
769イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 10:45:12 ID:Z8Tta7h8
>>768
もっと真面目に育ててくださいよ。
770イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:30:43 ID:eM9QuhcT
ルビじゃなくてせめて二つ名とか通り名とか
なかったことにするんじゃないかってのには同意
771イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:57:42 ID:sc6x3/NE
マジか?
虚無の他にも喜悦大公にパイドパイパーって読みが出てきたんで憤怒と悲哀もあるかなって思ってたんだが。
772イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:18:51 ID:x3S/mXux
>>768
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
773イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:02:57 ID:uCeAsjSA
                  〃⌒
                   》x {{      _,x彡|!
                  《三≫…¬…≪三三j}
                   》'´ ,': : : :\ : :`守三》- .
               |:l : :|: : : :|: : :.V: : : `《《: : : : \
               |从人: : 人斗,:}: :|: : :ミ乂j ミ⌒
                 了jテY  ,rテ弌: :|: : :|: :トミ⌒
                  |:》‘┘  ┴ 个:j.: :.从j
                     从jト、._─'_,.イト┴く
                     >,f冗'Y7彡ヘ,
                /_人{{ノ /    }
               /  》-─‐v'    〈
               》v/ /   {  ,.ィ /      ,.-――- .
                .,ム(⌒`'≪⌒ヽ》-'′   / ' ´ ̄ ̄`)_ノ
                  { ⌒>、 `)_)),《      //
              `ッイ   `>ーイ/     //
                / /   |.  《   ,∠,《_
.              /  {   |    ̄ ̄.___/
             /   .|   |  {   `'≪《
               /    |   〈   \ __( ) \
            / 7  人.   \   `'≪二广´
.           / ./  /从.    |\    `(
         ん〈 (ソ./从从. (ソ j从\ ヾ) 〉
            \ん__ト、, イ__| `ー'′
               |三三|   マ三彡,
              |三三|    マ三彡,
.                |三三|     マ三彡,
                  |三三|     マ三彡,
                l三三|     辷彡リ
              |三三!       辷彡》
774イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:06:11 ID:luweCeJw
でつ
775イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:20:09 ID:LaigrAwp
今日、日日日の出た高校で文化祭があった。
図書室に日日日コーナーがあってデカデカと展示されていた。
なのに、日日日現れず。
高校でサイン会でも開けば後輩受けもいいだろうし、出世するのに〜。
776イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:27:55 ID:vqkAwQCC
出身高校でサイン会やるような奴は、
未だにTシャツの裾をズボンに入れるような田舎ものレベルの奇行。
そもそも呼ばれてないとしたら、わざわざ出向いて「サインしますよー」とか寒すぎる。
777イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:29:37 ID:n33IW6E5
そもそも学校に良い思い出あるのか?ヒヒヒ
778イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:53:19 ID:LaigrAwp
>>776
「呼ばれてた。しかし来なかった。
何でも、イタズラ電話やら何やらでそーとー神経質になってる」と
立ち話してるのを聞いてしまいますた。
高校では英雄扱いのようで、日日日。
Tシャツの裾をズボンに入れるような奴はいなかったけどw
779イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:52:13 ID:sPwv1/TI
ラノベ作者が英雄扱いってどんな学校だ…。
呼ばれてたって言っても学校から正式にオファーあったかどうかもわかんないしねえ。
サークルか何かからの私的な招聘かもしれないし。

まあ、>>777には全面同意。
780イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:41:41 ID:yqjtp2MF
そもそもどこまでが実話かというのも、778の精神鑑定を待ってからじゃないと。
781イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:15:01 ID:LaigrAwp
>>777
はて? わたしもわからん・・・。
>>779
>英雄扱いってどんな学校だ・・・
有名になったのが、たまたま日日日だったw

オファーは図書委員会からだそうです。学校単位ではないとのこと。
だから、図書室にデカデカと展示されていた。どのブースも人集めに必死の様子ですた。
>>780
実話です。精神鑑定必要ありませんですw
782イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 04:02:36 ID:xLRWz3Yv
そりゃぁ、日日日もいい迷惑だろう・・・。

イタ電多いなら番号変えちゃうとかできないのかね。
てか、普通作家の番号知っててもイタ電するか?w
783イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 09:42:05 ID:Zoneso15
FBオンラインの狂乱番外第1回ってもう見れなくなってるけどなんかに収録されたりすんの?
784イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 09:42:56 ID:RcxOqJ5t
普通に番外編の続刊で出るんじゃね?
785イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:29:47 ID:lr8R5EN+
次に出るのはMFの新作か?
786イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 05:40:42 ID:lVpSCp7b
ザ・スニーカーに連載中のジャンクガール・ジグのジグってアンダカの爆川嫌凪?
787イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:38:51 ID:a/9fn314
いわずもがなのことを
788イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:09:43 ID:FobXcrr7
日付変わるまでレスがなかったら
ヘアりんの帽子を取って
「へっ、取り返してみな」 「返す也! 返す也!」
ってできる
789イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:41:33 ID:3OoM+zzG
友達に狂乱家族日記を薦められて八巻まで読んでみた。ぉもしろかった
790イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:03:56 ID:Fj6SOzdA
ょかったね
791イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:39:11 ID:EgpmFNtx
恋人が出来たのが人外ばかりというのは、果たしていかがなものか?
792イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 16:59:13 ID:DRklXGHi
ちーちゃんは悠久の向こうが映画化するとか。
 ttp://www.shinpusha.co.jp/event/contest/bunko10/akira/
793イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 17:47:45 ID:vph4Bl8v
>>792
5ヶ月も前に既出
794イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:16:52 ID:xJT1PiuI
稼働と同時に暴走したはずの雹霞の重力耐性実験に去渡が立ち会ってるのは触れてはいけない部分ですか?
795イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 18:26:54 ID:ZrgPba2W
触れたところで別にどうにもならない部分です
796イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:27:20 ID:6r+4EVNS
むしろどうでもいい
797イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 21:46:38 ID:26BMaHJX
つまり、「でもそんなの関係ねぇ、でもそんなの関係ねぇ」
ってこと。
798新刊:2007/09/20(木) 18:59:01 ID:3rD08TFy
MF文庫 10月25日発売 魔女の生徒会長 絵:鈴見敦

鈴見敦はVVVの人かな?
虐殺魔法少女が酷い出来だから、頑張って欲しいな。
今いくつ書いてるんだ?なんかマンガの原作みたいなこともしてたし
800自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 19:32:51 ID:aBPV86do
つーかいい加減にしろって感じもするが
これ以上粗製乱造してどうする。もっと力入れて書け
なんなんだ?それだけがウリなのか?
>>800
それだけがウリなんでしょ。
読み切りものは読み切りもののパターン、シリーズものはシリーズもののパターンが
それぞれあって、だいたいどの作品も似たような感じになっちゃってるし。
正直デビュー作が一番オモロイ
確かにちーちゃんが一番面白かった
文体は西尾なんだけど、独自の観点とかあった気がする
あの路線突き詰めりゃ何かになったかもしれないけどもはや今は昔の話
んだよなあ。
そんなこと言いながらも読んでるんだろ、って言われそうだが、正直言って
アンダカも狂乱も次がダメっぽかったら切ろうかと思ってるんだ。
多分だけどさ?
内容の薄っぺらい中身のないノリだけの小説も
需要はあると思うんだ。

誰だって考えたくないときもあるじゃん。
「へ〜」とか「あっそう」だけで流せる本。

日日日はそれでもイイと思うんだ。
仕事減らせば質が上がるとは限らないからなー
傾向としてはあっても。
力を込めて書いたってピーターパンエンドロールは結構よかったし、
最近の本は文章書きなれてきてるって感じはするから一応期待してる。
悪く言えば無個性的になってきてて、このまま埋没してくのが心配だが。
ぎっ、ギロチンマシンの続編はまだですか……?
どうせなら日日日には独自の作風を追求して欲しかったな
経験積みまくれば成長するって可能性もあるんじゃね?
今更だがアンダカ7巻読んだ。
ちょっと期待はずれ、っていうかこれで新章突入かよ正直勘弁してくれ。
狂乱しか読んだことなかったなw
ちーちゃん読んでみるか
アンダカ4巻まで読んだ感想なんだけど
親父が回を重ねるごとに唯のアクセサリーになっていくね。
あと登場人物が何時の間にか空気になっているし。
4巻でイヨリが不動に殴られた時、舞は気絶してたからいいといても
香美や遊、梅子や桃子は何してたんだろう?
一冊一冊は結構な量なのに読了後、記憶が希薄なんだよなあ。
なんかスレがお通夜ですね……
確かこの人って天才高校生現る!5部門受賞!ってスゲー大型新人だったはずじゃ……
          ____
        , '"        ` 、 _
      /  / |         ノ{ー‐'
      '/ /  .|   ト、  ',  ○○
      | |  /|   | i  |  i  レ'/〉
     L__L=ミ|__,.}'斗=」   r<//
      | ||:::}|   |::::::}l|  く⌒^7  駄作
      ||Vソ   ∨ソ|  |   |  おかわり?
      |∧'   _    '''|  ト、 人
      /}  |>ォ-- ァ7く/ __」 L_\
      ./ ∧ \人/|_V__|\</「 ̄ ̄ )
     〈   /   / 〈 イ|:| Vーぐ|    〈
    ノ   \  >、Kl.|」  く_. イ   /
    \  人 \V「「「「「V  ト、 (
     ノ /  }V/ LLLLLソ/ (  \_
     ̄    ∨  ト-| Vハ  `ー‐ '^
             Vリ  ゞノ
>>813
ストーリーに都合が良いように周りが空気を読んで
黙っていてくれるんだよ。

必殺技を叫んでいる最中に攻撃したり、ロボットが
合体中に攻撃されると不味いだろ?

日日日の楽しい楽しみ方は、その辺の矛盾を
どう楽しむかだ?

>香美や遊、梅子や桃子は何してたんだろう?

コレを想像してみろ?
昔のファミコンの絵がショボくて想像の余地が
ある分、余計に楽しめただろ?
>>816
> コレを想像してみろ?
> 昔のファミコンの絵がショボくて想像の余地が
> ある分、余計に楽しめただろ?

ファミコンしかなければそれで十分楽しめるけど、いまやWiiだのPS3だのXBOX360だの
あるからそれじゃ満足できないんだよ。
意図的に状況を制限することでイマジネーションをかきたてる手法があるのは認めるが
その制限の仕方においてももっと上位の技法があったり実際に表現してみせた例があったり
する以上、いくら「お約束」で済まされる問題とてヒヒヒごときのいつまでも進歩の見られない、
むしろ退歩してるような作家は忘れられていくのが見え見え。
その辺の話はよく忘れたが、香美については伏線的な部分もあるしな。
まあ、話の都合に合わせてキャラ変えすぎってのは確かだが。

ていうか、そんなことも面白ければ大して気にならないんだけどなぁ。
日日日の話は盛り上がるまでがやけに長くて盛り上がりもいまいちなのに、
別々の話を織り交ぜて書こうとするから読んでてダレて来るし、
細かい粗が目に付いちまうんだよ。

アンダカ7巻も真子や、大して面白みのないとりあえず活躍の機会を作っとけ
って感じな香美や鉄仮面の話は読むのが辛かったわ。
もっとキチっとまとめろよ。
>>817
>WiiだのPS3だのXBOX360

マシンパワーや映像に依存して退化している例を出されてモナ?
実際ゲームやゲーム内容がファミコンとほぼ変わってないだろ?
実際は今のゲームでもはしょっている情報は多々あるので、
ファミコンと大して変わらないんだけどね。
出すことに劣化しているのは問題
俺はもう切った
それでもスレには顔を出す
これがつんでれというものですか?
劣化というか成長はあまりしていないよね
職業作家として、ちびっと卑怯な書き方覚えたくらいか?
まあでも、筆が遅くて成長しないタイプの作家よりはマシだろ。
ここまで書けるのは実力あるからなんだろうし。


と思いたい。切実に思いたい。
当初は同年代のやつより抜きん出てただろうけどなぁ。
そこが限界だったのか・・・?
>>823
> 当初は同年代のやつより抜きん出てただろうけどなぁ。
> そこが限界だったのか・・・?
得てして、教育批判に躍起になってるタイプの人間って、向上とかが見られない傾向あるような…。
自分が伸ばされなかったのは教育現場のせいだと勘違いしてるのかな。
単に知識を吸収して自分を伸ばすことを知らないか、あるいはその努力を怠ってるのか。
825自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 12:29:54 ID:pyOm/EnL
つーかヒヒヒが教育批判とか己を棚に上げて思い違いもはなはだしい
ちゃんとした大学に行った奴が筋通ったこと言うならまだ分かるが、
ヒヒヒは高卒の上、単なる八つ当たりと自分が学生生活楽しめなかった恨み言が延々と書いてあるだけだし
普通にキャラ萌えだけやってろっつうの
オマエラ、日日日の教育批判こそが日日日が提供する
最高に面白いネタだって気がついているんだろ?

それにマジレスするなよ。
>>826 最初見たときは失笑しながら読んでいたが
慣れきってしまった今では苛立ちしかわかないんだよ
つうか、考えてみるとヒヒヒってキャラ萌えねえしな
日日日はラノベより一般文芸のほうが向いている気がするのは俺だけか?
>>828
一般文芸の方がまだ数こなしてない分、引き出しが残ってるってだけかと。
量産したらラノベと同じ状況になると思うぞ。
>>829
やっぱりそうかな。うそつきやピーターパンの例もあるしなぁ。
成長できないならジャンルに関わらず末路は>>829の言うようになるだろーね。
パターンが似たような作品ばかりでも、せめて話の転がし方が上手ければ楽しめるんだが…
取り合えず、量産やめてもうちょっと練るようにしたほうがいいな。
先は長いんだし。
いや、成長できなくても、どんどんラノベ新人は入ってくるから。
その人たち相手でいいんじゃね?
834イラストに騙された名無しさん:2007/09/24(月) 18:32:20 ID:TYGFr41A
なんとも刹那的な
自分で作ったはずの設定なのに使いこなせてない。
登場人物も同じ。しかも魅力が無い。
枚数だけが嵩んで話は盛り上がらない。
散漫で冗舌に過ぎる、結局印象に残らない。
>>833
新人の方が視点やら表現の切り口は多少なりとも新しかったりするから
技巧を磨こうとしない人はいくら多産でも忘れられていくですよ。
そもそも、出版社や編集から見放されるから出版の機会そのものがなくなるしね。
まあ今出してるヤツはどれもデビュー作の残りカスを流用してる状況だからな
次のMFは完全新作なわけだから、これをどう転がしてくるか見たら切るかどうか決めるよ
多分、切ることになると思うけど
838イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 14:46:30 ID:ThpYPs2P
>>837
たまにはギロチンも思い出してあげてください
839イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:55:21 ID:jYadtdoU
たまには骸骨ry
840イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 08:05:40 ID:afixfXGy
日日日じゃギロチンが一番すきなんだけどなあ・・・・・
841イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 10:18:28 ID:k2PIPT+t
昨日ギロチン買って来ました。

日日日はギヨたんというキャラを出すべきだと思うんだ。まだ読んでないけど。
842イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 10:20:20 ID:QTAi+0JK
何巻も続く教育批判、いい加減鬱陶しくなってきた。
仮にも作家ならどっかで見たような批判論じゃなく
もっと独自の視点で切り込んで欲しい。
そもそもこいつの小説が売れないのは日本の教育のせいなのか?
843イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 11:44:16 ID:Fa/CSLnl
>>842
もちろんそうよ
844イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 14:30:31 ID:cJBsnIG0
>>842
みてのとおりよ
845イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:23:57 ID:aLetOrzO
そもそもあとがき書いてる暇がないだろ
846イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 21:23:55 ID:D4ouz7qb
刊行数に比べてスレ数が伴わない・・・
正直ちょっと悲しいです。

ヒヒヒがんばれー!!
847イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 21:32:37 ID:oI7r9eEF
いや、オレのチェックしてる他のスレは、数日レスが付かない事なんて
多々ありますから!

日日日スレは内容は別にしてマシな方です。
848イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 18:28:07 ID:8dvplqCO
蟲の漫画の方に憂鬱刑事登場
なんか賢木の同窓生って設定になってる
849イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 19:04:47 ID:aFSlVcb/
梅のでない漫画なんて蟲じゃねぇ!
850イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 19:10:08 ID:8Ux0RvYP
でも小学生飛び越えて幼稚園児好きらしいぜ?>漫画版クルキヨたん
851イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 19:12:06 ID:aFSlVcb/
クルキヨ其処まで落ちたか!
852イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:53:03 ID:pu1DSAgS
「作者の求めるもの」を追求するのが一般小説
「読者の求めるもの」を追求するのがラノベ
俺はこう考えてる。

純文学とか読むと分るけどさ、腐敗しきってんだよ。一般小説は。
独りよがりなオナニーをタラタラ垂れ流してるだけ。
今の純文学は漱石の文学を基盤に書かれてるわけだし、基本的に明治の文学と言っていいわけだよ。
その証拠に成熟しきっちゃたから進化を止めて保守的になってるじゃん。「純文学とはこういうもの」ってのが確立されてるじゃん。
だからどんどん前に進んでる「日本語」から取り残された。
漱石の文章とかもう読めたもんじゃない。古文書。化石。
「文章は劣化しない」とか言っちゃう馬鹿がいるけどさ、言葉は風化するんだよ。
言葉が風化すれば自ずと文章も風化してくる。
風化した文章って古典と同じだからさ、文章を書いた人がアタマヨサゲに見えるわけ。「それを読んでる俺カッコイイ!」なわけ。
それを美文だのなんだのとまつりあげるんだから失笑モノだよ。
熟れ過ぎた果物をそれと気づかずに食べてる。それが今の一般小説厨のオメデタイところ。

一方、ラノベはまだまだ発展途上だ。
「コレはラノベ」とは言えるけどさ、定義なんて文章の上では見つからない。
漢字が少ない? 文章が稚拙? 高橋弥七郎とかあてはまらない。
ファンタジー? SF? 半月はどうなんだ。
「絵がある」という共通点はあるけどさ、言ってしまえばそれだけ。
文章の上での共通点なんてないし、まだ模索してる最中。
読者の求めてるものがまだわからないから多様化してる。

まだ若い果実なんだよね。みずみずしいとは言わないけどさ。

下がり続けてるものと上がり続けてるものを比べてどっちが優れてるなんて言ってるのは意味がないと思う。
少なくとも俺はそう思う。
いつかは追い抜かされる日が来るからね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171251147/206
853イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:26:07 ID:TPK62r56
なるほど。
ライトノベルに抜かれて初めて純文学の意義が問われるわけだ。
そのまま何もせず古典文学として風化してゆくのか
新しい風を取り入れ瑞々しい感性を持って新たな段階に進むのか。
そうか、俺は今まで誤解していた。
ライトノベルは恥ずかしい物だと、けっして一般小説に及ぶ物ではないと。
そうではなかったのだな・・・うう・・・目から鱗が落ちた。
よ〜し、おじさん満員電車でカヴァーかけずに堂々と読んじゃうぞ〜。
854イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:08:22 ID:D/h+V0FH
全然違う話するけどさ、狂乱はアニメ化しないのかね。
なんか凶華がファミ通文庫HPの人気投票で一位みたいだし、
売り上げだってファミ通文庫の中じゃ群を抜いてるんだべ?
俺は狂乱あんま好きじゃないんだけど、端から見ててその辺何となく不思議だ。
855イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:18:20 ID:YhW1nbB9
するんじゃないの?
8巻のあとがきで次の巻が出るあたりに重大発表があるって書いてたし
つーかそんなに売れてんのか・・・
856イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:40:42 ID:D/h+V0FH
166 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/08(水) 22:09:31 ID:o5Y88Q5h
前スレまでみてちょっとまとめてみた。
順位は大阪屋で各作品ごとの最高順位

50位 まかでみ・らでぃかる 5
61位  まじしゃんず・あかでみい 8

109位 “文学少女”と繋がれた愚者
52位  “文学少女”と穢名の天使

79位  吉永さん家のガーゴイル 11 
136位 吉永さん家のガーゴイル 12
226位 ガーゴイルおるたなてぃぶ 3

46位 「狂乱家族日記」番外 そのいち
45位  狂乱家族日記 7さつめ
20位  狂乱家族日記 8さつめ



レーベルスレからコピペしてみた。
まあ電撃文庫の売れ筋とかには及ばんにしても、
ファミ通文庫の中じゃかなり売れてる方なのは確かだと思う。
857イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:49:57 ID:keyhg3/X
確か単巻6万部くらい売れてるってデータがあったはず
電撃なら中の中〜中の上くらいか
858イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:50:57 ID:YhW1nbB9
>>856-857
トン
859イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:01:19 ID:xDDlEJ6L
>>856
ほうほう、ガーゴイルより上なのか

まぁ、もう少しってとこかね
話は既に上がってそうだな
とりあえず、重大発表wktkしつつさっさと既刊読破しないと…orz
860イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:28:34 ID:EHuYbAts
単巻6万部って結構売れてんのな。
861イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:21:25 ID:C4XH2S7b
この感じだとガーゴイルもアニメ化したんだから狂乱もする可能性は高いな
862イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:13:07 ID:+I9K3XGc
とりあえずほぼ隔月のように出る日日日作品を
全て買ってる俺としてはMFの「魔女の生徒会長」が楽しみだ。

いつもの狂乱のようなドタバタアクションに期待。
863イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:37:35 ID:Uxmt+afZ
この人って確か天才なんでしょ? 新人賞総なめにした
864イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:21:47 ID:5VYGmco+
「すぐプロで通用する高校野球選手」レベルの天才かな
865イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:38:51 ID:TddBagAj
むしろ「あの子…ジュニアじゃすごかったんだけどね…」とか荒木大輔みたいな
感じだな
866イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:14:11 ID:Jn6WaHRq
この人5年ぐらい経ったら、大化けするのかな? まだ若いし、どうなるんだろうか
867イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:18:25 ID:CMCjipyK
このままだろう。
化けたらファン層がついてこない。
868イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 18:25:01 ID:oZcL62ic
手を抜くことを覚える
途中で更に思想にカブれる
あっさり続編書くの止めて違うのに移る
でも執筆速度はあまり衰えない
こんな成長すれば伝奇系の人並みになれるかもしれん
869イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 18:37:27 ID:TddBagAj
更に最悪になるじゃんw
870イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:15:30 ID:DW+bKRCM
エナミカツミのイラストに騙された。
871イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:53:05 ID:0woDCfyD
物書きとしてのレベルが上がる頃にはアイデア枯渇してるな
872イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:25:31 ID:Q6GUXXlF
次出るの何だ?
873イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:27:13 ID:tsklTAKC
874イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:28:47 ID:NlIIoh82
「ただし生徒会長には逆らうな!」

これだけ聞くと、凄く萎えるの俺だけですか?
875イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:32:33 ID:+lff3LlN
つーか日日日が勧善懲悪なんか語りだしたら絶対失笑してしまうのが目に見えてるw
876イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 06:15:27 ID:TOa6wWoY
ちーちゃんは悠久の向こう:「時かけ」の仲里依紗主演で人気小説を映画化
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071012mog00m200035000c.html

人気ライトノベル作家、日日日(あきら)さんの「ちーちゃんは悠久の向こう」(新風舎文庫刊)が
映画化されることが明らかになった。劇場版アニメ「時をかける少女」の主人公・真琴役などの
仲里依紗さん(18)主演で、来年1月に全国で公開予定。

モンちゃんは映画「バッテリー」でデビューした林遣都さん(17)が演じる。
監督はこれがデビュー作となる兼重淳さん。

原作の日日日さんは高校在学中からライトノベルで数々の新人賞を受賞し、05にデビューした若手作家。
青春の切なさを描く作風が高校生を中心に人気で、文芸作品、ライトノベルとジャンルを問わず活躍中。
代表作に「狂乱家族日記」シリーズ(ファミ通文庫)、「アンダカの怪造学」シリーズ(角川スニーカー文庫)
などがある。
877イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 06:16:45 ID:TOa6wWoY
>青春の切なさを描く作風が高校生を中心に人気で
へ〜
878イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:17:53 ID:6UGAjQAZ
青春のやるせなさとか青春の矛先のなさとかが人気じゃね
あと新風社とか社長逮捕されてなかったか
879イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:09:04 ID:v1dgwbV5
>>876
あれは映画化しちゃマズいだろ…
880イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:09:28 ID:XThWzzRi
>監督はこれがデビュー作

原作を超える超展開を期待。つーか素のままでは映像化できんだろw
881イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:04:31 ID:aFxWBx1f
すごく地味な映画になりそうだな
882イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:58:50 ID:RaddKmnZ
つーか自費出版会社の宣伝に利用されてるだけw
883イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:16 ID:DL2TFsB4
兼重淳
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0888170.htm
監督
2001.11.10 冷静と情熱のあいだ  フジテレビジョン=角川書店=東宝  ... 助監督
2002.12.14 ゴジラ×メカゴジラ  東宝映画  ... 助監督
2003.03.08 ハナとオジサン  SF製作委員会  ... 助監督
2004.07.14 MAIL  ケイジェイ・プロジェクト  ... 助監督
2004.07.31 風音  シグロ  ... 助監督

SF系の人ですな。ちょっと期待w
884イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:59:37 ID:fCE6pN0V
>2002.12.14 ゴジラ×メカゴジラ  東宝映画  ... 助監督

コレ読んで、「もうダメぽ」と思った・・・
885新刊:2007/10/22(月) 02:38:54 ID:dq5hE+Es
11月29日 狂乱家族日記 番外 そのに

毎月読めるペースの新刊、ザ・スニに書き下ろし、漫画原作二本。処女作は映画化。
凄すぎる
886イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 03:14:29 ID:JaufvYm4
ほんと、それだけは凄いな
887イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 04:24:43 ID:fgyxn9YY
今考えたらヒヒヒの重大発表て映画化のことかもな……
888イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 07:46:43 ID:SsVVkc+Y
今更?
889イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:22:10 ID:TQ8YE6Jf
ラノベ作家の過労死候補筆頭のことだけはあるな
890イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:54:34 ID:0Nhc+r7/
MFでまた新しいシリーズ出すのか
891イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:51:03 ID:DEH5viEv
魔女購入
2,3日寝かしてから読むか
892イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:05:32 ID:wCkbk3IS
かもすぞー
893イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 03:29:16 ID:R56WqKp0
この人は凄いのか 凄くないのか、どっちなんだい?
上の方ではあまり作品は評価されてないようだが、>>885だけを見ればかなり大物さを感じさせられる 
894イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 03:49:01 ID:LMF6wbEv
とりあえず、早書きに関しては凄いと思う
内容に関しては立ち読みでもして自分で判断すべき

俺も狂乱しか読んで無いしそろそろ・・・
895イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 04:08:27 ID:1LrdNh8z
ラノベ界の赤川次郎にはなれるかもしれない
896イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 07:38:37 ID:EB7I/hnE
まあ第二の嬉野候補
凄いか凄くないかと言ったら凄いだろう
だが既にこのポジションには榊一郎などがいるので
内容に関してはゴミといわざるを得ない
897イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 11:30:42 ID:Gi0ko/PB
他のは知らないが
アンダカは面白くない。
何が面白くないかってカタルシスがない。
何でカタルシスがないかって敵を絶対に殺さないから。
どうして殺さないかって?それは友達だからです。
日日日は自分の商売上がったりなのを日本の教育のせいにしています。
そうです、彼はどうしようもなく、お子ちゃ魔なのです。
898イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:15:04 ID:uHJOJalc
>>897
こんだけコンスタントに本だしてるのに商売あがったりはないとおもうが
気にくわなければ買わないで読まなければいいのに
それが著者には一番こたえるとおもう
899イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 13:07:09 ID:Gi0ko/PB
本人が後書きで商売上がったりって言ってんだからそうなんだろ。
もっとも上の方で何かの本が6万部売れてると書いてあるから
これだけの労力(小説書く事)に対して見返りが少なすぎるという意味っぽい気がするが。
彼は何と言うか・・・お子ちゃマだから。
900イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 13:12:56 ID:98ZaXR1m
第二の乙一

ハタチ過ぎれば只の人♪
901イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 13:41:16 ID:FHlnard2
日日日作品は余す事なく買ってる俺だが
ジャンクフードっぽくていいと思うぜ。

質を求める気分の時は他読むし。
日日日にはこのままのペースで書いて欲しい。
902イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:09:20 ID:+XIxWhih
ファーストフードだよね。
作品数が多いのにスレが伸びないのは、中身がありきたりすぎて語ることがないからだろう。
それでも値段分は楽しめるし、俺は好きだけどね。
903イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:23:11 ID:R56WqKp0
しかし作品を乱発するよりも、一つの話を出来るだけ練り上げていって、
自分を成長させていった方がいいんでねえか?
このままでは……次第に空気になっていって泡のように消え去るぞ
904イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:40:47 ID:OHeXZu4Q
>>903
他人の話で恐縮だが、古橋秀之の「サムライ・レンズマン」はよく練られていて俺は大好きだ
しかし、全く売れなかったぞ?
905イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:42:54 ID:4MO+7M++
なんでこのスレのアンチは練るとかクオリティとか言い出すんだろ?
906イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:37:44 ID:R56WqKp0
>>904
とうことは、あまり練り上げても、元からの知名度が高くないとあまり売れないということだろうか
907イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:17:08 ID:Qb7R/5FK
>>906
その辺のパルプマガジン好きで古いSFは一通り読んではいるけど、
あのレンズマンシリーズで「サムライ」とか言われると、読む前に萎える。
で手を出したくなくなるんだ。

萌え化した「レンズの子ら」を好きな人にはいいかも試練。
908イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:56:12 ID:EB7I/hnE
もう二十冊以上出しているベテランで、デビュー時に至っては天才扱いまでされていたのに
現状の扱いがこの程度であることから推して知るべし
909イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:40 ID:R56WqKp0
>>908
しかし彼はまだ22歳(だっけ?) まだ若い 成長する要素は十分にあるじゃないか
910イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:26:14 ID:WIlW4K6w
魔女Getしてきたぜ。
ひねくれた日日日の後書きを書き連ねたかのような世界観の作品だ。
911イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 01:09:27 ID:+UnTvASO
文章力やら云々の評価はラノベすらあまり読みなれてないからできんが
このペースで何作品も同時にやってるのは異常としか思えん。
912イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 12:07:21 ID:NOnrcRY1
>>910
あまりにもわかりやすくて、かつ、全く読みたい気にさせられない
的確なレポート乙。
913イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 15:57:04 ID:ZaH37oRx
>>906
レーベルのカラーとか編集部の売り方とかも関係してくるし
マイナーな人が売れるにはきっかけが必要だとおもうよ

あと、「レンズマン」は元ネタから知ってないと読まないだろ?
バックボーンとなる知識を必要とするものは敷居がたかいべ
914イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:37:33 ID:NwAZ97mY
狂乱と似た感じだった。他のシリーズは大体読んでいるが、狂乱は1冊で止
めたので、私にとっては今一。
915イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:44:11 ID:+MT0i8Ou
何の気なしにイラスト買いしたらが日日日だったぜ
別にどうでもいいけど何かに似てるな>魔女
一応解禁は25時間後か
916イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:31:16 ID:vgB68DT+
解禁時間の話は自治スレでやれ。
917イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 01:50:15 ID:8EwHjTR4
魔女は良くも悪くもいつも日日日だった。よって次も購入決定。
無闇に無意味に人がワラワラ死んでいって殺人者が割りと
簡単に寝返るのが蟲と眼球シリーズ同様に若干気持ち悪いが
主人公の魔女が中々可愛いのでまあおk。

これほど「主人公は空気だな」を狙ったキャラも珍しくてワラタw
918イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 09:48:25 ID:Y7nONfFX
>>917
主人公が魔女なのか空気なのかはっきりしろw
あとがきでいいわけしてたけど、ラストの戦闘がなあ
必殺技への対処はともかく耐えるのは納得いかなかったな
919イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 00:08:50 ID:GK4vghCh
耐えるの精神が肉体を凌駕してるからだろ。少年漫画じゃよくある話
920イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:51:47 ID:DReJns78
わーい、ファミ通文庫のキャンペーンのスティックポスターあたったよー\(^o^)/
921イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:00:02 ID:7CZNmxpm
この作者の本初めてなんだが、何と言うか登場人物全員狂ってるとしか言えない話だった

ドロぴー先輩が結構可愛かったから次も買ってみるけど
922イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:10:27 ID:XEXwmbRB
熱血ニセ家族ワロタ
923イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:17:02 ID:XtIesIK/
狂乱家族日記はうちの高校で大人気
924イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:28:45 ID:BdHbvoF7
>>923
マジで?そんな高校存在するのか?
四方が商業区・農業区・工業区・住宅区にきれいに区分けされてたりしない?
925イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:34:54 ID:Kd+LeIdh
>>924
日日日の母校なんじゃない?
926イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:50:25 ID:Qm8kqdj1
うちの高校では蟲と眼球の方が・・・
一応、借りられた作者別ランキングの5位くらいだった
927イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:20:32 ID:F5o/bU7l
>924
4つの区分けで花のあすか組だと直感したが、あれは中学か。というかぜんぜん関係ないな。
928イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:30:26 ID:fLbbeojF
>>927
シムシティじゃないのか?
929イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 16:09:18 ID:1Ii+3fmK
魔女、いまさら読みおわった。
死を気軽に演出しすぎていて鼻白んだが、過去作品からいって今に始まったことではないかも。
キャラの設定は割りと良いと思うし、後半悪くなかった(褒め言葉
結果論調の伏線が少々引っ掛かるけど、読み続けられる。

あとがきでもあったけど、自覚していたのは色々な意味で偉いと思いました。
再評価↑です。
930イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:24:14 ID:zbfTib9J
骸骨と比較してくれ
931イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:26 ID:plH9+jPo
>>929
俺は読んでないんで友人の言葉を鵜呑みにしてるんだけど、
自覚して変えてみたって言う割に全然変わってないって呆れてたぞ。
932イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 13:43:13 ID:xQKrFBiI
相変わらず刊行日程が狂ってやがる・・・

9/01 【公式】アンダカの怪造学 VII Pandora OnlyOne 日日日 エナミカツミ
10/25 【公式】魔女の生徒会長 日日日 鈴見敦
---------
11/29 【公式】狂乱家族日記 番外そのに 日日日 x6suke 630
12/06 ギロチンマシン中村奈々子 高等教育編 日日日 大出長介


この漫画家を超えるようなペースで続けて2年だろうに衰える気配がない。
週間連載の漫画家だって単行本は3ヶ月明けることも度々あるのに・・・化け物か。
933イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:19:43 ID:sxwa1kEi
>>932
その秘訣は複数一度書き。同時進行で書いているから書ける
934イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 23:52:49 ID:wPab5ucB
いやいやいやw
同時進行だから出版予定は立つんだろうが、書くスピードは異常
右手と左手でそれぞれの話を書いてるなら別だがw
935イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:00:04 ID:JAPz/3O1
1年に12冊くらい出してるか?
936イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:05:52 ID:vFhvJOhh
それでどんどん劣化してちゃ意味ない。
じっくり引き出し作らないと取っ手で終わるぞ。
937イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:06:25 ID:eze9UhA3
単純計算で一冊平均5万部売れてるとして印税10%で一冊に付き50円×5万で250万
毎月出してるとして250万×12で3000万、何だ、高給取りじゃないか。

938イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:14:40 ID:ukA7JZBe
売れるときに売れるだけ売る
939イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 02:28:46 ID:5dVnoe+l
>>934
>右手と左手でそれぞれの話
R.O.D.思い出した。そういえばあれも高校生売れっ子小説家だったな。
940イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:42:04 ID:35MiSYk8
一冊五万部も売れるわけねえだろwww
常識で考えろよバカ
941イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:15 ID:xH/Wclnc
>>939
しーしーのことか
942イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:21:29 ID:7ghvPWJX
>>940
過去ログ嫁よバカ
943イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 12:12:52 ID:NxdlnlzR
確か最低5万部売れないと続編出せないんじゃなかったか?
944水野編:2007/11/08(木) 12:20:59 ID:TDLGVNJ3
945木野真事:2007/11/08(木) 12:22:43 ID:TDLGVNJ3
946イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 12:23:28 ID:TDLGVNJ3
947イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 09:03:59 ID:klMAV/US
魔女の生徒会長読んだ

あの必殺技だか奥儀だかは半端だよな
3(段)×8(艘)×2(返し)で48と言いたいんだろうが、あの組み合わせなら×2(刀)で「96なんとか」って技になるべきだろ
初めから48回攻撃が奥儀なら二刀燕返しって要らないじゃん
948イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 17:12:55 ID:TDQ3k/5t
ネタにマジレs
949イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:28:33 ID:xQUOCxtT
それ言っちまったら八艘跳びで×8がまずおかしいとか
一発目(首)で止めたのになんで会長ボロボロなんだとか
突きから燕返し無意味だとか、なんでも言えるじゃねえか、あの必殺技。
950イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 14:48:53 ID:BoVWSNaD
格ゲーの必殺技なんてそんなもんさ
951イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 11:09:04 ID:Av6X2ce3
解:何も考えてない
952イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 17:41:50 ID:4cy3B/oY
ちょっと聞きたいんだけどさ、アンダカと狂乱家族どっちがおもしろいと思う?

953イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 18:54:31 ID:mumpOvRy
スタートは狂乱で、今はアンダカじゃね?
954イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 18:55:34 ID:QpITD6dK
スタートはどっちもそこそこ面白かったけど、今はどっちもつまらない、かと。
955イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:04 ID:4cy3B/oY
なるほどwwありがとう。
まあ日日日の作品は個人的にサクサク読めるから好きだし両方買うかな・・
とりあえず最初にアンダカ買って来月に狂乱家族買うかなww
一気に買っても読む暇ないしww
956イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 21:02:33 ID:flDKMthN
狂乱は凶華様のキャラがハマればどんな展開でもいけるかな。


アンダガはキャラ増やし過ぎてアレだが
エピソード自体は悪くない。
957イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 15:39:03 ID:6WxZCYbj
スカートを吊り上げてる絵がエロかったのでアンダカをお勧めする
958イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:14:16 ID:LNxwSeYi
舞弓がいるアンダカお勧め。
959イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 20:36:24 ID:hGFJ51WE
アンダガいるから私は!
960イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 01:36:52 ID:LwhWMgUF
狂乱はヒヒヒの代表作かもしれないけどあんまし面白くないな。
アンダカがいい
961イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 16:29:59 ID:U6FWrwir
なんというか狂乱はもう少し日常を書いてもいいんじゃないかなと思う。
深刻な事件が起きすぎてキャラを建てるまもなく話が進んでる気がしてならない。
962イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 19:48:40 ID:OaPXTDxI
アンダカか〜なんだかな〜
963イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 22:32:25 ID:9E72n8gn
今更蟲読み終わった。
賢木ドコー?展開と、一見誰が誰だかわからない挿絵が気になったけど
夢オチでも楽しめた。
ラノベの挿絵ってみんなあんなもんなの?
964イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 03:40:20 ID:XUj1rgCv
イラストに関しては触れるな。
965イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 11:40:16 ID:yL3stQ7H
アンダカは結構いけるW
蟲は夢オチ……まあ許すW
966イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 12:04:20 ID:L9uAZRdZ
イラストのブレイクサンさん愛を感じる
967イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 15:52:44 ID:H119Z/zC
手長鬼のおててながいでしょー?
968イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 19:13:55 ID:yL3stQ7H
アンダカのイラストはいいのになWW
蟲がダメだとはいわんけどWW
俺的には蟲も好きだし
969イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 01:03:47 ID:yGoVMowh
日日日のこれからの発売予定って分かる人いない?
いろんな出版社から出まくってるからなかなか把握できなくてね…
もし知ってる人いたら載せてほしいんだけど…
970イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 02:08:14 ID:+vTd+PpV
>>969

>>932見れ
971イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 02:14:51 ID:88+v8mgL
mixiの日日日のとこ行けば本人が予定上げてるはず
972イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 12:11:48 ID:mCBhY5dZ
狂乱が来年アニメ化されるらしいな
ソースはFB公式
973イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 12:21:53 ID:zd/jlUw9
狂乱・・・?よりによって狂乱かよー!?
974イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 12:43:59 ID:7Kzcuiv4
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/
コレか

まあアニメ化らしきことを匂わせてはいたしなw
975イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 14:06:23 ID:Ore8OQ5o
宴じゃ 宴の準備じゃ
976イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 14:42:33 ID:IavHEXQs
狂乱アニメ化か。素直に嬉しいな。


これに続き、眼球の方も(ry
977イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 14:59:22 ID:A+c+qTw9
蟲はグロ多くて、つーか日日日ってなんであんなにグロ入れるんだ?
978イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 16:36:48 ID:aPI5VyX7
来る来るとは思っていたが…やっぱり狂乱か。
凶華様スキーには嬉しい話だ。
979イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 16:39:16 ID:tCKFr4OL
一番映像化しやすい作品だからなあ
結末も一応ハッピーエンドしかないわけだし
980無理です ◆NONO7.ZdJA :2007/11/22(木) 16:45:25 ID:e/dP/VMC
脳内キャストがどんだけ入れ替わるかドキドキもんだわ
これでまだ死ねなくなった
981イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 16:46:34 ID:yAgir09o
初期のアンチも減ってなんだかしずかなところになったな
982イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 20:12:40 ID:XTAqld8U
狂乱アニメ化キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
やっぱり、匂わせてたのはアニメ化だったか
>>980
おまっw
983イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:05:36 ID:GI/aWkTr
ついに日日日作品がTVで見られるのか
この調子でアンダカもアニメ化してくれ
984イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:09:12 ID:XTAqld8U
【ライトノベル】日日日×x6suke「狂乱家族日記」 2008年アニメ化決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1195724774/

なー
985イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:25:26 ID:XTAqld8U
狂乱家族日記の声優を予想・妄想して語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1195736707/
986イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 05:09:54 ID:kCUZ+ivi
蟲はあれだから映像化できないだろうけど
アンダカも難しそうだね。いや、出来るなら見たいですはい。
987イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 11:20:45 ID:XNg0kDb/
映画化とアニメ化か。日日日も出世したなー。
988イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 12:01:13 ID:GY73l2be
アンダカはきっとゲームとのタイアップでモンスターバトルアニメにされちゃうよ
989イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 12:01:59 ID:2vR9UiF7
ところで次スレの季節ですね。
990イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 12:39:29 ID:hHe8Gz7P
出来れば>>985を関連スレに
991イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:47:28 ID:WXe2/IG2
日日日(あきら)スレッドpart6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195825450/

立ったよ。
992イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 23:18:09 ID:NyFtvgws
           / / . .:/ /                 ヽ: :  |:  } !|
        / ,イ : ://l/////                     ': :.. ト、 ! リ
          i / | ..:// l  /      l                V: | ヽ{
.        j/ | ィ'.:   ;        .:|        .:.       |! |   `
            |/|:.:.  :!   .:/  .:!    :/  ;ィ:.  :|:    ;:|,リ
           !.:|:.  :|   ..:,イ .::/|    .::;′:/ |::. /     i:|
           l.:|::  :!: . ..:ム|:.::/__|: :.. .:.:.:| .:/___}:. ∧:..|   :/:}
           Vト:.. ..:l: :.:/ //¬`ヽ:...: ::|:「― j:/ ̄V:. :/:/
      iヽ     入 ..:!.:.f┬r‐┬r、 V:. :リr-r―r┬ァ}..:/jイ
      | |     /イ ト、V ヽt辷ク    \| rt辷ク/ ノ;イ:.:.:|
      | |     j/ | |: : トゝ               イ:.:.:ト、.:{
      | |      | |:.:∧        |         ∧:.:|| l`
      | |   __ / Y |/ / .>、     ___       イ∧Y | 乙
      | |/  V /Yム/ }}rヘ、   =-   ィ、/∧ V /
     f¨ __,∠>、〉/  ¨¨/个<Y>  r</Y,イ:\ー′
      /    __,,, ヽ¨´ ̄: : : :!: : : `:.<`Y′: : :.:/: }!: : : >-.
     }  '¨¨ _ V: : :\ : : : ヽ: : : .:.`≧>'´ ̄`V/: : : : : : :.:`ヽ
     |  =イ 〉 〉: : : :.:\: : : :.\:.:.{     /´  ∨:/:.:: : : : : : :.ト
.     !   ヽ し'}: : : : : : : `ヽ: : :.:\`ーァク    V:.: : : : :.:;|: :.ハ
      丶    ∨: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー=-「 〈/{       |:.: : : : :.:;!:./:.:.|
993イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 12:42:30 ID:DYRMNfGr
月香はずっとくらげでいいな
994イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 15:01:29 ID:z3UAdbI9
アンダカも狂乱も読んでいるのだがこのスレの全体的な意見と違って俺圧倒的に狂乱のほうが好きだなあ・・
まあ日日日の作品はノリとテンポ命だと思ってるからね。
あとこれも少数派だと思うけど千花大好き。よって番外2はかなり楽しみ。
・・・でも番外2って書き下ろしあるんだっけ?まあx6先生のイラストで十分だけど。
アニメももちろん期待。
995イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 18:42:02 ID:P0c8f5K/
ザスニに狂乱とアンダカが同時掲載されたときに、
狂乱はおもいっきりツボってアンダカは合わなかったな自分は。
996イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 18:30:40 ID:+1GKmZD5
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 08:34:39 ID:ycxty4gN
997
998イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 15:06:02 ID:8Pvd2W9L
作家があとがきで「書き方変えた」と言い出した時、読者からすると大して変わってない法則
999イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 18:34:06 ID:jwUYXa3s
あにめかおめーーーーーーー
1000イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 19:09:57 ID:SLGndnF1
今日2回目の1000get
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━