榊一郎総合スレ15【すてプリ・ストジャ・まかでみ・君僕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
606イラストに騙された名無しさん
マジ、アニメ化とは・・・
頼むから、ペルセの中の人は変えないでくれ・・・


あと、単身楽団を使った演奏って
アニメでちゃんと再現できるんだろうか?
607イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 01:35:57 ID:2oi0z23c
俺はユフィの中の人は変えないで欲しいなあ。
演じ分けといいニュアンスの拾い方といい、エロゲで声当ててるだけなのがもったいない人だし、
そろそろ表でおおっぴらにやって欲しい。
608イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 01:48:40 ID:ENFU5cF0
某エロゲ原作よろしく、ゲーム版の声優総入れ替えで、アイドル声優のプロモ(ry
609イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 02:38:34 ID:oaNLd3n3
つーか、軸は嘆きの異邦人編なんか?社会人編なんか?
中途半端に両方なんてナシだぜ?
610イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 02:41:25 ID:GX8xl6+Z
某エロゲというと「夜明け前より瑠璃色な」みたく、ゲーム版の声優
総入れ替えで…でも、中の人は同じというw
611イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 02:50:43 ID:p0N3uirf
空鍋希望
612イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 03:35:16 ID:ZrT6bK4+
>>611
マジで勘弁
613イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 04:49:10 ID:0+WGh0WW
>>608
そのあたりは制作会社次第だな。

でもGAなんて新参だし
どこか強力なところがバックにつかないと
(ただしバーターで声優入れ替えw)
何もかもがメタメタになるんじゃなかろうか?
614イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 05:54:51 ID:sN14Bm0C
え?ポリアニメ化?マジで?

うわー激しくどうでもいいのが…
615イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 09:22:37 ID:ypy1LxHe
ポリフォニカより先にアニメ化するものがありそうなのになぁ。
616イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 09:45:57 ID:zhUIn92l
あれアニメにするとますますラノベって言うよか、エロゲに近くなるな…
617イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:30 ID:h6GyuUs7
>>613
丸投げしなければGA文庫の親会社が超強力なのでごり押しできるんじゃね?
>声そのまま

不採算部門があろうとプロ野球球団まで抱えている企業なんだし。
>親会社

むしろ親会社の意向で決まりそうな気がするんだが、
つーか、親会社のお陰でアニメ化できたようにしか見えん。
さっさと手を広げたいんじゃないの?
618イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 10:49:18 ID:EeRJghm9
>>609
そりゃもう、JINKIのごとく……
619イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 11:16:07 ID:T1W4U+Y7
いやまかでみアニメ化しろよ。
でないと、でないと動くエーネウスが見れないだろーが!!
620イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 13:53:39 ID:9qyNoWnd
>いやまかでみアニメ化しろよ。

そして 榊が、本編の中で それをネタにする… と。
621イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 13:55:03 ID:4WCifrsC
いや、まかでみは無理だろ
あの絵を動かしたり魔法のシーンを再現したりするのにかなり手間かかりそう
漫画で我慢しろ漫画で
622イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 14:05:33 ID:T1W4U+Y7
>>620
それはそれで面白そう。
>>621
じゃあ
榮太郎の使い魔
これが私の使い魔様
なんて番組どうだい
623イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 19:10:01 ID:oaNLd3n3
>>621
ネギま!?とかうたわれとか見る限り、決して無理とは思わんけど
ただ、前者だと制作者のアクが強すぎるし、後者だとたまに作画が崩れたり、メタリスとかゴーレムが完全CGで作られてるかもしれんw

でもまぁ、まかでみの作風からして、アニメより先にドラマCDでも出すべきだろうなぁ
624イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 19:39:20 ID:bXE7munW
そのまかでみ・らでぃかる4を今更読んだ。
もうファルチェヒロインでいいんじゃね。
625イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 19:56:35 ID:ieb2msaa
元からヒロインですが何か?
あと、ファルチェは「ちょっといい話」担当だから。
626イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 20:05:08 ID:ZjXvdLxq
いっそ主人公を榮太郎に・・・
627イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 20:23:56 ID:SyHi44WI
鈴穂とタナロットの空気っぷりは異常
628イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 20:34:50 ID:kAS9lB+1
>>608
錬金滅びろ
629イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 20:45:31 ID:T1W4U+Y7
エーネウスの萌えさも異常
630イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 20:47:01 ID:ZjXvdLxq
そんなときは鬱展開、
あの少年に鈴穂がヤラれてしまうとか
631イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 22:03:31 ID:Zhdcmmnv
ファルチェの良い話があれば後はナニもいりません
632イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 23:12:21 ID:ZAD4Jt9z
>>626
とっくの昔から、陰の主役だろ?
633イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:40 ID:T1W4U+Y7
>>632
おいおい、そんな事言ったら真のヒロインはエーネウス…だぞ?雅も、だがな
634イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 23:33:45 ID:ZjXvdLxq
じゃ、こうなったらツンデレキャラ出して
彼女が真ヒロインということで
635イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 23:53:17 ID:1dXFegYE
つ 鈴果
636イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 23:59:44 ID:L9e+vYwy
シンクラヴィアカワイソス
637イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 00:07:03 ID:G7xRsZVZ
>>635
あれは単なる俺女系では?
638イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 05:52:14 ID:MIrOJM06
>>637
タナ朗とかぶってるからなー
639イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 08:32:51 ID:iQzC783u
>>938
タナ朗とかぶってようが
エーネウス>>雅>>>>フェルミ>ファルチェ>>シンクラ>(ry

やはりヒロインはメイドさんでクールデレなエーネウス
640イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 11:56:13 ID:xVG2tZSw
>>639
(゚Д゚)ハァ?

メガネウスを忘れているぞ。
641イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 12:28:41 ID:cy8j5W36
プチネウスも忘れているぞ。
642イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 14:24:09 ID:iQzC783u
そいつらはロボットだ!エーネウスには温もりがあるがロボットにはそれがない!

萌えはあるが…
643イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 19:48:42 ID:G7xRsZVZ
温もりなんて、お湯で温めて使えば言いだけの話じゃん
644イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 19:52:57 ID:6HSGjlh7
まかでみに関してはテンションが違うよな
榊もここの住人も
645イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 19:59:49 ID:hg/7ahY4
でも、エーネウスって獣臭いと思うんだ…。
646イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 20:05:18 ID:G7xRsZVZ
×獣臭い
○日なたの匂いがする

ちなみにキモオタは「洗っていない犬の臭い」
647イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 20:13:03 ID:UnxE2k7P
ハマー乙
648イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 20:25:29 ID:iQzC783u
家の犬は犬臭いけど。
エーネウスはなんかなんつうか言葉で表せないいい匂いがしそうです。
649イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 20:33:43 ID:4WWXuJot
多分ちゃんと洗ってる。ただし石鹸とか犬用シャンプーで全身を‥とか。
650イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 21:43:09 ID:wOk7iDqD
ポリアニソース画像マダー?
651イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 21:47:35 ID:96VL/Qz9
652イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 21:55:38 ID:sPtlwCHC
やっぱマジだったのか
653イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 22:06:01 ID:XDW1Wk0u
>>642
プチネウスはロボじゃないぞ。
654イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 22:13:20 ID:hg/7ahY4
ホムンクルスだっけ?
655イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 22:28:00 ID:iQzC783u
エーネウスと契約させてくれ。
656イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 23:14:44 ID:UnxE2k7P
OK、エーネウスは榮太郎に譲ろう。

さて、眷属を紹介していただきたい。
657イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 23:19:44 ID:Zhj0+0N3
つ某スール
658イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 23:26:16 ID:m4b+nATY
お、ゲームのほうも3、4話発売決定したか
アニメ化のタイミングにフィットするのか不安だが
659イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 00:43:14 ID:qwwxQtCl
アニメ新作板のポリフォニカスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160494812/
どうぞ
660イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 00:56:01 ID:pDh38Wg/
ギャルゲ板のも追加しといた
661イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 01:14:34 ID:AZKa1n0r
でもさ予定通り榊が原案だけだったらアニメ化までしたかな
662イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 01:15:11 ID:qRrSdgfK
榊は偉大な作家である
663イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 02:45:37 ID:5lIzmu9i
さすがに今後は新刊ペース落ちそうだなあw
とりあえず君僕ぐらいは、さっさと終わらせておいて欲しいけど。
(他はすぐには終わらんし)
664イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 08:35:01 ID:rgfslxdT
正直、ポリフォニカはどうでもいいから、君僕の最終巻を早く出してくれ。
4巻のラストから1巻の冒頭にどう繋がるんだかが、気になってしょうがない。
665イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 10:43:39 ID:Q8a2GptZ
ポリフォニカってアニメは学生編だけくらいにしておいてほしいんだけどな・・・
正直まだアニメ化するには早すぎないか?
666イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 15:14:55 ID:J41ihtQX
売れたからとかじゃなくて最初から企画あったんでしょ
667イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 15:29:15 ID:7kaqtixb
やはり榊先生の文才でしょう
668イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 16:06:47 ID:YhlBwcqM
そもそも売りが無いレーベルだから目玉としてアニメ化するんだろ
669イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 16:51:13 ID:7kaqtixb
榊先生に嫉妬ですか
見苦しいですよ
670イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 16:52:20 ID:jCRN+y+R
ポリはいろいろ企画を考えてそうだ、ただ妄想で終ると思ってたんだが
671イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 17:30:28 ID:DAm+l4vy
榊さんはこのスレ見たりしてんのかな?
672イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 20:20:50 ID:oezTZaCz
>榊さんはこのスレ見たりしてんのかな?

「まかでみ」に 榮太郎が掲示板に書込みをするシーンがあって
その掲示板で使われている名前が「イラストに騙された名無しさん」だったような気がする。

673イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 20:48:07 ID:/m/x8ML6
よくそういうレスを見かけるけど、作者やスタッフが見てるか
見てないかなんて、そんなに気になるのだろうか。
どうでもいいじゃん。
674イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 20:54:28 ID:HzuyJklx
>>644
最初の頃はわりと酷評気味だったんだけどな、
計算された萌えは所詮計算された程度の面白さしかないって。
675イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 22:27:20 ID:+ijNLCE+
メイン級のヒロイン3人が空気でエーネやミヤビが人気なところを見ると、計算とは全く違った
結果になってる気がしないでもないが
676イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 22:31:53 ID:DAm+l4vy
>>675
すごく萌えてクールデレでメイドなエーネウスとミヤビがメインヒロインで人気爆発で他の連中は空気になるっていう計算だろ?
677イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 22:54:11 ID:LN/FqLUd
>673
[名無し]さん(bin+cue).rarだったら問題だけどな。
678イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 23:19:02 ID:/m/x8ML6
よりにもよってダウン板かよw
そら問題だ。
679イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 00:45:01 ID:ZLVM9duY
>>675
いやファルチェは空気じゃないだろう?
680イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 01:29:40 ID:i5gxtg+T
狙ってする萌えと、作者の煩悩が炸裂した萌えは違うってのはまかでみ見たらよく解るなw
榊の好きな人間じゃない人型キャラのファルチェにメイドさんのエーネウスはここを見る限り人気
かたや、狙った失語症世間知らず少女と世間知らず天真爛漫娘は最早空気呼ばわり

詰まるところ、萌え作品ってのはどれだけ作者が萌えを極めているかで決まるんだな
681イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 01:37:52 ID:dGuZT6J3
俺、鈴穂好きだけどな、鈴果も。
タナ郎はいらんが
682イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 03:43:33 ID:1bRDk0Y0
昔作者とチャットしたことがあるがその時はちょくちょく覗いてると言ってた。
今はどうだろうなぁ
683イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 03:59:33 ID:o2fROHeC
立派なVIPPERに育ってたりしてw
684イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 05:21:26 ID:QBwBL91T
嫉妬が酷いスレですね
685イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 08:28:28 ID:73zA/Kx7
エーネウスを使い魔にしている榮太郎に嫉妬します
686イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 09:20:13 ID:iGr32Q+l
君僕ってどんな話なん?
すてプリとまかでみは面白かったんで、どっちかと同じようなノリだったら読もうかと思うんだが
687イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 09:32:02 ID:ZRfLs2L/
タナ郎はビジュアル的に残してくれ、鈴sは要らんけど
688イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 09:33:20 ID:ZRfLs2L/
>>686
どちらとも微妙に違うまったり感ただよう作品
榊独特のボケツッコミのノリは健在だけどね
一部の人間にとっては精神的に痛い思いする作品かもしれん
689イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 16:40:15 ID:ct5P9v2d
>>687
そもそもタナ郎はチ●コついてるし女じゃないからなぁ
690イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 17:57:10 ID:iGr32Q+l
>>688
榊のボケのノリは好きなんで、気分転換にはイケそうなので買ってみる
そしてポリ赤フラゲしてきた。さすが榊、誤植多いわw
学校へ通うツゲ姉妹とやらを想像して電車内で噴いてしまったよorz
691イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 18:27:19 ID:9x7eLAM5
ポリフォニカフラゲまだー?
692イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 18:49:26 ID:xRdNMwc4
OK,新刊確保した。
そして、まだ読んでないのに>>690で吹いたw

想像力って、素晴らしいなぁ。
693イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 20:01:13 ID:79IB/x12
ポリフォニカ4巻の為に3巻を読み直す俺。

何か、2、3巻の流れで行くと、言い方としちゃ変だけどファーストコンタクトものの線で固める気なのかな、
とか思ったんだがどうか。

異種知性体とどうやって意思疎通を果たし、共存するに至ったか
というのがこの作品のテーマっぽい。
694イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 20:05:33 ID:4fwYUfTT
ポリ赤新刊、一個所、ツゲ姉妹になってた
その直後に直ってたけど榊もいい加減ガタが来てる気がする
695イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 21:06:19 ID:u6GFSyPO
俺もポリ4巻フラゲしてきた。
ここで言われるまでツゲ姉妹に気付かなかった('A`)

そういや、バレ解除って何時だっけか?
696イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 21:49:46 ID:PBFoJIce
って赤ポリいつの間に4巻も出てるんだよ!
既に榊が何をどれだけ出してるのか把握できてねえ……
697694:2006/10/12(木) 22:13:03 ID:4fwYUfTT
4スレ前も目には行ってナカタorz
698694:2006/10/12(木) 22:13:38 ID:4fwYUfTT
×4スレ
○4レス
ど、動揺してるんじゃないんだからねっ
699イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:44:46 ID:NHlx6AsO
あとがきの口調が盲目少女調になってましたね
700イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 23:25:37 ID:l6ldUe3M
皆良く見てるなぁ・・・。

俺はさっさと読むことしか頭に無いから誤植はちっとも気付かんよ。
夜王のコピー探しはすぐ見つかるんだが、誤植は言われるまで気付かん。
701イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 23:46:33 ID:zzSfwpqI
>>700
そんな事は気にしないで、物語の世界を楽しんだ方が100倍お徳
な希ガス。
702イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 23:59:03 ID:dGuZT6J3
誤植とかはいい、とにかくコーティカルテに萌えるんだ
703イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 00:10:03 ID:7hkKTJ1U
じゃあユフィンリーはすずきけいこの声付きで俺がもらっておく。
704イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:15 ID:MnLoC9m0
出遅れたか・・・
ペルセで我慢しよう
705イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 02:39:57 ID:bUszfvVS
ポリ赤なんか薄いと思ったがページ数はそれなり、紙質変わったのか?
706イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 07:59:52 ID:ToQJcfWG
二三日前に赤の4巻は確認したんだが
なんか触手が伸びなかったな。なんかもうお腹イッパイ感が。
ストジャの新刊マダー?
707イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 14:09:54 ID:roGmEigQ
まかでみ新刊マダー?
そろそろ性(ry
708イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 14:23:00 ID:o+a1aO4o
ttp://shinkan.main.jp/new/enterbrain1.html

そう言ってる間に情報出てまっせ
709イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 15:11:52 ID:V2DMl8BQ
ようやく出るのかシスマゲドンの二巻
710イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 17:33:52 ID:pCQOrGsv
じゃあプリネはCV中原麻衣にして俺がお持ち帰りする。
711イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 18:32:31 ID:IRRMEwuR
こらこら、いきなりCVを変えるんじゃない。
しかも、中原麻衣じゃ、全年齢しか出せなくなるじゃないか。
清水愛とか生天目仁美とか伊藤静とか伊藤美紀とか、
変名ならOKな人にしる。

…ま、今のキャストなら全員そのままでOKなんだが。
712イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 21:47:46 ID:udPx1nTq
中原は北都(ry
713イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 22:09:33 ID:iVf+qvfW
赤ポリ読了
ムチムチエロイとか抱っこエロイとか感情論を抜きにして言わせて貰うと……



何だろう。疲れているのだろうか、ちと文体にやっつけ感がある。
先生、少し仕事減らしたほうが('A`)
714イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 01:57:09 ID:Ad+b6tTC
>>706
>触手が伸びなかった
何かに憑かれてますねw
715イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 02:13:06 ID:vKIVO8h3
男爵級の魔族でしょう
716イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 04:51:27 ID:sQ9+kPZm
>>706「こんなの全然アカくないよ……。アカくないよね?アカくない、アカくないのフキョカっ!!」
717イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 06:26:52 ID:3/odOvSe
ローテを組んで毎月出るとは
718イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 07:13:43 ID:e+clDib+
>>716
ピンクは?
719イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 07:18:21 ID:o6QZkHfW
>>718
「血にょう」
720イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 13:26:21 ID:6nJakc8s
誤植が多いってのはゲラ読みをちゃんとしてない、もしくは出来ないからじゃね? 編集サイドのせいでもあるか。

……やはり少し休まれたほうがよろしいのでは
ポリ赤は白と黒でフォロー出来るし
721イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 14:13:53 ID:vKIVO8h3
裏設定のほとんどが理解できなかったなぁ、
やっぱ白積みっぱなしなのが悪いのか…

ネタバレ解禁いつからだっけ?
722イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 14:47:22 ID:GeeYG2ZL
もう少しまて
723イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 15:01:41 ID:RLr+lMSp
なんかコーティがトゥハート2の幼馴染先輩に見えて北
724イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 18:31:32 ID:3SmgAGSf
東鳩の続編なんて認めないので却下
725イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:05:05 ID:1dqZrqaV
あれ?
今月は15日が日曜だからバレおkでは?

まあ、バレといったところでツゲ姉妹以外は大したネタは無いが。
726イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:17:28 ID:fugNMKTf
ん?
曜日とか関係なく、正式発売日の夜0時からでは?
727イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:18:36 ID:37bKEEhG
つーか正式発売日いつ?
728イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:23:09 ID:fugNMKTf
公式だと15日。
729イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:43:09 ID:E4T0K9U0
コーティ可愛いよコーティ
730イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 23:19:19 ID:vTGpTUKW
公式で、GA文庫は毎月15日ころ発売ってかいてるな・・・
まあ10/15発売となってはいるがアバウトだなぁ
731イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 00:49:43 ID:4qjbCVZf
公園の描写とキネ二話の創世楽器(だっけ?)で、白ポリの浮島が落ちてるんじゃないか?
…と思いつつも、いくらなんでもベタ過ぎるよな〜w と思ってた

さすがは、榊だw ベタベタじゃん il||li _| ̄|○ il||li
(前巻で予想はしてたが、確定されると哀しいモノが…)
732イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 02:16:52 ID:0m+uG0/N
>>731
やんわりとネタバレすんなや馬鹿
733イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 05:41:10 ID:jhuSpElC
しかも直前でネタバレ時間について話してるのになw
734イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 19:45:39 ID:7b/8O4GX
次の赤は一月頃か
735イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 23:00:52 ID:1hPk2Ijm
俺の手に入れたのは乱丁だった……orz
260ページ辺りを読んでいたはずが、なぜか230ページに戻ってるw
736イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 23:10:08 ID:FbTuzUxq
レアものだぁ・・・
737イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 23:17:57 ID:Ul+r3Z5t
>>735
たまにあるよな、そういうの
おれは記念にとっておいてもう一冊買ったが。

まあ、出版社に送れば取り替えてくれるだろ。
738イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 00:04:29 ID:qCwg/t1k
さてここで質問なのだが、病院着のコーティは
『履いてない』ということでよろしいんでしょうか?
739イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 00:10:10 ID:Bc+LhCa6
履いてないでOKかと


履いてたらフォロンのパンツを履く必要は無いし
740イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 00:13:56 ID:Bc+LhCa6
しかし口絵の尻を見ると結局、履かなかったのか?
741イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 01:20:44 ID:/e9RUH5p
むしろ上の方をほぼ確実に付けてないことに注目したい
742イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 02:18:00 ID:EFUldBub
お前ら解禁になったとたんなんの話してやがるw

なんとなく、いつもの榊なら絶対、冒頭で年寄り連中の嘲笑シーン入れると思うんだけどなぁ
なんとなく物足りない。
やっぱ疲れてるんかなぁ。
てのは邪推のしすぎか
743イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 03:47:58 ID:hxvov2Sh
先月やったからじゃないの?
744イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 04:43:31 ID:AAM+cxzS
なんか、絵の感じが最初と最後で違うね?
中盤辺りから影のトーンを多様してるような希ガス
俺的にはそっちのが好きだけど
745イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 09:39:45 ID:CnVbafRv
・今回のエロス担当、大人コーティとユフィ
・神奈月版マナガとマティア
・レンバルトの新たな力、合体巨人戦隊ボウレムズ
・トルバスは精霊島の墜落地点に作られた街
・コーティは始祖精霊の中でも一度も世代交代してないオリジナル
・フォロンのポテンシャル爆発、死者をも呼び戻す
746イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 12:56:47 ID:WVfmI1hX
マサードってコーティより強いんか?

しかし精霊に性別がある意味がわからん、自然発生するのに性別必要あるのか?
747イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 14:27:01 ID:Zec52IY8
>>746
それはつまり、
「エーネウスが女性なのは納得できません!」
ということですね?

いや、性別が意味なしなのは似たようなもんだし。


マジレスすると、ポリフォニカ世界では人間と精霊の起源は同じなわけで。
人間に性別がある以上、精霊に性別があっても不自然という程でもないかと。
・・・或いは、奏世神の趣味か?
748イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 14:59:25 ID:CnVbafRv
>>746
>マサードってコーティより強いんか?
それはないだろ
でも今回初登場のディエス並の力はありそうだ
749イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 20:22:00 ID:wA10XT8o
始祖精霊としてのコーティカルテは、羽が6枚ではないのね
…8枚在るで確定やね
キネティック版のOPで壁画が8枚羽だし…

クライマックス辺りで、もう一段変化するって事だろうな〜>コーティカルテ
750イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 20:29:55 ID:YiClSr3Z
フォロン種割れですか?

・・・といろんな意味で萎える話だった。

どうでもいいがフォロンの神曲のキャパシティって
まだ余裕があるような設定っぽいが、後々使うのかな?
751イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 20:54:49 ID:FmDGqueF
>>747
まてよ!!エーネウスは女性だからこそエーネウスなんじゃないかぁ!
エーネウスすごく綺麗可愛いよ
752イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:11:01 ID:i03sg+pQ
>>750
種割れってか、棄てプリ4巻のアレ思い出した。

キャパシティはともかく、腕が追いついてないんじゃ?
753イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:37:11 ID:Zec52IY8
>>751
いや、エーネウスはいいキャラだと思うよ?
ただ、神族も魔族も、本来「あってあるだけ」の存在なわけで。
性別を持つ必然はないと思うんだよなぁ。
754イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:49:01 ID:FmDGqueF
>>753
わかった、エーネウスが人間になって俺の嫁になればおk
755イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:49:46 ID:0C3xg4ij
日本の神話とかギリシャ神話とか北欧神話とか、多神教の神々は普通に性別持ってるぞ。
756イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 22:14:25 ID:rRD1yko9
マナガは始祖精霊ちゃうん?
757イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 22:15:43 ID:DZEH4wxw
マナガは獣だろ?
始祖精霊は全員女神なわけだし
758イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 22:33:12 ID:rDY0Xytz
困った時は『全部付いてる』でいいじゃん
759イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:41 ID:viqKJIda
しかし「ぱんつはいてない」
760イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 02:18:12 ID:8wSYMUeO
マナガとコーティが互いの姿見て驚いてるところ見ると、マナガの昔の姿は十中八九美青年だったんだろうな・・・
どこをどう間違ってむさい巨漢オヤジになったのだろう
761イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 10:57:10 ID:MoVlqDWi
キネティックはやったことないんだが、サンプルボイス聞いた限りでは

フォロン:石田彰
コーティ:川澄綾子or千葉紗子
ペルセルテ:浅野真澄or山崎和佳奈

って感じがしたなぁ
取り立てて、コーティ(大人も艶っぽすぎる)、プリネシカ、レンパルト以外は声優交換させる意味が無い希ガス
762イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 13:33:29 ID:8wSYMUeO
単なる予想でも妄想でも石田彰だけは止めてくれ
763イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 13:45:30 ID:9e3PKSaw
人の想像にまで口出すのは大人気ないぞ?
764イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 13:47:00 ID:s3UEBSWQ
いや予想じゃなくて、ボイスサンプルを聞いたかぎりの「特徴が似てると感じる」現代声優ってこと
いやまぁ、オナニーだと思ってスルーしてくれ。スマンカッタ
765イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 14:40:06 ID:NJNY38w9
げ、現代声優…。初耳だな、そんなコトバ。
小橋達也、平井理子、田中美智も、立派に現役(or新人)の声優なのに、ヒドス。
766イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 21:52:42 ID:9jbU0/MB
>>760
>マナガの昔の姿は十中八九美青年

それだとヤーディオあたりと大差ないんでビジュアル的に面白みがないいんで
少女Verコーティぐらいの容姿の少年だった方が良いような

昔は容姿が成熟した女性と少年だったのが
少女とむさい親父に換わっていたほうが気まずさ倍増かと
767イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 23:43:08 ID:52t1O5N0
5人目が阿部高和だったら、パルマス他4名の活躍も期待できるな
768イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 08:31:13 ID:DiQ60u+D
>>762
アスラ(ry

最近まかでみ貸してもらってる友達にエーネウス基地外って言われた。
769イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 12:43:34 ID:9XhVGLlF
最近の自殺云々のニュースで
「黒本なくて良かったなぁ」
とか不謹慎なこと真っ先に連想してた俺ガイル
770イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 20:32:49 ID:2+jZbIBs
マナガは獣の確立高そうだね、女神を守れなかったor裏切ってしまったで激しく後悔してるのところの都合もつきそうだし
771イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 20:56:37 ID:PG4rcDSH
聖獣の人間形態は美青年がデフォ→だから親父マナガに旧知のコーティびっくり

って感じかね?
まぁ製作サイドとしては「青年×美少女は萌えるけどさ、やっぱ美幼女の相手はオヤジじゃね?」って感じなんだろうが
772イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 21:33:32 ID:NAlzlbOY
>>769
ポリフォニカ・黒本?
773イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 21:34:48 ID:1k5RTdgj
生身で使えば魔族の仲間入りの黒本?
774イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:47 ID:TubHM/KD
ストジャの黒本
775イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 22:13:05 ID:j/acyvbL
ポリ&魔族といえば、それっぽい姿なのは奏世神か?
個人的には、あれは魔族化した榊だと思っているのだがw

8本の腕で4つのキーボードを操り、4つの口から4本のプロットを唱え、世界の創造を続ける者・・・

それが奏世神の正体だったんだよ!(AA略
776イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 22:29:39 ID:mYAqTujQ
>>769
まだこの世界は呪素に犯されてないから、生身でも使えるぞ
777イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:37 ID:2U1YIXbC
ついにコーティとエッチしたね
778イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 07:04:49 ID:HyQrXa+A
奏始曲凸凹コンビが神曲を演奏する前に、単身楽団を潰しとけばいいんじゃないかと思った奴は俺だけじゃ無いはず
十数人のカメラを一瞬で叩き落としたぐらいなんだから、不可能ではないだろ
779イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 11:35:26 ID:a5WK8XRq
普通にあの異形精霊が守るって。
ヤーディは神曲支援ないんだし、純粋に上級と中級の差で何しても届かない。
780イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 15:44:03 ID:sJQLhQnm
キネティック見てて、てっきり単身楽団のキーボードは立体投影だとばっかりおもってたから、
今回冒頭できしきし言わせてたのに違和感があった。
781イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 16:20:16 ID:HyQrXa+A
>>779
いや、最初最初
上級精霊二柱を緊急召還する前よ
情報聞き出すにしても、無力化してからでも遅くないしなぁ……と
782イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 21:34:11 ID:vRtjpHGH
ストジャって完結してないの?
783イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 21:44:15 ID:2MYSQ8EF
してない
784イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 22:02:23 ID:TOis7crJ
むしろこれからがクライマックス
785イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 22:22:50 ID:uIxzaBA1
>>780
一応、鍵盤の引出し手順でオーバーラップで時間短縮するって話があったから、榊は実体として書いてた筈>鍵盤
恐らく、サポート用のディスプレイ類が立体映像みたいな書き方だったので、キーボード類まで映像だと誤認したんではないかな?>プログラマ&メカデザ
786イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 00:02:59 ID:DTdG5eV/
俺はイコノクラストの続きが一番読みたい

まあ、エーネ分は漫画で補給できれば良いや
787イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 00:47:44 ID:6OH+eJBW
今回のポリフォニカ見る限り、榊はそのうちフォロンとコーティにHさせるのかね
788イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 02:06:53 ID:q8p42KQZ
子供の姿を採ってる間はさせないだろう>H
大人の姿で安定してからが勝負だから、暫くはペルセの方が有利だろう
789イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 02:18:20 ID:Xog3X6Y1
でもフォロンって別に二股掛けても構わない立場なんだよな
コーティやペルセの感情は抜きにして、相手は人間と精霊だから社会的に特に問題ないだろうし
790イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 06:53:10 ID:YM7px/3g
イコノ6のあとがきの始まりが2ch並みな件について。>>110-112,115,117-118

まだ二冊も積んでる。読んでも読んでも追いつかないよママン・・・
791イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 09:31:25 ID:qDESHwed
>>788
フォロンだったらもしコーティに本気で誘われたら
子供状態だろうと大人状態だろうとルパンダイブしそうな気がしないでもない
792イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 16:25:12 ID:vXRH9zss
フォロン×コーティカルテは大前提だけど、
その裏でフォロン×プリネシカにこっそり惹かれてる俺ガイル
793イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 16:45:51 ID:Trsw7xCu
フォロン×コーティ(小) は基本として、
フォロン×ペルセ×プリネ の「二人一緒じゃダメですか?」 も王道としてイイ。
フォロン×ユフィ先輩 も悪くない。
794イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 18:37:38 ID:6OH+eJBW
つまりハーレムルート希望ってことだな
795イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 18:57:12 ID:GNMgboup
その前に拓人×双葉を強く推しておきますね
796イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 19:12:01 ID:Dund+D6u
誰だっけそれ?
797イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 20:10:45 ID:h78flBEL
その前にエーネウスorミヤビ×榮太郎orタクト
強く希望。エーネウスは一人でもおk
798イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 20:41:07 ID:oitug/qJ
何だかんだで、大技も出してみたものの、
3、4巻と結局空気のレンバルト(´・ω・) カワイソス

その分、所長が弾けていたが(*´Д`)
799イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 22:01:12 ID:FfncTgBA
大丈夫だ。
戦隊物ネタやったんだから次は巨大ロボで活躍してくれるさ。
800イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 22:47:05 ID:WhwWwFQc
いや、ボウライを高度圧縮融合させて、上級精霊並みのスペックを誇るボウライ子ちゃんを作り出すに違いない。
妙に片言でレンバルトにゴロゴロなつく可愛い系の女の子を希望。
801イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 23:04:09 ID:QCRs/Q86
戦争は数だよ兄貴ってことで数万体のボウライを使役するんじゃねーの。
死ね・・・死ぬ?・・・死んだ・・・みたいな感じでおしよせるボウライ。
802イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:01:14 ID:WtKKP4bf
>>800
それ、強く希望
803イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:09:31 ID:Jr8696Ya
>800-801
ボウライ子ちゃんの名前はボウフラだな
804イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 00:14:16 ID:4g2GFyQR
>>800
それ黒ポリ2巻のアレになるんじゃないか
ヒィー!
805イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 02:53:46 ID:PmxZN2EK
>>798
今回のユフィンリーは飛ばしてたな
まさかブラチラ・パンチラするとは思わなかった
コーティなんてお姫様抱っこされてても絶対に隠してるのに
806イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 03:16:46 ID:WtKKP4bf
ヒント:穿いているのと穿いていないのとは訳が違う
807イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 07:40:20 ID:KWNnoyS+
つーか、精霊の服ってのは身体の一部なワケで・・・
808イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:45 ID:N7Jhnyjr
>>800
やばい、それ萌え死ぬかも
ただ、レンバルトは白い目で見られそうだ・・・w

>>805
コーティだけ12chアニメばりの手法で隠されているのは問題だな
809イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 10:58:24 ID:yrHQljOj
>>800
どう考えてもでっかいクリオネみたいな物体しか想像できないのだが
810イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 11:10:46 ID:YJ/dh9o2
Gダライアスにいたなそういうの
811イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 15:48:32 ID:xil9E91+
ボウライ巨大化ってハルヒの閉鎖空間の巨人しかまともに連想できなかった俺ガイル

>>800
天国地獄編で性格変わってサディストになりそうだな
812イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 16:01:53 ID:GNaSUlr1
むしろモグタン張りに奇乳化する
813イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:54 ID:GY2rcegW
やめてくれ
814イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 18:49:21 ID:zU6LwGLr
>>807
しかしコーティの場合、服を持っていたりする。
815イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 19:38:48 ID:Q5Liq3/b
>>809
ボウライが集まっていくのを期待で一杯の眼差しで見守っていて、
クリオネが出現した瞬間に石化するレンバルトを想像した。
816イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 20:54:55 ID:GNaSUlr1
来年、神曲学院に入学したカティオムの同級生にダングイスとかいたりしてw
817イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 21:10:20 ID:GNaSUlr1
キネでレイトスの言ってた神霊使いと、白で出てきた巫女姫ってのと、フォロンの才能って同じものかな?
818イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:14:46 ID:EF0XVRTn
そう言えば、コーティーは現場に行くまでフォロンのシャツ&ジーンズだったのに、エピローグでは少女服だな…
原子組成から組替えて服も生成したんやろか?

…新聞紙でも身体に巻いてフォロンが一曲弾いて戻ると私服が増えるなw
完全に私服買う必要が無くなってしまった
819イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:21:49 ID:EF0XVRTn
>>816
流石にダングイスは居ない…いや、アイツなら居るかw

>>817
少し違いそうな気はするが…
フォロンは神霊使いと成りそうだが、巫女姫の方は含みがまだ在りそうな気がする
820イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:22:34 ID:zU6LwGLr
>>818
自前で用意出きるものを、あえてフォロンに買わせるのが良いんじゃないかと
821イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:34 ID:1rZib1JO
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader333366.jpg

園のお努めってこんな感じ?
822イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:41:10 ID:2fE7+R/s
>>821
18禁注意
エロ画像張るなヴォケ。

…だが、イメージは合ってるとオモ。
823イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:51:25 ID:GNaSUlr1
>>821
なにこの狂気の映像w
探してみるからタイトル教えてw
824イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 22:55:06 ID:V9sCj7uf
どこかで動画を見たなこれ…
まさに狂気
825イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:33 ID:Myf2U09A
SODの500人だな
826イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 23:46:23 ID:PmxZN2EK
>>818>>820
毎朝の玉子焼きサンドと同じだと思う
要するに、フォロンにあれこれ構ってもらう事こそがコーティにとっての重大事ってことで
827イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 01:25:01 ID:sHZoTmFJ
>>819
でも巫女姫って精霊を蘇らせる存在のことじゃなかったっけ?
今回のレブロスのこととか、合ってるといえばあってるような…

そういえば、キネティックの方で、生まれて数年の精霊ミゼルドリットとか出てきてたけど、
精霊島落ちたはずなのに、精霊が生まれてるのはそのうち白のほうで解決される話なんかな。
ていうか、ケセラテ公園が精霊島の成れの果てなら、学院の地下にあった奏世楽器も本来は精霊島にあったものかな?
828イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 02:01:53 ID:fMi9EhlD
白の方が後づけ設定でそっちに合わせて書いてるから(以下略
829イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 09:09:34 ID:u71OI5eR
そもそも白がどのくらい前かも良く分からんし。
読んでる感じだと19世紀くらい(そもそもダンテが18世紀の人だし)の文化っぽいけど、それだと赤の時代が何年なんだ?って疑問が。
もし21世紀なら、たかだか200年程度前にはまだ浮いてた精霊島を人間や精霊(旧いの除く)が知らないってのに無理が出てくる気がする。
830イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 09:46:32 ID:slFnwOfH
>>815
で、フェイスオープン

食われるわけか…
831イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 09:58:07 ID:5NGkuEZI
赤の時代はヤマガのハーメルンの元ネタはおそらく
ttp://www.aftonbladet.se/bil/0603/11/BIL-11s29-vmax-401_438.jpg
コレではないかと思われるので21世紀初頭あたりではないかと
832イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 10:05:19 ID:XISzSEIN
白では、単身楽団なんて物も、ダンテの名前すら出てこない。

結局、精霊島の墜落がきっかけで、
ただ楽器弾くだけじゃ精霊に活力を与えるのが極めて困難になり、
ダンテが改めて神曲として体系を作り上げ、今に至る・・・とか?

案外、精霊島墜落で人類も滅ぶか滅びかけたのかもしれないし
それなら、白と赤黒で記録が曖昧になるほど時間が経っていてもおかしくない

そんな電波が語りかけてきました('A`)
833イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 11:08:20 ID:sHZoTmFJ
>>832
最初に神曲を弾いたのがダンテなこと考えたらそれはない気がする
834イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 11:16:29 ID:XISzSEIN
>>833
やっぱり、その大前提に縛られるかな?

白の時代は記録に残ってない・・・古き精霊もその時代のことは敢えて語らない
って事は無いか・・・

どうでも良いことだが、スノウの刀振り回す設定は蛇足だと思うんだ
835イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 11:30:09 ID:sHZoTmFJ
プリムローズの弾いてた禁曲ってダンテの奏初曲とはちがうんかな
836イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 12:07:42 ID:u71OI5eR
自分で書いててちょいと気になって調べてきたんだが、帝暦と精暦ってのがあるみたい。
どっちが古いのかがいまいちわからないけど(精暦の方が旧い?貴族学院とか書いてあるから白の時代かも)、
ひょっとしたら赤の時代って、白より数百年どころか数千年後の時代なのかもしれない。

しかし、それなら赤ってかなり未来の話と言う事に。
白雪はモーツァルトの没後に見つかった「モーツァルトの子守唄」知ってるわけで、少なくとも19世紀以降の人間なのは確実なわけだし。

となるとだ、
>ダンテが改めて神曲として体系を作り上げ
832の言うように、ダンテが始めてってのは単に歴史に残ってる最初ってだけなのかもしれない。
837イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 14:09:48 ID:5NGkuEZI
>白雪はモーツァルトの没後に見つかった「モーツァルトの子守唄」知ってるわけで、少なくとも19世紀以降の人間なのは確実なわけだし。

白雪は異世界(このスレに書き込んでる漏れらと同じ世界)の住人かと
838イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 14:34:43 ID:u71OI5eR
>>837
書き方が悪かった
だから現代地球よりも赤の時代はずっと未来じゃね?ってこと。
もし白雪が精暦(精暦が「先」で帝暦が「後」と仮定した場合)に地球から呼ばれたんだとしたら、帝暦はそれよりずっと遥か後になるだろうからさ。
仮に赤が帝暦200×年の話だとしたら、精霊島墜落で精暦が終わったと仮定した場合にそこから2000年以上経ってるわけだし。
これなら「随分旧い話だから精霊でも知ってる奴は多くない」ってコーティの話も納得できる。
839イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 14:40:37 ID:5NGkuEZI
異世界から呼び出したんであれば、時間の観念は無視しても良いかと
赤の時代は現代と同等だけど、白の時代は赤の時代の数千年前でも矛盾しないかと
840イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 18:42:06 ID:180KIGqG
話題ぶった切ってすまんが。
今更の様な話題ですまんが。

ストラグルの2巻、あれ黒榊の中でかなり好きな部類なんだが、
あれって要するに「攻殻」だよな…

「壁」とか「殻」とか。他者の脳にダイブするし。
犯人なんてモロ「人形遣い」だし。

それが単なるパクリじゃなくて、事件を別の観点から捉えてテーマを掘り下げて、
結果的に「攻殻」に対する反論になっているのは流石というかやっぱ巧いなあと思う訳だが。
841イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 21:39:44 ID:xzyxIP7v
いま一瞬「ストラグルって何?」と書き込みそうになった。
そういえばそんな本も出してたなぁ・・・・・・

でもあれ攻殻か?
むしろ一時期の超能力者ネタがあんな感じだったような気も。
842イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 21:55:31 ID:180KIGqG
いやまあ、話の筋や構造は大して同じでもないんだけど、
用語とかガジェットをわざわざ「攻殻」を連想させるようなものにしてる気がするんだが。
843イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 00:53:02 ID:a1UsXLGR
ポリを読み始めようと思うのだが
PCの奴は買った方が良いの?
ああ、それと読む順番はPC→1巻でおk?
844イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 01:01:22 ID:zURw0wvK
>>843
それでいいんじゃね?
845イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 01:09:12 ID:a1UsXLGR
>>844 サンクス

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
846イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 10:27:31 ID:rlB52IVA
おまえ凄いものに乗っていくんだなw
847イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 11:00:28 ID:3ONC/1vs
>>843
もう遅いかもしれないがパッケージ版以外必要なし(今後出る奴も含め)
ダウンロード版はプロローグと1話のみしか存在しないんで、手を出すと損するぞ

ポリの販売をパッケージ版のみに絞りたいんなら、ダウンロード版は廃止するべきだとおもう
あれ半分詐欺みたいなもんだぞ?
848イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 11:41:17 ID:uQPcTH7w
>>847
販売会社が違うからだろう
849イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 12:04:14 ID:FfT/taNj
2話もDL販売すれば良いんだが、2話はパッケージ版のみだから詐欺って言われるんだ>キネ版ポリ赤
850イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 11:21:51 ID:k/vgZu+k
今ポリ白まで読み終わったんだが
聖獣って6枚羽で人間形態と獣形態を取るってのは確定なのかね。
マナガが聖獣だとすると、なんらかの理由で力が制限されていて
三枚羽根になっていて、獣形態になれない、ってことなのかな。
851イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 18:28:35 ID:k9xIQ0vx
エーネウスの胸揉みたい。
852イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 19:32:26 ID:zcSwL8P/
犬って乳首いくつあったっけ?
853イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 19:36:50 ID:LSCE9uCe
>>850
同じようなのがもう一個いてニコイチで六枚なんじゃね、とポリ読んでないけど言ってみる
そういや天使禁猟区の主役って三枚羽の姉弟の天使とかだったよね確か
854イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:06:14 ID:T53d+eOZ
>>850
マナガに関しては、
古い精霊であること位しか言及がないから何とも言えないのな

その辺を掘り下げていく話が出るかどうかだな
855イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:13:46 ID:CiBKr6La
>>850
羽根がボロボロだから欠損してんじゃないかと思ってるんだが。
エリュトロンの片目みたいに後に傷が残るほどの大ダメージ食らったんじゃないかとね。
856イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:25:43 ID:Sc8/GGpN
>>849
レーベル自体がこけたんだから仕方がないじゃまいか
857イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:26:11 ID:INxLpRFN
>>742
遅レス、スマソ。

>なんとなく物足りない。
>やっぱ疲れてるんかなぁ。
思うに、榊の大好きなグロ描写が封じられているからではないだろうか?

著者ごとに雰囲気が極端に違ったりすると困るからなのかは知らないが、
とポリフォニカには全くと言っていいほど無いよね、グロ描写。
858イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:29:04 ID:1FkgQmG3
つまり、最新刊の竜&蜘蛛を魔族並に描写すべきだったと・・・?
割と賛成。
859イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:35:34 ID:h2LYnyqW
魔族並のグロさというとどうしても壊れた科白が欲しくなる

今更なんだけどポリってアニメ化するんか
学園時代じゃなくて事務所の方の話なのか?
860イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:44:32 ID:CiBKr6La
>>857
今のとこ赤には無いが黒にはある。
しかしディエスとかヤバゲな敵が出てきだしたから、今後の赤がどうなるかはわからない。
861イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 22:14:29 ID:VttAQ8dY
K村ヒデェwwwwwwwwww
頼むから榊は休ませてやってくれw
862イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:44 ID:U91b2VxR
猫好きなのは榊か絵師か両方か……
まあいいかカペルとシャロンハァハァ
863イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 09:39:17 ID:MR6kNyDy
クラックハウンドの続編マダー?
864イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 14:43:04 ID:+iDT/I/U
アニメ化キャンペーンらしく地元本屋でポリ一巻がタワーになってた
あんな大量に積んでどうするんだろうとちょっと心配になった
865イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 16:44:01 ID:nH+OSkyV
警戒色マダー?
866イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 17:14:10 ID:+DETf9Kk
警戒色の魔族化マダー?
867イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 18:50:08 ID:fMUz70d8
>>864
キャンペーン最後の日にファイアストーム。
868イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 21:14:17 ID:dtmCifno
>>864
そういや、よくポリをフラゲする店でも急にポリの品揃えが良くなってたw

俺も心配になった・・・('A`)
869イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 21:21:12 ID:kVl/JbJX
>>850
自分で封じてるんじゃないか?
なんか大きな後悔抱えてるっぽいし。
羽の枚数は減らす分には自由に出来るみたいだし。
870イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 23:42:28 ID:uQAWL8BL
精神体みたいな存在だし後悔が現れてるみたいな感じになってるんじゃねえの?
871イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 01:13:12 ID:dLh/AwNQ
アグニとエロエロなラストを見たいんで、早く君僕の新刊を……orz
872イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 01:58:12 ID:cBcz3mhD
エロエロならこれから酒池肉林展開のイコノクラストだろう
873イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 08:31:46 ID:0y+49JK0
エロエロなまかでみきぼん。
無理かな…
874イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 11:57:53 ID:YPC8v9Xm
エロエロなポリ…既に断片的にエロいしなあ
875イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 22:44:58 ID:gziGfjf3
>>874
絵師のエロ絵なら存分にみれるし


あとは脳内で補完(コラも有りか)
876イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 22:58:20 ID:iTr2QTct
> 絵師のエロ絵なら存分にみれる

捨てプリですか?
877イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 23:07:00 ID:Si8fn6Dt
エロゲだろ
878イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:35 ID:A9BVcOUg
ポリフォニカのことなら
879イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 09:12:53 ID:IYz0C3GO
段々ポリのイラスト適当になってきてね?
880イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 01:43:44 ID:SDb5wHS6
>エロエロなまかでみきぼん
タナろうの原型が白濁してるのならいっぱいあるんだけどな
881イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 02:15:09 ID:iXL6PHBQ
描き分け(ry
882イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 03:37:31 ID:C+nKtYRR
クラウザーIII世は、一体どんな精霊を呼び寄せられるのだろうか・・・
883イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 05:23:38 ID:r3+7rO2Q
>>882
「資本主義の豚」。
クラウザーさんはきちんと「さん」付けにしろよな。


あとタナろうの原型もまかでみに出てる。
884イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 18:12:36 ID:0S2z83AD
>>883
巣に帰れ。
しかもV世って誰だよ。w
885イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 21:14:27 ID:qA3VYTT+
あれは世紀魔Uとどう違うんだ?
886イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 21:54:25 ID:6i0x+gPS
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20061028
ドラゴンマガジン2007年1月号は、榊一郎一年ぶりのドラマガ復活、榊一郎×増田メグミ「ディスパレイト!」が掲載

前にどこかで言われてたドラマガ新作の続報だな。

これに前後して君僕の最終巻が出るって見ていいかね?
887イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 23:16:37 ID:Ydh2p5kW
ちょ、また仕事増やすんかいな
888イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 00:02:19 ID:wY/09uTv
また一つ榊の拘束度端子が弾け飛んだな
889イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 00:51:24 ID:mZOfDq7B
完全体では…
890イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 02:01:22 ID:/6dg+pco
ポリ白読んだ。
なんでスノウが伝説級の精霊と契約したのに、プリムローズの親が
放置していたのかがさっぱりわからん。すぐに養女にして自陣営の
強化を図って当然だと思うんだが。伏線なの?
891イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 08:10:39 ID:U6m2wy30
スレ違いではないか?
892イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 08:26:49 ID:k7mx3T56
>>886
榊自重しろw
893イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 15:50:35 ID:v2X6E6im
自重というより自愛しろのほうが正しい気がしてきたがw
894イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 17:41:28 ID:wY/09uTv
自害?
895イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 18:21:54 ID:v41NjqVu
むしろ自首?
896イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 18:24:40 ID:AysQmdFv
自爆
897イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 19:20:45 ID:BE4O8vEh
自爆というと ぼくとせつぞく〜 を思い出すな。ところでストジャ短編の二巻はまだ出んのか。
898イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 21:16:58 ID:Kr2aVgnb
>>890
それはGA文庫のスレへ行って聞くべきだと思うんだ


小説版用のポリフォニカのスレなんてどこにも無かったよな?
あるのはキネノベ版用のスレとアニメ用のスレだけだったと思うんだが
899イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 22:07:22 ID:AysQmdFv
>>898
事実上、このスレでぐらいしか小説版ポリの話はしてないと思う。
900イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 22:37:46 ID:U6m2wy30
作者スレでやればいいじゃないか

【よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156501067/
901イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:01:19 ID:+igoS+Ho
ポリって単独でスレ立てちゃあかんのかな
有ればそれなりに需要はあるような、無いような。作品数は割と多いし
妖魔夜行とかどうしてたっけ?
902イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:03:13 ID:v2X6E6im
絶賛断る

ポリフォニカは全部の作品含めてひとつのポリフォニカワールドだし、
白だから、黒だからってんでこのスレで語るの禁止されたら、
総合的な考察とか出来なくなるし。
903902:2006/10/29(日) 23:04:14 ID:v2X6E6im
>>900宛てで
904イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:26:48 ID://6taswi
>>902
まぁ同意。

とはいえこのスレが荒れたりするのもどうかと思うので
ポリ単独スレがあるのが理想なのかもね。
アニメ化するらしいし、将来的には需要もありそう。
・・・いや、今でもあるのか?
905イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:33:51 ID:htIywctp
妖魔夜行とかシェアードノベルでスレ立ててるのもあるし、いけなかないかもね
906イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:35:36 ID:jQBH4Jod
1作家1スレのローカルルールがある上に各作家用のスレまであるから厳しいんじゃねーの?
907イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:08 ID:Kr2aVgnb
こういう変則的な作品だとそのローカルルールが結構なネックになってるなあ
普通の作品ならそのルールでなんにも問題無いのに
908イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:06 ID:445DA+9l
ソードワールドスレと同じような扱いで何とかならないかな?
あっちはソードワールドしか書いてない作家が多いから
事情は同じじゃないけど。
909イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:43 ID:3jeWW/Rt
複数作家の共同作品なら良いと思うがね
ただし各作家の話題は作家スレで
910イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:49:51 ID:jQBH4Jod
正直いって時期尚早だと思うのだがな。
SWなんかは相応の人気があるからってのもあるだろうし。
911イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 23:57:15 ID:Kr2aVgnb
どうかね
まだ色が新しく増えるようだし、可能ならここらでやっといた方がいいかもしれないって気はする
912イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 00:14:00 ID:cm+5N1Ph
ともかく、ここでポリ全体の話はヤメレと。
そうでなくとも、榊は進行中の作品が多杉で
ワケワカメになりそうなんだから…。
913イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 00:15:53 ID:zTiIYRq6
公民館や雑談で聞いてみるってのも一つの手かもな
事後に荒れたら目も当てられん
914イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 00:59:35 ID:vE4USGOm
>>912
お前、今、一連の流れ読んでてなんでいきなりそんな極論を押し付けるんだよ。
915イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 01:26:44 ID:lMg3XrNl
>>913
雑談だと流れが速いから公民館かな?
ちょっと議題提案してくる。
916イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 01:36:32 ID:hCEEoJC6
レーベルスレでやったら?
無いんだったら建てても良いだろ?
917イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 03:16:32 ID:YXYKgiBe
ポリ総合で建てるのは問題ないと思うぞ
上で言ってるように既にシェア系で建ってるし
問題なのは人が集まるかどうかの方だな
918イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 11:23:17 ID:Y4WMXB6N
ポリ赤しか読んで無い俺にとってはどうでもいいな
ここでポリホワイトポリブラックの話されても分からんからスルーするだけだし
919イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 14:00:57 ID:9rlYrwfm
しかし赤だけだと設定がさっぱり解らなくなる罠。
今までのシェア系に比べて明らかに他の作品の比重が重いからなぁ。
ここまで読者から金取る作戦考えるとはやってくれたぜ榊って感じ。
まだ増えるらしいしもう少し財布に優しい企画にしてください・・・orz
920イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 16:01:44 ID:l+hfIqbp
むしろ好き勝手やってる他の作家に「こ、こ、このやろー。こんな事やりやがって。これならどうだ!」
見たいな感じでネタひり出してるような感じがする。

黒も白も単身楽団無視だし。
幼女が警部やってたりするし。

元々タイトな世界観しかやんない榊だけじゃでこーいうのはありえないと思う。
921イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 16:42:09 ID:FIWp9/et
書いてる方としても、全部読んでるのが前提な部分があるんじゃ?
赤と黒だけ読んでるんだが、正直精霊島とかワカランし。

しかし、現時点でポリ総合スレを建てても、結局ここの住人しか住み着かないんジャマイカ?
高殿スレじゃ話題になってないし、大迫はスレが存在しない。
922イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 17:49:10 ID:vE4USGOm
公民館の方もレスまったくつかんしな
923イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 18:39:31 ID:9rlYrwfm
公民館見てみたが、あそこレス付いたの一ヶ月ぶりかよw
あの様子じゃレス付くのに何週間もかかるんじゃ?
924イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 18:50:26 ID:MnhtgsCD
興味無いから忘れてたけどアニメ化するんだったよね
それならすぐ人増えるだろうから建てておいていいんじゃない?
925イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 19:21:35 ID:h0N2L3Hd
公民館のは議題にしてみた、というアリバイ作りだしな。
926イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 20:20:35 ID:zTiIYRq6
アニメ化しても作家スレが全然加速しない作品も最近は多いけどなw

>>923
反応欲しいのなら雑談で「こんな話を公民館でやってます」的な告知するって手もあるね
927イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 23:18:32 ID:rJgTeCyw
ドラマガ買ったら、12月の新刊予定に君僕5巻が載ってた。

>>886の予想(希望?)どおり、新連載と時期を合わせての発売になったな。
928イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 11:19:52 ID:ejoGg5b0
どうせなら新作やらず少し仕事減らせば良かったのに・・・
世の中にはゴニョゴニョみたいに何年も書いてない作家とかもいるんだからさw
929イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 17:33:59 ID:oaDK5VZU
こっちもリンクかけて age と

ライトノベル板公民館 9号館
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155399122/68-
930イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:18:23 ID:rg3Iqz2b
今ポリ赤(?)1巻を読んでるんですが、やっぱり深く知るならPCのも必須?

>>843でも質問されてるんで恐縮なんだが…
PCのとかワカンネなんで
931イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:43:58 ID:15XYf0vl
PC版は学生時代の話で、コーティカルテとの出逢い等はそこで描かれてる。
話をちゃんとに知っておきたいなら必須。

でも、ビジュアルノベルだとテンポが悪くて微妙な感じはある。
演奏のシーンはPC版の方が良いけど。
932イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:51:15 ID:nx/r8EOM
嘆きの異邦人・殲滅姫・双子ちゃん絡み・コーティとの出会い
小説だけだとこれらのことがさっぱりだとおも
933イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:57:45 ID:rg3Iqz2b
>>931
サンクス!

やっぱちゃんと知るならPC必須か

てか
PC=学生時代
今持ってる1巻=その先
ビジュアルノベル=?初めて聞いた

奥が深いぜ…テンパってきた

テンプレからいろいろ調べてみますね
934イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 22:59:40 ID:rg3Iqz2b
連投スマソ

>>932
わかりやすくdクス!
935イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 23:05:35 ID:nx/r8EOM
ビジュアルノベル=PC版=キネティックノベル=学生編

全部同じ、買うならDL版じゃないパッケージ版を買う事
DL版は途中辞めになってて続きはパッケージ版に移行してるから

小説=社会人編

こっちが本筋だけど、黒や白も読んでないと一部意味が分からない部分あり

ポリに関してはこうなっております
936イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 23:34:37 ID:15XYf0vl
ビジュアルノベルはPC版のゲームの形式のこと。
937イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:50 ID:yaX6s/kC
おそらくアニメ化前後でPS2移植するんじゃね?
938イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 02:21:46 ID:G/J68VEG
問題は…キネティック版が中断状態な事だが…
一応、3話&4話の製作は決まってるが、販売形態が不安だ
939イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 10:46:18 ID:63YeYQRw
二時間書き込みがなかったらエーネウスをはらませる。エーネウスに子供を生ませる
940イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 11:27:11 ID:LfCmaHH5
>>939
それやると、榮太郎とエーネウスの子育て話になりそうなんだが・・・
子供の事を考えると、不憫なのか、幸せなのか、判断に苦しむな。
性格が合うと凄い人間が育ちそうだが、性格が合わなかったりすると、
グレるか引きこもるな、間違いなく。
941イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 11:34:32 ID:LfCmaHH5
ミヤビとシンクラヴィアの子育てでは?
942イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 14:11:05 ID:0QB80vp8
>>941
子育て中は榮太郎の趣味につきあわされる事も無くなるわけだから、
それこそ喜んで子育てするんじゃないかな?まあでも、こ〜ゆ〜のは、
むしろ親と無関係な環境にいるほど親に似るわけで・・・ミヤビと
シンクラヴィアの意に反して、今の榮太郎そっくりな子供に育つ可能性も・・・
943イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 18:50:27 ID:BPugeli5
むしろ幼少のみぎりから神と悪魔を下僕とする超エリート誕生
944イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 05:53:49 ID:pUW7quoD
来月のまじあかと君僕で今年は終わり?
945イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 10:40:20 ID:SIK7vU+r
あとは、ノベルジャパンとドラゴンマガジンの連載ぐらいか。
946イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 17:03:59 ID:EmT3zduW
毎月刊行も夢じゃなくなったな
947イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 01:02:28 ID:qneVjE4R
とりあえずスレ内を検索して読んでみたんだが、黒榊がいまいちわからん(´・ω・`)
どこから黒くてどこまでが黒くないの?
948イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 01:15:54 ID:sATzHyPB
ttp://hiki.cre.jp/write/?SakakiIchiro

乙一じゃないんだから…とか思ってしまう俺。

ぶっちゃけ榊は
ストジャ、イコノ、ストラグルなどのグロ系、
ドラウィル、棄てぷり、君僕などのしんみり系、
まかでみのコメディ系
というふうに三色の色分けのが個人的にはしっくりくる。
949イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 11:20:46 ID:hvM18SWg
ぶっちゃけここでポリ語る野のなにがいかんのか解らん俺
950イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 11:25:25 ID:/UGVFC+e
榊が書いてないからだろう
951イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 12:12:33 ID:VTktwuxI
ポリ赤だけなら良いけど、白や黒まで語りだされたらかなわん。
952イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 12:15:41 ID:d2vZVLK2
赤以外は別の作家が書いている。
そしてまだ新色がこれから増える。
しかしポリ語ろうとしたら他の作家の色を避けて通れない。
だがそれはスレ違い。

だから公民館で議論されてるんじゃないか。
953イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 16:01:14 ID:g83RDa4C
そんなカリカリするような問題でもないと思うがな、
もう少し気楽に行こうぜと。
954イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 19:04:42 ID:oF/y/BXI
> しかしポリ語ろうとしたら他の作家の色を避けて通れない。

そなの? 当面赤だけ読んで困らないなら他の色は避けたままいきたい……。
955イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 19:33:57 ID:svpZeXLa
例えば刑事コンビを詳しく語る場合は黒が必須になってくる
そういうことを言いたいんじゃないかと
956イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 23:20:55 ID:x6ASS7A/
世界背景の話をするには黒や白で書いてある部分があるので必須になる。
957イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 00:20:52 ID:vu2T8PAl
現時点では、赤だけ読んでても問題ないんじゃないか?

ただ、今後重要になると思われる設定は、黒&白で明かされてる場合が多い。
しかも、黒&白で解説された設定が赤で再度説明されることはない。
958イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 01:02:00 ID:4yc3wnEV
ポリの基盤自体榊が創ったんだし、他作家が執筆しているとはいえ黒も白も語っていいじゃないか?
いぬかみアニメの脚本を築地が担当するようなもんだ。もしくはカブトに対する井上脚本。
気にしたら負け。
959イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 01:23:45 ID:RoeMoaG9
だから専用スレを立ててそっちで語ったほうが情報の集積度も上がるし
判りやすいんじゃないか? という話だろ?
960イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 01:57:19 ID:vu2T8PAl
しかし、専用スレの住人はこのスレの住人とどう違うんだ?
つまりは>>921の下2行、ということだが。
961イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 02:47:10 ID:RoeMoaG9
このスレの住人+黒+白+そのうちアニメ板から流れてくる新規住人だろうな
962イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 02:50:23 ID:QAQO0r7f
>>960
住人のカブリは問題ではないだろ。

極端な喩えをすれば
榊の作家スレで黒白の話題が膨らむのは
レーベルスレでそこでも書いてる作家の
他レーベルでの作品のネタが横行するようなモンじゃねの?
963イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 03:57:52 ID:/jgm7XZr
黒も白も余計な設定とか増やさないでほしい。
聖獣とか警官とかいらんから、ペルセをもっと活躍させろ。
天才とか言われてたのに、ちっとも成長してないじゃないか。
もう卒業しちゃうじゃん!
964イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 04:41:15 ID:RoeMoaG9
まあとにかく、立てることで不利益をかぶる人は誰も居ないだろ。
というわけで立てますが。

テンプレとか、スレタイとか案とか要望が有ればヨロ。
965イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 09:42:34 ID:bv8ghbvy
何で急いで立てなきゃならんのかさっぱりわからんな
榊主導のシェアードワールドなんだから考察でちょっと他作品に触れるくらい
問題なかろうに
榊ファンしか住まないスレだったら「1作家1スレ」ってのがあるしなぁ
966イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 10:28:02 ID:gM36+rTN
誰か赤しか読んでない俺のために黒白で出てきた設定だけまとめて欲しいw
967イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 11:17:46 ID:PDXmYP7f
アカクナイノ フキョカ!
968イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 11:35:18 ID:Ezpofvxe
急いで建てる必要は感じないが、今建ててはならない理由も無いな。
結局は早いか遅いかだけの話だろう。
公民館でも建てて構わないって人の方が多いし。
969イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 13:20:09 ID:H01POEdU
いまだに、ペルセルテとプリネシカって字から姉妹のどちらなのかが区別できん。
970イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 13:21:41 ID:ceYvLgm4
「俺はこんなにも榊スレのこと考えてるぜー」

と自慢したいだけのバカの先走りにしか見えんな。
なにをそんなに焦ってるんだか。
971イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 13:31:50 ID:w0tqGdak
>>964
公民館にはってたリンク
必要な分を適当に

※小説
http://ga.sbcr.jp/special/polyphonica/

榊一郎総合スレ15【すてプリ・ストジャ・まかでみ・君僕】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154853051/

【よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156501067/

GA文庫総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153748647/


※ゲーム
http://ocelot.product.co.jp/

神曲奏界ポリフォニカ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146047003/


※アニメ
http://www.polyphonica.tv/

神曲奏界ポリフォニカ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160494812/
972イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 14:00:46 ID:7eZczg1x
作者日記に書いてあったけど、榊体調を崩したみたい
年末年始の刊行予定が少々おかしくなるそうで・・・

ここらで休息しないと冗談抜きで過労死して
全巻未完なんて事に・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>966
こう言うのもあるみたい

ポリフォニカ百科事典
ttp://www.geocities.jp/i_next2004/polyph.htm
973イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:07 ID:QLBoXwNG
上位精霊と上級精霊が違うのかどうかをそろそろ明確に書いてほしいな・・・
上位といってみたり上級といってみたり一緒なのかそうじゃないのかいまいちはっきりしないんだよね
974イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 16:24:00 ID:ceYvLgm4
一緒じゃないの?
精霊の格は明確に羽の枚数で表現されてるから、
特に分けて考える必要ないと思う。
975イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 18:12:00 ID:4yc3wnEV
榊、大阪住まいだったのか。
876とか佐藤ケイとか、意外と多いな大阪住まい。
976イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 19:49:59 ID:RoeMoaG9
立ちました

神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162636597/

次スレテンプレに追加ヨロ
977イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 20:54:08 ID:+z9+eWzM
それはそうと本スレも次スレが必要な頃になっている罠
978イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 21:25:53 ID:YF7m/ZUc
>>977
ちょうど良いんじゃない?

それはともかく、発展を期待して別スレ立てるのは正解だと思う。
もし、残念ながら盛り上がらなかったら、またその時に議論して
統合するなり考えようと。
979イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 23:33:49 ID:E86POamM
ポリ赤の話題はどっちのスレでもOK?
このスレで「コーティのパンツおくれー!」とかレスして
「ポリスレに消えろ!」とか言われない?
980イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 00:26:04 ID:xVvdvrGq
んなアフォなレスじゃ、どっちでも消えろと言われるわw
981イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 00:56:09 ID:Iou/Y+kv
〜がエロいとかのような、バレ解禁後すぐに出るような内容なら構わないかとw
だが、考察などはあっちの方が中身が一本化される分やりやすくなるんじゃないか?
982イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 01:23:21 ID:svSMCZsz
>>979
一つの案だけど、
榊の話をしている一部として、ポリ赤が入るのならこちらで。
そうではなくて、ポリ赤だけの場合はあちらで…。
とした方が話が拡がってくれそうな希ガス。
983イラストに騙された名無しさん
なんにしろ榊スレでは黒、白はバレ禁止の方向で