【狼と香辛料】支倉凍砂スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第十二回電撃小説大賞銀賞受賞作家、支倉凍砂について語るスレです

・前スレ
狼と香辛料 電撃文庫 著/支倉凍砂  絵/文倉 十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143648897/l50

・関連スレ
絵師HP「ハイノハナ」
ttp://haino.mods.jp/
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・56
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149769786/l50

・既刊
狼と香辛料(ISBN4−8402−3302−0)
狼と香辛料U(ISBN4−8402−3451−5)
2イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:07:57 ID:4mp1kz3W
FAQ

 Q.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
   抱きしめてもいいですか?

 A.目を覚ませ、それは抱き枕だ
   さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ

Q. ホロが人間に化けたときに現れる狼の特徴は?

 A 耳と尻尾と牙とおっぱいです。
3イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:09:26 ID:4mp1kz3W
数字直すの忘れてた・・・・o rz
4イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:13:15 ID:Od42i1b6
>>1さん乙&ドンマイです

とりあえず
ホロかわいいよホロ
5イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:16:50 ID:PEiz1rmg
このスレは3スレ目です。
次のスレを建てる方には4スレ目とつけて貰うようお願いします。


これでおk
6イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:31:31 ID:QMFZoSYc
ところでオマイら、おれのホロを見てどう思う?
7イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:36:37 ID:wIX7FuYH
>>6
すごく、抱き枕です
8イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:59:33 ID:/LVX87Fm
とりあえず正しい前スレ
【狼と香辛料】支倉凍砂スレ 2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150380472/
9イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 14:26:19 ID:xwhhRMFX
>>1
今度の夏用新商品は、ホロのタオルケットに違いない。
10イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 15:22:27 ID:y2a+9pgj
>>1
水着姿のホロはどこですか?
11イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:11:08 ID:xwhhRMFX
三巻10月来たね!
12イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:19:06 ID:baDnaMz9
 ◇───────────────────────────────◇
 ◇狼と香辛料III
 ◇    【著/支倉凍砂 イラスト/文倉 十】
 ◇───────────────────────────────◇
 異教の祭りで賑わう町クメルスンを訪れたロレンスとホロ。そこで一人の
 若い商人アマーティと出会う。彼はホロに一目惚れし、それが大騒動の発
 端となった。


電撃メルマガより
13イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:52:36 ID:UOJyB9ce
ノーラとは普通に別れるみたいやね。
そういえば短編集とか書かないんかなぁ…
14イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:00:55 ID:iYRmpFm9
まだ3巻だから短編集はもう少ししてからの方が良いと思うんだ。
15イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:45:22 ID:PEiz1rmg
人気と要望があれば電撃hpで短編が書かれ、
それがたまると書き下ろしの新作と共に文庫で出ます。

とかじゃないかな。
16イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:48:18 ID:RcUQu0mR
ノーラ…_| ̄|○
17イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:48:23 ID:mcXx3sz+
>>12
結構なペースで書いてるな
(・∀・)イイヨーイイヨー
18イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:49:58 ID:HFjTEN9d
>16
ノーラ派の声が大きければその内ノーラ主役の話とかも書くだろ。気長にやれ
19イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:52:43 ID:j1n/G9eu
待て、まだノーラと別れると決まったわけではないだろう。
何気なく旅についてくるかもしれん。

新刊でるの速いな。このペースなら速筆とは言わないでも中々速いペースだ。
これでクオリティ維持し続けられたらかなりのものだぞ。
20イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:05:15 ID:ZoF0ZwkN
院生で忙しいみたいだけどよくやるなぁ。
21イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:39:27 ID:ZgGy4axV
新刊はいいから論文書け
22イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:43:29 ID:UflRjCnD
成田なんかは「取り合えず卒業しとけ」ってな感じのことを編集に言われたらしいがなぁ
23イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:50:04 ID:kizqrSr5
電撃には、高校中退して上京するもさまざまな理由(主に自業自得)により人生ダメにした大賞作家が居るからな
先の見えない商売であるし、ある程度潰しが利くようにして置くに越した事は無い
24イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:10:23 ID:8PKvyk8M
>>22
実際成田は、デビューしてから半年くらい一作も書かなくて、遅筆じゃないかと思われてたんだよな。
2作目が出てからは承知のとおりターボがかかったけど。
それを考えると、学生でコンスタントに出せる支倉は凄い。
25イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:15:05 ID:j1n/G9eu
そういえば半年くらい沈黙してたな。
その後の三ヶ月連続刊行のせいで忘れてたが。
26イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:46:11 ID:UflRjCnD
>>24
凄いというか大丈夫なのかと心配になるw
27イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 23:36:44 ID:d25JYWIN
otu
28イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 00:29:37 ID:VO1SSpi9
構想だけはあったのかも試練ね。賞に入るとかそういうのは別にして。
ストック尽きたらしばらく空くとかかな・・・まぁ、学生なら先ずは卒業しる!
29イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 01:18:33 ID:mMA4zrwT
そうそう、卒業はしとけ。ほんとに。
30イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 01:35:20 ID:uYnUiV52
取りあえず、ホロは俺のモノですよ、旦那方w

1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 01:33:33 ID:uYnUiV52
何番でも、ホロは俺のモノ
31イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 01:36:21 ID:G3rczdbl
さあ、新スレ最初のこの言葉を言おう。

>>30
目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
32イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 01:36:23 ID:HplEJfKs
きっと、修論の内容と被ってるんだよ。

多分、俺の修論とも・・・。
33イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 01:37:57 ID:CdI8c5DC
いつの間に転部したんだ?
34イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 08:46:14 ID:XEEVHbV4
後書きだか表紙の折り返しだかで理数系の学部って書いてなかったっけか
35イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 09:23:10 ID:/Uo0r8gn
支倉さんって理系だったから修論と被るはずないよな。
修論と聞くと3年間の実験漬けの毎日を思い出して鬱だ。
あの地獄の生活の中で文庫出すほどの気力は俺には無かったな。
支倉さんスゴス。
36イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 12:46:01 ID:HplEJfKs
あぁ、理系だったか。

文系の俺からは想像もつかんな・・・。
報告と突っ込みの嵐・・・。
相手の弱点をここぞとばかりに突いてくるあの時代はもう嫌だ・・・。
37イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 14:08:13 ID:32pG07gW
うたわれるもの17話で薬師としての手際を褒められたエルルゥが尻尾ワサワサ耳ピクピクしててホロみたいで可愛かった
38イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:07 ID:Ub8clXv8
で?
39イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 15:39:31 ID:GE0BhT7v
つまりホロは俺のものということだな
40イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/01(火) 16:13:23 ID:9+FXQi4E
違うぜ俺のものだって
41イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 16:25:01 ID:woOrRV40
>>39-40
一度に2人も脱落しやがって・・・抱き枕の梱包ノルマに間に合わなくなるじゃねーか
42イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 17:32:50 ID:Bj8nAiKJ
いま抱き枕が喋った!
いま抱き枕が喋ったぞオオオオォォォォォ!!
43イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 17:33:18 ID:BxTWa2F/
>>42
ごめん、それ俺
44イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 18:11:04 ID:jqTckFKN
偶々手に取った1巻が面白かったので来てみたんだが、ここは抱き枕スレみたいだな。
本スレはいずこに(ry
45イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 18:17:47 ID:GcVshLP4
>>44
さっき連絡があった新しい従業員だな。
早速で悪いが抱き枕を梱包する作業を開始してくれ。
46イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 18:40:37 ID:kS4aZqUR
>>44
よう新入り!仕事はキツイが夢が見られる職場だ、ホロいいよホロえあはっ
47イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 19:07:18 ID:E27TCO/L
このスレは一体なんなんだ。
どいつもこいつもうつろな目でただラインに向かって作業に没頭している。
話を聞こうと声をかけた奴は「ホロぉ今夜は一緒に寝ようねぇ・・・」
と呟いたっきりなんの反応も示さない。
他の奴らも言葉は多少違うものの似たようなもんだ。
だいたい作業員はたくさんいるのに管理者らしき人間が一人もいない。

明らかにおかしい。
このスレは一体誰が何のために立てたのか見当もつかない。
とりあえずラインの上流を目指そう。
そこになら誰か話を聞けそうな奴がいるかもしれない・・・
48イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 19:54:56 ID:hT/h8Z3o
>>47
…………ホロに……えてくれ
………………かゆ……うま……
49イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 20:23:55 ID:woOrRV40
>>48
つ【やくそう】

しっかし、新スレ早々続刊情報とは幸先良いな
50イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 20:31:03 ID:uYnUiV52
>>49
おい、お前!
そこのお前だよ、何キョロキョロしてるんだ、ああん?

だ〜れが手を休めて良いっつったんだよぉお!
ラインがお前のところで止まってんのがワカンネーのか!

……そうそう、それで良いんだよ、それで。
んな、泣かなくったって良いんだって。
俺だって、お前が憎くて言ってんじゃねーんだからよ。

それにしても、あれだぜぇ?
新刊、新刊って騒ぐ気分もわからねえじゃねーんだよ。
ほら、あれだ。
その新刊って言葉を夢に見ながら、何年も何年も待ってる気の毒な
連中の事考えりゃ、俺たちゃー、幸せだよなあ、うん。

お前も思うだろ、この工場で良かった、って?
51イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:35 ID:+n6tQJ8D
さぁ、納期も迫ってるし今日も元気に夜勤するか!


・・・え? わかってるよホロ、帰りに蜂蜜漬け買ってやるから、そんな舐め回すなよ
ウフフフ・・・ アハハハ・・・
52イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:20:23 ID:E27TCO/L
気付けばラインに立って梱包作業をやっている。
何か目的があってどこかに向かっていたはずだったのだが・・・
いや、そんなことはどうでもいい、
納期が迫るいま考えなければいけないのはいかにノルマをこなすか、だ。
それが終わればホロと葡萄酒で一杯やれるんだ。
何も、不満はない。
53イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:28:33 ID:X7QLkCzh
末期的なスレですね。
ここの住人みたいなのが増えつづければ遠からず日本はホロ部。



入部希望
54イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:06:43 ID:7r5H4xuY
抱き枕の流れはかのEGFマダー?並の感染率だなw
55イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:20:17 ID:t+nn7N73
先週生まれた雌の子犬の一匹に「ホロ」と名付けましたw

・・・もう一匹は「よーこ」「たゆね」のどちらかにしようと思っております。
56イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:52:40 ID:pxj8sWei
犬ならサイトでいいじゃん
57イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:04:37 ID:hT/h8Z3o
ヴィクトリカでいいじゃない
58イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:10:28 ID:R/B896NC
風のうしろを歩むものでいいじゃない
59イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:10:43 ID:0YbbGbQZ
パスカルだよパスカル
60イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:20:24 ID:EzTJlWdu
また目をはなした隙に手が止まっている。

貴様ら、早く抱き枕の梱包をすませてくれ!
配送部からまだか、まだかの矢の催促なんだ。
61イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:43:32 ID:j5m5g8CK
ちょっとノーラを雇いに行ってくる。10万円をトレニー銀貨に両替してくれ。
62イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:57:09 ID:0NXJHwil
夜勤シフトだからそろそろでかけてくる('A`)ノ
63イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:26 ID:kS4aZqUR
>>61
ぴろゆき司教領名無し偽銀貨なら手持ちがある
64イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:14:57 ID:3rTQzUdp
>>61
何言ってんだ、ノーラならすでにうちの店で装飾の仕事やってるぞ?
でもって今は、時間を見つけては俺のためにマフラーを編んでくれてるそうだ。
まったく、夏だってのに暑くてかなわねーよw
65イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:16:57 ID:5ojjnhqa
やっと今日の作業も終わりだ・・・
よーしおじさん今夜はホロともふもふふかふかするぞー
66イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:19:36 ID:RadwircJ
お前は早く、ぷちぷちの裁断作業に戻れ

抱き枕が梱包できんだろ
67イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:20:11 ID:YzJx5REz
>>59
邪教の館へ連れて行くとケルベロスになるですか?
68イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:30:41 ID:dUnh0qNW
>>64
目を覚ませ、それは牧羊犬だ
さあ、羊の放牧に専念するんだ
69イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:43:22 ID:BnjPu7oo
>>67
いいえ、合成失敗でスライムになります。
70イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:52:19 ID:uV1MygAk
あのぅ、支倉凍砂氏の「狼と香辛料 」についてはこちらが良いと言われたのですが。

そうだよ、どんな用件で来たんだい?

えぇ、私の好きな漫画家で的良みらん(まとらみらん)という方がおられるのですが、
オフシャルサイトのフリートークで支倉氏と飲み会で知り合い「狼と香辛料 」を読んだ所
良い作品だとほめておられました。

そこで私も購入して読んだ所、ここにたどり着いたというわけです。

私もお手伝いさせてもらってよいですか?
ちょっと取り込んでるようですが。
71イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:41 ID:Uum2k1gy
>70
とりあえずそこにある麦穂を別の袋に詰める作業についてくれ。
やりながらでいいから作品の魅力について語ろうじゃないか。
72イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:53 ID:FxwuMyGc
>>70
うむ、新入りかえ?抱き枕にぼそぼそ喋りかけるのが好きなんじゃの。
全く、これだからわっちは最近の若造が嫌いなんじゃ。
73イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 00:58:15 ID:s1vDkar1
ノーラ、とある街の服飾店で雇われる→帽子に飾りをつける仕事に→ノーラ、自分が存外地味な女の子だということを実感
→私はいいの、にぎやかなのは苦手だからとただただ仕事に打ち込む→イケメン魔法使いに拉致られて動くsirあwせdrftg
74イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 01:16:56 ID:dx3vPZ3Z
ちょっと一連の抱き枕の流れは悪ノリが過ぎるような気がする。
もう少し自重しようぜ?


さて、抱き枕に麦を詰める作業に戻るか。
75イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 01:27:34 ID:XEef6NNN
抱き枕って麦を詰めるの?
てっきり蕎麦だと思っていたのに。
76イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 01:31:22 ID:gRymoe99
蕎麦じゃホロが出てきてくれないだろ。

しかしこの流れで行くと次スレは第4工場でスレ立て人は工場長だな。
嫌いじゃないぜそういうの
77イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 01:33:22 ID:RadwircJ
>>75
坊主、お前ならホロが遊びに来てくれる「かもしれない」抱き枕(麦入り)と
来てくれる「はずがない」抱き枕(蕎麦入り)、どっちを手に取る?
78イラストに騙された名無しさん :2006/08/02(水) 03:32:46 ID:xK0KsmFJ
ホロになら食べられてもいいと思うよ俺は
79イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 03:34:51 ID:rGN88VpZ
ウホッ
80イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 03:52:21 ID:5FFBCIHc
今日こそ
81イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/02(水) 07:17:45 ID:NHz5b/N/
トレニー銀貨は俺の嫁
82イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 07:23:54 ID:D1ZtzY5W
金の亡者め
83イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 07:28:30 ID:rGN88VpZ
そういや、度量衡の単位系の話は出てこないな
面白いと思うんだが
84イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 09:14:47 ID:SDwyuwjr
麦にオオカミが宿るなら、蕎麦にはニホンオオカミが宿っても良いと思う。

和服のホロどすえ?
85イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 09:46:14 ID:rtnlTlOs
てか専業ならまだしも、学生でこの執筆ペースの速さは逆に心配になるな
二巻であれだけクオリティ高かったんだから、もうちょっとゆっくりの方がいい気もする
86イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 10:14:50 ID:TDYsR/9h
>>85
「テスト前に限って部屋の掃除がしたくなる」的な状況だったりして……
87イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 10:48:29 ID:WuH9+nU5
>>70
なぜか今まで「てきら」だと思ってた
「まとら」だったのか

どうでも良いけどw
88イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 13:17:28 ID:O7skqexr
的良みらんかー。あの人も獣娘好きだからなー。
どちらかと言うと狐好きみたいだけど。
89イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 13:36:49 ID:nW+2A9em
先日の新聞でチラッと読んだんだが、中高年の男性の間で養蜂を趣味とする人が増えているらしい。
養蜂が趣味ってことは自家製の蜂蜜が採れるってことで……

(;゚ロ゚)ハッ!! もしかして俺のホロがオサーンどもに狙われている!?
90イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 15:01:45 ID:5FFBCIHc
>>89
さあ俺と一緒に林檎飴を作る作業に戻るんだ
91イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 15:13:21 ID:BgvxFA5t
とゆーことで、昨日からの予定だったけど本日から公開?みたいです。
まさかカタリということもなかろうが、ネットは広大だからなぁ
92イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 15:42:29 ID:P+UBHiYU
なるほど、小銭と獣尻尾をこよなく愛しているのか。
93イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 16:30:57 ID:ZzBO/U5J
実家に本置いてきたの痛恨だったな・・・。
あーもー しっぽ!しっぽ!! 牙! 牙!!


・・・・・ホロがまっているので作業に戻ります。
94イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 16:34:33 ID:WuH9+nU5
>>93
も う 一 冊 買 え ば 良 い
95イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 16:39:14 ID:JeMu46pS
実家用
自宅用
職場用

以上3つの抱き枕をまとめて購入して頂くと、今ならノーラの冬用抱き枕(総ウール)をプレゼント
96イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:06:49 ID:8ChC/5bM
ノーラ枕は欲しいが、実家用と職場用はキツイなぁ
あ、職場は抱き枕工場だからもんだいn

でも、まじめな話迷惑かからんかな?平気かな……
97イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:56:53 ID:FxwuMyGc
ホロの身の上話を聞いて思わず涙がホロホロ
98イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:00:16 ID:5ojjnhqa
おーい山田君>>97の抱き枕全部もっていってー
99イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:00:49 ID:XByvLqya
そういえばホロホロ鳥なんてのもいたな
100イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:01:14 ID:rGN88VpZ
さあ、社内診療所へ急ぐんだ
今日はカウンセリングの先生がいる日だ
101イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:02:46 ID:6U0UQ/9J
>>91
え、どこどこ?
102イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:38:32 ID:rhtRZvtr
>>101
専ブラ使え。
103イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 20:22:14 ID:yXSysWZS
トップに新刊の表紙を張るとか、作品紹介とかやったほうが良くないか?
何やってる人なのか分からないよ…
104イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 20:34:08 ID:XByvLqya
あまり販促第一目的ってわけでもなさそうだからよいのでは
105イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 21:08:05 ID:yKEUFM15
なんて送ろうかな〜
106イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:19:23 ID:uV1MygAk
作業中の一休みにて

では、ここいらで私が一曲披露しましょう。


あっちの山からなにが来た?
あっちのヘンな山からなにが来た?
さあ、さあ、ヘンな山から…
あっちの山からなにが来た?

そいつは荷馬車の御者さ
そいつはヘンな荷馬車の御者さ
そう、そう、ヘンな荷馬車の御者…
そいつは荷馬車の御者さ

荷馬車にはなにを積んできた?
ヘンな荷馬車にはなにを積んできた?
さあ、さあ、ヘンな荷馬車…
荷馬車にはなにを積んできた?

そいつは狼を積んできたのさ
そいつはヘンな狼を積んできたのさ
そう、そう、ヘンな狼…
そいつは狼を積んできたのさ

107イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:24:53 ID:uV1MygAk
元ネタの歌は
ブラームスの「大学祝典序曲」という曲に引用されている
ドイツの学生歌4曲の一つ

Beim Fuchsenritt zu Singen(狐狩りの歌)です。
108イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:43:08 ID:r9Z8Lj81
ID:uV1MygAk

なにこいつ・・・気持ち悪い・・・
109イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:51:32 ID:XByvLqya
工場長と商会との書簡では、やり取りされる会話の9割が抱き枕作業員の交換要請と、
なんとかそれを長持ちさせろというやり取りに費やされる。
110イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:51:52 ID:joT5jwdS
ブログの情報をヒントに全検索力を駆使してみたら、旧ブログの残骸なんぞ発見しちまったにょろ。
最終選考に残って半狂乱してる様子が微笑ましいったらないねっ。
ん〜、だけどマンガ感想ばっかでラノベ感想は残ってないかなっ?


ああすいませんサボってるんじゃないんです圧着機が調子悪くてですね
111イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 23:46:53 ID:KWXcU0Jm
ところで前スレ>>884の蜂蜜漬けはどうなったん?
うまくいったのか?

うまくいったのなら、家の守り神のために少し分けて欲しいのだが
112イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:04:22 ID:K2N1/7K9
守り神……Gか。
113イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:26:51 ID:6nUK2oZl
>>105
待て、blogやってる黒作家(藤原祐や浅井ラボ)辺りに紹介して、
「押し付けた焼きゴテから煙が出る辺りは浪漫だと思うんですよ」とかの台詞が
スラスラ出るようにさせるのが先だ。
114前スレ884:2006/08/03(木) 00:27:14 ID:ehuaPmAL
>>111
聞きたい?


確かに桃単品なら味は結構いい。とても甘くて好み。
でも生姜入れるんじゃなかった。一週間程度じゃ匂いが落ちない。
うっかりすると生姜の匂いのせいで結構ぶち壊しになるかも。
おまけに蜂蜜が安物だったのも悪いんだが、蜂蜜自体の匂いも結構強い。
あと桃の薄切りは浮いてくるので何かで抑える方法考えておくといいかも。

一応使い方として思いついたのが餃子の皮で巻いて焼いて食べるとか、
とにかく軽く火で炙った方がいいと思う。まあその辺は個人の趣味で。



守り神に捧げるにはこの程度じゃまだ駄目でやんす。
だから>>111は自前で美味しい蜂蜜漬けを作るといいと思うでやんす。
115イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:31:13 ID:CKl/GYxR
つ 桃缶
116イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:46:49 ID:/jAjoPku
多分甘いモモでやっちゃいけないと思うんだ
117イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:58:24 ID:hAgwtQgM
「なぁ、ホロ」

「ん・・・・。」

「なにか注目を浴びようとして行動したら
裏目に出て、その場を重くしてしまった
てことあるか?」

「うーん・・・・。わっちにはありゃせん」

「そうだろうな」

「ただ、人の世界では、自分はそうは思っていなくても
他の人間からみれば鼻につく行動に見えるということがあるようじゃな」

「その、行動の匙加減が簡単そうに見えて、意外と難しかったりするんだよ」

「人の世界はややこしいの」
118イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 01:17:22 ID:Z7yaZw/m
「わっちの、わっちの中がロレンスでいっぱいでありんす」
「ああ、ホロの中…温かくて気持ちいいよ…」




という夢を見た。
ロレンスが頭から食べられてる夢だ。

さて、明日は新型抱き枕の新企画会議があるんだったな。
ふさふさの尻尾を枕にしながら夢の続きを見ることにしようか。
119イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 01:33:04 ID:2bOSmvTs
うわぁ・・・ホロの中・・すごくあったかいナリ・・・
120開発部長:2006/08/03(木) 02:15:34 ID:43yN+7WZ
新型抱き枕には、是非とも獣耳と尻尾を付けたいね

耳をツンツンしたりとか、尻尾をもふもふしたりとかハァハァ
121イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 02:34:43 ID:UvFSnqem
まったく、誰奴(どいつ)も彼奴(こいつ)も廃人に成り果てやがって。
生産ラインは滞り、搬出口で控えてるトラックの荷台はスッカラカンだ。

上が五月蝿いんだ!!
さっさと最終チェックまで回して、出荷に回さなけりゃあ、貴様ら全員狗に喰わせるぞ!!


ん?何だこの狼は……?
122イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 02:41:44 ID:CKl/GYxR
>121
お前はイヌのエサだ

ぬ……?
123イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 03:18:26 ID:VO0oWUds
>>116
ヨーロッパの桃は黄色いんだっけ?
で、たぶん品種改良が未熟で、今より酸っぱくて硬いし、実も小さい…と

黄桃の缶詰食おうぜ
124イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 03:25:31 ID:iHrKKoyZ
白桃だけはガチ
手が汚れるのがいけ好かないが
125イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 03:44:56 ID:R6UVT7ZZ
いい加減「ボクのイタい妄想」を書き込んでる連中が鬱陶しいな
126イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 05:16:53 ID:m+h88c0j
>>125
くだならない事言う暇あったら抱き枕の梱包作業に戻れ
127イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 05:31:32 ID:OpBzhsaO
>>125
ここのスレが継続しているパワー=妄想力だから仕方ない
128イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 06:08:32 ID:f3lMfnKA
しかし流石に俺も最近のこのスレの
ホロの抱き枕と梱包作業(と第十二回電撃小説大賞銀賞受賞作家、支倉凍砂)について語るスレです
になってる現状はどうかと思うのだった

確かに抱き枕ネタは好きだったけれど、ここまで使われるとちょっと辟易としてしまうのだった
129イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 06:58:44 ID:uDP8gxxr
普通のスレなら考察も新刊の感想もこれからの展開予想のネタも尽きたら、
適当にネタを言ってちょこちょこと進むか、スレが止まるかしかないんだが、このスレは桃の蜂蜜漬けと
抱き枕でなぜか話題が無い間もスレが進み続けてるからな。
他の話題を振ろうにもネタ切れだし、もう抱き枕がどうの蜂蜜漬けがどうのという他ネタが無い。
まあ最近はブログの話があるが。
130イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 07:28:33 ID:hAgwtQgM
「121は見つけることが出来たかな?」

「あせらず周りを良くみてみると手がかりがあるかもしれん」
131イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 07:32:00 ID:dvEo5g6T
文句があるならネタを振れ

というわけでホロかわいいよホロ
132イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:19:33 ID:WXJ+YALj
ファンタジー物のお約束として
地図作ったりするのもいい遊びになると思うんだけど
まだ話が少ないからそれも難しいしなぁ

今後ロレンスが扱いそうな荷の考察でもしますか?
133イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:47:21 ID:+DHtAoyg
(銀賞の賞金が30万?半分だと15万。15万のかぶ・・・・・・やすっ)
134イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:48:47 ID:dvEo5g6T
作者まだ学生だと言う事を考えよう
135イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:54:08 ID:Os6WX3DH
RO廃人だったのか・・・
そりゃ相場にも詳しくなる罠。
136イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:55:34 ID:DDJOCmAY
>135
いや、その理屈はおかしい
137イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 09:45:03 ID:dmccCVI0
MMOであれば、詐欺・盗難・PKから価格操作まで
まかり通るリネのほうだったら納得してた。

友人は1M製作露店に騙されて(自分も眠い時だと騙されない自信なし)
これを辞めました・・・
138イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 09:54:38 ID:0sWYYX5D
ROも詐欺・盗難・PK(MPK)・価格操作が普通にあったと思うが
139イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 10:09:31 ID:ksoZrGHy
盗みスキルまであるUOを忘れないで下さい
140イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 10:18:56 ID:DDJOCmAY
さて本日は蜂蜜の日らしいが
141イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 10:21:57 ID:0sWYYX5D
昨日がパンツで今日が蜂蜜か
8月はイベント目白押しですね
142イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 11:28:24 ID:7Z3JqyW5
前スレ884が何使ったのか知らんけど、焼きたてジャパン!によれば蜂蜜漬けはドライフルーツの方がいい希ガス。
作中ではドライフルーツを入れる蜂蜜にも同じ果物を摩り下ろして混ぜて、光沢が出る云々言ってたが、味とは関係なさそう。
143イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 11:45:27 ID:f/c0AmaA
>>142
光沢だけではあの黒柳さんを満足させられないと思うぞ。
たぶん味も増幅されてウマウマになってるに違いない!

蜂蜜漬けは桃ではやったことないけど、パイナップルではやったことある。
パイナップルの酸味と蜂蜜の甘味が交じり合って何とも言えず美味いんだよな、これが。
144イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 11:57:35 ID:v0ZxI9Wd
カトゆーで早速ブログバレしててワロタ。
アメブロランキングも急上昇。
書籍化して小銭ゲットですよ。

>110の旧ブログは発見できず。
でも変わりにデビュー前の支倉さんを発見…
一次通って喜ぶ支倉さん萌え。
145イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 12:03:12 ID:DDJOCmAY
今、日テレで抱き枕工場の風景が
146イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 12:12:48 ID:SR13S841
てか旧ブログとか探してやるなよ
ファンならそっとしといてやれ(間違っても晒してやるな)
147イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 12:42:45 ID:pgKm2pl7
まさか普通に掲示板で話してる相手が、後に10年に一人の新人と言われるようになるとは思いもしなかったろうなぁ。
148イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 12:46:34 ID:dvEo5g6T
えーそこまで言うかぁ?
149イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 13:00:30 ID:V5OD11Se
特殊能力も何もない行商人を主人公にしたライトノベルでデビューする新人が10年に一人というなら納得する。
150イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 13:26:26 ID:ZYV1Mlm1
まあ作家としての能力は次のシリーズ見ないことにはな。
151イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 15:38:51 ID:SR13S841
十年に一人とはいわないまでも、ここ数年ではダントツだと思うよ
設定だけで受けてるわけじゃなく、人間とかをきっちり書いてるから次のシリーズをみるまでもないでしょ
152イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 17:09:59 ID:Zhc1AMXh
支倉凍砂を持ち上げるのはいいけど、この流れのまま
他の作家を貶めるような発言にだけはいかないでくれよ。
153イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 18:32:33 ID:4YZak3KG
誰かを落として持ち上げるくらいならこのまま抱き枕の梱包作業を続けている方がいい。
154イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 18:36:10 ID:X5haN5Et
10年にひとりか。あながち間違いでもないな。
商人を主人公にした作品で電撃の銀賞を獲って小説家デビューしたのは11年ぶりだ。
155イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:56:19 ID:6O4EtrfB
まて、11年前には居たのか?
156イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 20:13:38 ID:wVnpPPWV
記念すべき第一回の銀賞「冒険商人アムラフィ」だな
157イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 21:52:54 ID:5l2Z17Go
新入り従業員です。
抱き枕ラインのどのあたりにいけばいいんですか?
158イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 22:02:18 ID:2Wcsr6FQ
>>157
毎日同じネタをやらんでいいよ。
159イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:29:27 ID:CKl/GYxR
>156
アムラフィか。当時はスレイヤーズやエヴァにはまるライトオ(略)だったから目が行かなかったなー
予算にも限りがあったし
160イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:42:37 ID:f3lMfnKA
十年に一人とは言うがな大佐

そもそも十年前ってライトノベルって呼称があったっけ?
161イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:45:08 ID:m6RdSUCZ
162イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:45:55 ID:QfumLLat
まあ年1ぐらいで現れるのが10年に一人の逸材だ。
それが本当に十年に一人の逸材になれるかはこれからの成果次第だよ。
163イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:48:46 ID:DDJOCmAY
164イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:03:21 ID:DrtqNgkW
現実で偽通貨が本物として使われた史実ってあるのか?
なんとなくピンッとこない。

ピンッといえば、物音にビックリしたり、緊張したりしたときに尻尾をピンッとさせてるホロを想像するとなかなか良い。
165イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:07:41 ID:SIavRfxo
>>164
藻前、下一行が言いたいがために「ピンとこない」を「ピンッとこない」にしたろw
166イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:10:56 ID:pKJvoV2g
そらそうだ、ピンと来ることはあってもピンッとくるのは164くらいだもの

とか言って見ますよ
167イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:25:15 ID:zQwszZOz
>>164
つミ【昭和天皇在位60周年金貨】
168イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:31:00 ID:T31/IEgy
>164
紙幣だが偽ドル札はアホかというほど出回ってるよな?
169イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:33:55 ID:PtijAsvs
公的に本物として使われるようになったか否かの話では
170イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:38:32 ID:jJVGFpI1
自販機では500ウォン硬貨が500円硬貨として通用するとか
171イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:56:49 ID:83Y6yHyW
俺は西郷札くらいしか思いつかないや
まぁあれは最終的にカミ屑と化したとか聞くが
172イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:56:55 ID:zaTh6+ai
>>164
【北朝鮮】 ニセ百ドル札が北朝鮮国内で通貨として流通、偽札なのはみな承知の上[08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154532240/l50
173イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 01:21:55 ID:8XZyAW/U
>>164
ちょいとニュアンス違うが、
日本初の銅銭「和同開珎」
中華の銅銭モロパクでつw
174イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 01:24:29 ID:zQwszZOz
どっかの中央アメリカあたりの国の政府が通貨発行権を放棄して、
米ドルを使ってるケースがあったような?
175イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 01:32:37 ID:C1KHB0Z0
>>164
要は、銀(金)の含有量が問題だから。
176イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 01:34:12 ID:E1rlKIF4
信用経済なんざごく最近だしなぁ。
177イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 01:42:39 ID:C1KHB0Z0
>>173
というか、輸入してたしな。銅銭ごと。

銅であるというだけで、通貨の対象になってたわけだ。
そして銅山は全て国(幕府)の統制下にあったので、
一見バラバラの意匠の銅銭でも貨幣価値がついていた。
(住友の別子銅山は経営権は住友にあり、統制も厳しくはなかったが、
採掘された銅は幕府が買い取っていた)

これくらいはいいよな?
178イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 03:43:47 ID:Nd8M5dFb
金銀銅貨系の価値云々って結構面白そうだな
179イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 04:54:43 ID:ILdu6+Mh
>>164
「悪貨は良貨を駆逐する」って言葉は、
偽の(銀含有量の少ない)通貨が出回って、本物の(銀含有量の多い)通貨が姿を消していった、
という状態のことを指して出来た言葉じゃなかったっけ。
180イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 07:53:41 ID:C6Nfje01
偽通貨の流通すらしらないなんて、中学校でなに習ってきたんだよw
最近の貨幣をあげてるやつもピントずれまくってるし

ようするに中世やらの話でしょ
>>177もいってるが、ようするに本物偽物なんてあんま関係なかったわけだよ
もしくは偽物は偽物で価値があった

金貨は単純に金としての価値があったわけ
現代の日本銀行券だって、元々は金と交換できる『券』なわけだしな
181イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 08:07:18 ID:DtQBK+7/
つ「金本位制はいつ廃止されたでしょうか」
182イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 09:10:42 ID:4xknmjM7
ローマ時代にすでに金の含有量の低下に伴う貨幣価値の下落が問題になってたし。
ディオクレティアヌス帝の時代な。
コンスタンティヌス帝が発行したソリドゥス金貨は金の含有量を
変えてはいけないと決まっておかげで1000年近く流通した。

中世当時でも貨幣を発行する国の国力が対外貨幣価値を左右する要因のひとつだったから
偽者本物は関係ないというのは言いすぎだけど(貨幣価値の保証)、一番重要なのは
金の含有量だっていうのは正しい。
15cは厳密には中世じゃないけどそのころのヴェネツィアのドゥカート金貨
が広く流通していた理由もそれ。
183イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 09:13:33 ID:4xknmjM7
訂正:15c→1500年代になると orz
184イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 09:26:04 ID:zQwszZOz
>>180
お前がいったい何を偉そうにしたがっているのかが理解できない。
185イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:02:23 ID:sNqOnCUV
確か、日本でも平安時代に偽金が普通に使われていた
という話があったはずだがソースが出てこない。
186イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:53:54 ID:kLljWM43
wikipediaの「貨幣」の記述がわりと参考になるかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A8%E5%B9%A3

>豪族や大商人が発行した私鋳銭も流通したが、粗悪な出来だったため「鐚銭(びたせん)」と呼ばれて区別された。
>「ビタ一文受け取らない」のビタとは鐚銭のことである。

偽造貨幣とはまた別かも知れないが、↑みたいな面白い記述が色々あった。


おまけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%B1%E3%81%8D%E6%9E%95
187イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 12:34:45 ID:dy9HkLJ8
>>186
>おまけ
ドリームピローという表現に吹いた
188イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 12:36:37 ID:aEh3DyTl
場所や時代によっては偽金は持ってるだけで重罪になるから一概には流通してたとは言えないと思うが。
189イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 13:15:09 ID:vOZiEM/s
>>188
そりゃそうだよ。

流通してた(してる)時期があったってだけで、
みんなが「常に贋金が流通し続けてる」なんて言ってるわけじゃないじゃん。
190イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 22:22:52 ID:1UZt+xt/
ここでお前ら、忍たまではなく落第忍者乱太郎の知識ですよ。
私鋳銭でシチュー銭とかそういうネタだったが、
たしか元々銅銭自体が充分に出回ってなかったので、偽の銅銭は3枚で正規1枚分、
欠けたもの5枚で正規1枚分とかでも貨幣として価値があるように扱ってた。
そんで寺の仏様の銅像盗んで鋳潰してほぼ本物に近い銅銭を作ったけど
漢字が永楽通宝じゃなくて氷楽通宝とかいうオチで。
191イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 02:20:25 ID:f1H1ZFQ2
>132
諸事情から、お尋ね者、娼婦、妊婦、銀行家、医者、酒商人、賭博師
といった人々を目的地まで乗せていくことになった
ロレンス達の道中と人間模様を描く。

狼と香辛料 駅馬車

油田火災を消火する為ニトログリセリンをを運ぶことになった
ロレンス達。

狼と香辛料 恐怖の報酬
192イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 02:39:27 ID:pAxhAsyk
>>191
街道をのろのろ走っている大型荷馬車を追い越してしまい、
数時間にわたってその馬車から恐怖の追跡を受ける、ロレンス達。

狼と香辛料 激突!

スピード勝負の荷馬車競争に出場する事になったロレンス達。
集まったのは、二癖も三癖もあるスピード狂達。

狼と香辛料 キャノンボール

爆弾魔に速度が遅くなると爆発する爆弾をしかけられたロレンス達の荷馬車。
行き詰まる、爆弾魔とホロの駆け引きの行方は?

狼と香辛料 スピード
193イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 04:32:04 ID:cOuE10VY
爆弾生物の親子を運ぶ話でいいよ
194イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 04:35:54 ID:dE7UDljL
>>193
途中にある架け橋で竜に襲われ、
父親の獣がバイバイって手を振って落っこちる場面は思い出せるが、タイトルは思い出せないな。
195イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 04:52:34 ID:cOuE10VY
すぐにレスついてて吹いた
>>194
よく覚えてるな
10年位前のボンボンにのってたマンガのネタだったんだが
196イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 07:02:43 ID:724dpYQU
王ドロボウJING
197イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 07:19:49 ID:3H1PWek5
HO!HO!HO!
198イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 13:46:08 ID:X/gRku4P
異国に来た二人は竹から生まれた幼児を拾っ(ry
199イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 14:09:09 ID:TeTOBeBi
>>191
恐怖の報酬

ぬかるみで馬車に轢かれるロレンスを想像してしまった・・・
200イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:56:57 ID:Ww92eMp7
>>190
こんなところで落乱ネタに出会えるとは。
あなたとは今後よいお付き合いをしたいものです。
201イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:19:31 ID:3H1PWek5
みゅー
202イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:51:51 ID:kpRbvdCE
3巻が顔文字満載だったらどうしよう
203イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 18:43:41 ID:9K6p5sfb
挿絵がAA
204イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 20:35:44 ID:djwVBs/0
てか一気に書き込み減ったな
やっぱ「抱き枕ネタばっかりウザイ」とか言われたせいだろうかw

まぁ俺は抱き枕さえあればいいけど
205イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 20:47:08 ID:VXaqf2Hq
じゃ次巻ノーラの出番がどれだけあるか予想!

俺 3行
まるでワイズのような扱いと予想
206イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 20:55:36 ID:Ww92eMp7
ノーラに文章費やすぐらいなら
その分ホロとロレンスの会話を増やせと思う俺ガイル。

別にノーラが嫌いってわけじゃないよ。
207イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 21:09:26 ID:melwFlQQ
俺はむしろホロとロレンスに着いてこなくってもいいから、ノーラの話が見たい。

そんなことを言っていたら、ノーラが突然俺の隣に(ry
208イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 21:15:25 ID:9K6p5sfb
ノーラ抱き枕は注文生産です
209イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 21:15:39 ID:i6eFohDs
新作「羊飼いと黄金」
210イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 21:56:05 ID:qpbjkxG7
4巻から『衣服と香辛料』にタイトルが変更されます
211イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 22:22:42 ID:6CimnDFg
そいやロレンス抱き枕がほしいやつはいないのか?
完全注文生産で、かつホロ抱き枕の100倍の値段なんだが
212イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 23:52:03 ID:45jdB20T
中には当然のように胡椒が入ってるんですよね?
213イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 00:23:39 ID:se773Jls
しかし、狼と香辛料がシリーズタイトルになっちゃったことに作者は頭を抱えてるんじゃないだろうか。
いくらロレンスの比喩ですよって言ったって香辛料の香の字くらいは実際に出さないわけにはいかんだろうし。
214イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 00:34:36 ID:fdn1oKrL
元ネタの逸話がどこかに入ってればいいんじゃない?
215イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 00:51:52 ID:YAk9Ehzs
つーか、表紙にかいてある英語タイトル読んでみろよ
216イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 01:00:26 ID:5jNeALXi
商人の肉と、狼の香辛料風味
217イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 02:08:06 ID:TojJxFRl
Merchant meats spicy wolf.
218イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 03:19:27 ID:sEOekLUb
料理名みたいだ
219イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 04:56:20 ID:nKcd2Pp/
香辛料が何で高いか良くわからん
貴重なのか?
220イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 05:08:26 ID:fdn1oKrL
>>219
南方原産
輸入品
遠路はるばる運ばれてきた
221イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 05:17:47 ID:nKcd2Pp/
>>220
把握した
そういやなんかのRPGで胡椒で船が貰えるイベントあったな
子供心に何で胡椒でとか思ってたが
222イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 05:29:17 ID:TojJxFRl
ドラクエVだっけ?
黒胡椒がどうとか言うイベントがあったような…
223イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 07:42:20 ID:KG0TzwhN
鼻をふさいでもらえるのか!
いいなあ!!
もしホロにやってもらえるなら50リュミオーネ出してもいい!!
224イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 08:15:07 ID:MOpoLCj5
まあなんだかんだあって最終的にはホロが息絶える話

狼と香辛料 魔王
225イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 08:39:54 ID:EmAC0+b2
おとーさんおとーさんそとにまおーが
226イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 09:10:01 ID:VfUiKMzQ
>>223
50リュミオーネは、お前ごときが用意できるほど安い金じゃないんだ!
227イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 09:25:41 ID:5ID53bzR
俺、桃の蜂蜜漬けが買えるようになったら
ホロの尻尾をモフモフしようと思うんだ…
228イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 09:30:50 ID:5ID53bzR
ゴメンageちまった_| ̄|○
229イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 10:50:16 ID:UzrdQfem
>220
当時は保存技術が高くなかった為、
半腐りの肉でも匂いを消して食えるようにする香辛料が重宝されたってのもある
塩も今より貴重で、何でも塩漬けにできるって訳でもなかったし
230イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 11:45:18 ID:9mJIQiZq
胡椒ってのは同じ重さの黄金と同じ価値だといわれてたって奴だな
231イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/06(日) 12:08:42 ID:v0NQHpAY
最終回はロレンスをかばって死んだホロを想って
ホロの故郷に麦を植えたら一年後にホロが増えてハッピーエンド
232作者:2006/08/06(日) 12:25:36 ID:q3OnlxlY
>>231
それもらった!!!
233イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 13:42:46 ID:TojJxFRl
>>231
なんかそれで当たってる気がするw
234イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 14:00:47 ID:D1+ikhtV
ロレンスの周りを飛びはねたり頭に登ったりする子ホロたち

子狼でもよし!
235イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 14:16:13 ID:pMqUN0DT
麦を妻と読んでしまった
236イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 14:17:44 ID:i9cXZxEM
妻を毒と書くよりましだ
237イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 14:41:50 ID:d3ejVa0m
1巻の時点で

ロレンスには死亡フラグが立ってまつ。

だから死ぬのはロレンス
238イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 18:14:34 ID:zTGavcsv
        ____
      /l   /\ おいらをどこかのスレに送って!
     /| ̄ ̄ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
       | モツ煮. |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
風の聖痕・←山本敬弘って下手だろ
239イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 22:41:06 ID:SfcAYLHk
>>237
kwsk
240イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 22:42:03 ID:sEOekLUb
ホロ「ぬし様捨てて来てムニャムニャ」
241イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 23:39:42 ID:l8/ckO9D
>>237
ねーよw
242イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 23:42:31 ID:se773Jls
そういやホロの帰りたい場所が、伝説とはいえ熊の化け物に滅ぼされた(らしい)件は
ホロに伝えてあるのかねぇ。
243イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 23:49:43 ID:FQknSlxF
故郷はあくまでも森でしょ
伝説でクマーに滅ぼされたのは近くの街だったはず

あのエピソードは時の流れは無常だねってこと
244イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 23:51:56 ID:u7ouxEuC
そして炸裂するホロの絶天狼抜刀牙
245イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 23:53:20 ID:Eih2G2TB
>244
子供の頃、うちの犬にそれマスターさせようと頑張ったなぁ。
どう考えても無理です。ごめんよベス。
246イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 00:13:16 ID:OMFZNvea
座ってるロレンスの背中をよじ登るチビホロ。
普通にかわいいな…。
247イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 00:26:09 ID:G7b4lRBw
でも俺はホロより名前が1文字多くて呼びにくいノーラを選ぶわ
248イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 00:27:19 ID:ywuS0D7+
で、甘がみのつもりで噛まれて、背中ズタぼろ?
249イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 00:45:43 ID:NFgCtPA0
てかホロよりノーラのほうが呼びやすくないっかな?
250イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 00:53:48 ID:qJmrkNm7
急いで呼ぶとノラになりそうだ
251イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 00:55:55 ID:+yyk+XHP
本当は親しい方が先に来たってだけなんだろうけどロレンスの意地っ張り具合がたまらんな
252イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 01:25:32 ID:C0etN2kg
間を取ってホーラ・・・うわ!巨大な狼と羊の群れがーーsくぁwせdrftgyふじこlp;
253イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 03:32:45 ID:hskZwBiJ
ノーラは どとうのひつじ を はなった!
254イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 04:08:14 ID:ZIuW46iZ
って事はノーラは羊飼いを極めてるのか。
255イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 04:38:46 ID:JPNvvKwB
ホロは ひゃくれつなめ を
256イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 04:51:09 ID:P3V4q3dz
ロレンスは たちば を かんがえている
257イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 09:04:21 ID:xcU5pRH9
ロレンスは せいぎのそろばん を てにいれた
258イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/07(月) 09:08:15 ID:mJA1P1RU
金貨100枚を5人の盗賊で分けることになった。
その分け方にはルールがあって・・・

5人でまず順番を決める。

そこで決まった1番目の人が最初に金貨の分け方を提案し、全員(提案者も)で多数決を取る。

この時、半数以上が賛成なら可決。提案者の案の通りに金貨を分ける。

もし否決された場合その提案者は殺される。

次に2番目の人が分け方を提案し、残った4人で多数決を取る・・・という風に最初に決めた順番にしたがって提案権が移っていく。
あなたがもし1番目なら、もっとも金貨を多く手にするにはどういう提案をすればよいか。
(盗賊全員が理論的考えの持ち主とする)

(その後全員が論理的なので話し合いの結果五等分して次の獲物を探した)
259イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 09:51:06 ID:7/ImQDmf
自分以外ぶっ殺せばいいじゃん。
騙し討ちで。
260イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 10:54:52 ID:CJoGqqTi
1〜3番に30%
4〜5番に5%

で、分けようぜと提案
3人賛成で多数決で勝ち
261イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 11:08:02 ID:hx3wuwem
2番手が裏切る可能性もあり。
2番手は4人中2人、つまり自分以外に1人味方がいればいいので裏切れば50%以上手に入れるのが固い。
3人多数決を狙うなら2番手以外の奴を仲間に引き入れないと駄目。
5番手は自分の番は巡って来ない可能性が高いのである程度の条件で引き込める。
3番手.4番手はどちらでもよい。

1番手50%、3番手30%、5番手20%で3人多数決狙いが無難か。
262イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 12:48:56 ID:od1CEP+i
スレ自体がグダグダになりそうなので、そういう数学ネタは止めたほうがいいかと

以後スルーで
263イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 13:58:43 ID:xnVHKgJh
キモイ妄想垂れ流しの抱き枕も似たようなもんだがな。
ネタが無いのはきついよなー。
264イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 15:25:25 ID:mMY7Iv5Q
ネタが無いなら無理に回さんでもええがな
月単位で放置したって落ちない板なんだし
265イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 18:04:03 ID:oHWFK2IS
>230
黄金じゃなくって銀だった気が・・
まぁそんな事より桃の蜂蜜漬けを作ろうと思うが
蜂蜜は何がいいんだ?
やっぱ癖のないキングオブ蜂蜜な蓮華なのか?
266イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 18:15:35 ID:QPFgSl8r
蜂蜜よりも、桃の選定に気を使うべきだろう
かなり青い桃を使わねば、蜂蜜の甘さに負けてしまう
267イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 18:21:43 ID:QPFgSl8r
あと、これは時代と地理の問題なんだが、当時現在のような品種改良された桃が
入手できたかという事がある。 おそらく作品中で言っている「桃」はプラムじゃないかと思う。

すなわち、イメージとしては梅の蜂蜜漬けに近いんじゃないだろうか。
プラムなら青い酸っぱいものが手に入りやすいので、それで試してみてはどうだろう?
268イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 20:04:56 ID:g7bTDvHH
缶詰のシロップ漬けだけは使うのをやめておけ・・・

俺の実体験など関係ないがやめておけっ!
269イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 20:15:35 ID:N2wUOEe8
缶詰のはそのまま食って(゚Д゚)ウマーなのが、いいよな。

上で出てた、ドライフルーツでやるのは美味そうだと思った。
270イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:03 ID:OMFZNvea
普通に桃でよくね?
作中の桃がプラムだったら普通にプラムって書くだろ。

うちの飼ってる柴犬の耳に息を吹き掛けたら、耳をピクピクさせたり、耳をふせたりする。
これがホロなら…。
271イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 21:05:05 ID:tuzzr2Jj
引き裂かれる
272イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 21:29:18 ID:m7RgY2Ol
ああ、うちで飼っていた唯我独尊タイプの犬も同じ反応だったからホロも似たようなもんだろう
273イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 22:31:42 ID:9JTOpSUV
>270
確かにそうだが、当時の桃はそれほど甘みが強くなく、水気も少なかったはずだから、
プラムとかで作った方が作中の味に近くなるかもな

現在市場に出回ってる果物は甘み重視で、酸味やその他の味が薄い傾向があるから
甘みが強い蜂蜜に漬けるなら、それに負けない強めの個性(香り、酸味)が有った方が旨くなるかと
274イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 00:02:04 ID:vkDDoKfv
桃について調べた
やはり普通の桃については、
古代から存在していたこともあって甘味の強いものばかり残っているようだ
近代でもシロップ漬けにされて食べられているコケモモは桃って感じじゃないな
やはり黄桃説が一番有力かな
275イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 00:09:58 ID:bhfswwjD
それでも完熟した甘味の強いものならそのまんま食べるんじゃないかな?
完熟前のまだ青いもの、もしくは干したものって説も否定しきれないと思うけど…
276イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 00:13:20 ID:vkDDoKfv
>>275
そうかな
俺の中では「蜂蜜漬けにする=長期保存目的」だと考えてるから
元より保存加工されてる干し桃はほぼ無いと思ったし
俺が農家なら売れ残った腐る寸前の桃使うからわざわざ青い桃を収穫することも無いと思ってたけどな
277イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:10 ID:FtZ7qeXf
保存食にするのが目的だったら青いの使うことも結構あるだろう……というか完熟した農産物を
使った保存食のが珍しくないか?
278イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 00:42:55 ID:f/0R2KwQ
>>276
俺が農家なら、作る途中で剪定した実を何とか売りたいと考えるな。
279イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 00:45:25 ID:1ouMCRYf
>>274
ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse2-2.htm#peach

西洋ファンタジーに桃。意外かもしれませんが、実は既に渡来していたはずですから、
意外というわけではないんですね。ヨーロッパ(またはヨーロッパっぽい国)で生産された
ものとして登場する桃は、果肉が硬めで黄色い、黄肉タイプと考えられます。

モモの原産地である中国では、10世紀頃に既に優良栽培品種は現れていたようですが、
原産地ではない国々では、まだまだそんな優良な品種は現れていない可能性が高く、
ヨーロッパにあったモモも、現在のものよりも果実の小さな(果肉もより硬く、今のものよりは
甘味も少ない)ものだったことでしょう。それでも、珍しく、高価な果物には違いないでしょうから、
裕福な人達の食卓にしか上らないの確かですね(笑)。

-------------

というわけで、黄桃の甘みの少ないタイプだろう。
280イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 00:51:51 ID:ljg/ee4U
完熟する前に果実を収穫し、ちょうど食べ頃に店頭に並ぶようにする追熟っていう手法があってだな、
保存や輸送の技術が未発達だった時代なら、完熟させてから収穫するよりも早めに収穫したものを
追熟させたものの方が一般的だったはず。
特に桃などの柔らかい果実は熟し過ぎると潰れやすくなるから、現在でも追熟ってのはよく使われている。
また、熟し過ぎた桃は甘味が落ちるとも言われてるな。

>>277
梅酒や梅干に使う梅は完熟させたものを使うことが多いらしいが、青梅を追熟させたものでもいいらしい。
281イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 03:15:26 ID:dai3jHfi
なんとなくだが、美味さ(甘さ)的には現代の桃缶と同じくらいんなんじゃね?
282イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 03:24:52 ID:dai3jHfi
えっと、↑は『桃の蜂蜜漬け』の事ね

つまり試しに作ってみるのはいいけど、期待するほど美味くはないんじゃないかって事
283イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 10:21:57 ID:xnsKJH3p
7日付のブログ、支倉氏の怒りのツボがよく分からん。
白玉汁粉に白玉団子が入ってるとなんで怒るの?
284イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 10:27:53 ID:YmJhr2KN
あまり甘味処には行かないが、白玉汁粉と書いてあったら白玉が入ってることが
多かったような……?
285イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 10:33:36 ID:P74bL8z6
白玉汁粉に白玉が入ってなかったらただの汁粉
286イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 10:57:40 ID:yqAXOvtU
きっと暑い日だったんだろう

むしろ甘味所と氷は微妙にジャンルが違うと思う。かきごおりは氷がメインで甘味はオマケではないかと。
287イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 19:03:40 ID:DRX4KzhI
普通のお汁粉を頼めば餅が入ってるよね?

これは、
「確かに私は白玉汁粉を頼んだけど、本当はお餅の汁粉が食べたかったの! 
そういう空気を読んで、お餅の汁粉を持って来てくれてもいいじゃない!!
気が利かないわね、ばか!!!」
って事か?
288イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:44:45 ID:0kZntJO1
えーっと・・・ktgiフラグ立った?
289イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:07:08 ID:1ouMCRYf
>>287
白玉汁粉というのは「ぜんざい」じゃないかね?
290イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:20:50 ID:RzI6hWZC
というか、単に支倉氏が白玉が入った汁粉の存在を知らなかったんじゃないかと思う。
「白玉汁粉? 変わった名前の汁粉だな、どういう意味かな、まあいいや」と思って注文して、
いざ出てきたものを見て「うそお、白玉が入ってるから白玉汁粉なの!?」とびっくりした、ってことかと。
多分その店のメニューに白玉汁粉しかなかったんだろ。
291イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:35:43 ID:i7pu3h/G
運よく、檀家さんからまだ甘さの足りない青い桃を貰えた。
大きさは野球ボールより少し小さいくらい。
タッパーに入れて、安物だけど蜂蜜と赤ワインに漬けてみた。
とりあえず一週間くらい冷蔵しておいてみる。
結果は後日。
292イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 09:38:48 ID:bRiwVMy2
ちゃんと薄くスライスしたか?
293イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 10:34:07 ID:RzI6hWZC
というか檀家さんって、>291は僧なのか?
ライトノベルを読む坊さんって素敵だな。
294イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 10:58:58 ID:7W468ilQ
一巻読んだが地味な話だな。

耳尻尾人気なのか
295イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 11:12:47 ID:POK37JnX
>>294
君の冷めた視点は実に貴重だ

よければ某工場で管理職として務めないか?
296イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 14:34:19 ID:qNH6Xzel
>>294
確かにスゲー地味な話なんだよな。
そこが地味な話を求めてた層に受けたんだろうな。
主人公が商売人で普通に商いをするってのも新鮮だったし
萌えというかの部分もバランスが良かったね。
297イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 15:33:16 ID:i7pu3h/G
>>292
ちゃんと皮剥いてスライスした。
生憎イチジクやアーモンドはないけど、具合を見ながら生姜は加える予定。
……とりあえず数時間置いて味見してみたけど、かなり甘い。
桃缶なんてめじゃない甘さを舌に感じたし、これは期待できそう。
ホロが食いに来てくれないかなあ。


……ホロに萌え転がり蜂蜜漬けを実際作り始める坊主なんてどう見ても生臭です。本当に(ry
298イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 16:14:49 ID:5tSVH/ym
アーモンドはお菓子作り用のスライスアーモンドがお手軽かも
イチジクはあまり売ってないか。干しイチジクを通販という手もあるけど。
299イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 16:50:00 ID:Dk0U0McE
今日初めてこのスレに来ました。
その直後メディアワークスのコミケ物販品を確認しに行きました。
今さっきグーグルで検索してきました

生産ライン|λ....
300イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 16:53:44 ID:7eRj5Yc3
>>293
仏教系大学を見学に行くと面白いよ。
僧になるために仕方なく入ったやる気無い金髪の野郎とか、
ガチ信仰の尼さんとかが、普通に学生してる。
301イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 19:48:28 ID:hHOk2Mdf
15日間だか90日間だかの御山修行では煩悩は絶てないのか。
それともホロは清廉潔白色即是空な高僧まで堕落させてしまうのか。

302イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 20:01:14 ID:v7bPgmfc
>さて、これだけだとなんか日記というよりか単なる懺悔禄というか自虐というか
>よくわからないものになってしまうので一応告知・・・と、思ってつらつらと仕事
>の告知文を書いたのですが、今日はまだ九日だったことに気がつきました。
>
>電撃hpの発売日の明日に改めて告知しますね。

どうやら、電撃hpに短編か何かが載るようだ。
明日発売号に予告が載っているのだと思われ。
早売りゲットした人は情報提供してくれ。

303イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 20:07:27 ID:DYZz12c4
次の通販海賊本に載ることは確定してるようだが。
304イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 20:49:35 ID:gCWDio1Q
そういう引用は止めた方が・・・
305イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 21:05:58 ID:dfWIhxGO
>>302
次号に載るけど内容までは書いてない
306イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 02:51:56 ID:aojY0uRZ
>>300
中には偏差値が手頃ってだけで仏教大学受ける輩までいるみたいだからな。
そいつが死体の声を聞けるかは知らんが。
307イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 07:49:29 ID:YOpnxUP/
>306
坊さんに死体の声が聞けるって言う設定は初耳だ
308イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 09:26:20 ID:ndQn8zk2
>>307
死体宅急便という漫画の話だから気にスンナ
309イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 11:49:15 ID:ER6Aan3A
そんな漫画は無いがな。
310イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 11:54:08 ID:C5DRuuH+
黒鷺死体宅配便だっけ? カタツムリの話はちょっとトラウマだ。
311イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 12:13:30 ID:TFCuHmxp
あの漫画は面白いんだが、大塚のオッサンの真っ赤な思想がなぁ……
右でも左でも個人の勝手だが、それを漫画に持ってくるなよ
312イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 13:11:44 ID:JIX+vIbc
私なんていつでも抱き枕から声が聞こえますよ。


さて、梱包作業に戻るか。
313イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 13:16:49 ID:ILtYEU7J
この作品を海賊本に載せるって、どういう話が出来上がってくるんだろうか。
314イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 15:57:56 ID:ybbmOn8H
載るのはイラストじゃなかったか?
315イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 16:53:37 ID:IB+9S9yg
コミケに狼と香辛料サークルないかな〜
316イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 17:01:03 ID:UZ0ccoG0
会場近くで自作抱き枕売れば、大儲けできるんじゃね?
317イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 17:03:23 ID:WVmXaw04
>>316
どんなに飢えても娘は売れない
318イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 17:18:53 ID:cc4sl6Mj
>>317
商品によだれを垂らすな!
319イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 18:28:29 ID:+FBXFvdC
>>316は商人
320イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 18:47:43 ID:CB67GuQi
>>316は口だけで実際には何もできない口だけロレンス
略して口ロ
321イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 20:31:30 ID:/lgO4IMz
>>316はちゃんこ
ノーマネーでフィニッシュです
322イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 01:25:37 ID:chdNGUm3
すみません工場長、忙しいのは承知してるんですが、今日あんまり暑いんで
よせばいいのにエアコンの前で寝込んでしまって案の定、寝冷えしました。
頭イタイよママン・・・ついでに悪寒も・・・

今日のところは家でホロを湯たんぽ代わりに抱きしめて寝るんで休ませてください。
あーくそホントに頭イタイ・・・
323イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 01:30:43 ID:J1oKKGzK
残念ながらそいつも湯たんぽが入っただけの抱き枕だ。

さて、俺も梱包作業に戻らなければ・・・。
324イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 02:14:45 ID:tF28xZfZ
>>316
いまからでは間に合わないから冬か・・・
今冬は印刷業界より枕工場の方が忙しくなりそうだぜ!
ああ、ついに俺の家にも来てくれるんだねホロ楽しみだよホロ
325イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 09:09:42 ID:Y+lQ3aPk
今の時期にふさふさの抱き枕は寝苦しくってかなわん。
誰か夏毛ver.の作ってくれんかね。
326イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 16:55:55 ID:rRP+OlkZ
>>321
懐かしい名前が……。潰れたか解散したとかという話は聞いていたけど。

>>325
毛皮はいかんというので、緑豆の活動家が毛織物工場を爆破してしまいました。
327イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 18:42:34 ID:n0zC031D
ノーラ「馬車で移動中、林檎20個平らげたって本当?」
ホロ「ばかげた伝説のひとつじゃ 命を縮めるぞ」
ノーラ「ごもっとも」
ホロ「一度にに20個は豚になる」
ノーラ「当然ですね」
ホロ「ぬしだってそんなうわさ信じてないじゃろ?」
ノーラ「ええ…でも本当はいくつ食べたの?」
ホロ「19個!」

―― ホロとノーラ
328イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 08:27:55 ID:uFNx+D6k
>>325
つ水枕
329イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 09:51:45 ID:8EERW4gV
膝枕のほうがいいです
330イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 09:54:50 ID:qj6MLEoE
コミケの電撃公式、絵師がキノのパロディイラストを一ページ担当してた。
331イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 14:31:15 ID:BImKaT4/
>>315
ホロが描かれてあるの見かけたよ。おわクロ本だけど。
ちなみにそのイラストには一文
「さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ 」
と添えられてた。まじで。
332イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 15:59:57 ID:KjynBdSL
狼と香辛料Vは十月発売らしいな
んで、気になったんだが・・・

>異境の祭で賑わう町クメルスンを訪れたロレンスとホロ。
>そこで一人の若い商人アマーティと出会う。
>彼はホロに一目惚れし、それが大騒動の発端となる――。

アマーティとかいう新入りを我々の梱包作業に加わらせねばならんようだぞ、諸君。
333イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 17:41:17 ID:scYWbddI
ふむ。梱包して捨てろと。
334イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 19:46:13 ID:ziurJGD8
けど、そもそもが・・・

>異教の祭で賑わう村パスロエを訪れたロレンス。
>そこで豊穣神を名乗る少女ホロと出会う。
>彼はホロに一目惚れし、それが大騒動の発端となる――。

な感じじゃね?単に二匹目が釣れたってゆうか・・・
雄って奴は…(ノ∀`)
335イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 21:25:26 ID:6Olh90jC
むがぁー!
ホロ分が! ホロ分が足りん!
ケモノミミとケモノシッポキボンヌ!
336イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 21:26:24 ID:XztDcyxJ
つ[ホロナミンC]
337イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 23:07:22 ID:pqFwW7ZT
ホロビタンD
338イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 00:29:56 ID:I+HXt4+4
ホロリスエット
339イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 00:38:14 ID:PU1HtPOW
ホロミンE+
340イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 00:41:30 ID:BkebDCq7
ホロマムシ
341イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/13(日) 01:05:53 ID:lkKYecQk
ホロナミンゴールド
342イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 01:53:17 ID:/LEAROmX
ホロン部の活動拠点はここでつか?
343イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 01:56:07 ID:2uy3z5Nr
ホロンって会社あるよな
344イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 10:31:20 ID:OMF7D5bt
ロボホロ
345イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 11:30:19 ID:nL8Ornhg
>>344
ロボカイみたいなの想像した。
346イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 13:46:13 ID:QG2hZByJ
208 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:06/08/12(土) 20:24 ID:???
隣の徹夜組、今日の戦利品分配してたんだが、
なのは枕カバーが人数分なかったらしく、取り合いが始まった……

何であんなんに血相かえるほどマジになれんのかさっぱり理解不能。

306 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/08/12 20:41 ID:???
空気読まずに続報。
枕カバー取り合いしてたばかども、
引っ張り合った為に破れたらしい。

「「フェイトーーーーーーーー!!」」
「「あ゛ーーーーーーーーーーー」」



俺らが参入しようとしていた市場は想像以上に恐ろしい所らしい
347イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/13(日) 14:02:22 ID:lkKYecQk
ホロロボ
348イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 16:05:21 ID:lFIJJ0oX
抱き枕が痛がってるのを見たら先に手を離した方が真の親なり
349イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 16:48:52 ID:RrwghLP9
抱き枕が痛がってるのを見ても子を手放したくない方が真の親也
350イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 17:54:20 ID:DVkwjNw1
抱き枕なんぞ所詮ものだと思ってしまう俺はその争いに参戦できんな
351イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 18:07:00 ID:1N/OyheP
作業員ががめて出荷量が少なくなる予感。
さらに、卸がため込んで値が高騰する希ガス。
352イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 19:01:13 ID:Pav1ong/
>>351
腐敗しすぎ…w
353イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 20:55:08 ID:b/c4FWRU
>>352
せめてもの救い(?)はそれぞれがガメるのは利益目的というよりも、
「ホロかわいいよホロ・・・ (*´Д`)ハァハァ」という理由な点w
354イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 21:46:36 ID:9JxpnGxg
抱き枕症候群

L1 少々梱包ミスしても気にしない。また明日頑張ろう
L2 なんとなく抱き枕が動いた気がする。きっと俺の見間違いだろう
L3 抱き枕にホロの姿が被るようになる
L4 抱き枕を見るたびに「やあホロ」と声を掛ける
L5 抱き枕を抱きながら居眠りをし、ホロとお昼寝をしているかのような妄想にとりつかれる
355イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:12:19 ID:ckzF+9MX
抱き枕の中身って何?
ホロの毛皮?
356イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:24:25 ID:dVQB5bRu
1〜2巻読んだ。うーん。。。これは面白いのか?
ロレンスの対人コミュニケーション能力の低さは商人としてどうかと思うが・・・・交渉が出来れば良いってモンじゃ無かろうに。
ホロもどこに萌えれば良いのかわからんし。
文章の下手さは新人と言うことで目をつぶるとしても、物語の魅力が全然ダメだろ。
357イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:32:01 ID:E3cY/UUi
>>355
麦だよ麦

>>356
まあ、しっぽの良さが判らない人には向かないかもなw
358イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:32:18 ID:C2cks7fA
>>346
お前が…破いた抱き枕、幾らすると思ってるんだ
追いかけてやる…北の森まで追いかけてやるからな! 



359イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:36:27 ID:vOpVitHt
>356
商売関係じゃ口も頭もそれなりに回るはずだぞ。
それ以外では微妙な点はどうなのよ、というならまあ同意。
360イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:41:13 ID:Pav1ong/
>>356
過度に擁護するわけじゃないけど、一応書評サイトを見ても高評価だし、
ラ版大賞もごらんの結果だし…
まぁ、個人差があるのはいわずもがなだが。
361イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:54:47 ID:C2cks7fA
>>356
玉砕経験有り(どっかの宿屋の娘だっけ?)で馬の尻見て生きてた25歳
なんしょ?いきなりあんな娘拾ったらあんなもんなんじゃ?
てゆうか口下手なのはロレンスの萌えポイントだろ
362イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:11:08 ID:BOkkKMJG
ロレンスかわいいよロレンス
363イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:56:10 ID:2Bdpu4j1
ロレンスヒロイン説浮上中
364イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:04 ID:NEV8hom7
>>356
君はヒーローヒロインが活躍しまくる話でも読んでなさい。
365イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 00:33:18 ID:NuaecBoz
>>356
まあ好き嫌いは誰にでもあるからね。
俺は尻尾スキーだし、内容的にも面白いと思うよ。
>>364
そういう言い方は良くない、アンチを招く
366イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 00:42:19 ID:XtZchw+S
まぁ、この作品はホロとロレの掛け合いを楽しむものかと思ってるしねw
自分もそうだが、そろそろ典型的なヒロイックものや、イヤボーン系に飽きてきてた
人が多いんじゃないかね?

主人公の秘められた力とか世界の命運とか面倒臭いし伝説の魔物とか宿命のライバルとか
暑苦しいし鬱陶しい。
そこへきて、ホロにハァハァしながら軽妙な掛け合いを楽しみつつ、ラノベでは珍しい
商売の話がマターリ進む。よくわかんない魔法連打されるより商売の方が理解できるしね。

合う合わないは当然あるだろうから、無理強いする気はサラサラ無いが、ホロの尻尾に
ハァハァできる人なら誰彼構わず今すぐ抱き枕の梱包ラインに入れ、とまぁそんな話かとw
367イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 01:14:14 ID:d19VQ0Fj
イヌ科好きにはたまらんよな
368イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 03:28:55 ID:cadk1npV
そろそろネコ科ヒロインも欲しい欲張りな私…。
ホロ、すまん…。
369イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 06:43:42 ID:Rtkuty7h
一途さをアピールして
「ロレンス>>>>>>(モーリーバロウ)>>>>>>俺>>>368
とホロ内ランクでの位置をうpして貰うチャンス

勿論ネコ科なんていらねえぜ
370イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 09:42:22 ID:qao4qUFx
おまいら食い付き良すぎですw
まぁネタもない品。
371イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 10:40:20 ID:JAvXb+je
つまり次はタヌキ娘が登場ってこと?
372イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 10:45:47 ID:w7XURNgK
セットでキツネ娘もいかがですか?
373イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 11:05:30 ID:P3VSHDNu
黄色い子豚ちゃんもいるよ
374イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/14(月) 11:41:08 ID:HJvTGi2a
>>348-349

抱き枕が千切れても泣き喚いても欠片さえあれば満足するのが真の親也
375イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 12:43:01 ID:vbNqLS4I
数十年後寿命を迎えたロレンスの最後の望みで
ホロがロレンスをご馳走様。これで永遠に一緒だー
とか考えた鈴木とか藤原とかに侵食されすぎ
376イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 13:18:08 ID:zs28O2V3
でも、
主人公の秘められた力=ホロが正体を現して蹴散らす
伝説の魔物=某宗教団体
なんて方向に進んでしまう可能性も無きにしも非ず。

まぁ掛け合いと言うか旅路で起こる個人的なトラブルを解決する
だけで話が進むのはええのう。
中世の描写も百万年の船のようにもうちょっと頑張ってくれると
いいのだが、ラノベだからRPGと資料との中間くらいの今の描写
で十分なのかなー。
377イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 16:00:44 ID:nhs6deDQ
大神と香辛料
378イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 20:00:50 ID:6BngNU7w
>百万年の船のように
それは「もうちょっと」どころの頑張りじゃないだろう……
379イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 21:45:06 ID:25yghZAl
いまさら思い付いてみたが、
登場ヒロインは「当て所ない」といったような意味合いを持つ日本語のもじりなんじゃないだろうかと考えてみたり。
ホロ→放浪
ノーラ→野良

風転、とか徘徊、と揺蕩う(たゆとう)とか・・・
380イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 21:50:02 ID:9WCZrpJB
興味ある分野について現実と齟齬が見つかると
途端にツッコみたくなるという気分は分かるが、
フィクションに現実性を求めるのも違うと思う。
381イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 23:08:04 ID:QfZ7hpjh
蒸し返すようだが、ロレンスが口下手なのは商売に関係しない女性だけだと思うんだが
18から25まで女日照りの行商生活で、商売女以外に相手が居ないんじゃ仕方ないと思うぞ
382イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 23:23:19 ID:zepUoWRz
ロレンスはホロと一緒に行商を続けることで、舌先三寸で女を引っ掛けるスキルを
身に付けます。


で、ホロがむくれる...となってくれると可愛いなぁ
383山犬。:2006/08/15(火) 00:01:26 ID:q/yy4ddZ
ホロはロレンスに「練習になったじゃろ」とか言うくらいだからなぁ。
384イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:06:33 ID:cfBVchId
>>381
逆に言えば商売関係の話しかできない口下手ってことじゃないか。
まあ、ロレンスの問題と言うより作者の問題のような気がするが。
385イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:08:41 ID:MBRJ/GVK
商売以外の時間はほとんど一人で過ごしてきた男が弁舌爽やかでも不気味だと思うがどうだろう。
386山犬。:2006/08/15(火) 00:10:53 ID:q/yy4ddZ
行商人で異性に弁が立つと「船乗りは,寄る港ごとに女房がいるんだぜ?」
みたいな状況になりかねなくて,それはそれでキャラクターが立たない。

いや,ホロとの会話が立たない。
387イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:11:38 ID:gFr825a3
おや、山犬兄さん久しぶり。
388イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:17:09 ID:rURe+/jm
独り言多かったりすると不気味かもしらんの
それはそうと名前は「狼王ロボ」からかと思ったりしていた俺シートン
389イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 01:36:36 ID:w0Ab2vDv
かつて番いだったブランカ登場
390イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 02:43:08 ID:hVctS5JD
北のほうがどうのとか言ってたからアイヌ語から来てるのかなーと勝手に思ってる>>ホロ
391イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 03:02:37 ID:hVctS5JD
調べてみたらアイヌ語にホロがあって吹いた
392イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 03:55:32 ID:NX4Y3rqR
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up11433.jpg
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up11434.jpg
戦場から帰ってきたら桃が良い具合になっていたのでうp。
携帯なので画像が荒いがそこは勘弁してくれ。
桃缶よりも圧倒的に甘い。甘味に乏しい中世だったら、これは本当にご馳走だと思う。

さて、お約束として……
Q.今ホロが俺の隣で尻尾ばさばさしながら蜂蜜漬けを食べているのですが、抱き締めてもいいですか?


あ、あと>>331でも言及されてた川上本の人へ。
作品、とても面白かったです。
393イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 05:41:42 ID:YxSNfWAZ
>>383
あれは
「もっと経験つんでわっちを口説き落として蕩かしてくりゃれ」いうホロなりの遠まわしな愛の言葉だと解釈していたが

少なくとも「他の女を口説くことを想定して」の台詞では無いだろ
・・・いや、ありえん! 俺今そう決めた!
394イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 07:18:30 ID:W4uhB7dL
>>392
生臭坊主さん乙ですw
なるほど、本当に甘くなるんですか。
今度俺も試してみよ。

それはさておき、それは抱き枕ですので思いっきり抱き締めてもおkですよ。
さあ遠慮なくGyu!っとGyu!っと抱き締めて下さい。
395イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 08:15:13 ID:u8AZY18a
「蜂蜜まみれ」って書いてあるのを見て真っ先に某痛快娯楽復讐劇の主人公がやってたアレ思い出した俺がいる。
396イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 10:51:19 ID:kuyyIZ9G
>>395
詳しく
397イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 11:53:33 ID:fqMgYl09
味覚異常の男が料理に全ての調味料を全部かけて食う。
398山犬:2006/08/15(火) 12:07:10 ID:Px1x+Ocp
>>393
私はあれを
「わっちは人間ではないから,ロレンスの真心を受け取る資格はないんじゃ。わっちとの時間でロレンスが男を上げて,幸せになってくれたらそれでええ……」
という,花魁と若旦那の人形浄瑠璃劇だと思っていたが。

ホロ,切ないよ,ホロ
399イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 13:35:42 ID:2Wj4sFQq
山犬。句点忘れないで山犬。
400イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 20:37:33 ID:CTbhSdem
>>398
ホロから見たロレは
「頑張って背伸びしてる不器用な年下」な感じ?
だから「ぬし可愛いすぎじゃなw」と
さらに経験上異なる時間の流れにいる者と関係を持つ事の意味も知っていると思う
悪い例えだけどペットに先に老いられていくあの悲しい気持ちみたいな
ので、達観+照れ隠しから出てきた素のセリフではないだろうかと思ってた
401イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:38:51 ID:fvNl4F1u
うちのばーちゃん、自分のこと「わっち」とか言います><
402イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:46:44 ID:kbqfqvnH
>>401
祖母が人外ケモノ娘という設定から朝霧の巫女のこまさん的展開を想像して鬱になった。
403イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:00:17 ID:b94m4LAI
ヘビーな展開だな
404イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:05:55 ID:48CGNTVC
昔の女の子はみんなわっちって言っていたのか
そんな時代に生まれたかったものよ
405イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:23:42 ID:kuyyIZ9G
なあ…やっぱり人間形態のホロにはオッパイが複数あるんかな?
もしそうだとしたら鬱だ…。
406イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:49:24 ID:48CGNTVC
耳と尻尾以外は普通の女の子だとロレンス主観で描写してなかったか

つか、おまいのせいでもみあ毛を持ち上げたら本来人の耳がある位置がどうなっているのか気になりはじめたんだが
407イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:38 ID:TOp6NCK6
>>402
いきなり漏れの中の神の人がでてきて吹いた。
408イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 00:32:57 ID:50fJ9rt0
>406
もみあげの奥を見ようとするんじゃない。ナニがもげるぞ。
409イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 03:59:32 ID:fRJoFem2
今日こそホロとイチャイチャする夢を見れますように
410イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 04:02:01 ID:++dapbgO
NeiA_7で、浪人生のまゆ子がわっちって言ってた気が。

「わっちらの里の食い物をバカにするでねー」

みたいな感じで。
411イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 04:08:45 ID:0eo1uNZx
酢醤油かき氷をバカにされたときのセリフですなw
「ワッチラの里の喰いモンをバガにすんでねー!!」
412イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 07:53:41 ID:3R9S4HxS
マジレスすると、静岡とか岐阜とかのほうの方言<わっち
413イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 09:23:58 ID:qJ/Qt17N
もうここまで来るとホロの一人称はわっちしかかんがえらんね。
もしあたいとかだったらと思うと…。
414イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 09:57:36 ID:ldpuMITS
ホロの個性が強すぎて他はどうでもいいような気がしてきたお
つまりロレンスはいらない子
415イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 10:07:56 ID:OajyGEbH
この小説の最大の萌えキャラはロレンス
ロレンス食べてしまいたいよロレンス
416イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 10:31:32 ID:Y5RCx20Z
>>415
ものすごく同意
417イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 10:33:48 ID:EcCGGw9v
>>415-416
ホロ乙
418イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 11:23:19 ID:qJ/Qt17N
しかしそれが比喩なのか直喩なのかが問題だ。
>ロレンスを食べたい
419イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/16(水) 11:28:33 ID:BWPy48BY
確かロレンスの血を吸うとパワーアップするという設定があった筈!
420イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 12:57:32 ID:KIMox2Ct
ロレンスの血だらけになった指をゆっくりとなぶるホロ。


少女の姿なのにやたら蠱惑的なホロ。
421イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 13:53:36 ID:frsp/rQ6
狼印献血所|λλλ....
422イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 15:02:59 ID:eHo1lKCp
>>405
そりゃ乳房が一つだったら変だろう。複数(正確に言えば二つ)が普通だ。
423イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:07 ID:SsJ2F3Dt
>>422
メガネといったらレンズ2枚のことだろ
同じように
オッパイといったら乳房2個のことだろ
424イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 21:17:38 ID:v05FTlee
この筆者は比喩表現があまり上手じゃないなぁ
それっぽいものに例えておけば良いや的な感じで読んでてもイメージし辛い
ホロが可愛いからいいか
425イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 21:51:47 ID:zVsTlVtb
>>422
なんで4個じゃいかんのかね?
426イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 22:14:52 ID:ZCTygBuu
複乳といえば4つ以上だしな

http://www.netlaputa.ne.jp/~baku/index-j.htm
おっぱい参考リンクでも張っておくかな
427イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 22:18:57 ID:lYNe7GEd
>>426

>注:このウェブサイトは成人向けです。 This website is for adult only.

一般板で成人向けサイトのURL貼るなヴォケ。
428イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:11:50 ID:MzI5v9wP
4個はまだいい

しかし3個は許されない
429イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:16:04 ID:qJ/Qt17N
トータル・リコールを思い出した…。
あれに結構ビビった小学生のオレ。

つーかいっぱいあったらどれから吸えばいいかわかんねーじゃん。
430イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:19 ID:MzI5v9wP
>429
何を言うか。毎日ローテーションすればよい
よ り ど り み ど りー
431イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:40:40 ID:KizwDFVC
人間で複乳とか一種のグロにしか思えない…
432イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:43:24 ID:MzI5v9wP
>431
それを言うなら
>>406 >>408
433イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:45:33 ID:dB/OYPBs
おぱーいがいっぱいの話もいいが>>419につっこんでからにしないか?
434イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 00:01:53 ID:Pw0MDCkZ
わかってスルーしてるんだよ
435イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 00:07:44 ID:vxVmcePu
>433
人間形態では外見どおりの力しか出せないわけだし言っていることは間違っていないな
人間の血だったら誰のでもかまわないということを書いていないだけで
436イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 00:23:01 ID:w07ruiyR
人型でも非力なだけなんだねー
そういやノミを空中キャッチしてたり
動体視力とか聴力は狼のままみたいだし素でも結構強そうねホロ
437イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 12:43:01 ID:ynnJ/ujh
今ジュンク行ったけどなかったっぽい(・A・)
438イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:05:43 ID:M7qG247w
>>437
だからなんでお前らは店員に聞かねーんだと
439イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:09:21 ID:JJcMnYN2
>>438
聞けるような様じゃないのを自覚してるんだよ












俺の場合は
440イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:11:19 ID:vxVmcePu
439は可哀想な形相の子、と

ケモミミでも生えてますか?
441イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:13:54 ID:JJcMnYN2
>>440
鏡を見るとやたらゴツイ髪の伸びた男が立ってます
この鏡はお寺に供養してもらうべきでしょうか?
442イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:14:53 ID:vxVmcePu
>441
まず髪を切って耳を出せ。話はそれからだ
443イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:26:50 ID:y7xxi/IG
髪を切ると、出てきたのはなんと狼耳でした!
444イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:30:11 ID:JJcMnYN2
つまり俺ならホロの婿にふさわしいとそういうわけだな
よし待ってろホロ今すぐに準備を
445イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:45:42 ID:dT5vTt2f
こらこら、従業員が商品の強奪計画立てちゃいかんよ。
それに第一本物のホロは今私の隣で桃缶おいしそうに食べてるし。
446イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 22:00:00 ID:bCcT+5fB
>445
いいから君も抱き枕の梱包作業に戻るんだ
あと桃缶のシロップでガビガビになった抱き枕の代金は給料から引いておくから

俺か?
俺はロレンスといちゃつくホロが見られれば充分だ
447イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 22:09:27 ID:WC76bn2y
ロレンスを騙る従業員が続出する予感。
448イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 22:15:36 ID:u/Dr/sub
>>446
おいおい いくら主任でも抱き枕の絵柄の案を単独で決定するのは無理だって


ついでだが、工場長がすごい剣幕であんたを呼んでたよ

最近指示サボって何か考えごとしてたからじゃないか?
449イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 22:48:14 ID:Qf5taagc
最近ネタがないから、梱包作業サボるやつ多すぎだよなw

ホロは俺の隣でうちわ扇いでくれてるってのに
450イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:56 ID:ClheHoOg
>449
それは新商品の扇風機カバーだ。さぁ、そろそろ梱包作業に戻るぞ。
451イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 23:32:23 ID:L9TCFVvd
この人のブログ面白いな
452イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 00:03:50 ID:cFl3uQcG
たまにちょっと危ない人に見えるけどな

白玉のなにが彼をあそこまで駆り立てたのか未だにわからん
453イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 01:21:40 ID:HNzYZ4gL
というか、私生活ではてんでダメな人に見えるよな。
454イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 01:22:20 ID:23uO1wLy
!!!11 っていう書き方は最近の流行なのか?
455イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 01:24:05 ID:8wxn81Og
1巻に限定してこの本の欠点を指摘すると、
まず序盤の出会いのシーンがぬるい。もっとサプライズがあるはず。
ホロの存在は伝説・伝承上のものなのだから、正気の人間にとってはありえない存在に感じられるはず。
なのに大して疑問も持たずにロレンスはホロを受け入れてしまっている。

ロレンスとホロの会話が不自然に滑らか。まるで独り言のようだ。
会話はそんなに便利なコミュニケーション手段ではない。特にホロは賢いというよりテレパシーでも使えるかのようだ。
会話といえばロレンスのキャラクターなのかもしれないが、ロレンスの会話にキレがない。まるで眠ぼけているかのようだ。
こんな風にぼそぼそしゃべって他人(主にホロだが)の好意を得られると考えてるなら、作者の正気を疑わざるを得ない。

ミローネ商会があっさり話しに乗ったのも不自然。
信用が絶対的な価値を持つ時代のはずなのに、軽々しく商会の命運を掛けるような取引に乗るはずが無い。
まあ、門前払いではストーリーが展開しないし、その辺はライトノベルだから、ということか。

ミローネ商会にホロがオオカミの化身だと教えたのもどうかと思う。
これでロレンスはミローネ商会に一生逆らえないような弱みを握られた事になるはずなのに、
物語上そんな気配すらない。ミローネ商会がロレンスを脅してもおかしくないはずなのに。

ロレンスがホロに好意を寄せている動機も謎。幼い独占欲しか読み取れない。
男だから、かわいい女の子に無条件に好意を寄せるはずというなら、冷静沈着なロレンスのキャラクターとは相反する。
実はロレンスは情熱的で直情的な男なのだと言うキャラクター設定だとしたら、それを表現する部分があってしかるべき。

あとはジャガイモを食っているのは変だとか、文章の表現力が不十分だとか、
馬は飼育に結構な金がかかるのに、その部分がすっぽり抜けているとか、銀は錆びると黒くなるのに作中では白と言ってるとか、
まあいっぱいあるがよしとしよう。

まだ言い忘れている事がいくつかあるような気がするが、とりあえず。
456イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 01:26:16 ID:EA6AqjkP
たまにというか正直ドン引き。

教えたくない本もありますのでって、中途半端に晒すくらいなら黙ってた方がいいんじゃ?
自己顕示欲と虚栄心が強い子供っぽさが透けて見えて引いた。
つられてロレンスまでが子供っぽく見えて、掛け合いが寒いものにしか思えなくなった‥‥orz
457イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:10:00 ID:Zk1HYZvR
まぁいいじゃん。自分はわりと楽しく読んだけどなぁブログ。
ダメ人間という共通項があるからかもしれんがw

本に関してももしかしたらその教えたくない本が次のネタ元なのかもしれないしw
同業者も見てるかもだし、とっておきの一冊・二冊くらいあるだろうよ。
もっと肩の力抜いて気楽にしるw

・・・ん? ホロが一人じゃ寝れない、とか言ってるんでチョット行って来ますね。
まったくもう、仕方が無いなぁ(*´д`*)
458イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:42:10 ID:w7f3PSX/
ああ、もうだめ人間ばっかりだぁあ!
この工場はどうなっているんだあああ!
459イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 06:23:50 ID:yU0fFeDI
作家が自己顕示欲弱いってのも、大概問題な気がしますけれどね。
オレは、お為ごかしの言葉並べられるよりも、よっぽど人間くさくていいと思うけど。
時々ついて行けないことはありますが。


今初めて、「!!!11」は、shiftキーの押しミスネタだと言うことに気づいた。
そういうことだったのか!これまでなにがなにやらさっぱりだったぜ。

……って、あれ、もしかしてオレだけ??
460イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 06:27:08 ID:PF/XRc9+
ここで>>456にワナビ乙って言うと盛り上がる気がする!

>>453
うん。見事なダメ人間っぷり。作風や後書きからのイメージとかなり離れてて驚いた。
つかコピックで絵を描いてた作家って誰だろ。電撃で絵も描くっていうと川上?
461イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 07:05:29 ID:etEOEkob
次巻ではぜひ、ホロとロレンスの仲を掘り下げてほしい
たとえばふたりでで蚤を潰しあってる描写とか!もう!
462イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 07:26:34 ID:npXzrJiY
>455
ホロのそんざいをあっさり受け入れたことについては、当時のあの世界の人間は信心深いっていうか
迷信も割と信じているから、そういうこともあるかもなって考えが働いたんだと思うんだが。
彼らは現代日本人じゃないんだからさ

会話が不自然に滑らかっていうが、一部明らかにホロが心を読んでないとつながらないような部分があったはずだぞ
他人が考えていることがある程度と読めるってのはホロ自身が言っていたはず。
自己表現が苦手なツンデレヒキオタの考えていることも解ってくれる夢のような女の子というわけだ。身近に1人欲しい

ミローネ商会にホロの正体を教えた件は、ミローネ商会が教会と癒着してたりしなければ
あんまり問題にならないからじゃないの? ロレンスがミローネ商会にとって脅迫してまで
手駒にしたいほどの大物であるのかどうかってのもあると思うわけだが

ロレンスが冷静沈着ってのは装ってるだけで、ホロに対する態度が地なんじゃないの?
ある程度頭がキレるから遠目にはできる男に見えてるだけで

ジャガイモについては別にあの世界は我々の世界の過去ってわけじゃないから
別にどこかに自生しててもおかしくないし、どこかの船乗りがすでに持ち帰ったりしてたのかもしらん。

馬については競走馬育ててるわけじゃないんだぞ。荷馬なら維持費は牧草と水と蹄鉄の手入れと
病気になった時に医者にかける程度しかかからないんじゃ? 自家用車持つほど金がかかっているとは思えない
とりあえず荷馬車が持てる程度には成功してるってわかればそれで良いんじゃないの

銀の錆はどこの話だっけ? 銀食器なんかは黒くなった気がするね。実物見た記憶が無いから知らんが

文章力とか書き方についてはは高望みし始めたらキリないとおもうのだが
出版社の人間はこれくらいのレベルでOKって思ったんでしょ。
それで良いじゃないの。読んで面白かったんだし。
463イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 07:40:09 ID:JJU+sgJP
>>460
あと佐藤と甲田あたり。
…しまったどれでも当てはまりかねん。
464イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 07:50:04 ID:OX0Xo7A/
ブログ、引く人もいるのか。
単純に面白いと思ったけどな。
465イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 09:25:55 ID:hLDmPPAM
作品もブログも評価は十人十色でいい罠。
宗教じゃあるまいし、全員が無条件にマンセーなんて気持ち悪いものなw
気に入る人も気に入らない人も居て当然だしそれが正常。

気に入った人間としては、読んだ内でなるべく多くの人が同じように
ホロに(*´Д`)ハァハァしてくれれば梱包作業の補充人(ry
466イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:21:27 ID:Li+kjnOd
そういえば3冊目では最後にホロが狼verになってオールおk
っていう展開は変えてほしいな。
まぁ今後シリーズが長く続いた場合に、頑固にやり続けて
「水戸黄門」みたいにするならそれはそれでいいけど。
467イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:11:02 ID:0Cz9l64D
じゃあ狼verになって失敗、しゅるるるると心身共にしぼむホロで
468イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:18:18 ID:7nNg0vOU
この時>>466は思わなかったのです。
まさか、2巻を最後に、ホロが狼姿に戻らなくなるとは。
まさか、4巻がでるのが6年後だとは。
この時>>466は思わなかったのです。
469イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:12:42 ID:Jz+3lGxR
6年後に出ればいいけどな。

コンスタントに出し続けるか、このまま自然消滅しちゃうかのどっちかじゃない?
作者理系の学生だし、どこかメーカに就職しようと思えばできるでしょ。
470イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:36:05 ID:N2EAIJVS
ブログに関してだが、作家も所詮人間なわけで、多少痛かったりしてもしかたないよ
ブログやらはオープンだからまだマシで、mixiとかだと皆かなり酷かったりするし
そういうので引いちゃうようなタイプの人間は、ブログとか見ない方がいいかと
471イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:58:26 ID:ZoI0T2RP
痛い文章が大好きな俺としてはブログを見たいんだが
アクセス数が上がるのがなんか悔しいからなるべく見ないようにしている。

なんだろうなこれ。自分はブログやってるわけじゃないのに嫉妬してるな。
472イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:21:46 ID:bRITWhRN
そろそろ、はにかむホロとヤキモチをやくホロ、頬を膨らませてふて寝するホロが見たいんだ、オレ。
473イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:25:09 ID:U49JClwp
>>472
奇遇だな。俺もだ。
474イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:38:54 ID:54UnGogU
あれ、俺が二人…
475イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:42:19 ID:M408FmN9
おいおい、俺のドッペルゲンガーが3人いるらしいぜ?
476イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:21:23 ID:/SA/wlna
おーい マジかよ
ドッペルゲンガーって同時に4人も存在出来たんだな
477イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:39:46 ID:/K7/0PrU
5人もいたらヒーロー戦隊作れるんじゃね?
478イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:43:23 ID:7nNg0vOU
俺は、ホロへの想いでも頂点にたつ男だ。
479イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 17:44:11 ID:V06hAXi0
>>460
ここ最近で絵を描かされてる作家さんというと、hpで連載持っている渡瀬じゃないかと。
川上・佐藤ケイはCG側の人間だから、コピックで描くシチュはほとんど無いだろう。


というか、杉井と何の話をしたんだろうか?
食生活が貧しいって繋がり以外は……新人賞パーティーとか?
480イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:02:35 ID:g9YlwuTx
作者はネトゲ廃人なのか?
481イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:23:45 ID:buVv/4n9
>>472-476
オフしろよ
482イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:32:03 ID:N2EAIJVS
ここまで抱き枕抱き枕言ってるんだから、誰か作る奴いないだろうか?
同人みたいなので販売してくれてもいいし、自作の枕をうpするとか
483イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:40:18 ID:SUtKJdon
>>482
今の段階で抱き枕出来たらかなり快挙だと思うwでもやるヤツいそうだなぁ
484イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:15:19 ID:bEuBeonb
抱き枕が無理でもそろそろAAは見てみたい気も
485イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/18(金) 21:29:55 ID:C89wxXgm
そういやホロのAAとか無いよな
そういう種類の人が集まらん場所かここは?w
486イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:30:47 ID:WTcXKyta
抱き枕梱包職人なんらゴロゴロしてるんだがなぁ
487イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:49:00 ID:TfLfAiGK
どっかのラノベの公式グッズで
抱き枕なかったっけ
488イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:41:52 ID:bRITWhRN
たしか「いぬかみ」。
あまり売れ行きは良くなかったらしい。

なんか今更なんだが、ホロの裸シリはもっと小振りでプリンとしてたほうが良かった。
489イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:39:40 ID:O7WMLV2e
シャナも同時に売られてたね
490イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:55:06 ID:DAzUvkbE
作者さん、今、北の国を舞台に書いてるみたい
ホロのふるさと?
最終話?
491イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:09:21 ID:I8eDkBRS
そうか、次の舞台は北海道か。
味噌ラーメンを食べるホロとか、
ほっこり割った蒸しジャガイモにバターを落としてはふはふするホロとか、
焼きタラバの甲羅に味噌と一緒に日本酒を入れて、ぷは〜するホロとかが
読めるんだな?
492イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:16:55 ID:DAzUvkbE
>>491
荒地らしいから食べ物は期待できないと思うよ
493イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:21:57 ID:I8eDkBRS
>>492
突っ込むのがそっちかい!
494イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:23:14 ID:w9a+VN0s
>>491
航海はお金かかるから北海道は難しいよ
495イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:19:51 ID:ivdxSmM1
架空なんだから、北は北海道仕様でも良いかと思えてきたw
496イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:42:59 ID:dn+CzKHF
遂に始まったホロと北狐娘との死闘!
その時ノーラはなにを思うのか、

次回、狼と香辛料III「湯煙ミステリー 夏の北海道大食い10番勝負殺人事件」
497イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:01:11 ID:QL/jaeh7
食い物系で来るとすると4巻は

狼と香辛料IV「冬期限定はちみつ桃事件」
498イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:16:30 ID:e5IM+9F/
ロレンス「ススッキーノはどっちだ?」
499イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:36:41 ID:Pviw2ZA9
2巻で縄張りのオオカミに説得を試みるホロのシーンがあるけど、
あれ、体で許してもらったとか、そういうことは無いよね・・・?
500イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:13:55 ID:i8XWu8m9
いや、土下座でもしたんじゃね? 膝の汚れがどうこうって描写あったし。
501イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:15:39 ID:CBT4V7eS
バッk(ry
502イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:19:32 ID:xd7qTxjs
チラ裏だが
今日ブクロ駆けずり回って二巻手に入れたよ…
ジュンクもリブロもない…漫画の森にもない…
しかし(ちょっと抵抗あったけど)アニメイトに行ってびっくり!
完璧な品揃えだったよ


ブクロ情報スマソ
503イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:20:44 ID:f91T1D1u
>>499
心配すんな!所詮ケモノの縄張り争いだしそこまでやらんはずだ
504イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:21:12 ID:IYSww6k9
>>501は巨大な狼に噛み殺されました。

なあ、ホロがロレンスにじゃれつく甘々なシチュエーションがみたいんだ、俺。
505イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:27:52 ID:1tFIqv2A
>>504
あれ? オレが居る・・・ これがドッペルゲ(ry
506イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:13:01 ID:w9a+VN0s
>>502
秋葉原の書泉とメロンブックスいけば大抵はそろうけどな
507イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:42:23 ID:2Tl6grSh
肉欲を満たすためだけのセクロスは人間以外はしないんじゃなかったっけ。
ホロどっかいっちゃうから、生殖目的じゃないだろうし。でも人間程度の知能を
持ち合わせたら、獣でも倒錯的なセクロスはありかもしれない。
508イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:55:16 ID:mWyGzDah
やっぱ狼が恭順の意を示す時は背中を地面にくっつけてお腹をさらしたりとかするのかな
509イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:38:22 ID:gizu+i5d
>>499
犬のような真似とか言ってたよな
つまり片脚をあげてションベン(ry
510イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:05:28 ID:SzjCUzy4
小さな狼をモフモフする夢見た
起きて気付いたらホロをモフモフしてたよ

>>509
つまりあの狼は特殊な趣味をお持ちだったんだな
511イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:21:58 ID:EtL0IRRt
>>507
つボノボ&チンパンジー
512イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:57:39 ID:haiSblYf
戯れに「桃の蜂蜜漬け」作ったら、超うめえw
ショップ99で買った、固い桃だったから良かったのかも
513イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:00:01 ID:RwpW1dI0
>>512
レシピを希望する
514イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:22:58 ID:a2Rvk+ls
>>513
結構オリジナルアレンジを加えているが……

【材料】
・桃4個 ・りんご1個 ・蜂蜜100g×2本 ・食卓レモン適量 ・ライチ酒少量
(ライチ酒以外は、全てショップ99にて購入)

@桃2個を一口大に切って、タッパーに敷くように入れる。
Aりんごを一口大に切って、@の上に敷くように並べる。
B蜂蜜100gを入れ、レモンを振りかける。
C桃2個を切って、敷くように並べる。
D再び蜂蜜とレモン。
E仕上げにライチ酒を少量、全体に振りかける。
F冷蔵庫で5日ほど寝かせる。(水分が足りないように見えるが、果汁が出てくるので問題無し)
Gウマー
515イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:40:44 ID:z8MCeYm6
真偽次第だけど3巻の舞台が北の国って
マジ最終巻なのかな・・・
だれて続くよりは幸せなのかもだが
続報求む
516イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:14 ID:K1wFYMMJ
さすがに最終巻は早すぎだろw
売れてるしネットでの評価も高いんだから、電撃としても絶対に終わらせたくないわけだし
517イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:04:49 ID:gyGsLpvu
五巻くらいは続いて欲しいものだな……
518イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:40:04 ID:ovCT4hUr
この話を終わらせて、この作者が他にどんな話を書けるかと考えると不安になるんだが。
狼は長年かけて下調べして、経済物という目新しさが認められて、自分の好みのヒロインを書いたらそれが受けた。
でも、他に書いたのは一次落ちだったわけだから、決して地力が高いわけじゃなさそうだ。
この話を切ってパッとしない他の話を書くくらいなら、このままずっと続けてくれた方がいいよ。
519イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:42:42 ID:7JHl3d6y
>>517
それ何て我が家のお稲r(ry ?
520イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 05:24:44 ID:7oEqg+v8
3巻スカンク娘登場
ス「わっち…わっちは……ぷぅぅぅぅう」

ロ「あ……」


第3巻スカンクとピリ辛スパイス10月発売!
521イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 08:53:43 ID:Svi/23it
merchant meats spicy wolfだから、最終巻は
「わっちの肉を食べ、皮を着て山を下りんす」
なジャングル大帝オチだなきっと
522イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:22:44 ID:C1sXj0yZ
>>502
東口の交番前(横か?)の本屋には平積みであったと思うのだが。
まぁ購入できたならどうでもいいやね。
523イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:31:20 ID:ju7lw4YI
>>521
大分前のテレビスペシャルだっけ。アレには泣いた。
524イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:26 ID:y0U6zOXm
次回ダーウィンが来た
「狼の掟」
をお送りします
525イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:08:38 ID:7oEqg+v8
>>520
しかし昨日酔ってたとはいえ
下らない事書くなよ過去のおれ…orz
526イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 20:34:36 ID:39EEsDcQ
オマエの個人的事情と心情なんぞどうでもいいわ
527イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 21:49:33 ID:eJYYXZkn
>>514にありがとうを言いたいのは俺だけですか?

一週間くらい家空けるから、出立する直前に作って帰ってきてから食べようと思う。
528イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 00:39:05 ID:I5Hw5aHZ
(それ、死亡フラグですから、とか思ったのは俺の胸の内にしまっておこうとおもいます)
529イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 01:13:00 ID:t99D4mzU
やっぱさ…そろそろ支倉さんにも
あだ名でもつけなきゃと思いました

つ工場長
530イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 01:28:04 ID:KmbM3gPx
戦死した>>527の部屋。その冷蔵庫からは、桃の蜂蜜漬けが発見されたと言う……
531イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 02:01:20 ID:I5Hw5aHZ
↓住所不定無職Hさんのコメント
532イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 02:48:05 ID:RnHq68+k
確かにあだ名は必要かもな
工場長は悪くないと思う
533イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 11:40:04 ID:eMWQB08V
ってことは絵師さんは職人だな。
534イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 11:45:35 ID:rz09Jkmu
>>533
企画部長ってのもありだな
535イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 15:09:42 ID:aU9mJZub
一巻読ませていただいた

…布団の上で眠気と戦いながら読むもんじゃないね…
頭の中に入ってこねー入ってこねー(´∀`)ゞ

さて、読み返すべきか二巻に進むべきか…
536イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 15:14:48 ID:1yBtD9Ej
どちらも読まずに3巻が出るまで枕の梱包作業

これ。
537イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 15:22:30 ID:yO+xeDd6
2巻も読まずに、桃のハチミツ漬を生産

これ
538イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 19:00:53 ID:anc/TD6b
269P〜270Pにかけてを読み返して悶絶

これ。
539イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 21:57:47 ID:I5Hw5aHZ
>535
お母さんの前で朗読汁

頭の中に入ってこないどころではない
540イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 02:25:03 ID:rhurewic
ホロ馬車…



ゴメン、言ってみただけ
541イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 02:37:58 ID:bwJI0eyA
ホロ馬車。中世の西欧の行商人たちの間で、荷馬車にヒッチハイカーを乗せたら
気づいたら荷台を占有され、夜には地面でむしろを引いて寝るハメにあうことを言う。
類:軒を貸して母屋をとられる

                         そいつを乗せてやる前に言っておくッ!
                    おれは今やつのツンデレをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴を故郷に連れて行くと契約したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか積荷を着服されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
      ■■■■■■■■■        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    食い意地が張っているだとか商品を見る目があるだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

プライバシー保護のために音声は変えてあります


ミンメイパブリッシングカンパニー刊 はぢめてのぎょうしょうにんより抜粋
542イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 02:40:40 ID:rhurewic


いやほんと、ネタが作れる人ってうらやましいです
543イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 15:52:19 ID:y3m8iAsj
二巻も読んだ

夜勤明けのボケた頭でも読めるあたり、一巻より読みやすくなってたような希ガス。
面白かったけど一つだけ文句があるとすれば

ロレンスのピンチ→ホロ狼化

の流れが何回も続くと流石に飽きるんじゃまいかってことくらいかな?
それが気になるけどその他はなかなか秀作だと思う。
三巻にも期待
544イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 16:27:14 ID:LNibTnS5
つまりヒロインはロレンスってことなんだよ!!
545イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 16:33:47 ID:IN4Xkzaa
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

まぁ、確かにホロ狼化を切り札にそればっかりやってたら、つまらなくなるだろうなぁ。
それ以外のところは本当、色々考えてて面白いんだけど。
3巻が狼化できない場面を作っての知能バトルで最後まで上手くまとまる作品ならいいなー

546イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 16:34:16 ID:4iSHO6C4
人間と交わると変身できなくなるとかになればいいんだけどな
でもそうなる場合は最終巻だな
547イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 17:15:31 ID:iJKNp+K3
今、ホロはうまく人間に化けてるけど、化け初めは色々な失敗してそうだな。
手が獣足で肉球が残ってたり、語尾に「ワン」をつけてたり、ヒゲが出てたり、あまつさえマーキン…ギャー!
548イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 17:36:38 ID:qmTR5m6j
貴重な作業員がまた一人逝ってしまったか・・・
549イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 17:49:44 ID:cLZn4A/l
その切札封印してちょい予想裏切るくらいの頭脳戦オチ期待
550イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:56:19 ID:y3m8iAsj
豊作の神がいるくらいだし他の神様がいても何の不思議もないはずと大胆予想
551イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 20:23:37 ID:MFy/YdIh
我が国にはトイレの神様だっているしね
552イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:29:41 ID:4iSHO6C4
>>551
八百万の神おつ
ところで「やおろず」でも「やおろづ」でも八百万に変換できない俺のバカPCについて一言よろしく
553イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:30:42 ID:zoaq9FUV
やおよろずでOK
554イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:32:57 ID:4Kqf+aPy
山田くーん、>>552から抱き枕全部持ってて。
555イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:36:33 ID:4iSHO6C4
ものすごい恥ずかしいものすごい恥ずかしい
殺してくれ殺してくれ
556イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:49:18 ID:wLb4hqjl
>>555








苦しまなかったはずである
557イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:53:05 ID:kiw1fUSj
そんな、照れ屋さんな>>555さんです
558イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:57:35 ID:tN+6H/72
>555
戦って死ね
559イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:12:11 ID:h7Q8IQZd
誰にでも間違い(勘違い)はある
すぐ認めてるんだからからかってやるなw
560イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:15:02 ID:CXHw5r22
本人乙w
561イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:19:56 ID:bwJI0eyA
恥じ入ったりしなければ誰もがスルーしたんだろうがな
562イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:37:10 ID:N/GBXs6x
戦え 皆 戦え
563イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:38:57 ID:GRa5mG3W
>>556
やめろ
おれのトラウマにふれるな
ぶっころすぞ
564イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 23:22:33 ID:/sSFGN5l
結局ノーラにもレメリオにもホロの正体バラしてるんだから
あの期に及んでわざわざ羊に飲ませて密輸する必要あったのかな?
ノーラを試したくらいの意味しかなかったんじゃ
565イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 23:28:28 ID:tN+6H/72
読み直せ
566イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 23:29:00 ID:0/7ZvCVv
3巻は狼化しないで、鋭敏な耳と鼻だけを使って欲しいな。
567イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 23:54:10 ID:OPTQ1YgU
↓こんなのをキボンヌなのか?

ロレンスに鼻と耳を責められて身悶えするホロ。
あえて尻尾には触らず、じらしまくるのがポイント。
「ぬしは……なんでそんなに意地悪なんじゃ?」
568イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:30:40 ID:Fz3S1KJl
>>567
こらこら、抱き枕相手に腰振っちゃいかんよ。

早く作業に戻れ。お前のところで詰ってるじゃなか
569イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:44:47 ID:dmFll8+8
>>556
ホロが、



 
570イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:53:35 ID:wUxnzlEZ
>555の目前に牙が迫っていたとかそういう描写なのか?
571イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:12:27 ID:Rqdrf4IY
>>567
うちのホロはよくそんな顔するよ
焦らすとむちゃくちゃ可愛いw
572イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:21:18 ID:+ZUmInuG
>>571
よく目を凝らして見てみろ、そいつはつけ耳を装着したヤコブだ。
573イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:38 ID:r5RpIvrj
>>571
妄想おつ。
ホロなら今俺の口から干し肉を奪っていったところだぞ。
574イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:59:05 ID:b3D5Wpc/
>556>563
わが同胞よ、われらの住処である
砂漠に帰ろう・・・。
575イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 02:03:45 ID:mNa4qWFH
>>573
そいつの尻尾の先は白くないだろ?
576イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 02:32:59 ID:KEtL3xM6
支倉たんのblogから、杉井光のblogに飛ぶ。支倉たんの正体を知る。マジオススメ。
577イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 02:40:00 ID:99oMSHhu
そうかロレンスはRO廃人であったか
578イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 03:19:26 ID:iYp2T7nw
日本汲んだりまできて修論書いてるなんて大変だな
579550:2006/08/23(水) 07:57:40 ID:NshXR0h/
かなり適当に予想したのだが案外当たってたりする気がせんでもないw
今読み返したら一巻の41ページにヨイツを滅ぼした熊の化け物のことがさりげなく書かれてたことに気づいたクマ。伏線クマー?

三巻が楽しみクマー
580イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 09:05:09 ID:I3Z6Dy2u
>579
一巻の頃から他の神が出るという意見は
何度も何度も何度も何度も出ているスタンダードなもの。

「きっといつかキツネの神様が出てきてゆやんゆよんふよよよーんだ!」とか
MF文庫っぽいことを口走る奴はまだいないので、その辺りに属してみてはどうか?
581イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 09:46:50 ID:HKrFPK8w
>>563
「ロレンスよりはやーい」
582イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 10:49:17 ID:tBE4VOZn
>>579
うむ、そして今度はホロメインで
その熊の化け物と闘ってくれる狼たちを募るわけだな
最近高橋よしひろ読んだからわかる
583イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 11:32:53 ID:uMDXCYaM
絶!天狼抜刀g

ごめんなんでもない
584イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 11:44:33 ID:Hy8oxmJI
>>576
これはひどい
585イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 12:06:43 ID:MNAUYUme
>>576
誰か杉井光氏のブログにコメント付けてやれよ。

「目を覚ませ、それは抱き枕だ
   さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ」

どうやら氏もここの同僚のようだしw
586イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 12:25:44 ID:PLXyeoh/
支倉こそが豊作の神だったのか…
同居人のRO廃人が羨ましい
587イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 14:22:29 ID:NHWL6wLz
房くせー筆者名はどうにか変えるべ
588イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 14:42:08 ID:xWEjIDaH
まだマシだと思うがなぁ…
589イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:32:42 ID:XgHvXsOX
読めないので無問題
590イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:39:49 ID:kA3eOz20
ひらがなではせくらって書かれてて誰? とか一瞬思ったのは俺だけではないはず
591イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:41:37 ID:XgHvXsOX
592イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:46:59 ID:kA3eOz20
つまり口で上半身をまるごと甘噛みするのも愛情表現のうちってことだな
593イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:58:51 ID:idEI2xjG
小説をイメージしやすくなったなw
594イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 16:50:59 ID:xz6MXOkm
テラカワイ……

…………


テラカワイス!!
595イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 18:39:23 ID:MES/0OAP
しかし…自分のサイズが子犬の方くらいだったら確かに怖いなこれは
失禁しそうだ
596イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 18:54:42 ID:igVM5STe
->>555は-
2度と狼スレへは戻れなかった…。
やおろずとやおろづの中間の生命体となり
永遠にラノベ板をさまようのだ。

そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち>>555は考えるのをやめた。
597イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 19:12:47 ID:zp6LN1Ca
お前らに呪いをかけてやる。
俺は既にこの呪いにかかっており純粋にホロに萌えられない。


       ホロの声、市原悦子。


いや、日本昔話みてると口調がね、一緒なのよ。
598イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 19:16:16 ID:Hy8oxmJI
>>597
苦しまなかったはずである
599イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 19:20:11 ID:midUosaC
すでに京田尚子(ナウシカのババさま)で変換済みなので
その呪いは効果無しだ
600イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:29:37 ID:Dt/UX2US
>>598



601イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 23:36:02 ID:Mu87Xwuh
ジブリで狼といったらもののけ姫
602イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 23:53:03 ID:rx+jsnkT
ホロの君
603イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 01:01:13 ID:V/WNNG3n
黙れ小僧
604イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 02:11:59 ID:BUG15/QM
>>585
今やってきた。
605イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 02:12:54 ID:GrpR3FOV
>>604
杉井氏乙
早速工場のラインについてくれ
606イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/24(木) 22:01:02 ID:EGVw2MhT
そろそろホロが獣化しても勝てない相手が必要だな
そしてバトル小説に・・・・
607イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:07:52 ID:DRWVajLV
>>606
それだけは勘弁してくりゃれ
608555:2006/08/24(木) 22:14:59 ID:KhkRMkld
>>596
でも実はずっといるんだ
どういう風に叩かれるのだろうと思うとゾクゾクしてね
そんな俺でもまだこの工場にいていいかな?
609イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:15:31 ID:XxEz3AMi
九尾狐との超獣バトルか


読むのやめるわw
610イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:27:53 ID:WMA7f4KT
獣耳ってネコとか狐、ベクトル違いでウサギ、その次にイヌが来ると思うんだが
最初に狼が来てるから獣系で次が何が来るかってのは想像しづらいとおもうの
611イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:31:40 ID:2/IoC/q9
でも、熊は確実に来るんだろ?
612イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:35:34 ID:LXySMUe/
(・(T)・) こんな感じのくまがいいと思うクマ
613イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:42:06 ID:JfpQpIfZ
熊というと大柄、力持ち、割とのんきだが時期によっては怒りっぽい、甘いもの大好きって所か

…なかなか良いな
614イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:55:10 ID:WuveN+5n
つまり熊女がロレンスに一目惚れで猛アタックするということか
615イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 00:17:33 ID:aqxfCAoh
「ハチミツが、食べたいんだな」
616イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 00:22:31 ID:9sLOXq/1
要するにアレか、真冬の北の大地で吹雪にでも遭って、難を逃れた洞窟が
クマーの冬眠洞窟で、しかもクマーはホロ同様に少女姿への可変型でした、と・・・
うむ。ビバご都合主義!w
617イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 00:48:52 ID:3Cjxk23N
>>616
そこで始まるロレンスとホロと熊少女の三角関係

熊少女「なんでうちを選んでくれへんの」(涙声

とか
618イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 01:12:07 ID:d1MJhhYC
狐ありそうな気がする

商人気質でロレと意気投合↓
お色気使ってロレ誘惑

チュッチュ

ホロ狼化
619イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 01:17:10 ID:Cx+wn1x4
エキノコックスアニマルとのスキンシップは遠慮したいなぁ
620イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 01:23:12 ID:z4+iDDvz
そもそも野生動物なんて寄生虫の巣そのものだろ
621イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 01:30:23 ID:DOGNCBqf
>>618
極東からの流れ者な天狐とか。某お稲荷さまとは関係ありません。
ちなみに天狐とは元来、1000年以上生き長らえ、美女に化ける力を得た妖狐を指す。
622イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 01:44:39 ID:bNpl5+1S
狐っ子といえば今はおっぱい三段活用な彼女だろう。
623イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 06:59:40 ID:PffDjS/e
ベクトル違いでウナギ
に見えた
624イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 08:03:16 ID:9a1YJBsr
熊が萌えキャラなのは確実だな
「はわわ、ごめんなさいです!」みたいなw
625イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 09:04:22 ID:xPfGyjrE
そんなさっきから熊に萌え萌えしている諸君に資料を提供しよう
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html

http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
こちらはページ中ほどの「興梠メモ」に特に注目
626イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 09:45:16 ID:1Cw/Zdq6
>>625
うん、まぁ熊は人にとって遭遇したら恐ろしい生き物ではあるわけだが、
そんな事言ってたら狼だって山の中で遭遇したら十分恐ろしいしね。

あくまでお話。萌えキャラの話だし、ここの作業員達がいくら病んでいるとはいえ
現実でクマーに遭遇しても(*´Д`)ハァハァしながら近づく猛者は居ないから安心しるw
627イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 09:48:09 ID:eDDJ0lnV
動物園の檻の中の灰色熊を怖がる子供などいないとドイツ軍少佐も言っております
628イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 10:55:22 ID:8rhSSbdW
熊娘って多分高見盛似だぞ、おまいら。
629イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 11:29:44 ID:cStPV5y2
630イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 13:21:01 ID:EpITKorq
>熊の神様
出てくるのはクマのプーさんだろ?
631イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 14:16:31 ID:tGTJS2S2
熊娘なんかが登場したら蜂蜜を巡ってホロとすごい争いになりそうだな。
632イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 18:42:01 ID:L6J/vVJn
西尾のあれにいたな熊少女
633イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 18:59:19 ID:KQ/ZF6QD
そういえばパンダも熊の仲間だよな。
パンダがホロのように人間形態になったら…。
634イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 19:03:26 ID:qlABVD1L
何年か前に、渋谷辺りにウジャウジャいたぞ
635イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 19:19:31 ID:XW9B0RAZ
クマはパイプをふかしている印象がある
636イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 21:17:55 ID:Np1N5F4c
クマーは急病です
637イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 21:43:04 ID:P2M6Ny6+
新刊クマー?

|´(・)`)ノ
638イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 21:48:18 ID:l97P/rWA
みんなで考えた3巻の展開

寄生虫のいる高見似の萌えキャラ熊娘がホロと争うけど
うじゃうじゃ仲間のパンダが渋谷に出てきた所で
パイプをくゆらせながら急病で絶息。
639イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 22:21:26 ID:3DyZ+jOU
パンダと高見似の萌えキャラ熊娘(想像できんが)の関連を
もう少し濃くしたいですな。

パンダが長老とか、熊娘のおじさんとか。
640イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 22:30:52 ID:OrqsAkAJ
レス番一桁目で今夜夢の中でのお前らのプレイが決まる、
【0】かおる姫に愛のある中田氏
【1】パワフルかなに夜のバックアタック
【2】竹下の時間差フェラチオ
【3】杉山とクールSM
【4】SHINとブルマプレイ
【5】サオリンの万能パイズリ
【6】大林素子とシックスナイン
【7】鉄腕エリカの高速手コキ
【8】柳本監督とアナルセックス大特訓
【9】バボちゃんの中の人とディープキス
641イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 23:14:16 ID:K8f9RB7U
クマって確か合気道を使うよな。
642イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 23:20:05 ID:AkQiQXo8
あんなクマがそう何頭もいてたまるか!
643イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:07 ID:IBgh1GNr
どうする?
狼と香辛料に登場するクマーが華道とか茶道とか嗜んでいたら
644イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 00:06:14 ID:jTP9BQLD
タイトル忘れたがそういう熊が出てくるライトノベルを読んだ覚えが…
カナダ出身で柔術使い
賞金稼ぎの事務所開いてた
645イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 00:07:18 ID:cNsgJjbX
和の心をとかれ、それを行商に活かし大成功w
ホロは常に着物着用という夢のような展開がまっております
646イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 00:09:05 ID:hpU0zOQE
花魁姿がびっくりするほど似合わないホロの姿が脳裏に(orz
647イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 00:14:01 ID:RNqE4r2c
アリス?
648イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 00:33:00 ID:5rtOe0zv
>>644
ちょっと待って。賞金稼ぎでなく探偵事務所だったはず。
親善大使が賞金稼ぎなんかするか。
649イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 02:15:09 ID:mY7VtiZR
>>648
kwsk

>>646
サラシに片肌脱ぎの着流し姿だったら燃えないか?
650イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 02:30:53 ID:bTb/0ROs
651イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/26(土) 12:43:04 ID:Qgl1Ntg6
北極熊は掌底で分厚い氷割って下に居るアザラシを捕まえて喰うほどの格闘技の使い手だぞ
652イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 14:23:06 ID:3vvNprps
>>651
ホッキョクグマは異常
森にいる熊と同じサイズに見られがちだが哺乳類最大の動物
653イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 14:32:10 ID:tJXx9tMO
シロナガスクジラよりデカいのか?
654イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 14:37:37 ID:3W/L8igA
ジャックに負けてたじゃん。あとオーガにも。
655イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 14:55:15 ID:frmgrRdC
陸限定でも、ぞうさんがいるよね
656イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 15:37:41 ID:lA8RC/HH
>>655
最大の陸生肉食動物って事だろ
657イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 15:59:07 ID:EMgPruFY
>>652
もっと北極クマする!
658イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 16:27:13 ID:RE7SfwhW
ゴジラの方がでかい
659イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 16:36:38 ID:Hwuz8ekO
もはや哺乳類でさえない
660イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:17:18 ID:uS4CCYY/
狼と香辛料スレかどうかも怪しい
661イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:35:03 ID:e6ueynZH
前に桃のはちみつ漬のレシピ書いた人ありがとう
いい感じにできたよ
662イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:38:11 ID:kLmEMzTk
【狼の抱き枕】工場長スレ2
1:イラストに騙された梱包人さん :2006/07/31(月) 13:06:02 ID:Dakimakura
第十二回電撃抱き枕大賞銀賞受賞職人、支倉凍砂工場長について語るスレです

・前スレ
狼と抱き枕 電撃文庫 著/支倉凍砂工場長  絵/文倉 十
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143648897/l50

・関連スレ
絵師HP「ハイノハナ」
ttp://haino.mods.jp/
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・56
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149769786/l50

・既存アイテム
ホロの抱き枕(ISBN4−8402−3302−0)
野良ノーラの抱き枕(ISBN4−8402−3451−5)
663イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:41:31 ID:LF+TZCZn
ちょwww
なんで抱き枕にISBNがついてるんだよw
664イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:53:04 ID:PSj0bdzd
新抱き枕マダー?
665イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:58:24 ID:RE7SfwhW
なんでこんな変態スレなの?
666イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 21:08:31 ID:GX0iR9HZ
失礼な
667イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 21:14:51 ID:F+xZFH/C
お前にやる桃の蜂蜜漬けはねぇっ!
668イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 21:31:26 ID:l9zWOUsz
お前にやる麦の実はねぇっ!
669イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 21:54:44 ID:3W/L8igA
桃の蜂蜜漬け作ってみたんだけど…… 何だコレ、まるで琥珀のようにコベコベに…。おまけにエラい堅い。桃のキャラメルみたい。
670イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 22:14:59 ID:CMVxM0pA
というか、誰か成功した完成品写真をうpする人はいないのか>桃の蜂蜜漬け

いや、生産したホロの抱き枕でもいいんだが(w
671イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 22:21:51 ID:CTeADxdq
浸透圧の関係で水分が出てしまったんじゃなかろうか。硬いというのは。
10分ぐらい塩水につけてやればいいのでは?
あとは落し蓋をするとか。
672イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 22:26:17 ID:UrNzcDsp
>649
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4840228388/sr=1-1/qid=1156598174/ref=sr_1_1/503-4623526-5363152?ie=UTF8&s=books
ほれ。ポリスアカデミーみたいなドタバタコメディが好きならオススメ。
673イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 22:35:12 ID:e6ueynZH
>>670
すでに食っちまったよ
ひとつ言えることは、「美味いけど、桃缶買った方が早い」ってことだなw
674イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 22:53:43 ID:7PS5hh2u
>>673
ホロが食べたくなるようなの作るまでがんがれ!
675イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:49 ID:F+xZFH/C
>>669
保存にはそのほうが良いのではないか?
676イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 23:34:29 ID:uS4CCYY/
>>673
じゃあ今度は蜂蜜かけ棒パンの再現に挑もうじゃないか





出来た。        甘い(’’
677649:2006/08/27(日) 01:48:43 ID:m5jUGa5I
>>672
川崎サンだったのか。川崎サンの作品は銃と魔法シリーズしか読んでなかったから、他の作品も読んでみるか。
ありがと。
678イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/27(日) 13:00:50 ID:UjRimqJT
次回の話ではもっとホロが好むような食べ物が出てくるに違いない
679イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 15:09:15 ID:Hz3sYB4K
なんかホロが妖怪喰っちゃ寝か「ロレンス、ごはんはまでですか」な
キャラになりそうな予感。
680よそからもらってきた:2006/08/27(日) 15:30:54 ID:4QfObNSj
    〃 ̄ヽ .:.:.:.::.:.:.  、        
  r'-'|.|  O | :,:,:.:.:.:.;,  |`゙ー- ,__   
  `'ーヾ、_ノ       ノリハリルレ〈/ <ホロっぽい
     | ,|         .ノi、゚ー ゚从|      
  ,,-/ ̄|、         O旦とi)ー-、,,,,_    
  ヽ__シ        (_(_ヽ;;;ゝ、,,,,,,;;`_、   
681イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 16:34:37 ID:Qpj6JXzz
これは超甘いお菓子なんだ

と言って媚薬を飲ませるロレンス
682イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 16:36:23 ID:9b+CyYQS
>681
そんなことしなくても普通に酒量を増やすとかなんか混ぜるでもよさそうなもんだが
そういう騙し方にエロティシズムを感じる性癖なら謝る
683イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 17:05:44 ID:7TuKficu
匂いで気づくんじゃあなかろうか…
そういう騙し方に(ry
684イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 17:25:06 ID:Hz3sYB4K
気付かずに飲んだフリをするホロ。
してやったりと思うロレンスだが・・・
685イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 18:49:49 ID:l8TUT71M
このスレは俺が変態認定した!
686イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 19:43:03 ID:yb/cIXuP
NHKで狼の話しやってるな
687イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 19:43:51 ID:dnl5rRpQ
さあ、坊主
夏休みはもう終わりなんだ、梱包作業のバイトはもうおしまいだ
宿題を終わらせろ
688イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 20:41:02 ID:8AbIZRNE
表紙で内容誤解してました。でもホロは可愛かった
689イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:10:42 ID:ulSOHvM8
>>680
ちょwそれマテ嬢じゃwww 実態はホロとは恐ろしく違わないか?w
690イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 23:25:31 ID:Ia+u+shk
お留守バンジーの内容を表紙で誤解しているかも知れません
691イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 00:18:07 ID:H1sRel0z
やっぱそろそろ職人さんを期待したいよな>AA
とりあえずはホロ抱き枕のAAが必要なわけだがw
692イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 00:56:20 ID:lRejWSJp
さあホロ。今日も一緒におやすみしよう。
693イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 01:39:03 ID:c2mO9t75
>>692
目を覚ませ、それはタオルケットの塊だ。
ちゃんと腹に掛けて眠れ。
694イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 01:48:38 ID:w+3Ng1zh
販売促進部長、大変です。広報課お客様相談室から、抱き枕によだれのあとや
髪の毛がついているとのことです!

このままではうちの信用が地に落ちます。なにか対策を。
695イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 01:49:51 ID:KoJL/Qcu
俺の隣で寝てるホロがいい方法を思いついたって言ってたよ
696イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 01:58:15 ID:Uza+/qVL
↑ お前が犯人かーーー!
697イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 02:04:31 ID:b7d/BnRC
           ヒューザーのマンション
┌────────────────────┐
│   | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |         │
│   | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: |     |         │
│   | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ     │
│   | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬.´         │
│   〜〜〜〜 ___ 〜   /┌┘/l         │            
│   ____  ||_|:| __lニニニl/__      │
│  /___/l|:../ニニ/. ::.:::::::::::::||:::.//:::_,  | |   │              ,. -=====ァァ==r=、、 _
│ ::_||_,,..,,,,||::_.:::::::::DELL /:: :.... ::: // /\ \||   │         _/ 三菱        //ヾフノ
│ /::/   /ヽ-、:::::::::::./: . ::. ::: //::::|\| ̄|=| |コ=  │    ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ      
│ ::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...//:::::|\|  |, | | 松下│   ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1     |
│ ..:<_/____/:: /:....:::...: .//:::::::\.|_|,||   │    |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |   |
│ 抱き枕来ないし今日は寝るか・・・        │    `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
├────────────────────┤
698イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 09:36:07 ID:5GyWeCBV
当然天井はアスベストも使われてるよな?
699イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 09:46:45 ID:PGaPrz7j
無論PCのOSはWindows Meだな?
700イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 11:20:52 ID:eJFGp1Wo
当然ゲーム機はXbox(初期出荷)と改造済み初期型PSPだよな?
701イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 17:24:22 ID:QMFbl4p7
blog。私は放物線とか言われるとどうしても某ゲームを連想してしまうが。
まさかなあ。
702イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 18:34:17 ID:I1wFxSDA
>701
歌い手が歌い手だし、曲の方だけ知ってるんじゃないかと。
巫女茄子歌えてもゲームのほうはプレイして無いって人は多いだろう?
703イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 21:04:31 ID:o4pEj8hG
I've知ってる時点でエロゲーマーじゃね?
704イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 21:25:18 ID:64K262Yl
獣娘のラノベ書いてる時点で萌えゲーマーじゃね?
705イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/28(月) 22:50:12 ID:wZ+o1+l0
エッチな話題禁止!
706イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 23:09:10 ID:e0tS8ymg
嗚呼、ホロの(口の)中(で上半身を丸々甘噛みされている)って、とっても暖かいナリ

と、ロレンスが申しております
707イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:11:27 ID:LerIvSYa
>>706
しかし最初にその権利を有したのはヤレイさんでした。残念!

関係ないがサーカスで虎の口の中に頭を入れる芸してて
齧られちゃった事故があった気が
  
708イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:56 ID:YDj3E5hE
わりと良くある話だと思う。俺が知ってるのは逆転裁判とパタリロだったかな?
709イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:21:01 ID:FSVHJw3T
ワニでもそういうことあったよな。


とても陽気な様子でワニの口の中に頭を突っ込む男性……すると、次の瞬間!!
(世界まる見え!テレビ特捜部のナレーション風に)
710イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:44:55 ID:LerIvSYa
「ロレンスを味わうホロ」
と書くとなんかやらしいことに気付いた。
711イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 04:31:01 ID:tS3J0vO6
ロレンス自身がホロの唾液で、てらてらに光っている
と書くと更に…。
712イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 05:08:34 ID:RVYYAUS1
ロレンスは何かもわからないまま、ホロに吸い込まれた。
713イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 06:26:38 ID:8Yj6Sez0
それはまさに天上に昇るかのような至福のひとときだった
714イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 07:35:55 ID:0tQg56sz
まさにとろけるような体験
715イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 09:44:36 ID:fvOdCXnj
ここはエロいインターネッツですね。
716イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 09:48:01 ID:LXmSf8lt
ロレンスは無上の幸福感の中、逝ったのだった。
717イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 11:05:24 ID:sxhSyuX6
支倉凍砂先生の次回作にご期待ください。
718イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 11:57:22 ID:Dm2XoUVR


そして10年の時が流れた


719イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 12:21:44 ID:8iMolbk0
支倉凍砂先生取材の為お休みさせて頂きます。
720イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 12:38:11 ID:sxhSyuX6
支倉凍砂先生の作品が読めるのはblogだけ!
721イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 12:55:51 ID:KHXFjLMk
正直狼娘の言葉が方言きつすぎてなんか萌えられない
722イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:00:52 ID:LXmSf8lt
じゃあ仕方ない
別に無理に読まなくていいよ
723イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:16:36 ID:8iMolbk0
林檎欲しがるところは萌えた
724イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:24:03 ID:o9sTjM+3
プラダのバックが・・・ほしいんじゃが・・・・
725イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:29:45 ID:8iMolbk0
>>724
後から体で返してもらうからな
726イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 15:16:10 ID:RVYYAUS1
支っちのブログなんかいいな
727イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 15:17:43 ID:wPc+kFPN
萎えた人もいるんだろうが、逆にホロの方言(静岡弁?)にやられた人も多数いるんじゃないだろうか
728イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 15:49:40 ID:o9sTjM+3
ホロは山陽、山陰系のなまりだな
729イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 15:53:42 ID:wPc+kFPN
山陽山陰って中国地方?
若者でもワシとかうちとか言ってるのは見たことあるんだがわっちには遭遇したこと無いな
お年寄り限定だろうか
730イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 17:43:25 ID:INB5C8QZ
わっちは本編では無かったと思うが
731イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 18:28:42 ID:HfdVYkhm
>>730
ごめん。本編以外の話ってもう出てるの?
732イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 18:36:15 ID:INB5C8QZ
いやそうでなく、このスレで言ってるだけ、って事を言いたかった
733イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 18:40:01 ID:tLJO+HmS
ラノベ内では「わっち」と言ってなかったといいたいのかな?
「狼と香辛料」35ページ後ろから4行目を見たまえ
734イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 18:44:48 ID:dkvbpp7e
寧ろ1・2巻両方とも十編音読してこい
735イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:31:40 ID:1j74fcFk
>>733
てかカラーの6ページ目ですでに…
736イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/29(火) 19:37:24 ID:lk7e3Dyi
方言は萌える、でも大阪弁はかんべんな!
737イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:38:31 ID:wPc+kFPN
いや、それはそれで
738イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:49:17 ID:oMuls/A7
「わっち」と「ありんす」と「くりゃれ」っていう言い回しがあれば
それはホロ
739イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:56:12 ID:YxHchMi9
ありんすとかわっちは花魁言葉ってどっかで見た気が。
740イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:57:33 ID:YxHchMi9
ってスレ内にあるな。
741イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:16:27 ID:R8NqlK9S
ということはホロって女郎なのか?

それにわっちは花魁言葉ではないような。遊女ならわちきだと思うが。
742イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:35:45 ID:Fw8jLWMT
ありんすって忍者だろ?
743イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:37:07 ID:i+nPOXbv
「ありんす」こそが熟読してないやつの戯言だって前スレで結論出ただろう。
744イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:45:37 ID:RVYYAUS1
まあまあまあ皆さん落ち着いて。
関西弁は方言だと自覚しろって事で。
745イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:55:18 ID:w/5VUaHn
なんだ?上の方の厨丸出しのやりとりは。
746イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 21:38:46 ID:+W7/ZFYZ
ありんすは二巻で初めて使われた、が正解だろうに。
747イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:19:37 ID:CGSzy2Zr
しかしホロも元は人語は聞いて覚えたとすると
あれがあの世界の北国方言なのだろうか。

北国が舞台らしい3巻では登場人物全てが
「わっち」「ぬし」「〜かや?」
で誰が喋ってるのかわからなくなりそうだ(・ω・;)
748イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:22:23 ID:qbYDGxlW
元は人語→長い年月がたったのでよくわかんなくなった→ロレンスと話す時は適当に話す=方言っぽく聞こえる
という説。
749イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:34:39 ID:oMuls/A7
冗談で言ったらヒートアップしてたようだなスマン

>>746
1巻でもありんす使ってるよ(P.85の2行目)
>女は後ろ姿が一番美しいものでありんす
750イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:37:19 ID:wPc+kFPN
ホロが昔関わった人間に遊女がいたのかもしれんなー、と>749を見てふと思った
751イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:50:31 ID:f977MPhT
遊女のいろはを学んでいたホロはいつでもロレンスを(ry
752イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:55:12 ID:ZhQHAAzi
かんざしで刺し殺せると
753イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 23:11:22 ID:3l+NfS5M
そもそも日本語じゃないし
他でも英語等の〜訛りでしゃべるキャラが日本語の方言でしゃべってるのはよくある
754イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:01:49 ID:l23plMWT
実はホロは訛りは無いんだよ
つまりロレンスが脳内で勝手に萌語に変換してるんだよ
755イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:17:04 ID:2t59u1IS
おやびんの言うとおりでありんす。
756イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:45:13 ID:8XgBcINy
>>755
なんか「おそ松くん」を思い出した

年齢は聞くな
757イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 01:07:12 ID:TX15IzhC
この世界のどこかの方言っぽく作った造語だよ
758イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 01:20:42 ID:e8Ef3d53
萌えればそれがジャスティス
759イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 09:18:53 ID:qk7qPYZg
おは…あれ…隣で寝てたホロが…
760イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 11:28:10 ID:PqO3Tbwd
>>759
遅刻だぞ
さっさとラインに入れ
761イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/30(水) 12:32:57 ID:2DBDC5tO
ほろ苦い思い出を語ろうぜ
762イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 14:05:01 ID:VAsChf9q
他スレでまで抱き枕抱き枕言ってんじゃねーよ。
763イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 14:36:44 ID:DybiVFo/
ぶっちゃけこのスレでも飽き(ry
764イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 14:51:47 ID:8+z33v4L
確かにもううんざりするほど聞き飽きたね。
かといってネタがあるわけでもないのがつらいが。

やっぱ3作出るまではスレ建てないって伝統は正しいのかもな。
765イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 15:08:37 ID:MrrjhMGb
別に無理に語らなくてもいいんじゃね
新刊出た時だけでいいよ
766イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 16:23:21 ID:ZcZENXJS
>761
ホロ「これが…ロレンスの…、案外苦いんじゃな…」
767イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 17:28:51 ID:xLT1w/Xo
>>766
ロレンスの胆嚢を食ってしまったんだな、ホロは。
768イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 18:56:40 ID:KZC/yMj0
まあ、二作だけで2スレ目終盤までいってるからいいんでない?
俺のブックマークだけでも、4〜5冊出ててまだ1スレ目とか、
17冊出てて2スレ目とか、7冊出てて3スレ目とかゴロゴロしてる。

つか>>765の言うように、ネタがないのに無理に話すことはないのだ。
769イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 19:38:45 ID:6Vc53CcW
>>768
このスレ3スレ目なんですが。。。
770イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 20:56:12 ID:AiF7PLx8
馬鹿一・イヤ展等のネタスレ、雑談スレ、一部異常なスレを除けば…というか、
普通の作家スレにしては明らかにおかしいペース。
二冊で3スレって…
771イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:21 ID:pF3ZaKOB
つ【ここはネタスレ】
772イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:40:21 ID:WP+l2hia
まぁ、それけホロが魅力的だったと。

ノーラが善戦しなかったのが痛かったな。ノーラにも人気が出れば、
もう少しネタが広がったと思うんだけど。
773イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:40 ID:KCmC7ym7
ホロみたいな彼女が欲しい







女だけど
774イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:15:57 ID:YO40xjXI
逆に考えるんだ
自分がホロみたいになればいいと考えるんだ
775イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:34:21 ID:NDgVJzHP
ホロはヤリマンだよね
狼なんだから発情期にはとっかえひっかえ・・・
アッー!
776イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:09:02 ID:0byHeafw
そのぉ、、、わっちら狼には、、発情期、、とい、、うものが、、、、あるんじゃが、、、、、、、
急にその発情、、、期が、、、、きてしもうた、、、
な、、、なに、ぬしの手はわずらわせん、、
ひとりで収めるゆえ、、、すまぬが、、少し後ろを向いていてくれぬか、、、、、


あ、、、ふ、、、、ぁぁあ
777イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:17:56 ID:sDMsWUfU
なぁにやってんだ、俺・・・
778イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:33:30 ID:Nr05QbxY
>>776
なんか、御者台のロレンスに見せるため、後ろを向くようにホロが言ったように
一瞬誤解した。
しかし、ロレンスも若い男性なんだから、ホロのなまめかしい声に反応しないは
ずはない、と思うのだが。
779イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:44:44 ID:YO40xjXI
>>777
書き込み後、急に冷静になったおまいにワロス

恥らうホロも悪くはないが、個人的にはロレンスをからかうような感じがいいな

「発情期がきたんじゃが、よもや主の手を煩わせるわけにもいくまい。
街で適当に男を見繕ってくるゆえ、しばしそこで待っておれ(ニヤニヤ)」
みたいな
780イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 02:13:58 ID:i5BL4y1C
>>512のレシピで作ってみた。
一週間程漬け込んでみた。
ttp://s.pic.to/68nbe
ライチ酒を少し多めに入れてしまったから、ライチの風味が強くなってしまったが、かなり甘くてややグー。
なかなか良いぞ。
781イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:24:08 ID:A2xBRAgO
まぁ、桃の白ワイン漬けが一番うまいんだけどな・・・
782イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:36:08 ID:+9hvWftR
>>779
二巻の、知恵をつけてきたロレンスなら
生理的に静止できず
わさわさする尻尾を脇目に入れて

あえてそっけない態度を取ると思うんだ
783イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 15:07:14 ID:wXPmdzjs
〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛    〃∩ _, ,_
⊂⌒( ゚Д゚)ミ( ⌒ヽつ ⊂⌒( ゚Д゚)ミ( ⌒ヽつ ⊂⌒(  ゚Д゚)ミ( ⌒ヽつ ⊂⌒( *゚∀゚)
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ .`ヽ._つ⊂ノ
ホーーーローーーーーホーーーーーホーーーーーローーーーーー・・・・もう、ホロ奴・・・
784イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 16:07:05 ID:nCeK4M/6
>>783
ああっ!もう抱き枕台無しにして。>>783は残業な。
785イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 17:56:15 ID:REGxcBaj
うちの犬、コラッて怒ると耳伏せて上目使いにこちらを見るんだ。
これがホロだったらな…。
786イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:24:47 ID:jhQpZuuX
うちの犬はホロって名前
おれが散歩に連れていこうとリードに手を伸ばすと
ホロが超喜ぶんだ
だから行くのやめて部屋戻ると尻尾フリフリ、耳ふせてウルウルした目でこっち見やがるw
でも、ほんとおかしいよね
おれ犬なんか飼った事ないのに
787イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:43:16 ID:foAkD0lw
> の犬
> れ
> ロ

ロれの犬……!
788イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:55:33 ID:nwnr1KmN
ホロの名前の由来ってなに?
教えてエロイ人
789イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 20:06:40 ID:GNpN5/8o
アイヌの狼の神にホロケウカムイというのがいるとかいうのが過去に挙げられていたが
実際にどうだかはわからん
790イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:31 ID:rkRaksWo
ただなんとなく、だと思う
なんか語感が可愛いし>ホロ
791イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 21:31:34 ID:PURyIGPU
ユエやミューリも語感はいいな。女ぽい気がするし。
全部女友達だと
ユエ  >意地悪
インティ>クール
パロ  >天然
ミューリ>ロリ
とかが順次出てくるわけですな。
792イラストに詐欺された名無しさん:2006/08/31(木) 21:44:51 ID:1tuxE0qJ
>>788
放浪=ホロ
野良=ノーラ
793イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 21:59:42 ID:Ymq01KnL
なんとなく俺の脳内イメージだと
ホロは穂炉
794イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:03:12 ID:2AnNTv3m
気楽な一人旅に必要なのは馬車と幌
795イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:05:08 ID:Ymq01KnL
あ、麦穂の狼で
穂狼でもいいな。ちゃんとホロになってる
796イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:21:18 ID:Y5jwkYve
アイヌの言葉でホロは大きいという意味なんだそうな。
川越の古尾谷八幡神社ではホロ祭りと言うのがあるそうだが、これは関係ないかな?
ブルガリアの豊作のお祭りであるバラ祭りでホロという踊りを踊るそうな。これも関係なさそうだけど。
797イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:42:02 ID:bmSpIff+
結論:その全ての意味がかけられている
798イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 23:17:02 ID:REGxcBaj
いや、ポロリからきてるものだと思うな。
799イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 23:29:55 ID:XGEkADgz
>>798
素敵なアイランドの住人がホロの祖先だというのだな?
800788:2006/08/31(木) 23:49:39 ID:nwnr1KmN
皆さんサンクスコ。

>>789>>796あたりの推論が信憑性あって俺は好きだな。実際どうかは別として

3巻まであと1ヶ月か…
801イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 00:24:04 ID:0bQHFErH
え〜・・・工場長の事だし、羊羹喰ってお茶でもすすりながらなんとなく、
「・・・そうだ。ホロにしよう」とかそんなんじゃないの?w
802イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 01:06:17 ID:9h2AOAKg
>>798を読んで、ポロリなほどホロの胸は豊かなんだろうか?と
真剣に悩んでしまった8月最後の夜。
803イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 02:55:57 ID:/2U25NtT
>>796
おっきいワンワンだからホロと?
804イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:59:24 ID:08cfKcEB
>>791
想像したら今の狼と香辛料が好きな奴は憤死しそうだな
これで全員寂しがりやだとロレがもたなそうだ
805イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 17:27:43 ID:uoysz2RT
カカッと
806イラストに詐欺された名無しさん:2006/09/01(金) 18:16:57 ID:irCdtasO
カカロット
807イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:34:52 ID:fKloo33v
最後ロレンスは狼神になってホロと共に暮らします。
行こう!誰にも邪魔されない自由な世界に!
808イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:48:01 ID:lZZytgSv
向こうで商売すんのか!
809イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:12:15 ID:u7HL8WNd

 ぬしはわっちのなんじゃ……? いや――わっちは、ぬしのなんじゃ?
 ◆───────────────────────────────◆
 ◆狼と香辛料III  
 ◆    【著/支倉凍砂 イラスト/文倉 十 定価:620円】
 ◆───────────────────────────────◆
  教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人のロレンスと狼神ホロ。行
 商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう
 町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会
 う。
  どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしい。急速に彼
 女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違い
 が生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティ
 それぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく。
  第12回電撃小説大賞<銀賞>受賞作第3弾。
 
810イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:21:54 ID:1SUaHVM5
きたああああああああ!

しかしこれだとホロ、齢数百年で狼である自覚無さ過ぎなような
ただの女の子じゃんw
811イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:22:11 ID:5G8GhB7a
(*´Д`)ハァハァ
812イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:32:26 ID:81MDg2vK
10月に新刊&短編か。
このペースで速筆の実が食いたいとは・・・
工場長はどんだけ作業員想いなんだよw
813イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:39 ID:o+zCrcL/
若い行商人アマーティ、じゃないのかな。
魚商人で良いのか?
814イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:01:50 ID:ugRQv/vm
うげぇっ!半魚人商人!!


ってことじゃないかな。
815イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:12:22 ID:P1fR1Y/n
はやくもフラれフラグが乱立してるアマーティを応援したくなったの俺だけ?
紹介文だけで3本は風にはためいてるよ…

さて、ホロの尻尾で眠ってくるか
816イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:52:51 ID:/X098TjN
振られフラグも何も、振られるのは確定してるっつーのw
817イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:58 ID:lZZytgSv
そうかアマーティ行商人か!てっきり魚の卸売だと思ってたよW

最近のブートレッグの誤字は狙ってるとしか思えんW
818イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:15:04 ID:Qu5shlUk
ホントに魚専門の商人だったりしてな
819イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:20:52 ID:sWyKErpg
ヨーロッパ内陸部でそれは無いだろう……と混じれ酢
820イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:32:59 ID:yDiJ/G3E
だって女の子だもんw
821イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:47:37 ID:l3hQuOI/
たぶん、深き者どもの眷属なんでつよ。
822イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:49:19 ID:VczBfjmi
>>817
どっちにも取れそうな所がな…
魚の商人でなんの問題もないと思ってたら、行商人だったのか。
823イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:57:48 ID:R1hLIFyq
どうせまたロレンスが金に目がくらんで騙されて、それを解決するためにホロが巨大化って展開なんだろ。

まあ、俺はホロの耳と尻尾さえあればいいんで、そんな展開でも気にしないけどな。
824イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:59:39 ID:YQcESZQn
実際狼と香辛料に一番新刊期待してる
なんでだろ…

早く読みてうぇ!!
825イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:07:12 ID:srXSkBSb
>ぬしはわっちのなんじゃ……? いや――わっちは、ぬしのなんじゃ?



はじめてですよ・・・・・・・
このわたしをここまで萌えさせた狼は・・・・・・・

ゆ・・・ゆるさん・・・

ぜったいにゆるさんぞホロォ!!!!! じわじわ萌えて/ヽァ/ヽァしてくれる!!!!!
826イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:08:59 ID:4vkBrHyX
>819
干物とかダメかね?
827イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:10:25 ID:R1hLIFyq
いや鯖鮨だろ
828イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:13:10 ID:DXHuX8Ps
ヨーロッパ内陸って言うかヨーロッパ風の内陸だよな?
ヨーロッパって明記されてたっけ?
829イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:15:08 ID:P1fR1Y/n
>>817
アマーティが成田なノリで狼姿でもバッチコーイ!な奴だったら…

ないな。この作品人間くさい奴ばっかだし
830イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:16:02 ID:iFgMSygI
しかし電撃編集部はあおり文句ワンパターンだな
831イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:18:20 ID:P1fR1Y/n
連投スマン。
>>817>>816 です…。

ちょっくら麦詰めにいってきます…
832イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:45:29 ID:58kXz/SI
>>807
もしかして火の鳥?
833イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:45 ID:LW2WyMOO
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々∂)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ロレンスよ、お前は氏ぬのです。

次に生まれ変わるのは、ノーラの羊Aです。
その次は、ノーラの羊Bに。
その次は、ノーラの羊Cに。

そして、その次はホロの毛についてる虱になって共に暮らすのです…。
834イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:04:22 ID:uY03yMIe
ぬしはわっちの(もの)なんじゃ……いや――わっちは、ぬしの(もの)なんじゃ。

と意図的に誤読してやるわー。
835イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:11:53 ID:+FcW8kaV
サツガイせよ サツガイせよ
836イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:29:36 ID:AEBVl5ui
>>835
クラウザーさんこんなとこで何してはるんすかー
837イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:28 ID:JzFsxZG+
お遊戯的なことなら他所でやるんじゃな
と俺の隣でホロが言ってるぞ
838イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:45:06 ID:fsqzYRSH
いかん、熟練工の>>837が発作を起こした。隣にホロが居ると言っている。

早くヒロポンを注射して正気に戻さないと。

また工場長から抱き枕の納期が遅いと言われるぞ。
839イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:59:09 ID:pw2VaoS7
ノーラとは分かれたのか……
840イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:18:31 ID:OwEKWpCv
振られるのがロレンスだったら意表だけはつけるよね
841イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:22:51 ID:Fnwwpb/f
>>819
塩鱈とかでないの
アイスランドあたりには干しておけば自然に塩鱈になる地域もあるらしいし
842イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:29:42 ID:2Dg3yD6L
今日から一週間、家を空けるから試しに桃の蜂蜜漬作って(漬けて)みた
【一週間後】【楽しみ】
843イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:34:31 ID:LW2WyMOO
家に帰るとアリさん軍団が・・・。
844イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:39:39 ID:OwEKWpCv
ホロさんが…。


俺も作るか
冷蔵庫| λ……
845イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:20:46 ID:A9RsFu3J
ロレンス「魚の干物の薫製が手に入ったぞ、うまいから食ってみるか?」
ホロ「なんじゃ?魚はそんなに好きじゃないんじゃがモグモグ‥ウマー\(^∇^)/!!わっちはこれを売ってる男と旅する」
ロレンス「えー!?」

すれ違いの始まりだった
846イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 04:05:16 ID:f57zNqfr
干物の燻製に頭痛が痛いっていうか脳がかゆいっていうか、何か釈然としないものを感じる
847イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 04:14:28 ID:YgxEc9XN
つまり、その…あれか?
脳が痛い
848イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 04:15:53 ID:j8C+f0bc
別に重複してないけどね。>干物の燻製
849イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 04:20:13 ID:f57zNqfr
燻製にしたなら燻製と呼ぶだろうし干物ならただ干物と呼ぶのではないかというようなことなんだが
850イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 05:45:33 ID:jqd7BF6C
>>846
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
851イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 06:02:45 ID:rNoondir
>>849
そんなことはない。
干物の燻製と干物は別物。

燻製だけだと、何を燻製にしたものかわからない。
生魚を燻製にする事もある。


干物を燻製にしたなら「干物の燻製」とするのは自然である。
852イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 07:13:05 ID:bBXJbs2z
>>840
その点に関しては王道でいいです。
853イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:02:02 ID:YWk+GSPN
>>851
しかし、保存食作りの手段である「干す」と「燻す」と言う作業を
同時にするんかいな?

ググってみたら確かに認識はされているみたいだが、これをわざわざ商品化
してるってのは考えがたい…って論を逸脱したな。スマソ。


それ以上に>>845のホロの『ウマー\(^∇^)/!!』の台詞に
より釈然としないものを感じた俺は読者として間違ってないよな?
854イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:29:48 ID:kBfoynLt
干物や燻製は主に水分を抜いて腐り難くするのが目的
燻すと表面が固まって内側の水分が抜けにくくなるので、その前に塩漬けにしたり軽く干して水抜きする
長期保存が目的の場合はやらない事もあるけど
855イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:04:29 ID:/gP59MgJ
なんか三巻のラストはロレンスがホロを抱きしめ、何か言って終わりのような希ガス。
856イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:48:00 ID:32yasH+B
そして四巻では旧知の狼神と再会して即交尾
857イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:11:57 ID:7ToMGK84
ドラマCDマダー
858イラストに詐欺された名無しさん:2006/09/02(土) 12:14:11 ID:eun2pfyv
内陸だからこそ魚は貴重品ということですか・・・?

さて、行商人か魚商人か新刊の楽しみがまた一つ増えましたよ
859イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:04 ID:B85JxBQ9
>855
3巻連続でそのパターンかよ…
860イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:32:46 ID:B32pboEA
まあそういう意味でのお約束はあってもいいような気もする。
861イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:46:01 ID:A9RsFu3J
薫製って調理法でもあるから、干物を薫製すると味わいが変わって美味くなる。キャンプとかで薫製すればわかる。
スモークチーズで考えれば解りやすいかな。
862イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:52:10 ID:p8Sp/kZ3
ホロ「ぬしよ、ぬしよ。スモークチーズはあるかや?」
ロレ「さっき食べたでしょ」
ホロ「にょろ〜ん…」
863イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:56:05 ID:SVjF8U1G
      _____________
      │.  レ!小l●    ● 从  |ノ .i| | にょろーん
      │   ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /| /l |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:59:46 ID:woCIZbtf
つーかお前らの所には魚の行商人って来ないの?
865イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:05:22 ID:gaZjfKCT
15年ほど前はよく見かけたけど最近は全然見ない
866イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:50:44 ID:xnmLiCpA
ホロ「も…桃の蜂蜜付けはま、まだかや…?」
ロレンス「まだだよ」

ホロ「がびーん」
867イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:58:33 ID:bO28XEvy
燻製か・・・・
スモークゆで卵とかスモーク鯖とかが意外とすごいうまいんだよな。
ちゃんと燻製したベーコンは、塩抜きしてなかったからエライしょっぱかった・・・・
868イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:10:25 ID:B85JxBQ9
ホロ「も…桃の蜂蜜付けはま、まだかや…?」
ロレンス「意表を突いて桃の燻製にしてみました」

ホロ ブチッ
869イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:22:08 ID:kE474j4I
ホロ「も…桃の蜂蜜付けはま、まだかや…?」
ロレンス「ホロの故郷に合わせて、塩付けにしてみました。塩は贅沢に岩塩の結晶を使い、
香辛料として胡椒のみならずナツメグ・サフラン・ハッカにミントと盛りだくさん。これをじっくりと半年寝かせ、
さらに口当たりをしっかりさせるためにスモークした魚と肉と合わせてまた漬け込んだ一品です」
ホロ「は、蜂蜜はどれほどつこうとるのかや?」
ロレンス「一滴も」
870イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:37:07 ID:p8Sp/kZ3
ホロ営業するの巻

「『狼と香辛料』第三巻、買ってくりゃれ?」
871イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:46:33 ID:/Azhpx3x
ところで俺のホロを見てくれ
こいつをどう思う?
872イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:50:44 ID:kE474j4I
荷馬車に使うには、ちと小さいな。
873イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:26 ID:e/Ab15ke
>>871
すごく……抱き枕です
874イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:49:39 ID:kBfoynLt
>869
魚や肉の塩漬けとしてなら美味そうな気がする
875イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:48 ID:+qH5a36/
俺ホロよりノーラのほうがいいや
876イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:17:05 ID:A9RsFu3J
それが戦場に向かった>>875の最後の言葉だった。
877イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:04:06 ID:Ul6W8H95
>>871
いかんいかん、はやく作業に戻ってくれ。

抱き枕の生産ラインが止まってしまったじゃないか。
納期が迫ってるんだ。しっかり頼むよ。
878イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:06:49 ID:69sD5VJT
>>875
さ、俺と一緒にノーラの犬のぬいぐるみ作りに戻ろうぜ
879イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:14:07 ID:/Azhpx3x
そういやさ、この前、社員寮でふと思ったんだよな
俺達って、一時期出回ってた
「オタク丸出しの部屋で、四五人のオタが抱き枕を抱きながら幸せそうにしてる画像」みたいだってさw

っていうか、あれってもしかして別の工場に勤務する俺達の仲間?
880イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:35:58 ID:Ak8Keh3Q
第一スレで抱き枕ネタを振った者だが、ここまで引っ張られるとは思わなかったw
881イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:46 ID:+qH5a36/
抱き枕なんかどうでもいいから羊放牧しようぜ
882イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:47:06 ID:AVa+ifK5
腹を割くと金が出てくる羊がいると言うので飛んできました。
883イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:51:04 ID:OtoJ/+Ac
金ならぬしのそこにふたつ付いとるじゃろ?違うのかや?
884イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:22:18 ID:5745qpFf
ホロ!お前そんな下ネタ言ってるとな!
聞いちゃうぞ!



おしっこは犬仕様?
885イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:36:08 ID:PktNgFR/
もう、見ないでくりゃれ////
886イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:02:49 ID:KvHDwWTK
不覚にも萌えたw
887イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:23:41 ID:Jo7CXd5s
書くことも憚られる想像が湧いたw。記憶に保存しとく。
888イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 09:23:11 ID:pvza1v7W
六・文・銭!!

オヤカタサブァァァァァァァァア!
889イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:25:38 ID:GsJjboUA
>>844
人とかわらなくないか?
890イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:25:59 ID:GsJjboUA
あ、アンカ間違った
891イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:36:12 ID:KdoPIRYJ
あいかわらず、ここは汚損品ばかり作る抱き枕工場ですね
892イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:02:00 ID:JpgxcR7d
ちわー。抱き枕に入れる小麦はこちらでよろしいでしょうか?
893イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:59:42 ID:Kuaf0FpD
一巻を買って、本スレを覗いてみたら……
抱き枕スレだったなんて(ノД`)・゚・。
894イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:14:18 ID:bfyO6j5T
3巻でロレンスが仕入れる商品は抱き枕ってことでいいよ。
それで抱き枕と間違えてホロを売り飛ばしてしまい、ホロを取り戻すために
頭を下げまくって金を工面するロレンス、てので。
895イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:42:25 ID:+CANul6f
>>894
ロレンスが頭下げても俺が返さないから無理
896イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:57:58 ID:zOP/+JB9
ホロ「なんじゃそれは?」
ロレンス「これは抱き枕と言ってな、オタクとか呼ばれているマニア達に高値で売れるんだ」
ホロ「こんなもんのどこがいいんじゃろうかの」
ロレンス「何かを抱いて寝るというのは気持ちがいいらしい、それに安心感もあるんだとか」
ホロ「ぬしには、わわ、わっちがいるから必要ないよの////」
897イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:30:37 ID:xYYUbb8T
ロレンス「イヤだよ キモイ!
      お前洗ってないイヌの匂いがすんだよ!」
898イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:39:43 ID:UecVx8HN
抱き枕ってなぁ〜に?
抱き枕って何だYO〜♪


(なんかのさなぎとかじゃない?)
899イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:43:55 ID:hpLn4Zaj
二巻でホロがした「体を張った行動」ってのはジャンピング土下座ってことですか?
900イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:47:27 ID:Jo7CXd5s
一年後に変な蟲が出てきます。
901イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:32:38 ID:zOP/+JB9
>>897
(#^ω^)

ノーラ「ロ、ロレンスさん!?その格好どうしたんですか?」
ホロ「この首輪と鎖のことかや?なに、どっちが犬かをわからせてやってるところじゃ」
ロレンス「これってなんかのパクリじゃないのか…」
ホロ「犬は『わん』じゃろっ!」
902イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:51:14 ID:GAETKwmE
ふと思ったんだがホロってブラしてんのかな?



以下ブラ、必要なほどでかくネーじゃん禁止
903イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:57:45 ID:ekDdQ1Vw
ホロ外見15歳
ロレンス25歳

夫婦で通るのか('A`)
平均寿命50歳の世界だからいいのかな・・・
904イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:03:59 ID:JpgxcR7d
>>903
普通に通ると思う。12世紀のフランスでは年齢差は平均で8才ぐらいあったらしいから。
というか、30代雄と8〜16才雌の夫婦率が20%なんだそうな。
日本でも14歳で子供生んでる大名の奥方いたし。
905イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:05:38 ID:xYYUbb8T
>>901
ワンだふるロレンスだこれーー!!!(ガビーン
906イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:10:21 ID:d9On/c1w
>>902
当時ブラは存在しない
907イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:14:03 ID:t/2YO+yI
下手すると下のも
908イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:19:18 ID:JpgxcR7d
一巻の最後でぱんつ買ってなかったっけ?
909イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:19 ID:5745qpFf
ホロ「ぬ、ぬしよ…わっちのぱんてぃは」
ロレンス「捨てたよ」
ホロ「あ…////」
910イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 18:14:20 ID:3fOVsiSq
ちょっと前にも話題になったが、胸を押さえる下着はコルセットぐらい
下穿きはゴムが無かっただけで紐で縛るタイプのパンツ(褌?)は有ったとの事だった筈
911イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:14:38 ID:MjZxZmVt
突然だが、短編集とか出るとしたら、毎回ラストで
「今回の支出銀貨○枚、収入○枚、合計○○、ロレントが店を持てるまで
あと○○枚・・・」
とかしてほしい。
912イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:20:25 ID:d9On/c1w
>>910
ももひきみたいのは存在したけど、下着というかそのままむき出しで着用していたから
ぱんつというには微妙だな
913イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:35:19 ID:HCvawLWa
>>911
アラビアのロレント

2巻で気になってロレが何発ホロに殴られたか数えたことならありんす
914イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:07 ID:mYxVnq/W
>910
なぜひもで縛るタイプのパンツが褌?なんだw
915イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:44:20 ID:aMcX7TC6
中世ヨーロッパでは女性用下着はまだ無かったらしいな。
女性用下着が歴史に登場するのは、女性が馬に横乗りじゃなく跨って乗馬をするようになってからだとか。
916イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:16:58 ID:BcXsf9T5
この際時代考証(?)はおいといて、ホロの下着を脱がす
楽しみをください。おながいします。
917イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:22:26 ID:d9On/c1w
だから下着はももひきだと言うに
918イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:26:35 ID:Jo7CXd5s
ズロース?紐パンでいいよ
919イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:29:28 ID:DseMRYGt
脱がしてくりゃれ?
920イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:29:33 ID:Xe4KrpIE
>というか、30代雄と8〜16才雌の夫婦率が20%なんだそうな。
>日本でも14歳で子供生んでる大名の奥方いたし。
素晴らしい時代だなちくしょう
921イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:35:17 ID:d9On/c1w
922イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:52:27 ID:VjW8uGxs
>>919
だれだ、>>919に仮眠を許したのは。

さあ起きろ、>>919、作業はまだまだ続くぞ。
923イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:55:00 ID:htD5yl0e
>>920
男でも30代まで生きてて、結婚出来るだけの生活能力を持つだけでも、大変だった時代だぞ
924イラストに詐欺された名無しさん:2006/09/04(月) 09:47:17 ID:NbO9zxzg
>>901
それなんてゼロの使い魔?
925イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:04:31 ID:2vg3eX/h
>923
それなんて現代日本?
926イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:07:24 ID:jN0js3CG
>>901ってジハードじゃなかったのか。
927イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:37:58 ID:dtvTNLUY
流れからするとジャガーさんネタだと思うが。
928イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:44:39 ID:magVQcFy
なんとなく「いぬかみっ!」が浮かんだ俺('A`)
929イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:45:23 ID:gJoHYRPb
「おおかみかみっ!」は語呂が悪いな
930イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:05:25 ID:GHz8YeKD
そもそも狼という言葉に神って意味があるからな
狼=大神
931イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 17:25:34 ID:8w/m+BWl
つまりアマテラス=ホロと言うことでFA?
932イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 18:25:30 ID:7HzYkWSE
ホロと麻雀やって着ぐるみ剥がされたい
933イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:01:36 ID:BUIog8Z6
お前いつもきぐるみ着てんのか
暑いだろ?
934イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:17:21 ID:li3PlkzH
>>932
君は着ぐるみを着るんじゃない。抱き枕を作るんだ。

さあ生産ラインに戻って、作業を続けてくれ。
935イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:49 ID:+6Q7BjcX
そろそろ次スレか
936イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:14:18 ID:54CwszDw
そろそろテンプレにホロやロレンスガールのAAが欲しいところだな。
でも氏の絵の特徴をAAで表現するのは難しいかもしりゃれりゃれっちゃれ
937イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:17:57 ID:hUSRYLRf
ホロがうなじ越しに振り返りながらさ、「わっちの尻尾を梳いてくりゃれ?」っていうわけさ。
いや、良い櫛ってなかなか無いもんだな。
938イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:43 ID:W1MFo6L2
ところで短編って何ですか?
939イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:02:05 ID:GsxkgZXt
一般には、短い文章で構成された文学作品の事を言うな>短編
940イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:21:25 ID:uMImLCmS
そう書くと短いセンテンスばかりの長い作品も
短編に含まれるようにも読める。
941イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:17:47 ID:zHy5U0fn
あれ、女性用の下着ってカトリーヌ・ド・メディシスが乗馬のときに
片足を上げて乗る乗り方がかっこいいけど、そのままだと具がモロだから
穿くようになったのが最初だと俺は聞いた。

つまり、見せパンはある意味「原点回帰」だったんだよ!
942イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 05:27:39 ID:8q2B+lvM
>>937
試作No.006尻尾付き抱き枕のモニター期間は終了だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
943イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 07:34:13 ID:yOPOciUE
>>931
大神降ろしマダー?
944イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 07:58:22 ID:bZeBMPRS
大神降ろしの物語age
945イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:43:07 ID:Nou02Wuw
>>925
江戸は男女比の割合が偏っていて独身男性ばかり。
武士は長男以外は結婚出来ない。
というわけで吉原があれだけ盛大になったのだよ。
946イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:58:49 ID:NgCJUd5z
ホロを膝枕して耳かきをしてる時なんだけどさ、耳の裏をさすさすと撫でるとふにゃあとかあくびをかますわけですよ。
でもって、「わっちはそこをさすられると、心地良くなって眠とうなってくる」と、こうですよ。
947イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:12:13 ID:mibnHGJc
大変だー!
>>946が泡吹いて倒れてるぞ!
しかも笑ってる!
948イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:48:23 ID:GsxkgZXt
大丈夫だ労災が降りる
949イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:55:35 ID:7nTm6kMA
労災は確か、通院一日辺り桃の蜂蜜付け3缶支給だったか?
それとも、りんごが10個だったか?
950イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:25:35 ID:GsxkgZXt
俺はひろゆき教皇領偽銀貨1枚だと聞いた
951イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:33:17 ID:bZeBMPRS
ホロと将棋やって19駒とられて王手されたい
952イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:33:07 ID:jK6i1li8
ホロって瞳が赤いんだね。そんな眼で見つめられたら
ボクは、ボクはもう、うう〜。ホロかわいいよホロ
953イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:54:03 ID:lIAqLyHA
これを読んで久々に中世ヨーロッパの気分に浸りたくなったので、「傭兵ピエール」を読んだ。
1巻の最後に出てきたホロが買った品物リストには女性用下着がないから、ちょうど同じぐらいの時代だと思う。
しかし改めて思ったのは、ロレンスが護衛もつけず商隊も組まずにいるのに傭兵団に襲撃されないのは不自然だなあ・・と。
それとも中世をすっ飛ばして正規軍の時代にでもなっているのか。その割には国民国家が形成されている風じゃないしなあ。
あるいは時代をさかのぼってパックス・ロマーナのような時代なのか?服装がだいぶ違うが。
リンゴを馬鹿みたいに食っていることからフランス北部より北の方であることが想像されるが、時代がどうにもわからん。
954イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:54:45 ID:HqtfOoJb
新刊ネタ投下で工員の消耗率が急上昇しています!
工場長、このままでは・・・!
955イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:56:44 ID:RMVjKSqO
>>953
このスレは意外に佐藤賢一の読者も多そうだな。
俺は王妃の離婚と双頭の鷲が大好き。
956イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:08:44 ID:l1S51BtB
>953
何でどうにもわからんかっちゅーと、中世ヨーロッパそのものじゃないからだな。

傭兵団については一応記述がちょっとあるぐらい。
危険だとは認識して情報集めてる。
後はなるたけ出会わんように動くって以外に取る手段ないでしょ。個人商人なんだから。
957イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:47:09 ID:bsa+Se+f
ジャガイモが出てきているので16世紀より前はないかと。
宗教改革がぼつぼつ始まりだしたあたり。
沿岸諸国では遠洋航海も始まりだしているあたりか。
教会の権威が無くなってきてるし。
魔女狩りの匂いもあるので、おそらくは1500年代。
銃に関しては一切の記述がないが、ひょっとしたらロレンスの知らないところで動いているのかもしれん。
あったとしても、火縄レベルのはず。
傭兵団に関しては、会ったらハイそれまでよという驚異だというのは2巻でちょろっと出てる。
とにかく、ヤヴァイ噂の無い方へ無い方へと行商した結果、経験年数に比べてかなーり行動範囲が広くなったやもしれない。

というわけでモデルは15〜16世紀とわっちは思う。
958イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:53:54 ID:M2lCLCEk
>957
だからヨーロッパそのものじゃないんだからジャガは参考にならんて
植生も明確になってないのに
959イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:10:33 ID:/W+xpyRI
>>958
つ【モデルは】
960イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:18:50 ID:weiHeSSV
>>957
モデルなんてない
すべてはファンタジー
961イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:20:14 ID:NHivA99m
本日書店にて、狼と香辛料V が早売りされてる!

と思ったら文倉十氏がイラストを担当している
角川スニーカーの新刊でした。

残念・・・。
962イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:21:54 ID:7+a2BUrz
どんだけ早いんだよw
963イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:25:00 ID:lIAqLyHA
>>955
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)

>>956>>957
うーん、なるほど。
16世紀あたりのフランス北部かハプスブルグ帝国か神聖ローマ帝国の南部〜中部ってところですかねえ。
まあ、そうするとまだジャガイモは食用ではなかった時代ですけどね。
964イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:08:34 ID:F9wXHTPE
ファンタジーをファンタジーとして考えられないのかなぁ。
君が物知りなのは分かったから、次は空気読む力をつけよう。
965イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:16:50 ID:pva7d7kU
まあ、現実の中世ヨーロッパに当てはめて考えるのも楽しいが、所詮はラノベでファンタジーだからな。
あんまり現実との整合性を求めるのもアレだな。
966イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:20:28 ID:TH/2TuF8
結局のところ、楽しんだもの勝ちだよねぇ
967イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:25:02 ID:2vxFPHlo
史実と照らしてあーだこーだ言い合うのも楽しいけどねー
ただ、史実に即しているばかりがリアルじゃないと思うかな
俺にとってのリアルは
「ロレンスはホロから視線が離せず、ホロはロレンスのほうを見られないようだった」
のとことかだな!
あるよな〜こーゆう瞬間(*´Д`)
968イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:46:06 ID:o3KRw38E
まあ次スレは970よろ 前スレとかスレの番号とか気をつけてね
今スレは不思議なことになってるから
969イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 02:32:44 ID:RQ/SR4IQ
次って4スレ目だよな?
970イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:26:56 ID:te4mKOag
立ててくるノ
971イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:42:20 ID:te4mKOag
つ【狼と香辛料】支倉凍沙スレ4

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157510069/
972イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:46:43 ID:9z1tAoEI
作者のブログはテンプレに入れても良かったんじゃ。
973イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:20:39 ID:uacSlqDU
それはやめた方がいいと思う
974イラストに詐欺された名無しさん:2006/09/06(水) 13:44:03 ID:9EvpcJ1j
いや、やめない方がいいと思う
975イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 13:51:53 ID:0JumsCgp
一応、個人のスペースだしな
場所柄、アンチが湧いて突撃したりしても迷惑だろうし
976イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:55:44 ID:PBBb0O5K
俺にとってのリアルは
「ホロが俺のベッドで寝転がってる」
ってことです
977イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:01:46 ID:NWackWnF
>>976
ああ、寮に完備されてるもんな。抱き枕。
978イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:58:02 ID:ENIrbheB
あとがきで公開してるならのせても良いだろうけど
そうでもないならのせない方が良いだろうね。
979イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:12:57 ID:cExmi2tc
んでも、Blogをネタにして話してる時に「どこですかどこですかどこですかどこですかどこですかどこですかどこですか!?」とか言われるのはウザいと思うよ。
980イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:15:16 ID:0K4xS9VA
どですか
981イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:32:59 ID:523v3I2F
>>1000なら抱き枕が本物に
982イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:38:11 ID:lLzY1ILB
>>981
残念。それはロレンスのおいなりさんだ!
983イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:38:16 ID:TAqkvMCp
>>979
ぐぐれのひとこと
984イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:42:23 ID:NWackWnF
熱風ロレンス(元曲熱風Rider)

解決できない モンダイ山積み毎日
やり過ごしてたら ホロが騒ぎだした
カウントダウン 抱えきれない
負債には秘策を……
タイムアウト 何も出来ない
いつも 騙しだまし 目指す 狼変身
夢をカタチにするのが夢だった
そこそこなら何処に行けばいい?
教えておくれ麦の中にいた
You're my HORO crazy about you
985イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:52:12 ID:UiZqONdE
チョイト投機の つもりで乗って
いつの間にやら 嵌められて
気がつきゃ 地下道で大立ち回り
これじゃ身体(からだ)に いいわきゃないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
986イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:27:43 ID:evGVDuyh
     、
     |`゛ー- ,__
     リハリルレ〈/
     リ、゚、-ルト
     と)`゚´とi)
     ん、ハそ--、
      し ヽ,)ヽ__ゝ


長編板のヘタレ職人が、適当にアリモノ改造した程度の品だけど……
まあ、一応置いとく。
987イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:56:29 ID:tww9yoNg
ペンネームでググったら本人のブログも引っかかるな。一応一ページ目で出てる
988イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:11:42 ID:j00E4KG/
先にこっちを埋めないと。
ということでage
989イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:16:03 ID:cExmi2tc
>>986
とても悪いことを言うが、虐待AAに見えなくもないような気がしてならん。
990イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:39:45 ID:t0zACSLq
狼と更新料。
991イラストに騙された名無しさん
>>986
目とかずれてグロ画像に見える・・・