新人賞@ラ板 新人賞@ラ板 我等ワナビ、永遠の145
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
以上、新人賞スレの平和的存続のため、どうかよろしくご協力をお願いします。
【ワードの設定についての質問】
つ[google]
それだけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「?!」って、どうやったら入力できるの?
A:、[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき
それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
【MFJの評価シート(19氏@第60スレに感謝)】
(1)設定は新鮮か?
(2)世界はリアルか?
(3)「新しい発見」を読者に与えたか?
(4)主役は魅力的か?
(5)脇役は魅力的か?
(6)脇役の頭数は適当か?
(7)読者の興味を引けるテーマか?
(8)娯楽として成立しているか?
(9)人間を書いたか?
(10)導入で誘引できるか?
(11)中盤に山場はあるか?
(12)終盤は盛り上がるか?
(13)読みやすい文章か?
(14)分かりやすいか?
第13回 電撃大賞晒し
タイトル・筆名
ま・か
居・氷
そ・安
あ・あ
S・深海
星・伊 / 愛・伊
あ・中
三国志みたいなタイトル・?
フ・億
武・藤
そ・速
リ・宇
月・す
アポトーシス 長島
サ・明
天・本
ラ・小
第8回えんため大賞晒し
チ・上
第2回MF文庫J 第四次
大・黒
追加情報:電撃の一次&二次通過は電撃hp vol43か電撃大王7月20日号という線が有力です。
12 :イラストに騙された名無しさん :2006/06/22(木) 00:49:01 ID:DhUrZ2xf
おい、なんで二つも建ってんだ?
一個目のテンプレが無いって……そもそもテンプレになんて書いてるか読めんのか?
手段と目的が入れ替わってるぞ。すぐに付け上がるよなお前らって。
牧師乙。ってこのスレで良いのか?不安だ。
牧師 乙
今年もフラゲよろしねw
オツー
乙
ようやく正常なスレに戻れて良かったよ
. -―- . やったッ!! さすが牧師!
/ ヽ
// ', 荒しかと思えば正常なスレ立ても
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにアキれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ 振り回されるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
牧師って結構マトモだと思ってる俺
でもこういう事言うと壊れ始めるんだろうな
>>20 同じ問いを電撃編集部に送ると、この先どれだけ電撃大賞に送ろうと一次落ちになるという噂が……。
>>20 最大の違いは目の描き方。というか七尾奈留の目って区別つけやすいと思う。瞳が大きくて縦長。
まあリアル人間の目と萌え絵の目を比べれば大抵そうなんだけど、この人は特に顕著。
ゼンゼンチガウ絵として認識できるが、何が違うかといわれると漠然としてるなぁ。
鼻の位置が両目の下瞼のラインとほぼ同じ高さ(ちょっとだけ下)にあるのが七尾。
それよりもうちょっと下なのがみつみ……とかいいつつほとんど同じだし、
やはり、目が大きい方が七尾としかいえねーや。
>>20 そういう質問は同人板でしとけ。俺ら絵描きじゃねーしな。
素人意見だと目の大きさと頭身がハッキリ違うと思うが。
前スレ1000に感謝しつつ推敲に戻ります。
台の中で線画のラインが
いたるところ微分可能な曲線で構成されているのがみつみ。
ほとんどいたるところ微分可能な曲線で構成されているのが七尾。
27 :
前スレ919:2006/06/29(木) 02:42:35 ID:Wk7sYojk
前スレ埋まったからこっちに書くけど
みんながガガガの何が不快なのかなんとなくわかった。
つまり「偉そうに知った口きくな」てことだな。
が、それは読者視点というか、一ラノベファンの怒りじゃないか。
ラノベが好きで、だからラノベ作家をめざすのは間違ってはいないが
ファン心理が勝るとまさにガガガの言う縮小再生産まっしぐらだよ。
なんてそれこそ、偉そうに知った口きくなだな。
すまん。原稿に戻るよ。
ガガガ微妙……
でもメディアファクトリーも小刻みに集めるくせに最終はめっさ先だから
出す気になれんし
>>27 同意。
ハルヒの評価に関しても的を得ていると思うよ。
あれは別にハルヒという作品を批判してるわけじゃないしね。
んじゃ、流れ変えるが。
HJについてはみんなどんな印象?
俺が思ったのは、
ブレスレス・ハンターとブライトレッド・レベルを間違って買うやつがいそう。
HJこそヤバイレーベルだと思うわけで……
無難に夏〜秋はMF,靴、SDでいいんじゃないか、と。
ホビージャパンの雑誌と言うと、黒歴史である「コミックジャパン」の悪夢が……。
※創刊号が廃刊号
コミケでモロモロや茶々組を購入してる人にとっても悪夢の産物
ああ、なんかヤバいって話は聞いていたけど、そういう黒歴史があるのか・・・。
情報d。
……だ、ダメだ……コミックジャパンに……触れては、い、いけない……危険すぎる
当時誰も原稿料を……もらえなかったあのコミック誌は……ふ、封印し……ガク
そ、そんな前科があるのか……
ちょっとホビージャパンのWEB見てみたけど、
ぱっとしないね・・・。
大手の資本が入ってるようでもないし。
HJ文庫って母体がホビージャパンだから全部ではないにしろ少しはコテコテの軍事物かなと思っていたが今のところそんなラインナップは無いのね。
せんすいかんその1も違うようだorz
柘植久慶が書かないのは言うまでもないw
冗談はともかく軍事ラノベはお呼びでない?
>>37 俺は軍事色の強いラノベ書いてる。だから君も書き給え。
>>27 まあ、そういうことなんかな?
俺は作り手側特有の狭量さが見えるからガガガの鼎談が不快だったんだが。
安易な現状否定と「良い作品」の定義をどんどん狭めてく物言いが嫌なんだよね。
読者の視点を忘れすぎというか。
「ハルヒがメタラノベ」なんてのは、ラノベ批評をする際には必須の知識なんだろうが、
単純にその一冊を手にとって楽しんだ読者にとってjはどうでもいいことだよ。
ホビージャパンは、ミリタリーの衰退を直に感じ取ってるから手を出さないと思うよ。
ミリタリーだけだと食っていけないからガンダム導入したりしてたんだし。
あと、ラノベにミリタリー要素があるのならともかく、
ミリタリーにラノベ要素が入ると猛烈な反発が来そう。
黒騎士ならぬ黒メイド戦車隊とか。しかも猫耳はえてて、戦場なのにラブコメしてたり。
>>27 遅くなったがガガガというレーベルのことじゃなくて対談してる人達についてフェアじゃないと言ったのよ
対談してる人が今まさに自分たちもこの問題について真剣に取り組んで
縮小再生産と言われない作品を作ろうとしてる、作ってきたラノベ作家が言うなら反発はされない
ラノベに限らず批評家が嫌われるのは解決策を提示しない上に言うだけ言って自分は何もしてないところ
そういうのがフェアじゃないのであって、言ってることが正しいかどうかはあんまり関係ない
42 :
37:2006/06/29(木) 03:47:59 ID:kkSLvPkM
>>38勿論だとも同志。
秋葉原やコミケが火の海になるよ。
>>41 あれはダメ、これはダメ、って言うだけじゃねぇ、って事だな。
>>38 「はわわ、た、たいちょー、敵が来ちゃいました!」
みたいな……
靴も〆切夏なんだっけか
45 :
38:2006/06/29(木) 04:00:47 ID:kkSLvPkM
>>40そうですね。
MCあくしず、という雑誌が出たのでググってみて下さい。
私も買ったのですが戦車学校とかの一部の記事を除いてさすがについていけません。
涼宮ハルヒの憂欝で言えば古泉属する機関の装備やバックアップ体制の描写を突っ込みつつ本編の本筋に絡めていく感じですかね?
46 :
38:2006/06/29(木) 04:33:42 ID:kkSLvPkM
具体的には……
ウィーゼル空挺戦車というのがあります。
戦車と言いつつワゴン車サイズのキャタピラ式小型装甲車で装甲は最低ラインの小銃弾防護レベル。
ウィーゼルサイズで厚い装甲とその重さに対応した大きなエンジンを積んだ二人乗り(ドライバー+車長兼ガンナー)偵察・歩兵火力支援車両を作ったらどうしても二人も乗れないので単座に改装されたが一部は成長期過ぎても身長145センチ以下の女性兵士が云々……
というのはどうでしょうか?
敵の傭兵にまわされそうな展開がちらほら浮かぶ。
その前に、分厚い装甲はるなら空挺戦車でなくて良いというミリオタのツッコミが入る。
ブラックラグーンや攻殻のタフネス見たいのがRPGやAK片手にジープで暴れ回るのの方が色々と反発なさげ。
半端兵器をさらに半端にしてどうする、という突っ込みを受けて終わり。
そもそもラノベ展開と軍事は水と油だから、ロケットで突き抜けないとガッカリ感が際立つだけかと。
つか、ホビージャパン狙うなら、Ma.K.系のほうがいいでげしょ。
身長150cm以下の搭乗員に最適化された最速のPKAなんか燃え萌えやね。
>>46 鋼鉄の少女たちって漫画が
「体型的に小柄な人=女性が戦車兵として適切とされる」で類似
>>47のように「当然のごとくとっつかまって輪姦される」まで完備ですとも。えぇ。
「軍事兵器に年端の行かない子供や女性を乗せる為の理屈」は、
かなり重要度も必要度も高いギミックであるにもかかわらず、
そういう設定があるだけで厨認定されかねない、ある種の爆弾です。
今日ってMFの実質的な締め切りだな。
「当日消印」と書いてないから…………と思ったら書いてあるじゃないかorz
昨日、慌てて出した俺は一体なんだったんだorz
なんだろう。戦車に乗った幼女には拒否感しか浮かばないのに、
パワードスーツに乗った幼女になった途端にときめくものを感じるのは。
よぅし、そろそろ早朝だ。
軍事ネタも一旦集結しておかないと、専門板へ行け、と言われちまうぞ。
とりあえず今日はみんなでXbox360の期待の新作二本、
『ゴーストリコン アドヴァンスウォーファイター』
『クロムハウンズ』
を一緒にやろうじゃないか。
それは、戦車が人型をしていないからだ!
パワードスーツ(=ロボット)はファンタジーだからな。(剣と魔法のって意味じゃなく)
で、女の子も一種のファンタジーだ。
ファンタジー×ファンタジーは相性いいんじゃないか?
ところが、戦車(=リアル)を持ってきてしまうと、
アンバランスに感じるわけで・・・。
無骨なロボットと美少女の相性は抜群だぜ!
「ガキの乗ったパワードスーツなんてブリキ缶だぜ! ヒィヤッハー!!」
「よく女子供が撃てるな……」
「簡単さぁ! 動きがノロイからな!」
>>57 すまん、FJがモトネタなのは分かるんだが、
そのキャラはフルメタのガウルンにしか見えない・・・。
55さんあたりが鍵かな。
現実的要素を+
ファンタジー要素を―
とすると―と―を掛けたら+か。
ヴーん……
「戦車の運用法」「戦車の設計」はすでに現実世界で最適化されているから
>>46みたいな「戦車のカテゴリには入ってるけど現実的には別種の新兵器」
な設定の「それが“戦車”である必要性」に説得力を感じられなくなっちゃうのかなぁ。
すごく頭の中がボーっとしてくるな。
このあたりのフィクションにおけるリアル問答。
リアルリアリティだな。
「戦車」と呼ばなければいいだけな気がするんだがダメなのか?
現実の固有名詞に当てはめるとそのイメージが強くなって問題になるなら造語でも当てたらどうだい?
そういえば逆にパワードスーツやらロボットの類を車両とか戦車とか呼ぶのも
「リアル」寄りの作品では多いな。
パトレイバーの「特殊車両」やら、
フロントミッションの「ヴァンダー・パンツァー」(歩行戦車)やら。
逆に戦車から派生した違うカテゴリの兵器を戦車と呼ばないのは有効なのかも。
63 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 06:22:07 ID:KeXFCH6O
FF6の魔導アーマーを思い出した、どんな設定だったのかはよく覚えてないけど
つーか、前スレ埋まったんだし1回ageよう
64 :
38:2006/06/29(木) 06:24:32 ID:kkSLvPkM
移動蛸壺サイコロ(仮名)
戦車装甲車にとって理想的な戦場はゴラン高原みたく開けたところ。縦横無尽に走り回れるからね。
山岳地や市街地だと移動経路が限られてしまうから的になりやすい。
装甲車にも最新鋭対戦車兵器はともかくRPG7や対物ライフルくらい何とかしろという要望は現実にも強くある。
新素材複合装甲を修理交換しやすくしたモジュラー装甲の上にリアクティブアーマーを装着して不意の一撃くらい何とか凌げる小型車両というコンセプトなんだ。
勿論単独運用はダメでフルサイズ戦車や航空支援は必須だけどPKFとかには良いかな?と。
>>63 前スレが埋まったか埋まってないとかはいい
スレをsageるんだ
>>63 お前なぁ、頼むからテンプレくらい読めよ。
こんなじゃ、このスレ本当にラ板からつまみ出されるぞ。
>>64 ミリオタは「その兵器がいかなる運用目的を持って造られたか、その矛盾はありやなしや」ってあたりをツンツンしてくるからのぅ。
ガンダムのミノフスキーみたいに、「うるせーミリオタにSF厨ども、これはこういう設定だ。他でサービスするからロボットは大目に見ろ!」
くらいの開き直りは必要かモナー。
そして、戦車と通常兵器でいかにしてザクを倒すかというアレな方向に……
ラノベ書く以上、どこかででっかい開き直りは必須でしょ。
開き直らない(開き直れない)場合は、一般でしか生きる道はないと思うよ。
69 :
38:2006/06/29(木) 07:46:00 ID:kkSLvPkM
開き直りと言えば皇国の守護者の虎も凄い。キャラもちょっと狂気じみてる。
そうだ!前スレにもちょっと書いたBigDogをググってみて下さい。キモいですよ。ラノベ的にはこれの有人武装装甲化の方が良いですね?
装甲は良いとこ小銃弾防護レベル(それ以上求めると途端に重くなる)出力も弱いから少しでも小さいくする為小柄なny
まるっきり歩く棺桶だな。
パイロットスーツはシスター服か。ネギま!のココネみたいな娘が黙々とゲリラの拠点村を味方歩兵の先頭になって掃討する……
キタキタキタ
>>67 >>ミリオタは「その兵器がいかなる運用目的を持って造られたか、その矛盾はありやなしや」ってあたりをツンツンしてくるからのぅ。
そこまで突っ込んでくんのはもうミリオタじゃねえんじゃねーかな。兵器の使い方なんて開発された後に考えるもんだって、ミリオタだったらよく分かってると思うし。
>>60 そんなもんミノフスキー粒子でもなんでももってこい!
>>70 誰がそんなこといったんだ?
とりあえず作ってみたから何かに使ってみて、なんて兵器があるのか?
理念通りに作ったら中途半端になっちゃった兵器は山ほどあるけどなー
>>72 ああ悪ぃ、言い方が悪かった。
元々想定された使い方じゃなくて、新しく考えられた使い道で普及した兵器や、実用化しても満足に普及しなかった兵器もあるから、
最初の開発の目的自体は矛盾してようが意味が無かろうが関係ない、それはミリオタなら分かるんじゃないか、と言いたかった。
それは現代みたいな「圧倒的強者 vs 弱者」の構図がはっきりした場合の理屈。
もしくは戦争のない状態に生きる者の理屈。
戦争が「現場」じゃない場合に限って成り立つ構図。
戦争がたがいに総力戦になっている場合、(学者が趣味で作ってみました的なおもちゃを除けば)
すべての兵器は明確な目的意識をもって開発されるし、
そのほとんどは、眼前の問題を眼前の備品だけでやりくりする場当たり的な開発となる。
>>51 ほんとだ…
俺がこないだ見たときにはどこにも書いてなかったのに…
「消印」でページ内検索までしたのに見落としてたのか、
それとも書き足したのかな。
おかげで締切が一日延びた気分だ。やったね。
>>74 最初の開発目的自体「が」矛盾してようが意味がなかろうが関係ないってのは暴論すぎるよ。
あなたのいう通りもともと想定されてない使い方や偶然から生まれた新しい戦術というのは
納得しても、元の目的が変なのはやっぱり変。
最初の開発目的自体「と」矛盾してるのは、別に気にしないだろうけどさ。
>>76 その一日でがんばって推敲だ。
でも、焦るといけないので、余裕をもって送るといいよ。
軍事・銃器関連も数スレごとに繰り返される話題だな。
ほとんどの話題は数スレどころか1スレごとに繰り返されてる気がしないでもない。
最近は娼婦話がよく繰り返されてましたな。はたして面子が変わってるのだろうか。
全員同じだったら恐いなー。
>>77 だからフィクションで「変」でもいいんじゃないの、って話だったと思うんだけど。
現実に「変」なのがあるんだから、その辺に詳しいミリオタだったらかえってそういうツッコミ入れないんじゃないか、って思ったんだが。
それで読者が納得するかどうかは別の話だよ、勿論。
>>80 いやいや、だから目的自体が変だったら、フィクションだろうとつっこみいれるって。
運用が派手だったりするのは許容範囲だけど。
>>81 現実で罷り通るのにフィクション相手にツッコむの、不毛じゃない?
>>79 そういや俺は親指シフト関連の話題のときも
ヒロインの中古はダメか議論のときもいたぜ
ここの延べ人数ではない実数(ユニークユーザー数)は何人だ?
ちょっと質問。
MFJを狙って別紙をゴリゴリ書いてたんだが、
略歴って何を書けばいいんだろうね。
最終学歴とか書けばいいんだろうか。
>>85 最終学歴と現職(学生なら通ってるガッコ・無職なら直近の職)書いとけば問題なし。
まあ、前のスレにもあった話だが。
>>86 う、マジか。前スレ確認してなかった……。
とりあえず、ありがとう。助かった。
>>84 調べた結果によると、大体15〜25人くらいかな。
あ、
>>88はスレに潜む住人の数ね。
ROMも含めて、それくらいかな。
>>89 >>10 晒しがこんだけいるからな
スレの利用者>実際に小説書いてる人>応募してる人>晒す人
これを考えると、相当多いと思う
>>88 >調べた結果によると、大体15〜25人くらいかな。
そんなものなのか? ROM含んだら100人くらいいるんじゃないかと思ってた。
>>89 ROM含めるなら3桁弱行くと思うぞ
頻繁に書き込む奴(1レス/1日 以上)だけで
>>88ぐらいか
>>90 う〜ん。計測方法に問題があったかな。
だいぶん前だけど、このスレに定期的にリンクを貼っていた時があってね。
その時に逆算してみたんだけど、貼ってから飛ばされて来る数が15前後に落ち着いててね。
シャレの分かる人が少ないのかな。
おっといつの間にかMFJの評価シートが届いてた。
初投稿だったから開くのが怖いぜ。このまま神棚にでも飾ってしまいたい気分だな。
お前らが小説書く理論的な支えの本とかある?
>>94 開封を間違えるなよ。
まずは身近を整理しろ。
長い紐の類いは捨てて、刃物は外に、いや外に飛び出した時に見るおそれがあるから、やはりゴミ箱にしまっておけ。
そして万が一の時に備えて、足を鎖に繋いだ方がいい。
それでも心配なら、救急車を呼んで待機させておけ。
病院、もしくは警察署で読むという手もある。
気をつけて。
グッドラック。
>>95 その前に、「s」が全角になっていると思うのだがどうか
まあ、ループ禁止にしたらただのうpスレか他レーベルスレとの重複話題しかなくなるしな
いつも言ってることじゃないかな?
記号は同じでも、中身が違うんだよ。
>95
十国記のスレ立て妨害乙。
それとあちこちに初心者丸出しの
くだらん一言レスするのやめてくれ。
迷惑だから。
>77
今、携帯だからあんまり細かい事を書けないけど、WW2初期フランス軍の戦車の装甲に手を焼いたドイツ軍は対空砲を水平撃ちして対戦車砲として使ったし、戦闘機として開発された双発機が夜間爆撃機として採用されたりとか歴史的な事例は多いよ。
>>101 あのさ、レス読んでる?
運用と開発目的が違ってることは否定してないよ。
>>27 ファン心理ゆえに腹立たしいと思ったのは否定出来ないね。
ただメタ人気が縮小生産に繋がるならばどんな作品が人気とればいいのかな。
あとこれは余計な懸念事項かもしれないが、
彼らがメタ作品のアニメ化したとき手を抜かず改悪せず仕事してくれるんだろうか。
ドイツ軍の8.8cm高射砲が対戦車砲として使用された、
なんてのは有名な事例だけどさ。
これって「現実にそうだったからみんな納得してる」
と思うんだが・・・。
もしも小説の中だけでそんな描写したら、
「ハァ? 対空砲なんか戦車相手に通用するわけねーだろ」
ってならないか?
お前らどんな小説書いてるのかぜひ見たいw
>>104 どうだろうな。それに関しては、それこそどう納得させるか、によると思うけど。
時代後れで(その本来の用途には)使えない武器を、他の場面で活躍させたりとか、急ごしらえ
でなんとか対応させたりとか、そういう部分でのドラマづくりはラノベ的にも燃えそうだけど。
アハトアハトなんかは、それこそその威力とか発射システムの説明をうまく描写に組み込めれ
ば納得するんじゃないかと思うのだが。
>96
OK、開いてみた。
そもそも規定違反で(文字数間違えてた)審査対象外だった。こいつぁ予想外だったぜ…
さて、ちょっくら貴方の拳銃を拝借… ;y=ー(´∀`)
>>103 本来、メタというのは本流(王道)に対するアンチテーゼ的な
意味合いを持って生み出されていく傾向があるんだけど、
最近、その本流(王道)の方があまり振るわず、メタばかりが人気なのはどうかしら、
ってことだと思うよ。そして、メタがどんどん増えていった結果、
読者の方も何がメタで何が本流(王道)なのかが分からなくなっていった、と。
その指摘が的を射ているかどうか、俺には分からんが、
ハルヒがメタであるということだけは共感出来た。
あれが発売された当初、出来たばかりのハルヒスレで、
「この作品って、既存の作品やテンプレート的なキャラに対するアンチテーゼだよな?」
という趣旨の書き込みをしたんだけど、誰も相手にしてくれなかった。
>>108 ハルヒがメタであることは間違いないが……あの面子に言われてもな、というのはあるな。
ハルヒがメタっていうか谷川作品は全部メタだしな
>>107 早まるな!
気持ちはわかるが・・・早まっちゃいけねえよ・・・!
>110
いやもう、テンプレート間違えて1行40文字が46文字になってたという
そりゃ落ちるわ。ちゃんと確認せなあかんね
それでもきちんと全部読んでくれる編集者に感謝感謝
>>113 内容に関しての評価はもらえてたんだよね?
一言「規定外だったので、審査対象外です」と書かれた紙が入ってた訳じゃないよね?
つうかまあ、本当に面白いんだったら規定違反でもこっそりデビューさせるだろうからそら目は通すよなあ
なんてね。精進しなきゃな
>114
ちゃんと書いて貰えてたよ。まだ全部目を通したわけじゃないけど
>>113 評価はキチンとされてた?
ごめん、俺は9月のMFに処女作送ろうとしていて特に知りたいんだ。
>>109 個人的に東浩記は大ッ嫌いwww
サブカル語る割には、ギャルゲ回りの知識なさ過ぎだろ、あいつ。
それに今時上遠野はねえよw
でもさ、審査員とかオブザーバーは「王道が良い」とか言ってても、
下読みや編集部がどう思ってるかなんだよなぁ。
王道の作品を送っても、「独創性が無い」とか言って切られそうで……。
個人的に、SDとかはかなり編集部と審査員で温度差があると思う。
>>106 う〜ん、難しいところだよな。
寡兵が工夫して大軍を打ち破る、ってシチュは俺も好きなんだけど。
理論的に説明しすぎると、今度は
「この作者スペック厨かよw」って思われるかもしれんし、バランス取りが難しいな。
>>115 評価貰えたのは救いだったな。なんか俺までホッとしたw
>>117 評論家は口だけなのはしょうがないけど、知識すらないのはちょとねw
編集部と審査員で温度差があるといえば小松左京賞ですよ! 御大がいやなら全部だめw
ラノベの各賞だと編集部が見込んでると審査員が酷評でも一応本は出して、しかも結構結果
出してる場合が多い気もする。
ただ、ガガガみたいな新規レーベルだと、編集部が馴れてないし、最初のうちは審査員たち
にひきずられそうな気がしていやだな。
>>118 たしかに、むずかしいよね。
どう自然にみせるか……うーん。
>ラノベの各賞だと編集部が見込んでると審査員が酷評でも一応本は出して、しかも結構結果
>出してる場合が多い気もする
そんなのいるか?
中村九郎のことに違いない
>>108 ハルヒにしろ学校にしろ、一巻はメタの様相を呈していないし、一巻でそう匂わせてしまわないように
わざと普通の(ラノベラノベした)作品をやっていると思うのだけれど。マジでハルヒの憂鬱がメタフィクションに見えていたら、
多分君は確かに今のラノベ出版業界で出版されている殆どのラノベはメタフィクションに見えてしまうんだろうな。
>>120 個人的な印象では、電撃とかは審査員と編集部の温度差がない気がする。
というか、編集長が審査員の一人だもんな。
他の審査員もみんなラノベ出身者だから、ズレが起こりにくいんだと思う。
>>121 一例として、桜坂とか。
>>124 審査員ウケが悪いと、結果を出しても
齟齬を埋められず結局レーベルから去る事になると思うんだよね。
運良く他レーベルに行ければいいけど、
自分がデビューする道として考えるとバクチじゃないだろうか。
>>123 「メタ」の取り方の違いだと思うよ。言葉の範囲広いからね。
キャラの台詞とかで、「〜って『萌え』よね!」とかキャラに言わせる所とか、
SFの設定にしても、どこか既存の作品に当てつけるようなものを俺は感じたんだけどね。
勿論それだけじゃないんだけど、大分昔に読んだきりだから、詳しくは忘れちまった。
強烈な「メタフィクション」を狙って書いたわけじゃないとは俺も思う。
単なる俺の思いこみかもね。
それと、そんなに喧嘩腰にならんでくれ。俺は心が弱いんだ。
>>125 そもそも、不特定の人とのコミュニケーションで齟齬を来すような人間は
小説家ならずとも社会人としてあんまり良い仕事にありつけないと思うのだがどうだろう。
>>125 結果さえ出せば、審査員も文句言えないですよ。
というより、出版計画に文句を言えるくらいの審査員ってのはそうそういないんじゃないかい?
編集部とうまくいかないほうが恐いと思うんだが。
コミュニケーションの齟齬とは言ってないよ。
ラノベに対する価値観の違いだと俺は思ってる。
結果が出るってのは読者が認めてくれたってことだと思うんだけど、
審査の結果っていうのは編集部の価値観じゃない?
それって、読者の好みと編集部の価値観に齟齬があるってことでもあるでしょ。
>>129 なんか色々ごちゃまぜにしてないか。
「賞の審査員」と「編集部」はいっしょの場合もあるが、たいてい審査員ってのは外から
招いた先生方だぞ。
>>129 そういうことだと思うよ。
特に、SDなんかの審査員は、ラノベと関係無い人多いから、
「何が読者に好まれるか」ということがあまり分かってらっしゃらないんじゃ
ないだろうか。それぞれの分野の眼で評価してる、というか。
たとえ編集部が一般の読者に好まれる作品を最終に残しても、
審査員がそれを取ってくれなかったらどうしようもないし、編集部は文句を言うことも出来ない。
SDの低迷の理由の一つを、俺はそう分析する。
……いや、別に落とされたから文句を言ってるんじゃないですよ?
本当、本当に、怨んでなんかないんだからぁっ!
>>118 じゃあ、イギリスのソードフィッシュみたいに、超旧式だけど戦果上げまくりの話はどうか?
まぁこっちは制空権握っててあとはタコ殴りにするだけっていうかなり酸っぱい状況を描かんと行かんが。
>>108 ハルヒがメタなのはあくまでキャラ造形であって、ああいうキャラを投入しているのは、
海外SFから仕入れたネタをどう口当たりよく料理するか、に腐心した結果じゃないかと思う。
少なくとも、萌えキャラが好きで好きで、書きたくてたまらなくて、
でもそれだけだと弱いからSF風味を付け足した、という、ラノベを見てラノベを書いている人には見えない。
ハルヒはラノベ界に内宇宙SFを注入した、けっこう意義のある作品じゃないかと思うんだが、
それが表面のキャラにしか目が行かず、メタラノベといってのける東の発想は、
それこそ縮小再生産であって、なんでこんなのが批評家やってるんだろね、というイライラを感じた。
>>133 新井素子の絶句っていうの読んでみな。
東は先祖返り作家が嫌いだからな。
>>134 まてまて。
絶句までいくとメタのレベルが全然違うじゃないか。
作者が出てくる作品といっしょにしてはいけないぞ。
ようやく終わった。ぎりぎりか
印刷して郵便局に行ってくる!
生きて帰ってきたら俺結婚するんだ
だから
縮小再生産市場だろ。最初からここは。
まあ何となくむかついたな。ガガガのやつ
そしてこいつらを黙らせるような作品を作ってやろうと思った
思ったけど、ネタが浮かばない
新人賞は慎重に選ぶべきじゃないのかな。
もしも変なところで一発屋としてプロデビューしちゃったら……
もう新人賞には出せないんだよ。
そこで役に立つのが家族ですよ
>>132 旧式だけどバランスの取れた名機が活躍する話は、納得するなあ、個人的には。
「兵器に取って最も重要なのは性能ではなく信頼性だ!」
みたいのは好きだしね。
電撃>富士見>スニーカー>越えられない壁>MF>ファミ通>SD>これ以下は万馬券
靴がそこにいるのもなぁ。
実際には
電撃>>(基本的に越えられない)>>その他
くらいの差が産まれてる気はする
>>140 ダウト。
デビュー後数年たって、別の賞をとりなおした人もいる。
野村美月、桜庭一樹、神野オキナ。
町井登志男。
電撃>>断崖絶壁>>富士見・靴>>老舗の壁>>その他
こんな感じジャマイカ
まあ、正確にいえば「他社でのデビュー経験がないこと」とか「新人であること」とか
規定に明記してる新人賞には出せないけどな。
もし、どこかで一発屋となってしまった場合は
・営業努力
・プロ不可の規定のない賞への応募
等色々手はある。
そもそも賞とることが目的じゃなかろうにw
スタート地点でこけたら、やりなおせばいいことだ。
評価シートが帰ってくるMFはありがたい
あーあらすじ書き忘れてた
>>147 それ、もう角川グループとそれ以外でいいじゃんw
ガガガの参入当初から、こいつら人をバカにしてると
言い続けてきた俺には、いまさらだな。
擁護してたやつらはどこに目をつけてるのか、不思議で仕方なかった
一発屋の奮闘物語としては、
こちふかばのサイト見れ。
参考になる。
やはり新人賞をとるベきなのだ。
レーベルの将来性だけが問題です。
まあ賞金目当てのオレにはどうでもいいもんだが。
154 :
前スレ919:2006/06/29(木) 13:58:31 ID:Wk7sYojk
みんなのレス読んでまたわかってきた。
作家志望としてひたすらコツコツ小説を書くのが王道。
まだ一作もモノにしないうちから評論家の悪口やメタ議論はメタ。
メタはあってもいいが主流になってはいけない、と言われるのは
そういうことじゃないか。
しかしいっぽう、ガガガにしても、まだ創刊もしないうちから
外の評論家を呼んできて、既存のライトノベルの批判をさせるのは、
レーベルとして王道外してメタ(カウンター)から入ってる行為なわけだな。
言ってること自体は間違ってなくても、そのスタンスが臭ってくると。
なるほど。勉強になりました。
王道を踏みしめるべく書き続けねば。
ルルルに送ろうと思ってるおれは勝ち組
ワ ナ ビ 三 大 嫉 妬 対 象
■奈須きのこ(月姫・FATE)
「昔から設定を考えて〜」という、ワナビ中最も多いであろう、設定厨ワナビにとって最大の憧れwww
アンチも沢山wwwだけどその8割がチンカスワナビwwwww
いつか自分の作品も……と、設定厨ワナビの目標にして希望の星でありながら、
あらゆる点で自分を超えているその姿はワナビに最強の嫉妬を抱かせるwwww
あーん、ボクの設定も見てよーwwwwww
■竜騎士07(ひぐらしのなく頃に)
発想の勝利wwwww
凡人ワナビの貧相な想像力では一生追いつけないwwwwww
三人の中では一番のモンスターかもwwww
「ミステリーじゃない」「推理なんて出来ない」「キャラがキモイ」「破綻してる」
でも売れてるのは事実wwwww
■谷川流(ハルヒ etc...)
なんだか分からないまま旋風を巻き起こす、ある意味ワナビにとって畏怖の対象www
上記二名と比較して作家としての実力は抜きん出てるwwww
すなわち、正攻法でワナビを足蹴にするラスボスwwww
叩いても叩いてもハルヒブームは右上がりwwww
そしてワナビは小説も書かず、ハルヒの批判に終始するwwwww谷川以下の語彙でwwwww
☆まとめ☆
どれだけ一生懸命世界観を作り上げても奈須きのこには及ばないwwww
どれだけ頭を使ってもひぐらしのような話題性を生み出せないwwwww
どれだけ書いても書いても書いても書いても作家としての技量は谷川に届かないwwwww
漫画化? なに言っちゃってんのwwwwww
アニメ化? 夢見るだけなら別にいいよwwwww
いつか作家になれる夢を見ながらウダウダと妄想を垂れ流しwwww
一生心にシコリを残しつつ中途半端な人生を閉じていくwwwwwww
それがお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところでメタって何さ? なんて訊いてはいけないのだろうか。
個人的にはメタセコを連想した。
メタセコイアって和むよね。
>>157 俺が訊きたくて訊けなかったことを良くぞw
yahoo辞書には、それらしいのは載ってなかった。
156を見てふと思った
ケッチャムのような作品を書くラノベ作家になりたい
あらゆる意味で間違っている気もするが
一般には「小説をテーマにした小説」をメタ小説なんて呼ぶわけだけど、
ハルヒの場合はこれに当てはまるのかね・・・?
ハルヒは作品内で世界が閉じてるから、違うような気がするけどなぁ。
ハルヒの場合は
>>161があげたページの
>登場人物がストーリーに「外」の視点から突っ込みを入れる
という部分に該当するかな。
だから、まあメタ的、というレベルだとは思うが。
それこそ上に出ていた新井素子の『……絶句。』みたいに「『作者である新井素子』というキャラ」
が出てくるほどのメタなレベルではない。
スレイヤーズ1巻で、リナが盗賊の親分に
「遅くとも話の中盤までにはやられてしまうだろう」
と言ってたり、
あかほり作品で作者とキャラが掛け合いやってたりするのもメタ手法か。
でもそうすると、ラノベって大なり小なりメタ要素入ってるよね。
そもそもスレイヤーズがTRPGや家庭用ゲーム機のRPGのパロディというか
メタ的な要素をたぶんに持っていたとは思わないでもないね。
>155
その通りだと思う。
ガガガは滑りそうだが、ルルルは良い位置につけそうだ。
ルルルに送るような作品を書けないのが悔しい……。
無理して書いても、駄作になるのは目に見えてるしなorz
ハルヒのメタっていうのは
>>161だと、
・自分がフィクションの中にいる自覚を表明する登場人物
の誤用もしくは拡大解釈だと思った。
>>169 書けないじゃない、書くんだよ。
最初から満足に小説書けたか? 書けなかったろ。
挑戦することを諦めんなよ。この、物書きにもなれてない、資源と時間の無駄使い野郎が。
とか言ってみるテスト。
>>161d
メタメタに叩かれる作品のことかと思っていたよ。
>>169 書けないんじゃない、書こうとしてないだけだ
と追い討ちかけてみるテスト
>171
そうだな。挑戦することが大事だよな。
私も頑張る! だから、171もBL小説に挑んでみてくれ!
とか返してみるテスト。
ルルルはとても魅力的だけど、ルルルが求めている作品を書きたいわけじゃないんだ。
書きたいものを書かないと納得できる作品はできないよね。
……これは言い訳だろうか。
>>175 なら書くなよとしか。自分が書きたいのも書けるのも別方面なのに
ルルル方面を求める理由がない。
レーベルの将来性? 知るか。どっちにしろ不確かなんだから。
と言っても、ルルルが何を求めているかは、まだ完全には分かってないんだよな。
必勝法思いついた。
体鍛える→スポーツ大会で優勝を繰り返す→オリンピック代表入り→金メダル→芸能界入り→本書いてデビュー
どうよ?
そういえば誰も突っ込んでない気がするが、
なんだこのスレタイ
>>142 ラノベだと、フルメタでサベージin宗介がやってたな。
でも、新人賞でああいう展開をやるのはどうだろう?
フルメタ読者の間でも賛否両論だったし。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
ハルヒがメタラノベと呼ばれる所以は、このセリフに凝縮されてると思うよ。
「ラノベ的なガジェット」である宇宙人、未来人、異世界人、超能力者なんかが、ハルヒには
ぽんぽんと登場する。
けれどその存在理由は明確ではなく、「ラノベだから」という読者を巻き込んだ共通見解に
拠っていたりするわけだ。
「ラノベのお約束を熟知した読者のためのラノベ」
これがハルヒ。
で、これが当たり前にヒットして大量生産されたりなんかすると、「ラノベだから」のひとことで
すべてが説明される作品だらけになる危険があるわけだ。
これが東浩紀の言う「縮小再生産」だろうと思う。
ハルヒはお約束を「わざと」踏襲しているんだ、ということを読者は意識している必要があるのに
それが忘れられて当たり前になっちゃうのは確かに危険だよな。
最近だと漫画版舞乙−HiMEなんかがこの傾向にあるように感じた。
あの超展開は、「お約束」の上でしか機能しないもんなぁ。
以上、長文失礼&話題戻してゴメン。
>>180 新人賞の場合だと、兵器の信頼性が3、主人公の閃きが7、
くらいにしないと、キャラが没個性です、って言われそうだよね。
戦記とは違うから・・・。
>>181 金とって審査するって辺りが、たじろぐね。
様子見かな。
うーむ。
しかしまあ、ライトノベルのメインってなんぞや、って言われると正直分からんのう。
ハルヒ周りのメタ云々の話は、たぶん御都合主義に仰々しい理由付けした辺りを指してる……のか?
良く分からん。
一つ言えることは、ガガガは何を求めてるか良く分からんッつー事だな。
>>180 ドミニオンかなんかで
「自分はAK-47とイサカのショットガンしか信用しません」ってのがあったな。
信頼性で差をつける、となると性能の尖った敵相手に無茶な軌道での戦闘を強いて自滅を誘うくらいしか……
…………それも良いような気もするな。
>>181 ゆで卵みたいなもんか?
商業サイトに見えないサイトのデザインセンスに脱帽。
>>183 そして「主人公の閃き」程度で戦況を覆されるって、敵はどんな素人集団なのかと突っ込まれるわけだな。
189 :
181:2006/06/29(木) 15:47:23 ID:YjUnb5ig
>>審査代金に、5,250円ご負担頂きます
一回のアドバイス代としてこれはどうなんだろうね?
だれか送って投稿作と評価シートみたいなものを公開して頂きたい。
出来れば同一作品のMFの評価シートといっしょに。
本当に的確なら考えちゃうな。
新人賞を始める前に、まずはプロを呼んで販売したら? ガガガさん。
方向性まで新人から集めるようじゃ、この先やっていけないよ。
>>188 厳しいなw
まあ、そこなんだよな。
読者にカタルシスを与えるためには、主人公が超人だったりしなきゃいけないわけだけど・・・
軍事知識があると、個人の力で戦争に勝てるわけが無い、とか
戦術的勝利と戦略的勝利は必ずしも結びつかない、とか思っちゃうもんな。
192 :
181:2006/06/29(木) 15:55:03 ID:YjUnb5ig
もし電撃で有料アドバイス始めたら幾らくらいかな?
今でも3000通以上だからとんでもなく増えるし大変だよね。
短編に限らせ1万円で納期数ヶ月でもそれなりに集まるだろうな。
けっこうな金額だな5000てw
代アニなみにアレな商売だよほんと。
>>194の言うとおり。
まじめな話、絶対やめなさい。
● 参加費用
goodbook登龍門登録代金が、52,500円(出版基金)編集費が1作品10,500円です。その後は、1作品毎の編集費のみ10,500円です
応募作品数は、お一人複数作品又は、他部門への重複投稿可
例) 小説&絵本
● 期間
1作品の編集に数ヶ月が掛かります。ご自分のペースで基本から、表現方法、展開と勉強しながら完成させて下さい。
ワロタwww
たぶんオレオレ詐欺と同じで
100人中1人でも引っかかりますようにって感じなんだろう
ふん、バカにしてろ。
俺は出したからな。最後に笑うのは俺だ。
ざまーみさらせ(プッ
出版基金ってのが凄まじいな。
出版費も作家持ちで、そのくせ印税は普通に10%。残りは自分の懐行きかよ。
ほとんど詐欺じゃんwww
企業概要とか全然書いてないあたり、怪しさ炸裂してるなw
でも実際、ひっかかるヤツ最近多いらしいね。
定年後に書いた本を自費出版しようとしたじーさんとかが・・・。
>>198 ( ゚д゚) …
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ……
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) ………!
ちょい質問。
神話や古典作品の登場人物を、作中で使うのはOKかな?
いやこないだ、坂東武者とかぐや姫と陰陽師とサー・ガウェインのパーティが、光源氏を成敗する話を読んでねえ……
いいんじゃないのか。
露骨過ぎると厨房になるが、ちょっと加えると小説が締まる気がする。
著作権切れてりゃ何の問題も無い
審査にどう影響が出るかは作品・引用元次第だな
>>202 リプレイだろ、それ
ちなみに小説でも前例は山ほどあるから気にせんでよし
ああ、ダブルクロスか。
まあ、普通に考えてOKなんじゃねえの。
昔のというと……
ああ、ごんべえか。
随分と思い切った作品を書くね……
急にメタメタ言い出したと思ったら早くもガガガの影響受けてた訳ね
とりかへばや物語は、いい絵師さえ付けば現代でも需要ありそうだなw
ガガガって、ようするにラノベ界のメフィストみたいなものを目指してるのかなぁ?
取りあえず、斯界の問題点を論って「このままじゃ駄目だ! 僕らが変えなくっちゃ!」
と叫び、評論家やワナビの眼を引く。
そして、散々煽って応募数を増やし、評価が真っ二つに割れそうな作品を続けて受賞させ、
キワモノ的な位置につく。そして、「ウチは、他の賞とは違います!」的な宣伝をして、
新しいモノ好きの読者を囲い込んでいく。
そして隙を見て一般文藝などの方面も開拓していく……。
こんなんだったらやだなぁ。
つ氷室冴子『ざ・ちぇんじ!』
つ氷室冴子『雑居時代』
どこぞの「ヘビーライトノベル」とか言うのと同じ失敗をしそうな気も
せんでもない
まだ出版もしてないウチから失敗と決めつけるのもw
まあ、確かに失敗臭がぷんぷん漂ってきてるがw
でも一応このスレの同士なんだから、信じてあげようぜ。
ガガガ投稿総数がこのスレ番を下回っていたら……
それでも受賞者を出すのかな。
時期的に、電撃落ちの作品をダメもとで送られそうだけど……
まともなのは来るのかね。
>>217 ぬるぬる萌え萌えから外れた
カテゴリーエラーたちがわんさか来るんじゃね?
さすがにMFに送るような奴はここは無視だろうけど
ある程度は集まるかもね
SDと食い合って
SDの半分が流れて終了ってかんじかな。
GA文庫は?
途中で詰まった長編ネタの序章の一部を掌用にまとめて友人に指摘を求めたら
「話が終わってないやんけ」
確かに序章ネタまとめただけじゃその通りだorz
「俺たちの冒険はこれからだ!」なのはSSじゃダメなのかね?
それをマジにやったら顰蹙買うぞ。
>>222 テンプレのサイトを一巡りしてらっしゃい
「これからだ!」でオチが付いているならそれでもよかろうが、
そうでないなら「なんだこりゃ」といわれて終わりだろう。
新展開
俺たちの冒険はなんだこりゃ
冒険に失敗した大人たち……
なんてフレーズが浮かんだけど……怖すぎるね。
かなり亀だが
メタってのは要するに楽屋落ち。
楽屋落ちを始めて、しかもそれが主流っぽくなったりすると
ラノベに限らずどんなジャンルでも規模は縮小していかざるを得ない。
なぜなら新規のお客さんが入りにくくなるから。
それじゃマズイだろ、てことじゃねーの?
つか商売する側はそれじゃ困る。
>>228 楽屋おちばっかりだったらな。
メタフィクションはそれだけじゃないぞー。
ちゃんと作品として成り立ってていろんな疑念を抱かせたり慄然とした不安を抱かせたり
面白いものは面白いよ。
まあ、メインストリームにはならないけどな。楽屋おち以上に。
不意に
「ライトノベラー ジュン」
という言葉が浮かんだが何だろう?
当方、東京生まれ育ちの19歳。
>>228 ガガガのはそうじゃなくて、メタと意識せずに楽しんでる層が多数いるにもかかわらず
(つまり楽屋落ちであることを知らなくても楽しめる作品であるにもかかわらず)
それを無視して「これはメタだから主流になっちゃダメ」みたいな、
批評家作り手視点のみでの切捨てが目立つから反発を買ってるんだと思う。
最近メタメタ乱発しすぎな気がする。
お前はジョジョか!と。
>>227 そして生まれたのが主人公。
メタが楽屋裏なら、スレイヤーズとかゴクドー君もメタのうちかねぇ。
TRPGの極道プレイヤーたちが良くやるような暴走ノリをまんまもってきてるし。
235 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:06:54 ID:Uad4Mc/t
大学の文学部に入れば文才が伸びますか?
楽屋オチ系メタの究極の一つが、竹本健治のウロボロスの偽書かな。
実際に存在するミステリ作家達が作中でプロレス談義を始めるわ、
作者が作中作の中に入っていくわでやりたい放題w
オチもワケ分からん。免疫の無い人が読んだら、当惑すること間違いなし。
そういや、長門が選んだ百冊とかいう企画でも上位に入ってたっけ。
どうせ竹本から選ぶなら、匣の中の失楽にして欲しかった……。
>>230 ライトノベルに手をかざすだけで、その本に込められた作者の思念とか、
内容とかが読み取れるんだろう。
>>235 大学に入る前に、テンプレ読んでください><
メタも突きぬければ最高だ
つまりぱにぽにアニメ最高ということだ
>>232 うわ、なつかし、五島かよw
あのひとは、ノストラダムスで食えなくなってなにをしてるんだろうか。
240 :
133:2006/06/29(木) 19:19:35 ID:FNTzxmMm
メタという言葉のとらえかたが人によっていろいろ違ってたんだな。
>>231自分が思ってたのはこういうことだった。
筒井康隆に言わせると、批評というものは良いものでも悪いものでも、書き手には悪影響にしかならないので、
華麗にスルーするのがいいそうだ。
ああいうのは書き手のためにあるんではなく、読み手のためにあるんだと。
241 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:23:38 ID:Uad4Mc/t
つーかハルヒがメタなら俺の書く奴って片っ端からメタになっちまうんだが・・・
一人称小説はとかくメタになりやすいからでね。
244 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:37:30 ID:Uad4Mc/t
書き上げてから文句家
>>244まぁ茶でも飲んで落ち着け、俺は出さんが
とりあえずメール欄にsageと入れるんだ
246 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:41:42 ID:Uad4Mc/t
?
>>246 sage の意味がわからないなら、わかるまでこのスレには書き込まないでくれ
色々あって迷惑になっちまうんだ
あと、大学の文学部で文才のびるか?って質問だが、大学による。
小説家育成を考えてる大学(早稲田とか)なら伸びる、らしい。
まぁ、ここで聞くより大学案内見るか、そういうスレに行ったほうがいいぞ
248 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:48:36 ID:Uad4Mc/t
ん?市民権得られてないスレでほざくなよ
いつもの荒らしか。
250 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:50:28 ID:Uad4Mc/t
黙れガマガエル
なる、スルーで
触ってゴメンな
意味不明な幻想風景で幕を開けるのはやめなされ。
253 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:51:58 ID:Uad4Mc/t
スルーだスルー
254 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:04:26 ID:Uad4Mc/t
あ〜暇
愛があれば平和だと 誰かが口にしていた
頷く人もいれば 疑う人もいる
256 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:09:08 ID:Uad4Mc/t
(-Д-)ダ、ソウダ
……MF、あらすじムズい。
コンパクトにまとめたいのに、一文一文が妙に長くなる。
自然に区切ろうとすると1000文字超すし。
――1000文字程度って、プラスマイナス100文字程度でオーケイかな?
あらすじは二割三割程度の上下なら平気だそうだ
まあ1000に近いほうが評価はいいだろうけどな
259 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:21:07 ID:Uad4Mc/t
マザーファッカー?
メインのストーリーラインだけ抜き出せば何とかおさまらんか?
書かなくてもいいようなシーンやらキャラ紹介してたりとか。
>>257 同じく今あらすじ書いてる
魅力的なあらすじは難しいな……
前回1020文字程度だったが、特にお咎めなし。
多少の字の多寡は関係ない。がんばれ。
メタフィクション大好きな俺がやってきましたよ。
とりあえず、メタメタ言ってる奴らは
・メタルギアソリッド2
・Fate Hollow/atrasia
・MOON
の以上三つのゲームをやってみるとよろしい。なんとなくメタについて理解ができると思うぞ。
あと、メタなトークを講じたければ、目の前の人を取っ捕まえて「おまえの目に見えて悪い点」と称して
小泉内閣についての不満をでっちあげてみれば良い。基本的に、メタってそのレベルの話よ。
750文字で送った俺がいますが何か?
ハム太郎は嫌いだが、オコジョさんは大好きなんだ。
済まんが「144」がスルーされた訳を教えてくれ。
おっと、ガンパレを忘れていた。
どれもこれも明確に物語世界に読者を留めておきながら、
突然ビリヤードのキューで読者を世界から突き放す、突き放してしまうゲームだね。
しかも、主人公である君達がゲームに積極的であれば積極的であるほど、
メタであることを意識せざるを得なくなる。
はっきりいって、メタフィクションは嫌われものだよ。
>>258>>260>>262 レスサンクス。
今、1100文字弱なんだが、頑張ってもうちょっとスリム化してみる。
>>261 うむ。難しいな、あらすじって。
もっと簡単に書けると思って油断してた。
ひょっとして、ほとんどノンプロットで書いてるから
ストーリーラインがぐねぐね曲がってるせいかも知れないけど。
>>266 たまたまこのスレに、ノシシが居なかったから
>>266 どこかの馬鹿が143を二つ立てて、それを両方無駄なく使って145になりました。
スレタイの意味がいまだにわからない
>>247 >小説家育成を考えてる大学(早稲田とか)なら伸びる、らしい
早稲田ってそんなこと考えてたのか?
274 :
230:2006/06/29(木) 20:49:23 ID:kkSLvPkM
ラノベを読み出したのは21世紀に入ってから。
ただ新世紀年越しで親戚が集まった時、大量のラノベを貰ったのでたまに君、いくつ?と聞かれる。
タイトルにジュンとかは無いけど。
ルナヴァルガーシリーズは当時の自分には刺激が強かったです。
本から作者の情念が染みて出るのが感知出来たら書店に入れませんね、特に古書店は前の持ち主の念も混ざりそう。
このネタもメタですか?
図書委員長の憂欝(仮)とかどうでしょうかね。
>>273 早稲田には文壇の歴史とかいろいろあるらしい
一番成果出してるのは日大じゃないかと思う
>>247 恋人は高校生小説家だな
ラブレターを小説で渡すんだ
えんための二次結果は明日?来週?
>>275 文壇の歴史でいうなら三田文学を擁する慶應だってそうだな。
早稲田の文学部には文芸専修がある点では、力を入れてるって感じだが。
それも今度の学部再編でなくなるのかな?
早稲田の文芸専修…栗本薫がそうだったっけなあ。
早稲田を中退した作家は直木賞がとれる、なんて話もありました
281 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:09:01 ID:0SSVIu4/
>>272 確か「ひよこ」だったと思う。
文字数がオーバーしたからルビを省いたんだろうな。
ageるつもりはなかった。
今は反省している。
283 :
247:2006/06/29(木) 21:11:21 ID:kkSLvPkM
>>276ギャー(泣)いいや気にしない。
>>277かわいい表紙のアダルトラノベを書いてる方がですね……
昔の文芸部肉筆回覧同人誌とか図書室の貸し出しカード、リクエストブック、感想ノートあるいはゲームセンターのノートからも何か感じて……
紙そのものを操るのでなければ読子リードマンとは被らないしあとはどう生かそうかな。
図書委員というとおとなしい娘のイメージだけどもうちょっと捻りたいですね。
どうしよう。
>>281 そっか。スポーツ選手の名言かなんかかと思った
永遠の1/2 ってあったな なんだったかな
>>283 間違ってても謝るつもりはないんだが、君最近自分語りが過ぎないか?
>>286 君はどうなの? オナニーみたいな独りよがりの文章、ポエムにも近いものを人に送り付けちゃったりしてさぁ。
推敲終えた。もうこれでいい。
あらすじも書いた。必要事項も書いた。
返信用封筒も用意した。
封筒に宛先も書いた。差出人も書いた。
封筒に原稿入れた。
でも封ができない。まだ何か忘れている気がする…
>>283 ハーメルンのバイオリン弾きが名曲を武器にしてたように、
昔の名著を武器に戦う司書の話を考えたが、
五年前にも同じようなことを考えたことを思い出して脳内焼却炉に放り込んだ。
>>288 この戦争が終わったら、故郷に残してきた恋人と結婚する約束を忘れている。
>>288 勇気だ。
一晩ぐっすり寝て、また明日再確認した方が堅実かもしれんがな。
>288
強迫性障害です。気をつけて下さい。
>>288 1、ノンブルを振り忘れた
2、ページ番号を振り忘れた
3、玉串を振り忘れた
>>288 返信用封筒に自分の住所を書いて切手を貼る。
あ、住所を書く場所間違えるなよ。
そして再確認のつもりで原稿読み返したら、誤字脱字致命的矛盾が目に付きまくると。
質問です。
なんでも突き通せる矛でどんな攻撃も防ぐ盾を攻撃すると、どうなるのですか?
>>294 諸説が別れるが、個人的には名前に「様」は付けておくべきだと思う。
>>288 取り敢えず頑張って下さい。
>>296 矛が盾を突き通した世界と、盾が矛を防いだ世界とに分岐する。
ところで原稿の読み直しってきつくないか?
俺は身悶えしてしまって正視できないんだが。
>>299 身もだえするほど萌えるのか
おれにも読ませろ
>>496 双方消滅。
盾が壊れたのだから矛は盾を突き通したことになり、盾を構えた者には矛が当たらないので盾は矛を防いだことになる。
>>290 「俺、この戦争が終わったら彼女と結婚するんだ…」よし。
>>291 明日の朝、早起きしてもう一度確認してみる。
>>292 気を付ける。
>>293 大丈夫そう。
>>294 80円切手を貼った。表に自分の住所氏名書いた。
>>295 誤字脱字は印刷し直すけど、設定や展開の矛盾は今更どうしようもないな…
>>297 「○○ 行」と書いた。頑張る。
>296
矛が盾を突き通す。
もし、盾に使い手がいるのなら、傷は負わない。
>>296 盾を貫いたところで融合開始。
完全に同化することで攻撃を阻止します。
説明書はちゃんと読もうね。
>>299 それが甘々いちゃいちゃなラブコメであるために身悶えするなら、
是非見せてくれ。
個人的には
>>298の解答がかなりいけてると思った。
そんな感じで一本書いてみます。ありがとう。
>>297 諸説あるのは分かるが、普通は行も様も返信用封筒に付けるべきではないと思う。
自分が相手から見てどの立場にいるか、を意識して宛て名って書くものだから……
既出だったらすまんのだが
MFの返信用の封筒ってどのくらいの大きさを使えばいいのかな?
だれか返信シートもらった人詳細をお願いしたい。
>>311 普通の茶封筒で大丈夫だった
俺もいまから用意しよう
>>311 普通に考えれば、80円切手で届けてくれるサイズで問題ないだろう
ラブレター用の便箋じゃあダメなのか?
>>310 あんまり本気にするもんじゃないと思うが……
郵便局のエクスパック用厚紙封筒とそれを真似たような
クロネコメール便用厚紙封筒がとても良い。
>クロネコメール便用厚紙封筒がとても良い。
そんなのあったのか?
宅急便で働いてるけど知らんかった。
あれ?東京のセブンイレブン限定?
いつも行くとこはお試し系商品が入るところだから一般的でないかも。
ゆうパック最強説。
いやいやいや、返信用封筒の種類はたくさんあって、どれが正解とも言い切れないんだから、
いっそのこと封筒ではなくてお札を入れておいて「これでお好きな返信用封筒を買って下さいね?」
で済ましちゃった方が良いんじゃねえの? きっと編集さんとかの心証も良くなるはずだよ。
今返信用の話だったのね、しっかりと書き込み読んで無くて御免。
ヒロインを動物に例えてみた。虎だった。
ヒロインらしくないような気がするな。
>>322 郵便小為替という方法もある。
結局封筒を買いに行く時郵便局に訪れるだろうからなー。
宇宙暦2世紀、スペース漢王朝に起こったスペース黄巾の乱に端を発する、
スペース曹操、スペース劉備、スペース孫権の三人の英雄による宇宙戦争。
これってオリジナルで通るかな?
マジな話、三国志とか著作権どうなんだろうな。
インスパイヤし放題か?
水虎伝になぞらえてヒロイン108名はどうかな?
メインは4人くらいだけど煩悩と同じ数の美少女(含女装・ふたなり・年令詐称)に囲まれる主人公。
妹108人とか妹47人とかどうだろう。妹好きの奴には受けると思うんだが。
>>330 それを言い出したら西遊記とか平家物語とか太平記とか古事記とか
アーサー王物語とかギルガメッシュ叙事詩とかイリアスとか。
>>335 萌虎伝と申したか!
あかほりですら、やりそうにないが……
>>323俺のヒロインは強いて言うなら、くじらだろうか
逆に考えるんだ。
動物からヒロインを考えればいいんだ。
ナマコとか
>>335小説じゃ無理やん……?
歴史物でヤバイのは、いまだ実在する家柄の歴史人物を貶めることだな。
ラノベで使うような歴史人物はたいてい家系が断絶してるから大丈夫だけど、極端な話、皇族に連なる歴史人物を悪役に据えたりすると色々と危ない。
YHVHをラスボスにするアトラスにはかなわないけど
>>340 むしろ論理的には可能、と位置付ける人間も多いのだが。
しかし、そう考えると一番下は4歳児になってしまうんだよな。喪前らは正直四才児にも萌えられるのかと。
>>343なぁにウ○ザー○ブレ○ンのメインヒロインなんて3歳だ
余裕余裕
>>341 ナマコは主人公だろ?
ヒロインはアワビじゃないか?
>>343 オタの中には、ペド野郎も多くいるわけで……
舌足らずな話し方で「おにいたん」と呼ばれることに至福の時を感じるゲス野郎も多くいる国、それがニッポン!!
>>340 >>343 100人の兄弟なら聖闘士星矢が達成しておる。しかもみんな最大でも一歳しか違わないという恐ろしい話。
ネギま!のヒロイン31人+αでも大変そうなのに108人なんて無理だよね。
ましてや投稿作でなんて。
でもそう思うと挑戦したくなるな。
クローンは安直か?
>>346微妙に下世話な話をしやがるな貴様
ナマコって内蔵吐きだして、それ囮にして逃げるんだぜ。当然内蔵は再生可能
凄いよな。不死身主人公にピッタリじゃね?
>>347それは父性というヤツなんだ、きっと
ナマコは何度も手で丁寧に塩揉みしてやると、カチンコチンに固くなります
……それを出刃で切ろうとして指切ったことがある
そういや妖世紀水滸伝って完結したっけ?
俺は途中でリタイアしちまったが
>>345 ちょwwwおまwwwそりゃ、エロゲwwwww
>>350 セルフドクロちゃん……
「ごはんよー」
「あーん、内臓再生が追い付かない〜」
>>349 ようやくヒロインと結ばれ、これでハッピーエンドかと思った瞬間、崖の上から無数のヒロインたちが…
ヒロインはビッグゲテスターで大量に生産されていたのだ
ここの住人で
ひぐらしのなく頃に大賞に応募した人はいるのかな?
今日、やってるのに気付いたよ……orz
>>342 家康が悪役とか後白河法皇の陰謀とか問題ないと思うけどな
>>342 太平記を元ネタにしたのを出してみた。
モロ「後醍醐天皇」が実名(?)で出てる……悪人にはしてない
つもりだけど。
>>357 家康が悪役というと真田十勇士だな。
あれは一種のラノベだしな。
>>360 いや、わざとああいう書き方をしたけど、塩揉みはマジなナマコの調理法だから
今書いてる作品で、未成年がカッターナイフを人に向けて振るうシーンがあるんだけど
カッターナイフで同級生襲うシーンなんだけど……。
これって、長崎小6女児殺人事件と被ったりするからヤバいかな?
>>364 それ位なら大丈夫だろうが、一応細心の注意は必要だと思われ。
どうせ三国志をテーマにするなら、蔡ボウとかリカク&カクシとか陳到とか蔡文姫を主役にしたらどうよ?
それぞれ自分の才能に溺れ早死に、幼馴染だったけど政権争いで対立、名将だったけどなぜか伝記が書かれなかった人、とにかく男運なかった萌えキャラと
話は出来そうだし。
ただでさえ今一大ブームのジャンルなんだから、なんらかの差はいると思う。
>>364確かに被るが……物語として必要なシーンなら編集さんもわかってくれるんではないか?
必要ないのに入ってるなら、削ったほうが心証的に良いと思うぞ
まぁ、あまり気にしなくても良いと思うが。事件なんざいくらでも起きるし
>>364 君がなぜそれを「ヤバい」と思ったのか教えてくれ。
>>366 陳到の地味さは異常。徐盛の地味さは正常。
テーマにするなら王朗なんてどうだろう。かなり波乱万丈だぞ。
>>364 「カッターナイフで同級生を襲う」という構図のものものがみみっちぃような……
相手が同級生でも魔法使ったりして強大な存在なら全然大丈夫だと思う。
>>370 いやいや、肩からデカいカッターナイフを取り出すんだよ。
もちろん、ニードルガンもついてるぞ
>>366 田中芳樹が夏侯覇が主役の短編書いてたな。
>369
別に十常侍でも袁術でも魏延でもいいんだけどさ。
はたしてオリジナル作品〜って規定は大丈夫かねぇ?
>>373 歴史小説の公募じゃないのだから、
新人賞ではオリジナルを書きたいよなあ。
>>374 あたしがアメリカ系ドイツ人だからってバカにしてるの!?
おまいらサンクス。とりあえず、最新の注意をはらって書きます。
鬱展開に
あれだな。
なぜか同級生が次々と欠席、及び行方不明になる事件が続発する。
主人公は何故か学校の風紀委員をやらされているので、風紀委員長(メガネ巨乳、ただし男)に命令されて
繁華街とかに赴いて学校の生徒が何か悪いことに巻き込まれているのかを調査する。
しかし、繁華街には生徒の姿はおろか、若者の姿をも見ることが難しかった。
そこで主人公は不審に思ったのか近くのコンビニで働く60歳近くの禿げ老人に問い質すと、
「夜な夜な吸血鬼が人を襲ってるんだよ」とのこと。またまたご冗談をと思いつ調査を続けると、
主人公が立ち入った地下の酒場にて怪しげな行為が行われていることが発覚。
主人公は風紀委員の印籠を手にええい不届きものめと悪人集団をやっつける。
悪人集団に今にもおそわれていそうだったのは、見るからに美少女であった。肌が白く、それで目が赤い。
「……助けてくれてありがとう」いえいえ、こちらこそ。というわけで少女をその場から引き連れて去ろうとするんだけど、
少女は屋外に出るのを嫌がる。「私、太陽とか苦手なんです」まさか、とは主人公は思ったが、
そういう病気の人なのだと納得をして、その酒場にあった黒傘を拝借。少女と一緒に帰る。
少女の自宅は外国のお屋敷のようで、屋敷は薄暗く、蔦が張っていた。主人公とヒロインはお茶をする。
そして学校に帰ってきて主人公はメガネ巨乳男に大目玉を食らう。お前、なにやってたの、と。
長くなるので省略するけど、結局最終回はヒロインの胎内に還っていって、終わり。そういう吸血鬼もの。
>メガネ巨乳男が受
まで読んだ
メガネ巨乳男が、主人公の胎内に還っていって、赤目の少女がそれを見て吸血鬼になるって事?
メガネ巨乳「よい胎だな、すこし借りるぞ」
アメリカ系ドイツ人というのも微妙に引っかかる言葉だな。
優柔不断な男の子を巡って女の子が殺しあうハーレム物を書いてる俺はどこへ行けばいいんだろう
>>383 話題のヘビーライトノベルを目指すというのはどうか
>>373 「三国志演義」という小説を元ネタにするがマズイというなら、あくまで歴史上の
三国時代を扱った歴史小説とすれば問題ないんじゃない?
その場合、チョウセンや周倉を出したらアウト。主人公は寥化な。
>>373 朱儁が主人公の話は、将来私が書く予定なので、出来れば避けてください
紀霊はオレな。
正史に伝がないどころか記述もほとんど無くて
どうしたら良いものか分からんけど、逆に膨らましようが幾らでもある。
>>385 三国志演義そのものが講談やら伝説やらの再編集版だからなぁw
じゃあ俺は韓遂をもらうぞ。
さあ、MFが残り三枚。この三枚が進まない。
>>391 三枚がおわらなければ二次にだせばいい
って俺の中に居る精霊が
きみのゴーストは信用できない
>>384 あれ札幌駅付近にあるひとがたくさん来る紀伊国屋で埃かぶってたぜ。
田舎者は読まないのだよ。
>383
「まぶらほ」とかぶるんで、富士見はやめといた方がいいだろうな。
いや富士見なら受け入れられると逆に考えて送るのもありか?
田舎ってなあ……いちおう札幌は日本でも五番目に人口多い都市なんだが(苦笑
なあに東京以外は田舎なんですよ。
友人が住んでいるので、札幌はいい街だとフォローしてみる。
ただ、あの街は碁盤目状に道路が走ってるので、
分かってる人にはわかりやすい街なんだろうけど、
観光客にとっては一度間違うとどこがどこやら・・・。
今度夏に青春18切符を使って各駅で東京から北海道まで行こうと思うんだけど、
実際に各駅停車で行くとどれくらい時間がかかる? 経路検索とかじゃちょっと難しすぎるみたいで……
ちょっとこのスレ……。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
>>394 それってヘビーライトノベルじゃなくて、
ライトヘビーノベルじゃね……?
>>400 各駅というか鈍行でなら二日で函館まで行けるよ。
あと北海道で十八切符はあんま役に立たんぜ。
長距離の鈍行が一日二回だけとか珍しくないんで。
>>400 昔やったことあるけど忘れたな。
切符一枚、つまり一日で北海道には上陸できたはず。
田舎じゃなくて地方と言うべきだった
結局ガガガはどうなの?
えんため二次は明日かな?
通ってますように、通ってますように……。
>>400 あれ完全に各駅オンリーだったっけ?
快速とかにも乗れたような。
たぶん夜行快速に乗らないと時間的に北海道は難しいと思う。
ただ、夜行は東京発じゃないかもしれない。
昔、検札来ない時間だからって一部区間で急行に乗ったのは内緒です。
>>406 ガガガもGAもHJも、作家がどれも他所のレーベルとの掛け持ち=独自性が無く他社との差別化が出来ないということなので
すでに角川系3レーベルで寡占状態の市場に新規参入するには、あまりにも競争力が足りないだろう。
>>409 JRの「普通列車」には「快速」や「新快速」も含まれるね。
なのでOKのはず。
ただ、そんな気の利いたものがない地域は多いけどな……
>>402 イエス。
ライトヘビーです。
ご指摘感謝します。
>>406 少なくともメタ書いてるならば止めたほうがいいぞ。
賞は間違いなくもらえそうにないからな。
最近ではファミ通文庫も、角川資本入ってるしね。
電撃は安泰としても、富士見・靴・ファミ通は、
そのうち再編成されるかな?
>>412 DIE佐藤や東が選考するわけじゃあるまい。
でも冲方丁がいるな。かえって点数が辛そうだ
メタ的な手法を部分的に使うのとメタする事を目的にした作品では意味合いが違うと思うが
東氏の括り方は大雑把だと思う
作家が掛け持ち出来ると言うことは、
レーベルのカラーというのは編集側が意識的にしないと出てこないわけで。
そうなると企業の体力→新規参入は土台が整って無くて不利→あぼーん
こんな気もするな。
その辺も叩かれてる要素の一つ、多分。
メタなので受賞したのってなんかある?
別に受賞の実績がないからメタは駄目にはならないとは思うけど
>>418 マキゾエホリックだな。
だが、ああいったものはメタフィクションとして認めたくない俺がいる。
予告してメタをやるのはメタじゃないのよ!
>>414 まあそうだけどね。
ただあのトークを掲載する意図はガガガはメタに否定的だと言ってるように思うんだがどうだろう。
作家がペンネームや作風を変える事無く異なる複数レーベルに自由に書けるというのはある意味健全な気がするけどどうなのかな?
やらしてみたら
そういう話でしたってだけじゃねえの?
オナニスト揃いだからな。
別にガガガ自身ってわけではないだろう。
ヘビーライトノベルとかおっしゃってるレーベルよりは融通利きそうだが
どうでも良いが、メタフィクションをメタって略すとまったく意味が別物になるぞ
メタって「〜の後」って意味のギリシャ語だしな。同じ「メタ」って接頭語を持つ言葉だと、メタフィジカル=形而上学の方がメタフィクションより有名だし。
>>421 その通りだがそのせいで俺達のつけいる隙が狭いのも事実
>>423 あと、「メタファー」っていう意味でもメタって使うよね。
なんつーか、それぞれ含んでいて語義の広い言葉なんだよ。メタって。
おれのなかでは
メタといえばメタファー
ベンゼン環の炭素二つ離れた位置をメタ位と・・・スマンorz
メタメタでございまするがな
小説の文脈でメタっていったら、小説・フィクション・お話であることを登場人物が認識してるってことだよ
いや、登場人物がじゃなくても良いんじゃないか?
地の文でも。
新人不可って、ラノベ未経験ってこと?
俺、エロノベル商業で書いたことあるがw
極端な話町内女装コンテスト優勝のプロでもダメなのか?
ダメだ。
君はその道を極めるんだ。
>>429 いや、それだけがメタフィクションじゃないぞ。
例えば吼えろペンは登場人物であるという自覚を持った登場人物は登場しないが、「フィクションについてのフィクション」という意味でのメタフィクションに分類される。
ガガガは「ライトノベルは何書いてもいい」的なことを一方で書きつつ、
対談では「○○はメタ」「メインストリームかくあるべし」的な作品論になるあたり、
読者として何も期待できない気がする。
ハルヒはメタっていうより、現実的な観点でキョンが周りを見てるだけだと思うんだがなぁ。
ふふMF諦めたぜ……限界まで頑張ったがどうやらここまでのようだ……
そもそも自分で自信がもてない作品を送っても駄目な気がしてきた。
やはり自分がこれだ!と胸を持って見せれる作品を送るべきだなと
>>436 同士よ!
しかも自分を納得させる言い訳まで俺と一緒だぜw
>>436 その考え方は潔いとは思うけど、
評価シートをもらった方が、今後のためにならないか?
指摘そのものは結構的確だよ、あれ。
まあ、「じゃあどうすればいいか」って、手取り足取り教えてくれるわけじゃないけど。
>>400 昔からの伝統で、東京から18切符だと1日で北海道行けないようになってる。
恐らく始発でも東北最北端で1泊必要。JR(旧国鉄)の陰謀か。
それと、道内は廃線が増え続けて、403氏の言うとおり、18切符は不向き。
北海道旅行が目的なら、飛行機で行って、必要に応じて電車・バス・タクシー乗るか、
レンタカーor自転車(折りたたみ)がお勧め。
18切符の旅自体が目的なら、西日本や日本海方面のが向いてるかも。
>>400 京都舞鶴まで18キップで、そっから北海道定期船ってのはどう?
海上で30時間くらい掛かるらしいが。
ところで富士ミスは中間発表あるかな?あって欲しい。
>>439 本当にそう思う、評価シート前にもらって目から鱗だった
……間に合わなかったんだよ〜言い訳するしかないw
まぁ、実際出来上がった作品を1ヶ月くらい寝かせておくと、自分でも出来の悪さに気がついて鬱になるからなぁ。
やはり、書いて書いて書いて、批評もらって書いて書いて書いての繰り返しなのかな。
MF様しか評価してくれる人居ないから、非生産的だな。
>>444 そこで推敲してなおすもんだと思ってたが……>一か月寝かせて
GAに送ったらどのくらいで返事来るか知ってる人いる?
>>447 大塚英志によると一般小説が現実世界をトレースした小説なら
ライトノベル的な小説ってのは漫画やアニメやゲームなどをトレースした小説であるらしい
細かい表現は間違ってるかも知れないがそういうことらしい
つまり、ライトノベル的な小説は元々メタ的なものであったと言えるね
例の批評家?達は何か最近そういうものが増えたみたいな言い方してるけれどもw
単純に若い世代の表現方法についていけなくなってるだけじゃねーの?
>ガガガトーク
谷川は若い世代ではない。東より年上
>>446 採用でないと返事は来ないらしい。
だが不採用でも問い合わせれば答えてくれるようだ。
1ヶ月が目安らしいから、投稿からそれくらい経ったら聞いてみればいいだろうな。
>>442 ああ……富士ミス応募者にようやく会えたw
主要レーベルの中では、一番応募者が少ないんじゃないだろうか。
今回からファンタジアの方は中間発表をするようになったようだから、
富士ミスもあると信じたい。一年間も音沙汰無しなんて、寂しすぎますぜ。
まあ、昔のファンタジアは二年近く音沙汰なしだったわけで……。
なにしろ富士見だしなあ。
>>335 既に七つの大罪がヒロインのラノベがあるしー。
噂に聞いて久々にNHK朝の連ドラを見たんだけど、どれだけ純情なんだと。
話によるとトーストで曲がり角並の展開やら、ツンデレやらが満載だったとか。
今日は何か死亡フラグ立ててたけど、NHKは何を目指してるんですか?
……え? MF?
何の話?
MFとは Mystery of Fujimi の頭文字をとったもの。
つまり、富士見ミステリー文庫のことだったんだよ!
ああ、そうだったんだ。
>>457 本気にしてたらごめん。
富士ミス中間発表あるといいよね。俺もずっと気になってる。
落ちてるなら落ちてるとわかれば、リライトして他に出すこともできるんだよなー。
富士見に出したらあきらめたほうがいいよ>リライトうんぬん
それより新作書くほうが精神衛生上いいと思うよ。
>>400 うちの兄貴行ったけど、途中仙台に泊まったらしい。
牛たんが最高だったそうだ。
オマイラ西に来い!
西に!!
名古屋、大阪、京都、広島、福岡と、色彩豊かで西国はいいぞぉ。
455
丁度純情絶頂期の時に見たね
そもそもリライトして他んとこに出しても、あんまり評価は変わらんがな
電撃→富士ミスならともかく、逆じゃ駄目だと思うな。
>>448 漫画やアニメをトレースしたライトノベルならありなんだよたぶん。
そのライトノベルをさらにトレースしてるから
これじゃ縮小再生産だと言ってるんじゃないか。
トレースの仕方に芸がないっつうか。
これは漫画の世界でも前から言われてることだと思うけど。
いまの漫画家は漫画しか読まないで漫画描いてるからつまらなくなったって。
でも、それが若い世代の表現だって信じてるなら、批評家気にしないで
貫けばいんじゃね? 腹がたつならそれを発奮材料にして書けよ。
批評家の意見なんか気にしないけどな
それを載せるガガガの編集方針は気になるだろ
まあ俺は様子見だけど
鼻息荒いだけで内容も実績もないし
というわけでMF組は恒例の一文字晒しいってみようか!
トレース、オン
>>465 編集方針が気になるのはわかる。
様子見して、自分と合わなそうなら送らなければいいだけだしな。
「どこかで見たようなものばかりで飽きた」はどこの編集部でも言われてるようだが。
「アニメ界の鬼才
佐藤大をホストに〜」
これ佐藤のアニメちゃんと見たやつが書いてるのか?
それよりポプラが気になる。
今日発表なんだよな
ポプラか。いつの間にかすっかり忘れてたな
ポプラってちゃんと大賞だすのかな・・・
適当なもんに2000万はさすがにないとは思うが
どれくらい集まったのかが一番キニナル
>>474 2700くらい集まったらしい。
結果によってはポプラもラノベ系いけるかな、って気がするんで気になってる。
2700か
最初、ここ目標だったからなぁ
大人から子供まで楽しめる〜 ってのが例えばどういう作品のことを指すのか分からなかったから
見送ったけども。
ハリポタみたいなのを募集してたのか?
創作文芸のポプラ賞スレはすっかりキチガイの巣になって
ゼンゼン見てなかったw
>>476 自分も狙ってたけど、編集がインタビューで、氷点がどうのこうの言ってるの見て、見送った。
でもそれだと、子供は楽しめないからな・・・
氷点のように売れるものって意味だったのかな
よう考えたらプロアマ問わないんだよな
これで
「人気作家の囲い込みでした〜^^」
だったらもう笑うしかないな
>>479 人気作家と新興レーベルだと人気作家の方が立場強いだろう
囲い込みってのはつまるところ「ウチでやっていきたいなら掛け持ちは禁止ね」ということだから、他所でやっていける作家には何の拘束力も無い
まあ2000万じゃムリか。
なんか3作は最低でも作ってもらうとか言ってるしな。
>>466 言い出した香具師がまず晒すべき
<ポプラ
ハリポみたいなもんだろ
2000万ばっかり話がのぼるけど要するにいい(でかい)作品に出会いたいと思ってるんだろ
>>481 ラノベだと”たった”3作だから、やっぱり大人も狙える児童文学だろうね。
ぶっちゃけると、ブレイブストーリーなんかは諸にラノベだと思うのですし、
宮部先生が書く小説も、ラノベと呼んでも差し支えない内容のものばかりだと存じております。
ですが、出版全体では、宮部先生の作品はライトノベルと呼ばれず、
しかしその売上は泡沫三巻ライトノベルの比ではありません。
我々と宮部先生では、まず何が違うというのですか?
オレの認識では
最初から宮部はラノベ作家だと思ってるよ
小説を分野別に分けるのもおかしな話だが
ライトノベルって括りは、本来出版社で決められるものじゃないんだよ。
>>484 我々と違う、という意味で言えば知名度と実力。
ブレイブストーリーがライトノベルといわれない所以は販売戦略であって、宮部の問題ではない。
宮部の火番祭に出てくる火炎少女なんか
そこいらの異界戦士よりよっぽど強そうだし
大安売りされてる紙一重よりよっぽどイカれてるぞ
短編なのにあの存在感はスゲエ
ワ ナ ビ 三 大 嫉 妬 対 象
■奈須きのこ(月姫・FATE)
「昔から設定を考えて〜」という、ワナビ中最も多いであろう、設定厨ワナビにとって最大の憧れwww
アンチも沢山wwwだけどその8割がチンカスワナビwwwww
いつか自分の作品も……と、設定厨ワナビの目標にして希望の星でありながら、
あらゆる点で自分を超えているその姿はワナビに最強の嫉妬を抱かせるwwww
あーん、ボクの設定も見てよーwwwwww
■竜騎士07(ひぐらしのなく頃に)
発想の勝利wwwww
凡人ワナビの貧相な想像力では一生追いつけないwwwwww
三人の中では一番のモンスターかもwwww
「ミステリーじゃない」「推理なんて出来ない」「キャラがキモイ」「破綻してる」
でも売れてるのは事実wwwww
■谷川流(ハルヒ etc...)
なんだか分からないまま旋風を巻き起こす、ある意味ワナビにとって畏怖の対象www
上記二名と比較して作家としての実力は抜きん出てるwwww
すなわち、正攻法でワナビを足蹴にするラスボスwwww
叩いても叩いてもハルヒブームは右上がりwwww
そしてワナビは小説も書かず、ハルヒの批判に終始するwwwww谷川以下の語彙でwwwww
☆まとめ☆
どれだけ一生懸命世界観を作り上げても奈須きのこには及ばないwwww
どれだけ頭を使ってもひぐらしのような話題性を生み出せないwwwww
どれだけ書いても書いても書いても書いても作家としての技量は谷川に届かないwwwww
漫画化? なに言っちゃってんのwwwwww
アニメ化? 夢見るだけなら別にいいよwwwww
いつか作家になれる夢を見ながらウダウダと妄想を垂れ流しwwww
一生心にシコリを残しつつ中途半端な人生を閉じていくwwwwwww
それがお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今思えば↑の三つとも読んだ事ねぇな
反応するな
オレもだ
ラノベじゃ
キノとブギポと陰陽ノ京しか呼んだことない
このコピペに、宮部みゆきが追加されたりして。
大極宮の三人は嫉妬してもしょうがねえレベルだと思うんだがなあ。
あの三人見てると、まず一般で成功してから好きなものを好きなように書くのが一番なんじゃないかと思ってしまう。
まあ、真似できることじゃないけどさw
俺はその中だと、ひぐらしの体験版だけは読んだ(タダだから)。
「そこで辞めるのが一番幸福だ」とシリーズ買い続けてる奴からは言われた。
>>489 上ふたつはともかく、斜に構えた谷川にワナビは好意的だと思う。
無難におかゆにしとけよ。ハルヒをドクロに変えればそのままでおk
■おかゆまさき(撲殺天使ドクロちゃん)
なんだか分からないまま旋風を巻き起こす、ある意味ワナビにとって畏怖の対象www
上記二名と比較して作家としての実力は抜きん出てるwwww
すなわち、正攻法でワナビを足蹴にするラスボスwwww
叩いても叩いてもドクロはおかゆクオリティwwww
そしてワナビは小説も書かず、ドクロの批判に終始するwwwwwおかゆ以上の語彙でwwwww
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
こうですか?わかりません。
>>484 代表作品の模倣犯や理由をラノベと思う人はおらんだろうし、
そこに至るまでに火車や龍は眠るで知名度を築いてきたわけで、
そっちの印象の方が世の中で強いんだろう。
さて、あと五時間か(うちの近所の郵便局の場合)
二十年前だと、「菊池」「夢枕」「栗本」あたりが対象にされてたのかなぁ? >嫉妬対象
でもって十年前だと……なんか微妙な年代だな。
スレイヤーズの刊行が1989年だから、ちょうど脂の乗った神坂一はターゲットにされるとして、
残りは田中芳樹? あかほりさとる? 草河遊也?
うーん、なんかピンと来ない……。
郵便局に出してきた
今からコバルトにとりかかる
>>500 嫉妬つっても20年前はワナビがデビューするルート自体が
ないようなものだったからどーなんでしょうか。
ラノベのワナビ自体そんなにいなかっただろうし。
10年前の今頃はエヴァショックでオタク業界はグラグラ揺れていた頃ですね。
懐かしい。
>>500 あかほりはあの頃からバカにされてたから、「神坂」「ガイエ」「水野」当たりじゃないの?
確かにあかほりは首尾一貫して馬鹿にされっぱなしだなw
良くも悪くも斯界に与えた影響は大きいとは思うけど……。
そういや、ちょっと前に「かしまし」を読んだんだが、
最初の内は「あかほりもやるなぁ」とちょっと見直したんだが、
ページを進めていく内、やっぱりあかほりはあかほりだと気付いた。
散々バカにされてるけど
あかほりってすげえよなぁ
だってあかほり作品って、子供の時みんなどれかは見たことあるだろうからなぁ
たしか瞳113以来の書き。
ポプラ出したから創作の方にずっと行っていたのだが、あっちのポプラスレは酷いな。
こっちの荒れた時より酷いな。
あっちでは一度も書き込んでないです。
というより、まともな意見を出せない。
書く人の大半がテンパってると、ああなるんだろうなぁ……
こっちの方がいいw
どうぞお引き取りください
創作文芸の方は、ラノベやらミステリやら純文やら、
いろんなジャンルが犇めき合ってるからなぁ。
それぞれのジャンル同士で仲が悪いから、とかく荒れやすい。
しかもID制じゃないから、混乱を起こしやすいし、荒らしを排除しにくい。
その点、こっちはラノベ志望者しかいないから、ジャンルでの諍いが起きないし、
荒らす人物が大体特定出来てるので、、無視しやすい。
やっぱりこのスレが一番良いです。
ただいまMF用の原稿プリントアウト完了
今回は自分としてはありえないほど順調なペースだ。
好事魔多し。心されよ。
それで、一文字晒しはどうなったのヨ
じゃあ作品名・作者名で晒すのヨ
ア・雨
っていうか、もうどうにも受かる気がしない。
早く次の作品に取りかかろう……。
三大嫉妬対象コピペも飽きたなぁ〜
てか、嫉妬しないし
第一に、実力の無い奴が運良くデビューしたのなら嫉妬もするが、実力のある彼等には嫉妬のしようも無い
第二に、俺はもっと実力があるので今回送れば確実に受賞するから、嫉妬する必要も無い
>>509 なんかきびしいな
■有効期間■5日間
18なら往復にだけ切符使って、一夏北海道で過ごすってこともできるのに
該当作品はありませんでした。
>>517 大賞該当無しとかでお茶濁すかと思ったら、ちゃんと受賞者出たんだなw
なにげに今回MF投稿者おおくないか?
第2回にすればよかったかとOTZ
>>520 9月締切は、あちこちに分散しそうだもんな。
まあ、俺は9月にも出す予定ですが何かw
3000近い応募数をいきなり叩き出したか……
そりゃ賞金も一ケタ違うもんなぁ。
>>516 一夏かよwwwwwロングバケーション裏山鹿。
逆に考えるんだ。帰りにもう一枚買っても20000円だということを。
ていうか、住んでいる場所次第では18きっぷでもどうにかなりそうだぞ。
ニートになればみんなロングバケーションが堪能出来ますよ。
もっとも俺の場合、これまで働いたことがないから、休暇と呼ぶには抵抗があるが。
今思えば、ロンバケってニートの話だよな。時代を先取りしまくりんぐwwww
連中海の家で働いてなかったか?
>>517 もう、2000万って賞金額だけで凄ぇ……
一番上じゃなくても500万って、他の新人賞最優秀よりも上じゃん……
大賞作品、もろライトノベルのタイトルぽい
第一回目だしこれで出さなかったらブーイング食らってただろ
2回目からはどうか分からんが
MF確かに今回多そうだな
審査員の辛口で増えた感じだが。
いきなり二千万も貰ったら、緊張して書けなくなっちゃうよ。
2次で落とされて編集さんに拾われた方が気軽でいい。
確か「作家一本でやって行くには、初期費用でそれくらいは必要だから」みたいな
触れ込みで、2000万ってことだったんだよな。
何か、仕事とかも辞めさせられそうで怖いw
直接的に言われなくても、無言の圧力とかでw
作家一本でって……
どんなペースで本を出させる気だよ。
赤い人を目指せと言うのか!
ところでポプラ社はハリポタしか知らないんだが、他に有名な本はあったかな?
やれそうでやれなさそうな微妙な線だよな<一週間に一本
俺だったらプロットさえ貰えれば二週間で一本仕上げられる自信があるが。
霧島那智かよ
つーか生活費その他もろもろ込みで2000万でしょ?
つまり作品を買うんじゃなくて
受賞作家そのものの「これから」を買うんだよな
いやあ、出す方もギャンブルだねぇw
>>528 それはそれで芽が出ないと編集さん大迷惑だしなぁ。
いきなり大賞だったり、ヒットしても緊張しそう。
やっぱ普通に佳作くらいからじわじわ成り上がっていくのが一番理想的だな。
いや、そもそも賞取らんことにゃどうしようもないわけですがw
まぁ2000万円あれば、10年は生きていけるからなぁ。
豪遊されたらたまったもんじゃないが、五年の間に編集者の子飼いになってりゃヒットの一本も産めるだろう。
初期費用に2000万。
そんなに必要だったのか……。
専門技術職の社員を育成するようなもんだしな。
いや、ラノベ新人賞の賞金が低すぎるだけだと思うが……
>>532 知名度でいったらズッコケ三人組とか、今だと怪傑ゾロリかね。
児童書では最大手だな。
児童書は原価の割に高く売るから
ボロ儲けだわな。
でもまあメディアミックスがしやすいから
100万でもいいかとは思う。
200がちょうどいいかも。
544 :
543:2006/06/30(金) 18:53:38 ID:qGU15QyJ
最近の電撃で、メディアミックスされてない作品を探ったら、想像以上に多かったぜ。
人気がある作品とかは続々とメディアミックスされてるけど、マイナーな作品はいつまでもマイナーですね。
ところで男女の恋愛抜きの関係を主軸にした作品書いてる人いるか?
寝取られとかそういうのじゃなく
男女が関係を持っていて、かつ恋愛ではないってことか?
なんだそれは、セックスフレンドとかそういう関係か?
簡単に言うと
「ゾンビが化け物たちに記憶を聞いてまわる」作品書いてる
ガチな恋愛はねえな。非常にほのかな恋愛はいれてるけど。
男女の恋愛抜きってのは
恋愛はないけど、別の関係でつながってる男女の話ってことか?
>>547 つ 親子、姉弟(兄妹)、被害者と加害者、師弟エトセトラエトセトラ
関係をイコール肉体関係とよむのはどうかと思いますw
一応、男女だけど恋愛抜きの関係だな、今書いてるのは。
まぁ、ヒーロー物だし。
しまった、そう取られるとは思わなかった・・・・
単に男女のコンビで話が進んでいくが、最後までくっつくそぶりを見せない(またはくっつかない事を暗示して終わる)
っていうニュアンスだったんだが・・・
ちょっと聞きたい事がある。
ファンタジーものを書いてるんだが、貴族のお姫様に使えて身の回りの世話をしている騎士階級の女性って、なんて呼べばいいだろう。
日本で言う腰元の立場なんだが。
後、城の雑役をしている平民のおばちゃんも。
一応、前者を侍女、後者を女中にしてるんだが、何か違う気がして。
時代劇で『御女中』っていうと武家の子女だし。
親父、俺これから作家目指すわ。
とか言って中卒後、二十歳位まで実家にいれば二千万もいらないな。
恋愛3歩手前な友情・信頼
って感じかな
オレのは
近衛兵じゃねえの?
>>551 別に男女の関係を描くことがメインじゃなければなんら問題ないんじゃないの。
ストーリーとして問題が解決されてれば。
>>552 女家宰
あ、身の回りの世話か
近衛じゃねえな
>>533 ニートだったら2000万で50年暮らせる。
>>553 世の中そんな息子を放っておいてくれる親ばかりじゃないよ。
そういう親を黙らせるためにも二千万という数字は大きい。
もちろん、賞取った場合の話だぞ。皮算用の二千万じゃダメだ。
メイド
>>552 小説とか漫画とかでは貴族階級でも普通に侍女って言ってたような気がする。
うろ覚えなんで自分で確認してみたほうがいいと思うが。
ここじゃなくて
そういう系の板で聞いた方がいいんじゃね?
>>551 主役の男女が学生の場合はかなり珍しいが、それ以外だと割と見かける気がする
一昔前だとオーフェンやブラックロッド、最近だと戦う司書なんかがそれに当たるな
恋愛以外をテーマにすると、恋愛要素が足引っ張ることが多いから、恋愛要素を抜きにするのは作品の完成度高める上では良い手法だと思うよ
売れ行きは恋愛有りの方がかなり高くなるようだが
>>559 というか売れるのも売れないのも自己責任で売れないなら働きながら書くのが当然なんじゃ・・・。ポプラがそういう理由で
二千万も出すのはどうにも納得いかん。文学やってんじゃないんだから。
>>564 納得いかんもなにもポプラのほうは
>受賞後数年間執筆に専念できる環境を作り、作家として大きく育っていただくために、賞金は2000万円としました。
とだけ言明してるんだから、その通り受け取るしかないだろうにw
>>563 普通に学生ですがなにかw
まぁいいや。くっつくと主人公の動機が崩壊するし・・・
2千万ねえ。正直何か裏がありそうだけど。
なんかどでかい借金つくるような感じだ
>>564 何を言うとるんだキミは。
作家はマゾでも苦行僧でもねーんだぞゴルァ
このミスは1200万だっけか。
まあ、ミステリや児童文学はあたればでかいからな。
ライトノベルの賞とは桁が違ってもおかしくない。
血反吐吐いて睡眠不足堪えて禿げになりながらも書き続ける人間なんて
どう考えてもマゾだろう
>>567 年頃の男女が二人で行動してて、それで恋愛感情がまったく芽生えないっては心理学的見地から見ても経験則から見ても、それはそれで不自然なので、何らかの理由付けを作中で行う必要があると思うぞ。
>>572 主人公→昔死んだ女を未だ思い続けてる。終盤でワケあってそいつを追うことに・・・
ヒロイン→三度の飯より男よりバケモノが大好き
多少無茶があるか・・・
>>571 書くこと、に内包する苦しさや楽しさに対する心理的報酬と、生活できるかどうかはまったく別問題だから。
それに対する感性をいっしょくたにするのは極端すぎ。
>>571 ハゲたり血ゲロ吐いたりするのが目的じゃないだろ。
最近の自己責任は搾取の合い言葉と化しとるな。
>>573 話が面白ければ問題ないって。
要は恋愛要素なんか気にかけなくていいくらい緊迫感があったりすればいいんだよ。
生き死にの場面で恋愛語っててもしょうがないだろう。(それがうまく決まる時もあるけど)
MF出して一息つく間もなく、電撃1次祭りが近付いてまいりました。
新人賞には恋愛要素入れた方がいいっぽいぞ。
受賞作のほとんどには必ず恋愛要素がある。
。
今度落ちたら死ぬしかない。
と、初投稿で言ってみる。
電撃のメルマガ着たけど一次の発表は載ってなかった。
>>580 待て、それならワナビ十二年目に突入した俺の方が先だ。
>>579 爬虫類と異星人とロボットしか出てこない奴を送った俺はどうすれば。
>>573 読者の感情移入度で言えば圧倒的に
登場回数の多いヒロイン>>越えられない壁>>回想でしか登場しない死人
になっちゃうから、読者が感じやすい「うだうだ引きずるのをやめて、さっさとヒロインとくっつけ」という感情をどう処理するかが問題だ。
よっぽど回想シーンに尺を裂いて死人を美化するなり、主人公を半ば病的なぐらいに過去に執着させて動機の強さをアピールするなりせんと
>>583 ツンデレ爬虫類少女と素直クール異星人と猫耳ロボットに三角関係させればいいじゃない。
>>583 ふむん。とりあえず俺に読ませてくれないか?
>>586 >ツンデレ爬虫類少女
あれか、ひなたぼっこして血があったまるとデレるのか。
猫耳ロボットといわれると、耳をねずみにかじられた
ネコ型ロボットを思い出すなあ。
とってつけたような恋愛は
読んでて萎えるけどな
電撃ブートレッグ(メルマガ)が届いた。
一次通過者リストは載っていなかった。
>592
>581
十代の若人に、26歳のおじさんから質問させておくれ。
カセットテープって見たことある?
実際に自分で使ったことは?
俺が中学くらいまでは、MDがまだわりと高価で
結構生き残ってたんだけど、若人にとってはどのくらい身近?
そういやカセットテープみたことない十代っているんだよなぁ
電撃に出した奴を今見直すと、ちょこちょこと修正したい所が……。
今やMDすら見たことないヤツいるだろうなあ……
>>594 明後日で二十代突入の俺が回答するが、小学校低学年ぐらいまではラジカセやCDラジカセの勢力がかなり強かったと記憶している
MDが本格的に普及したのは圧縮技術が登場して、メディアの価格記録時間比が急激に伸びてからだったはず
カセットテープってA面とB面で2枚分使えてスゲー経済的って感動した覚えがある。
さて、掌編締め切り4時間前となって参りますた
くそ、アキバ系なんて嫌いだ
>>594 そういえば音楽準備室のそのまた奥の納戸に謎の機械が……
という感じです。
MDは無人だから戦争の痛みが認識されない。
これは問題だ。
メタル、クローム(ハイポジション)、ノーマルってグレードが分かれていた。
sonyはふぇ里クロームっていう独自のグレードもあったな……トオイメ
CD用に74分とか80分のテープが売ってたな。
10、30、45、60、74、80、90、110、120、150、他に録音時間あったっけ。
IとIIとメタルがあった。
NRナシ・A・B・C・S……(トオイメ
カセットテープってアレじゃろ、ゲームのセーブデータ記憶する奴?
今の若い連中にファミコンやらせたら、あまりの起動の早さに悶絶するんじゃないかと思ったりした。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
掌編王用に書こうと思ってたのに忘れてた。
>>601 おかげで思い出したありがとう、コンチクショウまにあわせねぇおゆjかq
車で音楽聴くときはどうなってんの?
うちはテープ現役だけど、CDとMDが普通なのかな
テープ現役で使ってます。私、26のおっさん。
時代に取り残されているのだろうか。
>>599 二十歳ならまだわかるのか。
中学生あたりには、俺にとってのレコードみたいな感覚かな。
>>602 うわ、そこまで?
いまの小学生とかラジオ体操の音楽なんかは何で再生してるんだろう。
もしかしてラジオ体操自体も滅び去ってるのか?
学校の教材ならまだテープなんて腐るほど残ってそうだがなぁ。そうでもないのかなぁ。
お話出てこいのおじさんとか大好きだったんだけど。
鳥取のど田舎に住んでるんだけどデビューできるのかな
上京とかする気ないんだけれど
今日ホームセンターに買い物に行ったらワゴンに
普通にカセットテープが大量に積まれてたな。
俺にとってテープは「ANNを録音する媒体」だったが…。
身近にはないと思ったらバイト先に有ったのを思い出した!
なんでもICレコーダーやデジカメは便利だけどデジタルデータだから1から捏造しようと思えば大変ながらも出来る。
だから何か裁判沙汰になった時、相手の弁護士の突っ込みを躱すためアナログ媒体のテープや使い捨てカメラで記録するそうです。
今のガキどもは
ファミコンソフトの裏をふーっと息吹きかけることも知らないのだろう
>身近にはないと思ったら
ここですでに泣いた。俺も年取ったのう……
あー、話が思いつかない。
ディーン・クーンツの「ベストセラー小説の書き方」とか読んでなおさら書けない。
なんか作品のプロットを思いつける人それ自体が凄い人に思えてきたorz
話が思いつかなくなったら、兎に角ゲームとか小説とか色々読みまくる事だよな。
なにも思いつかない時は普段全く見ないものをみればいい
テーブルの裏側とか
なんかムチャクチャやったらけっこう良い感じになれるよ
なあ。
ひとつ作品終えてから次をはじめるまでって、
頭の切り替えに時間かからない?
早く燃え尽き症候群から抜け出さねば…
>>618 クーンツはなー。
あれでちゃんと売れる小説を書いてしまうのがすごいのだが、しかし、アメリカでしか通用しない
部分が多いような気もする。
キングの小説作法も面白いよw
作品創ってる途中で
大体「ああ、こういう話もかきてえなぁ」ってウズウズなるから大丈夫
絵を描いていたらなんだか無性に楽しくなってきた。
イラストレーター目指そうかな。
ノベルゲー用の絵を描いてる俺は、辛くてたまりません。
投稿合間の息抜きに始めたら、えらい手間orz。
燃え尽き症候群かなぁ……。
うーむ。書いている途中で(しかも廃な状態で)面白そうと思ったプロットが浮かんだのに消えてしまった。
超アクション物を連発したかったのだが、病院にいる車いす属性娘が静かに死んでいく話でも書くかな……。
>>621 切り替えって、書く気が起こらんてこと?
……うん、普通にある。ひどいときは、本を読みたくすらなくなる。
書く前にプロット詰めるから、余計に間があいちゃって手が書くことを忘れる。
公園をぶらぶらすると復活する自分は変だろうか?
ずっとモニターに向かってるとなんか頭のどっかが麻痺してくる
たまにはノートとか原稿用紙に書き物するのもいいぞ
そういえば散歩は確かに効く。でも天気がなあ。
やっぱり少し気分転換した方がいいのかな。
雨の中を散歩する快感もあるもんだよ
じっとしてると血の巡りが悪くて効率落ちるよね。
ウォーミングアップなしでいきなりフルパワー出せる猫が裏山しい。
だから寝起きの悪い猫娘ってのはちょっとおかしいのかな?
猫は一日20時間寝て、4時間しかフルパワー活動できないんだぜ?
ウォーミングアップ必要ないけど、ニート生活みたいになるんだぜ?
俺は息抜きにゲームやると、1週間とか執筆停止したりするんだぜ?
BASICで作ったインベーダーゲームをカセットテープでバックアップしてたおっさんの俺が来ましたよ
俺は大体
>>623に同意。あと、背景となる世界観は同じで全く別の話を夢想できたりするし
>背景となる世界観は同じで全く別の話を夢想
ああ、たまにやるかも、それ。一回だけものすごく無駄な設定作ったことがあるなあ
今でも思い出して別の話を夢想する
counter strike NEOのストーリーテリングみたいな事が出来るのが一番なんだけどなぁ。
あれの冒頭はインパクトがあって終焉を予告し、悲しい別れの暗示をしている点でいい。
ただ似たようなプロットを書くことが出来ない。
「ああ、これが出来れば最高なのになぁ」とか書いてる途中に思ってるんだが。
もう「面白くないけどとりあえず書き上げなきゃ」が先行してたMF。
脳も器官のひとつだから、ずっと使ってると疲労が溜まる。
溜まった疲労はオフで抜かないと、ダメージが生じる。
かといって、ずっと使わないとなまってしまう。
なんか、頭脳労働って気合さえあれば平気って思われがちだよね。
スポーツ医学みたいな、脳の使い方って研究されてないんかな?
質問です。
谷川流先生も愛用の、プロ御用達『親指シフトキーボード』を入手いたしました。
もはやぷらっとホームも店舗運営を終了し、秋葉原での入手も困難な一品でございます。
では、作家になるにはどうしたらいいですか?
マシン語でプログラミングしていたおっさんが来ましたよ。
MF出してきましたよ。全然校正していません。誤字脱字だらけだぞゴルァ。
1時突破すら出来ないだろうとタカヲククッテ。こっそりさらしておこう。
二度と同じ過ちを繰り返さないために。
キ・明
さて、気持ち新たにアニマックスのシナリオでもかはじめるかな。
>>638 小説を書いて新人賞に出すだけ。
とっても簡単だね☆
たぶんね、速さを求めるなら速記が一番だよ。
>>633 押し掛けニート猫娘か!
何故か女の子と同居するはめになるのをおちもの、って言うのですよね?
大抵は活発な娘だけど役に立たない……けど憎めないし世話しているうちに愛着も湧く話。
受け身の癒し系の話に見せて実は能動的に動く事の大切さを訴える話。
ぐっすり眠っている猫娘に布団を掛けてあげつつ胸をむにゅ……
普段の室内の格好は素肌に大きなTシャツひとつで穿いてないで決まりですか。
裸同然なのは獣度をアップした戦闘モード(フルパワー1分、ゲインを効かせて5分)に移行しやすくする為と野良時代の習慣。
着想を得られた事を感謝します。
>>641 確かに速記すると早いような気がするが、
それを覚える間に二作ほど作品が書ける上に、そっちの方が勉強になりそうだ。
ペンタブで速記が出来るエディタ。
速記で書かれた字をATOKを通して日本語に変換するソフト。
この二つがあればラノベ業界は変わると思うな。
遅筆な作家が速記したって無意味
>>635 まあ、ガキの頃からの妄想が広がりに広がった感じだけどね
ところで、早打ちもいいけどゆっくりと書くことも大切だと思う俺は変でせうか……?
俺は早く書く方。
そうじゃないと絶対に途中で「俺の作品は最高だ!」という魔法が解けてしまうから。
十二時ではなくて十二日間くらいは続くけど。
タイピング速度なんかより中身のが大事に決まってるじゃん。
ノリが大事なんだよね。
一旦止まると、また動きだすのに原子炉並みに燃料が必要になっちゃうからさ。
>>647 うーん、俺の場合はモロ
>>645なんだけど、4月6日に書き始めて、現在約6万文字
んで、
>「俺の作品は最高だ!」という魔法が解けてしまうから。
という状態を経験しては練り直し修正しつつ、いいものに仕上げようとしている
自分語りだけど、たぶん速書きで突っ走ってたら、気が付かなかったアラとかもそのままで書いてたかも知れない
まあ……世間では、よく練った作品が売れなくてテキトーやった作品がバカ売れするって例が多々あるみたいだけど……
データセンター監視のバイト先はノートパソコン禁止。携帯やゲーム機はOK。
ニンテンドーDSで下書き出来たら嬉しいです。
あー、言っておくけど別に「最高だ!」と思ったまま読み直しもしない修正もしないで終わらせる訳じゃないぞ?
「ここはこうした方が面白くなるだろう!」「あれ、流れ的におかしいや! 修正しよう!」という意欲さえなくなってしまうから、
まずバーッと書きつつ、後で読み直して修正しつつ大まかな流れを整えると。
というかしっかりとプロットを組んでから作るんだが、そのプロットの段階で今「つまらない病」が発病したorz
ハルヒ的ギミックを馬鹿一アイテムで組んでみたんだが、あれ、もしかして面白くない? シャナ並に面白くない? と思い始めてしまった。
俺も理解した
俺も俺も
我も我も
ボクもボクも
おいどんも!
わっちも、わっちも
今帰宅途中なんで確認できないんだけど、
電撃掌って今日の23:59までに発信すればいいんだっけ?
>>663 メール到着時刻は送信PCの時計で決まる。
俺のPCはいつ送っても23:59。
郵便もこれが出来たらいいのに……
異世界から召還された少年って、
1.なんか王宮っぽい所でお姫様とか身分の高い人に召還される
2.なんか道ばたっぽい所で電波系魔法少女に召還される
どっちがポピュラーかなぁ。つーか今時、異世界召還物ってあるんだろうか。
>>664 まあ、具体的な締め切りは、明日の早朝、担当者がメールを受信したときだろうけどね。
オーラロードにバイクごと吸い込まれればおk
>>665 今、それを聞いて
面白そうな話がひらめいた。
サンクスw
>>665 前者では?後者も面白そうだけど。
ふと思いついたが魔法陣型DDRの踏み台ってどうかな?
ゲームセンターが能力者集めの場?
>>642 風水学園にそんな猫娘が居たキガス。押しかけニートではなく式神だが
現代日本で、黒魔術により異世界の主人公が召喚されて、イラク最前線でAK―47を携えて戦う小説です。
わざわざ異世界から呼んだのに
それで戦うのかw
きっと銃弾に魔術がこもっているんだよ
今日はMFの脱稿祝いに、下着エプロンで寝ることにする。
異世界の人間をこっちの世界に召還して、こっちの世界のために戦わせるって随分とひどい扱いだよなw
それこそダンバインですよ
むしろオーラバトラー戦記の初期プロットだがw
ショウよりサコミズが頭に浮かんだ
>>675 現実から異世界に召喚されたときには、何か捧げものが用意されてるのが多い気がする。
逆の場合は確かに、うん、こきつかわれてるだけだね。
イコノクラストを読んだ時、設定厨になっちゃいかんなと思った。
>>670読んでみます。
式神って術者は自由にデザイン出来るようなモノなのでしょうかね?
おたくな術者がフィギュア感覚で好きなアニメキャラの式神作って師範に叱られるとか。
髪型が前から見た時と横から見た時では矛盾が生じるキャラの場合、一度パソコンの3Dソフトでイメージを固めてから……
>>681 風水学園は個人的にはお奨めしないなぁ。物語の流れがブサイク。
でもその設定はいいなぁw
活躍するときは「行け! ○○!」というポケモンチックな戦闘方法だけど、
それを封じ込める際にはパソコンに3Dソフト立ち上げるという現代機器を使いつつイメージを練るという、
物凄く地味で現実的でシュールな準備作業があり、かつそれが本人達にとっては死活問題だったりするコミカルさ。
それだったら他に奇抜な所が無くてもそれ一本で出来そうな気すらするよ。うん。気休め。
>>681 そーゆー式神ではないんだなあ。
なんと言うか、
>>642のノリに近い物があるってだけで…語尾は「にゃ」だけど。
キャラ云々よりも、あの作品は読者を選ぶ。
>>681 DOLL MASTERという漫画を読んでみるといいかも。
ちょいと皆様がたにお伺いしたいのだが以前のスレで手書き原稿用紙での投稿は良くない、とでてましたが
それでも手書きやってる方いらっしゃいます?
仕事の関係でPC環境の使えないトコに飛ばされそうで手書きになりそうなんだよね・・・
>>637 甘いものを食べると疲労が取れるとか、歩くとつぼが刺激されていいとか、
そのくらいしかわからん・・
もっと語られていいテーマだな
ところで、展開を考える時に主人公達の行動を一通り自分で演技しながら次の展開を考える俺は異質だろうか?
特に銃や剣での戦闘がメインの小説だから、バッサバッサ斬るフリをしてみたりすると先が思い浮かぶ。
そのせいで肩とか腰とか筋肉痛になりがちなんだけど……。
>>684あぁ何かタイトル見ただけで被ってそう。見てみますね。
夜中もやっている大きな本屋さんがあれば近所に住みこのような時、直ぐに行くのに。
で、同じ本に手を伸ばした女の子の作家志望とフラグが!
>>687 俺も、恋愛シーンは飼い猫をと向き合ってシュミレーションするから同じだ。
俺「あっありがとう。ごめんね」
猫「にゃー」
俺「いやだ、そんな……恥ずかしい」
猫「にゃー」
俺「え……でも、私は……」
猫「にゃー」
それを見た母親は
その日の午後、執筆作業に入った
掌タイムリミットが迫っている……だが上手く纏められそうなオチが思いつかないorz
受賞作に何かしらオチめいたものがついてるあたり、掌はオチが肝心なんだろうなぁ……
>>691 まあ別に掌編王に限らず、尺の短い話はオチが一番重要だけどな。
>>692 確かに。
で、もうダメ元で出しちまおうかと思ってメール送信の準備を始めたんだが……
「連絡先」って電話番号書けばいいのか? それともメルアド?
全部書いちゃえ
ひぐらしの大賞に応募した。
小説書くの初めてで、完成した作品見て自分でも鬱になりそうだった。
二次創作(っていうの?)だけど、自分で作り上げた初めての作品。
捨てたく無かった。3日間位悩んだけど結局応募した。
なんか興奮して書き込んだ。あんま意味は無い。
ちょwwwやばっ。
いま、トイレで凄いアイディア浮かんだ。
メリっと、肛門から出すもん出たと同時にそのアイディアがフッと消えた。
思い出そうとしても思い出せねえ。
鬱OTL
>>696 そういうときはもっかい
便座に座ってケツに力を入れてみろ
15%の確立で思い出す
出した物を入れればいいじゃない。
いいネタを思いついた。
でも2000字にまとめる時間がない。
糸色望した!
兄貴になれ!
百字で書けばいいじゃない
23:59まで粘って掌送信した。
そして今悶えている。
……スペースって字数に含むんだろうか?(だとしたらアウト)
>>704 サンクス。
「メルヘン村おこし」がスペース込みで2020だったから多分大丈夫かね
「メンヘラー村おこし」
村には、謎の鬱病ガスが充満していて、村人は全員鬱病患者。
このままでは村が潰れてしまうと、村長が村おこしを始める。
鬱な少女に、猫耳メイド服を着せて、鬱メイド喫茶を開店する。
以外にも大人気で、各地から客が押し寄せた。
また、神社には鬱巫女さんを、近所の鬱お姉さんがアイドルデビューなど、様々な村おこしを実行。
さらに、鬱村から飛び出した一人の鬱小説家が書いた鬱村を舞台にした小説が大ヒットする。
それにより、聖地巡礼する人々などで村は大賑わい。
いつの間にか、村を覆っていた鬱病ガスが消え、村人は元気になりましたとさ。
おしまい。
そんな前向きな鬱があってたまるか!
つ「萌えキャラのレンたんとしちリンで村おこしダベ」
鬱病ガスが発生した時点で避難しないのは何故
きっと避難しようとか思う前に鬱になったんだよ。
まあ、鬱ってたら、村おこししようなんてことも考えないだろうけどw
避難するのも面倒なほど鬱だからさ!
今からコンビニ行くけど、お前らはいつも何買ってる?
とりあえず、眠眠打破は確保だな。
書いてて気にいったキャラのセリフや描写をつい長めに書いてしまうのは俺だけですか?
ていうか、書き始めて間もない人だと普通に通る道なのでしょーか?
そうだよ。
一酸化炭素中毒みたいだな。>欝ガス
奴隷市場は、ある意味で現場のやる気がダイレクトに伝わってくる作品だった事を思い出した。
>>711 別に書き始めじゃなくても通る道。
ヒロイン格が多数出てくるタイプの小説、トリックスター的な立場の人物が出てくるような小説なんかでありがち。
ここで主人公より悪役とかの方が気に入ってる俺が来ましたよ
感情移入しすぎて殺さなきゃいけないのに殺せねぇ……('A`)
俺も脇役が一番輝いててかつ、書いてて楽しいや。
ところで、なんかMFに原稿出したら燃え尽きちゃったよ。
次に何を書きたいのか分からない。
なんとなく、昔の書きかけをなおしたいとか、どういうジャンルのものを書きたいとか。
そういう選択肢はあるんだが、どれを選べばいいのやら。
俺はどうすればいいんだろうか?
>>716 つ「生死不明オチ」
悪役に「死ぬのに貴様らの手などかりん」とかいわせて崖から落とせ。ビルでも可。
たいてい次作は欠場するが、その次でパワーアップして復活する。
だが気をつけろ。主人公の仲間になったら貧弱になるぞ。
>>716 曰く、悪役が最も輝く瞬間はその散り様だという。それを書かないのはむしろ悪役に対する侮辱なのだ。
まあ感情移入しすぎて殺せねーんだったら、そいつ主人公にしちまえば早いと思うがね。
サイボーグなりなんなり方法はあるだろうて
>>720 主人公にしたらなんかドラグナーみたいになりそうだ
復活させたきゃなんぼでも方法は有るんだから、そりゃーもう盛大な死に様を用意してやらんとな。
警官隊による一斉射撃で全身はちのすにされるとか。
ヒーローに圧勝したのに持病でポックリとか。
敵対している黒幕倒すために「勘違いするな」とか主人公にいって黒幕に特攻かけるとか。
実は主人公の親父で主人公を悪の道に進めようとするが説得されて改心、悪の皇帝道連れにするとか。
>>717 俺も燃え尽きてしまったと思ったが、無理矢理書いた第一作の間に考えていたストーリーでプロット起こしたら、
第一作のプロットの無さに後悔していた事もあってすらすらとプロットが組み上がった。
やっぱ小説は書いて書いてひたすら書くしかないね。
燃え尽きはある意味べストを尽くしたって証拠だから、まあいいんじゃない?
かと言って甘えはよくないけどね。物書きして食って行くにはすぐスイッチ切り替えないとね。
ちょっと聞いてくれ、7-11で炒飯&山賊揚げ弁当っていうの買ったんだ。
弁当温めてもらって、いざ食べようと思ったら。弁当の上に伯方の塩が入った小袋がついてたんだよ。
揚げ物にかけるのかな?って思って、塩を揚げ物にぶちまけたんだ。
そしたらさ、かなりの量だったんだよ。揚げ物の上に塩がこんもりと。
で、塩を払って一口食べたらメチャクチャしょっぱいの。ありえねぇっすよ。
揚げ物元から味ついてて、そこに塩をどばっとかけたもんだからマジやばい。
結局、塩を出来る限り払って食べたんだけど、しょっぱくて地獄だった。
お前らも、セブンでこの弁当買うときは気をつけろ。死ねるぜ。
「今すぐ胃の中のものをぶちまけるんだブラザー!」
そんな言葉が、寝不足の俺の頭に浮かびました。
>>723 やはり王道は炎に巻かれて高笑いだろうか。
で、腹心の死の直前の妄想で、果てしない髑髏の道を行き地獄の国盗りry
俺も悪役にはかなり思い入れある方だけど、どっちかというとキャラを突き放して
みるタイプなんで、毎回どんなシチュで悪役を凝った殺し方するか楽しみで仕方ない。
我ながら外道w
やっぱ一騎打ちだろ。勿論、接戦で
>>718 X-MENだとプロフェッサーXが拉致られてマグニートーが指揮を執る話があったが
途端に話がとんとん拍子に進行して、さくっと真相に到達したな。
そもそも「敵」なのか「悪の敵」なのかで大きく変わってくるけどな。
敵キャラといえば、荒木飛呂彦がコミックスのコメントで、
『「悪い事をする敵」というものは「心に弱さ」を持った人であり、
真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ。』
って言っているのが、当たり前だけどすごく納得できたな。
荒木といえば岸部露伴。しびれる
荒木もああいう覚悟で漫画書いてるんだろうか
MF出したが、まぁ一次突破もムリだろうな……
なんだっけ、次回作が一番の自信作ですみたいな事言った人。
その人と同じ様なスタンスに立っていればいいのさ!
というかあれだよな。プロの言うことは信用しない方がいい気がしてきた。
絶対に基本に沿ったプロット組んで、基本に沿った描写方法で、基本に沿った展開をしていけば、
きっとそれがプロへの近道なんだよ! 俺はクーンツに洗脳された!
>>735 おいおいジョニー。
それじゃプロへの近道じゃなくて、現存するプロの真似をする近道じゃないのかい?
君にしか無い個性を捨ててしまっては勿体無いよステファニー。
>>735 マジレスすれば、それ言ったのチャップリンだよ。
誰の言葉だったか忘れたが、
「誰かを模倣して、個性が消えてしまうのなら。それは個性とは呼ばない」ってのを読んだ覚えがある。
どうやっても感化されない部分こそが、その人の個性なんだと。
>>733 確か荒木先生はどこかの学校の講演会で
「今僕は読者のために漫画を書いています」と言ったそうな。
以前までは自分のため、出版社のため、だった、といっているので、
その頃は露伴先生だったのかも
>>739 自分のためにジョジョ1部とかがあったと言われると
大根食った後のパラシュート降下並みに腑に落ちるな。
俺も究極的には、自分の趣味に読者を巻き込みたくて書いてるよ。
>>735 励ましてくれてありがとう。
俺ちょっと自分の力を過信して調子乗ってたのかも。
謙虚になってやり直すよ。
>>738 これは書き手の言い訳であって、
読み手は少しでも似ているとパクリと騒ぐのよね。
とくに2ちゃんねら
>>738 マジレスすれば、それ言ったの和田義彦だよ。
>>738 マジレスすれば、俺も常日頃そんなことを言っているような気がする。
>>742 最近のパクリ騒ぎはいろいろな要因が絡んでいるように思えるなあ。
書き手のネタ元が読み手とカブり過ぎ、とか、昔は大人のひそやかな
楽しみだった元ネタツッコミが「批評的」ですらあるという錯覚が
生まれてきたとか。
だいたいからしてネットで情報を集めるのだけは簡単になったんだから、
パクリのパクリたるゆえんを語るのは手間さえあれば出来るんだよね。
でも一方で、パクリとかツラを舐めるよりも先の、演出設計とか物語構造まで
きちんと考える「思考」の練度はますますなまっている。
だって今のはAとBを見比べて「似たとこ探し」してるだけだもん。
Aを他の何とも比べず、遠くから近くから上から下から、様々な角度から独自の切り口を探す
積極的な思考なんてものは、その存在すら知らない読者も多そう。
それでいてパクリを探して「著名人」たる作者様をやっつけるのは
ある種の知的快楽も保証するんだから、タチが悪いことおびただしい。
そういう快楽から抜け出せない子供が批評オタになるんだろうなと思ったり。
しかし、我々はそういう人たち相手に小説を書くのだぜ。
>718
某戦闘魔法少女アニメじゃ、ファーストシーズンで敵役だった魔法少女が
セカンドシーズンで仲間になったけど、
そのセカンドシーズンじゃ敵のリーダ格と戦うのは仲間になった魔法少女で
結局主人公の方は敵のリーダ格と一度も戦わなかったような。
まああれは主人公と脇役っつーより、二人の魔法少女が主人公なんだけど、
でも考えてみれば珍しい展開だったな。
商業作品になれば、
ネットでパクリだなんだと騒がれようが
売り上げ的には痛くも痒くもない。
漫画でも小説でも音楽でも同じ。
ただ応募作品は、
募集先の売れ筋と似てると
マイナスに見られそう。
<パクリ
むしろ注目されて売れる罠
面白ければいいんだよ
本当に上手い人はそんなの気にしないはずだ。
>>745 同感。近頃はネットの発達のおかげで情報の共有化・伝達が進んでいるから、
表層的なパクリ論議が起こりやすいやすいんだよね。
キャラの名前が似てるとか、文体が似てるとか、台詞が似てるとか、
そういった眼につきやすい所ばかりが取り沙汰されて、
もっと深い所まで誰も踏み込んでいこうとしない。
「近頃の作品はパクリだらけだ!」という批判は良く聞くけど、
上記のような表層的な相似だったら昔からいくらでも存在してるし、
場合よっては、ほぼそのまんまパクッてる例すらある(井伏鱒二とか)。
もし昔に2ちゃんがあったら、祭りだらけだぜ。
読者の声は勿論大事だけど、読者の声を真に受けすぎてもいけないと思う。
まあ結局、パクリ云々言われ続けるようなのは似てる部分が既存作品を超えてないってことだしな。
ていうかさ、このスレでパクリ云々の話題出ると
>>742みたいに批評家を攻撃する意見がいつもでるんだけど、
実際のところラノベでそこまで騒がれたことなんてあった? なんか作品スレで多くとも1スレ使って終わる程度の影響しかねぇ気がする。
>>751 何を言うか。俺の作品が来年さんざん騒がれたじゃないか。
ロバート・キャパのパクリばっかりだって。
「○は×のパクリだオギャーン!」と騒ぐ馬鹿に
「いや、×は元々△のパロディだし」と指摘してやると楽しい反応を示すな。
一番多いのは「そんな古いネタ知らない」の類。お前が知らないのとパクリとなんの関係がある?
何スレか消費したことはあったがね。WBとか。
でも、まあ、どうでもいい話だ。影響なんかないしw
ちょっと前に笑ったのは武装錬金の作者に「鋼の錬金術師パクるな」とか
手紙が来たんだとw 本質はソレだよな。まーオレンジレンジみたいなのもあるけど
>>751 「最近」に含まれるかどうか知らんが、SDの影光とか……。
でも、最初の内にちょっと騒がれたぐらいで、後は全然だもんな。
ラノベ自体の影響力が低いからなぁ。漫画のトレース問題だったらもっと騒がれるのに……。
ある意味、
>>752みたいに世間を巻き込むくらいの論争に発展すれば大成功かも。
ほんと、あの2007年のパクリ騒ぎは凄かったな。まさか報道写真からパクるとは思いもよらなかった。
>>752はとんでもないパクリ野郎だなw
>>754 すまん、WBがわからない。教えてくれまいか。
>>756 いや、正直なところアレはまさしくパクリだと思う……
インタビューで「風の聖痕に影響受けました」って言っちゃってるし。
もっとも、2巻で化けた感じはあるけど。
>>757 ウィザーズブレイン、ね。
最初の数スレはパクリと騒がれてた。
>>750 真に受けるも何も、高校生くらいの連中にすればネットは
はじめての「批評的空間」だからなあ……。大人にすれば
居酒屋政談かボヤキ漫才かってレベルでも、子供すれば
わりとマジに聞いちゃったりしちゃうんじゃないかな。
で、その少年はそのまんまのレベルで本格的(?)な評論をブチかまし、
圧倒的に「正しい」反論に遭ってルサンチマンを募らせるか、
同じレベルのとカチあって二大怪獣大決戦と。
昨日発売のザ・スニに、学園小説大賞の途中経過のってなかった……
一次選考結果とか、いつ発表されるんだろう?
>>757 まあねえ。あのインタビューを踏まえて、受賞時のコメントを読むと面白い。
「やっべ、軽い気持ちでインスパイヤ小説送ったのに、受賞しちまったよ!
2ちゃんで騒がれるよ、どうしよう……オロオロ」という空気が読んで取れるw
>>759 ん。だから俺たち作る側はさ、プロになったらネットでの選評なんか気にすんな、
ってことさ。知り合いの物書きが言うには、プロの中でも2ちゃんを見て書けなくなった
奴が一杯いるらしい。プロにとっては百害あって一利なし、だとさ。
2ちゃんに没頭して原稿が進まないワナビもいっぱいいるらしい
正に俺のことだな。折角の休みだというのに、一ページも原稿が進んでねえ。
2ちゃんに書き込むのと同じくらい小説が書ければ、三週間に一冊くらいの
ペースで書けそうだ。なんて無駄な時間を過ごしているんだろう、俺。でも止められない。
>>756 いや……うん。ホントはキャパじゃなくて宮崎茂樹からにしようと
思ったんだけどね……外人だし、ラノベ購買層とかピクリとも
重ならないだろうから平気と思った俺がバカだった。マンセーしてる。
>>761 ネットだと擬似的な集団効果も期待出来るしなあ……書き込みそのものは
一週間に10レスとかそんな程度でも、見る方は一度に100レスも200レスも
見て、圧縮効果がすごい。
あんまし関係ないけど、禁書スレとか秋田禎信スレとかみたいなのは
作者にとってもウハウハだろうなw
正義の味方が悪者をやっつけてる。
スターウォーズもハリーポッターも
ウルトラマンもエヴァも
ガンダムもドラゴンボールも、
全部、水戸黄門のパクリだああああぁぁぁぁっ
……てなレベルのいちゃもんつけも実在してるからなぁ。
正直、自分の作品に対するパクリ批判は、全然気にする必要
ないと思う。
ていうか出版されてからすりゃいいんだよな、そんな心配。
ここでパクリ批判を批判する人って、審査員にパクリ指定厨がいると思ってるのか?
そうじゃないんなら、「自作がアニメ化したときの声優の配役」ってのと同じくらいの皮算用に聞こえる。
最も重要なのは細心の注意をもってパクリかも、と常に疑うこと。
自分の作品は面白いのか?と考えるのと同じこったろう。
これができなきゃ全部オナニー。ゴミクズ以下だ。
で、今年も半分が終わったわけだが
おまえらどのくらい書きましたか?
769 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:44:35 ID:flaCawR4
難民の避難所はどうした?
すぐに立てろ。
細かい設定の一つ一つまで既存のどの作品にも似ないように
なんて考えてると何も書けなくなるよね。
オリジナリティはそういうところより、
「素材をどう料理するか」という部分に現れてくるものだと思う。
771 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:52:56 ID:flaCawR4
立てろ。
772 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:54:28 ID:flaCawR4
難民の避難所。
な ん み ん の ひ な ん じ ょ
立てろ。
ちなみに俺の書いている作品は非恋なうえに不戦の条約が出てくるので甲賀忍法帳のパクリです。
パクリ=つまらない、売れない作品
とは限らない。そして我々が目指すべきは、
「つまらない、売れない作品」の正反対であれば
何でもいい。というか、何にでも喰らいつく観察眼と
恥や批判に耐える根性がないとダメだと思う。
泥を被ってでも、自分の書きたいものに背を向けてでも、
読者ウケを追い求め続ける。それがプロってものでは。
……以上、皮算用でした。
ギコナビのあぼ〜ん機能は便利だなぁ。
パクリなんかより、審査員に「どこかで見たようなキャラと展開」とか選評されちゃうことを
心配したほうが現実的だな。
おまえらさっきから
知欠先生の悪口いってんじゃねえぞ!!
あれは結局、そのせいで原作付きになったんだろ?
もういいよ、全てのラノベは韓国起源ニダ
>>779 俺からすれば、奴は庇うような値打ちのある男じゃない。
何故なら……
俺 な ら も っ と 上 手 く パ ク る か ら ! !
俺はもう、トライガン系のトンデモガンアクションを文章化する気マンマンですよ。
無論、元ネタが分からなくなるほどの、自分なりのアレンジはするけどな。
ゆくゆくは、内藤先生にトライガンのノベル化を依頼されるような作家になってみせますぜ!!
ノベライズと言えば、一般にソレらってマイナー作家のバイトっていう
イメージが強いな。マ時々例外はあるけど。
逆にオリジナル作品で名前売ってから後追い系ノベライズ専門に転身、
原作の展開に対するファンの怨嗟を酌んでありえない改変を連続する
さすらいのテロ作家なんてのはどう見てもラノベです。ありがとうございました。
魔術師な高校生の前に突如として現れた金髪の美少女
開口一番
「私があなたのマスターか?」
と問う調教物語を思いついた
書くのは良いが、入賞してしまっても構わんのだろう?
あーあMF用シリアス今書き終わったよ。
三ヵ月も寝かせないでどこか出しちゃおうかなー。
>>768 原稿用紙8000枚くらい
正直虎眼先生みたいな曖昧モードになってきた
>>782 銃術使いの話なら書いてるやつ多いだろうね
>>768 電撃に長編を送ってから何一つ書いていないことに気づいた。
これから短編を書こう。今年は三つくらい書けたらいいな。
敵だと強かったのに、味方になると途端に弱くなるってパターンは多いよな。
突き詰めれば主人公が弱かっただけなんだけどね。
某変身魔法少女アニメの第一期の敵たちで、第二期で味方になった四人のうち一人は、
実は主人公側のパーティの最後のメンバーだったということもあって強くなったな。
>>792 ザフィーラの事も、たまには思い出してあげてください。
魔法少女プリティーサミーかと思った。
18歳未満の学生作家とかでも
作品のなかに思いっきり性描写書いていいんだよな?
美少女文庫新人賞なら問題なし。
えんため二次発表まーだー?
そういや、そろそろえんため二次か。
二次でいきなり二十弱に絞り込むんだよな、あそこ。
この質問は専スレでやれって言われそうだが教えてほすぃ
ロボット物ってしばしば「リアルロボット」と「スーパーロボット」で区別されるよね?
で、自分は
・話の世界ではある種類のロボットが一般に浸透
・主人公は特殊体質で、その主人公のために作られたロボットに乗って闘う
・主人公のロボットは、基本的に上記の「ある種類のロボット」の改良版
・その主人公でないと使えない武装がある
この場合、今自分が作っている作品はリアルロボスーパーロボのどっちなんだろう?
>>800 それはリアル系だろう。それがスーパーならガンダムもスーパー系だ。
個人的には細かい理屈抜きにしたスーパーロボットが見たいんだがなぁ・・・
そういや、モーターヘッドってリアル系なのかスーパー系なのか。
あとGガンダムとか。
>>800 ダンバインってリアル? スーパー?
トップをねらえってリアル? スーパー?
この二つがリアルロボットなら、リアルといっていいと思うけど。
ダンバイン→パリ炎上させたりハイパー化が出る前まではリアル系
トップをねらえ→ガンバスターが出るまではリアル系
つーかリアルだろうがスーパーだろうがどうでもいいだろうがw
スーパーロボット系ってのはマジンガーZとかが発祥なのか?
必殺技を叫ぶ→スーパー系
叫ばない→リアル系
もう、これでいいじゃん。
厳密な区別にどこまで意味があるのか不明だし。
俺の書いてる作品、萌えキャラもハーレムも三角関係も魔法も魔導書も吸血鬼も、
比喩表現でない天使も悪魔も、ロボットもサイボーグも存在しない……
ラノベとしてはカテゴリーエラーな気がしてきたorz
そこでSDですよ。
>>808 安心汁! (´・ω・)人(´・ω・`) ナカーマ
発祥といえばロボットのスーパーだのリアルだのの区分はスパロボ大戦じゃないかなあ〜
俺的には
スーパーロボット=作中でロボットと表記される
リアルロボット=ロボットとは呼ばれない(モビルスーツとかヘビーメタルとか)
ロボット=人が搭乗しない、という考え方が「リアル」らしい
あさりよしとおのマンガサイエンスの受け売りだけど
>>808 よく似たような発言を見るけど、
なぜラノベという土俵で勝負しようと思うのか?
>>808 割とそういうのあると思うけど、というかそこに書いてるようなのを含まない作品のが多いような
>>812 若い年齢層を中心に、読んで愉しんでもらうため
文庫はハードカバーなんかに比べて安いしね
>>808 一応聞いとくが話の主軸は何だ?バトルやら男の友情(女性向けなら痴情w)があれば良いんじゃないの?
>>814 そうなのか?なら安心だが……
いや、きょう、目標とする編集部の雑誌くらいは読んでおこうと「ザ スニーカー」買ったんだが
パラパラとめくってるうちに
>>808みたいな気分になった…
>>816 バトルは、特殊能力はパワーとスピードだけで、あとはリアルに格闘技&銃器で
男の友情は無いが、女の友情はある
主軸は日常の崩壊と自己の喪失、そしてそこから克己して、最終的には「生の賛美」に繋げる
どんな要素でラノベとして愉しんでもらうつもりだ?
それがはっきりしてれば、気にすることでもないだろ。
>>819 ありがと
いちおはっきりしているので、もしもカテゴリーエラーで跳ねられたらそのときに加筆修正して出す場所を変えるか新作にするかを考えるわ
>>818 知らんけど、日常の崩壊が起承転結の起だとして生の賛美が結になるのかい?
あと自己を喪失して克己ってなんか表現おかしくないかw なくしたらまず見つけろよと
っていうか、既刊誌に自分と同じ作風がないってんなら喜びゃいいじゃん。俺は新しいって。
カテゴリーエラーなんて落選の言い訳、ハッキリ言えば幻想だよ。
特に角川だったらそういう本はハードカバーで出すぞ。滝本みたいに。
>>821 確かに表現がおかしいよな(汗
自分でもわかってる。まあ、かなりはしょってカキコしてるので
>>822 わかった。所詮は言い訳だな。覚悟を決めて書きとおすわ
というわけで、書いてくる……
スーパーロボットもリアルロボットも、
八十年代の前半に、既に普通に使ってた気がするが。
スーパーロボットにいたっては、マジンガーゼットの主題歌に出てくるし。
ちょっと博識なワナビに質問
よく魔法魔力の源のことを「マナ」って言うけど、
これ、どこの誰が最初にいいだしたんだ? 起源を知ってる人がいたら教えてほしい。
(ちなみに言葉自体は旧約聖書からきているというのは知っている。
魔法と絡めて使われるようになったのはどの作品からだろう?ってことね)
魔法バトルもの書いてるんだけど、
ダサくならないように仕上げるのは一苦労だな、この分野……
>>825 マナといえば、思い出すのは聖剣伝説くらいかな。
ロボットだけじゃ弱そう→スーパー(・∀・)付けよう!
みたいなもんだぞ、マジンガーZの歌詞。
「魔法の国が消えていく」
という作品からです。
俺はまっさきに平成ガメラ3を思い出したぜw
>>826 SFCの2やって投げ出した記憶がある。
あのバグはひど過ぎ……
>>827 あ、サンクス。元は学問上の概念なのね。
これなら自作に使っても「ゲーム臭い」とか「○○のパクリ」とか
イメージをもたれないかな。
ちゃんと絶版になってるウォーロックの話が出るあたりハイワナビの多いスレだな
俺もか
>>832 いや安心するのは危険だぞ。
元が学問上の概念というのを知ってる読み手は少ない。
げんにおまえさんは(俺もだが)このスレで教えてもらうまでは知らなかった訳だしな。
使うならば地の文で出典を説明したほうが無難だと思うぜ。
>>800 遅レスすまんが、シャア板住人の俺から言わせるとリアルだスーパーだという区分自体に意味はない。
ぶっちゃけ、ガンダムもダンパインもボトムズもみんなスーパーロボット。
戦闘に耐えうるだけの装甲と速度、そして戦闘力を備えてるだけで十分にスーパーなロボットだ。
それを踏まえた上で、あえてスパロボ的思考で区分すると……それはスーパーロボットだな。
兵器の性能において、「取り扱いの簡易さ」というのはかなり重要な要素だ。
鉄砲が開発された当時、クロスボウの方が威力的に勝っていたが、それでもすぐに鉄砲が普及したのは、
半日もあれば使い方を教えられるほど、取り扱いが簡単であったためだ。
ひるがって
>>800のロボットは、特定の人物にしか扱えない……というか、たった一人しか扱えない機体というのは、
兵器どころか道具としてすら失格。
そんな物を運用する自体、リアルから遠くかけ離れている。
もっとも、周りがみんな正規の量産品の中、欠陥品だ不良品だ言われる機体を無理矢理乗りこなして
戦果を上げる方がカタルシスは大きいだろうがな。
>>835 今、作品メモに書き留めといた。
そうするよ、ありがとう。
>>832 いや、元ネタがどこにあるかが重要なんじゃない。何の作品で名が知られているかが重要なんだ。
ぶっちゃけて言えば、ファンタジー世界でマナ、と言った場合はまず「聖剣伝説」が読者の頭にちらつくので、
聖剣伝説との差別化を図らなければ悪くてパクリ扱い、良くてゲーム厨認定といった結果になる。
>>836 >もっとも、周りがみんな正規の量産品の中、欠陥品だ不良品だ言われる機体を無理矢理乗りこなして
戦果を上げる方がカタルシスは大きいだろうがな。
ロボットの話は詳しく知らないが、そのことはバトル物を書こうとするとき絶対に必要な要素だな。
みんなさ、落ちた作品の改稿ってする?
新作書くより時間かかりそうでさぁ、大変そう……
しかし作品の質を高めるためには仕方ないのかなぁ
落ちた作品をちょっとやそっと変えたところで結果は変わらん
>>839 「敵の装甲が厚くてこっちの戦車じゃ倒せないYO」
「じゃあこの高射砲で撃ってみようZE!」
「やったぁ、イチコロだNE!」
こうですか、わかりません!
>>838 ん、まあ、それもそうか。
(ちなみに俺は聖剣じゃなくマジック・ザ・ギャザリングのパクリっぽく見られないかな
と思ったんだけど)
差別化はばっちり(多分)だし、原典の解説も入れることにしたから
多分これで大丈夫だと思う。
844 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 21:17:20 ID:kwXcKAKC
改稿しないで、新しいの書くな。
改稿したぐらいで、商品になるような作品なら受賞してるだろうし。
原稿用紙81枚分も書いてるのに、未だキャラクターの名前が覚えきれない俺。
>>840 二次通過以上の作品なら改稿する意味があるんじゃない? それなら他賞に出してもよさげ
落ちた理由が明確なら、そこを修正するってのはありだと思うけど…
一次落ちとかだと何の通知もなく落選だから、
どこが悪いのか、どこを修正すればいいのか、ってのが全然わからない。
下手に長く続けると思い入れも邪魔をするし、新作を書いた方がいいと思う。
>>842 別ジャンルだが、FDにAE86で勝つようなもの。
850 :
848:2006/07/01(土) 21:23:47 ID:QmuzNbZH
あ、スマソ 86でFDに勝つってことね
851 :
850:2006/07/01(土) 21:25:07 ID:QmuzNbZH
凄く高度な技ですね。
既存のよくある設定を使うのは躊躇しちまうなあ。
ファンタジーにエルフやドワーフ出したり、魔法に真の名が必要だったりすると、
それだけで選考委員の心証を損ねそう。
タイムリープくらいまでポピュラーだったりすればいいんだろうけど。
あんまり関係ないけど、既存て「きそん」て読むんだな。最近まで知らなかった。
ワナビ失格だ…
く \ ヽ、 r' l/ ヾ
\ r‐- 、 |i _ -─ 7 、ヘヽ
\ ヽ ` ヽ、 , - ´ / /`ヽ、`
Y、 / / \、 ヽ rレ´
|r、 //゙≧-_ __-≦へ、〉 ∧|
l ヘヽ| <ヽ__ ノフ`ヽ ヽ'´ヽヽ_ ノ> |y^
, ゝ、 | ヽ |
_, '´ ヽ| | |
||i l l 惨事との繋がりっていうと
>>206?
| ヽ i /
| ヽ ヽニr‐ /
|. ヽ __ __,. /
| ヽ ─‐ , '
ヽ ヽ /
ヽ へ /
Y `ー---─ '
大丈夫だ
陵辱を「くつじょく」と読んでた俺がいる
よりによってこのスレに誤爆かっ!!!
画像は見ないほうがいい
>>853 大丈夫!
躊躇を蹂躙と読んだ俺もいる!
ちょっとまて誰か突っ込んでやれよ
ライバル消す為の策略か?
>>825 旧約聖書(出エジプト記)の神が降らせた食べ物はマナだけどmanna
(古ヘブライ語でコレは何だという意味、意味不明な食べ物という感じ)
魔法とかで言うマナはmana
(メラネシア語で超自然的な力を指す)
両方とも日本語表記ではマナだけど違う単語だ。
ちなみに魔法という意味のマナは19世紀末にコドリントンの
「メラネシア人」で西洋世界に紹介された。
(それ以前からあったけど、西洋人が知ったのはそれが最初らしい)
そこから色々引用されて有名になったわけだ。
詳しい事が知りたければ19世紀末から20世紀初等の人類学関連の本を読めば乗ってる。
検索ワードは 人名で タイラー マレット 単語でアニマティズム マナ
通り一遍の知識が知りたいだけなら、どこかの大学の文化人類学の教科書をみればOK
人類学史を簡単にまとめているだろうから乗っているはず。
>>858 えーと、すでにつっこまれ済みで、理解したわけだが。
まあ、ありがとう。
相合い傘に「愛」の字が入ると思っていたのは
俺だけじゃないと信じてる
↓ここで
>>858は「うはwwwリロード忘れてたwww」と言う!
セオリーを乗り越えてこその人生だ!
>>863 あやまれ! 宗教にすがって生きてきたキリスト教圏の人たちにあやまれ!
ついでにそっちのボーズ共を皆殺しにしてこい!
嫌……だと言ったら?
>>865 わがままな奴。身分証明証を貸せ。俺が代わりに謝ってくる。
よし! 身分証を貸そう!
だから俺のかわりに謝ってきてくれ。
で、そうだな、まずは俺に謝ってもらおうか。
俺も一応キリスト教徒だからさ。
俺の代わりに謝ってくれるんだよな?
>>867 待て待て。
>>864は『キリスト教圏』の人に謝れ、と言っているのであって、
貴様がキリスト教であろうがなかろうが、日本人で有る限りはキリスト教圏の人間とみなさないはずだ。
もし、君がUKの人間だったりUSAの人間だったりすれば、まぁ
>>864は謝る必要性が出てくるだろうな。
>>864ちゃんの公開オナニーという方法を以て。
近所の友達で、中2くらいの時に吸血鬼になったとかカミングアウトされて笑って返したんだけどさ。
昨日、7年ぶりに合ったらさ、見た目があの時のままなの。マジビビッタ。
全然成長してないなって俺が言ったら、向こうも笑い返すだけだった。
もっと詳しく聞けばよかった。せっかくネタになるとおもtt
>>869 現代にも結構吸血鬼っているからな。
有名人だと、荒木飛呂彦先生とか、由美かおるとか……
あいつらって本当に血吸ってるのかな?
そんなに驚くことか?
荒木ヒロヒコという前例があるのに。
きゃっ
薔薇の精気と月光を吸って生きてるんだよ、きっと。
現代の吸血鬼の主な職業は、献血関係だよ
合法的にいくらでも血が取れて、人にも感謝されて、まずい血は病院送り
献血なら血を採るときに、若い女とかそういうこともわかるし
とあるラノベでは吸血鬼は虚構の中にしか存在できないって論があったなー
ねずみ算式に仲間を増やしていったら数週間で地球が吸血鬼だらけになって
血が吸えなくなるから、だったかな
>>875 その論は吸血鬼に限ったことでもなく、超能力だとかスタンド能力についても言及されることになるの。
ぶっちゃけ言えば、その話はファンタジー大否定だよ。
某屍鬼では拡大路線取ったばかりに速攻で滅亡の道を辿ってたな。吸血鬼は仲間を増やしちゃいかんらしい。
実際の江戸時代にゃそうそう殺人事件なんて起きなかった、とかね
スーパロボットの元祖は「やぶにらみの暴君」
と書いたら、何人の人が理解してくれるでしょう
そのうちの、何人の人が同意してくれるでしょう
>>876 そうか? 別にラノベ的な超能力者やスタンド能力者が増えまくっても極端に生態系に影響は出ないと思うけど。
つダーウィンの自然選択説
より進化した種が誕生して増殖すれば、古い種はいずれ駆逐される
>>880 今ファミレスでラノベ一気読み(秋山瑞人作品)を実施している最中なので資料を引っ張ってこれないけど、
結論としては「エントロピーあんじゃん」で、エネルギーの絶対量は宇宙に対して一定で、
100を1*100にすることはできるけど、102とかにすることはできない、という事だったと記憶してる。
そして、スタンド能力だとかは全てその法則を無視している。だから存在し得ない。ということも言ってのけた。
つーか学校を出ようの6巻だろ。4巻あたりからまとめて読んでみろよ。
ねずみ算式に増やさなくたって、
増殖用には数十年間、吸血を繰り返す必要があるとか
常時の吸血と増殖用は別とか、一人を吸血鬼にしたら自分は滅びるとか、
設定しだいでどうにでもなる話。
「超能力は物理法則に反するからあり得ない」なんてのはSFわかってない
アホのいうことか、アホを装ったネタだし。
吸血鬼の現実性とは別口だろう。
あと、あんたの言ってるのはエネルギー保存の法則であって
エントロピーとは関係ない。
原稿用紙350枚って、40×30の書式だと何枚分?
頭が悪いから計算の仕方が解らない……。
>>885 釣りっつーか谷川先生のやりたいメタフィクションを、フルスロットルで回した結果があの作品だったと思う。
つまり、多分谷川先生の言いたいこととしては
『フィクションがフィクションであるのは、細かく理詰めをしていけばかならず、どんな作品でも破綻をするからだ』
ということなんだと思うね。
リアリティは必要だけど、リアルにはなれない。そもそもウソが交じっているからこそフィクションなのだよ、と。
エントロピーはあれだよ、エネルギーは高い方から低い方へ流れるってやつ。
>>887 真面目な話、計測する方法はあるんだけど、実施しているとは思えないから
普通に、一頁あたり原稿用紙3枚で換算しちゃって問題ないと思う。
>スタンド能力だとかは全てその法則を無視している。だから存在し得ない
これも設定しだいなんだよな。
超能力やスタンド使うのに必要なエネルギー、例えばテレパシーなら
「遠くまで大声で叫ぶ」のと同等のエネルギーを消費し、
その分「エントロピーが増大する」ってすればいい。
ぶっちゃけ、「超能力使ったから腹減った」とすりゃ、
エントロピー増大にもエネルギー保存にも、何の矛盾もしょうじないってこと。
>>887 400字詰め原稿用紙350枚を30X40で再計算した場合、約116枚となる。
最初から原稿用紙にあわせて書くよな?
>>887 靴か。
他の賞では出力形式での枚数も説明してあるのに、ちょっと不親切だよな。
流れに関係ないけど、スタンドは文章で書いても漫画ほどおもしろくなさそうだ
小説版ジョジョのほうは読んだことないからなんともいえんが
「フィクションがフィクションであるのは、細かく理詰めをしていけばかならず、どんな作品でも破綻をするからだ」
これはなー。
ゲーデルの不完全性定理の一種の変形なんだよな。
谷川は知ってて、小説用に変形してるから、それはそれでいいんだけど。
変なふうに引用はやめたがいいと思う。
……どうなんだろ。
原稿用紙に合わせて書くと、一行が20文字に律されてしまって、私のような無駄に一文が長い人間にとっては
思考が改行とともに途切れてしまうようで少々書き辛かったりするのだけれど。
一行40文字ならいい具合に文の途中であっても呼吸が入る感じだし、良いのだけれどねぇ。
>>888 よくわからないが、結局何書いても突き詰めれば嘘になるから、細かいこと悩むなって言いたいのか?
>>895 ジャンプノベルから出てたのはかなり面白い。
>>895 『魔法少女りすか』あたりを読むと良い感じ。
荒木風スタンドバトルが見事に再現されている。つまらなくはない。
>881
最新の学説じゃ、淘汰より棲み分けが起こるらしいけどな。
>>893 原稿用紙から応募規定に設定し直した時に、
一文字だけ次の行になってたりしないように最初から応募規定で書いてる。
>>895 むしろ小説に向いてるんだよね。裏の読み合いとか発想の転換とか、心理戦の要素がかなり濃いから。
ラノベではどうしたことか能力バトルものってビジュアル的に派手でストレートなものが多いんだけど。
みんな有り難う。
40×30で約116枚って、結構少ないなあ……。
続けて訊いて悪いんだけど、200枚だとどれくらい……?
靴が電撃と比べて良い所って、あらすじの枚数の多さだと思う。
小説版ジョジョは……砂漠での喉の乾きっぷりと、そこから救助された時の
「水を飲んで生き返った〜!」って感じが凄く巧く描写されてた。
あらすじの枚数が多いのは、個人的にはむしろ大変に感じるなあ。
OK、俺は既に200枚を越えていることが解った。
40×30は1200文字で、原稿用紙が400文字だから、3で割れば良いことも理解した。
何でこんな事も解らなかったんだろう。
そんな単純な計算じゃないです。
だって一行あたりの文字数が変わってるから。改行時の空白文字数が変化する。
キックボクシングをしているヒロインのは、
どういう印象かと友人に聞いてみた。
筋骨隆々のマッチョな女と言った。
僕は脂肪の少ない引き締まった体をイメージしてたけど、
やっぱり格闘技=マッチョなのかな?
>>907 つーかテキストファイルを検算くんにでも放り込んで
時々チェックしながら書き進めればいいと思うんだが……
>40×30は1200文字で、原稿用紙が400文字だから、3で割れば良いことも理解した。
改行がずれるから、かなり誤差が出るぞ。
>>908 それは確かにそうなんだが、そもそもベースとして提出されるのが印刷済みの書類で、
しかも計算方法が複雑、とあれば(いちいち一行あたりの文字数をチェックしなければ計算できないし、禁則処理のこともある)
いちいち文字数オーバとかをチェックしていないと思うんだよね。
つうか、ある程度の誤差は許容しているはずで。(禁則処理とかで、原稿用紙一枚が必ずしも400文字にならない)
だから、おそらくチェックに用いる基準としては、単純に文字数か、あるいは行数までのはずなんだよ。
つうか、そんな些細なことを作家に気にさせてはいけないだろう。
四行目
×文字数
○頁数
あと、作家のなり方だとかの本に「選考を通してしまった後に気づいたんだけど、その作品はだいぶ規定頁数をオーバーしてた」
みたいな例も結構多いらしい。チェックしてないんだな。
もちろん、精査が進められれば進められるほどイリーガルな作品は賞を取る機会をも削られてゆくんだろうけど、
それでも許容範囲ってのはあるはずだよ。本質は作品であって文字数に収める技術を競ってる訳では……無いはずだから。
増えすぎたら 原稿用紙換算350枚 って書いとけばそれで誤魔化せるんじゃないかな?
それではねられても責任は取れないけど。
ちなみに俺の書き方だと、原稿用紙350枚分で40x30が138枚分くらいになります。
915 :
910:2006/07/02(日) 01:07:28 ID:o92WrA2l
そういえば、
>>3には富士ミスが入ってないのね。
スレ立てのとき覚えてたら入れてあげてください。
最初から応募フォーマットで書こうよ……
いちいち書きながら書式設定で20*20に直して枚数確かめるのめんどいもん。
そして改稿論議にレスd
>>909 「女の子の体はね、どんなに訓練しても男みたいな筋肉はつかないのよ
体の構造がそうなってんだから(byファントム無頼)」
まあこういうでいいんじゃないかな
ぱっと見で目立つのは太腿くらいかねぇ?
なんでタイの人って一様に顔がエラ張っているのだろう。
しかし、三日で一スレは結構早いな。
中々異常なペースだ。
ボクシング系はマッチョってイメージは低いんじゃないかな。
ボクササイズなんてのもあるし。
まあ、キックもムエタイも、ボクシングとは違うけどね。
>>921 鯛(タイ)だけにエラ呼吸が必要なんじゃないかな……
誰がうまい事(ry
>>909 女性は、筋肉がつく前に脂肪が減るので、普通に鍛えた場合むしろ細くなる。
ボディビルに出てくるような女性はホルモン注射してるから例外なんだよね。
落ちたら改稿して別の所に出すって、大丈夫なのか?
結果が出るまで二重投稿厳禁、は当然分かるけど。
明示して禁止してる賞もあったりしない?
それに、下読みの人が、別の賞でも読んでる可能性とか。
ボディビルと言えば、この前立ち読みしたボディビル雑誌は
部外者の俺にすればギャグにしかならなかったな。本人にすれば
立派な競技(?)だろうし、プライドも賭けている情熱もあるんだろうけど、
でも駄目だった。常識をブッちぎったものを見たらこんなもんかと
自分の小ささに呆れかえったもんですよ。
改稿するよりも、新しく書く方が色々経験になって良いと思うけどね。
禁止してる賞は知らないけど、書いてなければ何の問題も無いと思う。
下読みが被ることはあるかも知れない……(?)
別の賞で読んで、次の賞で面白ければ通過するでしょ。
通過しなければ、単純に力量不足。
一次を通過できないような作品を改稿しても、それで突破するのは難しいと思うな。
何を書いても面白い作品を作れるようにならんと、新人賞なんて夢のまた夢だぜ?
過去作品に拘らず、自分の道を切り開いていくべし。
規約上は未発表作品限定、二重投稿禁止、がほとんどだから、
改稿したら問題ないよ。
相手がどう思うかは別だけど、例えば「戦う司書〜」は
どうやら電撃で落ちたやつの改稿らしいよ。
どっちにしろ、作品は書いたなら書いただけ書き溜めておくことをお勧めする。
時間が経ち、自分でもいつの間にか成長したな、という実感が得られた場合に、
再び昔書いた作品を紐解き、読み返してみると良いだろう。
自分が昔駄目だったところ、成長したところ。そして、今の自分には無い――失ってしまった「良かった」ところを。
新人賞s@ラ板 落選にめげず146(一矢む)くいるぞ
146(イヤ、無)理だオレには無理だ諦めよう就職しようお母さん今までごめんなさい
人生の146(じゅうじろ)――僕らの進む道――
突然のトチ狂った質門でスマンのだが、
「なぜ物干し竿売りは赤字が出ないのか」の答えを教えてくれ。
件の書籍は読んでいないし、読む気もしない。だけど、答えがやけにミステリーチックなことだけは分かるんだ。
いきなりこんな時間に変な質問だが、ミステリー好きのワナビならきっと答えてくれると信じている。頼む。
>>936 なんか雑貨屋かなんかの副業でやってるから
「売れたらいいな」的で、本業じゃないから赤字も何もない。
物干し竿売りは大体、他の事業もやってるから、利益マイナスにはならないんだっけ?
物干し竿を売ってるだけではないから、じゃなかったっけ。
以上、
三姉妹が教えてくれました。
布団屋とか古本屋とかも
実際
一般人にみえてる商売じゃないところが本業
>>937-939 ありがとう。納得できなかったので「物干し竿屋 赤字」あたりでぐぐってみたところ、
・物干し竿屋は、まず古い物干し竿を引き取るところから商売が始まる
・古い物干し竿をその場で処分する
・物干し竿の本当の価格は一本1万円以上。
・物干し竿を欲しがっていた人は、竿を処分された直後から洗濯物を出せない状況に陥るので、
竿を買うか、洗濯物をあきらめるかの選択しか取れない
・大抵、物干し屋が現れるのは夕方以降。つまり、そこで物干し竿を諦めても、
ホームショップに行って買ってくるという行動が取れない
・一応、安い物干し竿も売っている。ただし物を干せるレベルのものではない。
という商売であったらしい。赤字とか税金とか関係なく、ただ単純にヤクザ商売だったんだな。
最初ッからググってりゃ良かったんじゃねぇか。
なにこのコント
お前らあれだ
おそらく、
「答えは知ってるけど、そこはお前ら、作家志望なんだから
ちょっとは面白い答え考えてみろよ」
ってことだったんだ
>>943 ひとつこれは考え方なんだけど、
googleも2chもネットサービスなんだよな。
googleは商売で情報売りをやっているので可能な限り情報は正確を期すけど、
それでも中国ではまともな情報を得られなかったり、google八分みたいな現実的にある。
信頼性は、高いけど完璧なものじゃあない。
2chの場合は、情報の信頼性は低いけど、原則的に人が人に対して情報を投げるものだから、
正確な情報を持っている人から正確な情報を誘い出すことができると踏んだ場合は
googleなんかよりも情報の信頼性は高くなる。
私の場合は、曖昧模糊とした情報を、選別しなくてはいけないという条件を飲んでまでgoogleで検索しようという気は起きなかった。
そんなのやるくらいなら、信頼できるにちゃんねらーの、賢いワナビさんたちに聞いた方が早いと思った。
人はgoogleに劣ってしまうものだろうか? いやそんなことはない。
だから私は「人に」質問をした。
っていうか、
>>942の例はそういうやくざな商売があるってだけで、さおだけ屋が潰れない理由にはならねぇって解ってんのかな。
間違っても「実は、変装した公安の見回り」なんて半端で誰でも思いつきそうな答えを言ってはいけない。
・物干し竿屋は、まず古い物干し竿を引き取るところから商売が始まる
ネタ?
古い物干し竿の引取り、ってのは売った後のサービスだと思う。
そもそも、普段使ってる道具を、代わりもないのに売り払うってのは
ただの馬鹿だろう。
>>947 他の解があるならplz。
竿竹屋は〜ではなんて書いてあった?
副業やってて、さおだけのほうが1本も売れなかったら損金として処理→税金対策
つぶれるのはサオじゃなくてタマだから。
>>951 ごめん。この回線では無理。
●も、今この状況じゃ使えない……
他の解もなにも、
>>937-939で言われてるとおりだろ。要約されて納得できないっつーんなら本読むしかねぇよ。
新人賞@ラ板 俺たちの146(人世録)
>>955 もうちょっと調べてみたら(結局googleに頼っちゃってるけど)
確かに、副業でやってるらしい。
その副業というのが「他のものの運搬の途中」であるところがキーなんだと。
売れないこと前提でやっていて、もし売れたらガソリン代が浮く、位の感覚でやってる業者が殆どみたいねー。
もちろん、そういう業者が多いからこそ一番最初に言ったやくざ業者もつけいってくるわけだが。
>>957 自分で納得できたんならそりゃ良かったが、なんで俺がお前に教えてもらってるみたいな流れになってんだ?
960 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 03:55:57 ID:f4jWmiYE
しかし
>>937-939をちょっと言い換えただけでベストセラーですか。
「竿竹屋は副業をしているから潰れない!!」なんてタイトルだったら
絶対売れないだろうな。やっぱタイトルと帯は大事なんだよ、という話でした
>>959 ごめん。そういうつもりではない。
先程言った通り、私の場合は、googleよりも2chを情報ソースとして信用している。
確かに、間違った情報は多い。だけど正確な情報を吐く場所も、少なからず存在している。
そのことを、今、あるいは未来ここのスレッドを見た人間に、理解をさせたかった。
このスレッドの住人は、無責任に情報を垂れ流すだけではなく、与えられた情報を精査し、補足し、
より「納得のしやすい」情報へと変換し、謎を持った人間に対して謎を謎で終わらせない。
そういう信用を与えたかった。君へでなく、インターネットに接続しているすべての人間に、だ。
さすれば、2chの利用率は今よりもぐんと上がり、我々も、ひろゆきも、きっと幸せになれることだろう――
>>964 じゃあスレの最後に説教するけど、age忌避は別に荒らしを寄せ付けないためと
限った事じゃない。sageで大人しくしおらしくするのが、このスレに
求められる慎ましさだからだ。最後だからはっちゃけていいよね、なんて考えは
ひたすらに無責任だろ。何で自分ルール? 何で自分の事しか考えないのかと
スレ立ての労を俺はあえて踏みにじるが、乙。
あぁ! ダメだ、「このホストじゃしばらくスレ立てられない」んだった。
新人賞@ラ板 友人に、会うと言われる146職
で考えてたんだけどな。
>>965 sageる理由はそれ以外にもまだあるな。
ていうか色々とゴメンね
この時間なら言える。
この間電撃に応募した原稿を読み返したら
すっげー面白い。どうしよこれ。
これを一次で落としたら電撃の審査員はアホだ。
>>968 ぶっちゃけ今まで本当に物干し竿屋の収入源を気にしていた漏れとしては、
>>937-939の答えが、「アフリカでは良くあることだし、物干し竿屋に限ったことじゃないじゃん」と思った。
あと、想定の範囲内であって「そんな答えであってはならない」って気持ちもあった。
具体例と、興味のある答え(嘘ではないもの)が欲しかったのよ。
だから、特異な答えと、納得のできる具体例を書き込んだ。それだけの話だよ。
私のオナニーなのはそうだけど、私がそれほどユニークな嗜好を持った人間ではないことも理解している訳で、
質問してしまった手前、「私」が納得する解答を置いておかなければいけないな、と思っただけさね。
>>971 一応言っておくと、残りの「レス」の話じゃなくて、
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」って本に、
>>937-939以外に何が書いてあるのかって話でして……
>>968 あれは会計学の入門書だから、資金繰りとか回転率とかの項目に対してさおだけ屋とか麻雀とかの実例で解りやすく解説してるんだよ。
べつにさおだけ屋の潰れない理由を考察した本ではない。
どうでもいい話。
なぜ竿竹屋の質問をしたか、ってイリヤの空を読んでいたら、「ものすごい無駄に思える公共事業」の話をしている途中に
一所懸命竿竹屋が通り過ぎる描写があって、これは「一見無駄に思えることは、実は無駄ではない」というメタファーなのかな、
と思って質問した次第。てか、これ多分竿竹屋はなぜ潰れないかが出版される随分前に出版されてるよね?
やっぱプロの作家は目の付け所が違うなぁ、
>>973 ありがとさんです。
まぁ、そうですよね。
三行で終わるはずがないw
ところで、小説関係の賞って一体いくつあって、プロ以外で応募する人って何人いるんだろう?
1次審査って、応募要項も読めない電波避けと聞いたことがありますが
(ex:2000枚も書いてくる、本当にチラシの裏使用)
ラノベ業界ではどーなんでしょう。
ちなみにフジのヤングシナリオ大賞で2次まで行きました。
電波ではないと認められただけでも、いいかな、もう・・。
何がいいたいのか良く解らない。
ただ、1次は応募要項も読めない電波避けだけでは無いと思う。
普通につまらないやつは普通に落ちる。
>>981 もちろんそれは排除されるでしょうが、それだけではないかと。
>>2のリンク先の下読みの鉄人を読むといいかもしれません。
完璧に実態と同じかどうかは、私には分かりませんが。
>>982 テレビ局主催のシナリオコンテストは、最終まで5回もあるんで、
その1次は論外だけ落とす、っていう噂を聞いたんで。
審査段階が少ないと、最初からちゃんと読んで落とすのかな。
電撃何かは四回も選考があるし、応募数が桁外れだからな。
そして、一時選考通過が一割程度だし、確かに言われているような
「電波落とし」は普通にあるんだろうな。
ただ、応募数が1000を切るようなレーベルでは、電波切りをすることはねえんじゃねえか。
下読み20人で十日あれば全作品読めるだろうし。
いや、何次でもどんな応募数でも、電波は切るだろ、普通。
もちろん電波以外も、「確実につまらない」ものは落ち。
これだけは言える。一次通ろうが二次通過しようが、
電 波 作 品 は 受 賞 す る 事 は 絶 対 に 無 い
>>987 ただ、ハルヒなんかは第一巻を見るだけだと、「キチガイパラダイス」なんだよな。
よくあるエロゲ的なキャラ配置ではなく、本当に気違い。キョン君(読者)からしてみれば。
予備知識無しで読めば、あれから電波がただよっていないなんていう人間もかなり少ないと思うよ。
実際に、私の場合はハルヒの憂鬱から筒井康隆臭を感じ取ったし。
>>988 「キチガイパラダイス」なる単語がどういった意味を持つのかが不明瞭なので、
どうにも貴方の認識を共有も理解もしづらいのですが……
ハルヒの場合、人生経験というか、今までどれだけ本を読んできたかで意見が分かれるんだよな。
ガガガトークなどでも言われていたが(あの内容を全面支持するわけではないが)、
あれはメタ、つまり「文化の王道的要素」を詰め込んだコメディなのだが、
ラノベ文化にそれほど触れていない世代(主に中高生世代)にとってはその面白さが分からないんだろう。
特に象徴しているのが長門と朝比奈であり、あの二人は対極的な「萌え」を表しているわけだ。
まぁそもそもハルヒブームは文章の面白さの方にあるわけだが。
あれを非難してる奴らの大部分は、あの作者がシリアス(と言って良いのか)なものを作ろうとしてああなってしまったと思ってるっぽい。
>988
電波作品ってのは作者が、というか作品が電波って意味で、
キャラが電波って意味じゃないんだけど。
>>991 つまり、ドクロちゃんであり、カンフーファイターですね。>電波作品
ドクロちゃんはいわゆる落ちモノだのドラえもんモノだの魔法少女だのの
メタってやつって解釈でも良いんでしょうか。
大魔法峠とかプリティヨーガとかと同じく。
ハルヒブームが文章の面白さが原因というのは素直には同意しかねる。
谷川作品は全体的にたしかにずぬけているが、もしそれが原因ならハルヒ並み程度には学校を出よう!が売れてもよいではないか。
メディアミックス(アニメ化)がうまくいった+スニーカーの凋落でハルヒレベルがなにげに埋もれていたこと
+シャナ効果でのいじタソの名前が知れていたこと
の相乗効果でしょ。
最終的には広告効果っていうのが(ry
涼宮ハルヒという作品単体においては、キャラ、世界観、ストーリーなどよりも文章がウリになってるっつー話ね。
>981
んー。
電波作者ってのは例えば、
この作品が落ちたのはあかほりの陰謀だ、と抗議するとか、
この作品は出来があまりよくないから賞は遠慮する、と断り書きつけるとか。
作者がキャラの設定書、声優とかイラストとかポエムとか、
細かくびっしりと書いたものを添付して送ってくるとか。
電波作品ってのは日本語になっていない作品と、意味不明の展開。
どくろちゃんの第一作はそれっぽいけど、普通に下手だっていう範囲かも。
カンフーは、あれは、電波だけど、計算した電波だから、芸のうち。
一発芸だったけどね。
>>995 今時あかほりネタで電波発信するやつなんて居るのかよ。
1000ゲットした人で、MFに応募した人は1次選考突破します!
MF組じゃないので促進
まぁMFは受からなくてもいいなぁ……
ブラジルが負けた。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━