電撃文庫・電撃hp総合スレッド・64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃文庫や電撃hpについての総合的な話題や、専用スレッドのない新人作家さん、
マイナー作家さんの作品について語りましょう。
ネタバレは公式発売日の24時を過ぎてからお願いします。

前スレ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・62
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162740413/
電撃文庫の公式サイト
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html
※電撃ゲーム小説大賞、電撃hp短編小説賞への応募に関する話題は以下へ.
新人賞@ラ板 私のお173(いなりさん)だ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162391513/
2イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:34:55 ID:8DJU5QKg


       /\___/ヽ 
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  | 
      |::::.,(一),   、(一)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / 
     /   `一`ニニ´-,ー´ 
     /  | |   / |   
    /   | |  / | |   
    /   l | /  | |   
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ___
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} 
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ 
    `ー、、___/`
3訂正:2006/12/03(日) 13:37:03 ID:YrjtLDXt
電撃文庫や電撃hpについての総合的な話題や、専用スレッドのない新人作家さん、
マイナー作家さんの作品について語りましょう。
ネタバレは公式発売日の24時を過ぎてからお願いします。

前スレ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・63
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162740413/
電撃文庫の公式サイト
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html
※電撃ゲーム小説大賞、電撃hp短編小説賞への応募に関する話題は以下へ.
新人賞@ラ板 そして誰も179(いなく)なった。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164806155/
4イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:50:28 ID:YrjtLDXt
□■12月の新刊(2006年12月10日発売)■□

■断章のグリムIII 人魚姫・上
著/甲田学人
絵/三日月かける

■乃木坂春香の秘密(5)
著/五十嵐雄策
絵/しゃあ

■みずたまぱにっく。 -This is MIZUTAMASHIRO!!-
著/ハセガワケイスケ
絵/七草

■デュアン・サークII(8) 烈火錯乱<下>
著/深沢美潮
絵/戸部 淑

■ウィザーズ・ブレインVI 再会の天地<上>
著/三枝零一
絵/純 珪一

■バッカーノ!1934 娑婆編 Alice In Jails
著/成田良悟
絵/エナミカツミ

■銀色のオリンシス
著/雨宮ひとみ
絵/平井久司

5イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:51:17 ID:YrjtLDXt
□■12月の新刊(2006年12月10日発売)■□

■ストロベリー・パニック!(3)
著/公野櫻子
絵/たくみなむち

■オオカミさんとおつう先輩の恩返し
著/沖田 雅
絵/うなじ

■十三番目のアリス(2)
著/伏見つかさ
絵/シコルスキー

■麒麟は一途に恋をする7
著/志村一矢
絵/椎名 優

■れじみる。
著/藤原 祐
絵/椋本夏夜

■哀しみキメラIII
著/来楽 零
絵/柳原 澪

■かぐや日記 〜GIRL meets BOY from AKITSUSHIMA〜
著/日比生典成
絵/東まさかづ
6イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:52:59 ID:YrjtLDXt
□■1月の新刊(2007年1月10日発売)■□

□護くんに女神の祝福を!(10)
著/岩田洋季
絵/佐藤利幸

□とある魔術の禁書目録(インデックス)(12)
著/鎌池和馬
絵/灰村キヨタカ

□とらドラ4!
著/竹宮ゆゆこ
絵/ヤス

□アスラクライン(6) おしえて生徒会長!
著/三雲岳斗
絵/和狸ナオ

□れでぃ×ばと!(2)
著/上月 司
絵/むにゅう

□でぃ・えっち・えぃ そのなな!
著/ゆうきりん
絵/小宮裕太

□ゆらゆらと揺れる海の彼方(7)
著/近藤信義
絵/えびね
7イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:54:12 ID:YrjtLDXt
□■1月の新刊(2007年1月10日発売)■□

□シリアスレイジ5 南溟奇譚(下)
著/白川敏行
絵/やすゆき

□骸骨ナイフでジャンプ(3) カルナバ島の悪魔スパイス
著/阿智太郎
絵/宮須弥

□ぼくと魔女式アポカリプス2 Cradle Elves Type
著/水瀬葉月
絵/藤原々々

□あんでっど★ばにすた!
著/鈴木 鈴
絵/かなたろう

□神様のメモ帳
著/杉井 光
絵/岸田メル

※2007年1月に刊行を予定されていました『9S<ナインエス>VIII』は作者長期療養中のため発売が延期されました。再度の刊行延期により、読者の皆様のご期待に添えなかったことを深くお詫び申し上げます。
8イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:56:27 ID:4smGEhYZ
おちゅ
9イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:58:23 ID:YrjtLDXt
□■ 2月の新刊予定(2007年2月10日発売)■□

★第13回電撃小説大賞<大賞>受賞作品!!★
◇ミミズクと夜の王
著/紅玉いづき
絵/磯野宏夫

★第13回電撃小説大賞<金賞>受賞作品!!★
◇世界平和は一家団欒のあとに
著/橋本和也
絵/さめだ小判

★第13回電撃小説大賞<金賞>受賞作品!!★
◇扉の外
著/土橋真二郎
絵/白身魚

★第13回電撃小説大賞<銀賞>受賞作品!!★
◇なつき☆フルスイング! ケツバット女、笑う夏希。
著/樹戸英斗
絵/ほんだありま
10イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 13:59:25 ID:YrjtLDXt
□■ 2月の新刊予定(2007年2月10日発売)■□
◇灼眼のシャナXIV
著/高橋弥七郎
絵/いとうのいぢ

◇いぬかみっ!12
著/有沢まみず
絵/若月神無

◇狼と香辛料IV
著/支倉凍砂
絵/文倉 十

◇私立! 三十三間堂学院(5)
著/佐藤ケイ
絵/かみやまねき

◇E.a.G.
著/柴村 仁
絵/也

◇悪魔のミカタ 666 スコルピオン・オープニング
著/うえお久光
絵/藤田 香

◇世界の中心、針山さん(2)
著/成田良悟
絵/エナミカツミ&ヤスダスズヒト

◇お留守バンシー(4)
著/小河正岳
絵/戸部 淑
11イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 14:06:07 ID:WGDSadEo
>>1

1月 とらドラ
2月 狼と香辛料 バンシー ミミズク ケツバット
12イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 14:08:18 ID:VM7aDEFQ
>>1
よくやった

12月 いっぱい
1月  たくさん
2月  しんじん

9S、いつかは読みたいものだ。
13イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 14:57:22 ID:kdeCrwsF
>>1

12月:十三番目の哀しみグリみる。
1月:ぼくとナイフでれでぃ×ばと!おしえて禁書目録!そのなな!
2月:ミカタ

異様に一月が多い。11月と2月は一つしかないのに。新人は評判次第。
14イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:01:34 ID:rgK8Mkum
乙一

12月 断章
01月 なし
02月 ケツバット
15イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:31:40 ID:S/i/2zbF
DS電撃文庫がもうすぐ出るわけだけど…
購入する予定の人いるのか?
16イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:39:19 ID:XeCwo5sX
>1乙

12月
デュアン、オシンリス、ストロベリー以外

1月
DHA、骸骨以外

2月
留守番以外
17イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:40:30 ID:tRp8X8Qn
12月 グリム
1月  とらドラ
2月  ケツバット ホロ 
18イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:34:22 ID:O77JMJIb
今月は六日に早売り来るかな
19イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:40:30 ID:Sj1Dtoap
残念だが今月は8日だ
20イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:41:51 ID://Erk9ea
一月分、月末に来ないかな?とか言ってみる
一月の曜日の並びが微妙なんだよな
何年か前は十二月末に来てたよね?
21イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:56:13 ID:4xEQJ7Ur
12月:断章・乃木坂・馬鹿・オオカミ・れじみる
1月:禁書・とらドラ・魔女式・精子
2月:いぬかみ・狼・三十三・ミカタ・針山・E.a.G

なんか多いなぁ
22イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:56:44 ID:e5pO1215
>>1 乙バット
12月 なし
1月 鳩、寅
2月 狼、犬、トーチ、
23イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 16:59:19 ID:XK2Dh8CZ
12月 なし
1月 とらドラ
2月 なし
24イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:00:28 ID:3mZwYY+O
12月 乃木坂、沖田、ガンオケ青
1月 とらドラ、れでぃばと、ゆらゆら
2月 狼、三十三間堂、針山

新人は評価まち
25イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:01:08 ID:Y1GXoG1q
>1乙
12 グリム、WB、十三番、れじみる、キメラ
01 とらドラ、れでぃばと、魔女式
02 新人4、狼
26イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:07:02 ID:8p+WeA0T
>>乙1

12月 ノギ、デュアン、オオカミ
1月 禁書、とら
2月 けつエスカリボルグ、シャナ、狼
27イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:17:06 ID:SJ2kuFv4
12 のぎー、ウィズブレ、グリム、れじみる、
01 れでぃばと、とらドラ、アスラン、目録、魔女式、アンデッド
02 三十三間堂、狼、シャナ、いぬかみ
新人は評判のよさそうなのを後から
28イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:35:48 ID:seRXV9Lw
>>20
来てたね。確か、DFの三巻の頃だ。
29イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:38:30 ID:7nuKgP+5

12月 春香 れじ ストパニ 断章
01月 アスラ 護くん 禁書 れでぃ
02月 シャナ 三十三間堂
30イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:42:34 ID:rGJf369T
魔女式、続き出せたんだな・・・
31イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:43:35 ID:JgXQXBT1
>>1乙。

12月  ポルナレフ キメラ (みずたま)
1月   ばにすた
2月   新人*4 狼 バンシー
32イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:50:57 ID:YuaTJ21l
12月グリム
   馬鹿
1 月禁書
2 月人工知能
   シャナ
   抱き枕
>>1
33イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:54:04 ID:PyXKDUFf
12月 乃木坂 れじみる
01月 禁書 とらドラ アスラ れでぃばと 魔女式
02月 いぬかみ 三十三間堂

二月の新人さんのはもうちっと情報が出てこないと…
34イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:17:30 ID:VdIUo0Rq
>>1乙です

12月 ポルナレフ
1月: とらドラ、れでぃばと、骸骨
2月: ケツ、いぬかみ、バンシー

今月少ないな今月、何か手出してみるか
35イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:32:53 ID:NyvJMWFL
>>1

12月:おおかみ、麒麟、キメラ、バカ
1月:禁書、とら、れでぃばと、あんでっと
2月:いぬかみ、狼、悪魔、バンシー
36イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:34:35 ID:B6r1sp7Q
れでぃばと1巻読んで、こりゃ駄目だと思ったけど意外と購入する人いるんだな。
37イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:37:57 ID:NyvJMWFL
>>36
前作の出来から上月は作者買いすることに決めました(信者宣言)
38イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:39:38 ID:n3/aRPb2
こんなのあった。ポルナレフの公式?ページ。
http://lunarlight.sakura.ne.jp/
3915:2006/12/03(日) 20:52:03 ID:S/i/2zbF
ふむ。誰も買わないという事か。
40イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 21:03:12 ID:JzGpc5N6
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
>ふむ。
41イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 21:15:58 ID:mQc4/8Vp
>1乙カレー

12月:乃木坂春香のアリス・パニック!
 1月:とらばと
 2月:いぬかみっ!のシャナ
42イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:15:54 ID:6CbERmr2
12月 ストナレフみる。
01月 魔女式ニート
02月 狼堂 新人を評価待ちしてから結局全買い
43イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:42:56 ID:nmltyiZo
12月:乃木坂ストロベリーおつうさんのみるかぐや 1934
1月:とらアス×でぃゆら尻式★ニート
2月:新人4本狼33EG666さん(2)
44イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:50:19 ID:SJ2kuFv4
>>36
同じく作者買い。
3巻まではがんばる
45イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:07:29 ID:QEQbmgIM
12月
乃木坂、みずたま、十三番目、れじみる、かぐや
1月
護、禁書、大河、れでばと、でぃ・えっち・えぃ、あんでっど、神様のメモ帳
2月
電撃大賞受賞作全部、ホロ、E.a.G

たのむから、11月みたいに鳥類以外全滅みなつまらん、にならないで欲しい。
46イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:13:40 ID:QEQbmgIM
>>36
オレは1巻じゃ斬って良いか迷ったので。2巻でも光らなければさようなら。
47イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:14:53 ID:2ZTK8jb+
>>1乙。

12月 人魚姫上 オオカミ れじみる (みずたま)
1月 禁書目録 とらドラ れでぃば アポカリ (ばにすた)
2月 (新人4作)

1月大杉。2月サミシス。
48イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:38:16 ID:mMiXV3Kk
12:グリム・水玉・ストパニ・狼・アリス・れじみる
1:禁書・ゆゆこ・鈴木・魔女式
2:シャナ・狼・留守番・もしも人工知(ry

今月多いよ今月('A`)
49イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:56:15 ID:So9qInYC
オオカミと狼は書き分けた方が良いのではないか?
50イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:09:43 ID:oy75WG66
 
51イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:43:40 ID:4KqJXuU3
>1乙

12月 のぎー れじみる (かぐや)
01月 禁書 とらドラ アスラ れでぃばと 魔女式 (DHA あんでっと)
02月 いぬかみ 三十三間堂 香辛料 (新人さんのどれか)

>>36
他の作品と同じで3巻くらいまでなら惰性で買うけど、それでダメなら切り捨てる。
52イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:53:28 ID:WEsVQZuY
12:水玉 大神さん れじみる かぐや
1: とらどら 魔女式 あんでっと メモ帳
2: 新人一式 E.a.G. シャナ
 
をー、今回は珍しくシリーズもので買うのが結構有るなー
53イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 01:42:29 ID:Zu1xOCZU
>>1
12月 断章 ゐざぶれ 馬鹿
01月 禁書
02月 シャナ 狼 悪魔 針山 新人は様子見

2月が多い。
54イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 05:37:58 ID:YACNXtrM
1月 魔女式
2月 三十三間堂

他のレーベルの方が買いたいのたくさんあるんだ
ごめんね
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 06:21:31 ID:GrMuSCyb
2月 EGF

以上だ。
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 06:27:12 ID:HdX/0KUA
1月 無し
2月 ケツバット
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 08:20:41 ID:7LCqcc/Y
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 08:37:33 ID:d71ck9QE
12月:ウィズバカキメラアリス
1月:インデとら魔女式
2月:バンシー以外

2月超豊作
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 09:26:53 ID:nv5ZcjuU
12月 ノギー
02月 香辛料


ところで自分の購入予定晒すのはどんな意味があるんだい?
60イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 10:23:51 ID:NYNCLFKj
12月 れじみる
1月 禁書 とらドラ アスクラ
2月 遮那 

>>59
それによりスレ内の人気が判ったり、どれを買うかの参考になる。
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 10:43:47 ID:nv5ZcjuU
>>60
なるほど、確かにざっと見ると禁書買う人多いなとは思った
俺も買ってみるか
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 10:52:38 ID:0463XAtR
12月 グリム、キメラ
1月 禁書、とらドラ、れでぃばと、魔女式
2月 狼、新人全部
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 12:24:50 ID:Q1nF+qRI
…で、まだ続くの?
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 12:27:29 ID:six7RbLq
>>59,>>61
最初はスレの即死判定回避という理由もあったのだよ。
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 12:41:32 ID:AZbFBZLS
>1乙
12月 無し
01月 DHA
02月 シャナ
新人は3〜4冊出てから考える
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 12:53:14 ID:W6S2pGy8
>>63
そして数日後には「XXで新刊捕獲」「大阪情報は?」「たこやき美味い」の連続のヤカン
67イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 13:21:04 ID:VnfHWyoL
たこやき美味い
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 13:34:29 ID:Fy/dfwc5
早速始まってるが?
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 15:00:53 ID:R+xlYWur
12月 グリム+イラストに騙されて何か
1月  禁書・とらドラ・ゆらゆら・あんでっど+イラストに騙されて何か
2月  狼+E.a.G.+留守バン+イラストに騙されて新人

鳥籠荘は2月にゃ出ないのか…残念。
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 16:09:50 ID:5IfjKy4k
>>1   乙
12月   苺牛乳断章13
1月   虎神
2月   受賞作品+シャナ狼針山

DHAが何のことかやっと分かったぜHAHAHA
71イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 16:52:23 ID:zlD5VmXs
12月 断章/乃木坂/馬鹿/れじみる。
1月 禁書/とら/スラクラ/魔女式
2月 シャナ/E.a.G./ミカタ/針山

稲荷が中断しないように祈ってる。ただでさえペース遅いのに…
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 17:38:15 ID:BmgcyF+w
12月 グリム バッカーノ
1月 とらドラ 
2月 いぬかみ ミカタ
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 17:44:02 ID:mvlMzZdP
ここはこんなに人がいたのか
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:17:39 ID:fGFv6rbP
666 スコルピオン・オープニングキター!!!!1111!111
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 19:13:57 ID:lDgsaI1K
>>73
普段の空気が苦手だったり雑談しなかったりでROMってる人は結構多いんじゃないかな
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 19:52:31 ID:2J3y5pnY
12月 みずたま 馬鹿
 1月 とらドラ 連射王
 2月 なし(新人評判次第)
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 20:42:01 ID:oJbXZ1T2
ふとベタベタな萌え小説が読みたくなったんだが。
でぃえっちえい、と、はにかみトライアングルではどっちがお勧め?
何となく、書店でこの二シリーズがベタベタな萌え小説じゃないかな?と思い至ったので。
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 20:52:04 ID:W6S2pGy8
>>77
乃木坂春香の秘密
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 20:56:34 ID:BD0VdsWK
>>77
どちらも非お勧め
竹宮ゆゆことか七月のSDのやつとかの方がそれっぽいんじゃないか
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:54:56 ID:NEoYf/17
フラゲって明日か?
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:59:27 ID:CsH4TE0p
>>77
DHAはエロコメ。はにかみはラブコメ。
DHAは萌え分は薄く、ちょい黒ストーリーにエロをトッピングした感じ。
はにかみはテンプレなキャラを主軸に、目的なくだら〜っとした話。
用途に合わせてお選びください。
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:12:07 ID:L7EJFD8y
とある魔術の禁書目録は次こそは買わないと思いつつ買ってしまう
なぜだろう・・・面白い?のかな・・・・
9Sは何時になるんだろう・・・
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:32:47 ID:W6S2pGy8
>>80
7−8日だ
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:38:25 ID:RrYOTOOr
去年は何故か12月5日ごろだったっけ? 思い違いかもしれないが。
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:43:53 ID:SKVkSzZY
6日も有り得るね。8日には都内とか出回ってそう。
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:47:10 ID:9Vu2Bq/N
>>84
ログを確認したが、去年は12月7日。
87イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:51:46 ID:RrYOTOOr
>>86
やっぱり思い違いだったか…調べてくれてd
88イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:35:10 ID:Ag5wjZiL
>>77
れでぃばともオススメ
89イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:37:20 ID:rXoJBOnk
前スレ

>999 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 23:14:40 ID:cDnsbcsU
>>2だったら3月の新刊にミナミノ2巻

……orz
90イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:13:52 ID:aJL9JxjT
>78
>79
>81
>88
サンクス。ゆゆこと乃木坂とれでぃばとは持ってるんだ。
もう一度本屋に行って、ちょっと立ち読みして考えてみるよ。
91イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:27:39 ID:LiRAvMGG
12月 断章 馬鹿 乃木坂 
01月 護 虎 禁書 アスラク ゆらゆら 魔女式
02月 シャナ いぬかみ 狼 三十三間堂 悪魔 針山 

新人は評判次第で
92イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 03:25:12 ID:o0MqgqCc
今更だが初めて知ったよ9S延期


これはもうだめかもわからんね
93イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 08:07:30 ID:H3Pi0Xh/
電撃でこんな延期のお知らせが出るのって異例だよな>9S
94イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:27:31 ID:hDtaDt0h
来年まではゴミみたいなラインナップばっかりだな
95イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:40:10 ID:HiL2spl4
あと1ヶ月しか残ってないんだから
12月はゴミみたいなラインナップばっかりだなといえばいいのでは?

こういう人って何買ってるんだろうって気がしないでもない
96イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:48:56 ID:CracL4Ra
「俺は一味違う読者!」とアピールしたいだけなんで構わないであげて
97イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 12:10:07 ID:cs/S5zAW
たしかに12月はろくなの無いが、1月はマシなんだから我慢しろよ
98イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 12:14:30 ID:vuBcSoFN
商売敵が悪い方に印象操作してるように見えてくるから困る
99イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 12:17:08 ID:vA1Merr4
12月より1月や2月の方がダメじゃんと思ったのは俺だけではないはずだ。
100イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 13:23:27 ID:Eb2HiXpG
そういや12月はいつもの半分だな……
おかげで化物語が買える。たまにはこんな月がってもいい
101イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 13:45:20 ID:1wed5KU+
12:グリム・ディアン・バッカーノ・キメラ
01:DHAと骸骨以外全部
02:全部

確かに一月二月と比べると12月は不作ですね
102イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 13:55:40 ID:Nl8t6QHQ
>>99ナカーマ。
自分は2月が不作だ('A`)
103イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 13:58:26 ID:d4gFyPFD
まあ不作豊作はあくまで個人の好みの問題だしなー
と12月は何も買わず1月と2月に1冊ずつだけ買う俺が言ってみる
104イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 15:54:09 ID:xhs7dpMH
好みぶつけ合うだけだからあんま語っても意味ないよな
105イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 15:58:57 ID:2hHWc85s
第13回の電撃大賞の結果(イラストの方)見たいんですけど、
関係者の方、もし見ておられましたら画像のリンクお願いします。
106イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:07:56 ID:+4yHsakR
>>98
> 商売敵が悪い方に印象操作してるように見えてくるから困る

関係者乙
107イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:12:35 ID:9JdWKSk/
また「他社関係者乙」とか言わなきゃダメなのか?

その手のくだらないやり取りはまっぴら。
どうしていつまで経ってもこういうのを好む奴っているのかね。
108イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:12:46 ID:d5fwUSHP
>>106
そして即レス
関係者に俺はなる!!
さあ、即レスした俺を関係者だと罵ってくれ!!
109イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:28:03 ID:+4yHsakR
即レスつくなあ
なんか、悪い気がしないw
110イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:57:52 ID:wME2VVbN
前のときもそうだけど、関係者=即レスの理論が良く分らん。
111イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:02:02 ID:L2NxKRyq
実際の関係者は、
関係者なら常にスレに張り付いているため即レスできること
を知っているため当然のように関係者=即レスという論理を使う

外から見れば、宗教みたいなものといっていいな
112イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:02:58 ID:IPfJ8rvG
関係者どんだけ暇なんだ
仕事しろよ
113イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:04:20 ID:wME2VVbN
じゃあ関係者関係者って騒いでる方が関係者で
しかも電撃擁護の発言だーとか言い立ててるから
よそのレーベルの関係者ってことになるな。

それって工作員って言わね?
114イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:06:43 ID:Yt8ZNs+a
このスレには関係者しかいないし
115イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:09:32 ID:wME2VVbN
納得。
俺も関係者らしく即レスで終わり。
116イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:29:34 ID:1wed5KU+
関係者関係者って言うけれど関係者って一口に言っても関係者の種類によって関係者の目的も変わってくるんじゃないだろうか
たとえば電撃の関係者は電撃を擁護するだろうし富士見の関係者なら富士見を擁護するだろう
そして読者と言う関係者もまた関係者としてほかの関係者たちの行動とはまた違った行為をするはず
つまり関係者といってもその関係者の目的、関係者の立ち位置などで関係者の行為も変わるだろう
即レスが関係者だといわれているのはつまりその即レスと言う行為がその関係者の利益になると言うこと
つまりその関係者とは即レスで利益を得る関係者と言うことだから即ちその関係者は電撃に関係している関係者であると言う予想が一つ
もう一つの関係者は即レスで利益を別の形で得る関係者つまり他社レーベルに関係する関係者である可能性
最後は一般読者が自分の愛するレーベルのために関係すると言う意味でも関係者だろう、これも愛が故に即レスになるはず
つまり一口に関係者といって大別すれば関係者は二つに分けられるはず、まず自分の利益のために即レスをするレーベルに関係している関係者
自分の愛が故に好きなレーベルを擁護する一般読者と言う関係者

よって即レスをするのは関係者である Q.E.D
117イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:33:58 ID:IiGVkyVL
Q.E.Dまで読んだ
118イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:34:56 ID:Yt8ZNs+a
おっぱいが好きまで読んだ
119イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:50:22 ID:JUIKIgCo
某家電社員や某エロゲのメーカースタッフが
実際にネット書き込みで擁護・攻撃をしまくっていたという事実の存在と
このスレが、「なんで〜」「つまらなかった〜」に続く
煽り屋御用達の煽りネタ収集スレであるという点で
この問題は扱いが面倒なんだよなあ…新刊間近でこんな話題を
展開するのも嫌な話だし。
120イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:52:29 ID:d2jWed2y
裏は成立しないということは分かった。
それはともかくフラゲを待つのが吉
121イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:52:49 ID:biux8f/8
ボクは男の子なのに女の子の服を着て喜ぶ変態さんですまで読んだ
122イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:58:13 ID:iBhE1g4L
わっふるわっふる
123イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:13:58 ID:IGqy0lKK
ふと目を覚ますと酔っぱらった義姉さんがベッドの傍らでボクの顔をじっと見つめていた
まで読んだ。
124イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:32:39 ID:nBeJg3yj
ある日家に帰るとベッドの下に隠していたはずのエロ本がきちんと机の上に並べられていた
まで読んだ
125イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:48:53 ID:v4xcJEEt
かゆ…… うま……
126イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:52:43 ID:ZoR8rE9N
総合すると

ある日家に帰ると男の子なのに女の子の服を着て酔っぱらった義姉さんが
きちんと机の上に並べられていた変態さんですわっふるわっふる

ということか
127イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:52:56 ID:RDd8iLXL
僕はおもむろにパンツから一物を取り出すと彼女の口元まで運んでいった。
彼女「あっ…
まで読んだ
128イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:59:07 ID:6nGeqzpj
ふと目を覚ますと涙目の関係者がベッドの傍らで2chの書き込みに即レスを付けていた
まで読んだ。
129イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:23:22 ID:VfKaKGWh
>>126
みずたまのストーリーですか?
130イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 20:04:22 ID:B1hljgQ1
EGコンバットの4巻まで読んだ。
131イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 20:28:21 ID:Eb2HiXpG
>>130
記憶の限りテキスト化してくれ
132イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 21:19:15 ID:3DIvDazI
ポスカまーだ?
133イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 21:59:10 ID:6mx/Ylyy
>>132
オオカミさんだけ見た
134イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:43:11 ID:ZcF5IQLh
早売りが町器連夜居
135イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:50:15 ID:n6skhZek
電撃文庫でオススメの小説、誰か教えてくれないか?

一応読んだものは

時雨沢恵一 作品全般
成田良悟 作品全般
ブギーポップ
ダブルブリッド
ウィザーズブレイン
Missing
撲殺天使ドクロちゃん
灼眼のシャナ
しにがみのバラッド。
キーリ
ルナティックムーン
とある魔術の禁書目録
9S

これら以外でお願い
136イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:55:19 ID:husjEiLU
↓以下推薦書がペ(ry
137イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:56:34 ID:Eb2HiXpG
>>135
バシレイス
秋山瑞人の昔の作品
星くず英雄伝
昔の阿智太郎
138イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:56:51 ID:QqP1FY+c
高畑、秋山……
139イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:59:51 ID:AIsRYmOf
>>135
比較的メジャーでオススメしやすい作品は読んでるみたいね。
成田悪悟作品が大丈夫なら、川上稔作品も大丈夫かも。

そもそも、ドクロちゃんが大丈夫なら、大概のものは大丈夫な気もする。
140イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:01:00 ID:axy+RWKO
>>135
貴方に合う本を探すスレ〜Part23〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161790319/

このスレもよろしく
141イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:04:01 ID:yMKf2h/k
>>140
しかしそのスレでレーベル指定するやつ見ると殴りたくなるw
142イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:04:13 ID:sJyT59fV
>>135

オオカミさん
とらドラ
わたしたちの田村くん
断章のグリム
哀しみキメラ
狼と香辛料
ぼくと魔女式アポカリプス

143イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:11:29 ID:axy+RWKO
>>141
それは、わかるけどね
144イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:27:06 ID:n6skhZek
>>137
猫の地球儀にちょとひかれたかな
>>139
川上ってひと、長編作品ばっかだね、特にクロニクル?は途中で挫折するかもw
ドクロちゃんは正直最初はまったくノリについていけなかったけど、
なんかいつのまにかだいじょぶになってた、耐性って怖いw
>>142
とらドラと哀しみキメラがよさげな感じがしたよ
145イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:46:56 ID:kWKwHnHg
禁書が刊行されない月は淋しいな
146イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:52:23 ID:iaVN+X2Z
ペンデュラム読めばいいじゃない?
147イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 01:28:13 ID:4HkVLgGV
>>146
それはつまり地雷を薦めろという合図だな!
つ バギーラギーで出かけよう
148イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 01:30:16 ID:aFbkBsjl
>>135
シャドウテイカー
パラサイトムーン
レジンキャストミルク
かしまし
れでぃばと
149イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 01:30:17 ID:2smfpnrT
>>147
それは地雷じゃなく普通に読めるだろ……。
150イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 01:38:03 ID:4HkVLgGV
>>149
毒にも薬にもならない、ある意味最悪のタイプなんだよ……。
151イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 03:22:09 ID:3NeyAw+n
423 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/13(水) 00:37:00 ID:KaCZ+QPu
>>409
■電撃文庫の世界に浸るためのルート一覧
1.初心者編
時雨沢恵一(キノの旅)→上遠野浩平(ブギーポップ)→高畑京一郎(CC・DC・TL)
 (電撃の歴代看板を順に辿る、比較的大人しいルートです。
  ライトノベルの感覚を手軽に掴め、万人におススメできますが、ややパンチに欠けるので大ハマリする率は低いかもしれません。
  ただし、最初の時雨沢に学園キノを選ぶのは無謀すぎるため、締めの高畑にH2Oを選ぶのは無駄に乾くため、初心者は避けるのが無難です)
2.中級者編
高橋弥七郎(灼眼のシャナ)→うえお久光(悪魔のミカタ)→成田良悟(バッカーノ他)
 (電撃特有のアクの強さにもっと触れたいならこのルート。
  親しみやすさとパンチの強さが程よく同居するため、最も良く電撃の雰囲気を知ることが出来るでしょう。
  最初の高橋にA/Bを選ぶと少し上級に近づきます)
3.上級者編
秋山瑞人(E.G.コンバット)→古橋秀之(ケイオス・ヘキサ3部作)→川上稔(都市シリーズ)
 (電撃の最深部を手早く知りたいならこのルート。
  ドロドロに濃い面子の一気読みは、あなたをライトノベルを二度と手放せない体質にするか二度と近づけない体質にするかどちらかです。
  刺激が強すぎるので、ライトノベル初読みの人はイリヤ→爆弾→AHEADにスケールダウンさせた方がいいかも)
4.地味編
 上月司(カレとカノジョと召喚魔法)→高野和(七姫物語)→渡瀬草一郎(空ノ鐘の響く惑星で)
  (こうした地味目の作家が細く長く活動できるのももう一つの電撃の持ち味です。
  一度このルートにはまれば、あなたも細く長くライトノベルに親しんでいくことでしょう。
  突然シリーズが消えかねないのが難点ですが。とーせいたんとか七月とか伊都とか)
5.カオス編
 おかゆまさき(撲殺天使ドクロちゃん)→鳥生浩司(想刻のペンデュラム)→御影瑛路(神栖麗奈シリーズ)
  (電撃のわけの解らない部分を体験したいならこのルート御影。
  読み切ると、ライトノベルって一体なんだろうと頭がほぐれること請け合い。
  あなたも今日からぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜(゚∀゚))
152イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 03:35:04 ID:YfgK2bJk
>>151
瑞っこの端くれとしてはそのコピペは見るたびになんかちょっと恥ずかしい気持ちになる
153イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 03:37:57 ID:BxJm5tPa
>>151
キノが最初じゃ電撃作家の文章力レベルを激しく疑われそうだ。
154イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 04:23:42 ID:F8XtUo9O
関係者必死だな
155イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 05:13:18 ID:k+nJVRgS
もはやどのレスを指して関係者と言ってるのかもわからねえ
156イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 06:37:51 ID:IUnINBKW
たぶん前のレスと五分以内にレスをつけると自動的に関係者
157イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 06:45:28 ID:lE+v5uto
早く関係者になりたい
158イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 06:49:56 ID:SRvHfsST
8分だから失格
159イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 06:58:19 ID:OA5OPnE/
双子座1位ってありえない
160イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 07:49:47 ID:epFTzbB6
>>158
関係者乙。
161イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 08:38:03 ID:MbeMvncv
フラゲマダー?
162イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 13:36:21 ID:IJWJ1THd
ラノベの入り口は「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」でOK
163イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 16:25:20 ID:tZ5Fhg2C
>>162
それ電撃じゃないからw
164イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 16:51:12 ID:Mj2jKxHv
ポスカ!ポスカ!
165イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 17:16:29 ID:E1bCTKWO
>>163
じゃあ吸血鬼のおしごとか
おしごと読んでないんだけど砂糖菓子と比べてどっちがラスト衝撃的?
166イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 17:26:15 ID:xaejYMDv
早売りゲッツマダー?
167イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 17:44:24 ID:MbefXDH4
秋葉昼の時点でまだ無い。
168イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 18:31:04 ID:VCfLtQP9
砂糖<<<<<<<おしごと
169イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 18:34:43 ID:hxzqkvsR
>>9
ケツバットの挿絵って触手甲子園の人か
なんか少し楽しみになった
170イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 18:49:02 ID:/SSdJhrz
>>166
今月は8日だよ
171イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 18:54:07 ID:14/eyIqL
ネタバレスレで「れじみる」が出てるからもう売ってるところは売ってるんじゃない?
172イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:03:07 ID:c5Sl97nx
>>171
hpは雑誌じゃなくて本扱いだから、文庫がフラゲ出来る本屋なら、もう売ってる可能性があるな
173イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:19:23 ID:J5iTV5Om
bk1にも来てないのに・・・関係者ですか?
174イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:23:10 ID:oa7Wlo2h
また関係者だなんて!このスレの3割2分1毛は関係者の自演で出来ています。
175イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:26:26 ID:4pFfytVO
現在、地球人工の約三分の一は、関係者です
176イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:26:49 ID:Z/WbI6ld
人工関係者
177イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:30:01 ID:5OWf21hH
>>171
馬鹿な!5:30の時点で神保町に言ったのに置いてなかったぞ(泣)
178イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:31:45 ID:Z/WbI6ld
最近の神保町は早売りが少ないと聞いた覚えがあるよ。
179イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:32:52 ID:dzQkvW3p
関係者乙
180イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:36:04 ID:fOGTmW2r
(´∀`)<オマエモナー
181イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:39:29 ID:dzQkvW3p
ありがとう
182イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:45:45 ID:zQYbgVZ/
>>164
断章はあったから貰ったけど
183イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:36:00 ID:mHpOluVN
bk1も今日は来なそうだな
富士ミスは来たんだけど
184イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:46:06 ID:VZaZZson
ふー今月は久々にhp買おうかなー
185イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:48:04 ID:I0mMsxJP
ポスカは

断章のグリム
乃木坂春香の秘密
オオカミさんとおつう先輩の恩返し
バッカーノ
186イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:58:21 ID:aFbkBsjl
僕も関係者ちゃん!
187イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 21:02:20 ID:xAauuJtS
関係者登場
188132:2006/12/06(水) 21:15:22 ID:WtkIRYZ2
>>133
>>182
>>185
お三方、サンクス!
これで発売日が迎えられる。
189イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 21:45:27 ID:sedqlv1L
無料でポスカ貰っていた店が潰れたから何処で入手場所を見つけないとorz
190イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 21:48:33 ID:QCO5Cg/2
バッカーノアニメ化らしいな
帯に書いてある
191イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 21:54:35 ID:yk9KDofg
ttp://www.baccano.jp/
これだな
192イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:06:40 ID:oa7Wlo2h
最近は自演業者でもアニメになるんだな
193イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:12:55 ID:v59SB6IK
当時、成田の手の者に無意味にネットで腐された同業者達の恨みが爆発しそうなアニメ化だなw
194イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:16:35 ID:3G1a2Qz5
何があったん?
195イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:18:06 ID:v59SB6IK
数年前のログを読めば笑えるからw
196イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:21:49 ID:Cber7XOy
ビバップあたりと比較されて糞アニメ扱いされるのが
目に見えるようだ。
197イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:30:24 ID:zQYbgVZ/
乃木坂春香のポスカ貰い損ねたな・・・ 無料配布は早いもの勝ちやから

どこで買えば確実に手に入りますか?
198イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:33:30 ID:we6+dVMM
ネットオークション
199イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:34:19 ID:d26r8Waa
公式サイト見ただけでは
バカップルが馬鹿がカップルでバカップルとは気がつくめぇ
200イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:57:51 ID:QCO5Cg/2
>197
地方に行けばそこらじゅうに残ってたりする。
こないだ信越地方に旅行に行ったんだが2004年のポスカが全種類ダンボールに入ってた。
関東はものはあるんだけどオタの比率も高いからなー激戦だよな。
201イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:06:22 ID:zQYbgVZ/
>>200
サンクス

まあ、新刊買えば確実に貰えれば良いのだけどね。
202イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:18:16 ID:Zehshw7D
>>194
にちゃん投票でデュラが一位になったとき、多重投票してる阿呆が沸いて
それを「これは成田本人が自分で多重投票してるに違いない」と決めつけて
成田を糾弾するスレを立てた奴がいたわけよ

それ以来、このスレで成田の名前を出すと>>193みたいなのが沸いて
荒れるようになったので川上、渡瀬と並んで電撃スレで名前を出しちゃいけない状態になった
203イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:22:46 ID:mN2c1h0/
>>202
はいはい成田の草乙
すぐに現れるなw
204イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:23:06 ID:R3Sdhnaa
渡瀬はぎりぎりセーフ
205イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:24:12 ID:Me/bkPLu
そんな…
いくら名前を出すと荒れるとはいえ成田さんには及びませんよ
206イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:25:07 ID:mN2c1h0/
成田工作員の消火スキルは異常
207イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:27:25 ID:R3Sdhnaa
ν即化ウゼー
208イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:29:32 ID:DkVkGW4X
瑞っ子があれほどしおらしくなった今でも成田厨は元気なんだなw
209イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:30:40 ID:i+XLPLAH
つまりmN2c1h0/みたいなのが沸くから触れるなと
210イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:33:25 ID:e5pVKzyJ
いつでも どこでも 現れる
成田厨! 成田厨!
「バッカーノ最高〜!」
「9期で一番売れてるのはオレだぜ!」

「電撃作家の人間関係図を表してみました」
そして小説にそのネタ採用
あら成田
バレバレよ
211イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:33:35 ID:CNAknbSX
>>202
「本当に作者が自分で多重してないなら作者のサイトでそう釈明すればいい」
というような名言が飛び出したあのスレですね。
212イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:34:46 ID:Zehshw7D
俺のレス1つにアンチ成田のレスが何個つくんだよw
213イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 00:25:37 ID:dYeafeAr
うーん。今日あたりbk1で来ると思ったんだがなぁ。
214イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 00:50:08 ID:9/WDH5pd
まあ、信者とアンチは紙一重とよく言うだろ
215イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 00:52:13 ID:cEMMCLoK
>>213
bk1の更新自体が滞っている気がする…んだけどなぁ
216イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 01:44:27 ID:QW48+r+D
更新がずいぶん遅くなったっていう気は確かにするね。
特にリマインダがなあ……。
でも、昨日富士ミスの発売来たし、今日に来るかもしれん。
217イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 03:25:44 ID:CZTqeYW6
リマインダなんて発売されてもメールこないときあるしなw
218イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 07:42:11 ID:6MHWW1P0
bk1が1〜3週間になってページ数書いてある
そろそろかな
219イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 08:44:19 ID:QW48+r+D
これって1-3週間のときに注文したらどうなるんだろう。
入荷次第出してくれるの?
220イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 09:47:26 ID:/MMeYJC0
バッカーノTVアニメ化ってガイシュツ?
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 10:20:45 ID:DlJ5sAr7
>>219
むしろ24hになってから注文するより出荷が数日遅くなる。
222イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 12:07:49 ID:hSF3hvKv
>>219
amazonはあったとしても発送しないぞハート
223イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 12:54:18 ID:DVR7ZaDu
そういえばbk1って携帯で出来ないのか?
224イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 13:06:15 ID:pr36w0og
>>223
ちょっと前にモバイルbk1ってやつの案内メールが来てた
携帯持ってないから使い勝手とかは知らない
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 13:22:59 ID:6YEZQ9BA
>>224
この準ひきこもりめ!
仲良くしよう。
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 13:31:08 ID:+N2jiNMB
早売りはどう?
227イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 14:38:26 ID:cEMMCLoK
帝都城南地区の早売りの所では入荷してナカタヨ(´・ω・`)

やっぱ明日かなぁ…
228イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 15:41:58 ID:g4HgpmhJ
229イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 15:58:07 ID:MQ8QuMyo
>>228
誰が買うんだろう、こういうの。
しかし神保町の報告来ないね。休みの人もこの寒さでは無理ないか。
230イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:01:50 ID:Ki1161KF
フラゲ報告ってまだなのか?
9,10日と土、日だから、明日には入荷すると思っていたんだが・・、まだ誰も
フラゲした人が誰もいないとなると、もしかしたら11日以降まで待たないといけないのか・・。
231イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:04:03 ID:IBbFPE+J
>>230
電撃hpと一緒に明日ってのはどうかな
何にしても夜まで報告を待つしかないか
232イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:33:52 ID:dYeafeAr
いつもならbk1の入り方で翌日本屋に並ぶかどうか大体わかるんだが、
今回はわからんな・・・。
もう注文可能になってるし明日は確実なんだろうが・・・。
233イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:34:48 ID:aRU3Y5k2
>>19
これほんとに関係者だったのかw
234イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:40:22 ID:g4HgpmhJ
店員じゃね
235イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:46:19 ID:iobwPN/K
電撃hpだけ購入。
文庫は明日っぽいな。
236イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:51:48 ID:VS633sru
お手数だが一次発表の情報を聞きたい
237イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:53:59 ID:IBbFPE+J
>>235
文庫の方が遅いのか
書籍との違い?
明日本屋に行ってみるかな、報告乙
238イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:05:48 ID:8Qd6TtNF
>>236
禿同。本当にお手数ですが一時発表お願いします
239イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:07:02 ID:MbmW9PiI
ワナビスレから出てくるなよクズども
240イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:07:48 ID:T26YyTCq
↓おまえは次に「巣に帰れ乞食ワナビ」と言う
241イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:08:38 ID:T26YyTCq
先に言われたorz
242イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:24:39 ID:CvRshd40
巣に帰れ乞食
243イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:44:13 ID:q7RxE2rJ
遭えば編するの6人は

全裸=汚水
マフィア・着物女(兄妹)=成田
ロボ=876
ゴスロリ=藤原祐
セーラー=おかゆ

のようだ
244イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:01:11 ID:q7RxE2rJ
hpを流し読みした感想。
魔女式の表紙絵が相変わらずエロそうだった。
245イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:23:45 ID:rmonrx+1
bk1 kitayo
246イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:26:28 ID:tRKZhtB7
おちつけ

おrちけつけ

ttp://www.yag.ac.jp/news/aisatu.html

代あに倒産wwwwww
247イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:27:02 ID:PCWZyhOC
なんか困る?
つか誤爆?
248イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:39:34 ID:dnHehnEe
bk1で注文したいけど1500円いかねえ(´・ω・`)
249イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:40:59 ID:997MHjDq
アニメなんかのスポンサーが一社減るね。
メディアミックスとかする際にちょっと影響するんじゃない?

あとはhpって代兄の広告載ってたっけ? 載ってるとしたら広告主が減る。
250イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:43:42 ID:UY9gmV0E
かぐや姫あらすじではちょっと気になってたんだけど
BK1で表紙見たらかなり萎えた。
という訳で、感想待ち。
251イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:56:34 ID:0JSrXYFx
ちなみに本の卸売業者が休むのは日祝だけで土曜は普通に働いてるので、
仮に明日なくても9日に入荷してる可能性はある
252イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 19:17:28 ID:1vBREIgW
>246
代アニよりアニメスタジオが直で経営してるアニメ学校が
最近増えてきたからね。
京アニとか。

スレ違いですまん
253イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 19:38:28 ID:Qg/kBD7d
神保町、この時間でも今日は無かったす。
フラゲ報告とは逆の内容なのだが、明日以降の参考になれば幸い。
254イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 20:04:56 ID:iq4VehLP
平台を空けてたから明日にはほぼ確実に入荷かな。
255イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 20:44:46 ID:bx5JrtKY
今日本屋に行ったら、8日の17時頃に並べると書いてあったな。
256イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 20:46:39 ID:/P2XpM1p
今BK1注文してきたが、明日には届くかな?24Hだし
257イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:05:56 ID:hH2IQe9I
大阪屋のホームページでは9日になってたから、関西は土曜発売かな
258イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:49:14 ID:keK4MVm9
電撃hpとザ・スニーカーは買うとしたらどっちの方が良い?
259イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:51:23 ID:dzOJiPdP
1.どっちも買う
2.好きな作品が載ってる方を買う
3.どっちも買わない
4.DMやノベルジャパンを買う
260イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:06:15 ID:QVuNVQl+
関西でhpは10日に入手可能ですか?
261イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:14 ID:Cn6TyqRP
電撃hpはDrモローが切られたから買わない
ザスニはトリブラが乗らないから買わない
これが正解
262イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:12:10 ID:hH2IQe9I
>>258
僕の場合ですが、

円環少女が掲載されてればザ・スニ

乃木坂春香が掲載されてれば電撃hp
263イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:20:50 ID:lInqExku
>>260
今月は多分9日には入手できると思うよ@神戸。
264イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:15 ID:QVuNVQl+
>>263
ありがとうございます。ちょっと遠いけど、神戸まで買いに行ってきます。
265イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:12 ID:6whXEqmA
>全国アニメイト 『電撃文庫グッズフェア2006冬』開催予定
>期間:2006年12月7日(木)〜12月26日(火)

>販売予定作品

>電撃BUNKOYOMI
>中華的幻想見聞録
>創雅都市SF
>矛盾都市TOKYO など
>フェア期間限定の購入特典有り

コレが始まってたから通販申し込むの忘れたBUNKOYOMIだけ買ってきた。
初回特典カレンダーは付かないがまぁ満足。
需要はあるかしらんが一応報告。
266イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:11:08 ID:h/GoKiad
>>265
buchigiriがホスイ
267イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:14:31 ID:izrKnz9d
>>265
フェアの特典がなんだったのかkwsk
メイトのHPにも載ってない
268イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:18:15 ID:+EvmBgQi
>>267
しおり
8種類
269イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:20:05 ID:izrKnz9d
>>268
なんのしおりか…そこまでは欲張りすぎか
明日あたりにHPに上がるかな
270イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:24:17 ID:+EvmBgQi
>>269
しにがみ半月シャナ護くんとらドラ乃木坂いぬかみキノ
http://www.animate.co.jp/animate/event/fair1226-2.html
271イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:25:48 ID:Cn6TyqRP
アニメイトか 初めて行ってみるか
272イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:27:20 ID:izrKnz9d
>>270
そこさっき見たけどなかったのに…あれ?
とにかくd
273イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:42:04 ID:6whXEqmA
>>272
多分微妙にアドレス違う方見たんじゃね?
↓な感じで
http://www.animate.co.jp/animate/event/fair1226-1.html
http://www.animate.co.jp/animate/event/fair1226-2.html
274イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:43:28 ID:izrKnz9d
>>273
ホントだ…上の方見てた
275イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:55:13 ID:6whXEqmA
>>266
butch-giri!は扱ってなかった模様。
276イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:59:04 ID:aRU3Y5k2
しゃあ上手くなったなぁ
277イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:21:59 ID:8qNrS2M/
特に変わらんだろ

しか電撃も落ちたな
278イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:06 ID:Y/KQQayT
墜落

こういう字を書く…
279イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:57 ID:Beogoiuz
\しか電撃?/
 ∩   ∩
 | つ  ⊂|
 ! ,'っ _c,!
⊂/  ・  \
 | __,,▼ /
 |・ (,,゚Д゚)
 | (ノ  |) \/\/\/\/\/\/
 |・・ .鹿 |  \/\/\/\/\/\/
 ι.・,,_,ノ \      ビビビビビビビビビ
   U"U
280イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:36:47 ID:BiU2I+RZ
間抜けは仕方ないが堕落はいかん
281イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:37:50 ID:lsJ56OLM
まぬけ時空発生装置がどうかしたのか?
282イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:41:16 ID:uIllFRHX
だが最初からまぬけな我々には効果が無いっ!
283イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:43:13 ID:JtFMLbhK
つーか、わざわざ行ったのにフェアやってなかったぞアニメイトー
やっぱ本厚木は駄目だ。
思えば某マテリアルの時も入荷しなかったしな、あそこ。
284イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:44:48 ID:r7/pJ9j3
護くんスレはどこだろう・・・・・・・・
285イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:46:05 ID:Y/KQQayT
>>284
「護くんに女神の祝福を!・灰色のアイリス」岩田洋季5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161966819/
286イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:49:07 ID:r7/pJ9j3
ありがとね
287イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 01:01:10 ID:6cz4zBO4
>>285の紳士ぶりに惚れた
288イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 02:31:04 ID:B69EIOPm
しかしどこの板に行こうとどのスレにいようと、必ず一度はあ〜るネタを見るのはなぜなのだろう?
あれってそんなに老若男女問わず広く知られた作品なのか?それとも2ch内でだけ広まっているのか?

完全にスレ違い板違い基地外だな、すまん。
289イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 02:39:05 ID:+uTe/fxV
別に面白い漫画でもないのにな。

完全にスレ違い板違い基地外だな、すまん。
290イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 03:58:43 ID:KvDk5XAR
文暦買って来た。

ところで通販した人に聞きたいのだが、特典カレンダーは各月イラストパロディ+日付、であってる?
291イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 04:04:05 ID:ozoEviUy
>>290
パロディ小説口絵+日付だよ。
292イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 04:19:01 ID:KvDk5XAR
>291
トン。
口絵の方かー。
つまり9月は仮面かw
293イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 10:06:11 ID:ktZeW+55
早売りどうよ?
294イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 10:51:04 ID:voHVxlXC
>>288
面白さ自体は個人差があるから置いておくとして
非体育会系でマニアックな集団が主な登場人物でありながら
メジャー誌掲載だったという点が大きいかも。
295イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 11:10:32 ID:I/X5QV/Q
ヒント:ノルマンディー
296イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 11:49:24 ID:dbljzyl+
梅田マダー?
297イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 12:31:32 ID:+qLj2VmO
>>296
午前中はなかったぞー
298イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 12:36:46 ID:hiqBtoTD
関西は9日だと思われ。
299イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 12:37:34 ID:ydv52OeX
hpだけ売ってた
300イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 12:57:17 ID:dbljzyl+
みんなdクス。
かすかなる希望をかけて午後から行くか・・・
301イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:10:28 ID:I/X5QV/Q
302イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:32:27 ID:tet+EW3K
ドラゴンバスター載ってた?>HP
303イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:35:16 ID:HvL8m8q5
午後便で配送されるところが多いみたいから…
検品した上で並べるとなると大まかに見てPM3:00以降だと思うんだけどねぇ

蒲田だと某書店では入荷済み、駅ビルだとPM3時前後に並び出すって感じかな?
304イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:35:50 ID:cOoRaF9I
新宿 各店現在開梱シュリンク中
もうすぐ店頭に並びますよ
305イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:38:04 ID:Ph0iZwtM
>>302
載ってません


















306イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:45:42 ID:B/RG4QBw
愛知県だが何故かHPだけ売ってたぞ。それにしても一月の「禁書」の新刊の扉絵は
実にいいな。マジで楽しみだわ。上条と御坂が恋人同士にしか見えね〜コレ!!
307イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:48:06 ID:8VASwRGA
都心は来たみたいだな
都心についてはあとはこちらで

ライトノベルを早売りしている店を教えるスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062322152/
308イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:00:10 ID:hSk7tC5D
もしかして九州は来週・・・?
309イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:18:03 ID:gSotnJEX
昨日、博多駅の本屋で9日入荷のPOPがあったよ。
310イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:25:56 ID:M2Ni4X9j
博多に9日か〜 大阪は今日だろうか。雨の降りそうな中いくのはツライ
でも入荷直後行かないとすぐなくなるし・・・・東大阪で買った方います?
311イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:36:37 ID:wzW6Y7LT
東大阪ではないがOSAKAで乃木坂のみ入荷
残りは明日
312イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:57:31 ID:M2Ni4X9j
乃木坂だけ・・・・
他と何がちがうのか。いっぺんに運んでくれればいいのに
313イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:59:24 ID:B/RG4QBw
なぁ本屋って日曜日と月曜日が入荷されない日だっけ?
土曜日は入荷されるのか?
314イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:06:49 ID:N8bAF9z/
土曜は入荷されるし、月曜も入荷されるよ。
入荷がないのはトーハンとかの卸売が休む日祝だけ。
315イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:09:01 ID:jEjYT7DJ
月曜も配送休みだよ
316イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:49:55 ID:20JOEZxN
>>310
東大阪で乃木坂以外を確認。
これから並べ始める感じだった。
317イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:54:18 ID:Z+LvGGrS
東大阪入ったかー。ハーツにあるかねぇ、もうちょいしたらいってみるか
318イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:58:13 ID:M2Ni4X9j
ハーツから丁度帰ってきた所だけどもまだなかったよ。
スペースも開いてなかった。
319イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 16:54:09 ID:/+v94KNz
東京郊外ですが、4時に店頭に並びました。
320イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:27:17 ID:JGZQOG0F
神戸だがhpしか置いてなかった
321イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:29:04 ID:bDU6JHyR
C県I市にて早売りゲット。
断章だけ買って来た。

で、折り込みチラシ見て思ったけど……
comicシルフのスレってなかったっけ?
明日発売と言うから覗いてこようとしたけど、
全板スレタイ検索かけても出てこない。
322イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:30:06 ID:bGxd5Tb2
バッカーノアニメ化決定ねぇ
323イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:33:32 ID:xn7TxHOh
正直、銀盤やBBB以上に分が悪い勝負だと思うんだが<バカアニメ
324イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:34:35 ID:lW1VM07+
そうか?
アレ物語が分割して一つのストーリーを形成してるから
アニメ化自体はしやすいと思うぞ
325イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:35:55 ID:bDU6JHyR
「バカアニメ」の略称ワロス
326イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:41:02 ID:bafhTuFL
もともと映画っぽいつくりなんだから、最初から劇場版にしろよ。
って思うのはすでに読んでる人間だけだしなあ。
327イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 18:31:05 ID:7NI8iZ1f
>>323
それらよりは、
バカの方が勝ち目あるんじゃないか? 今までの売り上げもそれらよりは上じゃない?
328イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 18:32:45 ID:Lwv8ibb8
>>326
> もともと映画っぽいつくりなんだから、最初から劇場版にしろよ。

出来はガンドレス並みだな
329イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 18:42:03 ID:G7p16mbV
>>327
取らぬ狸の(ry

銀盤だってアニメで軌道に乗ると思われてたのに、結果がアレだったんだし。
330イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:08:24 ID:YtBMgWDL
どう見ても劇場版の尺だよな。
馬鹿だったらゆゆぽや乃木坂や禁書あたりのほうがまだ向いてるんじゃねぇの?
331イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:09:57 ID:rR7ZBFhS
銀盤ネタはスレ違いだな
ってか半ばトラウマなんで勘弁してくれ
332イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:09:57 ID:QUHiXiPb
いいかげん禁書アニメ化しないと旬を過ぎちゃうぜ?
333イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:16:19 ID:d2PFwv/m
今思うと三巻が旬だったのかもしれない(遠い目
334イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:21:31 ID:R+uCgkM7
禁書っていい終わらせ所がない気がするんだが
335イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:24:44 ID:d2PFwv/m
それは逆に言えばいくらでもオリジナル話ができるということさ(そうか?)
336イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:26:55 ID:YtBMgWDL
>>335
凄まじいポジティブシンキングだな。
337イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:28:52 ID:++8jRYh/
新キャラ出さないでオリジナルで既キャラの日常とか大歓迎だが

hp読んで、また禁書新キャラ出るのかよ…
338イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:39:01 ID:bGxd5Tb2
ぶっちゃけ十巻越えちゃったし、もうアニメ化はされねーんじゃねーかとも思うけど
まあこれ以上は禁書スレ行こうぜ
339イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:41:06 ID:B6YJz89v
まだ、9巻アニメ化ボーダー説信じてるやついるのか。
340イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:41:24 ID:BemDCzat
スポンサーが付かないんじゃまいか?>禁書
341イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:42:27 ID:tZ6VQAuS
中途半端にリアルな宗教観だしな
342イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:43:57 ID:RiL5Vbn2
漫画が始まってからタイミングを合わせるつもりじゃないのか
343イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:52:04 ID:uIllFRHX
>>336
ポジティブ!
344イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:55:22 ID:d2PFwv/m
残念ながら うえおスレの住人はいなかった。
345イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:06:01 ID:GVouSVvE
禁書は完結してからでないと、このご時世じゃヤバくて無理ぽ
346イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:08:34 ID:eg6R3f17
取り扱ってるテーマがテーマだから、アニメ化は無理。デザインとか大幅変更しないと。
347イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:15:25 ID:6cz4zBO4
問題になった方が売れるだろうね

ところで新刊買ってきたが、デュアンサークってかなり売れてるんだな。減り方異常だった。
348イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:24:18 ID:Twpgxsck
同じく新刊溝ノ口でげと
オサーンの立ち読みがうざかった

内容確認したくて流し読みはわかるが、読破すんのはやめろよな
349イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:29:54 ID:LjxCsHK+
本当におっさんが多いよな、特に最近
350イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:31:08 ID:8GlItZgl
誰か一次の結果教えてプリーズ
351イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:35:06 ID:BiU2I+RZ
何の一次だかわからんが、探してきてやったぜ!
ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_6.html
352イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:37:28 ID:d2PFwv/m
♪いつか〜 おまえらも おっさんと呼ばれるときが来るのさ〜
  そん時 泣いても オラ知らねー
 
353イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:39:25 ID:w3DhQEy/
おっさんというより工作員だろ
354イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:41:28 ID:QUHiXiPb
どこの工作員だよw
355イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:45:49 ID:8GlItZgl
すまん・・・
電撃hp短編の一次ですた
356イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:51:18 ID:VlJUnCuw
禁書、リリトレのアニメ化は決まっているみたいよ。
乃木坂春香とグリムはドラマCDが決まったらしい。
357イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:51:39 ID:Ur+2nHPH
>>355
新人賞スレにあったぞ
358イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:52:25 ID:r36S/Nvn
まったく、リリトレの前にアリソンだろうが。
359イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:13:15 ID:AD79RyrN
>>356
関係者発見!!
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:24:45 ID:ImDp+Ijr
工作員の関係者を発見!!
361イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:37:29 ID:bDU6JHyR
またガキか。
とっとと関係者認定ごっこは卒業しろよ鬱陶しいから。
362イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:39:45 ID:tZ6VQAuS
言ってる事は正論だが関係者に言われたくないな
363イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:48:04 ID:ktZeW+55
ボクは関係者の工作員ちゃん!
364イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 22:47:10 ID:7NI8iZ1f
関係者! 見ているなッ!
365イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 22:48:09 ID:bDU6JHyR
鬱陶しいって言われたらそれ以上やるな。
366イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 22:51:25 ID:k3A+/AoH
367イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:00:14 ID:BiU2I+RZ
>>365は図星指されて逆ギレしてる関係者
368イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:01:56 ID:lW1VM07+
ジィィィィィィィィィクハァァァァァァァァァァイルブリタァァァァァァニアアァァァァァァ
369イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:02:50 ID:lW1VM07+
誤爆
370イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:02:56 ID:xv1Qxb8f
>>365
好きなものを選びたまえ
・アンチ関係者ネタは鬱陶しいから止めろよな
・大人を自称するならガキのやることにいちいち腹立てずにスルーしろ、餓鬼が
・「関係者」をNG登録汁
371イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:04:37 ID:bDU6JHyR
>>370
大人だからガキをしつける義務があるんだよ。
お前が大人を自称するならそのくらい分かれ。
372イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:05:09 ID:QUHiXiPb
感想まだかな
373イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:05:29 ID:d2PFwv/m
ところでデュアンってルルフェとあの時ヤッちゃったの?
374イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:19:55 ID:r36S/Nvn
>>371は、スレを加速させようとしてるのか
自治してる気なのか判断に迷う。
375イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:22:36 ID:d2PFwv/m
迷ったときは最初の選択肢のほうを選ぶと
予め自分のなかでルールを作っておくんだ
376イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:25:09 ID:BiU2I+RZ
ksk
377イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:43:51 ID:svQxAnIs
愛知は今日から明日にかけて配送しまつ。
378イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:32 ID:ktZeW+55
水玉とかぐやはどうよ?
379イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:12:30 ID:mqlFUmtO
禁書は宗教上、アニメ化は無理とかいう意見がよく有るけど、
トリブラはそこらへんどうやって回避したの?
380イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:14:33 ID:5VPHlFwN
ヘルシングアニメ化できて禁書が駄目ってことはないだろう
381イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:18:56 ID:xi3gYYqz
つか日本でやるのに無理も何も無いだろ
382イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:31:13 ID:Pk82LQTH
文句言われる可能性と利益の天秤だな
利益の方が大きければやるだろう
ま、何事もそうなんだがw
383イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:41:54 ID:TIV/RTid
十字教はセーフでも天草はアウトだと思う
384イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:43:18 ID:GTsP0M3/
まさかロリのほうで規制されるとは・・・・・だったりして
385イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:45:22 ID:bW2u8P7Y
では、蓮如物語はいいのか?
386イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 01:33:50 ID:GWyHdZq2
しかし、一般的に九日みたいだな、今月。
早売りが8日たー驚いた。
台が大きく開いてるからわかりやすいってーかなんてーか。
 
まあ、そんなこんなで、ネタバレ無いレベルでの書き殴り
 
・オリンシス
投げっぱなしジャーマン。
ナチュラルに続くで終わるぞ気を付けろ。起承転結の起にしか達してない。
何処にもそんな表記無かったのになんじゃこりゃ?
 
・カグヤ日記
挿絵が露骨に手抜きだと思います まる
 
・大神さん2
だから口絵の語り手は誰なのか。
後、桃ちゃんのキャラは斜め上行ってた。
 
・水玉
あとがきの平仮名率は異常。
どうでもいいが口絵が神様ゲームに見えた。
 
・文庫読み
個人的にスカ。1500は高い。
一番笑えたのは裏表紙だった。
387イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 01:39:45 ID:RMB0kiax
京都にて確認できず・・・
土日は本屋に寄れそうにないから月曜まで待つか・・・

代わりに紀伊国屋のラノベ売り場にて袈裟を着た坊さんを発見しました
前スレでも書いてたけど京都ってこういうのが多いねえw
護君を読破せんとばかりの勢いで読んでいらっしゃいましたw
仏像の代わりにフィギュアに向かって拝んでたりしてw
388イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 01:51:24 ID:I1fgfKVY
三十三間堂学院をきっかけに僧侶の道を志した人間とかが
一人くらいはいるかもしれんぞw
389イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 01:51:48 ID:dkNcUyFA
>>381
視聴規制無しで乳首が放送できる国だし
390イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 02:02:23 ID:GV6bYSl3
>>389
しかし、最近のテレ東は違うようだが…。


…所詮、東京12チャンネルの分際でw
391イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 02:05:12 ID:CMYkvPCs
電撃も堕ちていく一方だな
392イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 02:10:18 ID:mTRWYtFJ
DRAGON BUSTER、今回はお休みか?
393イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 02:50:17 ID:Blverc1G
>>392
文庫の書き下ろし用でもやってるんじゃね?前の原稿の直しかもしれんが。

根拠は無いですとも。ええorz
394イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 04:50:01 ID:vlOsBCSH
また休んだのかよ。
書くつもりがないんならもう企画立てるな。
395イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 10:49:12 ID:XtJ3s1SI
始まったのがまだ6ヶ月前なのに何を言っているのか
396イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 11:06:37 ID:PUybuceZ
まだ6ヶ月で大した量でもないのに連載休んでるのがなー
二人もいるのって何の意味があるんだ?
397イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 11:13:13 ID:Mhl0EmFs
しかも古橋まだほとんど書いてないしな
398イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 11:17:57 ID:+XpXalnb
電撃文庫は文章の書体を変えてほしい
とても読みにくいです
399イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 11:42:58 ID:+aCcBa/Q
じゃあ富士ミスでも読めばいいんじゃないかなぁ
400イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 12:01:12 ID:zsPKYmtc
アニメイトのフェア購入金額1000円毎だったorz
401イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 12:39:38 ID:1rkN/KFV
文庫一冊でも貰えたよ
402イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 17:04:35 ID:EnAh2KM3
今更ながら皇帝ペンギン読んだんです。わくわくしながら。
連載分は単行本化しないのかなー。
403イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 17:51:27 ID:HkDbVPh9
ポルナレフ2巻が結構面白いと感じた俺はどうやら疲れてるようだぜ…。
404イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 17:57:52 ID:XRed1Cw5
今月のポスカは
オオカミさん、グリム、乃木坂、バッカーノでおk?
405イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 18:00:49 ID:I1fgfKVY
>>404
君は219個前のレスも読めないのか。
406イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 18:15:46 ID:b/88qB13
>>403
同類がいて安心した。
アリス2巻面白いと思うんだが、一巻のいまいち感があとをひいてて
自分の感覚が信用できない。他の人の意見も聞きたい。
407イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 18:16:06 ID:5VPHlFwN
関係者乙ですにゃ
408イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 18:20:53 ID:5VPHlFwN
すまん。誤爆った
409イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 18:43:39 ID:/IgVZfU0
毎月全買いの俺こそ関係者
410イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:00:24 ID:sKzZ0eiz
しかし、今回の大賞作品の表紙、思い切ったなあ。売れるのかこれ。
まあ、何もかもがあざとすぎて正視できないケツバットの表紙よりははるかにマシだけど。どうなってるんだこのスカート。
411イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:14:19 ID:fIquTN3O
もうでてんの?
どこでみれんの?
412イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:20:08 ID:dYRUbKtt
今月のhpに載ってはいるけど、一応公式発売日前のネタバレになっちゃうんじゃないだろうか
413イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:34:30 ID:5fGrq3SQ
表紙くらいいいだろ
414イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:45:19 ID:wWwokWUv
どうせ関係者だろ
415イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:50:39 ID:fvSnJLjf
>>410
御影に比べたらイラストつきなだけマシだと思う。
ケツバットのほうもこれくらいあざといほうが注目度あがるし
どうせパンチラは帯で隠れて見えない。
416イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:59:36 ID:sKzZ0eiz
>>411
まあ明日には全国で出るだろうが。
ttp://ranobe.com/up/src/up156439.jpg
左上から時計回りに大賞、金賞1(世界平和)、金賞2(扉の外)、銀賞。

ついでにとても酷いという言葉しか出て来ないドラマ版しにバラ。
ttp://ranobe.com/up/src/up156440.jpg
417イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:04:56 ID:GRIY1u0d
>416

こ れ は 酷 い !
418イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:07:37 ID:jwFg5NMx
しかし新人賞のあらすじを読むと
どれも微妙そうに感じるから困る
やっぱあらすじで面白そうと思わせるのは難しいんだな
419イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:08:22 ID:f+7Map7C
>>416
…トチ狂ったのか?
420イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:08:30 ID:K6ZwegE2
>>416
dです。どれも購買意欲が失くなる表紙だな。
とりあえずミミズクだけ買っておくか……

あ下の奴だけド、やっぱと実写はだめだな(´・ω・`)ショボーン
421イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:09:01 ID:q9rr5mCG
ミミズクは海外ファンタジーコーナーに置かれそうな勢いだな。
ケツバット思ったほどアレじゃないなー。


しにばらはすごいぼうけんですね
422イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:09:57 ID:5VPHlFwN
右下の人上手いね。誰?
423イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:13:44 ID:FrNi+Yfk
上手いか?
エヴァの影響もろだしで笑ってしまった
424イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:16:03 ID:uPH7SQ0k
白身魚ってひとHPは有るの?
知ってる人いる?
425イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:19:12 ID:faIjhag+
>>416
いちごオ・レ吹いた
426イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:19:15 ID:FrNi+Yfk
自演が始まった
427イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:35:49 ID:HkDbVPh9
上二つは案外良いと思う。
実写版しにバラは擁護しようが無いくらい酷いな。
顔怖ぇーよ(;´Д`)
428イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:38:16 ID:JK3kFqlE
これなんてスーパーヒロイン系AV
429イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:40:23 ID:k2+FzhFK
なんで二次元向けに特化したキャラデザをがんばって忠実に再現するんだろな。
430イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:45:08 ID:K6ZwegE2
紅玉イヅキたんは、ポプラ社辺りで
ハードファンタジーか童話を書いたほうが方向的に合ってる気がしてきた。

>>428
Do意。「涼宮ハヒルの憂鬱」というAVを思い出した。
(;´Д`)
431イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:46:13 ID:jwFg5NMx
映像的には黒髪のままのほうが綺麗だよな
元の素材があれだけど
432イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:53:38 ID:1mWiMXIE
>>430
そんなお前さんには「涼谷ハルヒの悶絶」というAVをお勧めDA!
433イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:55:47 ID:jdo9FVIQ
絵で選ぶなら右下か、タイトルはもしも人工知能が〜の方が良かったな

>>430
これだな、正直ハヒル作ったとこの新作と言われたら信じたと思う
ttp://tyodai.blog47.fc2.com/blog-entry-65.html
434イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 20:56:25 ID:FDoNZcxN
原作イラストがピンク髪だったらドラマでもピンク髪にするつもりだったんだろうか
435イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:10:23 ID:5VPHlFwN
白身魚って人サイトないのかな?
436イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:12:36 ID:hh855rN6
>>428
ガムやるよ。

>>431
東欧から適当な女の子を買ってきた方が良かったよな。倫理的にはダメだが。
437イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:24:45 ID:2iq55RWC
>>436
買う言うな。マジで子役スカウトして来るべきだったんじゃねーかと言いたい。
438イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:25:18 ID:2YTr7H4n
>>416
モモだけCGでいいと思う
439イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:28:13 ID:wT0crvJZ
>>416
電撃ナニ考えて居るんだ?
オレはラノベを読みたいんであって、児童文学を買いたいワケじゃないぞ。
大賞の表紙みたらカテゴリーエラーと思って即回避すんぞ。

GAのクレージーカンガルーで懲りた。
440イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:36:22 ID:jwFg5NMx
まー新規開拓狙ってんじゃねーの?
何事も挑戦する意欲があるのはいいことだ


バラッドドラマは救いようが無いが
441イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:40:51 ID:f+7Map7C
…聞くの怖いんだが半月はどうだったんだ?
442イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:42:22 ID:qiPe/CCL
もう実写はTMAにやってもらうしかないな
443イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:43:07 ID:9TlhKnzw
半月はドラマCDはでたけど、アニメ化もドラマ化も漫画化してない

そういうことだ
444イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:47:07 ID:wT0crvJZ
>>440
新規開拓狙って、既存層からそっぽ向かれちゃどうかねー。
既存層を包含しつつ、新規需要を狙う方が正しいんじゃないのかな?
それこそ、ぽっぷ絵のポプラ社の「ふしぎの国のアリス」。
http://www.amazon.co.jp/ふしぎの国のアリス-はやの-みちよ/dp/4591092062/sr=1-1/qid=1165668329/ref=sr_1_1/503-1640343-3610314?ie=UTF8&s=books
445イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:47:15 ID:5cg7xHTR
半月はアレはアレで慣れれば……

新規開拓ってのは旧い人間にしてみればさみしい
中身が一番大事だとはわかってはいるのだがな……
446イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:50:10 ID:I1fgfKVY
しかし挑戦も開拓も行わないで内向きに向かうと
SFの二の舞だ。
447イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:52:08 ID:HkDbVPh9
大切なのは、よ〜く検討してくれってことですよ。
448イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:58:53 ID:5VPHlFwN
”中高生向けの挿絵入り小説”って以上の縛りは無い方がいいんじゃね。
449イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:05:29 ID:x/SVbTOC
>>416
まあいろいろ言いたいことはあるが、


ケ ツ バ ッ ト っ て 釘 じ ゃ な い の ? !


ずっと釘かとオモテタヨ。
450イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:09:04 ID:dusR/tar
>>449
ケツバットは動詞で釘バットは名詞だ
451イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:09:23 ID:hh855rN6
>>449
ケツバットは野球部における実在の拷問であり、
神聖なる打撃用バットに釘を刺すなどありえないのであ〜る!!
452イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:12:07 ID:k2+FzhFK
釘バットでケツバットしたらお嫁に行けない身体になっちゃうっていうか死ぬぞ
453イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:14:52 ID:2YTr7H4n
釘宮バットでケツバットしたらツンデレるぞというかロリツンデレになるぞ
454イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:15:11 ID:SqtqxK/8
卓球部だとケツラケットだな
たかが卓球のラケットだが、内出血するぐらいにはキツイ
455イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:19:23 ID:qMw5KruK
電撃って大賞作品に金帯付く?
456イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:42:43 ID:wT0crvJZ
>>446
それは分かる。すごーーーーく、わかる。
でも、そういうのをやるなら佳作や銀賞ですべきじゃないのかな?
狼みたいに銀賞で地道に評価を受けているわけだし。

とりあえず、新人、新シリーズは全買いが信条なんで買うには買うけど。
457イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:44:28 ID:f+7Map7C
なんか釘宮=ツンデレが定着してしまったな…ハガレンでアルとかもやってるんだが
458イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:53:56 ID:2YTr7H4n
>>457
Rivieraのエクセルはガチ
459イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:54:56 ID:sKzZ0eiz
ミミズクのイラスト担当は、
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/
このトップページのイラストを描いてる人だな。

ttp://www9.ocn.ne.jp/~hiroo/yokoku.html
本人のサイトを見ても、今までのラノベ絵師とはかなり異質な人だなあ……。
でも、俺こういう絵好きだ。
こんなのが口絵にカラーで載るなら、プチ画集感覚でそのために買っちゃうかも。
460イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:55:32 ID:ao76XANk
仕方ないさ、シャナとルイズがでかすぎたんだ。
釘宮といえば朴姐さんとセットがよくあったり一人五役なんて荒業もあったな
461イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:10:35 ID:GV6bYSl3
釘宮はリゼルあたりの時は すぐ消える声優の一人にしか思わなかったが
いまや遊ぶ暇もない売れっ子声優の一人だからなぁ
ちなみに、ツンデレ以外の役も脇役やガヤ(一応、まだ若手だから…)で
やってるがちゃんとこなしてる。
462イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:18:41 ID:OQzlS/LP
もう少し色んな人にツンデレキャラの配役を回して欲しい。
絶対釘宮以外でも上手く演じられる人は居ると思うんだけどな。
463イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:23:56 ID:j3a/Cpcf
聖剣伝説3のパッケージも大賞の絵師なんだよな。しかし、サイト見て確信したが、キャラ絵はまずでないな。
464イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:24:08 ID:7bwRXiu0
失せろ声ヲタ
465イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:25:50 ID:652G19fr
ふむ。声優には詳しくないが、釘宮って人はツンデレなんだな。
466イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:34:08 ID:dusR/tar
禁書の話だと思っていた……
467イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:48:55 ID:x/SVbTOC
正直すまんかった…
468イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:50:30 ID:dYRUbKtt
声優なんてどうでもいいから鈴木鈴の話しようぜ
469イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:52:47 ID:gOXI7gwp
>>468
ペンネーム変えてやり直すべきだと思う
470イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:53:13 ID:axojBXqa
お、磯野さんがイラストやるのか
聖剣2パッケージは最高だった
イラストに騙されてみるかな
471イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:05:30 ID:u2OsP6Ca
hpのインタビューで上遠野をかどのと読む事を初めて知った俺がやってきましたけどすぐ去りますよ…
かみとうのだと思ってた…
472イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:06:41 ID:pWjf9ZrD
俺なんか「かみのうえ」って読んでたぜ
473イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:07:45 ID:+mvoSUww
うえとおのだと思ってた。
ていうかこれでかどのとは読めん!
474イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:09:09 ID:yWzHWkUx
上遠野は実際にある苗字だし何とか読めるが、時雨沢は最初に見た時本当に何て読むか解らなかった。
名前まで入れると支倉凍砂。「いすな」はぱっとは出てこないよ。
475イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:12:05 ID:qHgZkCH7
上遠野姓の俺が来ましたよ。
教えないとIMEは変換してくれませんよ。
476イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:16:40 ID:OjNfoSmv
「はせくら」と書かれると「せくはら」と読んでしまうぞ
477イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:17:17 ID:dYMSGRWJ
せくはらないす
478イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:19:13 ID:OjNfoSmv
>>475
IMEの設定で人名地名辞書を常に使うようにするんだ
479イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:19:44 ID:SEMyV76j
円山夢久って、まるやまゆめひさって読むよな普通……。

>>476
マリみて読む時大変だなw
480イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:23:32 ID:rVSsaMBp
>>479
滅多に支倉って出てこない気が。
呼ばれるときは「令ちゃん」とか「奇薔薇様」とかだし。
481イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:27:42 ID:SEMyV76j
七月をそのまましちがつって読んじゃう人もいそうだ。

>>480
支倉家って表現でちらほら。
セクハラ家セクハラ家w
482イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:41:15 ID:lTKBMce6
>>474
「ときしぐれ」じゃないのか?
483イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:45:41 ID:3dFbMSle
それを言うなら「しぐれさわ」じゃないのか?
484イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:47:30 ID:jSl3NSP2
>>470
電撃文庫史上最年長じゃね?
485イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:52:04 ID:zBf0ene5
486イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:04:30 ID:Rgx7Wemy
いよいよ落ちぶれてきたな
487イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:05:35 ID:gkMU9rK5
どこがだ。今最盛期だろ
488イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:07:35 ID:Rgx7Wemy
どう最盛期なんだ
489イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:11:36 ID:ziBaj6fM
つ DQNと工作員の最盛期 爆釣〜〜〜っww
490イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:30:44 ID:nFXFpMV9
会社最盛法?
491イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:37:21 ID:gkMU9rK5
売上、発行巻数ともに最高じゃないか今
492イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:37:49 ID:Rgx7Wemy
数字を出してみろ
493イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:40:29 ID:ELjrSknB
今こそ関係者の出番ですよ!!
494イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:41:42 ID:ivisjYh/
関係者だが?
495イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:50:27 ID:qwGEHMEq
俺関係者。
電撃は一番売上あるし、富士見や靴なんてチンカス敵じゃないよ。
関係者だから全部分ってるし反論なんか認めない。
496イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:51:02 ID:Rgx7Wemy
早く数字を出すんだ
497イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:54:41 ID:d/jNN6yM
俺も関係者!当然電撃は他のレーベルとか問題外だよ!

>496
数字なんか守秘義務違反だから出せるわけないだろ、バカかお前。
498イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:55:11 ID:ziBaj6fM
以上、電撃文庫編集部に出入りしている清掃員 鏑木二郎(42)さんの発言でした。
499イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:57:12 ID:lTKBMce6
>>498
リアルに俺の叔父さんの名前なんだが
500イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 02:58:25 ID:Rgx7Wemy
>>497
守秘義務違反?別に明細を出せといっているわけではないので、言い逃れだろう。
501イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:10:34 ID:gkMU9rK5
電撃の景気がいいと都合が悪いのかね
502イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:14:39 ID:3DoLHYbp
<電撃文庫>
創刊 1993年6月
刊行点数 毎月12〜15点
刊行部数 毎月約70万部

ttp://www.mediaworks.co.jp/information/koukoku/bunko.html
他にこんだけ売ってるレーベルあったらかかってこんかい!
広告主募集のデータだから嘘書いたらえらいことになるから間違いないだろ。
前にも出てたはずだがな。
503イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:19:43 ID:YQCqzqGs
前スレの
> 835 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 22:51:42 ID:om8deSHc
> >820
> 最初のPDFの内容はここがバックアップをとってるぞ。↓
>
> ttp://d.hatena.ne.jp/CAX/20061130/dengekibunko

には
「ライトノベル市場実売シェア 電撃文庫36% 富士見ファンタジア文庫20% スニーカー文庫14% その他30%」
とあるな
504イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:21:27 ID:gkMU9rK5
角川グループつええなぁ
505イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:33:16 ID:A3Qv+W1r
70%+ファミ通分だね。ほぼ市場の4分の3か。
506イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:45:44 ID:Rgx7Wemy
>>502
> 広告主募集のデータだから嘘書いたらえらいことになるから間違いないだろ。

嘘ばっかりw
507イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 05:33:23 ID:GpaiNBQH
本屋の売り場面積みたら、電撃文庫が一番の売れ筋レーベルで
あることは疑いないな。叩いてるのは厨二病というやつでしょ。
電撃hpについては、靴と竜に大きく遅れを取ってると思うけど。

ちょっと小さな書店にいくと、SDとかMFとか新刊だけとか
そもそも置いてなかったりする・・・
508イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 06:56:35 ID:5nP3d6h+
GAとかHJとかもたまには思い出して上げてください・・・。
509イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 08:58:06 ID:/kU/b0hk
>>507
大手レーベルはランク配本による中小書店切捨てでコストダウン。
弱小レーベルは中小書店にも新刊回してなんとか知名度を上げようと頑張ってる。
510イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 10:00:53 ID:VZoqqEaq
ゼータ文庫……
 
……いや、いーけどな。
ソレはソレとして、売り場関係なら
コバルトとかホワイトハート辺りもでっかく喰ってねぇ?
511イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 11:40:52 ID:uWFFwNnZ
関係者連呼荒らしは校舎裏でどうぞ
512イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 11:49:48 ID:7RU7cyCd
むしろ近所の本屋では電撃は面積減ってる
ツタヤに行くと多いが
513イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 11:50:12 ID:8l49VSU2
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  校舎裏へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
514イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 12:39:58 ID:qOk9T0s8
ラノベコーナー行くのって端から見たらアダルトコーナーにいるのより恥ずかしいことなのかな
平積みされて並べられた拍子絵みてふと思った
515イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 12:42:47 ID:kstNt16z
漫画コーナーと対して変わらんだろ
516イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 12:43:36 ID:VmAmbtmP
上の方にある死神のグロ写真や、のだめドラマの外人女見てて思うのは
日本の女優にも、本物の金髪や銀髪の白人女優の一人や二人は欲しいってとこだよな。
日本語ぺらぺらなら需要はかなりあると思うんだが。
517イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 12:51:06 ID:yvPYCnaZ
>>514
ラノベコーナーにいようがアダルトコーナーにいようが、当人が思ってるほどに回りは気にしてない
518イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 13:32:19 ID:UwvWGx5f
どのコーナーに居るか気にするよりも身だしなみや容貌に気を使え
変な格好をしてるとよく見られるよく覚えられるが
普通の格好をしてるのをわざわざ気に留める人はほとんどいない
519イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 14:03:43 ID:+iveNjMg
騙されたわ・・・

バッカーノ1934、3冊構成じゃん。一気読みしようと獄中編昨日まで溜めて読んだのに
520イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 14:14:22 ID:rqTwoOYB
成田乙
521イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 14:42:17 ID:+OPLjhGj
成田はキャラ大杉
522イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 14:45:00 ID:lTKBMce6
なんでも成田にすりゃいいってもんじゃないだろ
523イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 14:51:42 ID:nFXFpMV9
みんな成田になりたがる
524イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 14:57:49 ID:tZItltr3
すべてが成田になる
525イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:00:24 ID:VXugabO+
成田市長逮捕
526イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:04:20 ID:fXB/9SVW
なかだ・・・・・やめとく。
527イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:27:10 ID:RQDH98Yp
本当に愛しているなら    やめないで
528イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:36:09 ID:sOVYgc3x
>>519
まあ、ここに書くことじゃないわな。
529イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:39:15 ID:7oyL0OJr
全然関係ない話だが526見て思い出した
中田英寿が引退した後、YAHOOニュースかなんかのヘッドラインに登場するときに
「中田氏」と表記してあってなぜかものすごく焦った
530イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:45:40 ID:gkMU9rK5
新シリーズの感想まだー?
531イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 16:51:19 ID:Xc3sap0d
かぐや日記は、設定が生かし切れてないので、
読んでて、とてももどかしくて、そしてつまらない。
532イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 16:58:20 ID:pCWWR9au
>>528
ここに書くことじゃないのか?w
533イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 16:59:13 ID:BAlADmFW
水玉読んだけどやっぱダメだ。
しにバラも2巻で切ったし
オレにはハセガワの文章が
合わないことがはっきりした。
534イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 17:53:36 ID:YijDswMh
秋葉でBUNKOYOMI買ってきたんだが
なぜかアニメイトにしか売ってなかった
他店は売り切れたのだろうか
それともアニメイト限定なのだろうか
535イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 17:58:03 ID:/kU/b0hk
アニメイト限定だよ
536イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:15:49 ID:L9XiFGk3
俺はヘタレだ。
乃木坂とれじみるを手にとってレジまで持ってたはいいものの、
えらく混んでて長い行列の中、俺の前と後ろに女子高生集団が並ぶっていう軽い羞恥に耐えられずに引き返しちまったorz
だってさ。
行列中は隠せても、カウンターに置いたら見られるじゃん?

結局、家でbK1に頼ることにしたよ……
537イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:17:04 ID:lTKBMce6
未熟者め
538イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:21:38 ID:CnuqcfpD
ひっくり返してカウンターに出せばいいのに。

ウチの近所はひっくり返して渡すとそのまま袋に入れてくれる。
カバーしなければ、だけど。
539イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:35:04 ID:oIRoS/Mm
バーコードは裏表紙だから表向けて出しても店員さんがひっくり返すし
それなら最初から裏表紙を上にして出した方がいいからな

と心の中で言い訳してる
540イラストに騙された名無しさん :2006/12/10(日) 18:39:17 ID:UNx2C5Ry
かわいいなおまえら。

というか周囲の目を全く気にせず、ドンッとレジに出せるようになったのはいつからかなぁ。
541イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:42:15 ID:rUkNYpG8
>>536
お前なんて誰も気にしないよ
視界から消えれば1秒で存在を忘れる。
542イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:42:24 ID:5u6JhK0P
オタク書店に行くから何も気にしてない

出るときに高校の時隣のクラスだった女子にバッチリ目撃されたが、そいつは腐女子なので問題無かった
543イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:44:54 ID:6dxybjIx
オレも最初ははずかしかった。
要は慣れだ。
544イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:54:52 ID:VXugabO+
>536
通りすがりの本屋で並んだ時居ただけの女子高生に何を期待してるの?
向こうからすりゃオマエなんかモブの一部で、そこらの人や書架と何ら変わりないよ?
545イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:54:58 ID:OjNfoSmv
大量に買えば逆に恥ずかしくない
546イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:00:32 ID:vwsdl/HC
バッカーノってアニメ化するほど人気あるのか?
ずっと成田と関係者の自演だと思ってたんだけど。
547イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:04:34 ID:lTKBMce6
そう思われてるだけっつーか嘘を嘘と見抜けない人に(ry
548イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:08:46 ID:6pBCGx+a
下り調子の匂いを嗅ぎ取った編集部が最後に搾り取るためにするタイプのアニメ化
549イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:29 ID:6eKaFNQD
>>546
もしラ板を見てマジでそう思っているのなら、そりゃ君は2ちゃんねるに向い(ry
550イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:31 ID:jU7r74OK
2ch人気とアニメ化は関係ないと思うぞ。
551イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:48 ID:bSK2i4PI
だって成田関係の書き込みっていつも同じ調子じゃん
成田本人じゃないとしても、かなり偏った層が書き込んでるとしか思えない
552イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:12:53 ID:kmKCaeX9
確かに成田関係の書き込みはいつも同じ調子だな
553イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:14:41 ID:lTKBMce6
成田自演説の書き込みのほうがよほど同じで気味が悪いわ
554イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:15:24 ID:bSK2i4PI
>>553
どうしてそんなに擁護するんですか?
555イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:16:54 ID:lTKBMce6
>>554
どうしてそんなに自演だと思いたいんですか?
556イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:19:29 ID:bSK2i4PI
>>555
エスパー乙。自分で自演説を暴露したようなもんだなw
557イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:19:37 ID:PcgYpooZ
様式美みたいなもの
558イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:20:18 ID:6pBCGx+a
つまらんラノベを工作で大賞になんてするから嫌われる
559イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:20:49 ID:kmKCaeX9
相手すんなって
構って欲しいだけの馬鹿なんだから
560イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:23:07 ID:zenrn30b
俺は昔クラスメートだった女子が本屋のレジのバイトしてたせいで
そこの本屋でラノベ買えなかった時期があったな。
561イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:24:43 ID:PcgYpooZ
>>560
もったいない
フラグが立ったかもしれないのに…
562イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:28:15 ID:xdYPHsJV
>>544
実際ネットでキモいとか漏らしたり
客の前で毒づいたりする馬鹿店員がいたりするから
気にする奴も出るんだろ。
コミケのきんもー☆事件とか。
563イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:46:06 ID:gkMU9rK5
コミケ会場はヲタの俺から見てもきんもーとしか言いようがないから
あれはしようがない。
564イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:46:09 ID:hqVCmOVD
>>562
きんもーっ☆じゃなかったけ?
565イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:54:21 ID:xdYPHsJV
>>563
商売人として公で言っていい事と悪い事がある、
そこにおいて何も変わりはないよ。
566イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:55:45 ID:Hhoq07l4
そんなに自分で買うのが嫌なら、誰かに買いに行かせればいい
物覚えの悪い雌ブタだって、お使いくらいは出来ると思われ。

エロ本あたりならプレイの一環にもなるし、特に欲しい本が
決まってないのなら、そいつに選ばせてその本の内容どおりの
事をしてやると面白い。
567イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:14:23 ID:qqN8SBqb
どうでもいいけど電撃の背表紙の色ってどういう基準で決めてんだろうな……
いや、今本棚見てみたらやたら黄色くてさ。
568イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:29:54 ID:7oyL0OJr
著者名五十音順で、なるべく隣り合う人と色がかぶらないように決めてるんじゃね?
569イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:38:48 ID:qlUgEWV4
黄色系と紫系の人が巻数多かったりするから目立つんじゃないかな。
570イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:40:03 ID:xdYPHsJV
黄色の場合はページ数の多いのもいるしなw
571イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:49:35 ID:JIBj4+BO
なんとなく作品のイメージに合う色ってのもあるんじゃないか?
狼と香辛料は毛皮の色、ポストガールは〒マークの赤。ドクロちゃんは...まあ言わずもがなとして。
まあ理解に苦しむような選色もたまにあるけど。
572イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:55:22 ID:tq5h9W6T
最近本を3冊買っても一日しかもたない……、お前ら月どれぐらい漫画と小説買う?
俺は大体二十冊ぐらいなんだが
573イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:57:31 ID:OjNfoSmv
10〜13くらいだな
574イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:58:21 ID:4UDS5T3+
ラノベ以外まで含めりゃ40冊弱位。
本以外に金使ってないしな…orz
575イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:58:23 ID:lTKBMce6
漫画は買わないが俺もそのくらいだな
576イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:23 ID:foOjqUJz
自分もそれくらい
いつか床が抜ける気がして怖い…
577イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:30 ID:JIBj4+BO
つーか一日三冊ってどういうスピードなんだよw
小説速読したって意味ねえと思うけどな。むしろ損だ。
578イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:11:39 ID:ZIPQvt06
いい感じのIDが出たんで何かZIPでくれ
579イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:12:07 ID:tq5h9W6T
>>577
速読を一回ずつしたら、もう一度じっくりと読む。
学校→バイト→色々→読書→色々→寝るって感じだからな。

一度読めば内容はほとんど覚えられるんだよな、勉強はさっぱりだが。
580イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:13:02 ID:cDJaHdOD
文学部だったのもあるけど大学のときは1日5冊読めって言われてたな。
今は雑誌まで含めて月40冊くらいか。
581イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:15:48 ID:5u6JhK0P
電撃で五冊、SD、MFJあたりで五冊、富士見とか角川であれば数冊
雑誌はコミックハイ!とhp、あとはバイク雑誌で気になる記事があれば買う程度

本にばかり金を掛けられないのが痛いところ。三上とか三雲、古橋の過去の作品読んでみたいんだが予算が足りん
582イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:19:21 ID:xdYPHsJV
あ、コミハイ読者がこんな所にいるとはw
583イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:22:34 ID:lTKBMce6
普通そんくらいじゃないのか?
584イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:24:24 ID:5u6JhK0P
>>582
甲田スレでも見かけるし、案外読者は多いのかもしれない
585イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:32:06 ID:Hhoq07l4
(´-`).。oO(とりあえず。ラノベばかり読んでないで、ちっとは働けと…)
586イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:44:36 ID:u2m6gL8Y
働いてることが前提になるようないい歳のオッサン乙
ボクらマダ学生ですからーw
587イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:48:38 ID:Mxn155GG
ラノベが月30弱、マンガは10冊くらい。そんでその他の活字系が10冊くらいか。
つまんなかったラノベは速攻bookoff行きだけど、20冊くらいはのこるから溜まる一方。
588イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:50:35 ID:Hhoq07l4
つまり>>586はバイトも出来ない厨房という事でFA?
589イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:51:14 ID:Mxn155GG
>>585
ばかやろー。オレは社会人だ。
読書が趣味と言い切れるくらいだから、月40冊くらい読むわ。
590イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:51:39 ID:ujM8jg3/
>>588
バイト禁止の高校に通ってる可能性もありえるだろう。
たいていは隠れてやってるものだがな!
591イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:52:16 ID:5u6JhK0P
俺も社会人だけど読書は趣味と言い切れないなぁ。ライトノベル以外読まないし
新書やハードカバーなんて最近は桜庭一樹ぐらいしか読んでないや
592イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:52:20 ID:gkMU9rK5
中高生向けレーベルのスレに厨房が居て何がおかしいんだ。
むしろおっさんの存在が
593イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:54:42 ID:4UDS5T3+
>>589
趣味と言えるモノが読書以外に思いつかない悲哀(ry
594イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:56:57 ID:tq5h9W6T
高校生になってからライトノベル以外も読むようになったなー、SFから本格ミステリ、エッセイから歴史書までなんでもござれの乱読家。
横山信義とか貫井先生、上月司先生、柴村仁先生、鏡先生の作品が好きですな。
595イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:59:47 ID:Rjr0kIBf
>>594
先生とかつけるなよ^^;
596イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:02:39 ID:T8g4sc0c
中学生の頃まで新書やハードカバーばっかりだったなぁ
キノの旅を絵師目当てで買ってそれからラノベばっかり買うようになった。
やっぱ表紙って重要だよな・・・・。
597イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:11:26 ID:tq5h9W6T
>>595
尊敬している自分より年上の方には先生とつけてますが、何か?

結局その辺りは一人一人の倫理の差なんだしいいんじゃね?
598イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:13:37 ID:xdYPHsJV
>>597
一言で言うと空気嫁って事。
作家を先生と言って持ち上げるのは、2chでは違和感を生むんだよ。
599イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:14:52 ID:5Ro8BISI
「顔を真っ赤にして反論してくる」に5000ペリカ
600イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:17:14 ID:4UDS5T3+
>>597
倫理ではなく、距離感の話だと思う。
誰が、誰に向かって、誰の話をしているのか。を考えないとただ空気が読めないだけの人に見えるよ。
601イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:19:25 ID:a49Izcjf
確かに先生はキモイ。
今は知らんが、一昔前の腐女子がよく先生つけてたな。
602イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:25:45 ID:ujM8jg3/
先生つけていいのは川上稔先生だけだよな。
あんな誘い受けは他の作家じゃ見たことねぇ。
603イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:27:49 ID:5u6JhK0P
サイン本でご意見ご感想欄の「川上稔先生」の「先生」も自分で消すぐらいだからな
604イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:30:31 ID:Hhoq07l4
中国語では「先生」は単に「〜さん」という意味でしかない
と言ってみるテスト
605イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:32:43 ID:dEPIJ5O1
トイレでも電車でも風呂でも読んでるからなー
つまんないのは速読っぽくなってしまう。

いや実際速読はできないんだが、台詞だけ読んでもストーリーの大体がわかるよね。
つまらなくて他に読む物ある場合、10分ぐらいで読んじゃう。流し読みってやつか。
606イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:32:46 ID:7oyL0OJr
>604
日本語でおk
607イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:33:51 ID:dEPIJ5O1
って先生の話題か…
リロードしたのが随分前だった…
608イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:38:22 ID:p5rJlbT+
この先生きのこる
609イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:39:46 ID:ZJ+oEkLP
>>605
10分で一冊読めるものなのか・・・
俺なんかページの下半分白いやつでも余裕で1時間以上かかるというのに・・・
610イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:46:25 ID:dEPIJ5O1
絶対読まない積読の 「」部分(会話部)だけパラパラ読んでみ
ストーリーだけならわかるよ。少ない情報で全体を想像する感じだが…
611イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:48:12 ID:PcgYpooZ
オレは1冊読むのに平均3時間くらいだな
平日は数十ページしかすすまない
土日で2~3冊づつ読む
こんなペース
612イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:50:06 ID:UjkXUdRk
>>610
そんなことするぐらいなら読まない方がマシだと思うのは俺だけ?
613イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:53:02 ID:tq5h9W6T
>>598
うーん、なんというか尊敬に値する人にはちゃんとした態度で接しなさいって姉に言われ続けてきたからな。
空気を読むとか読まないとかネットで気にしてるより、現実で空気を読んだほうがいいと思うよ?

>>609
楽しめて読めれば、読む時間は関係ないと思うよ。
614イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:53:44 ID:ZgR4RXwC
まあ、本なんて暇つぶしのためのもんなんだからどう読もうが勝手だが、
どうせなら楽しんでじっくり味わったほうが費用対効果もいいと思うがな。
615イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:55:37 ID:5u6JhK0P
>>613
ネットで空気を読めない人間が現実で空気を読めるとは思えない、とも言える
尊敬する人に先生とつけるのは間違ったことじゃないし、むしろそれはしなければならないだろうけどね。

俺も実際に会ったら高野和でも水瀬葉月でも川上稔でも「先生」って着けるだろうしね。やめてって言われたらやめるだろうけど
616イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:56:18 ID:xdYPHsJV
>>613
あのね。
ネットと言うけど、そこで今見知らぬ人と話していると言うのは「現実」だよ?
君の空気読まない言動は、今その場を見に来てる人の不興を買うんだよ?

君は根底からずれてる。
617イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:37 ID:NPN51kEL
>>613
ネットで空気読めない人は現実でも読めないんちゃうのん……?
618イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:00:36 ID:r5qN3k+x
別に先生つけようがつけまいがどうでもいいよ
619イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:00:50 ID:UjkXUdRk
つか、敬称をつけないことが、逆に敬意を示すことになることがあることも>>613は学習した方がいい。
620イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:01:43 ID:Rjr0kIBf
>>613
尊敬の対象にだけそういう態度を示せばいいの

実際の所、さん付けくらいでちょうどいいと思うが
621イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:01:44 ID:5Ro8BISI
5000ペリカ勝ったぜ。
622イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:01:49 ID:a49Izcjf
直接本人に会ったら当然先生なりさんなり敬称付けるけどさ、
普通に友達とかと話すとき、作家に先生なんて付けて話してたらドン引きするだろ?
623イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:19 ID:tq5h9W6T
>>617
空気を読むときと読まないときを使い分けなくてどうしますか。

>>619
……それは素直に知りませんでした。そういう場合ってどんな時でしょう?
624イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:27 ID:4UDS5T3+
釣りの様な気もするんだが
>>613
尊敬に値する人にはきちんとした態度云々は至極真っ当な言葉だが、
第三者への敬称は、まるで近しい人間であるかのように感じさせるの。
そして匿名掲示板でそのようなコトを臭わせる・感じさせる表現は空気が読めてないと言われても仕方がないの。
625イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:42 ID:zpPDatkJ
本人相手に先生つけるほうがありえないだろ
友人同士ならまだネタ会話としてありえるが
626イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:04:19 ID:tq5h9W6T
>>921
それだけは、譲れない。
627イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:04:25 ID:/t6HG/zK
そもそも、その理屈はこの場に当の「先生」がいないと成立しない。
628イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:06:07 ID:tq5h9W6T
>>624
>第三者への敬称は、まるで近しい人間であるかのように感じさせるの。
それは知らなかったです…。
629イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:07:42 ID:6pBCGx+a
郷に入りては郷に従え、というのは教えてもらわなかったんだな
630イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:09:14 ID:lTKBMce6
マジレスがラ板の特徴だな
631イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:09:22 ID:tq5h9W6T
>>629
2chってのは無法地帯みたいなものだと思ってましたorz
632イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:10:23 ID:DpnBZEp1
無法には無法なりのルールがあるんだがね
633イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:10:43 ID:DjHdBt8V
>>631
わかったからもう黙ってろ。
半年ROMるか死ぬかしろ面倒臭い。


とか言われれば本望?
634イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:12:22 ID:+OPLjhGj
センセ、シャチョサン、千円ポッキリYO〜
635イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:12:50 ID:Rjr0kIBf
変な工房もいたものだなぁ
636イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:12:53 ID:4UDS5T3+
いやなんか俺はID:tq5h9W6Tが可愛くなってきた。
637イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:13:20 ID:5u6JhK0P
無法なら各々の板やスレにあるローカルルールやなんかは必要ないことになってしまうね
638イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:15:35 ID:tq5h9W6T
>>633
それはおかしいだろ、常識的にry。

>>635
実は大学生です。

>>636
楽しんでいただけたなら幸いです。

>>637
激しく納得。
639イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:22:00 ID:PcgYpooZ
どうでもいいが
全員にレス付けようとするのはやめた方がいい
640イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:23:26 ID:Rjr0kIBf
いや、コテをつければいい
641 ◆WqZwP0MgeE :2006/12/10(日) 23:25:02 ID:5u6JhK0P
じゃあ俺付けるね!
642イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:25:32 ID:tq5h9W6T
>>639-641
吹いた
643イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:25:35 ID:8SIUBz9A
気持ちはわかるけど時と場所と場合によって態度を使い分けるのは社会常識
わかりやすく言うと「半年ROMれ」
644イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:26:22 ID:T8g4sc0c
ID:tq5h9W6Tの人気に嫉妬
645イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:27:44 ID:tq5h9W6T
>>623で使い分けなくてどうするって言ってるのだけどな
646イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:30:08 ID:8SIUBz9A
だから「2chでは2chらしく振る舞え」と言ってるんだが
空気読めるようになるまでロムれ
647イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:31:13 ID:tq5h9W6T
途中からはわざとです
(´・ω・`)普段ここまでしつこくはやりませんよ。
648イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:31:52 ID:5Ro8BISI
病院逝けよ
649イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:34:35 ID:J+LLLbxy
これはひどい
650イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:36:13 ID:lTKBMce6
引き際を間違えるなよ
651イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:36:31 ID:tq5h9W6T
とりあえず後25分くらいはROMりますね。そしたら今度は普段どおりに紛れます。
652イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:37:01 ID:a49Izcjf
始めは素だったんだ…。
653イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:38:15 ID:nFXFpMV9
ぴるぴるぴる 弱いものを いじめる こんな 快感って 他に無いよな ぴるぴるぴる
654イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:38:18 ID:8SIUBz9A
後釣り宣言かよ
屑だな
お前自分が荒らしだって自覚ある?
655イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:39:01 ID:PcgYpooZ
>>651
紛れて消えるのなら>>647は要らなかったな

まあ次からガンガレ
656イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:47:58 ID:5u6JhK0P
なんだよ、せっかくコテデビューできると思ったのに!
657イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:49:43 ID:PcgYpooZ
それはコテと言わずにキャップっていうのでは?
658イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:50:47 ID:mP5Dj6GJ
キャップはまた別のものだぞ
659イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:51:08 ID:gj/43PUa
>>623
本気で空気読めてなかったんだな。
いっぺん氏んでこい。
660イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:52:29 ID:5u6JhK0P
>>659
それは言い過ぎだ
661イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:54:05 ID:PcgYpooZ
>>656,658
トリップだったねごめん
662イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:56:45 ID:AtfLza7u
すまん。教えて欲しい
ケツバットって何?わからない
ググっても流石にケツバットだし
読んで見たいんだ。正式なタイトル教えてくださいまし。
663イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:57:49 ID:0qiRJckK
>>9
664イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:58:34 ID:CiiZyVOZ
今日は嫌に流れ早いなw
665イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:06:03 ID:71cqHndp
>>662
マジレスすると
ウホッ! いい男……
666イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:27:19 ID:vMk3jOwq
れじみる。表紙買いした後で、レジンミルクキャストの短編集だと気付く。
オビに書いておけよ!編集!本編持ってないのに、間違えて買ってしまったじゃないか!
・・・仕方ないから本編を買ってくるけど。これ、本編は救いの無い話、とかじゃないよね?
どうにも、暗い話とか救えない話とか嫌いでさ。
667イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:28:32 ID:gO9dJlg8
>>666
うむ、大丈夫だ。
俺を信じろ。
668イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:29:49 ID:elXaN7MC
>>666は呪いの数字
669イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:32:19 ID:xEq7uP5e
とりあえず

今月のアリスのエロさについて語ろうか諸君
670イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:34:24 ID:+YO5jtUN
>>666
深呼吸して作者名をよく見てみるんだ。
いや、俺読んだことないけど。
671イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:34:45 ID:w8riKaOF
そんなのらめー
672イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:38:27 ID:POivo4Dy
>>669
えろいのか!
673イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:39:28 ID:GGMMXtBA
オオカミさんの吹っ飛び具合に吹いた。
674イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:51:02 ID:b8iL8jJl
アリスの2巻はなんとなく買う気がしない
1巻は可もなく不可もなくだったけど

えろいのか!?
675イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:56:23 ID:Aj5oFhAs
アリスは買うぜ

ところで、アリス以外の読暦がバシレイス(+モノケロス)・禁書・シャナ・天国・イリヤ・キノ・Missingな俺にオススメのタイトルは無いかい(ちゅるや略
676イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:56:38 ID:Wg3oVKZm
文暦は値段分の価値はあるのか?買おうか迷ってるんだが・・・

今日メロンでDS文庫に今売れてますってポップがつけてあった
もう書店員なんか信用しないんだからっ!
677イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:57:56 ID:owGCAOS/
>>675
断章はどうした?
678イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:08:08 ID:shCKMj+3
迷うなら買うな
679イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:10:32 ID:Aj5oFhAs
>>677
断章はどうしようかと思っている。Missingにおける甲田分は健在ですか?
680イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:12:58 ID:owGCAOS/
>>679
パワーUP
681イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:14:36 ID:G/U7T4K7
缶詰見て川上のハードカバー本買いたくなった
現代版ゲームセンターあらしか
682イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:26:26 ID:NXtUXKMk
>>679
オカルト知識に基づいた設定作りや
メルヘンと言いつつ痛覚に訴えるグロを放つと事いった
甲田節は健在だ。
683イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:04 ID:OilG2Zr/
>>679
冷凍庫にはお肉がちゃんと入ってました
684イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:51:52 ID:BbpvCVcJ
>ミミズクの絵師
http://www9.ocn.ne.jp/~hiroo/
1945年生まれ?なんか凄いちゃんとした画家みたいだ
てか太陽の世界のカバーも描いてるし・・。破格の扱いなんじゃ
685イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:01:53 ID:RHKi2V6K
>>679
最新刊では歯を磨いてたら口の中が(略
686イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:25:51 ID:T15y6o7D
>>672
>>674
アリスのカラーイラストが、スク水&おっぱいビキニ、
たくしあげメイド、ペッティングアリス。
687イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:45:06 ID:8ffS9XDP
野木さかと並んで
何処のエロ本?
状態だったな……
688イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:46:10 ID:ZQvIE1Ug
あ、一巻売れなかったんで方向転換したのかw
689イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 06:05:43 ID:zjHfrc8+
心意気はよし
690イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:01:54 ID:K7CDpskK
かのこんか

すまん、スレ違いだな
691イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:18:43 ID:4oNggz4X
ところでポルナレフこと、伏見つかさの専用スレって無いよな。
火目の巫女(杉井光)は速攻でスレがたったけどw
692イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:37:10 ID:uEEAi5v/
一巻がゴミだったからだろ?
一巻→ゴミ

二巻→良作、エロ。

シコルスキー→中学生以下
693イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:59:02 ID:T15y6o7D
モノクロ絵も、おっぱいぷるるん、
ビキニはぎ取り、メイドストリップだしな。

あとがきでラブコメ猛特訓中とかあったけど
何を特訓しているんだ伏見
694イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 09:39:46 ID:7gdDYxFP
カラーイラストの後ろ姿宮田、胸が異常。
695イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 13:31:32 ID:ZQvIE1Ug
思い切りは認めるがそれならカバーもエロくしろと
696イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 13:55:20 ID:RAwDNX6Y
くっそポスカどこにもねえ
横浜は土曜日だったか…

つか最近配布数少なくない?
まえは二日くらいは残ってたと思うんだが
697イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:23:01 ID:DeE0qcaK
アリス読んだ人、ポルナレフなカップルはどうなってた?
あの2人が相変わらずなら買うんだが。
698イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:28:12 ID:3dd1NOpR
>>697
男の方が12っぽい人にNTRされたよ
699イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:28:36 ID:XyWx/gP4
紀伊国屋 文庫本 週間ベストセラー
集計期間 : 2006年12月04日 〜 2006年12月10日

3位 タイスの魔剣士 栗本薫
14位 今日からマ王!? 喬林知
30位 新ロ−ドス島戦記6 水野良
39位 乃木坂春香の秘密5 五十嵐雄策
44位 デュアン・サ−ク2 8 深沢美潮
53位 断章のグリム3 甲田学人
67位 ウィザ−ズ・ブレイン6 〔上〕 三枝零一
71位 Gosick6 桜庭一樹
86位 バッカ−ノ!1934娑婆編 成田良悟
圏外 れじみる、オオカミさん、麒麟、みずたま、アリス、ガンパレ、
ストパニ、キメラ、かぐや、オリンシス、幻想水滸伝

集計期間が短いせいか圏外が多いな。
700イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:30:30 ID:XyWx/gP4
続いて大阪屋ランキング

乃木坂春香の秘密 5 第30位
デュアン・サーク2 8 第56位
ウィザーズ・ブレイン 6上 第63位
断章のグリム 3 第69位
れじみる。 第99位
バッカーノ!1934 娑婆編 第110位
オオカミさんとおつう先輩の恩返し 第112位
麒麟は一途に恋をする 7 第178位
みずたまぱにっく。 第191位
十三番目のアリス 2 第232位
ガンパレード・オーケストラ 青の章 第277位
ストロベリー・パニック! 3 第335位
哀しみキメラ 3 第386位
かぐや日記 第459位
圏外 オリンシス、幻想水滸伝


関係ないが、オリンシスの表紙絵酷くないか?
701イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:49:54 ID:ZQvIE1Ug
おろ。みずたま苦戦してるのね
702イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:18:15 ID:uOS9Nwlz
乃木坂高いな……
703イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:34:15 ID:RAwDNX6Y
まああれは積極的にイラストにだまされる層がっちり掴んでるし…
704イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:38:20 ID:ep0/GMLz
グリム結構低いんだな
705イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:14:42 ID:T15y6o7D
れじみる。もっと売れてると思ってたけど、意外に低いなあ。
短編集って売れないのか?

706イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:17:57 ID:zVFfEZTm
集計の初日が発売日だった場合はどれくらいいくんだろうな。
707イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:26:16 ID:Q1a7jkdk
>>705
hpでカラーのが既に載ってるから、
それで回避している人や様子見している人が多いんじゃないか? 好意的に解釈すれば。

あと、本スレのように鬱だけあればいい!! ってな人には不要だし。
708イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:04:33 ID:a1FUk2by
hpの話が出ているついでに書く
絵筆の甘塩@トリスタの人の銀髪天使に7年後ぐらいのドクロちゃんを見た漏れは…末期か?
709イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:22:35 ID:cBkelald
>>699
何だかんだいって温帯とマ王は強いな
710イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:01:14 ID:ZQvIE1Ug
連載そのままな以上プラスαの部分がないとなぁ
711イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:16:26 ID:Y4CUIydx
乃木坂の売れ行きはアニメ化間近って感じだな。
712イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:21:08 ID:bsKMlFe6
ランクの感想
キメラヤバいな
グリムよりバカ売れてないんだな
713イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:25:58 ID:ESTTR/mb
キメラのどこら辺に馬鹿売れする要素があるのか問いたい。

あの順位の時点ですら予想外の売れ行きだろ。
1巻時点ではホモ小説の主人公みたいなのがウジウジ悩むだけだし。
714イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:27:24 ID:8fUYamB/
バカって案外低いんだな
ウィザブレってこんなに高かったっけ
715イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:37:20 ID:4Tnuf2/R
久々の新刊だからな
716イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:52:15 ID:cBkelald
下巻は来年中に出るとイイネ
717イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:14:46 ID:j8ErhW7q
>>714
寧ろ今までの中じゃ一番高い方じゃね?
あんな売れ無さ具合でアニメ化する方が不思議
もっと先にアニメ化する物があるだろうと言いたい
禁書とか
718イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:17:04 ID:UF/6B52P
禁書はアニメ化向いてない気がするぜ
719イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:18:00 ID:owGCAOS/
つまりエロゲ化しろと?
720イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:18:46 ID:S9HoK8cR
あーそっちの方がいいわ
どうせアニメなんて出来がアレになること間違いないし
721イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:19:03 ID:FbPW/Mqm
禁書、アニメ化なんかしてもしょうがないような気がするが……
722イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:28:05 ID:hhtlgGSv
禁書のアニメ化はやるのなら早くやらないと
どんどんアニメ化が厳しくなっていくだけだろうなぁ
723イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:14:15 ID:7jD1gk14
というかキメラはさっさと終わらせてやれよと…
それとも作者に新作のネタがねーのかな…
724イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:18:12 ID:S9HoK8cR
次で終わるとか後書きにあったが
725イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:23:39 ID:Aj5oFhAs
むしろガンガンで女王騎士ばりのアベレージヒッターを狙って欲しい
禁書スレ| λ...
726イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:26:55 ID:KQtQejN4
乃木坂の作家は、他の余計な本を書かない方がいいと思うな。
727イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:29:47 ID:fv2eulwX
別に書いても良いけど、乃木坂の作中で「はにトラはにトラ」って
うるさいのだけは何とかしてほしい。
728イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:29:52 ID:iCRZYcJc
乃木坂ってなんで売れてるんだ?
729イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:30:05 ID:vMk3jOwq
本当にバカはアニメ化の理由が判らないな。
アニメ化して売れ行きが上がる作品とも思えないし。
田村くんや乃木坂の方がDVDも売れると思うんだがなぁ。
730イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:47 ID:iCRZYcJc
バカのアニメ化は電撃はオタ向美少女ものだけじゃないんですよって言う
寒い編集からのメッセージだろ
731イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:33:24 ID:jtfzxn2q
成田信者な俺でも「何で?」としか思わんなぁ
732イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:34:38 ID:iCRZYcJc
電撃の最近の展開を見てれば分かるジャン
本質は単なる美少女物なんだけど、無理に実写化したりイメージ作戦だろ
733イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:34:51 ID:pp/esWuL
まさかとは思うが、ブラクラ見て「バカもいけるんじゃね?」と思ったとか
734イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:36:34 ID:+YO5jtUN
田村くんじゃ1クール持たないんじゃね?
乃木坂もしかり。
バカはうまく作れれば面白い作品になると思うぞ。
うまく作れればだが。
735イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:39:36 ID:iCRZYcJc
>>734
上手く作らないと思うぞ
736イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:29:23 ID:02WKjoSX
ドラマCDはいい出来だったけどな〜。
そうか!目を閉じて音だけ聞いてればいい作品に思えるかも。
737イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:30:21 ID:FbPW/Mqm
出る前に失敗したような扱いをするなよw
738イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:31:18 ID:iCRZYcJc
電撃っつーかラノベの本質は美少女ジャンルですよ
イメージ作戦で実写やったり色々やって客の目先を変えてるだけ
739イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:31:45 ID:7JeSW2Uf
キャシャーンの映画が「目を閉じて音を消すとましになる」って書き込みを思い出した。
740イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:41:14 ID:pm57gUGB
乃木坂をアニメ化したところで
似ても似つかないキャラデザされた挙げ句
「らぶどる」や「はっぴぃセブン」並のクオリティになるのが目に見えてる
741イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:01:55 ID:waQE6vLo
お留守バンシーのアニメ化マダー?

の書き込みがないので、代理でカキコしました。
742イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:06:39 ID:MIwiH4Wo
>>739
それってつまり何の価値もないってことじゃ…
743イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:42:55 ID:6OQHhCiS
田村君は内容スカスカで1クールも持たないと思う・・・
744イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:43:47 ID:0/ivgxNb
>>719
原画はヒムラー本人で

禁書スレ| λ...
745イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:44:05 ID:2prjpVDh
OVA全四話で充分だな。
746イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:59:15 ID:I1prc5XU
かぐや日記ってどうだった?
747イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:55:08 ID:ZD18WzAU
>>746
主人公の一人称、日記形式で、ストーリーに大きな起伏はほとんどない
日常にすこし不思議が混じるような話が好きなら読んでもいいのでは?
俺は好き

でも一つ気になった所があって、
初めて異世界の名称(秋津島)が登場するのは4月16日
ここで主人公は既に異世界が秋津島という名前だと知っている
ところが、主人公が異世界の名称を知るのは4月19日
三日分日記をさぼったのか?
748イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:26:14 ID:Zw40N4ux
>>734
多村くんこそ半月しにがみの半クール枠にぴったりだと思うんだけどな。

つーか半月半クールはどう考えても無茶だったなw
749イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:33:02 ID:H2Jt3YxE
> 多村くん
何だその年中怪我してそうな主人公。
750イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:36:42 ID:SlRRfjRH
実はホモだったりとか?w
751イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:16:34 ID:KNG0Xws+
バカッカーノは後書きで、まだ言えないけど、どうせアニメ化しても・・・
なんて不安を吹き飛ばす制作会社&スタッフってな感じの事を言ってたのが気になるな。
アニメ粗製濫造の昨今、制作会社で安心できるなんてのは京アニぐらいしか思い浮かばないんだが、
まさかな。
752イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:24:15 ID:Zw40N4ux
>>751
それは絶対ないな。現時点でもらきすたハルヒついでにフルメタ(予定)でスケジュールいっぱいだし。

つーかバッカーノの作風からいって、京アニよりUFOとかのほうが向いてるんじゃない?
753イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:32:41 ID:MHmnAjby
スタジオジブリで生命賛歌を。
754イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:35:17 ID:Fok4ZB4i
実はドリームワークス
755イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:35:41 ID:Bx6o3v5o
MUSASHIのとこに頼めば面白くはなるぞ
756イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:37:08 ID:NMuL8TSj
それだ!!
757イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:46:08 ID:KNG0Xws+
>>752
まあそうなんだが、
制作会社やスタッフの情報だけで安心できる所となると
最近じゃ実績や知名度を考えても京アニぐらいしか思い浮かばないんだよな。
UFOなんて並のアニメファンレベルじゃ、どこそれ?状態だろ。安心できるような実績もないし。
さすがにジブリって事もないだろうし・・・。
あとアニメスタッフがわざわざNYに現地取材に行ってるってのも気になる。
ハルヒやKANONでもちゃんと現地取材してアニメに生かしてる京アニと
どことなくかぶる。
まあ、現実世界モノのアニメ制作に置いては現地取材ぐらいは
普通なのかも知れないけど。
758イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:50:07 ID:KbqqxwBJ
>>757
> さすがにジブリって事もないだろうし・・・。

どこの世界にバカなんぞ手がけるジブリがあるんだよw
成田厨はガンドレスくらいのクオリティで十分
759イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:53:46 ID:Zw40N4ux
>>757
一応言っとくと、しばらく前のこの板の某スレとか新作アニメ板あたりでは、
あのスクランの高松監督がフィギュアの会場をスタッフたちと視察に来てたけど、
それってもしや・・・ってのが話題になってたなあ(嘆息
760イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 04:39:47 ID:WwcN5rWD
どうでもいいが、護る君の話が出てなかったな、アニメ関係話。
アレもホント謎だった
761イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 04:44:27 ID:RQjEu7J8
護君は部数とかプッシュ具合とか市場調査とか考慮すれば、まあ妥当って感じだったと思うが。
まあ2クールはちょっと意外ではあったけど。
762イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 05:23:36 ID:UNmogrVp
まあ、制作してくれるところを悪く言えんだろうし、宣伝も込めたリップサービスでしょ。
763イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 05:26:53 ID:aijCoaSZ
そもそも何でアニメ化されたか分からんとか信者にまで言われている惨状だからなあ
764イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 06:12:23 ID:xRwMN5XY
メディアワークス関係で最近作画とかの評判良かったのって
シャナとスティルビアとかみちゅとドッコイダーと…あとなんかあるかな…
いぬかみってどうだったの?
765イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 08:24:20 ID:GA1WkgNQ
マッチョと変態は素晴らしかった
メインキャラ以上に
766イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 08:29:30 ID:Lj7VgdAj
あのクオリティは異常>変態マッチョ
767イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 15:27:26 ID:Eh5q/7Kl
銀色のオリシス感想
世界観の説明と登場人物の背景を少し説明して
宇宙船の中で伏線イベントこなし
主人公が異世界に跳ばされておしまい
テンポが悪いライトノベルの見本

短期間で続編が出ればいいが
読んでいて一巻打ち切りの匂いがしてくる
絵師も無限のリヴァイスと同じだしやな予感

768767:2006/12/12(火) 15:30:13 ID:Eh5q/7Kl
おまけに題名勘違いしやすいし
すまん言い訳です
「銀色のオリンシス」でした
769イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:34:13 ID:fPUw4/Lu
770イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:35:52 ID:kYnz/Rqe
ブラックラグーンにすら見えません。
771イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:36:51 ID:o2tqgkaj
なにこの別の意味の死神
772イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:38:24 ID:YiBKHWnm
あれ、しにバラにアンパンマン出てきたっけ?
773イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:45:56 ID:WwcN5rWD
デスノート持ってる方にしかみえません
774イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:23:09 ID:14E6CLc8
もうダメだ。
775イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:25:29 ID:ynhPSgpJ
バカアニメは、いまいちパッとしないバッカーノに対して
カンフル剤のつもりが心臓ショックでぽっくり昇天…みたいに
その存在自体に引導を渡してしまいかねない希ガス。
776イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:25:44 ID:UH8iBFdI
>>769
これ見た後だったら、「ハヒルの憂鬱」のナガトも許せるな。

ちょっとナニしてくる。
777イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:39:49 ID:jv0pIDax
こういうヲタも一般人も誰ひとりとして望んでないような企画を
誰が何のために打ち出してるのかいつも疑問に思うんだ
778イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:40:39 ID:Bx6o3v5o
ハヒルの一番の見所はフェイスステイナイトの間宮五郎が出てるとこ。
再びあの古田新太顔を見られるとは。
779イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:40:48 ID:UH8iBFdI
無理だった。
780イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:46:38 ID:ndCQni4O
>>769
俺を怒らせた
781イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:47:32 ID:S9PcCKFq
>>779
よくわからんがお前は頑張ったと思うよ。
782イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:45:30 ID:x9RdkiHp
>778
しかも一人二役でコンピュータ研にも出てるし。
そこまで金無いのか、と。

tp://tyodai.blog47.fc2.com/blog-entry-65.html
783イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:16:38 ID:rXMvFfnU
>>769
リュークたんはCGだったっけ
784イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:17:06 ID:C+3S9RKi
>>769
電撃の責任者は頭おかしいな
作品をもっと大事にしないと…

ラノベ関連でここまで酷いメディア展開ははじめて見た
785イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:33:03 ID:CqBfsHjC
>>769
駄目だ、もう見出しからして駄目だ。泣きたくなってきた…
786イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:43:43 ID:e/JiqNh/
>>769
ターゲットにしてるのは二次オタではないしこんなもんだろう
三次になるって時点で想像はついていたさ……
787イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:55:15 ID:5YK+SlTs
ていうか他になんか無かったのか?
わざわざやりにくそうな物やらんでも……
788イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:59:53 ID:2Pwp7CP/
原作未見だがバカのアニメ化に喜んでいるのは俺だけ?
萌えラノベばっかりアニメ化されてうんざりしてたんで

>>757
良い制作会社なんてマッドハウス、BONES、IG、サンライズなどいくらでもあるだろ
実績から言えば京アニは角川ラノベと鍵作品しかやってないし
789イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:08:09 ID:tPp7Tt49
まあ、俺京アニが次ハルヒやるって言ったときも、
「面白く出来るわけねー。京アニ終わったな。」って思ったし。
何とかなるんじゃね?
790イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:10:28 ID:tT05XFmx
言いたくなかったけどさ、でもきっとGONZOだよ?
791イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:11:12 ID:snqdi6z4
まあ、GONZOでもええわ
792イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:27:22 ID:MHmnAjby
バジリスクのクオリティなら文句ないが
793イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:28:49 ID:o+7RjC5R
いぬかみのセブンアークスでいいよ。
なのはもやったし。

>>789
絵の動きは良かったけど面白くは出来なかったじゃん。
794イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:30:12 ID:MHmnAjby
なぜ自分の感想をさも一般的な事実であるかのごとく語るのか?
795イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:40:47 ID:o2tqgkaj
それが感想だからだよ
796イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:45:06 ID:d0/p3yh4
自分は面白くなかったと書くならいいが
一般的に面白くなかったように書くのはどうか
797イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:49:01 ID:14E6CLc8
まぁ、まったり行こうや。
自分は面白くなったと思ったと返せば済むことだろうし。

えろいらしいのでアリス2を読んだ。
話の進行パターンはあんまり1と変わらないね。
アクション減らした方が面白い希ガス。
・・・・僕的にはと付け足そうw
798イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:16:42 ID:jv0pIDax
話の進行パターンってイヤボーン?
799イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:05:40 ID:ZjkfmyQT
劇場でもヘンタイとぞうさん・公式サイト。
ttp://www.starchild.co.jp/special/inukami-movie/top.html
800イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:10:44 ID:FWV6cqhV
なんかもう突っ込めと言われてるとしか……
801イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:13:25 ID:lb0KKOHy
>>798
ピンチ→覚醒→逆転の流れは同じ。
その前に一回アリスが負けるのも同じ。
なんだけど一巻よりぐっと面白くなっとる。
敵の撤退シーンワロタ。
802イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:13:38 ID:1XtDnOj9
>>800
ウホッ!
803イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:25:24 ID:Znh4/M3u
アリスは一巻がスカだったのが惜しいな
804イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:37:03 ID:Z9MQShvm
ふはっ!魔女式2巻イラストエロっ!
805イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:59:23 ID:sbN2/wM2
先月出た同絵師のエロゲよりエロイな
806イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:27:18 ID:kC0vJWeq
当然女性店員のいるレジに魔女式2巻を一番上にして表紙を見せながら購入するんだよな?
807イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 04:26:45 ID:MOPRJ1nB
そーおいや昔はっぴぃさるべーじとかあったなぁ……
808イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 04:46:44 ID:Luc1jLed
>>806
もちろん一緒に買うのはDHAとれでぃばとだな?
809イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 06:34:19 ID:ixemk3wY
>>808
天使のトルテは?
810イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 06:36:28 ID:5vscaB+y
>>807
超黒歴史のドラマを知っているか?
811イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 06:46:07 ID:ZCTQcdwi
しにバラは既に超黒歴史大作だな
812パッケージに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 08:37:41 ID:sjad0YvD
>>807
酷いものだった…
ゲームシステムのみならず、肝心の立ち絵やCGまで…
813イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 08:42:20 ID:TjPJJs/t
悪名高いアストロ何たらだからな
814イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 11:05:07 ID:ZA4vrOq9
かぐや日記、面白かったよ。
出だしの乙女チック路線もいい感じ。最後まで読ませてくれた。

ただ、表紙イラストがなー。どう見ても彼の左手、指先でオッパイの感触を味わってるんだが。
815イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 11:32:57 ID:uVcFClGG
>>705
今回は、出版社か卸が、取扱量を見誤った模様。
昨日の段階で、イー本屋や、本屋タウンで取扱在庫無しになってた。
電撃文庫自体が、早期注文に応じない事が多いけど、
今回は、発売後でも取り扱いできませんの表示があったから、
純粋に流通してない模様。
ちなみに、西日本某県には入荷してないからbk1で買ったよ…
816イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 12:08:41 ID:TjPJJs/t
>>815
んな売れてないだろ
817イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 12:28:03 ID:ZCTQcdwi
発売日に在庫なしになってるのは珍しくないような
漏れも利用してるけどbk1が対応早いだけで、他もすぐ落ち着く気がする
818イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 12:49:31 ID:oPYls9yp
本屋タウンはいつも15日くらいまで在庫なしじゃない?
819イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 13:03:42 ID:9WMU+pWB
まぁれじみるは作者のHPでも重版したとか言ってるし、少なかったんだろうね
いつまでも重版を言い続ける今d、いや七月先生勘弁してください
820イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 13:14:07 ID:+8r952bP
れじみるは都内各所でも品切れ多発してるよ
探し回ってようやくとらのあな池袋でゲットしたけど残り2冊しかなかったよ
平台の上からは完全に消滅秋葉のとらは売切れだった本編より売れてるんでは?
821イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 13:21:23 ID:Kghtoc4F
れじみるは最初から少なかった所が多いから
出荷絞った感じだけど
822イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:26:03 ID:4PMx/04F
短編集と気付かずに買った奴がいるんじゃね?
823イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:34:04 ID:O3BU8ccP
本屋四件まわってれじみるだけ買えなかった…
824イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 15:05:19 ID:Wrhc3Piv
はいはい
人妻発進!!
825イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:36:17 ID:gSN7IS+Y
>>820
俺も池袋とらで買ってきた。
俺らって穴兄弟じゃね?
826イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:51:06 ID:uVcFClGG
>>818
本屋タウンは、書店受け取りの場合、当該書店やチェーン店に在庫が有れば、
卸の状況とは別に「店内在庫有り」が表示される。
乃木坂やアリスは普通に取扱中だったよ。
827イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:31:50 ID:w12TSR9a
ちょっとスレ違いかもしれないけど、ラノベをブックオフで買うのってアリ?
既刊とかいっぱい出てるのって1冊ずつ買うのめんどいからまとめて買おうにも高くてやってられん
そうでなくてもラノベ、というか本の形をしたものは総じて高いから困る
828イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:33:45 ID:LVFXyuJ5
……無しと言ったらブックオフの存在価値が無いのではw
通販で買おうと本屋で買おうと古本屋で買おうと、自由だろー。
829イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:35:03 ID:nNcFaKjz
品質が良ければアリじゃねぇの。
少し古い作品だと新品で集めるの大変だし。

ま、俺には理解できないけどね。
830イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:39:44 ID:UrWWpE4A
ハードカバーの専門書でもない限り、趣味としては金のかからんジャンルだと思うけどなぁ
10冊買ってもCD2枚分、ゲーム1本分程度だもの
作者に敬意を払うのならば懐の許す限りは新刊で買った方がいいんじゃないかなとは思う
入手困難作品の場合は別だがね
831イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:40:17 ID:QBA2GxpP
>>827
あれだ、その作家が本当に好きなら新刊で買うべきだろうな。
作家はその売り上げで次の作品に取り掛かれるわけだから。

ただし、ライトノベルはすぐに絶版になりやすいので
ちょっと前の作品を探そうとすると、古本屋にたよることになる。
832イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:41:39 ID:F7Wtxllf
本が高いって・・・
833イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:43:01 ID:y3KJvR92
古いのは古本屋しかなかったりするな。
逆に新刊とかだとあんまり値段変わらなかったりするし。
834イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:51:01 ID:6TvaPVrn
古くてもネット書店だと扱ってることがあるからなぁ。
独自ランキングもあるんで、信者ならマジオススメ。
835イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:28 ID:w12TSR9a
まぁ、あんまり買わない方だからバーッと一気に買うくらいなんだけどね
でも10冊でゲーム1本とか……俺の感覚ではありえない
600円もあったらそれっぽく腹膨れるものは喰えるし……
シリーズ揃ってて新刊出たから、っていうくらいだったら新品買うけど、5冊以上は一気に買いたくないな
836イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:59:45 ID:4+IERhRJ
じゃあ買わなきゃいいだろ。だれもおまえに買ってくれなんて頼んでないよ。
なにが言いたいのかわからん。不治の病の妹に『お兄ちゃんが悪魔のミカタ全巻今から
読破してくれたらあたしの病気治るの!』とでも言われたのか?
837イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:01:41 ID:nNcFaKjz
一万円あったら取りあえず五千円分は本買うだろ
838イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:04:09 ID:UrWWpE4A
他の趣味に換算するとそのくらいって意味であって、俺が10冊まとめて買うって意味じゃないんだが、
何だか通じてないような気がする(´・ω・`)
839イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:06:54 ID:R3eniAiP
まあ、金銭感覚は人それぞれだしな


俺は新刊以外で買ったことなど無い
840イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:07:54 ID:2uZeEEBl
>>835が他にどんな趣味を持ってるのか知りたいな。
食える食えないとか言ってる以上、大学生以上なんだろうけど
文庫10冊買うのがありえないって何に金使ってるんだろ?
841イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:11:17 ID:w12TSR9a
>>836
お前なんでそれ知ってるんだよ、エスパーか?
というのはどうでもいいとして、単に今俺がラノベを大量に読みたくて仕方が無いというだけなんだ……

>>838
うん、俺が今大量に欲しいからそう考えてしまうだけなんだ、ごめん

>>840
ゲームばっかり、アニメも見るけどDVDは買わない
金遣いが荒いんじゃなくて元の収入が少ないだけだよ……後は間食
842イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:15:03 ID:49a0EO5V
大学の漫研でそんな古本議論をしてたら
先輩が堂々と「nyで落せばいいじゃない」と言い切った……
今ってnyに小説とかも出回ってるのはマジなのか?
843イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:15:33 ID:R3eniAiP
嘘だよ
844イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:21:07 ID:UrWWpE4A
ダイエットしつつバイトしなさいピッツァ
845イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:23:03 ID:20PK8Xtk
古本屋は大きい所でも欲しいものが置いてある確率は高くないから、
わざわざ探し歩くくらいなら新品を買う。

大量に読んだことが無いラノベを読みたくなったら、借りる。
ラノベ友達に「俺が読んでなさそうなお薦めを見繕ってくれ」
といえば喜んで貸してくれる。図書館にも意外とあるし。
846イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:30:25 ID:w12TSR9a
>>844
バイトはしてるけどシフトが少ないだけだよ、いい加減増やすけど
あと、どっちかというと痩せてる俺にその言葉は無いぜ、一応180cm65Kgだぜ

>>845
そんな友達は居ないな、具体的に言うとラノベをよく買う奴が居ない
図書館は今度探してみようかな

と、そろそろ自分でも言い訳くさいのが分かるので撤退する
色々話に乗ってくれてありがと
847イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:34:05 ID:2qWKefl5
>841
あーすまん。本気で「読みたいけど金がない」な人だったのね。
べつに古本屋でも図書館でもいいんじゃないの。ほんとに気に入った作者なら
既刊は古本でそろえてもいいから新刊出たらちゃんと書店で買ってあげなさい。
848イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:55:26 ID:lUbqzaSA
某ビブリオマニアを見習うのは俺ら一般人には酷だからな……
流石に食費削って本代に廻す気力は俺にも無いわ

あー遠子先輩みたいに食費を兼ねてたらいいかもな
849イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:55:41 ID:doNus7a3
>>847
いや、多分…。
ヒマなんで誰か構ってくれ という香具師だったと思われ
850イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:56:56 ID:Luc1jLed
シリーズ物なら、
ある程度巻数が重なったところで一巻を古本屋で購入→気に入ったら続刊は新品で
ってのがパターンだなあ。
新品で買ってつまらなかったらなんか損した気分になるんで。
851イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:10:35 ID:Yoh1OStV
>>842
青空文庫形式 で。
852イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:38:30 ID:kiRDJUOD
ところで奇蹟の表現って打ち切り?もうとっくに4巻出ていいはずなんだが。
あとnerim's noteも消滅なのか?
853イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:51:52 ID:IBCbCY2G
月に5〜10万は本に使ってるなぁ
ピザデブだが食費は6万くらいで収まってる。

>852
4巻までは出ると思うけどな
2月の予定にないから3月かなぁ
1年の刊行がない程度で心配してたらやってられんぞ。
EGコンバットを7年待ち、 ミナミノミナミノはもうすぐ2年だ。
富士見の風の白猿神なんか10年以上たった今でもあきらめてはいないぞ!

nerim's noteの人はサインをつかめ!をだしたばっかだけどな。
単発物だったから打ち切られて新シリーズを始めたわけじゃないから大丈夫だろ。



854イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:52:45 ID:YkpOPI6i
>>853
ピザデブというなら毎日3万カロリー以上を消費するんだ

いや、無理だよな。うん
855イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:54:11 ID:RAlrhrK5
>>853
ピザにも程があるほどデブ食ってんだろうねぇ……
856イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:57:18 ID:LuYGxaJM
Mサイズでも1人で食べれば…。
しかし、食費が6万って…外食してても、もちっと安いと思うが
857イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:58:33 ID:n5wY3KIs
>>827
つ[Missing9巻][空鐘7巻]

さあ、あとがきを嫁。
858イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:59:15 ID:W9u6eicd
いや、853はいわゆる「突っ込みどころが大杉」ネタだと思われ。
859イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 03:04:04 ID:2LAed9bj
>>857
資料代がうひーの話だっけ?
860ラーメンの精:2006/12/14(木) 03:20:34 ID:+69+5rZk
>>859
全然違います。 全然違います。
861イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 07:07:29 ID:cI+QGVdu
作家のこと考えてなるべくブクオフ使うなよ
という話だった
862イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 07:21:36 ID:fSJXFXZ2
そんな戯言は聞く必要なし
863イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 09:40:37 ID:F2ucNy/K
むしろブックオフに山ほど売られているのを見ると、
「読んで手放したいと思った人がたくさん居るのか」と思い、
ちょっと買う気が失せたりもする。

売られてしまったものは恐らくいずれ買われる運命にあるので、
むしろ作者のためを考えるなら、「買ったものは売らない」
つもりでいれば良いんじゃないかなーと思ったりするんだけど変か。
864イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 10:13:34 ID:k7GZtqiJ
>>862
大好きだったシリーズが売り上げ悪くて中断し
続きが読めなくなる惨禍に遭ったことがないとは
幸せな人ですね
865イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 10:43:28 ID:JOMs2FCE
いやいや、単に続き出なくなるリスクを覚悟の上なんだろう。
たとえそうなっても、愚痴らないぐらいには人間出来てるんだって。
866イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 12:24:04 ID:Ty+yXwyw
とりあえず流石にそろそろスレ違い。
質雑スレ池。
867イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:15:31 ID:wxczPJWE
>>842
漫画みたいに1ページずつスキャンしてるんじゃね?
868イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:15:29 ID:l9yuhwMX
>>853
は、小粋なイタリアンレストランでピザを食ってるグルメなんだろう
都内にうまい店あったら教えてくれw

>>867
その努力を別の所に(略)

漏れは常に新刊買い
なおかつ、発売一週間以内に、大手本屋に遠征して手に入れる
編集者も紀伊国屋ランキングとかを続刊の目安にしてると思うから
作家がメシ喰えなくなれば、作品の質も落ちるのは明白だからな
でも、文庫は月に3〜4冊しか買えてない金欠なのだがw

で、話戻すの?
穴兄弟あたりまで戻るのか?
869イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:17:25 ID:+XZWKENF
電撃文庫なんか買ってるやついるの?
870イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:27:44 ID:5n/30Hqo
紀伊国屋ランキングやら大阪屋やら
直近でソース転がってる状態でそんな釣りされても・・・・・・。
871イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:25:51 ID:SgQxp5pS
またブックオフの店員が来てたのかよ
872イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:32:21 ID:dE/pXXfs
ラノベとエロ本は新品で買うべきだよなw
873イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:34:24 ID:iJIlqRtn
ラノベとエロ本は店頭でチンコ擦り付けるような馬鹿も居るから
通販以外では買いたくない
874イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:41:04 ID:RAlrhrK5
ラノベとエロ本は発送時にチンコ擦り付ける馬鹿もいるから
買いたくない
875イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:45:35 ID:SgQxp5pS
バレてたか
イカ臭かったか?
876イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:50:35 ID:dE/pXXfs
そこはそれ、変態馬鹿野郎が沸かない普通の書店でエロ本とラノベ重ねて買うんだぜ?
ラノベの棚が、レジ付近かよく人が通る位置にある店だとある程度大丈夫だろう
877イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:56:10 ID:cnLjkcyi
お前等本気で雑談スレ行けww
878イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:06:39 ID:1FhLHBID
キメラ読了
さらっと読める欝ストーリーってところか
感想としては悪くはなかったと思う

ただ4巻で完結だそうで
広げられる話でもないから順当なところだと思うけど
これで残ったのはホロだけになるのか
879イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:15:49 ID:MrWvF2rr
>>877
むしろ校舎裏でいいよ
880イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:50:01 ID:hi9qXsbA
そこは体育倉庫で
881イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:53:03 ID:SS9+IZIi
体育倉庫でナニするつもりだ
882イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:29:41 ID:XupgJ8Se
アッー
883イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:54:00 ID:ZHaq0QTo
>>878
最近新人や新作の生き残りが厳しくなってきている感じだが
田舎だと多弾の弊害のほうが大きくなってきてる感じだ。
ラノベ全体でも弾数が増えため新人新作は何でも買うって人が少なくって
レーベル信者でも余裕があるときについでに少しだけ買っていくってのが増えた。
新人新作の売り上げ冊数を合わせたものだと電撃がトップなんだけど弾数が多いから分散されて
個々の作品ごとの売り上げ冊数で見ると他のレーベルの新作とかを下回ってる事態が起こってたりする。
売れたものほどさらに売れる可能性を持ちやすいからあんまりよろしくないような……
884イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:13:54 ID:gHG5F8hU
今後電撃は基本1シリーズ3〜4作で終わるものだ考えたほうが
期待が少なくて良いかも知れないね、皮肉っぽくなるけど、
打ち切られるのが普通と言うか・・・・・。
885イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:14:20 ID:xwXUbj18
キメラ関連のレスって「どこが」良かったか語られた前例がほとんど無いんだよな。
アレみたいに関係者だとかは言わんが、
少なくとも読者っぽいことを書いたほうが被害sh…読者は増えると思うよ。
886イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:19:46 ID:dccg+pYb
今後っつーか、昔から1〜4巻程度で終わるの腐るほどあったじゃん。
むしろ、5巻以上は「人気あったんだな」と認識できるようなのだけ。
887イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:30:29 ID:1FhLHBID
>>885
雰囲気とキャラの個性が1巻よりしっかりしてきたところかな
他のラノベと違って魅力的なキャラがいるわけでもないし萌え方向に走ってるわけでもないから
具体的にどこがいいとは書きづらいな

月に10冊前後ラノベ読んでてこれならいいかなってレベルなので
そこまでオススメってわけでもないなぁ
888イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:34:57 ID:MrWvF2rr
>>885
訳すと

興味はあるんだけど感想見ても長所さっぱり分からんから
売りを具体的に教えてくださいお願いします

ってとこか。
889イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:47:00 ID:kiRDJUOD
キメラはなんというか、文の雰囲気が好きだ。
別に特定の作品を蔑むつもりは無いが、萌え方向に走ってる作品の文は苦手なんだ。
1巻を読んだ時は挿絵が微妙だったけど、なんとなく渋い書き方してるような気がして買った。
物語としては地味だけど、その分人物の描写が結構しっかりしてるんじゃないか?

ちなみにそれほどラノベを読んでるほうじゃないので参考程度に。
890イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:54:20 ID:xwXUbj18
>>888
「作者は美人なんだっけ、あの本」ってとこ。

いやぁ、マジレスすると
一巻の時点で主人公が空気扱いで、キチガイのDQN女は京都を壊滅しようとして、
妹がレイプされてついうっかりレイプ犯を殺しちゃうって馬鹿一主人公キャラっぽいのがいて、
最後はイヤボーンで何とかなったって厨小説が、なぜ面白いと言い出す人がいるのか分かんないんだ。
ここら辺は作品をくさそうとか言うんじゃなく、純粋にそう思ってる。

文はト書きレベルで、表現力とかそういうものが無い一本調子だし、
2巻立ち読みしたら、そのキチガイ女が普通に生活しようとしていて、
主人公も何もそれに疑問を持ってなくて、超展開ってこういうのを言うんだろうなぁって感動した。

まぁ、風の聖痕やレギオスやかのこんだって売れてるんだし、厨小説にも需要があるってのは理解できたよ。
891イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:56:47 ID:SS9+IZIi
誘導

なんでこのライトノベル人気あるの?その17
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163083441/
892イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:59:06 ID:kGvmrLJL
>>890を読んでもキメラのストーリーを思い出せない・・・。
医者志望の人がいたのとエレベーターで襲われたことと主人公が予備校通ってたことしか
記憶にない・・・。
893イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:04:18 ID:xwXUbj18
>>892
主人公が眼鏡をかけてたところは覚えてないか?

>>891
OK、把握した。
894イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:19:25 ID:kiRDJUOD
まあ確かにキメラは1〜3を通してエンディングに無理があるな。
895イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:24:52 ID:1NJDfDfi
概出かもしれんが…
http://ranobe.com/up/src/up156440.jpg
他スレより転載

電撃はなにか間違ってる。絶対。
896イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:32:05 ID:Vep/2Zbo
>>895
がいしゅつを概出と変換してくる奴は初めて見たw
897イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:37:32 ID:EsQ9MEL0
多分わざわざ「がい」で変換して概にしたんだろうなw
そんなんなら外出でも既出でもいいと思うが…
898イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:40:49 ID:X5TwqaEX
あんまり中学生を虐めるなよ
899イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:41:41 ID:dQ9XyO6j
>>878
狼もそんなに続けられるような話でないと思うが
人気だからって無理に続編続けさせるのはやめてほしいな

本来なら作者スレに書くような事だが
あそこはどうも馴染めない
900イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:07:51 ID:p0LBZ1+U
経済小説という未開拓に近い荒野が広がってんだから
むしろ終わる方が想像付かないがなあ。

終わったら秋山瑞人スレみたいにレスの9割が抱き枕になるぜ
901イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:11:07 ID:370jr2Ww
>>900
つまり幻想殺しされるだけの禁書スレはマシだったということか(下心的に
902イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:19:50 ID:1NJDfDfi
>>896>>897
まさか概出でそこまで言われるとは思わなかったよ…
903イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:21:17 ID:1fZ4mJqe
>>899
俺もライトノベルの作家が一つのクラスにいたらスレにはなじめないので、
これからはここにネタを書き込ませてもらうことにするよ。
904イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:38:39 ID:WJ8iqeWe
概出はへんかんするまでがネタだろ
905イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:45:44 ID:YbJ5KayF
キメラ発売月は定期的に同じやりとりがあるなw
このスレのせいで断章のグリム読む予定を急遽変更してキメラ3巻読んできた

つまらなくはないんだけど、結局どの層の読者に売りたいのか分からない本だな
あと全編通して雰囲気が暗い、笑いどころがない、燃えも萌えもない。
というわけで、来年受賞作で一番売れるのはケツバット、間違いない。俺の事覚えておいて
906イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 02:23:13 ID:Q0zffGq7
そういえば、栗府二郎の本を数年前からとんとみかけないのだが。
というか、そもそも生きているのか?
907イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 03:43:32 ID:75fgKjjZ
>>906
そういえば、そんなヤツも居たなぁw
確か、なんか精神を病んだような鬱展開(ヒロインを主人公が殺す)
みたいな感じになったのでありゃありゃと思ったら案の定消えたw
…という作家だったと記憶の片隅に残ってるけど 
908イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 03:55:09 ID:Q0zffGq7
>>907
ああ、創星の樹ね。打ち切りか作者が投げたかは知らんが。
俺は「クッキング・オン!」のノリが結構好きだったが。
尤もあれもシリアス展開臭くなってきたところで止まってるけど。
あれも打ち切りかねえ?
909イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 04:12:15 ID:Vep/2Zbo
あかつきゆきやたんの回復を待っています。
910イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 06:58:44 ID:Ht/8zyVZ
何処までしんらいできるか分からんが、
創星の樹は3巻で停止って事は売れなかったんじゃないかねぇ
911イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:29:49 ID:2wQ2IeCy
>>904
ネオ麦茶以前から居るがそれは無い。
912イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:09:57 ID:jqYqVhUp
>>905
樹戸英斗?
913イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:33:01 ID:KQmYxOfS
十三番目のアリスって
よく考えてみたら武装錬金じゃね?
914イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:25:14 ID:hyJ+k9Ok
んー、オオカミさんの2巻読んだ。
 
……相変わらず三人称視点の誰だか知れん一人称がすっげぇうぜぇ。
面白くも無い上に自己主張激しすぎてうざ。
915イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:40:05 ID:tSdOeUTy
滝口順平のイメージで読んでたな…あの文体は
916イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:43:49 ID:92O/7Iik
>……相変わらず三人称視点の誰だか知れん一人称がすっげぇうぜぇ。
>面白くも無い上に自己主張激しすぎてうざ。
ごめん、俺は結構好きだし面白いと思ってるんだが……
士郎政宗の欄外カキコとかも大好きだし
917イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:44:58 ID:M4ftzUAD
ボクセカみたいだな
918イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 09:13:29 ID:1rK9P4Ly
>>914
つまらなかった〜スレに書けば?
919イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 09:20:14 ID:pNUee1Xx
>>914
あれは「地の文」というキャラクターの一人称だろう。
920イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 17:46:10 ID:CWLzMD0j
>>913
臓物率が足りない
クールビューティー率も
921イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 19:29:21 ID:fx6VKYN7
>>920
その二つのワードで即座にドクロちゃんが浮かんだ俺は

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
922イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 21:24:07 ID:TclKw7Zr
>>920
二巻で淡々とオッパイを揺らしてくれる
レイナはクールビューティだったぞ
923イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:09:33 ID:b7BBR1lw
>>914から見ればマンガにっぽん昔話とかもウザイんだろうなあ
924イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:31:16 ID:cCiWt1Fh
つまり二人称サイコー!ってことですね

「キミが洞窟に入ると そこはゴブリンの巣窟だった。」
 
 →14ヘ行け
925イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:32:48 ID:AiBYfDFz
残念!キミは死んでしまった!
926イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:33:04 ID:Hay+SlJ9
>924
公家板へ行け
927イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 23:21:21 ID:VLOV79Xz
>>920
いや、最も足りないのは蝶☆サイコーが無い
928イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 23:33:46 ID:4SA3jqhH
熱い師匠も足りないな
929イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 23:46:39 ID:cjlBrwhv
                  _,,
                     l;;;;iii|
    z             {;;;;iii|
.   (( __/丁ヽ_/丁ヽ_    };;;;iii|
     ¨弋_j__,∞、j___厂`ヽ  l;;;_iii|

がない。
930イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 01:17:11 ID:P+7JGdxQ
意味がわからん……
931イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 01:27:15 ID:ENcp8kg4
ブラ棒 = ブラボー
932イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 04:39:19 ID:1WM8CL1r
つっこまないで、新作の感想

かぐや日記>シンデレラストーリー風のラブコメかとおもったらほんとに日記
      なんつーか展開がおもしろくないなー、伏線回収しなさすぎ。

みずたまぱにっく>かわいい女の子たちは実は男でした、つーえぇぇぇな展開
         逆ハーレム?

どっちも男の俺にはいまいち…女性から見るとおもしろいのかなぁ?
933イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 04:42:34 ID:YU1gywyk
>>932
どー考えても水玉の方が伏線回収してないただの糞長いプロローグだろ
934イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 06:54:27 ID:1WM8CL1r
いや、みずたまは続きものだろ?
かぐやは一応話終わってるのにライバルは投げっぱだし…
あの終わり方はちょっとひどいだろ
どれだけかませ犬なのかと
935イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 07:37:14 ID:azctqirn
>932
もうとっくに発売日は過ぎてるからローカルルール的には問題ないと思ってるのかもしれんが
もうちょっとネタバレ配慮できないのかおまえ。総合スレだぞ?
936イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 08:36:54 ID:176fhpAe
みずたまのネタバレされたんで買うのやめよ
937イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 09:01:59 ID:WlgfUR0+
932のネタバレにはむしろGJと言いたい
938イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 09:09:20 ID:053gL2rz
みずたま買うか迷ってたから丁度良かったよ。
939イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 09:33:48 ID:tyuo1ZNL
女キャラが実は男でしたネタは
ヲタ相手だと不意打ちじゃ絶対やっちゃいけないヲチのはずだが…
940イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 09:35:00 ID:I9Jrod41
むしろ怖いもの見たさで突撃したくなったw

ビバ地雷!
941イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 10:16:59 ID:176fhpAe
>>939
それは問題ない
942イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 11:14:59 ID:UyCYedsQ
>>939
抜くのが目的で買ったエロゲーでそれやられると大顰蹙物だけど
普通のラノベなら別に平気だろ
943イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 11:19:46 ID:XdMWxAWa
次巻でみずたま主人公は女でしたオチ、
しかし主人公はガチレズ女だったので別の女子に走る展開
944イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 12:11:50 ID:1Nti29PE
>>939,942
pia○○思い出したw
945イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 13:21:38 ID:zR/p74cl
はな○ッ!思い出した
946イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 17:14:32 ID:C4LCS48X
水仙花思い出した。

>>943
惜しい。実際には次巻どころかこの巻で(以下略)
947イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:24:47 ID:cGHTKEyK
948イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:34:50 ID:ZsaB7zz+
>>947
女医さえいなければなぁ……DQNだし
949イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:10:35 ID:j9gi7DZm
>>947
萌え0%!って言われて買うやついるの?
950イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:14:04 ID:ZsaB7zz+
そんなこと書くなよと思いつつ買った
まぁ3巻目だし
951イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:15:53 ID:8jKyLc+P
本編2巻は確か女キャラ登場率0%だよな。
952イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:17:20 ID:zonktbwW
惹句の役目はまず手に取らせることだから。
「読まなければよかった!」とかいう煽り文句もメフィスト賞かなにかで見た記憶がある。
953イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:32:31 ID:644d7Pa8
ブラックロッドとか秋葉原竜馬の時代って
萌えとかなさそうなのになんで売れてたの?
954イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 01:46:39 ID:qcMBUeWS
>939
かわいい男の子なら問題ないと
終わりのクロニクルが教えてくれた
955イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 02:14:16 ID:MDMDbf/f
>>954
かわいいは正義とメディアワークスは教えてくれた
956イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 02:16:35 ID:rzu/p/Qc
>>955
いやあれではかわいくても男の子は冷遇されてるゾ。
笹塚とか笹塚とか笹塚とかw
957イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 03:09:23 ID:fegvTO41
>>955
穴さえあれば男でも女でもかまわないと
エロゲが教えてくれた
958イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 03:09:31 ID:e+fn2PbA
>953
バカ! ブラックロッドは萌えだろう!?
 
 
……まあ、マジレスするとバージニアシリーズとか居るな、あれ。
959イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 08:45:17 ID:cNJdwhoO
つーかブラックロッド自体完璧なツンデレじゃん
960イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 12:57:02 ID:9IwUyLvs
つーか、ブラックロッドって売れてたのか?
961イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:58:58 ID:SHGKVT9A
そういやブラックロッドのマンガ版最後までやらなかったんだよな…
ちょっと悲しかった
962イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 21:06:51 ID:pjyS0lQk
日販調べ 2006年12月8日〜12月16日 ライトノベルのみ抜粋
2(-) タイスの魔剣士 グイン・サーガ(111)  栗本 薫
4(-) 乃木坂春香の秘密(5) 五十嵐雄策
11(-) デュアン・サーク?(8) 深沢美潮
16(-) 断章のグリム(3)人形姫(上) 甲田学人
17(5) 新ロードス島戦記(6) 水野 良
18(-) ウィザーズ・ブレイン(6)再会の天地(上) 三枝零一
963イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 21:24:32 ID:6bfv0NN2
>>962
うーん、この中で買ったの温帯だけだよ
964イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 21:34:16 ID:BbYRMNep
麒麟しか買わなかったけど、売上は正直だな
965イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:10:04 ID:I2+jaVyI
グリムしか(ry
966イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:42:54 ID:MiIv/pXS
>>932
>みずたまぱにっく>かわいい女の子たちは実は男でした、つーえぇぇぇな展開

ああ、ストロベリーパニックに対抗してショタ物なわけな。
イラネえ。
967イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:45:20 ID:9rnu0k7a
来月は禁書と魔女式があってうれしいな
968イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:50:52 ID:4Cb1r2Eh
仕事の後先月発売されたはずの9S最新刊を求めて、寒風吹き荒ぶ中バイクを駆り4つの
市の9の書店を見て回ったが発見できなかった。
帰って電撃アーカイブを見て発売されていないことを知った。
969イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 00:20:02 ID:DYstoeiP
9S読者はまごまごしている
970イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 01:33:42 ID:D6SAejDb
>>962
あ、そうえばウィズブレ買ったまま鞄に入れっぱなしで読んでないや。

しかしいつの間に乃木坂はここまでのし上がった。
まさか年度内に細木超えするレベルに達していようとは。
971イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 02:18:11 ID:qHGHjc45
最近P3やってて気づいたのだが、自傷して変身するアイディアが魔女式と似てると思った
そこで発売日を調査してみたのだが、魔女式の方が早かった
安易にアトラスの社員がパクったとは言いたくないから
代わりに水瀬先生はすごいと言わせてもらいたい
972イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 02:20:29 ID:VEKpnlht
細木数子でoK?
973イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 03:02:26 ID:mPr+DgTY
>>971
そんなネタ昔からたくさんあるだろ
974イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 03:07:57 ID:4Fla39va
ぱっ思いついたところでニトロ+のヴェドゴニアとか
他にもいっぱいありそう
975イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 03:10:36 ID:qYMei+9O
幽白の御手洗とか?変身ではないか
976イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 03:31:20 ID:lLa4e92S
>>970
最初にはにトラ書いてたらすぐに消えてただろうな
977イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 06:02:14 ID:O40d0Sty
ゴッドサイダーとか
978イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 07:00:43 ID:KeILqLKP
切って出した血を剣にする真夜中の探偵とか
979イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 14:49:47 ID:6UEDuL8o
>>971
自傷で力を出すのはグリムにも在るぞ
変身ではないが。
980イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 15:13:34 ID:gLUZUROm
西尾のりすかなんか、タイトルからしてまんまだし。
981イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 15:33:33 ID:EZwO3/JX
971大人気だな
982イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 16:02:13 ID:NP+RhcsH
そもそも、P3に自傷して変身なんてネタあったかな…。
召喚器は別に自分を傷つける訳じゃないし。
983イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 18:42:56 ID:aKfrz3sB
オルギアモードじゃね?
使ったこと無いからどんな代償だったかは忘れたけど
984イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 19:40:49 ID:bcIvtyom
召喚器使用時の見た目の話じゃないかなあ
985イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:05:37 ID:m+0H8Nnc
そもそも魔女式の自傷は変身の為ではない件について。
986イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:12:41 ID:tmR4O+MF
そろそろ次スレの季節

>>979
「あげるわ」
987イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:25:24 ID:aKfrz3sB
>>986
それは変身というか
召喚とか、実体化とか、具現化とか、その辺の言葉が合うと思う
988イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:20:04 ID:IrNjHpGi
電撃も勢いが堕ちてきたな
989イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:28:19 ID:ge74Z0/3
スレ立ててみる
990イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:29:48 ID:cvAeWjAR
十三番目のアリス、1〜2巻読んだ。
なんだか次が売れなかったら切られるらしい事があとがきに書いてあった。
4巻は出ないだろうな、と思った。
991イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:30:31 ID:ge74Z0/3
だめですた。↓頼む
992イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:36:13 ID:6UEDuL8o
いってみようか。

>>990
アリスに戦闘を期待してはいけない。
日常の延長線上にある高ぁい壁だッ!(C.V.若本
993イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:42:01 ID:6UEDuL8o
成功。ただし>>1が未修正なので誰か修正よろしゅうOTZ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166539020/
994イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:52:28 ID:Dq0otr9A
>>993
がんばれw
995イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:52 ID:FxmoUnQm
>>993
乙。
発売日過ぎた以上12月の新刊予定は貼る必要なかったな。
996イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:10:16 ID:EfpikEco
>>993

そして埋め
997イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:53:11 ID:AIrPSY3F
アリスの戦闘、割と好きなのは俺だけか
998イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:56:41 ID:qLf7OpIP
(・v・)ウメ
999イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:57:48 ID:qLf7OpIP
(・v・)ウメ
1000イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:58:05 ID:hO0baCH1
(・v・)1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━