【BBB】あざの耕平スレッド 第8地区【Dクラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
 住人は長いこと唇を噛んでいた。しかし、最後には小さく、そしてはっきりと頷いた。
 周囲から言葉にならない悲鳴が上がる。なんだか、>1は楽しくなってきた。
「よろしいっ。前スレ住人。ただいまをもって君達の書き込み資格を剥奪する。そし
て書き込みができない以上、前スレは『ライトノベル板』に必要ない」
 言葉にならない悲鳴が絶叫に変わった。「>1!」と住人が怒りに燃えて抗議するが、
そんなものは当然無視する。
 そして、青ざめ、立ちすくむ最愛の住人達に対し、>1は想いの丈を叩きつけた。
「ようこそ。ここが、新スレだっ」


ここは、富士見ファンタジア文庫から「BLACK BLOOD BROTHERS」シリーズを
刊行中のあざの耕平について語るスレッドです。
「ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト」「Dクラッカーズ」についてもこちらでどうぞ。

前スレ
【BBB】あざの耕平スレッド 第7地区【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143465503/
21:2006/06/30(金) 21:00:27 ID:iBSuIZN6
◆過去スレ
Dクラッカーズ
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989497872.html
Dクラッカーズ あざの耕平スレッド 2nd Cell
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050938465/(dat落ち)
Dクラッカーズ あざの耕平スレッド 3rd Cell
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068047293/(dat落ち)
【BBB】あざの耕平スレッド 4th Cell【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086841798/
【BBB】あざの耕平スレッド 5th Cell【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117641107/
【BBB】あざの耕平スレッド 6th Cell【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134872662/

◆関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド25
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150634955/
踏体験(ばぁん)project 富士見ミステリー文庫16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150638832/
31:2006/06/30(金) 21:01:36 ID:iBSuIZN6
Dクラッカーズ絵師・村崎久都HP
ttp://www1.odn.ne.jp/~cfk14920/
2chライトノベル板 あざの耕平 過去ログ保管場所
ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~azanon/
4イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:03:14 ID:iBSuIZN6
◆著作リスト
○富士見ファンタジア文庫
 ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト(PN:字野耕平)
 BLACK BLOOD BROTHERS 1
 BLACK BLOOD BROTHERS 2
 BLACK BLOOD BROTHERS 3
 BLACK BLOOD BROTHERS(S) 1(短編集)
 BLACK BLOOD BROTHERS 4
 BLACK BLOOD BROTHERS 5
 BLACK BLOOD BROTHERS(S) 2(短編集) <以下続刊>

○富士見ミステリー文庫
 Dクラッカーズ 接触―touch―
 Dクラッカーズ2 敵手―pursuer―
 Dクラッカーズ3 祭典―ceremony―
 Dクラッカーズ4 決意―resolution―
 Dクラッカーズ・ショート 欠片―piece―
 Dクラッカーズ5 乱―rondo―
 Dクラッカーズ6 追憶―refrain―
 Dクラッカーズ・ショート2 過日―roots―
 Dクラッカーズ7−1 王国―the limited world―
 Dクラッカーズ7−2 王国―a boy&a girl― <完結>

○その他
Dクラッカーズ 逸脱―deviate―(文庫未収録。富士見ミステリー文庫のHPで公開中。会員登録必要)
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
5イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:50:23 ID:VDr29Pl8
>>1乙華麗

あなたにクィーンMの加護がありますように。
6イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:05:52 ID:dm/sI8zO
>>1乙。

夏なので生臭い話。
血液パックって常温保存して大丈夫なのかな。
昔、ハブの血清を開発するのに、暑いから液体だと傷むよどーしよー、
という医療マンガを読んだのでふと思った。
7イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:25:10 ID:yBI6K9nh
生ものは冷蔵庫が基本じゃね?
8イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:02:13 ID:N6krNP9C
周さんカワイソス(´д⊂)

無職→住所不定→仮宿も失い→つい犯罪まがいの商売に
手を出し指名手配→夜会の幹部と逃走

次はなんでしょう。
というかなんで特区からでないんだか。
9イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:10:32 ID:wfiXVn9m
今月の特集のジロー、アリス、カーサのイラストよかったなあ。
イラスト集出してくれないものか。

すっかり忘れてたけど、一応ミミコ、メインヒロインだったね。
10イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 11:26:57 ID:xP3Qe7E5
そろそろアニメ板のスレたてたらどうだろうか?
11イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 11:41:00 ID:UrsHWxvS
アニメ新作情報板にはすでに立っている。
アニメ板には放送日が決定してからでも良いんじゃないかな。
BLACK BLOOD BROTHERS アニメ化
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149089964/
12イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:33:16 ID:nIExZARc

望月ジロー:神谷浩史
望月コタロウ:南央美
葛城ミミコ:永田亮子
ヒバリ役:高橋美佳子
スワン役:植田佳奈
ケイン・ウォーロック:安元洋貴
カサンドラ・ジル・ウォーロック:沢城みゆき
陣内ショウゴ:成田剣
赤井リンスケ:高戸靖広

うーん…
13イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 15:07:16 ID:UUOWfKb6
なんで今月のDM表紙のジローさん、仕上げがProduction IGなんだろうか。
14イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:14:45 ID:Edcb77T/
草河絵が表紙になる時はいつもそうだったような。
理由は知らないけど。
15イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:03:21 ID:W75k3A5l
今月の行動見て思ったがジロー口ではなんだかんだ言ってるけど
悪い部分だけカーサやクロウの影響受けてるだろw
16イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:54:40 ID:njvdx908
カンパニーもあの部隊長はとっととクビか降格させた方がいいな・・・・・・
17イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:28:58 ID:YvpSft8y
あの部隊長が大雑把なのは、
豪王の血族が特区に浸透したことで
焦ったりしてるのかもとも思うんだが、
考えすぎか
18イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:19:13 ID:HvA2547K
ミミコの試練をかさ上げしてやろうと陣内が隊長に指図してるんだと思ってた。
19イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:28:35 ID:Yd4MyXiL
正直、ミミコが普通に窃盗しているのに引いた。
いや、先月の方が悪いことしているんだろうけどさ。
20イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 07:30:00 ID:1+nDW0kU
 >1はスレを愛していた。
 この、>2-5に存在する過去スレ達を、心の底から愛し、慕っていた。
 当然のことである。>1と住人達が5年以上の歳月を費やして――いや、あざの耕平が生ま
れたそのときから、固い決意と遠い理想を糧に築き上げてきたスレなのだ。住民の半身と言
ってもまだ足りない。「あざの耕平」への感想の大半は、このちっぽけなレスで
はなく、天を突き、ライトノベル板に屹立する、眼前の新スレにあると言えるだろう。
 そこには、>1と、>1の愛する住民と、>1に共感する住民と、>1と同じ情景をスレに投影
している住民が住んでいる。同じブートレガーズを読み、同じDクラを読み、BBBを読んで、書き込んでいる
のだ。その事実が、まるで神の啓示であるかのように、>1には神々しくてならない。
 そして>1は、そのなかにはアニメ化からの参入者も含まれると思っていた。
 少なくとも、含まれるべきだと思っていた。
 だからこそ、彼らを新スレに招いたのだ。共に栄えるために。共に、この新スレを形成する
ために。

埋めついでに五巻p132-133より。
アニメ化が成功しますように。
参入者が増えますように。
荒れませんように。
21イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 08:22:17 ID:TFKMdLIQ
>17
本来は隠密で処理しなきゃならないカンパニーの実行部隊が、
堂々と名乗りを挙げてまで行動してる時点でリスクでか過ぎだろう。
既に漏洩防止を放棄してるならともかく。
副長(?)が言ってたように、黙って突入してたら
クイーンも逃げる間もなかったろうし。
22イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 09:25:55 ID:GJY8KSON
>>16
あんな無茶するから、ゼルマン捜索とか非協定血族牽制みたいな
重要任務じゃなく、クイーンM逮捕みたいな雑務に回されるんじゃないか?

今回の件で、もっと降格させられたかもしれないが。
23イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 09:40:50 ID:B1E8TNgk
そういえばゼルマンは特区にいるんだよな
まだ特区に用があるのだろうか
24イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 11:13:11 ID:SmoMfh9y
そこでサユカがいるからと言ってみる。
25イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 14:01:29 ID:R2naY3Vv
消息不明だからなぁ。
人知れず消滅している可能性は残されている。
26イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:25:58 ID:K7x2uQh1
そういえばカンパニー側はサユカのこと知ってるんじゃないのか?
ゼルマンの行方を捜すなら情報部員の一人くらい張り付いてそうなもんだけど。
27イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:34:54 ID:6+MtNCfV
クイーンMがかき回してるせいで手が回らなくなったとかw
28イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:54:51 ID:5cYabHuS
>>27
さすがクィーンwww
29イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 08:37:53 ID:PCK8JCsr
クイーンM
ナイトJ

次は参謀S誕生か(w
30イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 08:42:58 ID:d0/gX2xS
>>29

いつから軍隊モノにw

キング ジョーカー
31イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 09:34:57 ID:yVyhtX0y
>>19
ミミコの社会意識のすりきれ方は、ギャグじゃすまない
イヤなリアルさがあるからなあ。

それでも、ジローの忠義に全く変わりがなかったことと、
兄弟最優先のミミコにはちょっとホッとした。
32イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 11:19:31 ID:P29PG4JX
>>29
それだと新・夜会とか立ち上がりそうだ
最後にキングZを迎えて九龍に劣らぬ恐怖の組織に
33イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 11:49:06 ID:PCK8JCsr
クイーンM
ナイトJ
ビショップS
キングZ


ポーンK
34イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:31:06 ID:fWbEgqEx
Kだれ?
カーサ? ケイン? コタロウ? クロウ? キリマ?
35イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:52:21 ID:IhmgK4SN
コタジャマイカ?

今月の兄者の出で立ちに海老男を思い出したw
36イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 16:01:44 ID:FHrcjfrZ
>>34
Jの人がナイトなのにケインはポーンとか言われたらその時点で血戦が始まるぞw
37イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:20:10 ID:gKHTdwjG
ケインはルークKだと思う。
38イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:28:11 ID:Qr2k2Wws
ドラマガ読んだ。
サユカたんは非常にイイねぇ。
ところで、ふと思ったんだが、
あの鎮圧チームってひょっとして新入り=豪王の血族なんじゃね?
特区の通常チームとはなんかノリからして違うし、
「ゴー、コンバット!」とかルビふってるし。
39イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:54:59 ID:5vtsfPtt
>>33
吸血鬼戦隊 ○○○レンジャー!!

…すみません、言ってみたかったんです。
40イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 07:36:55 ID:I6p+NCMP
>>特区の通常チームとはなんかノリからして違うし、

ぶっちゃけちゃうと、連載短編がギャグ化するのはドラマガの宿命みたいなもんだからなあ。
41イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 09:36:51 ID:Bm7uLqK4
手前の隊員はどうみても牙が生えてるし、やっぱ豪王の血族を加えた新部隊だろうな。
42イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 10:01:11 ID:vTleQfR2
だとしたら、カンパニーのクイーンMへの本気度合いもわかるな。
人間相手に吸血鬼部隊を派遣するなんて……
43イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 10:25:38 ID:HvCuHMMg
ごり押しで導入された部隊だから何が何でも実績をあげようと逸ってああなってるわけか。
44イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 10:30:36 ID:Bm7uLqK4
勝手な予想だが、
今カンパニーは豪王の血族に実戦を経験させる且つ、ノウハウを教えるために既存の鎮圧チームに数人入れている状況なんだろうな。いわば、人間と吸血鬼の混合チーム。

経験を積ませた後に真の吸血鬼部隊が結成されると思う。
45イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 10:44:24 ID:iLQNBpzu
>35
あー…最後にはたぶん、ポーンから別の駒に変わるしな。丁度良い配置だw

>44
説得力はあるんだけど…。豪王の血族が人間の先輩隊員にどの程度従うかが気になるな。
そこらのアンダー・イヤーみたいな馬鹿じゃないにしても、やっぱりどこかで見下してそうだし。
なお、ドラマガ買ってないのでまったく違ってたら済まんw
46イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 12:43:09 ID:/g/HlVhM
>>40
だねぇ フルメタはわりと成功してたけど最近はシリアスなのもあっていい
47イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:39:27 ID:3n6rl+HV
風の大陸やらエンハウやらギャグ短編の呪縛から逃れられているものもあるでよ。
48イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 20:58:28 ID:Ur93OZ88
DM読んだ。
カンパニーの情報操作ってまだやってたんだな。
一応、特区での吸血鬼騒ぎは五巻の一件だけだということになっているのだろうか。

あと、ヒロインの落ち方が半端ねえ。
頭に鳥の糞落とされるヒロインは知らねえ。
せめて、血を売るとかは止めて欲しい……。
49イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 23:12:27 ID:0648XFMn
元ストリートチルドレンだから結構そういうことやってすごしてきたんかねぇ。
50イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 01:27:14 ID:tAHh0uBM
ミミコの凋落が面白過ぎる!

DM最近は下降してたが、これがあれば少しは買った価値があるというものだ。
51イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 01:46:01 ID:iQL4XAlt
6巻出たときバウワウ卿が黒いままだったらどうしようw
52イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 03:11:07 ID:V47k38ZC
時間経過ってどうなってんだっけ。
記憶だけで書くが、首になって一週間ぐらい惚けていて、周さんのとこに
一週間ぐらい居候して、新ビジネスを立ち上げるも失敗するまでで一月に
満たないぐらい。で、逃亡生活は一週間ぐらい?

だとすると五巻の時点から一月半ぐらいかな。
豪王関係の部隊が来たんだとしても、大急ぎなら可能なぐらいかな。

先月号末の時点ではあの部隊のリーダー、カンパニーへの忠誠心あふれる
タイプに見えたんだけど、今月は狂ってるな(ワラ 
予想としては面白いけど、新入りがあそこまで傍若無人な行動は
とれない気がするので、オレは鎮圧チームと吸血鬼部隊は別だと思う。
53イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:01:28 ID:qeGj2aZ4
「ここも」潮時って言ってるから、逃亡生活を始めてからJが登場するまでに、
少なくともバイト2つを始めてやめるぐらいの時間が経過してると思われ。
あと、周さんとこ出てから調停事務所立ち上げに1月かかったっぽい。

なので、俺は6巻は5巻の半年後ぐらいになると予想してる。
54イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:51:37 ID:2MIEsAES
 ふと思ったけど、今ドラマガでやってる内容が6巻に成る事は流石に有りえないでしょうし、
ってことはつまり、6巻でいかにもシリアスっぽく回想されるって事だろうかw
55イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:34:58 ID:n9afo/dY
いや、6巻はセイ対ゼルマン戦とか九龍チャイルドの暗躍とか
セイの過去とかケインの過去とかゼルマンの過去とか香港聖戦とかが
入ったりするかもしれん
56イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 01:25:17 ID:7nyGhSXi
ラジオドラマのページにSDキャラ絵が。かわいい
うん、こいつらいつもこんな感じよね
57イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 05:58:17 ID:2Aekbkf3
ザスニ買ったら、ロードス完結特集であざのんもコメント寄せてた。
大したことは書いてないから内容はどうでも良いんだけど、
もしかして靴への進出の布石?!とか思ってしまったw
58イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 14:28:06 ID:xolCXafn
ドラマガはSだろ?いまやってるのはS3くらいか
59イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 18:31:38 ID:eWVacA4e
今ドラマガでやってるのはS4の分だ。あと2回やって区切りが付くと、2ヶ月休むはず。
ドラマガと言えば20pのコメントを見てくれ。こいつをどう思う?

>(略)アニメやコミックでどんな風に描かれるのか?(略)
漫画化!?…………誤植かな。
60イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 20:44:22 ID:ES9VlZGI
>>59
(( ゚Д゚)なぁっ――ぬぁんだってぇぇぇえええぇぇぃぃ!!!

やるとしたらアニメ放映直前号くらいからかなぁ
61アンニー ◆CKFQjeamqE :2006/07/06(木) 21:50:13 ID:MQOFdNAF
>>59
変なオリジナルの萌えキャラとか出ないだろうな!?
62イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:02:55 ID:RFM/OVvu
オーフェンを知ってる身となれば言っておこう。
期待するな。
夢を見るな。
忘れろ。
それは、もはや過去だ。
63イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:33:52 ID:MgcZM8WW
そういや「富士見の作品がアニメ化される際には、必ず漫画化もされる。」って法則があるよな
64イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:46:38 ID:n9afo/dY
草河氏が描いてくれるなら読みたい
65イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:13:44 ID:1GGWUmMc
夢を見るのは自由だよ(´ー`)
66イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:56:08 ID:Ofb3bvZr
原作の絵師でコミカライズしたのはブギーポップだけしか知らない。
緒方がブギーを二巻出したのには狂気したもんだ。
67イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 01:04:11 ID:amu1dn2G
富士見だとへっぽこーずくらいか単行本まで出たの、
封仙には読み切りあったが他になんかあったっけかな?
68イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 01:40:50 ID:bnO8ZLuh
リアルバウトハイスクール(全六巻)、カオスレギオン(読み切り)、伝勇伝(4コマ連載)、フルメタ見聞録(これはコミカライズとは言わないかw)位かなぁ。思い出す限りでは
69イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 01:56:46 ID:9XiVsAIE
スレイヤーズも原作絵師で一冊出てるね

コミックかあ……………なんだろうこのアニメ化第一報を聞いたときのような不安感は
70イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 06:10:15 ID:EyrbnhvK
>>44
仮に人間と吸血鬼の混合部隊だとしたら、今回は対古血戦になる…のかな?
米軍は実戦経験を欲しがってたし、一応Jの人は古血だし。
練習ぐらいには、なる?
71イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 07:40:09 ID:w7GLY3Qi
>>63
 何も富士見に限った事じゃあるめぇ。
72イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 10:45:28 ID:Hxm6mowN
アニメの成功打率が2割ぐらいだとすると、
漫画の成功打率は0.5割もないから。
期待するだけ無駄だ。
アニメと違って、原作のメディアミックスを任される漫画家なんて
3流・4流がいい所だから。
73イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 12:27:31 ID:F6RuAfxY
荒木キボンヌ
74イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 13:27:22 ID:SvgXcLth
>>62
俺は結構好きだたんだが
チルドマンが「彼方へ!」といって転送魔法?使ったのみて萎えた
音声魔術は声の届く範囲のみの効果しかないのになんだよこれ・・・
75イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 13:28:18 ID:SvgXcLth
佐々木少年版月姫波の出来になるように期待してはいけないのか・・・
76イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 15:26:15 ID:PG1XEMd0
あれは>>72の言ってる漫画の成功打率0.5割に入ってる稀有な作品だから…
ハルヒなんて最初の漫画化は公式にも黒歴史化してるくらいだからな…

にしてもどうしてもうちょっとまともな漫画家が使えないんだ。
77イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 16:38:42 ID:5mgLc31G
え? ラノベのコミカライズって、少なくともここ最近は当たり続きじゃね?

ロードスの英雄騎士伝とかフルメタとかスレイヤーズ水竜王の騎士とか
いぬかみっとか半月とかMISSINGとかシャナとかリアルバウトとか

パッと思いつくだけでもこんだけ良作があるんだが。いや主観って言われればそれまでだけどさ。
78イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:35:25 ID:OrhC6XiF
>>74
俺もアニメは嫌いだが、あれは自分の身体に対して魔術を使用したって事じゃないのか?

にしてもメディアミックスは悲喜交々だなぁ。
小説のアニメ化は難しいとはいえ、ハルヒであそこまでのを製作できるってのを見せつけられると夢も見たくなる。
まぁ京アニ以外のスタジオがやったらどんな風になるかはわからんがなぁ。
79イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 19:19:33 ID:LCMSYwQr
>>64
 たしか画集だったかエンサクロペディアだったかのコメントで、手が遅いからマンガは多分無理だろう
なんて事言ってたから、多分無理かと。

>>74
 アレは俺も萎えましたね^^;あとリベンジの主役3人の性格とか、オーフェンしか知らないはずの
空気を固めて剣を使う魔術をハーティア所か、チャイルドマン教室関係無いおっさんが使ったり…

>>77とりあえずリアルバウトは明らかに黒歴史側だと思いますよ==;原作知ってる人間からすれば、
涼子とか、『なんやねんあの萌えキャラは!?』って感じでしたし…
あとフルメタも、第一期のエンゲージ・シックス・セブン(宗介達が始めて会う話)とかで、序盤の
あの素晴らしいギャグシーンとかが削られて微妙な感じになったりとか(1話のスペースに収める為かもしれませんが)
あとステプリもなんか微妙な感じになってましたね、特に偽廃棄皇女編のレガートが単なる小太りの小悪党化してたりとか…
要所要所でそれなりに良いシーンもありましたが、コレばっかりはね。
けど単体作品として見れば一応成功なのかな?まともに原作読んでなかったかりんとかはそんなに酷い印象無かったし(なんか富士見のメディアミックスってもしかして、原作知らない人の方が好評?w)
80イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 19:24:49 ID:HOppcFQp
靴読んできて、ふと思った。

でっかい賞取ってたり、売り上げが凄いとか、靴で書いてる人らならまだしも。
何故にあざのん?
81イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 19:34:19 ID:twhUYBI1
ラノベの漫画化の成功例って云うと自分にはまずゴクドーくんかな。
角川版は数頁で投げたが、電撃版は原作絵師で漫画オリジナル。
無事完結するんだろうかと当時はかなり心配したもんだが。

CLAMPじゃない創竜伝も成功だったと思う。

ブギーは折角原作絵師なのに、出来云々より絵柄変わり過ぎでちょっと泣けたっけ…


いかん、思い付くままに書いてたらキリ無えや。
ここで止めとこう。
82イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 21:45:45 ID:beji8m5b
ブギーは「負け犬」はそこそこよかったんじゃないかなと思う。ほぼオリジナル展開だけど。
電撃関連だとあとは「爆裂ハンター」か。
83イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:18:45 ID:1WwskJQJ
アニメ化は同じ原作読者でも、キャラの行動が原作を外れると減点になるやつと、
原作の空気が再現出来てるなら、オリジナル歓迎なやつで評価が分かれるからな。
俺にとっては、独自の空気を構築した棄てプリは成功例。

京アニは、どうも欝や一人語りになると娯楽を忘れてしまうという印象がいつまでも
付きまとって、正直一長一短って評価だ。欝にも娯楽になる欝とそうじゃない
欝があるんだよー。デイバイデイで欝に時間割きすぎたのは、俺には改悪なのさー。
84イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:22:27 ID:NW5Klgfn
ダブルブリッドやコスモス荘の漫画はどうだったのだろうか?
ちらっとしか見てないけど、良さそうだったのだけど。

例え良くても、どっちもFUJIMIじゃないな……。
85イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:40:44 ID:mpFPCWdt
>>84
コスモス荘はラノベのイラスト描いてる人が漫画もやってるレアケース。
86イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:58:11 ID:wdy3+de5
いや、そのレアケースについて語ってたんだが。上のレスくらい読め。
87イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 08:37:07 ID:AkDM2ogw
>>85
つーか待て、逆だ。
もともと電撃の初期からマンガ書いてた人が挿し絵の仕事を受けたことがレアなんだ。

ダブルブリッドのマンガ版は良かったね。しろーってエロのイメージだったんだが。
アクションとかスピード感のある動きが書けてたし、見せゴマの使い方もうまかった。
何より評価すべきは「原作の一巻分しか描かなかったこと」だw!
88イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 17:10:59 ID:Cl8lU2YX
TSRは焦燥感かりたてられてかなりよかったがなぁ
てかフルメタ長編はこの先転げ落ちる一方の展開だから鬱が加速していくよ?
アニメ化はふもっふのほうでお願いしますw
89イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 18:37:22 ID:vXtKh8z4
しゃーBBB5巻と陣内に投票してきてやったぜ―!
90イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 02:33:59 ID:Cx14PgW6
もうそんな時期か
前回は時間が文字通りぎりぎり滑り込みセーフだったんだよなぁ、
有効になった最後の投票だったし
今回は余裕見て書くかなー
91イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 03:42:44 ID:cAYiAcHf
wikiのあざのんの説明wスロースターターとして有名ってw
確かに三巻めくらいから面白くなるが
92イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 09:29:37 ID:eXbCrL+5
それにつけても落差の面白さよ
93イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 16:36:59 ID:/AW5BlM/
上げて落すことこそあざのんの真骨頂www
94イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 18:07:39 ID:T2no8tmx
こうやって上から最下層まで幅広く渡り歩いたことが、後々のミミコの宝!





なのかも知れない
95イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 18:26:12 ID:Xkj4o2Th
>>87
85は原作挿し絵と漫画化の作画が同じ人
ってのがレアケースと言ってるのではないかと。
96イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 21:00:47 ID:9qc2BHZ/
>>94
もともと、生まれが最下層の人間だったような……
97イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 22:12:40 ID:FVfuzl/h
五巻の吸血鬼騒ぎ、ワインに気づいて騒ぎ出した奴ってザザに操られてたのかな?
殴りかかったやつがそうだとは思えないが、吸血鬼騒ぎを起こしてカンパニーを混乱に陥れるってのはありだと思うが。
98イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 22:18:02 ID:ElrBZd/6
>96
育ちね。
というか現在日本とあんまりかわらない感じの日本でストリートチルドレンに
なるというのはどういう事情なのか気になる。
見たところ不良仲間とつるんでいたとか言うわけでもなさそうだし、
単独で浮浪児をやってたならかなり根性あるね。
99イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:07:11 ID:cooixebT
>>98
確かに、彼がフィクサーであることを考えれば、その予想もありえるだろう。
だが、私は彼のセリフを読んで、それはないと確信できた。
お姉ちゃんに殺される。

久しぶりに5巻開いて気づいたが、人物紹介のイラスト、
何気にS2未収録のがけっこうあるな。
100イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:52 ID:cooixebT
間違えた>>97
101イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:44:29 ID:/KWPe1iy
ヒロインが何故アヒル口?
と思っていたが、もしかして「みにくいアヒルの子」に
影響を受けているっぽい?

Dクラも「雪の女王」に似ているなと思ったが、
あざのさん、童話とか好きなのかな。
102イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 08:00:17 ID:Pcv6vnrD
最終的に、賢者は復活するのかな。
復活した時性別はどうなるんだろー
ラスト近くに一瞬だけ復活しかけるものの、結局…という展開希望
103イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 08:21:50 ID:hmHgtjLQ
第一巻の1〜2ページ目を見ると、復活してその後も長年生き続けているンじゃないかという気がする
104イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 08:51:46 ID:Mgy5r9V+
ジローが復活させようとするところにミミコが割り込んできて、詳細ばらしそうな気もする。
…が、そうするとどう収拾つけるか想像が付かない…。
105イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 10:05:05 ID:Pcv6vnrD
ジローの血を誰かが、うっかり飲んで転化したら、その吸血鬼も、食べられなくちゃいけないはめになるんだろうか
106イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 10:53:29 ID:9VsbzmEW
最後はすったもんだの挙句、ジローが人間に戻って
ミミコが吸血鬼の逆転現象になります。
107イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 12:11:32 ID:Wv3lRtvY
>>97
自分も違うと思う。
偶然の要素に加え、ザザ達が関与するまでもなく、いずれ起きるべくして起こった
事件な点が、より悲劇性を表していると思う。
カンパニーや吸血鬼それぞれが自覚しながら暗黙にしていた問題が、最悪の形で
噴出しただけ。

もしザザ達が関与していた工作が原因なら、彼らを処分すれば問題は済む。
だが、実際はそうでない根が深い問題だからこそ、後のミミコの決断が生きてくる。
108イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:47:14 ID:kmjBiBJ0
今日、短編二巻読んだんだけど、カラー絵のミミコが川に落ちてる話は
入ってないのか?あれを一番楽しみにしてたんだけど・・・。
109イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:50:11 ID:K2UJGGVN
あれは単なる表紙絵のパロ
110イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:01:48 ID:kmjBiBJ0
やっぱそーなのか・・・。サンクスよ
111イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:03:42 ID:42F8/GPR
そもそもコウタロウが飛べない設定なのを絵師、忘れているし。
112イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:35:29 ID:Sg34xGDE
コタロウは賢者として復活しないほうが幸せなのではないだろうか
113イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:36:21 ID:K2UJGGVN
>>111
>コウタロウ
ちょっと待ったw
114イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 05:51:52 ID:PrduVPVz
>>111
あれなあ。確かに壁歩きだけマスターしたってセリフはあるけど、
どっちの手にどの武器を持ったかまで地の文にあわせる草河氏がイラストにしたんだから、
そういう設定があるんじゃないかと思うんだよなあ。
BBBで言えば、切れケインが左目を見開いたとか、負けケインは右目が潰れてるとかの
描写までイラストに反映させてるし。

しかも、連載では本編に出る前にジローの裁縫スキルをイラストにできるくらい、
設定の連絡もしっかり行ってるみたいだし。

壁歩きは確か連載第一回のカラーネタだから、忘れたりしないと思うんだ。
115イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 09:28:00 ID:wtNyHzA9
斜め上45°に1.41Gの壁歩きよりも、真上に1Gの空中静止のほうが簡単なんじゃないか
116イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 12:27:25 ID:ZbpygCpU
>>115

  (´・ω・`)


ドガアァァァン
  ヘ⌒⌒ ⌒ へ、
 イ""  ⌒  ):ヾ
(( ミ: ⌒,,:ヽ ):ヽ)
( イ 、:: , ノヾ))
 ゞ(. ミ . ノ..ノノ
:::ゝ、ゝ..'',,ノソ::
  (´・ω・`)


  (´・ω・`)そうだねプロテインだね
117イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 13:32:51 ID:PSWvVnwo
 あれかな、コタロウはセイ様が支えているけど、ミミコの方はジローがやるだろうとおもって支えなかったとか。
118イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 13:57:03 ID:iJ7KBr+d
ハイドハンドで空中に止まる位は出来るようになったけど
集中力が足りなくて急ぐ時には地べた普通に走ったほうが速いとかじゃね?

後は想定外の事態だとうろたえてるから何も出来ないとかw
119イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 15:45:42 ID:s/ubAB+g
このスレを見て、新刊のドボン絵の意味が初めて分かった自分は
コタロウ以下ですか……
120イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 16:53:19 ID:aZEKqZTX
>>119
ええ、コタロウ以下、つまり犬以下ですね



私もですが
121名も無き冒険者:2006/07/12(水) 17:58:23 ID:VdIhJ0oF
>>106
 ジローを食べたコタローをパートナーに付けたミミコとか、それから数年後
見たいなシーンになって、コタローがミミコを尋ねに特区に来るとかそんな感じじゃ無いかな…
Dクラのラストを見るに、近い将来こういう事に成るんだろうなーって会話に成るけど、今はまだ
3人幸せにすごしてますみたいなラストが可能性高そうですが。
 流石にジローと一緒に吸血鬼化して一緒にコタローのおなかに収まってめでたしめでたしなんて
オチは無いでしょうがw
122イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 18:37:07 ID:GImhlUeP
賢者の覚醒を遅らせる方法があるんだと、想像した。
123イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:34:00 ID:ZbpygCpU
コタロウがジローの血を吸って覚醒しても名前はコタロウのままなのかな?
124イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:42:36 ID:ntDOyz+5
>>123
コジロウじゃね?
125イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 01:04:05 ID:yNLFNFH5
合体するのかyo

そういや、なぜかコタローの成長後は長髪イメージがあるな。
アリス繋がりかな
126イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 01:08:45 ID:jt4cpYhi
いや、きっとクロウとジローのせいだ
127イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 02:11:11 ID:mlWq3fzR
そーいや、クロウは千年近く生きてるんだよな・・・。
セイの姉の血族なんだっけ?
128イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 06:59:40 ID:ZE3GjU9P
始祖の血の保存って、直系になることじゃなくて、イヴが自分の死を予見した時、
改めて(特別な?)血を吸わせることでは?1巻p211の回想がその時のシーンっぽい。
2巻冒頭の「今の私はお前より強い」ってのも、始祖の力を手に入れたってことだろうし。

>>127
正確な年齢は「判官」あたりで辞書をひくといい。正直、千歳は繰り上げすぎ。
129イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 08:28:33 ID:2kVSKCHu
義経が死んだとされるのが1189年。
この頃に吸血鬼になったと仮定するなら、2006年なら817歳。
確かに鯖読みすぎカモ。
130イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 10:48:36 ID:vfcx7FPw
800歳のオールドブラッドか。聖域から出て特区に来るってことは
あるんだろーか・・・?特区側は戦力不足だよなー。
131イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 10:51:34 ID:dNgnoRXG
ゼルマンとクロウだったらどっちが強いんだー
132イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 11:01:12 ID:0FOE+6oF
クロウも何か得意な能力とかあるのかな
133イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 13:59:02 ID:WEjQi4eV
八艘飛び?
134イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 14:01:35 ID:ssT2Fbn9
つまりは瞬間移動か
135イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 15:20:51 ID:2kVSKCHu
ヒヨドリ越えもあるから、身体能力系かな。
ブラックブラッドの時点で身体能力はみんな跳ね上がるだけに、
その手の能力だけではツライかも。
ジローの師みたいなとこもあるし、剣術の技量も高いかな。
136イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 16:24:54 ID:JdGOMeB0
まあ、日本で武将やってた頃は普通に人間だったと思うんだ。
吸血鬼としての能力は…混沌系の三世だから死んでも転生できるのと、空間系というか結界系のハイドハンドじゃないか?


…ところで、あざのんのことだからクライマックス近辺でイヴ覚醒イベントを起こしてくれると思ってるんだが、どうだろう。
137イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 20:14:28 ID:WZSWlDKx
>空間系というか結界系のハイドハンドじゃないか?

そういやあっちの方もアニメ化だよな。
138イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 20:49:49 ID:Bn+T4ZAX
クロウといえば黒塚だよな
139イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 22:59:01 ID:sg2Y2Py8
クロウも瞬間移動できるのかな

転生でずっと疑問なのが、セイの肉体は成長してるのか?
次に転生するまでずっと少年のままなのか

ザザも聖戦の時、近くにいた人間(吸血鬼?)を転化させ、
体を乗っ取って助かったけど、自分の子の体を乗っ取るのは
混沌系もザザも似てるよね
140イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 23:48:25 ID:IvcV9W4f
セイの体が成長しないなら、あの体はあそこまで生きた?少年吸血鬼を
自我から何から全部のっとったってことになるのかなあ。
いや、肉体と実際年齢が違うっていうのはわかっているけど、
なんというか元の持ち主気の毒だよな。
141イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:06:47 ID:sg2Y2Py8
だよね
転生のために自分の子を犠牲にしなくちゃならないなんて
子が納得してても親としては複雑だと思う
142イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 03:02:28 ID:bfOEJqx/
セイのゲーム好き設定からすると、乗っ取られた側の思考/嗜好が
一部残っているのかなと妄想したりした。
143イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 08:08:22 ID:iHY9ji5L
転生前から麻雀やってたみたいだし、元からゲーマーなんじゃないか?
144イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 08:38:47 ID:PG9fl52M
力や年齢的に対等な者はおらんけど、ゲームやってる間は対等になれるから好き
なのかもしれんな。
145イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 11:07:51 ID:6c9rY0Jx
ゼルマンはコタロウのことを「混沌系とはひと味違うタイプ」と評してたけど、どこが違うのかははっきり言ってないよな。
もしかするとセイもコタロウ同様に成長するのかもしれないが…。
セイが香港聖戦から10年かけて育ってた場合、赤ん坊の吸血鬼がどこから生えてきたかが疑問になるな。
あと、自分より外見年齢が年上の身体に転生することがある場合、徐々に若返るのかとか。


>139
ザザは少し違うと思う…たぶん。
普段から身体を使い潰してる奴ではあるけど、端末はともかく本体の取り替えはあまり頻繁にはやりたくないだろうし、
そうすると新しい身体を、あらかじめ九龍の血に染めておきたかっただけじゃないかと思う。
人間に一度なって、後でどっかから転化用の血をゲットすればいいという気もするが、本体を人間にした時に、どんな
悪影響が出るか分からないと思うし。

…ってあれ?そういえば、今のザザの「本体」って姉弟中唯一、三世になるのか…気付いてなかった。
146イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 12:13:05 ID:bNR0YTRr
聖戦後に名乗った「セイ」は、体の名前だと信じている俺が来ましたよ。
子供の体だから素直ってフレーズが再三出てるんで、元の持ち主の
影響受けるのは確かだと思われ。

>>139
瞬間移動は混沌直系限定の超レア技。
147イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 12:20:19 ID:M4OYdSMp
今のザザは直系じゃないのか。それとも、直系のボディーはどっかに隠してて
本気になる時はそっち使うんだろうーか?
そー考えると、ザザは本当に九龍なのかわかんないな。
148イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 00:34:09 ID:pHIfBq00
なんかいつもとスレの感じが違うなぁ、と思ったらタクティカル・ジャッジメントスレだったよ
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
149イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 10:11:25 ID:k+9CHWT9
で、BBBの放送局はどこよ?
WOWOW? TBS? 血もオパーイもないテレ東?
150イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 17:50:47 ID:jTluDsvp
血ないと成り立たんがなw
151イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:32:56 ID:CdEuACQN
>>149
局はまだ判明してないが、アニメ版の話題はこちらで
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149089964/
152イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 04:07:24 ID:jU7tdCN3
オパーイはそもそもこの作品にはあまり縁がないようなw
153イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 13:32:15 ID:afK6gOk5
ふと気づいたが、あざの作品は地の文で、女性の胸囲に言及することってまずないよな。
それでも千恵、茜、ミミコ、クリスタルあたりは、それぞれ貧乳、ちんちくりん、寸胴、
モデル体型とか言われてるから想像つくが。
154イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:04:46 ID:LUqtl7fi
あざのはきちんとした小説を書いてくれるから好きだ。
最近のラノベはキャラ萌えばっかで困る。
155イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 10:20:22 ID:ACq70tsC
キャラ萌えはちゃんと書いてると思うぞ。



……主に男方面だが。
156イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:36:15 ID:BhXBcDHn
8月号#22のタイトルの意味に今さらながら気付いた。
……そうか。ミミちゃんまだ未成年だったんだ。
157イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:33:31 ID:wzJf1h6u
>155
編集のキャサリンが男好きだからな(BL的な意味で)
158イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 16:06:12 ID:pmDD94t6
アニメ化のせいか近くの本屋で、BBBが店員のコメント付きで、目に着く場所に置かれてた
やっぱりアニメ化すると待遇変わるのかね
159イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:11:40 ID:PzF7VGNu
今月のアニメ特集を見て、元(今でも好きだが)オーフェン信者が一言。
あの時これくらいのクヲリティーでオーフェンアニメを作って欲しかったorz
160イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:55:34 ID:FVS+hrnA
アニメのオーフェンは濃かったからな、色々とw

とりあえずアニメ化によって新規ファンは増えるよな?
161イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:08:08 ID:s1aDqpCo
悪くも良くも増える
162イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:28:13 ID:pruCd9A9
そういう時こそ、既存住人の質も問われるものだ。

いいか、おまえら。新規参入者と原作の繋ぎ手たる原作ファンは、常に
公明正大で、スレの模範であらねばならん。たとえ厨や思い違いが流入して来ようとも、
カッとなって煽り合いになることなど、あってはならないことなのだ。わかるな?(ジャキ)
163イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:39:32 ID:F88TV1ff
若造に礼儀を教えてあげなければいけませんね(シャキーン
164イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:54:36 ID:6UJVOjJK
つまりミミちゃん萌えを叫び続ければいいわけだな(キシュ キシュ
165イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:14:30 ID:fln00Sne
よっしゃ、任せんしゃい!(カッポンカッポン
166イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:35:07 ID:C8Y6wQuF
ネタバレしないように気をつけることも大切だな
167イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:40:34 ID:aZUQs1CN
既存住人一同でこう言うわけか
「ようこそ、あざのスレへ。
オーケー、まずはこのスレの1-4を読め。
レスはそれからだ。(どきどき)」


カ、カーサ姐さん萌えも叫んでもいいっすよね!?
168イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:52:10 ID:xsASIE2J
     アニオタ
「くそっ。新参者ども……」
「あ、差別用語。『あざのスレ』住人にあるまじき発言だわ」
「黙れ、歩くローカルルール違反」
169イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 09:14:30 ID:GWICNgLz
>159
オーフェンのクオリティってそんなに低かったっけ?
アレは絵よりも、脚本がアレ過ぎた印象が強いが…
170イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:33:43 ID:ATt1pbFz
絵もなかなかの破壊力だったと思う。
クオリティ自体は高かったけど、濃いしオーフェンぴっちりパンツだし
171イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:55:47 ID:ZEXXMigy
オーフェン放送してない地域だったからビデオ売り場で
草加のジャケットのみでビデオの購入決めた俺は負け組み

172イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:35:26 ID:mC/NCgTh
>>169
原作の設定が破綻してた
173イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:41:48 ID:ZH1Ke2l0
絵師繋がりとはいえ別作品だ。
オーフェンの話題はほどほどに。
174イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:46:28 ID:vnETSzhg
結構オーフェンファンいるのね
自分は龍王杯で落ちた時のDクラからファンだけど
175イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:07:41 ID:H579nERR
俺はBBBからだな

連載初期はとりあえず読むけど、それほど印象が強くないと思ってたな
連載第1期ラストの奴が割とよかったんで、
なんとなく長編1巻買ったら、魅かれた
Dクラにもおかげで出会えたし、かなり得したよ
176イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:17:52 ID:25zXxT/o
龍王杯では実はイラスト好みでなく読まなかったなー俺
(いまはあのイラストも好きですが)
ミステリー文庫珍しさでDクラ買ってつくづく幸せだったと思う。
おかげでBBBでも燃えることができるわけだしなー

177イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:42:57 ID:H579nERR
しかしここの住人、根拠ないがそれほど多く無さそうだから、
新規参入者の方がそのうち多くなったりしてね

まあアニメが成功したら、の話だろうけど
現在進行形で好きな作品の酷いアニメがあったりするし、
BBBにはがんばって欲しいよ
178イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 07:35:45 ID:8qiX2C/k
ROM専含めて100人くらいか>スレ住人
179イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 09:28:55 ID:H579nERR
まあそんなものかね、人数は
その分、大きく荒れることもなくまったりすごせてきたわけなんで、
今後もこのスレは平和であってもらいたいね
180イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 09:53:31 ID:o/2DUPfE
アニメの出来次第でこのスレも大きく変わるだろうな
181イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:09:47 ID:vdu3DWdP
正直ちっともアニメが(出来はともかく)話題にならず
スレは今とあんまり変わんないんじゃないかなぁ・・・・
と、俺は思っている。

希望かな・・・・・・
182イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 13:27:24 ID:H579nERR
3巻までだとちょうどスロースターターのエンジンがかかりだした頃までだからねぇ
これからってところで終わることになるんだろうなぁ
下手なオリジナル展開されるよりはいいけど

まああんまり派手に宣伝とかするのってあんまりBBBには合わない気がするし、
今のまんまの感じでアニメ放映まで行ってもいいかも
183イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:30:13 ID:blFffaF9
吸血鬼の特殊能力はアニメ映えすると思うけどね。
184イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:34:55 ID:1uiZPrvT
必殺技名を叫びながら戦うジローたち……とかなってたらTV消すな。
185イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:45:30 ID:W8dj1R94
ありそう・・・ハイドハンドォォォォォ!!!
186イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:41:30 ID:8qiX2C/k
ジロー「斬艦刀!重力稲妻落とし!!」

とか叫ぶわけだな。
187イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:44:11 ID:S0sKUsVL

>>185

激しくワロタ


久々の書き込みがコレかよ。
188イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 21:54:49 ID:JDHKVM/I
つまりこうだな。

ジ「クルミ砕き生き人形の湖!」
ク「八艘飛び!」
コ「ファンコン・アロー!」

2版以降で直されてるか見れば、誤植だったか分かるんだけど、
いまだに確認してないな。>ファンコン・アロー
189イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:58:06 ID:YSL7nuW9
「ファンコン・アロー!」はコタロウが間違えて憶えてただけじゃないの?
190イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:07:30 ID:Ye2mTKaG
短編一巻二話のあれか?ファルコンアローになってるけど・・・。
191イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:01:56 ID:udixu+w8
アニメの出来がどうだろうとファンに変わりはないつもりだが
アニメもがんばってね。
192イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:10:56 ID:STgOsVXc
>>186

ジローの『ちぇすとーぉ』は大抵の人は読んだ瞬間あの人が思い浮かんだでしょうねw
193イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:52:27 ID:xpIbI7ZN
俺は、某流浪人の一巻で惨めにやられた悪党警官を思いだしてしまう…orz
194イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:46:53 ID:ZkvQrUU3
倫敦篇で示現流の話見てからあのシーンがどうしても許せなくなった俺がいる
195イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:06:07 ID:oalHnkV8
>>192
カービィのマイクの三回目思い出した
196イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:05:21 ID:xvS9HhVj
最近の連載の流れを見てると間違った方向に進みすぎて

ジロー「‥オーダーをミミコ」
ミミコ「ぐっ‥見敵必殺だ!」

みたいな展開に、いくはずもないのに期待する自分がいるw
197イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 05:33:30 ID:uVrWB7Oc
あざのんってパロネタとかはそういや使わないな
まあ俺もヘルシングは大好きだが、
BBBにはBBBでしかできない展開を期待したいね

あ、空気読まないマジレスかな
198イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 10:48:16 ID:f6jg5QrR
BBB1巻読んだ。
Dクラのときもそうだが、スロースターターとか言われてる割に、きちっと最初から面白いね。
199イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 19:48:43 ID:G7jDFhB4
読んだキミは勝ち組さ。
200イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 20:24:14 ID:JU8gDcgF
つまりは、これからさらに面白くなっていくって事だもんな。
201イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 20:25:42 ID:LROYPeP4
1巻は、4巻を読んで過去を理解してから読み返すと、
また違ったものが見えて、1冊で2度面白いと思う。
202イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:05 ID:orev0itd
1巻と4巻のイヴは性格が変わってる気がする

4巻以降のイヴは私のフルムーンなんて言わないだろ
203イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:19:51 ID:rIgCXU3Z
我らが闇の聖母には無邪気モードとシリアスモードがあるらしいよ、
四巻をよく読むといい、切り替わる瞬間が見られる。
204イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:35:28 ID:WtHO0RrB
普段(アリス時)「ボク」、闇の母(イブ時)「私」、なんだよな、一人称
3巻読んだ時に「え、ボク女だったっけ?1巻の時は『私』だったよなー」
と混乱したんで4巻読んで納得した
205イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:07:12 ID:d6gFLcV5
年上の妙齢なお姉さん想像してたからビックリした
206イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 12:23:33 ID:0RGLzGbE
コタロウが覚醒したらめんどくさそうだな
207イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 17:34:07 ID:99uqrHQf
最近下宿にネットが開通した転びたてなのだが、
とある探し物について黒き血の兄者姉者にお聞きしたい。
BBBネットラジオやネットドラマのバックナンバーって
公式のどこにおいてあるの?(´・ω・`)
208イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 17:58:57 ID:6swKGy1L
ない
209イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 18:32:48 ID:tkA8ApT7
聞き逃したが最後
210イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 18:46:06 ID:gN8dZ3uu
そのうちサントラとドラマCDに収録発売されるだろ
211イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 18:49:08 ID:tkA8ApT7
そりゃそうだ。
でもドラマだけじゃなくネットラジオもCD化されるんかな?
212イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 19:08:53 ID:Kac6oL7N
>>207
ネトラジをクライアントに保存している友人が居ないと_
…この場合、無償譲渡も著作権法的には拙そうだ…。

あとは、たまにサーバにファイルはUPしたままリンクを切っているだけ、
という場合もあるので、試してみる手もある。
213イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 19:36:33 ID:99uqrHQf
兄者か姉者かわからないけど>>212ありがとう!
ネトラジ全部残ってるみたいだよ。
214イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 20:17:46 ID:ejXWSCSY
ジローとミミコがラブったら萎える
アリス一筋でいてほしい
でもカーサなら可
でもアニメはそうなるんだろうな
それが一番わかりやすいし
215イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 20:56:02 ID:8G6nQyAZ
特殊能力持ったヒロインの方がいいよな。魅力が派手でわかりやすいもんな。
とか言ってほしそうなレスだ。
216イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:02:26 ID:51sOL59g
どこを縦読みすればいいんだろうな
217イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:03:54 ID:gN8dZ3uu
きめぇ追加オリキャラの発表まだ〜?
218イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:15:54 ID:WX9gaD9P
じゃあオリジナルキャラとして「ヒロインC:リリー」(from BBBBB)を
219イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:19:38 ID:51sOL59g
アニメ化で来る新参よりも暴れる原作厨の方が心配だな。
220イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 21:21:55 ID:gN8dZ3uu
アニメスレは立つんだろうから、原作未見者はそっからでてくないでいてもらえばなんとかなるかな
アニメスレで、ネタバレっぽいものをするやつはいるだろうけどBBBってばれて面白さがなくなるネタってあんまりないし
221イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 03:19:30 ID:eUS6biOB
アニメのヒロインはキャサリンというオチ

ジローとコタロウの関係は1巻の分の話終わるまで知らないほうが面白いとは思うよ
222イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 03:40:34 ID:IPjWa28h
この頃このスレ&原作で兄者の影が薄いですね

ミミやコタ(&アリス)の話題は結構でるのに
ヒロインだから当たり前なんだけど、主人公影薄い

BBBBBでこれから変わってく〜みたいにあざのん答えてたけど、
最終的にはどう変わっていくか楽しみ

アニメでも影うすかったらどうしましょ
223イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 04:57:02 ID:eUS6biOB
脇キャラもちゃんと見せ場があるというのは、
いい作品の必須条件だと個人的に思うが、
確かにここのところ、ジローの見せ場少ないかな

カーサたちとの決戦になれば出番は当然あるんだろうが
224イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 08:07:31 ID:pSdYya3E
これからナイトJとして大活躍
225イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 08:50:34 ID:NLzgPjS/
ジローを食したあとの大人コタロウが
バトルで活躍したりカーサたんといちゃいちゃする第二部マダー?


あ、でも賢者って戦わないんだったな・・・・・・・・
226イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 09:14:44 ID:u7mJgzf+
うん、バトルで(投げられて人間砲弾…いや、吸血鬼砲弾として)活躍したりするんだろ?
やりそうなのはゼルマンくらいしか思いつかないが。腕力があったらミミコ。
227イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 09:29:23 ID:t7ME2cDk
そこで新たな護衛者となったワインの出番ですよ。
そんな短いスパンで護衛者が選ばれるわけないんだけど、
ちょっと本気目の願望が入った妄想。
228イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 21:13:26 ID:x06BWOws
今後、味方側で強い吸血鬼は現れるんだろうか。
今のまんまじゃ特区はクーロンに勝てそうに無いし・・・。
229イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 22:51:34 ID:bmd6cxLx
そこで、クロウ先生アンド姫様上陸


なんだかお父さんとお母さんの授業参観なイメージが
230イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 01:53:44 ID:G7CZ3GMK
九龍を繁殖力聖書級と例えて、台所のアレに例えないリンスケは品ある。
231イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 04:57:43 ID:GesRdW3A
無知な自分には繁殖力聖書級の意味、わからんかった。
232イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 10:27:38 ID:L1bW/kc7
産めよ増やせよ地に満てよ
233イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 10:32:53 ID:VXAqMGlV
>>232
m9
234イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 10:51:03 ID:VKxmVn5/
ネトラジは落として保存してるが
ドラマの方は保護付だから解除がめどい
235イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 11:04:27 ID:vVdsygy4
>228
吸血鬼じゃないだろうけど、神父の帰還は全体のバランスを変える存在かも。
236イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 14:13:31 ID:atIuUoz9
六巻脱稿したのな。
驚異的なハイペースだな。
237イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 14:44:27 ID:FaW0ZeXn
おお、公式サイトで報告してたね。
しかし、うれしい反面此処まで早いとあざのんの体調が少し心配だ。
もっとゆっくり仕事してもいいぞ。

早く来い九月!!
238イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 16:38:11 ID:aEBYVM4v
一気に事件が起きると言うことは、なんとなく、
5巻から1週間以内の話っぽい気がしなくもない。
いや、そういう場合は5巻の翌日になるのか?
239イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 18:33:38 ID:0eozsH8V
ドラマガ早売りゲット。
残りのキャストが判明。

セイ:高木礼子
ゼルマン・クロック:福山潤
黄:小菅真美
チャン:辻あゆみ
會:櫻井孝宏
尾根崎ミタカ:松山鷹志
張雷考:麦人
バドリック・セリハン:江川央生
ザザ:鳥海浩輔

放送枠
東京MXテレビ 9/8 毎週金曜23:30〜
キッズステーション 9/8 毎週金曜24:30〜
毎日放送・アニメシャワー枠にて今秋放送予定。
BIGLOBEでもネット配信は今秋から予定。

OPは高橋直純 EDはLOVEHOLICが担当。
240イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 18:47:13 ID:5CRP6nXv
>ゼルマン・クロック:福山潤
( ゚д゚)
アルベールかよっ!? 合うかなー、このキャスティング……
24159:2006/07/27(木) 18:55:42 ID:dkdFhRKe
やはりコミックのくだりは誤植だったか。みんなも誤植だと思って
スルーしてると思ってたから、正直スレの動揺ぶりに動揺した。
242イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 19:46:14 ID:0eozsH8V
>>241
9/9発売のドラゴンエイジ10月号から、コミック版が連載されるそうです。
ストーリー原案あざの耕平・作画はフジノ明亜+米倉サトル。
ストーリーは完全オリジナル。8/9発売のドラゴンエイジに予告特集が掲載。
243イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 19:57:06 ID:NxmB01nd
>>238
短編に合わせるだろうと思うから、五巻から時間は大して経過してないとおもわれ。
五巻から時間経過が短い方が面白そうだし。
だが、それだとジロー達は活躍しそうにないな。
また、オヤジ率の高い話になるんだろう。個人的にはそっちを期待するが。
244イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 20:02:39 ID:EqLjqTFd
>>242
( ;゚Д゚)うぇぇ、マジでェッ?


その人らって、絵はお上手?
245イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 20:30:50 ID:3BeBhtQv
>ゼルマン・クロック:福山潤
俺の脳内ゼルマンが変態になっていく…

というかアニメ見れねー
246イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 20:35:36 ID:NxmB01nd
>>242
フジノ明亜=藤乃明亜だと思われる。
ヤフオクで確認。内容(女性向け)や画力については語らないが、絵に雰囲気はある。
漫画としてどうかはしらないが、一枚絵はどうにかなりそうな感じ。

米倉サトルは不明。

アクションが旨いと読めそう
じゃないと、ただの暗いだけのオサレ漫画になりそうな悪寒。
247イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 21:05:38 ID:hWTUoS17
イベント情報キボン
248イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 21:16:01 ID:0eozsH8V
>>247
「C3×HOBBY キャラホビ2006」BBBトークショー&あざの耕平サイン会
8/20(日) 12:30〜13:30 角川グループブースにて。

トークショーはジロー役神谷浩史 ミミコ役永田亮子
サイン会は整理券が必要。当日角川グループブースで配布。
249イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 23:19:46 ID:2GGR7SLI
>>248
247じゃないが、情報thx
しかし8/20じゃデスマの真っ直中で行けそうにないorz
行く人は是非、レポよろしく。
250イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 00:32:48 ID:Znbt0p2w
また関西は2ヶ月送れとかかよ・・・
251イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 00:36:41 ID:JQWXUGix
コミックの方で、BBBBBに出ていたボツヒロインが出てくると嬉しいな
無理だろうけど
あざのんがストーリー原案ということで、少し期待

絵はどうなんだろうな
草河氏の絵に似てなくてもいいけど、BBBの世界観にあっていればいいな
252イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 01:46:56 ID:qre3h3gS
まあ漫画はアニメ以上に過剰に期待しないほうがいいとは思うな
気にはなるんだが
しかしちょっと前までじゃ想像もできないような事態になってるなぁ、
あざのんも忙しくなって大変なんじゃないだろうか
253247:2006/07/28(金) 18:34:59 ID:SJGxrZMR
>>248
おぉ!サンクス!
こりゃ参加するしかないですな。
整理券か…貰えんかったら遠征組としては辛いものがあるなぁ。

こーゆーのってやっぱ朝から待ったりするもんなのかな。
254241:2006/07/28(金) 19:47:28 ID:wXn/XqOK
>>242
何か3週間遅れで驚いた。8月号のあの書き方は、「慣例なんだし
分かってるよね」的なものだったのだろうか。

原案ってどこまで関わるんだろう。発生する事件と、オチだけ
提供するんじゃないかと勝手に思ってるんだが。
255イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 20:07:53 ID:wAXyzWm9
>>239
ttp://character.biglobe.ne.jp/BBB/staff.html
公式も更新。
キャストに、ヤフリー・趙(チャオ):くまいもとこ が追加。
ttp://character.biglobe.ne.jp/BBB/prom.html
プロモビデオも公開。
256イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 23:44:17 ID:rLInuSc5
アニメ、すごい期待がふくらんできたんだけど
257イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 23:48:58 ID:iH9yBI2z
プロモいいよねー
258イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 23:50:07 ID:pun611Mt
ドラマもプロモも聴けねー見れねー('A`)
259イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 01:46:06 ID:aer9dgFL
このクォリティを維持してくれるなら大期待。つーかミミコが普通に美人。

けど、プロモのクォリティなんて参考にならんからなぁ……例えばFateとか。
260イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 01:48:40 ID:hHw60+hX
プロモのクオリティで一話やってくれたら見てやるぜe
261イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 01:59:07 ID:gliTEj/n
BLACK BLOOD BROTHERS 6 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結―


キタ之www
262イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 02:44:21 ID:jDkQRGVn
タイトルからして燃えるw
しかし時間軸は、五巻のすぐ後?
それとも短編19〜24話(短編集四巻収録?)の後、どっちだろう
263イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 08:55:12 ID:gliTEj/n
>>262

クイーンMの騒動(連載中の短編)の裏でカーサ達が集結
その後ジロー達が登場するんじゃね?

つまり6巻んも主役はカーサ!!
264イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:44:16 ID:6NcqIuSX
プロモですごいと思ったのは、アリスやカーサが容姿は年相応に
大人びているのに、幼い仕草もハマってるってことだよ。

ところで、あの濃い龍王は誰だ?
265イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:18:12 ID:gliTEj/n
濃いキャラになってるなwww

あの龍王って香港時代の姿だよね?
さすがに特区時代じゃ違和感バリバリだよ
266イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:38:23 ID:AjMMdSLi
まさか、龍王ってクーロン王のほうじゃないよな
(゚Д゚≡゚Д゚)?
267イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:14:51 ID:0ErrAZUA
あれが九龍王ってのはないだろwww
268イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:15:13 ID:Tj3Jeoz/
そーいや、クーロン王はどんなキャラだろ?子供達はかなり個性的だし
どこか憎めないとこもある感じだけど・・・。
269イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:32:19 ID:SnKAMK8e
望月ジロー:神谷浩史
望月コタロウ:南央美
葛城ミミコ:永田亮子
ヒバリ役:高橋美佳子
スワン役:植田佳奈
ケイン・ウォーロック:安元洋貴
カサンドラ・ジル・ウォーロック:沢城みゆき
陣内ショウゴ:成田剣
赤井リンスケ:高戸靖広
セイ:高木礼子
ゼルマン・クロック:福山潤
黄:小菅真美
チャン:辻あゆみ
會:櫻井孝宏
尾根崎ミタカ:松山鷹志
張雷考:麦人
バドリック・セリハン:江川央生
ザザ:鳥海浩輔
ヤフリー・趙(チャオ):くまいもとこ


 ま た 福 山 か
270イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 13:55:33 ID:+zWinazs
>>269
朱鷺藤サキ:根谷美智子
白峰サユカ:佐久間紅美

アニメ版の話題はこっちでやった方がいいと思う
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149089964/

271イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:31:47 ID:bxYsUZkC
今月のクィーンMの活躍が楽しみだ。
272イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:25:08 ID:NUsNGfpW
九龍王のキャラ>まぁ、いまんとこ灰なわけですが
>>268
273イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:42:21 ID:S/l1qTIX
>>258
・クッキーを有効にしている?
・ノートンか何か、セキュリィティソフト使っていない?
・時間帯の混み具合によって接続できないのでは?

自分もずっとラジオが聴けなかったが、ムービーのリンク先へ
接続の時に、ノートンを切って試したら初めて成功したよ。
274イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:03:53 ID:JD3fXkdv
>>272
灰から現役復活なのか、転生なのかが謎。
後者なら、アリスの例を考えるに、外見は幼児なのは確定じゃない?
性別は分からないが。
275イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 17:30:55 ID:Tj3Jeoz/
>>274
幼女のクーロン王か。それは盲点だったわ。セイと姉姫とクーロンとコタロウで
幼稚園みたいになっちゃうな。
276イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:35:26 ID:bxYsUZkC
ちみっ子同士で遊んでて、突然女の子が「大きくなったらコタローのお嫁さんにしてね!」で舞台は10年後に‥
277イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:19:35 ID:6NcqIuSX
おまいら、小4(5巻からは小5)児童をつかまえて
幼児とか幼稚園とかなにげに酷い表現。

>>266
ほら、香港時代にはセイって名乗ってなかったはずだから。
278イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:33:05 ID:erQ8gAO3
>>268
王もだが、兄弟の八番目が気になる。
ラの人ってなんか情報あったっけ?
279イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:25:35 ID:uRQSE9G0
ドラマガ見た、血迷ったかジローッ!と思ってしまった。
ミミコさんマジハイクラス逃亡者
280イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 23:58:26 ID:AP2aSyZI
ドラマガ見た
なぜか、水戸黄門のニセ黄門の回おもいだした
281イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 06:05:54 ID:Czk4XG9m
でも九龍王が幼女ならワインとかぶるなぁ・・・

はっ!!復活後にワインを飲むんじゃないだろうか?
282イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:44:41 ID:5nTnv34t
今月もドラマガ面白かったな。

>279
オレも一瞬、偽物に騙されているのかと……
283イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:21 ID:yluOxdut
クィーンMとの抗争でカンパニーの鎮圧部隊が壊滅しそうだWどこまでも突っ走って欲しい
でも来月はいよいよ決着ついちゃうのかな?決着ついても橋の下生活かもしれんが。
284イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:21:15 ID:hLJmf7Gd
本編六巻近いらしいし、そろそろ畳んできそうだよな。
285イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:26 ID:LJzFQa4y
もうオチは見えたでしょ。
偽物に罪を全部おっかぶせて、三方一両損みたいな感じで
カンパニーとも関係修復。周さんも解放される、と。

あー早く来月号が読みたい。

いま思ったけど、長編の方は短編を読まなくても話が通じるような作りに
するだろうから、長編にはいるまでミミコが無職なのは変わらないような気がする。
286イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:58:25 ID:Tu6iQe+O
聖戦ネタで思いついた。
ケインに「ロン殿っ!」と呼ばれて

「えっ?」

と振り返る、東の龍王とクーロン王。

>>281
アリスとセイの転生の中間で、ワインを転生・憑依の器にする可能性もある。
実際、セイの転生先は彼の血族。アリス(コタロウ)が完全復活する為に、犠牲(?)に
するのは血族のジロー。
同様に、九龍王の実子のワインが転生先だと予想する。
287イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:54:23 ID:2AXJG+oO
>>286
ツマンネ・・・

転生先ってあれは真祖・混沌だけの特徴じゃなかったっけ?
クーロン王は灰から復活、ワインを飲み干し完全復活だと思うよ

288イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 14:30:48 ID:Ktil/gmx
俺の脳内のストーリーによると、
クーロン王の血統は滅ぼされてしまうのだが、
最後にワインちゃんが生き残って
僅かにクーロンの血統を後世に残していくことになる。

ワインちゃんが死んでしまったら
このストーリーと矛盾してしまうので、
それは無いと予想する。

ワインちゃんの下の名前がスバースで剣聖の称号を貰ったら、どうしよう?
289イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 21:56:36 ID:GXLtaAak
>>287
別にそんな記述はどこにもないぞ。というか、転生が2系統しか
存在しないという確証もない。生前の姿と力で復活できるかもしれんし、
0歳から人生やり直しかもしれん(吸血鬼にとって最重要なのが血で、
人格とかは付属物なのだから)。ザザのも広義の転生かも。

そもそも、イヴが直系の力を借りて復活するのは、能力吸収で
今まで集めた血と始祖の力を保存しているからで、九龍王が
ワインの血を飲む必然性は感じられんな。混沌系の憑依転生なら、
力の大半を持ち越せるみたいだから、可能性としてはありだが。
290イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:48:07 ID:3gnISfgk
吸血鬼の血を飲むだけでも転化するようだが、次郎はアリスの血を飲む前に、
斬った下っ端達の返り血が口に入ったりしなかったのか気になる。

摂取量の問題か、あるいは飲ませる側の意思が働かないとダメなのか。
291イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 23:45:37 ID:IvUwMwJ6
>>287
ワインはダンピールだろう?
復活は置いとくとして、クーロンの感染目的でなく、食事の吸血行為の対象は純粋に人間だと思うんだ。
吸血鬼をエサにする血統なら、クーロンの姉弟は家族になれないし、感染拡大を防ぐ為に吸血した人間を
殺害する行為は必要ないもの。

>>290
返り血を浴びるのは、剣士としても暗殺者としても二流。
前者は斬った後の体勢が崩れている証拠。残心が出来ていない。
後者は返り血が証拠になり、逃亡の妨げになる。


……なんて言ってみる。
292イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 23:46:21 ID:cWJXTZpa
>>283
まぁどう転がるにしろあの鎮圧部隊は壊滅間違いなしだなw
293イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 23:54:30 ID:nlhqmCK9
>>291
返り血で真っ黒になってたよーな・・・。
でも、実はジローもクーロンになりますなんてなったらカーサ好きに
とってはハッピーエンドかもな。
294イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 23:57:03 ID:nlhqmCK9
と、思ったら灰になるんだから返り血浴びないじゃん。
295イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 23:59:32 ID:BotJTp5j
カーサ姉さんにいじめられたい。
Mの人の心理が初めて判った気がする。
296イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 00:44:24 ID:+yKaYyWO
ようこそ!M区へ!!
297イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 00:54:28 ID:NW2Dimbu
ジローちゃんをいたぶるカーサはSっぽいが、過去カーサはMっぽい
298イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 02:01:58 ID:KPWM2CqO
BBCを読んで、ジロー×カーサにも萌えてしまったのだよ

>>289
ザザと混沌系の違いってなんだろう?とずっと思っていたのだが、
ザザは本人の意思で他人の体を乗っ取り、混沌系や賢者は本人の意思とは
関係なく転生してしまうのだろう、と想像した
299イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 02:09:04 ID:7IqoKJZi
>>295
ザザ乙
300298:2006/08/01(火) 02:10:49 ID:KPWM2CqO
上の追加なのだが、転生に関しては血の宿命の一つで、
本人が子を犠牲にしてまで助かりたくない!と思っても、
絶対に宿命を変えることは出来ないんだろうなあ
301イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 11:28:18 ID:fxF+xXhR
>>294
灰になるのは、心臓を斬られたときか、銀刀で斬られたときだから、
人間のときの(4巻時の)ジローに斬られてもなかなか灰にはならないかと。

302イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 14:32:49 ID:3bdRID9q
>301
いや、灰になるのは死んだときのはずだ。
心臓を潰したり銀で(人間で言う)致命傷を与えれば殺しやすいからそう見えるだけじゃないか?
確かに人間のジローに斬られてもそうそうしにはしないと思うけど。
なお、血を抜いても特殊な処理をしないと灰になる、と3巻辺りで記述があったはず。

それより気になるのは、1巻で九龍の雑魚たち斬りまくってるとき、血の粒子吸い込んでなかったかという…
303イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 18:13:43 ID:wvkAVqb6
吸血鬼は伝統とか伝説に縛られるから、理屈じゃなくて、「血を吸う」もしくは
「吸わせる」って行為をしなきゃダメなんじゃね?
304イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:34:47 ID:bFXI6BMW
>302
ハイド・ハンドで防いだ、と思っている。
というか、あざのんはなんだかんだで「飲む」ことにこだわっているのだから
粒子ごときじゃ変化しないよ。きっと。

ところで、吸った血は腸で吸収されるのかなあ。
転化のときとか、体内のどこで吸収されたのか気になる。
305イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:55:35 ID:W/0G/g8h
>>304
生きて腸まで届く下剤じゃないんだから
普通に胃辺りじゃないか?
306イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 01:14:43 ID:IASO1eL5
それにしても草河絵のカーサは病的なまでに青白いな。
ちょっと不気味すぎやしませんか。
307イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 02:38:35 ID:Pwx68rmm
大丈夫。

その青白さも戦ったりナニするときとか、
ほんのり色付いてくれる時のアクセントになる。

なにも、問題、ない。
308イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 07:30:22 ID:X5SIhHmD
つーか、吸血鬼は青白いのがむしろ普通なのでは。
309イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 11:16:31 ID:P02b/nxK
漫画版のイラストが特集ページに載ってた
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/bbb/
310イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 11:20:33 ID:ZNpAmwNs
まだ出てない九龍の兄弟も次巻に出るのはほぼ確定かな
一人は老牙ニザリ出身だが、もう一人は情報すらないな
311イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 12:17:05 ID:5nt7XTKe
九龍の血統って、ソースブラッドでも転化させられるのかな。
312イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 12:22:40 ID:SChFFl50
こうしてみると草河絵ってレベル高かったんだなぁと思う
アニメは若干濃い・・・漫画はなんか変・・・
313イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 12:45:08 ID:2Ys9/BHT
それは草河絵で刷り込みされてるからだろう。
アニメ絵にするのは難しい絵柄だし仕方ない。
漫画版は雰囲気が違うのは否めないな。
314イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 14:24:36 ID:KiFz68eS
ぶっちゃけアニメ化だとか漫画化すれば絵の雰囲気変わるの当たり前じゃね。
同じ人間が書いてるわけじゃないんだからな。

アニメはアニメ、漫画は漫画で、全体的にBBBの雰囲気が出せてればそれで良い。
315イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 14:57:36 ID:SChFFl50
オーフェンみたいに悲惨な出来は勘弁してほしいなぁ

まぁスタッフは優秀そうなのが多いしそこんとこは大丈夫かな
316イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 17:06:50 ID:O5Wbu5Uc
計算ずくだろうけどBBBの表紙は赤、青、黄色が
キャラごとに配置されてて色彩的には派手派手だね。
317イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 20:00:25 ID:dvrnGa6C
話をぶったぎってすまんが
B'zのSplash!を聴くとジローの転化シーンを思い出すのは俺だけか?
318イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:07:52 ID:5lrvmKef
今月業の扉絵&2枚目ミミコ、素でかわいいな。
逆にクール系のサユカには似合ってない。
いや、キャラじゃないな。若さが足りな(燃)
319イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:24:52 ID:2Ys9/BHT
あれ、でもサユカも結構若くなかったっけ
320イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:30:11 ID:VN2jNsD3
今月読了!
パチモンワロタ
321イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:37:44 ID:P02b/nxK
>>319
23歳じゃなかった?
322イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:43:09 ID:2Ys9/BHT
>>321
そんくらいだっけ。
何か最初に「あれ、思ったより若い」って印象だった気がしたんだが
別のキャラだったかも。
323イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 23:56:09 ID:1tuUsYvZ
そーいや、ミミコは未成年か。格好が似てるせいでオーフェンのコギーと
かぶるんだよな・・・。
324イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 05:46:05 ID:1s+QJfPW
>>323
奴より優秀だw
325イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 09:01:54 ID:8jqYQT0u
>>312
CG絵が全盛の中、未だに絵画的なイラストを量産する人は
かなり貴重だと思う。
326イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 11:31:55 ID:5kgz+q2X
>>324
実務に役立たない試験成績だけなら負けるかもしれんがなw
327イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 14:07:41 ID:HLgR4UOj
>>323
 未成年なのに酒飲みまくってんだよなあ。アニメはどうすんだろ?
328イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 14:36:34 ID:RgUCzdTg
ノンアルビールとかソフトドリンクもしくは漢らしくミルクじゃないか?
329イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 15:16:50 ID:1s+QJfPW
>>327
あざのん的には気にしない!!

だってDクラじゃカプセル漬けの主人公やらなんやら・・・
330イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 15:28:16 ID:8jqYQT0u
不健康じゃないキャラはあざのんキャラにあらず
331イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 15:39:10 ID:1s+QJfPW
元気はつらつ心身ともに健康な主人公ではないな
332イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 18:35:54 ID:2BlvFLOF
>>324
そういや、ミミコって始末書は多いけど仕事の成功率と築き上げたコネの量は一流の域だったな。
確かにコギーよりははるかに優秀だw
333イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 18:39:40 ID:q+1CvG7s
始末書増えたのも兄弟が来てからだしなw
334イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 18:43:38 ID:OM6y1b/O
ミミコの育成したのが、香港参加者な部長だからなぁ
335イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 19:12:51 ID:8HZRdooi
>>333
なんかジロー兄弟ってオーフェンというより地人兄弟じゃね?
336イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 20:36:57 ID:1s788e3u
>>335
それはさすがに酷い、とおもったが
甲斐性無し、色々とルーズ、頑丈、兄の暴走を諌める弟(イヴ)、動物と低レベルな争い…
確かにw
337イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 22:00:29 ID:pgKm2pl7
コタロウが覚醒すると、昔のアリスみたいに皆を○○ちゃん呼ばわりするのかな。
しかしそうすると、男が男を○○ちゃんと呼ぶことになってオカマっぽいような・・・。
338イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 22:15:52 ID:N1C4Fgxl
コタロウはコタロウ、イヴはイヴ
339イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:13:09 ID:FwnyqzLv
イブの転生体で、男に転生したのはコタロウが初なのではないか、
という気がするんだよ。
根拠はないんだけど、なんとなく。
340イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:35:24 ID:f3rA9qVn
>>338
たいした間違いじゃないが、そこはイヴじゃなくてアリスだ。
イヴは始祖としての名前だからな。

名前で気付いたのだが、コタロウってひょっとして
小or子(子供)+太郎(次郎の上)って意味か?
341イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:42:51 ID:JosNh42V
コタロウがジロー食っても、
コタロウ=イヴになるだけで、アリス=イヴは帰ってこないと思う。
342イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:57:01 ID:L2bCXWU6
そーいえば、吸血鬼って髪とか伸びないんだよな?子供も作れないっぽいし。
343イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:07:35 ID:ULbVMRQb
志村ー、ダンピール! ダンピール!
344イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 03:35:19 ID:lmx60JzY
あれ?そーいえばw
でも、髪は伸びないよな!!切っても生えてくるのは再生してるだけだよな!!
345イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 09:52:16 ID:94rql473
ジローはひげはえないのか
346イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:35:50 ID:ILdu6+Mh
確かに剃ってるシーンは無いな。
剃るという行為が当たり前過ぎて描写しないだけかも知れんが、
ヒゲ剃り系はコタロウぐらいの子どもが喜びそうなネタなので、剃ってる設定なら出てきてもおかしくは無い。
347イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 12:20:13 ID:Nv6dwihO
>>345
ハインド・ハイドで永久脱毛
348イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 12:37:38 ID:tFSHxiKm
>>344
その辺を描写するラノベは少ないので、BBBも多数派の
一つってだけかもしれん。一般小説でもそんなに見ないが。

聖槍ホリンの血統の使者が隻眼だったのは、人間だったときに
潰れたからなのかな?吸血鬼だと再生するよな。
349イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 13:46:31 ID:Pl5R9rW4
>348
隻眼のは、たぶんそうだろうな。
そういう能力で傷つけられた、って線も無いわけじゃないだろうけど元々のが自然だし。
350イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 22:32:37 ID:c/66pMCU
本誌の方で既出かも知れないが(俺は本誌読んでない)、来年の富士見カレンダーのラインナップにBBBがあるな
ttp://www.chara-ani.com/list.asp?mode=n&p=9
351イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 12:38:27 ID:yrOKK2sD
聖槍と北欧というキーワードで
某犬の肉が嫌いな槍使いを思い出したのは私だけだろうか
352イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:18:59 ID:+3Us0NnA
月厨はくんな。
353イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:33:00 ID:g2pCEcKl
北欧で聖槍でホリンなのに発想がそっちへ飛ぶというのは
よっぽど無教養なんだろ。
354イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:47:40 ID:IoSNv5cf
北欧系ってきいたら普通、原作?のほうにいくとおもうんだがなぁ・・・
ここらへんの思考回路がよくわかんね・・・

ランサーかっこいいけどなw
355イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:50:18 ID:dcqHJ22s
ホリンについて調べたことなかったので、この機会に調べてみた。

名前で勝手に美少女だと思ってたやつ挙手。orz
あごが頭くらいの大きさ……。
356イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 16:41:41 ID:C8fR0n5b
ゲームでホリンといえば、2章の闘技場七戦目に出てくる月光剣持っている奴の方を
連想する
357イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 17:06:10 ID:gejQNvhB
何でもいいが富士ミスの5th記念本はまだ届かんのか
7月発送じゃねえのかよ
358イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 18:32:50 ID:9K6p5sfb
いま出ました!
359イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 18:47:48 ID:4gr3h/Lu
関係者ですか?
富士見の特典は15周年記念の画集以来1ミクロンも信じられなくなった。
三十枚もポイントを集めさせてあの出来はないだろうに。
360イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 18:51:50 ID:4i4RXzsA
蕎麦屋の出前ネタだろ
361イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 19:00:17 ID:wkkAjMN+

素人めっ
プロの蕎麦屋は「今、出るところです」というのだ。
出ました、といってしまうと到着までの時間を
計算されてしまうではないか。
362イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 19:25:14 ID:aHYs8QMt
>>361
詐欺的蕎麦屋勤務のお前に痺れたwww
363イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 23:22:52 ID:9K6p5sfb
言葉を多少変えても、そこから時間計るんじゃないの?
364イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 23:29:21 ID:usot5aiH
>>356
アレを流星剣とくっつけるともうすごいことになったよな。
ソードマスターなのに体力80とかなって、いったん戦い始めると
青とか緑とかピカピカ光って。勇者の剣持たせたら
見切り持ち以外は文字通り必殺だったなぁ
365イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 23:50:42 ID:ht/7Ay4X
>>363
これから=これ以降のいつからか
言質を取らせないのが大事なんだろう
366イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 23:58:21 ID:mayHAvQz
責任の所在を曖昧にしておくのが肝心なのです。てなわけだ
367イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 18:15:25 ID:+xLlhYAF
……またまた「りめジェネ」で色々弄られてるし。
登場人物紹介のジローの扱いもさりげに酷いし。
368イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 18:38:31 ID:agEyYXRL
郵便ポストのジロー、わろた
369イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 19:24:42 ID:fCCnJf+a
代役を3人(?)並べると、本物が並んでるような気分になるのはなんでだ。
370イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 23:29:12 ID:sEOekLUb
来月でニセ者の罪もミミコが被って、さらにクィーンMの伝説を膨らませたらあざのんは神!
371イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 01:15:26 ID:GG69Ky94
郵便ポストジロー、テディベアコタロウ、アヒル村長ミミコ・・・・

最高じゃんwww
372イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 06:07:08 ID:bObOodzS
郵便ポストを考えた奴天才wwwww
373イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 21:37:42 ID:Xx/Dl4BN
富士ミスの全員サービスは未だ来ないのかと。
ふと思ったですよ。
374イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 22:10:35 ID:DiEJ/fAq
富士ミスだけに配送ミスりました!





冷えた?
375イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 13:27:52 ID:1nRR52ZZ
うん、すごく。
376イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 19:52:23 ID:5gamv+tz
そっ、そういえば、アニメではスワンとサキの出番はどうするんだろうな。
カンパニー一般職員という立場があるから、比較的出番を作りやすいと
思うけど。いざとなればヒバリの出番を分けてもらえるし。
377イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 20:20:12 ID:F/7EOZNB
いまさらネットドラマに気づいた・・・orz
378イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 22:55:39 ID:1a+MC0ai
ネットドラマは落としても期限付きだからもう聴けねえ・・・orz
379イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 10:44:11 ID:RyIsxnR+
PCからMDに落とした知恵者はいないのか
380イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 23:43:34 ID:k75DKbDR
新刊で幻の弟「11区」をめぐり、ウホ展開するスレはここですか?
381イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 00:24:56 ID:eVsq2GHm
さんざん既出だったと思うんだが、九龍姉弟の一人、老牙ニザリの血統。
ダールとハンスの間のナ行なんだよね?

短編の「ナナ」フシとや、アリスとバウワウ卿で因縁のある、孫娘「ナナ」
(加えて彼女は聖戦前の香港在住)といい、この辺りを伏線と予想するの
は考え過ぎだろうか?
382イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 07:29:37 ID:FpHzQZEN
レイアースが車でアリアがあから始まるのと同じくらい意味ないな
383イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 22:02:23 ID:ZLP+Z33e
>>381
今までの法則を見ると、ナ行じゃなくてナから始まることに
なりそうだぞ。あと、ナナフ「セ」だ。
ナ行の人の関連は、ありそうにも見えるが、なければ
ナで始まる名前使いすぎってだけで終わってしまう話でもある。
384イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 23:36:26 ID:M3QCnCUt
あーあ、現在発表されたアニメ放送枠を見る限り、限定者のみだな。

地方民および、有線契約者以外、観れないのは決定かな?

DVDが出るまで大人しく待つのか・・・

ジローは交通事故に遭って入院中だし最悪だ。

頑張れジロー!!!
385イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 23:42:57 ID:EeIzPGwg
これから放送局は増えて行くかもって書いてなかったっけ?
ところで何その改行。

それよりジロー役の人が交通事故で入院とからしいが大丈夫だろうか。
386イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 23:43:55 ID:EeIzPGwg
って、384の四行目を何故か華麗にスルーしてた、スマソw
387イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 23:48:49 ID:M3QCnCUt
>>385
特に改行に意味は無かった。
冷静に落ち着いて自分のレス読んでみると、読み難いこと、この上ないな。
まあ、全ては最後のジロー頑張れってことにしといてくれ。
388イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:41:05 ID:GtBZBE18
公式のトップのイラスト更新されてた。気付かなかった。
カーサやアリスがいると華やかになっていいなあ。
389イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:54:53 ID:OqbL+DZA
ジローの中(予定)の人、幸い生還したみたいだけど、復帰できるのかね?
降板にしても続投にしても影響ゼロとは行かないと思う。
390イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 05:53:47 ID:B25/A+Es
>>388
俺たちのアイドルをスルーするとは、許しがたいやつだ。表へ出ろ。
コタロウをスルーするとはってすまん冗談だ。

アニメTOPのミミコは、なにげに原作4割り増しぐらい美人になってね?
391イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 19:30:22 ID:E6kFSCrn
美人なミミコなんてミミコじゃないよ偽物だよ偽クイーンMだよ
392イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 19:32:23 ID:xdnHgpPz
変態と言う名の紳士だよ
393イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 01:15:11 ID:6NP7mSdD
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200608-02/
>ブラック・ブラッド・ブラザーズ トークショー&あざの耕平先生サイン会

ちょっと行ってみたいな。いけないけど。
だれか行く人いる?
394イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 08:56:45 ID:npeq0vem
偽ナイトJ意外と強さは本物っぽいな。本気でかかってくる
大勢の吸血鬼を殺さずに痛めつけるなんて。
395イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 11:18:00 ID:OMF7D5bt
正体は一皮むけて、お笑いもこなすようになったゼルマン。
396イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 15:35:09 ID:hWyfzu7n
一瞬カーサのミドルネームを思い出したが、あれは多分Gilになるんだよな…

なお、ドラマガは読まずにレスした。反省はしていないが(短編集が出たら)後悔はするかもしれない。
397イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 21:56:46 ID:LnueLJz7
偽クイーンMって、人間?
としたら、人間と吸血鬼が組むなんて少し意外だ。
いや、利害が一致すればあんまり関係ないか。
398イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 11:18:06 ID:M5DREIct
>397
ラヴがあれば種族の差なんて!(とどこかのバカップルに言わせてみる)
399イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 12:26:10 ID:PjrPOykG
>>398
サユカが羨ましそうな目で見ている。どうしますか?

  励ます
  突き放す
 →酒を勧める
400イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 13:03:17 ID:YShbqEjQ
サユカ「な なにをする きさまらー!」
401イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 14:10:44 ID:fTx9kFZy
偽クイーンM騒動はウォーカーマンが本命の準備整うまでの暇潰しに仕掛けたお遊びでした、
とかだったら嫌だな
402イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 23:18:33 ID:EqKX6Rdc
なにが嫌ってウォーカーマンならありえそうなところが嫌だ。
403イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 01:55:49 ID:ki5stKoQ
第11地区の噂流したのってウォーカーマンだよね

部外者である米軍や豪王の血統も利用されそうだ
予想だが、九龍王の封印も解除せざるを得ない状況を
つくりだして、解除させる、みたいな?
新刊が楽しみだな
404イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 04:58:49 ID:MYmpT29h
>>403
やつしかありえないだろうねwww

>>402
ありそうで怖いwww
405イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 09:50:14 ID:/IGOaGIs
>403
うーん、その場合、香港組の手で開封させる形になると思うんだ。
だとしたら、ワインが遺灰の在り処を突き止めた時のザザの歓喜が少し違うような気が…。
しかし、その展開も燃えるがっ!w
406イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 14:12:30 ID:Bx/l3x9X
>>403
うわ、ありそうだなそれ。誰か(大量)を人質にとられて尾根崎辺りとか。なんかみんな必死に最善の策を取ろうとしてるのにすれ違ってしまうという。
あざのんの腕の見せ所だな。
407イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 15:10:02 ID:hs8tRgmX
九牙にザザの本体は含まれているのだろうか?
ザザが招くやり方では、ザザ自身は特区には入れないと思うんだよな。

と思ったけど、5巻で誰も招いてなかったから、結界が張りなおされたことで、
特区の住人判定すら失ってることもあり得るのか。
408イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 16:30:03 ID:B2TmiVQJ
本体明かしてもいいなら招いて入れた兄弟から招いてもらうだけで済むが。
409イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 16:30:41 ID:YZSgyAX9
つうか5巻最終の時点でほぼ結界破られかけてるけどな。
結界破るんだったらセイを戦闘参加させればいいので
やはりゼルマンがキーになると思う。
410イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 16:41:25 ID:SZz+bmaW
ゼルマンの鬱病をなんとかすれば良いのか。
411イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 16:45:19 ID:dn05esAX
数百年続く鬱病患者を果たして誰が助けることができるのか
サユカ、コタロウあたりが頑張っても到底無理そうだな

イヴだったら助けられる?
412イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 17:05:13 ID:SZz+bmaW
なんか、趣味とかもたせればいいんじゃね?
413イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 17:15:37 ID:B2TmiVQJ
ドミノとか?
414イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 17:22:11 ID:wphbOY8x
ステーキショップ「緋眼」
とか、特技と実益かねた商売でもはじめればいいんだよ。ゼルマンは。
415イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 18:17:49 ID:202+JAIJ
>408
兄弟からは呼んでもらえないだろ。吸血鬼じゃダメと言われてたし。
ただ、その辺の一般人をだまくらかして、というのも「相手を吸血鬼と知って」招かないとダメだから無理。
…一瞬、某ばかっぷるの男の方を乗っ取って、恋人に本体を呼びに行ってもらうザザを想像した。


ところで、呼ばれる側の意識が無くてもOKだった場合、本体を運んできてもらえばいいんだよな?
416イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 18:23:47 ID:IKstpg11
ザザの本体もクーロンなんだろうか?てゆーか、こいつの場合は精神だけ移動
して体の方をクーロンにしてるんだっけ?だったら、本当の意味での血族とは
言えないんじゃね?
417イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 20:14:02 ID:Of+Unm0O
クーロンだったおかげで、換えの体が用意できたって言ってたから九龍。
たぶん、人間の体を本体にすることは出来ないんだろうな。
418イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:11:04 ID:LtalNKkf
ザザがゼルマンをけしかけたのは、結界を解く為か

新たに結界を張り直したことで、ザザの「招かれないと入れない血統」を
招く資格は消失したのかな?
419イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 13:13:35 ID:EYVy3Djj
人間じゃないと招けない罠>>417
420イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 23:22:33 ID:R0b97SKC
>>419
結界を破れたことなら、完全に精神を移してしまえるウォーカーマンの能力なら、
精神の一部を潜り込ませるアイ・レイドと違って、「本人」で「人間」と
判断されるということでは。
421イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 23:40:12 ID:i3z65BGB
アニメのOP歌うのがチョンってマジか?
しかも、韓国語だって・・・。
ふざけんな!ボケが!

何で好きな作品に出張ってくるかなぁ。
422イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 23:51:56 ID:nT8/gJbo
別に誰が歌おうが普通の歌だったらどうでもいいし。
こんなところまで出張ってくるな、
ニュー速でやれ、そういうのは
423イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 00:55:38 ID:1gl9u5vU
>>421 ホントに好きならこのスレから出てけやボケ
424イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 01:19:55 ID:J6epCg1M
S2で、キリマがジローに同情?してたのが、意味わからなかった。
ジローは現状に満足してたのに。
425イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:05:24 ID:9PbXBJKT
韓国語で歌う意味がわからん。
普通に日本語か英語で良いだろ。どんなサプライズ狙ってるんだ?
426イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:14:32 ID:2frkwU/w
まぁ確かに理由は良くわからんよなぁ…
広東語ならまだわかるんだが。
427イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:14:38 ID:pXCUQRJD
>>425
そりゃ、韓国人だから韓国語で歌うんじゃね?
428イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:25:17 ID:9PbXBJKT
>>427
Σ!
そりゃそうだが俺の言いたいことはそういうことじゃねぇ!
429イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:25:40 ID:HGSUfdjd
韓国であることそのものは問題ないんだ。

問題はかの国と関わることによる法則の発動がどう影響するかなんだ。
430イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:27:07 ID:R5vgFMjo
「秩父の方言の浪曲がOPです」とか言われたほうがまだ納得できる。
431イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 02:46:34 ID:kN7zPkY0
軍歌のほうがよかったなあ…
432イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:00:06 ID:NrnrvW5X
>>429
ジローの中の人…
433イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:13:20 ID:KzMSfL5R
何でチョンを使うのか理解できない。
韓国の市場を期待してんのか?
どうせあいつらは、割れで見るだけだろ。

話の内容ともまったく関係ないし、
嫌韓を刺激するだけで、意義が全く分からない。
434イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:19:30 ID:w09KyHn3
日本のアニメの9割は韓国に頼って作られてるわけだが
435イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:38:39 ID:O1Az2HRP
韓国語の歌か・・・。カラオケで歌えねーよ!!
436イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:51:41 ID:2haAsUCM
まあまあ、ここはアニメ用のスレじゃないんだ
あんまり荒れるようなこと言わないでくれよ
俺も韓国は好きじゃないが、過剰反応してれば同レベルじゃないか
437イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:57:55 ID:/rinH7xX
そろそろ嫌韓厨もウザくなってきました
438イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:02:43 ID:HdWof68l
二十日にあざのんと握手しにいくやついる?
439イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:18:54 ID:kN7zPkY0
中国語や英語なら繋がりもあるが…オリジナルキャラででてくるのかな?
440イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:34:44 ID:2haAsUCM
そういや1クールで決定って情報あったっけ?
いや3巻までなら1クールだと思うけどさ
441イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:47:19 ID:SXoqvpZl
>>440
放送開始日時と同時に全十二話と発表されたが
あといいかげんアニメ版の話はアニメスレでやろうや
442イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:59:42 ID:cy4uprt8
>439
ロシア語もありだと思う。
443イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:16:37 ID:ip+KFAk+
今さらな話題が出まくってるのは、↓ということらしい。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149089964/303
アニメスレがスルーできてたんだから、原作スレ住人が
踊らされちゃだめだよ。
444イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:07:05 ID:TsNayrIp
大人がいるスレだ。
445イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:14:55 ID:/dLGn3P9
Dクラの7巻探し中…
446イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:21:22 ID:CS5OoSoZ
俺が近所の本屋で少しずつDクラを買い集めて
さぁラスト7巻二つを買うかと思ったらなぜかその二冊だけ買われていて、
遠くの本屋にバスで行ったことを思い出した。
447イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:48:27 ID:SuPEOWBc
俺は神酒コンツェルトを探索中。
オクにでないかなあ・・・
448イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:02:28 ID:dn+CzKHF
>>447
仙を抜かすだなんてっ。

後はメガテンだけの俺は勝ち組、
DクラS2と間違えて、7―2を二冊勝ったりしたけど勝ち組。


そういえば最近、旧装丁のDクラ見かけたけど。
意外と爽やかなイラストの構図で驚いた。
449イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:05:37 ID:SuPEOWBc
素で間違えたorz
450イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:15:55 ID:8O/wPk64
>>447
いや、古本屋に良く置いてるよ。何回も見かけた。
普通の書店にも置いてるし。
ちなみに俺としては、
Dクラ≧BBB>>>超えられない壁>>>神酒
という感じ。なんか読みにくいし。
451イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:15:30 ID:Ph7vqtJi
著者名字野耕平だからみのがしてるのかもしれん
452イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:03:49 ID:bAjrweSj
>>424
レイモンドとの話を踏まえて、キリマがジローの生き方を、
吸血鬼の本性を抑圧する生き方だと見ていると解釈した。
で、ジローはこれも吸血鬼として胸を張れる生き方だと
応じて見せたんだと思う。

BBBって話の土台として、理性に焦点が当たってるよな。
感性のDクラ、理性のBBBって感じだ。
453イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 22:07:35 ID:Dposgyfb
>>452
レスをありがとう。
レイモンドもかなり驚いていたもんね。

ジローに限らず、セイやケインも吸血鬼の中では
(人間に好意的という意味で)変わりものなんだろな。
454イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 17:21:47 ID:+qBLarii
アニメの話題になるけど、ラジオドラマの3話同時配信がついに明日からだね。
検索中に偶然見つけた↓によると、S3収録予定の話も入っているようだ。
http://pc.webnt.jp/hotnews/hot_060629.html
455イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 16:34:35 ID:nJSDOZlb
>>454
>>ラジオドラマの3話同時配信
???
456イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:01:30 ID:916sQnLP
あージローは代役か
慣れてきたところだから残念だが、
これは仕方ないよね
放送前に新しい声聞く機会はなさそうだなぁ
457イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:06:45 ID:6SvgLVL6
 まさかあざの作品をアニメ化すると関係者の誰かが事故るなんてジンクスに発展したりは・・・
458イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:29:25 ID:916sQnLP
今回のアニメ化が奇跡だと思ってるんで、
次なんかあるのかなってちょっと思ってしまった
まあ考えすぎだろ
459イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:41:46 ID:twrYEwxW
>>455
http://character.biglobe.ne.jp/BBB/webdrama.html
>【告知】第6話〜第8話の全6回分を8/23〜8/31まで配信します。
これのこと。さりげなく8/22→8/23に直されてる。
460455:2006/08/22(火) 19:11:20 ID:nJSDOZlb
>>459
なるほど、そういうことですか
しかし、同時に6回分配信とは驚かされましたよ
461イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:02:42 ID:IfrO4prL
ラジオドラマの第1話〜第5話(1〜10回)までの保存できなかったので
URL覚えている方いませんか
462イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:06:55 ID:7uMrJalN
>>461
URLにはありません。ローカル保存している人はいませんか?
463イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:08:11 ID:WJV7dsuw
ローカル保存も難しい形式だからな
464イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:12:38 ID:IfrO4prL
10回と11〜16回からは保存したけども、前半もやはり欲しいからな〜
465イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:27:10 ID:7uMrJalN
GetASFStream というソフト使うと簡単だよ
ラジオドラマ知ったの昨日だけどな…
466461:2006/08/23(水) 20:34:51 ID:IfrO4prL
10回はページに乗ってないけども、URL自体は残ってるからGetASFStreamで落とせたけども
1〜9はそれが分らない
467イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 19:30:32 ID:ot4qHELD
ふと思ったのだが、ドラマガの連載は、本当に今月でいったん
2ヶ月の休止に入るのだろうか?アニメ始まった途端に
休止ってまずくね?それとも、特集でも組んで代用するのだろうか。
468イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 20:03:10 ID:ZG2Y0we0
連載させるより単行本連打させる方がいいと考えたんでね?
469イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 20:04:02 ID:bDDEXmTp
短編ばっか進んでも何だしね
470イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 20:56:33 ID:QujJpl69
今月号で5巻終了直後のエピソードは一旦区切りがつくし、来月には最新6巻が出る予定。
ドラマガはアニメ特集でもやっておけば問題なかろう。

次の短編シリーズがどうなるのかがちと気になるところではあるが。
471イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 21:03:06 ID:C6T+CNG1
特集をやるようなことは、
キャサリンのブログに書いてあった。
472イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 21:05:15 ID:p1jJlZob
BBCやってくれたら嬉しいな。
473イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 00:42:35 ID:hCdSaHwz
つい最近BBB友人に貸したら、面白い!と好評。
早く五巻の続き読みたいっていうから、ドラマガも貸したんだけど…。
返してもらう時に、真面目な顔して短編って本編のパラレル?と
質問された。
友人は短編の方は合わなかったようだ。
たしかに、五巻の続きとしてはギャップがありすぎるもんな…。
474イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 00:49:44 ID:PUKTpU6C
アニメスレにも貼ったんだが、こっちにも一応

「ちょく読み」見てたらBBB特集やってた

そこに放送局情報が載ってたんだが、毎日放送の放送開始日は既出じゃないよな?
毎日放送:10/21より 毎週土曜深夜 アニメシャワー枠:26:55〜

あとちょく読みで長編第1巻第1章と短編第1巻第1話の無料立ち読みができる
475イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 10:02:38 ID:PJJFpMXz
>>473
S4はほかのギャグ短編と比較しても濃いぃからな。いきなりそこから入ると
面食らうのかもしれん。
しかし、短編に散りばめられた長編を面白くさせるもろもろを知らずに読み進めてしまうのも、
短編のシリアスな側面を知らずにいさせるのも、人事でもすごくもったいない。友人には、
S2でも長編と近い雰囲気の、2・3・4・6・BBCのどれかを読ませてみることをお勧めする。
BBCなんかは、4巻の続編だと言って勧めてみるのもいいかもしれん。
476イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 21:56:27 ID:qBTsZ+kx
ドラマガに9月発売の新刊のあらすじが出ていたが、ちょいネタバレ入ってるな。

知りたくない人は読まない方がいいかも……ってここを読んでいれば
話題になるから意味ねーか。
477イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 02:48:45 ID:U/IFVPN2
DVDの特典についてくるドラマCDって、倫敦舞曲みたいだ
やべーすごい嬉しい!
出来れば動くアリスが観たかったけど
478イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 04:05:48 ID:bviR59hP
やっぱコタロウの声かな?
479イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 07:00:49 ID:li90IyaH
>>477
マジか。くっ、商売上手め……。これは買うしか。
本編を見てから決めるつもりだったが。
ほかに何か情報あった?
480イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 10:14:04 ID:YkVIeH/O
>>476
あらすじkwsk
近所にドラマガ売ってないんだ……
481イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 11:50:59 ID:vgpKm3iH
プロモで動いてるが?>>477
482イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 16:18:05 ID:eX+3U/LI
ドラマガ読了
新刊予告
ついに、寝た子が起きるときがやってきましたよorz
ついに、というかやっと自覚しましたよorz
もうちょっと先になるかなあ、なんて思ってた

二部の主役は陣内&ゼルマンですな
燃える燃えるw
483イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:56:35 ID:WVB27fQ2
尾根崎が陣内に対して男の嫉妬押さえきれないのも分かる気がするなw
484イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:41:34 ID:vQ0wjE1x
つーか、この作品は中年オヤジたちがカッコイイなw
485イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:00:36 ID:yCf+shZC
カンパニー・犬・蛇・闇に続く勢力になれるかなー。
なってほしいなー。
にしても物凄く楽しそうですね陣内部長。

……ところで、来月新刊出るのに休載なしって本気?
486イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 16:10:17 ID:SGX8wA0t
ゼルマンはもちろん、セイや陣内にまで死亡フラグが最近見える
セイは死ぬっていうかもう1回くらい体が変わりそう
陣内はジローの旧友であり、ミミコの育ての親であり、
味方の人間サイドの重要な人物だから敵に狙われそうで心配だ
ケインやリンスケやバドリックは平気そうなんだがなぁ
487イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 17:07:19 ID:rzy4XFHE
リンスケ死にそうな気がするが
488イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:13:09 ID:auyhACX7
陣内、ヒバリ、サキとかカンパニー側から九龍化しそうなフラグが見えるのはおれだけ?
489イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 20:30:39 ID:AJZzoOtI
ミミコにお父さん呼ばわりされたら陣内は死亡
490イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 01:09:25 ID:Mb6xbK8I
陣内とか死亡とかいわれると別のドラマ思い出しちまうぜ。
491イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 01:59:57 ID:YHSjgFLt
それなんて天国に一番近い男?
492イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 17:14:19 ID:F3qyNk2k
「ともだ――あーっと……し、知り合いが」に萌えた。
設定が先か、イラストが先か、偽Mが意外とかわいいというのが
地の文でも言及されたな。偽Jとは本気で仲が良かったのか。
本編読んだあとに扉絵を見返したら燃えた。つか、今期の扉絵は
どれも見てて面白かったよ。
493イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:34:17 ID:sTkZ4w+C
クイーンMに使えていたパシリの吸血鬼、出てくるかと思ったんだけどなー。

まぁ周さんも無事に釈放されそうでよかった。

しかしどうやったら一週間で解放されるんだか。
罪状をどううやむやにしたのか気になる。
494イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:57:23 ID:lZZytgSv
そこは署名とか陣内が笑いながら手を回したんじゃないか?


そういえばクイーンM最大の武勇伝て、ナイトJがやらかしてんだよな。
495イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:48:58 ID:9TOkIWdu
途中まで読んで、既刊2冊買わせる気かよ(つД`) と思ったのは秘密だ。

【B.B.B.知っ得NEWS】
@応募者全員サービス「ハイスクールB.B.B」

TVアニメ化を記念して、オリジナルドラマCD応募者全員サービスを実施中。
「もしも、ジローたちが高校生だったら?」というお祭りコンセプトであざの耕平が
書きおろしたシナリオを演じるのは、アニメ版と同じ豪華キャストの面々だぞ。
そんな激レアCDの入手方法は超簡単。現在、書店に並んでいる既刊文庫に
ついている『ハイスクールBBB』キャンペーン帯だけあれば、応募できちゃうのだ。
帯に載っている応募要項を守り、12月1日の締め切りまでに応募してね。
キャンペーン帯は9月発売の文庫最新刊、11月発売予定の解説本にもつきま〜す


※参考(きっとこれから発展したネタだ……)
ttp://azanokusaka.at.webry.info/200606/article_3.html

ちなみに、Aはシンボルマーク決定。富士見書房の特集ページにのったやつ。
特集ページは下のほうのキャラ紹介で、サユカの項が文庫派にネタバレなんで注意。
496イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:52:11 ID:9TOkIWdu
ドラマガ見ながら写したけど、富士見の特集ページに全文
載ってるじゃないの……orz
497イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:01:05 ID:C1JZL9DW
ジロー対ゼルマンって………



ジロー勝てるん?(゚д゚)
498イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:35:49 ID:E5cMoHx9
単純にジローを狙ってきたなら勝てないだろうが
賢者に手を出してきたなら、守護者特権のアリスの血パワーがでるんで…とか
499イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:12:54 ID:C1JZL9DW
なるほど
ゼルマンがコタロウに危害を加える、か……何かカナシス
500イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:35:03 ID:YsgQ4ryv
ゼルマン自身がどういうつもりかは別なんでね?

ジローが危害を加えるつもりだ、と判断すれば発動だろし
501イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:51:37 ID:A9RsFu3J
ゼルマンがコタロウに迫って、嫉妬したジローと戦うの?
502イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:23:44 ID:xZnjiwkh
是ルマンの目的はアリス
今のうちにコタロウと仲良くしといて元に戻ったらゲッチューする作戦
503イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:12 ID:C1JZL9DW
ちょwww

アリスはもう二度と復活しないんでね?
コタロウが覚醒したらコタロウ・イヴになるんじゃないのか?
504イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:31:58 ID:B32pboEA
アッー!
505イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:50:04 ID:l3rvc0xP
あれ?ジローの守護者としての隠された力ってどんな力なんだ?
単純に強くなるとか?
506イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:53:14 ID:18hXAsdG
龍王に相手にされなかったから、すねちゃったゼルマンは、
救ってくれる=自分を殺してくれる(殺せる?)相手として
賢者の護衛者に白羽の矢をたてたんだろうな。

ゼルマンの鬱病はなおるのか、なおってくれるといいな。
507イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:10:40 ID:C1JZL9DW
分かった!
>>506のように考えたゼルマンはジローに挑み、ジローに本気を出させるために
わざとコタロウに攻撃しようとし、結果、力を解放したジローに倒される
虫の生きのゼルマンを見てコタロウ覚醒、ゼルマン吸われてもう孤独(退屈)じゃないお!
って流れなんだ、きっと!


………嫌だ、こんな展開w
鬱病、サユカが頑張ってなんとかしてくれー
508イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:25:30 ID:dKg0ctpb
女には飽きたらしいですよ
509イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:06:25 ID:9TOkIWdu
>>506
思うんだけど、始祖パワーを発揮したジローって、本当にゼルマンより
強いんだろうか。パワーは大差をつけてるはずだし、11年前と比べて、
強さに磨きがかかった上に安定してるんだろうけど、カーサは始祖
パワーのジローを、逆上させていなしたんだよな。

ところで、>>495に反応がないのはひょっとして釣りだと思われてるん
でしょーか。自分じゃでかいネタ仕入れてきたつもりだったのに、
取ってきた鬼の首を投げ捨てられた気分ですよ。
510イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:51:47 ID:dEcRJdwa
>>509
反応して貰いたかったのかw
「ネタ仕入れてきた」って言っても、ただのドラマガのコピペだし、いちいち反応せんだろ
511イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:22:14 ID:ylNkqrpq
一応、反応するにしてもドラマガ確かめてからにしようかと。

某所で反応結果を出力してきました。
512イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:36:59 ID:hS3b6+Fz
ドラマガ見なくても富士見公式のBBB特設ページで見れるぞ
513イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:44:26 ID:WNPD+40+
むしろ、509が釣りのような気がしてきた
514イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:01:11 ID:6j0DPSPV
アニメ公式で最新刊の表紙イラストの大きいバージョンが公開されてる。
515イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:05:01 ID:6j0DPSPV
途中で送信してしまった。今回の表紙は情報量多いな。
コタロウがかなりの割合を占めているにもかかわらず、
(コタロウ入れて)6人もいる。
516イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:33:45 ID:ajQHN0wW
アニメ公式のコミック版宣伝絵を見たが………

何故ミミコがいないんだ
サユカはいるのに
517イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:05:33 ID:mQ1gjEaB
>>516
クイーンが露払いなど務める訳がないでしょう。
518イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:42:25 ID:CTCbm040
やっとDM読んだ。
とりあえず一言。


……アニメミミコまつげ濃くない?
いやかわいいんだけど。かわいいんだけどさ。
519イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:55:23 ID:Tdf8TgeV
アニメ公式の広報担当のブログより。

ttp://bbbyorozu.at.webry.info/200609/article_3.html

あの濃いセイ、草河さんのデザインだったのか。つーことは、
今後原作で登場してもあの格好だということか。
520イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:10:21 ID:T7/d79kA
アニメ絵だから濃く見えると言う可能性は
521イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:21:42 ID:eyBgEJVD
アニメ絵は全体的に濃いな
草河氏の絵が薄めなのもあって余計に濃く見える
522イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:47:23 ID:Wafx7Je1
……今月のスケジュール大丈夫なのか?
ここしばらく、あざのさん働きすぎな気がするぞ。
523イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:22:34 ID:xPRuteD/
平日は出勤、土曜は羽根を伸ばして、日曜に執筆なんだっけ?
土曜も休まず働いてるって感じかな、倒れないといいんだが。
アニメ化しても、専業にはならないだろうし、これ以上忙しくなるとやばそう。
524イラストに騙された名無しさん :2006/09/05(火) 22:15:48 ID:/7IeYUgZ
 というか、キャラ的にDクラの甲斐に結構被るところがあるせでどうしても破滅系のエンディング迎えそうなんですよね>ゼルマン
525イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 05:44:02 ID:ESnHVbVg
とりあえず、BBB2巻まで読みました。


えっと・・・・この人表現が下手じゃないですか?
状況描写がわかりづらいんですけど(^ω^;)私の読解能力が足りてないのかな
526イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 06:15:52 ID:NWackWnF
>>525
上手くはないが、下手ではない。
ただ必要最低限のことは書いてある、と俺は思う。
527イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 08:23:40 ID:RD9moqgS
特に状況がわからん、という感じはこれまで無かったなあ。
まあラノベは説明をすっ飛ばす作風多いし、
俺がそれに慣れてるだけかもしれんが。
528イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 09:08:04 ID:YAlpuPN9
>>525
例えばどういう場面が分かりづらかった?
逆に「ここは良い」みたいな所はなかったか?

今まで否定的な意見があまり出なかったから興味がある
色んな人の感想を聞きたい
529イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:34:42 ID:ESnHVbVg
えっと自分が感じたのはですね、
焦点を向けられているキャラクターが突然変わったりする時、新しいキャラが出てきたりすると
その前までに焦点を当てられていたキャラなのか、新しいキャラなのかの判断がスムーズに
できなんですよね。正体不明のまま話を進めていくのと、登場人物が多いのが原因ですかね?

あとは比喩表現とかに少し違和感を覚えたりします。
ただコレに関しては通じないって言うわけじゃないんですがね。

よかったなという点は、まだ2巻までしか読んでないので特にコレ!というのはまだ無いのですが、
しいて言えば続きを読もうと思わされたところでしょうかw
530イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:59:32 ID:NWackWnF
>>529
うはwそうだった、そうだった。
二巻のあの締め方だと、確かに気になるわなw
123て書きながら、本当は上中下だもんな。
三巻でひとまず話のケリつくから、安心して三巻買ってきて。

ちなみに、四巻は単巻で決着はついてるから安心していいよ(過去編だけど)


個人的には四巻五巻は、思わず唸っちまうほど面白かった。
「キャラがムカつくぜ、ペッ」「なんか生理的にイヤン」ってことがなければ、
四巻五巻も三巻買うついでに買ってみるといいかも。
531イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:19:28 ID:p+2gEI4B
あざのんキャラを丁寧にキャラ付けしてく人だから
序盤人数多くて散漫になるしノリが悪い
その分巻を重ねる事に深みがますから
スロースターターって呼ばれるんだろうな
532イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:24:11 ID:YAlpuPN9
>>529
おお!感想ありがとう

>正体不明のまま話を進めていくのと、登場人物が多いのが原因ですかね?
これはあると思う、俺も思い入れのない話or知らない話を読む時は>529のように感じるな
登場人物も2巻で一気に増えたしw
>比喩表現
これは人それぞれだからね、しょうがないかな

そして自分も>>530と同意見
キャラ嫌い、話が自分には合わない、吸血鬼もの嫌い(wとかでなければ、読んで損はないと思う
アニメ観てから決めても良いので3巻以降も是非!
533イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:07:50 ID:iWH44bSB
インターネットラジオ、伝目的で聞いてたらあざのんが!
やばい、惚れそうなほどいい声だ。(個人的趣味だスマソ)
534イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:24:37 ID:/uRXvVu8
今現在、生き残ってる強力なオールドブラッドってどれくらいいるんだろ?
登場人物だけ見るとクーロンに有名なのが集まってるけど、ケインの血族はほとんど
生き残ってるみたいだし、これから特区側についてくれる吸血鬼はいるんだろうか?
クロウと姉姫は来てくれそうだけど。
535イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:10:46 ID:eQFIeWw1
>>529
ひょっとしたら文章以外目に入っていないということなのかもしれないけど、
この作品に関しては、行が空いてBBBもしくは番号(あれ何て呼ぶんだっけ)が出たら、
視点が変わるか場面転換だと思うといい。そんな珍しい手法じゃないとおもう。
536イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:52:32 ID:eQFIeWw1
すまん、文章の意味を取り違えてたかもしれない。BBBや番号のあとに、
視点キャラが変わったか場面転換か分からないって話かな?
それなら、キャラが変わってないと誰の視点か隠したりしないことが多いので、
正体不明だと視点が変わってるって前提で読むといいんじゃないだろうか。
537イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:42:03 ID:VnKBTdQf
文章の読みやすさ読みづらさってのは結局慣れだからな。
538イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:10:30 ID:MFbD8Zgk
>534
強力だけど頭が固いのは多そう。(ケインとこの長老格とか)
取り返しがつかなくなるまで事態の深刻さに気付かないとか。

なので、これから特区側に…っていうのはそう多くは無さそうだと思う。
539イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:15:08 ID:YAlpuPN9
イワンちゃんはどうだろう
540イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:07:45 ID:wOXdSxpJ
あざのんを女性だと思ってた時期が私にもありました・・・・

ttp://obc1314.com/fujimi/diary/?p=10
541イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:27:52 ID:NWackWnF
>>540
なんか知らんが、年取ったベルゼバブに見えた。

しかし、こんな人が酒を密造するジャンキーには見えないなw
542イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:22:27 ID:Waz+zN2o
>>540
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%a4%a2%a4%b6%a4%ce%b9%cc%ca%bf?date=20060831
ひととおり読んでみたが……作家ってたいへんなんだな
543イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 02:24:36 ID:3uqoYQwg
あざのん……
544イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 07:38:07 ID:mA6QJ4tt
>>541

なるほど納得。<ベルぱー
酒を密造しつつクスリを齧るジャンキーな上、児童虐待もするんだよね。
そして放っておくと見開き2ページで延々しゃべるのか。

うん、確かに見えない。
545イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:55:45 ID:hxn1Uf33
まあ高度の犯罪者は一見善人そうに見え(ry
546イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:46:26 ID:bDnInhIM
893さんも大物ほど態度は柔らかいというし
547イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 12:25:32 ID:wsvm9atZ
それなんてカンパニーのトップ?
548イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 15:06:27 ID:PsjfeG5e
いよいよ明日の深夜にはアニメ版がみれる
(;´Д`)l \ァ l \ァ
549イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 15:13:10 ID:hxn1Uf33
平日は893の幹部、休日はラノベ執筆か……
550イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 16:40:57 ID:g+tFm9D8
893じゃありません、あざのんはギャングです。
551イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 17:05:17 ID:1qMwsAdT
あざのんは吸血鬼だから、きっといつまでも歳とらないんだろうな。
石仮面で吸血鬼になった某漫画家と同じで。
552イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 17:32:41 ID:fKKYD6ct
>>546-547
なんかすごい納得した。
553イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 09:43:19 ID:NcNh6omQ
アニメは今日放送なんだね
554イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 10:45:24 ID:6/UeiEVA
アニメは何番で何時からですか?
555イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:12:42 ID:tQxtixI/
変身っ

じゃなかった


>>554
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157284842/
いってらっしゃい

そういや、漫画も今月からだっけか?
556イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:19:02 ID:kQTxsV2z
MXテレビで23:30から
俺は黒の太陽をみるが
557イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:45:12 ID:6/UeiEVA
>>555-556
ありがとうございます。

ウチでは見れない事が分かりました。
558イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:56:39 ID:iDjGEU4H
待て、BIGLOBEは無料だぞ。
559イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 12:25:07 ID:tQxtixI/
ははは、PC繋いでないorない奴もいるんだよ。
三ヶ月もすればDVD出るし、DVDには倫教舞曲ついてるし、DVD待とうぜ。
560イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 18:25:09 ID:6/UeiEVA

DVDが出るのですか、初めて知りました。
PCは持っていないのでおとなしく3ヶ月待とうと思います。
561イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 19:05:19 ID:iDjGEU4H
携帯でもドコモならQlick.tv(http://pc.qlick.tv/)とかいうところでも
見られるらしい。俺はBIGLOBEだけ。
562イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 19:32:21 ID:y66namuv
>>561
俺もBIGLOBEだけ

>>560
アニメスレ立てた時、テンプレにDVDリリーススケジュールも書いたんで、良かったら参考にしてくれ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157284842/5
563イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:02:29 ID:SsswIpZL
DVD化しないアニメの方が珍しいよw
564イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:19:06 ID:4ERwWg6N
BIGLOBEで見れるだけマシ。
地方民無視なタイトル多いからな。
565イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:22:31 ID:Nc93kIb8
>>534
遅レスで申し訳ないが、俺にはクロウと黒姫はゲストに見えるのだが、
希望を持っていいのか?出てきても過去編だろうと思ってたからなあ。
566イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:34:58 ID:AFAo2zUW
初めてこのスレに来たんだが
やっぱドラマガも買わないとスレの話題について行けないかな?
567イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:40:28 ID:VPF6MMku
まぁ時々な、一応文庫派もいるでよ。
568イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:43:11 ID:SsswIpZL
と言うか、全部の話についていく必要はないんじゃないか?
569イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 20:48:35 ID:AFAo2zUW
>568
いや油断して連載分のネタバレとか見たくないから
で、ざっとスレを読んだらドラマガの内容の話が多いみたいだから常駐はやめとく
570イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 21:55:41 ID:tQxtixI/
>>569
DM連載のおかげで、殆ど毎月新作が読めるからな、古い話題は直ぐ置いてかれちまう。
それに、調度、このスレたってから新刊でてなかったから。
どうしても話題は連載分になるのよな。


そういや、
富士ミスの全プレ冊子って届いた奴いないの?
いつになっても来ないんだけど。
571イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:40:33 ID:0hiQxv8S
BBBアニメがリアルタイムで視聴できるとは。
今初めて、二日前に突然「しばらく東京で働いてこい」と出張命令下した会社に感謝した

なお普段の居住区は大阪の片田舎です
572イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:42:24 ID:kQTxsV2z
ジローの弟はシマジローなのでつね
573イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:44:15 ID:tQxtixI/
アニメの感想はアニメ板に書くと良い感じ。
一応誘導

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157284842/
574イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:44:36 ID:JkMp4U+k
小冊子は富士見の公式によれば九月下旬発送予定だそうだ。
また延びるかもしれないが。
575イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:10:10 ID:LCFqWS3e
ドラゴンエイジに新連載のBBBマンガ読んだ。
オリジナルストーリーの模様。
ギャグ分は少なめ。シリアス&アクションでいくのかな。

ジローが三流吸血鬼を斬りまくりの灰にしまくりなのは
ちょっと違う気がした。
576イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:19:09 ID:g+1ZSIMp
アニメ化で、本屋に平積みされてたんで買ってみた。
1〜3とSの1・2を読んだ。
ジローとミミコの吸血にまつわるシーンが、ことごとく色っぽいわエロスだわ甘甘だわでお腹一杯。

…いいぞ、もっとやってくれ。
577イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:21:49 ID:7bMzMeYm
アニメのスレ荒れてるな……腐女子向けって言うなー!1!!
と叫びたいがK嬢のことがあるので完全には否定できないのが辛いw
578イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:26:27 ID:7bMzMeYm
連続ですまんが
今日出たキャラってジロ・コタ・ミミ以外では
アリス・カーサ・セイ・ケイン・バドリック・リンスケ・陣内
黄・ジョアン・チャン、ぐらい?
579イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:28:07 ID:F9R0vYnk
原作読んだら腐女子ともオサレとも言えなくなるだろうな
90年代はちょっと否定できんかもw
580イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:29:29 ID:LiYperAH
>>577-578
分かってるな。
住み分けはしようぜ。
581イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:31:32 ID:7bMzMeYm
いや、向こうは質問できる雰囲気じゃないんだよ
582イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:40:46 ID:QbBK+Fw6
アニメ、個人的にはただひたすら無難な印象だなあ。
BGMは好みっぽいからサントラは多分買うけど。

DVDも草河描き下ろしと倫敦舞曲の為に買うが、
次回から、というか買ってもちゃんと観る気になるかは解らない…
まあでも某黒歴史なんかよりは原作大事にしてる感じがする分マシ…かなあ?

あざのんが予告やってるんだね。
公式とか行きゃ出てるんだろうけど行ってないんで初めて知った。
取り敢えず新刊のCMで新刊はますます楽しみになった。

アニメ絡みのレスは多分これっきりなんでこっちに書くのはまあ勘弁して下さい。
583イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:41:39 ID:0/iHJX7+
ゼルマンも出ている。しょっぱなから。
なんか、微妙に荒れているな、アニメ板。
584イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:44:28 ID:7bMzMeYm
>>583
そうか、ゼルマンもか、ありがとう

>>580
スレ違いごめんな、あっちの韓国ED絡みのレスが怖くて恐くて……
585イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:07:32 ID:M9C8tjrz
 無難な出来だったな。あとは吸血時のエロエロ描写がどこまで出来るかだ。
アニメ版はED叩きばっかりで内容が語れん。
586イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:12:24 ID:g+1ZSIMp
放送版はエロス控え目、DVD版はエロス濃厚になってたりして>(血を)ちゅー描写
587イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:35:02 ID:022DNBQN
よし、擁護してきた。
588イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:47:17 ID:GQo/YU5W
アニメ板でOPED叩きがなんかきもち悪い。ムキになってるとことか。。
589イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:14:18 ID:1qZm7ztn
>588
EDが叩かれるのは想定内だったが、OPまで評判悪いのな。

まぁ、アニメが微妙だったとしてももう少しすれば本編が来る。
それだけで十分だ。
590イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:16:06 ID:0/iHJX7+
OPとEDならEDの方が正直好きなんだけど、とてもじゃないがアニメ板じゃ言えない。
まぁEDが曲の内容以外のところで叩かれるのは目に見えていたから良いんだけど。
591イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:35:33 ID:GQo/YU5W
予備知識なしで聞けばEDは良い曲だと思う。
アニメ板だと変な反応されそうなので言わないけど。
592イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:41:02 ID:XSRu7/BY
韓国がらみで不安なのは法則発動だけなんだが……叩かれまくってるね。
593イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 03:10:59 ID:gCdXBSvc
母さんっ!!
しか印象に残らんかったからな。
はやくエロい葛城ミミコ(17歳)がみたい。
594イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 03:12:49 ID:iNh4cg5j
血吸われたあとってどんなんなのかな?
やっぱビチョビチョ?
595イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 03:35:08 ID:6UPPxpBh
しまった法則があった
ソニーもやられた悪魔の法則が
596イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 07:22:10 ID:F9R0vYnk
もう発動してるじゃないか、主役の中の人…
ってか、そろそろアニメの話は
597イラストに騙された名無しさん :2006/09/09(土) 15:25:17 ID:Tdpg/5Df
なんか吸血鬼ハンターDとかヘルシングとかから
良いとこどりしようとした挙句に失敗したみたいな作品だな。
最近はこんなのが売れてんのか?
この作家は一応、過去の名作から影響を受けましたくらいは言ってんの?
598イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 15:38:23 ID:7bMzMeYm
作品の方向性からして全く違うと思うんだけど……
原作は読んでみた?
599イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 15:49:28 ID:otTkOE4I
>>597
アニメの第一話だけ見て判断したなら、出直して来いといっておいてやる
600イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 19:36:14 ID:QbBK+Fw6
これだからアニメ化はorz

いや、自分もアニメ絡みのレスしたから偉そうなこと言えんけどさー。
601イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:08:32 ID:tQ4O0fvn
信者の人たちって原作に古臭さとかダサさとかまったく感じないの?
そういうのも含めて好きなの?
602イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:13:05 ID:E58O62Cs
そういうのはアニメ板で聞いて頂戴
603イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:16:18 ID:7bMzMeYm
>>601
アニメは観てないから分からないが
少なくとも俺は原作を読んでて古臭さやダサさを感じたことないよ
604イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:19:12 ID:LiYperAH
>>601
原作に関してのみなら、そこがいいといえるな。
ダサカッコイイというかさ。

ただあざのん作品は、キャラクターの魅力が強いんだよ。
何回踏みつぶしても立ち上がるだるし、安易な答えで納得しようとしない。
そんな彼らが織りなす物語がいいわけだな。
605イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:24:55 ID:tQ4O0fvn
>>603,604
dクス
アニメばかりダサいとか古臭いとか言われてるから
原作好きな人は原作のことはどう思ってんのか気になって聞いてみた

自分は原作もアニメもどっちもどっちだと思ったよ
どうしても絵も文も古臭く感じてしまう
キャラの魅力もいまいちわからない
多分肌にあわないんだろうな…
606イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:28:10 ID:LiYperAH
>>605
参考までに、何巻まで読んだ評価?
607イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:30:36 ID:7bMzMeYm
>>604-605
俺が古臭さを感じないのは俺が古臭いからなのかもしれないw

どんな作品でも全ての人が同じ感想を持つわけではないからね
合う合わないは絶対にあるだろうし
こうしてまともにレスし合えて良かったよ
608イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:31:47 ID:6UPPxpBh
一つ疑問。>>605の思う新しい小説って何?
個人的にはどこ見渡しても無いのだが
609イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:36:52 ID:7knmcZGJ
あんまり絡むなや。合わん奴は合わんのだから。こればっかは好みだ。
……かく言う俺もBBBは好きだがDクラは合わなかった。
なんでだろうなー。理由はよくわからんが。
610イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:38:45 ID:LiYperAH
>>609
神仙酒コンチェルトを忘れるだなんて
611イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:44:42 ID:7knmcZGJ
>>611
わっ忘れてたんじゃないんだからね!
PNが違うからわざと入れてなかっただけなんだから!
……すまんorz 神仙酒はそこそこ好き。探すのに苦労したよ。
612イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:47:14 ID:6EUOV1Sw
>>611
一つずれてるずれてるw
というかドラゴンズウィルとかは普通に売ってるのに何で神酒は…
613イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:52:27 ID:tQ4O0fvn
>>606
短編集の2巻以外、今出てる分は全部読んだよ
友人に面白いからとすすめられたので
そのうち面白くなるのかと読んでみたけど駄目だった
シリアス部分は臭くて恥ずかしく、ギャグの部分は寒いと感じてしまう…

>>608
普段からラノベあんま読まないんでわからないな
614イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:55:46 ID:F9R0vYnk
…ラノベ自体合わん人なのじゃないか?
615イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:57:44 ID:LiYperAH
>>613
ああ、なるほどなぁ。まあそういう部分もあるな。
まあ、そこら辺はただの好みの差だから仕方ないか。
616イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 21:58:46 ID:XUYj+XLw
俺は>609とは逆にDクラは好きだがBBBはあんまし合わんかったな…

神酒?とかいうのは見たことない…
617イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:16 ID:PB7hCzJS
神仙酒コンチェルトを読むと、あざのんが好きなネタを
使いまわしたがる傾向にあることが分かるぞw
格闘少女とメガネ野郎はDクラに少し継承され、
中国系が関わる赤と黒の太極図はBBBの元ネタっぽい。

以上、4巻は入賞作のリメイクじゃないかと疑っている俺でした。
だから倫敦舞曲は単品であんなに完成されてるんだ。
618イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:37:42 ID:Jq9YA0Vz
完成は…されてないんじゃないかな
619イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:42:48 ID:lPB8qB1a
BBB1巻購入
いま読了

絵師といい、やたら「孤児(オーファンとルビ振り)」してるの見るとオーフェンファンなのは分かった
2巻に手を出すか、短編に手を出すかで悩んでるんだけど、短編ってもしかしてミミコがコギーみたいな立場のギャグですか?

あと、疑問
コタロウってジローの恋人の転生なら性別♀でいいのかな?
もしかしてウホッ!ですか?
620イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:45:45 ID:XSRu7/BY
ミミコは本来、仕事は出来る子なんです。
だというのに望月兄弟が来てからは……

本当に、本当に真面目な子なんですよ?
621イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:49:33 ID:LiYperAH
>>619
とりあえず、二巻と三巻買ってくるのオススメ。
622イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:50:19 ID:PB7hCzJS
>>619
コタロウは弟って書いてあるじゃないか。大丈夫、ジローに
そのケはない。とりあえず、2巻読んで本編の空気になれたほうがいい。
短編は、5巻までに1冊以上読んどくのがいいと思う。
623イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:51:25 ID:7bMzMeYm
>>619
コタロウは弟です
ウホッ!ではありません

短編のミミコ嬢はギャグ話からシリアス話までこなします
ジローとのラブい、というかエロっぽい話もあり
コギーと一緒にされるとミミコが泣いてしまうかとw(コギー好きだが)
624イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:55:11 ID:iNh4cg5j
まぁ一巻はおもしろくない
二巻は気に食わない
三巻はイマイチ盛り上がりに欠ける
四巻は多少おもろかったが話の進展なし
五巻未読

カーサぁ(*´Д`)
625イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:57:24 ID:LiYperAH
>>624
よし、きみはS2を買ってくるんだ。
ジロー、アリス、それにカサンドラ嬢の過去編が乗ってるぞ
626イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:58:12 ID:7bMzMeYm
カーサ好きなら短編集の2巻を
627イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:00:46 ID:iNh4cg5j
別に好きではない
ただ仲違いはして欲しくなかったなと
一緒にいるほうがうれぴーなぁと
628イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:08:19 ID:VumMpWPY
俺もカーサスキーの一人
カーサのジローへの感情が嫉妬から愛情に変わっていく様子を早く書いてくれ!
あと短編でミミコとジローが仲良くすると無性に腹が立つアリスxジローシンパでもある。
アリスって過去何度、ジローみたいな護衛作って転生してんのかな?
転生のたびに性別ランダムっぽいのと、ゲオルグとかルイの惚れっぷりから考えると過去に性別が男だった様子ないからジローが初護衛?
文章下手だな・・・俺
629イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:12:15 ID:vvkwa1uv
BBB一巻から面白かった自分は異端なのか。
それ以降も上り調子で続きが気になってたまらんですよ。
630イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:13:03 ID:7bMzMeYm
でもアリスって恐い女っぽく描かれてるよな
その天然が恐い!!みたいな感じ
ゲオルグとかルイのジローへの態度みた時の対応も中立の賢者っぽくなかったw
その行動全てが血の導きなのかもしれないが
631イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:16:09 ID:BAByrHAu
>>629
俺漏れも
632イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:59:57 ID:Nrf7wuIe
>>628
「新たな」護衛者なんだから、以前別のやつがいたってことだ。
2人と出会う前or人が転化する前って考えれば男だったことがあっても
つじつまあうさ。ザザの前の体もそれぐらいからかえてなかったみたいだし。
でも、成体になると女性化ってセンも。
633イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 00:11:06 ID:c3wpCVpF
>>632
 転生って言うのが文字通り全く別人として生まれ変わるって可能性も有るかと>イヴのばあい
コタローが賢者として目覚めても、イヴの時の事はあくまで前世の記憶というか記録みたいな感じ
に成るのかも…
重要なのはあくまで血見たいだし、ブラックブラッドの血の記憶の保管庫みたいな存在なんじゃないかな?
634イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 00:39:48 ID:4JP5jbXZ
>>619
ミミコがコギーではなくジロー兄弟が地人兄弟なんです。
635イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 00:43:13 ID:FN21cgVj
>624
三巻が盛り上がらないって言うやつ初めて見た
636イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:03:10 ID:k2Ld7Q8u
今だから言える!
賢者が男に転生したのはコタロウが初ではないか、と妄想。
人類、吸血鬼、両方をひっくるめて社会全体が大きな変革を
しようとしている時だから、全ての吸血鬼の母(?)である
賢者にも大きな変化があってもおかしくはないかと。
その変化のひとつが女から男への転生で、性別が変化したことで、
賢者の役割、というか血の宿命も変わっていくのでは、と妄想。
637イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:19:41 ID:L/5uuLcv
ゲオルグたちの狂信っぷりを見る限り男への転生は初だね
あと、話の内容的に過去にもジロー以外にも惚れた相手がいるとかになると興ざめなので初転生に期待したい

なんか、「とある魔術の〜」のインデックスを思い出した
638イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:33:38 ID:c3wpCVpF
しかし………イヴの状態の一人称も『ボク』なのを見ると、ゲオルグ達が生まれるより前は男だったんじゃ?という恐ろしい事考えてしまうのは俺だけか…
639イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:37:09 ID:RI7uLkys
いろんな吸血鬼の血を吸っているのだから、中の人たちからの影響もあるんじゃないかと妄想。
640イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:38:39 ID:L/5uuLcv
16歳すぎたくらいに蛹になり、さらに繭から、元のアリス誕生
641イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:41:32 ID:c3wpCVpF
>>639
なんか3x3アイズの鬼眼王みたいやねw
642イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 01:47:34 ID:L/5uuLcv
>>641
なつかしー!
裏パイがアリスで、表がコタロウか
643イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 02:05:53 ID:ujLoP9Vb
主がピンチになると途端に強くなるってのも似てるなw
644イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 02:13:39 ID:k2Ld7Q8u
アリスがパイで、イヴが三只眼?

こないだ友達とジローとミミコがくっつく、くっつかないで討論になったのだよ。
友達は主人公とヒロインなんだから当然だ、とか言うけど、
そういうものか?
原作読んでも、くっつく気配はないと思うんだけど。
まあ自分がアリスが好きだから、このまま相棒でいてほしい。
645イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 02:20:45 ID:LEIaJPl4
俺はBBBは5巻からおもしろいと思った。多分圧倒的少数派だな。それ以前もおもしろくなくはないんだが
Dクラと比較するとそれくらいになるな俺の場合は。
646イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 02:33:52 ID:1svRznr/
そーいえば、アリスがジローの血を飲むのは良いとして、
ジローがアリスの血を飲むのは大丈夫なんだろうか。

「血を預かる」ことと、「吸血行為」に違いはあるのかなぁ?
647イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 02:58:08 ID:c3wpCVpF
>>646
 というか、ジローが転化した時点でジローの中に既にバックアップみたいな状態で保存されてたんじゃないかな?
この転生方法だとそうでも無いと明らかに無理があるでしょ(死に目に立ち会えなかったら其処でアウトだし…
 それはそうと、自分で話振っといてなんだけど鬼眼王って3代目以外全部ウホだったと思うんだけどw
648イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 03:09:35 ID:0oqkJqMk
自分の場合アリスよりはミミコ派なので彼女に頑張っていただきたい。
でもあっさりとジローがアリスを諦めると、それはそれで萎えると思うんだよな。
結局どっちも嫌いじゃないから困る。コタロウも好きだし。
649イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 04:53:05 ID:rwfICyPD
アリスもジローも風呂はいんねーのかよ。
650イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 09:30:07 ID:vK8a65pi
>>632
新たなってあれじゃないか。
それまでカーサがなんだかんだ言って、護衛してたみたいだから。
ジローは新たなって言われただけじゃないのん?


ていうか、新刊まで一ヶ月もないんだよな。
待ち遠しいぜ。(*´д`)
651イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 10:21:13 ID:XFNeUILZ
>>649
吸血鬼は“流れる水”に弱いんでそ。
タオル濡らして体拭いてんじゃない?
ジローも水は弱点だけど嫌いじゃないって言ってるし。
652イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 15:15:56 ID:znIVwGbW
>>645
俺発見。
653イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:28:18 ID:C/XmhufB
出張から帰ってきたら、みごとにBBB録画ミスってた('A`)
654イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:30:42 ID:8sQkph7s
ようつべにあるよ
655イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:13:35 ID:C/XmhufB
キッズでみてるんで今晩再放送あることに気がついた(゚∀゚)
656イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:14:44 ID:jaa5uTGY
明後日のbiglobe公開を待ちきれなくて一巻を再読してる。
こんなとこあんなところ動くとどうなるかが楽しみ。
657イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 22:57:11 ID:+krfsTiL
>>647
>(死に目に立ち会えなかったら其処でアウトだし…
うんにゃ、イヴの予知能力があれば解決する問題だべさ。
血の継承ってのは、イヴ系の共鳴能力を使ったものだから、
転化時の吸血は関係ないんじゃないかなー。
658イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:20:19 ID:fEkIcnv6
BBCを読む限りだと、日常的にお互いに吸っていたように思える。
護衛者ってやっぱり始祖のデータバックアップシステムで、頻繁に血のやり取りをしているじゃないかな。

しかし少しは人間の血も吸っているんだろうけど、
お互いに吸血しているって、どこまでバカップルなんだ、あの2人w
659イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:26:56 ID:5CYs3Jkp
最後はジローもコタロウも助かるんだろうけど、どうやるんだろうな
コタロウ自身が血の受け渡しを拒否ってのはつまんないし・・・
660イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:55:40 ID:Ilz+hBHD
ラスト予想。
クーロン王にジロー突撃で爆発、フェードアウト。
数年後、コンプロマイザーが世界を股にかけ活躍する時代に。
いつもどおり、一人で吸血鬼を相手してピンチなミミコ。
ミミコ「ふふふ、私の護衛者は世界で最も有名で最も強くて、最も格好いい吸血鬼なんだから!!」
悪者「なにっ!?まさか、ぎ、ぎ、ぎぎ、ぎんっ」
ミミコ「そう、銀刀よ!!出番よ、カモーーン!!」
現れたのは
661イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:57:10 ID:XFNeUILZ
個人的には両方助かってほしいなあ。ジローが消えるのも、コタロウが完全体になるのもちょっと・・・
でもラストは曖昧に誤魔化すのではなくちゃんと納得のいくような結末を書いてほしい。

「何があってもジローさんはジローさんだし、コタロウくんはコタロウくんよね!」〜フェードアウト〜

だったら('A`)ってなる。
662イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:11:31 ID:yTrcW5IL
消えていいよ、ジローは。
アリス一筋でいてほしいから。
って思ってたけど、やっぱり最後は三人の笑顔で終わってほしい。

ミミコ好きだけど、ジロー×アリス好きとしては複雑。
アリス、復活してくれないかな。
663イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:15:07 ID:GOG2EUKj
アリス復活=ジロー死亡ですが
コタロウが誰かに血をやってシュバリエ増やしてそいつの血で復活ならジロー×アリスが実現するかも
664イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:19:23 ID:jmy9Qul2
やっぱりみんな主人公が死ぬのには反対なのか。
自分は寿命みたいなもんだと解釈してるんだけどなー。
これがあるから、ジローには限られた生=人間属性が
つくと思うんだけどなー。
だいたいあれだよ?寿命が存在しなくなると、
ジローが死ぬとき=殺されて死ぬときだよ?
665イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:24:04 ID:tEhb//JZ
>>663
コタロウの血でどうやったらアリスが蘇るんだ。
アリスの記憶も人格も含まれていないのに。
666イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:33:58 ID:QDM/SfCg
コタロウは死んでいいからアリスに復活して欲しい・・・
アリス復活しないとミミコとくっつきそうでイヤだ・・・
667イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:41:47 ID:yTrcW5IL
ジローにとってコタロウに吸収されるのは、最高の幸せだと思うんだ。
最愛の者と一つになれて、見届けてほしい人に最後の瞬間まで
側にいてもらって、ジローにとってこれ以上幸福なことはないと思う。

でもねえ、残されるコタロウとミミコは辛いよね。
ジロー一人で幸せになっちゃって、コタロウとミミコには残酷だよ。
668イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 00:44:21 ID:Cu8A4ZJD
コタロウはまだジローの存在を体内に感じられるからいいとしても、ミミコが、な。

ただ、ミミコにとっては、ジローとの別れを乗り越えるというのもありかも知れん。
669イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 01:01:59 ID:0Z4njeub
なんつーか誰と誰がくっつくかの妄想なんざ個人の自由だが
他はどうでもいいが誰々とくっつくのヤダヤダ!っつーのはやめとこうな。
ぶっちゃけ>>666のコタロウ死んでいい発言にカチンときただけだが。
670イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 01:16:03 ID:QDM/SfCg
コタロウと一緒に>>669も死ねばいいのに・・・
671イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 03:28:51 ID:7I+fEYHE
コタロウがジローを吸収した後、コタロウの外見がジローになればいいんだよ。
ジローの記憶も血に残ってるだろうし。
672イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 06:08:09 ID:vylWVKm7
>>671
つ『天パな17歳マジク』
673イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 08:05:48 ID:rbQVwkLE
食べるのは実は吸血鬼としてのジローで、
ジローは人間に戻ってしまってコタロウ=アリスは別れを告げて、
ジローとミミコはセカンドカンパニーで働きつつ、
いつか吸血鬼と人間が完全に共存の道を作れた時、
コタロウは必ず帰ってくると信じている……とかでEND



という夢で見た。
674イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 10:18:07 ID:2R9y9U8w
>>673
セカンドカンパニー?
675イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 10:20:52 ID:VSJcScQx
>>674
俺4巻でのそのネタバレいらんと思ったわ〜
なんか萎える
676イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 10:53:57 ID:zKv0Aa6W
俺はそれを読んで、「ああ、ED後の話か」くらいの感想しかもたんかった。

BBB自体は九龍王の始末とアリス復活で終わるだろうし
677イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 10:56:29 ID:Cu8A4ZJD
ミミコが死なないというのが分かるだけでもちょいネタバレだが。
678イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 11:00:06 ID:vYhFr5NJ
うーん、そりゃそうだが死ぬ公算の高いキャラでもないしなあ
679イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 11:03:32 ID:rbQVwkLE
瀕死の重傷とか負って、ジローと一つになって、
ジローと共にコタロウの中に入る、というのも選択肢の一つな気もするが、
それでは調停者としては浮かばれないし、ほとんどBAD ENDだな。
680イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 19:05:25 ID:bca3XJWu
セカンドカンパニーがでてたから、DM連載分は楽しく読めます多
681イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 19:12:08 ID:vylWVKm7
>>679
セカンドカンパニー設立後ジローと一緒にコタロウに食われるって事も考えられるけど、
中には当然アリスも居るわけで…少なくとも俺は、そんな昼ドラみたいなその後が想像できるEDは嫌だ…
682イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 19:32:48 ID:k6p840rz
そういえば、またリメジェネフェアやってるね。
参加人数が増えたらしい。
前書きで爆笑した。
683イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:06:57 ID:bqXaKr1D
コタロウは大きくなったらワインちゃんとくっつくと思っていた。
684イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:10:18 ID:bca3XJWu
香港の伏線で残ってるのは
・カーサの動機
・アリスの死と再生
・クーロン王とダンピールなワイン
・前龍王シボンヌ
・真の銀
・交渉人陣内とリンスケの活躍

こんなもん?
685イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:16:49 ID:VSJcScQx
陣内とリンスケは外してもいいとおも
686イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:23:06 ID:041CUKBw
リンスケ活躍よりビーやダール卿があっちについたあたりの話の方が見たい
687イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:47:57 ID:blzaVuso
>>684
カーサはジローにいつの間にか惚れてアリス殺したんじゃね?
その言い訳としてクーロン王云々
真の銀刀はジローのじーちゃんの剣を加工したんじゃね?
ワインはクーロン王と人間の子ってだけでしょ

まぁ、全部妄想だけど
688イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:00:40 ID:6ZSMLdO0
>カーサはジローにいつの間にか惚れてアリス殺したんじゃね?
そんな単純なものじゃないと思う。
カーサにとってはアリスだって凄く大切な存在だったんだし。
それにカーサは裏切りはしたが、アリスを直接殺してはないんじゃないか?

689イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:06:04 ID:041CUKBw
3回転半ひねり位のねじくれ方してるカーサだから単純な動機はないと信じるw
690イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:59:42 ID:GH+ZGDK3
アニメ版のカーサのデザインに違和感が・・・みゆきちはいいんだけど・・・。
カーサはもっとやわらかいイメージなんだけどなぁ
化粧もケバすぎ
691イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:05:26 ID:jmy9Qul2
>>680
分かる分かるw

>>683
分かる分か(ry

逆転現象が好きなので、2人でいるとき、普段は我慢の足りない子の
コタロウが我慢をしてて、普段いかにも聞き分けの良さそうなワインが
わがまましまくりなのがツボですたw
692イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 23:52:27 ID:IDJ9z/Yz
真の銀刀はクーロン王の封印に使われてるんだっけ?レプリカとどー違う
のかわからんが、まー強いんだろう。
ワインのお母さんはどーゆー経緯でクーロン王との間に子供なんて
つくっちゃったんだか。暗い話は簡便・・・。
693イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 00:00:31 ID:71NVHgxA
アリスにとってカーサは親友だったけど、
カーサにとってアリスは母親(のような存在)だった。
四巻の最後、ジローとアリスがキスしてた時のカーサはまるで親に捨てられた
子供みたいだったな。
 
ジローにとってカーサは大切な友人だったけど、
カーサにとってジローは好きな男になってしまった。

カーサはアリスとジローを裏切ったつもりはない、と思う。
結果的にそうなってしまったけど。

カーサが二人の側にいられなくなったのは、ジローに対する気持ちを
自覚してしまったからではないか、と想像。

自分の居場所をみつけた今のカーサは、本当に幸せなんだな、と思う。
694イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 00:10:31 ID:gufcgCrP
ジローはカーサを憎んでいるのかもしれない
だが、カーサはそれでもジローが自分を見てくれていることに満足してる・・・って感じか
695イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 00:34:48 ID:71NVHgxA
ジローに対する気持ちを自覚したミミコは、いままでと同じように
兄弟と一緒にいられるのかなあ。

兄弟は精神的にかなりミミコに依存してるけど、今のミミコだったら
兄弟が側にいなくてもなんとかなりそう。
696イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 00:56:40 ID:VQoTYZYK
>>692
色んな物の血(というか人間と吸血鬼のでしょうが)をすったり、年月を経る事でなんか妙な力とか怨念とかが宿ってるのかも。
697イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 02:01:27 ID:cuQ7uyeo
それなんていうベルセルク
698イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 02:07:54 ID:yZN1F13l
そーいや、クーロンの血筋ってなんで急にホンコンで暴れだしたんだろ?
元々、ホンコンにいたんだろうけど、なんか理由でもあるんだろうか?
699イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 03:41:32 ID:uyfmIb3S
10年前に"始祖"が生まれるというのになんか違和感があるのだが、
人が自力で吸血鬼になるのか、生まれ付いての吸血鬼なのか
でもそれだとただの隔世遺伝の可能性もあるし。
それとも真祖がいて、そいつに血をすわれるとかかな。
700イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 06:58:10 ID:xXXhi5G4
60年前に豪王が生まれてて、現存する血統だけで
かなりの種類がいることから、始祖は50年スパンで
生まれるものだと思っている俺。
701イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 07:09:24 ID:ZH0QxUvK
ワインがダンピールだからって、別に九龍王が実父とは限らないんだよな。
よそに実父母(どっちがどっちだか知らんが)がいて、単に吸われただけって可能性もあるんだよな。
702イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 09:39:28 ID:1mvrFSE3
>>701
でもあの九兄弟は“直系”って言ってなかった?
703イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 10:00:43 ID:WMe62D62
ワインの謎
※ダンピール
 ・血を吸っても、吸われても九龍になるので、やっぱり人から生まれた可能性大
 ・ジローが「招かれないと入れない」特質だけをもっていて九龍になってないように、別の製法の可能性もあり

※いるだけで、事が有利に運ぶ
※好きな人の血しか吸わない
※熊が好き
※カーサがべたぼれ
 ・アリス(コタロウ)と特徴かぶりまくり

※九龍王はアで始まる名前
 ・梓じゃないから、やっぱりアダムか
704イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 12:22:35 ID:13nFhYyu
お腹に赤ちゃんがいる状態で吸血鬼になったら子供はどーなるんだろうか?
と、今週の仮面ライダー見て思った。
705イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 13:07:18 ID:zF1KQO/l
黒い血を受ける事で赤ちゃんが死ぬか、赤ちゃんも吸血鬼になるかどちらかだろうな。
706イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 13:14:24 ID:1lwWTkAy
>>703
ジローの「招かれないと入れない」は九龍とは別の血族の特性だろ?
707イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 14:12:48 ID:gufcgCrP
>>703
君は147回ほど読み直したほうがいいな
708イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:46:40 ID:1G9wBpiE
>>704
っ「ブレイド」
709イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:06 ID:WMe62D62
>>707のおすすめに従い147回読み直してきたけど
なんか質問ある?
710イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:14:37 ID:61vqSp2m
>>709
自論を否定されたからって、煽って荒らすなら帰れ
711イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:23:42 ID:HN+dssMu
ちょ、過剰反応すぎ
712イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:39:41 ID:jjWgVckw
論つーか描写されてる事からのネタふりだっしょ
否定するほうが描写されてることを使って論戦してくれると
読みがいがあるんだが
713イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:39 ID:xXXhi5G4
間違っているというならちゃんとそこを指摘すべきかと。
俺はワインが吸血しているということ以外は変だと思わなかったぞ。
吸血によってダンピールが生まれないという指摘はごもっともだし。

つか、ぶっちゃけ>>701が自論を否定されて>>707>>710
見えるのは、「売ったわね、周さん!」並みの疑心暗鬼か?
714イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:41:04 ID:1lwWTkAy
ID変えて乙って良く言うが、そこまでして煽りたいやつはそんなに居ないと思う
715イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:57:44 ID:UiD96uKH
ワインちゃんで思い出したが、コタロウ、
バウワウ卿取り合って負けちゃったんだよなあ。

ジローVSカーサもカーサが勝ち逃げみたいな感じだし。

果てして望月兄弟は、九龍姉妹に勝てる日は…一生なさそうだなw
716イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:11:32 ID:pbAr/wav
そしてその兄弟姉妹の両方を手なづけるクイーンM
717イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:32:11 ID:UiD96uKH
恐ろしいなクイーンMw
718イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 00:55:38 ID:j6P3f4qA
まぁクイーンMだからなw
719イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 02:38:10 ID:43JrDkjR
便利な言葉クイーンMw
720イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 18:22:44 ID:WvKQ+EA8
クイーンMは、聖戦裏方陣内の仕込みだからな
721イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:03:43 ID:qjayQMtt
ああ新刊待ち遠しい
タイトルからしてワインちゃんは帰ってきますよね?
722イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:28:09 ID:c+rMon0F
九龍の血統はア列だそうだけど、ナで始まる男の名前が思いつかない。
ラで始まる名前は男も女も思いつかない……。
723イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:30:15 ID:iHrPaf7a
ナセルさんとかライラさんとか
724イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:33:52 ID:f362S2nW
ナは作中でナナフシって居なかった?

ラはラフィールとかランセとかランスとか。結構居ると思うけど。
725イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:34:17 ID:/6XNdQ17
ナッシュとか

そう言えばザザとかワインとかで九龍兄弟は酒関係の名前かとも思ったが、関係ないっぽいな
726イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:38:01 ID:PedfYY1n
>>722
ナ行男性名…ナッシュ、ナルヒト、ナオキ、ナツキ等
ラ行人名…ラオウ、ラミア、ライラ、ライナス、ライディース等
こんな感じ?
727イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:44:20 ID:go38X16i
九龍王直系一族

ア :
カ :
サ :
タ :
ナ :
ハ :
マ :
ヤ :
ラ :
ワ :
ン :
728イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:56:08 ID:c+rMon0F
意外とあるんだなあ。というか、みんなよくそんなすぐに出てくるな。
言われてみると俺もそういう名前を見たことはあるんだが。

>>724
それ虫!ナナフシは虫の名前だからー!

>>727
ンはいないよー!
729イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:06:05 ID:oySS9GaF
アは梓だっけか
730イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:11:38 ID:yOZdeA+j
九龍王直系一族

ア :
カ :カーサ
サ :ザザムシ
タ :
ナ :
ハ :
マ :
ヤ :
ラ :
ワ :ワイン
ン :
731イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:20:09 ID:4humeDaG
九龍王直系一族

ア :
カ :カーサ
サ :ザザムシ
タ :ダール
ナ :
ハ :ハンス
マ :マーベリック
ヤ :ヤフリー
ラ :
ワ :ワイン
ン :ンドゥール

こんな感じか


732イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 07:00:31 ID:k5Z41E8+
ア: アザノ
733イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 08:25:08 ID:Sp7aUcrI
へい713、701以来書いてないから他のはおいらじゃないぜ!
と言っても匿名なんで信憑性ないか。

ところでンドゥールなんていたっけか?
734イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 09:04:51 ID:XBRR106G
>>731
ザザムシのせいで麦茶吹いた
735イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 09:46:44 ID:RSlLHAyz
今度発売の6巻ってクイーンM編よりあとの話になるの?
736イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 10:11:12 ID:pE/nOvod
九龍王直系一族

ア :       (九龍始祖)
カ :カーサ   (魔女モーガン:古血)
サ :ザザ    (ウォーカーマン:古血)
タ :ダール   (舞姫バサラ:古血)
ナ :       (老牙ニザリ:古血)
ハ :ハンス    (聖戦時に転化?)
マ :マーベリック  (聖戦時に転化?)
ヤ :ヤフリー  (聖戦時に転化?)
ラ :           (聖戦時に転化?)
ワ :ワイン (ダンピール)
737イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 12:48:48 ID:DMIyIYJK
>>731
ちょwwwスタンド使いが混ざってるwww
738イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 12:53:01 ID:dP3aLvo/
カーサが九龍の兄弟になったきっかけは、アリスの灰を守るために九龍王と取引した対価。

…とかだったら馬鹿一か?
739イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:01:28 ID:v8oiTA9v
カーサはツンデレ
740イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:15:39 ID:wK1TpXQC
恥ずかしいからツンツンしちゃうのレベルが半端ねぇ
741イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 16:14:01 ID:jQ3pEsVy
以前表現についてケチつけたものですが、一通り読んだところ
短編集2ぐらいで、その考えは払拭されました。

最初のころは文章がなにか手探りのような感じがしていたのですが
このあたりになるとかなり堂に入ってきてる気がします。

自分の描こうとしている世界とその表現の仕方のギャップが埋まったという感じを受けました。
742イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 18:28:07 ID:wa0rNo5P
誰かコミック版読んでないの?
743イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 18:43:09 ID:xsGkroJM
コミックとか出てるの?
744イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 18:53:26 ID:L901KFoZ
コミック読んだよ
感想は絵はまぁまぁ
ジローはザコ吸血鬼斬りすぎ(殺しすぎ)
ミミコは(出てこないけど)クイーンM化
特に思う所もない空気漫画って感じだった
745イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 19:20:24 ID:5vDC/esO
なんか米軍吸血鬼部隊ってダールとか復活した親父の噛ませになりそうじゃね?
746イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 19:59:19 ID:oz+qW94+
>>741
単にあざのんの文章に慣れただけとちゃうか?
短編二巻って大分前だし。
747イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 20:15:56 ID:R92GI3k/
BBC以外、5巻以前に書かれた物だしなぁ。
今、1巻読み直せば。以前気になった部分も気にならなくなってるとオモ。


そういやキリマは九龍じゃないっぽいけど、特区側についたりしないもんかね。
748イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 20:32:58 ID:IrOBCwOS
>>741
レスが流れが変わっちゃって聞けなかったんで、今聞いていいだろうか。
君の言ってた気になる比喩表現って、ひょっとして「月下の住人」とか
「牙を丸めた」とかのオリジナル慣用句のことじゃなかろうか。それなら
短編2巻であまり使われなかったし。
俺、吸血鬼とかが実際に生活して生きている世界が描かれているように思えて
超好きなんだけど、実は人を選ぶもんだと聞いたことがある。

まあいいや。そんなことより
「ようこそ、あざのスレへ。住人を代表してあなたを歓迎します!」
749イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:25:15 ID:eYfnY5pP
>>747
>そういやキリマは九龍じゃないっぽいけど、特区側についたりしないもんかね。
豪王に雇われてたみたいだから米軍部隊と一緒に来たりするかもね
九龍化した老牙ニザリの橙蜂始末のためとかで

でもジローと同等クラスの実力って結構中途半端な戦力だよな……
古血のなかじゃ最弱クラスだし
ハンス以下なら相手に出来ると思うが
750イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:32:51 ID:wFsX85DX
キリマは、九龍の三男(次女?)と老牙ニザリ対決するんじゃないかなって、ずっと思っている俺が来ましたよ
751イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:35:18 ID:wFsX85DX
老牙ニザリ対決→老牙ニザリ同士の対決
修正すまん

そういや神父とやらはまだでないのかな
752イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:48:29 ID:BJm/cR1X
キリマ出てきてほしいな。

米軍部隊の「赤い牙」
彼らは米軍に属していた人間が人為的に転化した(させられた?)
のだろうか?
それとも豪王の血統を米軍が招きいれたのだろうか?

人為的に転化ってなんか気持ち悪い。
生理的な嫌悪感がある。
753イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 00:27:29 ID:/Ec5O4Gx
人為的に〇〇とか来ると、なんかしらの欠陥が祟って暴走とかしそう。
754イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 00:43:06 ID:LRPECSrd
一昨日図書館で1〜3巻を借りて読んで、
今日5巻まで実費で買って一気に読了した俺が来ましたよ。

>>452
人為的に異能を身につけた部隊って弱い(当て馬)のイメージがあるんだよな。
モデュレイテッドアームズとか。
755イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 01:14:46 ID:hmUa8Dli
>752
どちらかというと、指揮命令系統に問題ありそうだけどね。
人為的に転化したなら、上官、つまり軍の命令に従うんだろうけど、
豪王の部下で編成した部隊だったら、下手すると豪王の命令で
装備一式もって反逆する可能性がある。

突き詰めると、人間側に立っているのか、吸血鬼側に立っているのか
という問題になるから結構重要だと思う。
756イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 04:18:49 ID:4bG+Phxo
連載のあの部隊がそれだった場合‥‥確かに弱いかもしれない、頭とか頭とか頭がw
757イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 08:00:06 ID:hrzWEE11
連載の時間軸って5巻直後だからまだ赤い牙は来ていないと思うが。
そういえば、吸血鬼部隊なのに「赤」なんだな、これ。やっぱり志願兵なんじゃないかな。
758イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 09:55:45 ID:rGfct8G7
あの部隊が赤い牙なら役立たずだし,違ったら赤い牙にとって変わられるの確実だな。

どっちにしろ隊長の未来は暗い
759イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 11:57:07 ID:vk0oC2FV
老牙ニザリの血統、ナボナ
760イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 12:42:43 ID:2+GqXfGe
BBBCでゲオルグ抹殺したのって橙蜂なんだろうか
それとも老牙ニザリにはあのクラスのやつらがゴロゴロいるんかい
怖っ
761イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 12:48:46 ID:f2EIpdS3
>>759
それなんてホームラン王
762イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 13:06:55 ID:WWy7Mg33
ナの人は七布施のような気がする。キリマじゃなくて。
763イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 13:15:42 ID:vk0oC2FV
ナブラチロアってのもいるな。あ、女名前かこれ?
764イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 13:25:57 ID:YcBm9Ur1
ナブリオでもいいぞ。
765イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 13:38:37 ID:vk0oC2FV
な、な、な…
ナージャ…も女名前か。んじゃ、ナーガ。
ナースって円盤怪獣がいたな。
766イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 13:40:34 ID:rGfct8G7
ナーガだったらどうしてもスレイヤーズのあの人連想するから嫌だなw
767イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 14:09:04 ID:JLyW2Fm3
>>766
殺しても死なないという点において最強だなw
768イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 16:31:01 ID:/tBMEosv
>>766
そういやナーガはスレイヤーズすぺしゃるの中で
吸血鬼にスカウトされたことあったなと思ったw
769イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 17:08:48 ID:sVY4HDIX
ロンギヌスの槍とかエレナの聖釘とか出てくるのかな・・・
もう神父とか言われてもあの人しか思い浮かばない
770イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 17:43:12 ID:u9Upi4/e
神父といえばオーフェンの殺し屋の神父ですよ
771イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 19:45:57 ID:p4dYWZlF
あれか…素手専門の殺し屋で、たしか気づいたらボコボコにされてて最後はコギーに保護されて行った(違
772イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 20:54:52 ID:SG6Bqx2B
神保町にて新刊確保&読了
773イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 20:56:09 ID:7UgEpAWe
>>772
中表紙うpれや、このカス野郎
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
774イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 21:05:32 ID:Y7PXrT12
フラゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
775イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 21:26:35 ID:f2EIpdS3
bk1でも24h
776イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 21:28:29 ID:d51PiTdb
あれっ、夕方買いに行った時には出てなかったのに・・・。
微妙な差で置かれたのかな。
仕方ない、明日もう一度行くか。
777777:2006/09/15(金) 21:58:53 ID:SvQRn83s
777
778イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 22:07:19 ID:vk0oC2FV
ネットラジオで「ネタバレになる」って言ってたが、ネタバレ満載の口絵
>>773
779イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 22:08:20 ID:vk0oC2FV
戦うのかよ
告白るのかよ
って感じ
780イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 22:08:27 ID:DIqgTvHr
うーあー気ーにーなーるー
781イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 23:05:45 ID:SG6Bqx2B
>776
神保町だがコミックも売ってる早売りの店の方だぞ

感想は、そこで終わるか!?
次はいつだ!!
って感じ
782イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 23:10:12 ID:DTBYwz9c
>>781
BBB2を思い出すんだっ。


やっぱり、5〜7で第二部ってことなんだろうか?
くはーっ、早く読みてぇ。
北に住んでる自分がやんなるわ
783イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 23:36:15 ID:CDK4rtLm
ネタバレスレで軽くバレ頼みます
784イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 00:06:01 ID:rDHpURId
>>781
ああ、あそこか。
最近はあそこよか早いとこがあるからそこで見なけりゃ他でも無いと思って行かなかったよ。
785イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 00:55:14 ID:X9YekoVk
ブラッド+で吸血鬼アニメやってるのにすぐにBBBかい
もう飽きられるんじゃ
786イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 01:54:14 ID:KSIf4KPc
久しぶりにBBB1巻を読み返してみたんだが、
なんだか今の文体よりも、このころの文体の方が好きな自分がいた。
Dクラの頃の文体が好きだということなんだろうか。
なんだか知らないが、妙にショックだった。
787イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 15:02:48 ID:qdLuJB7N
今更BBBCの話題で申し訳ないんだけど、ロシアの人はなんであそこに来てたんだろ
賢者様に詫び入れるためにわざわざ出張したのか
788イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 15:48:51 ID:k9XL08im
>>787
おそらくそうだろうな。
それと、賢者を見たかったってのもあるだろうさ。


ところで
BLACK BLOOD CHRONICLE
だぞ? あとは言わなくても分かるよな
789イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 17:28:53 ID:856axCLi
標的のゲオルグは千年クラスの大物だから老牙ニザリがしくじったときのことも考えて、保険のために待機していたのでは。
790イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:02:14 ID:PPWq8M9n
こっちもフラゲ。
普段特に早売りしている店じゃないんだが。
791イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:03:51 ID:856axCLi
こっちは失敗だ……。
明日また行ってくる。
792イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:11:59 ID:s3g+Q9EB
>>787-789
ただ詫びを入れるためだけに長自らで向き、小僧と忌み子相手に
頭を下げて見せる方が器がでかくて好きだ。しかも、目通りはせずに
帰ろうとする、下心のなさがまたいい。ぶっちゃけ、今のところ
一番長としての風格を感じたキャラだ。

まあ、賢者を巻き込まないために手を尽くしてたから、
詫びを入れに来たのはマジじゃない?
793イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:42:38 ID:vczVJX67
男衆がアリスにデレデレだっただけにな。
あれじゃ威厳もへったくれも無いw
794イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 20:51:14 ID:L15RJqdT
連休の影響もあって早や出しする店には並んでるな。神保町でげっと
795イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:12:30 ID:k8HCI5Wn
新刊に燃えは……燃えは……燃えはあるのかー!!
それだけが気になります
796イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:28:33 ID:Z/Phhyei
特区もそこに住む人たちも、かなり燃えてるよ。いろんな意味で。
あと意外だったのが、九龍兄弟の構成。意表を突かれた。
797イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 22:05:07 ID:rDHpURId
新刊は中身がやたらと濃い上に動きも多く、しかも鬼引き、と凄い内容だった。
しかし一つの話の途中で切れてるので、その手のが嫌いな人は次の巻まで待った方が良いんだろうな。
798イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 22:10:31 ID:k8HCI5Wn
ああ、そういうの駄目だ、キツい、無理だ
でも次の巻まで待つなんてもっと無理だw
799イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:57:55 ID:WVb/XvHi
一番きついのはDMで短編を追ってない方々かと。
800イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 00:03:00 ID:gAoh/Cpp
>>799
な、なんだとー
801イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 00:23:20 ID:9ZTjMxLd
S4出るまで待てというのかぃ
待てるわけないし…
802イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 00:35:40 ID:DvwEwuSU
バレ見た。
コタロウやミミコの変化が気になる。
803イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:11 ID:9MtLjima
まさか、6巻はS4の内容を踏まえてるのか!?
……買ってて良かったドラゴンマガジン。
804イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 01:20:54 ID:ciOf4LOe
俺ここ8ヶ月分のDM積んだままでまだ読んでないけど普通に楽しめたよ。
ほんの少し動いてるところもあったけど。
805イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 01:24:20 ID:9Mfa37WG
流れ切って悪いがBBBを人に一言で勧めるならなんて言う?本屋バイトなんだが宣伝文句考えてと言われたんだ
806イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 02:35:27 ID:KM1wQ+t7
>>805
「アニメ絶賛放映中」
うちの店はこれだけで売り上げが伸びた・・・。
807イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 02:38:42 ID:9Mfa37WG
>>806
うちは関西だからアニメはまだなんだ…。すまん
808イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 05:50:44 ID:ffe0PLxh
新刊ネタバレ話題は20日解禁じゃなかったっけか
809イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 09:53:47 ID:Goyd67Kv
この程度ならネタばれでもないな
810イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 09:57:55 ID:9MtLjima
内容に触れない話題を振ったつもりだったが、ネタバレを
誘発しかねない話題なら意味なかったな。すまん、我慢が足りなかった。
811イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 11:23:07 ID:bUVnocfk
>>792
イワンもいいが、長キャラではルイやキケロも好き。
四巻みたいな感じでまた過去長編やらないかな。
812イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 16:39:40 ID:sIaF4O/F
あぁきっと草河画集3はオーフェン終盤+BBB大量な内容なんだろうなぁ・・・

またカッテシマウンダロウナ・・高いよ・・・
813イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:41:57 ID:5XH8qwtk
どうした?
レディや月闇のファンか?
814イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 19:07:19 ID:4OesPjIL
ミミコが後のセカンドカンパニー云々とかって書かれてるのって
何巻のどの部分だっけ。探してるんだけど見つからん。
815イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 19:13:03 ID:HvJRHjNI
>>814
四巻。
たしか中盤くらいだったと思う、まあ読み直せ。
そして、ついでにカサランドって誤植をみて笑うんだ。
816イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 20:25:37 ID:PXIj6njd
セカンドカンパニー云々のアレがなかったら
短編3期が悲惨すぎだwwwクイーンMにはわろたwww
817イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:39 ID:HvJRHjNI
>>816
つクイーンM編は四期
818イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:41 ID:obqZlfFX
ここにいる吸血鬼フリークな諸君はもちろんアンダーワールドを見たことあるよな
819イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 21:45:29 ID:5XH8qwtk
あるけどなに? 板違いの話でもしたいワケ?
820イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 22:40:25 ID:9ZTjMxLd
よし。
ネタバレまでのわずかな間に強さ議論でもしようか。

神 始祖

SS セイ 黒姫

S+ ザザ

S ゲオ殺した老牙ニザリ ダール イワン

S- ゲオルグ ルイ

A+ ゼルマン クロウ

A カーサ

A- ケイン

B ジロー キリマ

C ハンス ヤフリー 

D 転化直後九龍 レイモンド キケロ ジャック オーギュスト

D ケリー 周

E バドリック 転び立て サキ

F ワイン ミミコ

G コタロウ
821イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 22:45:31 ID:gH/crBcd
神 始祖 (コタロウ)

SS セイ 黒姫

S+ (ザザ )

S イワン ゲオルグ ルイ ゼルマン 

S- クロウ ゲオ殺した老牙ニザリ ダール 

A+ カーサ

A ケイン

A- ジロー キリマ

B ハンス マーベリック

C ヤフリー 

D 転化直後九龍 レイモンド キケロ ジャック オーギュスト

D ケリー 周

E バドリック 転び立て サキ

F ワイン ミミコ

自分はこんな感じかな
822イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 22:59:24 ID:HvJRHjNI
神 真祖混沌
SS 始祖連中
S+ 始祖直系

辺りまでは揺らがないと思うんだ。
823イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:04:35 ID:gH/crBcd
だが、生きた年数・特殊能力によっても変わりそうじゃないか?
824イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:05:45 ID:RHF6tBEe
どんな吸血鬼でも賢者にはかなわない罠www
825イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 01:06:19 ID:vOS9IUwM
なんせジローはあれでも直系だからな。
826イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 02:18:49 ID:Fus5H0ko
ゼルマンはザザ以外の九龍に勝てるらしいんだよな。
10年でフォワードの直系(?)@50歳より強いヤフリーも化け物だが。
ランキングは俺も>>821とだいたい同意見。
827イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 08:48:16 ID:SBOKPECT
ゼルマンは特殊能力含めて戦闘的にはかなり強力な血統っぽいからなぁ。
ただ良く分からないのが九龍の血統。
転化直後から強力らしいけど、戦闘能力が問答無用で大幅アップするわけでもなさそうなんだよな。
元々強力でしかも年齢的にもゼルマンクラスのダールもゼルマンにとっては興味の対象から外されてるみたいだし。
828イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 11:09:31 ID:jZUE3Azx
純血かどうかが分かれ目じゃないのか?
それか、50歳の吸血鬼が染まって1年だと、九龍1歳と元の血統50歳の力の
いいとこどりみたいな形で発現するみたいな感じとか。
829イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 12:11:59 ID:ltAFJWZL
九龍が九龍の血を吸うと飢えって満たされるのかな。
そうなら全部解決だし、そうじゃないなら全部破滅だな。
830イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 12:44:32 ID:f/27b3E3
俺とお前とお前と俺と
831イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 14:06:42 ID:7R+Mu2+L
>829
それで強制転化の問題は解決するとしても九龍は乱を好む宿命がまだ残ってるからなぁ

……そうか、九龍は九龍同士で戦っていれば良いのか
まずは九姉弟でデスマッチを(ry
832イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 15:00:18 ID:bx9eLnbP
>>831
んなことさせたらナまでが強すぎてその下の兄弟たちが哀れすぎるw
833イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 19:55:15 ID:8Ie84DI5
しかし誰もワインに手を出すことはできず、結局上の八人が相打ちで灰に

ワイン「わたし人間を襲ったりしません」
ミミコ「セカンドカンパニーはあなたを歓迎します!」

こうして九龍の血統はワインを長としてセカンドカンパニーの協定血族となったのでした。
メデタシメデタシ
834イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 20:46:37 ID:+Xo9qN4v
五巻読み返した。
ゼルマンの狂犬発言にニヤニヤした。
835イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 01:25:02 ID:t4eR4YXu
六巻ゲット!!

感想
自分がいかにあざのんの手の平の上にいたのか思い知らされた。
くやしい、負けた気分だ。
836イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 02:05:41 ID:oivsnkH8
>>835
超気になるがあえて聞かないw
明日には入荷されてるといいなぁ・・・田舎だから心配だ
837イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 07:48:06 ID:+I5HU62o
ザザ「焼き払え!」
ゼルマン「・・・・・・(鬱病中)」
ザザ「どうした。それでも闘将アスラの血を引く末裔か!」

838イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 09:48:17 ID:SGghzidN
アニメの1話から大失敗の予感・・・

カーサの出る回想って2巻のミミコのみる夢みたいなもんだったはずなのに

ここでだしてどうすんだよw
839イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 10:51:16 ID:ZBcyPRzG
九龍兄弟って香港であらかた死んだんじゃないのか?
それとも今の九兄弟は数少ない生き残りってことか
840イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 10:52:12 ID:qpXyC9HL
それは兄弟っつーか血統じゃね?
841イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 11:27:28 ID:ZBcyPRzG
そうすると、直系は全部生き残ってるのに始祖だけ死んだということになるわけだ・・・
しぶといというか間抜けというかw
それほどギリギリの勝利だったんだな
ジローもあんな奇跡もう起こせないって言ってたし
842イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 11:42:02 ID:EbLUAkoq
>直系は全部生き残ってるのに

全部生き残った、という記述はあったっけ?
新刊はまだ読んで無いけど、
これまでの内容だと、香港後に入った兄弟も普通にいたと思ったが。
ジローたちが知らないのがいくつもいたし。
843イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 12:16:37 ID:FEA3hqMx
>>842
ヤフリーとかマーベリックのことなら、聖戦の最終番くらいで転化。
でも前線に立つ前に、九龍王がやられて、姉弟撤退。
だからジローたちが知らなかった。

てことじゃなかったか。
844イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 12:31:01 ID:ZBcyPRzG
直系が全部生き残ってる記述は無かったと思う
きっと始祖と一緒に死んだ直系もいたんだろうな
845イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 13:03:16 ID:lQ0u2ZmQ
でも、
>香港後に入った兄弟
これはねーだろw 兄弟ってことは同世代だぞ。九龍王が死んだら増えようがない。
あと、死人が出たなら5以下は確実に繰り上がってることになるんで
やっぱり違うんじゃないかと思う。吸われて即殺されたりは別として。
846イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 13:20:02 ID:EbLUAkoq
BBBにおける兄弟ってのは、やっぱ親を同じくするって事なのかな?

中国とかだと、同姓ってだけで「兄弟」とか言うような習慣があるし、
元の舞台が香港のせいか、結構、その辺りは曖昧かと思ってた。
847イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 13:32:57 ID:ZBcyPRzG
九兄弟については本人たちがはっきりと直系と名乗っているから
親が同じ、しかも始祖であることは間違いないと思う
直系でありながらハーフでもある末妹のワインは、きっと九龍王が死ぬ直前に人間の女性に種を仕込(ry
848イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 13:35:21 ID:y1wdJlR7
>>846

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/17(日) 14:25:04 ID:jBeGOT0Q
>>813
この世界の吸血鬼設定
まず吸血鬼には始祖がいる、この始祖の血を与えられた吸血鬼は2世(直系)と呼ばれる
2世の血を与えられた吸血鬼は3世、3世の(ry吸血鬼は4世となっていく
血が始祖に近い吸血鬼ほど強い力を有する
そして始祖と2世、2世と3世などの関係は親子となる
2世同士、3世同士などの関係が兄弟、姉妹となる

俺は↑(俺が書いた)のように考えてるんだが、違うのかな?
849イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 15:52:09 ID:1C2dva2K
アニメを鑑賞したあと、待ち望んだ新刊をじっくり読むつもりだったが、
やっぱり地方じゃまだだったぜ、フゥハハァー
なんとなくネットで検索してたら、また別のあらすじ紹介踏んじまうしよお。
表紙でネタバレ、挿絵もネタバレ(byネットラジオ)、ドラマガ、角川、
書店あらすじで微妙にネタバレの範囲が違ってて、3つあわせるとかなりの
情報がそろっちまうぜ。なんで今回はこんなにネタバレに積極的なんだ。
850イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 15:57:59 ID:U9SSU/zH
6巻読了
イイヨイイヨ〜
盛り上がってきたね
851イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 16:46:36 ID:dIIAvCZE
>>848
俺もそんな感じだとオモ。ま、詳しいことはあざのんしか知らないんだろうがw

>>850
くそ〜、良いなぁ羨ましいぞゴルァ!早く明日になぁれっ!
852イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 16:56:41 ID:xnXcxPpS
6巻読むと、直系って表現に?がでてくるぞ
853イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 17:39:06 ID:qpXyC9HL
ところでバレ解禁はいつから?
854イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 17:53:03 ID:FEA3hqMx
>>853
21日
855イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 18:59:59 ID:nULfh4ki
田舎の本屋は入荷量少なくて困る・・・
856イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:16:08 ID:2L7cxNWC
新刊読了
7巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
857イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 00:24:30 ID:gp3GIEEN
その前にS3とS4が読みたいなぁ。
ドラマガ追ってないから女王事件が気になるし、BBCに限らず書き下ろしが楽しみなもんで。
858イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 09:15:53 ID:XMP6aNz9
そういえば強さ議論の中に香港ジローが入ってないぞ
「始祖殺し」「史上初オリジナルを超えた吸血鬼」となれば、神を超えるレベルなのでは・・・?
しかしカーサに軽くあしらわれたりと強さにムラがあるのは否めないが
859イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 09:56:58 ID:vMvYzTqF
>>858
きっと超人ロックの第二段階みたいなもんじゃないかな?

860イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 12:22:56 ID:ajhaoIDd
>>858
オリジナルを抜いたってのはオリジナル(始祖、母)を超えたって意味ではないのでは。
真なる銀で出来た剣を吸血鬼としてはじめて抜いたって意味かと。
九龍王を殺せたのは剣のおかげでしょう。
861イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 13:52:59 ID:WtLJ2axy
しまった、このラノに三位に投票してしまった
読んだ後なら二位だったのに!

しかし陣内部長一位は絶対不動
862イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 13:53:09 ID:XMP6aNz9
読み返したら「オリジナルを抜いた」としか書いてなかった
オリジナル=銀刀で正しいみたいだ
ジローの強さの順は通常<遺産開放<銀刀(真)装備って感じか
上二つはどの辺の強さなんかね
863イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 15:44:56 ID:0RvGa1Eg
六巻読了
これだけ言わせてくれ、コタロウに恐怖を感じた
864イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 15:56:24 ID:vMvYzTqF
同意

読んでるだけでゾクゾクした
てか7巻まだ〜あの切り方は生殺しすぎだよ

>>862
吸血鬼にとって天敵のような真なる銀を抜くだけで相当消耗しそうだなぁ
8656巻読了した俺が一言:2006/09/20(水) 16:45:21 ID:9cNb/C4/
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   <  七巻マダーーーーーーーー!?    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
866イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 16:47:42 ID:wfrSljWz
コタロウには鳥肌たった。
本気で寒気がした。

と同時に泣きそうになった。
この子が二人がとても大好きなんだな、と。
867イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 16:48:04 ID:o0/vVjPm
一部地域だけとはいえ一応アニメも放送開始してるのに
大型書店にまで足をのばさないと新刊入手できないって・・・。
868イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 18:50:21 ID:zjXqdHvr
新刊ゲット&読了あざのんGJ乙☆
869イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 19:14:25 ID:hIHzH7lK
新刊読んだらちょっとホロリとしちゃった。
870イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 19:39:06 ID:cjKzr5KX
>>858

ほとんど真銀刀のおかげって感じもするけどな。
6巻読んだら吸血鬼が真銀刀抜くだけで奇跡的なことに思える。
あの刀で切られて復活できるってどういうバケモノだ。
871イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:42 ID:XMP6aNz9
それが始祖クオリティ
力のある吸血鬼が死んでも灰から蘇るのはある意味常識みたいな感じじゃない?
死ぬ経緯は関係あるのかもしれんが
というか、俺は賢者がどうやって死んだのかが気になる
872イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 20:23:28 ID:+31OSkWC
なんで普通にネタバレしてんの
873イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 20:26:52 ID:ICEFRppp
予想。
アリスが九龍王を羽交い絞めにして「ジロー!ワシごとぶっさせー!」
王大人「死亡確認!」
874イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 20:45:26 ID:lncHLWlg
黒姫の封印が解けたジローは賢者イブと同等と思われるから始祖並の強さだな
875イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 20:52:42 ID:gN6sdifX
明日入荷て…。まさか広島でフラゲから一週間遅れるとは思わなかったorz
876イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 20:58:16 ID:+JnWcreH
>>875の言いように、「あれ? いつ遷都したっけ?」とか思った。
877イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 21:55:07 ID:rWw8Bk1n
ところで、次のスレタイなのだが、せっかく新刊タイトルが
偶然にも九を含んでいるのだから、〜地区ではなく九牙〜にしては
どうだろうか?
878イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:00:27 ID:0Ux2hYz1
>>875
ふふ……。俺は広島ではないが、地元で入荷してなかったので
わざわざ電車で遠出して手に入れたぜ。かかった時間と金のことは
考えない考えない。休日のうちに手に入れないと一気読みできないからな。
879イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:49 ID:+JnWcreH
【九牙】神仙酒/Dクラ/BBB/あざの耕平スレ【集結】

にでもしろというのか
>>877

個人的には今のままでいいや。
880イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:13 ID:ajhaoIDd
>>878
そのかかった金を送料に回せばもっと早く入手できたのにな。
881イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:10:04 ID:0Ux2hYz1
>>880
か、考えない考えない。つか、20日に地元で入手できるつもり
だったんだよ。発売日より早い場合もあるから。
882イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:19:32 ID:C+qk/8q1
>>879
【九牙】あざの耕平スレ 9【集結】
もしくは
【BBB】あざの耕平スレッド 九 牙集結【Dクラ】
でいんじゃね?
883877:2006/09/20(水) 22:25:45 ID:rWw8Bk1n
>>882の2つ目を考えていた。でも>>879もかっこいいな。
884イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:27 ID:16keKgry
5巻でゼルマンが言ってた「真祖を八つに裂きし剣」の真祖って、九龍王のことかと思ってたけど混沌さんのことだったんだな。
確かに「真祖」って呼ばれてるのは混沌だけか。
885イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 23:14:57 ID:TMf/XRv5
とりあえずばれまであと1時間か。
なにはともあれ、あとがきの2行がすべてだな。
886イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:04:03 ID:9N+p8Tdo
あざのんのバカ! あそこで切るなんて!
887イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:26 ID:Njgg9P/9
ザザワラタ
そして八番目の正体には驚いた〜

本筋には関係ないのかもしれんが、それじゃ豪王の後見人て誰なんだろ。
キリマじゃないだろうしなぁ。
888イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:42 ID:9N+p8Tdo
クロウだろ?
889イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:55 ID:pYVtxdpF
陣内が死んでもうた〜
890イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:07:50 ID:G/J5aQB2
アリスって強いの?九龍王とどっちがつおいの?
891イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:14:20 ID:ktEhFp2x
強さとは別の意味が血にはあるんだろうさ
で、新刊はいつ?
892イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:22:05 ID:H7aiD4dA
>>888
マジ?でもたしか100年生きた古血が後見人でしょ?
クロウは1000年クラスだったと思ったが・・・

でも剣の達人・・・う〜ん
893イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:22:43 ID:H7aiD4dA
>>890
あれはそういう強さとは別次元だろ

だって海だもの
894イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:26:37 ID:tZ4DUwM7
サクヤを脅すコタロウわろたw

そして怖す。
895イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:28:24 ID:9N+p8Tdo
>>892
どこでそんな表記あったっけ?>100年生きた古血
896イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:37:35 ID:H7aiD4dA
100年は記憶違いだった忘れてくれw

でもクロウは黒姫からはなれるなんてことあるのかな?

剣の達人っていうからてっきり8番目だとおもったらそうじゃないときたから
いったい誰だろ
897イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:48:09 ID:IZXV0mNZ
ゼルマン味方につかんとどうにもならん戦力バランスになったなw
898イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:50:25 ID:H7aiD4dA
孵化しかけたときのカーサが素晴らしい
899イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:57:44 ID:BoBrWd0Y
>>896
100年の表記はなかったが、後見がクロウだとすると、10年間はジローに
修行をつけていたから、後見に付いたのが1年以内になるんで、
やっぱり違うと思う。

>>894
サユカと間違えたな?

アニメ板の方でジローがいつヘタレだの3巻は悪いヘタレだったのといった
話題が出たことがあったのだが、今回のジローは実に良いヘタレだった。
青春だった。
900イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:57:56 ID:4vcvRgZJ
>>873
これはもしかして王兄弟とかけたのか?

三つ編ジローとじゃれるカーサがなんかいいなあ。
やはり髪の毛でくすぐったり縛ったりしたのだろうか。
901イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:58:19 ID:BqNUv3R3
100年生きた剣の達人ならナナフセじゃないか?
フォワードとコネもあるし。
902イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:59:32 ID:EgkRm91+
キリマかー。
確かにそれはありそうだ。

ところでなんで俺はコンビニでオニギリを買ってきてしまったのだろうか。
903イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:06:56 ID:BoBrWd0Y
キャラ紹介ってキャサリンが書いてたんだな。
S2の陣内を切れさせる調停員たちはナイスだった。
904イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:07:26 ID:/gUPa5Tr
ワインが可愛すぎてあーもう
905イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:08:13 ID:tbFJ0H2c
始祖の後見人やっている古血にしては、豪王の部下のキリマに対する態度が悪いので
キリマではないと思う。
まるっきりの新キャラか、BBCで出たフランスかドイツあたりの人じゃないかと妄想。
906イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:22:48 ID:/YTi4FqK
この前夜の海行ってきたんだよ。
昼間も綺麗だけど、夜の海もいいね。
ただ、飲み込まれてしまいそうで怖かった。
上手く説明できないが、賢者が孵る時ってこんな感覚なのかな。
907イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:27:26 ID:m43PsWjn
>ザザお姉ちゃん登場→変態ッ!→……可愛い
本当愉快な兄弟だなおまえら、みんな妹萌えだし

やっぱりヤフリー君はイジメられっ子なのね
コタロウ(アリス)の底の知れない不気味さにワクワク
908イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:37:12 ID:SFwtmOys
なんか、クーロン兄弟を主役にしたドタバタ冒険活劇が読みたくなってきたよ。
殺された父親をよみがえらせるために戦う9人兄弟。行く手を阻む香港吸血鬼四天王。
ワインがピンチになるとお兄ちゃんたち登場。みたいな。
909イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:43:00 ID:skvF7M/L
物凄い勢いで敵味方とも欠けてくんだろな…
910イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 01:45:45 ID:/YTi4FqK
>>908
想像しちゃったじゃないかw
911イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:39 ID:H7aiD4dA
>>902
俺は自分でにぎったぜw

てか梅干300gで1500円wwwうま〜

>>909
・・・いきなり中核が・・・
912イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 03:35:22 ID:B62bQPpw
これはDクラ越えるか? と初めて思ったよ。
新刊早く出してくれ!
913イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 03:41:36 ID:5ObjSRN5
ゾクゾクする巻だったな 最後まで

この待ち切れなさはDクラ6巻読了後に近い感覚だ
914イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 04:33:45 ID:Mz9UPaYM
あざのんFPSerなのにやっと気がついた
後P2も好きなんだな・・・世代被りそうだ・・・
915イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 05:28:35 ID:EpLAlENL
AKとかM4A1とかならバールだしなー
最後橋落としてるし
これは間違いないな
っーか気づくの遅っ
916イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 05:32:08 ID:Mz9UPaYM
× AKとかM4A1とかならバールだしなー
○ AKとかM4A1とかならともかくバールだしなー

スマソ
917イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 05:38:25 ID:7e4uuLzE
あの終わり方は鬼だ。
陣内さん本当に死んじゃったらやばいよ。
自分号泣する、絶対。
日常生活に支障でるほど落ち込むと思う。

Dクラより物語が過酷になりそう。
918イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 05:57:23 ID:1lG1A/tk
陣内さん死んでたらショックだな、
九龍の血統になってたら更にショックだが

ゼルマンはとりあえず目標ができたようなので
九龍の血統に染まる可能性は低いよな
919イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 05:59:37 ID:Mz9UPaYM
それこそヘルシングみたいに若陣内として復活するだろ
920イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 06:13:59 ID:Njgg9P/9
>>905
確かに殺し屋が始祖様の後見人ってのは違和感あるな。
それに後見人は自分の血統明かしてないみたいだし。
(キリマは老牙ニザリの血統であること隠してないっぽい)
921イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 07:23:29 ID:dI94UCzW
>>905
ドイツの人は氏んでなかったっけ。個人的にはロシアの人の登場を希望。
でもこの人ら世界の吸血鬼は物語が特区内で収まってるうちは出番なさそう。

今回のミスリードで豪王+米軍部隊が丸ごと敵に回ったかと思ったよ。
そんなことになってたらそれこそ特区の枠を超えた騒ぎに発展してgdgdになりそうだけど。
しかし少なくとも、撃ち落とされた上陸部隊の皆さんはダールに痛めつけられて九龍化させられそうだ。
922イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 07:25:49 ID:5OGvpgIf
六巻でやったことは
コタロウ(アリス)が目覚めそうになった!
ジローがゼルマンと戦った!
ミミコがジローにコクった!
カーサが特区に攻めて来た!
九龍王の居場所がついに判明した!
陣内死亡?
だな
923イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 07:41:39 ID:lTOIYrzc
「ごきげんようお姉さま」に吹き出した俺は駄目なヤツだ・・・
924イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 07:54:37 ID:sv746Nzz
読み手側が疲れた状態で読んだせいか、アクションがちょっと鈍かったな。
体力あるときに読み返してみよう。
それにしても、十代の体力と集中力がうらやましい。


まあ、妄想なら負けないわけだが。
925イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 07:59:25 ID:Mz9UPaYM
っか豪王=少佐じゃね?
赤い牙=最後の大隊だし。
926イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 09:02:17 ID:wVE5UUin
ゼルマンはサユカのことを結構大事に思ってたんだな、二人の仲が安易な恋愛関係にならなくて良かった
>>918
ゼルマンにはまだ謎がありそうだね、セイからもコタロウからも「アスラ」って言葉が出たし
まあ、この先、九龍王アダムのかませ犬にならないことを祈るわw
927イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 09:09:38 ID:zElkgs7k
アダムの力は「全てを自分に染める」で、イブの力は「全てを自分に受け入れる」なんだな。
対極と言っても差支えないような。
928イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 09:22:32 ID:GcIg3wma
じゃあアダムの能力は染めた血統全ての力を持つとかだったりしてと冗談言ってみる。
しかし、弟が人間だったってことから考えて、始祖は生まれた時点からそんじょそこらの古血を凌駕する力を持つってことなんだろうかね。
929イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 10:04:26 ID:PXSsfZPQ
>>918
葛城ミミコの見た陣内ショウゴの最後の姿だった。
とあるからやっぱり完全に舞台から消えるのでは?
それとも

次郎→ジロー   と同様に
陣内→ジンナーイ

みたいに別物(?)として登場とか?

陣内が九龍の血統になっても
相手を自分たち色の染める能力を持つ陣営の中では
交渉の能力ってあんまりぱっとしないような。
930イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 10:18:44 ID:XpXu3a3i
交渉ってのは現状を正確に把握しないと出来ない芸当なので
軍師ウォーカーマン、その腹心陣内とかなったら策謀でほとんど全てひっくり返せるくらいの力振るうと思うぞ。
正確な情報を元にウォーカーマンが嫌気な作戦でネチネチ攻めて来るんだから
931イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 10:19:49 ID:KD0qYzWy
>>929
せめてショーゴにしようぜw
932イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 11:02:42 ID:89gWWzd8
>>909
ちゅうか、どういうラストになっても、
ミミコとアリスのどっちかにとっては悲しい結末にしか
なりようがないってのが悲しいよ。
933イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 12:11:50 ID:1lG1A/tk
ジンナーイワロスww

コタロウの最後の台詞は
「ジローとミミコの絆がより強くなったので、こっちも準備OKだ、さぁ、かかって来いアダム!!」
っていう解釈で良いのかな?
934イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 12:26:15 ID:M0hPXUbp
新刊未読なんだがジローとミミコフラグが立ったの?
個人的にはジローとアリスがコタの血の中で再会エンドを望んでるから、
くっついたりしたら嫌だな。
935イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 12:29:02 ID:q6N86drg
近所の本屋からあざの作品が消えてしまったんだが…
936イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 13:04:18 ID:cEHXxXsz
>>929
つまり結婚して苗字が変わるんじゃね?いやマジでさw
937イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 13:32:53 ID:NRkjUMbL
うちの地域では本日入荷なので、アニメイトで買ってきた
フェアやってたらしく、栞が貰えた
うれしかったぴょん

ところで6巻カバー上方がカットされてるのが、ちょっと哀しいな
フルサイズだとカーサが顔まで入ってるんだが、これはテレカ買えってことか?
ドラマガ買ってないんだけど、カバーフルサイズイラストって載ってた?
938イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 13:47:21 ID:UyNfo3Ka
>921
「奴らの戦闘服には、爆弾じゃなくて九龍の血液パックが仕込んである」
…そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

間違いないと思ったんだけどなぁ。
939イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 14:24:27 ID:k5bTZ1gn
一つ確認させてくれ
八番目のラウは人間なのか?
ザザが近付くのも嫌がった真銀刀を鞘越しとはいえ平気で触ってたが・・・
940イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 14:30:31 ID:XpXu3a3i
>>939
人間だ
941イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 14:45:01 ID:g5BD+I4f
アリスは、きっと長く生き過ぎて退屈してたから、自分でアダムを作って、
乱を起こしたんだな。もちろん、ジローを最強の護衛者にしたてあげたのも
このゲームを面白くするためのことでした
942イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 15:18:44 ID:k5bTZ1gn
>>940
そっか、サンクス
始祖って成長した人間から自力で(表現が変だが)吸血鬼に転化した奴の事を言うのかな?
生まれたときに吸血鬼になるのでは老化の止まる吸血鬼の特性と合わないし
943イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 16:08:08 ID:m43PsWjn
5巻の冒頭のショウゴメモに
『九龍の血統』に関する情報の裏を取るため、
シンガポールの教授に確認を依頼

とかあったのね
944イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 19:11:05 ID:4PdA/yPj
ラウを端末にってのはまったく考えつかなかった。
景の影もそうだがありがちな能力で話を膨らませるのが抜群にうまい。
賢者って復活するとコタロウが消えてアリスになるのか?
賢者コタロウになると思ってたんでちょっときつい展開だなあ…。
945イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 20:11:30 ID:5OGvpgIf
術聖マーリンてセイバーにチンコ生やしたりした人だよな?
946イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 20:48:14 ID:lTOIYrzc
ラウは吸血鬼に指南できるほどのスーパー剣士なのか?
だとするとそのスーパー剣士が真銀刀持って襲い掛かってくるわけで、
ケインもセイもずんばらりんの予感。
947イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 20:56:19 ID:UoKwZP7g
新刊読了、感想は一言


                 ひ
                 ど
                 く
                 、
                 の
                 ど
                 が
                 渇
                 く
                 。

948イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:12:48 ID:dI94UCzW
>>946
技術面や心理面の指導じゃない?
経験の必要とされる技術とか駆け引きとかの

ガチでやったらヤフリーとかのが強いが、純粋に剣を扱う技量や経験に関してはラウが上と予想

ラウが超剣士でもいいんだけどそれだと鎮圧チーム立場ないよ
949イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:14:59 ID:ksGWBC36
>>946
教えられてる下の3人は九龍直系たって古血でもないわけだし。
ダールやナブロより剣使えるってんだとどーしようもないが。

でもセイあたりは確かにやられかねないな。
わんちゃんは…別に真銀刀持ち出す必要も(ry
950イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:28:16 ID:1lG1A/tk
わんちゃんなぁ……古血連中と比べるとどうにも…華がないというかw
獣化も蝙蝠ではなくて狼だし

下手すればナブロにも負けそうだ
951イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:38:16 ID:UoKwZP7g
モーガンの血統に伝わりし、秘密兵器をひっさげ、パワーアップ


なんてしないだろうしなぁ。
952イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:49:38 ID:gkHmbhL6
ケインは香港でダールにボコボコにされた前例があるからな。

ナブロはかなりの大物らしい聖騎士を殺してるから天才の力がどれほどか見たいものだ。
953イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:52:40 ID:SedEv0yu
今読み終わった。
後半はもう、読みながら皮膚の表面がゾクゾクする感触を味わいっぱなし。
尾根崎と陣内の(恐らくは最後の)やりとりはもう、泣きそうだった……
954イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:23:46 ID:4u95uhSM
あざのんの小説を読むとやっぱり面白い小説には萌えキャラなんていらない、って思うな。
個人的に萌えより燃えを重視するからなんだが。けどそういう作品は世間の人気面で一歩劣るのが悔しい。
955イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:30:56 ID:IZXV0mNZ
しかしウォーカーマンに注目されると

1.ナブロに襲わせる
2.仲間に引き込むべく転化の隙を伺う
3.端末を駆使して策を弄して罠にはめる

の3択ですか。
コタロウの中の人の不気味さが際立ってたがおねーさまwの見えてきた本性もめっちゃヤバイ
956イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:39:22 ID:lTOIYrzc
>>952

それ何巻に載ってたっけ?
957イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:40:49 ID:BoBrWd0Y
>>927
だが、いろんな血統の力を自分の血統に取り込むと言う意味では
似ているともいえる。

>>928
今回の覚醒コタロウの力が、ちょうど発生10年目の始祖
そのままなんじゃないか?
958イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:51:07 ID:UoKwZP7g
>>954
なんというかだな。
おもしろい小説だからこそ、キャラクターに魅力があるからこそ、
萌えキャラというものが発生するわけで。
ザザとかザザとかザザとか、萌えるよな

>>956
ケインが両刀使いに負けたとしれるのは、三巻。
ゼルマンとコタロウのニボシ亭での会話より。
両刀使いがダールだとしれるのは、四巻。
ケインとダールのアザミ邸での会話の最後から。
959イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:52:48 ID:wpVEG8NE
>>928

九龍の血統は他の血統と一緒にできんだろう。豪王が出てくれば良いサンプルになってくれるんだが。


ところで九龍に血を吸われた人や吸血鬼ってどんな風なんだろ。やっぱ人柄ががらっと変わっちゃう部分もあるんかなあ。
いわゆる吸血鬼ものだと、善良な人が血を吸われて悪徳万歳な人格に変わっちゃうってのは良くあるよね。
960イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:53:18 ID:5OGvpgIf
ミミコが邪魔せずアリスが覚醒してたらカーサも手は出さないんじゃ
アリスの不思議パワーで九龍王とか全て丸く収まりそうな気がするし
961イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:54:57 ID:7e4uuLzE
賢者殿が最強でした。

周りは振り回されてとっても大変だったのに、のん気な賢者殿。
結果よければ全てよしなんだろうが、一番美味しい思いをしてるのも賢者殿。

賢者の中では 孵化<三人で一緒にいたい、だから、
多分ミミコが死ぬまで孵化しない可能性も高そうだな。
962イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:55:20 ID:dI94UCzW
>>952
ケインはカーサに軽くあしらわれたりダールに叩きのめされたりゼルマンにボコボコにされたり
するのはしょうがないとしても、ヤフリーに変に苦戦したりせいか、なんか弱いイメージがある。
963イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 22:56:49 ID:KD0qYzWy
>>961
三人一緒にいたいはコタロウじゃない?
賢者様はまだ真意が知れん
964イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:04:22 ID:LTixVWJH
なんていうか

セイ>>>越えられない壁>>>ゼルマン>>>越えられない壁>>>ケイン

ってぐらいの差があるからなぁ。
ぶっちゃけ、真銀刀でも使わなきゃ逆転自体考えられないほどに力が違うってのは
ちょっと萎える。もうすこしがんばれば手が届くぐらいの差にしてくれないと
応援する気も無くなるっつーか……

この先、ケインかセイのどちらかは死にそうな気がする。
965イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:52 ID:lpd2lKdn
>>963
賢者は人間と吸血鬼を共存させるためにはミミコが必要だから
ミミコのために今は孵化しないみたいな打算がありそうな気がする
966イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:56 ID:4vcvRgZJ
イヴが九龍の血を吸ったらどうなるの?
九龍がイヴの血を吸ったら仲間にできるの?
イヴの血統のまま内側に取り込むの?
イヴが九龍の血統になるの?
967イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:19:54 ID:4PdA/yPj
>>965
そう言えば人間と友達になる発言とかあったな。
なんか賢者がどんどん裏ありキャラになっていくw
968イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:39:19 ID:7e4uuLzE
>>963
賢者も、三人一緒にいたい、と思う。

賢者イヴは、護衛者以外の血族を作らなかったけど、
「作らなかった」のではなく、血の宿命で「作れなかった」と妄想。
護衛者(血族=家族)がいる時よりも、いない時のほうが長かったのではないかと。

四巻で次郎に出会う前のアリスは、あまり幸せそうにみえなかった。
独りでいる時間が長かった賢者にとって、護衛者と巡りあえるのは、
最高の幸せだと思う。

六巻で賢者が孵化していれば、ジローだけが幸せになって、
大切な兄を失ったコタロウと、絶望するミミコだけが
取り残されて、誰も幸せになれない。

賢者にとっても、孵化=家族を失う=また独りになるということだと思う。

説明下手&長文ですみません。
BBBBBを読んでそう思ったんですが、実際はどうなんだろ?
969イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:40:14 ID:q/H2/NA8
新刊読んだ。
陣内さんの『根性』に痺れた。この人が言うと重みがあるよなあ……

それと同時に

「何言ってるのミミコさん、『根性』って言うのはね。
何かを石に噛り付いてでもやり抜く精神の力のことをいうのよ。カッコいいじゃない」

とか言う千絵スケの声が聞こえてきた。(Dクラの読みすぎ)
千絵スケもBBBの世界に行ったら腕利きの調停員になってそうだ。
970イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:46:55 ID:cEHXxXsz
>>950
わんちゃんとナブロならわんちゃん不利だろ

ダールと同格?な聖騎士を暗殺したほどだし
真っ向勝負ならなんとかなりそうだがナブロが真っ向勝負に
乗るとも思えない
971イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:50:16 ID:cEHXxXsz
>>955
そのすべてに該当した陣内先生は凄い不運w

まぁ暗殺しようとしたのがナブロかどうかはわからんが



てか、  のどが、渇く。 って読了後に新刊を渇望する俺らのことも二重に意味してるのかとおもた


972イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 00:11:17 ID:b03HdCk+
九龍血統って最初はただの戦闘狂集団にしか見えなかったが、あの
九姉弟を見てるとなごむ。
吸血鬼もダンピールも人間も仲間ならば分け隔て無く仲良くする、
すばらしい血統ジャマイカ。あれでせめて暴れ癖がなければなぁ……。

ところでラウって何で8番目なんだろ。アダムと血のつながりが出来た順番で
血族に数えられるのなら、生まれたときからアダムの弟という血縁があるラウは
むしろ長兄になりそうなものなのに。
973イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 00:21:11 ID:1oFT0/rv
>>972
年齢の順あるいは転化した順じゃね?
王さんちのお子さんでも、ラウはただの人間みたいだし。
974イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 00:25:19 ID:bJoF3eTE
11年前の聖戦の時点で、ラウがヤフリーよりも年下だったから8番目なのかと思っていた。
そいういえばラウの外見年齢って今回出たっけ?
チンピラっぽいというくらいしかなかったような気がする。
975イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 00:28:32 ID:1LeJ4AIt
血が混じれば誰でも仲間扱いなのは、混血特性のせいだろうな。
ワインの登場は衝撃だったなあ。殺戮者の集団かと思えば
優しい子もいる。身内を手にかけていたかと思えば、本来は差別
するものも血統に数えている。

>>973
吸血鬼はおそらく転化順。カーサがダールやザザより若いのに
長女とされるのは、九龍王の血を最初に賜っているからだと思われる。
976イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 00:30:37 ID:1oFT0/rv
>>974
147p
977イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:56 ID:fylooFrc
>>980
の人は新スレよろしく
978イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 02:15:11 ID:7x3e8Oh/
コタロウ(inアリス)の最後の台詞、アダムと戦える、ではなく
アダムに「戦えるよ」と呼びかけている風にも見えるんだが、
まさかアダム(九龍王)も実はイヴ側でしたってことじゃないよな?
979978:2006/09/22(金) 02:17:53 ID:7x3e8Oh/
しまった↑の「in」の使い方間違えた。俺のバカorz
逆です、アリスの最後の台詞。
980イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 08:01:02 ID:ImvbX90y
昔のDM増刊に掲載されたDクラの二話はどこにも収録されてないの?
梓がパンツおっぽり出した話なんだが
981イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 08:27:51 ID:AX+g23TZ
六巻、ミミコはなんだかんだで味のあるヒロインに育ったな。
982イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 08:28:51 ID:glLP1+lB
>>978
実は真の敵が他に… という展開は無いとは思うが
ダブルリーディングできそうな台詞だったので気になるな。

>>980
新スレ立てよろ。
983イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 09:24:31 ID:d9I0a08h
>>974
挿絵見るまではスクライドの無常矜持みたいな奴を想像してた。
わりとイケメンだったな。
984イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 10:52:14 ID:nbl8Gnr8
かなり癖がありそうだがよさげなキャラだったな

てか無常矜持wwwあれはあれでいいがwww
985イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 15:38:27 ID:RfXAKGXw
次の>>1に、

「 ひ ど く 、 喉 が 渇 く 」

が入る方にニボシ亭のラーメン1杯。
986イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 16:44:20 ID:4LdMmTut
コタロウが近づいてくる。


コワス
987イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 16:51:30 ID:3c8XlbkH
カーサの絵が気にいらねぇ・・・
カーサはあんな凶悪な顔じゃない・・・
草河って本文読んで絵書いてるのか?
いろんな絵がおかしいよ・・・
988イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 16:57:14 ID:3cu4mn7q
草河はちゃんと本文読んでるから、良い絵描いてると思うけど。
989イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 17:04:56 ID:zrHJJEDr
カーサの凶悪な顔の挿絵なんてあったか?
990イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 17:05:41 ID:AiE5fQH6
カーサはあんな感じだと思うが。
でも草河、ちょっと手を抜き気味のような気がする。
六巻の見開きカラーは最高にいいけど。
991イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 17:28:46 ID:16NLA8U9
>>980
富士ミスの公式サイトに掲載されてたはず……と思ったら、いつのまにかメンテ中になってんな
一瞬閲覧終了かとあせった
992イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 17:30:10 ID:idUP1Naf
今回イラストちょっと少なめだとは思った。
殺人的なスケジュールらしいから仕様がないけど、姉弟全員のイラストは欲しかったなあ。
ハンスとマーベリックはアニメで絵が出るほうが早いかも知れん。
993イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 17:43:24 ID:yGsN3RdP
ハンスとマーベリックはアニメ出ないんじゃないの?
アニメは三巻分までらしいし。

それより新スレ…自分は無理だ
994イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 18:07:50 ID:1oFT0/rv
ちょいと挑戦してくる
995イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 18:12:16 ID:1oFT0/rv
>>993
三巻最後にでてる、ハとマ


スレ立て無理ですたorz

 毎日が楽しい。
 今日が楽しくて、明日が待ち遠しい。
 みんなは不安そうな顔をみせるが。
 そんなの平気だ。何があっても恐くない。
 こんなにも、みんな大好きで。
 こんなにも、愛おしくて。
 温かくて。
 まぶしくて。
 それに、あざのんがいてくれる。
 あざのんの本を読めば、それだけで笑顔になれる。
 幸せになることができる。
 こんな嬉しいことってない――

 なのに、なぜだろう。



 ひどく、のどが渇く。



ここは、富士見ファンタジア文庫から「BLACK BLOOD BROTHERS」シリーズを
刊行中のあざの耕平について語るスレッドです。
「ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト」「Dクラッカーズ」についてもこちらでどうぞ。

↑これやろうと思ったのに
996イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 18:53:14 ID:uZNDAqmk
イブがショタになってるからアダムな九龍王は幼女説が現実になるかもしれんね
997イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 19:20:13 ID:fdGcjEs5
995ので立てました。

【BBB】あざの耕平スレッド 第9地区【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158920308/
998イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 20:06:40 ID:0qrqmXE/
梅梅
アニメは今夜で3話目だね。
九龍の血統暴走までになるのかな?
999999:2006/09/22(金) 20:16:40 ID:quJQ7VhJ
999
1000イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 20:22:18 ID:3is5V+1y
1000ならDクラがドラマ化!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━