新人賞@ラ板 157(イチゴナ)シ(゚д゚)ウマー
1 :
イラストに騙された名無しさん:
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
以上、新人賞スレの平和的存続のため、どうかよろしくご協力をお願いします。
>>1 なんだよイチゴナシって……
ナシゴレンなら分かる。ナシゴレンはれっきとした料理だからな……
だがイチゴナシってどういうことだァーッ? イチゴもナシもただの果物じゃねえか!
イチゴとナシを組み合わせても料理にはならねえだろォーがッ!
なんかムカつくぜェーッこのスレタイ!
【MFJの評価シート(19氏@第60スレに感謝)】
(1)設定は新鮮か?
(2)世界はリアルか?
(3)「新しい発見」を読者に与えたか?
(4)主役は魅力的か?
(5)脇役は魅力的か?
(6)脇役の頭数は適当か?
(7)読者の興味を引けるテーマか?
(8)娯楽として成立しているか?
(9)人間を書いたか?
(10)導入で誘引できるか?
(11)中盤に山場はあるか?
(12)終盤は盛り上がるか?
(13)読みやすい文章か?
(14)分かりやすいか?
夏だしすぐ埋まるからいいよ
おっと危ない、前スレ>11貼ってくれたのねthx
ところで、俺の隣でこれみよがしにPSUの体験版をプレイしているリアル妹に、
皆様何か一言喝を入れてやってください
春秋と、読書の季節と、新人賞が多いのと、甘酸っぱい禁断の果実の季節をかけたんだけど・・・
冷静に考えればこのスレにゃ文藝春秋なんてかんけーねーよな・・・
閃いた瞬間はイイような気がする、いつものビョーキだったかorz
ワナビ諸君、この物書きに丁度いい季節に原稿に向かわず2chを閲覧とは
一体どういう了見なのかね。さあ、油を売ってないで早く仕上げたまへ。
俺は作家になりたいんじゃない!
ワナビのみんなとつるみたいんだ!
>>20 とりあえずザッと見たけど、セリフのみが続く場所が多い気がした。
最後まで読んで、他の細かい所、俺でアドバイスできる限りはしたらばに書くから、期待せずに待っててくれ。
電撃の落選作品を何個か見たけど、三人称より一人称の方が多い?
逆の印象があったんだけどな。
皆さんの得意とする人称はどっちですか?
俺は三人称。一人称はどうにも。キャラの特徴が出た語り口を上手く書けない。
一人称は腕の善し悪しがでてくるでのぅ。
そりゃあもちろん三人称だべさ。
一人称は、そもそもあまりライトノベルには向いてないからねぇ。
「一人称でないと、成り立たない作品」以外なら、三人称使うのが無難じゃないかな。
俺は一人称のほうが多いよ。
一次通過したのは全て一人称だったりするし。
三人称だと、何をどの順番で説明・描写するのかって考えるのが苦手
(一人称なら、語り部のその時の心情で決めれるから)
得意な方とか、書き慣れてるやり方が、経験値もたまってる分よく見えるって感じかねぇ。
まぁ、得手不得手はそれぞれあるし、なれたほうかくのが正解ってとこか。
寒いスレタイだな……
今起きた……っていうかヤバイ。非常にヤバイ。
昨日、実家に帰省して疲れて寝てしまって、今起きた訳だ。
なんかね、股間に違和感あったの。ネチャッて
いや、そういえばオナ禁5日目だっけなぁー? とか漠然と思ってた訳。
実家で072はしたくなかったから、予めオナ禁突入して帰省したのにさ……。
行き成り夢精ですよ。びっくりですよ、今まで夢精なんてした事なかったし。
で、とりあえずティッシュでふき取りながら、ノートパソコンをLAN回線に繋げて今に至る。
こんなパンツ洗濯に出せるはずも無いので、ティッシュに包んでカバンの奥に保管してきた。
っという事で、俺は三人称がいいと思う。
ミステリ畑の人間のせいか、一人称で書きたくなるくせが。
ついでに叙述混ぜたりなんかしちゃってな。
>>29 論理性に欠ける文章ですね。
>>25 ラノベでも普通に一人称小説あるし、向いてないってことはないでしょ。
別にハルヒも戯言もドクロちゃんも一人称でなければいけないって程語り口に依存してないし。
俺はずっと三人称が得意だと思い込んで生きてきたが、
ふとした拍子に女子高生の一人称で書いてみたらものすごい筆がノッて楽しかった。
それ以来、自分とかけ離れたタイプの人間になりきって
色々と想像するのがマイブームになっている。
なんか、女装が趣味の人の気持ちがちょっと分かった気がした。
>>32 あれか? 男主人公書くより、女主人公の方がノリノリになるタイプか?
さらにいうと、主体性と行動力の固まりみたいなキャラか?
ならば同士! おそらくは男であることの鬱憤が知らず知らずの内にたまり、俺が女だったら……とか無意識のうちに妄想してキャラを立ててしまっているんだ。
ハルヒとドクロは一人称だからこそだと思うけどな
結局の所、一人称だとバトルシーンとか表現しにくいって事じゃないの?
三人称の方が臨場感が出やすい気がする。
心情重視のバトルシーンなら一人称かな?心理状態を行動で示すってのもアリかもしれんが
Aが○○の能力を使ってこうなって、Bがそれに対抗して〜〜
なら三人称のが楽そうだな
一対一ならいいが相手側に伏兵がいたりすると、ソイツの動きが書けないし
バトルシーンもだけどさ、動きが激しいシーンで
主人公が描写に忙しくなって、動かなかったりするんだよな。
黎明期の作品とはいえスレイヤーズ(特に後期)は読みにくかった。
どうでもいいが、黎明期の同義語に萌芽期というのがあると、さっき知った。
その戦いが、シチュエーション的に派手なもの(ハリウッド的)だったら三人称がいいが、
第二次世界大戦物みたいに見た目が地味だったら一人称の方が映えるだろうな。
じゃあ二次大戦モノのハリウッド映画っぽかったら二人称だね?
と隣の幼女がニーソックスをはき替えながら言ってますが襲ってもよいでしょうか
こんな時間に起きてる幼女だぞ。妖怪に決まっている。一生ワナビで終わる呪いかけられてしまうぜ。
むしろ妖怪少女に萌え。
俺と幼女は日本にいないのでまだお昼なのです。
それはそうと自分の作風を変えた経験のある人いる?
いま落選を機に自分の作風をマイナーチェンジしてみようと思ってるんだけど
不安と期待で妖怪幼女ともどもどきどきです。
>>42 むしろ、落ちるたびに作風を変えて自分を試していった方が良いと思うぞ。
自分がそれで良いと思っている作風なんぞ、傍から見れば有象無象にしか見えないなんて事は良くある訳で。
自分の作風なんて分からん。
ただ書きたいように書くだけだ。俺は。
レスありがとうございます、お兄ちゃんたち。
>>43 元の作風でかなりいいとこまでいったから自信あったんだけど、
そうだよねぇ、有象無象だったんだよな。俺なんか。
>>44 ウホッ
作風変えて十編くらいまとめて送ったら、どれが正解かよくわかるかも。
MFに送って十編分の評価シートを受け取るわけだな
いいとこまで……つっても受賞しない限り
一次落ちも最終選考も似たようなもの
最終選考ならば意味は違って来る、拾われてデビューする人もいるし
そうでなくても受賞歴は最終選考から価値を持つと言うからな
純文だと作風(スタイル)変えたら意味ないんだがなー。
しかしラノベの場合はどうなんだろうね。
あんまり真面目に考えても意味がない気がするが。
器用に面白く書ければそれ以上なんにも求められてないっぽいし。
>>20 悪い。最初の告白シーンの寒い台詞の連発で、投げてしまった。
フィールド云々ってあったみたいだけど、まともに読めてない。
告白の場面で男が女の子に言っちゃいけない台詞のベスト3を並べちゃったね。
俺も昔告白された時に「からかってるんじゃないの?」とか言っちまって、その後女子達にめっさ嫌われた痛い思い出がある。
そのトラウマ(誤用)もあってか、キツかった。
>>51 したらばでやれっつってんだろ、このウジ虫野郎が。
くだらないことを述べている暇があるなら、死ね。
ラブ☆コンでもみとけ、というオチでした。
恋を語るには、愛を思い浮かべないほうがイイ
ってとなりのスク水ちぅがくせいが言ってた
._
|■|
|◎|
. ̄
Ipod聞こうぜ
まぁしたらばの方にも書いたけど、
>>20は最初の方で無駄に平凡な話を書きすぎだな。
それに加えて設定がハイ・ファンタジーな上に、それを知っていないと理解できないセリフ。
読者の事を全然考えていない構成だと思うね。
>>51と同じで俺も告白シーンの半ばから読み飛ばした。
で、後から「フィールド」「リンク」の設定を見た。
だから、したらばに書いたのは設定全部知ってるわけじゃなくて「初見の感想」だと思ってくれ
>>20。
正直スマソかった。したらばに書くというのを失念してたわ。
>>21でちゃんと誘導されているのに、短ければありかな?なんて思ってしまった。
語り口って大事だなと思った。
小説にしても2ちゃんの書き込みにしても。
その通りですばい。
ばい!?
俺は最近男でも女でもイケるようになってきたぜ
63 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 10:05:48 ID:Hgrf1kom
おまえら!それでいいのか!!
突然振り出した雨、そこに傘を持って現れるフラグや、
電球付け替えバランス崩して落下→キャッチでやわこい感触ゲットとか、
男相手じゃ感じられねーじゃねえかぁぁぁぁぁ
そもそもラノベを普段あまり読まない俺が応募するなどおこがましいのだろうか
>>64 妙なスレタイをつけたことを猛省して自重してろ。
67 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 10:18:35 ID:Hgrf1kom
>>66 後者が管理人さんとしか思えないのはいいとして、
何度想像しても前者は駅前での波平とマスオさんにしか連想できんな。
>>65 俺もそのクチだよー。勉強用には読むけど個人的には読まないっす。
結局、評価点が作品の出来次第だけなので無問題だと思うよ。
むしろラノベしか読んでないワナビなんていないと思うしね、
スレタイなんぞどーでもいい。妄想は止められないぜ
>>67 男にやる傘なんぞ1本もねぇ!
sageろよ
もうさ、異性だとか同性だとかは一切関係の無い
新感覚ナルシストノベルを推すよ
>>71 俺の趣味とは違うが、面白そうだな
勿論ラスボスは双子の相方だろ?
ナルシストノベル=純文学(私小説)だと思ったり。
あと「俺の考えた設定!キャラ!展開!うおおおおお!」
っていうラノベも既にナルシストノベルの一種だったり。
実際ライトノベル書くのなんてナルシスト入ってなきゃやってられん部分もある
どうだ面白いだろこんちくしょうみたいな
それにしても勉強用にしかラノベ読まないって、
どうやって物語を発想してるのかよく分からないな。
そもそも、ラノベを一切読まないのになんでラノベを書こうと思い至ったのかがよくわかんない。
読者としてラノベを消費してない作家もいるよー。
半月の人とか電撃hp自体読まないってコメントあったし。
俺の場合は中高生の頃に読むのをやめたってだけで、昔は読者だったよ。
年齢的なものもあると思うけど、さすがに今は純粋な読者にはなれんっす。
ミステリばっか読んでた友人で
「試しに書いてみたらどう見てもラノベだった」という天然がいる。
その人は指摘されてからラノベも読むようになった。
>>77 そういうのだったら俺も仲間になるなぁ……。
確かに勉強用にラノベを買って読むっつー事もしているし。
俺は、読者とした読めたラノベって『Avalon』『導きの星』『星くず英雄伝』『涼宮ハルヒの憂鬱』くらいしかないな。
この前数えてみたらラノベだけで184冊はあったんだけど。
まぁそんなもんじゃないですか実際。
そういう意味で「ラノベ読まない」って事だったら延々とラノベ楽しめている方が書く方としては問題だし。
そそ、意識の問題やね。
読めば面白いけどなあ。
分析眼が働いて単純には楽しめないけど、面白いと思わないものなら
読もうとも書こうとも思えないし。
常に、どこか読者の部分が残ってるな、俺の場合。
>>81 それが普通じゃないですかね。
人によって比率が違うというだけの話かと。
ついでにもう一つ例を出すと、漫画家の安彦良和(ガンダムの人)は
他の漫画をほとんど読まないとインタビューで言ってますた。
橋本紡なんかと一緒で極端で稀有な例だけれど、いるにはいるということで。
ライトノベルが好きじゃなくてもどんだけ性根が腐っていてもデビューしたやつが勝者
ワナビスレなんてそんな心構えで十分だと思うけどな
安彦良和氏はベースがアニメーターの人だからかもしれんね。
かなり芸達者な人で、小説も書くし。
俺は純文学だろうが児童文学だろうが古典作品だろうが、「ラノベとしての面白さ」を探しながら読む。
いわゆるラノベは、あんまり読んでいない。
>>83 いや、ラノベというジャンルは今でも好きですじょ?
編集やライターから流れてくるラノベ作家はともかく、
「嫌いだけど仕事だから」で新人賞狙うワナビはそれこそ稀有な例かと。
しかし合理的な心構えでオッケーという理屈は少し同感。
でもしかし実質馴れ合い雑談スレなので執筆の孤独を紛らわすマターリ感が欲しかったり。
>>84 あのクリエイターとしてのマルチっぷりは凄いよね。
あの人ガンダムのせいかそういうサブカル要素が有名だけれど、
実は歴史に詳しく、そっち関係の漫画も結構書いているしね。
密かに尊敬。
>>86 虹色のトロツキーとか王道の狗とかね。
明治〜昭和初期に関しては相当の蔵書や写真資料を持っているそうな。
大学の研究者が資料を借りに来たとかいう話もあるぐらいだし。
そういや、ヴィナス戦記は何気に原作・キャラデザ・監督・脚本とまるで自主制作映画なみの多役ぶりでチョト笑える。
ライトノベルに限らず、作家やってる人である程度以上の年月を生き残ってる人って、
別分野でも活躍してたりするからなあ。
そういう意味でも引き出しの多さは寿命に直結してると思ったり。
>>87 おー、安彦作品に詳しい人がいてちょっと嬉しいw
お互い引き出しを増やしつつ、まずはデビュー出来るように頑張りませう。
この遅さなら言える。
ぬるぽ
地球へ
神社でバイトしたいんだがどうしたらいい。
一行も書き進まない
\(^o^)/オワタ
>>93 おまえがおにゃのこなら神社でもバイト見つかるんじゃね?
男ならシラネ
ィ'ミ,彡ミ 、
ミソ_、 ,_`彡
-= ミj ,」 彡
-=≡ i'<_一ノ
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
富士見組生きてるかー
進捗状況点呼するぞー
ノ 160枚
去年の富士ミスの応募者ですが。
発表はまだとですか。一年間も待たされる身にもなってくらさい。
ファンタジアみたいに途中選考の発表はしてくれないものだろうか……。
>94
いっぺんにたくさん書こうとせず一日一行書け。進むぞ。
それもきついというなら本編とまったく関係ないものをあまり考えずにつらつら書いてみろ。
電撃hpの短編書いてるんだが原稿用紙換算70枚までに収まりそうにねぇ…
まぁ少なくとも前向きなのはいいことだけど、最終的に作家目指すなら原稿用紙1日5-10枚くらいは必要だと思う。
hpの短編ってワープロ原稿の場合
四十字×三十行が何枚から何枚までだっけ?
15〜30だったんじゃまいか?
>94
追記
「締め切り前で書けない」のなら、
諦めろ。まー人生案外長い。
今日も書くぞ〜。
しかし前進してるのか後退してるのか分からなくなってきた
誰か教えてくれ
hp本誌のほうには明確に表記されて無いからちょっと戸惑っちゃって
ごめ
106は103へ
正しくは
>>103 サンクス
hp本誌のほうには明確に表記されて無いからちょっと戸惑っちゃって
>>107 書いてないってことは電撃換算するなってことじゃないの?
短編だからあえてそういう規定にしてるんじゃないかと。
>>102 あ、電撃大賞のフォーマットとも違うのか。
これってどこに出てたの?
>>109 ワープロ原稿はオッケーですって明記してあるんだけど誌面をケチったのかなんなのか枚数規定がかかれてなかった。
>>105 数十年後の死へ前進してる
>>105 ドブの中で後ろ向きに前進しつつ前のめりに倒れかけている。
規定枚数は原稿換算だけで、印刷は40×30じゃなかったっけ?
それで印刷してあって、原稿換算が規定枚数内ならOKだと思ってた。
ああ、ワープロ原稿で何枚ってのがなくて
単純に原稿用紙換算30〜70枚ならおk
ワープロ原稿の構成は40×30だけど何枚とか書いてない
なるどほ
>>111 >>112 なるほど、前へ進んでることだけは確かなんだな。
今日も戦うぜ、己の信じたやり方で突き進む。
それが士道、そうだろ沖田君?
羽入人間化
富竹大活躍
サトシは生きてるけど寝たきり
・始まりは鷹野の幼少時代の話。施設で虐待にあったり、一二三に出会ったりする。
これは鷹野の回想であるようだが、どの時点で思い出しているのかは描写がごちゃごちゃ
になっている為今の所不明。
・鷹野が力を手に入れ、雛見沢に表れる。オヤシロさまに宣戦布告。
この時に羽入登場、鷹野に対し今までの持論を覆すような発言をする。
そして互いに宣戦布告。恐らくは皆殺し後ループした世界。
・全てのカケラを集めろとの事。TIPSのようなものがずらりと50個あるそうだ。
順番に見ていくと事件解決に繋がるらしい。
ネ タ バ レなんかしないよ
みおんが山狗の隊長と戦って勝ったり
梨花が鷹野の撃った弾丸を超能力で止めたり
戦いに負けて泣き崩れる鷹野に富竹が手を差し伸べたり
羽入が人間化して、いつまでも梨花たちと平和に暮らしたり
なんてそんなネ タ バ レするわけないよ
・山狗をメンバー他が山にトラップし掛けたりして上手いこと倒す(みおん富竹赤坂な人気ネタキャラが大活躍)
・富竹が東京に救援、番犬呼んで山狗投降、鷹野は派閥のトカゲの尻尾切りに合いそうになるけど富竹がうまいこと匿う
・諸々普段どおり幸せに暮らす、鷹野は不明だけどトミーは元気に写真撮ってるからどうなんだろうなという話
鷹野の過去
・両親が鉄道事故で死ぬ、間際に123を頼れと父、施設で虐待に近いこと、脱走、
たまたまあった十円玉、電話ボックス、覚えてた電話番号で父の恩師、123に助けを求めて救われる、
権力がなくて及ばなかった123の雛見沢症候群の調査を勉強して東大トップで卒業して派閥の権力得て引き継ぐ
(陸自その他諸々がスポンサー)
裏EDは最初の両親の鉄道事故のとき友達んちに遊びに行ってた子供34を
羽生がうまいこと言って両親に合流させて鉄道事故に巻き込ませて殺そうというやつ
あとはカケラ遊びで好きにしてくれと
何だかよく分かりませんけど
あぼ〜んしておきますね。
>112
ドブの中を匍い進んでいたら道に迷っておぼれ死に
test
主人公の得意技が1インチパンチなのだが、実際に打ったことがないのでどんな感じか分からん。
この中に寸勁とか得意な人、いない?
124 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 21:12:27 ID:Hgrf1kom
どんな感じかもわからず、ちゃんと調べもしていないものを主人公の必殺技にするな。
うっせー。そんなことを言ったら板垣先生は全ての格闘技に通じてなきゃいけなくなるじゃん。
格闘技に通じて無くても、それなりに調べることは出来ると思うんだけど。
>>123 テーブルクロス引きの逆運動。全身のバネを使って、「身体の中」で運動エネルギーを加速させる。
俺はそう解釈して、そんな風に書く。
DION規制で携帯からしか書けねえ(>_<)
寸勁は知らんが、ストレートを予備動作無しで振り抜くのはトレーニング次第で可能だよ。
1.予備動作の大きいテレフォンパンチで良いのでサンドバックを普通に叩く
2.脇をしめて腕を後ろに下げないシャープなパンチを練習する
3.2のパンチの腕を伸ばす部分を省いて足>膝>腰>肩の流れを2と同じ要領で繰り返す
打ち抜けるというイメージとフォームを崩さなければ威力は落ちるけどちゃんとストレートになるよ。
129 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 21:17:35 ID:Hgrf1kom
板垣先生は、かなり調べているからフォームにリアリティがあるぞ。
寸勁うつときの全身のねじれの表現とか、
素人のおれには現実にああいうものなのかはわからないが、
力の流れが想像できて、威力が伝わってくる。
だからストーリーがクソでも人気あるわけじゃないか、板垣漫画。
板垣先生はいろいろ調べてるしな。一応。
そこから出てくる技は「人間やめちゃった化け物」が使うような者ばかりだが。
いや、理論上可能かもしれないものを可能にしようとしたら化け物になったのか。
そして出た結論。化け物なら、全力でぶん殴るのが一番。
つーか
>>124はまずsageを覚えような。頼むから。
寸勁はね、たまに角田とかがやってるけど、
横方向へ撃つのはメチャクチャ大変だよ。
角田がやってるのは、ようするに真下に向かって体重を落として、
その力を掌底に集めてるだけだから、楽な部類に入る。
横方向へ撃つ場合は、体の使い方が凄く厳密になる。
爪先から、足首、膝、腰、と順々に力を上に集めていって、
それを掌(または拳)に集めて、一気に爆発させる。
当然、その力の集め方は超高速。ぐりゅん! って感じで持ってくる。
ようするに、究極のシフトウェイトと言ってもいいかもしれない。
実際にどこかの空手道場で見た方がいいと思うよ。
あー、横打ちとか考えたこともなかったーよ。
普通のパンチでも体の横に腰の入った思いパンチを打つのは難しいしなあ。
>>134 133の「横」というのは、垂直方向に対しての横、だと思う。
134の「体の横」だと、崩拳に近い感じかな?
>>135 あ、そういうことか。サンキュー、理解できますた。
以下、余談。
飢狼伝読んでて思ったんだが、実は夢枕先生の格闘シーンは
>>127とか
>>133よりも理解度が低い……というか、ほとんど専門的な説明無しで臨場感と勢いのみで引き込んでるのが逆に凄いと思ったある夏の日。
彼の格闘観戦仲間&仕事仲間の板垣先生は確かボクシングで国体選手の経験がある素の格闘だけあって格闘関係の知識が結構深かったような。
将太の寿司とか、美味しんぼ系のグルメを題材とした小説ってキツイかな?
どっちかって言うと、クッキングパパみたいな感じなんだけど……小説でやる意味が無いか……。
>>135 崩拳は出す方の手足が逆なはずだが、と蛇足な突っ込み。
>>137 いや、それこそ上手く料理できればラノベ内で他にないジャンルだから売りになるかも。
銀盤カレイドスコープみたいな感じで。
ラノベ内にも楽しく読める日常薀蓄ものがあっても良いと思うしね。
本来は大きいお兄さん向けじゃなくて小説に読みなれていない子供向けのジャンルなわけだし。
つーか個人的にそれはすげー読みたいであります。料理するおんにゃのこ萌え。
>>137 やってみろ。味と香りの表現は、アニメや漫画や演劇よりもむしろ小説の得意分野だ。
>>138 そか。違う技と勘違いしてたかも。
もう一度拳児を読み返してくるわ
>>139-140 ありがとう、自分を信じてやってみるよ。
元々グルメ系が大好きで、そういう知識が無駄にあってさ。
ラノベで生かせるように頑張ってみるよ。もちろん、おにゃのこの手料理。
女の子の手を料理するのか……なんてカニバリズム!
食人文化を持つヒロインとか熱い!
>>141 料理ラノベ、うまく書ければ面白くなると思う。
でも、料理物は雑誌媒体が合っていると思うから、投稿作としてはどうなんだろう?
クッキングパパ系ってことは、その気になれば家庭で再現できる系統のやつだよね?
レディコミとか見てると、ああいう系統の漫画がかなりの高確率で混ざってるんだ。
あれは読者のメインが主婦で、そこで読んだ料理を実際につくってみたりするから、需要があると思うんだ。
対して、味ッ子とかは実用性なしで、インパクト勝負。だってメイン読者は料理しない層だから。
美味しんぼは、料理の薀蓄を知りたい層がメイン。
だから、むしろ少女レーベル向きなんじゃないかしら?と思ったりする。
あ、でもヤンジャンの「華麗なる食卓」という手もあるか。
とにかく、得意武器をもっているのはうらやましいから、がんばれ。
>>144 うん、読者が手軽に作れる系をメインでいこうと思ってる。
中高生がメインって事もあって、全体としてはOH!マイコンブにかなり近い感じになるかもしれん。
本当に些細な、お茶漬け(ぶぶづけ)とか、おにぎり、目玉焼き、辺りで薀蓄してみようかと。
いちおう、料理が絡むラノベといや食前絶後と妖神グルメぐらいしか思い浮かばん。
両方とも古いので、ニッチなのは間違いないだろうなあ。
関係ないが、食い物がうまそうな小説はアタリ率が高いという俗信があるそうな。
途中からビストロレシピ路線で頼むよ
漫画でも食い物がうまそうな作品はアタリが多いぜ
板垣漫画ほどただの肉がうまそうなのは滅多にみねえ。
あれに匹敵するのはギャートルズくらいだ。
つ仮面ライダーカブト
マンモス肉(テーブルサイズの輪切り)を食いたいがために、クローンの研究をしている人が1人ぐらいは居そうなぐらいに、うまそうだ。
ああ、食ってみたい。
マンガ肉よりも、断然食ってみたい。
食糧危機を救うために、眼鏡っ子ツンデレ主人公たちが事故死した人肉の食用への利用を提唱。
立ちはだかる反対勢力と虚虚実実の取引を繰り広げる経済小説…
というのを思いついたことがあるが、さすがに諦めた。
大体、書いてる本人が気分悪くなるしww
(資料を読んだあと、一週間ほど肉を食べれなかった…)
ジブリ映画の食べ物は上手そうだ
肉を育てるってのは効率が悪いから。
食糧危機なら植物の活用が第一。
食いモンが旨そうな小説といったら、
ちょっと前に読んだ「テロリストのパラソル」だなぁ。
アル中の主人公が場末のバーでバーテンやってんだが、
そこに突然やってきたヤクザにホットドッグを出すんだよ。
「うちは酒以外はホットドッグしか出さないんだ」って言って。
そのホットドッグを作る描写が旨そうなんだ。
数行さらっと書いてあるだけで、特別凄いこと書いてるわけじゃないんだが、
何だか無性にホットドッグを食いたくなる。
それを食ったヤクザも、そのアル中のバーテンを見直して、
「俺はプロの仕事を見るのが好きなんだ」とか言うんだ。
評論家によって評価は百八十度違う作品だけど、
このホットドッグの描写だけで俺は好きになったね。
>>151 食人ものに壮大なテーマなんていらないにょ。
近所のスーパーが実は事故死した人の肉でスープを作って売っていた。
それがまたうまいと好評で、連日行列ができている。そしてついに在庫がつきる。
店長は在庫の肉を手に入れるために夜な夜な公園のばかっぷるを惨殺するのであった。
しかし、ばれて射殺されてしまう店長。スーパーは閉店。スープが人肉という事実も公表されてしまう。
あのスープの味が忘れられない町の人たちは、スープを自作するために他の町の人を殺して食い始めるのであった。
これくらいのおばかさ加減でいいにょ。
食い物といえば。
「燃える男」読んでて、食事シーンが結構インサートされるせいか、
読んでる最中に腹減ったな。
ホットドッグと言えば、アメリカンドッグとホットドッグを勘違いしていて恥をかいたことがあるなあ。
けど、プールの後に食うアメリカンドッグがたまらんのですよ。
身体がちょっと冷えてるところに、あつあつのアメリカンドッグの衣をサクっとかじるわけ。
この衣がほどよい甘さで、もう顔が勝手にほころぶ。ホクホク顔ってのは、うまいモノを食ってるときの表情なんだろうな。
でもって、ソーセージが詰まっている部分をガブリとやる。舌にマスタードの痺れがきたと思ったら、コクい肉汁が飛び込んでくる。
ああ、たまらん。
コンビニに行ってくる。
弁当を暖めたら中に入ってた卵が爆発した。
茹で卵だったのに……(´A`)
人口増加による食糧危機対策として虫類が食用として期待されているという怖い話をどこかで聞いたことがある……
157の文章見てたら、マガジンのヤンキー料理漫画を思い出した
味の助……
食人とかのヘビーでホラーな話はあまりダイレクトに表現しないで
読者の想像に任せるような程度に留めておいたほうがいいかもしれん。
海亀のスープとかオカ板師匠シリーズの師匠とか
虫はイヤだー!金網の次にイヤだー!
>>145 オーマイコンブ路線と言うと、明らかにまずい珍品を堂々と紹介しやがる小説ってことかい?
>>159 食虫を本気で研究してる学者がイグ・ノーベル賞取ってたなw
まあ、東南アジアじゃあイナゴ感覚で普通にバッタやゲンゴロウが
食われてるし、何かの番組でオーストラリア人がテントウ虫を
生きたまま旨そうに食ってたし、ムツゴロウさんなんて(略)。
でもきっと、将来何かのきっかけで食肉文化が終わったら、
「二十一世紀の人間たちは野蛮だった」とか言われるんだろうな。
何しろ、牛や馬の皮をはいで、それをバッグや財布にしてるんだぜ?
よくよく考えれば、これって結構怖いことだよな。
俺は革製品マニアだけどさw
>>164 こう考えるんだ。
陸に上がったかに、エビ、シャコ。
うう……虫を食べるくらいなら自分の足食べるよ……
足がなくても本は読めるしキーボードは打てるから……
>>168 俺は健常者だが、その発言は正直どうよ?
>>168 君は気がついていないかもしれないが、寝ている間にムカデを……いや、これ以上はいうまい。
……うう……虫は宇宙人だよ……地球外生命体だよ……怖いよ……
>>171 とりあえず、映画「スターシップトゥルーパーズ」でも観て落ち着こうぜ
分かったからそろそろ執筆に戻りたまえ
人間は一生の間に、就寝中ゴキブリを2匹以上食べる。とか何処かで見たな。
>>165 オーマイコンブを知ってる人が居る事にまず驚いたw
まぁ、あれはゲテモノ一歩手前だったけど、手軽に作れるから試したくなるんだよな。
要するに、簡単で尚且つ美味しくてつい真似したくなるようなモノを書きたい。
でも実際、そういう料理が殆ど無いから悩んでいるけどね……。
>>163 オカ板師匠シリーズの師匠ってどんなの?
>>171 夜中、寝ているときに黒い疾風が口の中に飛び込んでないとなぜ言い切れる。
夢の中で何かを食ったとき、実際に何かを噛んでるんだよ。それがシーツや枕であればいいがな。
>>159 繁殖力が高いうえ、たんぱく質が豊富なので
黒い悪魔が第一候補らしい
うう……
>>164のラーメンマンネタに誰も突っ込んでくれない上に、
より酷い左翼教育を受けた世代なのにゆとり教育のレッテルを貼られたよ……
ってかさ、マジで虫はいらないと思うんだ。
あれ、懐かないし食べても美味しくないしさ。
食物連鎖とかあるけどさ。虫を食べるくらいなら生物みんな滅んでもいいと思うんだ。
>>163 師匠シリーズを知ってる人がいてちょっと嬉しいw
あれさ、ちょっと凄くない? 最近知ったクチなんだが、
商業作品も含めて、ここ最近で一番面白かった。
構成が興味深い。最初の方で、「師匠が失踪し、しかも彼は殺人者かもしれない」
という結末をバラしておいて、そこから師匠との出来事を書いていくので、
師匠の言葉や行動一つ一つがとても意味深いものになる。
ありきたりな手法のように思えるけど、効果的に使ってる作品って
あまり無くない? 話の一つ一つも興味深いし、キャラも立ってるので、
連作短編という形で一冊の本にまとめたら、きっと話題になると思うんだけどなぁ。
>>175 ああ、一ヶ月と経過していない以前に、このスレで誰かが言ってたな。
>169
ゆとり教育の正反対だ。
昆虫ってのに、普段接してないから嫌悪感が増幅されるんだよ。
都会じゃ、普段お目にかかるのはゴキと蜘蛛と蚊と。
寝っ転がってる横を虫がはってるなんてのが日常だったのは
そう遠い昔じゃないんだけど。
アメリカンドッグうまー。
とりあえず、21世紀料理ならジャンを読むよろし。
ゲンゴロウからトンボから、ウジ虫入りのダチョウ肉までパーフェクトな品揃え。
けど、食料不足なら海洋資源に走ると思うにょ。
>>179 貴様、左翼教育を受けたなら、虫も肯定しろ。差別はいかんぞ!
山中に立てこもり虫を食って公安の手から逃れようとした先輩を冒涜することになるぞ!
>>185 虫と共生しようなどというプチブルの軟弱かつ甘ったれた妄言に屈するわけにはいかないであります!
自分は連合赤軍を崇拝するものとして国家権力とブルジョワジーには断固戦いを続けるであります!
俺は別に虫が嫌だとか言ってるからゆとり扱いしたわけじゃねぇんだけどな
足なくてもどうとか言ってる発言が頭悪そうだなと思っただけだから
オカ板は昔からネタの宝庫だな。
マウ以降、ネタ耐性ついてしまったけど。
ひさるき、くねくね、ことりばこのあたりは、
不特定多数の人間が、虚実含めて「ああ、そういえば近い話がある」
とか書き込んでいって、肉付けしていってるのが真実みになってるんだろうなぁ。
都市伝説とか、クトゥルフなんかの手法によく似てる。参考になるべ。
あれか。ネタにマジレスかっこ悪いとか言った方が良いでありますか?
毎度のことだがどうでもいいことで加速するなここは
>>191 だね、ごめんよ、ちょっと悪ノリしちゃったーよ。
>>192 ダメだ、謝ってもゆるさん。
貴様が今書いている作品の主人公をスク水幼女にしろ。
もちろん、白スクだ。
当然ながら、旧スクがベースだぞよ。
つ「水を張ったタライ」
つ「あいすきゃんでー」
つ「目隠しと首輪」
つ「人が滅多にこない空き家」
これだけ用意したんだ、後は分かってるな。
正直、白スクの良さがまったく分からん。
白スクなんて派手過ぎて萎える。
水に濡れて深みを増す紺が一番良いんだよ! 慎み深い紺が!
だが、旧スクの素晴らしさには賛同せざるをえない。
あの水抜き穴から手をつっこんで、下腹部をなでなですんのが
良いんだよな。あれは興奮した。
ここは間をとって、タンクトップ、短パンで水浴びしてる美少女で。
何と言うか最近のラノベが萌えに偏りつつあるのがよく分かるな
んなあにいをいまさら
白スク水は透けるから、スク水としてあまり適切ではない
いや実際目の前で透けてたら、おにーさんもう腰90度キープですよ
目玉焼きでマンガ一冊作れそうな美味しんぼ。小説の一本ぐらい作れそうだが。
どっかで目玉焼きひっくり返されて鬱になる描写があった記憶が。
小さいころはコオロギとか平気でつかめてたんだけどな、もうゴキブリにしか見えん。
ちなみに家でゴキブリがでてきたらおれは冗談抜きに飛び跳ねる。
つーかさっきでてきた、4cmくらいの黒いのが。
隙間に逃げてどうしようもなくなっちゃって、ピザでも食おうかと椅子に座ってふと視線を落としたら、
おれのわきにゴキブリがひっついてた。おれは飛び跳ねた。
と、思ったらおれの腋毛だった。
なんてことをつい2時間くらい前にした。
自然に触れないとこんななっちゃうんかねえ、ちっさい蜘蛛でもちっと驚くよ。
>>202 おれ、幼い頃の家にはゴキブリが出たことがなくて、
一度、親戚の家ではじめてゴキブリを見たとき、
なんの虫なのかまるでわからないのに、怖くて仕方がなかった記憶がある。
当時はコオロギとか平気で掴んでたのにね。
それくらい、ゴキブリには原初の記憶に訴えるものがあるよ。
まあ、中学生になってド田舎に引っ越したら、
今度は毎日のようにゴキブリに遭遇するようになって、まったく平気になったが。
でも飛んでるのだけはいまだに勘弁な。あれは戦略兵器レベルだ。
高校じゃ、ゴキブリ耐性あっただけでモテモテだったな。
主に、部活終了後、ゴキがどこからともなく現れる廊下を、
ゴキを箒で蹴散らしながら部室まで戻る間だけだが。
今夜のお題はゴキブリか
Gも、もっとカラフルな色なら丸めた新聞紙で叩かれないのにね
カナブンみたいな緑とか、カミキリムシみたいな黄色とかさ
あのちょっと茶色が混ざったような邪悪な黒+てかった油が・・・
無理矢理虫の話題振ってくる奴は何なんだ?
しゃべり場でもやりたいのか?
七色のGがフライングカミカゼアタックをかけてくるんだぞ。
>>181 はじめて読んだけど、面白いね、師匠シリーズ。
たしかに途中から作者が変わっているみたいだけど、
話自体はどれも面白い。
「いかにも創作っぽい」のと「もしかしたら実話かも」と思えるのが混ざってるから、
その差がいったいどこから出てきているのか考えると、ワナビとしても興味深い。
実話系って、人物描写はあっさりしてた方が、らしくなるもんだなあ。
アリソンとかリリトレみたいなファンタジーを
書こうと思っているんだが新人賞でのウケはどうだと思う?
>>210 一般的な設定やストーリなら出来次第だと思うのだけれど、しかしこれは当たり前すぎる一般論故に貴殿にとって有用な返答となっているのかいないのか小生甚だ疑問である。
この場合の出来と言うのは要するにキャラの魅力と語り口の問題であることを補足として追記しておく次第である。
おれのゴキブリの恐怖に対する考察を投稿しようとして念のためにリログし、>>207を見て正気に戻った。
夏だな……
バカが湧いてやがる
冗談のわからない人はすぐ相手を厨だと決めつけようとする傾向があると思う
ついでにいうと自分のセンスの狭さを省みず、短絡的に夏厨だと決めつけるきらいもある。
厨だけに、虫の話が大好き。
\ ∩___∩
\ | ノ ヽ ちょっ! ちょっと待つクマ!
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ 釣り方間違ってるクマ!!
彡、 |∪| ,/
ヽ ヽ丿/ /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
夏のある夜のできごと
トランクスにTシャツでうたた寝をしていた俺は、すねにかゆみを覚え手を伸ばした。
すね毛のほかに妙な感触が。
ぬるり。
指の間から何かが抜け出していく感覚。多足系のかぎ爪のついた駆動。
飛び起きた。眠気は一気に覚めた。
電気はつけっぱなしだったので逃げていく奴の姿ははっきりと見えた。
それから半時の間、丸めた新聞紙を握り締め冷蔵庫と流しの隙間をにらみ続けていた。
終わらない……
>>218 とりあえずな、
明日、薬局へ行って、ラビュタを崩壊させる呪文を購入するんだ。
「バルサン!」
そのへんの多足動物に対する嫌悪感を
うまくホラー小説あたりに応用できんかな……
いや、今書いてるのはhp向けのこてこてラブストーリー短編なんですけどね。
……んー、ちょっと方向転換するか。
僕は彼女に甘いキスをした。
すると、もぞもぞと蠢く無数の何かが、彼女の喉の奥から僕の口の中へ……
みたいな。
ラヴクラフトが魚介類系の怪物を描くのは、
実際に自分が大嫌いだったからなんだよな。
さて、ようやく書きだしが思いついて短編書き出したけど、
ありがちかもなーこれ。
虫の話はその辺で。
蛇とか虫に関する嫌悪感は幼児にはなくて
(高所恐怖とかはある)、成長するとどこからか来る。
フロイトだっけ、性的な観点からこのあたりを説明してたけど。
最近は違う学説があるんだろうな。
>>220 あれだな。
人類を捨ててヒロインと一緒に化け物になるか、
人である内にヒロインと心中するか、選ぶんだな。
>>223 人と化け物の純愛って路線もあるよ。
一緒に暮らしてると、例えGが出ても彼女が捕食して
体内に取り込んでくれるから便利、とか。
沙耶の唄か。
>>222 文化人類学だったかな。生き物を足の数で分ける文化圏だと、
足のない生き物や足の多い生き物はカテゴリーエラーになって、
「得体の知れない物への恐怖」を呼び起こすらしい。
だから蛇は世界中で嫌われるか神聖視される。
落語であったけど、もし一つ目小僧の国があったら、
目が二つある人間は恐怖の対象だろうね。
異類婚姻譚は伝統的すぎるな
ラノベ書いているつもりがエセ昔話になってしまう
空気嫁との異類婚姻タン・・・
でもまあそこまで人間離れした外見の異類婚姻譚ってそんなないような気がするけど。
ラノベには。
体の一部をもろにグロくしたようなのとかあるの?
ルナテティックムーンだっけ。
おれには美女と野獣くらいしか思い浮かばん。
円環少女の綾名ネリンとか好きだけどな。健気で。
あと内面的な畸形との恋愛って意味では、大槻ケンヂのくるぐる使いとか。
異類婚姻はともかく、グロ萌えになら開拓の余地は……ないかw
>>213 眠れなくなりそうな色合いだね・・・
ところで、触手とセーラー服は結婚すべきだとは思わないかい?
GroMoE……
今や日本刀とセーラー服は蜜月といってもいい仲だが、
機関銃は全然見ないな。
つ「ファントム・オブ・インフェルノ」
でも、俺もおにゃのこに持たせる武器としては
銃より刃物だなあ
機関銃+セーラー服は余りにもインパクトが強すぎた。
日本刀の方が書きやすい気がする。
文章で銃撃戦って難しい気がするな、少なくとも刀よりは
漫画だって、面白い銃撃戦かけてる奴なんて数えるほどしかいねえ気がするが。
俺は銃撃戦の方が書きやすいな。
刀だとどうしても「袈裟」「逆袈裟」「横凪ぎ」「斬り上げ」「振り下ろし」「受け流し」とバリエーションが決まっちゃうから、
繰り返さないために途中からどうしても省略が始まってしまう。
銃撃戦だと「こめかみ」「脇腹」「肩」「腕」「首筋」「足首」「尻」「耳」「目と鼻の先」をかするし、
「心臓」「のど元」「額」「足」「肩」「ひじ」「ひざ」「胸」「腹」「後頭部」に着弾する。
壁や床、天井といったものを「貫通」「跳弾」したりしてもいいし、銃の方がバリエーション豊富だから一辺倒になりにくい。
銃だと死傷者出るからなぁ。
刀ならぶんぶん振り回すだけなら、死傷者出ないし。
でも、バカボンに出てくるホンカンが萌えキャラだったとしたらアリかもしれないと思ってみる。
怒ったり・恥ずかしくなると、銃を乱射しちゃうの。
剣道3段の俺からすると、もしやるなら剣劇だなぁ
剣術においては基本的に「一手目に剣を振るうのは素人」なので(はなから後の先狙いとかはあくまでお座敷剣法)
草鞋で土を蹴るなり、口の含み針を吹くなり、袖の小柄を打つなり、火打ち石短筒を取り出すなり
そこからの展開は
>>240に近いが、
実際は打ち合って数合で決着な所を、どう引き伸ばすかだなぁ
>>242 一挙手一投足ごとに数ページ使えばよろしい。回想挟んだりしてな。
濫用するとナルトみたいになるけど。
なんでもありの魔法は……
空から無数の白い光の剣が機関銃のごとく降り注ぐ……とか
俺は北野たけし版座頭市を参考にしている。
あー、あれか・・・
この際、子連れ狼の乳母車に連装火打ち銃取り付けるか
それなら240も納得の物ができあg(略
「ちゃーーーん」ガガガガガ!
派手な動きを求めると剣劇の方がいいかなぁ。銃撃はチマチマしたのになりやすいね、自分は。
「当たると即死」なものがガンガン飛び交ってるんだぜ? そんな軽々に動き回れるかい。
>>247 映像作品じゃないんだから、派手な動きなんていらないと思うが。
>>246 もとから機関銃付いてなかったか?
>>247 当たると即死だからこそ心理描写に箔がつくんではないかな。
>>249 付いてる
>>248 読者にわかりやすい想像を与える手法じゃないの?< 派手な動きや大立ち回り
狙撃手の戦いは心理描写、心理描写ときたら文章のほうが映像よりも得意だろう
つ「スターリングラード」
剣でも銃でも徒手空拳でも、不利な状況や瀕死の状態から、
どうやって逆転するか、その盛り上げかたの演出の腕によるところが大きいと思う。
というか「焦燥感を煽る状況」を如何に作り、如何に解決するか、じゃないか。
無駄に混乱させたり苦悩させたりして無理矢理作ってる作品も多いけど。
それはもう少しマクロだな。
タイムリミットを作って、時間内に助けないと大切な人が死んでしまう、みたいな状況で妨害者が現れるとか。
現実とリンクしたネタで笑いをとろうとするのはよした方がいい。
>249
初期は付いていない。
トリビアになるがあの火縄マシンガンは実在の兵器であったり。
>>258 20へぇあげよう
くそー、筆の調子が良くて眠れない!
なんか散々悩んで文章書いて「ああ、全然表現できてねえなぁ」とか思った描写が、
後から見るとすげぇ素朴で和やかな描写になっていた不思議。
全然なんのイメージも浮かべないで書いたシーンだったのに……。俺の苦悩は一体orz
。・゚・(ノД`)・゚・。データが、データが消えた。
朝から、気晴らしに書いてた趣味用の短編を仕上げにかかってたら、消えたよぉ。
返せよ俺の一時間半、
返せよ俺の5p(40*40換算)
>>242 ラノベっつか、漫画にしろ、他の小説にしろ
『嘘の部分』をいれないと面白くないと思うんだが
絶対なんてないし、書くジャンルによっても違うと思うが
ワンピのゾロが、土蹴ったり、含み針吹いたりしたら今より人気でなかっただろうし
口に刀を一本くわえるなんてマジありえないし
まぁ、ゾロは漫画だが、リアリティ出すのは良いが一手目に
>>242みたいなことばっかやってるバトルものは
ちょっとどうかと思うぞ?
俺は今嘘をどこまで省けるかに挑戦した学園モノを書いている
>>261 気の毒だとは思うが、一時間半ものあいだ一度もセーブしてなかったのか?
一時間半で五枚書けるのが羨ましい
たしかにはやいな。
おれは一時間半なら3Pが限界。
どうでもいいが、いやまあ良くないから言うんだが……。
土蹴りとか毒針とか剣相手に銃出すとか、そういう糞リアリズムを書くなら、突き詰めろといいたい。
それかファンタジーにするかどちらかにしろよと。
なんつーか。
対戦できるRPGやってて、普通にやってたら相手がチートキャラを突っ込んできたような。
で、そのチートキャラを出してきた奴は、
頭に来てゲーム機の本体の電源を切った奴に「おいルール守れよ」と言ってるみたいな。
そういう気持ち悪さがある。何を言いたいのか自分でもよくわからんが。
>>264 頭真っ白にして書いてたら、原稿が真っ白になってた笑い話。
まあ書き直すからいいけどさ、
>>268 ポケモンとかじゃね?
あれ、酷いから。
イベントで野良対戦挑んだら、二割くらいのガキは改造してる嫌展待ってるし。
おー、そうかポケモンか。
ポケモン世代じゃないおっさんだから、
RPGで対戦という発想が「?」だった。d
その昔、ラグナキュールっていうRPGがあってな……
そんなクリアーまでが苦痛な、やつらメモリーカードの領域をとるRPGなんて知りません><
>>272 創作板に「思いつくかぎり下手な文章を書くスレ」というのがあってだな
ていうか対戦できるRPGって、PvPシステム有りのMMORPGじゃ………。
それにしてもラグナキュールとは、やたら懐かしい名前が出てきたなw
なんかすげぇはまった記憶があるんだけど、どういうストーリーだったか思い出せない。
何歳の時にやったのかさえ忘れたが、
知恵遅れなキャラが書いた手書きの置き手紙イベントの時の一枚絵んところの演出が印象に残ってるな。
それまでやってきたRPGは、異世界語で書かれたらしき手紙を背景画像に、
何の味気もないテキストが垂れ流しになってるようなものばかりだったから、
一枚絵の中の文字を読ませ、かつ「あのキャラが書いた」と親しみが持てる演出は斬新だったなぁ……。
ポケモンの新作はもうすぐだったな。先にDS買わないといけないけど。
女版の主人公がどんどんかわいくなってる気がするw
戦闘でのリアリティに関しては、リアル嗜好の作品で無い限り
「周りに身を隠す場所があるのに、堂々と開けたところで構えを取ってる」
「止めを刺さなきゃいけない場面なのに、刺さないでその理由も説明しない」
「『こんなこともあろうかと』とかいいながら、突然新兵器を出す」
とかの、どう考えてもおかしいということをしなければ、作品の世界観の問題だから別にいいんじゃないかと思う。
俺は歴史・武器オタなんで出来るだけリアルに書きたい派だが。
メイスカコイイよ。でも撲殺用か…
そしてポケモンやってて執筆時間がなくなり案の定落選するというわけですね
完璧じゃないですか
「周りに身を隠す場所があるのに、堂々と開けたところで構えを取ってる」
むしろカッコイイ!
「『こんなこともあろうかと』とかいいながら、突然新兵器を出す」
これもな
「止めを刺さなきゃいけない場面なのに、刺さないでその理由も説明しない」
台詞とかで説明をするのはアレだよな。
でも行動で描写をするのはアリだよな。
むしろ刺す
>「止めを刺さなきゃいけない場面なのに、刺さないでその理由も説明しない」
主人公が背を向けて、悪役が「この甘ちゃんがああああ!」と銃を向けると
銃が暴発するわけですか?
うちのも途中はともかくラストバトルでは止めは刺さない。
「あたしはもう二度と手を血に染めない。さっさとxxをぶん殴って、早いとここんなことは終わらせて、普通の生活に戻るんだあ〜!」
みたいな。
しかし、普通の生活の場はすでに敵によって完膚無きまでに破壊され、帰る家もないと。
ああ、旅ガラスなら問題ないか。
>止めを刺さなきゃいけない場面なのに、刺さないでその理由も説明しない
ネクロマンサーの主人公が「お前はもう死んでいる」でいいんじゃねーの。
敵がおどろいているうちに、ゾンビとかミイラになっていくという。
>>262>>267 ヒロイックを書きたいならその方がいいよな
実際、相手が汚い手→真っ向勝負で勝利→ハッピーエンド
の方が爽快感等において上だろうし
しかし殺伐を書くならば、現実は「生き残ったモン勝ち」のゼロサムゲームだった事は忘れちゃダメだぜ
エンターテイメントの方向性の違いと取るか、セカイ構築の違いなのかは微妙な所だが
>ゼロサムゲーム
否定はしないが、殺し合いじゃなくて妥協し合うのが現実。
ゲーム戦略でいうと、普段はにこにこ、裏切りにはしっぺ返しの戦略が強い。
不意打ち系は他と協力とれないから駄目。
もちろん、ゲームの状況によって変わるけどね。
……「生き残ったもん勝ちのゼロサムゲーム」が「殺伐とした」現実なのであって、
その逆ではないぞ。
いや、「止めを刺さなきゃいけない場面」ってのは、確実に倒さないと反撃されることが明白だとか、
敵の援軍がもうすぐ到着しそうとか、敵が理性を失いバーサーカー化してる場合とかね。
ラスボスとの一対一の対決とかでは、その限りでないと思う。
>>286 むしろこんなんはどうだろう
天賦の才ヒロイック正義思考の主人公と、
汚い手なんでもアリ生き残ったモン勝ちの殺伐師匠
ヒロイックは敵をサクサク倒していくが、取られた人質と、仕掛けワナにかかり捕まる
殺伐師匠が殺伐と助けに行く
助けた師匠は人質は見捨てて脱出したいが、ヒロイックは人質を助けたい
ヒロイックは一人で助けに行き、殺伐師匠はこっそり影からヘルプ、
なんとかボスまでたどり着くが、正々堂々だけじゃ人質を助けられるほど余裕ない事に気づく
ってな感じ
最後は
ヒロイックが汚い手を使うか、人質殺されるか、師匠死ぬかの三択あたりで〆
結構面白そうだな
ところで、主人公が何ら何理由でヒロインの目的に協力する場合、
どのくらいの目的に対して、どの程度の犠牲なら、許せる?
今考えているのが、
ヒロインの目的:その生まれ故に阻害されて生きている人生の回復
要するに、普通の女の子としての生
犠牲にするモノ:ヒロインの生命 主人公の生命 多くの人々の安全と幸福
これらのモノが、失われる か も 知れない。
これって、バランス感覚としてどうよ?
>殺伐師匠はこっそり影からヘルプ、
これが、いきのこった者が勝ちという価値観と一致しない。
だから「汚れ役を押しつける便利キャラ」となってつまらない。
価値観の違いを書くなら、それによる葛藤を書かないと。
〜の価値観は間違っていた、なんてのじゃゴミ。
セカイ系っぽいと思った。
主人公にとってヒロインの幸福>世界
という図式が成立してることを納得させられればオッケーだと思う。
まあ、恋をしてる時って誰でもそんな風に思うもんだよね。
>>290 まあ、気を悪くしないで聞いてくれ。
殺伐ならそりゃ殺すか殺されるかになるに決まってる。
ラーメンを作るなら、麺を入れなければならない。と同じ文脈だ。当たり前じゃん。
ヒロイックサーガには定義上ヒーローが出てくるのが当然。
よくわからんが、「殺伐とした戦場」を書くつもりなら、ちゃんと「やるかやられるかが全て」だと言いたいのか?
>>288 現実でも虚構でも、普通にありそうなシチュエーションだけどなあ。
それがどんな理由であっても、ある種の人間は行動出来ると思うんだが。考え方の違いかね。
>>291 どんな理由でもありとしか……。
空が無性に青いから、という理由でセカイを滅ぼしてもいいんじゃね?
それが小説ってもんだ。
練り直そう。セカイ系ってあんまり好きじゃないんだ。
究極の問いに主人公に回答を迫りたかった。
>>291 目的に見合うだけの主人公の心情さえ書けていればどんなのでも許せる。
問題はヒロインの目的と犠牲になるものの釣り合いではなく、
主人公がその時何を思うかなので、問題はその作品の骨組みそのものにあるかと。
>>295 いや、「セカイ系っぽい」ってのはただの俺の主観だから…あんまり気にしないで欲しい。
セカイ系にしたほうが書きやすそうだとは思ったけど。
>>295 セカイ系という言葉に振り回されるのはアホらしいぞ。
誰か登場人物とセカイが天秤にかかっている、という構造が作中に少しでもあれば、
みんなセカイ系に入るぐらいの曖昧な言葉なんだから。
ああ、ありがとう。
でも、練り直しはするんだ。
取りあえず、結論は主人公が出さないまま、
当面の目的を一緒にかたづけていく。
でも、結論を出さなきゃ行けない時間は、刻々と近づくいてくる、
って話にしたいんだ。
ヒロインを出さなければOK
>>292 行動原理の基本「動機付け」
ヘルプする理由でもでっちあげとけ。
師匠は汚れだろうとなんだろうと、殿のご子息を強く鍛え、死なない程度に守る使命があるんでしょ。
当然本人には秘密とかいう良くあるパターンでもなんでもOK
>>294 それそれ。戦闘は情け無用の地獄だぜフゥハハハハァァァって奴だ
>>301 どうも話が噛み合ってないような気がするな。
俺に読解力が無いのか知らんが、「リアルな戦闘」というのは殺伐としたものだと言いたいのか?
だとしたら俺の答えは一つだ。そうとは限らない。
相手を降伏させられれば一流
相手を殺すのは二流
ってことかな?
>>302 違うなぁ
殺伐した(または戦闘を極力回避した)奴が生き残って、俺らの代まで子孫を残した
それが単に今ある現実(リアル)だったって事さ
「リアルな戦闘」だと正に千差万別かと。
源平は「やぁやぁ我こそは〜」が現実なわけで、西欧にもそういう文化がある。
リアルな戦闘ねぇ……
ソ連が、
「雪がクッションになるからパラシュートはいらん!」
といって歩兵を空からバラまいて部隊全滅したとかも
リアルだぞ。
おれのじいちゃん竹槍で米軍機撃ち落とした
コウモリ爆弾とか、イルカ魚雷とか。
>>304 おk。あきらめた。多分永遠に議論が続くパターンっぽい。
まあ、世の中にはいろんな見方があるってこった。
結論:「無能な高官」はリアル過ぎて駄目。
家のヒロインは竹槍で宇宙船を打ち落とすぜ。
リアルとリアリティは似ているようでまったく違う
小説に必要なのはフィクションの中のリアリティのみだとか
分かったような口きいて煙に巻いてもいいですか?
世の中にはリアルリアルティと言ったシナリオライターがいてな
リアル現実と二次現実の違いだな。
リアルリア ル ティと言ったシナリオライターは寡聞にして聞かない。
>>283 いや、そんなにでかい話じゃないから。
関係ないかもしれないけれど、俺は基本的に主人公の側に正義は語らせない。
むしろ正義なんて言葉は嫌っていたり……。
流行とかじゃなくて俺の性分なんだけど、皆はどうなんだろう?
>ヘルプする理由でもでっちあげとけ。
生き延びるのが全てといっているキャラに嘘くさい理由でっち上げてどうする。
リアルリアルといいながら、所詮、その程度ってのが悲しいな。
320 :
261:2006/08/14(月) 15:38:58 ID:bBjzKPZl
やるき取り戻すのに約四時間、自慰二回、本一冊読了。
ようやく消えた文章書き直し完了。
…………さて、本命である長編にとりかかるか。
だれか、冷えたリアリ茶を持ってきてくれんかね。
つ アバッキオ茶
>>319 生き延びるのが全てといっているキャラが危険を冒してヘルプするんだから理由は必要じゃないか?
もう師匠が主人公にウホッでいいジャマイカ?
>>323 生き延びるのが全てといっているなら、危険を冒してヘルプする理由は
「その方が生き延びるのに最終的には有利だろうから」以外にはない。
どこをどうとってもメリットをデメリットが上回るのにヘルプしたら、
「生き延びることが全て」自体が嘘っぱちになる、ということではなかろうか。
>>305 名乗り合いは、上手く書けば今でもカッコイイわな。
元寇で、その美学が通じなかったという嫌展があるがw
やっぱり美学のためには、双方がお約束を守る必要があるね。
生かしておいたら食料が尽きても大丈夫だしな。
正義はあってもいいが、書くのなら主人公の「自分ルール = 俺的正義」のみだな
全体の正義なんざ、大抵言い出す奴も内容もろくなモンじゃない
>>319 プロットにすらなってないお話のタネに、そんなフルパワーで・・・
嘘臭くなるかどうかは、書く奴次第でしょ
この話で言えば師匠はヒロイックに「生き延びるのが全てで、人質は見捨てろ」
って教えてるのに、ヒロイックが助けに突撃するんだろうし
あと、俺リアルって単語使ったの
>>304が初めてだぞ。しかも「今現在」って意味のリアルだし・・・
どーも突っかかられる理由がよーわからん
まあ、やっぱり「自分ルール」ありきだと思うけどね。
ただ、読者層なんかには多少なりとも、某ケビンみたいな(ピー)がいるかもなあと思って。
個人に突っかかってる訳じゃない。
リアルというか、殺伐が云々といっているのに、
例に挙げてるのは、影で主人公を助けるという典型的な馬鹿一。
この甘さにつっこんでるんだよ。
一般のノワール、例えば馳あたりをよむといい。
「厳しい現実」を小説として成立させて読者に読ませるには
どのくらいの工夫が必要かってわかるよ。
331 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 16:04:34 ID:ArTHaeps
>>325 や、
「その方が生き延びるのに最終的には有利だろうから」
って理由が必要になるだろ?
つか、「生き延びる為に主人公を助ける」は理由というには、ちょっと間が空きすぎな気がするんよ
というか、その間を埋めるものこそが「理由」ってもんじゃないのか?
日本語下手ですまん
うっわごめん上げてたわ(´・ω・`)
>>330馬鹿一使ったら現実からかけ離れるってわけでも無いと思う
ちゃんとした理由があれば、損得でしか物事を判断しない人間だって誰かを助けたりもするさ
ノワールやらは読んでないから後半にはどうとも言えないが
できれば読んでない人間にもわかるよう、その「工夫」を教えて欲しい
熱弁の前にさげろや
って隣の幼女があきれとったわ
>331
理由は必要だよ。
むしろよっぽどの理由が必要になる。
生き延びるのがすべてといってるキャラが主人公を影から手助けってのには。
もちろん、いろいろ説明付けは可能だけど、ほとんどが嘘くさい
でっち上げにしかならない。
単なる便利な汚れ役じゃ、読者にたいして説得力がない。
操り人形には、感情移入させられないってこと。
>>328の>プロットにすらなってないお話のタネに、
というあたりで、実はここで師匠が主人公を助ける理由を論じても仕方ないのだと思う。
>>332のいう>その間を埋めるもの
が、俺が思うに、そのキャラの積み重ねてきた「人生」だと思うから。
キャラが深く重層的に描かれていれば、どんなに持論を曲げることがあっても納得いくものになるだろうし、
逆にキャラに歴史がないと、主義が一貫していても薄っぺらくなってしまう。
>>333 下げろってチャックをか?
リアルで通報しますた。おまえ、幼女にナニ仕込んでんだよ!
>>330 >>殺伐が云々といっているのに、影で主人公を助けるという典型的な馬鹿一
>師匠は汚れだろうとなんだろうと、殿のご子息を強く鍛え、死なない程度に守る使命がある
に基づき、
師匠は主人公に「お前は甘い。もっと殺伐しろ(その方が生き残る確率が上がる)」→自分の使命を達成しやすくなるって教えてるんでしょ
>>「厳しい現実」を小説として成立させて読者に読ませるにはどのくらいの工夫が必要かわかる
これは単純に勉強してみようと思う。
確かに「空想の世界」で、「厳しい現実」を突きつけて共感なり喜怒哀楽を呼び起こすのは難しいだろうからね
>>334ああ、「嘘くさい理由」が嫌って事でいいのか?
そりゃ便利な汚れ役じゃダメだわな
だけどさ、状況設定によっては、ソイツは信念貫きながら主人公助けるって事もできると思うんよ
極端な例としては、主人公が死ぬとソイツも連動して死んでしまいます。とか
このへんうまくやれるかどうかじゃないかね
>332
まず、読んでくれ。
話はそれからだ。
>335
まあその通りなんだが。
289と301よんで、呆れたんだよ。
読者を侮りすぎ。
まあ、他人を批判してもしようがないけど。
そろそろマターリ汁でも飲もうぜ
._.。_ ζ ∬
c(__ア 旦
>>340 ごち!
さて、息抜き終了。続き書くか……。
>>339あー、ムカついて書いてたのか。道理で論点がコロコロと
>>340スマン、ちょっと俺自身ムカつき始めてた。去るわ
まーた一行も進まないうちに日が暮れそうなんだけど
こりゃやべーな
ある箇所、どうしてもいい演出が閃かない
神降りてくれ
頼む
>>343 あなたが落としたのは、この「神展開」ですか?
それとも、この「超展開」ですか?
人に読んでもらうとか、プロット見直すとか。
神社に行って神降ろしの儀式して来いよマジお勧め
俺もちょっと熱くなってたな
クールダウン
>>343 @電柱の影から「話は全て聞かせてもらった!」と新キャラ
A「待て次号!」
B女美術教師に、放課後生徒指導室呼び出し
Cドラネコがお魚咥えてダッシュ。裸足で追いかける愉快な若奥様
D油田を掘り当てる
E宇宙帝国編に突入
うーん、集中できない……。
>>343 寝ろ。
先日の体験だが、煮詰まっていた時にストーリーを考えながら寝たら、急に神が降りて明け方3時に飛び起きた。
即座に携帯のメモ帳に30分かけてメモ。
寝る=夢を見る(見ること自体よりも、夢のための脳内作業)=脳の記憶整理
だったりするから、往々にしてそういうこともある。
>342
いや、むかついてはいないよ。
「殺伐だぞすげーだろ」といいたいだけちゃうんかい、とおもっただけ。
「殺伐にこだわりながらその動機付けの甘さじゃ説得力ないだろう」
論点もこれだけ。
>343
演出でつまって一行もかけないなら、そこは考えずに書きとばすこと。
で、あとで推敲。展開が浮かんでいるなら、とにかく書いていくこと。
殺伐といや、今アニマックスで初めてリヴァイアス見てるんだが、
アレって救いようねぇな。もちろん、最後は仲間内で殺し合って全滅だろ?
じゃなきゃゆるせんぜ。アレで大団円なんてなしさ。
>>349 煮詰まっていたならいいじゃないか。答えがすぐに出せるってことだろ?
眠るといい、という意見には賛成。何度睡眠と夢に助けられたことか。
誤用だ。
×煮詰まって
○行き詰って
脳は煮えてたけれど。
おまえら、盆なんだから墓参りして頭冷やしてこい
墓参りから帰ったらこの騒ぎですよ。
墓参りする実家がないんだからしょうがないだろ
>>354 きのう妹と行ってきた。
両親祖父母全員逝ってるので、墓参りは欠かせない。
ああ、祖霊のため息が聞こえそうだ。
寺に行ったら、ハイセンスな造りに感動して住みたくなった。
坊主になる気はないが。
じゃ、主人公坊主にすればいいじゃない。
一向宗ならロン毛に妻帯もOK。ぶっちゃけ信仰に差し支えなきゃ肉食飲酒も可。
経文も、とりあえず南無阿弥陀仏が唱えられれば事足りる。
その代わり、前進しかできない。退くと地獄に落ちる。
仏敵のぶながと邪宗門を調伏するヒーローものでええやん。鉄砲の名手もそろってるしな。
>経文も、とりあえず南無阿弥陀仏が唱えられれば事足りる。
いや、一般の檀家でも最低正信偈と仏説阿弥陀経は唱えるし、
僧となると階位やお勤めの状況で、唱える早さも抑揚も違うから。
墓参りに行ったら古ぼけた墓石を倒してしまって取り憑かれるってのはどうだ?
取り憑いた奴?もちろん幼女に決まってるだろ
【MFJの評価シート(19氏@第60スレに感謝)】
MFJって何ですか?
テンプレ見れば幸せになれる
幸せになんてなりたくない
ここじゃねぇ、そこだ……罰が当たり始めてるのかorz
>>360 いや、寺みたいな造りの家に住みたいだけで。
つーか、そこまでぶっ飛んだアンタに感服w
>>363 本屋行って、濃緑色な表紙の本をひっつかんでくるんだ。
最近書店でGA文庫というのを見かけたけど、バックはソフトバンクかあ。
でもなんで榊先生が本出してるんだろう・・・
>>363 M マリナーズ
F 福島弓子のダンナ
J 城島
つまり、メジャーリーグを一層コアに扱った本を出しているリクルート系列の出版社のことだ。
ちなみに「アクティブコア編集部」という名はそこから来ている。
角界をテーマにしたほうのMFJ(三保ヶ関、二子山、陣幕)と間違えんようにな。
庭から石油の出るのって誰の作品だっけ?
レーベルは電撃だと思うんだけど、まったく検索にかからん
主人公は高校生。ヒロインはどっかの技師だった希ガス
>>370 おまいさんは最近流行の「時をかける少女」というやつか?
ぇ? ! Σ(´Д`;)
>>370 どこでも本を出す榊だぞ。むしろ出てない方が不自然なくらいだ。
レーベルが軌道に乗るまでは、榊みたいに筆が早くて内容も安定してて、
人気もあって固定客がついてきてくれるようなベテラン作家が活躍するのさ。
でも、いつまでも新人が育たないかも知れませんよ?
時をかける少女と言えば
「お婆ちゃん。お盆の時に御参りに行くのは?」
「はかだともーよ」
……ラジアメ、知ってる年代はもう少ないんだろうな。
どこかが育てた作家を横どることの繰り返しを……
最初っから新人に頼ってたら船沈むっつの
横取りされる作家になりたいものだねえ〜。
冒険野郎マクガイバーのような小説を書きたいとおもた
あーなんか作家より編集になりたくなってきた
作家になればコネか何かで編集にもなれるかな?
無理だとオモ。
求められている技能が違いすぎる。
つうかちゃんといい大学出てちゃんと就職活動しろ、という話。
なれるなら編集のほうがいいだろうよ。
売れれば手柄で売れなきゃ作家のせい。
でも編集には印税がいかないし、ファンもつかないぞ。
印税無くても普通のラノベ作家より稼ぐし
ファンは場合によってはつく事もあるぞ
大手の編集者なんかは平均年収が一千万だからなぁ。
編集長になればその倍くらい行く。
まあ、仕事はえらい大変だけど、報酬は十分あるし、
一生安泰の仕事だから、編集者を目指すのもアリだと思うよ。
若手作家相手なら、かなり作品作りにクチを出すことも出来るし。
喰うだけなら編集が最高だろうけれどね。
でも俺らは、多くの少年少女に自分の作品を読んでもらいたいわけで……。
売れた時の実入りは作家に比べるべくもないだろう。
手柄っても、極々内輪の話だし、裏方的な喜びを感じられなきゃそれはそれで苦しみそう。
編集者になりたいってのはそもそもベクトルが違う。
金が欲しくて作家になりたいのかよ
ヒント:作家兼編集者
いやこの前のプロデビューするまでの苦労話ってやつ読んで
編集格好ええなぁとか思っただけなんだがな
なるにはまた大学入りなおさんとあかんか
あかんだろうねえ。
バイトして契約社員から正社員という手もあるが、
ちゃんとした出版社はバイトすらも競争率激高い。
バイトの仕事もトラフィックとかだし。
>>391 専業になれるくらいは欲しい。それ以上は別に
ああ、
>>89か。
あのHPを見て、数本ショートショートを読んだけど、結構面白かった。
やっぱりショートショートは仕掛けとオチが肝要だな。
生涯年収だと多少売れたくらいの作家よりは余裕で編集者の方が上そうだな。
つーか、ほとんど編集のほうが上でしょ。
瞬間最大年収で上回る作家もめったにいない。
金が欲しくて作家になるのは間違いだってことだ
専業の作家になるなら色んなものを捨てないといけないね
安定した生活とか家庭を持つこととかね
俺は一応大手出版でバイトしてて、そのまま就活して
上手く同じ会社に滑り込んだ口だが、やっぱり大変だよ。
ラノベとは違う部署だからラノベについてはよくわからんが。
今は編集部付きってのをやってるが
よっぽど間隔の広い雑誌じゃない限り、必ず死人(のように寝る人)が現れる。
作家よりマシだろ。
売上げがなかったらクビになるわけでもあるまい。
リストラはあるんじゃないの?
職ありか、うらやましいのぅ。
地元はブラックしかないし、もう東京出るしかないんかのぅ。
編集の給料が高いって事は、それだけ作家が搾取されてるって事なんじゃよー
でもやりがいはありそうだよな
今の糞だるい暇な職とか生きてる気がしねぇ
泣き言言うなら、編集しながら小説書けよ、情けない
って隣の幼女があきれてる
編集部の裏事情、ってわけでもないが。
編集って仕事はその中では上に上がりにくい。
つまり、編集長のポストは、国Tにおける事務次官に近い。
編集から販売、って人、実は結構居るんだわ。
ある程度の筆力のある人は自己都合退職→ライター生活ってのも王道。凄い不安定な生活になるけどね。
ただ、そういう人は編集長と同期〜とかそういうコネで元の編集部と極々近い仕事をもらう。
ただ、編集→作家ってのはあんまいない。
搾取されてると思ったら、印刷から流通まで自分でやるにょ。
昔、某作家がそれやって大赤字になったというオチが付くが。
まぁ、最近は同人あるしね。宣伝とかもやる根気あれば、そっちいくもいいさ。
絵が描ければ同人だね。
これは鉄板。
印税100%生活へゴー。
液晶ディスプレイがぶっこわれた。修理から戻ってくるのは早くて二週間後。
富士見に出すのは不可能だ。下手したらMFJにも間に合わない。
中古の液晶買え。半分くらい映らなくても印刷はできる。
つ手書き
リスク管理も能力のうち。
卒論でも、PC壊れて間に合いませんでした、なんて通用しないよ。
中古屋いって滅茶苦茶安いやつ買ってくればええ
保証も付いてないいつ壊れても、そもそも使えるかも分からんボロだけどな
編集ってそんなに儲かるもんなのか?
ちょっと信じられない。
げんしけんの主人公は勝ち組か。
たぶんノートPCの液晶で、本体ごと修理出したってパターンじゃね?
編集といっても、独立の編プロは厳しい。
編集プロダクションは使い捨てに近いからなぁ
>>410 取ってあるバックアップ(フラッシュメモリやSDやCD−R)を携帯して、ネカフェで書いたらどうだ?
流れ豚切り。
角川とMFどっちに送るか思案中。
MFに送って評価返してもらって、
書き直して3月の最終にってのがいいかなぁ?
そういえばもう1月半程度で
靴とガガガの締め切りなんだなぁ。
みんな進んでる?
俺はようやく設定書き終わって本編に入れる。
>>422 俺はルルルなもんで。
一応、半分くらいまでは書いた
>>421 それマジ?
あのクンニそんなあくどい商売してるの?
>>424 マジらしい
ホムペの掲示板に書いてあった
激ワラタ
>>422 ようやく、といえるほど設定を書いたことのない俺はほにゃらら。
というか。
・スティック型ディメンションディスプレイ
・単装銃
・パイルバンカー付きパトエアカー
……自分で書いてて、作られる必要性のわからんもんばかりだすのが、
設定書けない病の原因なんだろうなぁ。とか思った。
厨房の頃は自由帳いっぱいに書き溜めてたのに今じゃそんな気力なくてむなしい
一応、ルルルはガガガ以上に何がやりたいのか分からんとは言われとるけどな
確かに、選考委員がなぁ
ただ、ガリ勉同士の淡い恋愛劇だからガガガはちょっと。
やりたいことははっきりしてるじゃん。売れること。
どうやって、というのが不明だけど。
ムック出てたけど、評判はどうなんだろ。
勉ぞうさんの801か淡いとはいえ思い切ったことやるな。
>>433 やっぱ801じゃないと駄目なのかな
コバルトとか見る限り、普通の恋愛でも良さそうなんだが。
ま、切られたら切られたで。
いやいやいやいやいやいや
少女向けって801ってことなんか?
まてまてまて、どーみてもネタレスにマジにならんでけれ。
801がメインなんてすぐにはやらんでしょ。
とりあえず12国記とかアンジェリーク路線でねーの。
男も女もハーレム願望はありありだからな。
>>435-436 だよね、流石に。
まぁ、MANZAIかなんかの後追いになりそうだが。
とりあえずがんがろう
美少年が一人も出てこないのは無理じゃね
ルルルは非BLだと思ったけど。
サイトで連載してるのも女が主人公だし。
ちょっと息抜きに掌編を即興で書いてみたのだけれど、どこに晒せばいいかな?
ほんと気分転換だけなんだけどね、でも元ネタはこのスレのどこか。
書いたなら送った方がええんじゃない?
晒すなら
>>13あたり使ってはどうか
避難所3の1345に貼っておきました。
ほんと、ここにあったネタを即興でやってみただけですので……。
相変わらずカオスに満ちてるな、ここ
ここ見てたら逆に書けないと思た
書けねえ。一行も書けねえんだよ。
>>449 ネタを書いたその心意気には隻手で拍手だが
ダッシュと三点リーダの多用はいただけない。
いいんじゃね、ラノベだし。
正直、物語読んでたら三点リーダ多用されてようが末尾文字が連続してようが気にならんけどね。
俺もつい多用してしまいがちで困ってる
>>452 さすがに、「〜た」とかが連続してるのは気になる
10ページに最大5個までって制約つけてるな。
多いか少ないかしらんが。
456 :
無名人:2006/08/14(月) 23:53:21 ID:Z62FH3ra
『サスペリアPART2 紅い深淵』のような殺人描写重視のジャーロとか、『赤い影』
や『セッション9』のような心理的ホラーをやってみようと思って、現在幾つか粗筋
を書いています。
…何だか、“深紅”や“赤”のイメージ映像が脳内に展開されて、不安な気持ちに
なってきました。
うん、ダッシュと三点リーダは、気をつけて減らすようにしよう。
馬鹿だな、三点リーダとかダッシュ気をつける前に内容よくしろよ
>>453 微妙な間とか?
俺も結構悩んでるんだが、最近は無理にいれることもないか、って思った。
有島武郎でも読んでみれば参考になるかも。
>そんなAさん(メイドさん)は「コカコーラ買ってきて」とお願いすると「パイナップル」を買ってくる。いったい故郷の商店で何を扱っているんだろう。
フイタw
パイナップルって結構高いよな……
今ならパイナップルも100均で揃うが
コーク買って来い → 手榴弾買ってくるのか
どっちにしてもヤバーイ
中国に住んでる時点でやばいけどな。主に食い物とか。
オナクールっていうやつやってみた。
凄い体験だった。
おかげでバリバリ筆が進む。
>>460 ちょっと国枠的かつ雑な発言で申し訳ないのだが、
中国人という人種はあんまり使用人には向かないかと。
公共心とか忠義心とかが育つ土壌のない国なので。
いや、無論中国人も色々だけどさ、国民性に関する一般論としてさ。
多分古いタイプの日本人が一番使用人向きなんじゃないかと思うがどうだろう?
ま、日本人が勤勉すぎて人種排斥運動が起きたくらいだからねぇ
あくまでも古いタイプの日本人だけど。
日本人でも外国人でも自尊心の高い奴は使用人に向かないな
で、何でこんな話してるんだっけ?
>>467 まあその理屈でいくとフランス人もイタリア人もアイルランド人も使用人には向かないけどな。
パツキンを使用人に教育するだけでハァハァもんですよ
そこで海軍メイドさん事件ですよ
>>472 白人が使用人に向かないって斬新な意見だな。メイドの極意は極東にあると仰るか。
>>474 ……とりあえず少しでいいから世界史の授業をまともに受けような。
本当にここは新人賞スレなんだろうか?
それだけでは言葉が足りない。
ここは「新人賞に送ろうと一瞬でも考えたことがある人たちが雑談するスレ」です。
あ、そうだったのか。
>>475 はて、ヴィクトリア朝期のメイドは本国人の方が多かったような記憶があるが、何か間違ってたかいの。
農奴とか奴隷とかの使用人は別だけど。
使用人と奴隷の区別がついていない奴が多いな。
レベルの低い使用人をつれていると主人もなめられるんだぞ
>>480 語っている対象が違うことに気がついた。
「本来のメイド(お手伝いさん)」と「オタにとってのメイド(妄想)」と「使用人(広義)」は全部違うからな。
まぁスレタイからして腐ってるからしょうがないっちゃあしょうがないけどな
「メイドの定義」。あなたがそうだと思うものがメイドです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
これでいいや。
そんなに必死に言い訳しなくてもいいと思うぞ
のんびりやろうぜ
実際応募作品のメイド登場率ってどんなもんだろう?
ゲームには最近やたら出るけど(サムスピにまで…)。
自分はかつて一度も登場させた事は無いが少数派なのか?
メイド服着てればなんでもメイドと呼んでいい
逆にメイド服着てなければ仕事内容に関係なくメイドとは呼べない
って隣でスカートめくれてパンツ丸見えで寝てるばあちゃんが言ってた
ばあちゃんの言うことは信用できん。
だが、メイド服は重要だ。
と、俺の心の中のモンスターが叫んでる
最近のメイドは+重火器がデフォっぽいから困る
セーラー服より、機関銃所持率高いよな < メイド
って、俺の隣の水着エプロンちぅがくせいが言ってた
特定の衣類着用に萌を感じない俺にはどうでもいい話さ。
眼鏡っ子がいればいい。それも一人で十分だ。
おれは衣類も小道具もあんまり、ね。
やっぱり、驕慢な性格の美少女で決まりだ。
どいつもこいつも…
最高だ
おはよう。
とりあえずおまえら脳内嫁とか妹をデリートしろ。メードもだ。
って、膝の上を占拠してる猫が指示してる。
じゃあ、俺の脳内看護婦さんはデリートしなくていいんだな。
俺が書いたメイド服総理大臣も駄目か? 全国の小学校で
メイド服を制服とする法律を通す公約を立てるも中国に妨害され、
英霊の眠る靖国(ry
その話の中では、クソ暑い日本の夏に着るための夏用メイド服とか、
そういう小物はちゃんと出てくる?
なんか内閣すべてがメイド服の美少女たちで構成されたコヨーテラグタイムショーもどきを連想した。
メイド話を切って悪いのだが、
明らかに異常な世界観で物語を進めて、その世界が異常である原因について全く語らないという表現は問題無いだろうか。
>>502 やり方次第だけど、おれ的にはアリ。
むしろ好き。
ただし作者の方ではちゃんといろいろ考えていて欲しい。でないとリアリティが出ない。
議長、野党スク水党より「公認メイドカラー納入汚職疑惑」の公開質問状が!
メイド作品を書いている人に頼みたいんだが、ハーレムはやめてくれ。
メイドさんと主人の心温まるラブストーリーを書いてくれたら・・・受賞したら買うよ
個人的な本音を言うとリアルでのメイド服やスクール水着にはぴくりともこないけどね……
俺もオトナになったなあ。
お、ランドセルの美少女発見。
追跡を開始する。
メイド服である必然性が全く無いのはどうかと思うよ。
「全日本人をメイド服姿に!!」と考えたオタが、タイムトラベルして
古墳時代前期の日本の至るところにメイド服をばら撒く。(「身に付ければ美少女になる」という機能着き)
すると「この服を着れば神々のご加護が得られる」という俗説が生まれ、
物部守屋・平将門・源為朝・足利直義・松永久秀らの肖像画がメイド服姿に。
とかを考えた俺がいうのもなんだけど。
どんなのにしてもメイド服の必然性あるに決まってんだろ
オタが表紙だけ見て買ってくれる
メイド喫茶に行ってみたけど大して感動もなかったしなあー……
感動はおろか、女の子の目が死んでいたのが怖かった。
おれにメイド萌属性がまったくないからかもしれないが。
メイド喫茶なんざ、酒の出ないキャバクラの亜流みたいなもんっしょ?
いや、言った事無いから想像だけどさ
あ、でも忙しそうにくるくる働いてるエプロン姿ってのは、寸止め属性に引っかかるものがある
メイド萌え属性のある俺だが、メイド喫茶には欠片もいくきにならないな。
三次元のメイドになど萌える気もせん。……じゃなくて、媚びでわざとらしいものに萌など感じぬ。
>>507 古戦場にはメイド服の落ち武者の亡霊が!
>>513 いいぜ、あんた。
あんたはメイド萌えの真髄がわかっておられる。
俺も二〜三回メイド喫茶行ったけど、奴等には情熱がなかった。
もう「ハイハイ服さえ着ればオタは満足なんよね?」くらいの意識の低さ。
あれならコンビニのエプロンの方がまだ萌えるし、俺としては
女性検察官のスーツにも萌えるものを感じる。さて、ここで
メイド刑事に対抗してメイド検察官、メイド弁護士、メイド裁判官など
出てくるわけだが。
そうそう、媚びるような目をした女なんて、愛玩動物のごとき存在だ。
相手にする価値はない。
やはり、ナチュラルに驕慢でやや世間知らずな美少女だな。
世間からはややエキセントリックに見える程度が、二人だけの
世界を築くにはちょうど良いのだ。
ただの媚びではなく、見下し混じりの媚びなんだよな。
そこで、「金を払ってかしずかせてる」という風に
頭を切り替えられないうちは赤ちゃんだな
って、隣の幼女が笑ってる
メイド喫茶に何度か足を運んだ俺の感想。
「ただの喫茶店です」
というか食事してるんだから目の前をふらふらしないで。
>>519 でもテイクアウトできないじゃん
って、そもそも帰るときに「いってらっしゃいませー」だから、テイクアウトじゃないのか
俺も喫茶店のシーンあるから、メモがてら昼にファミレスでもいくかぁ
一人でアンミラなんぞ行く勇気ないし
>>519 金払ってかしずかせてるなら、むしろきちんと踏みにじらせてくれないと。
ところで質問なんだけど、家長兼稼ぎ頭のパパが自殺で死んだところの遺族って
どの程度の生活保護を受けられるか知ってる?
>>522 おそらく調べれば出てくると思うのだが……
つうか、自分で調べろよ。検索一発じゃねぇか。
>>522 それは遺族の家庭環境によってちがうからなんとも。
その世帯の人間ができる範囲の金策をがんばって、
それでなお足りない分をなんとかしてくれるわけでしょう?生活保護って。
何人家族か、働けるのか何人か、などによって変わってくるから、なんともいえない。
あと、生活保護の場合、父親の死因は関係ないんじゃないかな。
死因が関係してくるのは生命保険とかでしょ。
うは、すまん。何か瞬間的に頭から抜けてた。スレ汚しすまん。
地域によっていろいろじゃなかったか。
おまいら黙祷したか?
ここに書くことじゃないな
>>527 黙祷するよりも前に
銀座シネパトスで公開中の映画「太陽」ってやつを見てみると良いよ。
ヒロヒト天皇が良い感じにコミカライズされていて、面白いから。
いささか地味ではあるけどな。
【映画】「天空の城ラピュタ」が史上2作目の快挙…オリコンDVDチャートで登場200週達成[08/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155612057/ 『天空の城ラピュタ』、DVD史上2作目の登場200週達成!
スタジオジブリ映画『ゲド戦記』が大ヒットしている中、ジブリの名作から
注目の記録が誕生。2002年10月に発売されたDVD『天空の城ラピュタ』の登場週数
(※週間TOP300へのランクイン週数)が今週で200週に到達(累積売上53.2万枚)。
同じジブリ作品の『となりのトトロ』(通算242週/200週到達日付:2005/10/31付
/2001年9月発売)以来、史上2作目の快挙を達成した。
同作は、2002/10/14付で2位に初登場。その後もジワジワ売れ続け、
発売から3年10ヶ月が経過した最新8/21付DVDランキングでも55位にランクインと、
驚異的なロングセラーとなっていた。
なお、歴代DVDロングセラー記録は、ジブリ作品がTOP5まで独占。
ジブリ以外では歴代6位のキアヌ・リーブス『マトリックス 特別版』が
129週で最高となっている。
>スタジオジブリ映画『ゲド戦記』が大ヒットしている中、
ル・グウィン出来栄えに激怒したらしいが。
532 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 13:31:26 ID:VCcKW5Sd
友達にタイムリープすすめられて借りたんだけど、これおもしろい?
いま狼と香辛料読んでるとちゅうなんだが、さきに読んでみようかな
オーヴァドライヴ
>>532 待て、そんなことを聞かれて俺はどう答えればいい。
教えてくれ。俺は後何回、あの少女と子犬を殺せばいい。
教えてくれ、
>>532
>>532 面白いことは間違いないが、先に狼と香辛料を片付けても遅くはないかと。
狼と香辛料で思い出したんだが、電撃って、あまり作家の文章に
口を出さない方針なのかな?
正直、他のレーベルと比べて文章がアレなのが多い気がするけど、気のせい?
狼と香辛料にしても、「すべからく」の誤用とかはまだしも(本当は良くないが)
読点がやたら少なくて読みづらかったり、明らかに日本語として成立してない
部分とかあったり(地下での攻防のアレ)、沢山問題点があると思うんだ。
あれでもかなり修正したらしいけど、そんなに校正のチェックは厳しくないんかな。
個人的に、スーパーダッシュとかは、内容はともかくとして、文章はみんな
結構しっかりしてる印象がある(中村九郎御大は別よ?)。
>>532 あ、それとここはsage進行厳守だから、これから注意してほすぃ。
>>535 一応、編集の口出しはあったらしいな(あとがき参照)
ただ個人的には、悪いって程ではないと思うんだけどね。
すまんそん・・
狼そんなに文章わるい? おれがいままで読んだなかではいいほうな気するけどなあ
まあそこまで多く読んだわけではないけど、電撃だと高畑とか橋本なんかもさいしょはこれより・・って感じするけどな。
その地下の攻防ってあたりはまだだから、てきとうないけんだけど
>>535 富士見の電蜂を読んでみろよ。狼の文章がだめというなら
とてもではないが読めないと思うぞ。
電撃は応募数が多いだけあって、文章はましなのが多いと思うがな。
スニーカーとか富士見の新人でひどいのは本当にひどい。
俺の読んだ本が偏ってるだけかもしれないが、あなたが
文章のまずいと思う電撃の作家をあげてほしい。
540 :
535:2006/08/15(火) 14:51:43 ID:MGtauRQP
ちょっと誤解を与えるような発言だったので、反省。
別に、文章の善し悪しは人それぞれだと思うんだよ。
ドクロちゃんみたいな文章も認められるのがラノベだと思うし。
ただ、明らかな言葉の誤用や、日本語として成立していない部分や、
一つの作品の中で文章の質のばらつきがある場合などは、
普通校正がちゃんとチェックをするんだよね。
電撃の場合は、その校正のチェックがそれほど厳しくないのかなって思ったのよ。
ちなみに、
>>535で書いた「読点が少ない」というのは、
全体的にそうであればそれは作家の個性だけれども、
所々修正し忘れたかのように一文が長くなる部分があったりしているので、
そこの所を指して言ったつもり。誤解を招きそうな文で申し訳ない。
あくまでもメインで言いたかったことは、狼と香辛料の作者の文章力云々ではなく、
文章をチェックする校正担当の能力や、その範囲についてだったのよ。
すまんすまん、おれの読解力も足りなかった
狼と時間跳躍を読んで一皮むけてくるぜ
電撃は割りと自由にやらせるんじゃないの
ふと思った。
電撃大賞の毎年の受賞作って、ポスターのイメージに比較的近い作品が選ばれてるのか?
いや、売れ線の絵師は絵柄似てくるから
どの表紙も似てくる。
べつに作品と絵師がつねに合っているわけでもないしねえ。
絵師のせいで売れなくなる場合もあるしな。
いぬかみは絵師が違う人だったらもっと売れてたはず。
やる気のない絵師と組まされると可哀想だよな。先輩とぼくの人とか
逆を云えば、絵師のおかげで実力以上に売れる人もいるわけだし、
そこはラノベの宿命だな。
>>544 電撃、初期のころはファンタジーつーか天野さんからしてゲームのロープレなイメージだったのが
次第に萌え〜な感じに変わってくるのがおもろい。
つーか今年のは萌え過ぎです。
電撃のhp短編って中間発表ってあるのか?
どこにも書いてないんだが、ないと思った方が良い?
ところで急に気になったんだが、
電撃って、短編にちゃんと賞あげてるのか?
よく考えたら、全然そんなイメージがない。おれ、くわしくないし。
受賞作見ても短編っぽいのが見当たらないんだが……
だれか詳しい人、プリーズ。
>>551 応募総数水増し用だから、短編は問答無用で捨てられる。
個人情報は業者に売られる。
絶対に送るな
GA文庫のスレならシャレにならんネタだな……
>>552 さすがにそこまで悪質な嘘つかないでも……
でもガガガの場合は水増しの部分は案外そうではない、とはいいきれないのが悲しい
ま、電撃は違うよ、うん、違う違う……そう、違うよ……
で、電撃で短編が受賞した前例って、やっぱりないのかな?
いま一回目からチェックしなおしてるけど、なんか見当たらない気がしてならない。
>>557 えー?連作短編じゃなくて?
見つからんのう。何回だろ。
一回目に、短編がひとまとめにされてたな。
それ以降はよくしらん。
ヒント・超告白
ま、hpがあるんだから、大賞のほうは短編が受かりにくいのは確かだべな。
短編はhpいけって感じだろうし。
撲殺天使は短編の拾い上げじゃなかったっけ?
なんか雑誌の投稿でなんたらってな感じだったよな、でもあれ大賞とかだったけか?
電撃大賞→入選かどうかもめる→hpで掲載決選投票→勝利
だったはず
原文だと、し●かちゃんとかだったらしいしね・・・
そりゃもめるわ
喫茶店のシーンメモのためにファミレス行ったのに、ドリンクバー方式でちょっとショボン
>>565 取材の仕方間違ってるw喫茶店なら素直に喫茶店いけばいいのに
つか、一次選考の下読みに倉田英之がいるという事実に驚いたよ。
>>564 資格試験とかで願書在中とか、就職のとき履歴書在中とか書くこともあるから、けっこう重要だと思う
>しばらく応募原稿で「泣けた」ことがありません。キミ、頼むよ!
SDは泣きモノが欲しいのだろうか……
ヒドい原稿を送って泣かせてあげよう
>565
素直に喫茶店に行けよ
貴様は普通の喫茶店における萌え所を知らないようだな
甘い
>572
ちょ
いや多分もうその意味では涙も出ないんじゃないかな
>>564 これは完全に俺宛に言っている言葉だと見た!
……つまり俺は、昨年までは「御中」も「朱書き」も会得していなかったわけだ。
どうりで、面白いの送っても落とされるわけだよ。
だが、今年の俺は違うぜ! フゥハハァ!
なんと言っても、就職活動という大きな試練を乗り越えたわけだからな!
「御中」も「朱書き」も「ビジネスメール」すら今の俺には児戯に等しい!
……そうさ! だからお願いだぜ!
今年こそは、一次を通して下さい。SD編集部様々……orz
応募原稿在中って書こうかなって思うけど
結構はずかしくて止めてしまう。
局員の人に直接手渡すからなぁ。
自意識過剰なのは分かってるけど
あぁまたこの人送るんだ、とか思われてるかもと思うと……
どんな常識を身につけても面白いのが書けなきゃ受賞なんてできねえよwwwwwww
あれ、目から血が(ry
泣きねえ。泣きというかテレテレやる話は欲しくないんだろうな。
銀盤とかも主役のエッジぶりwは一華添えていた。つまり書き手からして
欝「っぽい」感情の波打ち際でパチャパチャやってるよーな
劣化戯言なんて門前払い、と。
なんで設定に迷うなら学園舞台なんだ?
学園舞台の物をSDは求めているのだろうか。
こーゆーアドバイス(?)ははじめて見た気がする。
>>575 そんなことを思ってられるんだから、まだまだ余裕だね
そのうち変なプライドも消え失せるさ・゚・(ノД`)・゚・。
>>578 つまり学園でやっても外国の遺跡でやっても異世界でやっても
違いが出ないような構造なら、読み手に伝わりやすい舞台を
選べっちゅーことじゃない?
MFJってギャク系がおおいとおもうんだけど(原作がアニメなどのもの除く)、新人賞はギャグのほうがいいのかね
>>578 いや、あの編集長は結構前にも学園物を欲している、ような事を書いていた。
単に編集長の趣味なんじゃね?
学園ミステリー
学園ラブコメ
学園超能力バトル
・
・
・
おれ、けっこう釣られるかも
学園火曜サスペンス
学園海外ミステリー
学園モダンホラー
学園時代劇
確かに、何でもありそうだw。
ok。ならば今更のように学園ものセカイ系で応募したる。
セカイ系ってアレだろ、自意識過剰で「ボクを助けてよ」と被害者妄想むんむんな厨房が寄り集まればいいんだろ。
でもって「たすけろっつってんだろがこのぼけがしまいにゃさんまいにおろすぞ!」とナイフを持って町に繰り出せばいいんだな!
と、すげこまくんを読みながら思ってしまった。
>>581 ギャグは年代によって受けるものが違うから
新人賞ではギャンブルになるぞ。
ドクロちゃんくらい斬新ならありだろうけどね。
MFJねらうなら萌えを入れとけ。
>>586 それ学園電波系w電波モノにならないように気をつけてね。セカイと電波は紙一重
いま斬新なタイトルを考えた。
クマとテディベアとぬいぐるみと人形とおもちゃの自殺したような雰囲気を醸し出すタイトルなんてどうだろう?
テディベアの狂乱家族は悠久の向こうへ殺菌消毒?
汚物は消毒だ?
踏んだら孕んだ良くちょん切れるはさみだ
恋するソクラテスのことか
女くま教師 放課後の痴態?
斬新なタイトル思いつかないね。動詞ワンセンテンスで決めるのは
もう急速に擦り切れてきてるから使えないし、だからっつって
逆に銀魂みたいな体力勝負のタイトリングにも持ち込みたくないし。
よし、じゃあここでみんな自作の中でいいタイトルだと思うものを挙げていこうぜ。
『宮村ユーコの憂鬱』
>>596 よし、マジレスしよう。
『ららら』
『はむはっ』
『ひぎっっひぃやっ』
(´・ω・`)ファイル名でいいんだよね
ラノベに限らず、既存の小説の中で良いと思う作品を挙げていったら
勉強になるのではないか。
個人的に、「銀河鉄道の夜」と、「さまよう薔薇のように」が最強。
ピンクダークの奇妙な少年 第3部―チョコレートスパイダー―
竜が飛ばない日曜日
くたばれ細木数子
薔薇の名前
「ブギーポップは笑わない」これはガチ。
電撃に限れば私的優秀タイトリングランキング不動の一位。
ジョニィの奇妙な冒険
ダイアモンドは砕けない、かな。
ブギポのタイトル元でもある「否定の否定」タイトルはヤパーリ格好いいや。
スロウタラーズ
地獄甲子園
>>604 これってさ、きっと何か元ネタがあるんだよね?
古橋の「ブラックロッド」の章タイトルに「ブラックロッドは笑わない」
ってのがあるんだが、それと共通する元ネタがあるか、もしくは
上遠野が真似をしたか。
詳しいこと知ってる人いる?
ピンクスゥイーツ〜鋳薔薇それから〜
あ、やべ、今日原稿出したけど
新人賞 係 で、係の少し左下に 御中 って係も御中も書いちまったぜ
>>609 応募したときは別のタイトルだったと聞いた。
「ブギーポップは夢を見ない」とかそんな感じのだったと思う。
岸辺露伴は動かない
>>609 ブラックロッドが電撃の第二回、ブギーポップが第四回。
まあパクリっちゃあパクリだね。
初め見たときは「オイオイ」と思ったが。
>>611 同じく両方書いて出した。
気になってみたからビジネスマナーなるものを調べてみたけど、どっちもかくのが正解っぽい。
Q.宛名が「採用係」としかない場合、どの位置に記入するのがよいのでしょうか?
A.「採用係 御中」と封書の中央に書きます。
あああああああ、なんか干涸らびていく気分だ。
「採用係」なら「御中」
「採用係 担当者」なら「様」
で良いんじゃないだろうか。
この場合だと「新人賞係」だから「御中」、「新人賞担当」なら「様」じゃない?
係じゃないけどバイト先で、書類を梱包して宛先を
書き込むことが良くある。俺の職場の場合は「〜部(課)御中」と書けば
何の問題もないから、それで筋は通るはずだ。
とりあえず、「御中は様の複数形」と覚えておけば間違いはないんじゃないかな。
団体宛は御中、と。
>>616 そんな時こそリビドー全開で創作するチャンスだ!
こだわるなら、むしろこの辺を使ってくれ。
脇付
脇付は、いっそうの尊敬を加え、へりくだった気持ちを表す言葉で、宛名の下や、左下に小さく書き添える。
一般……侍史(秘書あての意)・机下・座右・硯北(けんぼく)・足下・案下
目上……侍史・玉案下・膝下(両親のみに使う)・台下(高官のみに使う)
目下……足下
女性から男性へ……御前・御許に・おそば
男性から女性へ……御許・御許へ
この脇付は、便せんと封筒のとを同じものにする。
ハガキには脇付をしないのがふつうである。また敬称に「御中」や「各位」を使ったときも脇付は用いない。
さらに、事務用や凶事にも脇付はいらない。
>>609 1985年のテレビドラマ「ポニーテールは振り向かない」というのがあるが、
それよりも昔に元ネタがあるのかどうかはしらない。
ブギーポップは笑わないはてっきりスキャナーに生きがいはないのパクリかと思っていましたよ。
「〜は〜ない」という形式なら結構他にもあるような気がするけど、
「笑わない」となるとどうなんだろう?
>>612の話を聞くと、どうも出版の際に編集部から変えるように
指示されたのではないかという気がしないでもない。
まあ、ブギーポップが名作だということは揺るがないと思うし、
たとえ古橋から取ったとしてもそれはオマージュとかリスペクトの
範疇に入ることのような気がするから、別にいいんだけど。
628 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:09:40 ID:9wbjKirc
インディアンは嘘つかない
漏れは申し訳ない
吊ってきます
>>620 よし、リビドー全壊にしてなんか書いてくる。
>>626 前スレでシリーズ総売上が シャナ(350万部)>ブギー(260万部) と知って、
軽いカルチャーショックを受けたよ、俺。
所詮ラノベはキャラありき……
ブギーというと、緒方のモノクロ絵で笑っちまって、話が頭から吹っ飛んだ。
くらいの印象しかない俺がいる。
ブギーは名作というより、THEFIRSTなだけの気もするんだけど。
いや、開拓者というのは偉大だと思うけど。
>>631 嘘ぉ? ハルヒで280万部だぞ?
ちなみにスレイヤーズが1000万プラスアルファ
どう見ても敵いません本当に神坂でした
ブギーポップは笑わないは、ブラックロッドは笑わないのパクリ。
部費に月賦は払わない
……自分でもつまんなすぎるorz
>>634 良くも悪くも絵の差だろうなぁ。あまりオタクっぽくない絵は
話題を聞きつけた一般人も手に取りやすいとは思うけど……。
>>633 いやあ、ブギーはまだそこまで古びてないと思うよ。
今の感覚で見ても十分傑作だと思う(俺も緒方の絵は好きじゃないが)。
開拓者っていう点からすれば、ちょうど最近アニメ映画で話題の
「時をかける少女」の原作がそうだな。後進に与えた影響は凄い。
ただ、原作を今読んでみると、かなり期待外れなんじゃないかな。
でも、ある時期においてそれは非常に注目されていたわけで。
どっかの誰かが、「名作といっても二種類あって、古びる名作と古びない名作がある」
と言っていたけど、まさにそうだと思った。
100万部売れて4500万か。
これでも編集の四年ちょいの年収でしかないんだよなあ・・・・
うーん古びない名作を書いてピラミッドを立てるのは身を焦がすほどの野望だが、
むしろ忘れ去られ読み捨てられるさくひんを量産したいとも思う。
それ以前にデビューしないと……。
>>637 古びた、とかそういう話じゃなくて。
ファンタジー全盛だったラノベ界を変える流れを作った、って意味な。
鎖国を崩した黒船というか、なんというか。まあそんなことよ。
>>639 デビュー作(応募作)でそういうの目指せばいいじゃない。
むしろデビューしたあとの方が制約が厳しくなるみたいだし。
スレイヤーズは1200万円+アニメ化、漫画化、ゲーム化
>>639 忘れられないピラミッドどころか、
自分の書きたいものが一般受けしないのではないかという疑惑が頭をもたげてきた。
別にグロとかそういうわけじゃないんだが・・・
最終巻まで出して印税が1200万かー
>>642 うむ。SFCのRPGは傑作じゃった。公式第三部だしな
ろいやる?なんですかそれは
誤字だらけだし「作品」がひらがなのまま送信されてるし……。
>>641 応募作、力が入りすぎてるんだよなあ〜。どうみても単発。
書かせてもらえるなら何でも喜んで書こうとは思うけど。
俺たちに明日はない
なんか冲方丁とかが書きそうな小説ができたんですが
これっておとなしくライトノベル系の賞に応募するべきでしょうか
以前冲方が送った賞を間違えたとか散々言われていたのが気になるのですが…
ガガガ
>>648 俺はSFもライトノベルの範疇だと思うんだがどうか
ジャンルも書かずに質問とな?
冲方なら基本SFだと思う。
そうでなければカオスレギオンとかのファンタジーか?
そういえばあのスコップを期待してゲーム買ったのに、
ジークがもってるのが普通の剣だったもんだから萎えた萎えた
>>648 壮大な舞台を背景に主人公達が延々と愚痴ってる俺の未完作品より遥かにマシ
>>640 それで、それを行ったブギーポップは名作という評価は得られないのかな?
いや、別に俺は上遠野オタというわけじゃないし、(実はあまり
ブギーポップシリーズ読んでないし、それほど好きでもないw)
Bq12dk5rに喧嘩売るつもりなんかも毛頭無いんだけど、
ちょっとBq12dk5rの「名作」の定義に興味が沸いた。
ブギーポップに関しては、好みの問題はあれ、大抵の人はラノベの名作や傑作
といった評価をすると思うので、正直意外だった。
どんな作品が名作だと思う?
655 :
648:2006/08/15(火) 22:54:55 ID:v+VmAOwk
ジャンルも書かずに失礼しました
冲方の十八番のSFではなくて、どちらかというと冲方のデビュー作のような
現実志向の世界の中に非現実が混ざってる感じです
何か萌えとかあんまりなくて、リアル新宿でDQN共が大暴れしながらも
ESPとかオカルトが絡んでくるみたいのなんですけど…
テーマ重視で書いてたらこんなのになってしまって…
いっそガガガにでも出してみればいいんですかね
>>655 悪いがそれのどの辺に問題があるのかがわからない
657 :
648:2006/08/15(火) 23:00:29 ID:v+VmAOwk
私も冲方といえばSFだと思っているのですが
個人的に冲方はテーマ最優先で物語を書いてるように思うので
(そのあたりが)冲方っぽい小説、と言ってしまいました
紛らわしくてすみません
>>655 >>ESPとかオカルトが絡んでくるみたいのなんですけど…
一般的にはそういうのもSFっていうんだぜ。
>>654 名作というには粗はあるが、開拓者ではある。だからこその「THEFIRSTだけって感じ」
それより、長い。三行にまとめろ。無理なら五行でいいから。
お
も
し
ろ
い
エ
ロ
い
ね
む
い
>>655 菊池とか朝松とかのサイキックバトルみたいなもんなら
今なら、どこに出しても立派なラノベさ。
今フジテレビで面白いのやってる。キャラ語についてだって。
東京タワーは飛べない。
はともかく、ローゼン閣下生出演のほうも捨て難かった今日この頃。
いや、テレビ見てる暇があるなら書くべきか……。
京都タワーは飛ぶかも知れない。
>>667 通天閣にロケットエンジンが付いていて、空中で変形してロボットになるというデムパを受信したジャマイカこのやろw
>>664 エロゲ界について言えば99年の「うぐぅ」から
大氾濫したキャラスタイルだね
だよももんもいってないもん!
ガガガに送るために原稿書いている人いる?
しめきりまであと2ヶ月ないからがんがろーぜ。
>>668 通天閣の馬力を舐めてはいけない。唸るエンジン叫ぶラジエーター、大出力は純粋な力に還元されて渦を巻き、脚と化した柱がしなり、弾け、嵐を呼ぶ。
通天閣はヴェイパースラストを引いて、直情に向かって吹っ飛ぶように大加速する。何重もの雲を抜いて青空を目指し、成層圏に到達。
しかしその程度では月までは届かない。
届かせるためにもう一歩。馬鹿でかいスラスターに大量の燃料がぶち込まれ、通天閣は核パルスエンジンもびっくりの加速度を手に入れる。
敵は月面にあり。
思う。
三十七万キロメートルを抜き、与えられた屈辱を万倍にしてヤツラに叩きつけてやる。
二年前に書いた自作を改変してみた
はわわわわ……ふと思った。漏電しないのかなアレは。
通天閣の地下には巨大戦艦の船体があるんだよ。というか通天閣が艦橋。
いまだにガガガがなんだかわからない
ガオガイガー?
二年前か
直情にも気付かなかったんだな、当時の俺は……
正しくは直上
ガリ
ガリ君
狩り
>>674 ガガガ文庫です。
アイデア考えては3ページくらい書いて没にするってパターンを繰り返してます。
今日没にした作品タイトルを投下するぜ。
「ウィザードクラフト・エクストリーム」
そーいや、タイトルって最初につける?最後につける?
それとも仮タイトルつけて送る直前に修整します?
練習のためにマンガを勝手にノベライズしてるんだがこれやってるヤツはこのスレにいるんだろうか
MFJは萌えが必須?
編集者じゃないから知らん
>>682 そりゃあ、ワナビスレに入り浸ってるならともかく、たまにきたって場合は聞いたこともないレーベルだろうな。
なんせ、今のところムックくらいしか出てなくて、小説の方はないから本屋でも見かけることないだろうし。
ガチャピンとか言ったヤツ、う〜んこ!
オレかよ・・・orz
MFJって評価シートまで送ってくれるのか。
まだ一つも書いたことがないおれには参考になりそうだ。
間に合うかな……。
漏れも初めてガガガ文庫って見たときは、それなんてガオガイガー? 状態だったなぁ。
>>679 タイトルは、世界観やキャラやネタ作ってる初期段階か、遅くともプロットまでに仮決め。
書きあがって推敲しながら本決め。……って感じじゃね?
まぁ、電撃みたいに、激しく受賞作品のタイトル不採用ってこともあるし、
実はあんまり気にしなくてもいいのかなぁ……とも思っている。
>>688 できれば9月のにだしたいなあ。
40×34で100〜120枚か。
とりあえず現在進行は30枚弱ほど。ストーリーはできてる。
推敲もしまくるだろうから、間に合ってもギリ、か。
タイトルの話で一つ質問なんだけどさ、
改稿して送るときってタイトル変えてる? そのまま?
>>567>>573 駅前のスタバとかは論外だし、昼だったからメシついでに・・・と思ったのが失敗だった
でも、一人でちっちゃい喫茶店入りにくくね?
それとも俺に覚悟とか愛が足りないだけなのか
タイトルが面白いなと思ったラノベというと
「殺竜事件」 あれ?やっぱり上遠野・・・
「召還教師リアルバウトハイスクール」 名前とイラストが売れる要素なのだろうか。内容は個人的には嫌いじゃない
最近読んだのでは
「ぼくと魔女式アポカリプス」 結界よりうまくなってるなぁ。でもやっぱり名前とイラスト(略
>>692 難しい問題だよな。
一応微妙に変えようかと思ってみたが、やっぱり元の題が気に入ってたんで思い直した。
>>672 空飛ぶサンシャイン池袋、迎え撃つは東京都庁…
なら既に某ラノベ作家がやっちまった
>>693 喫茶店はうまいコーヒー紅茶を飲みに行くところ。
飲み比べればわかるけど、それぞれの店で微妙に味が違う。
中にはうまくない店もあるけど。
うまい食い物の出てくる喫茶店はけっこう貴重だな。
個人経営の昭和チックな喫茶店は当たりはずれが大きいので
初心者は珈琲館あたりから始めるのがよいかと。
珈琲紅茶の味に関しては、口コミが一番信用できる。ラーメンの場合は口コミほど信用はできないが。
ただ、珈琲などに関しても、一定の水準以上になると「好み」の差はやっぱりでてしまう。
小夜やディーヴァの母親の「シュヴァリエ」、母親の対のシュヴァリエとか出てこないかな。
間違えた……orz
うちの町はやたら喫茶店多いし、それぞれけっこうこだわってるw
定年後の道楽らしいが。
ビッグサイトロンを思い出した
ところで全く持ってどうでもいい話かもしれんが、
今年の電撃はどの作品が残るんだろうな。
個人的に、『アンドロイドの死に方』と、
『明日が来ない今日に抱かれて』という作品を読んでみたい。
なんとなくタイトルセンスに惹かれてね。
少なくとも漏れがそんなふうに思うということは、
やはりタイトルセンスって重要なんだろうなあ。見習わねば。
>>695 ただの改変なんだから突っ込まないでくださいまし
今、慣用句辞典見てた。
「めっきが剥げる」を「めっさ剥げる」って見間違た。
目玉と脳みそ、お疲れさまです。
ラノベより岸和田博士の科学的愛情思い出した
>704
それをネタに何か書けという天啓である
富士見用出来た。疲れた。
後は印刷だが、皆フォントはどうしてる?明朝?
>>702 タイトルってこれから変わることもあるんじゃなかったっけ。
>>708 うぃ。
受賞時点でのタイトルと出版時点でのタイトルが変わることはある。
>>707 明朝しかないでしょ。ゴシック体で印刷してる小説があるのかいな。あるのかな
ヒラギノが一番美しい
>>702 とりあえずキミは
「朝がこない夜に抱かれて」という実在するエロゲーをやってみればいい。
そういえば、複数の賞に出してる人は、ペンネームどうしてる?
同じやつ使っていいのかな
角川学園に応募したんだけど、
まだ電話きてないようだとだめかな?
>>696-697 うーむ
インスタントも挽きも、そんな味の違いが分からない俺は(香りは分かる)
知ったような文でごまかすしかないか
「雨の喫茶店」って単語だけでエロスを感じる俺はオナ禁4日目
>>713 ヒヒヒみたい事もあるし、同じ方がいいんじゃない?
>>713 私もそれ困ってる〜。
少年向けレーベルと少女向けレーベルに同じペンネームで出したら
印象悪いかな?
片や萌え全開、片やBL風味なんだけど…。
ヒロインの服装の参考にするためノンノを買った。
気がつくと、一時間ほど読んでいた。
>>716 応募作が両方とも最終選考まで残りでもしない限り、そもそも誰の記憶にも残らんだろ。
>>702 俺のも残ってほしい。
ぶっちゃけ、残った中で一番センスのないタイトルしてるんだがな。
一つ聞きたいんだが、地方領主が城で臣下の騎士にあらたまって会う時の部屋って、何て呼べばいいのかね?
王じゃない訳だから『謁見』という言葉は使わないだろうし、単に『広間』もしくは『大広間』でいいかな。
謁見の間でいいんじゃね?
辞書で調べたら
謁見:身分の高い人や目上の人に会うこと
とあったし。
あのさ、SDのホームページの新刊情報に出てる
「戦え! なんとかかんとか」ってやつ、
第四回の最終組じゃないか?
「現代魔法」に続くか、「中村御大」の二の舞となるのか。
個人的にちょっと興味あるんだが。
なんかこのスレで二次残ってる人、けっこういるんだな。4、5人くらいか?
地の文とセリフの割合ってどれくらいがいいのかな?
>>725 お好きなように。
ぶっちゃけ、意識して変えたところで、もともと読みにくいもんが読みやすくなることはほとんどない。
>>724 残ってはいるけど、電話がきてないのでどうせダメさ〜・・・
>>727 まあまあ、おれも電話待ちだし、気をしっかり持とうぜ。
前回と今回の中間発表時期のずれからいって、
今週末までは普通にチャンスありだと思うぜ。
あと四日間くらい、wktkしようよ。
電撃からの電話って、あるとしたら盆明けなんじゃね?
編集部のつぶやきに、つぶやきの原稿締切から4日後が三次選考会議だ、みたいなくだりがあった稀ガス。
まあ、いちワナビの推測なんで、なんの確証すらないんだけど。
そいやエロラノベの賞はどこで語れば良いんだ。
この板じゃないのは間違いない
>>720 センスのなさじゃ負けねえ。
あまりにタイトル浮かばなくて締め切り当日に3回くらいタイトル変更して、
送った後になってやめときゃよかったと絶望した。
まぁ今週末くらいまではwktkする。
これで5人か……待ってたらもっと出てきそうだな。
で、二次通過者で、落ちた時に晒すつもりの人っている?
ノシ
うちも電話待ち
あと一人いれば通過者の一割を越すなー
ちくしょううらやましい
電撃のかわりにSDとってやる
今年SDだす予定のやつはそろそろ書き始めとんのかいな
まぁまだ余裕あるけど……
人肉料理は幼女が最高!みたいな英雄戦士の再来に期待
ちなみに俺は欝ファンタジーにデスノ成分配合を送る予定
現在1ページ目。そこで停止厨アヒャ
そういやさ、原則として持ち込み受け付けているレーベルはないはずだけどさ、
新設されたばかりのレーベルは、
場合によってはもちこみ読んでくれたり、それでデビューできたりもするんだよね。
だれかガガガあたりに持ち込んでみない?
良いと思ったタイトル
・限りなく透明に近いブルー
・すべてがFになる
・月は幽咽のデバイス
・恋恋蓮歩の演習
・ペパーミントの魔術師
・七瀬ふたたび
・ハローサマー、グッドバイ
・撲殺天使ドクロちゃん
地獄甲子園
珍遊記
漫遊記
人間不平等起原論
>>738 場合=コネがある。
編集者の親類とか、先輩後輩とか、大作家先生の弟子や親類とかなら読んでくれるだろうさ。
NORIEが将軍!?
>>731 >>732 いやここで良いのでは?
基本構造は同じだし。
どこか良いところが有ればご誘導願います。
めったに書込まないけど、私も実は電話待ち。一割超えた?
月曜あたりでもう望みはないかと思ったけど、まだかすかにあるんだね。
選考会議の次の日くらいには連絡するんじゃないかと思ってたんだけど。
文藝春秋の編集やってるって人が言ってたが、
京極夏彦の一番最初の原稿は、結局読むまでに半年待たせたらしいぞ。
一度読み始めてからは、こりゃすごいもん見た! って興奮して徹夜で読んじゃったらしいけど。
つーか持ち込みするくらいなら、端から賞に出せとさ。
ラノベだったら読む前に原稿紛失もありえるだろうよ。
原稿紛失どころか、端からシュレッダーの危険も高い。
>>743 けっこう下ネタ振られてるし今さらだけど、いちおーここ全年齢の板だし。
「エロ漫画小説板」あたりにスレ立てた方が適正だと思う。
持ち込みやりたいなら、デビューしてからじゃないとなぁ。
だってさぁ
編集「ヤベェ、ケツ拭く紙がねぇwww」
いきなり原稿もっていって読んでもらえたら、奇跡じゃん。
>>745 京極夏彦が原稿を送るときに編集に半年かかると言われたけれど
実際は送られてすぐに読んですぐに出版しますと電話が来た。
これは京極夏彦本人が語っていたこと。
>>749 そう言われてもな。
悪いけど多分、それ嘘だと思うぞ。
まあその編集の人が嘘付いたのかも知らんけど。
>>750 嘘と断罪するためには、思い込みのほかにも確固たる論拠が必要なことはご存じでしょうか。
>>750 ミステリを書く!と言うインタビュー集で語っていた。
その編集者が嘘つきの豚野郎なんじゃないの。
NHKの本人インタビュー見た限りだと、すぐに返事もらったっぽいな。
まぁ、編集が妖怪ものを欲しがっていたときに、ちょうど持ってきたから運が良かったとか本人いってたが。
これはレアケースすぎるべ。
>>751 論拠ったってなあ……。直接この耳で聞いた話だからなあ。
実は文芸春秋の編集者ってのが真っ赤な嘘で、
ただの助手でした、とか、そんな場合しか。ありえないと思うけども。
だって、○○○が連れてきた人だし。
あとはその編集者が、話を面白くするためにその場で嘘をついたか、くらいかな。
>>752 えーと、多分豚ってことはありえない。
ぶっちゃけると一番○○な人だし。
京極は腕もスタイルもエポックだったからな。オレらと比べて
意味があるとは思えん。
京極はものすごくマイペースで、半年も「すぐ」と感じているとかならなんのこたーないな。
もしくは、持ち込みにアポを取って、原稿渡すまでに半年。読んだら即日かも試練がな。
すまん、間違えた。文藝春秋じゃなく群像の編集者だ。
しかし○○とか書くとすげえ嘘くさいな。
まあ普通嘘っぽいわな。だって雑誌に載ってる話がそうなってるんだもんな。
俺も、話を面白くするために脚色したんじゃないかと思い始めたところだが。
でも、持ち込んだ途端いきなりとんとん拍子で話が進んだってよりは、
半年待たせたよって方が説得力があるがな。
あと、話が早くて細かいとこまで書き留められなかったから、もしかすると
>>756のような感じだったかも知れん。
その編集者の話で頭に残ったのが、
「ファンタジー系は文学賞に贈るのあり?」っていう質問(要約)に、
「全然あり。でもホビットとか出す小説を書いてくる人はどうかと。ぶっちゃけパクリでしょそれ。
エルフの耳何で尖ってんの。ファンタジー書くなら書くでオリジナリティを出して欲しい(要約)」って話。
まあでも、ラノベの賞とはまた話は別だわな。編集者のスタンスもあるし。
>>756 ああ、忘れてた。京極は妖怪だった。
>>757 テレビ壊して一週間ほど活字浸けになって来なさい。それがイヤなら
ドクロちゃんですのカントクみたいに文章をインキで消せ。
>>757 漏れの場合は、唐突に
「少年は、2より大きい偶数の素数が無いか考えた」
とか
「もし目の前にバナナが落ちていたら、俺はそのバナナに対してどうアプローチをすればよいのだろう?」
とか
「ちょうど今から三百年前、ニュートンが万有引力を発見した」
とか
意味不明な文章を交ぜることによって、視点の交錯というか「場面ごまかし」をやってたりする。
例の何故スパゲッティは赤く見えるか、を書けばいいってことか
>>757 よろしい。大昔からある、ラノベでいやらしいシーンや不適切なシーンをギャグでごまかす方法を伝授しよう。
主人公太はヒロイン子の(以降200ページにわたり、18歳未満お断りなあんなシーンやこんなシーンが続くので割愛。わからないおこちゃまはママにきこうね)
「2より大きい偶数の素数」は存在する。
なぜなら、わたしが今言った「2より大きい偶数の素数」という言葉が、
まさにその存在そのものだからである。
>>763で鉄板だと思うが、シーンでなくあくまで映像的な描写としてなら、
>>757の質問はそれ自体が無意味。
なぜならアニメや漫画や映画の表現規制は、あくまで視聴者や読者に「直接見せる」ことを規制するものであって、
主人公にとっては見えている、つまり主人公の主観を借りた視聴者にも「想像力」で補うことを前提に「見えている」とするものだから。
そして、小説と言う文章媒体は、ビジュアルを「想像」で表現するものである。
読者が文章を読みすすめることで作品世界の映像が立ち上がってくるから
いっきに一つのシーンを見せられるメディアのようにはいかないんだよね……
>>702 『アンドロイドの死に方』は俺も気になった。
あとは『カラスと涙』かな。四月山羊って名前……誕生日4月なんだろうなw
主人公が、変な表現すればいいだけだと思うよ。
例えば、男のアレを見た時は、マンモスの大群が(ry とか 痛んで黒ずんだバナナが! とか。
おっぱい見た時は、宇宙人がっ とか スイカ! だとか。
>>702 個人的にはそういうゴタゴタとしたタイトルは気に食わんな。
主人公の名前だけで十分だと思うんだが・・・・
>>770 「NARUTO」とか「拳児」とかの例はあるけれど、普通は主人公の名前だけってのは横文字の名前でないときついな。
>>770 確かに、「撲殺天使ドクロちゃん」は破壊力があったよな。
タイトルより内容を磨いた方が良いと思うんだが
困ったら主人公がヒロインの着替えに出くわせば良いんだよ
「ななななななにしてんのよー」
「ご、ごめん!いて!ぎゃああ」
これで万事OK
お満さんが小判番してるようなもんだな。
お満、小判番
お満小判番
おまんこばんばん
いたずらな風にスカートがまくれあがる。
「じゃ、ジャブロー……っ!」
>>774 良いこと思いついた。
ヒロインは街の平和を守るために戦う魔法少女なんだけど、
魔法力はコスチュームに着替えないと発揮できないため、いつもどこかで着替えてから
戦いの場に赴かなければ行けないのだけれど、そんなときに限って主人公が
必ずと言っていいほどヒロインの着替え現場に遭遇しちゃうの。もちろん、ヒロインは
魔法のスティック抜き打ちで主人公の脳天にトールハンマー。
魔法の力も相まって見事主人公は前後数分間の記憶を無くしてるって寸法。
だけどそんなある日のこと、主人公がテストで赤点を取って追試という噂を聞いて
それがもしかしたら自分の責任ではないのかとヒロインは思い詰めていた。
そこに再度街の平和を乱す半裸怪獣が現れる。すかさず着替えの準備に入るヒロイン。
だがやはり、着替えの途中にお約束のごとく主人公が現れる――
ヒロインもお約束の通り、魔法のスティックを脳天目がけて打ち下ろすも――空ぶってしまう。
その勢いで足をもつれさせ、主人公に抱き留められてしまうヒロイン。
「お、おい大丈夫か? 今怪物が街を荒らし回って大変なんだ。着替えている場合じゃないぞ!」
下着姿のまま抱きかかえられ、恥ずかしさとその他の気持ちにより顔が紅潮するヒロイン。
「ど、どうした、顔が赤いぞ! 熱でもあるんじゃないのか? このまま保健室まで運んでやろうか?」
ヒロインは、無言でこくりと頷き、主人公に身を委ねる。
みたいな奴を考えた。どうだろう。ダメか。
なんかおれ今、執筆しながら自分の作品で泣いてしまった……。
こんな経験ない?
支倉センセか。
9/12の時点で最終通過したかどうかも知らなかったのか…
>>777 なんで主人公が赤点とってヒロインが思いつめるのかわからない
やりなおし
>>781 何度も何度も殴ったから頭悪くなったんじゃないかと思い込んだんだろ。
そのくらい読解できてからダメ出しせい。
>>777 身を委ねてそのまま保健室に連れて行かれたら街が怪物に壊されちゃうじゃんw
いいのかよそれでw
>>777 これは女主人公と男のサブキャラなんでないのかとかおもったり。
男の方が主人公なら、ここ最近記憶が所々欠落していることに気づき、何でだろと調べていてヒロインの着替え見てまた記憶欠落。
読者には丸バレでも、主人公の方は「アレ、また記憶が?」状態。しかし、ヒロインが関わっているらしいということには気づき、
そうしてる内にテストで赤点、なんかヒロインが優しくしてくれるぞ。という展開に持っていった方がええきはするな。
まぁ、気にしすぎなはなしだが。
>>781 主人公を殴りすぎてお脳の具合をよろしくなくしたからだろ。
>>781 あれだよ。ヒロインが魔法少女になってから毎回毎回主人公の頭をぶっ叩いてたから
それでもしかしたら主人公がアホになってしまったのではないかと思いこんでいるんだよ。
……ごめん適当。
でも必ず変身途中のシーンを覗かれる魔法少女というのはある意味斬新だったと評価をしていただきたい。
いい加減不思議くるくる回転で裸になる魔法少女はリアリティが無さ過ぎで皆飽き飽きしている頃だとは思うのだ。
>>777 イラストがよければ買うぞw
当然、保健室では別なヒロインがオn
それ制服脱いだらと被る気が。
変身するために毎回エッチする変身ヒロインとか、変身すると服が分解するので、毎回活躍後に着替えを持ってきてもらうのはいたな。
>>786 飽き飽きはしてるだろうが、リアリティはたぶん関係ない。
てか魔法少女でリアリティてw
というか赤点ではなく、主人公をぶちこわさせればいいんでね。
明らかに人としてだめな方向に壊れていく。
くけけけけけけけけけと笑いながら、壊れたテディベアをつれて、生肉くわえて徘徊してんの。
今年の富士見から投稿を始めたんだけど、SDとスニーカーの締め切りがかぶってるの嫌だね。
とてもじゃないが、今から二作書いて間に合わせるのは無理ぽ
変身せずに毎回衣装を変えた魔法少女ならいたな。
>>786 リアルな魔法少女ってナニよw
↓以下、リアルとリアリティの話題がループ
こぶしひとつで生き残ってきた、武闘派魔法少女とか?
>>786が言ってるのは、
何故仮面ライダーが変身してる間に怪人は攻撃しないのか、ということだろう。
シフト制の魔法少女だろ
>>797 それ、今オレが書いてるネタだ。武闘派じゃなくて暗殺系だけど。
いまさら魔法少女でさらに
武闘派だの暗殺系だのって
マ キ シ マ ム ダ サ く な い ?
書いてる時に、自分で泣いてしまう作品は他人で読んでもらっても「感動した」「泣ける」っていう反応が貰える。
書いてる時に、痛いけれど馬鹿で何となく面白いなって自分で笑った作品は、「面白い」「新鮮」って反応貰える。
要するに、作品に自分の心の波長を合わせて書くと、それは他人にも伝わりやすくなるんだと思う。
って隣に居る幼女があくびしながら言ってた。
>>794 幻術により、周りの人間には少女のように見えているが、実際はよぼよぼの老婆な魔法少女。
アイテムは宿り木の杖と、薄汚いローブ。水晶ドクロ。イモリのひもの、カエルの目玉が詰まった瓶。
マスコットはイボガエル。たまに黒猫やカラスがつく。
基本的には、恨みを持った依頼者が魔法少女にお悩み相談。
魔法少女は報酬の金額により、ターゲットの相手に
かゆみが止まらなくなり全身かきむしって失血死する呪いとか、
ふれる食べ物すべてが腐敗して飢え死にする呪いをかけたりする。
ターゲットが無惨な死に方をし、依頼人は満面の笑み。魔法少女も大金つかんでハッピーエンド。
魔法紳士同盟でもつくるか。ガンダルフからユリ・ゲラーまで。
>>804 35歳童貞の天然魔法使いがいっぱいいそうだな。
>>803 それのどこがリアル?
と思うのは俺の感性がおかしいかね。
おジャ魔女とかファーマシーの方が比べるとまだ遙かにリアルなような。
感覚が古くなってきてるんだろか。
李阿璃帝
(1123-1198)
昔、中国西方に魔法少女の王国を築いた。
キング・オブ・魔法少女として数々の文献にその名を残す。
本人もまた一子相伝の魔法少女術を極めた魔法少女であり、
その力はエスパー魔美とクリーミィマミと魔法少女ラー・メン子を足したものの
五倍くらいだった。
>>801 ダ゙サ格好悪カッコイイ路線をねらってる。
>>806 リアルの解釈の仕方が違うんでねーの。
魔法少女なんてご都合的、魔女だろ魔女。
つーのが、俺のリアル。
おそらく、そちらさんは「現実社会に魔法少女が紛れ込んだら?」
というところからくるリアルを求めてるんだとおも。
809 :
801:2006/08/16(水) 23:23:37 ID:NcGsiUJz
つーかネタなんだから誰か合わせて……orz
こんないかがわしいレス盤だったからみんなアンカー打ちづらかったのかな。
>806
リアルって言葉の感覚が違うんだろう。
おれにもリアルとは思えないけど、
良くある馬鹿一を黒い方向にひねったらリアルって
感じなんだろうな。
魔法少女ネタなんだから魔法自体は肯定しなきゃ始まらないにしても、
少女を老婆にして魔法の用途をダークにしたくらいで「リアル」って言われても首を傾げざるを得ないな。
嫌展にすりゃリアル、みたいな感覚なのかしら。根本的なところが何にも変わってない気がするんだけど。
>>803 魔法少女の力を駆使してターゲットの家に不法侵入、
影のように接敵し、音もなく背後から標的ののど笛を掻き切ってそのまま魔法逃走。
マジカルロッドにはグレネードランチャーと銃剣が装備してあって、
魔法が効かない相手にも対応できる。
あと、遠距離魔法用にマジカルロッドにスナイパースコープつけるとか。
リアルとはちょっと違う気がしてきた・・・
>>809 いや、キミのカキコで目が覚めた。
密教系魔法少女で攻めることにする。
なあなあ……さっきも出たけど、魔法少女とリアリティって言葉は
あっつーいお茶にフロート浮かべて飲むくらい食い合わせ悪いんじゃね?
>>801 そこにこそ、萌えがあるのさ。
そもそも、どうしてスクール水着や白のハイソックスやランドセルが萌えなのだと思う?
一般的には、それらはコテコテでダサくてお子様が身につけるものだ。
それをあえて、無理矢理着せ替えさせてみる。
もしくは、華麗に自然に着こなしてもらう。
それか、無邪気に振舞わせる。
そして、周りの奇特な視線を彼女に浴びせてご覧。
彼女の恥じらいの姿が、跳ね返すような我慢強さが、根拠のない底なしの明るさが、
ショーウィンドーの中に時間を停めて永久に閉じ込めたくなる欲望と共に、
君の目の中に入れても、もう痛くはない。いや、まばたきさえしたくなくなる。
ほら、萌えの出来上がりだ。
君も実のところ、おにゃのこがコテコテの呪文で、ダサい変身をして、
よくわからない魔法で暗殺をする(失敗するとなおのことよし)姿を見たら……
(面倒なので後略)
>>810 本当にリアルにしたら、魔法なんてものが存在できないじゃん。
でもまぁ、現実には呪術と呼ばれる類のものがあって、その中で呪いの類には
負のプラシーボ効果とか、ばれにくい毒を使って殺しているってのがある。
ということで呪いといいつつ、実際は毒殺してますって話になるんだが、まぁ夢はないな。説明もしてないし。
だからといって幸運になれるつぼを売る魔法少女もアホだしなぁ。
>>808 >>810 うーむ。
いや、違くて、こう。
別に皮肉やブラック分を入れたところで、
魔法使いや魔女がリアルになるわけじゃないよなあ、と。
リアルな魔法少女というのは……どうも上手く言えないが、
その世界の中で確固たる立ち位置と意志を持っているかどうかにかかってるんじゃないか。
>>809 つまり、レス番から考えるに、
魔法少女として日夜戦う魔法少年を書けと言うことだな。
うん、書いてる。エロラノベだが。
リアル指向ってのは可能
純真な魔法少女が現代の東京に出現したらどうなるか。
たちまち騒がれてネタにされて、3ヶ月もすりゃ
詐欺師か新興宗教の教祖扱いでポイ。
ばれなかったとしても、不幸な人間を救おうとあれこれ
努力して、でも魔法だけで人を救えるわけもなく。
魔法力使い尽くして、消耗して燃え尽きる。
だけどこんなのつまらないだろう。
818 :
801:2006/08/16(水) 23:39:07 ID:NcGsiUJz
だからそうじゃないんだ、みんな・・・
新感覚癒し系魔法少女ベホイミを誰か知らないのか・・・
助けてくれ、このスレッドにおいて究極の孤独を感じているこの俺を・・・
>>813 君はサンタクロースについて、真面目に考えたことはあるかい?
確かに、そんな存在あり得ない。計算上無理。
いろいろ否定できる要素は山のようにあるだろう。
そして、その事実をあたかも真実であるように声高に主張し、子供達に「サンタクロースなどいない!」
と言い含める大人も、さかしい子供も沢山いる。
だが、事実がどうあれ本当にサンタクロースがいないなんてことが信じられるのか?
『三十四丁目の奇跡』という映画がある。この映画に登場するクリス・クリングルというおじいさんは
一見するとサンタクロースにも似た声は西田敏行に似たおじいさんだが、
その実体はただサンタの真似事をしているだけの気の良いキチガイ爺だ。
そしてその爺はやがて詐欺師として裁判にかけられる。
サンタクロースなんて存在しないことは明らかだ。だが、世界中の誰もがその存在を否定するに足りるのか?
私はそんなことはないと信じている。神様だって信心から生まれた。
信じることで鰯の頭だって神様になりうるんだ。
だからさ、嘘八百にリアリティを持たせるのが俺らの仕事だろう。
夢を夢のままになんかしていられるかよと、君は!
>>817 それは別にリアルじゃないなあ……と思うのは(ry
>>818 そこはもっとメソウサっぽく。
そもそも、夢やメルヘンが詰まってないといけない魔法少女にリアルを詰め込もうというのがいけない。
現実なんて糞食らえの精神をもたなな。
俺「魔法で仕事クレー! 受賞させてクレー!」
魔法少女「うっせっ! そのまま腐って死ね!」
もし仮に現実に魔法少女がいてもこんなことになりそうな悪寒。
ニーヴンのウォーロック・シリーズはリアル系かな。
魔法の源たるマナが有限の物質で、過度の消費の末に枯渇しかかった世界が
舞台なやつ。
この延長で、黄昏の時代の魔法少女ものって、リアルっぽくない?
マナが尽き果てて科学に取って代わられた現代を舞台に、魔法の残滓を集めて
まわっている魔法少女とか。
で、ときどき争いに巻き込まれると、残り少ない魔法アイテムを消費してしまって、
あとでめそめそ泣くという。
>>817 でも、邪悪な魔法少女が現代東京に出現したら、
大活躍できると思うぞ。
ていうか大魔法峠だが。
一日署長になって恐怖政治を実現したりw
>>818 ベホイミは変身しない方がマキシマムかわいいよ。
あれ、魔法少女バージョンが変身前で、真ん中分けお下げ髪のめがねっ娘が変身後だっけ?
>>817 >ばれなかったとしても、不幸な人間を救おうとあれこれ
>努力して、でも魔法だけで人を救えるわけもなく。
>魔法力使い尽くして、消耗して燃え尽きる。
現実はこうだ、と一通りしか未来を想定できない人は妄想力が不足し、嫌展回路がフル稼働している。
ていうか子供は意外と強かで柔軟だよ。精神的に。そんなことじゃ潰れないって。
>>818 んじゃこのスレから出てけば?
2chは広いからどっかに同志が居るよ。
>823
いや、それって魔法少女なのか?
魔法妖女か魔法幼女では。
ああそうか、わかった。
つまりリアルな魔法少女って言うのは、
アニメとか漫画に出てくるああいう魔法少女なんだ。
自分が知ってるネタを相手が知っていると思うな。
パロディとかやりすぎなギャグ小説とか、新人賞に送ってくるなよ馬鹿。
って隣の下読み少女が言ってた。
地味系の魔法少女が主役の話を書いている。
得意の魔法は天候占い。ほぼ100%の的中率で、近所のお百姓さんからは大好評。
でも雨乞いの術はまだ使えないので、今一つ周囲から信用されていない。
>>818 とあるスレで不如意にうたを拾ってしまった。脳が犯された。
まんがをかった。かみだなにかざってもういっさつかったよ!
>>819 サンタはリアルの存在じゃないか。
確かにトナカイで空を飛んだり、煙突から入ったりというデマカセな俗説が流布しているが。
公認サンタは世界中にたくさんいるよ。
ここ数十年は財政難で、プレゼントは親の負担。配達はバイトに任せているらしいが。
>>826 デレてない、デレてないよ!
ツンケンだよ!
>>832 そーそー。そんな感じで現実世界の方をどんどんねじ曲げていけば
いづれ魔法少女だってリアルで身近な存在になれるさ。
かつて英国にのみ生息していた女性給仕が遥か異国日本の地にて繁栄を遂げたように、さ。
ソリに乗せるジェットエンジンを空軍基地からパクろうとして
発見されて射殺されたサンタの話を思いついたんだが。
>825
リアル指向の例の一つとしてあげただけで、
必ずこうなるとと主張しているわけではないんだが。
つぶれずに立派に成長したってかまわないさ。
魔法物のリアル指向ってのは、たぶん、魔法は万能ではないこと、
万能のものなんて存在しないと悟る事だろう。
それをどういうトーンで描くか、んなのは好みだろう。
だからさぁ、外の現実で魔法少女にリアリティないとか流行らないとか関係ないじゃん。その人っちにとっては何言っても魔法少女はダメってことでしょ?
じゃなくて、自分が小説の中で魔法少女が地に足ついたり自由に飛んだりして、しっかり生きて生活しているサマをちゃんと書けるかどうかが大事じゃん。それが魔法少女のリアリティの問題。
そしてそんな作品を面白い、売れると判断するかどうかはあちらの問題。
魔法少女リリカルなのは のことかー!
>>838 彼女がその気になれば
東京など三ヶ月で陥ちる。
同意は求めないが、駅前のおでん屋で安酒ちびちびやりつつ
「へんっ、あたひがどんなにがんぱっても、せけんりゃられも認めてくれらいんらから」
とか、くだまいてる魔法少女がいたら萌えるな。
>>836 >魔法物のリアル指向ってのは、たぶん、魔法は万能ではないこと、
>万能のものなんて存在しないと悟る事だろう。
だからさ、「こう」と決めてかかるのがいけないと思うんだけどな。
リアル指向のその指向性だって色んなあり方があると思う。
>魔法少女が地に足ついたり自由に飛んだりして、しっかり生きて生活しているサマ
これはその通りだとおもう。
ただ、「しっかり生きて生活」ってのがなあ。
まともに処理できてるものはほとんどないだろう。
>>845 それ本気でやると、サザエさんとかちびまる子ちゃんなみに
「普通の生活」をかかなきゃいけなくなるからなあ。下手すりゃ
ガンダムをゼロから作るより難しいだろ。
県立地球防衛軍みたいなギャグとかかみちゅ!みたいなのとかを魔法でやってしまえばいいんでない?
リアル云々の奇抜で捻ったものより素直にいい話だと思えるものだとか楽しいとか思えるもの書いたほうがいいと思うが
>>757 ずいぶん亀だがキープアウトの方は
「いきなりの十八歳未満禁止のご登場に脳みそが拒否反応を示す。欲望が現実を見据えようとして目ン玉をかっ開かせるが、理性は女の裸を堂々と見ることは公衆モラルに反すると喚いて、欲望の群に火炎放射を吹き散らかす。
善と悪の血で血を洗う死闘は脳内時間で三日三晩続き、ついにモラルの精神が裸を見ることを○○(見てる奴の名前)に否定させた。
目の前の光景はまるで虫食いだ。見たいはずなのに見えない。自分の理性の完全勝利という喜ぶべき結果に、素直に喜べない欲望むき出しのオスがいる。」
湯気の方は描写しなければ済む話
しくじればリアルっていう風潮はいかがなものか。
>843
だから、いろんなやり方のうちの一つを示している、と
何回かいたら。
リアル指向はいろいろあって、これもあれもそれも、なんて書き切れるわけないじゃん
>>842 素直に、いつも魔法少女のとなりで酒を飲んでる高卒新社会人の兄ちゃんにしとけ。
>>778 9月12日か・・今回は10日くらいまで待たねばならないのだろうか・・。
それまでに胃に穴がいくつも開きそうなんですが('A`)
生活臭を感じる魔法少女ものは、いまさら感がないか?
「魔女の宅急便」とか「魔法遣いに大切なもの」とか。
MMO魔法少女ゲームを舞台にすればおk。
>>852 確かに
じゃああれだ、「十一人いる!」ぐらいのガチSFの世界で魔法少女とか
ちょっとヤバイ。マジでヤバイ。
誰も居ないはずなのに、階下からゴソゴソ音がする。
さっき偵察にいったんだけど電気はついてなし。
怖くて階段降りれない
どうしよう?警察かな?
マジ怖い
>>855 大丈夫、安心しろ。
この世には幽霊もいないし魔法少女もいないから、
そこにいるのは
ただの殺人鬼だ。
魔法の世界からの使いがそこにいると仮定して妄想しろ
>>855 遠慮なく警察に連絡入れておけ。これはマジ話。
>>855 勇気を出して「誰かいるのか?!」と叫んでみれ。
そして、「いるんだろ、おい、何とかいえ!」と、棒状のものをもって階段を下りるんだ。
したらば、猫が飛びかかってくる。そしてら「何だ、猫かよ。驚かせやがって」というんだ。
>>845 ほとんどない、じゃなくてその逆だろ
そういう生活感で出すしかないんだから、大抵そこで色々やらざるをえない
アニメ的な魔法少女にしたっておおざっぱに分けても
サリーetc世代>モモ・ぴえろ世代>セラムン以降世代>CCさくら以降世代>なのは等、頑張ってはいるが新しい代表的存在が出そうででない(今ココ)
こんな感じだが
どの世代の劣化コピー品でも生活感はそれぞれに出してる
>>855 逆に考えるんだ。
どこかの田舎で魔法修行していた少女がある年齢になったら
自分の住んでいた田舎を離れてどこか遠くの街で仕事をして
生活力を身につけてくる、というしきたりに従って、本日より
>>855の家の階下に住み着くことになったと考えるんだ。
それ何て死亡フラグ
とりあえず、両親起こしてから警察に連絡する。
まだゴソゴソ音あるし、足音も聞こえる。
っていうかどうしよう偵察する時に扉バタンって閉めちゃったし気が疲れてる
>>864 マジ泥棒か?
アジア系だと殺されるから、まず警察に連絡だ。
無理に魔法少女ていう記号化をする必要はないのでは?
「魔法少女がリアルに生活する」ではなく、それこそ逆に考えて
「普通の女の子が魔法を使える」で
>>864 アリだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
って叫んでみて。俺がほぎーするから!
>>866 ああ。俺も最近その真理に気付いて、
女の子がひょんなことから魔法というか時間跳躍能力を使えるようになる、って話を書いてみたよ。
つうか、なんか庭で車が急発進した音が
階下の音が静まったし、マジで泥棒?
怖くて親の部屋にも行けない助けて
魔法少女はさんざんやったから
そろそろ魔法少年でいいんじゃね?
>>864 両親起こして警察に電話入れたら、あとは度胸があるなら
とにかく大きな音を立てる事。多少の近所迷惑はこのさい省みなくて良い。
顔を見られなけりゃ殺しに来るような事はない。動けないならひとところに
固まって、とにかく冷静になること。
>>864 そこは自分一人であって、人外少女を自分の部屋の中に隠して住まわせるところだろ。
魔法女子学園もの書いてますが何かw
リアル系魔法少女というわけではないが、
「江戸時代、父の仇を探している姉弟が、未来から来て遭難した科学者から、
体力増強用スーツを受け取り、科学者を付けねらう悪役と戦う」
という藤子F風味の話を考えたことがある。
もちろん変身するのは姉の方で、弟は姉が変身するのは知らない。
というか、江戸時代を舞台にした魔法少女物って、すでにある?
>>869 ここで頑とした行動とらないと、泥棒のかもにされるぞ。
ひとまず両親おこし、階下の様子を探った後に(電気つけるだけでもいい)
なんか起きてたら警察に電話だ。
そういえば昔、ショタッ子が魔法少女に変身して戦う話をネットのどこかで読んだ。
どこだったかなぁ……
魔法少女は立ち技最強の格闘技、テコンドーの使い手だったのです……
「いや最強の格闘技はムエタイだ」そう言ってつっかかるのはライバル魔法使いの男……
NHKのプラネットアースを見てると壮大な世界を創造したくなるが
自分のボキャ貧なオツムでは出だしの文章さえ思いつかず断念。
マジで泥棒だった。
今親が警察通報してる。
かなり荒らされてる
犯人もどって来ないよな?
やべ、普通に間違えたw
取りあえず家中と外の明かりをつけておけ、それだけで大分違う
ID:LH9aTqi8
もういいよそのネタ見たことある
押入れにいるから
>>880 戻ってはこないが、防犯上の問題があるとカモにされる。
警察と相談の上、防犯の対策をお進めする。
>>880 逆に考えるんだ。
泥棒は泥棒でも、
>>880のハートを盗みに来た
怪盗セイントテールとか神風怪盗ジャンヌとかの類だと思いこむんだ。
因みに、今回の泥棒は君の気を引くためのただのアピール。
>>880 来ない。これは間違いない。ご愁傷様だった。現場の保存を忘れるな。
あと無事で何より。
うちなんて年中鍵なんて掛けないぜ
窓も開けっ放しだ
>>880 取られたものは警察きてから確認。これ、わすれてはならんよ。
>>884 バカ、みんな分かっててやってるの決まってンじゃんw
普通そんな状況で呑気にネットなんてやってないし、行動の合間に
打つにしても上げが頻繁過ぎる。座りっぱなしでもないと出来ないw
警察が来て
いいえ、やつはとんでもないものを盗んでいきました。それはあなたのk(ry
心臓が裂けそうだ。
ついさっき好奇心で階段降りてたら殺されてたかもしれないんだよな。
荒らされたとこ手つけずに、警察くるまで舞ってればいいんだよね?
>>892 >舞ってればいいんだよね?
吹いたwwww
そりゃ警察もビックリだよ
戻ってくることはないだろうから音楽でも聴いてのんびりしてるか
怖かったらトイレに閉じこもってなさい
>>890 ここでやんなつってんだよ、明らかなスレ違いじゃねぇか
ちゃんとvipでスレ立ててやれ、そこだったらもっと釣れるから、馬鹿
じゃあ、萌え系な発言以外をすると逮捕される、萌え思想独裁国家の話を書こうか。
読み手に設定を伝えるのが難しい。出版されてる作品や賞を取った作品を見ると
特定のキャラが延々と説明してたりするのが多いけど、投稿作品でそんなことしていいものか
チラシの裏に書くほど悩み深い問題だ
撲殺されても知らんぞ
ぴぴるぴるぴ(略
ややこしい設定は読み込ませるだけの筆力がなきゃだだ滑りの悪寒
ギャグも滑るけどシリアスも滑ることはあるんだよな
>>897 そりゃもう腹をくくるしかないな。魅力的な設定なら通る、そうでなけりゃ
どんなに工夫しても拾われない。
新人賞@ラ板 158(隠語や)差別語は控えめに
>>900 次のスレは誰がなんと言おうと「イチゴパンツ」で確約済みだから
今更何を出そうと無駄無駄無駄。
902 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 00:57:14 ID:mfLiQWwb
>>901 出来レース断固拒否。
新人賞@ラ板 158つ(いい奴)ほど早く落選する
>>897 駄目って言われるのは、冒頭からいちいち世界観や設定を語るような作品だろう。
事件が起こったあとに「何がどうなってそうなったのか」を解説する役を置くのは読者に対する配慮として正しい。
異世界ファンタジーでさえ、まずはいち場面の描写から入って読者にとって異質なものを書いたあたりで解説にはいるのが多いからな。
それをしないでこの世界はこういう世界で云々語られても、読者の興味は引けない。
>>901 新人賞@ラ板 158(いちごは)もう終わりにしよう
新人賞@ラ板 おいし158(いごは)ん!
>>903 その意見には反対だ。
冒頭には世界観のおおざっぱな説明を置いておくべきだ。
第一話には必ず主人公ロボットを出演させておくべきだ。
喩え話の繋がりがどうであろうと、作者の目的に異世界を表現することが含まれているなら
まず「異世界です!」と言い切って、その場で拒否反応を示す人たちを切るくらいで良い。
むしろ後々になって「実はこの惑星は、地球でした! なんちゃって〜」なんてのをやらかせば
「ふざけんなコラ金返せ、って訳わかんねえよ!」という事態もあり得るわけだよ。
そーなれば、作品に対してネガティブな感想を持つ人間が生まれてしまうことにもなり、
決して良い評価は得られないのではないだろうか。だとすれば、最初から読む人間の種類を
限定してしまえばよいと思うんだ。誰にとっても読める、面白い作品である必要はない。
どこかの誰かが大絶賛して全肯定してくれる作品を作ればいい。
もとより、ライトノベルはサブカルだ。
レスくれた人ありがとう、御礼にイチゴパンツを進呈しよう
語るのが難しいような複雑な設定でもないんだけどね、それでも伝え方には迷うなと
自分自身、設定を読まされるのが苦手な方だから気をつかわざるをえないところ
こういう悩みはファンタジーとかSFならではの悩みなのかね
議論がかみあってない。
「説明ウザイ」と「はやく世界観を示せ」
は両立できる。
>>906 レス内容そのものには特に異論はないが、投稿作品はまた別な気がする
>>906 そーじゃなくてな。
たとえば魔法が使える世界だったら、魔法を作中で「使ってから」解説しないと読者の興味が引けないっつってんの。
異世界ファンタジーだってそう。まずどこか別の場所の風景とか登場人物の様子を描写してから解説するものだろ。
ていうか設定資料集って本編見たあとに楽しむもんだろ、普通。
確か前スレでいちごぱんつになったら妹のぱんつうぷするとか言ってたよな
俺が。
>>909 コアなファンを獲得できれば、あるいは広範な読者層を獲得する必要はない。
アーケードの格闘ゲームやシューティングゲームがそうであるように、
コアなファンだけで形成される、新規加入者が極端に少ない市場というのも結構存在する。
無論、どちらのパイが大きいかと言われればハリーポッター書いた奴の方が凄いけど、
安定収入という点でみれば別にターゲットを絞るというのは間違った考え方でもない。
お前かよ
お前かよ
異世界描写は
例えば魔法なんかが当然存在するものという態度で文章をすすめて、
読者に「え?どゆこと?どゆこと?」
っていう風にヒキをいれるやりかたがエレガントだと思う。
>>913 今さら格ゲーやシューティングの企画持ち込んでも相手にしてもらえないお
>>917 そゆこといってんじゃねーの。
日本人の約半数が偏差値50以下なのと同じで、
社会全体における一定の割合で何か特異な趣味嗜好を持った人間はいるわけで、
ロリコン漫画があったりゲームがあるから幼女趣味の人間が生まれる訳じゃないの。
正常な個体に対する異常な個体というのは揺らぎこそあれ大体いつでも同じくらい存在する訳よ。
その「異常」の内容が、弾避けスキーだったり巨乳スキーだったり妹スキーだったりするから、
そいつらに対しての『代替』供給者になれるなら、社会は喜んで君らを迎えることだろうって話よ。
誰にだって受け入れ先はあるよ、って話だね。
すまん、電撃hpの短編賞ってのは
「電撃hpって雑誌に要綱が書いてますから、買ってね」と言う感じ?
新刊の単行本にも要綱載ってるかな?
キノとかをちょくちょく読むだけどのにわかラノベファンなので
詳しい人教えてくれないか。
>>918 オンデマンド的な作品作りたいんなら、
君の趣味を優先するよりも、
マーケティング手法を確立しなけりゃいけないよ。
>>918 つ少子化
いくら比率が変わらなくても、母数が減り続ければ市場そのものが維持できないよ。
てか今の格ゲー業界がそうだしな。
>>918 まてまてラノベでエンタメ路線の否定は本末転倒ww
>>920 電撃の場合は既に確立されたんじゃないのかな?
図書館戦争に始まり、各種ハードカバーの売れ行きが上々と聞く。
もっとも、それでも千円程度のものを万売る商売には変わりないのだけれど。
>>924 だから、君の趣味が損益分岐点を超えている根拠は何よ?
いいじゃんいいじゃん
てか新人が皆同じようなことやってたら気持ち悪いだけだぜ? だぜ?
きっと、良いか悪いかなんてワナビが決めることじゃないんだぜぜ
>>925 知らんよ、そんなこと。
だがもっと専門分野――アダルトゲームになれば
タイトル数こそライトノベルと殆ど同じで、市場規模もほぼ同じくらいと言われているが
ライトノベルに比べて単価は一気に十倍以上に跳ね上がり、
出荷数は十分の一になっているのが事実としてある。
無論、この板はライトノベルについて騙る板だから、十倍量出て十分の一の価格で儲かる作品が
望ましいとは思うのだけれど、趣味に走るなら走るでやっぱり受け入れ先はあるんだよ。
環境は劣悪かもしれないがな。
じゃあ、俺は鎖国した日本から海外へエロゲを密輸して一山当てようとする少年少女の話を書くよ
ジャパニーズ“hentai”ゲーム、ワンダフォー!
そもそも日本語で書いてあったら読めねぇんじゃないかな
それで結局、アダルトラノベについてもここで語るのかい?
>>921 少子化は社会全体に及んでいる現象だから余り考える必要ナッシング。
憂うとしたら日本の将来、つまり日本円の貨幣価値だけだろ。
読者の成長と共に作者が成長していくスタンスをとり続けていくなら、(格闘ゲームとかと同じ)
少子化そのものは自分の財布に全く影響を及ぼさない。
少子化で直にダメージが来るのは産婆さんとか、
絶対値で年齢を指定された作品(小学X年生とか)を専門に書くような人たちだろ。
それにしたって人は歳を取るわけだから。社会と共に成長できるでしょ?
産婆さんも、藤子F不二雄も。
自分の得手不得手は、状況に応じて変わってゆくべきだ。人間なんだから、変えられる。
>>932 アホかwwwwwwwwwwwwwww
少子化の影響受けるのはモロに俺ら含む以下の世代だっつーの!
精神論を持ち出すんじゃねえよ。つうかスレ違いだろ
>>933 みんなが均等に貧乏になれば、「自分だけが貧乏になった」と感じることはないだろ?
同じこと。日本の職業に就いてれば、日本の盛衰と自分の給料は一蓮托生だろ。
だから、それは「日本」にとってはピンチな現象ではあるが、個人にとっては決して危機ではない。
どうしよう。突っ込みどころ満載過ぎてどこから突っ込めばいいか分からない
ライトノベルにせよゲームにせよ漫画にせよ、
別に子供限定というわけではなくて(たとえばギターみたいに)、
「ある固定された世代」に対する文化なんじゃねぇかな。と思うんだ。
確かに子供向けのものも作られているけど、その一方で確実に大人向けの作品群もある。
そう考えると少子化というのはジャンルの衰退には荷担しないと思うんだけどどうよ。
>>934 とりあえずネタだよな?
>>936 そらそうっしょ。だって少年少女向けなんだから。しかし買う人間の絶対数が減るなら
数字の上では減るかもね。ラノベの読者層が広がればいいけど?
自分の作品読み返すのって恥ずかしい?
俺あんまり恥ずかしくない 未熟だなとは思うが
>>937 いやいや、「○○歳〜○○歳まで」という年齢的な考え方ではなくて、
「○○年生まれ〜○○年生まれまで」みたいな世代的文化だと思うんだ。
ギターだってそれこそ若い世代にも愛されてはいるが、ブームが過ぎてそれほど熱狂もされなくなった。
むしろ今の三十くらいの世代の時間と金が余った人達の間で再熱しているくらいなわけで、
なんと言えばいいのかな。きっとライトノベルは若い人は読まなくなって、五十年後は老人が読む「古くさい」ものになってると思うよ。
>>939 少子化とはいえヲタさえ在り続ければ
ラノベが終息するようなことはないと思う。
>>939 やはり若年世代がターゲットというのにはかわりがないように思う
ジャンプで言えばドラゴンボールやスラムダンク世代がいるように、
ラノベも世代別に作品が異なっていくだけじゃないのかなあ
しかし古くても良い作品は新装版として刷られるというのは結構あるね
なんだこの香ばしいにほひは
夏休みだからって風呂に入らないとダメだぞ。
魔法少女祭りに乗り遅れたか
950踏んでも俺はもう次スレ立てないぞ!
みんな怒るんだもん
とりあえずドロボウ体験したID:LH9aTqi8の続報を希望
次スレを立てるなんて、とんでもない!
それにしても新スレ立てるのにテンプレの長さが苦痛の割に、
ほとんど誰も見ないんだよな。
MFJ評価シートは、自分の作品をある程度客観的に分析出来て便利だよ
朝飯でも作るか
評価シート目当てに夏休み中になんとか仕上げて9月に出したいな
それにしても100Pって長いな…
951 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 07:21:58 ID:MXYWYeug
>950
新スレよろしくー
ごめん、ageちゃった。
>>950 大丈夫、そのうち100枚に収まりきらないって焦りだすから
まあ、それ俺だけど
むしろ百枚に届かないって焦った俺はどうすれば……。
ああ、MFの結果が早く出ねぇかなぁ。落ちれば短編として別の賞に応募するのに……。
あ、950だった。ごめん、携帯からでスレたてられない;誰かかわりにスレ立ててくれる?
新人賞@ラ板 158(囲碁や)将棋で気分転換
んじゃ立ててくるわ。
ID:/uD4zAkvはネ猿だな(w
>>958 言いたいこともあるが立ててくれた事には乙。
さっさとこっち埋めてからぱんつ議論しようぜ。
っていうか、パンツの話もこっちでYARE。
タイトルが他にいいの思い浮かばなかったんだ。
いっそ158だけで立てようかとも思ったが。
まあいんじゃね?
なんでヒロインキャラのパンティって白じゃないといけないんだろうな?
そして扇動的キャラは赤、無口系ないし引っ込み思案系は浅い水色。
大人の女系は紫か黒……そんな感じだよな、だいたい。
まて、大人しそうな娘が黒というのも捨てがたい
>>963 いや、水色だけはそんなイメージない、少なくともおれは。
清純の白
情熱の赤
誘惑の紫or黒
パンツ云々じゃなくて、色自体のイメージだろう
だからなんでノーパンの選択肢がないのかとおまいらに小一時間問い詰めたい
ノーパンにはときめきがない。
ここで貞操帯ですよ
ヒモp(ry
女の子がしゃがんだときにスカートの中に見えるのがパンティだから良いんであって、
生々しいものが見えていたら萎える。
下着に対する興奮と、性器に対する興奮は別物なんだよ。
>>971 良く言った!
パンツも近くで見ると、汚れてたりしわになってたり毛がはみ出てたり、萎え要素満載ですからなあ。
間近で見れるシチュエーションが発生していること自体は興奮ものなんですが。
本体より ぱんつ
お前ら変態だな。
だが、清々しい。
もういいよ
わかったよ
おまいらには何言っても無駄だったよ
ノーパンスパッツ最強
パンツアルマゲドン勃発!
>>947 某('A`)マースレに比べれば生温いくらいだぜ
パンツァーシュレックがどうしたって?
閃いたぞ!
ヒロインのパンツ見る
↓
太ももに無理矢理くくりつけられたパンツァーシュレックが
↓
「見、見たわね?責任取って貰うからね!」
↓
ヒロインと一緒に軍隊END
パンツは見えてはいけない。
スカートからのぞく太腿が見えりゃいいやっ
>>982 禿胴
あれは見えた瞬間に、ただの布に成り下がる。
俺「あっあんたなんか、別にどうだっていいんだからね!」
俺「ありがとう……優しいんだな、お前」
俺「べっ……別に感謝されたくてやってる訳じゃないもの」
俺「ハハハッそういう事にしておくよ」
俺「本当に違うんだから! このエロ馬鹿ー!」
母「…………」
俺「ゴメン」
誤爆したOTL
強ち誤爆でもないよな
と隣の幼女がさらに隣の幼女のいちごぱんつに頬摺りしながら言ってる
幼女はもう飽きた。
次からは養女にしてくれ。
なるべく、借りてきた猫みたいにびくついてるの。
目立たないところに古い痣があって、頭の近くに手がくると途端におびえるのがいいな。
で、本当の親のことを聞くと目がうつろになって、部屋の隅で「ごめんなさいもうしませんから」と連呼するんだ。
虐待イクナイ
「おばあちゃんどいてぇ!!」
990なら1000の願いは叶わない
>>990 いいのかい?
おれは今回の1000で
「1000ならコテハン寸止めがデビュー、ブレイクし、
ラノベ界は寸止めエロスで蔓延する」
と描くつもりだぜ?
しかしおばあちゃんは耳が遠かった
>>992 同士よ。おれもにたようなこと書こうとしていたぜ
俺を踏み台にするんだ!
バカやロウ!そんなことできるわけないだろうめ
1000ならコテハン寸止めがデビュー、ブレイクし、
ラノベ界は寸止めエロスで蔓延する
いいからお前が1000を取れ、俺を踏めぇぇぇ!!
1000ならラノベ界消滅
1000ならコテハンになる。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━