ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
752イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 15:32:57 ID:nBSwcU5R
>ファリスの猛女 (ソードワールドリプレイ)
キッカーを払っても払わなくてもどちらも優秀なので、後半出てくると意味が薄い白騎士などより強力
キッカー前も「伝説の」がほしい

>制御失敗
アンコじゃない?色対抗だし

>黒衣の騎士、黒沢祐一
ナチュラルに強すぎる、十手付きで能力を1度起動したら18点、2回なら32点
能力もメイン張れる位強力だが、基本性能もおかしい
トランプル、速攻、二段攻撃、エンチャント+アーティファクト破壊と、色々と付いてるのでそれらだけでこのコストのレジェンドの強さを満たしてる

ちなみに除去耐性は普通はない、あるという事が一番の特徴になる
除去耐性+優秀な能力を持つクリーチャーは意図的に作られてない気がする

案を出すなら速攻、トランプルを削り、起動コストを上げる、(赤)(2)程度でディスカード不要、ぐらいか?
753イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 15:47:07 ID:nBSwcU5R
ブルゴはデメリットばかり浮かんでメリットが見つからない・・・・・何なんだこいつは?

ついでに緑、アンコのために一枚

戦いの意識(ホルス・マスター)
(1)(緑)
インスタント
刹那
すべてのクリーチャーはターン終了時まで、すべての能力を失う
あなたは次のターンの開始時に1枚カードを引いてもよい


いまいち、特殊能力に対抗手段がなさそうな緑のために製作(ラノベブロックは特殊能力が多い気がしたので)
刹那が割り込みを防いでくれると思うが、そのため強めになってしまったかな?
ちなみに悪用上等でw
754イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 15:52:22 ID:COyhPAZV
>>746
最初から伝説つけるか、伝説使わない方がいい。後から伝説にするなら反転推奨。
2マナ2/3、5マナ5/6は緑。白なら贔屓目に見て3マナ2/3、6マナ4/5ぐらいだろう。
白でマナ以上の性能にするならば、先制、側面、警戒、軽減、プロ、魂の絆、武士道等特殊能力で差をつけるべし。
サイズを緑以上にするのは良くない。尤も>>710よりはずっと普通。このままでも問題はない。

>>747
(U)(U)10枚リムーブ通常の2ドローでも強い。

>>750
破壊されないだけで十分。不滅の存在なら『ダークスティールの巨像』を参考に。
世の中には『崇拝』なる物があるので、破壊されない+対象にならないはよろしくない。

このカードがどういう状況で使われる事を想定して作られたのか気になる。
他の稀存種と比べると見劣りしまくりなので、何か原作にあった能力が欲しい。
場に残るだけでは誰も使わない。

>>751
スタツア
相手の生物にもかけられる解放(1)(W)。2マナが妥当。私的には重くしてキャントリップが好み。

成敗!
予言の稲妻ちっく、インスタントで良いはず。

ヴェイパーシールド
勝ちに繋がらないカードは弱い。出すのに5マナなら累加1でも強すぎる事は無い。多分レア。
弱いカード=コモンではない。一枚ではそれ程戦況が動かない縁の下の力持ち的カードがコモン。

レーザートラム
撒きびしは弱すぎた…、救いの手を。
755イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 15:54:05 ID:COyhPAZV
>>753
物凄く同じ事考えてた。突然の俗化っぽいね。


色褪せた世界(レジンキャストミルク)
(2)(G)
ワールド・エンチャント
パーマネントの起動型能力は、それらがマナ能力でない限りプレイできない。

『この世界には……個性というものがないんだ』
         ――有識分体、柿原里緒


酷い起動型能力多すぎるので。
756イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 18:34:54 ID:5GNLPDgy
>>754
>他の稀存種と比べると見劣りしまくりなので、何か原作にあった能力が欲しい。
>場に残るだけでは誰も使わない。
ある一つの例外を除いて絶対に死なないという能力だけしかないんだなこれが。
稀存種も他の稀存種の攻撃による傷は再生しないが、こいつはそうじゃない。それだけ。
絡め武具で大量ブロックとか?
757イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 18:40:27 ID:9d/sEQx8
>>754
 
いや、どういう状況も何も、原作ではエンダってそもそも戦っているキャラじゃないし。
ダークスティールの巨像も崇拝も知ってるが、原作のイメージを再現したらこうなった。
 
というか、強すぎるっていう批判はわかるけど、
使う/使わないといった使い勝手について言われるのはちと心外。
あくまで原作再現、ただし強すぎない程度に、くらいのバランスはもう通用しないのか?
 
 
まぁ、これで空気悪くさせるだけなのもなんなので。
 
突然の手紙(わたしたちの田村くん)
アーティファクト

このカードが場に出たとき、全てのクリーチャーをタップする。
各プレイヤーは自分のアンタップ・ステップの間にクリーチャーを1体しかアンタップできない。
 
 
相馬さんって、誰?
 
 
その場の空気を凍りつかせる手紙。これを読んだ当人が過呼吸症候群に陥ったところから。
でもこれもなんか怪しいコンボができそうで怖いな……まぁ、対ウィニーなんかに。
758イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 19:31:34 ID:eZPm45+t
哀川潤(戯言シリーズ)
4赤赤赤
伝説のクリーチャー・人間
8/8
先制攻撃、トランプル
あなたのアップキープ開始時、あなたは哀川潤をゲームから取り除くことを選んでもよい。
あなたのドロー・ステップを飛ばす。
哀川潤が場に出たとき、あなたがコントロールする哀川潤以外の全てのパーマネントと手札、山札、墓地をゲームから取り除く。
哀川潤が場を離れたとき、取り除いたカードを元に戻す。

前スレに3つもあったね、この赤色。
759イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 19:38:42 ID:COyhPAZV
>>757
そういうキャラなら良いんだ。
気を悪くしたなら、すまん。自粛する。

葡萄の汁(バッカーノ!)
(1)(W)
インスタント
あなたは3点のライフを得る。
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりにあなたは8点のライフを得る。

『これを暫く置いておくと発酵して酒になります。そうなる前に飲んでください』
                     ――ある注意書き
760イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 19:44:32 ID:kBmvsnVu
リップルラップル  (3)(U)(W)(G)  (お・り・が・み)
伝説のクリーチャー−天使・魔人
T:あなたの手札からクリーチャー・タイプがドラゴンであるカードを1枚場に出す。
そのクリーチャーは速攻を得る。ターン終了時に、それをあなたのライブラリーの一番下に戻す。
5/5
761イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 20:31:32 ID:I4HAch4I
SA級宇宙犯罪人、スイートピー(住めば都のコスモス荘)
(1)(R)(G)
伝説のクリーチャー ― 宇宙人・農夫
1/1
(1)(G), T: 緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1個場に出す。
(1)(R)(G), 苗木を1体生け贄に捧げる: 以下の2つから1つを選ぶ。
「クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。」
「赤と緑の2/2の苗木クリーチャー・トークンを1個場に出す」

動物園の女王、ヒヤシンス(住めば都のコスモス荘)
(1)(G)(W)
伝説のクリーチャー ― 宇宙人・ロード
1/1
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(G)(G)を支払わない限り、〜を生け贄に捧げる。
(G)または(W): クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
(G)または(W): クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。この能力は、各ターンに1回しかプレイできない。
762イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 20:32:26 ID:I4HAch4I
自称天才科学者、ドクター・マロンフラワー(住めば都のコスモス荘)
(1)(W)(U)
伝説のクリーチャー ― 宇宙人・工匠
1/1
〜が場に出たとき、「クリーカ」という名前の無色の1/1の伝説のアーティファクト・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
それは、あなたがコントロールするすべてのアーティファクトが持つすべての起動型能力を持つ。
〜が場を離れたとき、〜によって場に出されたすべてのトークンをゲームから取り除く。
(1)(W), T: あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

エルロードの血を引く者、エーデルワイス(住めば都のコスモス荘)
(1)(U)(B)
伝説のクリーチャー ― 宇宙人・ウィザード
1/1
(B), T, 2点のライフを支払う: あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カードを1枚探し、
それを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
2点のライフを支払う: クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。
それはターン終了時まで、パワーとタフネスがその点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーになる。

次郎の粘土像(住めば都のコスモス荘)
(3)
アーティファクト
T, 〜を生け贄に捧げる: あなたのマナ・プールに(2)を加える。
〜がクリーチャーである限り、〜は+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。

#宇宙犯罪人サイクル+おまけ。人数が足りなくて黒赤が埋まらんorz
763イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 21:56:24 ID:ddjzCTp5
鬱育成所
土地
鬱育成所はタップ状態で場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(黒)を加える。
(T):このターン「鬱育成所」という名前のパーマネントの能力の対象になっていない精神的損害1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

修正、伝説にはしなかったが一体に何度もは使えない。

改訂

インスタント
カードを1枚捨てる。あなたのライブラリーから、そのカードと同じ名前のカードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
カードを1枚引く。

>>446の改訂の改訂、留意が大活躍ってわけでもなかったから1マナでも大丈夫?
764イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 21:59:20 ID:5GNLPDgy
ロイド・オド(ルナティックムーン)
2青青青
伝説のクリーチャー――稀存種
5/4
累加アップキープ 2
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0にする。
このクリーチャーはブロックされない。
あなたはこのクリーチャーが場にある限り、手札を好きなだけ公開してよい。
1青T プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、自分の墓地に置く。。
経年カウンターが乗っているこのクリーチャーが稀存種と戦闘した際、反転すると共に経年カウンターを取り除き、消散カウンターを3個乗せる。
その際、場にある全ての稀存種はタップする。

第五稀存種・蛟
伝説のクリーチャー――稀存種
7/6
消散
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0とする。
このクリーチャーによって与えられるダメージは軽減できない。
このクリーチャーはブロックされない。
あなたはこのクリーチャーが場にある限り、手札を好きなだけ公開してよい。
1青T プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、ゲームから取り除く。

   「消滅器管『睚眦』――――作動」

ライブラリ破壊は青らしくするための苦肉の策。

>>750
全色プロテクションとか付けるとよりらしくなるかも。
ただますます使い道が無い。
765イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 22:28:05 ID:rtEpzMy+
流れを読まずちょい古めのネタを投下。


シャノン・カスール (スクラップド・プリンセス)
(白)(白)
クリーチャー ── 騎士・侍
2/2
武士道1
警戒

(白),T:あなたがコントロールしていない攻撃クリーチャー1体を対象とする。
シャノン・カスールはそのクリーチャーにシャノン・カスールの
パワーの値に等しいダメージを与える。

シャノン・カスールがクリーチャーを破壊した場合、それを再生する。



ラクウェル・カスール (スクラップド・プリンセス)
(青)(青)
クリーチャー ── ウィザード・ロード
2/2
すべてのカバは+1/+1の修正を受ける

ラクウェル・カスールがアンタップ状態である限り、
あなたがオーナーであるソーサリー・カードとエンチャント・カードは瞬速を持つ。

(X)(2)(青):緑の0/1のカバ・クリーチャー・トークンをX体場に出す。
766イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 22:30:18 ID:rtEpzMy+
竜機神アーフィ・ゼフィリス (スクラップド・プリンセス)
(6)
伝説のアーティファクト・クリーチャー ── ドラゴン
5/5
飛行
竜機神アーフィ・ゼフィリスはあなたが無色でないクリーチャーをコントロールしていないか、
または、すべての対戦相手が人間をコントロールしている限り、攻撃にもブロックにも参加できない。

(6),T:パワーが2以下の無色でないクリーチャー1体を対象とする。
そのクリーチャーは竜機神アーフィ・ゼフィリスがタップ状態である限り
+4/+4の修正を受けると共に飛行と以下の能力を得る。
「このクリーチャーに破壊されたクリーチャーは再生できない」

竜機神アーフィ・ゼフィリスはあなたのアンタップ・フェイズに(3)を支払わない限りアンタップしない。



律法を破壊するもの、パシフィカ (スクラップド・プリンセス)
(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ── ロード
0/1
プロテクション(天使)
律法を破壊する者、パシフィカが場に出るに際し、クリーチャー・タイプを一つ選ぶ。

(1)(黒)(黒),律法を破壊する者、パシフィカを生け贄に捧げる:
あなたが選んだ、選ばれたクリーチャー・タイプを持つクリーチャーをすべて破壊する。それらは再生できない。

卵を1体生け贄に捧げる:律法を破壊するもの、パシフィカをオーナーの手札に戻す。
この能力は律法を破壊するもの、パシフィカが墓地にある時にしか起動できない。


たぶん姉が一番強い。
767765:2006/11/15(水) 22:40:55 ID:rtEpzMy+
すまん、さっそく修正。


>>766の竜機神アーフィ・ゼフィリスの能力の3行目

または、すべての対戦相手が人間をコントロールしている限り、攻撃にもブロックにも参加できない。

の部分は

または、いずれかの対戦相手が人間をコントロールしている限り、攻撃にもブロックにも参加できない。

としておいてください。
768イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 22:51:22 ID:gN8N9zo2
>>759
それっぽくて好き。ただ《生命の噴出》の方が強そうだから、素での回復を4点にしても良いかも。

>>760
その3色っぽい能力ではないけど、色と能力は原作準拠かな?
そのマナコストでそのサイズ、なのに能力がかみ合わないので、例えば警戒くらいはあっても良いかも。

>>761-762
全体的にバランスが良くて、原作知らない側からは突っ込めない…。
強いて言うなら、サイクルとしては青絡みの2枚がどっちも青寄りっぽいのが気になるくらい。

>>763
↓、コンボ要員としてかなり優れているとは思うが、その観点では《直観》の方が若干上か。
環境によっては危険だけど、ギリギリ大丈夫かな。

>>764
手札を公開してよい、の意図が不明。多分現状のルールでは、
手札や裏向きのカードをわざと対戦相手に見せることは禁止して無いので無意味かも。

>>765-766
《ラクウェル・カスール》は青ならちょいと強すぎる。
2番目の能力を切って、1/2にするくらいで。
《パシフィカ》は…卵って、《ルフ鳥の卵》と《霧衣の究極体》しかいないけど、フレーバーでおk?

緑祭り終わっちゃってた…   にょろーん

有希の意地
(1)(G)
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで+X/+Xの修正を受けるとともにトランプルを持つ。
Xは対戦相手1人がコントロールする基本でない土地の数に等しい。
 「特別な情報操作をおこなっているわけではない。課せられたルールを遵守している」
769イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 23:01:05 ID:5GNLPDgy
では修正

ロイド・オド(ルナティックムーン)
2青青青
伝説のクリーチャー――稀存種
5/4
累加アップキープ 2
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0にする。
このクリーチャーはブロックされない。
T あなたは手札を全て公開する。対象のプレイヤー一人の手札からカードを一枚選択し、捨てる。
1青T プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、自分の墓地に置く。。
経年カウンターが乗っているこのクリーチャーが稀存種と戦闘した際、反転すると共に経年カウンターを取り除き、消散カウンターを3個乗せる。
その際、場にある全ての稀存種はタップする。

第五稀存種・蛟
伝説のクリーチャー――稀存種
7/6
消散
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0とする。
このクリーチャーによって与えられるダメージは軽減できない。
このクリーチャーはブロックされない。
T あなたは手札を全て公開する。対象のプレイヤー一人の手札からカードを一枚選択し、捨てる。
1青T プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、ゲームから取り除く。

   「消滅器管『睚眦』――――作動」

770イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 23:12:32 ID:COyhPAZV
>>761
ドッコイダーは既にカード化済み?

>>763
鬱育成所
+2/+2の修正を受け、「呪文や能力の対象になるたび、それを生け贄に捧げる」という能力を得る。のはどうだろう。

>>764
能力起動にタップ無くすと吉かも。

>>768
1マナかキャントリップ付きでいいかも。構築でもリミテッドでも入れにくい。
レビューは殆ど同意見。

殲滅曲線(ウィザーズ・ブレイン)
(5)(W)(W)
ソーサリー
すべてのパーマネントを破壊する。

『森羅』制御文法二・七一版
抑制機構一・二・三・四・五・六・七番解錠
抑制機構全層解錠 制御式『万象之剣』起動
771イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 23:18:06 ID:9d/sEQx8
よし、じゃあID変わる前に修正。
 
第三稀存種・『太陽』 エンダ・カーラ

伝説のアーティファクト・クリーチャー―稀存種
2/7
防衛
全ての色に対するプロテクション
このクリーチャーは全ての色である。
このクリーチャーは破壊されない。
このクリーチャーが場を離れるかゲームから取り除かれる場合、代わりにこれを
そのオーナーの手札に戻す。
 
 
「訳が……わからない。……あんたの目的は?」
「この世から消えること」
 
 
アンタッチャブル取ってプロ追加。あと余計な一文も。
がんばって合同勝利撃とうぜ、ってことで。
 
 
>>759
いやまぁ、個人的に気にはなったけどそれを理由に評価自粛はしないでほしいなと思ったり。勝手だけど。
実際ここでの評価自体は有用に働いてるとは思うし。
俺としては少しだけ言い方とか態度に配慮してくれればそれでいいです。
そんな俺が何様だ、って話ではあるけれど。
772イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 23:37:58 ID:gN8N9zo2
>>769
手札破壊は黒の仕事かなあ。手札から「リムーブ」なら青っぽくなる気がしなくも無い。

>>770
上方修正には二つ返事で乗っからせてもらいます。
軽くなるよりキャントリップの方が好きなので、「カードを1枚引く。」を追加ー。
《殲滅曲線》、シンプルイズベスト。ターボジョークル好きにはたまりません。

>>771
こういうカードを見ると意地でも除去したくなるw
《突然の俗化》か《イクシドロン》でさっくりと…ふふふ。
絶対に死なない「だけ」のキャラなら、P/T、特にタフネスはもっと小さくても。
773イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:11:24 ID:F/rpK4Ch
十手との兼ね合いのやばさを忘れてた。もとが「十手系能力が何回でも起動できる」のコンセプトだったことを含めて。
あと、祐一のタフネス1に納得できないというのは激しく同意。シヴィーと比較してこんなものか?

黒衣の騎士、黒沢祐一 (ウィザーズブレイン)
赤白2
伝説のクリーチャー−人間・魔法士 1/3
二段攻撃 速攻
赤白、手札を一枚無作為に捨てる:
追加の戦闘ダメージ・ステップを第一戦闘フェイズの前に行う。
このステップでは黒衣の騎士、黒沢祐一以外のクリーチャーはダメージを割り振らない。
黒衣の騎士、黒沢祐一がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは
「そのダメージを0に軽減し、あなたは1支払う」を選んでもよい。
そうした場合、あなたはアーティファクトかエンチャントを選び、それを破壊する。

モスクワの工作員、幻影No.17(同上)
白白2
伝説のクリーチャー−人間・魔法士 1/2
キッカー:クリーチャーを一体生贄にささげる
モスクワの工作員、幻影No.17に与えられるダメージを0に軽減する。
キッカーコストが支払われていた場合、モスクワの工作員、幻影No.17はその代わりに
「モスクワの工作員、幻影No.17に与えられる2点以上のダメージを0に軽減する」
という能力を持ち、挑発、武士道2を持つ。
0:モスクワの工作員、幻影No.17はターン終了時までシャドーを得る

>>772
超アクローマの復讐。シンプルは美しいですね。ビバ抹消マーチ
774イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:20:41 ID:pmiVgNmY
>754
サイズが緑並みなのは原作のデザインなので譲れない。一応緑をまぜたが(w
(人間の限界を超えた筋力&がちがちのフルプレートのため)
さらに先制攻撃をするほど卑怯ではなく、
側面攻撃するほど卑怯ではなく、警戒するほど賢くなく、
プロテクションもつほど器用でもない。
一応神官であり回復魔法も持ってはいるのだが、
あまりにも作品中に人間戦車であるため、魂の絆や軽減という印象がない
(むしろサマイト能力を持たせることになるが、
 この攻撃的性質でそれを持たせてどうする、という判断が勝った)
武士道は私の中では侍限定能力。そのため、騎士道なこのキャラに使うのはパスした。
(ラノベブロックであまりにも騎士道が蔓延しているのに飽きているのもあり)

ということで伝説だけ修正して最終稿かな。

ファリスの猛女 (ソードワールドリプレイ)
白白
クリーチャー ― 伝説の人間・冒険者
2/3

あなたがコントロールしていない全てのクリーチャーは、
プロテクション:白を失う。

キッカー1緑白
キッカー・コストが支払われていた場合、ファリスの猛女は
その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で場に出るとともに
「ファリスの猛女は好きな数のクリーチャーをブロックできる」を得る。

>716>720>728
原作イメージ的な突っ込みあればplz
775イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:33:15 ID:F/rpK4Ch
何やってんだよ僕、
>第一戦闘フェイズ、
もちろん第一戦闘ダメージステップのミスです。失礼。

>>772
エンダのタフネスはたぶんマイナス修正対策かと。まぁそれでも7は高い。
ループジャンクションとかトランプル殺しすぎとかあるんだしもうちっと低くてもいいと思う。

冬の時代(ウィザーズブレイン)
ソーサリー 緑緑3
バイバック:3
アーティファクト1つか土地1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
776イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 06:30:16 ID:7BSR7oIO
>>771
まさに太陽、ちょっと狙いたくなる。白青緑コンで組めばいけそう。

>>772
万象之剣のフリガナがworld slayer(世界薙ぎの剣)。

>>772
黒衣の騎士、黒沢祐一
グリフィンの導き付けて殴りたい、強化して一回通れば勝ちだろう。
ただし、強化しなければ象に殴り負ける。使う方の腕が問われる。

モスクワの工作員、幻影No.17
工作員だっけ? 能力はらしい。

>>774
2/2先制に殴り勝つカヴーのタイタン、普通は>>413,713のような2点火力が主流なら優秀…のはずが、
ラノベフロックは>>354,395,615,669等、妙に5点火力が多いので実はタフネス6の方が重要。
本家では考えられない性能だが、色拘束もあって許容範囲。伝説の書式に注意。

>>775
超忍び寄るカビ、普通のデッキで出番は無い。マナが過剰に出るデッキでなら、あるいは…。
エンダは回さないとなんとも。トランプルも含めて緑が殺されてる環境なのは確か。

口封じ(とらドラ!)
(1)(B)(R)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。どのプレイヤーも「〜は自分に5点のダメージを与える」ことを選んでよい。
誰もそうしなかった場合、そのプレイヤーは手札からカードを2枚、ライブラリーの一番上に好きな順番で置く。
フラッシュバック(5)(B)(R)

『脳天ぶっ叩きゃ、息の根止めるのは無理にしたって記憶ぐらいは飛ぶだろうよ!』
                  ――手乗りタイガー、逢坂大河
777イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 10:55:19 ID:F/rpK4Ch
Vi−swの一撃
白白緑 ソーサリー
すべてのクリーチャーか土地をゲームから取り除く。
各プレイヤーはこの方法で取り除かれた自分のコントロールするパーマネントの数に等しいカードを引く。

アドバンテージの取れないラスゴorゲドン、アンコ狙ったけどレアかな。

>>776>>妙に5点火力が多いので実はタフネス6の方が重要。
つまりタフネス6、アンタッチャブル、アクセラレーターな緑の出番なのですね?

雄大な砂鯨(されど罪人は竜と踊る)
緑9
クリーチャー−異貌のもの・ビースト 8/7

狩り立てられる異貌のものども(同上)
緑緑3
クリーチャー−異貌のもの・ビースト 6/6
狩り立てられ異貌のものどもが場から墓地に置かれたとき、対象の対戦相手は6点のライフを得る。

……アンタッチャブル思いうかばない。

>口封じ
ナイス懲罰者、再現度もバッチリ。往復4枚はかなり痛い。マシーンヘッドを彷彿とさせます。
相手が手札をためるタイプか否かでがらりと強さが変わりかねない不安定さがまたいいです。
ところでこれって手札が2枚未満だったらどうなるんですかね?
778イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 12:19:41 ID:u1YfgCVa
>>777
2枚未満なら可能な限り山札トップへ。ハンデスと一緒。
効果が逆なら5点ダメージ確定するかもしれないけど。
で、《Vi−swの一撃》はゲドンのほうが特にマズい。
カード引けようと何しようと2T目まで生物→3Tコレ、で乙なゲームが。
あと、対戦相手だけならともかく自分も引けるので、
ラスっぽい使い方よりコンボっぽい使い方のほうが面白そうだし、その効果で3マナは軽いかも。
《雄大な砂鯨》はいかにコモンテイストといえども重すぎる。(6)(G)(G)くらいか。

検索かけたら前スレにも同キャラいたけどせっかく緑祭ったから投下。

逆座敷童(座敷童にできるコト)
(3)(G)
クリーチャー ― スピリット・エレメンタル
4/5
トランプル
〜が場に出るに際し、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは〜のコントロールを得る。
あなたのアップキープの開始時、〜の上に蓄積カウンターを1つ乗せる。
その後各対戦相手のコントロール下で、
〜の上にある蓄積カウンター1つにつき、2/2の白のスピリット・トークンを1体場に出す。
779イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 12:20:28 ID:F/rpK4Ch
>>776>緑弱い
というかまず根本的にマナクリーチャーが足りてない。緑祭りに遅れたけども。

木霊ののんびり屋(終わりのクロニクル)

クリーチャー−エルフ 1/1
木霊ののんびり屋が場に出たとき、貴方は手札から森を一枚場に出してもよい。

  ――五月蝿いですねー、と大樹は寝ぼけ眼をでゆっくり立ち上がった、水しぶきを落としながら、
     「ねむ……」

木霊の女教師(同上)
緑緑
クリーチャー−エルフ 1/1
T:貴方のマナプールに、場に出ているクリーチャー一体につき(緑)を加える。

>>Vi−swの一撃
出展忘れ失礼(終わりのクロニクル)
780イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 12:57:22 ID:3BJFdmuM
あれはV―Swじゃなかったか?

諭命の指輪(終わりのクロニクル)
1
アーティファクト
待機 7
T・〜を生け贄に捧げる:このターンの間あなたは敗北せず、対戦相手は勝利することはできない

―あれは……!

待機がどういう能力かわからないが、まぁきっとターン経過しないと動かせないんだろうと考えて作った
まぁ、割れるし?お守りですよ

一度限りの言葉(同上)
GG
インスタント
対象のクリーチャー一体を再生する。さらに、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを2個載せる

「二度は言わない、忘れるな」

役立つかは微妙か。ダブルシンボルにした以上何かまだつけてもいい気がするが、トランプルはなぁ…
781イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 16:15:31 ID:7BSR7oIO
>>777
口封じは手札が無ければ被害0、拷問台等と併用してFB撃つぞー!…とプレッシャーをかけるカード。

Vi−swの一撃
土地リムーブは極悪。>>778に同意。

生物
トランプルぐらいはあげたい…。コストも含めて(´・ω・) カワイソス。

>>778
潜伏工作員ちっく。

>>779
木霊ののんびり屋
エルフデッキでも入るかどうか…。

木霊の女教師
揺籃の地的生物。ティタニア僧侶の上位互換、相手の生物も含むのはやり杉かも。
自然の類似とレインジャーだけで20マナぐらい軽く出そう。要伝説。

>>780
諭命の指輪
http://mtgwiki.com/%c2%d4%b5%a1

一度限りの言葉
このままでも弱くは無い…が、デッキに入るかは微妙。俺なら1、2マナ増やしてピッチスペルにする。
782イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 16:18:04 ID:7BSR7oIO
得物の心得(バッカーノ!)
(W/R)(W/R)
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
瞬速
エンチャントされているクリーチャーは、先制攻撃を持つ。
すべての先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

「カモッラとマフィアの違いの一つとして、マフィアが銃の使用を好むのに対し、
 カモッラはナイフの腕前を『名誉』の基準とする。ナイフを上手く扱える者ほど、周囲の仲間から敬意を持たれるのである」


鍵の糸(灼眼のシャナ)
(R/G)(R/G)
エンチャント
パーマネントを一つ、生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。

『"棺の織手”は、本来我らが喰らうに適さないものも全て、糧とする法を編み出したのだ』
                      ――天壌の劫火、アラストール

鍵の糸とは『都食らいの為』の、トーチに仕込む仕掛けの事。
783イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 18:16:58 ID:F/rpK4Ch
>>779>>777修正

V−Swの一撃(終わりのクロニクル)
白白緑 ソーサリー
すべてのクリーチャーをゲームから取り除く。
他のプレイヤーはこの方法で取り除かれた自分のコントロールするクリーチャーの数に等しいカードを引く。
    『6th-Gの概念は輪廻転生……! 破壊は再生となり! 滅びは再生となる!』

ラスゴに絞って、ドローは他のプレイヤーに限ってみる。本編で主に被害を受けてるのは敵でなくて倉敷の町なのですけどね。

木霊ののんびり屋(同上)

クリーチャー 1/1
エコー
木霊ののんびり屋が場に出たとき、あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。

引っ張ってくるのは自分自身、というコンセプト。ラノワールとの差別化という意味もあるんだけど。
木霊の女教師は廃案、どうやってもコンセプトからずれる。スキなんだけどなぁ、大樹先生。
あと雄大な、は確かにあんまりすぎるのでやっぱり修正。巨大バニラは初心者のロマンです。

雄大な砂鯨(されど罪人は竜と踊る)
緑9
クリーチャー−異貌のもの・ビースト 8/7
サイクリング2

>>780>一度限りの言葉
リミテッドでは十分なコンバットトリック、惜しむらくは再生してるので返り討ちにはできない点か。
確かに構築はパワー不足だけどね。

>>782>鍵の糸
どっちかというと緑黒という気もする。パーマネントじゃなくて土地ならこの色だけど……本編と食い違うんですよね。
>獲物の心得、そこそこなコンバットトリック、でもすべてはちょっとやりすぎな気がします。
784イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 20:00:58 ID:7BSR7oIO
>>783
得物の心得
全体を外すと燃え立つ剣になるので、瞬速外そう。

鍵の糸
手札や墓地リソースにしてマナ出さない限り、赤緑でも大丈夫。
ただ、エンチャントも生け贄に出来るのが自分でもちょっと引っかかった。

一度限りの言葉
再生は「次に破壊された時に墓地に置く代わりにタップ状態にする」なので返り討ちはできる。


木霊ののんびり屋
ショックランド取って来れる優良生物。森はタップで出るか、手札が吉。

雄大な砂鯨
サイクリングは良い物だ。波動機とリビデスさえ使えれば……。
785イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 20:02:15 ID:7BSR7oIO
空間の自壊(終わりのクロニクル)
(B/R)(B/R)
エンチャント ― オーラ
エンチャント(土地)
〜が場から墓地に置かれたとき、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。

「想像に任せるよ。世界各地でときたま起きる自然災害の原因が何であるかは」


思い返し(終わりのクロニクル)
(U/G)(U/G)
エンチャント
〜を生け贄に捧げる:このターン、墓地に置かれたカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

『いつか、また皆、一緒になれる……?』
   ――美術部次期部長、ブレンヒルト


終わクロまだ1巻しか読んでないぜ。
これ7巻凄いよな……。
786イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 21:23:18 ID:T/HQ0v4N
白井 黒子 (1)(W)(U)  (とある魔術の禁書目録)
伝説のクリーチャー−人間・超能力者
瞬速
(W)(U):あなたがコントロールするパーマネント一つを対象とする。
それと、〜をそれぞれのオーナーの手札に戻す。
1/2

♯空間移動能力者。自身と手に触れた物を飛ばせる。パッっと登場してパッと去っていく。
♯原作じゃ攻撃もこなすがそこまでやるのは贅沢なので。

結標 淡希 (1)(R)(B)  (同上)
伝説のクリーチャー−人間・超能力者
(R)(B):クリーチャー一体かプレイヤー一人を対象とし、それに1点のダメージを与える。
手札を一枚捨てる:〜をそのオーナーの手札に戻す。
2/2

♯座標移動能力者。手に触れないで物を飛ばせる。精神に負担を掛ければ自身も飛ばせる。
♯原作のごとく相手を狙い撃ち出来ます。

♯守り手と攻め手。原作のごとく対比になってるでしょうか?
787イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 21:37:17 ID:wH5Fy8jY
ロイド・オド(ルナティックムーン)
2青青青
伝説のクリーチャー――稀存種
5/4
累加アップキープ 2
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0にする。
このクリーチャーはブロックされない。
0 あなたは手札を全て公開する。対象のプレイヤー一人の手札からカードを一枚選択し、捨てる。
  この能力は1ターンに一度だけプレイできる。
1青 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、自分の墓地に置く。。
経年カウンターが乗っているこのクリーチャーが稀存種と戦闘した際、反転すると共に経年カウンターを取り除き、消散カウンターを3個乗せる。
その際、場にある全ての稀存種はタップする。

第五稀存種・蛟
伝説のクリーチャー――稀存種
7/6
消散
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0とする。
このクリーチャーによって与えられるダメージは軽減できない。
このクリーチャーはブロックされない。
0 あなたは手札を全て公開する。対象のプレイヤー一人の手札からカードを一枚選択し、捨てる。
  この能力は1ターンに一度だけプレイできる。
1青 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、ゲームから取り除く。

   「消滅器管『睚眦』――――作動」

修正版
788イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 21:50:16 ID:pmiVgNmY
ファラリスの祝福 (ソードワールドノベルズ)

ソーサリー

ライフを10点失う。

このターンの終了時まで、
あなたは全てのマナをいずれの色のマナとしても使用してもよい。

――汝の為したい事を為すがよい。    
             暗黒神ファラリス



レア。……紙かな?
789イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 22:02:31 ID:wH5Fy8jY
イユ・イェール(ルナティックムーン)
2赤赤赤
伝説のクリーチャー――稀存種
3/3
累加アップキープ 2
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0にする。
1赤T 好きな数のクリーチャーを対象とし、それらに4点のダメージを好きなように割り振って与える。
経年カウンターが乗っているこのクリーチャーが稀存種と戦闘した際、反転すると共に経年カウンターを取り除き、消散カウンターを3個乗せる。
その際、場にある全ての稀存種はタップする。

第六稀存種・麒麟
伝説のクリーチャー――稀存種
4/4
消散
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0とする。
このクリーチャーによって与えられるダメージは軽減できない
1赤T 好きな数のクリーチャーを対象とし、それらに5点のダメージを好きなように割り振って与える。

   『麒麟』『陸の獣』『歪める匣』――――


本人子供なので、P/Tは他の稀存種より低め。
強い?
790イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 22:22:04 ID:3BJFdmuM
コモンってなかなか作るの難しいなぁ…

十六連回避(都市シリーズ・OSAKA)
インスタント
UUUX
対象の呪文一つを打ち消す。このターン、あなたとあなたの対戦相手は全てのパーマネントをタップし、このターンを終了する。
Xはあなたの出せる限りのマナである

全力を使って避けれれば、以後の攻撃は一切くらいません。


つか誰が使うんだ、こんな劣化ターンジャンプ
791イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 22:28:24 ID:RUf5w2SD
>>790
相手のターンに1マナの適当な呪文を打って、それを打ち消しつつ相手のターンを強制終了とか。
ドローフェイズ前に打てばカードを引く前にターンが終わるのかな、こういう場合。
792イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 22:42:03 ID:7BSR7oIO
>>786
白井 黒子
当て逃げ懸念しての1/2だと思うが、3マナなら2/2あって良い。出し戻しに計5マナは見た目より厳しい。
2/2でも結標 淡希の方が数段強い。

結標 淡希
小さなマスティ、このスレではtap無しティムは普通だが、実際に動かすと相当酷い。
3マナ生物の能力では無い。召喚コストを増やすか何らかのデメリットが欲しい。

>>787
青は手札を捨てさせる事は不得意。そして、青は全ての色で一番サイズの小さい色。
原作知らないのでご容赦。

>>788
流石に厳しい、卓絶ぐらいしか思いつかない。
削りがライフ半減なら、まだ>>668夏のレプリカで使えるかもしれないが……。

>>787
異論もあるとは思うが、見た感じ黒>青>赤>白>制圧力の壁>茶。
赤は先制や速攻、タフネスに対しパワー多めだとそれっぽくなる。

>>790
少なくとも相手の生物は全部倒れる。リミテッドならエンドカード。多分アンコモン。

>>791
多分こう
十六連回避(都市シリーズ・OSAKA)
インスタント
(U)(U)(U)
〜をプレイする際の追加コストとして、あなたのコントロールする土地を全てタップし、マナプールを空にする。
対象の呪文1つを打ち消す。
ターン終了時、全てのプレイヤーは全てのパーマネントをタップする。
793イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 22:44:41 ID:7BSR7oIO
ブルトーザオガー(灼眼のシャナ)
(2)
アーティファクト ― 装備品
〜が場に出るに際し、プレイヤーを1人選ぶ。
装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、選ばれたプレイヤーは3点のライフを失う。
装備(2)

漢字だと吸血鬼になるので仕方なくカタカナ。
794イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 23:12:56 ID:wH5Fy8jY
イユ・イェール(ルナティックムーン)
2赤赤赤
伝説のクリーチャー――稀存種
3/3
累加アップキープ 2
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0にする。
1赤T 好きな数のクリーチャーを対象とし、それらに3点のダメージを好きなように割り振って与える。
経年カウンターが乗っているこのクリーチャーが稀存種と戦闘した際、反転すると共に経年カウンターを取り除き、消散カウンターを3個乗せる。
その際、場にある全ての稀存種はタップする。

第六稀存種・麒麟
伝説のクリーチャー――稀存種
4/4
消散
このクリーチャーに与えられるダメージを、軽減し0とする。
このクリーチャーによって与えられるダメージは軽減できない
1赤T 好きな数のクリーチャーを対象とし、それらに4点のダメージを好きなように割り振って与える。

   『麒麟』『陸の獣』『歪める匣』――――

修正
795イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 23:27:09 ID:y+p22Z2u
大刀“羅生丸” (コールド・ゲヘナ)
(4)
伝説のアーティファクト ―装備品
大刀“羅生丸”はパワーが4以上のアーティファクト・クリーチャーにしか装備できない。
装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
装備(3)

「アルストロメリアの女王に預かってきたものです。
狂男爵の愛刀――あなたになら使いこなせるのでしょう?」 ――切音からバーンへ

*本来はデッドリードライブ専用の大刀。でも、重騎に装備された姿も見てみたくてこんなデザインに。
*三雲・川上信者でごめん。


鬼姫(同上)
(6)
アーティファクト・クリーチャー ―デッドリードライブ
5/3
鬼姫をプレイするための追加コストとして、アーティファクトではないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
(3):鬼姫はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。

「“鬼姫”よ。母さんのデッドリードライブ」
「あたしが見つけたのよ」 ――アイスとメル

*ハイドラ型のデッドリードライブ。同型機はわずか9機しか出回らなかった伝説の機体。
*乗り込む様を再現するのに生け贄を使ってみた。誰か重騎で似たような事してたよね?
796イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 10:36:13 ID:iyU+s3kg
ファリスの猛女に笑ったw
自分も昔、筋力21のファリス神官(女)を作ったな
器用、敏捷がギリギリボーナス1で已む無く鉄球持って、戦士レベルだけ上げたw

イラストも知人書下ろしだが
知力を筋力に変えるマジックアイテム、ワイバーンの翼、各種変身薬(いくつかは永続性あり)、大金、最高級の武器防具、一般技能マッドグルメ+プランナーによるレベル分だけの特殊料理+ティーを所有
と言った「え?」と言いたくなる点が目白押し
こんな訳ワカメなきゃらはもう使えんだっろうな、そして天然女なんてもう演じれんわw

・・・・・え?スレちがい??

怒りの精霊
(R)(B)
クリーチャーースピリット・アバタ
2/1
怒りの精霊に与えられる戦闘ダメージを軽減し0にする、怒りの精霊がクリーチャ−を破壊したときそれを再生する
怒りの精霊は之をブロックするかブロックされた時、エンチャント(オーラ)と成りクリーチャーにエンチャントされる

エンチャントされているクリーチャーは以下の能力を得る
+2/+2の修正を受ける
このクリーチャーは可能な限り戦闘に参加する、戦闘終了時このクリーチャーを生贄にささげ、怒りの精霊を対戦相手のコントロールするクリーチャーにつける
797イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 13:54:01 ID:YMCoDU+5
コモン成分を足してみる。

人食い鬼の足音(魔法の国ザンス)
(1)(R)
ソーサリー
飛行を持たないすべてのクリーチャーに1点のダメージを与える。


忍び足(魔法の国ザンス)
(G)
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それはこのターン飛行を持つクリーチャーと壁以外にはブロックされない
――人喰い鬼は地面を揺らさなくても歩ける。ただ楽しいから揺らして歩くだけだ。

ザンスを知ってる人は居ないようだが気にしないことにした。
798イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 16:23:53 ID:fD11sCl2
>795
大刀“羅生丸”
修正する必要は無いが、ほぼ同じ能力の大薙刀はコスト(1) 装備(2)

鬼姫
参考までに、刻印 http://mtgwiki.com/%B9%EF%B0%F5

>>796
怒りの精霊
2マナ2/1+@生物。赤黒ウイニーに入るか難しい所。
殴る→ブロックされて付く→ブロックした生物その戦闘終了時生け贄。…となるので軽減と再生能力は意味を成さない。
生物タイプは多分スピリットだけでいい筈。
後、クリーチャーの能力で怒りの精霊を移し変えて良いのか、生け贄の時点で怒りの精霊も墓地等が少し気になった。

>>797
分かる人が見たらニヤニヤしてくれる筈。分かる人が居なくても、気になって買う人居るかもしれない。
コモン成分はまだまだ足りてない、特に生物が足りてない。
799イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 19:41:01 ID:fg1zQW7l
ラノベブロック緑に足りないのは巨大化とブラストダームだ! と言ってみる。
互換できそうなのが浮かばないけどな……。

巨大カマドウマ(涼宮ハルヒ)
3緑
クリーチャー−昆虫
4/6
巨大カマドウマが場に出たとき、あなたのコントロールするのクリーチャー1体をゲームから取り除く。
巨大カマドウマが場を離れたとき、取り除いたカードを、そのオーナーのコントロール下で場に戻す。
800イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 20:07:31 ID:v03taGBE
ライトノベルに登場する、
ありがちな超能力者サイクル。
ギルドメイジなどと同じく一応コモンのつもり。
共通して2マナで0/1、
自分の色の能力は1マナで、友好色の能力は2マナで使える。

防壁の超能力者
1白
クリーチャー −人間・超能力者
0/1
白T:対象のプレイヤーかクリーチャーに割り振られたダメージを2点まで軽減する
青1T:対象のライブラリの一番上のカードを見る。それをライブラリの一番下に移動してもよい。
緑1T:〜の上に+1/+1カウンターを1つ乗せる。

予知の超能力者
1青
クリーチャー −人間・超能力者
0/1
白1T:対象のプレイヤーかクリーチャーに割り振られたダメージを2点まで軽減する
青T:対象のライブラリの一番上のカードを見る。それをライブラリの一番下に移動してもよい。
黒1T:対象のクリーチャーはターンの終了時まで攻撃やブロックに参加できない。
801イラストに騙された名無しさん
操心の超能力者
1黒
クリーチャー −人間・超能力者
0/1
青1T:対象のライブラリの一番上のカードを見る。それをライブラリの一番下に移動してもよい。
黒T:対象のクリーチャーはターンの終了時まで攻撃やブロックに参加できない。
赤1T:対象のプレイヤーかクリーチャーに1点のダメージを与える。

念動の超能力者
1赤
クリーチャー −人間・超能力者
0/1
黒1T:対象のクリーチャーはターンの終了時まで攻撃やブロックに参加できない。
赤T:対象のプレイヤーかクリーチャーに1点のダメージを与える。
緑1T:〜の上に+1/+1カウンターを1つ乗せる。

強化の超能力者
1緑
クリーチャー −人間・超能力者
0/1
白1T:対象のプレイヤーかクリーチャーに割り振られたダメージを2点まで軽減する
赤1T:対象のプレイヤーかクリーチャーに1点のダメージを与える。
緑T:〜の上に+1/+1カウンターを1つ乗せる。