【乙女のために】B's-LOG文庫★1壺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
本屋に行ったら新レーベルがあったので立ててみました。
テンプレは他スレからもらいました。

乙女の為の最凶文庫 B's-LOG文庫の総合スレッドです。

アラシはスルー!(←ここ重要!忘れないように)
話がループし始めたら一晩おいてクルールダウン。
行き過ぎた叩きにならない様に節度をもって大人な対応をヨロシコ。
2ch専用ブラウザを使うとアラシ発言を纏めてアボーン出来るのでお勧めです。

それではマターリsage進行でヨロシコ。
(sage進行とはメル欄に半角小文字でsageと書き込む事です。念のため)

B's-LOG文庫オフィシャルサイト
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog_bunko/



2イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 01:16:23 ID:XwiZix/j
通常は15日発売ですが今回は14日発売。
15日が土曜日なせいかな?
ラインナップはこちら5冊。

封縛師 ─あなたのお悩み、封じます─   著:流 星香
イラスト:睦月ムンク
定価483円(本体460円+税5%)
ISBNコード:4-7577-3012-8

春に来る鬼 〜骨董店「蜻蛉(とんぼ)」随縁録〜   著:日向真幸来(ひるが まさき)
イラスト:柴倉乃杏(しばくら のあ)
定価588円(本体560円+税5%)
ISBNコード:4-7577-3013-6

金の王子と金の姫 〜神の眠る国の物語〜   著:剛しいら
イラスト:佐倉 汐
定価462円(本体440円+税5%)
ISBNコード:4-7577-3014-4

オトメキハイスクール ─運命の子、ヨミ─   著:オトメキハイスクール制作委員会
イラスト:松平 徹
定価588円(本体560円+税5%)
ISBNコード:4-7577-3015-2

神父と悪魔 カープト・レーギスの吸血鬼  著:志麻友紀
イラスト:スエカネクミコ
定価504円(本体480円+税5%)
ISBNコード:4-7577-3011-X



3イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 01:20:37 ID:XwiZix/j
発売日は14日なのでネタバレ解禁は14日の正午からでいいでしょうか?
(そもそも人、いなさそうだけども)

BLじゃない剛しいらさんは珍しい。
腐女子向けだけどH無しな感じですね。>今回5冊

日向さん剛さんは女の子が主人公。
面白かったのでちゃんとレーベルが生き残れますように…(-人-)ナムナム
4イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 23:34:18 ID:XUZjF5ir
神父と悪魔

神父は巨大な猫を被ってました。
美青年な悪魔は完璧なメイドコスプレを決めてました。(変身で)
神父にスカートまくりもされました。
神父の守護天使は力天使なのにヘタレでした。
蝙蝠・大・中・小は憎めない敵役でした。

快調なペースで読めて面白かったです。
5イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 23:44:35 ID:qGD36Oey
剛しいら、BLじゃないんだー。へー、珍しい。
読んでみようかな。
6イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:06 ID:J7gVPJjs
様子見だったけど、特攻してみようかな。
7イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 03:06:14 ID:x4mgVvs/
金の王子と金の姫

色々と王道なヒロインものファンタジーでした。
ちょこっとバサラを思い出したりもしたけど。
いや、一千億の針とかヒドゥンとかもw
剛さんだけに文章は読みやすくキャラも立っていたとオモ。
定番なのも好きなので今後に期待します。

現代物の方読んだ人いるかな?どうだっただろう?
8イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 06:31:56 ID:UIEyhSiz
流星香なつかしいな〜
ひさびさに見た気がする。

>>1 スレ立て乙
9イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 12:13:53 ID:g5lGwMR9
>>7
面白かったけど、イラストの双児、もう少し体格が近い方がイメージわいたかな。
10イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 12:40:35 ID:AKXlrmSN
現代物ってどれ? オトメキとか言う地雷臭のするものですか…?
面白かったのか…。

今日書店であらすじ見てから買うか決めよう。
11イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 22:42:58 ID:Kuf6bEr3
>10
「春に来る鬼」、のじゃね?<現代物

まだ読んでないけど確保したから近々読む。
12イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 00:48:33 ID:8lBG4gpf
春鬼はなんだかぴんと来なくて買わなかった。
無難に志麻さんのを購入。
封縛師なぜかチェックもしなかった…。明日改めてみてみよう。
13イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:16:28 ID:Ro8/d3I9
みんなのおっかなびっくりぶりが面白いw
14イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:19 ID:Bnl5H51s
B's-LOGだからなw
15イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 00:42:31 ID:MzFsyCog
最後に読んだ流星香ってなんだったっけ???
と思いつつ(結局思い出せなかったw)
封縛師を読みました。

なんつーか、アニメで見たら面白そうな感じ。
アクションシーンが多くて。
巻き込まれ体質の主人公に性格の壊れたヒーロー(一応)
脇キャラも色々壊れた奴ばかり。
1冊目ということで登場人物が多い。
展開が強引かつ荒唐無稽。
だけどスピーディーで面白かったです。

しかし、主人公。なぜ、あの環境にすぐ妥協出切るんだ?
ある意味、一番の大物かもしれない。
16イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 20:21:20 ID:67uj8o5I
流星香は続き物6冊完結の昔のイメージが強くて、今もそうなのか後書きだけチェックしたかったのに現物と遭遇しなかった。読んだ方その辺教えて?
17イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 00:01:39 ID:EyQYJAMO
6冊かどうか判らないけど続き物でしたよ>流星香
18イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 00:29:24 ID:EyQYJAMO
春鬼をようやく読みました。

これ、イラストで損してるねえ。
中身はしっかりしていて面白いのに。
せめて表紙に由多加おねえさまが出ていれば!!!w
もしくは、もう少しキレイどころをキレイどころに描ける人だったら…。
内容的には今市子さんが描いてくれればぴったりだった気も。

あんまり聞いた事ない作者…と思っていたら一応ソノラマで書いてたんですね。
…マイナー…w

正統派伝奇小説。
伝奇系読みなれてないと意味不明な言葉が混じってるけど、古い日本文化系の
あれこれも多いけど。その辺は読み飛ばしても大丈夫だろう…たぶん。
(焼き物の基礎知識があった方が判り易い。お茶と。能と。それから旅の六部…
説明無しに判るのはこのジャンルが好きな人だろうなあ)

まきこまれ系ヒロインと軟弱だけどこだわりある男2人(幼馴染。美形です)
誰よりも強い由多加おねいさまw(ヒーローはこの方ですね)
そして性格に難のある大学教授(男2人とおねいさまの大学の)

オカルティックな事件と主人公の成長と。

てっきり読みきりだと思っていたら続きもあるらしいw@後書き

ところで間に挟んである過去編は必要かしらん?
無くてもいいような。
19イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 01:44:14 ID:XGNzXWRv
神父と悪魔読了。

これまでの作品みたいな洋物ジュブナイル的文体が消えて普通になってる。
キリスト教&ヨーロッパな感じだけど、ぼかしてある。
ストーリーはわりとありがちかな…。不良神父兼エクソシストと誘惑する悪魔という。
天使も出てくるけど性格が…暗夜奇譚のあおえみたいな…。
設定のわりに耽美度が低くて、悪魔のほうも女に化けたりするからあまりホモホモしくはない。

それなりに楽しめたけどちょっと薄い読み口だったな。
20イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 21:42:26 ID:r257diTY
金の王子と金の姫 読みました。

あまりにもいろいろ薄くて正直肩すかし。
はしょりすぎというかなんというか。
ストーリー自体はかなり魅力的なのに。

この方の書いた本は初めて読んだんですが、
他の本もこのような感じなのでしょうかね?

21イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 22:59:54 ID:EyQYJAMO
オトメキ読みましたw(毒をくらわば皿ま…(ry)

ゲームのノベライズかと思ったけどゲームともまた違うのかな?(ヨクワカラン)
キャラ萌えしてる人は楽しめるだろう展開。
ストーリーの展開が強引で速いので落ち着かないけど、少年向け文庫とかだと
この位はままある程度か。
ひたすら戦ってます。
慣れればそれなりに面白いです。
今回の5冊の中では一番腐度が高い。

ちょっとずつ分岐点を投票で進む様です。
今も投票受け付けているのかしらね?
22イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 00:27:14 ID:79ubqbWD
>>20
剛さんの話にしてはかなり異色。
だって普段はBL…w
BLではしっかりした話を書く人だと思います。
まだ慣れないのかな?普段と勝手が違って。
23イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 03:59:09 ID:A1A81Gwf
想定する年齢層が低いのでは。
ライトノベルを読みはじめたばかりだと丁度いいのかも。
読み慣れた人ほど内容が薄い印象を受けるだろうし。
24イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 15:38:11 ID:3f/0RC8d
封縛師読みました。

シャール・ラザラールとかの流さんは好きなのに、
この本で☆とかハートマークの連発使用は耐えられなかった・・
なんでだろう。

登場人物がたくさんでてきたので続いていけば面白いのかな。
>>15の言うようにアニメとか・・もしくは漫画ならもっと面白そう。
25イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 23:00:03 ID:79ubqbWD
まずキャラありきな方針なのかな?
キャラから読む方なんでありがたいが。

んで、こないだから何か物足りないと思っていたものに気付いた。
来月の予告はないのかい?>編集部さんよー(やさぐれてみる)w
26イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:46:26 ID:JV+3sCVM
2006年11月15日ご用命は! 四方探偵事務所(著者)綾部いちい/(イラスト)ひだかなみ

2006年11月15日オトメキハイスクール ─ソルジャー、覚醒─(著者)オトメキハイスクール制作委員会/(イラスト)松平徹

2006年11月15日刻の王国(著者)あすか/(イラスト)凪かすみ

2006年11月15日紫の末裔(著者)藤咲あゆな/(イラスト)藤丘ようこ
27イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:03:48 ID:asrjdU5f
びみょう
28イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:59 ID:/OG3Loaa
>>26
トントン

んが。みごとに知らない人ばかりだなw
新人なのか別PNなのかが気になる所。
しかしレータのサイトと見てもB'-LOGの予定が書いてあるのが
藤丘ようこと松平徹だけ…って忘れられてないか?w
29イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:43:04 ID:lLfAP65M
>>26d
オトメキシリーズってずっと出し続けるんだろうか
30イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:53:21 ID:/OG3Loaa
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/otomeki/
少なくとも話が出来てる分は出すんじゃないかな?
31イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 00:13:43 ID:Boojdrs5
とりあえず作者をぐぐってみた。

綾部いちいはB'-LOGサイトしかヒットせず。
あすか 多すぎて判らずw
藤咲あゆな マンガのノベライゼーションとかしてた人らしい。
        まるっきりのオリジナルは初挑戦?
        
32イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 00:21:29 ID:KcrnX59F
あすかさんはリーフで書いているBLの人です
本人サイトでエンターブレインで11月にラノベを発表すると
書いているので待ちがないかと
33イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 00:25:03 ID:KcrnX59F
藤崎あゆなさんはwikiによるとコバルトで
オリジナルを何本か書いていたらしいです

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%92%B2%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%AA
34イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 01:30:43 ID:3iF5oz76
>>30
なるほど、ありがとう。
個人的には「オトメキ」って響きだけで手がでないな・・
35イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 03:20:57 ID:1QO0n5ic
>>32-33
おお、

藤咲あゆなは電撃のミステリーアイズで見覚えがあったみたいだ
36イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 05:07:01 ID:isuAKvyj
金の王子と金の姫・オトメキ・神父と悪魔…読みました。

金>
割と好きな話だったので、2巻も買いマス。
ちょっとはしょってるな〜と思ったけど、大体まとまってるから及第点ってカンジ
ただ、私は読んだことないんだけど、この作者さんがBL作家ってあたりが不安。
兄がホモ王子にとっつかまったり、妹が男性体のままとっつかまったりしたりすんのかな〜と思うと憂鬱。
すごいエグイことされそう。されてもやだけど、されなくても物足りない…なんだこのジレンマ(藁
まぁ。結末は黒王と妹、兄とサナがくっつきゃ大団円なんだけどな〜。
神さんは死にフラグが見え隠れしているけどね

神悪>
まぁ、結構おもしろかったかな。ちょっと豆文庫のスカーレットクロス思い出した。
薔薇十字とかエセ三銃士とかより面白かったような気がする。
あっちはちょっとコテコテすぎてクドイんだよね〜。
いや、挿絵も作風も合ってるけどさ
天使のへたれ具合もなかなかGJ☆

オトメキ>
いや、これはないだろ、これは…orz
久々に後悔した一品だったわ。
なんですか、これ、アニメ化でもする予定?あまりにアイタタタ…
もう・もう…いや、どこからツッこんでいいものやら。
立ち読みするのも恥ずかしいから思わず買ってしまったけど…人気あるの?コレ
次から買うことはないな。
37イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 09:22:50 ID:Boojdrs5
>>33
コバルト向けじゃなかったのかな?
これでヒットしたらコバルトを見返したようで面白い気がするw
前はSF学園ドタバタコメディだったのか?>「学園バトルフォース」とやら。

浅香祥の高原御祓い事務所シリーズを拾ってくれないかなあ…。
38イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 11:38:08 ID:n/0casWS
「学園バトルフォース」は続きを待っていたんだが、何も出なくなったんで
だめで消えたと思っていたんだが、結構あちこちで仕事していたんだな。
まあ、結構なことだ。
39イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 17:50:34 ID:eLsYVYEK
ラインナップにあすかが入ってる時点でレーベルとして無しな感じが…
あの人の国語力はひどいよ。
40イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 20:31:54 ID:Boojdrs5
兄友がタイアップしてたりするんだね。
リブと被らないかな?
BLはリブで微妙だけど非BLはこっちとか?
41イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 02:50:43 ID:NjGXKpec
BLを読んだことがないわけではないけど、できれば遠慮したい派としては、
正直このレーベル見たとき「またBLレーベル創刊したのか…」と思ってました。
でも、金プリの表紙見てあらすじ読むと、どうやら主人公はお姫様っぽい。
「ひょっとして…フツーのレーベル?」とおっかなビックリ購入。
結構おもしろかったです。ちょっとBLにしたいのか男女カプにしたいのか、
方向性が見えにくいとは思いますが、まぁ話はまとまってるし、
このまま(あくまで)男女カプでいってくれるなら…と次巻を待ってます。

頼みますよ、ちょっと。
42イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 13:24:00 ID:/kvQdVPN
剛しいらはいろいろ引き出しの多い作家なので
非BLでもそれなりに面白くしてくれそうだと思える。
次も買う。
あすかは…文章力はともかく、勢いはあるって感。
非BLなのか、それでも固定客はひっぱれるのかに興味はある。
けど、ホワイトハート寄りを狙ってると予想したのは外したのかな…。>あすか
43イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 18:11:38 ID:eslWtWeR
春に来る鬼 小説としては一番良い。レーベル的には微妙w
金の王子〜 淡白な文章だが手抜きではない。少女マンガ風(乙女マンガじゃなく)
神父と悪魔 レーベルの王道。深みは無いけどサクサク読める。
封縛師   女子高生が書いたネット小説かこれw 萌えを文章にする勢いはあるけど。
オトメキ  これは「小説」じゃないw もともと好きな人だけ。

お薦めは春〜と金の〜。神父は買う人は勝手に買ってると思うw
非BLで売れたら王道路線でダメだったらBLになるんじゃない? そのへんは商売だから。
個人的にはBLになって欲しくないので次回配本も売り上げに貢献します。
44イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 16:11:55 ID:SuGbx9mR
あすか、ってもしや?と思ったらやっぱそうなんだ。
こっちでは文章崩壊しないでくれるのかなw

とりあえず剛さんと志麻さんのは読んでみたけど…。
剛さんはそつなく話を作れる人でそこそこ面白かったけど淡々としすぎ、というか
硬い感じがした。無難になりすぎて薄い…。一般レーベルではもちっと、はっちゃけが必要?
志麻さんのはコレ何ていうスカーレットク(ry
個人的な感想は、豆も含めて志麻名義じゃない方のPNでの活動に専念したら?と思う。
非BLになるとどうにも二次から抜け出せない感じが…。BLのがよっぽどオリジナルっぽいよw
45イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 11:09:51 ID:FUVre6wA
(たとえ作品は非BLでも)BL作家を入れるだけで不思議とレーベル自体が
がくっとクサレ似非ホモBLレーベルに格下げされて見える罠。
46イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:09:59 ID:iEJJHiRE
BLが格下だと思った事はないが、そう思っている人がいるってことが
45のおかげで判った。
47イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 00:16:49 ID:iRyjt2PA
ただのBL嫌厨だろ。エセBLが格下なら少女向け全部じゃん。
48イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 08:12:12 ID:Jhnegq4e
嫌悪もなにも、普通にBLはランク格下扱いですが何か?
エロジャンルが格下なのは、どの層向けでも同じだけど
46は違うと思ってるんだ?(・∀・)ニヤニヤ
49イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 10:23:04 ID:iRyjt2PA
何だよ釣りかよ。
相手して損した。
馬鹿をスルーできなかった自分が格下だわww
50イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 10:47:21 ID:wnZWhb98
BLジャンルがエロとして一般より激しく格下なのは事実だと思うけど。
その流れで、BLを臭わせてる少女向けレーベルがエロと同列に思われて
同じく格下に扱われてるのもまた事実で、正直迷惑なんだよね、BL作家が
一般少女レーベルに出張ってくるのって。
その意味で、ここの文庫もダメージ受けてる。別PNにするぐらいの配慮が
ほしいよ。
51イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 23:09:06 ID:95RODygc
( ゚д゚ )
52イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 23:25:39 ID:Npx4XMrz
なんで妙なのが湧いたかな?
53イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 10:29:08 ID:joLz/U94
おまえらもBLが非BL読みに嫌われてることぐらい自覚してくれ。
54イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 11:13:55 ID:HfYdbkHl
しかしこのスレで言い出すことではない

つか、母体の雑誌がBL誌なんだから、BL嫌いって言われても (w
55イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 12:45:28 ID:Mv7PU9zr
母体雑誌は知らないので意識してなかったのですが
レーベル名の大文字部分だけをみて
てっきりボーイズラブ文庫の創刊だと思いこんでました

>別PNにするぐらいの配慮がほしいよ。

これは編集部側が件の作家の既存ファンを引っ張りたかった
のだろうから仕方がないでしょう
56イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 13:04:45 ID:ZUVoaOtb
母体雑誌なんてあるの?初耳……
同じくBL文庫だと思ってたのでノーチェックだった。
面白いなら買ってもいいけど、BL作家が混じってるとヒくのは
自分も同意だなー
57イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 18:08:25 ID:QqhqJ5oe
BL作家が書いていると、いつかそういう展開に
なるんじゃないかとビクビクしてしまう。
58イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 22:45:59 ID:Mv7PU9zr
母体雑誌ってこれか
BLゲームの情報誌と漫画化雑誌?
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/
59イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 22:46:34 ID:ykgbraIl
でもコバもホワイトハートもBL作家混じってるよね?
そこまで気にしなくても・・・
60イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 23:03:08 ID:dXY3vdpo
ラノベ板は潔癖症のオゼウサマが多いからw
自分の気に入らないものを容認するのが苦手なんだろう。
61イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 23:16:01 ID:Zs0bmjxX
×気に入らないもの
○エロ

一般の人間はホモエロなんて苦手なんだよ、エロエロハアハアのお婆さんがた。
62イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:00:55 ID:pYSngYFR
乙女ゲーも混ざってるからなあ
どっちつかずなかんじ
63イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:15:08 ID:uwVZQ3vb
>>62
大抵のホモゲーOKな人は乙女ゲーもおkなんじゃないか?
(逆は少ないだろうが)
ターゲットとしては間違ってないと思うんだけど、
文庫はターゲット絞りきれてない感じだね。
64イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:22:26 ID:tsjq0afc
>>61も親のエロが無かったら生まれてないんだけどなーw
人間の3大本能ですよ。
小学生の頃、うちの親はHしない!とか大馬鹿なこと考えていた
お子様だったの思い出した。
でも作者がBLも書くのは関係ないんじゃないかな?
ここではエロ無しなんだし。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じなのかな?

>>62
ホワイトよりもエロ無しらしいところが微妙な線。
てっきり乙女ゲー路線だと思ってたしw
思いのほか堅実なのが不思議だ。
65イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:29:21 ID:zddU923y
BL作品が実際あるかないかは別として、BL作家が入ってること自体が
レーベルのダメージって話じゃない?
66イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:30:00 ID:zddU923y
>>64
どうでもいいけどホモエロでは子供は生まれないwww
67イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:33:51 ID:+hGdbRSA
61はエロじゃなくてホモエロがいやだってことなんじゃないの?
人間の三大本能だとか、大仰な話にせんでもw

それはともかく、たしかにターゲットは微妙な感じだねえ。
何冊か買ってはみたが、まあ王道なんだけど、こう言ってはなんだけど
やっぱりレベルはあんまり…て感じだったなあ。
コバルトやビーンズよりさらにライトで、低年齢向きな感じ。
68イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:36:03 ID:zddU923y
同意、低年齢狙ってる感が強い。
なんつーか、子供騙し的な匂いがするかな?みたいな。
69イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:36:34 ID:wa9cxdhy
>>65
うーん。それが判らない。
潔癖な人以外BL作家だからってイメージダウンとまでは思わないと思うし
そもそもBL嫌いな人はBL作家の名前なんか知らないんじゃないのかな?
ま、このスレで知って逆上した人がいるかもだけど。
70イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:41:50 ID:zddU923y
逆上てw
自分はわりと別にどうでもいい派だけど、世間的にはやっぱり日陰者
だとは思うよBLジャンル。BLに偏見ないのってBL読者ぐらいだw
71イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 18:16:39 ID:FMT1/TKT
興味ない人はBL作家の名前なんざ知らないし
BL読者で普通の少女物も読む人は、作者名で買う。
両方取り込めてウマーなレーベルを狙ってるんじゃなかろうか?
成功するかどうかはともかく。
72イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 19:00:30 ID:XzvLCVsA
BL読まない=BL興味ない、ではないと思うよ。少なくとも
自分はまったく読まないが作家の名前はわりと知ってるし。
というかBL作家名を地雷レーベル回避の指針にしてるw
73イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 19:03:12 ID:pYSngYFR
なんかもう「人による」でいい気がしてきたw
どうせ好きな作家がまざってきたら買うし。
気になる作品あったら買うし。
あんまレーベル買いしずらいと思うけどなあ。今どのレーベルも地雷持ってるし。
74イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 10:02:57 ID:XfGMf2kb
どのレーベルでも地雷持ってるのは事実だけど
立ち上げ時のラインナップである程度カラーの
判断はされちゃうよね……。自分は様子見。
75イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 03:43:27 ID:Bn+XbOcu
これがビーンズみたいに軌道に乗ったらおもしろいね
今だから言えるけどあのレーベルができた当時はどの層狙ってんのかよく分からなくて
絶対廃刊になると思ってたww
76イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 16:30:54 ID:0/HgdomD
豆も未だによくわからない路線なキガスw
パレットの後のルルルとやらはどうなるだろう?

まあ、このレーベルはまだ2弾も出てないシナ。
次は15日なのか。
77イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 08:30:40 ID:/lp4iSMH
まだ微妙に買ってないんだけど、別にBLか否かは気にしなくて良いんじゃないかと思った。古参の鉱物も白もみんな作家によってはBL在るし。豆だってそこは言えないし。

つか私は面白ければ別にBLだろうとGLだろうと普通だろうと構わない人種だが、

BLも同名で書いてるのにまずそっち知らなくて普通にノーマル小説買ったら好きになったヒトとかいるよ。ちなみにそのヒトのBLは買ってない。ちらっと立ち読みしたくらいで。榎田尤利さんだけど。

逆にBLだけどそれ抜きでも面白いんじゃないかと思ったのは椹野道流の「右手にメス、左手に花束」。ノーマルのほうがこのヒトも先だったけどそっちより良かった。

要はレーベルや作家名で無く物語と言う中身ですよ。

面白ければそれで良い。

物語として成立してれば僥倖。



ってことで新レーベル頑張れよって言う。
78イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 09:06:28 ID:oaFoK3tK
ホモ話で喜ぶ女子は異常。病院に逝けwww
79イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 20:18:59 ID:MHkH+gpQ
嗜好の問題だと、BLに限らず“××嫌い”派が
声高になるのは仕方ない。
スルーしとくがよいかと。

12月のラインナップ見たけど、自分好みのは無くて残念。
応援はしたいが興味ないの買うほど銭持ちではナス…(>_<)
80イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:46 ID:MHkH+gpQ
↑最後に妙なのくっつけてた…orz
81イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 21:56:57 ID:vLzZoCr2
“××好き”を主張して増やしてもらうとかv

それこそアンケート葉書に希望書いて出せってかんじだけどね
82イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 08:30:46 ID:xt/0S7g1
なにしろまだ1セットしか出てないのでどういう本が売れるかで
今後の方向が左右されそうなキガス。

今回1番売れたのってどれだったんだろうなあ?
まさかオトメキじゃないよなあ…ドキドキ…。
83イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 09:10:25 ID:WOPEI4de
いちばん売れたのは「神父と悪魔」だそうです。
いちばんBLっぽいのが順当にw
84イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 12:31:58 ID:E1S2g4kD
BL方向決定だなさよならゴミレーベルw
85イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 15:00:47 ID:tzLikm5m
いやいや、真の闇鍋レーベルの誕生かもしれんよ?
自分の好物だけつつけば良いことではアルマイカ。
86イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 17:47:30 ID:xt/0S7g1
気に入らなけりゃ読まなきゃ済む話だしね。
このスレにも来なきゃいいのに、なにを粘着しているのだろう?
87イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 19:24:10 ID:CqaGPXDp
“読みたくないし読まないけど好きなレーベルじゃ構ってもらえないからこっち来てる”って人達なんじゃない?
88イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 19:45:04 ID:58I2gvrh
自演ウザス
89イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:11 ID:00YBqnSH
売れ基準のソースは?
密林とか温いこと言うなよ。あと一店舗の極端な情報とか
90イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:32 ID:xt/0S7g1
週明けには早ウリが出始めるかなあ?
さすがに月曜は無理か?
91イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 20:25:05 ID:00YBqnSH
BL粘着の子はどのレーベルなら読めるんだろか…(素朴な疑問)
92イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 20:36:19 ID:xt/0S7g1
…豆?
けっこう狙ってる設定はあるけど本番は無いはず。
あとは男の子向けレーベル。
女の子の陵辱はあっても男同士はまずない。
93イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 20:57:44 ID:ER8hZsoa
富士見ファンタジアのデビル17ていうのはガチホモ(ていうか男×男)やってたよ。
いや普通に男女でもガンガンやってたけど。
主人公がいきなり美形の兄ちゃんと挿しつ挿されつしだした時は一瞬異次元に飛ばされた気がした。

>92
豆でもホモの奴はあるでしょ。志麻さんとかの。
というか単に構われたいだけの人はほっとけばいいとオモ。
どこのレーベルスレでもこういうのいるけど、
そんなにイヤで読んでないならなんで来てんのさ、といつも思う。
94イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 21:28:16 ID:olu/oopf
ていうかBLはBLレーベルだけで日陰にひっそり生息してればいいだけの話
95イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 23:37:06 ID:CqaGPXDp
ブギーポップとかにも在ったな。魔女の弟が片思いされてた。

うーん。同じエンターブレインのファミ通とかか?あそこはちょっと少女向け?みたいな話も在るし。

つかBLとかもそうだが物語上BLってんでなく同性愛をテーマに扱うのはどうなのか訊きたい。そう言うキャラがって言うか、物語で在るとして。今はだいぶジェンダーなキャラを使った話とか出て来たし。

BL嫌いな人ってそう言うのも駄目なんかな。
96イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 00:36:38 ID:7lzydroG
BL嫌いな人研究スレになってきたw
97イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 00:44:40 ID:7lzydroG
テーマとして面白ければそれでいい人と、同性ってだけで鳥肌立つ程嫌な人がいるのだ、きっと。

萩尾望都とかも読めないのかな…勿体ない
98イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 00:59:36 ID:2VRsbyK9
嫌というか、単純に違和感を覚えて没頭できない。>男が男を好きになることにおおらかというか疑問を抱かない世界観が。

萩尾はすごいと思ったが、その一点だけはどうにも不思議だった。
99イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 01:17:43 ID:HWaZunLU
母親とカミングアウトした人のTV見てたときの会話は
他人の迷惑にならなけりゃ、個人の嗜好なんでかまわない。だったな。
ホモフォビアの人って他人の嗜好も許せない人なんだなとオモタ。
男性でホモフォビアの人って自分がそうなりそうでかえって攻撃しているとかいうけど
女の場合はどうなんだろうなあ?
友達にレズな子もいるけど相手もいい人なのでお幸せにね。と思うだけだし。
自分が同性に好きだと言われた場合はそういう対象としてみれない。ってのは
相手が男性でもやっぱりそういう対象として見れない。ってのとどのくらいの違いがあるだろうか?
まだ同性から告白された事がないんで不明だ。

もっとも母親は面食いなので視覚の暴力になるカップルは駄目だと言っていたが。
それはそれでヒドス…w
男女のカップルだって視覚の暴力は多い。
100イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 01:22:00 ID:HWaZunLU
>>98
>男が男を好きになることにおおらかというか疑問を抱かない世界観が。

一応、ちゃんと葛藤してたりする方がおおいんだけどもw
後はSFとかファンタジーの設定と変わらないと思うよ。
それこそ男女比がめちゃくちゃな設定とかあるし>SF
舞台がおおむね現代ってだけで。

そういや動物界は意外とオスカップルって多いんだよね。
…って関係が無い…orz
101イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 01:34:21 ID:2VRsbyK9
いやあ、萩尾はトーマの心臓を読んだんだけど、一応ノーマルな子の方が多いはずのクラス内で、姫だの恋人だの落としてやろうとか平気で話してるのが不思議でならなかったんですわ。
あれはネタかギャグなのかと思ったけどそうでもないようだし。
その一方で信仰とか生死についてはすごくマジメに書いてあるし。
あれがSFやファンタジーで、登場人物が全員無性の設定なら納得がいったのですよ。
わたしにとっては魔法や宇宙人が出てくる設定はOKでも、思考回路がファンタジーに準拠してるのは辛い。そういうことのようです。

あと、リアルの同性愛差別者と受け取られるのも辛い。そのへんを混同されても困るかも。


102イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 02:19:56 ID:UaoNqH+M
何かスレが伸びてるww
2でレーペルを草創期から見守るのって初めてだから出る本はきちんと読んでみようと思ってるんだけど
闇鍋にも恐れず箸をいれるのでお願いしますよ編集さん
すごい楽しみだよどんな本出してくるのか
ニアBLとラブファンタジーの豆路線でくるかねえ?
103イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 02:21:16 ID:7lzydroG
男子校とか女子校では実際あることだから(告白云々)
それをネタにしてるだけとも言える。納得云々で言うと、当事者以外は憶測の域を出ないのが当然で。
理解できたらその時点でw

そもそもフィクションは虚実と事実のまぜこぜ。
この話、面白いけどそろそろ手討ちにすべきでは?
104イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 22:26:10 ID:1mc+Sq2a
桜庭一樹とか、高殿円とか、ファミ通文庫からひっぱってこられないものか。
文芸風味の作品も出すようになってほしいね。
105イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 23:20:15 ID:Pa3oSOhw
やほー。
店頭でパラ見して2冊買ってきましたよ。

買ったのは刻と紫。
オトメキはファンブックだろうと勝手に決めつけ
四方はキャラ多すぎでパラ見ではわけわからずw

ネタバレ解禁は15日?
忘れてしまいそうだ。
106イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 02:23:20 ID:t3EH/fpe
>104
野村美月も欲しいね。何だかんだで少女小説っぽい書き方だから。

あとは新人に期待かな。
107イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 04:11:58 ID:rIh436/f
ラジオを聞いてから来月発売のAIデス・ガンが気になる
あらすじを見ても面白そうだなと思ったし

宣伝ラジオで声優が「"あくまで"男同士の"友情"がメインです」って力説してたのに笑った(w

本家雑誌がアレだから勘違いする人が出ないために言ったのかな。
108イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 04:16:27 ID:ecq2TZb3
逆だろ、どうみてもBL者を釣るための餌じゃんwww
109イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 23:39:41 ID:kh6CqsKX
「BLが幅を利かせてる風潮に辟易してる非ホモ好き読者」というニッチを狙ったレーベルか。
コバルトや非BL作品で低年齢層を取り込むはずだったビーンズの現状を考えれば読者ニーズは
それなりにあるかもね。
>>104 >>106
マジで高殿円と野村美月は移籍して欲しい。面白いのにファミ通の知
名度が低いせいで・・・。カーリーの続き読みたい!
110イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 23:59:06 ID:8DR6zUvq
ああ、「カーリー」はこっち向きかもしれないね。大好きです。

ファミ通文庫も、ログアウト文庫の時代も加えれば、
軌道に乗るまでは相当時間がかかったからな… よく潰れなかったもんだw
ビーズログ文庫も細く長く、じっくりと続いてほしい。
111イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 09:45:16 ID:6r5bUbQm
特定の作家プッシュ続くとちょっとげんなり。
ビーンズも結局二アホモ路線が主流になってるような感じが…。
つか書き手も絵師もBL畑が異常に多いがw
112イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 09:51:48 ID:zsDIU/B1
むしろBL系積極排除ぐらいの姿勢でいかないと厳しいよ。
中身が違ってもBL系ってレッテル貼られるし、読者もBLキボンヌの
層しかよってこなくなる→結果的に全体がBL文庫化
113イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 10:05:29 ID:6r5bUbQm
>>112
そういう事言いたかったんではないんだが…。
豆は二アホモ層に大人気で売れてるのもそんな感じだけど普通の物も
それなりにうけてるわけだからごった煮でいいんじゃないの?
だってそっち層しか来なくなるんだったら豆なんかとっくにBLレーベルになってるはずwww
絵師の件は自分で書いといて言うのも何だが仕方ないな。
売れっ子や上手い人は同人出身が多いから。これはどのレーベルでもそうだし。
114イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 10:07:50 ID:zsDIU/B1
そうかスマソw
ごった煮で生き延びられてるなら豆は成功なのかな?w
115イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 10:53:35 ID:u11hGbpN
今、少女向けのラノベでランキング5位以内に入ってくるのって
マリみて・マ王・少年陰陽師・彩雲国ぐらいだと思うんだけど
どれもヲタ向けには違いない。マリみては男ヲタだけど
あとはニアホモ・逆ハー・大量キャラの要素ばっかりで今売れるテンプレなんだよ。

マ王も彩雲もフォモ好きには大人気だけど読者によってはニアホモにみえたり
みえなかったりするんだから要が自分が好きだと思う作品に出会えれば気にすることは
ないんじゃん?レーベルとか意識しないで。

だいたいラノベなんだから低年齢狙って当たり前だし少年漫画だって
腐女子狙う世の中だからある程度は仕方ないんじゃ・・・。
書き手・絵師はじめとしてBLが関わってないレーベルなんか皆無だよ。
116イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 10:56:30 ID:zsDIU/B1
>BLが関わってないレーベルなんか皆無だよ。

言い切ったよこのBLヲタな人( ゚Д゚)ポカーン
117イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 11:41:21 ID:6r5bUbQm
作家も絵もBL畑の人を誰一人使ってない少女向けレーベルはないって事では?
コバ、豆、ホワイトハート、ディアプラスなど。

つかID:zsDIU/B1はいつもの粘着ちゃんだな。他の人スマソかった。逝ってくる。
118イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 12:14:53 ID:dghQUfKt
はいはい、BLが嫌なのね、うんうん。<湧いたらこれでどうだろう?
119イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 12:15:36 ID:dghQUfKt
はいはい、BLが嫌なのね、うんうん。<湧いたらこれでどうだろう?
120イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 12:16:36 ID:dghQUfKt
スマソ。漏れも逝ってくる。
121イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 13:29:19 ID:pR/hnOHz
あんま目新しいの無いね。
新レーベルの意味なんて無い気がする。
面白ければいいけど、それも微妙。
122イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 16:56:06 ID:wJMqbqFi
はいはい、BLが嫌なのね、うんうん。<湧いたらこれでどうだろう?
はいはい、BLが嫌なのね、うんうん。<湧いたらこれでどうだろう?
はいはい、BLが嫌なのね、うんうん。<湧いたらこれでどうだろう?
はいはい、BLが嫌なのね、うんうん。<湧いたらこれでどうだろう?
123イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 22:56:50 ID:Vkw/RcM5
新刊発売したのに全然話題ないな
確かに今月は面白そうなのがないけど・・・
124イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 00:04:39 ID:wJrOJo/r
とりあえず2冊読んだ。
が、眠いので感想はまたあした。
125イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 00:15:15 ID:Lmy8rhuw
読んだ中では金の王子と金の姫が○
126イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 02:02:56 ID:mjs3/9JH
BL論争はまぁこの際どうでも良いが、何つうかレーベルより作品について語ろうや。
“どの作品が良かった”は既出だろうから、“長い目で見てこの作家化けるかも”とかさ。
化けんなら同人出身だろうがBL畑出荷だろうが関係ないじゃん?
127イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 02:51:07 ID:Lmy8rhuw
立場がないです
128イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 12:58:12 ID:Lmy8rhuw
紫の末裔○

展開がスローで、これからって感じだけど、期待できそう。
129イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 13:13:50 ID:wJrOJo/r
起きたw。

刻…
タイムパラドックス蹴破りまくり。
猿の手かと思えばそれほどの被害も無く。
色々と激しくご都合主義だが開き直っていると思われる。
でも脇キャラはそれなりに楽しい。
登場人物はほぼ男ばかりだし、カミングアウトしているキャラもいるのに
エロくないのでBLぽくはなく、むしろ少年系ラノベのよう。
本体様が前面に出てくる日がちょっと楽しみだ。
まだ先になりそうだけど。

紫…
長い長い助走路を走って1mほどジャンプした?という読後感…orz
どうも主人公の苦労話には興味が無かったらしい>ワタシ
苦労してる割には行動が行き当たりバッタリだし。
青山渋谷界隈の裏道に詳しくなれるかも?
んが、最後の最期で出てくる設定は面白い。
いい男もメインキャラだがちゃんと女に惚れています。
先行きは遠そうだけど。
主人公の苦労話は半分にして、もう1本お話を入れて二本立てに
して欲しかったな。
これもまだまだ続きそう。

130イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 13:40:34 ID:wJrOJo/r
そうだ。紫…の作者プロフィールに
某誌読者大賞でデビューって書いてあってウケタんだった。
読者大賞のあるラノベのレーベルなんざ一つしかないってー!
なぜ伏せる?w
131イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 13:48:33 ID:2zv1JiDN
刻と紫は↑とだいたい同じ感想なのでw 四方について。
設定のわりに、BL臭は薄い。連作形式で、一話ごとに一人ずつ探偵が活躍する。
おバカな事件だけど、背景はけっこう真面目。社会風刺もあり。
後書きにある通り、気楽に読み飛ばせる一冊です。ゆる〜いIWGPみたいなw

創刊一発目より地味だけど、非BLの姿勢が強調された三作品だと思います。
132イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 15:59:06 ID:rOMCJ7lp
何でそんなにBLに拘るんだろう。
読み手の受け取り方によって違うんだから書かなくてもいいんじゃないの?
133132:2006/11/18(土) 16:08:39 ID:rOMCJ7lp
余計な一言だった。ごめん。スルーしてください。
134イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 19:44:43 ID:kPDrMKV/
なんか男キャラばかりってだけで「どうせBLだろ?」って話になっちゃうのって
それだけ他レーベルで受けたトラウマが深いってことだよなー…

はっ!スルーしてください。
135イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:22:53 ID:jocn8hLh
レベル低くて投げた
だめだこのレーベル
136イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:35:18 ID:wJrOJo/r
今月のはどれも少年レーベルっぽいっふいんきだった。
ツンデレ眼鏡美少女がいたらばっちりだ。
…いないけどw
137イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:05:01 ID:qoIuspR1
化けそう…化けるのかな?つか作家が化けるならレーベルは続くよねぇ。
138イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:53:19 ID:DTSKohhS
どう考えてもビーンズ路線狙いじゃん。
ベースはノーマルだけどスパイスは二アホモで普通の層と腐女子層をがっちり狙い。
まぁ面白かったらなんでもいいけど。
139イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 04:23:03 ID:wB+GvEJl
売ってないんですが…
140イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 10:04:27 ID:GH4MerZA
大きい本屋に行かないと駄目かも。
後はネットだ。
141イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:40 ID:mvuCWQes
探偵だけ読んでない。
主要登場人物が多そうなのがどうも…
142イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 23:06:50 ID:gnX4JWXu
頭の悪い作家が書いた探偵物ぐらいつまんないものもないからなあ
143イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 22:50:07 ID:Uj4yyXHx
四方読了。言うほどつまらなくはなかった。ミステリーじゃないけど。
カタチとしては、戦隊ものに近いのかな?
探偵側も五人だし、敵対するのが悪の怪人組織だし。
確かに登場人物は多いね。四話では謎の怪人(変人?)がたくさん登場するしw

悪くはないけど、少年レーベルっぽいと思った。
144イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 02:30:52 ID:dDLkHZWR
少年レーベルっぽいって言うことはアレかな?ニアホモだとかBL印象を吹き飛ばそうと必死な訳ね。

そういやもうすぐ新人賞〆切ですねぇ。青田買い出来そうな人はいるのかな?
145イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 02:46:07 ID:dDLkHZWR
て言うか豆とカラー似てて当たり前だよ。同じ角川系列だもん。
146イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 04:16:38 ID:MqF1iS6v
だもん、と言われてもなw
角川系列なら全部同じか?ソクーリレベルを二つ作る意味は?馬鹿?
147イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 10:07:45 ID:e2Fy7Q9m
そこまで悪意的に言わなくても。

名前だけ別で似たレーベルを作るのも、販売戦略の一つかもしれないんだし。
目新しいものにすぐ飛びつく人を狙って、ヒット商品のマイナーチェンジを連発するのって
他の業界でもみられる現象でないかな。

まぁ、固定客が掴めなきゃすぐに消えるのも事実だけど
148イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 14:45:59 ID:WkRPWUyI
他社レーベルの客層をまるっといただくつもりでもないかぎり
棲み分けしなきゃ生き残れないのはわかりきってる。しかも、
他社どころか同じ角川グループ内で食い合ったら馬鹿じゃないか?
そうでなくとも、類似レーベル整理の話が出てるのに>角川
149イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 16:22:37 ID:dDLkHZWR
社内レベルが変わらないって言いたいんだよ。だいたい売れ筋自体が似たり寄ったりなんだから、角川がそれを意識して方向性決めてるかもしれんし、新レーベル作るに当たって系列会社の体制を見習うのは有るんじゃないか?
150イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 17:19:08 ID:WkRPWUyI
どっちにしろ類似レーベルは来期で淘汰されるから無問題
151イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 20:22:15 ID:lnhMUR0z
なんか出版関係者か?
角川叩きはいいけど、空気嫁。
152イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 21:46:08 ID:WgnpiiVa
オトメキを読んだ人はいないのか?w
153イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 23:23:04 ID:JK1CP1jI
>>151
はぁ?何ズレたこと言ってるの?角川叩きって何が?
そっちこそ空気嫁低能ヲタ
154イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 00:10:44 ID:SwZyoHza
BLかどうかわからず買ってしまう人がいるから、
それが無いとわかってれば安心できていいのでは。
いずれ同じ傾向に落ち着くとしても、今は。
155イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:58 ID:51svXGyn
先月はニアホモ系。
今月はニア少年系。
来月はどうするんだろうな?
半年分くらいは決まってるんだよね?
売れ行きを見つつこの先の方向を決めるンじゃまいか?
でも基本はいざとなったらゲーム化可能なお話なんだろうか?
一応B's-LOGだし。

しかし、今月も来月の予告無しだったなあ。
156イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 03:17:35 ID:NXMI64a6
予告なしが怖いねw
来月はニア少女漫画系かなぁ?恋愛系とか。僕妹みたいなんとか出たり?
157イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 03:25:40 ID:TZis6C8p
え、どれがゲーム化できる話なの?wwww

ないだろうなあ…アニメ化でもしない限り
158イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 20:34:02 ID:9nxQT+It
このスレ見てるとBL嫌いはたくさんいるんだなぁと思うが何で二アホモ売れて
BLレーベルが減らないんだ?
159イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 22:29:25 ID:HNvfHufT
それはあれだ、サイレントマジョリティの相方の
ラウドマイノリティタンだとオモ。
現状に満足している人(BLが好きか、気にしない人)はわざわざ
2ちゃんのこんなスレまで見ずに楽しんでるってのもありそうだ。
160イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 22:30:23 ID:FcDgd9aA
BL腐女子が全財産はたいてミソもクソも買いまくるからだろ
161イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 23:40:52 ID:51svXGyn
楽しんでいる人はわざわざ負の書き込みをしたりしないもんねえ。
でも嫌いな人は読まなきゃ済む話なのに、なぜ現れるのか謎だ。
162イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 00:05:57 ID:HNvfHufT
そりゃ、書かずにはおれないほど悲しんでるんだろう。
他のレーベルでも、BL系でイラスト描いてた人がイラストつけてるからこれも
ホモ狙いだろうとか言いがかりにしか思えんことを書いてる人とかいるよ。
男女の恋愛がなければBL認定みたいな。
それもツマンナイと思うんだけどな。

昔の少女小説は「平凡な女の子の恋愛」みたいなのばっかりで詰まんなくて
少年向けラノベを女子も読むようになり、そういう女子の受け皿として少女向けの
というものが出てきた気がする。
んが、BLの台頭によって、「恋愛ばっかりじゃない少女小説」までもがBL呼ばわりされている
気がする。

気がする、ばっかりだけど、日頃なんでもすぐBL認定する人のことをうっとおしく思っているので
ちょっと分析ぽい事をしてみた。
163イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 00:16:59 ID:op/joWY4
>嫌いな人は読まなきゃ済む
いつからこのレーベルはBL確定したんだろう……なんか勘違いしてない?
女性向けラノベ=BL、という図式しか脳内にないんだね……あーあ。
BLじゃない少女向けレーベルが読みたい人が存在するなんて考えもしないんだね。
164イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 01:28:12 ID:LRFtsnD6
>他のレーベルでも、BL系でイラスト描いてた人がイラストつけてるから
 これも ホモ狙いだろうとか言いがかりにしか思えんことを書いてる人とかいるよ。

コレ言ったら少女向けはほとんど読めないことになるわなw
売れっ子レーターは同人出身が多くて同人やってる女性は801やってた率が高い
って図式だからこればかりは仕方ないよなぁ。
ちゃんと普通のも上手に描ける人多いのに(だからこそ売れっ子になるんだが)
165イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 03:04:34 ID:/m1ujV+p
ログさんさぁ、漫画や小説は新人賞募るけどイラストはやってないよね?
やっぱそっち系(同人、BL)から引っ張るのかなぁ。まだ世に出て無いノータッチ確保はさ。



つか榎本洋子何気に好きでログさんに来ないかなぁって思ってたら、結賀さとるを引っ提げてくるらしい。微妙に嬉しかった。
166イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 06:17:41 ID:pLL2XOuV
>売れっ子レーターは同人多し同人出レーターは801多し

腐ってるねそれが事実なら女性レーター腐りすぎてるね
しかしイラストからレーベル全体に腐臭を感染させるってか?

てかBLBL言ってるやつは周囲のお友達に腐女子しかいなくて、
女にはそれ以外の嗜好の読み手はいないと思い込んでるんじゃ
ないかと思うよ。哀れだな。
167イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 09:48:35 ID:LRFtsnD6
>>166はいつもの奴なんでスルーしようぜ。
168イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 11:38:37 ID:wkd3fj6/
>>167
ボーイズ路線強調は自分も嫌。
レーベル見守り中だけど一応小声で意思表明ノシ
169イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 12:39:36 ID:7v0WEBbE
広い心を持とうね
170イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 14:26:56 ID:wIM/LA4N
女性読者ならみなBL好きだと思ってる奴の方が異常
171イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 14:34:17 ID:7v0WEBbE
そんな人いないでしょ
そんなには…
172イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 14:35:09 ID:mOl3NJPd
169ではないが。

広い心というのはどっちのファンもいるのがあたりまえで
狭い心というのは自分の気に入らない事を貶さずにはいられない人の
事なんだと思う。

BL嫌いがいるのは知ってるけど、BLファンもいるだろうレーベルスレで
いちいち文句を言わないと気がすまない人格はどうだろうなあ?と思う。
それって心が狭く無い?

それで「広い心を持とうね」になるのでは。

まあ168くらいの書き込みは構わないと思うけど。
173イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 15:41:03 ID:sMlMOuPg
どうもBLBL言ってる椰子は「この作品読んだらBLくさかった!」とかでなく
ただ騒いでいるだけなので、単にBL(が入った)レーベル増やしたくない釣りだろうと思われ。

別にBL読みたきゃBLレーベルで買えばいいので、ラノベにBL入る必要ないと私も思うけれど
ここで八つ当たる必要もなし。
ほんと「広い心を持とうね」
174イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 03:34:25 ID:OtoGwT4l
BLくさいってさー、どこまで行ったらBLくさいんだろ。

男の篤い友情だとか尊敬とか憧れとかさ。言わばそう言う愛?みたいなのはBLくさいに入るんかね。それがいまいちわからん。
175イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 03:34:55 ID:6lpJjNzz
一つのレーベルの中にBLと非BLがあるのは、BL読みじゃない人間としては手が出しにくかったりするのは確か。
ごちゃまぜでいくなら表紙や背表紙とかでぱっと見分けられるような仕様になってるとありがたいかも。

個人的には本屋でもラノベの女性向けコーナーをBLに占領されつつあるからこそ、違うカラーを出していって欲しいような気がする。
いっそ昔の少女小説系でもBLでも無い層を開拓してみる位で頑張ってほしいよ。
176イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 03:57:10 ID:6lpJjNzz
>男の篤い友情だとか尊敬とか憧れとかさ。言わばそう言う愛?みたいなの
BL苦手と言いながら私もこの辺は好きな路線。
177イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 05:18:46 ID:5Un6MXGH
>>175
ホワイトハートは帯色でBL(紫)と非BL(緑)が分けられてますと説明されることが多いですが、
その基準が謎です
BLが苦手な者にとっては緑帯も十分、BLに見えるんですが…
あと、BL読者の方の中にはときどき
「この本はBLではありませんよ!あってもキスまでです!」と
言うような人がいてやっぱりその基準が…

男性同士の深い友情まで嫌だなんて愚かなことは言いません
それが素敵に書かれているいい小説たくさんありますもん
でも今、美麗な少年たちがカバーに描かれてるような少女小説は
「はい、そのものズバリは書かずに友情程度にしとくけど、
このカップルで萌えてね〜」と
言わんばかりなのが多いのは確かでしょう?

この傾向はいつまで続くのかな…
178イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 07:21:06 ID:c5oDvXjn
好きなひとが多いんだから仕方がない。買うひとが多いんだから。
179イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 08:09:24 ID:73mFmFPa
×買う人が多いから売れる
○特殊な人が大量に買い漁るから売れる
180イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 09:18:56 ID:HpkaIeVT
>177
BLつか恋愛もの(男同士でも男女でも)が紫帯で冒険、友情ものが緑らしいよ。
十二国記は緑、だれだったかヒロインがやたらレイプされる歴史恋愛物を
書く人は紫だった。
緑のほうで、長く続いた結果、結局BLに移行しちゃったシリーズもあるし。
181イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 13:16:36 ID:wQ4u+WI0
>>179
いつも粘着ご苦労。


前から出てる意見だけど男の友情にしろ何にしろ普通の人から見れば「友情」で
BL読みからすれば「友情以上恋愛未満」に見える。
人によりけりなんだけど男キャラが多かったり「男女恋愛以外は全てBL」と
言い切る過剰反応さんが騒いでるだけで普通に読んでる人もうんざりしてるんだとオモ。
男同士の熱い友情モノが好きな奴にとってはうんざりだ。
182イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 13:57:52 ID:4Z1Pt+eR
男女間じゃない恋愛がBLと呼ばれるのは「過剰反応」なのね(・∀・)ニヤニヤ
183イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 16:58:25 ID:wQ4u+WI0
そういう意味じゃない。
男女の恋愛もの以外をBLっぽいと一括りにするのがいるって話。
でも私が言葉足らずだったな。
184イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 17:07:15 ID:ReJfRfYY
???
よくわからんけど、ひと括りも何も、男女間じゃない、
つまり男男間の恋愛だったらBLじゃね?
(女女間というかレズものってあるのか知らんけど)

なにか違う形での男同士の愛が存在するの???
185イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 17:12:41 ID:xnoAR73G
「男女の恋愛もの」以外ってことで、「男女以外の恋愛もの」なわけじゃないでしょ。
要は、冒険ものとか友情ものとか、特にラブが存在してないけど、
男性キャラがたくさん出てくる話までBLとして一括りにすんなってことでは?
>181は、私は普通にそう読めたけどちがうのかな。
186イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 17:33:11 ID:ReJfRfYY
ラブが存在しないものまでBL呼ばわりされてる、なんてそれこそ
過剰反応というか被害妄想のような気がするけど。
187181:2006/11/24(金) 17:34:51 ID:wQ4u+WI0
>>185
その通りです…。
補足してくれてありがとう。
188イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 20:25:36 ID:HpkaIeVT
>186
いやまじでいるよ。
男性作家の男の友情を描いた作品でも、ヒロインの出番が少なければ腐女子狙い呼ばわりですよ。
戦争物とかうスポーツ物の試合場面で女性キャラの出番が減るのは仕方ないだろうに。
女性作家だとなおさら。

189イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 20:35:38 ID:HpkaIeVT
>188補足
誰が言ったかというと、友人なんだけど
実際、誰が腐女子狙い呼ばわりされてたかっつーと、朝香祥とか。
上遠野浩平の作品も腐女子狙いらしい

あと、銀河英雄伝説w
世代的にもそれはありえんだろう、と言っても聞かない

きっとゲイフォビアが真性のゲイ、みたいなもんなんじゃないかと思う。
自分の腐女子的性向が認められずに、自分に妄想を抱かせるものを
叩いてんじゃないかと。
190イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 23:00:33 ID:FFJBjT3+
され竜はきっと腐女子狙いw




と言ってみる。
椅子フェチだけどな。
191イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 09:33:53 ID:Ec7brUjE
>>189
周囲にいるご友人ひとりが電波だからって、他の人間もALL電波という
前提で語られてもハア?って感じですが。
192イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 10:36:10 ID:GWuvBSL1
なんでもBL視点で解釈するたのしみ方が、昔より定着した感はあるよね。
別に個人の自由だけど、どんな料理にもマヨネーズかけて食べるような
違和感がある。もともとのうまみまで、全部殺してるよ!みたいな。
193イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 11:27:55 ID:QeqEuBoU
>>189
>自分の腐女子的性向が認められずに、自分に妄想を抱かせるものを
> 叩いてんじゃないかと。

読んでるこっちが恥ずかしい……その友達とやらよりも
おまえさんの方が立派に電波。
BL読みが皆こんな馬鹿ばっかだと思われるのは迷惑orz
194イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 11:30:32 ID:wqUAJHci
>191
>186に対して、実際こういう電波な人もいるよ、と>189を書いたわけだが。
もう見るのが嫌になって見てないけど、ビーンズ文庫スレなんかにこういう人いた。

男女の恋愛のない少女小説はBLヲタ向け呼ばわりする人の思考回路って
こんな感じかなと思ってる。
書き込みは活発だったけど、人数としては2、3人だったぽいし
電波の人数としてはありそうな数だとオモ。
195イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 11:39:17 ID:wqUAJHci
>193
多分私がBL読みだと思われてるんだろうけど、一応違う。
ただBL要素があると言われている物でもあんまり気にしないで読む。
栗本薫とかも読むし。
んで、その友人は人が楽しく読んでるのに、いちいち、それって腐女子狙いだよねと言ってくる。
どうかすると、芸能人に対してもフジョシ受けを狙ってるとか言い出すし。

マトモ?な女ヲタなのに、一部のBLヲタのために女はホモ好きだと誤解されるのが
不愉快なので声高にバッシングすべきだと信じているらしい。
196イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 11:45:59 ID:Bfjo5Dcy
不特定多数に販売されている本をどんな形で楽しもうが買った人の勝手だと思う。
そしてその勝手に楽しんでいる内容を自由に書いているのが2chの掲示板な訳で。
(クローズな掲示版はまた違うだろうけど。その辺の違いがわかってないのかも?)
その「勝手」な部分に自分の許容範囲外だからといちいち文句をつける人がいるんだよね。
いろんな人がいるんだから、自分と違う楽しみ方をする人もいるのは当然なのに。
許容範囲外はするっとヌルー出来るような大人に早くなって欲しいと思う。
自分の好み外の話題が続いている時に荒らしたくなるのを我慢出来る様になったら
立派な2チャネラだ!w (Vipper除く)
197イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 12:28:41 ID:Nu+ACiH5
話がどんどんずれてるなぁ
B'sLOGのBL化がやだというだけの話じゃなかった?
なんでBL読みの自己主張の場になってるの?
198イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 12:43:16 ID:CUVDnND9
釣りと釣られが入り交じってるからだろ。
何処でも主張したがる思春期が多すぎて…
199イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 13:19:59 ID:Bfjo5Dcy
>>197
アンチが現れると、それに反対する立場も出てきて賑やかになるのは
ある意味必然じゃまいか?
本当に嫌いなら静かに無視してるのが実は一番。


そろそろ新刊情報がホスイ…。
200イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 14:19:26 ID:axe4oN/4
そんなこんながどうでも良くなるくらいの、
スカッと面白いのが欲しいよね。
BL云々以前に面白いのが。
201イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 14:52:00 ID:jl+VEyqo
「春に来る鬼」は、おもしろいんだけど、地味だから…
ヒットシリーズになるかどうかはビミョー。
202イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 14:53:37 ID:Qi+6d2iE
もうホモだろうがレズだろうがヘンタイだろうが何でもいいから面白いのを出ぜせ、と。



無理っぽいけどな。
203イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 16:30:11 ID:5hECtOey
いまは安定しているレーベルも、当初は潰れそうな雰囲気をだしていたりしたもんだ。
まあ、待ちましょう。
204イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 23:53:45 ID:NCMi1FdU
「春鬼」面白い?気になってはいるんだけど、買ってないんだよねー。
あと新人…てさ、いるの?B's-LOGって。いたとして期待出来そう?

何が面白いかもよくわかんない…。
205イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:02 ID:rAcPTg53
見かけない名前の人は、新人なのか別PNなのか。

読んでみて判別するのは面白いかもね。
206イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 01:31:39 ID:AoabQJet
某所にあった情報で。


エパタイ・ユカラ 〜愚者の恋〜       高丘しずる   輝竜司   525 4-7577-3066-7
空猫の森のナツミ                南天美保    碧風羽   525 4-7577-3067-5
Ai DeathGUN ―古から愛を込めて―   夜木まゆ    山下喜光  525 4-7577-3068-3

高橋しずるの本は Touch The Devil 1 になっているところもある。
新人?別PN?

南天美保さんは小説も書くイラストレータと紹介してるサイトがあった。
タイトルからして主人公は女の子?

夜木まゆさんの作品は本人HPからさっするに腐狙いか?ネトラジ先行?
CDのイラストは如月弘鷹。小説のレータも如月さんだったらイラスト買いしてしまったかも…w
207イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 04:54:31 ID:VB88Bwge
来月は3冊なの?
10月5冊→11月4冊→12月3冊とどんどん減ってるけど大丈夫かな…
208イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:30:45 ID:03k4jwgD
心配ですねv
209イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:34:58 ID:36sR9QUj
発注って何か月分くらいしてあるもんなんだろうねえ?
予定から快調に遅れている人たちがいるんだろうなw
1月は11月で落とした人が滑り込むとか無いかなあ?
210イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:35:54 ID:mhGQyyo7
年末年始に向けて大きなタイトルの本が出るので、文庫なんかは
新刊の点数を出し控える、という話を聞いたような…
逆だったかも試練。年末のほうが増えるんだったかも。
211イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 01:24:59 ID:tst5w2Ym
大手で月初めに新刊出すところは12月は実質2回発行だよね。
1月分前倒しで。
ここは15日だからそれはないのか。
212イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 03:33:27 ID:dhgPznUl
大丈夫なのかな?まぁもしかしたら2回出すところと締切り被って出せない人がいるとかそんな理由かもしれないし。






……と、自分励ますとこでもうダメかw
213イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 13:31:26 ID:ytoi8EM/
立ち上げ早々もう〆切破り作家が出てるっていう前提が
出る時点でヤバげだよww
214イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 00:40:46 ID:/ElQYZdG
ヤバいほうが楽しくていいじゃまいかw
215イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 16:29:16 ID:Vdl2IHTb
「エパタイ・ユカラ〜愚者の恋〜」が今月の新刊ではおもしろそうだ。
216イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 16:39:18 ID:MpjRDJvh
グシャの恋って男×男なんだろどうせw
217イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 17:50:08 ID:Vdl2IHTb
「これがわたしの初恋で、生涯でいちばん、幸せな一年だったんだよ」
海面の上昇と地震による国土崩壊によって、上流階級のほとんどが大陸に移り住み東西に分断された近未来の日本。
西倭国(せいわこく)総督府では、大陸からの独立運動を行うレジスタンスによるテロが横行していた。
医師を目指し、総督府の女学院へ進学した古閑黎良(こが れら)は、幼いころ誘拐された弟・明(あきら)と再会して……?
『風』の名を持つ、少女の物語。

公式サイトより。
作者が何者なのか気になる。新人なのか、だれかの別名なのか。
218イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:32:48 ID:RtDHHAlZ
>>216
レータが輝竜司なんで少年物っぽいキガス。
219イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:48:19 ID:Bui7aAu3
>217
あらすじ読んだ限り割と面白そうですが、
ヒロインの名前とか国名が厨っぽ(以下略

買ってみようかな。
220イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:50:26 ID:65c0XTyH
レーター有名な人?
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 15:43:26 ID:towiV2sb
>>217
あらすじ読む限りおもしろそう…
内容的には今まで一番ひかれるな
222イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:21:58 ID:89YzONBQ
公式。残り2作もあらすじ出てるね。


Ai DeathGUN ─ 古 ( いにしえ ) より愛を込めて─
著:夜木まゆ
イラスト:山下喜光

『魂(こころ)が折れたら……』『……さよならだ』
2XXX年。警察施設のみを襲った大量殺人事件……。
犯人は不滅の体を手に入れた “アルテミス”。人ならざる者たちを撲滅するために
“不死管理警察・極東管区・東都署捜査一課”の(ちょっとヤバい?)名物コンビ、
レイジとヤシキが立ち上がった!! 「魂が折れたら……」「さよならだ」──。を合言葉に、
ふたりの魂を込めた【デス・ガン】で不死の敵たちを撃ちのめす。
奇妙な友情で結ばれた男たちをテーマに、スタイリッシュ&コミカルな刑事アクション
ストーリーが今、始まる!!



空猫の森のナツミ
著:南天美保
イラスト:碧風羽(みどり ふう)

『"ジャングルH"にようこそ!』
操る者のイマジネーションに呼応して、幻想的な映像を生み出す機器<キュービック>。
それを用いた創作活動に熱中する高校生の菜摘は、次第に自分の作り出した映像世界に
取り込まれてゆく。夜ごと「空猫」に導かれて迷い込む、不思議な動植物の生息する森。
そこには、菜摘の憧れのクリエーター・シンノにそっくりの青年がいた──!? 無数の
可能性を超えて惹かれあう、運命のラブファンタジー!


223イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 19:03:45 ID:2I9aLhN1
ばかばかしい
224イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 19:55:12 ID:n2gZkwun
近未来、近未来、SF?いやこれも、近未来か
全部近未来の12月
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 19:59:00 ID:KiEpSRH8
くだらなさ爆発のあらすじにびっくりしたw ネタじゃないよねこれ?
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:06:31 ID:n2gZkwun
釣られたほうがいいですか?w
227イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:30:50 ID:DBR372lX
『貯金がが切れたら……』『……さよならだ』とか『有休が終わったら……』『……さよならだ』とか応用がききそうですね
228イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:41:11 ID:n2gZkwun
『売り上げ悪けりゃ……』『……打ち切りだ』
229イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 21:14:15 ID:jCtMqVB/
魂が折れたら、ってそれ、まんまジャンプの銀魂の台詞の
丸パクじゃないかwwww ひでえな
230イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:54:52 ID:TCzhmEtn
オトメキの代わりかw
毎月一作はこの手のやつを出さないと、商売的にはキツイのか。
231イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 00:18:09 ID:OttvBbNq
オトメキよりも正統派、腐狙いかと。>Ai
オトメキは腐でもキツイ…orz

空猫の<キュービック>類似品の出るマンガを読んだ事があるんだが…。
ありふれたアイテムなんかな?
232イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 04:54:19 ID:mcWW+2d4
キュービック自体が名前として有り触れてるからじゃないか?
まぁ語彙っつーもんは独自創作する以外じゃあ有り触れてるもんだよな。何万何億本が出てる現在大概使い古されてる訳だしさ。
233イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 14:13:44 ID:LnI156A0
まさかラノベで銀のセリフまんま引用を見る日が来るとはなw
あらすじ読む限りは声優がラジオであえて言った通り分かりやすい狙いで。
釣られたと思って読んでみるよ。
234イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 16:21:31 ID:3+OJWsx8
やっぱまんまだよね……別にいいんだけどさ、松本零士じゃないし。
でも低レベルな出来なら暴れるかも知れん
235イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 11:44:43 ID:Z8MIpmFP
誰でもふと考えそうなフレーズだけど、
タイミングからして無意識にでもぱくった可能性大だな。
236イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 13:43:44 ID:cuXTxVXE
偶然にしてはフレーズがおかしいよ。
魂が折れる、という表現てあんま聞いたことないし。
銀魂萌えー、とかのやつなんだろ……。
主人公が銀さん似と土方似とかだったらワロスな
237イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 20:49:25 ID:nVEQl4XB
なんだかんだでデスガンにみんなが食いつくw
まあ、読まれるかどうかとは別の話だけど。
238イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 21:25:04 ID:lDb/R7cd
デスガンって驚くほどダサイネーミングだな
…邪気眼とデスガン。デスガンと邪気眼。
239イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:31:36 ID:ZD/W+P9m
そんなデスガンにネタのため特攻しそうな自分がいる
240イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:06:00 ID:ih5kDmMX
デスガンは立ち読みかな。てか、まだ12月出てないよな。
241イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:38:16 ID:Lc6QK71m
銀タマってナニー?とぐぐってしまいました。
ジャンプは読んでないので心置きなくデスガンは読めるな。
デスガンの登場人物が作中で銀タマ読んでたら笑うw

12月は早ウリでも来秋半ばかな?
242イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 03:08:51 ID:tYDyjq6X
>>236
魂はないけど、「心が折れた」って表現は何度か目にしたことはある。
その変形と思えばありえなくはない。
が、やはりタイミング的にパクリ説濃厚だとは思う。
243イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 04:15:22 ID:4OHIZqn/
つか「心が折れる」って普通の文章表現で使うけど……
試しにググってみ?
244イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 06:21:54 ID:dczYMCMw
>>243
あのね、みんな「心が折れる」とやらの話をしてるんじゃなくって、
「魂が折れたら」の話をしてるの。わかった?
245イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 07:47:54 ID:XCkghc4w
「魂が折れたら」云々は、銀魂流し読み程度の読者の自分でも
知ってる、有名エピでの有名フレーズだからな。
作中にちょっと使う程度ならヌルーするんだが、それを作品の
売り文句みたいに堂々と書かれちゃうとちょっとアイタタ杉。

ていうかデスガンてセンスがすでに死亡してるがwww
246イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 15:09:02 ID:8kSfHwj0
>>244はきっとうっかりであわてん坊な子なんだろうと想像
247イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 16:49:12 ID:QLGpBENq
デスガンという字面をみると、自動的に ダム と付け加えたくなる自分に気が付いた
248イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 16:59:40 ID:CVb7P/eH
249イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 17:11:09 ID:mYOB4WG0
勝手な勘だが土方と銀っぽいキャラな気がするよwww
少なくとも土方はいそうだ。
250イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:01:24 ID:7XQSpYyy
自分もそうだと思うw
絶対ガチで銀魂パクだと思うよこれ。
251イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:31:20 ID:gtmLzphf
ラジオ聞けばわかるかな?
聞いた人はいないの?
252イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:47:53 ID:Lc6QK71m
デスガンって不死者を殺せるガンって事なのかな?

すんげーベタだ…w
http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/book/book1215/book1215.html
でもベタなの好きだから1冊は買ってしまいそうだ。
が、CDで人柱になるほどではないw

>不死管理警察・極東管区・東都署捜査一課──(早口言葉にチャレンジしてみてください)。

…声優さん大変だったろうなあ…

聞いてないけど。
http://lantis-net.com/deathgun/
253イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 00:27:27 ID:VvRLw9aQ
…うっかり聞いた上に、ちょっと面白かった…orz
254イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 01:05:25 ID:VRrmL//d
たぶんこの二人が主役じゃなかったら小説もCDも買う予定なかった
予約までしてしまったが今月は買いたい本が少ないから丁度よかった
森川檜山がラジオしてたから興味が湧いたようなものだし

とりあえず人柱になってくるノシ
255イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 01:17:43 ID:SOyBft6W
痛い人が痛い商法にまんま乗っかるところを見てしまった
256イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 09:19:46 ID:mcesY1GF
檜山、森川かよ…



買いそうな自分がいる
257イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 10:20:31 ID:UQWMZy0k
声優好きだと…買っちゃうよなぁ。櫻井じゃなくて本当に良かったw
258イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:29 ID:t4YQDlw3
これだけみんな釣られるってことは、やっぱり売れるわけだなw
259イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:55:06 ID:mcesY1GF
釣られて気になって調べたらデスガンってオリジナルドラマCDが元なんだよね?
で、先にラジオが配信されてて小説ってことはCDのノベライズ化って事?
小説から派生したワケじゃないなら銀魂云々は小説書いた人じゃなく
企画したランティスっつーか設定、脚本した奴の責任なんかなw

にしても表紙、声優、宣伝文、「あくまで友情」煽り予告…全てが分かりやすすぎるwwwww
260イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 03:17:47 ID:NlpMxduJ
作者ここまで叩かれたのにオチが濡れ衣っつうのも哀れだw
261イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 09:55:48 ID:jSxv0qjj
ドラマCDを作ってる会社の、自社企画なのかな? デスガン。
社運を賭けたとまではいかないが、力を入れているプロジェクトなのだろう…
262イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:26:01 ID:BLcQdZto
うーん微妙……
263イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:22:12 ID:cq5D2xGG
マーケティングに載せられるのはなんか悔しい気もするが
それで面白いものを出してくれるならあえて載せられてやってもいいかなあ。


某コバの某文庫(@今月)の様に大勘違いの本さえ出さなけりゃw
264イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 01:08:03 ID:PuVSYaHq
>某コバの某文庫
って、何?
265イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 12:44:29 ID:w9MdJQru
1月のラインナップは作者だけ見るとまんまBLレーベルだ
檜原さんもZIGZAGノベルズサイトに掲載している方の
ペンネームではなく従来のを使っているのがなんとも
編集サイドのBL既存読者を引っ張る意図が見え見えでうんざり
266イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 13:16:01 ID:CxUhfRt5
>>264
I○OL 僕は美少○ア○ドル!?
ではないかと。
267イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:36:10 ID:kxg73hQ5
>>265ハゲド
ラインナップの名前見ただけで回避レーベル決定の人多そう
立ち上げのときはちょっと期待したのになぁ。あーあ
268イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:50:27 ID:nd9XpI75
コバのアイドルは久々に破壊力満点だったからなwww
あそこまで勘違いはやりたくても、なかなかできない。
269イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:24:21 ID:KBSR36Ju
剛しいらのファンタジーはおもしろかったよ。
ちょっと変形の「少女主人公が男装」もの。
270264:2006/12/11(月) 03:56:18 ID:FtCi0KtQ
>266サンクス。アレってそんな内容だったんか…>
271264:2006/12/11(月) 04:03:02 ID:FtCi0KtQ
>266サンクス。アレってそんな内容だったんか…>美少○ア○ドル

見たの表紙だけだったから久々に芸能界サクセス物でも出したかと…あ、いや有り体間違ってないけどさ…。

剛しいらは私も忌避し掛けたけど買った。本屋でパラ読みした限りでは普通に少女モノって感じで、とあるブログで絶賛されてたから試しに買ってみた。で、まだ読んでない。ビズログあと他2冊在る(春鬼と紫)

何だろう。勘違いはあいたたただけど、BL書いてたからって悪いとは思わないんだが…もしかしたらこれ決起に普通ジャンル書きたかったかもしれないし。
いや、剛しいらが意外だったからそう思うんだけどね。
272264:2006/12/11(月) 04:04:21 ID:FtCi0KtQ
スマソ。うっかり二重書き込みしちゃった。逝ってくる。
273イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 06:58:28 ID:icLpN4q+
>>271
いいセレクトですw ふつうの少女小説を選んでる。春鬼はおもしろい。
「四方探偵」も意外といいよ。大味だけど。

格別BLを蔑視するわけじゃないけど、特殊なジャンルであることは事実。
ほかにもレーベルはあるし、ビズログはガチBLになってほしくないなとは思う。
274イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:55:26 ID:9ieuFSZK
ドウイ
BLレーベルは今さらイラネと思うし。
275イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 09:12:57 ID:QgUit1gX
新刊今週発売だが
金がねえ
276イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 11:22:04 ID:PvLct1AN
だから普通の少女小説が売り上げ良ければそちらに行くことができるんでしょ。
志麻さんとかデスガンが売れたらそっち路線なんだろうw
仮にガチBL出たとしてもホワイトハートとかコバみたいに分けるんでないの?

ただ雑誌がアレだからなぁw
277イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:50:04 ID:s+k8bjjQ
雑誌がアレって?
ゲーム誌だからってこと?それともマンガの方?
278イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:04:45 ID:PvLct1AN
>>277
雑誌の内容のこと
279イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:22:38 ID:8DNMvrWD
内容がわかるほど読み込んでる椰子がいることに驚いた件
280イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:42:31 ID:PvLct1AN
ゲーム雑誌パラ見するくらいで内容くらい分かるだろw

つか何でこんな事で突っ掛かってくるのか意味わからん。
281イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:48:02 ID:8DNMvrWD
ああ、「質」のこと言ってるかと思った。

取り扱い内容か。乙女ゲーのほうに寄れば問題ないわけか?
乙女なら普通に逆ハーになるものな。
エロは別だが
282271:2006/12/12(火) 00:22:38 ID:6yosrgCa
>273サンクス。いや、他は微妙だったから封縛師(だっけ?)は気になったけど。

そっか。探偵今度読んでみる。取り敢えず今買い置き状態の春鬼と紫読んでから。
283イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:11:37 ID:okWHn2o7
腐狙いで稼いでフツーの作品も出して…でバランス取れてていいじゃんね?
地味な作品だけじゃあっというまにレーベルごと消える。
284イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:14:26 ID:Hj8lB6MA
どういうバランスだよ痛えなお前www
285イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:43:57 ID:okWHn2o7
BLフォビアの人には納得できないだろうなあ…というバランスw
286イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 11:43:08 ID:/clE7yeJ
確かに。
ここのスレで評価いいのばかり出してたらさらっとレーベル消えるわな
バランス大切
287イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 15:33:57 ID:w57U48Mh
母体のゲーム雑誌が強烈だからね…w 雑誌と文庫は路線がちがうんだけど、
「B's-Log」という名前を冠したのは、よかったのか悪かったのか。
288イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:32:28 ID:1pjVSJvN
このスレに限らず少女向け作品は

2chでの評判が良い=世間での売れ行きイマイチ

のパターン多いからねw特に地味で年齢高い人が好きそうな作品。
まぁ豆の路線なんだろうがレーベル消えるよりなんぼかマシじゃない?
どこのレーベルでもバランス取ってるしね。
289イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:54:25 ID:6yosrgCa
漫画の台詞以外で文字に馴染み無い世相でも手に出すようなのが必要か。たとえ文字馴れ世相が顰めっ面でも。
290イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:50:30 ID:+pEF//oL
本来ライトノベル自体がそういう存在なんだと思うが…
>漫画の台詞以外で文字に馴染み無い世相でも手に出すようなのが必要か。たとえ文字馴れ世相が顰めっ面でも。
291イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:08:29 ID:DsRVeNO+
そのラノベ世界の中でも微妙に対象年齢に差があって、豆〜コバ〜白って感じか。
あ、豆に向かって読者低年齢ベクトルね。
B's-Logどこらへん収まるんだろうか。収まるまで潰れないと仮定してw
292イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:29:43 ID:oMMFhrdv
次出たら決まんでない?個人的にはコバ以上白未満が良いかなぁ。…無理かw
293イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:43:34 ID:R55SZcxz
コバ以上白未満って、コバルトだけでいいんじゃないか?w
294イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:43:04 ID:TOII3hpF
今回のコバの暴走は低年齢を目指しているように見えた。

ところでフラゲしたけど用事があって読んでる時間がないー。

噂のデスガンの作者は経歴はナイショですと。
…誰だ?いったい。
295イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:21:51 ID:rn7C/zjW
いやいや。コバと白だと微妙に違うんだよ、境が在るんだ。だからコバ以上白未満なんだろw
296イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:42:11 ID:RmWONsJi
白の方が分厚い本が多いキガスw
コバはびっくりするほど薄い本があったりする。
297イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 09:45:13 ID:U9hp9Vv3
>>294
男の作家とか脚本家なのかもしれない。
298イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:41:13 ID:RmWONsJi
デスガン読んだ。


文章が萌えない。
つかウリに書かせろー!
まじで男かもなあ。
どうせナイショなら中の人を交換して栗。
CDの脚本もこの人だと書いてあった。
299イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:07:34 ID:uDobrCQw
あのあらすじの段階で、わかりきってたことじゃん……>萌えない
300イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 02:47:30 ID:vEjQRveN
BLと乙女というコンセプトのラノベレーベルが来春創刊
だけど、そうするとこれとガチンコ勝負ってことになるのか?
301イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 09:13:08 ID:+VwtwirD
なんだかんだでエンターブレインは、体力あるからな… 10年かけて、ファミ通文庫を定着させた。
どこの会社が創刊するのか知らないが、ビズログ文庫の粘り勝ちじゃなかろうか。
302イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:11:15 ID:WQc+o5Qm
たぶん電撃
ちょっと前だが電撃で女の子向けレーベル立ち上げの企画が出てた。
電撃相手ならビズログは鼻息ひとつで消滅だ
303イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:46:07 ID:kNjgXTgq
>BLと乙女というコンセプトのラノベレーベルが来春創刊

ルルルのことでなく?
304イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:32:05 ID:vEjQRveN
つ【学研】
305イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 21:56:31 ID:0DThdalB
もえぎの姉妹レーベル
306イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 21:58:05 ID:rITUPzyQ
そう言えば、すでに少女漫画誌は創刊してたよな、電撃。

でもどうかな?レーベルカラーは似てるようで違うから、もしかしたら両方生き残る可能性も……蒸し返すつもりはないが何となく“電撃も角川傘下だったな”と思って更に疑問になったから書く。

これ以上乙女レーベル増やして、角川どうすんだろう?
307イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:13:48 ID:x9n4MrQ7
愚者


あとがきが無かった。
プロフィール見た限りでは新人らしい。
最後に「つづく」と書いてあったw
思いっきりプロローグだったな。
中のイラストが駄目すぎ。
ライトノベルはイラストも命だろうに。
中身は結構面白かったです。
最後が強引だったなあ。
本当にページが足らなかったのか?
少し増やしてもらえばよかったのに。
行間詰めるとか文字小さめにするとかも
あっただろうに。

でも一番印象にのこったのは「ゴ(ry」w

あと読者カードが付いてた。
受取人払いだったので色々言いたい人は
送るといいかも。
308イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:23:05 ID:q/PkeKO+
?最初から読者カードついてないか?
309イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:41:01 ID:x9n4MrQ7
あー。そうか。
気にしてなかっただけかも。
310イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 01:45:16 ID:4o9e+9zD
「空猫の〜」

私は絵買い。
これも「つづく」。
少女漫画風の設定と話。
エロもBLも無く、かといって乙女ゲーみたいにべたべたしてもない。
シリアスで当たり障りない反面印象は薄いような。
花ゆめかウイングスの少女漫画を文字にしたみたいな?
個人的には好き。
311イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 10:15:26 ID:C0OjIXpp
もえぎの姉妹レーベルが出るってこと?
312イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 10:47:08 ID:7k2EE+PH
>花ゆめかウィングス

まんまBL風味ってことじゃん
313イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 15:06:19 ID:x9n4MrQ7
空猫

店頭でパラ見した。
中のイラスト見た限りでは大きいお兄さん狙いかとオモタ。
314イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 16:14:23 ID:q/PkeKO+
つ【学研】【もえぎ】【ピュアリー】
315イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 18:15:17 ID:C0OjIXpp
>>314
d!

微妙な内容だなw
316イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 19:47:58 ID:Xr07Kx/s
何で花ゆめとウィングスでBLなんだろ。ウィングスはわかるけどなぜ花ゆめで?



愚者はあれ視点変え過ぎだなと思う。せいぜい主人公とその養父母くらいにしてほしかった。誰も彼も入れるなら、主人公を定めるのは逆に混乱の元じゃないのかなぁ、と。

空猫はまだ読んでないけど、確かにパッと見大きいお友達が好きそうな感じだったね。キャラ紹介のイラストは何か懐かしい天テレを思い出した。

デスガンは表紙が吃驚だった。つか、普通に白のBL本や他BL本に埋もれてたよ。本屋に勘違いされてたよw
317イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:36:15 ID:AYFlc9s6
漸くデスガン読み終わった。

…これなんてBL?みたいな感じだったw
でもホモ萌えするには微妙だし(個人的に)
だからといって素直に男同士の友情として見るのも違和感がありすぎる
いくら相棒だからって同僚を夫だとか恋人以上だとかは普通は言わないw

まぁでもキャラ萌は出来た
318イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 22:54:18 ID:x9n4MrQ7
デスガン萌えキャラ



ひょっとしてヒヨコ頭?
319317:2006/12/16(土) 23:26:00 ID:AYFlc9s6
>318

いや、檜山ボイスな茶髪の熱血漢w
320イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 15:10:53 ID:98v3JVPV
デスガン、上手く言えないけど設定とかキャラとか何だか妙に懐かしいノリだったな。
特に金さん銀さんは昔よく見かけたキャラのテンプラまんまですw

でも嫌いじゃないのでもうちょっと深くキャラ書いてくれればもっと萌えたかも。
帯の『魂が折れたら』と表紙の黒髪見て「副長ww」とは一瞬思ったけどねw
321イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 16:10:44 ID:twFhGZPs
デスガン

文章が駄目なんだとオモ。
なんかこう、説明文っぽくて作者がキャラに愛を感じてないキガス。
これだけ設定があったらもっと色々書けるだろうに。

>魂が折れたら

マジで言っていてワロタ。
322イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 00:58:30 ID:I/qlWTZg
デスガンは、書いてるモノと著者が書きたいモノが違うんじゃないか?だから思い入れが出来なくて矛盾するんだとか。
もしくは設定の消化の仕方を誤っている、のか。
323イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 14:30:53 ID:bH+AuNni
>>316
花ゆめは昔は「ここはグリーン〜」とかBL前座みたいなの出してたような?
324イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 15:06:11 ID:9I2dSGPZ
鼻夢は、昔BL専門誌がない頃に、ホモまっさかりな
ラインナップで腐女子人気を獲得したんだよ
その後鼻丸とかが創刊されて、購読層も移っていった
325イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 15:11:45 ID:RZvxRCA/
なんでわけわかんない伏せ字(当て字?)にするの?
それってヤオイ板の風習だよね。一般板まで持ち込まないで。
326イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 15:13:47 ID:ABpf1aHw
その昔、じ○ねよりすごい白線社という言葉があって、
鼻夢とRARAはその双璧とされていた。
327イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 15:24:37 ID:RZvxRCA/
328イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 15:57:48 ID:bH+AuNni
>>325
そんなこと気にするなよー
意味がわかればいいじゃない
329イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 16:13:32 ID:L3xQZvG3
一般板にまで21禁板のおかしな用語を使わないでほしい
腐の人はほんとに場を読まないなあ……。
330イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 17:01:02 ID:4l8lB2Ms
腐はどこでもかしこでもmyルールで好き放題騒ぐところが
ものすごくオバチャンぽいと思う
801板にお帰り下さい頼むから。
331イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 19:51:10 ID:I/qlWTZg
業者系のなまえを伏せ字にするのは別にネットじゃ常識じゃないの?うっかりそれこそ2ちゃんにも顔出さないような善良一般な方々が検索で引っ掛かって来ないようにするためのさ。

普通のサイトでもやってるよ?普通の創作(それこそ児童文学みたいなサイトでも)とかプロも気を使ってるし。

て言うかそんなことで一々突っ掛かるなって。

釣りにしても芸がない。
332イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:12:48 ID:j2vhJVIv
この板でそんなルールありませんが何か?
そんなのは、検索でお子ちゃまや企業に来られたら困るヤオイ板だけでしょ?
やれやれ、もう一度板の名前見て、とっとと巣にお帰り、オバチャン。
333イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:30:26 ID:J7jN/MZF
そろそろこの言葉を使わなければならないのか…。

「……ああ冬休みだなあ」
334イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 22:24:26 ID:o8+y8xyh
>ットじゃ常識じゃないの?
>ットじゃ常識じゃないの?
>ットじゃ常識じゃないの?

801板の常識振りかざされても……プ
335イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 22:38:17 ID:W8706xri
無駄に荒れてるな。デスガンのちから、恐るべしw
336イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:14:08 ID:sr5CnpqM
勘違いしてる人多いみたいだが、伏せ字は同人板の風習だよ。
801板は最初は全く伏せ字なんか無かったし
同人板の風習強制する人が流れ込んできて一時染まったけど
萌話するだけで伏せ字とか意味無いしと伏せ字強制はなくなりつつある。
337イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 06:16:37 ID:m6rE3HLU
つかどうでも良いよな。ぶっちゃけ、2ちゃん覗いてるのが善良な一般市民とは程遠いだろうし。

そんなことよりB's-LOGさんに次何期待するかとか、何かスレ関連書き込もうや。
338イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 07:53:21 ID:FMqoVvyq
ヲタ板のみの風習をネットの常識と言い切った腐が間違い指摘されて
「どうでもいい」開き直りキター

どうでもいいなら最初から偉そうに「常識」とか痛い講釈垂れるなよ……
339イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 09:34:43 ID:a7hTxh9d
流れを切ろうとしてるのを引きずってどうするんだ。
そしてここも割とヲタ板だと思うんだ…

聖オトキメキ学園だと思ったら、オトメキ なのな。
しかもてっきり乙女ゲーの文庫化と思ったらオリジナルなんだ。
と超今更な感想を述べてみる。
やっと普通の書店で見かけたのでパラ見した感想。
340イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 09:36:10 ID:+jSFH0CU
>業者系のなまえを伏せ字にするのは別にネットじゃ常識じゃないの?
>普通のサイトでもやってるよ?普通の創作(それこそ児童文学みたいなサイトでも)とかプロも気を使ってる

常日頃どういう特殊なサイト*だけ*を巡って得た「常識」かよくわかる
台詞でございますね。ドジーンに青春注いだおばちゃんがたってみんな、
こんな感じに視野狭窄なのかw
341イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 11:25:09 ID:5vof7HQY
とりあえず338や340は空気読もうな、

自分は現代+ファンタジー要素な世界での
冒険やドタバタ活劇が好きなんで、そういうの期待。
少年向けだと多いけど、少女向けはあんまりないからさ
342イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 11:26:36 ID:OOBj0UYZ
オバチャンキター
343イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 12:04:42 ID:Lc7vIxVU
>>341
たしかに。
それっぽいな、と思って読んでみても、美青年のコンビが毒舌合戦してたりw
そういうのもきらいじゃないけど、ちょっとちがうんだよね。
344イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 12:30:10 ID:QoF1t0DE
「空猫の森のナツミ」

読んでみた。
ちょっと文章に癖があるけど、そこまでは気にならない感じ。
むしろラノベというより児童書っぽい気もする。
絵がすごく丁寧、中の絵もきれいだしうまい。

>>310が「つづく」って言ってたのを忘れて一生懸命読んだのに続いてショックでしt
自分はなるしまゆりの漫画を読んでるみたいな印象を受けた

続きが気になるので読者カード出すわw
345イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 13:15:02 ID:ZNisAFPZ
業者系のなまえを伏せ字にするのは別にネットじゃ常識だっつの。
うっかりそれこそ2ちゃんにも顔出さないような善良一般な方々が
検索で引っ掛かって来ないようにするために、みんなあたりまえに
やってることじゃん、馬鹿じゃない?
346イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 13:59:39 ID:L/UmQC01
スルー検定開始
347イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 14:31:20 ID:QoF1t0DE
読者カード書いてみた
しかしこの読者カードっていっつも電話番号とか住所書くか迷うんだよね
住所は例えば景品送るとかならわかるけど
電話番号がなんでいるのかわからん
ましてこの文庫は景品送るとか書いてないしなあ
348イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 19:50:47 ID:OOBj0UYZ
業者系のなまえを伏せ字にするのは別にネットじゃ常識だっつの。
うっかりそれこそ2ちゃんにも顔出さないような善良一般な方々が
検索で引っ掛かって来ないようにするために、みんなあたりまえに
やってることじゃん、馬鹿じゃない?
349イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 20:10:34 ID:n6LuT+iv
大阪屋文庫500位まで、12月11日 〜 12月17日
294位 Ai Death GUN
圏外  エパタイ・ユカラ、空猫の森のナツミ


参考 15日発売のGA文庫
150位 神曲奏界ポリフォニカプレイヤー・ブラック
334位 ナハトイェーガー
圏外  ジョン平と去っていった猫、真田十勇姫!デモンズサモナ
350イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 20:48:30 ID:YfrJCLW5
デスガンやるじゃん! (w

ところでなぜ参考がGA文庫?
比較するなら少女系文庫がいいんじゃないの?
351イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 20:57:15 ID:dn2p+djA
ターゲット的にはなんかビーンズっぽくないか?>ビズログ
まだそんなに点数出てないから見極めがむずかしくはあるけど。
少女系でどっちかってとファンタジー、とすると一番ビーンズが近そうなんだけど。
352イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:24:27 ID:L1aTlxKJ
>>350
同時期に発売のラノベ全体ってことじゃないか。
レーベルごとの初動の比較なんだろう。
353イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:24:56 ID:n6LuT+iv
系統はビーンズが近いのですが発売日が同じなのでGA文庫を参考にしました、
新創ライトノベル文庫と言う共通点が有りますし。
ビーンズだと集計期間の差が大きくなると思ったので。
354イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:31:58 ID:L/UmQC01
デスガン購入したけど、正直中の人ヲタだから買ったw
正直内容は……だが、ラジオやCD続けて欲しいから
続き出るならまたきっと買ってしまうだろうな。
そういう人多いんじゃないかな。
355イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 03:43:15 ID:fxktozSj
>>349
売ってる書店数も少ないし、棚も取れてない所が多いのを考えると
健闘しているのかな?
356イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 09:49:32 ID:/0fwxxcp
それでも今月は、結構小規模な書店でも新刊は置かれてる感じ@都内の端
既刊となると中規模店でもお目にかかれないのは、新参者としては仕方ないね…。
357イラストに騙された名無しさん :2006/12/21(木) 18:24:40 ID:0zIopUBO
ビズログコミックのスレってある?
358イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 00:04:49 ID:ILst5VwT
ラ板で聞かれてもな…
359イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 01:35:15 ID:X49/l6Il
今更だけど、春鬼読んだ。ビズログ、他に金姫と紫と愚者と空猫持ってるけど断トツだと思った。話の感じは白心っぽいような。次出るのかな。
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 03:41:29 ID:o0QsFwWA
春鬼は絵が大和劣化で嫌だな。
もう少し清潔感のあるレーターにすれば売れると思う
361イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 11:38:18 ID:9zF++7QA
表紙のイラストだけ見ると悪くないけどな。
面白いなら読んでみるかな。
362イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 13:45:39 ID:60FvgySU
デスガンやっと読んだ。



何だあの文章、萌えねぇぇぇぇぇww
363イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 14:12:48 ID:X49/l6Il
デスガン、まだ読んでないけど萌えない文章なんだ。文章は正統派みたいなんかな。

確かにキャラや企画に正統派来たら萌えないかもしれない。
364イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 14:17:45 ID:X49/l6Il
書き忘れたけど、あと探偵持ってる。まだ読んでない…。

表紙は女の子が可愛く描き損じ、て言う風に自分には見えた。でも表紙、雰囲気は合ってるし挿絵は悪くないよ?ただ面白いけど、春鬼は民俗学とか古物とか和風伝承とか好きじゃない人は面白くないかもしれない。
365イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 08:36:59 ID:rtUo20yw
>>345
腐女子死ねよ
366イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 08:42:06 ID:rtUo20yw
>>333
何でこう腐女子っていちいち上から目線なんだ
367イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 08:45:10 ID:lHOH/2+E
今日明日は腐が嫉妬玉を燃やして常駐してるだろうから
釣り日和だ。入れ食いだろうなあ。
368イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:10:48 ID:nw5xV94B
>>365-367
つか終わったネタをわざわざ蒸し返すなよ。
そろそろ冬休みとはいえ。
369イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:17:13 ID:mCn4opQb
1月の新刊っていつ予告されるんだろ?
370イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:28:13 ID:3Szch6kK
ゲーム雑誌のビーズログには予告が載っていた。「華族探偵」の粗筋。

時は戦後の復興盛んな1947年。本郷に暮らす元華族の青年・有働久爾彦は、
進駐軍に勤める従兄弟から、親戚の女性・佐奈子に会うよう依頼される。
スパイと通じているとされる佐奈子の疑いを晴らすべく、久爾彦は
養子の希巳を伴い、軽井沢へと向かった…

美少年の養子ってところが、ほんのり乙女向けだねw なかなかおもしろそうだ。
371イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:32:29 ID:ut6z/cO/
新刊予告、もう少し早くてもいいのにねえ。
つか巻末に翌月予告いれてくれー。
372イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 01:07:56 ID:hP2nIB16
予告入れて、企画倒れになったらと心配してるとか。
373イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 01:29:20 ID:Hs5vnCUn
ホワイトハートみたいに、予告の7割くらいしか出ない
レーベルもあるから大丈夫!w
もっとも1回の出版数が違うが。
374イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:57:54 ID:qoExrv2Q
2/4
●猛れ、吹き荒ぶ沖つ風 / 本宮ことは
375イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:58:27 ID:qoExrv2Q
ありゃ。スマソ。誤爆った。
376イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:08:46 ID:P9hqECTV
お詫びにコレを貼っていこう。

華・族・探・偵 避暑地の憂愁            檜原まり子  ほずみ音衣  546 978-4-7577-3304-6
刻の王国 試される絆                 あすか    凪かすみ    567 978-4-7577-3305-3
金の王子と銀の悪魔 〜神の眠る国の物語〜  剛しいら    佐倉汐     504 978-4-7577-3306-0

あすかさん、剛さん。早いなw
377イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:11:21 ID:zABtu+R8
またホモ作家orz
378イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:29:34 ID:5lATZer3
つか、それがこのレーベルのウリじゃないの?
379イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 03:30:12 ID:+vE8JW+A
BL作家に、普通の作品を発表する場を提供するのが?
380イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 03:37:21 ID:+vE8JW+A
書き込んで、普通に“画期的じゃないか”と思った。いや、書き慣れてる作家を青田みたいに買い付け、しかも新天地だが基本(文章の書き方とか打ち合わせなどの仕事の仕方とか)は出来てるから一から仕込む必要も無い。

それってある意味凄いなと思った。評判は口コミでいくらでもどうにかなるしな(面白ければレーベルも作品も繁栄するし、BL書いてるの知ってたらそれで侮って読んだ場合実物以上に良く見えるかもしれん)
381イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 08:11:26 ID:5d57OHgB
BL作家じゃレーベル自体がBL容認かと思われて、嫌悪派に
敬遠されるたけじゃん……BL好きな人は、世間からどれだけ
BLが疎まれてるかわかってないんだなーとつくづく思うよ。

男性向けエロで売ってる有名エロ小説作家がラインナップに
いたら引くだろ?それとまるきり同じだ。
382イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 09:57:56 ID:Hmnb9c2/
いや、すでにいるわけだが…

>男性向けエロで売ってる有名エロ小説作家がラインナップに

普通に売れっ子でアニメ化もしてるんだが。
383イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 10:10:38 ID:M1J4rJAU
>>382
例えられている意味を全然理解してないよ
384イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 10:44:26 ID:SeeLOo8a
うん?自分は男性向けエロ作家がラインナップに入ってたら
まず驚いて、あらすじ確認したがる。
で、エロじゃなさそうなら意外に思って書店でパラ読みしようとする。多分。
面白けりゃ構わないな。

2だと対BL拒否強い風潮だけど
正直一般の認識はBLがどんなものか教えても「へ−、分かんない、興味ない」
程度と思うんだがな?
BL作家と知って拒絶する層が厚いか否かで、ビズログも出方変えるだろうけど。
385イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 10:50:25 ID:M1J4rJAU
>384
>正直一般の認識はBLがどんなものか教えても「へ−、分かんない、興味ない」

そんなこたーない
男と男のエロ話を読んで喜ぶ女、というのを、立派に変態趣味として
奇人扱いでよく報道してるけど。
わかんない興味ない、じゃなくて、気持ち悪い、ホモエロ好きなんて
変、と指差されてますよ。
自分がその中にいると、外からの視線て気にならないもんなの?
386イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 11:11:11 ID:6GTTvDui
よく分からんが腐女子と厨房が印象論で煽りあってるって事?
387イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 11:15:12 ID:SeeLOo8a
>気持ち悪い
BL読み・BL作品に対する一般の反応としては大多数かな。
言葉足らずで申し訳ない、一般の人が【他で】BL書いてる作家に
そこまで拒絶するか?と思ったわけで。

まぁ、さっきも書いたけど結果はある程度数字ででてくるわけですが。
388イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 11:39:34 ID:3HKlL4rZ
少女向けレーベルの大半がBL作品抱えててノーマルな作品だけのレーベルがあるにはあるが
めちゃ少ないのは何でだ?
と前に聞いた奴がいたけどこのスレに粘着してる奴、スルーしてたじゃん。
このレーベルはまともだと期待してたのにムキー!!って主張したくて仕方ないんだろ。
私みたいにBL読まないけど豆系好きな人にとっては良いよビズログ。
BL作家ったって普通の話書くんだったら読むし。榎田さんとか。
その前にBLレーベルじゃないだろこれ。母体雑誌がアレなんだからさ。
毎回同じ事しか言わない奴は自分の好きな方向にいかないからファビョってるだけでしょ。
違う言ってもすぐ腐女子認定するし。オバ厨臭いからスルーしようぜw
389イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 12:26:37 ID:e7b2mv5a
腐キター
390イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 12:54:45 ID:kFeTEmqX
>>385
あなたは指さされてるかもしれないけど…w

自分の話で恐縮だが、BLが主戦場の作家が、BL要素の薄いものを書いてきたら、
「他のジャンルも書かせたいと編集者が思うくらい、なにか魅力のある
作家なのかもしれない」と思って、興味がわくけどな。
391イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 13:22:46 ID:N1QjT78b
>>390
自演擁護が痛々しい……キノドクス
392イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:06:19 ID:wgy+hyb6
>390
BL作家を連れてきてBL読者を釣る魂胆なんだなと思ってウヘエなだけだが。
「乙女向け」で「看板にBL作家」、これだけでもノーマル嗜好の女性と
普通の男は全員文庫丸ごとスルー対象決定だよ…。
393イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:18:31 ID:3HKlL4rZ
じゃ無理矢理読むのやめたらいいじゃん、もうww
394イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:18:52 ID:6GTTvDui
>>393
ヒント:読んでない
395イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:20:19 ID:3HKlL4rZ
やべぇ釣られた
逝ってくる
396イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:21:09 ID:SeeLOo8a
何か妙だと感じたのは、BLアンチが一般代表を意気込んでるからか…。
ここで張り切られてもなぁ…出版社次第だろうに

間口は広いほうが選ぶ楽しみも多いんだがな。
397イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:29:47 ID:Wh2Bx384
ほら、冬休みだからさw

まあ、とりあえず茶でも飲もうぜ
398イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:33:08 ID:6GTTvDui
つ 旦
399イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:45:11 ID:wgy+hyb6
BL読みは数字板にカエレ
400イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 14:49:46 ID:SeeLOo8a
〉398
(*´-`*) オチャ、ウマ-
401イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 22:34:20 ID:88onmJ70
今更春に来る鬼読了。
昔話入れる構成は意味なかった気がするけど楽しめた。
2000年にソノラマでデビューした人なのか。
当時ソノラマ結構読んでたけど全然記憶にないなあ。
402イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 04:49:44 ID:lKf97Kuo
ソノラマって何?
そんなレーベルあったっけ?
403イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 07:55:42 ID:nZQ8S9v3
冬休みだなあ・・・
404イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 00:04:48 ID:K3x6Qirc
バンパイアハンターD  が出てるレーベルなのになあ…。>ソノラマ
SF系ラノベの草分けなのに。
個人的には小寺真理さんの名車シリーズが好きだったんだけど
今はどうしているのだろうか。

名車シリーズ…B’s−LOG向きなお話だと思うんだけどなあ。
普通だけど状況に負けない女の子が事件に巻き込まれる。
正体不明だけでどニヒル(死語)で格好よくて頼りになる謎の
男に助けられつつ解決。
ラブはありそでなさそで…ってところで途切れているのがなんとも。

B’s−LOG編集部さん!このスレみてたら是非続きをヨロシコ。
405イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 10:16:38 ID:o56pUSsn
とりあえず言っておくか


宣伝乙
SFは瀕死だしソノラマ知らないのなんかいくらでもいるよ。
そもそも「今のラノベ」読者の傾向じゃないとオモ。
406イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 10:29:01 ID:TT2VsXI/
>>404の必死さがワロスので晒しage
407イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 11:10:32 ID:cRszN0h+
まああれだ、
ソノラマを知らない事自体はどうでもいい。
402はそれを聞く前に目の前の箱で調べればいいとおもうよ。
408イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 11:41:57 ID:Hd5LuirT
>>407
ソノラマはわざわざ調べる意味もない瀕死レーベルってことだよw
そこ出身なだけでとんと無価値の作家もね。
409イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 12:05:22 ID:7i/iD1rO
皮肉言われてもわからない人っているんだね……。
410イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 13:07:12 ID:unT34ywR
スマンカッタ
411イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 07:01:51 ID:PBGKvujk
探偵読んだ。推理モノじゃないけど、探偵事務所を舞台にしたドタバタかと思った。面白かったけどね。
でも怪人王は引いたかな。いや、出さんでも的な…。ノリ的には悪くない設定だけど、私的には要らんなぁとか。

春鬼、好きだけどそうかソノラマ出身か。読んだことないけど今だと誰が書いてるんだろ?ソノラマ。

でもソノラマで何で非難浴びんの?共同出版出身よりはまずマシだろうになぁ。
412イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 07:23:01 ID:NQHvUo4M
ソノラマ批判というか、>>404の呟きが癇に障ったらしい>>405
ソノラマを引き合いに出して噛みついただけだなw
一月は金王子の二巻がでるのか。
文章は薄味だけど、実はけっこうしっかりした内容なので、たのしみだ。
413イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 08:29:40 ID:5J0jk93n
>>404が必死杉なのがそもそも痛い…。
ソノラマレーベル知らないと何かまずいのだろうか。
触ったことすらないんだけど……。
414イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 08:54:21 ID:qHSoGVxb
>>404は小寺真理(誰だか知らないけど)さんですか?
415イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 09:39:33 ID:UmjJmfNW
>>412
ふむ。金王子ね、ちと読んでみるか。

ソノラマ云々はジェネレーションギャップ的なもんもあるんじゃなかろか。
10代と20代以上の世代との。
どちらにせよレスを付ける前にNGしていけば大して気にはならんが。
416イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 11:26:16 ID:Guqlm/kW
小寺マリとかいう人は検索してもわからんかった
なんか素人同人小説の登場キャラが同名ヒットして
笑ったけど。

>>404はそのコデラさんの、仕事ないから新しい
レーベルに寄生したいというアピールですかのう。
417イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 12:51:21 ID:lPZ8oG09
>>404の最後の一行にワロタ
虚しすぎる……ww
418イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 21:56:05 ID:jyKuybfa
なんかなんでもいいから叩きたい煽りたい暇な人がいるみたいなのな。
だんだんスレ違いになってきてるぞ>必死な人(たぶん一人)
IDまで変えておつかれさま。
まあこの書き込みにも食いつくんだろうけど。

金王子はわりと楽しみだ。というかこのレーベルの中では
実はいちばん少女小説風ファンタジーの王道いってないか?
ほかのって退魔物だったり企画ものだったりで
あんまりストレートにファンタジー!て話がないのでうれしいかも
419イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 22:23:28 ID:kEQ6NwUG
このスレッドの書き込みの雰囲気からすると、
春鬼、ナツミ、金王子あたりがおもしろそうだね。
デスガンは萌えないけど、小説としてはまあまあなのか?w
420イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 23:08:00 ID:6uCHA4Y8
デスガン。
設定は萌え満載な筈なのに小説としてどーよ?って
感じなんだよなあ。
もったいない。
もっと文章の上手い人で是非。
421イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 01:07:17 ID:1SNsMR+K
金王子も愚者も、もう少し肉付けしてあればもっとよくなりそうなのにもったいない
200ページはほしい・・・
422イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 02:33:13 ID:QOme7COT
えっじゃ200p切ってるの? 薄っ!!
普通薄くても250pぐらいからじゃないかラノベって。
なんじゃそりゃ……。
423イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 02:46:53 ID:n7c1rR00
いや、沢山ある気がするが・・・

なんなんだ?冬休みパワーなのか?
424イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 03:49:32 ID:v8u94hVn
200切っても内容が程良く纏まって程良く詰まっていれば良いと思う。

逆に厚過ぎても駄目だろうよ。
425イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 04:53:38 ID:4/FXnFgI
普通は200切らないよ。
426イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 08:51:29 ID:6wUkvQnt
あとがきを読んで察するに、締め切りまでに予定の枚数が書けなかったんだなw
まあ、ギリギリ本にはできる分量だし、BLの人気作家らしいし、薄くてもいいから
創刊には間に合わせたかったのだろう…
427イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 09:13:16 ID:usCnloQR
>>423
どのレーベルでも250前後が標準だよ。
ていうか二言目には冬休みとか言い出すのは
オバチャンくさいからやめといた方がいいよ。
428イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 09:16:56 ID:WcoIDg1u
へー、初耳。どこかに書いてあったの?
429イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 09:26:26 ID:usCnloQR
文庫物ってのは折数が決まってるから、基本ページ数は
256で固定なんだよ。そこから広告入れたり削ったりで
端数を増減する。200切るってことは、折数そのものの
変更だから、よほどヤバイ入稿だったということ。
430イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 09:52:34 ID:DKc7tnf3
>>429
200ページ切ってる文庫なんかザラにあるだろ……常識的に考えて…
言ってる内容の正しさ云々は兎も角として、この季節にしたり顔で書き込んでると冬厨にしか見えないよ。
431イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 10:05:51 ID:usCnloQR
>>430
( ゚Д゚)

まぁ、どうでもいいよ。
432イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 10:26:35 ID:WcoIDg1u
榎木洋子とか野梨原花南の文庫、どれも256もないんだけど、それは例外ってこと?
あと河出の文庫とか。
433イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 12:40:00 ID:xTBRlTvC
>>432
( ゚Д゚)

まぁ、何にでも例外はそりゃああるだろうけどね…
こっちはラノベ文庫の基本の話をしているんだけど。

話の意味がわかっていない人は別にレスしなくていいですよ。
434イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:08:37 ID:WcoIDg1u
そこまで言うならソース持ってきてほしいな。
435イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:18:52 ID:neopql27
なんかこのスレすぐ荒れるね。それもつまらんネタで
200ページちょいのラノベは結構ある。切ってるのはさすがに少数派だと思うけど、256ページが主流ってわけでもない
値段固定はMF文庫だっけ?そういうレーベルはページ数も大体決まってるのかな
436イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:23:56 ID:CBdUhTNH
ソース厨ウザス
手元の本のページよく見れ。
437イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:28:55 ID:DKc7tnf3
荒らしたいだけの人がいるっぽいね
438イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:29:58 ID:CBdUhTNH
反論できないと嵐扱いか……ハァ。
439イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:34:13 ID:n7c1rR00
誰か折り数の定義教えてあげれば?
192、224、256あたりのww

さあ、何ページ単位でしょうか。世程のことがない限り半端なページがないのは何故か。
440イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:38:48 ID:n7c1rR00
256にたりてないとギリギリ作家認定ってw
厨以外のなんでもないでしょうが。
441イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:45:16 ID:ZTG05I6K
>>439
( ゚Д゚)

同人誌じゃないんだからw
まぁ、意味がわかってないなら別にいいですよ。
刷り数が同人誌とは桁が違うので、折数はすごく大きく
影響してくるんだけど、説明するだけ無駄っぽいな。
442イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:52:27 ID:n7c1rR00
つ 旦

うわ、やっぱ冬休みだわ。
近くのプロ作家か印刷屋か編集に聞いてみな。
443イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:53:16 ID:wPXkuIXC
ラノベ基本豆知識に突っ込んでるんじゃなく
「基本がそうだとしても200P切ってるラノベなんざ現状いくらでも出てる。珍しくも何ともないよ」
って言いたいんだと思うよみんな。
それとこのスレ荒れやすいっていうより2ch慣れしてない人が過剰反応してるだけな気が。
つかラノベ板全体が他板でよく見かける煽りをスルーできない感じだよ。
444イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:58:02 ID:n7c1rR00
うん、ごめん。つい面白くてw
以降はスルーする
445イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 15:21:23 ID:zxdSnLPF
ぶっちゃけ200P切ってるのはカナーリ薄い部類だと思うんだがナー
少なくとも"常識的"とは思わんナー
446イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 16:04:13 ID:HmuZXYUa
ページ数少ないことを突っ込まれた作家本人が逆ギレ



とか釣ってみるテスツ
447イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 17:30:42 ID:v8u94hVn
200切ってるのはめずらしいが、250切ってるのは意外と在るよ。特に少女系。普通は内容に目が行くから、あんまりページ数とか気にしないだろうけどねぇ。

300ページ書くには400字原稿用紙で522枚だっけ?それ以上って聞くからねぇ。

遅筆作家なら3箇月は越えるかもしれないし。

でも256って半端だよ?基本は300以上から文庫本、とかならわかるけど。
448イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 17:50:13 ID:DKc7tnf3
ラノベ以外だとナチュラルに年単位になるからなぁ…
449イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 18:12:17 ID:mJgvPD3u
いや、256は確かに基本だよ。
他社ですがそれはホント。(B'slogが同じかどうかは知らない)
450イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 19:05:57 ID:0lKFPetw
たしかに、400円台の文庫を買ったのは久しぶりだった>薄い
低価格+少ないページ数で低年齢層を呼び込みたいのかと考えてた。
パレット文庫とかもそんなかんじじゃないっけ?
厚いのもあるけど、そのレーベルで長く書いてる作家だったり。

2巻が出ると聞いて、金の王子〜を買ったけど、最初のほうで挫折しそうだった。
最終的には面白いと思ったんだけど、最初は

不思議な生命体に遭遇して「キャー悪魔ー!」って何十年前のファンタジーだよ。
女の騎士の事を「レディ騎士」と表記してて女騎士と書きたくないこだわりがあるのか。
路銀を稼ぐ方法があげパン早食いで優勝とか。
地の文が妙に説明的なのも気になった。

その辺が気になって集中できなかったけど、後半は引き込まれて面白かった。

今思いついたけど、レディ騎士は愛称?のつもりでそう表記してるんだろうか。
途中で本名が出てきたのに、主人公のモノローグでは最後までレディ騎士のままだったw
バットマンレディみたいなのを連想しちゃってちょっと笑ってしまう
451イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 19:26:51 ID:TJR9lz2F
「レディナイト」と読んであげてくださいw
452イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 19:32:59 ID:BfhmdDQv
レディナイト……

「デビルマンレディ」連想すますたorz
言葉として間違ってるだろうそれ、みたいな。
453イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 19:38:52 ID:7doMOrnF
そういうツッコミどころ、実は結構スキvv
454イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 22:33:48 ID:YFPFNOC5
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるレディナイト
455イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 17:52:41 ID:sRduwVgf
昔の特撮ヒーローの煽り文みたいだw
456イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 18:39:19 ID:nDBCauJo
>>450
私がレディで思い出すのはコブラの相方。
メタリックなところも騎士っぽい。
457イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 00:25:28 ID:6ohLBvEP
>>456
何歳ですかw まあ、自分もフルCGになってから後追いで読んで知ってるけど。

咎狗の血のノベライズとかも進んでそうだな…
458イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 04:44:52 ID:r3YuYWgW
有名どころ、ファン付き作品の御利益に肖るのかな。

まず一作品の部数抑えてジャンジャン種類増やすべきだと思うが。
459イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 07:30:06 ID:6fYLMMip
部数抑えることと刊行数増やすことはイコールにはなりませんよお嬢さん
むしろ利益率下がって刊行数が先細りになるデフレスパイラル
460イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 20:45:56 ID:QUosDNF7
いままでの作品の雰囲気からすると、清水マリコとか引っ張ってこられないかな…
ビーンズでヒットを出している志麻友紀、BLで有名な剛しいらのほかは、
みんな新人か、無名の中堅でしょう。人気作家の新作がもう少し欲しいね。
がんばれ、編集部。
461イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 21:52:58 ID:FKVX2uUV
清水マリコは文硬くないか?そんな感じがして自分は苦手なんだが……桜庭一樹も最近の文体だとビズログ厳しそうだし(新刊のハードカバー読んで思った)

ビズログの雰囲気だと丸マの人とかコバルトの長い人とか…。少年系?レーベルなら電撃だと壁井ユカコとかファミ通で野村美月かな。多分軽い系文体じゃないと馴染めない気する。

あと新人賞締め切りましたな。これから新人も出ますよ、多分。
462イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 23:58:00 ID:i/zuwjAm
桜庭はレーベルによって文体変えてる。
463イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 03:45:26 ID:LpcNfNki
桜庭は…文体は確かにレーベルで変えるけど、少女系は厳しい雰囲気が有る。文体では無くて文の雰囲気?みたいなモノが。“少年系での『少女』を書くのが上手い”って感じで“少女系”、では無いんだよ。

でも読んではみたい。そんな桜庭的少女小説。
464イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 08:32:57 ID:MsDAYjAp
>>463
たしかに。
まあ、「荒野の恋」なんかは、かなり「少女的」な少女を描いているけどね。
ビーズログ文庫には合わないかな。むしろコバルト向きかも。
465イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 15:19:45 ID:x/TcrqRc
2月の新刊情報みたら、「楓の剣」(富士ミス)のかたやま和華がきてるね。
こういう少女系書ける人もっと連れてきてほしいな。
466イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 17:27:03 ID:uHNLaeQQ
客を引いてこれる人が欲しいよねえ。
ひかわ玲子とかどうかなあ?
あと、イラストレータをもう少し慎重に選んで欲しい。
467イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 17:33:24 ID:PyF8kXnn
ホモノベル臭さえ抜いてくれれば書いてやらないでもない。



と思っている作家は結構いる
468イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 17:52:49 ID:yrRF0vN7
ひかわ玲子って過去の人のイマゲ
469イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 17:58:56 ID:uHNLaeQQ
>>465
2月の新刊ってこれか。

2/15 横浜危機的少年 (仮) 小川いら
2/15 桜の国の物語 (仮) 日野鏡子
2/15 おきつねサマの言うとおり!! (仮) かたやま和華

小川さんはBL系。
日野さんは少年系?
かたやま和華でぐぐったら妹さんの方がヒットしてワロタw
470イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 20:18:38 ID:uHBxCqgt
なんで今更ひかわ玲子?w
471イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 20:36:06 ID:vGWfHorA
ドウイ
今さら臭強すぎ>ひかわ
もっと新規でいきのいいの入れてほしい
472イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 21:01:50 ID:J6wbnAvr
ひかわ玲子呼んでくるくらいなら五代ゆう呼んできてほしいな
今んとこ少年系でしか書いてないけどあの端正な感じのファンタジーは
少女系でも行けなくはないと思うんだけど。
昔は遅筆で有名だったけど最近執筆ペース上がってきたみたいだし。
473イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 22:10:54 ID:2r8PlOVA
五代ゆうはまずいよ
あんな遅筆入れたらレーベルの息の根止まっちゃう
474イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 22:49:05 ID:/QXMwiSL
じゃ霜島ケイ
475イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 01:01:50 ID:UUXPW4//
浅香祥。
前にも書いたが、コバルトで干された高原御祓事務所の続きキボンヌ。

駒崎優なんかもいいけど忙しそうなんだよな。

そういやコバルトでもう一人。
あくたむらさき。
1冊だけ?結構好きだったんだけどな。
…と、ぐぐったら、吉田縁の別ペンネームだったのか!w
どっちにしろ最近出してないようなのでオファーしたら引き受けて
くれないかな?
476イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 01:56:16 ID:EydWdGVF
なんかたまに作家のさしがね?みたいな書込みあるなw
477イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 02:59:20 ID:UUXPW4//
なんか僻みっぽい書き込み無視して更に追加で
読みたい作家でB’s−LOGに向いてそうな人。

水杜 明珠。
ヴィシュヴァ・ノールはどーなったんだー?
あまりに見事な消えっぷり。今どうしているんだろう?

コバルト組だと
石堂まゆ と 久和まり と 柴田明美 と 立原とうや 
なんかも向いてそうな気が。 

あと妹尾ゆふ子。
ドジン時代にファンだった。

書いてる暇はないだろうけど
高里椎奈もいいなあ。
ファンタジーもミステリ系もいけるし。
478イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 09:07:45 ID:inx2DVKI
いや、レーベル色関係なく単に好みの作家挙げてるだけだから「本人乙」とか言われるんだよw
あまりに宣伝臭いと乙!言われるのは2chのお約束みたいなもんだ。

やや豆路線に近いよね今のところ。
だからゴリゴリ少女向けは来ないような気するしなぁ…。
つかもうちょっと若い作家がいい…昔人気あった人とか妙にヲバ好みを推す人多いよねココ。
479イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 09:30:40 ID:wRwrr9FG
オバが集まってるんだろう
480イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 10:23:13 ID:Lh0qkgGS
つか、若手だと無名な人は知らないし、有名な人は忙しくて無理そうだからじゃね?
昔有名で、今落ち目な人のほうが書いてくれそうだし、それなりに実力もありそうだ。
481イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 10:34:35 ID:8j/BVWkE
落ち目の人ってカテゴリも悲しいけど、それはともかくとして
他社で切られた作品の「続きキボンヌ」とかって書く連中の
神経がわからん。B'slogはよそのごみ捨て場か?みたいな。
482イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:19:25 ID:inx2DVKI
そうなんだよね。
他社で切られたって事は、つまりつまんなかったって事でしょ?
さらに消えちゃったとか落ち目とか…普通逆の意見が出ると思うんだけど。
483イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 13:24:34 ID:05RvmhHy
EB自体伸びてる社だし角川系列だから、心配せずとも順次
実力派作家を投入していくんじゃないかと思われ。
落ち目・他社切られ組はイラネ。
484イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 16:02:28 ID:UUXPW4//
>>482
つまんなくて切られる人はもちろん大多数だけど
レーベルカラーに合わなくて切られた人もいるので
そういう人たちには再チャレンジしてもらいたいなーというのがある。
ポカやって切られた人もいるし。
485イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:20:04 ID:pi50uh1e
そゆ人はまた合わせらんなくて切られちゃうんじゃw

つまるつまらんというより、どうせ出版社が見てるのは部数だから
消えちゃう人は実績あげられてないってことだし。
だったら手付かずのよくわからん新人のほうがいいんじゃね?
486イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:50:49 ID:FNtxYITu
もんだいは手付かずの良作を提供できる新人が
そう簡単には見つからないってこと。
何年もやってればその内にヒットする人もいるんだろうけど。
今、必要なのは即戦力とオモワレ。

新レーベルのがデビューし易そう…って応募とか持ち込み
してくれればいいんだけどねえ。>実力派新人さん
487イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 18:01:51 ID:gTiY3IGp
「即戦力」にボーイズ系をセレクトしちゃったのが
ちょっとレーベル的将来への不安だなーw カラーが
変な方向にイメージ固定されないうちに、しっかり
がんばってほしいよ。
488イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 20:29:58 ID:I3RrWTrZ
実際の話、始まったばかりのレーベルが部数が取れるかどうかの
新人ばかりをいきなり投入するのは無謀な話。
売れるかどうかはもとより、きちんとモノになるかどうかも、
そもそも締め切りにあわせてそこそこのレベルを量産できるかという
ラノベ作家としての最低線をクリアできる保証もない。
自然、レーベル初期は他レーベルでそこそこ書いてる中堅をひっぱってきて
それで保たせてる間に自前の新人を育てて世代交代していく、という流れになる。

実際、先発の少年系新興レーベル(GA、HJ等)なんかはこの路線を踏襲してる。
ビズログもそういう路線を辿るんじゃね?
489イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:00:41 ID:lzxXpL0X
まあ、すぐには依頼受けられないそこそこ売れる作家が
そのうち入ってくるんじゃね?
レーベルで年間スケジュールおさえられてる作家は動こうにも
動けないだろ
490イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:06:59 ID:lzxXpL0X
そいえばルルルはいつ創刊なんだろ。
作家被るのかな?
491イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:19:56 ID:FNtxYITu
>>490
http://gagaga-lululu.jp/lululu/
春と書いてある。
3月か4月くらいなのかな?
WEB小説連載中だ@無料

ぱっと見ではここよりターゲット年齢層低めの予想。
実際はわからないけど。
美少年、美少女を前面に押し出したレーベルだそうな。
んでコンセプトは,「ファンタジック,ドラマチック,ロマンチック」。
キャッチフレーズは,「恋と冒険は乙女のたしなみ!」とか。 

ぐぐったらひかわ玲子が書くと書いてあった。
考える事はたいして変わらんw

>小学館のパレット文庫が、来年五月、リニューアルするそうで、「ルルル文庫」として生まれ変わります。
>その新創刊に当たって、おおや和美さんと組んで、新しいシリーズを書くことになりました。
>そう……〈クリセニアン年代記〉のネクスト・ジャネレーションの物語を。
>といっても、あの物語はあの物語、新しく始める物語は、舞台と登場人物は被りますが、まったく違う、
>新しい物語になる予定です。


春って5月なのか。
492イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:27:12 ID:lzxXpL0X
>491
トン!

せめて挿絵は新しくしたらいいのに、とか思っちゃいけないのかな…w
493イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:27:25 ID:g51CWA0G
そうだね>年齢層低
それにしてもパレット→ルルルなのね
ルルルって名前のセンスでまず引くなぁ…
494イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:29:16 ID:FNtxYITu
母体が小学館で大きい分、棚を取る営業とかは
頑張りそうだなあ。
負けるなー(ちょっと棒w)
495イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:14:08 ID:1kyf/1eI
パレット好きだったんだけどなあ。
微妙にマニアックだった。
あんまり売れなかったんだろうか?
しかしそれにしても後がルルル…orz
男の子版のガガガとどっちがマシなネーミングだろう?
ラインナップ、まだひかわさんしか判らないけど
クリセニアンは読んでなかったし、買わなくなりそうだ。

話は変わるがB's-LOGってなんか適当な略語が無いもんだろうか。
毎回書くのメンドイぞ。と真性面倒くさがりなワタシが呟いてみる…。
496イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:19:18 ID:xkm+NmK/
3月か4月に創刊して、創刊第二弾とかなのかな。
でも、今イラスト募集してるくらいだから本当に5月かも
497イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:19:18 ID:sEPTXhkP
ガガガの方がまだマシな気がするよ。ルルルって酷杉w
と言いつつビズログ……も微妙?濁点多いと汚く聞こえる。
498イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 00:24:27 ID:xkm+NmK/
ガガガが先に決まって付き合わされたとかそういうかんじかもなw
499イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 01:12:39 ID:54wPAzex
パレットなのかあ…>ルルル
なんかパレットって小学生〜中学生くらいがメインって感じで
かなーり年齢層低いイメージなんだけどな
てか正直パレットでどんな本が出てたのか覚えてない
それこそ霜島ケイくらい?
クリセニアンは読んでないんでどんなんか知らないし…
おおや和美のイラストだけはぼんやり覚えてるような気がするけど
500イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 01:31:26 ID:1kyf/1eI
パレットってけっこうBL多かったキガス。
501イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 11:29:33 ID:1kyf/1eI
そうだ。
キャンパス文庫が非BLレーベルでパレット文庫はBL有レーベルだと
見分けてたんだ。>小学館
ルルルってキャンパスと被らないのかな。自社で。
キャンパス→ルルルなら判るんだけどなあ。
と思ったらキャンパス文庫っていつの間にか廃レーベルだったのね。
気付かなかったヨ…。
あまりに静かに消えていて。
パレット→ルルルというよりキャンバス復活みないな?
執筆者はやっぱりキャンパスとパレットの人から売れてた人継続かな?

と、他レーベルの話で500を折り返していたり。
新刊発売までは後10日はあるしねえ。
502イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 19:09:10 ID:eDbA2riA
どっちにしろ女の子向けレーベルが増えること自体は歓迎だな。
503イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 23:58:38 ID:6pJGRapc
霜島ケイの封殺鬼シリーズの外伝、当初はノベルスで出す予定だったのに
小学館がルルルで出す事に変更したらしいよ。
ルルルの審査員といい、ひかわ玲子とかこの件にしろコンセプトなんかなさそうじゃねwww
年齢層低いの狙ってるんかなぁ…。
504イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 00:02:51 ID:56F5j0n+
いい加減スレ違いじゃね?
505イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 11:59:09 ID:9K47BXAK
「エパタイ・ユカラ」おもしろかった。
濃いものを、読みやすく書こうという気合が感じられる。
作者は何者なんだろう。あとがきもないし、正体不明だ。
506イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 23:56:45 ID:+LbEQzNS
エパタイ…これからどんどん欝展開になる悪寒。
イラストがーーーー!
今からでもチェンジしないか?
せめてイラストくらい明るくして欲しいw

後書き無しは意図的なのか単にページ不足かどっちだろう?
507イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 08:00:15 ID:HFMs6xUF
入稿ぎりぎりで時間なかったとか
508イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 14:14:50 ID:UTQIWpw3
エパタイユカラは確かに絵師を変えてほしいと思う
そんなに下手というわけではないけどさ
509イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 16:52:11 ID:vdOT5t89
>>508
モノクロの挿絵が、ちょっとね。カラーとは塗り方を変えないとだめかも。
あと、対象としている層には、あまり萌えない絵ではあるな。
510イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 23:52:48 ID:06EydOT1
第一陣の続きってまだ出てない?
さくさく出してくれないと
打ち切り疑惑が捨てきれない。
511イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 00:13:09 ID:7I9XelhM
とりあえず今月、ヘタレ死神の話(え?違う?)と金色王女話の2巻がくるね。
来月はまた新作ばかりだけど。
512イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 08:36:55 ID:VPHhJtgh
神父のひとはビーンズの人気作家だから、なかなか予定が空かないんじゃない?

春鬼は…ネットでの評判は高いが、売れたかどうかは怪しいなw
書くのに時間がかかる作風だという気もするし。気長に待ちたい。

封縛師は…べつにこのまま未完でもいいやw
513イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 03:06:23 ID:EIFdxGWJ
春鬼、好きだけど続き出るの?何かアレはアレであのまま終わってほしい気もする。ぐだぐだ長くやられて、最初の良さが無くなる作品が最近多いから余計不安だし。
514イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 05:17:03 ID:AyEBsv0V
創刊準備中に続き物は何冊分かストックしておけばいいのに。
隔月で出せば読者の食いつきも違ってくるのにな。
515イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 12:29:32 ID:SrN1ZKJo
>>512
>封縛師

…あれか。みょーにハイテンションなキャラ。
確かに出ても出なくてもいい感じだw
2巻であのキャラクターに必然性を持たせられなけりゃ
終わりだろうか?

他誌だけどやっぱり読みにくい文章だったされ竜の1巻目の
読みにくさとも別物だしなア。
あれは2巻目には慣れたけど。
516イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:47:29 ID:AyEBsv0V
上が口挟まない編集体制で行ってほしい。
517イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 23:22:24 ID:22b2bOzX
口出しも程度によっては良い。編集、止めろよ! とか思う代物もたまにあるし。

問題は、時に斜め上の改悪になることだ。
518イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 00:58:40 ID:jd/hGQXK
明日当たりから早瓜出るかな?
519イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 21:14:14 ID:lVBhYEmJ
は!刃や売り忘れて寄ってくんの忘れた!

今から本屋行ってくる。
520イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 23:00:38 ID:cJApyVBT
とりあえず冬なので凍死してきた。
521イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 00:53:03 ID:WttSIEOx
とりあえず。



物語のテーマがはっきりしていた分、1冊目より読みやすかった。
なんだかゲームの書き下ろしの様だったが。
ヘタレはやっぱりヘタレだった。
ツンデレ美少女が出てきますw(王道)
ラスト「つづく」じゃなかった。

ツンデレ美少女のはじめてのお使いは可愛かったw

----------------------
華・族

…何が書きたかったんだろうな?
病弱な主(かつて肺結核で片肺切除)、身元&正体不明な養子。
過保護な医者。その他大勢。つか大杉。
舞台は終戦直後の東京と軽井沢。
キャラクター紹介編?
いや料理紹介小説か?
思いっきり以下次号な感じだが一応「完」って付いてたw

シリーズのラストが華族→家族なオチだったら暴れてやる。

------------------
金はまだこれから。
522イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 01:42:05 ID:wvKP4jSO
金だけ買った。
今から読むっす。
523イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 04:19:33 ID:fkmj3DPA
金しか今回買ってない。兄レーベル(ファミ通)のほう買ったから。



金、前回より今回のほうが読み易くて良かった。恋愛に重視が置かれた分、“乙女文庫”って感じ。

何か微笑ましく素直にハッピーエンドを希望したい気持ちになれたよ。
524イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 08:32:15 ID:6eonLQy9
今月は食指が動かない(´・ω・`)
525イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 15:54:18 ID:swKMmsk8
あらすじと最初の漫画部分チラ見→釣られて買った奴はかなりいそうだw>華族
526イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:18:37 ID:WttSIEOx
>>469
公式に出た。


書名 桜の國の物語 〜ひのこだま〜
著者等 (著者)カガミコ/(イラスト)荻谷薫  (…カガミコ…名前変えた理由はなんだ?w日野鏡子です)
内容
春には桜に彩られるうつくしい國で、少女の運命はめまぐるしく回り始めた――!!

女は三度火を出したら、「ひのこだま」になる……。
村に大火を出して余所者の男と蒸発した母親のために「罪人の娘」と蔑まれ、
つらい奉公生活を強いられている篝(かがり)。その篝に、夏になると決まって会いに来る
男がいる。漆黒のインバネスを纏い、白銀の長髪をゆらす美青年の名は、流(る)星(ぼし)という。
見世物小屋の座長をしている流星は、炎をあやつる篝の異能に興味があるらしいのだが……!?


つづく。
527イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:20:42 ID:WttSIEOx
つづき

書名  横浜危機的少年
著者等 (著者)小川いら/(イラスト)岩崎美奈子
内容
新境地! 少年達が織り成す危機的ミスティックストーリー。
港町・横浜で出会って育った、偉(ウエイ)龍(ロン)、勝久、ジョセフ。毎週木曜日に「ボーイズ
ミーティング」と称して馴染みのカフェでダベる三人の日常が俄かに騒がしくなったのは、
勝久のバイク事故がきっかけだった。事故後、気がつくと女物の洋服や化粧品を手に
しているという勝久。衝突のショックで、彼の身体には見知らぬ少女の魂が共存してしまった
らしい。親友の奇妙な災難に、偉龍とジョセフができることは……交霊会!? 
スピーディーな展開から一行たりとも目が離せない、魅惑のアクションコメディー!


書名 お狐サマの言うとおりッ!
著者等 (著者)かたやま和華/(イラスト)風都ノリ
内容
『狐は恩を忘れぬ。助けてくれたかわりに、お前に憑いてやろう』──。
満月の夜に、風祭桐緒が助けた一匹の白猫。翌日、その白猫を連れて銀色の髪をした
チョー絶イケメンがやってきた! ……でも、実の正体は九尾の狐!! 名は紗那王(しゃなおう)。
『狐は恩を忘れぬ。助けてくれたかわりに、お前に憑いてやろう』──。だってさ。
チョー勝手なことを言い出して、紗那王とナマイキな化け猫小僧が桐緒の家に押しかけきた。
奇妙な同居は「マジ迷惑」と「まさか、恋?」を運んできて──!? 
異空間・お江都を舞台にしたドタバタラブコメディーのはじまり、はじまり〜〜。
528イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:26:53 ID:U4TlvdZR
寒すぎる
529イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:41:00 ID:p1Kx12O7
なんか豆の迷走時代と似たようなラインナップだね
530イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:56:59 ID:Cgoovxgk
>チョー絶イケメン
をはじめとして、お狐サマ…
なんていうか…買わせる気無いのか?
531イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:59:18 ID:WttSIEOx
桜の…は結構シリアスっぽい?
そうするとイラスト大丈夫かいな?と思うのだけど
荻谷薫 って何者?どんな絵?

横浜…は元気少年’S
イラストが岩崎さんなんでBLにはならないんだろうな。
忙しそうなのによくねじ込んだなあ。
主人公少年のハーレム化はありそう?

お狐…は元気少女逆ハー?
レータはドジンな人だね。江戸な衣装がちゃんと描けるんだろうか?
532イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 01:27:03 ID:3YzaT3mP
かたやま和華…妹のブログがぁ…。
イタタな妹で大変そうだ…w
でも姉思いっぽい?かなり迷惑な感じだが。

ひょっとしてお狐様のモデルかっ?w
533イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 02:24:21 ID:g2IFTLKJ
チョーとかみると背筋に怖気が走る
534イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 20:42:05 ID:5Y6Hy6gq
かたやま和華は富士見でなんか少女剣士の時代劇っぽい話書いてたね
そっちのほう見て「なんか少女小説っぽいなー」と思ってたから
こっち来たのはわりとうなずける

でも「チョー」は今さらないと思う…寒いというにもほどがある
しかも二回も…
535イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:24:55 ID:rRyaAp7f
リアに媚び売って失敗してる感じの文章…。
だけど、ラノベ読む層って、あんまりはしゃいだの好きじゃない気がする。

これって担当が書いてるんだよね…? 本文もこのノリは無いと言ってくれ。
536イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:29:13 ID:gDZhftfA
>532
かたやま和華の妹はスクエニの名物広報として一部では超有名だよ。
今はどっちかというと姉より有名だと思う。
537イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:39:21 ID:1CNC82bx
本人乙?
538イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:13:37 ID:gDZhftfA
>537
いいえw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E7%90%86%E6%81%B5%E5%AD%90
妹さんのファンですw
539イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:15:21 ID:3YzaT3mP
ゲームに興味がないのでゲーム会社の広報が有名とか言われても
本末転倒じゃないかい?それって…としか思えない。
大丈夫なのか?スクエニ

まあ、なんだ。姉、カンガレw
作品中に「チョー」が無い事を祈っている。
540イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:13:59 ID:JygUn9+Q
何でスクエニが心配されるんだ?
541イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:25:46 ID:c8EFl09W
いや、広報 だ け が有名なのは心配ってことなんじゃないか
(実際どうかは分からないけど、この流れだとそう見えるw)
セガの湯川専務みたいな。
542イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:27:27 ID:3YzaT3mP
肝心のゲームがたいした事ないんで広報が目立ってるんじゃまいか?と
思ったんだけども。

まあ、どっちにしろゲームネタはスレチなので。
543イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 05:00:20 ID:WsLoAoit
よっぽど自分では有名人のつもりなんだな、その人wwww
しらねーよそんな女。
544イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 09:21:36 ID:RYsfiUE4
まあレーベルには関係ないからスルーしようよ。
で、今月の本、もっと感想きかせてー
私まだ買えてない…
545イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 16:22:08 ID:NHzlg+5R
大阪屋文庫500位まで、1月15日 〜 1月21日
104位 金の王子と銀の悪魔
291位 華・族・探・偵避暑地の憂愁
300位 刻の王国試される絆

参考 同条件の富士見
86位 抗いし者たちの系譜
151位 マテリアルゴースト 4
212位 賽子の国の魔法戦士
236位 黄昏色の詠使い
238位 クジラのソラ 2
327位 太陽戦士サンササン
346位 死神とチョコレート・パフェ 3
394位 ロケットガール 3
圏外 ヴァーテックテイルズ、僕たちのパラドクス
546イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:36:37 ID:fpubz2Si
おおー、けっこう売れてるじゃないか。
547イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:38:29 ID:kpP/TaZf


レディとかメイデンとかファンタジーにしちゃネーミングがぁぁぁぁ…と
思っていたけど、考えてみたらこの話はファンタジーじゃなくてSFだったんだっけ…とw
文明滅亡後だったんだね。すっかり忘れてたよー。
進化の最終段階が精神生命体とかそこはかとなく「幼年期の終わり」な香りも。
そーすっとウラルがカレルレンなのか?!(…それは無いw)

今回は本当に恋愛展開でしたねw
次回はいよいよ兄が活動を始めそうで楽しみです。

一番気になっているのは白豹がちゃんと可愛い雌を買ってもらえるかどうかだったりw
548イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 04:16:34 ID:ZFgYquEu
来月のってどこであらすじみれるの?
549イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 04:19:41 ID:ZFgYquEu
ごめん、あげてしまた…
550イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 06:25:23 ID:M7Bxvtqf
ランキングいらないんじゃないか?変に荒れるだけだから
551イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 07:52:42 ID:KYVDjGZ1
なんか他のスレにもいるけど同一人物なの?>ランキング貼り付け
レーベルごとに発売時期のズレとかあるのに並べて比較されると、
微妙に印象情報操作されてるみたいでイヤなんだが。
552イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 08:12:40 ID:fy05goXm
自分は参考程度にたのしんでいるけど。
へんに荒らすひとのほうが、へんだ。ムキになることはないんじゃない?

華族探偵… 某貴族探偵の日本版かw
ショタくさいのは苦手なほうだけど、これはなかなかたのしめた。
キャラクタが出揃って、真価は二巻以降でわかるね。
553イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 20:13:19 ID:s0BTy2Ur
名前も貴族と華族だし。



つか某貴族探偵が正直個人的につまらない展開に持って行かれた気がしてやめちゃったんだが。華族はどんな感じ?
貴族みたいに、悪の総統になった旧知の人間みたいなのが出て来るような空気有りそう?
それとも単発でずっと関連ない事件が続いてくれるのかな。

やっぱり2巻出てみなきゃわかんない?
554イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 01:08:53 ID:sqV/BPvO
華族…イラストがもうちょっとアンティーク感を出せたら
雰囲気でたんだろうけどなあ。
可愛いばっかりで。

戦後の日本人の頑張りは伝わったと思う。
でも、あの時代は既に華族じゃないー。

ふと思ったが、八つ墓村とかと同じ時代か!w
555イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 12:05:40 ID:c19UNyP0
>>553
「黒幕が旧知の人間」は出るかもしれないけど、
「なんちゃって伝奇」にはならなさそうなので、一読の価値はあります。
556553:2007/01/24(水) 20:45:19 ID:S1N9PpN9
>>555
スリーファイブおめでとう。そしてレス有り難う。取り敢えず読んでみる。
557イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 00:10:25 ID:UozICgiz
華族探偵って戦後の話なんだ?
てっきり鹿鳴館に出入りする華族が庶民の事件に首つっこんだりするお耽美路線かと思ってたんだけど
敗戦直後の日本って好きな舞台なんだよね。ラノベでは少ないけど
初めてこのレーベルで食指が動いたわ
558イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 02:29:33 ID:R7woLs/u
華族探偵読んだー
思ったより戦後の日本の状況や雰囲気とかが丁寧に描写されてて驚いた
旧華族でもGHQの威光には敵わなかったのね、としんみりしたけど日本人は皆頑張っててたくましいw
紗奈子様が素敵だった。次巻で出てくるっぽい薩摩嬢も楽しみ

物語の主軸は養い子の失くした過去なのかな?
やっぱりお決まりの養父より実は高い身分の子供だったみたいな展開になるのかな
559イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:27:41 ID:1yzls6Ta
活字倶楽部で春鬼と四方が紹介されてた。四方は小さく、春鬼は結構大きく(っても4分の1だったけど)。

春鬼⇒創刊に相応しい1冊。

四方⇒美形好きに1冊。

ちなみに四方は「ご用命は!四方探偵事務所」です(タイトル合ってるか微妙)家族と区別すべく四方呼ばわり。
560イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 01:40:30 ID:i35V9bAF
春鬼。
もう少しキャッチーなイラストだったらなあ。
561イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 01:52:45 ID:JkU4gDhE
確かにイラストが重めだと気が乗らない。
それがいいって人もいると思うけどね。
エパタイなんとかもそれでやめたし。
562イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 08:57:45 ID:ZoYi+aG+
>>560 >>561
乗りこえてみてくださいw おもしろいから。
そうか、この文庫ってイラストで損してるのか…
563イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:09 ID:X/ADPhaV
春鬼も愚者もそこまでイラストやばくはないよ。きらきら嫌いの人には良いんじゃないか?

ただ、春鬼は挿絵は良いが愚者は挿絵が悪いからね(解像度の問題なのかそれともソフトの使い方が悪かったのか…アレってパソ加工だよね?)
564イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 11:22:35 ID:i35V9bAF
原画はカラーなのかな?と思っていた。>エパタイ
編集は絵師にリテイク出せないもんなのかね?
565イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 12:48:55 ID:JkU4gDhE
>>562
人によることは重々承知してるけど、
痛快さのあるストーリーを期待してるから、
イラストはある程度軽いタッチがいいんだよね。
あらすじがよほど面白そうじゃないと
イラスト以外に決めてが無いから。
566イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 12:45:50 ID:j+wFx8D9
>>565
その意味では、じょじょに改善されている希ガス。
自分は渋いイラストのほうが好きなんだけど。
567イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:23:59 ID:5x3AI3vf
かたやま和華、文章寒すぎ。在日?
568イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:34:39 ID:OzrmrQcX
そういうこと言うのやめれ(´・ω・`)
569イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 17:07:22 ID:3ABaoHMg
>>567
お前桜庭一樹のスレにも居た奴だろ。
570イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:21:31 ID:cgoTtEoR
>>567
あれ? もう売ってるのか。
571イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 20:42:52 ID:PUgRcfUz
>>565
んが、華族は軽過ぎた…。
さじ加減が難しいねえ・
572イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:20 ID:By4wSyj8
>>571
静止画的で死んだようなイラストは
いくらきれいで上手くても生理的に受け付けない。
軽すぎても中身に期待できないし、確かに難しい。
どっちかを取るならやっぱり軽い方だな。
一旦読み始めたらよほど酷くない限りは最後まで読むけど。
一読者のわがままをいちいち聞いてたら、
イラストレーターも大変だろうけどね。
573イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:54:25 ID:ld7YJ+J5
レータが大変…というより、作品にあったレータを選べ!と小一時間。
もっとも余り書いてない作家や新人ばかりで目安が付いてないのかもしれないけど。
574イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 08:45:11 ID:jajLucaY
それはあるね
レータの相性はでかい。
575イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:29:55 ID:+xCSvP+n
金の王子読んだんだけど
これって完全異世界?それとも地球と似たような違う惑星?それとも地球なのかな

ゴート王に魅力を感じられないのがつらい
なんか最後に主人公と結ばれる本命にしてはゴート王の描写薄いような(もう両思いだし)…?
一発大逆転というかどんでん返しを期待してしまう
まあウラル神(謎の知的生命体w)がいい味だしてるからいいんだけど
576イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:53:05 ID:fzCrrAZu
未来SFだと思っていた>金の王子
最後にはっきりするんだろうか?

ウラル神はプロメテウス風味なんだな。
577イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 14:11:40 ID:0EbnBkSF
>>575
同意。いっそゴート王が死んで主人公にもう一つ
敵討ちの理由を付けさせてもいい気がする。
578イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 23:02:38 ID:+xCSvP+n
未来SFか。その辺は物語の核心だろうから最後にははっきりするだろうね
>>577
それイイ!と思ってしまったorz(ゴート王好きな人ごめん)
主人公がウラルや婚約者の姫やレディ騎士他仲間と一緒にいる時の方が魅力的なんだよね
というか話的にまだまだ続きそうだし、真剣にその展開ありそうじゃない?
579イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 23:40:11 ID:Zu2+E6h5
ところでここって何人みてるの?
たまにしかあがらなくて不安
点呼1(・∀・)ノ
580イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:39 ID:vu9kKatm
点呼2(゚∀゚)ノ
基本ROMってます。
結局ここはどういう層を狙っているのか分からない……
581イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 00:07:14 ID:KIYfdgEf
点呼3(゚∀゚)ノシ
ワタイがスレ立しただyo。
マターリ見守っている。
582イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 00:16:40 ID:QXnq3e8c
点呼3(・∀・)ノ
初期からROMってます
BLなのかと思ってびびってたのでここの感想は大変参考になります
ここ見なきゃ買ってなかった掘り出し物はエパタイと華族探偵
皆さんありがとー
583582:2007/02/08(木) 00:17:27 ID:QXnq3e8c
点呼4でした(・∀・)ノ
584イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 00:18:10 ID:TFdrRHfA
点呼4(^o^)ノシ
まぁたまに書き込み致しますですよ。

つか、ゴート王、死ぬまで行かんでも捕まったりとか在りそう。で、主人公が最終戦助けに行って兄じゃなく妹だったってバレる…とか。
585583:2007/02/08(木) 00:19:07 ID:TFdrRHfA
被った。……じゃあ補欠。
586イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 00:47:33 ID:BiQ7uMgJ
点呼6?(・∀・)ノシ
初期からのROM組です
ここ見てなかったらBL文庫かwってスルーしてたと思う
587イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 01:08:46 ID:QXnq3e8c
この時間にこの過疎板でマイナー文庫スレで結構いるね
思ってたより掘り出し物が多くて期待してるレーベルです
取りあえず公式の紹介文の脱力ぶりと実際の中身の落差がおかしかったりするw
>>584
もう一波乱ほしい!そういえば金は表紙が可愛くて書店買いだったな
588イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 01:09:34 ID:R07pz1vV
点呼7ー(・∀・)ノ
自分もBLと勘違いしてスルーするところだったw
589イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 05:02:59 ID:CheUnM0p
点呼8ー。
ROMってる割りに小説は買ってなかったりする。
新刊はチェックするがいまいち食指を動かされないのだよな…
BL作家が一般作書いてたりして面白いのだが。
590イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 08:51:14 ID:lyxGnbci
9人目。
春鬼、エパタイはガチ。あと金王子と華族探偵がおもしろかった。
やっぱりBLを書きまくって、小説のスキルが鍛えられてる作家だから、
BL抜きでもおもしろく書けるんだね。
591イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 09:18:36 ID:nnkQSVYZ
BLだと思って最初から回避したっきりの人はものすごい数いると思う
592イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 10:59:50 ID:N/SwzpFr
点呼10
普段はROMなので…
593イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 11:22:00 ID:xJ/4sp3Y
点呼11
RMOで〜す。
ここの感想みながら購入してますが、
時間がなくて半分以上ツン読になってるよ〜
594補欠もしくは5番の584:2007/02/08(木) 12:33:17 ID:TFdrRHfA
春鬼は面白いですねー。しかしこう見るとファンタジーばっかだよね。現代物も欲しいなぁ(かと言ってDeepLove系は勘弁)

>>587
一波乱確かに欲しい。淡々と今の状況続けられるのはなぁ。
いっそウラル捕まったらどうよ。で、交換がアレンもといシーナの身柄引き渡しなんだけど、ゴート王が身代わりに行っちゃって戦争勃発、みたいな…。で、やっぱり救出時に身分バレ。



逆にBL書いてた経歴で“所詮BL”と低く見た結果、思ったより(実物以上に)面白く感じた、なんて効果も有りそうな気はする。…あれ、これ既出な意見か?
595イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 12:58:38 ID:D838CdbG
ふんじゃ、点呼12
596イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 14:54:13 ID:gnNCLkR7
点呼13 春鬼しか買ってないけど……
現代物少ないのは(ファンタジーが)今の少女小説の主流だからか
よそと違うもの出してがんがってほしい
597イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 15:13:18 ID:qHBdrf80
点呼14
月、2回くらいしか見てないけど。
598イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 18:38:24 ID:HghctDhz
点呼15
金王子とエパタイと神父悪魔は買ってる。今のところこのレーベルはハズレ無いからかなり信頼してたり。
BLだったらスルーするつもりだったけど、ここ見てね…
599イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 20:56:15 ID:/T/QqUmq
点呼16?
今んとこ金王子と神父は買ってる
もうちょっと突出した個性はほしいところだけど

あと上のほうで出てたけどゴート王死んだほうが面白そうだ、と
いう意見に私も賛成w
なーんか何がやりたいのかばらけちゃってる感じなんだよね金王子
600イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 21:41:52 ID:PgZriHCJ
点呼17
金だけ購入、あとは様子見中。
公式あらすじに脱力しつつ、意外性のあるレーベルに
育つのを期待してる
601イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:23:35 ID:pYgOz3bn
ノシ19
春鬼・エパタイ・金を買った。
このスレなければたぶんどれも手を出してない……。

エパタイは続き待ち、
金は展開は好みなものの文章が合わなくて続刊は様子見してるけど、
だいぶと気になっています。

ところで、地元の兄友でこのレーベルの置き場所がBL棚の一角だということに気付きました。、
これでいいんでしょうか?(w
少女小説コーナーも充実した広さなのに。
602イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:54:47 ID:MrvvBn7J
20。
情報がまだそんなに出ないレーベルだから、このスレは重宝してる。
603イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:26:55 ID:D838CdbG
そういえば、刻の王国買ったまんまだった。
604イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:41:54 ID:KIYfdgEf
点呼済み。
金の王子は王子の黒化に期待している。
605イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 01:56:13 ID:jswAdHlE
>>601
意見ボックスあれば「BLじゃないんですが…」と投書してみてもいいかも。
勇気があるなら店員さん(バイトじゃない人ね)に直で。
置き場間違ってるのは、誰にとっても不幸なだけだよね。
まぁその兄友がwings、豆あたりもBL棚に置いてるならしょうがないけど。
606イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 02:31:00 ID:s5/x40le
>>604
脳神経が傷ついてるみたいな描写があったけど
確かに回復した後もと通りの性格になるとは限らないね。
魔法でなおるとかじゃなくて医学的に描写してたから案外黒化もあるかも。
私の叔母も脳の手術の後、性格がかなり変わってしまったいたなあ。
607イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 04:30:06 ID:ixrKdu4h
黒化して妹可愛さにゴート王を殺すとかだったら笑うw

地元のブック1stでもBL場所に置かれてるよ。文教堂は一応ちゃんと少女レーベルの場所だった。
608イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 08:59:10 ID:mMHgsqw2
作家名も表紙もレーベル名も見るからにBLだから無理
つーかb-boy系だと本気で思ってたよ自分w
609イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 10:45:19 ID:9YZQ/VVd
レーベル名がね…
610イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:21:59 ID://73pQMb
>>543
点呼18
かたやまの妹チョーウゼ
誰か言ってやれよ、顔が四角だって

春鬼はおもしろいよねー。
611イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 15:01:03 ID:rBXRKytR
>>610
なぜ唐突にまた蒸し返すw関係ないじゃん、妹なんかw
つか何がウザイの?本人乙?
612イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 21:23:26 ID:KyB6lbOj
>605
601ですが、その兄友は豆・Wingsは普通にコバルトと同じ所にあるよ。
最近エパタイを買ってみようと思って既刊を捜してもなかなか見つからなくて
ふと振り返ったガチBL棚の中に( ゚д゚)

今度時間あったら投稿箱とやらを捜してみるよ。
613イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 22:43:37 ID:SCk7A8Wj
自分の見たところ、書店では豆か白心臓の新刊と並んでるのがほとんどかな。
何故かブコフではBLレーベルの中に入れられてるけど。
614330 ◆E3JqaAFq5o :2007/02/09(金) 23:49:12 ID:H2WYqZvs
突然ですが失礼します。

   ☆★☆ 【イラストに騙された名無しさん大賞 2006下半期】開催のお知らせ ☆★☆
 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − −
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベルを読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは最初から最後までだだ滑りしていたのである
読了までの時間は予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ読者の意識はあらぬ方向へ飛んで行ったろう

地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない・読んでて死にそう──そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?

お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。

辛いですか?悲しいですか?それとも怒りに燃えていますか?

そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみの声を聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。

投票開始は2007年2月10日(土) 00:00:00から。
投票の対象となるのは『ライトノベル』及び『ライトノベルに関係する事象』です。
下記のスレで詳細を確認の上、奮ってご参加下さい。

会場はこちら!↓
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085650866/
615イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 05:24:03 ID:mBtFtV2m
>>610
妹が自分のホムペでなにかいってるの?アドレス教えて!

私は作家本人にかなり期待してるかも。
BL以外の少女向けオススメスレでも名前あがってたから。
ホモはもう勘弁。男女のいいもの読みたいよー。
616イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 13:24:24 ID:ieUmQbGg
↓のおすすめ見るかぎりワナビだらけだけど
男女もの投稿したりしてないの?
617イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 20:04:32 ID:VNqImiUN
男女モノが売れればもっと増える、っていう単純な事だと思うけどな、どのレーベルも。

つかココもワナビか…。
618イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 23:36:10 ID:bIw0gXtD
>>615
作家本人もダメでしょ。チョーとか、鳥肌モンだわ。
で、これが勘違いウザイ妹。顔見たことある?
http://blog.livedoor.jp/riekom_2004/
619イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 00:33:55 ID:7Ef7eS6T
このスレって粘着ちゃんが常駐してるよね。せっかく普通の
流れだったのを蒸し返したり・・・・。

>>617
いつもは専ブラだから気付かなかったけどIEで見たら豆もコバも
ココもワナビばっかw
620イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 03:13:51 ID:ihEWVYP2
あらすじは編集が書いてるんじゃないの?毎度作品の斜め上じゃん。

そのブログみても別に姉思いの妹だなー程度にしかおもわないんだけど。
616が何にそこまで粘着してるのかわからんw
私怨?

こんなに粘着されてかわいそうにw
621イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 03:16:15 ID:ihEWVYP2
ごめん、618だった。
616すまん
622イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 03:43:18 ID:qPy7YhTC
>>621
本人乙!
623イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 03:53:31 ID:W11UPW3m
いや私も普通に620と同じ意見だが…
なんかせっかく点呼とかあって普段ROM人も参加してスレが活気づいてきたのに
一人の粘着のせいで台無しだよ…
624イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 08:19:35 ID:DOJkg4lt
ここはぜんぜん、まったりしてるほうだけどね。
ほかのレーベルのスレッドなんて、経営コンサルタント気取りの馬鹿、
業界通を気どった阿呆ばっかり。
まあ、それが2ちゃんねるだといえばいえるw
625イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 08:47:18 ID:D27HwLi6
粘着が消えればそれで良し。
626イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 14:10:20 ID:px81V2RU
点呼って流行ってんの?
他スレでも見かけたなぁ

こことか過疎だから自演連投見え見えで正直ウザイ
627イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 15:32:22 ID:lXDtYOAq
ラ板で一日5レスつくスレを過疎とは…。
人少ない板は時々やるよね、点呼。風の白猿神スレの点呼は涙が出てきた。

もうちょっと設定練った作品が出て欲しいな。全体的に少し安易な感じがする。
628イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 16:19:35 ID:2hOcp/9x
>>1日5レス
そんなについてないよwww
629名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 11:13:09 ID:swcEd+Rj
それでも新創刊で傾向いまひとつ不明なラノベレーベルにしては
レスついてる気がする。
点呼、住人数にはあんまり関係なくまったりペースなスレでやるからこそ
楽しいし意味あると思う。
積極的に自演するほどの熱心なヒトはいないような…
いたらいたで、それもいいじゃまいか。
630名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 11:19:20 ID:9IZ0brjZ
p
631名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:31:58 ID:L7aww++n
連休中、留守にしていてスレが延びているんで何が!と思ったらば…orz
つか614がこんな弱小スレにまでコピペしにきていてワロタ。

明日には早瓜ゲターを目指したいと思います。
今、公式みたら表紙絵と内容が出てました。

◆お狐サマの言うとおりッ!  → 異空間お江都が舞台のドタバタラブコメディー!!
◆桜の國の物語 〜ひのこだま〜 → うつくしい國にすまうものたちの、愛しくも悲しい物語。
◆横浜危機的少年 → スピーディーな展開から目が離せないミスティック・ストーリー!

…相変わらずな編集部のようですw


…出てたら横浜をイラスト買いします。
岩崎さんのファンなのでw
2月のタイトルが狐になってるから編集部的には狐を押しているのかな?
632名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:53:34 ID:QVvZsKf2
岩崎絵は顔のデッサン狂ってるのとコピー多用杉
633名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:04:00 ID:u51h5mQr
ようやく分かった。
このレーベルは、少女小説界の富士ミスを目指してるんだっ!
634名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:09:24 ID:WxRgaNw1
>>632
それはないな
635名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 03:35:27 ID:qh0Bpj/c
私は粘着さんのおかげでむしろ狐を買うよw
気になってしかたないw
ドタバタラブコメ好きだし。
あとは横浜かな。
BLくさいけど違いそうで意外と穴かも。
桜はなんか興味わかない。地味すぎて…。
636名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 05:49:14 ID:WxRgaNw1
自分もそんな感じだわ。
桜は誰かヨロ
637名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 10:43:10 ID:zYlL/eW4
春鬼と言う地味なのが当たる前例があるから漏れは桜買ってみるわ。
638名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:32:00 ID:5Gotjb48
三月は神父、ナツミ、封縛師、華族、デスガンの続き。ソースはラノベの杜。
春鬼の二巻は出ないのか。書くのに時間がかかってるんだと信じたい(;´Д`
639名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 22:42:04 ID:L7aww++n
来月は2巻の嵐w

店頭でパラ見してきた。
今月はどれもイラスト良さそう。
編集さんがイラスト貶しまくりのこのスレ見てたらワロスw
いや、新しいレーベルのイラストは重要だって。
640名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 00:53:52 ID:vQ/9XHY2
現物見たけど
桜の表紙絵はCGが使いこなせていない感じがしたな
画力はある人みたいですけど
641名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 18:51:58 ID:FBIPagwn
デスガン、書く人変えてくんないな。
全く萌えない文章なんだが。
642名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 19:15:15 ID:p/ianzn+
>>641
おまえに読ませるために書いてるわけじゃないからな
643名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 19:46:23 ID:p81TKs7v
>>641
(´・ω・`)つ「自分の萎えは他人の萌え」
逆もまた然り。
644名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 20:16:50 ID:FBIPagwn
そんな事は分かってるんだがキャラ萌え最優先!みたいな設定の話のわりには
文章がもっそい淡々としてるんだよ。上手い下手じゃなく。
似たような感想は前にあったから被るかもしれないけど…。
645名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 21:18:00 ID:CLSB9sRX
おまえに読ませるために書いてるんじゃないよ
気に入らないなら読むな。
646名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:17:33 ID:FBIPagwn
感想も書いちゃいけないってことか。
647名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:35:51 ID:zc7uDs4Q
>デスガン、書く人変えてくんないな。

感想ならまだしもこんなの大きなお世話
648名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:49:27 ID:RnmrNyZH
本人乙!
もしくは作家が集まってるのかよ・・・・と思ったがワナビかなw

変えて欲しいはアレだけど確かに文は堅いね。
もうちょっと変化があったらもっと面白いと思うけど。
649名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:49:44 ID:f++JkMXK
桜の〜読んだ。

ストーリーは好みなのに文体は好みじゃないな。
そして相手役の立場に夢やしきへようこそという漫画を思い出した。
ありがちっちゃーありがちなんだろうが。
650名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 00:15:31 ID:5qxeKIP4
>>641
…気持ちはわかる…
中の人を覆面にしてるなら
ペンネームそのままでコソーリ変えてくれても構わないw

が、そのまんまだろーなー。
ラジオは良かったそうだから構成は出来る人なんだろうな。
だけど声優さん達が声で表現しているぶぶんを文章に出来ないんだねえ。
もっとも文章を書くの自体に慣れてないだけなら、1巻目を糧に
成長してくれている事を期待。
651名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 00:18:26 ID:5qxeKIP4
少年

少年達はみんな元気だったw
横浜中華街で中華食べたくなった。




江戸時代の話かと思ったら江戸時代風FTなんだな。
652名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 18:47:55 ID:UK2UkPTU
桜、いいと思うけどなあ。
文章綺麗だし、キャラみんな立ってる。
653名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 19:03:56 ID:3Ma6YT8z
プ
654名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:16:17 ID:KGfkciBN
>>652
味はある文章だけど、雑といえば雑だねw>桜
春鬼やエパタイのような渋いのが好みなら、お薦めできます。
655名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 22:09:43 ID:xbvi6IrB
うん。極限まで削った詩ってったら褒めすぎか。
話もどっちかと言うと大人向け。

656名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 00:52:15 ID:ExweFdl7
横浜。

王道冒険少年もの。
一見クールで美形な、でもイイ性格の華僑少年。
日本女子が大好きで死体フェチなラガーマンな米少年。
ジャニ系で可愛くて元気な日本男児。
古代四川の可愛くて健気で時々我侭な幽霊な少女。
中華街が舞台の話は多いけれど、中華学校も舞台になるのは珍しい。
幼馴染3人組が事件に巻き込まれ、暴走して更にややこしくし…。
こんな奴らに振り回される刑事が哀れ…。

物語はテンポ良く進むので読んでいて楽しかったです。
例によって続き物らしい。
だってまだクーニャンが憑いたまま…w
---------------------------
狐。

コバルトから出ても違和感の無いほどの王道少女小説。
元気で正義感溢れる主人公少女。
とりまく美形達。(いや、兄はノホホン入ってるけど…)
笑いと涙の痛快お江戸ロマンチック少女小説。
一応、ほのかにだけどラブありです。
…でも、家鳴が出てくると、どうしてもその辺に若旦那が
行き倒れてやしないかと探してしまう自分がいるw

絵柄が可愛いのでアニメにするといいかもなあ。


以上、2作。渋目が好きな人には勧められません。
気楽に楽しみたい人にはお勧め。

657名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:31:06 ID:pTvtRg1j
狐の作者って在日でしょう。
歪んだ歴史観を持つ作者の本読んでると洗脳されちゃうぞ。

あんなの読んでるなんて恥ずかしくって言えないよwww
658名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:45:55 ID:plvArUMo
>>657
お前ちょっと前のレスであの作者の妹に異常にこだわってた粘着だろう。
在日とか何を根拠にいってんの? 同族嫌悪か?
ワナビがファビョってんのか?w
端で見てて、あの姉妹への異常な執着心が逆に興味を引くw
659名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 03:02:06 ID:C9iGh/4f
どっちのレスも気持悪い>>657-658
660名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 03:26:42 ID:Sqx7WuHL
そんなんだからワナビは…って言われるんだよ
他人の誹謗中傷してるようなやつばっかだと
661名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 03:38:36 ID:pTvtRg1j
>>658
んー、マジレスをするとだね、妹には特にこだわっていません。
別にどうってことのない人だし。

2ちゃんねらーだったら見抜けると思ったのだが
ここの住人は違うようですね。

片山というのは在日ですよ。別にいいんですよ、それは。
ただ、そのような方というのは概ね歪んだ歴史観を持ってるんですね。
とりわけ、少女が読むような小説を書くわけですから、あまり日本の少女を洗脳して欲しくないわけです。

by本当は賞をあげたくなかった編集者
662名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 05:05:05 ID:bluOsTSA
このスレも変なのに憑かれたな
以下粘着はスルーで
663名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 11:59:06 ID:Sqx7WuHL
桜読んだ。
んー、微妙。
話はまあ面白いと思うけど、文章が苦手。でもそれはあくまで個人的な好みだから、好きな人にはいいと思う。
私はノリ重視なので。

続いて狐と横浜読みます。
664名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 12:07:23 ID:7gg12obl
買うだけ買って、読んでないのが二冊…
少し前までは買ってすぐ読んでたのに。
年か…
665名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 12:33:28 ID:wvIKPA78
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
  \     、 m'''',ヾミ、、 /     、 \     、 m'''',ヾミ、、 / m'''\     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''\、_,r Y \、_,r Y  Y ' 、 /';,''Y  Y ' \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', ,\ヽ, |.、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', | | y 、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', 
     \、\::::::::::/, /,, ;;, \、\:::::\、\::::::::::/, /,, ;;,::::::: :/,\、\::::::::::/, /,, ;;, 
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,ヽ\ o 、 ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, ,o /ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, 
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''丿 [ \|:丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''|:::|/ ]丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
     >、.>  U   <,.<   >、.>   >、.>  U   <,.<.>  U   <>、.>  U   <,.<     
     ノ ! ! -=- ノ!  ト-、 ノ ! ! -=ノ ! !  -=- ノ!  ト-、-=- ノノ ! !  -=- ノ!  ト-、  
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]\..''"L  \\.".//_ |   ゙` ].''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
 「ネ実からきますた」「ネ実からきますた」「ネ実からきますた」「ネ実からきますた」
666名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 12:36:22 ID:wvIKPA78
      △    )\__      
      ┃   ≧δ `∋ 
      ..┃    ( ・∀・)       <片山姉応援age
      ┃ γ⌒´‐ − ⌒ヽ  
      ┃  〉ン、_ `{ __ /`(  )    
     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)    
      ┃    ノ~ミ~~~~.| 0三)  
      ┃  / ヽレ´   |   ̄    
      ┃ /_  へ    \   
      ┃ \ ̄ィ.  \  ).
      ┃  i__ノ    |, ̄/
                ヽ二)
    不遇ジョブが一体あらわれた!!
667名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 13:21:53 ID:YvmV1bCa
カールルイスも在日だった、と在日の人がいってた。(マジ
668名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 13:26:41 ID:VF86bnKM
   _     __| ̄|___  _____     ___ ___    ___
 _| |__ | _人_ | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |__   | |__| (_) |__|    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
   / /  .∩(__)      |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 /   \  |( ・∀・)_    \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |/|_|\| /|   ヽ/              .|_|     |__|   \/
         ̄ ̄ ̄"∪
669名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 23:05:45 ID:ExweFdl7
>>657>>661

656ですが。
普段はハン板の飯研と特アの昭和スレ常駐で呆韓ですが
このお話はちゃんと和風テイストなお話でしたよ。
批判する場合は自分でも読まないと。
韓国面に堕ちてはいけません。

お狐様が偉そうなラブコメディでしたw

もっとも、コバの金蓮花の作品には近付きたくないけども。
朝鮮大学卒業のモノホンなので。
ま、在日にも色々いるってことで。
670名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 23:42:33 ID:wLU3+iqc
なんだかなあ
671名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 23:50:55 ID:zsifGJBM
>>669
当の金蓮花も和風な話を数多く書いているわけだが。
批判する場合は自分でも読まないと。
672名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 00:01:03 ID:ExweFdl7
>>671
すまん。
大昔に最初の1冊読んで挫折したんだ。
特に後書きが駄目だったw
673名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 00:05:38 ID:/NPXdNbv
>>672
あ。最初の1冊ってデビュー作って事です。
民族意識とプライドむき出しの後書きで無韓だった当時でも
かなり引いた。
でも、スレ違いなのでこの辺で。
674名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 00:56:29 ID:lkKB7Kvr
桜を店頭でパラ見しました。

一人称なの…はともかく、たしかに微妙な文章だった。
イラストも他2冊にくらべると可愛くない…。

これも続き物ですか?
675名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 02:43:17 ID:o1Z9TvPR
今月の新刊はどれも絵が可愛い気がした
というかビズログ文庫は絵がいいな
676名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 06:30:26 ID:gMxRDk+A
えー????
677名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 06:37:31 ID:nofXGzky
在日でも何でも面白ければ良いよ。

桜は何か始めあんなに作り込んでいた割に最後あっさり引き過ぎ。つか祖母さんの話で一着着いちゃったが終わり村人の描写が無さ過ぎじゃないかと。
巻き込んで先導したのにその後どうなったのかも無しだし。

大騒ぎの終着はどうしたよ、て言う。

だって主人公たちがばばの元へ駆け付けた時まだ騒乱の状態だったよね?

文章は“ん?”て思うのが在った程度で別に平気だったけど、そこが引っ掛かった。
678名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 13:09:47 ID:LMrD38eB
>>657辺りで在日ってソースなしでいってるのは>>567と同一人物だろう

横浜と狐しか買ってなかったが少女向けに頑張って欲しいから桜も買ってくるか…
679名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 13:55:14 ID:NLwrjnRo
桜。
日野鏡子が久しぶりになんか書いたというので読んでみた。
まあ悪くはないと思う。
イラストも今までのアレとかアレに比べりゃかわいいし王道っぽい展開だし。
ああいう暗くて重いラブロマンス?はうまいよね日野鏡子。
文体は慣れてるせいか普通に読めたが、
たまに一人称と二人称の境目が曖昧になるのが気になったかも。
個人的に大正浪漫好きなので頑張って欲しいところ。
680名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 15:42:14 ID:WLVG77oW
>>675
…今月はね…w
先月までは色々だった。
来月はパート2ばかりだけど
イラストもそこそこ可愛いのがくるから
店頭で並んだらとりあえずアイキャッチは
オケだろう。

春鬼…イラスト変えて出直しキボンヌ。
681名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 16:40:45 ID:qyVQOEQA
>>678
片山が在日朝鮮人なことはぶり返すな、ハングルにでも行ってこい!
682名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 16:54:12 ID:WLVG77oW
いや、蒸し返しているのは681…。(ちなみにぶり返すのは風邪か?)
683861:2007/02/17(土) 16:56:14 ID:qyVQOEQA
あ、ごめん。
684名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 17:37:06 ID:3YLoBB6j
自分にも在日とかに正直偏見ないとは口が裂けても言えないけど
それにしたって書き方がいやらしいな>>681 私怨なのか?
685名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 17:42:57 ID:LMrD38eB
>>681
決め付けは良くないって言いたかったんだが
本当にそうかどうかはどうでもいいさ

まあとにかく桜ゲット
絵は割と好み
686861:2007/02/17(土) 17:45:55 ID:qyVQOEQA
>>684
つーか、なんで私怨になるわけ?
>>678がまた、かたやま問題を語ってるから、その話題はよそでやれと言っただけだろ。
お前こそ、また在日話題に触れやがって、そんなに在日に何か思うものでもあるのかよ!









687名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 17:56:32 ID:h7p9WbZO
ええと、まあ、ちょっと落ち着きましょうや。

つ旦旦旦旦 

>>686
そうやって怒るとまた話題が長引きますよ。
嫌な話題、触れたくない話題はスルーするのが一番です。
専ブラ入れてNG登録オススメ(´・ω・`)

つ旦 オチャドゾー
688名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 20:22:23 ID:GRKzvlXz
>>686
キモーイ
689名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 21:58:29 ID:BOt/RIke
狐読了。
富士ミスのとは全然違う路線で行くのかと勝手に思ってたが
同じような路線で行くのね。
690名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:04:07 ID:ws7fd2lY
>>686
キモーイ
691名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:07:23 ID:WLVG77oW
>>689
冨士ミスと同じ路線なのかあれは。
つーことは女性読者だけじゃなく大きい兄さんも狙ってるのかな?
692名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:13:27 ID:BOt/RIke
ああ路線ていうか現代ものでも書くのかと思ってただけ。
あらすじとか事前情報なしで読んだから。

でも作品の感触としては似たようなものかな。
693名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 01:49:54 ID:eYrXgX4U
>>686 は明らかにわざとその話題を蒸し返そうとしてるだろ
そんなに粘着してほんと気持ち悪いなお前
694名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 02:00:23 ID:O46vinHx
ここって気持ち悪いね。キチガイをスルーすることできない人が多いんだね。
695名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 10:23:27 ID:bjZYjIVG
片山が在日朝鮮人なことはぶり返すな、ハングルにでも行ってこい!
片山が在日朝鮮人なことはぶり返すな、ハングルにでも行ってこい!
696名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 15:18:57 ID:r8Svt73n
>>693->>695纏めて(ry

んで桜は読んでないんで横浜。

表紙裏読んだ時は元気日本少年が主役になると思っていたらば
ちょっと腹黒入った華僑少年が主人公らしくて驚いた。
表紙は確かに彼が主人公っぽかったけども。
毎回、メインキャラが変わるのか、今回だけなのかどっちだろうな?

次の女装は華僑の美少年で是非。
ラガーメンのお笑い路線も見てみたいが。

しかし少年たちを主人公で、毎回事件を絡ませるのは難しそうな
気がするんだけども…。
もっとも自分達から飛び込んで行きそうなキャラではある。
命がいくつあっても足らない…。
697名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 21:03:02 ID:meb+U5YH
桜。
親戚にひきとられてこきつかわれてる少女ってのは
えらい古典的な少女読み物って感じだがこれはこれで。

横浜。
男子各種取り揃えてみましたと。軽いけど楽しめたかな。
中華学校の描写とかもまあおもしろかった。

今月の3冊は途中で投げるようなのはなくどれもそれなりに楽しめた。
大当たりはなかったけどね。
698名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 01:04:03 ID:b1xYIl5i
横浜がちょっと気になる
699名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 02:29:55 ID:tj133jWd
横浜面白い?何かあんまり絵と粗筋紹介で魅かれなかったからスルーしたんだけど。

春鬼はイラストあのままでも良いよ。変えられたら変えられたで違和感来そうだし。いちいち気に入らないから変えられても…。

と言うか、絵師にしろ作家にしろ変えずに、克服して良いモノに更新して行ってほしい。

それなら新しい絵で新装版出るかもしれないし、出たとしても断然良いと思うんだが(絵師を変えると下手したら何もかも違和感だらけになる可能性が高いしな)
700699:2007/02/19(月) 02:32:26 ID:tj133jWd
×いちいち気に入らないから変えられても…○気に入らないからっていちいち変えられても…


だった。訂正スマソm(__)m
701名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 03:06:44 ID:A0rpNgF0
横浜

少年者のど真ん中な感じで、私は面白かったのだけども
春鬼が好きな人だとどうだろうなあ?
ノリが軽いので。

小林刑事の白髪が増えたら彼らのせいw
ちっとは労ってやれ!ブルジョワ少年たち。
702名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 00:14:36 ID:N5lIZ5MS
狐面白かったー
王道ラブコメって感じで、幅広い層に受けそうだ。とくに中高生に流行りそう。
軽いノリなのに文章がしっかりしてて安心して入り込める。次もありそうなので期待。
新人?の割に意外と年いってるかもと思った。妙に落ち着いているw
703名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 01:58:50 ID:erk81iZP
新人じゃないぞーw
あんまり書いてないけど。
704名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 09:50:00 ID:N5lIZ5MS
あれ?去年じゃなかったっけ?デビュー作。
まーでももう新人とは言えないか。
今後も頑張ってほしいな。個人的にはw
705名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 09:58:39 ID:K3+ow9Dc
ここは自演の多いスレですね
706名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 12:43:35 ID:Rc5lka/E

いかにも少女向けって感じで良いと思う。イラスト可愛いね。

この人新人じゃないよね?もうちょっとおもしろくできた気がする。
横浜
懐かしい雰囲気。横浜に行きたくなるね。

狐と桜は結構好きな人多いんじゃない?横浜は売れなそう。
男主人公のBLじゃない現代物ドタバタ劇って今売れないからなー好きなんだけど。
コバもビーンズも異世界や歴史ファンタジーが主流で寂しい。
レーベルの独自色としてこういう作品も残していって欲しいな。
707名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 13:09:12 ID:lLy8vOM/
B's-LOG文庫って名前がどうしてもBLなイメージなんだよなあ
708名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 16:38:16 ID:F3dWdu0f
それはある
B・Lだもんね……。
正直レーベル名変えてほしいよ……
709名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 16:52:36 ID:5mLCYRNJ
桜。
篝は流星に一体いくらで売られたの?
710名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 19:22:40 ID:BG4BQaoF
>>708
BLと思わせて、BL層から少しでも客をゲットさせようという意図です。
711名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 19:58:54 ID:YZm1Jop5
じゃあ706とは逆の予想で横浜が一番売れそうだと思う
他2作品は表紙からしてBL層は手に取らなさそうだ
712名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:47:59 ID:lLy8vOM/
だがしかし、BLレーベルの中に並べられてしまうB's-LOG文庫であった…

となると、逆効果だな。ほんと誰が決めたんだろうこの名前
713712:2007/02/20(火) 20:53:56 ID:lLy8vOM/
あ、ごめん。
BL読まない客が逆にゲットできないという意味でした
714名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 22:55:20 ID:Rc5lka/E
>>711,712
いや、それは極論でしょ。
新刊はBLも普通の少女小説も同じところに並べられるから差は出ないよ。
狐が断トツに一番売れるんじゃないかなあ。イラストも素敵だ。
内容も一番うけそうだ。
個人的には今月の3冊はどれもまあまあ満足だったので頑張って欲しいな。
715名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 00:23:56 ID:sBDBIdkj
>>708
なんか別の略し方を考えれば…


えーと…えーと…     orz
716名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 05:02:14 ID:8ADzEphx
今月の新刊が話題のところ、やっと金の王子の1巻が再び並べられてたので。
1巻は前半つまんな過ぎ。2巻はおもしろいんだけど。

優しく聡明という評判なのに実は迷いなく人が殺せるっぽい双子兄が何気に曲者の予感。
シーナはともかく、もう結婚してるのが普通なのにこの状況でなぜ許婚のいの字も出てこないんだ兄よ。
今後微妙に兄→妹の強烈なベクトルが来そうな予感がしたのは自分だけですか?
717名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 06:45:10 ID:h0eRbzDr
>>714
新刊はBLも普通の少女小説も同じところに、って
本屋によるだろそれw
718名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 07:50:36 ID:tQlqr+UC
これ、BL棚のとこに置いてある時点で、非BLレーベルとしては
すでに不戦敗だよwww
まぁ誤解されても仕方ないレーベル名と作家陣だけど。(作家に
書店が詳しければ詳しいほどBL陳列行きになりそう)

個人的にはここでまだお気に入りには会えてないものの、この
手のジャンルには生き残ってほしいので、マジでレーベル名の
再考を望みたいところ。
719名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 07:52:02 ID:tQlqr+UC
言い忘れたけど
>>714
自分の行く書店ではたいがいBLはエロ系のところにあるので、非BLイパーン人が
手に取る機会すらないよ……。
720名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 11:39:15 ID:8ADzEphx
レーベル名変えて欲しいってアンケでもだせば?
自分はそこまでするほど思い入れないからどうでもいいけど。
ここで何か言ってるよりは効果あるよ。
721名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 11:59:07 ID:8ADzEphx
あ、レーベル名変えるのは時間かかりそうだから
せめて自分の行く本屋に置き場所変えて欲しいって投書すれば?
722名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 12:01:43 ID:24reAYIG
>>720-721
ナニサマデスカー
723名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 12:29:25 ID:8ADzEphx
>>722
ごめん偉そうだったorz
本当にどうにかしたいならそれがいいかな、と思って。
724名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 12:50:38 ID:Q3nJbcBL
今どき関係者が全くスレ見てないなんて、信じるほうが
ファンタジーだろうに。
725名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 12:51:14 ID:Q3nJbcBL
IDがBLw
726名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 13:18:49 ID:8ADzEphx
おわびに。
2007/春発売 レティーシュ・ナイツ 〜翠玉の王座〜 榎木洋子
らしいですよ。榎木さん影の王国好きだったなあ。

ここの感想参考に狐と桜買ってきますノ
727名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 14:02:14 ID:p+WPbVUa
>>724
みんながみんな2chを見てると思うのもどうかと

見てたとしても「2chで言われてました」って意見では書棚は
変わらないだろう
(ちなみに自分は720ではない)
728名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 16:22:23 ID:LyR2FV1j
ここを編集がチェックしてるのは事実だし。
729名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 20:30:30 ID:lBRuQQTL
どうでもいい
730名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 23:47:54 ID:sBDBIdkj
ようやく桜を読んだ。

よく纏まっているけど作者の言うとおり地味だw
田舎の村を舞台にしていても、もう少しなんとかなったんじゃまいか?
横溝正史とかやっぱ田舎だけど退廃美があるもんね。
その方が主人公のシンデレラぶりと対比が出来て良かった気もする。
流星のヘタレぶりは楽しい。

個人的には横浜を応援してるんだけどなー。
(一応)フツーの少年達が(3人とも金持ちのボンボンだが)元気かつ無謀に頑張る話は好きだ。
珍しく現代が舞台だしね。
今回はキャラ見せだろうから次回からに期待だ。
731名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 17:15:39 ID:0EvhYFdW
銀髪美形のくせに地味でへたれな流星にえらく萌えますた。
732名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 17:53:59 ID:hOHwu/BG
>>731
しかも農家の三男
733名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 23:07:59 ID:0rWa7jE8
んで、ボロボロで継ぎ接ぎだらけのマントを
ちくちく自分で繕っているんだよな。
しかも今のところどうみてもヒロインの方が攻撃力がある。
ホントにヒロインを救えるのか?
734名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 23:11:06 ID:vdN7xGnb
かたやま読者なので狐買ってみた。
ここのは封縛師で懲りてたんだけど…

あいかわらず、ノリは軽いけどしっかり書けてて安心して読める感じ。
せっかくの道場だから、もっと剣を活躍させて欲しかったな、と思ったけど
それだと別作品とかぶるよね。
期待を裏切らずに面白かったので次が楽しみ。

イラストの人、顔は上手いのに身体描けてない。
着物のしたの部分がどうなってるのか全くわからなかった。
735イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 02:49:51 ID:9Yq5aWVu
今月の三冊はどれも好き(今まで買ったのがイマイチだったってのもあるかもw)
続編出たら買うなあ
736イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 07:26:19 ID:bvinQTrk
早く潰れないかなあ
737イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 16:49:29 ID:OVr9FvMD
どっちでもいいな・・・
738イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 12:00:19 ID:VjjfZLPg
>>734
よりによって封縛師とは!

あれ、イラストは良かったと思うw
このレーベルにしては珍しくイラスト勝ちだった。
739734:2007/02/25(日) 15:57:03 ID:FbeeFlkr
イラストに騙されたんだよ…
740イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 17:10:00 ID:VjjfZLPg
…板の名無し通りの展開だったんだな…(-Λ-;)ナムナム…
741:2007/02/27(火) 22:37:09 ID:o+whrCk4
742イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:05:29 ID:ZNwEQDmw
ティーンズルビーがビーンズに変わったように、
ある程度軌道に乗ったらレーベル名が変わるかもしれないね。
743イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:39:46 ID:RDQ98VvH
ラノベのレーベル名ってどーしてこう微妙なのが多いんだろう。
そういや「るるる」は…w
744イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 04:10:07 ID:rWR7lzhE
少年系はそうでも無い気がす。

まぁでも、確かにライトノベルはレーベル名突っ込みたくなるわ。
745イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 19:25:42 ID:/A2o9fL2
公式の更新なかなかこないね。
毎月このくらいの時期には当月分の新刊画像あがってなかったっけ?
746イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:01:03 ID:IJss8Fp8
747イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:03:22 ID:IJss8Fp8
>>746
事故レス。
やっぱ封縛師のイラストはイイ!w
748イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:13:30 ID:IJss8Fp8
>>726
秋に延期のようです。>榎木

ところで3月は多かったけど4月は2冊?

4/15  ご用命は! 四方探偵事務所 (2) (仮)  綾部いちい  ひだかなみ  588 978-4-7577-3513-2
4/15  〜神の眠る国の物語〜 (3) (仮)      剛しいら    佐倉汐     525 978-4-7577-3514-9

749イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:32:35 ID:7LioSGZJ
二冊か……
頼むぞB's-LOG、レーベルごと消えたりしないでくれよ
ファンタジーに食指が動かない自分としては
現代物っぽいのが多いここは気に入ってるんだ
750イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 00:01:59 ID:IJss8Fp8
3月のを1冊4月に回しても良かったような…。
ホラ、封縛師とか?!w

作家さんの数が少ないから出来た端から出しているような?
そういや新人募集ってどうなったろう?
3月イッパイだったっけ?
751イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 10:57:26 ID:CjaqlEfq
そうだね。新人賞についてHPであまりに触れられてないので、謎が多い。
出した自分としては、選考に残ったかどうかも知りたいんだけどなぁ。
あんまり音沙汰ないと、レーベル自体が危ないんじゃないかと思う。
752イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 12:37:05 ID:jQZ48ay4
3ヶ月後の雑誌等で発表されるって書いてるから、
結果出るまでかなり早い方なんじゃない?
レーベル自体危なさそうという見方に異論はないが。
753イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 03:04:44 ID:SPst7lSy
フラゲしたコミックB'sLOG(漫画雑誌ね)に発表あったよ。
優秀賞一人みたい。
754イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 06:58:32 ID:F3tajeWR
本になりそう?どのくらい応募あるのかなー
755イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 07:54:17 ID:Ylul4xzd
ワナビうざい
756イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 20:14:52 ID:yHMgbUOZ
公式サイトも、ただのカタログだよね…
短くてもいいから、作者や編集者の紹介文が載ったらいいな。
757イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 22:44:52 ID:KxX4KlR7
とりあえず2冊買ってきた。
これから読む。
3月25日が第2回締め切りですと。
758イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 00:07:49 ID:+U2/mxs/
全然本屋で見かけない…
759イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 00:52:42 ID:XetcSBKJ
意外に面白かった。刻。
人命の扱いはどうかと思うけどね。
760イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 01:07:28 ID:u2ZQfN11
池袋のJUNKは発売日からけっこう経っても平積みしてくれてるから
営業が頑張って通っているんだろうか?とか思っていたw

店頭で見た封縛師2。
相変わらず、イラストが素晴しい。
巻末にキャラ設定も付いていた。
でも中は読んでない。
イラストに騙された人柱待ちだ!
761イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 01:31:55 ID:XetcSBKJ
そんなにイラストいいか?
762イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 02:32:19 ID:I6jAagD4
上手いと思うけどパッと見で目を引く感じではないと思う
表紙だけなら春鬼の人が好みだ
763イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 20:25:28 ID:/69jX459
新人賞、一人いるんだー。もうタイトルとか内容とか記事になってた?

やっぱファンタジー系?それともSF系?
764イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:27:17 ID:HRkrAmjk
狐読んだ。
ごめんかなり好きだ
イラストは今話題になってるらしい
765イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:45:55 ID:K6ZFqO4+
狐は自分も好きだ。
でも個人的にはもっと落ち着いた感じのイラストが良かったかも…
イラスト、可愛いんだけど、
タイトルと相まってライトすぎる印象を受けるのが残念。

今月の新刊、もう出てるんだ?
ラインナップ見て思ったけど、このレーベル妙に探偵物が多いよなw
766イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 00:33:34 ID:DJxoT46U
15日になったので人柱ですよ。人柱。
ええ、あの作品ですよ。封縛師。


なんつーかね。あの文章に慣れてしまった自分が悔しいというかなんつーか。
作者もあのテンションで書くのに慣れたのかもしれないですが
1冊目より読みやすかったです。
考えてみりゃ、され竜より漢字が少ない分読み易いかもしれないw
キャラの背景が色々出てきて、感情移入し易くなったのもあるかもしれない。
1冊目だけだと、本当にただの変な人たちなんだもんな。
今回も切れキャラ続出ですが、奇跡の様な常識人が約一名登場。
一服の清涼剤となっています。
んが、ああゆうキャラって結局ひたすら損な役回りを一生懸命こなすことに(-Λ-;)ナムナム…
でも、ひらがなの幼児言葉は……2ページ目まで頑張ったけど、残りは
すっとばしました。
だって。一生懸命読んでもわかんなかったんですもん!!!!
次巻でも幼児なままなら、幼児言葉の後に翻訳文入れてください。頼んます。ホント。
767イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:24:17 ID:FUGDtHDi
探偵モノ2冊


華族

ジョナサン!もっと頑張らないと黒ノゾミには敵わないぞ!



愛探偵

現代モノだった。
短編をたくさん繋いだお話。
デビュー前にHPに掲載してたやつにちょこっと手入れした作品だそうな。
今まで読んだビズログの中で一番ギリギリな感じ。
このまま寸止めで行けるのか?
数あるビズログ探偵モノのなかでは、一番探偵ものらしい。
トリックとか、解決法とかはともかく。
しかし、探偵はともかくアルバイトしろ!
貯金を食いつぶしている場合じゃないだろう?
768イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 01:42:04 ID:cSktSkqP
AIと悪魔を読み終わった。
が、感想を書くのには眠すぎる…。

また明日ねー。
あ。後書きによると悪魔は3巻が決まっているらしいっす。
769イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 13:49:19 ID:Jrd7px8K
愛探偵は二話目のテンションの高さにひいた。
謎解きがあるのは良かった。
770イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 16:56:12 ID:cSktSkqP
AI

1巻の萌壺外しまくりは改善されていた。
担当者がつきっきりで頑張ったのか、中の人が変わったのか?w
ヤシキ駄目すぎ。いくらトラウマ抱えてても、あの状況で生き残れるのは
都合良すぎなキガス。
物語は色々、背後で進行している気配。
がんばれヒヨコ!


悪魔

表紙絵と人物紹介の男が同一人物だと、先入観無しに見分けるのは難しいだろうw
キャラが立っていてテンポ良く読めるのでラノベとして楽しい。
性格の屈折した美形が好きなせいもあるだろうけど。
天使のヘタレぶりが加速。新キャラ銀狼登場。
あいかわらず女っ気は無い。
可愛いメイドコスはあるが。
が。物語的に進展は無く、神父や悪魔の背景は謎のまま。
もーちょっとなんかなー。
3巻が早めに出て、物語の進行方向を決めてもらいたい。
771イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 16:58:48 ID:cSktSkqP
おまけ。

AI→悪魔の順に読んだので

AIラスト

  神はいない

悪魔冒頭

  神は人を自分と同じ姿につくられました…


と続いてワロタ。
否定的な神を軽くネタに出来るのは日本だからだろうなあ。
772イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 17:27:53 ID:bDV0nIaI
>>746
…作者のサイン入り本の受付中になっているな。
773イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:23:55 ID:5UzgCNgG
華族探偵、サラッと書いてるけど、なかなかうまいな。
774イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:08:30 ID:PCgJ2k8W
新人賞の優秀賞受賞作、同P.N.の同タイトルでほぼ同時期に
角川ビーンズにも投稿したっぽい。そっちでは1次通過止まりw
775イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:48:25 ID:bDV0nIaI
二重投稿は禁止じゃないかな?
776イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:51:34 ID:dxs/zimr
通報汁
777イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 00:18:51 ID:rrePyMQG
>>773
戦後日本史に詳しくなれるなw
あんまり学校で習わないあたり。

龍神っていうので諏訪湖かと思ってたら箱根だった。
そうか。芦ノ湖も龍神だったか…。
778イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 00:20:34 ID:rrePyMQG
>>774
同タイトルでシリーズ物の1話目、2話目かも?
レーベルの個性の違いもあるけど。
779イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 02:23:10 ID:VFexXeVd
>>778
やさしいひとだww
仮に同キャラで別の話だとしても、あくまでも単独の作品として、
題名くらい変えるのが礼儀だろうね。
780イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 02:35:45 ID:LXuNSM4c
落選ケテーイ→(推敲)→応募
ならセーフ…かな?
「過去に応募したことのある作品はおk」と無理矢理とれなくもない文面だし。
どのみち発表済みの作品じゃなければ、それほど厳しくは言われないと思う。
著作権とかで揉めるのが困るわけだからね。
あっちでも最終選考残ったとかなら担当ついちゃう可能性もあるけど、それも無いし。
781イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 11:32:12 ID:rA20uYNU
著作権の問題だけではないよ。
某レーベルでは、駄作と判を押された物を、良いと言ったわけだから、
どっちかのレーベルの見る目を疑われるよね。
編集部からは、すごく嫌がられるよ。
しかも、同じ作品をあっちこっち送るのは、他に作品が書けない
(書くスピードが遅い、書くネタが少ない)
と判断されるから、やっぱり著者としての魅力に乏しくなる。

同作品を送るなら、せめてペンネームとタイトルくらい
変えるくらいの計算や常識がないような作者は、先があまり期待できない、
と知り合いに紹介してもらって話を聞いた編集者が言っていた。
782イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 20:07:39 ID:U75aOWnD
同意。
それぞれ別の作品を送って、落選した方は
発表の機会があったら書き直せばいい。
惜しがるばかりに、義理を欠いてはいけない。
783イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 20:40:58 ID:/esEtANU
なんかもうその手の勘ぐりは志望者スレでやってくれ。
出てもいない作品をそういう目で見て楽しいか?
784イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 00:50:18 ID:23MBc/4a
このレーベルで出るなら、避けたいからね。
785イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 01:46:21 ID:jYojVWgV
…受賞者以外の名前とか見た事なかったな…
1次とか特に。
自分も応募してる人がこまめにチェックしているんだろうか?
786イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 02:50:44 ID:XxIz4I98
◆神父  
ガンバレ!オフィエル

◆封縛
ガンバレ!鹿鳴

◆華族
ガンバレ!ジョナサン

◆AI
ガンバレ!イオタ(ありゃ?被った?)

◆愛探
ガンバレ!井上
787イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 18:34:55 ID:alQYfHqK
大阪屋文庫500位まで、2月12日 〜 2月18日
148位 神父と悪魔銀の森の人狼
165位 愛探偵事務所の事件簿
305位 華・族・探・偵湖龍の伝説
313位 封縛師−あなたの記憶、封じます
319位 Ai Death GUN−愛しき死には花束を
788イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 22:46:53 ID:NfPJjlHH
おお、けっこう存在が浸透してきたか。
789イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 01:14:48 ID:2yDNTMIh
神父と悪魔が確かに一番読み易いな。
Aiは前回の萌え壺外しが響いているのか?w
封縛師…Aiに勝ってたのか。ちょびっとだけど。
でも確かにAIと封縛なら封縛の方が面白かった。
華族。マンガ交じりには驚いた。しかも黒希巳。
愛探偵は作者の知名度?

今回、パート2シリーズはパート2だけあってどれも安定していた感じ。
後は好みか。
どのくらい売れていればレーベル維持出来るのかな?
790イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 01:29:34 ID:98va4Z4e
愛探偵、読むのに疲れた。
マジ働け。
791イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 01:44:01 ID:2yDNTMIh
男二人。毎日仕事も無く。何をして過ごしているんだろうねえ?w
792イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 05:42:08 ID:qIpt1TxG
基本的にどのタイトルもセンスが気持ち悪い。
もうちょっとノーマルなタイトルつけてくれれば買うのにな…
愛探偵華族探偵……( ゚Д゚)ポカーン
793イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 19:06:27 ID:8PtwPkRi
後藤星の絵が変わってたことより、あんまり気にならないなタイトル。凄いヤツはもっと凄いよ。

まぁ「愛探偵」はいったい誰のセンスだ、と気になりはすれど。
794イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 21:21:01 ID:lC4Mc4TT
私も愛の絵はびっくりしたなあ。
あえて変えてるのかもしらんけど、レーター名見るまで誰だか分かんなかったよ。
795イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 22:38:47 ID:Oc88dt3h
すぐわかったけど
以前のかわいい感じの方が好きだな。
796イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 15:30:58 ID:dIRzOLfq
ずっと見てればわかるけど、以前の印象が濃く残っていて、尚且つ見ていなかったらわからんよ。あれは。

昔の絵はどちらかと言うと少女絵だったけど今は何かBL系……。
797イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 21:56:25 ID:HdheE/5c
わかったけどな
798イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 23:23:03 ID:kb0xWR1W
BL系ってなら元に戻っただけか?wと思ったけど同人の頃に戻った訳でもないのか。
799イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 13:31:59 ID:YKudOOKW
来月は三冊とも買わなくちゃ。
金王子、ナツミ、四方探偵。どれもおもしろかった。
しかし、ほんと探偵ものが多いなw
800イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 13:01:41 ID:Xv5s1xyQ
花宵のノベル出すんだね
楽しみだ
801イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:36:25 ID:YB/U3a0d
ところで新人さんの作品っていつ本になるのー?結構興味在るんだけど…。
802イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:58:13 ID:Ct6pZhgy
5月は狐と王国がでるね。
二冊だけかな?
ギリギリで追加があるのかねー。
予告ができるタイトルは筆が安定してるきがする。
新人は何時なんだろうね。
803イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 04:18:28 ID:ihZBD4Ek
狐出るのか!うっひょーい
804イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:45:43 ID:ATOqCJta
狐でるんだ!
やったー
狐の作者ってまだ新人の域なのかな?
805イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:32:37 ID:7Xurm1EL
狐の人は、去年富士ミスでデビューしたばかりだから、まだまだ嘴が黄色いな
楓の剣(富士ミスの方で書いてる奴ね)が三冊
次の狐で累計五冊、と、悪くないペース?
806イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:16:35 ID:xIem4zxJ
そんなに面白いのか
807イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:20:46 ID:WA4vhsIg
いや全然
808イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 13:32:23 ID:JP5LRpq3
私は狐おもしろかったよ。
シリアス好きな人は合わないかもしれないが。
そういえば発売前にやけに粘着してた自称編集がいたな…なんだったのかな…
809イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 13:36:14 ID:DsBFpMxF
宣伝必死すぎて泣ける
810イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:58:37 ID:pD43FiRU
愛探偵、御手洗とか火村とか合田とか好きなのがバレバレで
逆に微笑ましく読んだw 長篇で一冊読んでみたいね。
811イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:14:00 ID:MwJq9AqQ
BLに転げずに話を進められるのか心配になるな>愛探偵
次回はちゃんと金を稼げるのだろうか?

「愛」で「探偵」だと「亜愛一郎」が思い浮かぶw
812イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 02:03:22 ID:HEwCXzH8
感情移入する暇がないうちに
感情的かつ感傷的になってるからしらける。
とにかく金稼げと。
813イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:36:02 ID:xPC6j6T0
五月はお狐様2と刻の王国3、あと新作か…
葉山透って知らなかったんだけど、おもしろいものを書く?
電撃で何冊もだしてる、けっこう売れっ子みたいだけど。
814イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:56:15 ID:VdHFHSZi
本人乙w
815イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 20:14:39 ID:900ST4s8
葉山透の9S(電撃文庫)面白かったよ
こっちで何か出すの?
816イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 20:20:43 ID:wlZ7uQQv
宣伝必死ワロス
817イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:00:55 ID:HphCYbHP
本人のHP見てきた。
病み上がりなのな。
まあ、のんびりとドゾ。

それより6月のだよ。
恋愛ゲーム(BLじゃないよ!)のノベライゼーション。しかも現代物。
今時かえって珍しい。
需要あるのかね?
個人的にはかなりパスな気分なんだが。
818イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:11:33 ID:IrWWaVW9
タイトルと著者は?
819イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:28:15 ID:Q8y2oIU9
みんなどこから情報ゲトしてんの?
HPでも来月の予定教えてくれればいいのにな。
820イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:38:20 ID:PQ2lojw1
6/15 花宵ロマネスク (仮) 加藤千穂美 乃上冷紋

5/19 お狐サマのから騒ぎッ! (仮) かたやま和華 風都ノリ
5/19 刻の王国 666番目のプリンス (仮) あすか 凪かすみ
5/19 ライラ (仮) 葉山透

821イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 01:35:17 ID:JzcEufj/
こっちで書いてる暇あるんだろうか…?>>葉山透
ラノベ読みの層を狙ってるのかな。

ところで刻の王国はどう? 様子見してるんだけど。
822イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 01:41:44 ID:PQ2lojw1
ツンデレ美少女は可愛かった。
あとウサギの縫いぐるみも。

ここまで来ると、タイムパラドックスは気にならないもんなんだなあ…。
823イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 13:46:06 ID:TToM6LM/
おすすめ2ちゃんねるのリンクから来たけど
名前は知ってたけどどういう文庫だか知らなかったので
このスレ見てちょっと興味持ちました
少年系の女性作家の書いた少女向けが気になるので読んでみようと思います

しかし新レーベルで何かと呼ばれる流星香さんは私のなかで少女小説界の
ゆうきりんポジションにw
824イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 14:21:19 ID:BgBQymZ7
( ゚Д゚)ポカーン
825イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 22:44:55 ID:PQ2lojw1
わりと多作でジャンルが幅広いってあたりかなあ?(推測)
826イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:19:33 ID:o2FUUpsy
なんだか今日、新刊出てたね。
早瓜店以外でもみかけた。

金色を買って帰った。
猫空は2巻で完結。(帯から)
四方は1巻を読んでないんだよな。
827イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:53:24 ID:UUBQSt+w
金色人気あるみたいね。今日行った本屋で
金色だけ全巻平積み一番手前だた。
828イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:14:35 ID:XYWd67Ms
猫空、2冊で終わるなら読んでみようかなと思うのだけど
2冊あわせてどないでしたん?
829イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 11:42:11 ID:GxTOdvTs
金色気になってるけど、BLの作家さんの本だよね?
金色は普通に少女小説的な感じなの?まだ続きそう?
読んでる人いたら教えて。
830イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:40:46 ID:Se7EXjg9
本屋行ってあらすじ読めばいいよ。
831イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 05:15:41 ID:BJEti447
あらすじで男女カプものと思って安心して読んだら、
急にホモが出てくる時があるから油断できない
832イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 06:50:33 ID:Jy9dEoBI
mjdk
ホモなの?
833イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:00:30 ID:cHPxHpDQ
四方は2冊とも読んでみたけど、何かなじめなかったな
834イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 14:40:21 ID:GKK88M5X
金色は男女ものだと思うけど、恋愛部分はあんまり楽しめない感じ。
それ以外の部分の方が面白い。まだ新刊は読んでないけど。
835イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:00 ID:iM5T1nwe
>>831
ホモなんて、普通のにも突然出てくるからね。
もう何も読まない方がいいんじゃない?
836イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:53 ID:xrFf/M6o
>>831
ラノベには向いていない体質かも。
きっとハーレクインなら安心。お勧め。
いちおう、このレーベルは豆程度には非BLに見えるけどね。
837イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 23:31:17 ID:StoNlvBq
神父と悪魔は明らかにBL好き層を狙ってると思うんだが。
BLと少女小説と二本立てで行くんじゃないかなー。
コバルトみたいにさ。
838イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 23:54:32 ID:xrFf/M6o
BLの範囲をどう捕らえるかに寄ると思う。
神父は腐狙いだけどBLじゃないよって線だと思っていた。
勝手に妄想するのはオケと。
839イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 07:54:42 ID:W+pLSgJ4
なしくずしに腐あり路線に行く気配だね。ちょっと残念。
840イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 08:13:23 ID:VzSaFASH
ガッツリBLと妄想オケ腐向けって微妙に違うけどね

自分はBL嫌いの腐好きだけど(だから今の雰囲気は好き)
そんなピンポイントはやっぱり難しいのかな
841イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 08:25:43 ID:W+pLSgJ4
BL作家大量取り込みした時点で、BL化は当然という気がする。
ラインナップ見た段階でorzと思ったもの。
なんか好みのライン(>>840さんと同じ)のレーベルって、
なかなかないね…。
842イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 12:00:10 ID:+5iC5yBC
>>828
内容は古き良き少女小説って感じでおもしろいけど、
文章が小説じゃなく脚本みたいw 
内容70点、文章30点って感じかな。
843イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 01:10:34 ID:2IPGynjy
>>842
ども。

うわー。なんとも微妙な…w
844イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 15:01:11 ID:excrD2K+
金の王子と黒の魔道士
読んだ。特になし。
845イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 00:26:25 ID:YywKSU9J
金の王子。
信仰してる神様がヘタレだと信者は大変だよな…とオモタ。

白豹ガンガレ!
846イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 01:29:15 ID:crZ1jZqR
金の王子

とりあえず、シーナの正体とっととバラせ。
一番イヤなタイミングでバレることになるんだろうな〜と思わせる。
レディ騎士は待ってるぞw

というか、今回の黒魔導師は話的にいらんキャラだったな。
水増しっぽかった。
847イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 02:36:39 ID:hGnTgI5M
神様というより悪魔だよね。
848イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 16:42:26 ID:BaBkrbBD
でも、人気BL作家はたくさん書いて経験豊富だから、
非BLもなんだかんだいっておもしろい。続刊が早いし。
金王子とか華族探偵とか。技術的な面がプロというか。
849イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 21:11:05 ID:f/qSJWNk
華族探偵って、ちゃんとした謎解きとかあるの?
850イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:20 ID:mr/3PnjN
BL作家ラインナップのせいで来る客もいるけど逃げる客もいるよね…。
851イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 23:08:50 ID:YywKSU9J
そもそもBL嫌いな人は、BL作家の名前ナンざ知らないんじゃないかな?
852イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 23:18:18 ID:mr/3PnjN
そんなことないよ。
853イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 02:32:30 ID:6GTkl3N1
本屋でよくみかける作家とか、表紙絵とか知らずに覚えちゃいますよ。
BL苦手なんですけど、棚とかにズラーッと並んでるのとか
続きもの書いてる作家とか、「人気あるんだな〜」と覚えてしまったり。
なので、金の王子はいまだにいつかBL出てくるんじゃないかとビクビクしてたりw
いや、銀王子の設定つーかキャラが郷さんと編集のせめぎあいを思わせる…
今回、もともとのジャンルだったらこんな寸止めっぽくなくて、
アレンは狼王に助けてもらえなくて、激しくBLな展開になってたんだろうな…
B‘sLOG的にはもっとフツーの腐がつかない方々を狙ってるみたいだしw

まぁ、BL苦手ですし、男と男のエロに萌えたことないけど、
だからといってすべてのBLを十把ひとからげに嫌ってるわけじゃないんですけどね
やっぱり、うまい作家というか文章力とか設定やキャラに深みのある人が書いた話は
ジャンル問わず面白いと思えますし。
BLだろうとBLじゃなかろうと、作者の脳内萌えだけで話書いてるような本は
はっきり言って面白くない。
854イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 23:17:32 ID:c2idfTpm
金の王子の文章、淡白すぎて1巻で切ったんだけど2巻以降変わったりした?
ストーリー自体は気になるんだけど1巻のままの文章だと辛い・・・
855イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 00:05:07 ID:2smLH+ih
変わってないと思う。
ストーリーも盛り上がりも起伏もない。
面白くなりそうな設定はいいのに。
856イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:50:11 ID:inMqVKfU
え?コバルトみたいにBL化する兆しでもあんの?
豆路線なだけでガチBLはないと思ってたんだけど。
まぁ雑食派だからあんま気にしないけど。
857イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 02:00:14 ID:4c2j3tpS
腐テイストすら許せないお嬢様たちがいるのさー。
858イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 05:57:02 ID:Ete87gk1
ホモエロネタが嫌いなのって、人として正常な感覚だと思うけど。
少なくともそんな風に揶揄される理由はないよ。
859イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 10:01:18 ID:BmyqB+bH
人として正常か……そりゃ立派な話だな
860イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 10:49:23 ID:inMqVKfU
いつものBL嫌厨はどうでもいいんだけど具体的にBLの作品が出てくる予定でもあんの?
この文庫はテイストだけでガチはないと思ってたんだけどね。
861イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 13:17:23 ID:QV5wYSzD
ガチはやめてほしい
切実に。
ガチレーベルなら他と同じになっちゃうヨー
862イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 13:32:54 ID:2smLH+ih
ずっとこの調子でBL話が続くの?
863イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 16:12:01 ID:QV5wYSzD
結局読者にBL好きが結構な数いるってことなんだろなー(´・ω・`)
まずいなー。
864イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 22:53:01 ID:2smLH+ih
ずっとこの調子でBL話が続くの?
865イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 22:59:50 ID:ijwDeC50
嫌なら読まない、それでいいジャマイカ。

来月からは小学館のも来るし、もっと混戦になるだろうな〜。
地味に応援してるから面白いの出してほしい(w
866イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 01:54:00 ID:PBr9PGzh
小学館、ガガガはともかくルルルは正直ダm(ry

ビズログは最初から忠実に豆路線を追ってるだけじゃないかw
でも今は売れ線なんだから仕方ないし面白かったらテイストとかは何でもいいや。
ただ「〜探偵」って多いからなんとかしてくれww
867イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 12:32:07 ID:gDjswg9r
>>866
ビーズログって名前がまずかったよねw とりあえず知名度を優先したんだろうけど。
軌道に乗ったら「ティーンズルビー」から「ビーンズ」に変わったように、名前を変えたらいいと思う。
868イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 12:46:20 ID:8swFmLTm
>>866
ルルル…。

とりあえずタニス・リーは買うだろうなあw(あああ…でもイラストがぁぁぁぁ…)
他は見てから。
タニス・リーってラノベだったんだな。

本当は対抗でビズログも大量の新刊をぶつけないといけない所だったと思うんだけどな>5月
棚の争奪は厳しい。
るるるがいきなり大量投入だけに。
…書店の中の人も大変そうだw
869イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 01:00:27 ID:nfeLlfM3
人いねえなこのスレ
ターゲットが違うのか?
870イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 01:09:34 ID:58t1pG2n
出版時期が違うせいだよ。
ここは15日頃だね。
871イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:48 ID:ZP7iqhoC
今更だけど愚者を読んだよ。
散々言われているけどイラストが…溶けたアイスクリームみたいだ
続きが出るなら他の人にしてほしいな

話も「〜は後に語ったという」的な表現がやたら出てきたけれど
全何十巻構想で書いているんだよと不安になった。
作者自身が自分の作った世界観を持て余していそうだけれども続きは本当に出るのかね
872イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 01:49:49 ID:L2XbbdwB
愚者はこのあと怒涛の鬱展開になりそうだからねえ。
せめてイラストで引っ張れるといいんだけど、それも無い。

つーわけで、次が出たら人柱待ちに…w
873イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 12:33:23 ID:cDV4auwx
カラーはきれいなんだけどね。
モノクロも描きかたがおんなじだから、色がつぶれてるw

軽めの作品が多いから、この重苦しさには期待してるんだけど。
874イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 14:45:51 ID:gVd1ZtKl
>カラーはきれいなんだけどね。

そうか?色が微妙すぎて、平積みされてても目立たないし
自分はパっと見、ホラーものかと思ったよw
このレーターの絵大人も子供も女も男も、みんな同じ顔なんだよな…
875イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 13:18:34 ID:XygYINKL
公式更新ないともりあがらんねー
876イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 13:20:12 ID:QnD1am+F
頼むからレーベル名替えてくんないかなー
LOG文庫は昔からだからいいとしてBがいかにもBLぽくて嫌だ…
877イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 14:58:05 ID:pV32Y9gT
なれたら平気になるんじゃね?
自分はルルルとかのほうが嫌だ
878イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 15:25:07 ID:QnD1am+F
いやまあそりゃルルルに比べたらなんだってマトモだけどさw
879イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 23:04:09 ID:3mDkBMqT
百合ものが欲しい。
880イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:40:09 ID:3nwKpP8N
ゲームとかCDのノベライゼーションが続くなあ。
つか元々その為のレーベルなんだろうけど。
881イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:52:46 ID:yVAsKV+f
>876
BをBLと考えるからいけないんだ!
Blue、Beautiful、Bom、Big、Butterfly、Belive、B型、Bフレッツ光、BMP、3年B組金パチ先生
…いくらでもあるじゃないか。
好きなのを選べ。間違ってもBoyとB級は選んじゃいけない。オススメは、Book。
882イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 06:09:01 ID:F8dYTL3I
>880
6月の
883イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 06:09:44 ID:F8dYTL3I
途中で送っちゃった(^-^;
>>880
6月刊てそうなの?
884イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 01:30:37 ID:P2N/6wQ2
花宵ロマネスクは恋愛シミュレーション。
http://hanayoi.com/hanaroma/index.html
>携帯から無料で遊べる恋愛シミュレーションゲームです。
>アクセスした瞬間があなたの恋の始まり。5人の男の子たちと様々な障害を
>乗り越えながら、その恋を叶えてください。
>ちょっぴり刺激的で、ほんのりせつなくて、胸を熱くする恋があなたを待ってます。

ビジュアル7は〜なにもヒットしませんね。ぐぐっても。
作者もヒットしないところが、また怪しいw

7月のA.I.GUNはCDドラマだし、
http://www.mee-maker.com/death_gun/death_gun.html
緋色の欠片はPS2ゲーム。
http://www.ideaf.co.jp/hiirono/kakera.html
885イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 01:45:13 ID:E3ZIgKCc
>>881
ワロタw
マジレスすると、Beautifulとかいいなw
886イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 07:57:07 ID:r3XzCmvE
>>884
なんなんだろうね、ビジュアル7。
デスガンみたいな新企画なのかな。
887イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 23:05:35 ID:xMZGFghA
スレあったんだねビーズログ。
点呼のあたりでゴート王はいらないって人がいっぱいいてヒドスw
こういう脇役で終わりそうな「普通の王様」を相手役に持ってきたのが新鮮で
彼結構気に入っているんだが…

しかし金王子はこの先の展開が心配。自分雑食で男女もBLも読むけど、
路線変更や混合してるのは苦手なんだよね。クラムプみたいな。
888イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 23:22:10 ID:VPiySL+I
ビジュアル7。
タイトルから内容を推測。

・現代物
・とにかく美形が7人出てくる。
・主人公は自分の美貌に認識が無い。
 もしくはコンプレックスを抱いている。
 癒し系か頑張りやさん系かどちらか。
・BLではないはずなので、恋愛要素はサブで
 芸能界ステップアップかミステリー系か。

でも7人は多いなあ、キャラ。
「ビジュアル7」という謎のアイテムを巡る
近未来SFの線も押さえておこう。
889イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:08:37 ID:TKInBWbU
曜日ごとに違う7人の王子様とデートする話はどうかな
890イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:23:54 ID:5QLyvuAD
>>889
漫画だけど飯田晴子の聖(セント)ライセンスがそんな感じの話だったな。
王子様じゃなくてユニコーン(7人7色。レインボーカラーw)だったけど。
891イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 14:40:42 ID:uhMKh3ej
地球を守るビジュアル系戦隊モノに
女の子であることを隠して入隊するが…

近所の本屋でじわじわ棚確保っぽい。
頑張ってる?
892イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 17:01:31 ID:5QLyvuAD
今月はいよいよ小学館のるるるが来るから正念場だねえ。
るるるの出遅れは有難かったんじゃないかなw
893イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 03:10:48 ID:1HmnhcnT
花宵ロマネスクが楽しみでしょうがないwww
894イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 11:29:26 ID:rFM27Xkg
今日発売日?
895イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:55:04 ID:0xFNMmnK
どの本屋も扱いが小さい。。
896イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 22:19:11 ID:g/zQTwF4
>>894
今月は19日
897イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:35:05 ID:9641EpTd
表紙と粗筋が出てたね。
花宵はま正面からラブロマンスなのかなあ?
だったら守備範囲外かもだ。残念。
898イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 01:52:45 ID:TiPrnMno
>>897
表紙って花宵のこと?スマンどこで見れるか教えて欲しい……。
花宵は昼ドラっぽい逆ハーものだよ。呪いとか一族とかドロドロしてて
キャラもとんでもないやつばっかりで自分は好き。
899イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:38:37 ID:9641EpTd
ああああ。ごめんなさい。
花宵じゃなくてファルティマだった…orz>ラブロマンス
900イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 20:05:12 ID:Evbei+L5
花宵ロマネスク楽しみw
はやくビジュアル出してくれないかなwww
901イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 22:44:24 ID:WD5TbkXm
大人買いしてきた。
これから読む。

その前に夕食…。グゥゥゥ…。
902イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 11:32:21 ID:cnfw6rrz
ごめん、かなり話折るけど、タニス・リーってあのハヤカワのタニス・リー?
ルルルで出すの?知らなかった(゚Д゚;)

つか、こっちはそー言う洋書系の訳物とか出さないのかな。…まぁ普通は出さないか。

BL系作家出すならぜひとも普通に少女小説も書いてる、

榎田尤利

出してほしい。

いや、最近シリーズ終わって寂しいしどうよ?みたいなね。
903イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 12:58:19 ID:pkVhkPCm
BL系多用はレーベルのイメージ悪くするからやめてほしい
904イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:07:22 ID:P+U9Zvjg
新刊どうだった?
905イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:12:49 ID:+Iq4/X+g
狐読んだよ
次に続くみたい
906イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:48:27 ID:LEvv0qW1
>>903
今更過ぎるw
エダは非BLも書いてるから、今までBLしか書いたことない人よりは良いんじゃない?
ところで葉山透のはどうだった?
逆ハー嫌いなんで回避してしまったが
907イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 01:12:07 ID:jNncHKh4
淡々としたお話でした。
いい男は多いが逆ハーというほどモテモテではなかった。
しかもラノベにしちゃヒロインがマジ物の娼婦だしなあ。24歳だし。
いいかげん大人だw
苦労しらずのお嬢さんが逆ハーというお話ではないです。
大きな事件がないので盛り上がりにはかけるけど、文章は読みやすい。
読みきりでした。
他のシリーズはアクション系らしいので、そういうのも読みたいかなあ。
908イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 04:00:18 ID:nbkvUThq
24歳でその職業か
少女レーベルでは中々斬新な設定だな
でも粗筋からしていまいち惹かれないなあ…
大人しく電撃の新刊を待つか
909イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 19:42:14 ID:6GC0YUCp
7月の新刊
「デスガン3」「緋色の欠片1」「桜の國の物語2」「金王子4」

6月の新刊
「ビジュアル7」「花宵ロマネスク」「封縛師3」「エパタイ・ユカラ2」

「ラノベの杜」から。
エパタイ、一巻で打ち切られなくて良かった…w
910イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 19:59:55 ID:9UkEXg+2
……デスガン……( ゚Д゚)
911イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:03:35 ID:jNncHKh4
デスガンは元の話が既にあるから早いんだな。
しかも目標数くらいは売れているのか?
金王子のペースがむしろすごいw
桜の國…ヘタレ返上出切るだろうか?

ふと思ったけど、このレーベル、メインキャラにヘタレキャラ多いな。
912イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 02:29:59 ID:R69cf47P
だって金王子ゴジランでしょ。
BL界(どころか小説界)でもっとも筆の速い人。
913イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:50:23 ID:DHoCpKuk
花宵ロマネスクで数年ぶりにラノベを買うんだが
近所の本屋にはここの本1冊もなかった
大手本屋に行かなきゃダメなのか
914イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:12:51 ID:sbladaSD
壁井スレで見たんだけど、このレーベルから出すらしいね
915イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:51:06 ID:3h74Iz91
女性作家には片っ端から声かけて回ってるらしいしね
916イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:09:17 ID:Tn0wzIZe
>>913
花宵は来月だ。

お狐様は王道一直線だな。
パターンに嵌った面白さというのだろうか?
…まともなキャラはどこ…?w
そういえば、桐緒風の浴衣を着物のヤマトの店頭で見た。
浴衣に半襟ってあたりで???なんだけど、それもゴスロリ風レェス。
さらに浴衣なのに帯揚げがまたゴスロリ風レェス…。
この夏はあんなのを着た子が歩き回るのか。

刻の王国はタケルが毎回そうそうに自分の命を諦めてしまいがちなのが
気になった。
中の人がアレなせいなのか?w
ローズがあいかわらずカワイイ。
ナイスバディじゃなくていいじゃんね。

>>912
>BL界(どころか小説界)でもっとも筆の速い人。

…ありがたい人なんだなw
編集にも読者にも。
917イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:46:44 ID:tgfScsp3
誤字乱丁ってこと?
918イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:00:12 ID:/qJePsxW
金王子の作者は少女向けでもウヨ全開なのかと思ったらおとなしいんだね、まだw
919イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:27:29 ID:nxDP7tYB
>>914
壁井ユカコ? それはたのしみだ。
たまたまキーリは萌えっ子だったけど、
作家としての資質はぜったい乙女向けだと思ってたから。
桜庭一樹の「荒野の恋」もこっちで出し直せw
920イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:21:01 ID:97Cy/k3/
ファルティマ読んだ。渋い。めちゃくちゃ渋い。
自分は好きだけど、レーベル的には渋すぎるかも。
売れるといいな。
921イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 10:01:02 ID:4ksQANBn
はいはい乙
922イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 10:40:17 ID:zi3qRd0w
私もエダは非BLが好きな人だから出るなら嬉しいな。

つか金王子凄いね。凄いけど内容薄くならないかな。それが心配。
923イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 16:06:16 ID:Ea5FEr6w
お狐サマがすっかりバカップル小説に…萌えた
924イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:41:41 ID:1P0ifZ+y
922と923の感想が許されて920が許されないのはなんで?
925イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:53:13 ID:cDCTRO3u
それは921に聞いてみないとわからない。
ファルティマは葉山スレではXXのサイドストーリーだったらいいのになあ…という声がw
でもそのXXを知らないのでなんともいえないんだけども。
確かに脇キャラっぽい話ではある。
ルークがいいのになあ。
最後に渡してた石はいったい何なんだ?

るるるを買って来たんだけどスレがまだないな。
立てちゃおうかなあ。
ここと住人が被るんじゃないかと予想しているんだけれども。
926イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:54:38 ID:cDCTRO3u
…ルークじゃなくてルーイだった…吊ってコヨ…λ…
927イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:56:10 ID:t1Lo7dgx
>>925
おばちゃんおばちゃん
ルルル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178817171/
928イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:19:14 ID:5EdWOMf5
おお。サンクス。
余計なことせずに済んだw

でもオバちゃんだと!
本を大人買い出来るのはオバちゃんの特権だい。
929イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:50:31 ID:pGJ6T74x
毎月三十冊以上本を買い読み耽る大学生が通りますよ
930イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 09:56:23 ID:9wgPCEeI
親の金だと思って好き放題だなおまえ
931イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 14:57:10 ID:KGFagaKi
文庫ならおこづかいの範囲内
932イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 15:46:59 ID:jQSY8GiW
そんなにヲタ本買い漁る金があるなら学費ぐらい自分で稼げよダニ
933イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 23:47:28 ID:5EdWOMf5
つか。勉強しろ。
学生の頃はよく、本ばっかり読んでないで
勉強しなさい!と怒られたもんだ。
934イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:48 ID:XJNlWCmy
人のこと言えないが、
学生の頃はもっと時間かけて読める本を読めばよかったと思う。
忙しくなったら読めないからね。
息抜きに軽いのもいいけどさ。
935イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:59 ID:SVTp5jTL
いつになったら巻末に来月の予告が載るようになるだろうねえ?
936イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 02:41:12 ID:s/noNnRn
作家が揃って皆がヒットを飛ばせるようになったら。
937イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:53:28 ID:clHAJ/wN
ここは確実に出る奴だけ予告する主義なんかな?
WHみたいにとにかく書いとけ!みたなレーベルもあるのにな。

エパタイはイラスト、あのままなのか。カワイソス。
938イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:58:49 ID:tFhRejbm
自転車操業文庫
939イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 13:53:11 ID:WJnoXMS2
だから思い付く限りの周りに声を掛けてるんだねぇ。きっと。

しかし思う。女性作家なら“最強乙女文庫”が書けると思うのは間違いだと。
940イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:53:43 ID:VvoX56Ci
本当に強い女を堂々と描けるのは男性作家なのかも知れません。
可憐な乙女を堂々と描けるのも。
941イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 04:07:01 ID:CwzB8VcR
オタクの男には無理だな。
942イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 00:06:46 ID:LzPhMQeY
トランプが当たったんだけどさ
各絵柄1から6まで+ジョーカーの25枚分パックだった
少ないなと思ったら続きは今後の本を買い続けて
挟み込みのしおり(トランプタイプ)を集めて
完成だって……ざけんじゃねえよ!
943イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 00:19:51 ID:LkfBS5fY
>>942
はっはっ、ご愁傷様。
944イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 00:48:22 ID:ESZrSuNh
…少なくともトランプ1セット分は本を出すつもりでは
いるんだなw
945イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:10:49 ID:XHgKL3rB
全部買わないと完成しないって事かw
946イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:31:57 ID:eQsaAedu
せめてメモ代わりに使いやすかったらいいのにね。
947イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 09:22:28 ID:79eUEuxP
役立たずどころか、もはや呪いのアイテム>不揃いトランプ
948イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 20:05:41 ID:/4GqzuDb
949イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:05:02 ID:MUX8tFMd
眉目秀麗変人集団「ビジュアル7」………orz
950イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:10:44 ID:NcwWV9Oz
自分、変人スキーなんで多分買ってしまう……
変人萌え、少ないのかな
951イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:51:24 ID:wHNlbfD+
花宵は特典付く店とかあるみたいね。
ファン向けみたいだし、この辺は編集部は関与してないのかな
952イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 16:38:57 ID:+x3csi5r
相変わらず相手(読者)を労らないタイトルセンスだな。
953イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 15:35:52 ID:52mUHRe/
花宵売れてるらしいね。
とりあえず今月は安泰か。
954イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:13:49 ID:2B1+4I75
>953
もう出てるのかと思ってビックリしたじゃないか!
探してしまったが、まだどこも予約さえ出来ないよー
955イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:16:36 ID:2B1+4I75
花宵小説は、これを売りたい会社が多いという状況なんだな
売る前からそうさせること自体が作品の力だし
現場でこれだけテコいれしてもらえるなら間違いなく
売れたという結果も出るんだろうな
発売が楽しみだ
956イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 01:05:20 ID:e35AMQLL
「ファルティマ」、今更ながら読んだけど、自分的最初の鬱さと最後の甘さが極端な気がした。展開的には良いんだけど、あまりにも最後カレンとフィルがあっけらかんし過ぎてるって感じ。

花宵は興味有るけど、ファルティマみたいだったら駄目かもしれない。
957イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 07:33:46 ID:kcDIqw8Z
レーベル的には「ファルティマ」でもヘヴィなほうなんだと思うよw
「お狐サマ」が売れ線らしいから… 意味もなく人外の美形に主人公がモテまくるだけ。
そういうモノとして読めば、たのしい作品だけどね。
958イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 08:19:54 ID:M1EzBy+c
なんかヌルいんだよなあ、全体に。
コンセプトというかアプローチは最初思ってた(レーベルタイトルだけで
偏見持ってた頃w)よりはるかにいいんだが、全体にヌルい。
この手の路線でいくなら腹決めて、もそっとヘビーにいかないと。
「やりすぎると引かれるよねライトユーザーに」みたいな無駄な腰の引け方を
感じる
959イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:02:44 ID:nYtJOyYv
>>958
大丈夫だ。
今月はこのレーベルで一番鬱展開のエパタイが出るじゃまいか!w

http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog_bunko/
公式に今月のあらすじが来てるね。
アニメイトで花宵の予約がやってないんだよね
ビジュアル7は予約受付てたのに
売れそうなものに限って対応が遅いのは仕様だろうか
穴で売ってた花宵にはなんだかペーパーが入っていた。
買ってないんで内容は不明だ。
なんか花宵だけ異様に売れそうな予感。サイン本まであるなんて…
地方の人間はおとなしく地元の書店で買いますよ。
タイトルだけ見るとホモエロお耽美みたいなイメージだけど
池袋のアニメイトは行列ができてたらしいよ
キモッ
まあ売れる作品が出て
レーベルの知名度が上がるのはいいことだ

自分は今月はピンと来ないから、皆の感想待ちしてますが
花宵すごいな
密林のランキングでもかなり良い位置にいるし
エパタイ、愚者の闇読んだよ。

こんなに早くこの展開になるとは思いもしなかった。
>>959の言うとおり、本当に鬱だ…。主人公にはイライラしたし、自業自得としか思えないが。
しかし、これのコンセプトが「乙女ゲー」はいくらなんでもありえないだろw
ビーズログはBLもどきか逆ハーもどきの設定を狙って書かせているんだろうか。

ところで各章あたりで挟まれるインタビュー、誰が誰だか分らない時があるんだが、誰か教えてほしい…。
ビジュアル7どうだった?
ホモ要素がないなら買ってみたい

最近は逆ハーとBLもどきの抱き合わせがあって困る…
花宵って読みきり?
エパタイはまだ続きそう?
971イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 11:52:26 ID:iQg1KPSb
>>969
ビジュアル7はBLなし。王道の逆ハーもの。
972イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:37 ID:9MfD6e/M
エパタイはまだ続きそう。どのくらいかは分らんが。次で終わってもおかしくないし、それ以上続きそうでもあるし。

ビジュアル7は最初パラ読みしてたからビジュアル4に目ェ剥いた…。
973イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:18:53 ID:IvR/mGgf
なんか007みたいだなあw
974イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 04:56:25 ID:5nnVqHWi
花宵どこ行っても売り切れ
仕方ないから密林に行ったら、こっちでも売り切れ
このレーベルって初版少ないのかな
975イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 05:10:49 ID:GDXexpqS
花宵パラ見したけど絵がひどいな
内容は面白いの?
976イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 08:09:49 ID:fpluTI11
ツマンネ
なんでこんなのイチ押ししてんのか不明
977イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 13:19:49 ID:G0Z+0dD2
好みもあるだろうけど
自分は花宵好きだよ
978イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 16:20:44 ID:o/diqj7J
ビジュアル7読んだ。逆ハーだけど恋愛要素はまだないね。
個人的にはこの方が好きなんだけど、続編ではどうなるか
979イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 17:24:12 ID:5av1IbfK
花宵の絵師は元作品の携帯ゲーム配信元の会社員らしい
職業絵師ではないから・・・で流すべし

でも楽しめるのが作者の凄いところだな
980イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 18:39:34 ID:m0f2jmIH
花宵、サイトで見た時はまともに見えたんだがな…>絵
今日本屋で現物見て、買うのやめてしまったよ

エパタイといい7といい今月は挿絵微妙なのばっかりだな
981イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 01:41:52 ID:l/dAueWh
中の人にお願いだ。
売れそうなやつは初版をちゃんと刷ってくれ!!
花宵ようやく買えた
982イラストに騙された名無しさん
うわーー。
ビジュアル7を楽しめてしまったのがなんか負けた気分に…なんだかなw
変だけどいい子達だねえ。
出だしで挫折しそうになったけれども。

明日は、もう一人の変人。封縛に挑みます。
花宵はーーー。恋愛もの苦手なんでとりあえずパス。
エパタイはやっぱイラストだよねえ。