水野良作品全般について語るスレッドです。
■代表作
「ロードス島戦記」
・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
・本編1〜5巻(以下続刊)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
・本編1〜15巻(1〜9、剣・湖岸・砂塵・賢者・呪縛・牧歌。以下続刊)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
・漂流伝説全4巻(完・執筆)
神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
・本編1〜6巻(以下続刊)
■前スレ
水野良 総合スレ52(実際は53)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154240941/
>>1 |
|
| <乙。オイラヲワスレナイデ
| ('A`)ノ
/ ̄ ̄ノ(ヘ )へ ̄ ̄ ̄
ID:xAx1s+M3 「価値観の違う異世界で、主人公たちの動機形成や意識の変化を考えるだけ無駄」並に間抜けだ。 実際無駄だろ それともお前は「僕は主人公だから分かるんだ」とでも言うか 防具にしてもドワーフの技術で動きやすく出来ましたで終わってしまう そんな事で終わるのに無駄と思わないお前がマヌケ いや馬鹿だな
お前の言いたいこととなぜ必死なのかが解らないんだがw
ダブラブルクならともかくドッペルのように知力が高く 古代語魔法に造詣の深い魔神が核心をつく質問にあっさり答えるわけがない のらりくらりとかわして冒険者のほうが怪しいという方向に誘導するだろう
ところで53では?
貴様、言ってはならんことを
3 名前:前975[] 投稿日:2006/07/30(日) 16:16:35 ID:VQw1EriJ (前略)このスレは水野良 総合スレ53です。 次スレは【水野良 総合スレ54】ですのでよろしくお願いします。 ・・・ちょっくら最も深き迷宮に手下つれて潜ってくるわ。
ところで聖者様、あんたが死んだのはドワーフの大トンネルでは?
うわぁっ。 手元に本が無いけどそうか、ごっちゃにしてた。 「部隊が引き上げる時に聖者の服を着たドッペルが発見された」 っていうからには、ドワーフの大トンネルが舞台じゃないと 辻褄あわんじゃないかorz
前スレ997 やるのはドッペルさんの方だと思われ
犯るのは?
・・・パーンとディードのロードス第一部は 「エッチな福袋」にずっと負けていたのかorz
当時は画期的な「エッチなゲームブック」がついていたしなw
わしだって、あの当時は福袋目当てでコンプティーク買ってたからなぁ…w
逆に福袋がなければロードスひいてはフォーセリアに出会わなかったかもしれない
くもくもがけにこんちたびなし
何故ロードスを読み始めたのか・・・今となっては忘れてしまった。 SWは、高校時代にデブオタの同級生からリプレイ(第1部)を借りてハマッた のがきっかけだな。
確か、知り合いがついにロードス島が完結したと騒いでいるのを聞いて、 結構有名らしいし、完結したなら一気に読めるから一つ読んでみようか、 って感じで手を出したのがロードス読んだ最初だったなあ。 で、思いのほかは待ってしまって、同じ作者が同じ世界観で書いた作品だと言うことで、 剣の国の魔法戦士に手を出し、巻末データからSWってのを知り、 他の作品集もあるってことで買い始め、そっちにもはまってしまった。
2巻のカラーには随分お世話になったもんじゃよ
牧歌読んだ やっとメインストーリーに入って来た感じなのに全然ワクワクしない… もう買うのやめようかなぁ
物語の動脈硬化
31 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/09(土) 00:53:13 ID:DdodXsZ3
リウイはプレ編で終わっていれば好きになれたかもしれん アイラを救おうと旅立つシーンが好きだったのにな
刊行順だと、湖岸が先なんだけどね。
>>28 古本で買ったんですが、カラーページが剥がれません。どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
・・・って感じのレスがあったよね、ここに。
あー、なんかスタオペの続き読みてえ。
どうしたんだろうね?
完結はする但し新ロードスと鋼の国の加筆修正が終わってから 五年を目処にしておけば良いかと
正直惰性で買ってるよ 昔は発売日には一目散に書店に走ってたのにな…
ダセー!
ロードス島伝説の最終巻は今でも蛇足だと思ってる まあそれなりに楽しめたけど
伝説は3巻4巻が最高すぎたからな
チャングムで観ていて耳が光に透けているのを見て、ディードらエルフ耳も光に透けそうだなとオモタ。
真の主人公が聖者だったのが明かされるじゃないですか!>最終巻
聖者のおかげで勇者隊のドッペルゲンガーを退治できたから聖者の功績はでかいよな
最も深き迷宮でふと思ったんだけど、勇者様たちは潜ってる間トイレはどうしてたんだろう。 やっぱ安全そうな場所で立ちションや野糞をしてたのかな。 あと普通のダンジョンとかに行く冒険者達もどうしてんだろう。 ……汚い話でごめんなさいorz
立ちしょん野グソ以外なにが? 言っとくが街にもトイレなどないぞ
一人、隊列を離れようとするニース 一人は危険だと護衛しようとするファーン 困るフラウスといまにも笑いだしそうなベルド 気にしない魔法戦士、先を行くフレーベ 静かに呪縛の魔法を唱え始めるウォート
魔法の力でトイレ問題は解決するよ だってそれがファンタジー
>>45 SWの街にはトイレはあるよ。
ソースは山本リプ遺跡。「誰がトイレに罠仕掛けるねん!」
へっぽこガイド、青い小鳩亭図解等々。
ロードスには無いのかもしれないが。
フォーセリアはヨーロッパじゃないから清潔。
人権思想はあったり無かったりだね。 話の都合でコロコロ変わる。
オッス!俺だ!パーンだ!オルソンやスパークなんか目じゃないぜ!
52 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/10(日) 19:51:35 ID:RMsJleoq
ダンジョン中なんてモンスターの腐乱死体やら糞やらで、結構汚いから気にするこたあない。
そういえばダンジョンは、空気とかどうなってんだろ。 酸欠とか毒成分で死ぬ奴もいそうだな。
秘境リプでは風の性霊力欠乏(=酸欠)が、炭酸カルシウムと強酸の反応のCO2で引き起こされるって話があったな どの話か忘れたけどシェールがトンネル使った辺りのシーンで息が詰まって死んでしまうとかの記述があったな
56 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/10(日) 23:25:30 ID:wmjqeZIG
水野良はラノベ界の赤川次郎になろうとしてるね
百の勇者にいなそうな奴 チャザ神官
魔神の首には大金掛かってるんだぞ、むしろ参加者多いだろう
>60 チャザ神官なら迷宮の前で冒険者の店を開くに違いない
>>61 ある程度以上の実力なら魔神狩りしてたほうが儲けになるんじゃないかなあ。
葬儀屋とか生命保険(?)のような物でもやってそうだな
>59 魔神がのさばっていたら、安心して金儲けができないじゃないか
金儲け…。 本音は横に置いといて、せめて交流と言い換えませんか神官さん。
そりゃ本音は魔神と交流して金儲けだけど
チャ・ザは商売の守り神。 人と人との交流とか幸運不運だのメンドイこと言ってるのは少数派。
SWTRPG的に言うと1レベルだけのチャ・ザ神官がわんさかと・・
「僕は、パーティにとって有利だと思って僧侶をやってるんでね。じつは無神論者なんだ。」 「無茶苦茶だよ。」
それなんてライス?
勇者隊なんて酔狂のきわみみたいな組織に入る以上、 金金言ってる多数派チャ・ザ神官の比率も少なそうだが。 きっとライスのように、純粋に交流と幸福を願って、ささやかな冒険を潜り抜けてきたような神官も多かったんだろう。
「冒険の幸運を神様にお願いしているうちに、チャ・ザ神が力を貸してくれるように なったから奇跡使ってるだけですよ」 とかいうノンポリ神官が一番多いんじゃないか?
>>69 出たなウォーキンw
(AD&Dプールオブレイディアンス リプレイの僧侶・魔術師・戦士)
なつかしー 言われるまでき気づかんかった。 一種の清松リプだよね
カシューに頼んで、ソリッドスラッシュでちんこの皮を切ってもらった。
それは遠回しに「カシューと、やった」と自慢してるんだね!w
クリスタニアは小説よりリプレイのほうがおもしろいね
断然リプレイのティオシーとトゥーワ、ユーシスが好きだ。
ジェイナスさんもな
なんでネージュとサーバルは外れたのかな? 外されるほど地味でもなくキャラも立ってたと思うけど
水野作品のパーティで一番強いのはどれ? 六英雄>パーン組>レードン組>リジャール組>リウイ組>レイルズ組>リュース組>スパーク組 ↑の並び方であってます?
間違いなくリウイ組が最弱だ リュースたちはあれでも9レベルだぞ、ビーストマスターってことを考えると下手な10レベルよりはるかに強い
パーン組って、パーン・ディード・スレイン・レイリアの他には 誰が入るん?
最弱は羽頭だろ。
羽頭はプリが優秀だからなー あ、ライスじゃなくてガチョウな
ちなみにリウイはコネも力の内と考えるとかなり強くなる 闘技場で戦うなら羽頭が一番弱くて次にリウイかな 人数少ないし、ティカとクリシュ入れば別なんだが モンスターが全力で人間の支持で動くとすごいから あとはアイラの指輪と眼鏡が恐い、指輪で魔法を拡大してどっかんにゅーされると…
>>84 現役の王様が入っていいもんなのかw
つーか、どの時点でのパーティなの?
王様がいないパーティーのほうが少ないなw
>>80 暗黒神光臨承認、帝国との共存という話なので蛇と鷲の部族ってのがネックになったのでわ?
GMの都合で外されるPL憐れ
>>81 アシュラム組が抜けてますよ。
ていうかなんでリジャール組そんな弱いの?
>>91 レードン組はリュース組(9レベル)より強そうなので10レベルに相当すると
考えれば、人数が多い分同じ10レベルのリジャール組より強いと考えても
いいかもしんない。
秘境伝説の段階でパーティー組んでると言えるかはわからんけど。
>>91 三人しかいない上、超英雄じゃないからだと思われ。
レードンとナーセルは超英雄でもおかしくないと思うが、やはりどの時点なのかが問題だな。
94 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/12(火) 14:25:23 ID:Yr3+FE4e
シューティングスター戦のパーン組にカシューとアシュラムを加えたパーティは、六英雄に匹敵する強さだろうな。 六英雄にいない優秀な盗賊もいるし。
>>91 超英雄でもない普通の10レベル3人ではな。
ベルド組(ベルド、アシュラム、ルゼーブ、ショーデル、バグナード)も結構強そうだが。
ちなみにパーン組にウッドは入らないのか?
>>96 入れてもいいんじゃない?
戦力にはならないと思うけど。
シーフなら攻撃が当たるたびにクリットが恐いから超英雄ポイントを一回使わせられるな、つまりいないよりまし
99 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/12(火) 18:05:23 ID:/FEyqzf4
六英雄>リュース>レードン>パーン>アシュラム>リジャール>カノン自由騎士>スパーク>双子王子>スパーク>リウイ>羽根頭 スパークPTはエレーナとかクローゼンをいれていいのなら上がると思うが リウイPTはクリシュの扱い次第で・・
双子王子ってレベルはファイター7か8ぐらいかね?最も深き迷宮突入時点で バード兼シャーマンのやつは7・7ぐらいで老騎士が6ぐらい? 一応最後まで生き残ってたんだしこれぐらいはありそう
6英雄には敵うまい いや7英雄か?
>>99 人数も違えば、時期も不明。比較は無理かと。
レードン組だけでも、初期・神王伝説時・蟻帝伝説以後と分かれる。
リーダーの強さなら レードン>パーン>リジャール>ナシェル>レイルズ>リュース>スパーク>リウイ 魔剣持ちレベル10の超英雄のレードンが最強候補筆頭 パーンはレベル9か8の超英雄でヴァンシリーズ装備だから実戦ではリジャールより間違いなく上
リュースはタレントがなぁ…フェネスと戦闘力に差がありすぎだ フェネスがイカサマ臭いぐらい強いだけなんだけどさぁ、ライオンなんだからもう少し強そうな戦闘系タレントあってもいいじゃない
レードンが超英雄と明言された文章は無いよな。超英雄でなんらおかしくない偉人だけど
スパーク、ニース、ギャラック、ライナ、リーフ、アルド・ノーバ、グリーバス スパーク、ニース、エレーナ、ヴェイル、ゼーネア、クローゼン だいぶ雰囲気が違う
なんか文章読むかぎりではクリス多に亜最強はラッセルっぽいな
魔神王組(魔神王+魔神将X4)が参戦するそうです
それでも6英雄のほうが強そうだ。コールゴッドで一蹴できそうだし
光の五大神組が(ry
| | | <オイラモ(ry | ('A`)ノ / ̄ ̄ノ(ヘ )へ ̄ ̄ ̄
神殺し四大竜王組が(ry
精霊王×たくさんが参戦します
神獣組も自らの民を引き連れて参戦です
ロードス島民が一斉蜂起したようです。
ロードス島、アレクラスト大陸、クリスタニア大陸が全面戦争したら どこが勝つかな。 人口とか考えるとロードス島不利か。
>>117 人口は少ないが捨て駒たるゴブリンは多いよ
>>118 妖魔のこと忘れてた。
邪神戦争のときの軍団なら大陸に勝てるかも。
大陸の人は戦慣れしてないだろうし。
西部諸国のことを考えにいれるとアレクラストも強いし 神獣とはいえ神様が多数残っているクリスタニアも侮れない。 混沌の力だけでは、ケイオスランドはちと苦しいな。
クリスタニアは銀狼の民が一般人でも一人の9レベルビーストマスターの手によって7レベルモンスターに変身する大陸だ 恐らくクリスタニア最強、タレントは反則的だ
>パーンはレベル9か8の超英雄でヴァンシリーズ装備だから実戦ではリジャールより間違いなく上 こいつアホ?
パーンはレベル8(超英雄P:5)。戦士は超英雄ポイントのうまみ薄いので、 レベル差2もあると勝てるかどうか怪しいよ。
ああそうだ、パーンは+2の剣と鎧を装備しているから、リジャールが 普通の装備なら互角以上かも知れんがね。
五回まで振りなおし可能ってのは相当強いけど… リジャールの装備は+2のグレソとプレートで能力値は器用度と敏捷度が+2、筋力と生命力が20ぐらいか? そうなると微妙だ、ダイス勝負になるな
レードンも強いはずだよ。ラッセルより強いかもしれん。 クリスタニア最強はアシュラム、ディラント、レードン、ラッセルってとこかな。 それともアシュラムは別格?
>>121 勘違いしてるぞ。
フェネス9レベル『ムーンシャイン』は
『銀狼』(7レベル相当)に変身させるんじゃなくて、『狼人間』に変身させるもの。
ついでにジハドとは違い、半径30m以内に限る。
>>126 アシュラムは10レベルに達すれば、能力値超優秀(全て+3以上+4も二つ)に
強力装備(魂砕きと翳纏)に超英雄ポイント5とクリスタニアぶっちぎり最強戦士になりそう。
パーシャルライオン!好きだったなー
>>131 パーシャルでライオンや虎、鷲の頭になるのは、格好良いと思うし許容出来るのに
カラスや蛇、白鳥の頭になるのは、美しくないような気がする…。
>133 蛇や烏はまだカッコイイと思うけどな、俺は。 でもミミズだけはマジ勘弁。
ネタでいくなら蝗頭で、顔面ライダー。
>>125 リジャールはなんと言っても大陸で一番の戦士だぞ。
器用度か敏捷度のどちらかは+3はあるだろうし筋力か生命力のどちらかは24あるかもしれん。
水野描写を清松がデータ化すれば…
いくらなんでもパーンに負けることはないだろ。
パーン <ディード、僕はリジャール王よりつおいらしいよ
>>136 大陸最高のパーティーのファウンダーズもそんなに大した能力値じゃないし。
まあパーンも能力値的には凡庸なんだけど。
レードンは、ナーセルの魔法を避けるから、 魔法の完全無効の小説的表現との解釈で超英雄だ、って説があったな
最強論争も飽きたな。 閑話休題 水野フォーセリアでイイ女といえば? ピロテース>ディード>魔神王>大ニース>ライナ>マリス>シーリス>レイリア>サイア>小ニース>エレーナ>ラフィニア>リーライナ ・・・あとは選外、かな? あんまりイイ女いないね。
>140 ランプの魔神ってのもいるぞ。 あと剣の姫とか鉄の女王とか氷巨人の宝物とか。
未だにパーンのレベル8ってのが納得いかないな ウッドからカーラを開放するというキャンペーンクリアしているんだしレベル上がってるはずなんだが
だからクリアした経験地貰ってレベル8なんじゃ?
パーンだけ1シナリオ1000点式
戦記のあと、伝説を読む前にマンガを読んだせいで 伝説が読めない。始めてないようがあらかじめ分かってると言う状態で 読み始めたけど、つらいもんがあるな。 ミステリ板だけじゃなくネタバレ殺す!という人の気持ちが始めて 分かった。
>145 伝説はナシェルの物語だぞ。
>>143 クリアしてきたイベントの数々を考えるとレベルが低いという事では?
能力値はともかく、実績を見ればロードスのほとんどの国の中興や安定に貢献し、
保護者的な立場とはいえフォーセリア全体の危機(邪神戦争)にも一役買った
紛れも無く超一流の超英雄なんだから。
>>145 全然違う別物だぞ。
フラウスの株が下がり、漫画では一度も顔も見せないスカードの美形王子ナシェルがあらゆる意味で凄い話。
>>147 まぁ職業によってレベルアップに必要な経験点が違わないロードスから違うSWにコンバートしたから仕方がない
ネージュとサーバルが離脱した理由としては封印伝説ラストの方で リュースら左翼とネージュ・サーバルの右翼で一回意見が割れてるからとかかもよ たまたま中立がリュースについていったからネージュ・サーバルだけいなくなったように見えてるだけかもしらんし まぁ本当の所はしらないよ?
そういや封印伝説の件は、封印中のベアマスター皆殺しが被害者が一番少なかったかもしれん。 何を封印してるか分かるなら災害とか魔神を封印してる奴はそのまま封印させるとか。
>>142 だったらお前の脳内だけで9でも10でも11でも好きにすりゃいいだろが
あんなもん清松の主観だけで決めたもんなんだから
>151 時代に適したクリスタニアのルールを模索するためにあえて全部リセットしたんだから 被害が大きいのは仕方が無い。ベアマスターの人権もあるしな
>>151 まあそれが一番だな
火を放つか煙で燻せば手間もかからん
パーンは普通に9レベル以上はあるだろ 必殺の突きはカシューですら避けられないし アシュラムともほぼ互角 ロードス最高の英雄で圧倒的な経験を積んでるパーンが そこらの10レベル共より下とは思えん
>>155 そうだね。
そう思っとけば良いんじゃない?否定はしないよ。
パーンの英雄性は剣の腕もさることながら、その人を惹きつける人格とかにあると思うんだ だからこそ、レベル事態は10じゃないほうが、むしろパーンらしいと思う まだアトン問題も有るし、伸びる余地もあるだろうし ただ、アジュラムと互角と明言されてるんだから、9はあってほしかったな 能力値が平凡なんだから
>>153 >ベアマスターの人権
あ、やっぱり?
封印すべきでない存在を思い込みや緊急避難で封印したってミスは犯してるから
他の人間に比べてペナルティを負う所はあるかなーって思ったが。
アシュラムと互角なのは装備のお陰だと思うな まぁ実際はアシュラムのが圧倒的に強いんだが、ソウルクラッシュの精神点ダメージの極悪さで
装備は確かパーンが+2の剣鎧盾セット アシュラムが剣+3鎧+2だよな アシュラムのが能力値優秀なこと考えればレベル同じでも良い勝負だと思うんだけどなあ それに、よく作中では魔剣も腕のうちとか言われはするけど、 同じ装備で戦ってもパーンとアシュラムは互角くらいの腕だと思う
>>158 >封印すべきでない存在を思い込みや緊急避難で封印したってミスは犯してるから
これもその当時に基準ではミスではなかったものも混じってるだろうし。
>>160 アシュラムの鎧は+1
http://yuuj.fc2web.com/lodoss/novel/senki5.html >そしてパーンVSアシュラム様。流石にパーンには分が悪い戦いになりました。
>やっぱりアシュラム様は強い。
>パーンの攻撃力は12、回避力は14です。対するアシュラム様は攻撃力15、
>回避力13です。やはりアシュラム様に分がありますね。
>パーンの攻撃が当たる確立は33.9%、回避できる確立は44.5%。しかも
>ソウルクラッシュを考えるとものの2発で死にますね。
パーン駄目じゃん(;´Д`)
ロードス島RPGのルールでなら互角なんだよ
「カシューでも完全には避け切れぬかもしれぬ」パーンの突きが いつのまにか「カシューも避けられない」事になってるし ○×最強!と主張する信者は相変わらずだな。
| | | <オイラコソ サイキョー | ('A`)ノ / ̄ ̄ノ(ヘ )へ ̄ ̄ ̄
おまいは争う相手がいないから論外
>>165 レ
| \ プ
| ('A`) ゼツボウ ラ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ゼツボウ/ コ
ー
ン
‖
('A`)
( )
| | |
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄
新ロードス6巻のスパークのパーティなら上位に入るかも。 スパーク、ヴェイル、クローゼン、ゼーネア、グリーバス、エレーナ
>>168 そんなに強く無いと思うけどな〜。
スパークは邪神戦争当時(LV5)より上がってても6〜7くらいかと。
ヴェイルとエレーナは8くらいあると思うが。
前線がちょっと貧弱。
ゼーネアは低レベルだと思う。
前線がスパークとグリーバスだけってのがまずい。 ラーフェンも追加した方がいいな。剣の腕も達人級らしいし。
ジーニ「ベルド」 ベルド「おう」 ジーニ「今日限り、フォーセリア最強の看板は・・・降ろしてもらう」 ファーン「!?」 フレーべ「!!」 フラウス「にゃんだとぉ」 ベルド「お前にゃ無理だ、ジーニ」 ジーニ「俺じゃない」 「ウチのリウイがやる」 ベルド「ほう・・・」 リウイ「まいったな・・・」 ベルド「こいつ・・・まんざらその気がないわけでもなさそうだな・・・」
ラーフェンってナシェルの孫だっけ そりゃスパークなんか問題にならないほど強いわ 表舞台に出ていれば最強になりえたナシェルの血統だもの
まあ、明言されてはいないけど確定だろうなって所?
>>138 あの当時は全体的に慎ましやかだった。今の基準ならファウンダーズももっと
マジックアイテムとか持ってておかしくないし。
クロードロットの能力値とか泣ける。
>>172 その貴種血統素質だけは、過剰期待かと。
ナシェルにも、神話伝説級の試練とロードス最強教師が必要だったわけだし。
>>162 パーンはアシュラムに力で勝ったことはないから、べつにいいんじゃない?
>>174 今の基準でもファウンダーズは大陸では最強パーティーだと思うけど。
クリシュなんて相手にもなるまい。
>>176 アシュラムは「100回戦えば51回は自分が勝つ」という感想を持ったが
データ上は実力差があり過ぎてこう思うのはおかしい。
英雄性をうわまわる主人公補正の存在を仄めかしていただけでは
>>177 別にファウンダーズの強さに文句つけてる訳じゃないよ。
ただR&Rとかで示された基準で言えば、持ってるマジックアイテムが少ないかもしれないってだけだ。
もっと単純な+2+3の装備なら持っててもいいと思うんだけどね。
ハーディ(筋力19)に、ブラスター(必筋20)は無用の長物ぽいし、得物はブロード(必筋16)+2だし。 …旧版アイテムだから、クリティカル−2がついてるかもしれないが。
というよりファウンダーズは魔晶石が少ないんだよね、後衛に あんたら最もってていいだろ、レベル考えりゃ あと慎ましい言うけどあいつら装備結構強力なの多いぞ
武器を持ち変えると強力になるんだよな。
>>140 描写されてないヒロインが一番いい女の可能性が高いと愚考する。
つーわけで、ダナーン女王ジェシスに一票入れとく。
>>181-183 クラッシャー…。
>>178 キャラシーの値+ダイス目が実力だからな。
パーンはここぞと言う時のダイス運が良いのだろう。
疑問を書いただけで一方的に信者と決め付けるのはよくないぜ
確かスニーカーでアラニアの酒場の娘ってスイフリーが答えてた記憶がある。 王族間で奪い合いが起こったとか・・・よく覚えてないが。
>>188 インタビューで水野氏がそういう裏設定を語ったんだよ。
スイフリーのプレイヤー=水野氏ね。
リーフかわいいよリーフ
>>189 その裏設定嫌いなの?
俺はホッブの弟子(ジェシーだったか)がいい女と予想
裏設定というかナンというか。 カーラに煽られて旧戦記1巻から続いたお家騒動→アラニア内戦の発端が 兄弟間での女の取り合いだったって真実だな。
>>191 いや・・・・・・
「水野死ね」でなくそのまま「水野氏ね」だったんだが・・・・・・
すっかり2ちゃんに毒されてるな。
すまん、ちょっと残業続きで…orz
氏ね。死ねじゃなくて氏ねwwwwwwww
そうだった>シャリー もう寝るよ…
シャリーか…リプレイ時はNPCながらキャラ人気は一番人気だったのに 小説では今イチ目立った活躍は無いし、英雄騎士伝ではカットされた不遇なキャラでした
新ロードス島戦記の一巻と序章って、最近のやつはカバーイラストとかが、美樹本になってるのか?
201 :
145 :2006/09/14(木) 23:16:36 ID:QvB12LrR
おめ。 もしかすると山田版「ファリスの聖女」が好きな人は 小説版の「ナシェルマンセー」に適応出来ない鴨試練が。
新ロードス3巻に出てきた疫病竜はマイセンより格上なんですか? 正真正銘の神殺しの竜だとか書かれてたんですが。
>>199 高山浩のロードス伝説リプレイのキャラに比べれば…。
同じ女ダークエルフをヒロイン扱って駄作になった某作品と、
悪漢ヒロインに扱って好意的で評判のいいSWダークエルフ話も対象的。
新ロードス島戦記の一巻と序章って、最近のやつはカバーイラストとかが、美樹本になってるのか?
>>202 ノシ
ファーンが脇役とか、色々ふつふつと文句が…。
>>205 何その作品?
分からないので後学のために教えて下さい。
>>177 ちょっと違うがリプレイでコーライアス相手に全滅してるぞw
ノーライフキング相手にして神官が沈められていたせいだがw
リプレイじゃなくてテストプレイだろう。 それに竜司祭がシェイプチェンジした劣化レッサードラゴンと エルダードラゴン最強クラスのコーラスアス様じゃ性能に差が有りすぎて比較にならんよ。
コーラスアスって、ロードスの5色魔竜と比べてどっちが強いの?
>>211 ブラムドとエイブラよりは確実に強い。
ナース相手だと打撃力で優るが、回復が出来ない分弱い。
シューティングスターやマイセンよりは確実に弱い。
レベル14…エイブラ、ブラムド レベル15…ナース、コーラスアス レベル16…マイセン、シューティングスター
暗黒魔法はやっぱ大きいよな。強まったもの同士の戦いだと対象:味方の魔法が優劣を決める。 自分に掛ける魔法は抵抗されないからね。
便秘のコーラック様はマジックアイテムが強いぜ 攻めてくる前にメテオ連打してやる
全長15mのドラゴンが使えんのかあれ?
マジックアイテムに体格制限あるのは指輪とかだけだろ 魔法装置がダメとは聞いたことない、いざとなりゃポリモルフ
いちいちそこまで決めるのが面倒だから書いてない(=GM判断)だけで、 少なくともあの魔法装置なら落下地点を決めるためのインターフェースは必要だと思うぞ。 脳内に大陸全図が浮かんでくるのかも知れないが。 まあともあれ確かに魔法で変身すれば問題ないね。 と思ったらシェイプチェンジはサイズが小さすぎ、ポリモルフはそもそも幻獣が対象にならないから、 ドラゴンって人間に変われないんじゃないか? 微妙に悲しいな、フォーセリアのドラゴン。
>>218 まあ遺失魔法(というか竜オリジナル古代語魔法)で人間になれる
魔法とかあってもいいんでないかい?
>>219 それなら冒険者にわざわざ塔の中行かせず自分でどうにかしたじゃないかな?
まあ、ドラゴン同士の戦いは爪痕付ければ勝ちだからどっちみち素手の喧嘩だけどね。
ポリモルフで人間がフェアリーとかになれるなら竜が人間になれても不思議ではないがな 自分よりもあからさまに質量が大きいものには変身できないみたいなさ まぁGMしだいだが
ポリモルフでドラゴンが人間にっていうと昔やってた某オンラインゲーム思い出すなあ
>>220 それは魔法が一切使えなかったころ(上級ルール時)の
コーラスアスだったからなぁ。
>>223 そうなるとわざわざ冒険者にやらせる意味を考えないとね。
うーんとうーんと、あの塔は「種族:ドラゴン」進入禁止の地形だったとか・・・。
>>220 でも、デーモン・アゲインじゃコーラスアス様がレッサーをボコって地上に叩き落すまで
やっつけてたな。
>>208 SWのはダークエルフの口づけっていう新刊の事だと思う。
駄作の方は良くわからんが、クリスタニアの神王伝説か、西部諸国シアターかな?
>>224 単純に塔のなかには体が大きすぎてはいれない
と書いてあるよ。
>>226 それを「魔法でどうにか出来るじゃないか」「いや、出来ない」「完全版前で魔法使えなかったけど今は・・・」
と議論してるのがスレの流れじゃまいか。
あぁ、そうか。スマン。 あんまり考えずにレスを叩きかえしてしまった。 塔に入れない理由。入り口の門をくぐると強烈なディスペル・マジックが発動するとか (姿を変えているものは進入できない)
>>228 そんな感じで工夫するのが「流星落ちるとき」の最新流行の遊び方かもしれんね。
ちなみに俺、あのシナリオ大好きだ。派手だし、読んでるだけでワクワクする。
>>225 シアターはあらすじだけだから多分「神王伝説」の方だろ。
>>230 わざわざSWダークエルフ話なんて言い回しをすることから見て別世界作品ではないかと。
悪漢ではないダークエルフヒロイン
…ウロボロスサイクロンあたりか?
コンプティークでやってた、カーラの部下シナリオの巫女ダークエルフじゃないかな?
カーラがダークエルフを手下にするってのが何となく理解できない
白エルフと黒エルフを掛け合わせて灰色エルフを作るのです
それは灰色の魔女の部下として最高ですな(`・ω・´)!
>>229 エルダードラゴンにノーライフキングと、最高レベルのモンスターが2体も出て来てるしな。
気を抜くと全滅必至、ファウンダーズもプレイ次第ではやられるという・・・。
>>236 ノーライフキングに神官やられて、
そのままエルダードラゴンと戦闘だからな。
そりゃ勝てんわw
>>233 コンプリプのは「肌は黒くても中身は白い」的な萌え狙いキャラだったから…。
GMが一人で突っ走ってて、キャラは全然栄えなかったけど。
>235 でも出来たのは失敗作だったので外に出されて野良エルフになりました 後のスイフリーです
>>237 ていうかセーブソウルを掛けてくれた神官についてきてもらえと。
>>241 それをいい始めると、アレクラストの危機なんだから
マナライ出て来いになるしなぁ・・
権力使うこと思いつかなかったのが敗因。 騎士団や賢者の学院、神殿動かして戦えばいいんだよ。 騎士団の5千人クィンクレイン一斉射撃 (36発に一つあたり、36発に一つ2回クリット、5千人なので5回の2回クリットダメージ) パワーリンクで2万点ほど精神点集めて2千倍がけメテオストライク2連発 (達成値+8+ウィザードースタッフ+2+10LV+知力ボーナス+3で基準値23でほぼ確実にかかる、ダメージの確実性250倍、3連続クリティカルの可能性は1/216) 後はギルドから魔昌石をやまほど引き出してバルキリーブレッシングを無限使用、とか。 あの当時はライトニングバインドにまだサイズ制限が来ていなかったと思うので それだけでもかなり戦闘の趨勢が変わったろうな。 そこまでせんでも精神点派手に使って戦闘、消耗したらテレポートで補給に戻る、を繰り返せば かなり楽になっていたね。
はいはい偉い偉い
水野スレなのにロードス3巻読んでないのか?
雑魚騎士団なぞ咆哮一発でほとんど無力化だよ。その後ゆっくりと焼けばいい。
247 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/16(土) 17:22:11 ID:VdqXZk7w
無数の量産型巨人像に量産型ギガンテス持たせて進攻すればいい。 魔力の塔使えば可能。ナコルルの額に魔晶石埋め込んで遠隔操作でさ。
咆哮などバトルソングで一発無効だ。
大自然のおしおきよ!
ナコルル・・・・いい・・・
>>151 時間をかけて何を封印しているのか確認(必要あれば蝶の民の強力を得る)
確認したあとで開放すべき物はディスペルマジックかけて開放して
倒せる物はタコなぐりにして倒す。というのが理想だと思う。この方法だと一日2〜3個の開放しかできないとおもうけど。
で万事解決する気がする。
>>155 ロードス島ワールドガイドって基本的には6巻スタート時のデータらしいと聞いたことが。
なんで新ロードスのあたりで上がっている可能性はあるかも。
>>160 ソウルクラッシュは+2だよ。
精神点にダメージ与えるおかげで。
>>
で、スパークもLVあがっているから。実はLV8ぐらいありそうですけどねぇ。
>>203 コール・エンシェントドラゴン(仮)で呼び出された。疫病竜は、クリスタニアで封印されているアルゴス君とほぼ同格かと。魂だけで対したことできなかったりしたのが幸いだったけど。
>252 多分パーフェクトキャンセレーションでも使わないと無理 パーフェクトキャンセレーションでも無理かもしらんし
>>253 パーフェクト・キャンセレーションなら原理的には達成値次第。
古代語魔法は神の奇跡の力のマイナーダウン版(原理は一緒)だからね。
>>220 デーモンアゲインではたった1ターンの攻撃でレッサーがHP1桁になっただけ。
大陸には古竜いないの?
わかってる限りでは、西部のアクシズだけだな。
>>252 まあ、覚醒の鐘を後先考えずに鳴らしたおかげでそんな暇もなかったが。
そもそも封印されたものはやがて存在そのものが消えるわけだから
オーヴィルたちに言わせれば、そんな悠長なことしてる暇はない、とでも言うところだろう。
>>257 グロブラルド・プレイサー@牛丼
しかしロードス怖いな。古竜2匹に老竜3匹以上がいる島。
「流星落ちるとき」のシナリオでもしもシューティングスターが自由に出張って来たらまた恐ろしい事に。
コーラスアスとは1レベルの差だけど、ブレスの打撃力とか明らかに超えられない壁みたい
なものがある。これがエルダーとエンシェントの格の違いってやつ?
>>260 グラブロルドな
あとやつは古竜じゃなくて神殺しの四大竜王のうちの一体だぞ
今は死んだ牛。
牛丼か… 世界の果ての壁がなぜか2冊ある…なんでだ?
>>261 あいつ偉かったんだねぇ。あんな殺し方しちゃって良かったのか?
>>263 1冊は無くなった俺のだ!
と思って探してみたらちゃんとあったな。
>>264 だって復活されても困るじゃん、どうしようもないぞあんなのが復活したら
次に転生した時も牛で死んで解体始まってるのにまだ意識がある状態になったりとか
レクイエムッッ
わるいりゅうはばつとしてうしにうまれかわりつづけみんなのごはんのおかずになりつづけましたとさ。 とっぴんひゃらりのぷ〜。 「よいこのフォーセリアむかしばなし」より 「うしになったりゅう」
人間に転生したら竜司祭になれるのかな?
きっと生前、マーファ辺りに牛に転生し続ける呪いを掛けられたんだよ。
>>270 一応ファルトアール(四大竜王の一体)が転生に気づいて妨害掛けたから牛になっちゃった、って設定はある。
リーンカーネーションもリボーンドラゴンも死んだ直後に発動するんじゃなかったっけ?
竜王の転生だから特殊なんだろ、魂がでかいから簡単に転生出来ないとかあるんじゃね?
竜の魂は時間に囚われない。 逆に言うと死後直後に発動する魔法でも時間関係無視で割り込みをかける事が可能になる。
本人は魂だけの状態でさまよった挙句、隠れるために適当に転生したら牛でした、みたいなノリだったな。
それはともかく、
>>268 がみさくらなんこつ語に見えた。
レベルいくつとか良くわかんないけど、何なの? ファミコンとかのゲームの話?
スーパーファミコンや98であるから探してみ
TRPGの話
ファミコンとか言ってるひとにいきなり「るるぶ嫁」なんつってもワケワカランとちゃうか
あとがきでもTRPGに触れてるのにな
ロードス島やリウイ世界の人々には、レベルがあります。 同じ世界の別地方の人々です。 世界に決まったルールがあります。 使える魔法一覧があります。
でも水野は無視するから意味がありません。
主なやつはちゃんとルルブから魔法やキャラを引っ張ってきてるし、作中でレベルは明確に決めてるぽいが。
>作中でレベルは明確に決めてるぽいが 笑える
>>281 そうなんだ
それに基づいて話を作ってるのねw
知らんかった…
そういうのってどこに乗ってるの?
るるぶとか言う雑誌なの?
まさか旅行の雑誌じゃないよねw
スキルたけぇー
俺たちスタンド攻撃を受けてないか?
ごめんよ、素人すぎて ホントに知らないんだから教えてくれ
ヒント:ググる、ヤフる
FFやらドラクエみたいなモンスターのいる世界で、魔法や剣を使って冒険するためのゲームがあります。 これをロードス島RPGやソードワールドRPGといいます。 このゲームを遊ぶために必要なのがルールブック、略してルルブです。まあ旅のガイドです。 この本には魔法を使うのに必要なレベルや、モンスターの強さが記述されています。 ロードス島のお話は、基本的にこのルールで再現できます。まああくまで「基本的に」ですけど
TRPGとか言う奴なのね なんか、読んでても良くわからんけど… 会話だけで成り立つって言ってもなんかイメージしずらいな
るるぶってルールブックの略なのかwww 全然わかんねえよw
>291 基本的にモノポリーとか人生ゲームみたいなボードゲームを連想すればわかりやすいかも。 実際のゲーム風景はそれに近い。
>>288 リプレイは読んだ事ないの?
俺はリプレイからこの世界に入ったんだけど。
リプレイ考案したヤツは天才だな。アレ、水野だっけ
今のリプレイの書き方はスチャラカ山本弘からかな?
誌上ライブという方式で、ウォーゲームのリプレイ・・・・の原型があったそうな。 それを、RPGに応用してみよう、と言い出したのが御大。 最初に実行したのが水野。 今のリプレイ方式を確定し、しかも大人気にしたのがスチャラカ山本。 というより、第2話のラムちゃんモードのシャドーニードルって言うか・・・ ナイトウィンドだっけ? いかん、ごっちゃになってる。
>>TRPG 遊戯王の対バクラのようなものだよ
スチャラカのリプレイでこの世界に入ったな〜。 友達に借りて授業中隠れて読んだが、笑いを堪えるのに必死だったw
>>298 っていうかあれルールは相当に適当っぽいけどTRPGだよな
レベル1だろうが魔術師は大成功振ると凄い威力の魔法とか笑ったけど
>300 プレイヤーが敵に大成功の攻撃連打されても納得するんならそのルールでも良いんじゃない
>>300 バクラがガチで殺しにかかってる時点でTRPGというよりシミュゲー
あの漫画には困ったちゃんしかいない。一、十、百、千、万条目サンダー!
>>282 ルールとは神とされる者によって決められるものだ
オタ読者は水野の作ったルールに平伏するしかないんだよ
>>305 その場で自分に都合のいいルールを作るやつがどっかの漫画にいたね
ウイングマンかっ。ウイングマンのことかっ
小説かいてるときの水野のことじゃね?
>308 都合よく作っているんじゃない。 以前のルールを「忘却」しているだけだ。
スキル「忘却」は必要な技能だとか言ってたなそういや
ロードス島伝説以降読んでないんだけど、新ロードスは買って幻滅しない? 伝説は外伝含みでそれなりに満足したからさ
読んで判断しろ
いや戦記6、7巻を期待すると、幻滅する。
俺も今、新ロードスの3巻の途中まで読んでるけどなんかいまいちだね つまらなくはないけど、物凄く面白いって感じでもないね あれだね、敵のスケールが小さいのが原因かもしれないけど ライバルも旧ロードスに出てきた敵の弟子とかそんなんだし
かように、作品に対する感想というのは、人それぞれなので、
>>312 がFAということだな。
弟子自体はいいキャラだけどな。
カシューがもし女だったら… 戦記1巻 フィアンナ姫を救い出した流れの戦士を見て何故か引き付けられるものを覚えた。 気になるので宴の席で接近してみた。エルフ娘に激しく睨まれたが無視して戦士と話しをした。 話しているうちにこの戦士、パーンの事がかなり気に入り、剣の稽古をつけるをいう口実で明日2人っきりになる約束した。 柄に無くちょっぴり心臓がドキドキした。そう言えば稽古の約束の時エルフ娘の目が殺気立っていた。 2人っきりになりはしゃぎ過ぎたせいか、稽古後のパーンはあちこちにキズがあり死にそうな顔をしていた。 稽古をして分ったが、パーンは並の戦士よりやや素質がある程度だ。 だが不思議と可能性を感じる、掴み所の無い所があり、ますます気になるようになった。 また稽古中肌が当たると一々頬を染めていて可愛かった。 ふと悪戯心が湧き、胸を押し当てたりもした。ビックリして飛び退く姿を見てますます悪戯したくなった。 明日も稽古しよう。 残念な事にパーン達は六英雄の一人、ウォートの塔へ向かう事になった。 返ってくるのはおよそ一月後。なんだか寂しい。
リーフかわいいよリーフ
昔は「きゃーダークエルフよ。エルフって名前がつくだけでも許せないわ」 と、宣っていたリーフがダークエルフの囲い者にされてしまった。 人は変わるとはいえ、スパークのバカ。
うむ、新ジャンルだな
それで帰って来たらいろいろ理由付けて自分の部隊に入れて側に置いたりするわけか。 小説ではディードが怒ってるのが理解出来なかったが、こういう事だったのね。
>>324 確かに1巻、2巻のディードはカシューに対して態度キツ過ぎだと思った。
つーかカシューとパーンができてるって話しは昔からあったが、 あまりに気持ち悪いので拒否していた。 しかし今回初めて素直に見直すことができた。 やっぱあの二人できてるわ(w
戦乱の世の武将が衆道を嗜んでるって言うと カシュー→信長 パーン →前田利家 スパーク→森蘭丸 な感じか。
一月後パーン達が帰ってきた。だが手放しでは喜べない。 この間モスやアラニアで相次いで内乱が勃発しマーモ軍は勢いをつけ、ついにはヴァイスの領地まで進行を許してしまった。 ファーン王が時折ふと見せる、思い詰めた表情を見ていると先行きがが不安で仕方が無い。 パーン達の話によるとカーラとか言う古代の魔女がつねにこのロードスの歴史に関与しつづけてきたそうだ。 この英雄同士の大戦もカーラの仕組んだ策略かと思うとはらわたが煮えくり返る思いだ。 かの魔女めは絶対に許せない。出来ればこの私の剣で切り捨ててやりたいものだ。 気付くとパーンの処遇の話となっていた。 この純粋な戦士をこのまま聖騎士として戦場、まして混戦か確実とされる場に放り出しては生きのこるのは難しいかもしれない。 そうだ、確かパーンは昔フレイムに傭兵として参加していたそうだ。丁度良い、このまま私の配下として組み込んでしまおう。 この戦士は、男は死なせたく、失いたくないのだ。許せファーン王。 そうしてすんなりとパーンを私の配下と出来た。心が高揚している。体中が熱い。 そうそう、パーンに同行している魔術師のスレインも私は気にいっているのだ。無論男としてではなく魔術師としてでだ。 ついでにフレイムの宮廷魔術師に誘ってしまえ。 …スレインには断られてしまった。少し残念だ。まぁ、パーンを獲得できたので良しとしよう。 話は小太りの司祭についてどうこうされているが、正直どうでもいい。 そろそろ会議も終わりそうなのでパーンを稽古に誘おう。…ついでに寝室にも誘ってしまおうか。 この男になら体を許しても良い。(ぽっ)
>>328 パーンじゃなくてカシューが女ってのが新鮮なわけか・・・。
ナルニアがカシューになったようなものか。
ナルディアな。 生きてたらスパークとはネイキッドスネークとザ・ボスみたいな関係になったりして。 母にして師にして恋人。
>>331 生きてたらおそらくカシュー王妃になったと思われるが。
だとすると光源氏と藤壺の女御の関係に近いかも知れん。子供産んじゃうけど。
カシュー王妃といえば、4巻あたりでシャリーにフラグが立ったと思ったら、6巻で まったく別人が王妃になっててなっかりした。
>>332 なんか生きてた方がどうしようもないほどの亀裂をカシューとスパークに作ってしまいそうだなあ。
>>334 ただ、根が生真面目な従姉弟だから、作中の通りスパークが育った場合
ごく普通の従姉弟同士兼君臣関係になるんじゃないかね。
今の色ボケ水野に任せるとどうなるかわからないが。
ナルディア生きてたらスパークってキャラは生まれもしなかったかもw
>>337 えーと…
元々スパークはリプレイから産まれたキャラでありまして…
>>337 いやすでに生まれてるから。
ナルディア死亡時にスパークは4歳だった。
どっちにせよ、風の部族と炎の部族の融和を図るカシューが 炎の部族の暫定的時期族長を部族内で育てさせるとは思えないが。
昔のPCロードスを発掘して思い出にふけってみた。 結局小説で、ナイトが馬上でランスチャージするシーンは、なかったような? 強力だったんですけどね。 不幸の騎士スパーク+ライトニング号のランスチャージ。
でも、ランスチャージってのは槍襖と同じで数を組んで突進してこそだと思う たった一人で突っ込んでいった所で迫力無さそうだな
ロードス島でランスチャージといえば伝説リプレイのオッドアイ突撃が印象深いな
ところで新の最終巻はいつ出るんでしょう
鋼の国〜もいつ出るのかな?
リウイ0みたいに外伝で砂塵以降のミレル視点の話を書けばヒロイン度アップできるんじゃないかな どっちかっててーとミレル視点よりもメリッサ視点の話が読みたいけど このままではミレルが埋もれてしまって不憫だ
ジェニ様さえ活躍してくれればミレルやメリッサなんかどうでもいい
最近はアイラの心理描写ばかりが、章末にちらほらと出てくるから、アイラ以外の心理描写が読みたい。
>>342 戦記の5巻か6巻でスパークがダークエルフ相手にチャージしてなかった?
そういやカシューもランスチャージでシューティングスターの片目を潰してたな。
>342 5巻の戦争シーンであったと思う 無能将軍がヴァリスとの戦いで騎士同士の突撃戦に応じたため、 馬上試合慣れしてるヴァリスにより大きな損害が出たとかあったと思う
なぁ伝説読んだんだが5巻の最後の方、英雄戦争の時にフレーベが十数年後に交わった人間ってだれだ?
>>355 スパークによってマーモ公国にドワーフが移住というか
招聘された時に、フレーベも来たんじゃなかったっけ
>>356 石の王国で暮らしてたけど、マーモにドワーフが移住したさい、フレーベ以上の適任がいなかったからフレーベがマーモ・ドワーフ部族の長になった
まあ妖魔やらなんやらと戦いつつ暮らさなければいけない部族だしな。 ということはクリスタニアのダナーンドワーフ部族ってフレーベの部族の子孫に当たるわけか。
ダナーンはアラニアだからフレーベ関係ないぞ
クリスタニアのレイルズの発言で、 「ダナーンにはゴブリンや妖魔は居なかった」 とか、言ってなかったか? 故郷の島でも傭兵王や自由騎士らが、戦ったが伝説の存在になった…という様な記述がなかったかな?
>>359 勝手に決め付けちゃいかんよ。アラニアである決定的な証拠はない。
魔法戦士団がいないだとか、エルフもドワーフも仲が悪いアラニアの王族についていくわけないだろうとか
アラニアでない理由ならいくつかつくが。
ロードスで最も歴史の古い国が滅んでダナーンになったんじゃなかったっけ?ソースは忘れたが あと、首都の名前がスパイアーだから蜘蛛つながりでアラニアって話も
正直まとまった数のエルフが移民船団に乗ってたのは謎だなぁ。
特色が無いがゆえにカノンってのはありそうだよな
ダナーンの祖国って実はマーモ公国だったりして。
だったらダークエルフがいないとおかしくネ?
つベルディア
>>364 そのソースは知らん。すまん。それを教えてくれたらアラニア確定なんだけどな。
>>368 滅びるマーモ公国に、わざわざダークエルフ部族がついてきてくれるとも思えないがな。
まあ、エルフとドワーフが国内にいて、しかも逃避行へ付いてきてくれるほど仲がいいとなれば
新ロードスまでの情報だとマーモが一番ありえるような。
組織だった魔術師ギルドこそないが、スレインの門下生もいるし。
それなりに特色もない。
だから、ロードス島で唯一ダークエルフに人権認めた国でしょ? 新マーモ公国。 新マーモ公国が滅びたら、闇の森からも狩り出されるのが普通ですよ。 ロードス島の他の国はダークエルフもファラリスも認めてないんだから。
おまえら馬鹿だなー エルフはルーミスの結界が解けたら帰らずの森から妖精界経由で行けるだろうが
>372 腐ってもハイエルフなディードリットだから妖精界経由の旅ができたんじゃないのか ハイエルフからレクチャー受けないと平エルフの自力じゃ一生かかっても無理だろ
ハイエルフに道を聞きゃいいじゃないか
>374 そもそもロードスのエルフが、存在さえ定かでないクリスタニアに行こうと考える シチュエーションがありえないとおもうんだが、その辺はどうやって説明つけるわけ?
そもそもハイエルフが人間界に興味を抱いたり そもそもエルフが賢者の学院に破壊魔法をもとめて入ったり これを説明してくれよ
一攫千金を夢見て田舎の村から出てくる人間が後を絶たないのと同じです
>376 そんなのPC用に特色出そうとしてイロモノの設定しただけだろうに 主人公補正とか主人公特権とかとしか言いようが無いと思うが
まあダナーンはマーモじゃないな。ダークエルフいないし、完全に敵だと思ってる。 何より王家に5本も魔剣があるし・・・。
ダナーンは半島だからスパイア(突き出る)なんだろう。
ていうか英語前提なのか?
アラニアに間違いないよ。 ロベス王「セシル殿、貴方はザクソンの事を第一に考えていると強弁するが、 事実上は親フレイム的な背景が透ける、回し者でしかないのですよ……!」 セシル「まさかロベス王……!? フレイムが圧力を強める口実にするのを承知で、 諸王国連合の枠組みと平和を突き崩すのを承知で、私を暗殺する気になったとでも!!」 ロベス王「相変わらず、よく顔を赤らめて叫ばれる。 暗殺など、そんな不粋は好みませんよ、セシル殿……ただ」 セシル「ただ?」 ロベス王「平和は……貴方の、その狂おしい容姿で購う事はできよう」 → スパイ・アッー!
>>382 国名の由来がそんなだったら
国民は絶望するなw
セシルのアラニアに対する忠誠ってどれくらいなもんだろうね。 個人的にはロベスも貴族連中も気に食わないが、 宮廷魔術師の職務を引き受けている以上、例えスレインと対立する事になっても 最終的にはアラニアの国益を優先するのがあるべき姿って気もするが。 何でもかんでもザクソン優先、フレイム優先はそりゃスパイだし。 無論、道理の上でアラニアの方が間違っていたら止めに周る。アラニアの自滅を防ぐ為に。
>385 セシルは生真面目だからかえって理性的にアラニアに尽くすんじゃないだろうか アラニア貴族たちが旧自治区に手出しするようなら守るために手を尽くすと思うけど
>>386 アラニア貴族たちはセシルには絶対肌が合わないと思うけどね
(乱交、同性愛等なんでもありの奴らだし)
>387 流石にピンからキリまで変態揃いではあるまい 基本的にセシルと仲良くなるような人間には有力者はいないだろうけど
別に個人的に仲良くなる必要は無いんだよね。 要はアラニアと言う組織の為に互いに協力できるかだ。
その為にも個人的な好き嫌いは重要になってくるんだがな
立場抜きにしてもセシルは取っ付き難い部分があるからな。 パーンもセシルの第一印象は「気に入らない」だったし。
>391 過去の自分の至らなかった部分を見せ付けられるようで苛立ってた面もあると思うが
>>392 確かに過剰な血の気と正義感はよく似てる。
基本おおらかなパーンと基本神経質なセシルじゃそれ以外は違うが。
しかしセシルの容姿なら貴族に襲われかねんなw
>>379 ダークエルフはわざわざ闇の森を離れるとも思えないがな。
つかどっちみち、人間と馴れ合わなくてもそれなりに生きていけるわけだし。
王家の魔剣については、ぶっちゃけどこの国が持っててもおかしくはないが。
それなりの腕の剣士なら魔剣を求める、という風土なだけに。
>>386 彼はそもそもザクソン伯爵なので、自領を守るのは当然のこと。
396 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/24(日) 09:18:44 ID:hFziXiv6
戦争を始めた国が一番の大国フレイムと仮定すると、まず隣のアラニアを攻めるはず。 ヴァリスを攻めるとカノンとモスに挟まれるからな。 フレイムが始めた戦争なら、属領のマーモは十分な準備が出来てるから、いきなり滅びはしない。
アラニアが開戦するとしたらフレイムに根回ししてからカノンを攻める方向かな いい具合に消耗したところで後ろからフレイムに攻め込まれたら完璧なんだが
カノンとアラニアは仲良かった気がするがね
ダナーンである可能性 フレイム・・・・ほぼ無い。砂漠の部族の特色無し。 カシューを英雄王扱いしてるから、フレイムに滅ぼされた国ではない? モス・・・・ほぼ無い。竜の地名等特色無し。 ヴァリス・・・・世襲制だし、ファリス色が薄い。新天地で体制変化の可能性も。 アラニア・・・・エルフ・ドワーフ・賢者の学院等で有力ではある。 カノン・・・・否定材料も肯定材料も無し。滅亡の宿命背負ってそうw マーモ・・・・スパイアーの名が建国王から由来してるならここ。 漂流王と同じルートなら、クリスタニアに到達。 ダークエルフも妖魔もいないのが否定材料。
新しい小国が興ってそこが滅ぼされた可能性もあるな、ザクソンが完全に独立したとかアラニアがモスのように4、5に分裂はありそうだ
分裂するなら断然フレイムが有力だな もっともカノンかアラニアにできた影の薄い公国とかだったのかもしらんが
フレイムだと、ロードス半周しないと南海に行けないんだよな。 亡命するだけなら、大陸目指すだろうし。 暗黒の民みたいに、既存の王国に亡命しても受け入れてくれそうも無いという特殊事情も無い。
元々ダナーンの民は、アレクラストを目指してたんじゃなかったっけ? それが漂流に漂流を重ねてついたところは南の大地。 とすると、島の北部から船出したと考えてもよさそうだ。 ベルドからベルディアと名づけた民と同じ民なら 初代王から首都の名前をつけたとしてもおかしくない。 英語の蜘蛛がスパイダーだからスパイアーというのはいかにもこじつけだしな。 そういえば、アラニアの賢者の学院って結局復興されたんだっけ?
やはりカノンかアラニアだろうな。伝統国って感じだったし。 それにしても猛虎の民はベルディアって国名を良く受け入れたよな。
てかクリスタニア執筆時と被るロードス7巻や新1巻でアラニアに野心があって将来的に 戦乱の可能性があることが書かれているんだが それにアラニア王家の紋章の蜘蛛=王都スパイアーっていう関連もある あとナニールとフィオニスを倒した英雄王カドモスの子孫がレードンっていうこと にもなるからね(レードンの魔剣はカドモスが使っていた物と同じとか) ダナーンの王家の剣は5本でどれもが強力な魔法の剣 これだけ強力な魔法の武器を集められるのはアラニアだけ レオナーの剣ですら+1っていう具合だからカノンはない
>405 別にカノンに+3魔剣の2,3本くらいあってもおかしくは無いが レオナーが出奔する時にそういうの持ち出すのは違和感がある。 宝物庫は根こそぎマーモに持っていかれる分には全然おかしくないから 過去にはあった、くらいの認識でもバチは当たらないと思うが
クリスタニアの王家の塔の魔法の剣は、代々補充されているのかと思ってた。 賢者の学院モドキが作っているもんだとばかり。 クリスタニアルールじゃ、遺失魔法で魔剣が造れるから。 王家伝の宝刀なら、5色5本揃っていた剣は、 レードンパパが選ばなかったのか、選んだけれど反乱を前にして塔に戻したのか。
そういえば大白鳥の部族の神聖武器っていう線もありか
>>407 魔剣作れんの?スゲーなクリスタルニア
漏れもクリスタリアRPG欲しいさ
アレクでも作れるよ、簡単な奴限定だが 要はエンチャット系の非解除だから、コモンの指輪何かは実際に作ってるしね カーラは専門家だからレイリアやウッドもやり方は知ってるし ただ流通はしません
コールゴッド使えば作れる。 ヴァリス三聖具やコズムの武具など。 当然国宝や教団の祭器扱いになって流通などしないが。
>>405 ダナーンの全身がアラニアだとしても、王女が嫁いで更に何代も経った臣下の家に王統が移ってるから
いまいちレードンがカドモスの系譜って言われてもピンと来ない。
はっきり言ってロベス即位は易姓革命で、カドモスの系譜は絶たれたと解釈している。
413 :
412 :2006/09/24(日) 18:05:07 ID:dvRi3ZrM
ダナーンの全身→前身
>>405 あの時点で将来的な戦乱といっても、10・20年後くらいの想定。
現実に起きなかったから、セシルが抑えたか、ロペスが急死したか。
100年後の戦乱の原因がアラニアというわけでは無いと思う。
仮にそうだとしたら、ダナーン=アラニアは無い。
マーニー&ローランと言ってみる ほとんど描写無いよな
○ードス島の地下深くに潜む古代ミ○ーネ帝国に違いない
417 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/24(日) 20:34:27 ID:jCJL08a9
突然だが、思いきり脱線話で申し訳ない。 つい先日、漂流王役を演じられた神谷明が還暦をむかえたことを 聞いて、大変驚いていたりする。 それと同時に最近、ベテランの声優たちの訃報もよく聞くようなった。 真面目な意見だが、 彼がご存命のうちにはクリスタニアが復活してほしい。 そう思っている。いや、本気で。 もちろん、水野氏の都合もあるだろうけど。 神谷氏は自分が参加する作品は目を通すようにしているということを どこかで言っていたので。 気になっているのではないだろうか。 ・・・アシュラムがどうなるのか。
>>407 傭兵伝説でカストゥール連中が出てくるまで魔剣は作れないんじゃないか?
あいつら出てきてからは当たり前のよーに作れそうだが
>>409 ごく最近再販されたよ。昔より1000円以上高くなったが。
専門店へGOだ。
新ロードス終了後から例の国の残党が脱出するまで100年ほどあるから、
その間に魔剣作成の技術がロードス中の高位魔術師たちに広まってたという可能性もあるな。
そしたら補充も出来る。
>>419 専門店てR&R売ってるようなトコだよね?
よし瓢箪行ってくるノシ
つ デーモン召還して作り方を教えて貰う つ 適当にデーモンの封印解いて作り方を教えて貰う@LV8ファリス神官つき つ ノーライフキングに教えて貰う つ オーファンの賢者学院に忍び込んでくる(剣の国の魔法剣士で魔法付与関係の貴重な魔術書が見つかっている) つ ヴァンブレードを奪ってくる。
昔それをマジ主張するキモいやつがいたよな 主張以上に論調がキモ痛かったわけだが
デーモン相手はちゃんと教えてくれるか怪しいしノーライフキング相手じゃ餌にされるな 賢者の学院なんて…ライトニングバインドが飛んでくるぞ、地の果てまでテレポートで追いかけて
カーラの額冠もしくは知識の額冠をかぶる ノラキンでもバクやんならまだ交渉しやすいだろ、奴も額冠かぶってるから付与魔術はマスターした
ティエルにスピリチュアルデス掛けて秘術を吐かせればいいじゃん
426 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/24(日) 22:21:51 ID:1s8JeCQn
>>418 クリスタニアなら、祭器ならいくらでも作れるよ
実際グルネルにその場で魔剣作らせればいいんでねぇ? 発音なぞるだけでも。それなりの成果にはなると思うけど。 人間に発音できるのならという前提がつくけどね。
>>426 そりゃ神様が大勢居るから祭器ぐらいいくらでも作れるだろうけどさ
所謂付与魔術で作った魔剣とは違うだろ?
ゲーム的には同じ。 法の剣と同じで魔剣でなく聖剣呼ばれる類だろうけど。 そういや神剣と呼ばれる域の奴は存在するんだろうか。
手頃に作れる魔剣ならあるぞ。 剣の形に削った木に穴を開けて適当な蓋をしてハードロックの呪文使えば軽くて 鉄の強度を持つ剣の出来上がり。同じ方法でハードロックシールドや鎧も作れる。
その鎧は主に下半身用、特に女性の股間用鎧に便利だな! オルフィーナの鎧、特に腰部分は貞操帯になっていて鍵かけてあるんだぞ! おしっこのときは厳重に隠してある鍵を取り出して鍵を解除し、 腰アーマーをはずして、それからおもむろにパンティ○を脱ぐ必要があるのだ! もちろん、できるなら胸アーマーもこのような作りにしたほうがグッドである! ええ、魔法で姿を隠してコマンドワードさえ聞き出してしまえば・・・
>>405 >蜘蛛=王都スパイアー
これのどこが関連あるのかと上の方で言われてるじゃないか。
スパイダー→スパイアーとか、もうね。
ツインタスクに代表される神性武器は祭器じゃないぞ 本当にちょっと良い武器くらいの性能でしかないし
>>404 やはり、暗黒の民の王に自分たちの神が宿ってたのが大きいんじゃないか?
言い方が悪いが、人質と同じ。
それに猛虎の民にとってみれば、彼らが自分たちの言葉でベルディアと呼ぼうがマーモと呼ぼうが
自分たちは猛虎の部族だというアイデンティティもあっただろう。
現に別に彼らはマーモ文化に染まらなかったし。
>>430 硬いのはいいんだが軽いから打撃力‐5な
あ、槍とダガーはそのままでいいよ
>>433 マジ?レイルズの同僚、ガーシュンだっけ?あいつが振り回してめっちゃ強かったイメージがあるから
+2魔剣くらいのイメージだったんだけど
>>430 そういうのって強酸による腐食とかは受けるんだよな?
木でも鉄でも強酸で劣化するし
>>436 たぶん、強いのは10レベルのガーシュン本人だと思われ。
>>437 その手が有効だとすれば、効果時間内は腐食しないんじゃないかな。
そうかもしれないしそうでないかもしれない ロードスとアレクラストの距離も縮尺もデタラメだし それ以外の大陸である可能性も否定できない
不明です
>>260 かなり遅レスだが、そこでシューティングスターが倒されたらまさに「流星落ちるとき」
だな。
>>433 すまんが、ソースくれ!
マジで神聖武器のデータが知りたい。
小説や封印リプで名前は出てくるのに、まったくルルブには載ってないし。
ピンキリでしょ
>>444 自作すれば?そもそもクリスタニアRPGなんて、今やってる奴がいるのかどうか。
>>444 +1相当らしいぞ(ロードス・クリスタニアスレより)
まとめると↓
コンプの黄金伝説の第8回目、ページにしてP163
> この牙猪の牙を思わせる二股の槍は、神獣の
>創ったアイテムの中でも比較的数が多く、牙の
>部族の優秀な戦士たちに委ねられている。
> 武器として使えば、ロングスピア+1(攻撃
>技能+10、通常のダメージに+1)と、普通の
>物より少し強力で、衝撃波を発射できる
>(距離10メートルくらい)特殊能力まであったりする。
そんな特殊能力があったのか
戦乱を起こした国はフレイムとしか思えないんだが・・・
ブルーザの祭器で衝撃波ってことはタスクフォースでも撃てるんかね? 威力そのまま2D10だったら強いなぁ…
ルールブック読んでみたけど神性武器の具体的なデータはみつからないなぁ
ハチの部族を自作して、ジャベリンの神製武器"スティンガー"なんか設定してたな 対空投擲で命中率上昇、みたいな スティンガーミサイルが元ネタ
ディレーオン様の神聖武器とかないのかなあ、リュースこんなに強いのにカワイソスとか 思ったことはあったな
>>452 448のツインタスクや、公式HPで公開された黄金の短剣(ディレーオン神性武器)からすると、
「+1相当で特定のタレントが無制限に使える」といった感じっぽいな。
>>455 +1でアドミッションだかが無限に使えるダガーだった希ガス。
とするとフェネスの神聖武器は持ってるとフルムーンストレングス常時発動とか? …やっぱウルフマスターこえぇや
ダガー(´・ω・`)
459 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/26(火) 23:06:11 ID:xXr47T6h
ライオンは所詮スカベンジャーなんだし弱くて当然
神獣だとやっぱり+3みたいな最上級の祭器は作れないのかな。
小ニースのあざとさが嫌で結局新ロードス手付けてなかったんだけど、 結局スパークはリーフと小ニースのどっちとくっついたの
作れるでしょう。 単に作る気がないだけで +5ぐらいまでなら作ってくれそうですが やる気があれば
>>462 小ニース
リーフはダークエルフとくっついた
>>457 やはりフェネスは、月で狩人だから弓かな。
筋肉ムキムキになる弓………イメージコワレルorz。
だが各神獣の神聖武器を想像すると楽しそうだ。
フェネスの神聖武器は弓なの?俺、ディレーオンの武器は剣だと思い込んでたなあ、ダガーか・・・
剣だとかっこよさすぎるしなあ。 ダガーあたりがさりげないし、身分証明にもなるしいいんじゃなかろうか。 ボークスもリュースもこっそり下げてたんだろうか。
バルバスは…手斧ってイメージがあるな 能力は…ストライプ使い放題?しょぼいな、インバルネラビリティの通常武器無効化は強すぎるし
>486 俺のイメージは蛮刀かな。 まぁ猛虎の部族はシミターやシャムシールを得物にしてるから、そのイメージが強いのかもしれん。
>>464 ダークエルフとくっついたって・・・誤解されるだろ(笑)
>>464 人間とエルフの架け橋と言われてたリーフが結局エルフとくっついたのか。
それはがっかりだな…
教えてくれてありがとう。
2年くらい水野良読んでなかったんですが、、 最近の水野さんてどうなんですか。
>>465-466 小説で、マリスが貸したブロードソードを「あれも神性武器だったんだろうか」ってレイルズが回想してるシーンなかったっけ。
>>468 バルバスと言ったら「リープ」使いたい放題だろう。
リーフかわいいよリーフ
>>472 別にダークエルフとくっついたわけじゃない。
人質として闇の森に一緒に暮らしてるだけ。
478 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/27(水) 18:46:44 ID:rEGrxm0/
ハーフエルフどダークエルフがくっつけば、その子供は人間とエルフとダークエルフの架け橋になるに違いない。
差別されるだけだろ
そもそも子供ができるとは明言されていないんじゃね?
体よく捨てられたのかリーフ
ちなみに子供が出来た場合の種族分類は呼び方はどうなるんだろう? 3/4白黒エルフ?
>>482 エルフかハーフエルフかダークエルフか人間に生まれるだけでは?
484 :
イラストに騙された名無しさん :2006/09/27(水) 22:22:46 ID:rEGrxm0/
ただの色黒のエルフ(ダークエルフでは無い)が生まれる確率が高いんじゃね?
>>483 MTGのカードかと思った
3WB
クリーチャー (なぜか)エルフ
3/4
>>482 耳や目の周りが黒いパンダエルフになります
パトカーみたいなカラーリングのハーフエルフが・・・
>>485 熊に手斧は似合うが、バルリーアームが使えるかもしれない神性武器が、片手武器かぁ…。
両手斧や両手剣を、片手に一本ずつ持って振り回して欲しいだが。
イリーナが、ウルスの従者じゃなくて残念だ。
人質じゃなくてエルフ質
>451 ものっそい遅レスになるが、封印伝説序章か何かでツインタスクからタスクフォースが撃てる様なことが書いてたような
新ロードス文庫最終巻発売情報マダー??(チンチン
加筆たっぷりなら遅い方が良いよ。あのダイジェストのまんまは嫌。 特にフィオニスとの決着はまた転生して中年スパークと再戦に差し替えて欲しいぐらいだ。
その頃になれば暇になってるリウイ様がやってきます
お供は美少女に転生したアトン。
そういや「混沌の国の魔法戦士」だったら女ダークエルフが攻略対象になったりするんだろうか。
>>497 最後の砦のファンドリアまで崩すのは止めてくれ
ミスリルママとか口説きそうだなリウイ
積極的に口説くというより、かっこいい行動をして勝手に惚れるのを待つというイメージがある。 不細工がすると物笑い、ハンサムがするとかっこいい。
>>497 一瞬ケイオスランドに妖精はいないぞと突っ込みそうになった。
「ベルド」ってアルファベットつづりって判明してた?
berudo
beldだろ? ファーンはfahn ニースはneese
なに言ってんのそれは下位古代語だろ 共通語のつづりは べるど です
ゴブリン語でおk
ミノタウロス語でおk
ベルドとはミノタウロス語で雄々しき者、という意味だ とか言われても別に驚かんな
ナシェル、ショボーン ナシェルがXXXになってたらXXXXには もっと早くて安定した国ができてただろうに・・・ そしたらロードス物語が続かなくなるけど
統一しても三代で傾く可能性もあるがな
質問です。当方水野ファンで、この人の作品はほぼ読みました。 で、SWシリーズで水野センセ以外が書いた作品も読んでみようかなと思い。 おすすめの作家、作品はあるでしょうか?
サーラの冒険シリーズ 混沌の夜明け 混沌の大地
ありがとう。 古本屋でさがしてくるよ
混沌は完結してない上に、地味で水野的に美しいヒロイン不在だからね。 ダークエルフの口づけ、あたりは美人だらけでスタイリッシュだぞ。
夜明けは好きだけど、大地はヴォーゲル様以外の新キャラがウザい。 イェー・ナニのためだけに買うから続刊を出してくれ清松。
516 :
502 :2006/09/29(金) 20:43:39 ID:tVsc8kSB
みんなありがとう。
>>504 ソースあります? Berdかなあともちょっと思った。
Waldo
ニースはnice
海外ではそうだからと言って、 それが日本版公式とは限らないよ。 ゲームとかで、国内版と北米版で同名なんだけど、 アルファベットの綴りが違うとかもあるし。
と、たった今FF4のwikiを読んで フースーヤの綴りが違うという事を知った漏れが書き込み。
>>511 おとなしくSWシリーズを読めばいいのではあるまいか。リウイと設定が一部共通だし。
>>515 スネイルが好きだったがな。あっさり死んでしまった。
ウザいというほどの新キャラって出てたっけなあ。
あまり重要じゃない新キャラの数がウザかったな。 メインキャラじゃないのに葛藤して悩んで、結果として足を引っ張っるのがゾロゾロいる感じ。
ヴォーゲルって、小細工しないで接近戦に持ち込めば 割と勝てるのでは? あと精霊無効が自分で調節できないのなら ミサイルプロテクションが使えなくて ケイオスランド名物の毒矢であっさりってことも キマイラの言語中枢をマヒさせる毒ならなお可
混沌魔術でなんとかしちまうんじゃね?
たしかに。即死魔法とかあったからな あと、自分で傷癒せるし
>>524 所詮6・6(多分)のソーサラー・シャーマンだしなぁ
混沌魔術は厄介だけど、腕利き冒険者が挑めば負ける要素は無い
アシッドクラウドは怖いがその程度だし
7/7にあがってなかったか?
だが1ターンに使える魔法は一つだしな 壁が一杯いたらやっかいだが
「使い切れないほどの魔晶石」と「たくさんの宝物」があるから スケルトン・ウォリアーはわらわらと。 最悪、ストーンサーバント大量でも壁の役目を果たせれば問題なし
ヴォーゲルがまたコリーンさらって、ケイオスランドにバブリーズを呼び出して再戦、とか燃えるなw ヴォーゲル軍団は最盛期の勢力で、バブリーズはデーモンアゲイン時点のデータで
+3装備の8レベルファイターとか相手にヴォーゲル軍団どうしろと ただの7レベルファイターにボコボコにされてたのに
そうなんだよな。プライアよりアーチーのが腕利きなんだよな。ちっともピンと来ないがw 夜明けの時は6レベルだしな。プライアもエイクも。 小説の描写からだと、あれより遥かにアーチー強いってのが益々ピンと来ないけど。 でも6レベルまでいくのが如何に貴重な人材かは、巧く描写してたな。
>>533 いや、混沌だけじゃなく雑兵すらもマジックアイテム&魔法でバキバキに強化すれば、
ゾディークはもはやラストダンジョンと化すと思ったんだが。
極東の両雄とか女王様とかアスターが中ボスで。
雑兵:奴隷→ポリモルフでトロールに トロールの群れが混沌にされた影響で狂気に駆られて混沌能力獲得 新種として確定してディスペル不能になる 7〜8LVモンスターが標準(最低LV雑魚)の世界になる
7〜8レベルモンスター程度じゃなぁ、アーチーとレジィナにとっちゃ頑丈なゴブリンと大して変わらんぞ
>>539 バジリスクとか10レベルでも厄介極まりないタイプじゃなきゃ同レベルモンスターはたいしたことが無い
魔法が同じぐらい高いやつは怖いけど、単純な物理攻撃だけじゃまず当らないし当ってもダメージ少なくさらに一瞬で治る
swで同レベルでならたいしたことない敵っていう時点でどうしようもない糞
SW2部の包囲戦のように、厄介な能力持ちを多数出してトントンに持ち込むしかないんじゃないか? とりあえずグイズノー(回復役)が潰れる危機を持つくらい。
小説版以後のバブリーズは、装備を含めれば下手な10レベルパーティには 匹敵しそうだしなぁ。いくらスイフリーの出目が悪いってもね。
544 :
543 :2006/09/30(土) 20:47:29 ID:cgDO9jYZ
あ、戦士以外も10レベルではさすがに分が悪いけど。
>>541 15レベルパーティー(無論超英雄ルール導入)でサイクロプスと戦ってみたら
どうって事無かったぞ。
サイクロプスって強いの?
>>545 敵の人数も揃えなきゃ。
もし5人PTなら、サイクロプス、エルドラ、ノラキン、デラマギドス、最強魔獣で。
>>546 15レベルモンスター最弱といわれる程度には強いね
こっそりフンババも混ぜてしまえ
ケイオスランドでの再戦の場合、最悪スイフリーがいらない子になる可能性がある。 サイコロ運の悪い高レベル精霊使いって、性質悪すぎ。 スイフリー自身、リスク回避のために積極的な魔法の使用を控えるだろうし。 ヴォーゲルがそこまで見通していれば、通路を土で塞ぐだとか、水で満たすだとか色々策を弄せるかもしれない。 まあ、スイフリーは魔法を全く使わなくても5レベルファイターだから なまじの混沌じゃ相手にならないんだが。
551 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/01(日) 03:28:36 ID:z2XXHNGQ
世界見の賢者って誰の事でしたっけ???
成せばナーセル?
>>538 それは苦戦するって意味ですかw
>>534 清水はGMとしては嫌いだけどインフレさせないところは好きなんだよな
あれ?水野スレ?
まぁ極端にインフレさせるにも限度てモンがあるだろうけど、 過剰に低く抑えるのも問題があったってのがSWの現状だけどな、結果を見ると。
そうだな、あーちーなんか3LVファイターになってすら ゴブリンを好敵手と見ていたからな(w
>>557 ベルダインの第3王子プライアが
ツンデレ騎士エイ子、幼馴染神官ティード子、委員長キャラクロタイ子、天然アホ毛娘マリ子、体育会系船長ドロ子らとともに、
混沌の地を探索するんですね
559 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/01(日) 15:01:41 ID:a/nMIIxQ
ナーセルってクリスタニア最強の魔術師なの?
クリスタニアには魔術師少ないって話だしなー、例え最強じゃなくても最高クラスだろうな
561 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/01(日) 15:19:59 ID:a/nMIIxQ
さすがナーセルだ。ナーセルって魔術師の中でもかなり気さくっぽくて好きだね。 ラジオドラマの印象が強いだけかもしれないけど
奴は小説でも気さくだよ
なせばナーセルしか思い出せない・・
ハイヒールでぐりぐりと・・・
小説版漂流伝説の、幼馴染みで天然浮気者レイルズに歯牙にもかけられなかった 健気なサイアは、ナーセルお義兄さんとくっついてほしいとオモタ。 ビーン君には勿体ない。
古代王国の連中が最強の魔術師だったんだろうが、魔法使えなくなってるしな ベルディアの宮廷魔術師一位と二位は死んでるし…、ナーセル・リヴリアが二強?
>>550 エルフだから,必中攻撃可能な混沌能力だとペラいと思うけどな。
>>558 なんで不良系盗賊娘カリ子がいないのか100字以内で頼む。
568 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/01(日) 20:22:02 ID:xhy/b5DO
>>565 サイアか。結構好きだったな。こういう子は幸せになって欲しい。
本当の親に捨てられているし。
そういえばこの先、ピロと関わることってあるんだろうか。
アシュラムとの関係を知ったら喜ぶような気がするんだが。
・・・ディードとリーフのパターンになるから、それはやらんだろうけど。
>>566 きっと影の部族のトップクラスは、リヴリアなんて赤子の手をひねるような
凄腕魔術師揃いだと予想。
山本なんかだと、冒険者やってる魔術師>>>(越えられない壁)>>>研究者魔術師、なんだろうが。
流石に研究職のソーサラーには高レベルのもいるんじゃないか 戦闘で上手に運用できるかどうかは冒険者の方が上手だろうけど
ジェイナスが敵になってビビッた 「殺して辱めてやるぜ」
ジェイナス=Janus=ヤヌス
>>568 サイアがパーンとディードの子孫だと、妄想した時期がありました。
文庫本の新ロードス読み終わったけど カシューとベルドの一騎打ちで弓矢を放ったのってカーラじゃなかったんだね ずっと、カーラだとばっかり思ってた ってか、新ロードスつまんね 転生者とかずる過ぎだよな しかも、元の自分の体まで呼び出せるとかありえねえよ
ただのリーンカーネーションによる転生じゃなく、終末の眷属の力なんだから ずるいのも仕方ない。
リウイが仕方ないのも同根かい?
同根だろ。 コンシュマーで最短クリア自慢とか「俺Tueeeeeee!」したいとか 「質問です。最強キャラを作るにはどうすればよいのでしょうか」とか リアルタイムで最も金になるお客様をメインターゲットにしてるんだから仕方ない。
>>574 おち先生の漫画だとカーラのボウガンだし、アニメでもカーラの杖だ。
皆さん、リウイの話題はスルーですか? ようやくリウイが、自己過信が元で体をのっとられたというのに。 3人娘にボコボコにされる前に、アイラの呪文で麻痺回収というオチを読み切っているんですかね?
あれ、リウイってザインで俺Tueeeeeeeeeした後行方不明じゃなかったっけ。
あれからリジャールがディレイトスタッフ使ってポリモルフでリウイに化けてるんだよな
ロマンティックてんこもり 種族を越え 歳を越え 幾星霜もの時を越え 相手が自分を必要としていなくても それでも待ってるからな 自分の元に帰って来ることをただ信じて。
ようやくリウイが寸止め卒業して女性陣に襲い掛かっても一番手がジーニでは萎えちゃう 希望道理にミレルからガンガンにやる展開のほうが良かったのに。
いいじゃんジーニからで、経験豊富同士だから面倒が無いよ。 問題はどっちも攻めなんじゃないかなと
>>582 アシュラムが起きるのを300年待ってる。
>>585 傭兵隊長との一件からするとそうでもないみたいだぞ。
>>585 ジーニは受ける気満々みたいだぞ
まあ、ジーニが攻めたら速攻リウイがダウンだしな。
「ウガ―」ってなんだよ。 そこで「リィ、リィィ・・・・・・」だったらキタ――――――!って所だったのに。
やっぱりオーガーだったんだ…。
リィリィィ…言ったら戻れないからなぁ、オルソンはたまたま戻れただけだし
天照神シャナの正体を妄想。 シャナ&スセリ、素直にファリスの血筋。 ファリス信仰系巨人の血筋。 (今回、ドラゴンと同じく巨人を信仰しても力が得られる事がリウイの台詞で書いてある) ファリス信仰系ドラゴンの以下略 始原の巨人からうまれた何か。
>>590 オルソンはたまたまというよりは、ある程度は無意識に制御してたんだよ〜ンよ〜ンよ〜ン
何しろ確認できる限りただ1人の、0レベル精霊使いに認定されちゃったしな。
マウナもノリスの親父に合うまで0レベルシャーマン
>>574 最初は矢を撃ったのはナシェルだったんだが文庫本では修正されてましたな
ふと思ったけど、ナシェルってわざわざ決闘見に剣と盾持って戦場に来たのか? 鎧ぐらい着ろよなぁ
>596 スニーカーでは、ナシェルだったのか。文庫でしか知らんかった。 そりゃ荒れるな。
だからスニーカのころからナシェルが撃ったなんて記述はないってば。
>>599 撃ったって読者に思われるような描写があった。というべきか。
だがザスニの頃は「誰が撃ったのか?」って議論になったりしなかったよね。
普通にナシェルが撃ったものだと。
/:::}i::::::::\ ________ ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_, / \ /::::::|__ _>;;ヾ::::::z‐' < ちょろいモンだぜ ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー- | ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ:::::::: \________/ /lミト、 !、`- ":::::::::::::::::::: /:l_丿:\/:::\::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::ノ ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
ナシェルだせぇw 死ねばよかったのに。 水野作品で一番嫌いな主人公だ
何でベルドはカーラの事を 6英雄の魔法戦士と同一人物だって気付かなかったの?
判定に失敗したんだよ、きっと。 つか魔術に詳しい人間ならともかく、ウォートと一緒にいた期間が長いとはいえただの戦士のベルドに 年齢も性別も外見も能力も変わってる相手を見破れというのはおかしな話。 サークレットにしても、別に明確な根拠というわけでなし。
魔法戦士の時は仮面で隠れてるしね。
実は気付いていた。とか。 実はロードスの征服なんてどうでもいいとか。
カーラのサークレットはいまレイリアが付けているわけだけど、 レイリアが死んだら、又カーラ復活なんじゃネーの
死期を悟ったらコールゴットで封印
世の中には事故とか突然死が多いから
ここで「カーラがレイリアのふりしてる」説を蒸し返す
611 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/05(木) 07:51:12 ID:WdRcwoUw
東野圭吾の秘密みたいだな
コナン=新一
始めからサークレットの判定に成功したレイリアが、その後カーラのふりをしていた‥
魔女めーおれのギムをかえせー
どうしたウッド
ウッドかよ!
新ロードスを読めば読むほど自分の中では ショーデル>>>>>バグナードになってくな バグナードファンとしては悲しいぜ
この前、古本屋で五色の魔竜というゲームを100円で見つけたんだが、 あれはもしかしたら買いだったのかなあ。FDのPCゲームなんて初めて見たぜ。
100円なら買いかな。 うっかりと街の外でランダムモンスターに殺されたりするけど、結構楽しかったよ。
>>619 その当時のPCにはHDDやCDドライブなぞついてなかったわけだが
ジェネレーションギャップを感じるなぁ… 昔は5インチ2Dとか3.5インチ2DDが当たり前だったってのに しかもカセットテープ全盛時代に出たディスクドライブなんて20万もしたんだぜ
30Mのハードディスクを*万で買ったぜ
シムシティをフロッピーでやった記憶があるよ。
カセットテープからFDDにした時が一番感動した 数秒でタイトルが表示されるんだもん
昭和40年の*万は現在の30億
DC版をPCに移植してくれないのかな? PC-9801のゲームはリバイバル版みたいなのが出てるみたいだけど、 今からやってもグラとかきつそうだし
ムカつく顔のポリゴンより、美麗なイラスト絵か良いこともあるよ…。
629 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/06(金) 18:55:14 ID:aNkct80i
カーラのサークレットって顔洗う時や風呂入る時にも やっぱつけてないとダメなのかな。
>>629 かぶれたりしても、「リフレッシュ」でおk
遺失魔法に全身の汚れとか皮脂とかを分解消去する魔法が無いとは限らんと思うが
>>626 アカギのナレーション(アムロ)乙。
>>631 そういう魔法装置はあったよね。四大魔術師の塔に出てきたシュレッダー。
人間も真水に変える恐ろしさ。
633 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/06(金) 23:10:39 ID:lXZzktki
外しても手で持ってればいいとか。
品質保持の魔力でサークレット表面綺麗→接している皮膚表面も綺麗に
サークレットを外すとポスターを剥がした部分だけ白い壁みたいになりそうだな。
カーラはウンコなんかしないよ 汗だってかかないし垢じみたりもしないよ
はじまりの冒険者たちのキャラデザってなんでバラバラ? アニメと小説の表紙とか、宝谷さんが両方やったんでしょ ライファンなんてどこの名作劇場ですか?
>>591 天照神シャナの正体を妄想。
>シャナ&スセリ、素直にファリスの血筋。
ありえるな。初期の人間は神との混血までいたそうだから。
>ファリス信仰系巨人の血筋。
>(今回、ドラゴンと同じく巨人を信仰しても力が得られる事がリウイの台詞で書いてある)
これもありうるな。しかし、巨人とどうやってエッチしたんだ?
もしかしてがばがば女が人間相手だと満足できなくて巨人に走ったとか?
>ファリス信仰系ドラゴンの以下略
ありうるな、しかし竜とどうやってエッチしたんだ? もしかしてがばが(略
>始原の巨人からうまれた何か。
これはさすがに無いだろ、超上位巨人が神だとして(略
もう一つ。非常にうまくいったコールゴッドで復活した神の娘、ってのはどうだ?
ほら、ニースでマーファとカーディスが復活しかけただろ? あれあれ。
これなら、神の子供なんだから上古の巨人族=信仰すると能力得られる
つー部類に入るんじゃないかな。
だからフレイムヘイズだって。中身がファリス。ヤヅチを天破壌砕でぶっ倒したせいで滅んだんだよ。
シャナって青い小鳩亭のおかみさんの名前じゃん
ナニールの部族の場合で祭器二つもこしらえた上に選りすぐった器を用意して はじめてその”非常にうまくいったコールゴッド”ができるわけだが ハードル高すぎるって
ハードルが高すぎるから千年前くらいに成功してから、 誰も成功していないんだろう。
灼眼のシャナネタのようだ
645 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/07(土) 23:59:39 ID:wb+ry39g
転生者って全員レベル10だと思ってたんだが、何回も転生を繰り返してればメチャ強いはず。
人生長く続けられてりゃ強くなれるってわけでもあるまい それだと寿命迎えそうなエルフの長老は大半が10レベルになる 才能限界があるんだろう、PCと違って
前世で凄い努力してファイター・ソーサラー・シャーマン10レベルになったはいいが グラランに転生とか泣けるな
直ぐに死ねばいいじゃない。 (体を取り替えるの意味) 嫌だな、こんな台詞言うの。嫌悪感沸くわ。
グラランの気質を獲得したら寿命が200年もあるなんてラッキー♪ で済むぞ。ファイターは10レベルだしな
>>646 某鬼畜王の出番ですか?
エルフの女性限定で、無限にレベルアップ!
>>467 魔法は使えなくても、インビジ持ちの超グラランになれないかな?
サイアかわいーよサイア (*゜▽゜ノノ゛☆ つーかクリスタニアに引っ越し鯛
あーサイア可愛いよなサイア 鳥系神獣の従者になって、空を飛びたい。 神獣の眷族とお昼寝したい。 動物好きなプレイヤーのハートを掴むよクリスタニア。
ところで新ロードスの雑誌掲載でのラストでスパークが統治していた時が 一番平和だったという記述があったと思うんだが あーいうのは、デルフィニア戦記ってのでも思ったが、主人公を持ち上げるため とは分かるが、次の時代からは堕ちていく一方なのかよー とあまりいい気持ちじゃないんだよなあ。
実際、その百年後に戦争が起こったせいでクリスタニアの物語が始まる訳だし
スパークはまだ20前後だから、太平の世が30〜40年前後続いたと考えればよい
真田信之みたいに90以上まで生きたとか。
ニースにからっからになるまでしぼりとらえるだろうから50くらいで腹上死すると見たね
>>655 歴史でも、国や商家、会社が3代目で危機を迎える法則があるからな。
お約束というか。
一代目は有能だからこそ興せる、二代目は一代目の苦労を見てるから何とかなる 三代目はボンボンだから落ちぶれるんだよな
662 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/09(月) 07:15:23 ID:2mLFR+31
ニースと生涯やりまくって10人くらい子供作ったために、スパーク亡き後、骨肉の争いになるんだよ。
ニースだけでなくハーフエルフやダークエルフともやりまくってお家騒動が起きるんだよ
複数の子供が出来たら、それぞれに情がわいたり肩入れする臣下が出てきて御輿を担ぎ、骨肉の争い。 マーモには闇司祭やダークエルフもいるから、勢力争いに水面下で暗殺横行しそうだ。 あれ?小ニースは蘇生の呪文使えないんだっけ?
生命の杖とたまたまの水晶球ってどうなったんだっけ?
>>665 生命の杖→肉棒
魂の水晶球→金玉
実は、ガーディスはふたな(r
>>664 スパーク王に王子が生まれたが、彼は有能な戦士である父親に似合わず、
剣はさっぱりの文弱の貴公子だった。
魔獣や悪人が闊歩する英雄王の跡継ぎとしては頼りないと思った家臣たちは
徐々に彼に失望していき、ことあるごとに父親と比較する。
そんな中、若い頃父があるハーフエルフの精霊使いに産ませた息子が
宮廷魔術師によって育てられていたことが判明し。
>>668 そこで、一言。
「 ス パ ー ク っ て ば 不 幸 」
>>668 本当に不幸。リウイ。
マーファなニースならともかく、カーディスのナニールなら、産まれた子供を殺しちゃいそうだな。
671 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/09(月) 17:24:10 ID:T1c9VNCs
ところでスパークとニースの間に娘が生まれたら やっぱりナニールになるのかね?
カーディス教団なら子供の出来が悪かったら生贄にして自分の肉体を若返らせたりとかしそうだ
マーファの教えではやっぱり避妊はご法度なのでしょうか?
674 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/09(月) 19:37:20 ID:iNb1TQBL
当然なかだしです。 やりたい時は犯してもやる。 動物として自然な行動です
ただし暴力は振るってはいけません、暴力を振るわずに犯すという器用な真似をしましょう 例:脅迫
複合神マーファラリス誕生か?
闇に乗じて夜這いとか…
>676 つ マラリス神
>>675 ,.., ,...,__
,...::-‐''"/ ``ー 、
、_,;ー'" / `"'-,
`ー=, / / ヽ
,/ f \ `l、
l/'i / /´rヾMFヾ \ ヽ 、 .1
! | l l ヾ(::::: ヽ〉ヽ)ヽ `l ミ ー .、
| {レヽ〈:::~``'' ´ ソ |! l } ミ. ミ ト
レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐' ル )ノl / ミ ノr^,ヾ ! >なんならレクチャーして差し上げましょうか?
ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
`!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
|:'""`')' ^ヽ;` ̄,. -‐'^ i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
!;:.. .:;i| ;, ~、´ ,/ |,..ノ; \ ゝ ヽ``)、.,_
``ヽ(__,,,,...) \_,,..-' |;;; |〉 トli ヽ
|::::::::J..,,_ ^ヽ, : 1, ;!;: /l、 ) |
ヽ::r,―--一' . , il/::: :: / ! ; /
.//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;::::: .:::::∧ } ヽイ
/ / L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l ´{
/ |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::( 〉{ 〈
/ /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト / 〉 |
| / |;;〈 ::|::::::::::::::::::::::::::::\/ / {
>>670 ナニールは子供を可愛いがってアンデッド化とか転生の魔法とかしておいて
飽きたら放り出すような自己厨だと思う
682 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/10(火) 18:54:04 ID:31c/gfK2
>682 何故向井亜紀?
マラリス教 教典 1.汝、鬼畜道を歩むべし 2.肉壺はじっくりと追い込んで、味わうべし 3.肉壺は、手間暇をかけてゲットすべし 4.狙った肉壺は、必ずゲットすべし ダークプリースト技能レベル9 リプレイ(志半ばで命を落とした場合、記憶を残したまま時間を逆行してやり直すことが出来る) ダークプリースト技能レベル10 リムーブアンデット(死後、レイスとなって他者を乗っ取り、再び鬼畜道を歩む)
カシュー=アルナーグ 直撃15、直感10、不屈10、気迫45、魂50、戦慄85 天才、底力L9、カウンターL9、切り払いL9、指揮L4、極 アシュラム てかげん5、不屈10、直感15、熱血40、魂50、絆60 底力L9、切り払いL9、指揮L4、統率、見切り、ガード
誤爆
リプレイとリムーブアンデットは使用レベル入れ替えた方がしっくりくるような…?
>>655 スパークが死ぬ十数年前後には
パーン、カシュー、エト、レドリックあたりも寿命が来るだろうし
>688 レオナーも忘れんでやってくれ
ついでにスパークは早い段階で敵対勢力を全部撃退してるからその後の統治が平和なのは当たり前だろう ついでに粛清の対象になるような有力な部下も一緒にいなくなってるし
そういや宮廷魔術師は結局エレーナになったのかな。
アルドは使い物にならん品 案外魔獣の秘術を継いだかもしれんが
あれ死んだの? 何巻?
生きてはいないが存在はしている あとは……わかるな?
ああ、本当のモアイになったのか
ニースがトドメさした。死んでる。
ニースの すごい マンチプレイ
新戦記を読んで、闇司祭が犠牲にコールゴッド 「往年のベルド(他有名英雄)の肉体と才能を俺にくれ」と願ったら叶えられそうで怖い。
脳味噌の中身までベルドになって闇司祭の人格が消えそうだな
そうしたら第二次ロードス統一戦争の勃発だな
ソウルクラッシュと超英雄ポイントがないベルドなんて、パーンでも勝てるんじゃね?
つDC版ロードス
DC版のベルドはナースを一人で撃破できる
素朴な疑問だけど戦記5巻でハイランドが危機的状況なのにマイセンは何で助けれくれなかったんだろ?
>>706 主従関係はあくまで先のマイセン公王とだけだからでは?
或いは基本的に友好的ではあっても、人間同士の争いには
不介入が原則とか。
>>706 マイセン個人は助けても、孫なんぞ知ったこっちゃないんだろう。
モスの守護神だの金鱗の竜王だのというあだ名も人間が勝手につけてるものだし。
人間側はなんでも都合良く手駒に使おうとするが、竜王の方は使われてやる必要はないしな。 しかもタダで。
世俗の争いにいちいち出て行ったら、 ハイランドは危険な兵器を持っているから なんとかしなければ・・・という余計な発想になるかもしれない。 まぁ、ファイア・ジャイアントの一匹も片付けられないようでは 盟友の資格なしとでも思っていたとか?
ブラムドが生き返ったのって公式なの?
コンプRPGで水野が言ってたから、一応公式なんだろう 裏設定とかそういう類だが
ファイア・ジャイアントなんて、パーン達がレドリックをサポートする形で ガチで戦っても普通に勝てるんじゃないかい? レドリックだって7レベルあるし。
きっと特殊なファイア・ジャイアントだったんだろ 13レベルぐらいある
>>712 山本センセの読者投稿ロードス漫画も公式ですか?
確かファイアジャイアントの王だったはずだ。 +7LVとしてモンスターLV17くらいか?
718 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/12(木) 19:01:58 ID:0CJ/hdOd
>>716 古竜に匹敵するなw
そんなに強かったらハイランドはもっと早く滅びていたと思う。
みーちゃんが単なる火の巨人だっていってたよ。
ロードスRPGのシナリオ集ではHP4桁の化け物でした。 正面戦闘なら古竜でも勝てない。 ちなみに氷の魔剣を発動させると、HP10分の1。 他の能力も大幅ダウンの設定だった。
そういえば、その関連シナリオで半壊した竜騎士団を立て直すのに マイセンに無理をいって※一度に5匹も竜を連れてきたから レドリックの第一子を差し出せっていう契約があったな。 ※コンパニオンのシナリオでは竜騎士の竜はマイセンの子!で 卵から孵化した若い竜を借り受けていることになっている。
>>720 それだとHP1/10でも三桁で20レベル古竜以上だぞ。
>>722 ロードス島ワールドガイド付属のルールとロードス島コンパニオン付属のルールを混同していないか?
巨人にも好不調があるんだよ 最近は不調だけど...
GWあたりに剣を使われたんだろうな
今年は戦士と竜の一騎討ちだね
たまにはモンスターレベル3の虎のことも思い出してください。 そういえば清松リプレイでそういうアザービーストが出てたっけ。
あの頃は、鷹は最弱扱いだったな。
>>727 ビーストマスターなら、もうちょっと強いのいるだろ。
魚に比べたら、どれもまだマシ。
>721 ハイランドは騎竜を育て、マイセンは騎士を育てるのかしらん まさか食ったりはしないだろうし ドラゴンロアーでさしだした仔竜の代わりに竜にしてしまうって線もありか
そういや、竜の卵はどっかから沸いて出るけど 実はあれ死に瀕したドラゴンがリボーンドラゴンでも使った結果なんじゃないかと思ったり ワールウィンドは死ぬとき使ったみたいだし、そんなんありかなーとか
>731 俺もそう思ってる。 ディスインテグレートとか神の攻撃とかで消滅しない限り竜の絶対数は増えこそすれ減りはしないのではないか、とか 増えるってのは竜司祭が竜になった場合。ビビたるものだとは思うが あと竜の転生が成長度合いに関係なく死ねばいつかは転生するものとして考える必要があるが
>>730 いちおう断っておくけど「コンパニオン」の設定は黒歴史っぽいから参考までに。
まだそのころには設定が固まっていなかったり、後から変更になったりでで
公式設定とできないところがあるからね。
>>565 勝手にビーンにくっつけるなよ
ちゃんとレイルズの妾になったのにorz
小説板よりリプレイ版や雑誌版のサイアの方が男べったり依存じゃなくてよかったと思うがな
で、新ロードス最終巻 まだかね? 秋(予定)らしいが…
卵産めるのはエンシェントの特権なのかな
だとしたらシューティングスターの隠し子がどっかにいてもおかしくない気がするんだが
>>734 妾になったのか・・・
>>734 ええ、それってマジ情報?
でも、そうだったらいなあ。
普段は厳格で公正な王として王女様と共に国を治め、
オフにはサイアのとこへ行って無邪気な若造に戻って癒されるわけだ。
ええなあ。
マリスはどうした
筆頭侍女。
742 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/13(金) 23:20:15 ID:H+YBhUor
>>737 マジ情報でカキコしよう。
ご存知の方もいると思うが、
リプレイ版・黄金伝説のあとがきより、
黄金伝説の何名かのキャラの未来において、
サイアであろう女性ソーサラーが関わってくるとのことだった。
(水野氏がサイアを一番好きであるとのことで)、
小説化の可能性はあるとは思うのだが・・・。
やるとしたら、遠い未来のことでしょうねえ・・・。
黄金伝説は入手困難なので 妾関連でどう言ってたのか教えてちょ。
その女性ソーサラーってサイアじゃなくてリプレイ本編に出てたラトーナのことじゃないの?
745 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/14(土) 00:11:05 ID:iwvPD8Z9
リプレイ本編のラストで、ラトーナは一緒に旅に出た ような事をはっきり書いてあったような記憶があるんだが・・・。 (あやふやで申し訳ない。) 仮にあとがきにある女性ソーサラーがラトーナだとしたら、 そんな思わせぶりな表現をするだろうか・・・と書いてみる。
>>745 女性ソーサラーと旅した記憶を失った連中が新しく仲間にしたやつは実は…
っていう含みだろ。それをサイアっていう発想がありえない。
>>747 横レスだが、少なくとも連載版には書かれていた記憶がある。
もちろん文脈からしてラトーナなのは間違いない。
コンプ連載時は下記の通りで、その後、少なくとも否定はされていない。 1.レイルズはジェシス王女と結婚してダナーン王になった。 2.マリスは族長としてイスカリアに残った。 3.サイアはレイルズの傍にいるのが幸せ。 漂流伝説から蟻帝伝説の間の話が書かれれば、はっきりしたのだろうが、 秘境伝説すら有耶無耶の現状では、無理でしょうね。 ロードスの続編やリウイよりクリスタニア書いて欲しかったよねorz
>>749 同感だがそれよりもファーラムの復讐を(以下略)
リウイが進めばクロスオーバー的にかけるかもしれないのがある意味で救いか・・・・・・。
リウイ書き終わってファーラムも文庫本化したらカストゥール滅亡直後の剣の時代の話を 読んでみたい
>>749 追加
ナーセルは義妹のサイアに弱い。
再会したサイアに懇願されて、ダナーンの老父にテレポートで会いに行き再会した。
そんなん漂流伝説4巻にかかれてたじゃねーか
>>752-753 小説で思いっきり端折られて、サイアはヒロインじゃないんだなと痛感したなあ。
あと漂流伝説リプレイだけ単行本で挿し絵変わってがっかり。
クリスタニア没落は栗原やら白井やらがつまらなくて売れなかったせい?
神王伝説って評判悪い?
756 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/14(土) 18:15:54 ID:z7z3+DTn
>>754 挿絵だけだったら、クリスタニアコンパニオンに
掲載されていたよね。傭兵伝説の宝谷氏のイラストが
見れない分、まだましだと思うが。
>>755 個人的には好きだ。
思えばこれも、挿絵が中途半端でどうかと思ったものである。
宝谷氏も多忙だったのかもしれないが、
きちんと絵を完成させて欲しかった。
そう思うのは自分だけだろうか。
挿絵?うるし原で良いじゃん
タワシが萎えるから却下
うるし原の描く動物はむかつくくらい可愛くないしカッコよくない。 うるし原絵の変身マリスや狼は、出来損ないの灰色な縫いぐるみにみえたぞ。 クリスタニアの挿絵は、半人半獣なビーストマスターや眷族の動物絵が大事ぃっっ!!! うるし原絵師は乳と美少女人物絵は可愛いが、どうしてもクリスタニアじゃないとダメというこたない。 銀狼、熊対熊男、ミミズク体型のイーグルヘッドが良かった宝谷絵師プッシュ!
>>755 はじまりの冒険者たち>神王伝説
英雄伝説>蟻帝伝説
>>756 全部は載っていないからなあ>コンパニオン
連載時の持っているけど、文字が被っていないの欲しかったよ。
うるし原各画集からもクリスタニアは省かれて、角川お家騒動はえらい迷惑。
>>758 クリスタニアの頃は違ったけどね。
たわし好きなんだけどな〜
クリスタニアは風呂敷広げすぎて破綻したって感じだな。 新王伝説ぐらいまで読んだけど、結局最後はどうなったの。?
>>762 「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わり。マジで。
>>756 俺は神王伝説、今でも結構好きだなあ。
挿絵、上巻はなんか下手だったけど下巻はそれほどでもなかったと思う。
あと、表紙とカラーは結構良いと思うけど。
はじまr
挿絵と小説のクオリティがゴッチャに語られてる気が(ry
>>762 暗黒伝説以降は完全に蛇足でした。
小説版は封印伝説であっさりレードンとアデリシア再開してしまったし。
ノーファはサイア同様不憫。
>>762 神の時代に神の力を持った終末の者の眷族カーディスが発生したように、
精霊の力によって栄えたカストゥール期に、あらゆる精霊の力を持った複合精霊アトンが発生したように、
神獣の力によって栄えたクリスタニアは、あらゆる神獣の力を持った複合神獣が発生。
あらゆる神獣と人類が手を出すさえて戦いを挑み、
ついに手に入れたねんがんのアイスソードでサルーインをたおした。
レフトハンドソードの立場が無いな…
一方魔界塔士たちはチェーンソーを使った
>764 上巻はローンナイトとかEAT-MANの人が仕上げやってたんだっけ あの人の作品は好きだけど、流石にあのイラストはどうかと思ったな 宝谷氏の絵が大好きだっただけに あと、後期クリスタニア小説版の挿絵が末弥氏だったのもちょっと残念 末弥氏の絵そのものはむちゃくちゃ好きなんだが、宝谷氏の絵でイメージ固まってたからなあ 宝谷氏はシリアス絵がむっちゃ格好いいうえに、ギャグ絵もいけるからな
>>768 複合神獣も、何かが変化したり未来からやってきたりしたものなの?
>>767 作者が作品ごとに別になる弊害で割をくったよな、ノーファ。
蟻帝伝説でレードンにくっついていって・・・あそこで別れてた方がまだマシだった。
>>769 俺は右利きのホークで無理矢理レフトハンドソードをつかったぞ。
必殺技1000点行かなかったがな!
ちなみに進行上(おそらくフラグのバグで)よわっちいラファエルをはずせなくなって
(つか仲間をはずすことが出来なくなって)アルベルトを入れたくても無理だったんだが。
クリスタニア再開するとしたら絵は当然横田
776 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/15(日) 10:47:27 ID:lebj2Nct
>>775 やめてくれ。冗談でもそんなカキコしてほしくない。
本気で思うか?心から横田氏に担当して欲しいって。
俺はすげー嫌い。(好きな奴がいたら申し訳ない。)
777 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/15(日) 11:00:03 ID:imBEDkhg
>>773 思えば、レードンとの間に子供がいてもおかしくないんだよね。
子供がいない設定は、やはり御都合主義というか何というか。
(現実にも、100%確実に避妊する方法はないというし。
フォーセリアにはあるのかね。確実な避妊方法が。(笑))
実は子供がいてノーファは残り、その子は未来を担う深紅の部族の指導者オチが良かった。 ノーファの心情的にも。
深紅の部族の貴種に『赤髪の者』とかいう設定があったら笑ったのに。
設定としては無いんだろうが、展開としてはあったりしてな
>>773 覚醒の鐘が鳴り終わっての混沌との戦いでノーファが亡くなって、
己の理想を追求したレードン自身も代償を支払うというのが普通のあらすじだったと思う。
ノーファがマティス、ファレット、セルヴィオらより粗末に最後扱われるのは酷すぎ。
封印伝説は重要な話なのに、著者がなあ。
そもそも、はじまりの冒険者たちと神王伝説は一人が書いて、
蟻帝伝説〜封印伝説は別の一人が書いて、暗黒伝説以降はもう一人みたいに、
著者は時代別にすべきだったような。
782 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/15(日) 18:36:30 ID:tzdZqzZQ
>>780 あるかもな。
何年か後、アデリシアとの間に子供が生まれていて、
ある日突然、ノーファが自分との子供を産んでいたと
知ったら、どんな反応をするだろうか。
(いきなり訪ねてくるとか。性格としてはしないだろうけど。)
アデリシアに隠し通そうと必死だったりして。
(アデリシアは嫉妬とかするんだろうか。
こういう人こそ、切れたら怖そうなんだが・・・。)
すげーな妄想
マティス好きだったな。ガルディを倒してたり強かったし。 だが彼は最後まで周期を信じて戦った、いわばレードンとはあい入れない存在だ。 敵視してる者が多い中傭兵の中で真っ先にレードン達を認めたマティスがそんななのは皮肉だよな。
レードンと敵対した蛇女も最後までツンで通すのはフィクションの世界では逆に新鮮だったな
>>784 ミロンはその逆というところか。
>>785 「わかりあえたときが、別れの時なのか・・・」はなかなか良い台詞と当時思った
クリスタニアは、 はじまりの〜あたりの話は小説とかアニメあるけど ドラマCDが一番出来がいいんだっけ?
>786 ん?わかりあえたっけ? 確か小説版では蛇女の今際の言葉が、「次の周期ではお前(レードン)を殺す」で、 最後の最期までわかりあえなかったことについてレードンが打ちのめされて、 そのシーンが印象的で好きだった記憶があるんだが ラジオ版とかは展開違うのかも試練が
789 :
502 :2006/10/15(日) 22:42:05 ID:VUKIcupI
俺もあのシーン好きだったなあ
映画は悲惨、ゲームも地雷糞ゲ 小説はドラマCD聞いた後なら目新しいことなし
>>788 それ映画版じゃなかった?
小説版はバルバスの奇跡でリオも死んだじゃなかった?
シェルのタレントで命は守ったが力及ばず、顔半分がただれたリオを、小説版挿絵で見た気がする。
>>785 今の水野が書いたら、非常に良いツンデレになりそうだ。
今ならサイアもあぶれずにすんだなw れーどんまんせーに変更かもしれんがw
そういえば、奇跡にも耐えるとはシェルのタレントってすげーと思ったもんだ。 ゲーム的にはどんなダメージも無効とかそんな感じ?
術者から攻撃を仕掛けなければ、持続時間中は全くのノーダメージ
>>784 漂流伝説に出てきた銀髪がどうたらの人たちよりも
マティスのほうが普通に魅力的だったのはさすがに驚いた。
リオにしろ彼にしろ、普通の獣人だけど一途で有能というのは読んでて気持ちがいい。
クリスタニアは脇役の方が魅力的。 レードン、レイルズ、リュースは全然よくない。 アデリシアも微妙だし、マリス、リヴリアは魅力ない。
レイルズはよかったけどな。戦いのたびに吐きそうになる主人公って面白かった。 あれ俺がリア厨くらいのときに読んだんだよなあ。だからか、余計かっこよく見えた
>>784 >>797 マティス、ブライム、ロフェルの3人の百人隊長が好きだった。
特に、最初レードンに「臆病者」とか言っていたブライムがレードン達を仲間と認めて
リオと対立するシーンは個人的に「はじまりの冒険者たち」で一番盛り上がるところだった
と思う。
>>798 リュースやリヴリアは普通にPCだしなぁ
クリスタニアスレになってるw 傭兵伝説の宝谷イラストほしいなぁ 電撃王は、最終回募集の回から買い始めた中2
>>803 もし本当に欲しいなら国会図書館へ行けばコピー可
傭兵伝説はたいした絵なかったと思うが
マリスたちは別に、銀髪の者とかいって貴種を強調させなくてもよかったように思うよ。
いや、神獣の長の部族のエリート種が、周期と大地を閉じるか、 人間の時代として新しい時代に踏み出すかの苦悶を描きたかったんじゃないかな
しかし、周期って結局どのように存在していたんだろうね?
クマの部族は周期に外れてるし、混沌や未知の災害が多少なりとも色んな人の人生に影響を与えてしまうだろうし… 揺らぎの要素が多すぎて同じ歴史は繰り返しようが無いような気はする 周期は神獣が民に与えた妄想、というか信仰だったんじゃね? 寄る辺っていうか。 気候やなんかは実際に繰り返したかも知れないけど。
繰り返してちょっとずつ修正しながら完璧な世界を作ろうとしてたけど結局失敗しますたって感じ?
次の周期をどうしようって会議があるくらいだし 何度かリセットかけてるんだろう。 神代から続いてるんじゃなくて、会議と会議の間だけに有効なんじゃないだろうか。
何代か前の先祖は自分だったりするのか?
>>810 リセットかけようって意見が出てもフェネスが周期に固執してたので
続行してはず(不満組は「不平の大周期」に周期を離脱)
>>811 大太陽周期は1000年とかそんなレベルだったはz
周期によるリンカーネーションがあったかどうかは永遠の謎かな…
グレイルは会合の時が来るたびにマリスと剣を交えてきたとバルバスに教えられていたらしいから 少なくとも同じ名前の戦士が現れて帳尻を合わせてたんじゃないかな そのマリスが女でグレイルが男かはわからんが っつか、神王攻撃で集落殲滅されなかった周期のターニルはどこで何していたのか子一時間問い詰めたい
不平の大周期は350年前だから、それ以前のバルバスは神王攻撃なんて無茶をしなかったし 領土争いかただの喧嘩か知らないが、マリスとグレイルは喧嘩をしてても ターニルはまあまあ普通の人生を送ったんじゃないだろうか。
そういえば1年の事を1周期って言ったりもするらしいな。 ややっこしいな。
マリスとグレイルは周期をかけてころしあってたんだろ?
ファーラムの剣はやっぱりラムリアースのヴァンブレードでしたってオチかな?
可能性は一番高いね 死者の街とか結局検索しなかったし。
>>815 ,818
神獣が存在すると、人は自らの歴史を書き記して伝えようとは全く思わないものだろうかねー?
高々700年前の事なのに、マリス族長とグレイル族長が神獣王の代理戦争で戦ったというような大事件すら知らないってのはなあ。
例えるなら源平の争いについて何も知らないみたいなのは不自然と思うのだけど。
周期の時代では過去の歴史を記した本はこれから起こる出来事の預言書にもなりうる。 余計な知識を得て「歴史改変≒周期改変」を考える人間が出て来ると困るから フェネスあたりに禁じられてたんでないの。
というか、神獣の民は読み書きできるのか? 博字率は、かなり低そうだが……
クリスタニアって人口どれくらいなの? すごい戦争の規模が小さいんだけど。
クリスタニアの人口(ワールドガイド版) ダナーン地方…約10万人 ベルディア地方…約40万人 イスカリア地方…約50万人 ワイアーナ地方…約35万人 フォレースル地方…約25万人 フィンガル地方…約20万人 ラブラドル地方…約10万人 そして水野の小説によると、イスカリアの銀狼の部族の中心都市で3万人。 暗黒の民全体で50万人。
>>825 ダナーンそれっぽっちかよ。オラン市と同じじゃん。
そこは200年かそこらで一隻の漂流船からよくぞ10万まで増えたと感心する処だw
>>824 人口最大のベルディア帝国で40万人
ローマの影響を受ける前の古代ゲルマニアのイメージかねえ?
さもなくばカストゥールの影響を受けなかったから、古代スコットランドとか?
しかし、外敵カストゥールが滅亡した途端に、神獣たちが仲間割れして現金だよね。
>>828 要はトーテミズムの世界だから、北米インディアンとか原ゲルマンとか、そこいらの
統合的なイメージだろうね。
>>827 1000人足らずから200年で100倍の人口。
1組の夫婦が平均して4人程度は子を産んだことになるから、不可能ではないが確かに感心だよな。
>>828 ベルディアの40万は、現住の神獣の民込み。
>>831 完全ガイドブックでは込み込みで40万だけどね。
ワールドガイドが再販されたから、ワールドガイドの方が新しい資料ってことになる?
ファーラムの剣って無の砂漠の中心にあるんじゃないの? ファーラムの剣の魔力の暴走で無の砂漠が出来て その時の膨大な魔力の解放に魔力の塔が耐えられず 崩壊したんでしょ?その後持ち帰ったって事? とりあえず無の砂漠の中央に初めて行き着いたのは ファウンダーズって事になってるし、魔法王国時代に 持ち帰られてないのなら無の砂漠の中央にある以外 考えられないんだが…。 ってか、こんなん誰でも分かるし考える事だから 誰かが持ち帰ったって事なのかねぇ…。 まぁ、例のヴァンレーダーで無の砂漠の真ん中が光れば 幾らリウイだって気付くと思うが…。 ん〜、良く分からん。
ついでに言うと、ファーラムの剣を使う為には 魔力の塔が必要なハズだよね まぁ、再建設の話はリウイの中でも出て来てるから アレが複線だとは思うけど、同じ倒し方をしても 歴史が繰り返すだけだよね。 当然、そんな事は考えてるよね…と、思わずには居られない。
ファーラムの剣は保険的な意味合いもあるんだろう 使わず倒すに越したことは無い、だけどもし失敗した場合を考えて以前倒した方法を ってことで
>>824 戦争のやり方がわからなくて、小規模ってのもありそう。
戦い方を知らない人間もたくさんいそうだしな。
ただ、神の城壁による高さの優位がなくなって、
ダナーンやベルディアから戦術というものが入り込んで、
新世代がそれを当たり前に受け入れ始めたら
同じ人口でも被害の大きい戦争にはなるんじゃないだろうか。
>>834 塔がフリーオンにあったのかほかにあったのかは不明だが、無の砂漠の発生原因は
塔の爆発ではなくファーラムの剣の暴走。つまり無の砂漠でなら暴走しても
世界への影響はあまりないと思われる。(リウイは死ぬかも知れんがw)
塔を人里はなれた場所に建てれば、爆発の被害もほぼないだろう。
暗黒騎士団のプレートメイルがめたくそ強力な防具扱いされてたっけ。最新技術扱いなんだろな
>>837 付け加えると、現代においては塔が壊れても、落っこちる街も
魔法が使えなくなる魔術師もいないしな。
>>836 単純に兵站の問題だと思うぞ。
クリスタニアって農業発達してないみたいだから、
収穫も不安定だろうし保存技術も未熟そう。
遊牧民族なら、糧秣は自前で男子は全て戦士になれるが、
シルヴァリの一族はそれっぽくないしなあ。
>>837 ID見れば分かるが
>>833 と
>>834 は漏れ
無の砂漠の発生原因がファーラムの剣の暴走なのは知ってる。
そうなると誰かが取りに行ってない限り、無の砂漠の真ん中に
ファーラムの剣は落ちてるって事になるわけで…。
ファーラムの剣の暴走以外に魔力の塔の崩壊が無いと
考えるなら各地にあった?ハズの魔力の塔の魔力を
総動員したと考えられるわけで、1個や2個、塔を建てた
所で意味あるんかねぇ?とかも思ったり。
まぁ、リウイはともかく、漏れより全然頭が良いはずの
マナ・ライとかココらへんちゃんと考えてるんだろう、多分(w
ファーラムの剣探索はツッコミどころ満載な気が…。
あと、新ロードスの解釈も入れると、混沌は滅ぼせないんだよね?
基本的には
>>837 >>839 に同意
混沌? 終末?
聖者様、ドッペルゲンガーが混じっているようです。
>>836 ,840
基本的に集団戦闘や兵站って概念すらないに等しいからね。
でも戦術が発達しても、火器が発達しない限りは、そんなに被害増えないと思う。
>>838 熱帯雨林のベルディアで黒のスーツアーマー…。
普通に考えると馬鹿だ。汗疹だらけになっちゃうぞ。
美しさ優先で無視か、こっそり通気性が良くなっているのか。
メタリックな光沢ですが実は全部ハードレザーだったのです
頭が熱暴走して作戦行動なんか取れないだろうな
>>844 いやいや、項羽の坑殺がある通り、計略を使えば大量虐殺は大昔から存在している。
ありゃ厳密には戦闘中の戦死ではないと思うが。 少なくとも、剣だの槍だので叩きあってる限りは被害はたいしたもんじゃないだろう。 ただ大したもののない中で、ベルディアやダナーンの金属鎧技術だの集団戦術だのは 画期的な技術になりうるわけだな。 となると、神獣の民の中で例外的に自前装甲と集団戦術命である真紅の民マンセーということになるし それとガチで戦ってた古の民スゴスということになるが。
古の民はクリスタニアの中じゃ文明レベルが上っぽいからな。 神獣に頼れない分、いろいろな工夫を積み重ねたんだろう。
>>848 おいおい、数十万人も坑殺てのは物語だぞ
ナポレオン以降の近代戦とは桁が違い過ぎ
>>849-850 古の民には、神聖魔法と古代語魔法があるしな
あの鉄巨人を温存しておけばバブリーズあたりがアトンつぶしてくれそうだったんだがな
アトンにぶつけたのは、それほど間違いじゃあないと思うけどね・・・・・・。 回復できないんだから疲弊させた方がましですし。 それよりも個人的にはカーディス教団の動きが気になるけど お告げであいつら活発化してないか?
リウイがアトンに負けそうになったらカーディスが助けに来て、 「やらせん!世界を滅ぼすのは私だ!」とか言い出したら水野を神認定する。
考えたらクリスタニアってカストゥールによるジェノサイドを経験してないから各種族の上位種が生き残ってても不思議じゃないよな ハイドワーフとかブラキの祝福を受けて生命抵抗+4されたレッドドワーフとかさ。まあ封印されてたかもしれんが
実際ハイエルフはいるし暗黒伝説以降、妖魔王をはじめ各種族の上位種がでてるやん イラストみる限り妖魔王はハイダークエルフかな?
>>854 カーディスを復活させて終末の巨人すら生まれない無の世界にしよう
という熱心なカーディス教団は、たしかナニールが壊滅させたんだっけ?
>>856 格で云えば、ハイエルフの長老=妖魔王だと思われ。
ロードスのハイエルフってたまたま森に引きこもってたからカストゥールに見つかんなくて生き延びただけだしな。 ってゆうかあのヒッキーども引っ張り出してくりゃフォーセリアのたいていの問題は形がつくんじゃね? ただしアトンには無力w
>>860 ヒッキーて。
妖精界がホームであって物質界に出て行く理由も必然性もないだけだろ。たまたま森で繋がってるけど。
>>855 上位種族達が衰退したのは一部巨人を除けば世界への適応で魔法王国のせいではない。
何だか某ルドラサウム飽きるとごっちゃになってない?
ハイ・グラスランナーは黄金伝説リプレイで出てたなあ
>>860 たまたまじゃねぇよw
ロードスのハイエルフどもは、カストゥールから森を守るために、
自分たちの手で迷いの森の結界を張ったんだよ。
おかげで魔法王国は手が出せなくなった。
そういや、古代魔法王国人ってハイヒュ−マンなんだよな。
魔力の塔のおかげで、額に水晶埋めてないと発動できない奴が一気に増えたみたいだけどな。 古代王国当時、ハイエンシェントで魔力発動できない古代王国人って、やっぱりよくて都市から追放か、 蛮族と同じで奴隷化されてたのかなあ? 運がいい奴はマーラアジャニスの幻影都市まで行きつけたかも知れんけど。
866 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/18(水) 20:14:55 ID:EycBlijx
>>804 そうか?拝む価値は充分あると思うが。
連載時の傭兵伝説の各話の扉絵を見る限り、
いずれ挿絵として使用されることを
想定していたんだと思う。
自分は、96年9月号の扉絵は、まさに
傭兵伝説という感じで好きだったりする。
この絵を見ると、つくづく文庫化の際、何故、
連載時の宝谷氏のイラストを使用しなかったのかと
思ってしまう。
考えてみると、クリスタニアガイドブックにおいて、
宝谷氏の描き下ろしのイラストはなかったんだよね。
・・・水野氏とケンカでもしたのだろうか?
水野より先にまず編集部を疑うべき
人間にも上位種族がいるとは思わんかった・・・ ってことはクリスタニア創生時からいる古の民の中には上位種がいる可能性があるね
>>866 なんかで連絡の取れない絵師がいるっていってたから、
それが宝谷さんだったんじゃないか?
>>865 マナを繰る才能が無くても市民として生活してたんじゃね?
末期のほうは魔法使えないほうが遥かに多かったぐらいだし
せいぜい貴族から没落するくらいだろ。
カストゥールの保護下の部族は奴隷じゃ無かったから、それより扱い悪いとは思えない。
>>868 上位種族っていうか、寿命がハーフエルフとかドワーフ並にあって若干肉体的に弱いが知力が高い連中だったらしい
所謂蛮族と別種なんじゃないかね?実は
まぁ。普通に下位種でしょうねぇ>魔法王国の貴族 リウイあたりが実は先祖返りした種族何でないかと微妙に思ったりするが・・・・・・。 どっちにしろ極めるまでが大変だよなぁ。
>>868 前述されたように上位種の衰退は自然の摂理なので
古の民のハイ・ヒューマンも数を減らして現在はほぼ皆無と思われ。
古代王国も崩壊前からすでに50対1に貴族の割合が減少してたからなー
>>872 なんでやねん。ハイエルフと同じで、魔力は高いが種としての生命力が弱いのが
上位種族たるカストゥール人。
フォーセリアの種族は、代が変わってゆくごとに魔力への適正が薄れてゆき、
かわりに肉体の力や繁殖力など物質界で存在するための力が上がってゆくのが一般則。
>>872 は神々の黄金時代には魔力肉体共に優れた最上位種が居たんじゃないかって言いたいんじゃない?
どっかで神々の時代の人間は全部魔法戦士と書かれてたような。
>>875 YES
どっちとも優れた人間がいたこと考えると古代王国人自体も下位種族なきがします。
>>876 そういう場合の為に最上位種という言葉があるので
カストゥール人は上位種でおk
古代王国人は、単に魔法に頼り切りになって体力落ちただけだと思うが。 自分たちを脅かすような天敵もいなかったようだし。 最上位種となると、神々との混血になると思われ。 古代王国人自体、神々との混血児の子孫だという説があるくらいだし。
頼り切りというか、魔法を研鑽するしか生き延びる方法が無かったんじゃ・・・ 神の姿に似てるだけで何の取り得も無かったから、神が魔法言語を教えたんじゃなかった? ちなみにカストゥールは何回も滅亡してる、敵無しになったのは魔神召喚とか 魔力の塔を建設した後期になってからと思う。
魔力の塔は後期っていうか末期とか終期だろ、あれできてから数十年後にアトン襲来だし 実際安定する中期ぐらいまでは大変だったんだろうな、巨人やら妖魔やらと熾烈な戦争してたことだろう そう考えるとやっぱりアズナディールが魔界発見して魔神呼び出した功績って凄いんだな カストゥール繁栄の立役者だ
前魔法王国は、一つ目の巨人族によって滅ぼされたらしいね。 その後100年は復興できなかったんだったけ? それにしても中央山脈ってどの辺だ? なんとなくロマールあたりだと思ってたが
フォスティこそ人間の上位種
ボデーは兎も角たますぃが人間じゃないからなぁ
そういえばフォスティちゃんて小説に出てきてたっけ
出てきたよ。 悲しいことに、リプレイとまるっきり違う扱いだが・・・
>>881 確かロマールのちょっと下じゃない?
堕ちた巨人だかがいるところ
…あれ、堕ちた神だっけ?
枝角から影の部族に変更の上弟子一号にもならなかったんだっけ?
宝谷挿絵のクリスタニアリプレイは特に、小説化の改悪が酷かった。 封印事件やフォスティもそうだが暗黒小説も傭兵小説も。 リュースの自称ライバルの名前が、ソラで言えるヤツいるか?
一応読んでるはずなんだが まったく記憶に無い、書いたの栗原だっけ?
傭兵伝説は人形マニアの良い人がなぜか悪党になってた記憶がある
>>890 小説のほうが初見だったので、俺の中ではアレがデフォに・・・
傭兵も封印も水野本人が書くとかいってなかったっけ?
>>886 ああ。やっぱり。
つうーことはロマールの近辺を探ると数千年前の古代王国の遺跡が見つかるわけですね。
あそこが首都だったらしいし。ただ都市国家LVであっても驚きませんがというか。なんでそんなところに首都なんてかまえたんだよ。おまへら・・・・・・・。
あるいは優しき巨人に助けて貰って半島で一緒に住んでいる。前古代王国人の子孫がいる可能性もあるわけかぁ・・・・・。
>>881 >>886 >>893 最後の都があった無の砂漠の南にふたつの山脈があるだろ?多分あそこだと思う。
ドゥーデントはそこから離れた辺境だから、墜とされし巨人が生き延びることも
できたんだろう。
漂流伝説が4巻立てになったのに封印伝説とかが1巻で終わりってのも納得いかん
漂流伝説も4巻も費やすなら、レイルズがダナーン王になるまで書けよと思わずにはいられない。 レイルズとマリスのぐだぐだなんていらねー
マリスがレイルズの子を産んでたらエラいことになるんだろうな
ティオシーは産んでたよね 電撃王の扉絵で‥ジェイナスとの子かな あれ、リプレイじゃあジェイナスと良い仲だったっけ? 小説設定だったかな
899 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/20(金) 00:24:59 ID:uh4M4Xqy
思えば、クリスタニアも三角関係て結構あるよな。 神王伝説で、ボークスがピロに惚れるという設定があったけど、 秘境でアシュラムが覚醒したと仮定して、その事を知ったら、 どう思うだろう? ピロの後追い自殺を止めたことは感謝するだろうけど。 一度、ボークスと会話するところは見てみたい気がする。 漂流伝説4巻のマリスとサイアみたいに。
>>898 小説設定、リプレイじゃ接点がぶっちゃけ無い
むしろ下手すりゃ首をがぶっと行きそうな気が
フォスティの半脱ぎが載ってる同人があったな
>>899 何も言わない、もしくは思わないんじゃないか?
仮にそうなったとして、アシュラムからみれば
自分に一途の女に誰かが勝手に惚れました、ってだけのことだろうし。
ボークスにしても表立った行動はほとんどしないし。
なんかあれ唐突だったな・・・例によって白井の先走りだろうけど そして彼の先走り設定はいつも黒歴史化するんだよな 例@:混沌の地から自由人に伝えられた精霊魔法の奥義 例A:コールゴッドで魂破滅したら「封印」と同様に人々の記憶からも存在そのものが消えてしまう ごたぶんに漏れずこれも他の作家はスルーだったんじゃないかな>ボークスがシェールに惚れている
>>904 2は流石に水野と打ち合わせろよと思うが、他は悪くないと思うんだけどな
1だって、これからケイオスランドワールドガイドで……キヨマーが……フォローしてくれるかも……
>>904 例Aは普通に考えてもアウトじゃん
コールゴッドが使えるレベルの人間の存在が消えたら
歴史的に説明付かなくなる事が多数出来そう
ルセルインの湖は封印されただけで、忘れられたが アデリシアは封印されても、覚えているうちは消滅してない。 そんな矛盾もあったっけ。
そんな矛盾も今となってはいい思い出…なわけねえ
精霊魔法の奥義って何? アーヴェル関係?
>>909 人体内の精霊力バランスを自由に操って、人を病気にしたり逆に完全に直したりできる、
というやつじゃなかったか。
>>899 そもそもアシュラムはピロテースのことを受け入れただけで、特別執着なんてないだろ。
>>911 「あいつは俺に惚れてるからな」
なんて言わないよね
昼間(まて) で、男の精霊使いがサラマンダーに命じて熱さげさせてたなぁ。
有り得ん事だが、ピロテースがもしも他の男とくっついたとしても アシュラムは表面上は傷つかないだろう。 でも祝福した直後にうっかり石につまづいてすっ転びそうだ
ちょっぴり「男の矜持」が傷つくだけ〜
精霊魔法の奥儀が使えるのは成長したオルソンだけ
アシュラムが惚れたのはベルドだけ
「アッー!」 ??
カシューの意中の相手はパーンだけなんだけどな。
アシュラムは剣を捧げたベルドには寵愛を受けてるし、 ライバルと認めたパーンには「勝てなかった」って意識されてるし、 自ら請うて旅の仲間になってもらったホッブはアシュラムの落ち度で一度離れたのに結局戻って来るし、 監視役として付いて来たグローダーは軍師として支えてくれるし、 暗殺者としてやってきたピロテースは惚れて男女の関係になった上に300年も待っててくれるし。 初期以外周りの人間関係には相当恵まれてるんじゃないか?
確かにある意味恵まれてるな。 本人の才能と人格を示せば、無二の忠臣や好敵手になってくれる相手ばかりだ。 グローダーなんて、アシュラムが凹んでたときでさえ支えてくれていたからな。 見限られる寸前だったけど。
>>910 近いことはヴォーゲルもやってるよな
別に矛盾設定ではないんじゃないか
あの男がどうやって混沌魔術の奥義を知り得たかだが
アシュラムは絶世の美男子でスリムな筋肉質 強引でチョイ悪、影がある態度も魅力的な見た目25歳の永遠の三十代
>>893 「大抵の」都市は古代王国の遺跡の元に作られてるよ
ホッブについては無節操という印象つよ杉 パーンとの旅が終わればブレードに戻るという、 シャリーとカシューとの約束も反古にしたしな
アシュラムが死んだと思ったから、そんな約束が出来たんであって 生きていると分かって、しかも更に困難な旅に出ると聞けばね
ホッブは佐賀県民
葉隠れ武士?
>>923 裏ヒーローとして、申し分ない。惚れ惚れする。
リウイがこんなんだったら良かったのに。
930 :
イラストに騙された名無しさん :2006/10/21(土) 17:03:37 ID:RlFjebLs
>>923 アシュラムの役割がパーンだったらと
考えたことある人っている?
案外、パーン自身、あの世からディードを見守るついでに、
アシュラムをも見守ってたりして(笑)。
戦記じゃただのチョイ役だったのに,阿修羅無。
ファーンとカシューの志を受け継ぐパーンと ベルドの遺志を受け継ぐアシュラム。 ライバル英雄の弟子同士も、いいライバルという感じか。 作者の気まぐれひとつで、パーンとアシュラムを両腕に使役できる、ナシェルような、超英雄が出現したかも知れないね。
パーンはファーンの遺志は継いだかも知らんがカシューとは利害が一致してただけだと思うのだが もっともカシューの野望が枯れてからはもうちょっと仲良くなってそうだが
>>932 アシュラムはともかく、パーンはどんな偉大な王の下にも立たないと思う。
レオナーの部下ぽいときはあったけどね。
>935 レオナーの元でカノン解放のために働くこと自体がロードスを安定させてカーラを表舞台に引きずり出すための手段だったわけだが 働きに応じた褒章ももらえているとは思えないし
さすがに完成されたナシェルならパーンでも従う ベルドとファーンですらナシェルの下なら良いというぐらいの超大器 そもそもパーンは老ファーンやカシューに心酔していたぞ 統一王ナシェルなら一発で剣を捧げると思われる
6巻あたりだと、剣をささげても、「じゃ、俺、地方回ってきますんで」 とか言いそうだし。
今更統一王の器の人間が出てきてもロードスの安寧を破壊しかねない とかいってどっかに左遷されるか消されるだけだと思うわけだが
パーンはディードに剣を捧げた
>>936 レオナーはカノンの騎士にならんか?とかは誘ったりしたんだろうな
で、お断りします、と
ロードスいちのツンデレか?>パーン
パーンがレオナーに協力したのはあくまでカノン解放の為だって事は 最初から分かってた事だから、そんな事は言わないでしょ それに別れ際レオナー言ってたじゃん 「カシュー王が望んでも得られなかった、最高の騎士を10年間も部下に出来て幸せ者だ」みたいな事を
バーンは、ロードスというかフォーセリアの世界で間違いなく最高の騎士だからねぇ。 スパークみたいに、バーンにあこがれている騎士は多いだろうねぇ。
バーンって誰だよ。大魔王か?
そこに真魔剛竜剣を持った竜の騎士のナシェルが表れ… ……何スレ前のネタだっけ…
>>948 おいおい、突き刺されたのはリウイだろw
アッー!
パーンてボスキャラクラスの敵をたおしたことってあるのかな。 止めを刺した人はいないような、モンスターでマンティコアくらい?
>>951 はチーム戦というものが理解できないようだ
トドメ刺されてないよ、ちょっと回収しにくい高温高圧な場所に落ちちゃっただけだよ
保護の魔法かかってそうだし、サラマンダー使えば拾って来れそうだな
>>951 そもそもトドメさされたボス敵ってほとんどいねーじゃん
アシュラムもバグナードも無事だからな
カシューが女だったら絶対パーンに夜這をかけるな パーンはディードがいるからと必死に抵抗するが色仕掛けで落としそうな予感
今年中にでるか。 ロードス一周ツアーをネタにした外伝一冊ふえるかな?
パーンが味方すりゃ勝利確定と言う点では、ある意味最強キャラだな。
>>956
>>957 俺のイメージではカシューが同性であるにも関わらずパーンに夜這いをかけているイメージ。
古代だの中世じゃ洋の東西を問わず、生死をともにする戦士同士がホモ関係なのは珍しくないし。
そういやそういうの書いたファンタジー小説って無いね。
や め な い か
腐女子向けでも読んでろ
>>961 ファンタジー小説は女が旅にも戦場にもほいほいついてくるからな
>>956 一巻だとゴブリン(ギム)に始まりオーガー(ディート)ダークエルフ(ウッド)竜牙兵(ギム)
ベルドはともかくカーラ相手にも傍観者。
二巻は居るだけ三巻ではアシュラムがブラムド倒したり、スレインパーティ大活躍なのに以下略。
4巻でようやく竜牙兵を倒せるほど強くなったのに竜牙兵が雑魚扱い
シューティングスターを倒すも完璧お手伝い。
5巻モスではいつもどうり、ヴァリスではアシュラムに負け、敵の将軍はパーンと無関係に惨殺。
カノンでようやくマンティコアを倒したけど闇司祭は取られちゃう。
6,7ではスパークが主人公なのもあるが・・・・
外伝もハイエルフの森は活躍なし、呪縛の島も雑魚あいて魔獣の森ではセシルに取られてる。
>>967 1巻 ゴブリン数匹、マーモ軍数十人、ドワーフの廃坑道で魔物を数匹?
2巻 炎の部族数十人、ナルディアに勝利、セシルに快勝、砂走りにダメージ、サラマンダー数匹
3巻 シーリスに圧勝、シューティングスターに痛がられる程度のダメージ
4巻 竜牙兵2〜3匹、
5巻 ヴァノン兵数十人、ガーゴイル2〜3匹、ダークエルフ数人、マーモ軍数十名?、アシュラムとほぼ引き分け、
山賊に快勝、マーモの女騎士に快勝、ファラリス神官戦士数人、
6巻 スパークに圧勝
7巻 マーモ軍十数名?、アシュラムとほぼ引き分け
外伝 アラニア軍十数名?、マーモ軍十数名?、恋愛シミュレーションの主人公に圧勝、上半身が女のモンスター数匹
これも加えようぜ
リウイに圧勝も追加でヨロ
って、「恋愛シミュの主人公」かよw
リウイには 参考文献「ギャルゲー多数」 と引用が付くわけか
ロードス島自体ギャルゲーですがなにか? 新ロードスでは小ニースがエロゲーの逝きに
奴隷(性的な意味で)から首ちょんぱもヒドス
>>968 …パーンひょっとして大したこと無いんじゃないか?
色々と神格化されているだけで。
他人から見たらパーティの功績はリーダーの功績だからな
パーンのすごいところは、人を動かせる人望と、それで築いた人脈。 新戦記時だと、アラニアを除くすべての王と親しい。
本編読まないで
>>976 だけで判断するとただの世渡り上手だな。
しかも
>>967-968 だし、戦士としては三流の印象
本当は熱血馬鹿の最強戦士なんだが・・・・
学がないだけで馬鹿ではない・・・よな?
>>976 影働きがメインだけど、ロードスのほとんどの国の安定と中興に貢献している。
フレイム→風の部族と炎の部族の諍いの原因を除き、フレイムを肥沃な土地に。シューティングスター退治に協力。
ヴァリス→アダン奪回に貢献。これでエトの地位を確かなものに。
カノン→カノン自由軍として10年間戦い、カノン開放に貢献。
マーモ→邪神戦争とカーディス教団との対決で、実力では未熟なスパークチームを戦闘面で支える。
モス→レドリックの巨人殺しに協力。
そしてロードスの歴史を影から操ってきたカーラを倒した。
純粋に実力を見ると超英雄ファイターの中では見劣りするけど、実績で言えば
紛れも無く一流の超英雄。
>>980 それに加えて、ヴァリス王エトとは幼馴染で元冒険者仲間。
モス王妃とも元冒険者仲間。
アラニア王とは付き合い無いが、宮廷魔術師は弟分みたいなもの。
パーンを盟主にして公国制にすれば、無血でロードス統一できそう。
>>978 2巻でカーラのからくりとその対処法に気付いた時はビビッた。
3巻でスレインやレイリアの心情を読み取ってるのに感動した。
4巻で再会したパーティメンバーと軽快な掛け合いをして雰囲気を変えたのに驚いた。
5巻でエトの名誉より命を優先すると断言して行動したのはらしくもあり、らしくなくもあった。
6巻でスパークの剣術指南を器用こなしている姿に意外さを見た。
7巻でホッブの顔に書いてある文字を読み取って読み書きも達者だとアピールしていた。
知識は無いが知性というか、考える力はあるんだな。
知力12なのになw
英雄候補で無い一般人は平均10だ まあ馬鹿じゃないさ
超英雄P抜きで考えたらアーチーと互角くらいなんだよな・・
D&Dだとウィズダム8だったけどね
まあ人生経験豊富だしな 頭が良くなくても、それまでの豊かな経験からどうしたらいいか、体得しているんだろう
日本語になってないが何とか酌んで
>>981 更にフレイムの王様とは掘る掘られるの深い関係。
パーンは坂本竜馬のイメージだな
じゃあ34くらいで暗殺食うのか
ナシェルもモロ坂本竜馬だろ
ナシェルはジャンヌダルク男板
ナシェルと最近のパーンは後世の捏造
パーンは在ロードス韓国人ニダ
出た!活躍すると韓国人認定。
次スレどーなってんだ?
さて
1000 :
終末の巨人 :2006/10/24(火) 07:52:03 ID:uGogQTIs
がやってきました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━ 発行: ライトノベル板 発売: 2ちゃんねる 定価: priceless このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。 ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。 落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。 健康のためイラストに騙されないようにしましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━