谷川 流 76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「ハルヒ」シリーズ等でおなじみの谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

【前スレ】
谷川 流 75
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153904877/l50

【詳細・過去ログへのリンクはこちら】
谷川流スレまとめindex
http://2chtanigawamatome.fc2web.com/index.html

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
・早売りのネタバレは厳禁。
 ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からです。(発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 遅売りの人は耐えてください。
・荒らしに反応する人も荒らしです。

・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板等にも関連スレがあります。
 アニメ板 http://anime.2ch.net/anime/
 アニメ2板 http://anime.2ch.net/anime2/ (放送終了後なので今後はこちらで)
 アニメサロン板 http://anime.2ch.net/asaloon/

□次スレについて
・スレ立ては>>950が宣言した上で行ってください。
 >>950が立てられない、または行方不明の場合は>>970が宣言した上で立ててください。
 >>980を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項は>>2-10辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:24:28 ID:DSaWgWOf
【Q&A ハルヒ編I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題は無いです。
  が、一通り読み終わった後に時系列に沿って読み返すと新たな発見があるかもしれません。

Q) キョンの本名はなんて名前?また他の人は?
A) 作中では明かされていません。禁則事項だと思われます。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 現在のところ未登場です。キョン本人は関係を否定。

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 不明です。「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説がこのスレでは有力ですが、
   その他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説が存在します。

Q) キョンが感じる既視感って?
A) 「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列参照)の事だと思われます。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道です。現在の所は全く不明です。
  ちなみにハルヒを神とするのは古泉説です。鵜呑みにしない方が良いかもしれません。

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説や「読者の事だったんだよ!」説等がありますが今後出てくるのか、
  もう出てきているのかすら判りません。神(作者)のみぞ知るです。

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋っていると思われます。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい。
3イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:25:01 ID:DSaWgWOf
【Q&A ハルヒ編II】
Q)ハルヒの漫画版ってあるの?
A)月刊少年エースにて連載中。現在コミック第二巻まで発売中。
  涼宮ハルヒの憂鬱1 2006年04月26日 ISBN4-04-713811-8-C0979
  涼宮ハルヒの憂鬱2 2006年06月26日 ISBN4-04-713831-2-C0979
  漫画 ツガノガク 原作 谷川 流 キャラクター原案 いとうのいぢ
  漫画板 【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 2 【連載中】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151553515/l50

Q) 黒歴史とは?
A) 過去に少年エースで連載され、現在は無かったことにされている漫画版ハルヒです。
  涼宮ハルヒの憂鬱 2004年09月01日 ISBN4-04-713658-1-C0979
  漫画 みずのまこと 原作 谷川 流 キャラクター原案 いとうのいぢ

Q)アニメ化されたって聞いたけど。
A)2006年4月〜6月期に放送されました。
  現在DVD第0〜1巻発売中、8月25日に第2巻発売予定、以降第7巻まで毎月1巻ずつ発売予定。
  ・涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト ttp://www.haruhi.tv/

  また、ラジオ関西にて「SOS団ラジオ支部」も放送中。ランティスネットラジオにて一週遅れで配信されています。
  ・涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 ttp://www.lantis-net.com/haruhi/

Q) アニメ第1話はどーなってるの?
A) 劇中劇です。原作中で「非常につまらない自主製作映画」として描かれているものを忠実に映像化しています。
  原作では溜息(未映像化)が全編撮影状況になっており、本編は動揺に収録されています。

Q) アニメの話数と放映順が食い違ってるのはどういう事?
A) 最終話のオチを効果的に観せる為に意図的にシャッフルされています。DVDでは正規の順番で収録されます。
4イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:25:32 ID:DSaWgWOf
【ハルヒ時系列チャートI】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱
           ├────────────────────┐
           ↓                                  │
六月  涼宮ハルヒの退屈                           │
           ↓                                  │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈)           │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │どこかに
           ↓                                  │
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)             │ハルヒ劇場
           ↓                                  │(ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                          │ハルヒ劇場act.2
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺)                │(ザ・スニーカー2006年06月号)
      朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺)   │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走)              │
     サムデイインザレイン(アニメオリジナル/谷川流脚本     |
           |       収録-ザ・スニーカー2006年08月号) |
           ↓                                  │
十二月 涼宮ハルヒの消失                          │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)          │
           ├────────────────────┘
           ↓
     ハルヒ時系列チャートII へ
5イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:26:04 ID:DSaWgWOf
【ハルヒ時系列チャートII】
     ハルヒ時系列チャートI より
           ↓
十二月 雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
      猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
         以下続刊
6イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:26:36 ID:DSaWgWOf
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q)茉衣子の「茉」の字が出せません。
A)『学校を出よう!』に出てくるツンデレは茉衣子タン。決して芽衣子ではありません。
  読みは『まいこ』、『茉』は『まつ』と入力すると変換できるかもしれません。
  その他『まり』→『茉莉』+『まいこ』→『麻衣子』という回り道も存在します。
  その他に、コピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1巻の後書きによると、「その内書かせていただく予定です」との事。

Q) この作者の小説面白い?
A) ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:27:09 ID:DSaWgWOf
【既刊情報I 角川文庫編】
角川スニーカー文庫作品 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN4-04-429201-9
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN4-04-429022-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN4-04-429203-5
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN4-04-429204-3
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN4-04-429205-1
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN4-04-429206-X
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN4-04-429207-8
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN4-04-429208-6-C0193
ザ・スニーカー ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html

スニーカー文庫&角川総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153669434/l50
8イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:27:41 ID:DSaWgWOf
【既刊情報II 電撃文庫編】
電撃文庫作品 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN4-8402-2355-6
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN4-8402-2433-1
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN4-8402-2486-2
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN4-8402-2632-6
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN4-8402-2828-0
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN4-8402-2852-3
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN4-8402-2852-3
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN4-8402-3173-7
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN4-8402-3444-2
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN4-8402-3443-4
電撃「マ)王 ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・58
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153935215/l50
9イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:30:31 ID:DSaWgWOf
【新刊情報】
・オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200604000263

「涼宮ハルヒの憂鬱」の魅力を徹底解析
編:コンプティーク

[ 内容 ]
原作版イラスト、アニメ版の版権イラストの収録ほか、描き下ろし、人気作家による競作、
スタッフインタビューなど多彩なラインナップで「ハルヒ」の魅力に迫る!

発売日:2006年 08月 25日
定価(税込): 1260円
A4判
ISBN 4-04-853991-4-C0076
10イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:30:56 ID:64+aIaFC
乙です
11イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 06:37:36 ID:AigwUxGB
>>1
マジ乙かれ様です。
12イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 07:49:22 ID:Hvv3P3Xe
>>1
だがスレ立て直せ
13イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 08:11:32 ID:dPS1fBvQ
間空けるのがデフォになったのか?
14イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 08:19:44 ID:64+aIaFC
            __
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l       
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|    スレ立て直せ
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|    
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
15イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 08:24:09 ID:Enl1meIw
>>1 さん 乙 です。
>>13
「谷川流」と「谷川 流」で比べると「谷川流」の方が検索には良さそうですよね。
ま、次スレ以降に期待、で良いんじゃないですか? 
16イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 08:55:41 ID:dN+hWh1+
立て直せ っつーのは谷川スレのお約束みたいなもんか
17イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:08:09 ID:9AxbbMO+
>>16
昔スレタイをめぐって血みどr(ry
ついでだから立て直してきてくれ
18イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:20:33 ID:LBn48vS3
>>1
おつかれーしょん
さあ、今日は阪中の可能性について語りますか(笑)
19イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:21:54 ID:Enl1meIw
芦屋のお嬢様にして名セッターなのね。
20イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:49:09 ID:iozqz9a0
DVDでも阪中いるみたいだな
21イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:03:18 ID:EVAqLzpL
>>1

まあ、以前は「SOS団ラ版支部」とか訳のわからないスレタイで立ったこともあったしな。
それはそれとして、スレ立て直せ
22イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:32:18 ID:wQ9kuOK2
>>1
乙!



>>1
スレ断て直せ
23イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:40:29 ID:hS+8vyS1
乙する。

実行。

終了。
24イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:46:58 ID:fhoqYfn/
次巻まで待てない。
25イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:55:04 ID:fGKNRAS1
サブキャラクターとしては鶴屋さんと阪中はこれからも絡むだろうけど
ライトな学園話には阪中の方が絡みやすいだろう。
ハルヒの女友達第一号の意味は以外と大きいかもね。
26イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:55:25 ID:EVAqLzpL
>>24
それは、ボクセカか?学校か?ハルヒか?まさか絶望系…
27イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:57:33 ID:GIfQNR1b
ハルヒの次巻は長編かな
gdgdムードが漂ってきているので急展開キボン
28イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:01:31 ID:E0w8dLC1
ここでチンクル見るとは思わなかった
29イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:06:06 ID:wQ9kuOK2
もぎチンスレ住人がいるから
30イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:11:13 ID:qKx0lc01
>27

まず間違いなくハルヒの次巻は「ハルヒ劇場」だろ。

あれどうやってオチを付けるつもりなんだろう。
「オチは劇場版で」なんて事になったりして。
31イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:14:22 ID:wQ9kuOK2
何故間違いなくとまで言えるのか……
書き下ろし150Pくらいないと単行本にならんぞ
32イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:14:31 ID:V8wwn9vB
>>30
えー
33イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:20:37 ID:QeXAROf4
いいペースで発刊されてるシリーズなのに
ハルヒに関してはそれ以上に急いで消費してしまおうという世間の空気があるな
アニメで入った自分が言うのもなんだがアニメ化で人気爆発ってのも怖いもんだ
34イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:28:59 ID:LKmtIkoX
>>33
今年に入ってからまだ短編1冊しか出てないってのも理由じゃない?
35イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:32:18 ID:EVAqLzpL
俺は、それよりも学校が出て欲しひ…
36イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:34:24 ID:484kGfFa
いまの流れ速くてループなのと
昔のスレタイで荒れてたときの
どっちがましかなぁ・・・
37イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:37:48 ID:BOZWat9p
今の方がいいよ。たまに新しい考察も出るし。
38イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:45:11 ID:2R4xiKb5
>>36
ループと雑談を錯綜させながらスレ進行すればよろし。
まあ複数話題の同時進行はレス番がごちゃごちゃになるがなんともないぜ。

素人が自分のカキコに自分でレス打って異時間同位体だーとか喜んでる。
んでレス番打ち間違えて介入実行するやつが同時出現して流れぶった切ったりすんの。
介入に気付かず元の世界に異議唱えてるやつの横で宮野みたいなやつが訂正の自説をご披露しだりして

…だめ…見てらんない。キョンの口癖出そう。
39イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:49:18 ID:GIfQNR1b
もう話題は出尽くされた感があるな
40イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:53:57 ID:NTzO0BHy
やれやれだぜ
41イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:54:33 ID:kdQcgYiW
新刊でないとなんとも
42イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 11:54:58 ID:uGHg1kca
とりあえずキョン救世主説ってのを提唱してみる
43イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:00:09 ID:EVAqLzpL
こんなのはどうだ。岡部=異世界人
44イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:00:47 ID:Yw95ayC1
天に還る時が来たのだ!長門!
45イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:02:20 ID:NTzO0BHy
ハンドボールがさかんな世界なんだろうな
46イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:06:04 ID:GIfQNR1b
岡部とハルヒのイケない関係
47イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:08:44 ID:F3X6l0ht
キョン「止めろ長門!」
長門「貴様の意見など聞いていない…!世界改変を実行する!」

…何だこの流れはw
48イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:11:20 ID:qKx0lc01
>31
「ハルヒ劇場」が最低であと一回「西部劇編」があるし、それにサムデイ脚本を加えれば手っ取り早く本一冊分が埋まるはず。

もちろん「ハルヒ劇場」をザスニ読者のみのプレミアム(確か最初のはそういう触れ込みだったはず)扱いとして最後まで文庫に入れないとするならばこうは行かないから、確かに「間違いない」とは言いすぎでしたが。

電撃側でのボクセカ書き下ろし & ex にザスニでのハルヒ関係の毎号の書き下ろしまでやっている状況で、さらにこの上ハルヒ長編の書き下ろしまでやっていると期待するのよりは妥当だと思う。
49イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:12:50 ID:dPS1fBvQ
別にすぐに出るって話でもない
50イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:13:16 ID:Wqjmeqyv
>>42
朝倉「貴方を殺して涼宮ハルヒの出方を見る。」

キョン「・・・・・・お前はもう、死んでいる。」
51イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:14:40 ID:kdQcgYiW
ハルヒ劇場のバタバタ感好きなんだが・・・文庫でないのか(´・ω・`)ショボーン
52イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:16:40 ID:Wqjmeqyv
>>40
つまり

キョン = 幽波紋使い

でFA?
53イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:17:38 ID:EVAqLzpL
例えば、阪中の母が異世界人で阪中はそのことを知らずに育ったていう設定はどうだろう
54イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:24:11 ID:Yw95ayC1
異世界人を想像するにあたって…ハルヒがいなくても思念体はいたのか?
異世界人が出るとして、ハルヒがいなければ思念体が
いないとなれば機関説にそってハルヒの思う異世界人が登場するはずだし、
いたとなればそれは通用しない。
いや思念体は元からいたが、異世界人はハルヒが作ったなんてのもあり得るかもしれん。

つまり意味の無い質問だった。自己解決かよっ
55イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:38:42 ID:XS2YXrXC
>>54を読んでふと気になったんで既出を恐れずいってみる

仮にハルヒが世界を造ったという古泉説(機関説?)を
信じたとして、ここでいう「世界」はどこまでのことなのか?

地球全体ぐらいのものなのか、あるいは範囲なんて考えは無意味で
世界は世界、すべてを指すのか

後者ならばハルヒを観察しているつもりの思念体も実はハルヒが
造ったものってことだよね
56イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:38:45 ID:Yw95ayC1
キョン「いい男でも見つけて市内の散策ならそいつとやれよ。
    デートにもなって一石二鳥だろうが」
ハルヒ「いい?キョン…愛ゆえに人は苦しまなければならないし
    愛ゆえに人は悲しまなければならないのよ!」
57イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:40:53 ID:1vp4wG8+
阪中は普通の人間じゃないと困るな〜
阪中=キョンとフラグの立たない数少ない女性=ハルヒが心許せる存在
58イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:51:21 ID:EVAqLzpL
「実はキョンくんのことずっと見てたのね」とキョンの事でハルヒに相談する阪中。
友情と愛情の狭間に悩むハルヒ。というラノベのお約束全開な流れは起こりえな
いのか。
59イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:52:01 ID:1vp4wG8+
長門はキョンが好き(これは定説)
みくるは微妙(嫌いではないのだろうが、設定的にフラグは立たなそう)
ハルヒはキョンが好き(これはガチ)
鶴屋さんはある意味ハルヒ以上に謎な存在(みくるとはダメと暗に示唆、ハルヒならおいたもOK発言あり)
阪中はキョン的にも全くノーマーク、全くクラスにとけこまなかったハルヒと友達になった
物語が恋愛モードになったとき、ハルヒにとって意外に重要になってくるかも
60イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:54:01 ID:NiY+ng/l
谷川さんも今頃、なんであの時異世界人なんて書いちゃったんだろう・・・とか思ってるよ。
61イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:55:46 ID:1vp4wG8+
阪中がキョンに惚れる意味は無い
むしろ、長門とキョンの関係にハルヒが嫉妬したとき阪中がハルヒの相談相手になる展開が予測される
62イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:56:06 ID:tFpqiJ15
つまり阪中さんなら、ハルヒの恋のお悩み相談相手になれるって事か。
63イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:59:11 ID:2R4xiKb5
>>60
次元の説明は慎重に回避してんのにね。「高次」とか語用ですらほとんど出てこねー。

時間平面やタイムパラドックスあたりはギミックのための伏線てかんじだけど。
異世界は、ここまで来るとフラグの回収作業ぐらいの勢い。
異世界についてはできるだけいい意味で期待を裏切ってほしい。
64イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:59:31 ID:Yw95ayC1
帝王は誰にも恋心なんて話さない予感。
「阪中さぁ、キョンって誰のこと好きそうに見える?」とかなら…

>>59
大は結構未練ありそうだったぞ。
それに雪山でもキョンが来るはずだったみたいだし。
65イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:01:03 ID:jVxuWvbH
>>59
みくるはキョン好きだろ。(大)さんが優しく
しないでくださいって注意しているくらいだし。
66イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:01:35 ID:1vp4wG8+
キョンが相談に行くのは鶴屋さんかな
古泉も相談相手にはなるだろうけど、キョンが嫌がりそう
ラノベでは世界の安定や未来、以上に恋愛は大問題
67イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:03:43 ID:kdQcgYiW
阪中は古泉に気があるような描写がなかったっけ
68イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:04:01 ID:7IUhbtkn
>>55
思念体以外の各人の背景組織は誰の頭から涌いて出たかってのも謎だ

思念体の目的自体もハルヒから出てたら卵/鶏どっちが先?みたいだし、
未来の可能性を探る存在だったらこの世界より上位にいないと知覚
出来無いとか問題が出るし。
未来人の方はあるべき形が崩されないように頑張ってるって言うけど、
ハルヒが望むようになる世界だって言うんならそれでいいじゃない、
なんでハルヒに作られたはずの未来人がハルヒ邪魔すんのよ?だよなぁ。
古泉と組織はハルヒの中の常識/非常識のせめぎあいだって言ってるから
こいつらだけはハルヒの精神の自己防衛機能として無意識下から涌いて
出たとしても良さそうだが。

実は上位存在がいて、ハルヒの願いがかなうという状況を利用(または造り出して)
世界がどう言う形になるかをシミュレートしている、組織やその対立状況も既定
として作り込まれている?
69イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:06:22 ID:1vp4wG8+
みくる大がキョンに未練があればあるほど
みくる小とキョンには切ないストーリーが待ってそうだね
70イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:06:26 ID:dPS1fBvQ
恋愛だけで全て語りたくないけど
恋愛感情がトリガーになって世界新生したりするからな・・・
まあラノベだからいいか。

>>67
そうだっけ。案外続けて出せそうな要素持ってるな
71イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:07:47 ID:2R4xiKb5
>>69
そこに長門が絡んでさらにキュンキュンする展開を予想
7268:2006/07/29(土) 13:08:27 ID:7IUhbtkn
と、勢いで書込んでしまったけど、これじゃハルヒの存在意義を
いきなり無に帰しちまって、お話にならんよなぁ。
73イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:09:59 ID:cSbbTtkq
本編で2回ほど触れられていた

キョンがあこがれていたけど
男と駆け落ちした従姉

出番あるだろうか?

「ハルヒ劇場」は読んでいませんが
電子戦隊デンジマン第8話「白骨都市の大魔王」
みたいな話?(マニアックすぎ・・・)
74イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:11:03 ID:NiY+ng/l
みくるは朝比奈みくるの憂鬱でフラグ立ったような気がする
75イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:12:40 ID:kdQcgYiW
みくるがらみの伏線やフラグが変にスルーされがちなのはなんでだろう
76イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:12:41 ID:Yw95ayC1
ハルヒに上位存在とか出すと思念体が空気に…
思念体がハルヒに作られたもんじゃないって確信が持てれば
あいつらが上位存在みたいな考え方ももっとできるけどね

>>73
そいつより元カノの方が余程出そうな雰囲気出してるような
77イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:14:56 ID:dPS1fBvQ
>>75
それは作品内で?それともキョンに?
78イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:15:23 ID:XS2YXrXC
ハルヒが世界の創造主だとして、今後異世界人が登場
することがあったらハルヒと同様の創造主だったりしてね
または異世界のハルヒそのもの
79イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:16:43 ID:1vp4wG8+
ハルヒがいる以上、長門は無言でキョンに尽して尽して、ボロボロになったり
(それでも長門は無言だろうが)
しながら、ハルヒとキョンがくっつくのを見つめ続けるのだろう
80イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:18:10 ID:5XDtzsFG
>>69
別れが確実だと知ってる人だからなぁ>>(大)
未練以外に、もみくる(小)の心にキョンとの思ひでが積み上がって行くのを耐えられないよ。
既定だから何を言っても詮無い事だが『私とあまり仲良くしないで』と言葉にしたくもなるよ。

すっげー萌え展開のはずなんだがキャラ薄いなぁ、みくる。
81イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:18:42 ID:484kGfFa
上位存在は学校の方でこれからもやるだろうから
ハルヒ世界にはないと思う
谷川だし同じことはしないはずだ

だから早く学校の新刊をー
82イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:18:45 ID:2TVWDktF
谷川が上位存在
これでおk
83イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:20:57 ID:LKmtIkoX
次にみくる(大)と顔合わせた時にキョンがどんな反応するかちょっと楽しみ。
陰謀で微妙に認識変えたみたいだし。
84イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:22:16 ID:5I+D2qys
古泉の説明が長いからかみくるがちゃんと説明できないからか
みんなどうも古泉の理論に偏りすぎてるような気もするな。

古泉は自分の能力を得た経緯からハルヒ=造物主説を唱えてるだけだからな。
みくる側から見るならハルヒが神ならハルヒにだけ注意していれば
わざわざ面倒な規定事項なんかこなす必要は全く無いわけで。
まぁみくるの説明が矛盾だらけなんで読者としては古泉説に乗るしかないわけなんだが。

結局のトコロ
どっちも勝手な事言ってるし長門はなんも説明しねーし。考えるだけ無駄無駄。
というキョンの視点が1番正しい。w
85イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:22:55 ID:1vp4wG8+
SF重視の話でいくなら、阪中は再登場させなくても良いキャラ
恋愛話で行くなら、ミヨキチとか意外とインパクトあるキャラ立ちできるかも
絶望系妹みたいな性格のミヨキチだったら
物語は大変な事になる!
86イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:24:24 ID:Yw95ayC1
機関側はパッと生まれたからな。それもハルヒによって。
だから全てがハルヒによるものって考えに至りやすいんだろう。
87イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:31:53 ID:5I+D2qys
>>86
それも古泉が「涼宮さんによるものなんです。わかってしまうんだから仕方ないでしょう。」
って言ってるだけだからな。
本人はウソをついてないつもりとしても
真の黒幕にそう思わされてるってだけな可能性も大きいから。
長門の言うとおりかと。
「古泉一樹が真実を語っているという保証はどこにもない。」

考えるだけ無駄無(ry
88イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:32:08 ID:K6WoW0eQ
ハルヒの力は3人を引き付けたくらいで、勝手に何か造り出したりしない.....か。
ハルヒの思いつきで時空論が出来ちゃったってのがイヤな感じだが(w
89イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:35:34 ID:XS2YXrXC
もうなんか全てがキョン(=読者)に対するドッキリみたいな気に
90イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:36:31 ID:dPS1fBvQ
>>79
長門は意外と感情爆発させる子だぞ。
あの消失世界がバージョンアップしてくるかもしれない。

喜緑さんは思念体とハルヒに影響がないような改変でも
ちゃんと長門を止めてくれるんだろうかw
91イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:41:24 ID:K6WoW0eQ
>>89
未来人、宇宙人、超能力者、3人ともグル。愉しい不思議世界をキョン&ハルヒに御提供。
途中で気付いたバカップルはぶち切れて“日常へ帰るぞ、チクショウ”
92イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:43:25 ID:Yw95ayC1
ほぼ夢オチだな。
93イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:46:07 ID:1vp4wG8+
>>90
うむ。
しかし、キョンとハルヒを見守りながら春の雪の様に静かに消えていくんだよ。
長門さんはすげー切ないキャラだよ。
キョンだってかなり長門の事が好きなはず。
平凡な日常の中にこそドラマチックはあると谷川先生は考えておいでなんすよ。
94イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:51:08 ID:PdGPvJY6
長門がこれ以上キレたらさすがに角がたつ
順番からしたらみくるがキレたりしてな
95イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:55:13 ID:vznu6cfC
キレても恐くないな。
96イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:55:44 ID:NTzO0BHy
普段大人しい奴のほうがキレたら恐いんだぜ
97イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:56:28 ID:anKs0x5m
キョン「鶴屋さん、あのオーパーツ、まだちゃんと持っててくれてますよね?」
98イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:58:13 ID:2R4xiKb5
>>87
谷川が出し惜しみしてるだけだろ。
ラノベキャラの古泉が何考えてるかなんてわからんが
──わからないとか言い出すことすらおかしい

谷川の考えなら、谷川の書いた文章から、なぞれるし想像することもできる。
99イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:10:15 ID:wQ9kuOK2
西宮のブックオフで、
「買い取り検査でお待ちの宮野様」
って流れたんだが……
まさか……
100イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:15:20 ID:qyyXTgti
異世界人=キョン妹説
101イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:17:50 ID:+XO12l4v
宮野が異世界人としてハルヒ世界に召喚されるんだよ
102イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:18:49 ID:XS2YXrXC
ブックオフにか
103イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:20:20 ID:NTzO0BHy
ブックオフで何やってんだ
104イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:23:41 ID:Yw95ayC1
妹「ねぇねぇキョンくん」
「なんだ」
妹「どうだった?」
「何がだよ」
妹「あたしが出したみくるちゃん。最後までしちゃえばよかったのに。」
「な…んで…それを」

妹「だって…『あたしが出したんだもん』」
105イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:28:01 ID:Yw95ayC1
先に言っちゃってたわ
106イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:34:08 ID:4qvgDgo+
異世界人か、放っておいてもいいと思うんだけどね。
現状出す意義を感じないし、出したところで質や整合性を保てるかも疑問。
だったら無視して話をすすめるのも十分ありでしょ。
というか物語の面白さのためにあえて切り落としが
できるのがプロの作家じゃないかと思ってる。

作者が作者の作った世界に縛られてちゃ本末転倒だ。
107イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:43:50 ID:Yw95ayC1
谷川って前に異世界人の扱いが難しいとかどっかで言ったのか?
108イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:45:37 ID:Enl1meIw
平行世界も「異世界」だとしたら、
例えば大地震が起こった世界と起こらなかった世界とで異世界、というネタもありうるか?
キョン「この北高は俺の知ってる北高と違う…」
とかね。ま、谷川先生は使わないかも知れないけど。

…でも学校の2巻では「不謹慎な冗談」を神田に言わせてるんだよな。
109イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:48:26 ID:xJAp6zui
ハルヒだってみくるや長門がキョンに気がありそうだと感じているはず。
特にキョンのみくる対する視線にはかなり敏感なご様子。
相談するなら阪中だろ
110イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:51:49 ID:JkiMJFg7
SOS団に入ってきた新1年生が異世界人

……つうのはあまりやって欲しくないなぁ……
変にキャラ多くしないで必要最低限の登場人物でやってる、ご近所感が好きなんだけど。
111イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 14:57:53 ID:Yw95ayC1
入んなくてもいいんじゃね。

>>109
まずハルヒが自覚してるかわからんし
自覚してたとして他人に漏らす性格かわからんな…
もしそうだったとしたら阪中に相談するだろうね。
本当の"普通の友達"第一号
112イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:25 ID:Enl1meIw
そういや、ハルヒって小学校の時の友達とか居ないのかね?登場しないだけで居ることは居るのか?
ハルヒと仲が良かった友達が、小6の頃に転校して行っちゃったりして、
それが北高にまた転校してくる、なんて展開があったら、キョンの反応を見てみたい気はする。
113イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:15:14 ID:tFpqiJ15
>>106
谷川先生は、編集長の腕章をつけたハルヒに書かされているんです。
114イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:33:55 ID:VkHlcl4W
>>113
『超編集長』だな。スレ立て直せ!
115イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:34:41 ID:swKlDAJc
前スレのジョンの話を見てて思ったんだけど
ハルヒがキョンがジョンだと知らずに、ジョンの登場を望んだら
キョンとは違うジョン、が出てきてしまったりするのかね
116イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:52:59 ID:OUL0XUy2
イージス1巻を読んで「中途半端なハーレムものだなぁ。微妙」と思ってたが、
2巻を読了した今、「これはすばらしい王道ハーレム」という感想を持った。

これは2冊セットで読むべきだな。
学校とタイで一番好きな谷川作品になった。
117イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:57:34 ID:V1nPlJOk
『オイラーの多面体定理』は平面・立体だけでなく、その他の異次元にも適用可能。
凸型多面体のオイラー数:2は『位相不変量』と呼ばれるものの一つであり、
これらは幾何学的構造を分類する上での指標となる。
『オイラーの多面体定理』に始まり、『位相不変量』による5次元以上の多様体の分類理論が発展した結果、
『3次元と4次元だけに特別な現象が起こるが、5次元以上は安定し、劇的変化はみられない』という結論に達した。
この数学的事実は、我々が3次元空間に生きていて、それ以上の高い次元を認識できないということ、
我々の認識する宇宙が、時間を含めて4次元であること と深く関わっていると推察されている。

異空間は普通に存在するが、人間がそれを知覚できていないだけなのか、
それとも、客観的数学上の理由から世界は空間3次元と時間1次元に決定されたのか、
あるいは、人間が知覚できないからこそ『人間原理』により異空間が
普通には存在できないことに決定されてしまったのか?

・・・・早く異世界人出して解答出してね、谷川様。
118イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:03:31 ID:HVf+3MYV
>>112
wawawaじゃだめなのか?
119イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:04:29 ID:64+aIaFC
イージス2巻は全部巴のお陰だな。
ハーレムといっても一人突出してる方が面白いもんなんだね。
>>93
長門関連の描写は「溜め」が物凄く多いと思う。
陰謀の図書館だってあの時はキョンがやらかしてしまったが
それ故に今後いつか挿入されるであろう図書館のエピソードは明らかに高まった。
読者もポジティブに期待する。予定調和回避って奴じゃないかな。

長門オルタの笑顔も同じ。
あっちで笑ってしかも消えちゃったからこそこちらの長門に笑顔と幸福を求める。
120イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:06:59 ID:Gf54eyEe
つ「ろくでもない男と駆け落ちしたキョンの初恋の従姉妹」
121イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:08:28 ID:EVAqLzpL
>>116
あえて、レッドあろえでは無くブルー巴をヒロインにしたところが谷川流(<-これは
「ながる」ではなく「りゅう」と読む)だと思われる。なにしろ、よそ行き巴がテラカワイス
122イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:13:47 ID:iXob0jWZ
谷川流w
123イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:17:05 ID:64+aIaFC
光速の
124イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:22:09 ID:wQ9kuOK2
寄せ
125イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:24:28 ID:EVAqLzpL
126イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:29:51 ID:2fOEyGPu
キョンが野球大会で4番になったり、同人誌作成で恋愛小説担当に
なったのはハルヒが望んでたからなんですよね。
だったら憂鬱でパトロールした時にくじ引き2回やっておきながら
同じ組にならなかったのは何故なの?
127イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:30:37 ID:NTzO0BHy
神様のいたずら
128イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:37:38 ID:EVAqLzpL
>>126
ヒント:乙女心
129イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:40:42 ID:TcXuFRFE
気になる異性と二人きり、というシチュは
むしろある種の恐怖を伴うと思う。
特に相手の意志が確認できない場合。
130イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:41:15 ID:l97v08GE
>>126
同じ組になりたいと思えるほど惚れてるわけでもなし。
さりとて目の前でキョン×みくる・キョン×長門を見せられて平静でいられるほど
無関心にもなれず。

ハルヒ自身がキョンを自分にとってどういう位置付けにするか、決めあぐねているのだろう。
まぁキョン自身も憂鬱ラストまでその答えを先延ばしにしていたわけだが。
131イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:48:27 ID:E3X27sIX
>>120
それってどの巻で出てきた言葉だっけ?
本筋とは関係なさそうだが一応これも未回収の伏線になるのか?
132イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:49:51 ID:anEcy+or
>>126
あのときは、キョンへの気持ちに全く気づいてないんでないの?
いつから好きになったのか、そしてそれを自覚したのかは分からんけど・・・
でも、SOS団にみくるを参加させたことを考えると・・・
133イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:49:59 ID:nw65QqGQ
この先の展開を考えると確かに阪中はいいキャラクターだね。
134イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:54:33 ID:Yw95ayC1
照れてたんじゃないの。
4番はただやらせて恋愛話はただ書かせりゃいいけど
パトロールは二人きりになるわけだし。
135イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:55:27 ID:64+aIaFC
ワンダリングシャドウは良い話
136イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:02:51 ID:ArgyqZNc
ハルヒはキョンのことをさりげなく関心を持っていたんだけど
二人っきりになるのはなんか怖いしどうしようかなーなんて考えてたら
見事にみくると長門を引き当てやがった。なんか知らないけどムカつくあのバカキョン、みたいな。

で、それが今では二人っきりで部室で一晩過ごしたり、騎乗位になったりと
二人ともスーパーデレモード。
137イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:17:26 ID:NTzO0BHy
キョンになりてーなぁちくしょう
138イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:18:43 ID:wQ9kuOK2
キョンのいる八丈島に行くかい?
139イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:28:42 ID:nw65QqGQ
>>138
がきデカかよっ!
140イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:29:31 ID:QeXAROf4
エンドレスエイトでハルヒにアイラブユーと言ってみるのに古泉が立候補した時
キョンが見せた顔が気になる。
「何言ってんだかこのバカは」みたいな呆れた顔、じゃなかったよなきっと。
「マ、マジでするのか……?」みたいな焦りもあったと思うし
141イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:35:14 ID:eCvowmsP
>>117
しかし、高次を獲得すれば現在の宇宙は既定を守ろうとも予測不能の未来を得られるかもしれんぞ。
写される宇宙像は決定論との間の奇妙な海。進化の糸口とは思わんかね、思念体よ。
142イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:35:49 ID:QPvdgfhC
ハルヒと学校を読み終わったんだけど谷川の作品で次は何がオススメ?
143イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:36:23 ID:Gf54eyEe
>>131
キョンが朝比奈(大)の年齢がどれくらいか推測する場面(憂鬱)で初出。
恋愛小説のネタを考えてる場面(憤慨)が最後。
結構出番多い
144イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:50:51 ID:EVAqLzpL
>>142
絶望系を読め。


















きっと絶望する。
145イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:54:26 ID:uoJkTldM
学校の世界観とクロスオーバーして、EMP学生とSOS団のタッグで異世界人=上位世界人とどうこうする、みたいな展開になったら俺的に超燃える
146イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:54:44 ID:BOZWat9p
つまんない、という意味の絶望ではないけどね。
147イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:54:54 ID:nw65QqGQ
絶望系こそ谷川流
148イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:55:01 ID:jutZ9/ta
ツンデレってステキだなぁ
149イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:46:38 ID:anEcy+or
>>145
同人でやれ
150イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:55:56 ID:Yw95ayC1
スーパー谷川大戦か
151イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:01:20 ID:wQ9kuOK2
谷川オールスター 大乱闘!スマッシュ(ryか
152イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:02:21 ID:vbM2OWsv
人気歌手ランキング

平野綾に投票ヨロ (現在83位)

http://www57.tok2.com/home/no1guy/cgi-bin/choice011/choice.cgi
153イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:04:29 ID:ORNnoYYz
脱線はほどほどに
と言いつつ

絶望系キャラは殆ど皆ハルヒに捕獲されるな
154イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:13:04 ID:z6gmDDXZ
平山あや?
155イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:21:37 ID:c6remuqN
すまん、ききたいのだが。
ラノベの消失の最後のところが理解できん。
説明してくれないか?
156イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:25:24 ID:484kGfFa
ラノベが消えたなんてきいたことがないが
そっちが説明(ry
157イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:25:40 ID:ArgyqZNc
>>140
恐らく恋人を寝取られたような顔をしただろうな。
で古泉は爆笑。
158イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:31:36 ID:4vA43vRn
ハルヒが阪中さんと仲良くなれば必然的に
他のクラスメイトとも仲良くなるよな?
159イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:33:20 ID:qBQLn6oR
それがなんで必然なんだ
160イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:33:51 ID:6tEqSMvY
みくるって航時機で現代に来たんだよな
ということはハカセくんてキテレツ斎?
161イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:33:53 ID:c6remuqN
>>156
冗談キツイわ〜
ここネタバレOKやろ
マジで説明して、頼む。
162イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:37:12 ID:krcboimg
>>155
「陰謀」のはじめを読めばわかる。
163イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:38:33 ID:c6remuqN
>>162
そうなのか!サンクス!
アンタ神ね
164イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:48:10 ID:484kGfFa
>>153
死神と天使がみくるをオカズにエロトークし始めるのを想像した
165イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:14:33 ID:uCzHd8sj
>>140
物凄いキョトン面に一票。
自分でも驚いてんだか何なんだか分からないような顔したんだと思うw
166イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:15:55 ID:3P6ATLaG
キョンだけにキョトン顔。
167イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:20:19 ID:wQ9kuOK2
キョンだけにキョトン顔。

(゜д゜)
168イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:22:12 ID:EVAqLzpL
キョンだけにキョトン顔。

             :-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、:
             :/ /" `ヽ ヽ  \ :
         ://, '/     ヽハ  、 ヽ :
         :〃 {_{/    \リ| l │ i| :
         :レ!小l○    ○ 从 |、i| : 
         : ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│:
        :/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! :
      :\ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ :
.        :/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | :
       :`ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | :
169イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:29:10 ID:CihayzFj
最近のハルヒは犬ごときで心動かされて情けないぜ!
170イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:30:00 ID:NTzO0BHy
人ってのは情けないもんなんだよ
171イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:31:03 ID:GSJozoaZ
情けは人のためではなく犬のためにあるのさ
172イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:33:10 ID:9F3q3sk7
流れぶった切ってスマンが
「憂鬱」初版金帯付き谷川サイン入り-って結構価値ある?
今頃になってタンスの奥からでてきたのだが…
173イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:34:05 ID:LKmtIkoX
おばあちゃんが言ってた。
情とは心が青いと書くとな。
174イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:34:54 ID:EVAqLzpL
>>172
そういう物に価値を見出す人もいるとだけ言っておこう。
175イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:36:41 ID:syubc60f
>>172
サイン入りは羨ましいな

参考:ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56810142
176イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:37:56 ID:xckl4c4a
177イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:42:45 ID:wQ9kuOK2
このスレから第二超振動が感知されました
178イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:45:52 ID:9F3q3sk7
>>174-176
ありがとう。
なんか信じられない値段だな(^_^;)
家宝にしときますw
179イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:46:08 ID:GSJozoaZ
高値で売りたいなら第二期が始まるのを待った方がいいんじゃないか。
自分なら手放さないだろうけど。
180イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:48:23 ID:3QqHIBJO
>>177
いいえ、それは愚かなレプリカルークです。
181イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:52:31 ID:xckl4c4a
>>176

ここにくる位なら『ハルヒ』のファンなんだろうから、大切にするがいいさ。
182イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:57:05 ID:9F3q3sk7
大事にします〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
183イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:00:23 ID:4TIoyHGd
アニメ始まってから全くきてなかったけど久しぶりに
あの学園祭の歌は感動した
184イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:07:35 ID:j4xj0HJM
ここでさらに流れブった切ってみるが、
ハルヒにとって現実が辛いっていうのは、単に自分がいるべき世界でないという
思いだけなのかな。とりあえずキョンは捕獲したし、普通の友だちも出来て
自然解決しちゃうの?
185イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:10:44 ID:AtrdzlxL
このままハルヒが落ち着いたらつまらないと思う人達が頑張ります
186イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:13:41 ID:LBn48vS3
>>158
必然的?
阪中がハルヒに寄る事はあってもハルヒがクラス女子に寄る事は無いでしょ。
阪中は自ら近寄ってきたからこそハルヒに絡めた
187イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:14:03 ID:QeXAROf4
とりあえず今のところSOS団を恒久的に存続させようという意思はあるようだ
(キョンにも「SOS団を頼んだぜ」と言われてしっかり承諾してるし)

ストーリーにとっての問題はハルヒが普通の女の子になっていくのを望まない連中がいるっぽいこと
188イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:16:14 ID:dHFuBOCK
>>187
恐らくそこと戦うことになるんだろうな。
189イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:17:05 ID:4TIoyHGd
どうやって終わらせるのか
まったくわからんな
190イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:18:02 ID:DSaWgWOf
少なくともハルヒも動物と食べ物には目が無いという普遍的なおにゃのこだったって事だな
191イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:20:57 ID:kdQcgYiW
じゃあ次の巻は敵連中がハルヒにちょっかいかけてきて
古泉とキョンがそれから守るっていう感じかね
憤慨でハルヒとキョンの仲がすごくいいのと
古泉は立場上二人をよくくっつけたがるから
もう少し関係に進展があるのかもしれんな
192イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:24:54 ID:LCB6o91h
突然だが思いついたので。

キョンの本名なんだが、『さ』か『す』あたりから始まる
名字なんじゃないかと思う。
そう思った理由はアニメの第2話の始まりの席順。
入学式の日の席順ってのは大抵出席番号順でキョン、ハルヒ、谷口と並んでいた。
ハルヒの名字は涼宮だから、キョンの名字は『す』か『さ』か
か行の最後の方から始まる名字なのではないかと思う。

既出?
193イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:25:05 ID:QeXAROf4
まあハルヒが普通の女の子になるってことは=観察対象でなくなる
ということなんで自動的に長門・みくる・古泉がハルヒの傍に居る義務もなくなるんだけどね。

SOS団の中で一番自分の意思で行動する権限を与えられてなさそうなのがみくる
この先窮地に陥ることが予言されてるのが長門
やはりこの二人がどうなっていくかがSOS団にとっての山場だろう
194イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:25:26 ID:5QXTmIIi
>191
古泉とキョンの?
195イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:26:12 ID:dHFuBOCK
>>192
受験勉強に疲れた俺の頭を一瞬にして回復させるくらいに既出。
なぜだかしらんがちょっと和んだ。ありがとな。
196イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:27:19 ID:+XO12l4v
>>192
ちなみにキョンの前の席は鈴木さんね
197イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:27:46 ID:DSaWgWOf
>193
喜緑「朝倉さん、どうされたのです?」
長門「沈んだよ、先行しすぎてな」

こうですか?わかりません!><
198イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:34:40 ID:kdQcgYiW
喜緑さんも再登場しそうだな
なんか意味ありげに出てきたし
199イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:42:26 ID:LBn48vS3
谷川先生はキャラクターを大切にする方ですからね。
喜緑さんも、組織の皆さんも、阪中もまだまだ活躍するでしょう。
200イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:44:27 ID:DSaWgWOf
つーか朝倉はおでんパーティに喜緑さんも誘ってやれよと思う次第ですよ
201イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:44:50 ID:wQ9kuOK2
>>192
70以上もスレが続いて、それで既出なわけがないところがまったく皆無でもない。
202イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:45:31 ID:LKmtIkoX
>>197
喜緑「(同類殺しの女が…!)」
203イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:38 ID:YBd8kEHy
>>192
出席順なら「く」〜「た」だ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147436883/
204イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:47:13 ID:12XLEOfl
>>202
不覚にもコーヒー吹いたw
205イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:47:57 ID:AtrdzlxL
早くカナダから帰ってこないかな朝倉さん(改)
206イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:53:09 ID:2A57iBFP
朝倉は何度復活してもナイフもっとるからね
207イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:55:06 ID:AtrdzlxL
ナイフから大太刀にバージョンアップしてそうな予感
208イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:55:13 ID:nBkb2/GG
これで朝倉が中身は一緒だけど、クラスの人へのカムフラージュに作った双子の妹バージョンで登場とかだったらどうだろうw
突然消えた人間が帰ってくるのもびっくりだし。まあ、どちらにせよ変わらんかw
209イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:56:33 ID:wQ9kuOK2
最近セーラー服に刀が多いから、
日本刀で。
210イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:56:44 ID:4qvgDgo+
ハルヒのシリーズはとにかくじっくり時間かけて練ってから出して欲しい。
正直今はマンネリ感がたっぷりだ。

新たな伏線といわれる陰謀の各要素にしたって、
いかにも伏線ですよ、という伏線で場当たり的な感じがしてどうにも不安だ。
消失であんなに見事にシリーズの蓄積を伏線として使っただけにね。

名作に昇華するのか、数ある良作に不時着するのか瀬戸際じゃないかな、ホリイケ。
211イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 21:57:49 ID:LBn48vS3
チラシ裏な発言で申し訳ないが、
普通あんなに楽しいSOS団に入りたがる人はかなりいると思われる。
やはりハルヒの無意識下で選別(作者の都合とか言ってしまってはつまんない)が行われていると考えてよいでしょう。
谷口くん、国木田くん、鶴屋さん、阪中、ま鶴屋さんは別格だとして
阪中にも本筋と絡む見せ場があるはずです。
消失での谷口、国木田の存在がキョンがハルヒの存在を知る重要なキーになったように。
212イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:00:27 ID:AtrdzlxL
SOS団を守る立場に変更された朝倉さんも見てみたいぜ
213イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:18:36 ID:1t3XqXtm
朝倉さんは単分子ワイヤー仕事人で再登場
214イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:22:05 ID:eoNd0lxB
現代人勢力は厄介そうだなあ・・・。
卑劣なやり口に長門もブチ切れそう。

「上手く言語化出来ない。でも聞いて」
「ぶち殺すぞ、ヒューマン」
215イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:29:56 ID:jP+uRv3r
>>213
朝倉「私が長門さんに捕まえられ 哀れにも洗脳させられ
ナイフを持たされ 無理矢理あなたを刺させられている

──とでも言えば満足かしら? キョン君」
216イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:32:17 ID:anKs0x5m
ま じ で く た ば る 5 秒 前 
217イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:33:12 ID:Rmx2TOzG
>>210
なんか組織間対立&組織内対立をどう回収するか見えてこないんですよね。
SOS団を起点としない危機状況っていうのがどうもイマイチ......
単に状況を造り出す装置にして欲しくはないなぁ。
218イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:37:34 ID:sW+vR76E
>>202
キシリアの声で話す喜緑さんなんてカンベン(w

>>214
「今から情報連結解除にいく
小便は済ませた?
神様にお祈りは?
部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備はOK?」
219イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:47:31 ID:ArgyqZNc
そこでTFEI端末を大量に送り込んで勝負ですよ。
220イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:51:35 ID:uCzHd8sj
>>213
それはまだ何も知らないころのキョンを陰からコッソリと守る長門さんと朝倉さんの外伝が書かれそうな設定ですね。

「銀河に冠たる情報統合思念体が中学生のお守りなんて……悲しいわねぇ、長門さん」
「…………(朝倉の言葉を無視してキョンの方を凝視中)」
221イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:52:53 ID:jP+uRv3r
「ハルヒの力」か!!
「時空のゆがみ」、「進化の可能性」、「神様」
日常からことごとく乖離したトンデモ能力

……そう

「情報フレア」「改変能力」

そう


やめろ!! 長門!!
人間になる気か!! ただの人間に!!
ハルヒの力の 情報統合思念体の 本当の玩具(おもちゃ)になる気か
同じだ まるで同じ糞たれだ
神を肯定した古泉と 神を否定した朝比奈さんと

そんな奇蹟の残骸を使って お前も奇蹟の残骸になるつもりか
俺を お前を 俺たちのSOS団を 彼岸の彼方へ追いやるつもりか

俺のような人間は 日常にいる事にいられなかった弱い人間は
非日常にいなければならないんだ

やめろ長門!! 人間にはなるな 俺のような
222イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:52:58 ID:M7q7nL4s
長門役の人は、役作りのためにターミネーター見て研究したらしい。
シュワルツェネッガーを演技の参考にする役者がいるとは……
223イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:53:25 ID:jP+uRv3r
これ程同じ時の中を過ごしたのだから 本当はあなたもわかっているはず
わたしはただの端末(対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス)でいい
観測者という名の端末でいい
わたしは生まれながらに人形なら良かった 書物なら良かった 文芸部室の備品なら良かった
心無く涙もない ただの消えゆく雪の結晶なら良かった

涼宮ハルヒの力を盗む事で救われるなら そうする そうあって欲しい





改変する

実行



終了
224イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:55:45 ID:yW41IvqJ
>>184
アイデンティティ・クラッシュを引き起こして普通じゃ何も感じないほど壊れてしまったからな
彼女にはキョンしかいないのは深刻な理由があったわけだが
これは言ってもよかったかな?
225イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:55:45 ID:eUo0DDtS
朝倉はワイヤーで刻まれて喜緑は銃で顔を吹っ飛ばされるのか
226イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:56:56 ID:vuxJFzI9
>>216
それを聞いた時、またビミョーに古いネタをと思ったが
最近になってやっと「あ!涼子繋がり」と気付いた
227イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:57:21 ID:xckl4c4a
>>222

参考にしてるのはシュワなんじゃなくて、吹き替え当ててる人なんじゃね?声は玄田だろ?
228イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:00:06 ID:05j6Ydz9
陰謀は後半に突入する感じがしたな。
これからの長編はどこまで現実から外れるんだろうな。
229イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:00:14 ID:jTMCBVBm
>>192
男女交互になるように座るので、実はもっと広い。
確実に言えるのは国木田の後ろで谷口の前。
キョンと国木田の間二人の男子の名前は分からない。
230イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:08:50 ID:1t3XqXtm
>>277

『トイレの場所など大体見当はつく』とか?
231イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:09:36 ID:J3kXGIKs
話題ぶったギリですまんが、ドクロちゃんで「作者的にもツーアウトです」
って言ってたけどワンナウト目は何?やっぱり絶望系?
232イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:11:00 ID:sW+vR76E
ハルヒ
「諸君、わたしは不思議なことが好きだ(以下略」
233イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:12:02 ID:tFpqiJ15
「一千人の朝比奈みくるの異時間同位体で世界を萌やし尽くしてやる」
234イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:12:12 ID:F1TNuM3t
次巻の表紙誰なんだろ?
個人的には阪中キボン
235イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:14:54 ID:NTzO0BHy
古泉
236イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:17:10 ID:uCzHd8sj
新キャラ
237イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:17:57 ID:tFpqiJ15
誘拐少女の予感
238イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:18:09 ID:05j6Ydz9
鶴屋さんのあかんべで決まりだよ!
239イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:18:34 ID:j3VPBKWB
>>224
するとキョンと非日常を共有した記憶は、ますますその非日常の希求に拍車をかけ、
(社会性の形成や強力なストレスの減少とは独立して)現在も継続中ということなのだろうか?
240イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:18:57 ID:AtrdzlxL
>>237
こういうのを念レスと言うのだろうか
とりあえず自分も誘拐少女な予感が
241イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:20:56 ID:5C54Pyjx
>>226
エンドレスエイトでキョンが古泉に向かって問い詰める場面で
「お前の首は胴から離れる五秒前だ」と言うのが元ネタかと
242イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:22:37 ID:4vA43vRn
>>234
順番からいえば朝倉だが
今頃になって阪中さんの魅力に気づいたので阪中さん。
243イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:29:13 ID:anEcy+or
あのねのね
244イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:29:29 ID:DSaWgWOf
>241
つまり「言葉をつつしめ」と言うか「言葉様をつつみこめ」と言うか
245イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:30:42 ID:xqixwX2G
阪中「今日は私の話題で話をしていただき、ありがとうです。
期待に応えられるよう頑張ります」
246イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:36:07 ID:6tEqSMvY
阪中の言葉遣いは〜なのねだろうが
247イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:37:22 ID:NTzO0BHy
なのねのね
248イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:37:45 ID:KKXG2ljO
サカナカ『今日は私の話題で話をしていただき、ありがとうなのね。
期待に応えられるよう頑張るなのね。」

249イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:37:50 ID:KIkBK4Vt
退屈が手元にある人はP215の後ろから9行目を見てください。
俺が何を言いたいかわかりますか?
250イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:39:28 ID:KbYShnwh
え、なに?
また奇妙な海?
251イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:40:41 ID:LKmtIkoX
なんとなく遊戯王DMGXのクロノス教諭思い出した
252イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:41:24 ID:4vA43vRn
>>192
ttp://haruhiclass.jf.land.to/#060610_05
このサイトで1年5組の席順や名前を調べているので
ここを見ればよく解ると思う。
253イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:41:52 ID:NTzO0BHy
今日は私の話題で話をしていただき、ありがとうなノーネ。
期待に応えられるよう頑張るノーネ。
254イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:42:57 ID:KIkBK4Vt
キョンが涼宮ハルヒ劇場の体験をしたのはこの時では?
255イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:43:42 ID:QPvdgfhC
>>249
劇場の事を言いたいなら散々出尽くしたネタだよ
256イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:44:51 ID:484kGfFa
>>231
多分そう
あれはきっと三回目があるという伏線だ
257イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:47:05 ID:8duHCBtx
ドクロちゃんですのAmazonレビューは谷川批判みたいなの多いよね
258イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:47:22 ID:DSaWgWOf
「これが逆境だ!」って意味なんじゃねーの?
259イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:48:46 ID:wQ9kuOK2
コノザマのレビューを信用する人は都市伝説
260イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:12:24 ID:3IgOewFL
ん?この時間に十分以上レスが無い…珍しいな
261イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:15:16 ID:aASvZs7U
皆胆試し大会に行ってるんじゃないの
262イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:21:19 ID:QOPILtho
活躍するのね
263イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:43:03 ID:3Q+RFKox
学校を出よう!読みたくなったんだけど、どこの本屋にもある?
用事があって大阪にいるんだが置いてあるかなぁ?
264イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:45:48 ID:sEMIeqO2
>>263
大阪駅の紀伊国屋とかなら多分確実。
難波・日本橋方面のオタ系ショップと言う手もある。
265イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:46:32 ID:FEtqiwyu
ひとつ言っておくと紀伊国屋には置いてない
266イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:53:51 ID:BCOVheZm
うちの近くの書店もハルヒは大量入荷してたけど、他はほとんどなかったなあ
便乗していくらかは仕入れておけば良いのに
アニメで初めて作品知った人が、原作読んだ後、同じ作者の別作品に興味持つって良くあることだし
267イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:54:07 ID:N4UiMeqD
次回の長編は血まみれの古泉をキョンが自宅前で発見するとこから始まる

気がした
268イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:56:20 ID:8xMD5ZFA
ついでに言うと東京駅にもハルヒは全巻置いてあったが
学校はまちまちだった。
学校全巻そろってる所って見たことない。
269イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 00:58:09 ID:8j3dRV2W
最近学校読み始めたんだが、うちの近くの書店ではハルヒ再入荷とともに揃えられたらしく、全巻揃ってた。
買ってるのは自分だけらしく、まだ補充はされていない
270イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:05:57 ID:kVlafBXC
>>267
「おい古泉!しっかりしろ!」ってキョンが抱きかかえるという
腐女子とアッー!な方々が萌え狂いそうなシチュエーションですか。
271イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:07:12 ID:JRtDohXY
>>224
それはもしかして憂鬱ラストに関する分析的解釈(激ヤバ)
を元に言ってると受け取ってよろしいでしょうか?

あれを真に受けるとキョンに対する“しがみつき”とか出てきて
とてもマトモな社会生活おくれないとか、キョンが危ないという
“物語続行不可”状況に陥っちゃうですよ。幸いそういうことは
ありませんし、谷川氏の『小説で悲しいことは書きたくない。
それは現実にあふれているから。』という言葉もあって、
アニメ版のダークサイド(京アニやり杉)と思っておきたいなと。


ただし疑ってはいます。
272イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:16:29 ID:+hMqFpOi
そういう危うさを踏まえた上で「でも、そうはならない」というキャラクター達を描いていってるんじゃないの?
273イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:23:18 ID:ktYxOo2U
>>267
古泉が窮地に陥るパターンはそろそろやりそうではある
誘拐少女の組織の動向も描かれる頃だろうし
274イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:27:47 ID:8xMD5ZFA
キョンに依存してるとか言ってるわけではないんじゃね?
価値観を共有できるのがキョンだけみたいなこと言ってるんじゃないの。

アイデンティティクラッシュか…自力で世界変えれるヤツが世界を変えたら
まあそう言えなくもないのかな。オーバーな気もするが自分の居場所を壊したわけだし
275イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:45:21 ID:ho805tkl
誘拐少女の組織ってどうやってハルヒの力を自分達の意のままに使わせるつもりなんだろう?
それと機関同様に超能力者の集まりなのかな?
276イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:52:23 ID:JRtDohXY
憂鬱執筆時点での人物造形やプロット原案にも下地として
鬱設定があった可能性はありそうなんですよね(疑っていますと言う事)
で、まさに>>272さんがいうようにそうはならないキャラクタ達を描いてくれた。
それ故に裏を見せ過ぎたアニメ版演出が気になった訳です。

>>274
キョン依存の件は184,224の流れを見て言及してしまいました。

あと、自我崩壊の話で、古泉の『世界が普通でないのが当たり前
と思ってしまった瞬間に世界は滅茶苦茶に』という台詞がすごく
恐かった。
277イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:55:45 ID:kSFAXW/J
>>275
誘拐女の組織は古泉の機関が分裂した派閥なのかもしれん。

ワンダリングシャドウでSOS団は依頼人が持ちかける事件に乗り出すというスタイルを
確立したから、敵組織の使者が依頼人を装って事件の依頼→捜査中のハルヒに超常現象
を見せて挑発→ハルヒの特殊能力発動みたいな流れも予想できるな。
278イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:06:32 ID:NZurb3SP
>275
扉は鍵がなければ開かない
エージェントは女ばかり

後はわかるな?
279イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:11:57 ID:ho805tkl
>>278
先生!閉鎖空間閉鎖空間!!
280イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:12:54 ID:Yp/2mKqS
>>278
先生わかりませーん。
ちゃんと説明してください!(ニヤニヤ)
281:2006/07/30(日) 02:17:04 ID:MfHDVdkL
マッガーレ、ということだな
282イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:18:33 ID:XYZuJk/l
突然だが長門って料理はしないのかな?朝比奈さんはあれでいて結構な
料理上手みたいだし(←キョン補正あり)ハルヒに関しては言うまでもないし。
読んでると長門にとっての食事って単なる栄養補給って感じなんだよな。
あの万能アンドロイドに限って料理が出来ないなんてことはないだろうから、
案外キョンが頼めば次の日から毎日手作り弁当とか持ってきてくれそう。
つまり何が言いたいかというと

長門 「どう?」
キョン「いや、普通に美味いよ。さすが長門だな」
長門 「そう」
俺がありきたりな――自分でも嫌になる――感想を述べると
長門はいつもの無表情の中にほんの少し嬉しそうな表情を浮かべた

こういうイベントが見たいです><
283イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:19:16 ID:8xMD5ZFA
その目的だったとすると
最初のアプローチが誘拐とは余程ウブな少女達だw
284イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:27:07 ID:ho805tkl
協力者らしき男未来人の出現場所からしてアレだしw
285イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:29:16 ID:DlyHwiqh
誘拐少女側は、パンジー陣営から何か吹き込まれているんだろうなぁ。
みくる(大)の未来だと、「現代人にとって」不都合な事態が起きるとか。
だから、みくる(小)を誘拐して未来に対してアドバンテージを取るなんて事を考えたんだろうし。

それはともかく、

>長門に知らないことなんかないんだろう。五年くらい前に俺が失くした小銭入れの所処も
>聞いたら教えてくれるかもしれんな。当時の俺の全財産で、五百円くらいは入っていたと思う。

「三年前」でなく、五年前でも教えてくれるのだろうか、と小難しい疑問を発してみる。
286イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:31:13 ID:sK94NNEd
>>285
それくらい何でも出来そうだって比喩なだけだろ
287イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:36:22 ID:8xMD5ZFA
>>282
そのまま映画の流れに沿って、
その次の日あたりからみくるが弁当作ったくるようになって
分岐で選ばれなかった長門がどこかに消えてしまいそうだ
288イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:36:40 ID:kVlafBXC
長門=カレー
みくる=お茶

が確立されてるからな。
289イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:37:36 ID:J/tok+J5
長門のカレー食べてー
290イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:38:26 ID:Ar1av+mb
レトルトのカレーだから酸っぱいよ
291イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:41:04 ID:8xMD5ZFA
次に行った時は手作りだった、なんてのも変化が見られていいじゃないか。
292イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:44:03 ID:kVlafBXC
ところが何か似合わないんだよ。長門が手作りって。
293イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:45:26 ID:MfHDVdkL
>>291
次に行ったときは、レトルトカレーをブレンドして出してくる。
294イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:47:45 ID:Zj05VXs2
この流れで下ネタに走らないところに皆の良心を感じた
295イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:49:42 ID:sK94NNEd
この流れで下ネタになるとは思えない
296イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 02:53:33 ID:8wSmnwnh
>>217
といってもSOS団の内部からは最早対立の種は出てこないと思うけど。
消失で終わっておけという話になる。
>>210のマンネリというのも良くわからない。
憤慨はあえてマンネリにしてるんじゃないかと思わないでもないけど。

陰謀の非日常パートの面白さが消失からダウンスケールしてるからかな。
297イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:06:14 ID:QqjzaOih
キョンの目の前で起こらないことは無いのと同じだからね
組織間の抗争をどう見せるのか・・・

同様の理由でキョン以外の団員の日常ってみれないんだろうなあ
そう考えるとサムデイって凄い贅沢な機会
298イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:13:03 ID:8xMD5ZFA
そういやみくるってあんな性格なのに家だと一人なんだよな。
いや家については何も言われてなかったかな。
299イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:21:27 ID:8wSmnwnh
テンプレのエンドレスエイトって
「みんなで宿題をやる事」
「キョンルームに行く」
「夏休みの最後の一日を埋める」

これどれも違う気がする。
300イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:24:29 ID:Mvu6UiDg
またループが・・・
とりあえず、あなたの意見を
301イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:27:19 ID:8xMD5ZFA
ああいうはぐらかす形になってるって所で、
まあ色々あったんだなぁと察してくれると助かる
302イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:28:52 ID:fX7f+CKY
宿題以外は考えすぎだと思います><
303イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:36:39 ID:N4UiMeqD
>>273
そして森さんのロベルタ化です
304イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:38:53 ID:cRoOYjoB
しかしあれだね古泉は解説キャラなのに、作中でその内容の信憑性が
疑問視されちゃったりして不憫だよね

エンドレスエイトのアレだって本来なら古泉の解説=作者の解説
なんだろうに
305イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:40:45 ID:8wSmnwnh
>>301
某ブログ読んでて思いついたんだけど、
これ「ハルヒの心の隙間を埋める」じゃないかと。

ハルヒの予定はパーフェクト過ぎて隙がなかった。
だからこそハルヒの発想外だった「宿題」が決定的になったのでないかと
306イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:42:32 ID:+TCOXA2C
谷川作品の解説役は古泉、抜水、天使と怪しいやつばっかりだなw
307イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:43:52 ID:5jivTkh+
>282
ワンダリング・シャドウでハルヒが長門のことを
「たくさん本読んでて物知りでギターも料理もうまい」
と評してるから既にその腕前を披露しているんだろう
308イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:44:11 ID:8wSmnwnh
>>304
古泉は結果を受けてそれ分析しただけだと思うけど。
309イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:45:58 ID:8xMD5ZFA
>>305
それ結局宿題じゃない。
宿題が持つ意味まではさすがに議論するには幅が広いような…→テンプレの形
310イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:48:24 ID:cRoOYjoB
その分析を古泉にさせているのは流るんでしょ?
311イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:50:40 ID:8wSmnwnh
>>309
うん。でも宿題に限定された物だとは思わないんだよ。
あくまで「完全すぎるのが不完全」だっただけで宿題は条件を満たすものでしかないと考える。
それこそ多分アイラブユーでも良かったのではないかなと。
312イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:50:54 ID:v0eNOwm8
結局答えなんて出ませんから・・・
313イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:57:20 ID:8wSmnwnh
早い話がテンプレ変えるか消すかしないか?と
案出してもいい。
>>310
あの分析は一つの正解として合ってると思う。
314イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 03:57:41 ID:N4UiMeqD
古泉の字は汚いんだよな
315イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:03:49 ID:ktYxOo2U
本性を解くヒント、か?<古泉の字
実際はごく普通の年相応の男子って感じなんだと思ってるけど
316イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:12:01 ID:+hMqFpOi
新生徒会長が司馬懿なら古泉は賈クと見た
317イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:12:36 ID:8wSmnwnh
Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 「8月31日にキョンの家で皆と宿題をやる事」が何らかのトリガーになったと思われます。
   何故それがトリガーになったのか? という理由については諸説存在します。


どうだろ。全部混ぜた。
318イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:21:32 ID:N4UiMeqD
夏休みの風物詩の一つとして無意識下でしこりになってたのが宿題だと思ったけどな
319イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:45:15 ID:8wSmnwnh
色んな見方が出来るよね。
エンドレスエイトが物凄く面白く思えてきた。
おそらくは「無意識の欲求」が原因になってるから答えは出し難いのだけど。
なにせ二大便利な言葉の片割れ。


Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 「識閾下での欲求不満」が解消されたからだと思われます。
   欲求の正体については諸説存在します。

こっちの方が良いか。
夏休みの風物詩の欠けが原因とするならそれがハルヒの認識の外側に当たるものなら何でも良かったと考える。
とりあえず宿題はキョンの発想には含まれていてハルヒにはなかったものだった。
320イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:50:39 ID:3eTOsKxs
キーが宿題だとするとキョンは15497回宿題をやらなかったのかね。
それはそれで凄い。
321イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:53:58 ID:Ej1m0PO4
あるいは何回かは自分でやったのかもしれん
最終日じゃない日に写させてもらったパターンもあったりしたのかも
322イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:56:46 ID:8wSmnwnh
>>320
同じ人間が同じ状況に置かれたら似たような行動しかしないだろうしね。
記憶残らないのならどれも1回目のようなもん。
323イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 04:58:46 ID:NZurb3SP
Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 不明です。「キョンルームに行く」、「みんなで宿題をやる」がトリガーになった説がありますがどちらも根拠に乏しいです。

大元の案が↑だったのに何が気にくわんかったのか
勝手に変えて立てた方がいらっしゃいました
324イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 05:38:20 ID:VcI3omv4
それだと二つに限定されてしまってる感があるからなぁ。
俺は前から唱えてきた「夏の終わりを明確に認識させるため」説を信奉するが
325イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 05:48:01 ID:8wSmnwnh
んーじゃあこれも駄目か。

どうしようか。



「本能と無意識は二大便利な言葉である。何であれそう言ってしまえばそれらしく聞える。
どちらも自覚がないからこそ、本人の意思とは無縁なところで論じることができるからだ。
理解不能な行動を取る人間を見たとき、このどちらかを使用すればまず問題なく解決する。
解決しなくても論旨を押し通すことができる。」

至言です、鶴屋さん。
326イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 06:13:14 ID:fR6fYh15
涼宮ハルヒの憂鬱を読んだみたが、これはテレビのバラエティ番組を観る人たちには面白いんじゃないかな。
キョンの存在はバラエティ番組で画面の端で映っている芸能人と同じ役割だろう。
何かのイヴェントの映像を写すだけじゃなくて、それに反応する芸能人たちも写す手法。
あれで視聴者の最大公約的な反応が画面に織り込み済みになる。
キョンのおかげでハルヒみたいなやつに直接対峙しないで済むだけじゃなくて、
ハルヒがやることも想定の範囲内に留まることが予想できて安心だな。
327イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 06:51:43 ID:8wSmnwnh
キョンはインターフェイスって事ね
328イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 07:07:03 ID:kgeb7/iH
さあ朝だ、今日も一日、阪中さんについての考察をするとしようなのね。
329イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 08:00:52 ID:kLpEL9id
話題がループするとか指摘する人がいるけど
掲示板でその話題になってるときに参加をしてる人が毎回同じとは
限らないのだし、その話題が必ずしも答えがでるものでもないものなのだから
あんまり、ループループいいなさんなといいたい。

例えば、キョンはエンドレスエイトでハルヒにおいたしたのは15498回中
何回あったんだろうなんていう妄想は答えなどないわけだ。
330イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 08:06:28 ID:NZurb3SP
DVD1巻観てる間にいい案が出てるかと思ってたのにスローだし
331イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 08:14:07 ID:8wSmnwnh
何故エンドレスエイトの話題が難しいか考察すると楽しいかもね。
古泉とか結構面白いこと言ってるよ。
332イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 08:14:21 ID:/aqaWAsS
>>329
そしてその話題もまたループしてるという現実。
ホント谷川スレは地獄だぜー。
333イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 08:46:51 ID:aASvZs7U
なーんか阪中さんについて必死な奴がいるな



だが悪くない
334イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 08:54:47 ID:8xMD5ZFA
そういやあのテンプレなんか初出と違ってたな
335イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 09:06:04 ID:4fDPAJNe
最初はどうって事なかったが最近になって阪中さんに・・・
336イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 09:10:54 ID:pSPZnKRh
劇場は最新巻に収録されないかな
337イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 09:25:11 ID:RhIWlKgG
阪中さんの好物は魚か
338イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 10:10:05 ID:RIxm9Ld4
みんな何回繰り返して読んでる?
まだ一通り読んでから、また読む気しないんだよね・・・
339イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 10:25:09 ID:M3Eb8OQJ
学校3456は手垢が付くぐらい読み返した。
2は読み返すのが辛いので読み返してない……
340イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 10:30:10 ID:aASvZs7U
>2は読み返すのが辛いので読み返してない……

・゚・(ノД`)・゚・。
341イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 10:31:39 ID:FqMtx5zp
学校は1,5,6は読み返すかな・・・。
342イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 10:40:38 ID:qggHykY1
絶望系だけは読み返す。
続編出ないかな。
343イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:01:59 ID:65i+7U9p
やまだ君>>337の座布団全部もってって
344イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:06:30 ID:aASvZs7U
>>343
このレス見るまで気付かなかったw
345イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:08:28 ID:NZurb3SP
ルソーは魚の残り身とか骨とかは食ってないんだろうな
346イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:16:33 ID:nRFodkl9
J.Jの食べるものはこういうやつだろう
ttp://www.inu1.com/dogfood.htm

俺より、いいもん食ってやがるな
347イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:18:16 ID:FEtqiwyu
阪中さんは金持ちだから魚じゃなくて牛肉をやってるんじゃないか?

ほら、ルソーの大好きな神戸牛なのね
348イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:18:35 ID:IoI9q8ix
流れを切って悪いが
何故キョンはオーパーツが埋められていると知っていたんだ?
349イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:20:04 ID:wC69TXqY
みくる(大)がヒントをくれたからでしょ
350イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:22:24 ID:BerCRwkg
あの発見も(大)的には既定事項なのか
351イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:24:21 ID:IoI9q8ix
確かにくれてるな
キョンがいくら予想外と思われる行動をしても
未来人には筒抜けだもんな
352イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:24:52 ID:wC69TXqY
あれもパラドックスだよね
発見がなければ、キョンへの指示もない
353イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:25:29 ID:Uf0qvwyS
大みくるがヒントを出す係だと、小みくるの意味がほんとに分からなくなるな。
354イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:26:27 ID:P/U+KtzS
まだ分からない、だな
大丈夫ちゃんと伏線の回収してくれるさそうに決まってるさ
355イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:29:49 ID:n2IyD7Dv
監視係といっていたがSOS団に入らなかったら
遠くから見ていたのだろうか
356イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:39:42 ID:ZaJAwvXn
すまん。夏厨っぽく質問があるんだが、今スニーカーでやってるのってどんな話なの?
文庫本しか読んでなかったら会話に付いていけなかった事があって・・・。
357イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:39:45 ID:7xGecWuM
>>355
だろうな。
みくるだけじゃなくて長門と古泉もそうだろう。
求める物はそれぞれ違うが観察という目的は一緒だからな。
358イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:40:42 ID:zFC7ofVl
尾行とかヘタそうだけどなぁ、みくるちゃん。

双眼鏡で遠ぉーくから見ていたら、視界の中の長門と
明らかに目線が会ったりして。長門ならやりかねんw
359イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 11:58:03 ID:IoI9q8ix
もし最初から連続物として書かれていたら
そうなっていただろうな
巻ごとに一人ずつ正体を明かしていく感じで
360イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:11:49 ID:0ZMkadMs
>>356
今回のスニには本編の連載は無いよ。
センセは長編書いてるのかな。
361イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:18:00 ID:FCaHZ2VF
今月は流タンの本14冊読んでもーた
ぜんぶおもしろかった
362イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:22:36 ID:X1KEik+A
>>358
でも、みくるの業務はハルヒの監視で、ハルヒにSOS団に連れて来られる前は、
こっそりハルヒを尾行したりしてたんじゃないの?
で、鶴屋さんに見つかってあたふたしたりするわけ
363イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:24:38 ID:swMXfVTw
そのわりには書道部とか入ってたりして迂闊なんだよな
364イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:29:31 ID:0ZMkadMs
でも放課後にボーっとしてたり、本当に書道部入ってたんだろうか…
365イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:34:48 ID:LGPkk1mc
パンジーたちに閉じ込められるキョンとみくる。
部屋には鍵がかかっており、脱出不可能に思われた。
みくるが目を覚ます。
「ここどこで(ry…」
「こんなことになったときにキョンくんに渡してと長門さんに言われていました。」
差し出された封筒を開けると長門の丁寧な字が書かれていた。
俺はそれを朝比奈さんにも見せ、実行しても実行してもらう。

俺たちは脱出した。
そう。みくるビームを乱射しながら。


という夢を見ました。どうしたらいいですか?フロイト先生。
366イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:35:46 ID:ygOLrSTT
消失の逆パターンでキョンがSOS団の事をすべて忘れてしまうと言う展開がありそう
367イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:39:24 ID:8xMD5ZFA
まあ研修生みたいなもんって言ってたから軽いもんじゃないのかな。
なんかの装置で時空震を探知したりとか。
アニメの野球の時も耳に手をあてて閉鎖空間察知してたし。いやあれは連絡かな
368イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:40:53 ID:0ZMkadMs
エロパロ板のスレにそういう設定のSSが有ったな
369イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:44:33 ID:vhHP/4wm
元書道部員にしては字が丸まっこいらしいな
370イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:46:55 ID:gJQGIXj+
筆では達筆だが鉛筆では丸字とか普通にいるよ
371イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:51:16 ID:X1KEik+A
書道部入ってたのはやっぱ現地の文化を学ぶためだったのかな?
それとも、部活入ってたら放課後の監視業務に支障をきたすのに入部してるってことは、
あんまり重要な地位に居なかったんだろうな。
でも超重要人物
372イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:57:26 ID:DPNNgLsp
ちげーだろ。
大みくるがある程度の地位に立って小みくるを派遣してるわけなんだから
大みくるの記憶の中にある大きなイベントは必ず小みくるがこなさなきゃいけないってこと。
つまり簡単に言っちゃうと
小みくるが書道部に入るのはとても大きな「規定事項」。最重要事項クラスじゃね。
書道部に入ってなかったら消失でみくるを見つけるのが困難になってただろうしな。
373イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:02:54 ID:6U/nGBIG
みくるは割と指令以外の時は自由に行動している気がするな。
書道部も単に興味があったから入ったんだと思う。
ここら辺はみくるが研修生だか見習いの、地位の低い位置にいることも関係してるのかもな。
374イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:05:24 ID:YXXROpr4
でも憂鬱読み返してみても、みくるの言動からは
そこらへんが規定として指示されてる感じはしないけどね

ほっといてもそうなる(なった)ということじゃない?
375イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:08:12 ID:yHrkT1ag
番外編で良いから、みくるの時代でのみくるの普段の日常を描いた話を読みたいな。
376イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:09:07 ID:nRFodkl9
きっと作者は憂鬱執筆時点ではそこまで深く考えてなかったんだろう。
それ以降はだんだんシバリがきつくなってきて作者も四苦八苦してる
みたいだが。
377イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:09:22 ID:X1KEik+A
>>372
>書道部に入ってなかったら消失でみくるを見つけるのが困難になってただろうしな。
でも、これをみくるはまだ知らない罠。(大)は知ってるのかね?
378イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:09:26 ID:sME76GMk
キョンと一緒でいいなら
379イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:11:44 ID:DPNNgLsp
そうかねえ。
>部活入ってたら放課後の監視業務に支障をきたすのに入部してる
とか大して書道に興味なんかなさそうだったり字も丸文字だったりするのに書道部
等々ほとんど全ての疑問に対しての解答としては
 規定事項だったから ってのが模範解答だと思うんだが。
380イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:12:35 ID:P/U+KtzS
規定事項以外は監視保守の必要性がないんじゃない。
書道部もどうでもよさそ。ハルヒは全ての部活をのぞいてるし
例え帰宅部であったとしても教室在室中にハルヒに発見されてる。

或いは北高じゃなくても良かったかもしれない。
可能性の話をするならハルヒは未来含めて何もかも理解してるのかもしれない。
ただその無意識に従って行動してるだけ。
いや、こんなの言い出すとなんでもアリになるしそんな話おもしろくとも何ともないけど。
有名なSFネタでそういうネタがあって谷川が微妙にそれをかするんだよね。
読み手をニヤリとさせたいだけのフェイントだろうけど。
381イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:17:39 ID:DPNNgLsp
>>377
知らないかもしれんな。
だが本人も知らないうちに未来の手助けになってたわけで。
そういう事情を鑑みるとやっぱり本人の意思とは関係なく
かなりの部分は規定されてるのが普通だと思うな。
未来人的にここで適当に動かれて未来変わったらやべーなってとこは
意味が分かろうが分かるまいが規定しとくもんだろう?
記憶通りに規定しとけば分岐点までは必ず大みくるの記憶通りに動くはずなんだから。
382イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:20:24 ID:8xMD5ZFA
小が自由にしてるのは大した使令がこないからで、
大が自由にしてるのはどうせ何しようとキョンは規定通りに動くからじゃないの
383イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:40:20 ID:Uf0qvwyS
>>382
だったら大みくるがヒントを出しにくる意味が無くなる。
そもそもヒントを出す役と、右往左往してる下っ端が同一人物である意味も良く分からんな。
ハルヒに関係したという理由だけかも知れんけど。
そもそも話をし始めると、監視なら他勢力と同様に同学年の方が都合が良いんじゃ?とかもあるけど。
384イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:48:20 ID:NwZO9276
>>355
射手座の日での古泉は「本来なら付かず離れず監視する」つもりだったと言ってたな。
385イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:50:13 ID:8xMD5ZFA
未来の存亡に関わることには規定のはずなのに頼みに来る傾向があるかな。
他は…最初に誰が決めたわけでもなく全部規定だからやってるとか…
386イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:51:26 ID:sCM0v1fY
いくつかの妄想フラグを纏めて消化する方法考えた!

ハルヒに普通の友人関係が確認された事により、長門と異なる立ち位置からのアプローチを取る事が思念体で決定される。
そこでハルヒの興味を引き易いよう、朝倉涼子の再構成と新学期にあわせた編入が行われた。
基本的に静観だが、このまま落ち着いてしまっては困る立場から、ハルヒへの揺さぶりとしてキョンの篭絡の命令を携えて……。

これで『朝倉再登場』『新学期の新キャラ』『恋愛ネタ』『表紙の順番』のフラグが一気に片付くよ!
387イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:52:17 ID:IoI9q8ix
いい加減表紙にキョンがでても良いと思うんだ
388イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:53:08 ID:UNI8nmV3
ハルヒとのツーショットがいいな
389イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:54:08 ID:nRFodkl9
>>388
それは、最終巻で
390イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:57:44 ID:DPNNgLsp
みくる絡みの話はいつも卵が先か鶏が先かという矛盾を抱えるが
そこに目を瞑ると全ての疑問や謎は
「それが規定だったから」「大みくるの記憶がそうなっているから」
で通ってしまうなぁ。

効率的に考えて北高にしなかったり1コ上級生にしなかったりしてみたらそのおかげで
SOS団に入れませんでした
キョンの手助けになりませんでした
鶴屋さんと出会えませんでした
で未来が変わる恐れがあるからな。
安定策をとるなら多少効率が悪かろうが記憶通りにさせるだろう。
391イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:01:33 ID:nRFodkl9
でも、みくるのいる未来が今のような状況になったのは、みくる(大)が間違えて
胸の星型ホクロをキョンに見せてしまったことに原因だと思うんだが。
392イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:03:57 ID:8xMD5ZFA
全部を規定通りにするためにみくる(小)に細々と使令出してるとは思わないかな。
みくる(大)が(小)の時に自分で決めたことは
現在の(小)も自分で決めるはずだから。
逆に(大)が細々使令を受け取ってその通りにしてたなら(小)もそうなんだな
393イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:06:48 ID:P/U+KtzS
>>390
なんつうか話に穴が多すぎる。いちいち論破したくなるから
本編でFA出てない世界設定を断定して話すのは止めてくれ。

つーか陰謀まだ読んでないでしょ?買ってきてもう一度考え直してみてくれ。
394イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:08:03 ID:azj+Z4gO
>>386

朝倉はキョンを二度刺殺しようとしているから籠絡にこれほど向かないキャラはないんじゃないかと。

むしろニセみくるとかメカみくるでも作ったほうが…。
395イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:10:17 ID:El9MMZWD
みくる(偽)の見分け方は靴がとんがってるか否かとか?
396イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:12:25 ID:nRFodkl9
>>395
なんとなくソフトフォーカスがかかってたりとか、エプロンドレスを着てたりとか、
リボンの色の違いで見分ける。
397イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:12:44 ID:azj+Z4gO
>>395

でも、長門はみくるの星型ホクロのことを知らないらしく、幻像作ってもキョンに見破られたんだよね。
書いといて言うのもなんだが。
398イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:13:09 ID:DPNNgLsp
>>393
ほう穴があるなら是非論破してくれ。
陰謀も読んではいるんだが。
いくら未来に種類があろうとも大みくるのいる未来は1つで
そこに繋がる様に過去を規定してるわけなんだから
なるべく大みくるの記憶通りにさせるのが道理だと思うが?
399イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:16:04 ID:FQMwqKtg
分からないシーンがあるんですが
鶴屋さん家でキョンと喧嘩したハルヒがカメラを取り上げて一人残った。
次の日、ちょんまげポニテにして部室でカメラとPCをいじってた。

何してたんでしょうか?
既出ですか?
400イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:16:24 ID:/1DgDn4F
ねえこれ「奇妙な海」パターンじゃない?
401イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:18:00 ID:FQMwqKtg
スマソ
あげちまった
402イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:22:30 ID:8xMD5ZFA
>>397
あれは敵が出して長門が入れ替えたってのが定説かなぁ
403イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:24:48 ID:DPNNgLsp
>>393
すまんがちと用事があるんで論破の意見に対するコメントは
帰ってきてからかまた明日にさせてもらうわ。
論破楽しみにしてるからよろしく頼むぞ。いや嫌味でなくてな。
俺的にこの辺はFAに近く感じてるんでそれが崩されるのか聞いてみたい。
404イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:26:56 ID:azj+Z4gO
>>402

定説なのか、それ。
偽物は長門が見せた幻影だと古泉言ってるが。

ただ、思い返すと「朝比奈さん、胸にホクロありますよね?」というシーンの時
長門はいたから知らないということはないんだな。幻影を作るときに負荷を
かけられていてそこまでリアルにイメージできなかったということかな。
405イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:27:17 ID:8xMD5ZFA
また間違ってるとは言いがたいが断定するなのパターンか
406イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:29:26 ID:P/U+KtzS
>>403
「規定事項が特定の時間帯に集中することは稀である@みくる(小)」
パラパラマンガは割と丈夫らしいよ。

「未来は常に過去からの上書きを受けている@古泉」
↑この仮説に則った場合、(大)の記憶って何か意味あるの?
未来人の記憶が〜未来人の記憶だから〜
これがおれ的には、こいつ何言ってんだろ、と最も思うところ。
世界分岐がある世界ならその記憶はあてになる。
でも「すでに分岐した」世界の人間が未来安定に努める道理は何一つない。

残るのは小説設定としての整合性だけなんじゃないのか。
で、消失で書道部じゃないと何か不都合があるのかと。
ハルヒとの出会いはおれのIDで検索して。

とにかくおれが言いたかったのは本編にない仮説に仮説を重ねたらそれはただの妄想だろと。
そして余りに谷川がばら撒いてくれてる各種ピースを無視しすぎてる。
407イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:30:28 ID:gdQAKZuL
>>403
俺は>>390の意見は普通の考え方だと思うな
408イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:32:07 ID:8xMD5ZFA
>>404
いや、悪かった。常にいるわけじゃないのに定説ってのは言い過ぎた。
わざわざあんな攻撃じみたヒント出すかなぁって思ったわけよ。
409イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:33:51 ID:Uf0qvwyS
>>406
疑いだすと規定事項もどこまでほんとか怪しくなるよな。
一応タイムトラベルもののお約束として、過去が改変されると未来が変わるというのがあるから
なんとなく規定事項は守るものとキョンと読者は思ってるけど、これだけ循環した状況が繰り返されると、
果たして規定事項を守る意味はあるのか、大みくるが規定事項を本当に守らせようとしているのか
どうか疑問に思えてくる。大みくるは怪しいところが多いし。

結局キョンのように考えるのを放棄せんと駄目なのかな。
410イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:36:36 ID:NwZO9276
>>399
>ちょんまげポニテにして
キョンと衝突してどうしていいかわからんからとりあえずポニテにしてみたのだろ。
そのポニテをキョンに見せてどうしようかとかは考えていなかったっぽいが。

>部室でカメラとPC
とりあえず一人で映画の編集作業。
411イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:39:27 ID:/1DgDn4F
みくる(小)がしたパラパラマンガ理論は
あとから(大)が、あの説明は要領をえなかった
といっていたり、アニメでいい感じに省略されてたり
するところをみると流るん的にも忘れてほしいんじゃ
ないかな〜と勘ぐってみたり
412イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:40:00 ID:nRFodkl9
>>410
映画の編集はキョンがやったのではないのか?
413イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:40:02 ID:6U/nGBIG
>>405とりあえずこれを言っておけ。

つ「君の意見は完全に間違ってるという点を目を瞑ればおおむね正解だ」
つ「君の意見には賛同する。が、その意見を述べる権利を死んでも認めない」
某戯言遣いの名言集より。
414イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:43:24 ID:opGeIbHY
>>410
自分はポニテでごめんなさいのビデオレターを作成してると妄想した
カレーパン食いながら
415イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:43:33 ID:+hMqFpOi
(小)と(大)の認識がごっちゃになるからみくる絡みの話はややこしい。
重要なルールは「(小)が(大)を自分の未来の姿と認識しない」ことだと思われてきたけど
(小)の記憶を弄れば問題ないという見方が出てきてさして重要でない可能性も生まれた。
キョンも消失ラスト付近で未来の自分の行動を知ったりしてるし、
「キョンが何かしらの禁則事項を抱えている」ことには気付いているみくるが
未来の自分が動いていることに思い至る可能性もある。
もしかしたらもう薄々気付いてて陰謀の決意があるのかもしれんが。

で、(大)はそういう(小)の延長線上にある存在だから
とりあえず「(小)が(大)に至る過程」は大事に守ろうとするだろう。
それは長門が過去の自分に同期を認めなかったのとある種共通する面もあると思う。
しっかりと現在を生きたうえで自分の人生を選択することを自分に求めているのではないか。
416イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:45:10 ID:P/U+KtzS
>>409
んだね、「普通に考えて」なんてものを論拠にせず
これからどうなるんだろうとおれはわくてかしてる。
普通を普通に設定して何のSFなんだろ。

>>411
うん。パラパラマンガどうでもいい。長文うざいから分かりやすく言っただけ。
それに本編に準拠しないと妄想の積み重ねになるから。



しかし

FAに近いと思ってるとか言ってどっか行ってるううううううう
待っておれのこと待ってなんで待ってくれないのおおおお

きっと読書の姿勢が根本から違うんだろなあ。
論拠に「現実の常識」を使う辺り彼にとってラノベの世界は現実の延長線なんだろか。
417イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:47:45 ID:8xMD5ZFA
攻撃的なんだよ
418イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:49:46 ID:K2E8cfPG
語尾に「〜のね」が付き犬が大好きでおっとりした阪中が告白された時、
阪中にとってその相手は知り合い以上友達未満でしかないので、お断りする場合、
阪中ならどう言って断るだろうか?
419イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:52:43 ID:Uf0qvwyS
>>418
「あなたはお友達ですらないのね」
420イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:53:12 ID:FqMtx5zp
>>412
俺は映画の編集は未来から(キョンたちが2年生になって以降)
キョン、みくる、長門、古泉の4人がやって来て、
編集したものだと思っているのだが・・・。
421イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:55:16 ID:gdQAKZuL
未来ネタって解釈でいくらでも後付ありだから納得できないんだよ
分岐したとしてもそれも規定事項とか言われればそれまでだし
長門の未来との同期をやめたのも話がややこしくなるし万能すぎて面白くないから
制限を加えたんだと思う
422イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:55:31 ID:yhzg8kF2
>>418
「ありがとう、とってもうれしいのね。
だ が こ と わ る(後略)」
423イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:59:20 ID:4IE1FP7F
>>347
人間の食物は犬の身体に悪い(カロリー過多とかタマネギ中毒とか)ので
犬を飼い慣れている人は飼い犬にドッグフードしか食べさせない、
その方が長生きする、と聞いたことがあります。
424イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:59:47 ID:xJLfk+Dl
ミステリックサインのときも喜緑さんに
阪中ぐらいの出番与えてくれりゃあよかったのに
425イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:09:58 ID:6U/nGBIG
>>418
「アナタは犬以下なのね。お前は犬のエサなのね」
もしくは
「さあ増悪J・J(仮名)ちゃん。待たせたのね、ご飯の時間なのね」
426イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:12:12 ID:K2E8cfPG
>>419>>422>>425

すまん、ここでは 阪中=黒 が定番なのかw
427イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:44:26 ID:ATL2tWWM
谷川流の本は発刊したら、すぐ買って読んでいた俺だが。
ボクセカだけはまだ読んでいないんだ。(売っていなかっただけだが)
どういう話なのかわかりやすく教えてくれ!!
428イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:45:57 ID:8xMD5ZFA
悲しいけどこれって失恋なのねとか
429イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:53:49 ID:4IE1FP7F
>>427
『学校を出よう!』の佳由季みたいな主人公を軸に
謎属性居丈高な実の姉と
『電撃!! イージス5 』の巴みたいなツンデレヒロインと
妹属性のヒロイン
計三人が同居して
メタな世界観で異世界大戦する話。
430イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:04:47 ID:X1KEik+A
>>429
俺もまだボクセカは読んでないが・・・カオスだな
431イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:16:00 ID:nRFodkl9
ボクセカの主人公はユキちゃんと比べればかなり前向きな性格だと思うが。
432イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:18:52 ID:HOOiXSQd
>>429
さらにツンデレ金髪サイドテール&メイドも追加しちくりぃ
433イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:23:21 ID:X7wdOGyB
ボクセカの主人公はおっとりしていて
優柔不断型主人公のステロタイプだとオモ。
谷川作品では珍しいのでは。
434イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:34:54 ID:N4UiMeqD
朝比奈さんの規定事項にドラえもん説は適応されますか?
乗り物が違っても目的地は同じっていう
435イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:41:20 ID:2Q/i3w7j
>>418
「あなたが私の犬になるというなら考えてあげてもいいのね」
436イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:41:34 ID:4IE1FP7F
>>427
つーか、ハルヒも使ってるネット通販で買いなされ。
437イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:44:48 ID:nRFodkl9
>>435
阪中家の犬だったら俺がなりたいくらいだ。
438イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:48:54 ID:P/U+KtzS
>>434
その可能性が出てきたね
何から何まできっちり固定されてるって説もまだ健在だけど
439イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 16:56:26 ID:X1KEik+A
>>434
しかしそうなると、「分岐」ってのはなんなんだろうね
440イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:02:42 ID:jTaoSDCZ
ドラえもんで言えばさよならドラえもん的なものなんかなあ
必然のイベント事項で且つのび太が一人でジャイアンに立ち向かう選択をしないといけない、みたいな。
441イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:06:28 ID:yhzg8kF2
>>440
その例を出すなら
「ドラえもん未来へ」=>ウソ800
の流れが規定だったかどうかじゃね?
442イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:09:16 ID:Okd5dBSR
前スレにもあったネットラジオのまとめサイトってどこでしたっけ?
ぐぐってもぐぐっても出てこない。
443イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:38:31 ID:0ZMkadMs
>>434
みくる(大)の時代がその『目的地』じゃなかったら、(もっと未来が『目的地』だったら)…
444イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:46:30 ID:6U/nGBIG
>>442
禁則事項です。
メール欄なんかは特に、禁則事項です♪
445イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:49:14 ID:kVlafBXC
>>444
ああ朝比奈さん、隠れて無いですよ。
446イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:51:02 ID:4fDPAJNe
>>444
惚れ惚れするくらいのドジッ子っぷりね!
447イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:54:02 ID:12XqOVll
>>439
分岐が違って選ばれると悪い方向へ行くってのがわかんないよ。なにがどう悪いんだか。
単にみくる大のいた時代でなんらかの不一致を起こすだけの話なのか?
448イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 17:56:53 ID:0ZMkadMs
>>444
隠してるつもりが見せてしまうなんて、さすが、朝比奈さんですね。
449イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:02:42 ID:6U/nGBIG
>>445,446,448
そ、そんな所ばかり見ないでください〜。
450イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:03:07 ID:yHrkT1ag
もしこのまま、SOS団のメンバーの関係が変化するような大事件もおこらず、
今のまま高校卒業まで進むとしたら、ハルヒはエンドレスの時と同じように
入学式まで巻き戻そうとするのかな。
451イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:05:50 ID:aASvZs7U
>>449
IDがBIG……
(大)でもドジッ娘全開ですね。
452イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:06:15 ID:P/U+KtzS
>>421
おれかな?分岐点の意味を取り違えてたらごめん。

分岐世界発生点の保守ってのもおもしろくはあるね。設定の困難さがおもしろい。
でも分岐って実は時間移動と異なる概念で、
分岐が確定しない世界での時間移動というのはかなり難しい。
パラレルワールド創出の基本理論が邪魔してくる。

連続性の確定した世界ならその連続性でもって時間移動の整合性が付くんだけど。
繋がってるって事は、人間が認識できないだけでそこに存在してるってことだから。

で、こんなSFの初歩中の初歩は谷川だって当然知ってるはずで(谷川の語彙>おれの語彙なので)
もし分岐の保守ってネタをハルヒで今やってくれてるんなら
今後谷川がそれをどうやって説明してくれるのか、と期待できるのでおもしろい。
独立したハードSFにした方がいいと思うけど。


以下蛇足

分岐先世界Bの人間Xは分岐前の世界AにB-Aと「戻っているように見える」だけで
実際はX主観の新しい枝道Cが創出され、そのB-Cルートに入り込んだんだ──
そもそも、まだ分岐先世界Bが発生していない状態の、分岐前の世界Aで
どうやればまだ発生していない世界の発生していない人間が存在できるのか──
仮にこれらの条件をクリアして、世界間の遡行移動を可能にし
分岐世界Bが生まれなかった世界Dを創出できたとしても(A-Dルート)
それは結局、A-Bルートと異なる新しい枝道が誕生しただけで──
A-Bルートを消滅させる方法論は、別個に編み出す必要がある
恥ずかしくなってきたので回線切ってID変えてくる
453イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:12:48 ID:eXPr/0CY
>>452
時間方向に対して未来を認識出来ないという状況は考慮した上で
4次元グラフっすか?

SF的解決を与えるとしてもどうすれば『それっぽく』できるかむずかしいな、ガンバレ
454356:2006/07/30(日) 18:38:49 ID:ZaJAwvXn
遅くなってしまったが>>360さんくす
455イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 19:53:04 ID:YfZkJ9lv
キョンの脳内だから
モノローグが通じちゃう
ってのは誰もが通ずる道?
456イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 19:55:35 ID:/tyFkPyf
サトラレ
457イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:05:53 ID:pak2h+Z1
キョンが気づかないうちに考えてる事がぼそぼそっと声に出てるんだよ
458イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:12:21 ID:6U/nGBIG
>>455
小説のよくある手法。
ミステリ色が強くなると、モノローグを登場人物に語ってると思わせて実は語ってないとか、その逆とかいう物もある。
谷川さんはラノベ的な書き方よりも、割と普通の小説的な書き方が多い気がする。
459イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:20:53 ID:BfJzwePA
谷川はミステリ的な伏線の張り方は上手い気がする。
ミステリ話はアレだが。
460イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:23:39 ID:fHNQ3cke
ジャンルを後付けするほうが功を奏すみたいな?
461イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:26:16 ID:kVlafBXC
>>457
その内、古泉の顔を眺めてむかつくとか考えてたら
「おっと、それは失礼しました」とか返ってくるかもな。
462イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:27:41 ID:5hhPIdrz
>>452
みくる理論と古泉理論の合作で「分岐点」毎にパラレル世界が発生してるってのはどうだろう?
あるいはパラレル世界が発生する特異点が「分岐点」という考え方か

パラレル世界の住人は、自分の世界が確定する為に「分岐点」に人員を派遣してフラグを発生させる。
各パラレル世界にとって重要なのはハルヒの絡んだ「分岐点」だけだから、必要以上の衝突は発生しない…とか。

でも実際はどらえもん理論が一番、無難なんだろうね。
463イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:33:26 ID:aED3qMYJ
>450
雪山の時の「今年がすっごく面白かったし、来年もそうなればいいって思ってる」という台詞があるし
キョンも「あいつはこの1年が充分楽しかったんだからそれをなかったことになんかしない」と言ってる
464463:2006/07/30(日) 20:36:10 ID:aED3qMYJ
途中送信してしまった。

あれはハルヒが変化してることを示す描写の一つで、今の世界を受け入れるようになってる=
能力を発揮することが無くなりつつあるって意味だと思ってる。もうループは起こさないだろう
465イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:47:39 ID:8xMD5ZFA
どの程度弱まってるのかわからんけどね。
力の発現が世界新生からスケールダウンしても1万5千回夏ループって状態だし。
冬の段階でも長門が使えば世界を作り変えることができた。もうね、尺度がわからん。


逆に力が強まるのはどういう時かな。
「やっぱり現実なんてつまらない!」と思わせることだろうか
466イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:48:18 ID:iWQj7GE2
>>464
ハルヒを見守ってるつもりが、先に成長されてて立場逆転してるっぽくね?>>キョン
467イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:50:39 ID:MjuFkLSL
>>465
自分の望まない展開があると発揮するだろうな
468イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:52:02 ID:gxB8UPHC
>>466
キョンだってちゃんと成長してるさ。
469イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:52:49 ID:rX+pzPR1
>>465
常識的世界が私の世界と気が付いてしまって、
それまでの非常識世界が改修モードに入って
しまうとか。

未来人、宇宙人、超能力者にとっては世界改変が
始まる訳だからえらいこっちゃ。(逆方向に力の発揮)
470イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:54:10 ID:P2B2Nc2n
キョンが死んだらどうなるんだろう
471442:2006/07/30(日) 20:56:13 ID:ZzrvSVQ9
>>444
ありがとうございました。帰りに出先で落として聴きながら
帰宅できました(半分寝ながらでしたが)。
472イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:57:13 ID:4Zxr2sMh
ハルヒの力が再び発現するとしても憂鬱のときみたいな
理由じゃなく、キョンや他の団員に危機がせまった時じゃないかな
と予想、というか希望
473イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:57:27 ID:gxB8UPHC
>>470
何故このスレに朝倉さんが!?
474イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:59:15 ID:v0eNOwm8
そのうちキョンの方が非日常を望んでるなんて状態に・・・なるにははまだ溝は深いかな。
キョンが望んでるのは非日常じゃなくてハルヒのいる世界、ってまとめればいいんじゃね。最後は
475イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:01:13 ID:6U/nGBIG
あのときの古泉の話は力が弱まってると言うより、力の発動される回数が少なくなってるって印象を受けたな。
組織側にしてみれば、閉鎖空間と神人の出現でしかハルヒの能力を測れないわけだから、そういう表現になるんだとおもう。
476イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:03:41 ID:qggHykY1
>>470
1.朝日奈さんが過去に戻って死ななかった事にする
2.長門が「キョンのような何か」を再構成してあてがう
3.古泉の機関が替え玉を立てる

まあ 1 だろうなぁ。
477イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:06:23 ID:v0eNOwm8
長門が人を再構成できちゃうと
続編意識してなかったとはいえ朝倉の立場がw

魂は呼び戻せないとか非科学的な理由でもいいからそれはやめてほしいなぁ
478イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:08:41 ID:6UpUzaPk
古泉あるいは機関にはハルヒの精神や能力を計測する手段が
あるのだろうか?
最初は閉鎖空間発生の頻度や規模で推測してんのかと思ったけど
閉鎖空間が出ないときにもハルヒの精神状態を把握しているような
感じだよね
479イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:08:51 ID:P2B2Nc2n
「キョンのような何か」であって「キョン」じゃあないんだよ
多分どっか違うんだ
長門の中の理想的なキョンになってるとかさ
480イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:09:00 ID:v0eNOwm8
なんかまぎらわしい文章にw
>>477は別に>>476に反論とかそういう意味で書いたわけじゃないんだ。
>>476を見て自分の中に生まれた妄想にそれはないなと言い聞かせたんだ。
481イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:10:29 ID:rX+pzPR1
ID:P2B2Nc2nを敵性と判定。当該対象の有機情報連結を解除する。
482イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:12:31 ID:8hWvP2Dd
>>481
なぜこのスレに長門が!?
483イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:08 ID:P2B2Nc2n
介入する。
実行。

終了。

481 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 21:10:29 ID:rX+pzPR1
ID:rX+pzPR1を敵性と判定。当該対象の有機情報連結を解除する。
484イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:42 ID:FCTiIdy6
>>477
長門が自分で朝倉を消滅させて自ら再構成するってのもなんだか変な話だ
485イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:58 ID:TNJb4c3H
>>473 >>482
なぜ朝倉は「さん」付けなのに長門は呼び捨て!?
486イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:17:06 ID:5CJrv8LK
>>477
朝倉曰く、有機生命体の死の概念が理解出来ないとの事だから、
精神活動の再構成が不完全(キョンの内部が未解明)になると思われ。
487イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:17:29 ID:gxB8UPHC
>>485
俺が「何故このスレに長門さんが!?」と書き込もうとしたら、
すでに>>482が書き込まれていたのであり、理由は>>482に聞いて欲しい。
488イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:18:37 ID:v0eNOwm8
>>484
いやキョンの話よ。キョンを生き返らせられたら朝倉いみねーなーみたいな。
逆に朝倉は再登場して欲しい。
489イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:20:15 ID:P2B2Nc2n
>>485
朝倉さんは委員長
長門は違う

この差?
490イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:20:36 ID:TNJb4c3H
ところで…
憂鬱p120によると、「情報統合思念体」って存在としては全宇宙規模みたいなんだけど、
その直前、長門のセリフでは「この銀河を統括する(後略)」ってなってるんだよね。

ここから想像したのだが、長門の言う「主流派」ってのは「天の川銀河」を統括しているのでは?
んで、例えば急進派がアンドロメダ銀河、穏健派が大マゼラン雲、思索派がアストラギウス銀河、って具合に統括しているとか。
491イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:22:08 ID:8hWvP2Dd
>>487
なぜネタにマジレス!?
492イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:25:51 ID:8xMD5ZFA
>>486
脳とかって完全に復元しても同じ人間にはならないのかな。
本当に脳に記憶とか全部入ってるんだろうかとたまに疑問に思う。

キョンを完全に復元したのに、それがキョンじゃなかったり動かなかったりして
悲しむ長門なんてのを想像した。ジョジョの仗助みたいな。
493イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:29:34 ID:P2B2Nc2n
生命が終わったものはもう戻らない
494イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:29:40 ID:QpsstmRy
>>492
長門「「足りない、何かが足りない」

長門「何が足りない」

何も無い部屋で、動かないキョンの身体を前に泣きながら思案し続ける長門
何時間も何日も何月も何年も


いかん壊れてきた('A`)
495イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:30:19 ID:v0eNOwm8
そういえば喜緑さんには絶対さんづけだなみんな



俺だけ江美里って呼んで親近感を味わうぜ!
496イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:32:01 ID:6U/nGBIG
キョンを再構成しようとする長門。しかし、それは上手く行かなかった。
長門「っ! …………持って行かれた」
497イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:33:30 ID:HJ2RUH3P
>>496
朝倉が鎧の体に
498イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:35:00 ID:yHrkT1ag
>>495
じゃあ俺は有希って呼ぶ
499イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:35:55 ID:P2B2Nc2n
じゃあ俺は一樹を選ぶぜ
500イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:42:25 ID:8xMD5ZFA
へへ…こいつら虹キャラになんか言ってるぜ、なぁ涼子。
501イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:43:33 ID:BfJzwePA
>>496
そうか、ハルヒは賢者の石だったのか
502イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:45:48 ID:GdxbIgY2
>>479
キョンが殺される直前に「キョンのドッペルゲンガー」を持っていって、
朝倉さんに刺される直前にすり替えるんだよ。
503イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:53:32 ID:XVyLJJxF
ハルヒって、キョンのどこが気に入ったのかなぁ?
現実世界に愛想尽かして新しい世界を創ろうとした時
家族じゃなくキョンを選ぶぐらいすきなんでしょ?
ハルヒのやる事に積極的な訳じゃないし・・・やっぱ好みの顔だったとか?
504イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:56:22 ID:P2B2Nc2n
人を好きになるのに理由は要らないんだよ
505イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:56:44 ID:jTaoSDCZ
人が人を好きになるのに物理的な理由がいるかい?
506イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:57:08 ID:yMAlXihh
>502
それ、なんてクロノトリガー?
507イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:57:26 ID:Zb+8CkhD
真琴かわいいよ真琴
_ト ̄l○
508イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:58:29 ID:aASvZs7U
ユキちゃん!お気を確かに!
509イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:02:59 ID:VcI3omv4
>>507
落ち着け、お前は操られている!!
510イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:04:07 ID:XVyLJJxF
>>504-505
かっこいいこと言うね〜(*´∀`*)
511イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:04:17 ID:v0eNOwm8
価値観が一緒というか同族なことにあの髪型の時点で気付いたんじゃないかな。
でもみくるに嫉妬してる時点で仲間意識ではなく恋
512イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:08:00 ID:ho805tkl
ユキちゃんの名前ってやっぱ某禿爺が元ネタかな?
読み方はありがちだけど漢字三文字で且つ最後に「季」が来るのって珍しいし。
513イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:10:31 ID:BerCRwkg
出会った瞬間に恋してこそボーイミーツガールですよ
惚れたのはキョンの方か
514イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:11:33 ID:aJIU8g3X
結局、キョンの方が誰を選ぶかが勝負だよな…
名前        オッズ

スズミヤハルヒ  1.2
ナガトユキ     2.3
アサヒナミクル   5.5
コイズミイツキ   4.3
ツルヤ       10.3
515イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:12:07 ID:MjuFkLSL
キョンは変な女大好きだからな
宇宙人とか未来人、超能力者を欲していると真後ろで叫ばれたらその瞬間
マジで恋する5秒前だったんだろう
516イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:12:08 ID:+dVaSPGc
みくるより小泉の方が可能性あんのかよww
517イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:06 ID:i/AAdYCJ
>>516
みくる(大)の第一声が「おひさしぶり!」だった時点で、
可能性はかなり低いな。
518イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:08 ID:VcI3omv4
みくるは元々未来の人間だが古泉は現世の人間だからな。
役目が終わったその日には心の置けない友人付き合いもあるだろう
519イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:59 ID:qHn5fn0Y
さすがにハルヒ以外は難しいでしょ
520イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:15:04 ID:MjuFkLSL
>>517
未来なんていくらでも変わるものさ
521イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:17:19 ID:ho805tkl
長門と古泉がポニーテールにしてくる展開希望
522イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:18:02 ID:BerCRwkg
鶴屋さんと妹ちゃんも参戦の方向で
523イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:18:21 ID:looUWpq2
>>496
…クイナ?
524イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:20:13 ID:Xe28Pi6E
>>514
もう選んでるだろ。
けど、その古泉と鶴屋さんのオッズは異議ありだぜ
525イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:20:59 ID:ho805tkl
>>523
足どころか口まで義肢になってる長門が見たいと?
526イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:21:48 ID:sHhp5veX
声が電子音風味な長門か
527イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:22:02 ID:fHNQ3cke
しかし時系列表みてると7月11月12月はありえないスケジュールだなw
528イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:22:15 ID:P2B2Nc2n
むしろキョンが自分でポニテに
529イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:22:36 ID:NZurb3SP
かなり遅レス
書道部に入ったのは丸まっこい字を直す為で
「いつになったら大人になれるのかなぁ」作戦の一環だったんだよ!
530イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:24:22 ID:W7MokKhE
で、新入生のSOS団入信の可能性は?
531イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:25:05 ID:BerCRwkg
ほんでキョンの昔の女の登場の可能性は?
532イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:25:26 ID:ho805tkl
ハルヒがキョンに対して意識的になるほどキョンが何かやらかした時の
閉鎖空間発生率が上がっていくんだろうなw
機関からしてみりゃ馬鹿馬鹿しくてやってられんなw
533イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:27:13 ID:W7MokKhE
というか新入生にあの生意気な未来人やってきそうだな
もしくは新たな敵側端末とか
534イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:28:24 ID:fHNQ3cke
急に敵っぽいのが出てきたのになんか違和感を感じたなぁ。
535イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:31:01 ID:looUWpq2
キョンの昔の女は新一年生として登場する…といいなぁ

>>525-526
や、持って行かれたのはキョンだと思ってたw
人形みたいな口したキョンを想像して萌えた。
536イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:31:01 ID:ho805tkl
まぁ二年からのクラスメイトに混入が一番無難かな
537イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:31:49 ID:ihrEm5aK
>>514
キョン「初めては年上で!年上でお願いします!」
538イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:33:15 ID:5qMaFgHL
>>531
入信、なのか?
何だかんだ言って季節ごとの定例行事はこなしてる訳だし、新入部員争奪戦とか
勝負事になったらハルヒはやる気出しそうな気はするけど。
539イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:37 ID:ho805tkl
>>537
つ岡部
540イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:38:58 ID:BfJzwePA
生徒会と全面戦争が勃発して、コンピ研がついに正式団員に昇格とか。
541イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:39:45 ID:C69xDu91
巨乳でロリ、無口キャラ、謎の転校生、キョン
新入部員を入れるとしたらどんなキャラだろう
542イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:40:19 ID:C69xDu91
スマン、あげちまった
543イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:41:29 ID:QpsstmRy
>>541
ハルヒ似のくそちび娘
544イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:42:33 ID:6U/nGBIG
>>534
あの露骨さ加減があからさまに妖しい。
次の長編であっさり協力関係になっても不思議じゃないよなぁ、ミステリでも一番妖しい奴はたいてい犯人じゃないし。
545イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:45:03 ID:sHhp5veX
みくるもそんなに悪い人には見えないと言ってたしな
546イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:47:34 ID:kVlafBXC
>>544
実はルソーに取り付いたアレもパンジーさんも古泉の計らいでやったものだとか。
ルソーのは長門に頼み、パンジーさんはみくるに頼んで。
547イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:48:21 ID:P2B2Nc2n
キョンが退屈しないようにするためですか
548イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:48:24 ID:BfJzwePA
>あの露骨さ加減があからさまに妖しい。
ハルヒ「見たままよ。怪しいに決まってるじゃないの」
549イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:50 ID:i/AAdYCJ
問題はかの「暗黒SOS団」が、いかにも学園モノ的ライバル集団のような登場をしなくてはならない辺りだが。
550イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:51:04 ID:yHrkT1ag
>>463
ああ、確かにそんなセリフあったっけ。
ハルヒ達は1年間の間でもとても成長してるんだよなぁ。
逆に読者である俺のほうが完結なんてしないでずっと続いて欲しいとか思ってて鬱…。
551イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:53:59 ID:fHNQ3cke
2年は1年間やらないと思うんだよなどうしても。
なんか年末前に終わりそうな気がする。
552イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:54:18 ID:jTaoSDCZ
小泉「どうやらまた閉鎖空間が発生したようです。発生ポイントはxx市のxx商店街の路地ですね。」
森園生「発生原因と状況の規模は?」
小泉「他愛もない夫婦喧嘩ですよ。全くこんなことで出動しなくてはならないとは…やれやれですね。」
553イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:55:16 ID:Xe28Pi6E
>>550
キョンも一年を振り返ってあと2〜3回変なことがおきたら
全て終わりそうだとかなんとか感想を述べてたような気がする
554イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:56:32 ID:QpsstmRy
>>549
よりにもよって新入生が「暗黒SOS団」を組織して挑戦してくるとか。
しかし暗黒側にはキョン役が居ない。
555イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:56:34 ID:zjSs1dtw
属性的に考えてみた
古泉…謎の転校生、キザ、イケメン、説明役、腹黒
みくる…マスコット、ドジっ娘、天然、正統派、弄られ系
長門…無口、眼鏡(元)、文系、オカルト、万能

後はもう宮野みたいなマッド系の人か
現在空席の眼鏡枠でキョンの昔の女をぶっこむくらいしかないと思うんだが。
556イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:57:27 ID:fHNQ3cke
個人的には憂鬱ラストとか消失みたいな緊迫感がもう一回味わえれば御の字。
557イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:59:29 ID:QWZyyV4H
>>556
シリーズのラストは当然気合入れてくるだろうし期待しようぜ
完結したあと消失がピークだったなんて評価に収まったら悲しいし
558イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:46 ID:fHNQ3cke
>>557
多少やりすぎてもいいから緊張とその後のカタルシス希望だわ。
憂鬱も消失もキョンのモノローグがいいんだよ!
559イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:02:48 ID:BfJzwePA
属性見てて思ったんだが、ハルヒはキョンにスケベキャラを期待してる節がないかい?
560イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:03:52 ID:cXI+80Kd
>>555
愛玩動物/小物メカの席が空いてるな。
561イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:07:42 ID:8xMD5ZFA
正統派っていったらみくるより朝倉って感じ。
まともなキャラと思わせてアレだからなぁ。でもあの二面性を活かして欲しいんだ
562イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:01 ID:gxB8UPHC
>>555
あまり関係ないが、変な女は真琴系のキャラだと勝手に思っている。

>>559
あるあr……ねーよw
563イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:43 ID:BerCRwkg
またいきなりチューしてほしいってのか!
564イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:38 ID:i/AAdYCJ
>>555
一人称が「ボク」又は「オレ」のボーイッシュ系だろ、
クールタイプだろ、
マッチョでがはは笑いする奴だろ。
あと、メカ少女や猫耳系もほしいかな。

なんだ、ずいぶん開いてるじゃないか。
565イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:11:56 ID:fHNQ3cke
まぁ新キャラ1人いれたら倍くらい持ちそうだな。
566イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:14:40 ID:6U/nGBIG
>>559
つまり、額に巻いたバンダナに第三の目が開いたり、手から剣が伸びたり、文字を浮かべて使用する特殊な球を出せるようになれと?
勿論力の源は煩悩で。
567イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:14:46 ID:8xMD5ZFA
今の段階でも妹と鶴屋さんと阪中あたりで短編一本ずつ書けなくもなさそうだ。
サブキャラってのは多すぎると駄目なもんかな?
568イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:19:27 ID:aASvZs7U
今をときめくMUSASHIは新キャラが多すぎて収拾がつかない
569イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:56 ID:cXI+80Kd
>>492
脳のコピーに同じパターンが発生したら同じ事考えてるんだろうか?
同じ模様を見せた時の脳の働きが個人毎に異なってたりするし。

同じ事を考えてるパターンが複数存在したり、同じパターンを再現しても
違う事考えていそうでもあるし?
570イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:23:45 ID:ho805tkl
ボクっ娘は今朝見たからもう良いや。
571イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:26:14 ID:/nGeSBc+
>>564
メカ少女は長門がいる。
猫耳系は…………キョンで。
572イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:39:40 ID:ArYwV/hR
>>566
待て、それじゃあハルヒがボディコン着た金の亡者になるが
それでもいいのか

しかも新キャラは幽霊か妖怪
573イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:42:49 ID:Z03UgsGm
何の話をしてるのかよくわからねえ
574イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:10 ID:N4UiMeqD
エンドレスエイトで朝比奈さんがキョンより先に古泉に連絡したってのは
A.キョンに心配かけたくなかった
B.キョンは役に立たないと思った
C.古泉ならなんとかなると思った
D.古泉長門とよく集まっていたから、古泉に相談した
E.長門に相談するために古泉に連絡した
F.実は古泉と・・・
G.誤ってキョンの番号を消去してしまっていた

どれか近いのあるかな
575イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:22 ID:4fDPAJNe
なんか幽遊白書かとも思ったが違うっぽい
576イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:37 ID:BFv3FH3R
あえて何の話か言及しないのが紳士
577イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:35 ID:gxB8UPHC
>>568
何故このスレにムサシストが!?
ていうか、アレが収拾がつかないのは「新キャラが多いから」とか以前の問題だw

>>574
H.物語の都合で。
578イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:42 ID:4fDPAJNe
>>574
アドレス帳inみくる携帯
最初    古泉(ページ)ハルヒ、キョン(ページ)長門   最後
579イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:03 ID:v0eNOwm8
>>574
FとG以外全部じゃね。Eはよくわからんが
580イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:47 ID:Z03UgsGm
>>574
CかDじゃないか?
憂鬱での閉鎖空間の時も3人で集まってたようだし
581イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:50:46 ID:O4WbjcI0
>>577
ムサシといえばハレ晴レ(ry
582イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:55:58 ID:v0eNOwm8
たとえみくるが最初にキョンに連絡しようとしても踏みとどまるだろう。一般人だしな。
ってかみんな先に自分達の所属する組織に連絡してるんじゃないかな。
その後他の組織と情報交換。
583イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:51 ID:H7fnCstr
I.キョンに説明しても瞬時に理解できない
584イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:15:41 ID:nsBViuuR
直にキョンに説明しようとしてもあんな状態だし、説明役の古泉に頼るのもわかる気がする
585イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:30:48 ID:BUtbOAGY
未来と連絡がつかなくてパニクる→そうだ、誰かに連絡を→
携帯でSOS団関係者に連絡→ディスプレイに真っ先に出てきたのが「こ」いずみ

実はこんな感じじゃね?
となるとキョンの苗字は「こ」以降か?
586イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:33:30 ID:MfevCvrV
みっみっみすてり かっもりんりん みっみっみすてり かっもりんりん
素直に好きと 言えない君も  勇気を出して
恋のまじない べんとら〜ビーム  かけてあげるわ
ミステリ研から やって来た おしゃまな小悪魔 いつも皆の夢を運ぶの
夜は一人 星達に願いをかける 明日もあの人に逢えます様に
Kamorin Let's DANCE Kamorin Let's DANCE Baby 涙を拭いて 走り出したら
Kamorin Let's DANCE Kamorin Let's DANCE Baby 空の彼方へ Unidentified Flying Objects
(何時になったら、素敵な何かが見つかるのかな?)
みっみっみすてり かっもりんりん みっみっみすてり かっもりんりん

┌─┴─‐┐  ハ  ハ     ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /ノ /ノ         /
│|___|│.《y'´ ̄`ヽ  ♪
└───‐┘{  {八{从)}  カモリンレッツダンス カモリンレッツダンス♪
        ノ,イ| ゚ヮ゚ノリ _   _
        (w( つ¶/\_\. |[l O |
         し--J\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

                (゚w゚)  _
                   '´,   ヽ
                <^(゚w゚)ノハヾ^、 (゚w゚)   いよいよ今日だよ!
                ´Wリ(i!゚ ヮ゚ノv'`  (゚w゚)))  かわいいかわいい花梨ちゃんに一票を!
               (((゚w゚) ( つ ヽ、     
                   . 〉 とノ i (゚w゚)))     よろしくたのむんよ!
                   (__ノ^(_)         投票しなかったら、ただじゃおかないんよ!

私を「いらない子」呼ばわりした奴らを今こそ見かえすんよ〜
今年の最萌は花梨ちゃんがいただくんよ〜 べんとら、べんとら、超べんとら!
587イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:34:33 ID:AZx5rA85
古泉以降で谷口以前になるね
となると苗字の最初は「こ」か「た」
勿論古泉が一番最初にあったという理由で電話したって仮定の下だけど
588イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:38:51 ID:Mkxo2WJA
だから児玉清だろ?
589イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:57:59 ID:aLAczV3U
新キャラの特徴は

1・関西弁
2・ボーイッシュ
3・ビンボー
4・弟妹多い
5・金に汚い
6・留年生
7・エロい

などを考えてみたが、自分としては特に1と3と6を期待。
590イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:01:08 ID:JVtQHxV9
タ・タ・タクアン おっちるんるん タ・タ・タクアン おっちるんるん
封印してた ガン鬼の銃を 少し借りるぞ
(すげー、あの爺さん 落ちながら戦ってる・・・)
GUN道奥義 ケンジャの舞 魅せてあげるわ
大徳寺NO.1のおしゃまな和尚 今いるわしはシバヅケ和尚
夜は一人アヤカシに「ガッダイ」「テッジョウ」 しゃべりすぎは命にかかわるぞ
Come on lets dance! Come on lets dance! Baby
タクアン様がGUN道の舞を!
Come on ガッダイ! Come on テッジョウ! Baby
言われなくても Special Generation
(長さといい、細さといい、足首の締り具合・・・最高じゃぁ・・・)
恋のタクアン おっちるんるん
            _
         _/´::::;ィ`ヽ    rr、   rv-- ..__
        イ::ィz'ヶzヘ::::::'.   「|! _ ィ_{!三77z──rュ
         ヘ{ ,'-'、`,ハ/}::| 「!ノ j! /     }7]¨´  ̄ ̄´
        r ':Y[三j¨ 7´::ヽ{/ /,ィ‐、  ̄ノ
      /⌒>=”7'/|-r、::ヽ_/  ヽ'¨¨´   
    /::.::.::.::/´¨¨¨`ヽ |!:>'" ノ  //ヽ
     |::.::.::.::{       `` ^   /’  ゙丶、
    |::.::.::.:ハ __          , '::.ハ     '.
    弋、::.::.|、__´  _z、__   ,ィノ!::.::.ト    |
     |::.ヽ_ゝz/T_)ハ::.ハ 7¨´|::}-!|、::ハ─ァ─'′
     `、::.::.::.::.::.:弋ム_::/::.::/:_○:ハ
      ヽ::.::.::.::.::.::.::>-○‐,○-'::.::.ハ
      く::.::.::.::.::./::.::.::./^.::.::.::.::.::.:/
591イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:04:15 ID:Rw581IKS
>>477>>484>>486>>492>>569
ここら辺にも少し引っかかると思う話題。

この作品においては、「記憶」とは本のページのように扱われてないかなと。
記憶の連なりが自己を形成するなら人間を一冊の本と表現することも出来る。
情報って言った方がずっと早いがイメージとしてわかりやすいと思う

故に記憶の一部を変える事は本の一部を書き換えることであり、
一部分でも書き換わった作品は最早同じ作品ではない、みたいな。

一人の人間=一つの世界という考え方を取るなら記憶を変えることは世界を変えることだとも。
時間平面理論にも繋げられそう。
592イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:05:29 ID:4A8th1aK
>>589
8・「○○…だったね、××したのは」と出番の度に言う
593イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:08:51 ID:rzv/Voaw
悪い意味でインパクトのありそうなキャラだw
594イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:09:25 ID:g3wj4SVV
9.相手のことを「うぬ」と呼ぶ
595イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:13:51 ID:b7XtNe3G
関西弁キャラが登場したらすぐハルヒは終わると思う。
596イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:16:16 ID:poQysE18
舞台は関西なんでしょ?
597イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:22:12 ID:aLAczV3U
やはり関西弁キャラはベタすぎるか。
留年生っていうのはおもしろそうなんだけどな。
実際に高校生のとき留年者(先輩)が同じ組にいた人いる?
598イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:22:35 ID:2sHSoJQj
そういえば谷川作品には関西弁キャラいないな
599イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:25:09 ID:tdBbLJWK
舞台が関西で、標準語フィルタをかけたモノを書いてるからだと見た
600イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:26:56 ID:5bMSrYLV
>>591
なんというか、“長門が本を読み続ける切実な理由”とも見えた。
601イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:29:18 ID:BUtbOAGY
>>597
二人いた。
一人は校内で御窃盗なさられて早々に退場していった。
もう一人は家庭の事情で中々学校に来れない人だったんでよく知らん。

まあよーするに高校で留年って大概アレだからキャラ設定としてはキツイと思う。
602イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:29:56 ID:7ke+z0oX
>>595
>>599
つまりそのフィルタが外された時全ての真実が明らかになり
物語が終わるんだよ!
603イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:33:26 ID:RK45TlWt
関西キャラってーと噛ませ犬以外のイメージが湧いてこない
604イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:35:46 ID:QMFZoSYc
クールでスナイパーか暗殺者属性を持った、
ハスキーボイスの冷たい目の持ち主は外せないだろ?
605イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:35:47 ID:Rw581IKS
>>600
まあ長門を意識して書いた所はあるから。
これ思いついたの憤慨の後書きと長門のキャラソン聴いてる時だし。

思い出が連なって一つの何かを構成するとか何とかかんとか。
単語の集合が詩になったり更に発展して物語になるように。

だから記憶を変えてはいけない。消失でキョンの記憶を変えなかったのはそういう事だろう。



どうでもいいがこの世界を誰かが見ている夢だと考えるなら時間平面はまさしく本のページ。
606イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:37:22 ID:SSBmIcoz
まぁ実際西宮の関西弁なんて語尾にやんをつけるぐらいなんだけどね
それ以外じゃあんま標準語と変わらんよ
神戸に行ったら神戸弁なんてものがあるが

まぁ関西弁キャラは必要ないと思うよ
でたとしても冷めちゃう人でちゃうだろうし
谷川はそこらへん分かってるんじゃないか
607イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:37:28 ID:wNf9ryQK
>この世界を誰かが見ている夢だと
つマアナ=ユウド=スウシャイ
608イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:39:00 ID:OSCeyaaY
人が本だなんて言われると露伴先生の顔がちらついていかんぜ
609イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:42:04 ID:po71lKQz
>まぁ実際西宮の関西弁なんて語尾ににやんをつけるぐらいなんだけどね
ニャン!マジか!
610イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:42:50 ID:H7fnCstr
語尾に「のね」をつけるくらいだろう?
611イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:42:59 ID:Rw581IKS
夢だとしても心に何かを残すならそれは本物だよね。
ラムだとか風のさかなだとか。

谷川流が読者に見せている夢も紙媒体だなそういえば。
612イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:51:44 ID:T7eT0nuu
新キャラ予想するにあたって…
新キャラは語尾や口調が既存キャラと被らないんだろうな。
強気だとハルヒで
敬語は古泉で無垢なのが妹で、
あとはお姉さんっぽいとか天然っぽいとか
「だよっ!」とか感情出さないとか「〜のね」とか。
みんな被らない。会長とパンジーさんがちょっと被るかな。
613イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:54:13 ID:T7eT0nuu
いや女キャラと男キャラは被ってもいいのか
614イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:54:40 ID:zb5QkOUL
古泉の前では天使のようなのにキョンの前だと悪魔(素)になる子
615イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:56:57 ID:H7fnCstr
俺が学生の時にいた、イケメンの前ではめちゃくちゃ礼儀正しいのに
他の男子の前だとヤンキーレベルまで口調が変わるブスのことか。
616イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:57:07 ID:TIM3yuSK
恋のみくる伝説聞いてると、そのうちキョンを誘惑して篭絡し、
本来のみくるがいた(?)未来の世界を壊そうとしている(壊してもいい)風に聞こえる。
「私と仲良くしないで」って気になる台詞だな。
617イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:58:47 ID:y0lKeZG8
新キャラはローゼンメイデンの翠星石みたいなので

ハルヒと同系列のDQNチビ
キョンに興味を示し何かとハルヒに突っかかるがハルヒの方が一枚上手(DQNとして)で
いつもカラ回り、屋上でブーたれながら泣く

彼女と付き合う内、ついにハルヒに姉御属性発動
618イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:02:04 ID:Rw581IKS
>>616
みくる大は何考えてるかわからん。
自分の存在ごと未来ぶっ壊すとか楽しそうだが
619イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:07:11 ID:5bMSrYLV
>>605
アナザーを消したのも“ニセもののページを挿むことなく、現実界で自分を記していこう”
という選択だよなぁ。キョンの記憶を改竄すればキョンで無くなってしまうように、
アナザーを選択したら自分が自分で無くなってしまう。

それにしても長門キャラソンはガチ。
620イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:13:10 ID:RwGDw0Ib
溜息でハルヒが口ずさんでたマリリン・マンソンの曲のタイトルなんだっけ?
今聴いててふと思い出した。
あとあの鼻歌のチョイスってなんか意味ある?
621イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:18:04 ID:WtuiDoxd
>>620ロック・イズ・デッドじゃなかった?
万村聴かないからよくわかんない
622イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:24:29 ID:Rw581IKS
>>619
「アナザー長門有希」は所詮偽者でしかないんだよね。
多分あの長門の持つ記憶のページには中身は殆ど書き記されてなかったと思うのよ。
せいぜいがキョンとの思い出くらいでしょ。
それ以前の記憶がどうなってるのか考えると少し怖いよ。

こんな人間は有り得ない。
明らかに不完全だった。

原因が再構成で新たな人間を作り出したところにあるのか
単純な経験不足からくるものか
長門が人間ではないからなのか
拠り所がキョンしか居なかったからなのか
キョンだけが目的だったのか

それはわからないけど。
623イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:37:45 ID:HiL+KZXA
今デス種編集版のCM中に雑誌ニュータイプのCMで
「ハルヒRETURNS」とか出ててハルヒの声で「知りたいの?知りたくないの?」
とか言ってた。二期決定してる?
624イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:46:30 ID:5CYupLOm
>>623
今俺も見た、スレ違いだけどな。
625イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:51:42 ID:dmgOjCe7
キョンの本名は清春
626イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:54:39 ID:5QuS3z/+
>>625
ENOZ v.s. SADSか
627イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 03:27:03 ID:3zUAIKRk
TV版観てないんでよく判らんのだけどDVDには新作カットが増えてるそうで
628イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:00:07 ID:Th+zOAdz
みくる(大)の未来は決して平和とあ言い難そうだなぁ
もしくはSOS団にとってよくない未来なのかもな
ならみくる(大)の未来を犠牲にしてでもSOS団にとって良い未来を選択するとかあるのかな
629イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:03:09 ID:p4jpMZbz
ハルヒがなにをやらかすと良くない未来とやらになんのかね
630イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:03:22 ID:Rw581IKS
SOS団にとってよくない未来

SOS団の崩壊とかそんな所だよね。
ハルヒ絡みもありそう
631イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:11:07 ID:2rmjorjU
結束力の強いグループがちょっとした誤解からバラバラの危機
ってよくあるパターンだけどSOS団の場合キョンとハルヒしか
ケンカしそうにないしなあ
632イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:19:22 ID:Rw581IKS
でも喧嘩したらまずいことはキョンは知ってるからなあ。
どっかの陣営が動くんだろう
633イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:23:47 ID:H7fnCstr
「貴方を犯して涼宮ハルヒの出方を見る」
634シャミセン:2006/07/31(月) 04:30:06 ID:JVtQHxV9
ウニャ?
635イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:30:20 ID:ITMCNRs5
長門にセイカクハンテンダケ食べさせたい
636イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:40:48 ID:756MB2HK
>>635
千鶴さん乙
637イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:56:52 ID:2/oAGhbd
すごい無粋で初歩的な質問してもいですか?
消失で長門がハルヒの力で世界改変し、
そのあとキョンたちによって修正が行われましたが、
修正に要する力はどっから調達したんですか?
638イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 05:31:37 ID:9LMN+GTO
個人的見解を述べさせてもらうと

時間やら歴史やらが弄られても世界はそれを修正しようとする力があるってのを
どっかで聞いたことがあるんだがなんつったっけ、抑止力だっけ?
オレ個人の見解としてはハルヒの力は世界の改変そのものじゃなくて
むしろ改変した世界の固定、いわば抑止力の抑止に使われたんじゃないかと思ってる
例えるならゴムで出来た棒を曲げ、それをピンで固定するような感じ
で、キョンたちがやった修正作業はこのピンを抜いて
ゴムの棒を元の形に戻るようにお膳立てすること
よって修正には改変世界を固定するほどの力は必要が無かった

オレはこう考えてる
もちろん最初に述べた抑止力云々が前提の話だし
世界改変の解釈もオレの妄想に過ぎないということを付け加えておく
639イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 05:59:24 ID:yFo9UMnx
>>637
> 修正に要する力はどっから調達したんですか?
主語は誰?
長門の能力の話?
640イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 06:06:59 ID:NkLN1qTT
>>637
全部長門
641イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 06:18:09 ID:Rw581IKS
長門がハルヒが存在する時空から力引っ張ってきたんだろ
642イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:50:31 ID:2/oAGhbd
>>638
ご意見どうも。
その抑止力論の理屈からいくと、ほっといても世界はいずれ元にも
どってしまう可能性もありえるね。古泉のいう複数の世界が存在している
って仮説と合わせて考えると面白いかも。

>>639
修正プログラムを作ったのは長門だから、主語は長門かな。

>>640
長門にそんな力があるのだろうか。一旦改変した世界を元の状態に
再構成するってのは、描写から見て改変相当にはエネルギーが必要な気がするんだけど、
ハルヒの力は改変時に「最大利用」されちゃっって無くなったっぽいし、どうなんだろ。

>>641
それでいくと、長門はどの時空から力を引っ張ってきたんだろうか。
過去からは無理だし、未来か平行世界かな。
643イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:54:10 ID:mAFvAw/h
徹夜明けの頭で考えたんでおかしなところもあると思うんだが
エンドレスエイトでみくるが未来との交信が途絶えたって言ってたけど
実際あの世界は通常時間軸になったってことだよな。

ってことはいずれの時間理論にしても実在する未来からのコンタクトは可能なはずだから
みくるがあの時点もしくはあの15498回目で未来とコンタクトが取れると思うんだがどうなんだろう。
その点同巻の消失最後のキョンがあの時空間に再来することは確定事項だと言ってるし矛盾してないか?
644イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:57:02 ID:rzv/Voaw
>>631
ハルヒが他の3人が自分に隠れて
こそこそやってんのがばれたらヤバイんじゃない?
そもそもなぜ勘が鋭いという設定のハルヒが
それに気づかないのかわからない
気づかない振りをしてるだけかな?
645イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:00:41 ID:mc/X0nHg
長門はハルヒから力を奪って世界改変した。この時点で力はまだ長門にある。
長門は再修正プログラム(恐らく力とは別)を打ち込まれたことによって
まだ残っている力をもって再修正を始める。
再修正完了。力はハルヒに戻る。

こうだと思われ
646イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:01:04 ID:3zUAIKRk
あれはハルヒから奪った元のパウワーそのものだろ?
パッチ当てられたから消えた(「隠した」が正しいのかな)パウワーも戻ったんだよ
647イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:01:15 ID:FNcmmq3D
>>643
ループの途中では未来が不確定だったのでない?
キョンが最後の発言をしたところで未来が確定し、
元の時間軸への接続が回復した。
こんなのでは駄目?
648イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:02:31 ID:3zUAIKRk
思いっきり被ってる
649イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:05:54 ID:FsI2OGJq
>>642
>ハルヒの力は改変時に「最大利用」されちゃっって無くなった
「最大限利用した」から「能力が無くなった」とは限らないんじゃないか?
機械で利用できる最大の力を使っても、機械は壊れたりしないし。
長門がやったのは「ハルヒの能力を利用」して「ハルヒの能力を消す」事だと思う。
イメージとしては電気で動くカッターで自分の電源コードをぶった切る感じ。
切ることは出来るけど、そこでエネルギーが供給されなくなるから後は動かなくなる。
650イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:12:11 ID:3zUAIKRk
>643
朝比奈さんは記憶操作されてるから”未来”のことは知らないんだよ
あと時間が正常になるのが確定するのは実際に9月1日を迎えてからだし、
あの子にキョンの宿題発言以降は2日後の朝目覚めるまで未来と連絡とるなんて余裕は無い
651イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:14:35 ID:mAFvAw/h
>>647
それは考えた。
作中に描写がないからなんとも言えないけれど、それが一番分かりやすい解釈なのかなあ。
ただ、キョンの発言がキーポイントになったのか、宿題を終わらせてからがキーポイントになったのか
どの時点で未来の確定が起こったのかは全くわからない。これは多分エンドレスの終了ポイントとダブる話題だけど。

そう考えると時間は常にループし続ける存在で各ポイントにおける確定イベントをこなさないと
規定未来への実現には繋がらなくなるフシがある。
あれ?でもそうなるとみくるの存在そのものも現在おかれている各ポイントにおけるイベントが規定通りになったって証明だし
そうなるとパンジーの存在意義は?ってならないかな。
652イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:19:08 ID:mc/X0nHg
もしかしたらエンドレスエイトでは未来は消えてなかったのかもしれんね。
修正後の未来から修正前の過去に戻る(陰謀序盤)ことができてるところを見ると。
つまり、未来はエンドレスエイトでみくるのアクセスに応えなかっただけ。
みくるは許可が出ないと時間移動もできないし、未来に無視されればどうしようもない存在だとも言える。
653イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:20:50 ID:3zUAIKRk
>651
あいつは朝比奈(大)版多丸弟だと思えばよい
654イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:21:20 ID:FsI2OGJq
>>643
未来人A「朝比奈みくるから、15498件の通信が同時に送られてきたんですけど」
未来人B「ああ? またあの娘か…。しかし今回のは数が多いな、めんどくさいしばらく着信拒否にしておけ」
未来人A「了解。全く、マジメなのは良いんだけど、もう少しどうにかならないかなぁ…彼女も」

みくる「ふえ〜ん。未来と連絡が取れませーん」
こんな感じかもしれん
655イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:22:15 ID:0bjkRVWT
ハルヒの舞台になってるとこにいってみたが
北高かなり標高高いとこにあった。
学校から駅までも遠かったし。

ってことはサムデイの時かなりの時間愛愛傘してたことになるのだよ諸君
656イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:29:09 ID:vqXXznNy
>>655
バカップルだもの。察してやれ。
657イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:30:53 ID:Yay8EUw1
そういや、ハルヒの舞台って関西だったか。
実は長門も関西弁で喋ってるのか。
・・・想像したら超萌える
658イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:33:21 ID:2/oAGhbd
>>645
打ち込まれたのは萌長門で能力も消散したと思ったけど、
改変直後はあれにもまだ能力が残ってたってこと?

>>647>>649
なるほど。持っているものを使い切ったんじゃなくて
消したり隠したりか。気づかなんだ。サンクス。



659イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:35:23 ID:6HLb+Dtp
相合い傘見られてないつもりで見られてまくってそうだな
660イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:38:03 ID:3zUAIKRk
露出プレイってことで
661イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:51:04 ID:mc/X0nHg
再改変は陰謀での長門が促したもんだったわ。

長門は世界改変したタイミングで自分も普通の女の子になれるようにいじった。
その時ハルヒから奪った力も自分の意識から隠蔽した。あるいは封印した。
だから消失世界の長門は自分が力を持っていることも知らないはず。
こういう状態が再修正プログラムで修正され、「力を持っている」が「いつもの長門」になった。
その長門は陰謀長門の提案した時空改変のリセットに同意。
自分が何やったかもたぶんわかってる。
再改変自体は陰謀長門主導で行っているから、修正プログラムを打ち込まれた長門は
力を貸している状態で、陰謀長門がそれをコントロールしたんだろう。
662イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 09:21:09 ID:xc8URWYP
>>644
みくるの憂鬱のラストやワンダリングシャドウを見る限り、キョンたちが裏で動いているのは知っているけ
ど、キョンの浮気ではない・SOS団にとって不利益ではないと解釈しているのなら黙認するだろ。
663イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 09:27:54 ID:t6a5Os8p
http://s.pic.to/3tltc
西宮北口のジュンク堂文庫コーナーにこんなのがあるとか……
シンプルだ。
664イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 09:31:18 ID:6HLb+Dtp
あとでハルヒが問い詰めたりキョンがオブラートに包みつつ
事情を暴露するようなイベントが起こりそうだ
665イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 09:33:57 ID:2JqS5Cgv
>>657
関西弁に翻訳されたハルヒを読んでみたいな。
ところで関西圏に住んでる人に質問なんだが
関西弁でお礼の言葉は「おおきに」が一般的だが
「ありがとー(↑)」って、語尾を上げて言うのも結構使われてるよな?
666イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 09:53:48 ID:T7eT0nuu
能力なくなった後にまた
非日常に憧れて発現みたいなのもあるんだろうか
667イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 09:54:05 ID:bA7u3owV
>>665
大阪北部に生まれたころからずっと住んでるけど、「おおきに」はほとんど聞いたことないな
南部地域の年配の人達はまだ使ってるみたいだけど
ハルヒ達くらいの世代が使うのはありがと〜↑がデフォだと思う
どうでもいいが、俺は「お〜サンキュ」とかだな
668イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:08:12 ID:nvrICY3K
おおきにって京都とかじゃないのか
669イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:11:33 ID:2/oAGhbd
>>661
解説サンクス。もう何度か読み直して、理解度を深めてくるよ。

>>665
自分の周りしか判断材料ないけど、「おおきに」は若い人からは
あまり聞かないね。自分も若いから「ありがとー(↑)」の方がよく耳にするかな。

関西弁といっても、年齢層や地域で単語・イントネーションにも
細かい差があったり、もう死語化していてテレビ・読み物以外で耳にしないものも多かったり。
だからそれらの背景を無視して、混ぜこぜに自動翻訳的に関西方言の単語を繋げた
関西弁台詞をドラマ・アニメで聞くと、不自然に感じるという風土病。
670イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:15:34 ID:IvAJV0R5
今はどこを探しても、テレビで見るようなコテコテの大阪弁やその他関西弁を使う若年層の人間はほとんどいないよな
特に都市部では県民性・地域性が薄れてきてる
671イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:15:58 ID:2/oAGhbd
>>668
京都・大阪に住んでたけど、京都でも舞妓さんと年配層以外からはあんまり聞けないと思う。
オオキニはどっちかってと商人の言葉のような・・・。普段気にしてないからこういう時思い出しにくい。
672イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:18:31 ID:rkgtPdK3
>>668
大阪弁でも京都弁でも「おおきに」って言うけど、前者は「毎度、おおきに」って下品な感じで、後者は上品
673イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:24:36 ID:ojh5QQpL
>>671
“おおきに”でググってこんなページを見つけた。
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~gomma/data1.html#3

地域性と職が絡むうえに、同表記でイントネーション違いもあるとは。
地域外に住んでる人間にはさっぱりですぅ。
674イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:27:26 ID:FsI2OGJq
実際関西弁なんかの方言は、微妙に語尾とかに現れる程度だと思う。アクセントの違いとかそんな感じ。
幼い頃は三重の関西系の人多くすんでいる地域に住んでいて、名古屋に引っ越したんだが。
当時一番言われたのはアクセントとかイントネーションが違うって事だったしな。
675イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:29:35 ID:FPNbAuwY
ザスニの応募今日までだよな?
いつかやろうと思ってて忘れてたよ…いま旅行中だからどーしよーもねー鬱出汁

>>663
それ自分も撮ったよw

「おおきに」は自分宝塚だが年寄りしか使わん。
ってか西宮の辺りは極めて標準語にちかいから、訛ってるんは周辺から集まってきた人達だね。
676イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:51:59 ID:vEonLNCX
>>675
関西だから東北だからと
訛って話していると決め付けるのは良くない、と

関東に住む俺が言ってみ(ry

作品内では正確な地域が(判別は出来るが)「ここは〜です」
と言われている訳ではないので
訛っている人が出てこなくても問題はないと思う
677イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:12:47 ID:vmjOdEDX
便利な言葉集
●「涼宮さんがそう望んだから、とでも言いましょうか」
長門「言語では説明できないし理解もできない」
朝比奈「詳しくは禁則事項なのでいえないんですけど」
678イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:14:15 ID:5G3EZOR+
>>676
どうみてもアレ西宮だろ。現実ではめっちゃ関西語圏。
679イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:16:17 ID:2enIMZKK
町のモデルはそうかもしれんが作中でそこが関西だと名言はされていないから
もしかしたら違うのかもしれないという可能性は捨てきれない
680678:2006/07/31(月) 11:16:57 ID:5G3EZOR+
すまん文脈見てなかったorz するーしてくれ
681イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:18:19 ID:t6a5Os8p
判別できるが〜って書いてあるだろ。
682イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:27:22 ID:zbDe/xXk
方言って意味通じない時あるし使いにくいよね
文脈を見ないと語尾の活用をどうしてるのかさっぱり分からないことがある

「カカンキンコンコンキンカカン」
書かないから来ないんだろう、来ないだろうから書かない
683681:2006/07/31(月) 11:32:21 ID:t6a5Os8p
リロードしてなかった。
>>682スマン
684イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:33:10 ID:t6a5Os8p
じゃなくて>>680……
685イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:34:43 ID:PV1UYsUQ
>>682
「それ、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
みたいなものか?(w
686イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:39:06 ID:zbDe/xXk
それそれw
687イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:48:44 ID:vNHKLQu6
ここは優しいインターネッツですね。と昨日の感謝を込めつつ。
この流れだとPCだけだと追い切れないので、W-ZERO3 [es]でも
追っている。追ったからなんだってことでもないんだけれど。
688イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:49:57 ID:8Qi2yv8S
ハルヒの舞台って関西なんだ、東京とか横浜の辺りだと思ってた
689イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:52:12 ID:SSBmIcoz
地方都市とあるね
690イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:53:43 ID:yE/H+gDV
まあ、流れが速くてもハルヒ話はほとんどループだからいいのだが、
他の作品の話が流れて行っちゃうのが残念だよな。学校の話とか
積極的にレス付けていきたいんだが。
691イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:57:29 ID:xc8URWYP
>>677
追加
キョン「えーい、面倒くさい。どうして俺が悩まなきゃならんのだ。悩むのはハルヒの役だろ?」
692イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:59:42 ID:UDbMiSMw
>>688
谷川先生は兵庫県西宮市を舞台として書いてるようです。
693イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 12:01:38 ID:yE/H+gDV
>>692
それはモチーフとして西宮市を利用しているだけで、ハルヒの住む世界が
西宮だと言うわけでは無い。
694イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 12:10:00 ID:SSBmIcoz
何となくだけど学校の第二EMPは関西にありそうなきがする
695イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 12:13:12 ID:Gjzybh4K
どこにでもありそうな県のどこにでもありそうな高校が舞台であるとしておいた方が
フィクションとしてはありがたい。読み手の空想に幅が出るからな。
実際西宮であることを知らなくても物語を楽しめるし。
696イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 12:17:06 ID:yE/H+gDV
EMP学園は山陰だとか北陸の地方都市の山の中にありそうな気がするな。
697イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:05:32 ID:uuNgdPwf
モデルになってる場所の特定ってアニメ化の前から
あった話なの?
698イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:10:34 ID:OTVs0CfG
>>697
やってる人はやっている(w
ttp://www.slayers.ne.jp/~luke/haruhi/
699イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:19:46 ID:t6a5Os8p
エンドレスエイトもヒント多かったんだな
700イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:36:59 ID:QAclZmnw
>>677
そう思うと長門の最初の説明
「うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて」
てえらく謙虚だよね
701イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 13:43:08 ID:FPNbAuwY
>>678
関西語圏だが標準語率も高いよ。
学校が西宮だったからわかる。関西弁使ってたのは西宮以外の奴ばかりだった。
702イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 14:09:34 ID:zbDe/xXk
スレ違いで悪いんだが、どんな感じなの?
これ↓できるだけ語尾を省略しないようにして西宮風に訳してみて

なんかな、ハルヒがな、元気なさげなんやんかー
どしたんかなーと思って見てたらな、うわーいつものあれやー
がばーっと起き上がってな、その目がな、めっちゃキラキラしとるん
なあなあ、お兄ちゃん、なんでハルヒはいっつもこんなんなん?
703イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 14:43:49 ID:T7eT0nuu
モデルってだけなのか。じゃあ関西弁キャラなんてのもいいのかな。
なんかもう使い果たされてる感じだが
704イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 14:50:10 ID:h9p8QU+F
9月にハルヒ新刊ってマジなの?
705イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 15:24:24 ID:voDrqy4o
>>7
ISBNナンバーが一部間違ってるんだが既出?
706イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 15:30:43 ID:Gjzybh4K
>>705

知る限り未出。

溜息が 4044292027
憤慨が 4044292086

だな。
707イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:29:26 ID:T7eT0nuu
なんで魂のことくらい教えてくれないんだろう長門は
708イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:30:19 ID:g5gJnBr0
一回禁則事項って言ってみたかっただけ
709イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:30:35 ID:B3Z31nx5
ふと思ったけど、長門古泉朝比奈さんはなぜ3年前からハルヒに近づかなかったんだろね?
突然の転校は怪しすぎるから……って古泉は転校してきたしな
あと長門、3年前から北高の制服つーのも?
未来と同期できると言っても、
いつだったかみくると3年前の長門宅に押し寄せたときはキョンとみくるがやってきたことに少し驚いて?たみたいだし、
直接同期とったのはそれ以降、つまりそれ以前は北高の制服着てるのは少し不自然かなーと
それとも情報体が事前に確認してから長門を作り出したか
710イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:41:47 ID:2JqS5Cgv
ハルヒが関西弁になっても、消失の長門の締めゼリフは「おおきに」ではなく
「ありがとう(↑)」なのか。
711イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:42:34 ID:g5gJnBr0
せんきゅー
712イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:44:04 ID:wsB8PrEk
>>709
元々近付くつもりはなかったんじゃないか?
少なくとも朝比奈さんはただの観測者であるつもりだったはず
小泉も最初は近付くつもりはなかったとか言ってなかったか?
この二人(&所属組織)は少なくとも「今まで影で見ていたがSOS団結成の影響でハルヒ(パワー)によって集められた」って感じぽい
長門の「昔から制服着てた」ってとこだけが謎だな
まぁ俺は過去が書き換わった説を取る、個人的に
713イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:59:57 ID:xc8URWYP
>>709
射手座の日を読み返してみれ。
古泉は「最初は付かず離れずの距離を取る気でいました」とか言っている。

朝比奈(小)は能力的な理由からハルヒとガチで渡り合うのはムリっぽいから距離を取っていた。
長門は直接の接触はバックアップ=朝倉にやらせていた。
つーか、朝倉が積極的にコミュニケートを図っていたと考えるべきか。
714イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 17:04:07 ID:2iwt1b5h
みくるの場合は朝比奈さん(大)がそう指示したから
なんだろうね、今のところ。
715イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 17:19:19 ID:B3Z31nx5
あー、古泉がそんなこと言ってたっけなぁ。
付かず離れずにしては結構みんなテキトーにやってたように思えてくるな
違うクラス程度ならともかく、他校に他学年て。色々あるんだろな。
716イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 17:45:33 ID:QaAYWain
機関は以前からハルヒのそばに機関の人間を置いといたんじゃないかな。
そこにハルヒがSOS団を作るというイレギュラーが起きたのでもっと優秀な
メンバーである古泉を急遽派遣したとか。
そしたら早速ハルヒにとっ捕まるというさらなるイレギュラーが起こって
現在に至ると。
717イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 17:46:45 ID:T7eT0nuu
TFEIと機関側はハルヒの能力自覚を防がないといけないらしいな。近くにいる必要がある。
でも実際の所はTFEIが全部対処してるんじゃなかろうか。

まあ情報を集めるって点ではどの組織も近づく必要があるか。
718イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 17:54:53 ID:f8SbZ4U3
今日は最萌トーナメント二次予選に
<<森園生>>が出場しています。
古泉の機関のメンバーで6話と8話で出たメイドさん。
よろしければご投票下さい。

まずここでコードを取得して下さい。(携帯なら即、PCなら二時間以内で取得出来ます)
http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/
そして、そのコードをこのスレの一行目に貼り付けて下さい。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1154308685/l50
後は<<森園生@涼宮ハルヒの憂鬱>>
と書けばOKです。
719イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:06:18 ID:3zUAIKRk
むしろ9組全員が機関説
丸ごと飛ばしたのもそれが理由
あの団体なら劇をやる事など占いや焼きそば喫茶なんかより容易くこなすであろう
720イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:07:39 ID:fx38qqpA
だとすれば、古泉をそんなどうでもいい事で
ハルヒの監視から遠ざけた理由が説明できない
721イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:07:52 ID:yE/H+gDV
>>719
思わず、「まぶらほ」のB組を思い出したのは俺だけですか
722イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:09:56 ID:2enIMZKK
>>720
不用意に近づいて正体がばれると何が起こるのかわからないから
遠目から監視しかしていなかったのが長門はみくるとの接触によって危惧を抱き
虎の子の古泉を投入したんじゃね?
723イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:10:37 ID:HJDqGuLM
>>719
これは少なくとも俺の中で新しい。
724イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:10:40 ID:B3Z31nx5
文化祭近日の9組
「文化祭どーすっべ」
「占いは?」
「別のクラスやってるー」
「焼きそば喫茶!」
「残念ながら2年のメイドに勝てる見込みがない」
「劇でもやるかー」
「さんせー」
「主役どうする?」
「古泉でいいじゃん、向いてるだろお前」
「遠慮しておきますよ、僕は多忙の身なので」
「うっせ、やれ。中学時代の暴れっぷり言いふらすぞ」
「そんな」

仕事しろお前ら
725イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:14:07 ID:HJDqGuLM
>>724
いじめられっこかよw
726イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:17:15 ID:fx38qqpA
>>722
えっと・・・?
>>720>>719へのレスなんだけど・・
727イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:18:43 ID:2enIMZKK
すまん、文脈をよく見てなかった
728イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:39:33 ID:fM+OIc6X
古泉の本性はやっぱ不良キャラなのかね
729イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:42:04 ID:LhfUm0wz
ギルデンスターン役は、当初は脇役になる予定だったし
730イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:42:06 ID:FsI2OGJq
スパロボのイングラムみたいなだったら格好良いな。
味方かと思ったら実は敵、と思わせて実は味方。
731イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:45:30 ID:LhfUm0wz
本性を現した古泉なら、別の作品に違う名で出てるではないか!
……白衣姿で。
732イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:46:32 ID:3zUAIKRk
>720
単に定員オーバーだったから
宇宙人と未来人は易々と手に入れたのに
大勢いる超能力者は見向きもされず
おまけに転校生が〜なんて言い出すもんだから
仕方なく妖撃班もという神人攻撃班の古泉投入
733イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:47:00 ID:SWdkGyIk
>>728
生徒会長みたいなのだったらイヤだぞ
734イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:51:20 ID:zbDe/xXk
ハルヒが暴れるとクラス全員が落ち着き失くすのかな
もぞもぞと携帯でやり取り開始

赤球の名無しさん:< なんかやばい
赤球の名無しさん:< おれもおかしい 詳細キボン
古泉★:< 様子を見てきます
赤球の名無しさん:< 実況plz >>古泉
赤球の名無しさん:< 古泉さんよろしくです
赤球の名無しさん:< 馴れ合いウゼー 古泉イッテヨシ
赤球の名無しさん:< 嫉妬見苦しい
赤球の名無しさん:< 閉鎖空間キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
赤球の名無しさん:< ちょwwおまwwwww
735イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:51:32 ID:LhfUm0wz
阪中の言葉は芦屋語ですか?
736イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:53:00 ID:2WOLNaKT
>>730
駄目だ!背後霊になってしまう!
737イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:54:25 ID:B3Z31nx5
閉鎖空間出現!

赤球の名無しさん:おいすー^^
赤球の名無しさん:おはようビーム!!(;;@益@)ノシ
赤球の名無しさん:まだ午前2時だけどな
古泉★:すいません、遅れました
赤球の名無しさん:古泉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
赤球の名無しさん:遅れた者は問答無用でおごりだからな
古泉★:そんな
738イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:58:11 ID:Fmfzu2ei
>>734,737
古泉は★持ちかよ(w
739イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:58:23 ID:QMFZoSYc
>>737
そのパターンで、未来人をやってみてくれw
740イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 18:59:01 ID:af4de1we
>>734,737
不覚にもw
741イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:00:27 ID:Vr5I/bOq
つか、閉鎖空間発生(スレ立て)してるのは古泉説か?
742イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:06:15 ID:t6a5Os8p
赤球の名無しさん:スレ立て直せ
古泉★:そ、そんな無茶ですよっ
743イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:11:55 ID:HJDqGuLM
>>737
おはようビーム古過ぎるwww
744イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:25:36 ID:RY+AOGHj
>739
みくるは大と小はトリップ同じとかなw
745イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:43:29 ID:T7eT0nuu
閉鎖空間マジヤバイのガイドラインとかあんのか
746イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:45:03 ID:4A8th1aK
発生原因についての考察なんかもするのか
747イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:56:58 ID:1OYC011B
これから阪中の時代がくる。
日本国民が皆語尾にのねをつけて話す天下が必ず来る。
俺が起こす。手始めに小泉に坂中のすべてを叩き込んで国民に指示するように仕向ける。
748イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:57:39 ID:fM+OIc6X
まて、鶴屋さんの時代がまだおわっていない
749イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:57:58 ID:g5gJnBr0
いきなり坂中なんて言っちゃってるお前にその資格は無い
750イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:21:38 ID:Yay8EUw1
ハルヒの誕生日ネタやらんのかな。
偶然を装ってキョンに自分の誕生日を知ってもらうところからバースデーパーティまで
バレンタインデー以上のツンデレイベントになりそうなのに。
751イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:24:35 ID:N5pSNQcG
節分のときにキョンとみくるの誕生日は知ってるみたいな発言してたから、
なんかあるとは思う。
752イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:26:59 ID:BUtbOAGY
問題は長門の誕生日だ。
やっぱハルヒに不思議パワーが備わった日かね。
753イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:27:04 ID:N5pSNQcG
ちがう。七夕だった。
754イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:31:53 ID:SCmHKDPN
>>752
何とハルヒの誕生日と同日だったとか。
755イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:33:44 ID:T7eT0nuu
「あなたと同じでいい。」
756イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:33:50 ID:g5gJnBr0
SOS団結成の日が長門の誕生日でいいよ
757イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:37:40 ID:R1orLgsM
ハルヒはアニメの方がおもしれぇな
原作ならゼロの使い魔の方がおもしろいし

最新刊あまりにもつまらなくて投げた
このままダラダラすんのか?
758イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:40:06 ID:B3Z31nx5
アニメは原作の要所要所を選りすぐって、うまく再編成したからねー
俺も原作だと少し冗長かな、と思うこともあったり。
俺はそのダラダラ部分が好きだから別にかまわないけどね。
キョンの本当にどうでもいいような独り語りの部分が好きだ。
759イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:43:16 ID:T7eT0nuu
伏線回収の直前?って雰囲気なんじゃね今は
760イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:46:00 ID:m87M4vvY
話が終わる前の助走期間って感じだからな。助走が長すぎた感はあるけど。
ただ、ハルヒ(とキョン)の物語はある意味憂鬱で終わってるので、
もう一度話を初めて、終わりに向かわせるためには有る程度の準備期間は必要だったんだろうな。
761イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:48:21 ID:R1orLgsM
とりあえず辻褄会わせに過去に行ったり来たり
長門がドラえもん化すると作品の寿命が短くなるからやらない方がいい
そろそろ小泉メインの話やってほしい
762イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:53:19 ID:R1orLgsM
こう考えるとハルヒって凄い人気でたけど意外と引き出し少ないよな
やれる事が日常話ばっかだとキャラクター人気に頼った話になりがちだし
やっぱ消失やエンドレスエイトみたいにSFを噛ませないとダメだと思う
763イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:55:23 ID:g5gJnBr0
夏だな
764イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:56:48 ID:Pugr1+Ca
夏で、夏休みだな。
765イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:56:48 ID:t6a5Os8p
夏だわっ!
766イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:57:15 ID:541pDsmb
・・・夏
767イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:04:30 ID:7bgZtihm
768イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:06:37 ID:Md357YBL
>>767
老人化した先の物語ッスカ?(w

つ『時の異邦人』
769764:2006/07/31(月) 21:07:55 ID:Pugr1+Ca
>>767 リンク先は俺にはよく分からんネタだが…
このまま後3分出なかったら俺が書き込んでたところだ。
みくるカワイソス

しかし>>763-767が全て違うIDとわ!
770イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:13:37 ID:vn3jZM4d
話題沸騰中の角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒの憂鬱」が
アニメ化に続いてBS−i系でドラマ化される事が14日、分かった。
涼宮ハルヒ役は「ドラゴン桜」「ギャルサー」で人気急上昇中の女優、新垣結衣(18)
また物語の語り部的存在であり、ハルヒを見守る青年、キョンには
映画「デスノート」で注目される若手俳優、松山ケンイチ(21)を起用。
全6話構成で、今秋下旬の放送を予定している。
原作ではキョンの視点から物語が語られていたが、ドラマではハルヒの視点から ストーリーを進行させていくという新たな試みで原作ファン、アニメファン共に 楽しめる内容になるとのこと。監督は「ケータイ刑事 銭形泪」の田沢幸治(39)

ライトノベルとしては異例の出版数を次々と叩き出し
アニメで使用された楽曲が、オリコンチャート上位に食い込んだりと
とどまることを知らないハルヒ人気だが、この秋にはドラマ業界にも旋風を巻き起こしそうだ。

出演
キョン:松山ケンイチ(21)
涼宮ハルヒ:新垣結衣(18)
朝比奈みくる:戸田恵梨香(17)
長門有希:黒川芽以(18)
古泉一樹:石垣佑磨(23)
771イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:16:57 ID:CxCAaAuo
>>767
キョンははじめて
長門有希の笑みを見た


とか思いついたシグルイ好きな俺
772イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:22:05 ID:zb5QkOUL
漫画やアニメやらの実写化で成功したのを見た例しがない
773イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:22:50 ID:zpszyTgq
最近ハルヒを読み返して気づいたんだけど、角川って自主規制が
厳しいんかいな?
『片手落ち』『死人に口無し』がそれぞれ別の言い回しになって
るぞ。
…やっぱ、例の事件がよほどトラウマになってんのかな…
774イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:23:22 ID:6HLb+Dtp
>>760
今度は前以上にすごいクライマックスでなきゃいかんので、
二人がセェェェックスまでしてしまっても俺は許す
775イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:25:11 ID:66tIXYEW
>>770
ハルヒ役は平野綾でいいのに・・・
776イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:26:35 ID:t6a5Os8p
トラキア776
777イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:27:52 ID:Md357YBL
>>774
キョン->ハルヒで始めたんだからハルヒ->キョンで〆なきゃな。

>>770
BS-iかぁ.....
MUSASHIな予感!
778イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:27:53 ID:nbaHbaTp
関係ないにもほどがある
779イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:27:55 ID:rzv/Voaw
777で
780イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:29:16 ID:4A8th1aK
伏線は十分撒いたから次の長編は期待できるだろうと前向きに考えてみる。
781イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:32:13 ID:d4tHQRWo
>>774
Mad Gear Solid好きですか?w
782イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:32:52 ID:32OTedCG
>>770
ウッソツケ!

>>774
性欲の奴隷乙。
783イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:34:38 ID:t6a5Os8p
このスレに内通者が!?
アニメでは既出の話題だったらしいし…

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 21:29:50 ID:3xSsKhWE [sage]
ハルヒが実写ドラマ化らしい。
ライバルのMUSASHIも黙っちゃいられんな。
784イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:34:43 ID:ML/uKLjB
>>770
なんかマジっぽいんだが・・・・
やめてくれよ・・・。
785イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:35:35 ID:4A8th1aK
>>781
某ちょうはんざいとしに巣食うチンピラ集団か
786イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:35:55 ID:IK/wQYhU
DIONの警告と同じ。
釣られすぎww
787イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:36:00 ID:NvhzRc30
788イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:37:14 ID:NvhzRc30
ageちゃってごめんorz
789イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:38:15 ID:ML/uKLjB
BSiだからまぁ別にどうでもいいけど・・・
790イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:41:42 ID:hulhjXX8
一応、大丈夫だと思うけど
>>770ガセらしいから・・・。
791イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:29 ID:yxc/dHZa
>>787
というか、ググって出てきた別のサイトも、そこをソースにしてる奴ばっかなんだよなぁ。
792イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:36 ID:05l2oiPm
ユニーク
793イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:52 ID:ML/uKLjB
正直アニメでここまで成功するともう原作とアニメ以外はいいよって感じになるな。
794イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:50:33 ID:T7eT0nuu
信じてたのか
795イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:52:32 ID:4A8th1aK
待て、これはワームの仕業だ
796イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:05:46 ID:Yay8EUw1
>>755
思いっきり脳内再生されたw
797イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:13:43 ID:Gjzybh4K
http://suzumiyaharuhi.seesaa.net/article/21336615.htmlは宣伝の塊じゃんw
ガセネタ流してまで客が欲しいのかね。
798イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:26:43 ID:H7fnCstr
>>734 >>737
そこに長門とか喜緑さんとかみくるが入ってくるわけか。

赤球の名無しさん:< 長門かもん
長門◆YUKI.N/TFEI:< 何
赤球の名無しさん:< 喜緑もかもん
喜緑◆MIDORI.K:< こんにちは
赤球の名無しさん:< ちょwwwwwww
赤球の名無しさん:< 早えええええええ
赤球の名無しさん:< ってこっちもwwwwww
みくる◆MIKURUBEAM:< ここ…どこなんですか?何で私連れてこられたんですか?
赤球の名無しさん:< このみくるどっちだ?
赤球の名無しさん:< 口調は(小)だよな
799イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:29:25 ID:vEonLNCX
>>770
長門の無表情は実写版では実現できない
800イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:29:33 ID:3zUAIKRk
カマドウマ★:シスオペですが何か?
801イラストに騙された名無しさん
谷口★:わすっれもの〜忘れ物〜。うおっ。…スマン、ごゆっくりぃ!