FAQ
Q.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
抱きしめてもいいですか?
A.目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
Q ホロが人間に化けたときに現れる狼の特徴は?
A 耳と尻尾と牙とおっぱいです。
>>1乙でありんす。
>>7 そんな火星コロニーのミュータント娼婦はイヤだw
そんなレス返しをしてくれるお前が好きだw
まぁ、ホロは美ひんぬーだからな。あんな醜いモンとは違うか。
数百年もたったので、しぼんでしまいました
__,-^^\
__,-^^ \
__,-^^ __,-, /
_,-^^ __,-^^ / /
| __,-^^ / /
|_,-^^ ∧∧ / __
(;゚Д゚) / _,-^ \
∧_∧ (|⊂.
>>1― '\ \
(´∀` ) / | |/. ノ |
─+⊂ >. ミ / ∪∪ _,-^ /
| |\ \ ミ / / __,-^^ _,-^
(_) (_). / (__,--^^ __,-^^
│ _,-^^
\ _,-^^
ゾロ?
>前スレ999
ラム肉のジンギスカンもある。
肉がやわらかく臭いもキツくないので食べやすい。マトンに慣れると物足りないらしいが。
>>14 どっちも羊じゃん・・・
牛肉料理はビーフだけじゃなくてヴィールもあるお、と言われても困る
そうは言っても分けて売られてるモノだしなあ。
牛も仔牛と成牛が分けて売られている時代だしな。
肉質が大分違うんだっけ?
子牛肉は食べたことないが、ラムとマトンはかなり違ったなぁ
ラムと聞くと真っ先に酒を思い浮かべるな
この世界だとサトウキビは異教徒の品扱いなんだろうか
三巻あたりでトウキビか白樺をカジカジするホロが観られたらムハーなんだが
1巻が面白くて続巻がだめってのはよくあるけど
Uも面白かった。よかったよかった。
>>18 ラムって仔羊だから、癖がないんだけど、
マトンは大人の羊だから、癖があってかなり味が違うんだよー
ラムは抵抗なく食べてるが、マトンはちょっと勇気がいる。
>19
ラムと聞くと衝角を(ry
なんだかラムラムなスレになっていますね
>>22 自分もラムと聞くと仔羊でもネルソンの血でもなく衝角が出てくるかなぁ
十三巻あたりで過去話が出てきて女海賊をするホロが語られたらとホヒーなんだが
ラムというのは乳歯が永久歯に生え変わる前の羊の肉。ラムは永久歯生えた後。
何で分けられるかというと、永久歯生えそろうと草を食べるようになるので肉質が一気に変わるため。
>>24 >ラムは永久歯生えた後
マトンな。 くせっつーか匂いがきつくなるが、食べなれるとラムじゃ
満足できなくなる。
>>19 前にロンドン行ってパブでラム注文しようとしたら、いくらラムラムっつっても
通じねーでさ、いろいろ試して「ROM」つったらようやく通じた
ジョンブルどもめ
筆談せえよ
ノーラに萌えたのは私だけじゃないよね
ね。
やっと二巻読了。
ノーラといえばエネクはどうすんのかな…。
わし、忠犬とかの話、だめなんだよな…。
織物してるノーラの足元でエネクが昼寝してる。
という流れにもっていってほしい…。
パトラッシュ・・・
>>30 やめろ
おれのトラウマにふれるな
ぶっころs(ry
デジャヴを見てる気がする……
エージェントが来るのか!?
ノーラはもう本編に出ないなら
短編か何かでその後のノーラを書いて欲しいなぁ
あと5冊ぐらい長編が出たら、ロレンスに関わった人たちのその後
みたいな感じで短編でないかな
すごく地味そうだけど
俺は素直に大きい事件に巻き込まれないまったりとした短編集が読みたいな
>>34 つまり両替商のあんちゃんの痔が悪化する話を読みたいと・
なんか二巻読んでて、狼ホロが親猫が子猫を運ぶように、ロレンスの首元くわえて歩いているほのぼのシーンを想像した。
「ホロ〜ホロ〜! ヨダレ、ヨダレ!」
漸く読了。
田舎に住んでると本を買うのも一苦労だ・・・。
そういやこの本のタイトルの略称とか愛称ってあったかな。
スレ追ってきた中では見なかった気がするけど。
>>38 HHOとか馬鹿みたいな感じの?
電撃スレでは狼って言われてたような気がするけど…
今日二巻読み返してみて
あらためて、ホロとロレンスはいちゃつきすぎだと思った
だがそれが良い
よし、ここでロレンスの幼馴染出そうぜ
>>41 >あらためて、ホロとロレンスはいちゃつきすぎだと思った
漏れもそう思った。
だから、ノーラには期待したんだけどなぁ。
あれじゃどう考えても単なる旅の道連れとか商売上のパートナーには見えないよなぁ…
金借りようとした時に、お前女連れで金借りに来るのか、って言われるのも仕方ない。
後書きで3巻でまた会いましょうってかかれてたのは良かった。
3巻の最初の1章くらいの軽い扱いで良いからノーラの落ち着き先探しが欲しい所だけど
行商人にそんな甲斐性があるようにも思えず、微妙なところだ。
今までのパターンだと、またどこぞの商会に世話を頼んでそれっきりってかんじがしないでもない。
ノーラの仕立てた服は行商の品にもなるだろうし、自分たちの日常服やら商談の正装なんかもいるだろうし、
書く場面はいくらでもありそう、ということで期待!んでもって主人公の服のほつれなんかをノーラがサービスで
直してあげたりなんかしたのを、ホロが嫉妬して、裁縫を覚えようと一生懸命になったりしたら、たぶん逝ける
>>46 もちろん裁縫がうまくいかないんだな?失敗して拗ねるホロ(´∀`*)
>>47 失敗どころか、自毛で一から服を編んでくれますよ?
小梅けいと?
今2巻読了したが、面白すぎ。
1巻は「攻め」の立場だったから余裕を持って読めたが、
今回は完全に守り&一発逆転狙いだから、ハラハラドキドキもあってエキサイティングだった。
2006上半期の一押し賞は1巻にしようと思ってたけど、2巻にしようと思い直しますた。
もちろん2冊とも大賞としては投票する。
実は面白って言ってる人の半分は母ちゃんの自演なんよ
>>50 ごめん拾ただけだからよくわかんない。
ここのホロ萌え住人なら好みそうかと思て投下しました。
小梅けいとが書いたうた∽かたの一夏っぽいけど漫画版持ってないからわかんね
ワールドカップもろくろく観ないで読了。
日本引き分けだよスレ住人。豚みたいに。
感想。
既に何度か言われている事だけど。
・
>>41-44が言うように、ロレンスとホロがいちゃつきすぎ。どちらか片方が恋仲です、とか夫婦です、とか言えば、「ああ、なるほど。」と納得できそうなくらい。
それに、ロレンスの朴念仁ぶりも目に付いた。女性と大して付き合った経験の無い俺でも、もう少し気の利いた事が言える自信がある。
・
>>52と同じく、ハラハラドキドキする展開が楽しめた。「追われる側の逆転劇」って感じ。
・パッと見で気付く誤字が二カ所。
P262のL1、『再開を祝して』と、P311のL10、「〜すぐに直観する。」とか。
後者の方はあながち間違いとは言えなくもないけど、若干ニュアンスが違う気がする。「直感」と「直観」だと、「直感」の方が良く使われるから、それに違和感を感じたのかもしれない。
とりあえず、なかなか面白かった。続編をあと何冊か出して、短編集も出して欲しいな。
両替商の兄ちゃんとの出会いとか、ホロの過去とか、ノーラのその後とか。
これは素晴らしい釣り餌ですね。
ホロって塩漬けの肉が好きなようだけど、明らかに塩分の過剰摂取だよな。
そして酒好き。甘い物も好き。今後煙草まで呑み始めたら成人病の権化みたいなことに('A`)。
まぁ、どうせ食ったモンは本体逝きなんだろうけど。
でかい獣はヒト以上に塩分取らなアカンし(例:某皇国の猫)
人型になれる獣の生態なんて考えるだけ無駄かと
そんなこと言うから、ホロが大隊長に頭下げる図を
想像しちゃったジャマイカ
突然、トリブラの異端審問局から逃げる二人を想像してしまった……
ロレンスとノーラの間に生まれた娘が成長してホロと出会うことから始まるストーリーはまだですか?
>ロレンスの朴念仁
2巻ではホロの言いたいこと、言ってほしいことを結構気づいてたと思うぞ
悔しいから言わないみたいな表現が2,3あったと思うが、違うかな。
・・・つまりツンデレか。ふふふほんとにかわいいやつじゃ
ところで桃の蜂蜜漬はどうなったn(ry
桃の蜂蜜漬もいいが、あの干し肉も食ってみたい。
っていうか、燻製にすればいいのか。
(ウチじゃできないガナー)
ジャーキーじゃダメなのか?
羊肉が良いんジャマイカ?
ァ=ュn 我らは神の代|
(( f' `‐riニニニニ―- 、神罰の|
ヾL__,,LL_____ i |
r「il ○ ○_.,、 / 我らが|
, -――――「__l―ュ_l i h、 /う愚者を. |
'――――――l |―‐[二==リ'ァ'' |
| l´ト、= | ̄.]ヽ/その肉の最|
. /| | ヘ \l ̄l゚l ト、絶滅する事|
〈「| l´\ヽ| |゚ト ! ヽ |
__ `| | ` ! |゚| | ヽ ノ <
iヽ rv、 |_ 「ヽ|.| l\. / l _||_ |
_/^| | | l__ | | ヽ| i ゝ-‐ ' l !  ̄|| ̄ |
+ l ol l l. || |
__E「lヨ.___ / ol l l.______ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ' o| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
,. ' o| | | |
/ | ! | |
/ !| || |
/ l ! !| |
, ' |l ' ! |
{⌒ゝ、 l .|/ | |
ヽ. \ l / | |
|
その内こんなんが出てきてホロが狙われたりするのかねえ・・・
>>71 もし偶発的にばれたとしても、殴り倒すとかじゃなくて
そいつ、もしくはそいつの上司の弱みを握る方向で撃退するんだろなw
狂信者系は部下が暴走しやすいから困る。
教会直属の騎士団か傭兵団が北に棲むクマーに襲われて全滅。
事態を重く見た教会が、007みたいなのを使ってホロ&ロレンスの孫達を焚きつけ、クマーと戦わせる……ってのが「狼と香辛料シリーズ・行商人カルテット」のストーリーです。
リアルだと犬は近くにこられるだけでダメなんだが。
ホロのかわいさはそんなこと関係なく素晴らしい。
金喰わされた羊から取り出す方法ってやっぱりハラキリ?
>>76 ハラキリというか、羊は解体して肉として売ったんでそ。その過程で金も取り出すと
リュビンハイゲンの街にひとつの噂が流れた。悪魔の手先がついに尻尾を出したと。
ノーラという羊飼いの娘の任されていた羊が金の糞をしたというのである。
それも一度や二度ではなく続けてなのだという。
多くの者は信じなかった。また噂が尾ひれをつけているのか、と。
その一方で信じた者もいた。
飼っているだけで金を出す羊なら、手に入れるためにいくら大金を積もうが必ず取り返せると。
しかし男がどう持ちかけても娘から色よい返事は引き出せなかった。
「教会からお仕事として受けていますので、私にはなんとも……」
それは値を吊り上げるための駆け引きか、それとも金蔓惜しさに売らないのか。若しくは本当にそう考えているのか。
真相は知れなかったがそれならそれで構わないと、男は教会に直接掛け合い、
そして無事ノーラの羊を買い受けることが出来た。相場を遥かに上回る言い値に教会側は目を丸くしていたが。
信頼できる者に金を握らせ、羊を見張ること数日。
確かに最初は幾許かの金が糞に混じっていた。
次の日には殆ど金は得られず、以降はどれほど糞を浚っても一片の金さえ見つけられなくなった。
あの悪魔めが、手放した途端に魔術を解いたに違いない。
短絡した男はノーラの元に怒鳴り込んだ。が、ノーラは怯えてはいたものの対処は極めて理性的だった。
「失礼なことかもしれませんが、ちゃんと餌はあげていましたか?」
「当たり前だ、どこの世界に貴重な金蔓を餓えさせる馬鹿がいる!」
「……いえ、そうではなくて」
ちゃんと餌に金を混ぜていましたか──穏やかな表情で羊飼いの娘は問うた。
どんな羊だって、食べないものを出すことなんて出来ませんよ──それは穏やかな、能面のような、笑顔で。
娘の豹変に悪魔の影を見た男は、酷く恐ろしくなったので──
踵を返し、振り返ることもなく逃げ出した。
その後、男の行方も、ノーラという娘の行方も杳として知れぬ。
──すべては巷の噂話である。
>>72 多分元ネタを知らないであろう君に教えよう。
連中に弱みは無い。
教義の為なら教祖をも殺すような狂信者の集団だからなぁ。
人質にとられた神父とシスター数名のためにテロリストを皆殺しにするような連中だもの。
それに弱みを握られた程度では
「それがどうした。
それで退くとでも思ったか?
我々が!?我々神罰の地上代行イスカリオテの第13課が!?
ナメるなよ売女(ベイベロン)
我々が貴様ら汚らわしい悪魔憑き共に退くとでも思うか!?」
とか言いながら襲いかかってくる。
今月号で死んだけどな。
独特な表現力なのは認めるが、なにかあるとすぐにヒラコーネタを
出す奴はすぐにガンダムネタを出す痛い奴と被るな。
そうやっていちいち煽ってるのも同類だけどな
煽られて反応する奴も(ry
変な流れのうちにホロのしっぽをふさふさしてきますね?
目をさませ、それはお前の陰茎だ
さあ、陰茎をこする仕事にもどるんだ
ちょっちょっと待って、それ仕事なのか、つまりそれで金もらえるのか、ぜひやらせてくれ!
>>89 新薬の臨床テストで、副作用が出る可能性もありますが、よろしいのですね?
牛だか馬だかの人工授精用に陰茎こする仕事をみたことあるような気がする
そんな事より、
無造作にホロの尻尾を掴み上げて付け根の下の方をコシコシしたい
というか、3巻ではロレがホロの尻尾に何かしちゃって、
「気安くさわる、ん・・・・・・」とかのイベントがあると信じてる!
>>67 「羊の干し肉」でググれ、結構あるぞ。
通販して食ってみようかな。
>>92 目をさませ、それはエロパロ行きだ!
>>93 いや、俺としてはそれはそれで一向に構わんというか目を覚ましたくない。
>>桃の蜂蜜漬け
もうすぐ無花果も八百屋に並ぶ頃だから、近所の安いとこに行ってみようと思ってる。
とりあえず実験でレモンをやったけど、柑橘系ってすぐに味がまわっちゃって翌日にはいけるから、前哨戦にはならなかった
>>90 イボコロリを根本に塗ってヤると、溶け千切れるらしいZE?
ところで四十七リュミオーネって現在の貨幣価値に換算すると
いくらぐらいだろうか?
417万円ぐらいか?
長距離貿易船を十年漕いで返せる額ってんだから、
417万円だと1年で40万ちょっとしか稼げないことにならないかな。
この世界の物価がどうかはわからんけど、
現在の貨幣価値ってことなら400万強は少なすぎるかと思うがどうだろう。
それに417万の借金で人生終わるかな。
ロレンスは3リュミオーネを必死の思いで集めたが、
すると47リュミオーネ=417万 1リュミオーネ=9万弱
3リュミオーネだと30万に届かない。
ロレンスの口ぶりだと行商人としての信用はそれなりにあるようだから、
いくら借金まみれだとしても貸し渋られるほどの額じゃないと思う。
ノーラへの報酬が20リュミオーネで、組合加盟費に1リュミオーネ取られても
残りで宿借りて当面の生活に困らず仕事が出来、さらに親方株まで買えるとなると、
こっちは200万足らずで出来ることになってしまう。
上記の理由から、俺はもう1桁くらいゼロが多いんじゃないかと思ってる。
矛盾点もいっぱいあるけどね・・・。
>>98-99 その他の情報として
2巻p.180 >1リュミオーネあれば三ヶ月は暮らせるのだ
1巻p.316 >銀貨2100枚の儲け〜自前の商店を開く夢は現実のものとなる
トレニー銀貨33枚=1リュミオーネ とすれば トレニー銀貨2100枚=63.6リュミーネ
若い行商人のロレンスは生活に贅沢しないだろうから、1ヶ月の生活費は10万円程度か?
仮に 1リュミオーネ=30万円とすれば、 63.6リュミオーネ=1900万円
小さな商店を持つための自己資本として十分かもしれないが
ただ 47リュミオーネ=1400万円 の借金で身の破滅ってのはちょっと弱いかな?
ロレンスほどなら知人友人に頼み込めば一晩で100万円以上集めることも可能だろうし
前スレでは10万円〜100万の意見があったが、30万円〜50万円くらいがいいところだと思う
>>97 1リュミオーネで3ヶ月食ってけるんだぞ。
その3倍は最低あるだろう。勿論食費だけ指してるわけがないから、月10万として30万ぐらいじゃね?
まあそれでもノーラへの報酬はたかが600万だが……。最低1000万は超えて欲しいよな。
ま、ノーラの現在の貯蓄がほぼ0ペースていう現状があるからノーラからすればそこまで釣り合わないわけじゃないが。
逆に、ロレンス側からすると明らかに命に張る値段じゃないわけで、罪悪感持つ話ってのに説得力が出る。
というか、どうでもいいことだがなんで47から417にしたんだ。普通470じゃないのか。
>>99 期限があるからねー。2日で1500万は厳しいだろうな。
>>101 いや、2日で現金を用意しろってことじゃない
例えば手持ちの商品(暴落した武具)とか、貴重品(宝石類)とか、売掛債権とか、
とにかく売れるもの全て買い取ってもらうことだってできた
つまり、当時のロレンスの総資産は純粋に47リュミオーネ未満だったということだ
>>99 確かかなりアレな手を使って、3リュミオーネは借りてきたんじゃなかったっけ。
1リュミオーネ=30万円だとすると、3リュミオーネ=90万円だから、100万円近くは用意できてる。
ホロがいなかったらもっと借りれただろうが、それでも1400万用意するのはかなりきついんじゃないか。
あの時ロレンスの手持ちで売れるものなんて暴落した武具くらいしかないんだから、
仮に10リュミオーネぐらい借りれてたとしても、残り1100万を暴落武具でまかなうのは無理だろ。
ほうほう、真面目な検証スレっぽくなってきましたね
今回のノーラはなかなか良かったですね
次回はどんなロレンスガールが出てくるのでしょう
ロレンスって実は結構女キャラ絡ませにくくないか?
女商人は滅多にいないみたいだし、商売相手と言ったら自然と男になりそう。
商人としてのロレンスが原則だから、正義感でどうのってのも難しそうだし。
美人が多いといわれてるシスターが次回のヒロインに違いないもしくは女騎士
・・・・商人関係ないな
馬が美女に変形するんだよきっと。
まぁ旅の仲間は作りづらい状況だしねぇ。
家族関係が気になるところ。
親戚のおばちゃんとか出てこないかな。
ロレ公の知り合いの女って馴染みの娼婦くらいかな
故郷の幼馴染みの娘とか姉や妹もあり得ないことはないが
まぁ普通の女友達とかはいそうにないよね彼
馬が美女に変形するで思い出した。
商会の親方が「たまにお前みたいに急に美女を連れてくる云々」ていってたが
これはホロみたいなのがついてる他の商人も存在するってことでぃすか?
準レギュラーの商人カッポーでも出てくる布石か。
深読みのしすぎだな。うん。
伏線ではないだろうな。
伏線に使えるか、程度で。
長年色んなところを旅してる奴等を見てるとお前が思ってるよりも怪しい物事は多いぞっていう
まぁ、あの世界は読者が感じるよりも
ファンタジー色あるよってことを感じさせる文だと思。
実際ホロとかナントカいるのが読んでる側にはわかってるのに、
変にリアルなせいで
「悪魔とか魔法とか言ってるの、全部人間の迷信なんじゃねぇの?」って気がしてくるからな。
普通に女であることを隠して旅を続けている商人でいいんだ。ボクっ娘だ
>>109 行商先でいい相手が見つかったから結婚し、行商人を辞めて町に店を構えるようになる、
ってな意味では?
だから商会に挨拶を兼ねて紹介しに連れて来るんではないかと
ロレンスみたいに神様とか精霊とかを旅の道連れにしてる行商人が時たまいるってことじゃないの?
いや
>>113の意味だと思うが
馬が女に〜ってのはただの冗談や伝説みたい感じだし、基本的に霊的な存在に対しては否定的だろ
この世界の心霊信仰度は現代人の抱く心霊信仰と同程度じゃねぇの
ガチに信じている奴はいないが、夢枕で爺ちゃん出てきたら死んでいた、とかならなんとなく納得するもんがあるだろ?
そんな程度だと思う。神様に対してもそのくらいの信仰度なんじゃないかな
>>115 なんか、その前の文章で
おまえみたいに絶好調な奴が、美人の女を連れてるっていう文章なかったけ?
だから、ホロみたいに超能力を使って商売をうまくやってる奴がいると思ったんだが
>>115 ホロというこの上ないケースに遭遇したせいか、最近は『ひょっとしたら事実だったのかもしれない』程度の認識へと変わってたような。
>>117 美女を連れてるから絶好調になるんじゃない
絶好調だから美女を連れてるんだ
>>118 時点でホロが狼だと知ってるのはロレンスだけだ
つまりそれはロレンスの認識であって、世間一般の認識じゃない
商人は一般的に宗教とか心霊とかの信仰度は低いんじゃないのか?
商売の神を除いて
動物の神で言えば、
ラムトラからの帰り道で会ったホロが会った森の中の狼のボスも、
ホロは若造って言っていたが、
おそらくあと数百年すればホロみたいな神のレベルになるんじゃないだろうか
>>120 いや、食われかけた奴とかいろいろいると思うが…
男性社会ならどんな時代・場所にもファムファタール信仰みたいなものは遍在すると思うんだ
運命の女を捕まえることによって運の風向きが変わる、と
よく考えたら、未だホロの正体が明らかにされてないんだよね
不思議を不思議のまま投げっぱなす、こういうファンタジーに餓えてたからなんだか嬉しいな
>>121 そんなこと無いぞ。商売人って結構信心深い。外国の商人は知らないけどね。
確かに信心は深いが
やはりパフォーマンスとか
ある程度の実利かそうでなければ趣味が入るよな
ロレンスの妹の女商人マダー?
二巻でロレンスが女商人はいなくもないと言ったのは妹のことを指していたのだった!
と妄想。
>>121 1巻から読み直したら?
初っ端から信仰について語っているはずだよ。
>>121 信心深いけど、特定の信仰にこだわるということでも無いと思う。大企業が祠持ってたりするのは普通にあるし、
神棚のある会社も多いし。
>>129 ん。書き方が悪かったかな。神棚持ってるけど、複数のお寺と関係あって、教会から聖書も買ってたりするような
会社はけっこうあるよ。ウチもそうだけど
おーい、なんだか話ずれてないか?
こんな所で現代日本人の宗教観について語っても仕方ないんじゃないかな?
ところでスカートの下でふさふさなホロは当然、パンツをはいていないのだろうが、
あの世界では女性の下着は一般的なのだろうか?
コレは重要なポイントですよ。
ノーラさんがはいているかはいていないかによって、羊飼いダンスの
芸術性が天地ほど変わってくる。
>>132 イラストを見る限りではズボンの上からだからなー。
それと一巻ではロレンスのズボンを借りる時に、
「尻尾用の穴を開けていいかや?」って言ってたな。
中世の下着ってーとあれだ、ズロースって奴じゃないか? カボチャパンツ。
…だから何?
あなたは何を伝えたいのですか、134?
別に鷹見が何を言っても気にならない
ベタ誉め始めたら逆に恐ろしいくらいだ
>134
見た。鷹見も枯れたなあ。
>>134 何を言いたいのか分からない。
読んだ本の面白さを伝えるためのスキルについて言いたいのか
狼と香辛料についての自分の分析結果を言いたいのか。
前半で伝えるスキルについて言ったんだから、どう面白かったのか
あるいは何故つまらなかったのかを伝えて欲しいところだ。
ベタ褒めしてんじゃん。
なにか問題が?
>>134 ?
なにも変なこと書いてないと思うが?
が、残念ながら鷹見はわかってないな。
「神様」という言葉なんてどうでもいい。
ケモノ耳にこそ意味があると思う。
そもそも6/14の日記は内容が支離滅裂で思ったことをそのまま書いているように見える。
批評というよりテーマを語っているだけのようなので褒める褒めないとはまた別の話なのでは?
少なくとも好感は持ってはいるようだが。
>>134 これは既読の二人の伝え方が悪いと思う。それと、
>>140の言うとうり。
ホロ自身も「わっちゃ賢狼ホロじゃ、それ以外の何者でもありんせん」
と、ケモノ耳をピクピクうごかしならがら自分の隣で申しております
神扱いよりも、悪魔と呼ばれるほうが気に入るようだ、という描写もあったね。
まー、西洋唯一神教に対して屈折した感情を持ってるからだろうけど。
唯一神教は他宗教を悪魔、または邪教扱いするからね。
>>142 目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
ホロ 「わ・・・わっちの、・・・しっぽを梳いて・・・・・・欲しいんじゃが。」
うん、起きた。
抱き枕の梱包作業に戻ってくる
>>134 読んでないのに批判してはいけませんってことだねw
獣耳がなかったら神様でも人気がでることはなかっただろうw
聞いた話の印象だけでもかなり当ててるじゃん鷹見。
「人間ではない能力を持った人外の人狼少女」なんてホロそのままじゃないか。
違ってるのは人側でなく狼側の存在ってことだけだし。
>>134 偉そうになんか言ってるけど、こいつ誰?って感じだなw
この鷹身?とかいう奴の本なんか読んだことねえしw
やたら偉そうなむかついたなw
>>148 鷹見のくどさが解らんうちは2流
それは兎も角、
劣勢を機転で返すというはどことなく通じる物があるので、
週末シリーズは読んでみると良いかも
>>149 タカミ儲乙
それは兎も角、
タカミ何某なんて知らない人間からすればどうでもいいし、
いい加減スレ違いであることに気付いてみると良いかも
ところで、もし三巻がノーラが金持ち逃げして
しかも見事にノーラに逃げ切られたところから始まったら
俺的には神認定したいと思う。
153 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:00:36 ID:P3Z6pzsl
やっぱり、面白いな。狼と香辛料は。
ハラハラ展開よかったよ。
もっとフサフサ展開キボン
155 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:26:35 ID:PbyRtZM6
2巻で、ホロが若造の狼から受けた屈辱を想像するだけで…。
縄張り意識→種つけ、つまり性交だよね?
マウンティングぐらいにしとけ。
しかしイラストでも文章でも全裸になっているのに、
再会したときにはいていたズボンをどこで調達したのかが気になる。
外套だけ渡して行かなかったか?
ごめん、なんか勘違いした。
159 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:44:38 ID:PbyRtZM6
158の勘違いが非常にエロイことはよく分かった。
ズボン無しでマウンティングとかまじ獣姦…。
マウンティングも性的な意味と、優劣を示す意味があるみたいだし。
ホロのズボンが破けてないということは、ホロが狼の姿になってないということなのかな。
ということは、ホロは人の姿のまま、若造の狼にマウンティング?
まぁまじめにホロの台詞から考えると、「人間に飼われている犬」呼ばわりされて
犬のまねをしたら通してやるよ〜とか言われてたってとこだろうね。
犬の真似ってどんなの?
3回回ってワン!とか?
マーキングの真似じゃね?
ひざ汚れてるから四つんばいにさせられたことは確かだけど、それ以上はそれぞれの読者が解釈するべき問題だな。
164 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:20:19 ID:+ELWx0gw
「傲慢な若造」「屈辱」とか関連させるとどうしてもなぁ…。
ロレンスのところに来るまでの時間等も考えなきゃなりませんね。
許容できる範囲以上のことを言われたらホロは一戦構えたんじゃないかな。
166 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:33:43 ID:+ELWx0gw
ホロとしては許容できる範囲以上のことであっても、
そこにロレンスの安全が絡んでくると、ホロは我慢
せざるを得ないような状況に…。
そもそも、ロレンスがいなかったのなら、一戦交えて
蹴散らしたでしょうから。
あと先に仁義も切らずに縄張りに勝手に進入するっていうのは、
ホロのような年長者であっても失礼な行いであるという認識が
あったんじゃないかと想像。
ちょっと気になったんだけど1巻でロレンスは2週間ぐらい前にぶっ刺されて
意識がもうろうとして倒れちゃうぐらいだったのに、2巻ではぴんぴんしてるよね。
「屈辱」は性的な意味で心配する必要はないと思うな。
正直、「若造」からするとホロって婆(ry
>「屈辱」は性的な意味で心配する必要はないと思うな。
俺もそう思うが
「こんな若造にいいようにされるなんて・・・くやしい・・・!でも抵抗できない・・・!」と瞬時にクリムゾンネタが浮(ry
>>123 遅レスだが
>不思議を不思議のまま投げっぱなす、こういうファンタジーに餓えてたからなんだか嬉しいな
そういうのが好きならGA文庫のお隣の魔法使いを薦めてみる。
>正直、「若造」からするとホロって婆(ry
我々の業界でそれはご褒美です。
スイートホームスイートなんてダブルヒロインがおばあちゃんだぞ。
つまりこのスレの総意は婆萌えt(ry
【死体の側には麦の粒があったという】
「桃と蜂蜜じゃぞ。信じられぬ。とても信じられぬ」
ってところが一番萌えた。
177 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 19:38:28 ID:zLnwXe5J
ホロが帰ってきたら、ロレンスが死んでいた。
苦しまなかったはずである。
>>174 こんなところに読者が!今月は2巻だぞ〜
>>178 某人外猫系生物がヒロインのスレ(他板)見てるせいか最近かなりこのネタを見るな。
ラ板でもついこの間みたような。
秋山厨は際限を知らないから
月に3回は見てるな
校舎裏で「ワナビは迫害されるべきだ!」とか鼻息荒くしている人と
同じIDのが雑談スレへコピペしてたんで、あまり触らない方がいいネタだと思う。
若年寄萌えの俺にとってこの本のイチャイチャは致命傷だった。
俺はロレンスにもホロにも何もしていない
どころか生温かい目でその愛を見守っていたのに殺されかけた。
なんとも不条理だった。
腹が立つので目隠しホロが吐いた恥ずかしい台詞を皆で予想してくれ。
↓
今更ながら3巻読了。
ホロって複乳だったんだ…。
未来人乙
>>134-150 狼と香辛料を未読の奴ですが、書かせてもらっていいですかね?
西洋で狼が豊穣神というのは、むちゃくちゃナンセンスな話なんですがね。
狼というのは、羊や馬や牛を食ってしまう害獣で、西洋ではそれこそ忌み嫌われる
存在なんですが。(キリスト教以前から)
これは支倉凍砂氏の間違いなんでしょうか?
それとも鷹見一幸氏の解釈の間違いなんでしょうか?
>191
きちんと本編に由来も書いてある。読まずに喋るとそれだけ恥をさらすぞ。
>おそらくドイツの北部あたりのヨーロッパの歴史がモチーフになっているのだろう。
>北欧神話に代表される土着の宗教が、キリスト教に取って代わられていく、その時代が根底にある。
↑
北欧神話をちょっとでもかじれば、フェンリルが悪役である事すらい、簡単にわかるんですがねえ。
半可通がしゃしゃり出てきてログも読まずに噛み付いた挙句、
恥を晒すのはよくある光景だが、
対象となってる本すら読まずにここまで得意気なのって…
鷹見がアフォなのはどうでもいいが、狼と香辛料本編では狼を豊饒の神として崇めている理由がきちんと書いてあると言っているんだが。
おおかたVPあたりの影響で北欧神話サイトでも回って知ったかぶりをしたいんだろうけどな。
そういえばVP2発売されたばっかりか
>193
他スレに丁度いいレスがあったので君に送る
496 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 14:19:42 ID:Qbj4OLQW
>>494 「超能力なんてあるわけないじゃん。人体にそういう機能がないし。(プ」
と同じレベルの批評だぞw
対象の本を読んでない鷹見の評を、対象の本を読んでないヤツが
糾弾するのはまあ妥当なことなのかもしれない。
このスレに書き込むのは果てしなく間違いだが。
無理やり話を戻すが、こういうレベルの又聞き知識で信用買いをするとロレンスになるわけですね
っていうことは、彼はロレンスになりきっていると。そういうことですね。
惜しむらくは彼にはホロがいない事でしょう。
もしいたら、我々は今頃唾液湯気でほっこりと。
………それはそれで幸福だ俺。
次の話ではロレンスは詐欺師を騙す詐欺師にジョブチェンジします
おれはクロオオカミだ!
とか言っちゃうロレンスか。
次回は、やはり実践もいいが学がないとという事で、
学校に通う事にするロレンス、そこにホロも付いて来て…
という学園編に突入するんでないの?
学園ホロ……か。
学び舎のロレンス?
中世の学校(修道院か?)ってのはそれはそれでまた面白そうだな。
当時の学校に女性は入学できないぞ
修道院ならなおさら
>>206 なるほど、学園を意味する「学び舎」と、英国軍人トマス・エドワード・ロレンスが
アラブ独立闘争に身を投じる様を描いた傑作映画「アラビアのロレンス」をかけたんですね。
さすがです先輩。
じゃあホロは校庭で飼育しよう
>>205 今年の海賊本ネタにぴったりだな。
学園キノと並べればばっちりだ。
まぁ、担当次第なんだろうけどさ?こういうお遊び企画って。
あれ?そういえば担当は誰なんだろう?
212 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:59:37 ID:FBSOo1nY
鷹見ってどこかで聞いたことがあると思って調べたら、
先月あまりの文の下手糞さに我慢できずに50ページくらいで断念して捨てた
「小さな国の救世主」の著者か。
ていうかこの人新人じゃなかったのか…個人的には茄子キノコにすら劣るんだが…
今更な感想だが、
前半はやはり眠い展開で、後半から一気に読み込ませるのはさすがだと思った。
読んだ。絶体絶命のピンチからの脱出を書きたかったのだろうということはわかるが、
できれば犯罪行為はなしにしてほしかったな。
犯罪ありなら、ホロの力を借りればどうとでもなっちゃうし。
俺もその辺はちょっと思ったけど、今回も元手をどこからか用意しなくちゃ
同郷の者から追われる逃亡の旅になっちゃったわけだしね。
ホロも金儲け目当ての犯罪に力を貸すように言われたら、そんなやつの前からは
すぐ消えちゃうだろうし、ロレンスがそんなことを言うようなやつじゃないと分かってて一緒にいるんじゃないだろうか。
ロレンスもお人好しさと、商人としてのプライドに掛けてそういうことはしないだろうし。
その辺の二人の信頼関係というかも好きかな。
つーか、一番気になるのは今まで積み重ねてきた信頼をすべて投げ捨ててまでかき集めた3リュミオーネが
まったくといっていいほど役に立ってない点だな
その3リュミオーネを元手にして金の密輸をするってのならわかる
だが実際に金を買い付けた資金ってのはレメリオ商会が出してるわけだし、あの金は何に使ったんだろうか
ホロに金を残してやると言うのなら、人から借りた金ではなく、いざという時のために残しておいた最後の金貨1枚とか、
馬車や一張羅を売り払ってなんとか工面した金貨1枚とかのようにロレンス自身が用意した金を渡すという方が
よかったような気がするんだよな
負債も資産。商人らしくていいじゃん。
>>216 レメリオ商会が金の密輸を100%受ける保証があって
ノーラが失敗する可能性が0%だと仮定すればいらないね
>216
あんたが言ってるように
やるだけやった、という証が3リュミオーネだろうに。
最初っから何もやらずに、こりゃ無理だから金の密輸を考えました、じゃ
作中人物も読者も話に乗ってこないよ。
俺は敢えてロレンスが三リュミオーネを集める場面が
描写されてないのが秀逸だと思ったな。
描写するのも憚られるような方法でホロのためになりふり構わず
金を集めてきたと想像すると、ロレンスのホロに対する思いが感じられた。
ホロもその辺が大体分かってるからあんな反応をしたんだろうしね。
>>220 同意。対応するようにホロの土下座だかなんだかも描写されてないね。
土下座というか四つんばいにさせられて後ろから(ry
>>214-215 ここらへんの疑問は読んでれば沸かないと思うけどなあ。
犯罪とひとくくりにしてもロレンスが破ったのは殺人などのどこでも禁忌とされてるものじゃなくて
ここらへんだけで旨い汁吸ってる奴らのためのルールだし。
(そこらへんの意識の違いは「いっしょにするな」に現れてる。
また、商売で相手を出し抜くのと破産させるのは全然違うとも書かれている)
3リュミについては、レオリオ商会に資金を出させるためには、
この話は詐欺じゃない、自分は裏切らないとその証を立てる必要があった。
あそこで何も代償がなければ、レオリオが踏みきらなかった可能性は大いにある。
>225
クラピカ乙
ワラタw
>>225 レメリオ商会が抱えていた負債ってのはロレンスと比べ物にならない規模だったはず
そこで3リュミオーネを見せられても決心が固まるとは思えんのだがな
それならレメリオ商会が今から行おうとしている事業(密輸)にロレンスが出資し、
成功したらそれに見合う配当を受け取るとかだったら3リュミオーネを話の中で
生かすことができたんじゃないかなと
あの3リュミオーネは相手の決心を促すものじゃなくて
ロレンスが自分の決心を見せるためのものだったんじゃないかな。
お互い規模は違えど破産寸前の商人なわけで、あの3リュミオーネが
どういう質のものなのかすぐに分かったんじゃないだろうか。
すいません。どうしてもホロと結婚したく27にして行商人になろうと固く決意したはいいんですが
そもそも行商人てどこ行けばなれるんですかね? 浅草?
現代ではああいう職は商社マンと呼ばれるんじゃないだろうか。
個人輸入業者が一番近いんじゃないかと思われる
手持ち課税品枠と戦うバイアグラ戦士
233 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 17:00:41 ID:fk+a9dGY
>230
わかってるじゃないか。まず、寅さんシリーズを制覇するんだ。
荒川アンダーザブリッジ
3リュミオーネは、集められるだけ集めてそこからホロの知恵で47リュミオーネまで増やしてもらおうって金だろ。
集めてる段階では使い道なんて考えてない。結果として使わなかったってだけ。
まぁなんらかの形で使わせたほうがストーリーとしては綺麗だったな。
一応、担保っつーか誠意を見せるってふうに使ってはいるけど。
>>233 まさかと思うが寅さんの下町は浅草だと思ってないよな?
東京近辺の人間でなきゃ、
浅草も柴又も神田もごっちゃになっててもおかしくはないだろうな。
柴又はほとんど千葉なんだがなぁ
>>235 3リュミオーネの使い道はホロの路銀にしようと考えてたんじゃないか。
しかし金お密輸しても47リュミオーネに届かないし、
そもそも時間が足りない。
だから、前でもレスついてるように3リュミオーネの覚悟と、
それしかロレンスからは搾り取れないぜ? という意思表示だと思われる。
んで、3リュミオーネはレメリオ商会が用意した金と一緒になっているんじゃないかね?
金の換金から管理をやっていたのはレメリオ商会の男だったし。
なんかあの金の密輸ではロレンスが失ったものが大きすぎるんだよな。
ロレンスは借りた金を返したからおk、なんてお気楽なもんだが、
返された方からしたらあの短期間で金を返しにきたってことは
どうせまともな手段で増やした金じゃないってことぐらいは勘付くだろうし、
そんな奴とは以後の取引なんてあまりしたいとは思わんだろうし。
いったんマイナスになった信用を再びプラスに持ってくることなんて
まず不可能だろし、行商人としてのこれから先は苦労することになるんだろうな。
偉い人がニヤリとしてたぐらいだから特に問題ないと思うが
ダメならホロと一緒に麦畑開墾の農業小説に変化すればいいだけの話
正直ホロがいれば金の密輸し放題なんだよな
胡椒売って即座に金に換えていれば瞬時に大金持ち…
>>240 まともじゃない手段で金を稼いだはずなのに捕まっていないってことが、
作中で言われてる「凄腕」のようなステータスになるんじゃないか
元々の信用があるなら、強盗とかの人道に背くようなことはしてない、って思ってもらえるはずだし
>>242 やりすぎれば社会の金の流れが乱れる→ロレンスにガサ入れが入り、悪魔憑きが見つかって終わり、だ。
そんな単純にはいかないさ。だからこその最終手段だ。
>>242 ロレンスはホロへの思いやりと商人としてのプライドにかけてそんな事はしないんじゃないかな。
ホロもロレンスがそういう奴じゃないのを知ってるから一緒に旅をしてるんであって
もしそういうそぶりを少しでも見せたらあっという間にいなくなっちゃいそう。
この辺の二人の信頼関係も好きだな。
>240
密輸の口封じも含めて
借金三リュミオーネに対する三十リュミオーネの返済なんじゃないの?
「借金を申し込んだ数々の商会に謝罪と返済をしにいかなければならない。
それに三十リュミオーネかかるとすれば」
>>243 漏れもそう思う。
お互い商人なら、ドン底からほんの数日で逆転なんてまともな手段は無いのは
予想も付くだろうが、いつぞやの「果物の香りがする毛皮」じゃないが、
詐欺ジャン!という話でも騙された商人が甘い、という世界。
密輸も決して褒められた手段ではないが、商売人にとっては大切な信用も、
その信用とは「契約を守ること」であって、捕まるようなマヌケは別としても
その金の稼ぎ方にまではお互いあまり詮索はしないのではないか、と。
それこそ商人である以上、時には危ない橋を渡っても、って。いつもじゃ困るがw
やる必要があって、勝算もあって、実行し、成功させたなら「やり手」でしょ。
まぁ確かに事態を知った人間には、ロレンスってやつはいざとなったら
やるやつだ、と認識されたと思われるが、商人としてそれはマイナスだけ
ではないってことだな。
こういった世界での十字教は、多かれ少なかれ商人には恨まれてるからねぇ。
>>249 金目当てに金持ち貴族を魔女呼ばわりして処刑していたしなあ。
強い権力をもつ不公平な存在ってのはどんな時代・世界でも恨まれるさ
それが
それが?
↓
ロレンス「ホロの毛皮あったかいナリ……」
256 :
sage:2006/06/28(水) 02:10:34 ID:45qcgt4s
うぎゃー色々と間違えてるー
すまぬ、アルファベットで
何よりもの間違いは、エロ画像を貼ったことだと思うが。
まあしかし、思いの外可愛かったよ。色々と間違ってはいるが。
耳がちとでか過ぎる気もするがまぁかわいいかな。
なぜハーロックみたいなマント身に着けてるか謎だが。
>>229 スルーされてるがワラタw
その内デスノコラも作られるかもな香辛料の
ロレンス「ホロ…僕もう疲れたよ…」
ホロ「なあに、かえって免疫力がつく……」
皆がそうしている間に俺はホロの息づかいを感じておきますね。
A.目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
>>268 よく見るんだけど、それってなんのネタ?
2典によると「早く〜をする作業に戻るんだ」は「アフォな事言ってないで単純作業でもやってろ」ということらしいな。
むかしの映画かなんかで似たようなシーンを見た記憶があるんだがちょっと思い出せない。
>>242 ホロのオーバーパワーを作者がいかにうまく物語りに収めるか が今後の期待かな
242のような意見は245あたりの事が暗に語られているのでよい作品だと思う
ただ3リュミオーネ借りる レメリオ巻き込む ノーラに密輸持ちかける あたりまでは
ロレンスの商人道徳等、資金不足で(ホロが街壁飛び越えるという方法使わなかったのは)わかるんだけど
その後リーベルトを襲うあたりからホロの正体隠しも適当になり、街にはホロで入るわ
レメリオはホロで襲うわ ノーラに危険な密輸任せるわ(でも見つかったらホロで助けるつもりだわ)
もう少しホロを押さえた方がロレンスが商人として金を儲けた と納得できたと思う
せめてノーラにホロの正体を明かさなければ密輸も必要だった とすっきり出来たんだがなぁ
街壁すら飛び越えられる というホロの大きすぎる力が話をやや捻じ曲げてしまっている気がする
設定的に変身の代償が安かったんだろうね
そういやノーラは今回だけのキャラなのかな?
だとするとなんか惜しいな。
文倉イラストと本作品の作風が合致していない点については一切の反論の余地がない。
次回からのイラストを赤井孝美に変更望むのは読者なら誰しもが考慮する。
兎にも角にもホロの絵が不気味で可愛げがない。
常々思っていたが、電撃文庫編集者の感性は常人のそれから逸脱しているのではないだろうか?
>276
君はまず自分の意見が周りと逸脱してないかを考えてみるといいよ。
確かに絵そのものに多少違和感を感じないでもないけど
感じ方は人それぞれだし
俺は絵の雰囲気自体は物語と合致してると思うんだけどな
で、あまり関係ないんだが目次にあるホロのデフォルメが大好きだ
後、二巻ホロの絵が少ないのが残念…
今回、2巻を読んで思ったんだが。
ホロの首にかけてる麦って足りるんかな?
今後の展開的に。
変身する度に食ってるみたいだが・・・。
あまり量ないだろ・・・。
ラストは、最後の一粒になった麦を口にしたホロが、問題を解決し、
「わっちはもう動くことができん。ぬし様よ、
ここに麦を植えて、またいつかの収穫の時に迎えにきてくれるかや?
わっちもそれまでココでぬし様を待つでありんす」
そうホロは笑うと風景に溶けるように消えていく。
「またぬしと気楽な旅がしたいものよの・・・」
最後のその声に対してロレンスが声をかけようとした時、
一陣の風が全てをかき消すかのように、ホロの幻影を吹き去っていった。
苦しまなかったはずである。
その時のロレンスは、収穫時期にホロの方が数十倍に増えているとは
予想もしていなかったのであった
>>274 最終的にノーラに密輸をさせたのは報酬を得るにはそれなりの対価が
必要だというロレンスの商人としての考え方があるからじゃなかったっけ。
>>279 麦なんてどこででも売ってるから普通に補充してるとみるべきじゃないか?
ロレンスも描写はないが、行商中の飯だって買ってるだろ。
あれはホロの力が宿ってなければいけないんじゃねえの?
だからわざわざ新麦を少し残しておいたんだろうし
>>282 283が言ってるように、ホロが守護していた、
あの村の麦だから移動できると書いてたと思う。
麦の穂のたなびきが、狼の群れが走るように見えるだっけか?
昔は実際に穂と共に走っていたと。
そして穂と共に走る→穂の移動についていく
というように解釈したので、改めてホロが守護する麦畑が必要なんじゃないかと思った。
ということで、俺は麦穂の粒がなくなった時点で、ある程度の金が溜まっており、
そこに店を構える、畑も作る→ホロが戻る→人が寄る→村が出来る→町になる。
というようにホロとロレンスの二人で作るシムシティを妄想。
最後にロレンスは投獄されるわけだ。
ホロが話しかけると、黄色い麦穂を渡して、
ホロは北への冒険を続けるんだと言って別れるんだな。
はいはいドラクエ3ドラクエ3w
>>286 一巻。
今は手元にないので、
確認できないがホロとの出会いの前後で語れてた気がする。
祭りを開いて、麦畑に踊りこんで狼の神さまを捕らえる(麦穂を刈る)役
→狩った麦穂と一緒に倉庫で狼さまが逃げないように閉じ込められる。
しかし、ロレンスが手に入れた麦穂にこそ、ホロが潜んでいたのだ!
って感じだったと思うけど。
ロレンスの手に入れた(ホロが宿る)麦穂は
ホロの村より山奥の村で取れた麦じゃなかったか?
麦なら何でもいいんじゃないの?血でも代用できるみたいだし<変身
>>281 その通りだと思う
ただ、ノーラ側から見れば羊密輸は必須でもロレンスから見ればもう前日ホロと楽々
街に入っているのだからわざわざノーラの命、助けたとしても世間体等を
不必要に危険さらしているのがしっくりこない かな
どうやって持ち込んだか判らなくてもなんら問題はなかったわけだし
281の言うロレンスの商人の考え と ノーラの命の危険を比べた時
ロレンスが前者を取るのはちと哀しい 自分はともかく羊飼いの娘には押し付けない気がする
ホロが持ち込んではい、終わり じゃノベルにならないけど、難しいものですね
>>275 逆に、このままで引きずっても面白みがあるところはないような。
彼女には素直に服の仕立て屋をやってもらい、
数巻後にひょんなことで再開して、
「ロレンスさん、もう遅いから泊まっていきませんか……?」ってのが(ry
俺はこの人の文と文倉の絵の取り合わせが好き
つか他に考えられん
>>288 たしかそう
補給が効くかは知らんが
>>292 最後はロレンスの店の裏手に蒔いて、小さな麦畑にして、ホロはロレンス商会の守り神に・・
ホロって胸小さいよね・・・栄養足りてないのかしら
俺は正直に言うとこの作品は絵はいらないと思う。
ぶっちゃけ絵で回避してた。
読んでみたらすげぇ面白かったんだが、
何回読み直しても文章のホロのほうが絵のホロより可愛いです。
>>294 そういう風に化けてるだけだと思うが・・。ただその方法が生きた娘の生皮を剥いで・・・とかいうのだったらヤだな・・
頭蓋骨頭に被って北斗七星にお願い☆
大きけりゃいいってもんじゃないってエライ人が言ってたし、
美人さんであることは間違いないのだから
あの顔背丈体格性格にはあの胸、という事で一つ。
つか、別に胸が小さいなんてロレンス言って無いしなw
だいたい複乳なんだから、人類の観点をもってきても仕方あるまい
>>290 ホロとロレンスで運ぶのでは金の量が足りないのではないか?
ホロがずっと変身して金を運ぶわけにもいか無いんだし。
そもそも商会を説得するためには、密輸の方法を話さなければならない。
「ホロが飛んで運んでくれるぜ」とは言えないだろう。
具体的な手口とか話さなくてもいいのでは。
まあ恒常的にやると流通量おかしくなるから早晩感づかれるだろうってのは既出だけど
>>300 胸ポケットに入る量がか。
>>301 ええと、290とかが話してるのは襲撃後の話だから、
それを気にする段階はとっくに通り過ぎてる。
俺が思うに、ロレンスがいうとおり「格好つけたかった」だけじゃねーの?
まあノーラの命と天秤にするほどかっていうと確かに疑問だが……まあ成功率は高いわけだし。
>>297 何そのオカズを用いる一人仕事。
元ネタがわかる俺も俺だが。
>>303 ノーラの羊に飲ませる
にァホロに金を飲ませる
抱き枕の中に隠す
ホロ「わ、わっちが飲んだら、その…………どうやって取り出すというのかの?」
つ「ファンタジーというものをする」
つ「待っていれば出てくる」
つ「出ぬのなら、出させて見せよう不如帰」
ところで「オオカミと七匹の子ヤギ」の話って知っているか?
「送りオオカミと千匹の黒山羊」?
「角度を通してやってくる宇宙的飢餓に苛まれた吼えたけるものと千の仔を引き連れし森の黒山羊」?
「いあ、しゅぶ・にぐらす」?
そんな言葉を見ると『ホロの唄』な妄想が飛び出してきて困るね。主に俺の頭が。
『とある狼の恋の唄』?
上げてみるく
>>310 黒い仔山羊の召喚
いえ いえ しゅぶ・にぐらす 千匹の仔を孕みし森の黒山羊よ!
いあーる むなーる うが なぐる となろろ よらならーく しらーりー!
いむろくなるのいくろむ! のいくろむ らじゃにー! いえ いえ しゅぶ・にぐらす!
となるろ よらなるか! 山羊よ! 森の山羊よ! 我が生け贄を受取り給え!
ロレンスを大統領に!
片手に乗る程度の金っていうのは設定上に問題があるんじゃないだろうか?
これじゃもっと安直に密輸できるし、もっとも金に拘る必要がない気がするよ。
レメリオ商会は600リュミオーネ用意したって言いつつ、
実際は100リュミオーネほどしかなかったわけで。
額面が少ないのはロレンスの所為じゃないと思う。
>>316 そうだな、今度は金の代わりにプルトニウムにしよう。
プルトニウム貨かよw
321 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:07:05 ID:ocPX7wzP
プルトニウムはアルファ線しかださないから遮蔽が簡単で貨幣としては
いいかもしれん。寒いときには懐炉になるし。たくさん溜まるとやばいけど。
でも、高いんだろ?
昔、在位なんたら十万円金貨というのがあったな。
含有金の価値が額面を大きく下回る、国家の作った偽金貨とも言われた。
安倍譲二原作の「都会のタコつぼ師」とかいうドラマで
これをモデルのした偽造金貨(硬貨なので外見からの判断が不可能)を
つくる話があったけど。それと同じようなことが現実でも起きて・・・
今更だけど1、2巻ぶ続けで読んで、それを思い出したよ。
価値が額面を上回る貨幣なんてないと思う
でも現行の1円玉は2円の価値があったんだっけ?
>>321 んで、遮蔽用の袋や箱を「神のご加護で聖別済」とかテキトーな事コイて
十字教の方達がノウハウ独占でボッタクリ専売してウハウハ、と・・・
それら教会専売品を使わずに溜め込む蓄財野郎は神罰(放射線)で
早死にとかいうオマケ付w
金貨の場合、逆に含有している金の価値が
額面を上回ったら鋳潰されてしまう危険性があるそうな。
どちらにせよ偽造の容易な硬貨で高額なものを
発行するのはリスキーだな。昔ならともかく現代では
全然関係ないけどパリでは小額硬貨は全然流通していなくて
買い物のさい1とか5の端数のおつりは硬貨のかわりに
あめ玉を渡された。
>>325 なんかのSF小説で被爆させた貨幣を渡すという
えげつない行為があったな
>>324 価値はないと思う
それだけの製造費がかかるだけで
>>327 007では被爆させた金塊を世界中にバラ撒こうとしてたな。
>>327 黒色火薬とマグネシウムでキノコ雲が出来るようにして
金を運ぶ列車が橋を通過したときに爆発、被爆させたように見せかけるのなら知ってる
金を無価値にする手段は、まさに被爆させることだったな。
ゴルゴでも007でもやっていた。
被爆と被曝は違うぞ
臨界学校
>>322 現在プルトニウムは余ってるので、というか誰も引き取り手が居ないので
価格はマイナスだ。 つまり粗大ごみといっしょで、引き取ってもらうのに
金を払わなければならない。
ところで俺たちは何の話をしてるんだw
とりあえず洗え。
>>336 重要な行商路を毒物で汚染すれば、
迂回路上の村で商売のチャンスが発生するという話w
>>336 北の某国に持っていくと高く買ってくれるかもよ。
おお、これぞ現代の行商・・・
行商路の安全のためには案内人が必要だな
しかしリアル中世で為替制度をやっていたのは
ヴェネチアの商人とテンプル騎士団、そして一部のユダヤ人
だったのに、この主人公はすごいな
貨幣制度が発展してる状況みたいから、
中欧の銀山が発展していた頃か、
価格革命が起きた後くらいの世界観だと思われる。
大体16世紀頃じゃないかな?
今回の異教徒討伐キャンセルはちょっと良く解らなかったなー。
そこら辺はオリジナル世界観のアレンジかな。
現実世界と照らし合わせるべきじゃないってのも、
テンプレに入れたほうがいいのかね?
>>328 それは違う。ある一定額を貯め込んだら青白い光を発して暫くしたら持ち主があぼーんだ。
爆発的な反応をさせて核爆発を起こそうとする場合、完全に同一のタイミングで
超高圧で核物質が圧縮されて臨界に達するように仕向け無ければならない。
だから核爆弾は球形をしていて、点火は通常爆薬による全周囲からの圧縮を行うんだ。
毒の光を発する石を使って国家を丸ごと消す大規模テロを画策する錬金術師協会
なんてのが出てきたら核兵器を実用化してくれそうだなw
で、ホロの力で宇宙まで飛ばして盛大な打ち上げ花火にして終了と。
あ、ホロにサイコキネシスとか超バカ力とかがあればの話だな。
麦の穂、スパイス、素敵な商材をいっぱい!
ぜんぶ混ぜると美しい旅の伴侶ができる! ……はずだった。
だけどロレンスは間違って余計なものを入れちゃった。それはプルトニウム!
そして生まれた超強力狼娘がヨイツの賢狼ホロ!
今日もロレンスをからかうためにしなを作り上目遣いをするスーパー人外ロリ!
お、おまいらこの作品と、おいらのホロをどうするつもりだ!
目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
ホロが輸送手段に使えない前提がないと、直接的には金儲けに使えない枷がないと何でもありの話になってしまうよ。
今後は狼の姿が解けてしまう弱点でも後付けしなければ、でたらめな展開になるんじゃないかな?
>>343 異教徒討伐じゃなくて年中行事としての行軍だから本当に襲われて被害が出ても困る、ということでは。
>>349 そもそも大っぴらにやれる事じゃないんだがな
ホロが人外だって事がばれたら即刻捕縛されるし、ロレンスもどうなるやら
わざわざ後付け設定で出来なくするより性格的な理由でやらない方がらしいと思うけど
>>350 >343はそういう意味で言ってるんじゃないと思うよ。
多分歴史とかそこら辺が好きな人。
>>349 そういう意味では2巻は商人の道徳みたいなものを貫いてるから、
以後の話でもホロを安易に使うことはないはず
>>344 そうか。気を悪くしたようで、すまん。
世界史系のネタは禁止ね。
俺は世界史ネタあってもいいけど。面白いし。
何故かこれが地球の物語だと嫌がる御仁がいらっしゃるのだ
それは、地球の物語だと嫌がるって言うか、「現実では〜だったんだからこれおかしくね?」って言う類のツッコミが嫌なのでは…
まあ俺はどうでもいいけど、読まずにツッコミだけするようなやつもいたしな。
あー、確かに。
卓上ゲーム板の言葉で言う、リアルリアリティってヤツか。
尻尾よりも耳の手入れのほうがはるかに問題だと思うな。
ダニに食いつかれたりするし。
ハッ ホロの耳掃除をするロレンス…
耳を出して昼寝をしていたら、ダニに耳を食いちぎられてしまい、その姿を鏡で見たホロは、全身が真っ青になるわけですね
そしてホロよりも優秀で落ち着きがあり、思慮深く、金の毛を持つ
妹と名乗るホロミという
さて、抱き枕の梱包作業に戻るか。
作者は近世ヨーロッパ史が好きみたいだから、
大体、どこら辺を参照したとか、引用元とか、
そういった話を取り上げたかったのだけど、なかなか難しいね。
とりあえず、アンリ・ピレンヌとF・ブローデル、ウォーラステインはお勧め。
リアルの中世とは○○が違うからおかしいんじゃないかっていう突っ込みはアレだが、
実際にはこういうことがあったんだよっていう話は普通におもしろいんだがな。
普段世界史なんて触れることがないから新鮮だし。
ホロにも発情期とかあんのかな
作中時間春真っ盛りとかまだないよな?
神を名乗ってるのに
何相手に盛るんだよw
同族
若造という概念があるなら
繁殖という概念もあって然るべきだと思うが
若造かそうじゃないかなんて年食ってるか食ってないかの違いだと思うんだけど・・・
>>367 じゃあこの世にどんだけのスケベエな神が居るか、と言った方がいいか
スケベエで無い神も多いとは考えないのか。
これはまた剛毅な新人だ。
>>368 ようやくまことの元ネタにめぐり会い申した。
無頼の月日、今は悔ゆるのみ。
>>369 そりゃまぁ世の中には年がら年中発情期な神様もいるようだけど
それとホロが発情期うんぬを結びつけて考えるのがよく分からん。
いや、狼(というか獣)だから発情期があってもおかしくない
若造という概念があれば繁殖という概念があってもおかしくない
神だからって「何か」相手に盛ることがない、なんてこともないよ、と
ほとんどレスに答えてるだけなんだけどな
基本は
>>364よ
俺はなーんも決め付けちゃおらん
>>372 しかしただの狼でも無いからなぁ。まぁあればあったで今後に期待w
でも豊穣の神なんだろ?
豊穣ってことは繁殖とかとも密接な関係を持ってても変ではないと思うんだがな
まあ、それとホロが発情するかは別の問題だと思うんだけどね
この流れなら言えるか。ホロの正体について疑問をもっている人ってあんまりいない?
作中では自己申告だけで、明確には言及されてないよね?
「ホロ」の真相に関して妄想の翼が羽ばたいてしまうのは自分だけなのだろうか。
それは歳を経て異能を身につけた「ただの狼」かもしれないし、
もしくは初めから長寿で不可思議な能力を持つ、希少な「人狼」とでも言うべき特殊な存在かもしれないし、
はたまた放浪にて身につけた様々な知識を繰り、持ち前の頭の回転の速さで周囲を欺き手玉に取り続けてきた、
実は外見相応の年齢な「悪魔憑きの少女」だったりするかもしれないよね。
個人的にはよりファンタジックに「少女と狼の融合説」なんかを唱えてみたかったりするけれど。
なんにせよ「ホロがどういう存在であるのか」に強い興味を覚えて読んでいる自分は異端なのかな。
と今の流れを見ていて思った。長文ごめんね。
RRとか久しぶりに目にしたよ、なんだか逆に新鮮な気分だ…
自分は作者が提示している以上の情報は基本的に存在しないものとして読んでる。
空想や推理は楽しいし、自分では思いもよらなかった他人の発想とかに感心させられるけど
過度の妄想はぼくがかんがえたすごいせっていのお披露目になるから難しいな。
〜ではないかというのは楽しいが、段々〜であるべきだとか〜でないとおかしいとかいう流れになることが多いので
正直ありがたくない。
狼神は教会の権威にかかわる、という意見もみられる。
だが、考えすぎではなかろうか。
ホロの息づかいを感じていれば、このようなことにはならなっかったはずだ。
関係者の猛省を期待する。
>>375 RRってなんだ・・・?
レッドリボンとしか読めない俺がいる。
リアエンジンリアドライブ
妄想する事とそれを垂れ流しにする事は違うからね。
>379
ロックンロール
ランブルローズ
卓ゲ板で使われる「ファンタジー世界に現実を持ち込んで云々するアフォ」の方だと思われ。
ホロとロレンスの間に生まれた子
その名もホロレンス・・・・・言ってみただけ
むしろホレンス
>384
この場合そっちじゃなくて、385の方。
いやそっちが先なのは知ってるけども。
卓上ゲーム板用語は、板内で議論する時には
速記のように高速で記述&説明が可能という便利さだが、
他板や実社会で使えないのが困る。
しかも、板内でさえ「ゴスペルの構え」とかのネタが通じないため余計困る。
ホロの兄弟姉妹はみんな普通の狼なんかね。
一巻読み直してて気付いたけど、テンの主食は鼠とか虫じゃないかなと‥まいいか。
というかホロって子供いないの?
年食っているからいてもおかしくはないと思うが
ホロの一族は何故か女系で娘やその娘が多数登場予定らしい。
ソースは脳内、なんと言っても作中で語られていないからな!
ホロの一族についてはほとんど語られていないから何とも言えないね。
どういう系譜なのか気になるところだが。
ホロと一族で判ってるのは
・甘党で干し果実を集落から盗むことがある。
・難破船で唐辛子を噛ってえらい目にあったことがある。
・人を襲った事があるらしい。
・冬には一面銀世界になるくらい北に住んでいた。
このくらいか?
それだけだとアホなヴァイキングみたいだな。
なるほど、ホロはアホな北欧民族を先導(煽動)する戦乙女だったのか
>>393 なんでラ板で愛国ニートみたいなことを言っているんだ?
他所でやれ
>>398 噛み付くな噛み付くな。
荒れるのは勘弁。
噛み付くのも噛み付かれるのもホロだけで充分だ。
……さて、抱き枕の梱包に戻るか。
ホロに金を持たせて夜にこっそりと城壁を越え進入すれば、こんなにまどろこしい計画を立てずに済んだと思わなくもなくはない。
ホロをドラえもん扱いしちゃ見限られるぞ
ただでさえアイデア提供してもらってるわけだし
ホロの正体ばれたら一緒にいるロレンスが全国指名手配されるだろうが、おいそれとは使えんよ
女に頼りたくない、いいところを見せたい男心もあるだろうしね
しかし物語上しかたのない部分もあるが
ロレンスは商才よりも、ホロの扱いの才能のほうがありそうに見える。
つまり調教師?
スケコマ師とも言うな
ノビ太とも言う。
どっちかというとロレンスのほうが手玉に取られてると思うけど。
まぁ二人ともそんなやり取りを楽しんでるのは間違いないだろうねぇ。
そして俺たちはそれを楽しんでるわけだ
モウマンタイ
楽しめばいいのさ
手玉に取られるというようなのも含めてコミュニケーション全般が上手く回ってるという意味で
ロレンスはホロ扱いの才能がある、なのら?
次でチューくらい行くかな
初めての厨 リアル厨 I will give 厨 on my love
>>412 行ったとしても、
転んだ拍子に唇が。
↓
「ぬし、どう責任を取ってくれるつもりじゃ?」
↓
桃の蜂蜜漬けで勘弁
程度だと思う。
そういえば、桃の蜂蜜漬けを実行したヤシはいるのか?
プロポリスなら食ったことあるが・・・・
桃のプロポリス漬けか
随分贅沢だな、おい
不味そうだけど
プロテイン漬け?
というか、普通の桃缶と同じでは?
>420
みなが薄々気がつきながら口にしなかったことを平気で口にしやがったなw
>>420 たぶん同じようなものだと思うけど、ただのシロップじゃなく蜂蜜のやつはたぶん食べたこと無いからなぁ。
桃缶のシロップを蜂蜜に変えればお手軽に再現できるんじゃね?
しょうがとか入れる場合もあるから、味に違いがあるかと。
塩かけたスイカとかお汁粉みたいな甘さだけじゃないうまさだと思う。
病気の時、桃缶食べると直ったという爺様もいるくらいだし
今ではあたりまえでも当時では貴重だったのでは?胡椒と同じく。
よーし、パパ、桃缶に胡椒かけて食っちゃうぞ
なんか夢が拡がるなぁ。桃の蜂蜜漬け♪
「桃と蜂蜜じゃぞ。信じられぬ。とても信じられぬ」
こう言うホロがもの凄く嬉しそうで余計美味そうに感じられるんだよな。
きっとホロの方が美味しいだろうけどね(性的な意味でも
ホロの蜂蜜漬け
>>430 尻尾が蜜でべとべとになるのを嫌うんじゃないかな。
>>430 蜂蜜をかけられて「ドロドロしてて、ひどく、甘い匂いがするのう……」とつぶやく展開までは妄想した。
一番美味しいのはロレンスだよ。
立場的に。
いっそのこと桃のホロ漬けで良くないか?
ホロホロ漬けは甘味食べてる時につまむと美味。
でも桃のホロホロ漬けは勘弁。
>>396 ホロはビッケだったんだな!
小さい頃始めて見た時途中の回から見たのでビッケは女の子だと疑わなかった。
>>430 「わ わっちを・・・ おいしく食べてくりゃれ?」
・・・Σ(゚Д゚)ハッ 休憩時間が終わる。抱き枕の梱包作業に戻らねば。
もほとんど頭の良いいぬかみ、みたいなものだなホロw
では次に出てくるのはヘンタイだな?
下半身まるだしの異端審問間とか
「神は全てお見通しである、故に隠すものない!」
3巻マダー
悪魔崇拝者なら素で裸コートですよ?
マントとコートは違うと主張する。
怪人赤コートとかいたとしてもなんか微妙だしな。
ちょwすごい勢いで大賞獲得に向かってるんだがw
票割れを心配してたが、この勢いだとどっちかは大賞、もう片方も上位に入りそうだな。
何の話だ?
>>445 赤コートっつーと俺の中では6倍速いデタラメガンマンか、銀髪長剣二丁拳銃な悪魔狩人の二人が出てくる。
>>446 いや票割れで大賞逃しそうな予感・・・
俺は2巻にしたけど、1巻のほうがよかったかな?
とりあえず本命だとは思うけど。
期間2週間もあるのに今からそんなに言っててどうするの。
っていうか個別スレで票合わすようなものじゃないんだけどね。
気に入った巻に投票したらいい。
順位はオマケみたいなもんだ。
他人の感想読んだり祭りな雰囲気楽しんだりするのがメイン。
自分の投票は思うまま気に入ったものに入れればよろし。
>450
毎回開始直後と終了直前の投票数が多くなる傾向がある。
まあ、順位より感想の中身が大事。順位目当ての投票とか萎えるしね。
個別スレで長々とする話でもないし、適当にきるのがいいよ。
>>450 「この手の」が大賞自体をさしてるなら、もう数年間続いてるイベントなので大丈夫。
北の大地まで行ったらお終いなわけだけど
もしかしたらすでに絶滅してるのかもナ中間達
それは言わない約束ですよおっかさん
泣けて来るじゃねぇかおとっつぁん
逆に考えるんだ。
ホロとその仲間のしっぽの楽園があるかもしれないじゃまいか。
>>457 そこで、ロレンスが慰めるんですよ?気の利いたセリフで。
「しょうがない。ハーフでもいいから俺とまた増やそうぜ」
「たわけ!わっちに生殖能力はありんせん!」
だってホロはすげーばーちゃんなんだぞorz
ばーちゃんじゃなくて年上のお姉さんだ( ゚Д゚)ゴルァ
>>459 その楽園には伝説の艶やかな戯れ
「しっぽ遊戯」があると聞きましたが本当ですか?
最後はハーレムだな
ロレンスと12人の狼っ子たち
なんか風の後ろを歩むものみたいだなあ。
468 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:35:42 ID:jXypYISW
この作品、説明がちょっとくどいけど、
軽妙な掛け合い、細かな生活描写が素晴らしい。
そのせいかどうか、イラストはキャラばっかりで、
しかもイラスト化する意味が不明な場面が多いのは駄目だな。
>>468 このテの作品には珍しく、人間体のホロは肉体的には見た目通りの少女の膂力しか持ってないからな。
有るか無きかのアクションシーンなのに人間体のホロが描けない。故にラノベっぽい派手なシーンに
ならないってことじゃないでしょか。
>>468 ライトノベルのイラストは通常キャラがほとんどだと思うが
>>468 イラストが背景オンリーとかはそうそう無いと思うぞ。
ないわけではないと思うけど。
ここでイラスト化してほしい、ってとこだけイラスト化してるようなのは当たりと考えた方がいい。
そうでないのは普通、まあ雰囲気出すためだろうくらいに考えておけばいいんじゃないだろうか。
472 :
468:2006/07/09(日) 23:31:11 ID:jXypYISW
キャラ描くのは仕方ないんだけど、もっと小物を書いて欲しいな。
キャラの周りに生活感のある小物が全然無いイラストってどうよっていう。
むしろ、この小説にはフォーチュンクエストみたいなイラスト入り解説が欲しい。
金貨とか甲冑とか桃の蜂蜜漬けとかの。
え?いらない?
いつのライトノベルの感覚なんだと(ry
しかし電撃は目次前の挿絵でコメディ漫画展開したり技やアイテムの説明をしたりするレーベルだぜ?
嘘ゲーム紹介や短編挿入や後書きなんかもあるなw
しかし酷い絵師を付けられるとそれはもう目も当てられないことに。
その点狼と香辛料はまだ恵まれてる方なんじゃないかな。
少なくてもホロは可愛いし、あの素朴な感じの雰囲気は合ってると思う。
・・・増子二郎、・・・うぐぐ。
ねむ先生のホロも捨てがたいのう('A`)
交渉したりー、物を運んだりー。
絵にしやすい派手なシーンが無いんじゃまいか?
ディテールが甘いのは認める。
>>466 それじゃロレンスが狼になっちゃうジャマイカ
どっちにしろ普通のハッピーエンドにはならないなw
行商やってるんだし、風景画だけでも新鮮なのにな。
賢狼むかし話とかも壁画になってるくらいだから派手に描けるのでは。
あとはホロの捕食シーンとかホロの尻尾のつけねとかお約束シーンを。
しっぽの付け根は有ったよ?
どういうシーンを絵にするかどうかとかは担当の仕事だったはず。
そして
表紙がいい感じなんで中身が地雷なんだろうなと深読みしたやつは多いはず。
むしろ表紙が微妙だった。
発売直後の評判聞かなければ買ってなかったかも…
>>484 俺も表紙は微妙だと思った。
でも挿絵は好きだったから購入した。
2の表紙は結構好きだけど
しっぽ遊戯というとバグだらけだったCannoBallっていうエロゲを思い出す
表紙があまりにも微妙だったので、後押しスレで後押ししてもらって買いました
今では買ってよかったなと心の中程から感謝しています
このスレで、一巻の表紙が微妙だと思ったのって、俺だけじゃなったんだ。何か安心。
もちろん、俺も買ってよかったと腹の底から叫べるぜ。
>>486 いや、そのものだと思うんだが>しっぽ
そういや文倉はエンジェルバレットで原画描いてるな
頭デカッって思った。<1巻表紙
受賞者は買うことにしてるので躊躇はしなかったけど。
ぶっちゃけ俺は表紙にノックアウトされたから、中身も最高だと思って買った。
間違っていなかった。
表紙もだがオレは目次のページだな
リンゴ持って草原に座ってお日さま見てるホロにやられました
2巻も羊がおいしそうなホロがおいしそうですよね
>2巻も羊がおいしそうなホロがおいしそうですよね(性的な意味で)
>>486 全く、そのつもりだった。そして一つだけ訂正を求める。
バグだらけだったのではない、98SEだと致命的なものが一つあった以外は
あとは8割のメーカーが出してしまうような、スクリプト・音声修正ミスが数個なだけ。
まあその一つが大問題だったが、バグだらけというのは
4回5回の修正パッチ程度では直り切らなかったor現在進行形で直ってないアレとかコレとか・・・
>>486>>494 バカ野郎!ライアーソフトのエロゲは初版はバグってロクに走らなくてナンボですよ!
同ブランドのぼーんふりーくすでもやって妹にしっぽでもはやしとけ!
犬猫ウサギネズミトカゲなんでも装着できるよ。もちろん獣耳もあるしな。
さて鼬外はこれぐらいにして、
1巻で捕まったホロが助けられた時に
ロレンスが来てくれたと勘違いして
やっちゃった言動を想像してみようじゃないか。
まずは無難に、うれし泣き顔でぎゅっと抱きしめ
(泣いてて鼻詰まっていて別人だと気付かなかった)
めっちゃしっぽ振りたくってだな。
@「ろれんす、ろれんす……ろれんすなのか? きてくれたのか、ろれんす」
A「ロレンス!! まってたんだよ!」
B「この地球上で最も強力な毒ガスとは何だかワカるかね?」
C「わ、わっちらの掟では、約定を守り、命を救ってくれた者には、かかか、体で、そ、その感謝の念をあらわ」
D「ねんがんの すくいのみてが きてくれたぞ!」
いけね、一日に何回もバカヤローなんて発言は失敗だった。俺はとんだたわけ者だ.。
さっさと抱き枕の開封作業にもどるか・・・
何故開けるのだ? 不良品処理係か?
扉を開けた先には目隠しをされた娘――頭に獣の耳を載せているが――が縛られていた。
私の気配に気付いたのか、娘は獣の耳を震わせると早口でまくしたてた。
「ぬ、ぬしはわっちをどれほど待たせるつもりじゃ。こんな酷い扱いは初めてじゃ。
ぬしも雄ならそれなりの覚悟はできておるのであろうな。
この償いは林檎一山でも足りぬ。そうじゃな、たっぷりの蜂蜜と山ほどの……」
「は、遅くなってしまい申し訳ありません。」
「……羊と、それから……ぐ、ぬしでは、ロレンスではないのかや?」
楽しそうに食べ物を挙げ連ねる姿は実に愛らしく、日ごろの空しさを忘れさせてくれた。
その気持ちを胸に、私は抱き枕の輸送作業に戻るのだった。
warota
3巻まだー?
ぐっ・・・
ノーラさんがかわいい・・・やられた・・。
ああいう肉がついてなくて痩せた女の子はツボだ
でも年頃の女の子が服はおろか下着も何日も替えないとすごいことになっちゃうよな。昔の人はたいしたもんだ。
いや現在日本でも長期縦走の登山ではそんなもんだ。
男でも女でも。
さすがに下着くらいは替えるが、わりと何とかなるもんだよ。。
下着をつけなければいいんだよ
そもそも、昔の人の下着って、今の下着と違うんでしょ?日本や東洋はともかく、西洋でもブラとぱんつだったわけではなかろ?
工業製品としてのゴムが存在しない時代には紐パンしか実用できなかっただろうし。いやそれはそれでいいのだけれど。
さて、抱き枕の取引相場に流れを確認せねば。
このスレを読んでいると抱き枕関連の商売が
一大産業であるかのような錯覚に陥る
そうか!紐パンなら服を脱ぐことなく取替えが可能だしな!( ・`ω・´)
3巻はアレだな、多分富裕層か権力者側のロレンスガールが登場するだろうな。
>>511 >富裕層か権力者側のロレンスガール
・・・あ、あれか? ついにツンデレが!?
从゚、 ゚*リル べ、別にアンタみたいな貧乏商人の為に(ry
そしてそれが微妙に面白くないホロ・・・ (*´Д`)ハァハァ ホロかわいいよホロw
・・・さて、ロスのバイヤーに抱き枕のオーダー状況を確認しなくては。
リアル話だがひとつ。
中世(15cころ)では女性は下着をつけてたかは怪しい。
ヴェネチアでは娼婦を真似て胸を露出するファッションが大流行したし、
女性は立ったまま〜とかの話も調べれば結構でてくるよ。
あと寝る時は基本的に全裸。
下着をつけて寝たら「どうしたの?風邪でもひいたの?」と勘違いされた
という話がドイツに残ってる。
ホロ達の世界は中世ドイツ準拠っぽいからありえない話じゃないかもね。
(*´Д`)ハアハア
寝るとき全裸は今でも多いみたいね
垂れるのと型崩れが……
ホロは大抵の場合全裸っぽいな・・・w
まあホロも下着は付けてないでしょ。服の描写はあるけど下着の描写はないし。
つまりあの世界ではスカートめくりは狽ョぁなにすっあー!
>>517 そんなことしたら良くても手首切り落とされますよ。そういう世界じゃまいか?w
大事なところは尻尾で上手く隠れるのではいてなくても問題ありませんよ?
近々抱き枕の中綿の質が落とされるという噂を聞いたので早く買い付けに行くか
目を覚ませ、お前は一労働者だ
さあ早く、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
ライトノベル板大賞スレで多くの人が選んでたので読んでみた…
3巻マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
灰色狼との頭脳対決マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>523 灰色狼は理屈っぽくてうるさいので、最後はホロがガブっと
円環少女との対決マダ(r
>>521 綺麗な絵ですね。早速いただきました。
>>521氏が描いたの?
ホロとかも見てみたいなぁ。
>>526 残念だけど「名画を萌える絵にリメイクする保管庫」からの転載であって
当然絵のキャラもノーラじゃない。
「羊飼いの少女」って言う題名らしいけど誰の絵だろうな
多分これ
ジャン=フランソワ・ミレー《羊飼いの少女》
(1864年サロン発表・オルセー美術館)
二巻を読了した充実感をしばし味わった後に思ったけど、
ロレンスが香辛料を効かせたキャラになることは永遠にない気がする。
いろいろ甘いし。
なんだかノーラはもう幸せになれなさそうな気がするんだ。
教会に対する恩義とか恨みとかもやもやしたものをハッキリ自覚させられちゃったし
そして実際教会を裏切っちゃったわけだし
知ってる人が誰もいないようなまったく新しい場所で新しい仕事を始めなくちゃならないし
でも悪い事して大金を得る経験しちゃってもうまともに仕事できないかもしれないし
いつ密輸の事がバレるかとびくびくしながら毎日を過ごしそう。
今回の件がノーラの人格に与える影響を考えるとかなり鬱な展開だと思う。
いっぱいあるマイナス要因をすべてクリアして
5巻あたりでほのぼのやってるノーラを描けたら神。
んなこたないでしょ。
割と現状をシビアに把握してるみたいだし、
基本的に頭は悪くないみたいだし、
きちんとした目標はあるわけだし。
女は弱い、という描写をしそうな人でもないし、今時流行らない。
ノーラは普通に、タフに、将来を切り開いていけるんじゃないかと。
>知ってる人が誰もいないようなまったく新しい場所で新しい仕事を始めなくちゃならないし
現代でも良くある事だぜフゥハハァーハァー
そうさ、俺達みんな知っている人が居ないところで孤独に抱き枕の梱包作業をやってるんだからな。
ノーラは外伝できっと幸せになる。それだけのポテンシャル持ってるキャラだよなぁ
>>532 >今回の件がノーラの人格に与える影響を考えるとかなり鬱な展開だと思う。
現実味のあるコメントだな・・。
昔若気の至りで悪いことして、発覚をおそれつつびくびくしながら毎日過ごしてたが、
あれは人格的にかなり影響あるわ。(スレ違いだが)
しかもノーラの場合は、目をつむることもできた厳しい現実に無理矢理気づいたという面もあるしな。
まあラノベだから、
>>533以下のような展開の方が有力かとは思うが。
若気の至りとは全然別種なものだと思うけどね。
>532の言い方だとやらなければその道でも幸せになれたみたいにも聞こえるけど、
ノーラは今のままでは絶対にそうはならないと知っていたから踏み切った。
完全に「やる必要はないけどやった」ってわけじゃない。
どんなに真面目に仕事をしても悪魔の使いみたいに疑われ、
送り込まれるのは命の危険があるとこばかり。
そのくせ給金はその日ぐらしが精々で今の暮らしから抜け出せるみこみはない、
という絶望の日々の中ですごしてた。
生きるために必要だった、だからやった、っていう風に割り切ってると思うね。
知ってる人っつったってどうせ悪魔視してるような奴らばかりだろ、だから裏切ったんだし。
>>539 悪いことといってもノーラは誰かを傷つけたわけでなく
貿易の上前をはねる税関を出し抜いただけだからな。
それで深刻な罪の意識まで感じる方がリアリティーが無いように思う。
>>540に同意。自分の意志で踏み出したんだからね。
一つ言えるのは、このスレの住人はロレンス並のお人好しだって事だ(w
ロレンスは香辛料よりも蜂蜜漬けが似合う男ってことだな
このスレだと「お人好し」即「嘘を嘘と見抜けないアホ」だという意味にしか
>>541 いや、密輸での関税逃れは普通に犯罪で結構重罪なのだが…
罪の意識を感じるのと押しつぶされるのはそりゃ別だがな
>>545 密輸を引き受けたノーラでも、同じ金額の強盗殺人だったら果たしてやったかな。
都市国家の既得権益を守るための刑罰の重さと、人としての罪の意識は別物でしょう。
もうちょっと金の間税をわかりやすく悪法として描くべきだったんだろうな。
それに密輸で誰が損するかつったら教会(のお偉方とお抱え商人)。
で教会がノーラに何してくれたかつったらねぎらいもなく薄給で死地に送ってくれただけ。
ノーラ的には罪の意識というよりむしろ因果応報だと思ってんじゃないかな。
ノラ「生活水準を上げるためにやった、今は反省してない」
>>549 ええい!変な風に名前を略すな!
「ひろってください」って書かれたみかん箱に入って、
涙目でこっちを見上げるノーラを思い浮かべちゃったじゃないか
(野良 じゃなくて 捨て と言う意見は却下)
ちょっと探してくる!!
こうして、ノーラにまた一つ新しい属性が加わった。
なんだか最近、ノーラ株が急上昇しているな
Uを読んでる時は絶対ノーラは裏切ると思ってたんだがなぁww
ノーらはレズこれは間違いない、明らかにホロを狙ってるぜ
ノー
557 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 14:54:10 ID:XJX1UjgH
獣か(ry
ひつ(ry
このスレを見てると抱き枕工場ほど恐ろしい職場は無いと思えるな
ただひたすらの単純作業に虚ろな瞳
脳が立ち腐れて妄想に遊ぶくらいしか自分を慰める方法も無い
響くのはベルトコンベアーの唸る様な音とその合間合間に挟まれる従業員たちの哀しいうわ言
・・・ホロ・・・ホロ・・・ホロ・・・
最近はノーラという単語もチラホラ混じるようになったようだ
1巻表紙の頭でかくね?
ノー裸ってパンツはいてるの?
登場キャラ皆パンツはいてない
16世紀ごろのヨーロッパでぱんつ状の下着は一般的でなかった
というより、下着自体が一般的でなかった
大昔の価値観はこう思うとよろし
シャツの下半分=性器を覆うフンドシ部分
シャツが見える=下着が見える
上着を着ていない≒ほぼ裸
braies で画像をググル
568 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 21:33:30 ID:TdXS0h/+
ちなみにスコットランド兵がはいているスカート(キルト)の下はふるちん、
前のさげている飾りはスカートがめくれないための重し。
>>567 D&Dのキャラに見え……
飛び道具を持ってないからD&Dのキャラじゃないな。
股引は厳密な下着か?
程度のことだと思うが
パンツだって厳密に言うと下着じゃないだろう? それと同じことさ
>>374 亀レスだが
豊穣神には繁殖の他に収穫という側面があり、
収穫神には戦い(北欧のトール、ソロモン72柱のフルカス)や
犠牲や死(シュメールのタンムズ、ギリシャのペルセポネや日本の大和武尊)を司ります。
ホロは麦穂と関連付けられるところから収穫神の側面を持っていると考えられますね。
>>573 死神の鎌もそこから、って聞いたことあるがどうなの?
ノーラが教会の手を離れて街を出たという事は・・・
野良ノーラ?
ノラノラノーラノーラー 子羊のせてー ノラノラノラノーラー 荷馬車はゆーれーるー
晴れて仕立て屋となったはいいが、おそろしく不器用だったために経営に失敗
そんなノーラはマダー?
そこに颯爽と現れるナポリのスーツ職人
ノーノラノノーラ ノーノラノノーラ
ノノララノノララ バンノーラー
野良ノーラと聞いて、
ある雪降る夕方。
空き家の軒下で小さく震えてる野良ノーラを見つけた。
その野良ノーラはしばらくご飯を食べていないのか驚くほど痩せ細り、頭と肩には朝から降っている雪が積もっていた。
もう雪を払う力さえも無い。
そんな野良ノーラを見ていたら、その野良ノーラはこちらに気付いたのか緩慢な動きで頭を上げた。
「………っ」
声にならない声で何かを訴える。
その声はまるで助けを求めるような…。
僕は凍えた野良ノーラを胸に抱き、連れ帰った。
ホロ怒るかな?
という情景を十秒で思い浮かべた。
だが家に付いた途端、金塊を奪って逃走
ノーラの呼び方が「ノラ」「野良」で定着しそうな感じだなw
>>581 手が止まってるぞ。
抱き枕を梱包する作業に戻るんだ。
しかしノーラはこれからどうするんだろうな
若いのになぜか金だけ大量に持っているような少女を
本当になんのつても無い新しい土地が受け入れるだろうか
そしてノーラは落ち着く場所を探すために一行に加わったのだった
抱き枕梱包作業員多いな
製パン工場勤務者と同じくらい?
野良ノーラを見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
恥ずかしがる野良ノーラを風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな肉を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない蜜を買ってきて舐めさせる
もちろん、木からもいだ尻みたいな物もつけ込んである。
その後は先端に鈴の付いた棒状の物体を左右に振り回して
野良ノーラの労働意欲を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした野良ノーラを荷台に畜生の毛皮をしいただけの質素な馬車に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
>>585 若く美人でやや薄幸そうな洋装屋の女主人とか、どこかのお金持ちをパトロンにお店出したのね〜
とちょっと大きな街なら逆に詮索されずに問題無さそうだが。本人あの通り気だては良いし。
結局仕立て関連の職に就けず自分で羊買って羊飼いをしていたら
いつの間にか大陸最大級の一大コンツェルンになっているノーラ羊飼い商会。
そして、そこのメイド&執事として雇ってもらう元没落商人ホロレンス
>>587 一見悪人風に見えるが実は善行。
と見せかけてセクハラを働いているキミは抱き枕梱包作業に戻るんだ
ノーラの抱き枕ないの?
さあノーラの抱き枕を企画立案する作業に戻るんだ
等身大ホロ(狼バージョン)の抱き枕はありませんか?
大きさ的に抱けない
先月末に有志で工場長に直訴した「温まると服の消えるイケナイ抱き枕♪」
(ホロ・ノラ各ver. 除・ロレンス)の企画はどうなったんだろう・・・
等身大ホロ(狼バージョン)の抱かれ枕はありませんか?
既に枕じゃない‥
デパートの屋上に乗れるホロが‥
突然だが…
ノーラ「ニャン♪」
>>597 なるほど、ホロの口の中に入って寝るんですね!
抱かれ枕というよりは咥えられ枕って感じですね!
涎や唸り声が出る昨日も、是非ともほしいですね!
うわぁ・・・ホロの中・・・すごくあったかいナリ
>>603溶けてる! 溶けてる!
でも丸くなってるホロの腹を枕にすると気持ち良さそうだな。
ノミはとっとけよ。
じゃあ漏れは暖炉の前にホロの敷皮が欲しい
エゾオオカミのことをアイヌ語で「ホロケウカムイ」と言うらしいけどホロの名と関係あるのかな。
>>604 何で誰もGJと言わないんだ?
とりあえずGJ!
そしてこのホロは俺の嫁。
……さあて、抱き枕の不良品チェックに戻るか。
>>609がチェックした抱き枕は全部不良品になる悪寒。
そ の 染 み は な ん だ!?
全部に不具合がないか試したんだよ!結果はOKだ。
てかオマエら早くカートにまとめて持って来いよ。
漏れもうずっと輸送トラックで待機してんのに。
じゃあ俺は抱き枕を開封する作業に行ってくるぜ!
>>612 おい鍵をどこにやった!
配送できねーじゃねーか
梱包部はいつもそうだ。数がそろわなきゃ
トラックの鍵管理庫の鍵を隠しやがる。
さっさと荷と鍵を出しやがれ!
おかしな流れになったもんだ…
ホロ「ほう、これがわっちを模した抱き枕とかいう奴かや。人は妙なものを作るの。む? 試しに抱いて寝てみればよい?
ふむ。何事も経験かもしれぬ。しかし、こんなものを抱いて寝るなど人は間抜けじゃ・・・うむ?
これは・・・なんとも妙な安心感じゃな。うむ・・・悪くない・・・」
もぞもぞと抱き枕を抱くホロ。抱き枕に巻けずとも劣らない尻尾が満足げに揺れる。
ホロ「・・・あふ。ちょっと、一眠り・・・しても・・・よい・・・」
語尾はやがて寝息の中に埋もれ、ホロの無防備な寝顔が現われる。
その可愛い寝顔を見ているとついその頬に手を伸ばしたくなり・・・
その手が柔らかそうな頬に触れる寸前に、ホロの目がぱちりと開いた。
ホロ「ぬしじゃあわっちの抱き枕にはなりはせぬ」
馬鹿にされるように笑われ、ホロは反論も待たずに抱き枕に顔をうずめてしまった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問い
この小生意気な糞狼に・・・
→襲い掛かる
→尻尾を枕にさせてくださいとお願いする
→抱き枕の梱包作業に戻る
無謀なのは分かっているが
→襲い掛かる
→襲い掛かる
と見せかけて、脳内で襲い掛かってニヤニヤすることで我慢した
これ新型抱き枕の企画書なんだけどどうよ?特殊低反発樹脂の一体成形で
今までの抱き枕とは一線を画すデキになる予定だ。
等身大フィギュアは見る時代から抱く時代になるんだ、この俺たちの手で!
・・・しかし、彼は梱包作業に従事する一従業員だった。無力だった。
その時、主任の声が響いた。「そこ!手が止まってるぞ」工場にベルトコンベアの音が、響いた。
(ナレーション:田口トモロヲ)
抱き枕職人の朝は早い。
>>618 等身大フィギュアを抱いている層も既にいるだろうし時代遅れ。
次世代は等身大ホロ咥えられ枕、自走機能も加味すれば外でも使える有用性
抱き枕ネタってどのへんが面白いの?
>>621 つまらなかったら無視しよう。むかつくならNGワードに登録しよう。
>621
君みたいな人が釣れる所かな
>>604 本当に貧乳だな・・・ホロ・・・誰か嘘でもでかく描いてやれ虜w
今の抱き枕ネタの流れは、ラボスレでこの前起こった性的な意味でを最後につける流れを思い出させる。
>625
意味がわからんのたが。
>626
スレ住人が似たようなネタを使い回す状況のことだろう。むろん性的な意味で。
フフフ、見てみろ、ホロ!
みんなおまえの裸を想像して枕に盛っているぞ!
人間がゴミのようだ!
抱き枕ネタの流れはちょっとアレな気もするが、小説2巻分以外の情報が
全く無いから他にすることも無いんだよなー。
小説の中身について語るネタが尽きた住人がやることと言えば・・・
・喧嘩(→このスレの住人は大人が多いので多分起こらない)
・なりきり(→すでに過去にあったが、キモい、似てないという理由で中止)
・今後の展開予想(→すでに何度もループしたネタ)
・整合性の検証(→これもすでにやった)
・雑談(→いま一番蓋然性が高い)
そして雑談すらループ気味になり始めた頃、抱き枕産業の衰退と共にスレは過疎って行くわけだな。
>>630 渇きの状態に入ると、テンプレ改変技術が無駄に上がる
それまでには新刊が出るといいなあ
どこかの無限ループをこえれば新作がやってくる。
以下繰り返し。
新刊、議論、ネタ進行……作家スレは終わりのない三拍子。
というか、2冊しか出てないのに作品のスレの割に妙に伸びがいいからな、ループだってする。
スレたってから4ヶ月ぐらいしかたってないのにもう1スレと600使うなんて…
ミスった
× 2冊しか出てないのに作品のスレの割に
○ 2冊しか出てない作品のスレの割に
エンドレスワルツw
まて、二拍子(既刊二冊)ではマーチ(行進曲)だ、
EGFマダー?
抱き枕マダー?
さぁ帰ろう‥EGFのない、あの世界(スレ)へ
そう言えば、抱き枕の中身ってなんなのかな?
夢と希望
温水
生肉
麦
参考に、俺の普通の枕(40x120cmくらい)の場合、表側に普通の綿が入っていて
裏側にストローを輪切りにしたようなものが詰まっているな。
普通の枕だから参考にならんかもしれないが。
そばがら枕があるんだから麦枕があってもいいかも知れん。
汗で湿って芽を出したらどうする
>>651 そんな。ふつうは炒ってからですよう。
まあ麦だとちくちくして眠れられんかも知らんね。
昨日、山梨方面にツーリングに行って来た。
お土産を買うために、桃の直売所に寄ったら、桃のビン詰が何種類か有ったので、
もしや・・・と思って確認したけど、残念!普通のシロップ漬けだった。
やっぱり、蜂蜜漬けは売ってないもんですね。
桃の蜂蜜付け作る場合、何年つければいいのかね
桃栗三年柿八年
そういやホロとロレンスの間で子作りは可能なんだろうか。
その場合、出来た子どもは狼的に一年で成人(成獣?)したり?
>656
桃栗三年ガキ八年
>>657 なんか犯罪くさいな。
この作品のラストを予想
ロレンスの身代わりになってホロ死亡。
ロレンス、泣きながらやっと持つことができた商店の横に麦をまく。
一年後、麦が成長。
そんなある日、ロレンスのベットに小さい女の子がいるのを発見。
その小生意気な女の子、「わっちは麦が有る限り死なんと……」と両名泣き始める。
ロレンス、店を畳み北へ。
その傍らには小さい女の子が。
完
こんな感じになりそう。
四巻辺りから出るのが遅くなって未完で終わるような気も
>>661 2巻で武具の信用買い→暴落で破産寸前になったロレンスは
次巻では空売りで踏み上げを食らうのか
信用口座の審査基準tって、ラノベ作家ってどうなんだろ。
ネットだと無職でも5000万くらい普通に通るから
漏れの最大の興味は、
次以降に野良ノーラが出る可能性があるのかという事です。
俺は不良在庫の武具を金に換える描写の有無だ
>>667 俺もそこは気になる
今武具が暴落してるなら
大量に安く買い叩いて別の町で売るとかってのもあるんじゃないかと思う
街に溢れてる在庫を買い取ることで、今回迷惑かけた商会にもある程度償いにもなるし
今なら相場より安い値で手に入るだろうし
まぁ物が物だけにどこでも売れるって訳でもなさそうな気がするが
そういえば武具が暴落した理由ってのがイマイチよくわからなかったなあ。
ちゃんと説明してあったじゃん
重くて嵩張る割に利に合わないって描写なかったけ?
高値で売れる所≒戦争中or直前≒周辺治安の悪化
で、場合によっては護衛を雇わないといけないだろうし、
そう言う地域だと間違いなく他の物価も上がってるだろうから…
マジで割に合わないな。
でも、考えてみると在庫コストはかかるにせよ、食べ物とかと違って商品そのものの価値が
腐るわけじゃないし、行幸(だっけ?)による特需がないにせよ、あの戦線に近い街で
武具の需要が0になるわけじゃないだろう。
ロレンスがあそこまで追い込まれるのはなんとなく変な気もしなくはないな。
>>672 信用やっちゃったからね。株だと3倍くらいまで借りられるけど、それって減るのも3倍ってことだから。
ちゃんと先物とかオプションとかつかってリスクをヘッジしないから・・・
まあ、狼の世界だとデリバティブなんかはまだ存在しないかもな。
>672
つーか、今までが定番行事のせいで、
バブル状態だったんでしょ。
需要の依存度が大きくなり過ぎてた分、
突然の中止の反動も大きかったと。
誰が考えても一気に過剰生産状態になる状況だから、
そら相場は大暴落するだろうと。
>>652以前のバカ妄想抱き枕ループから
>>653〜
>>661の僅か8レスで小難しい株話にシフトしていく住人に感動すら覚えた
ただ書き込む人が変わっただけなのか、
抱き枕と株両方の話が出来る人が沢山いるのか……
株を例にするのは、信用取引の現代例でわりとわかりやすいからだと思ってるけど、小難しかったらスマソ
相手を出し抜いて鉄版で儲かるはずの株を買ったはいいものの、
実はぱちんとバブルがはじけていたその株。
出し抜いたつもりが出し抜かれていたことに気が付いた時には、
紙くず同然になったその株を買うために作った借金証書を、ヤクザに売り飛ばされる寸前。
マグロ船か臓器売買まであと一歩。
二巻のロレンスは、要するにこういうコンボを食らったって認識でいいのかな?
そういやネタバレになるのかなこれは。
考えてみりゃ一番もうけたのは武具売った商会だな
銀貨1500枚分の胡椒で
銀貨300枚分の武具を売ったことになるんだっけ
武具の仕入れは暴落前のはずだから
儲けというより損失回避だと思う
あの照会の男は、よく考えると2巻で登場した商品で一番したたか。
最初の策が破られたあの状況で慌てているフリをしつつ
ロレンスはともかくホロにもバレず武具売り付けたからね。
どこぞの老いてなおお盛んなJ〇J〇レベルの抜け目のない奴だった。
×:商品→〇:商人
ホロは嘘しか見抜けないからな。
暴落とかそう言う経済の仕組みを分かってなかったんじゃないか?
経済の仕組みていうか、単に情報が無かっただけでは。
ロレンスが武具は安定商品とかいうから、ふーんそうなんかと聞くことしかできないだろうし。
商人とロレンスの専門的な話についていけず、ロレンスの袖をクイクイ引っ張っりながら、ロレンスを見上げて質問するホロ萌え。
「のうのう。ロレンス、ロレンス、需要と供給のバランスとはどういう意味じゃ?」
ケインズについて滔々と説明するロレンス
いきなりケインズか?せめてアダムスミスだろう?
もっとも、ロレンスの時代でも早いだろうけど。
>>680 いや、暴落後。
ロレンスがその暴落したという情報を得てなかっただけ
あの時の商会の男は別段嘘はついてない、
ただロレンスが持ちかけた交渉を受けただけだから
あれをホロにわかれというのは少々酷な要望な気がする。
ケインズは早すぎwスミスは概念の元自体はそれ以前からあるんだろうからそれっぽいのはまぁいいかな、と。
691 :
688:2006/07/17(月) 21:54:33 ID:L1q2VS5i
>>690 うわ、何勘違いしてるんですか俺。
そのとおりじゃないか orz
忘れてください・・・
二巻でさ
ホロは森ん中で結局何してたの?
犬真似?
考えられる限りの屈辱ということなら、バター犬の真似だと妄想。
まあ、武具在庫の件は無かったことになるか
暴落後のリバウンド価格で売り抜けるか
というのが可能性大だよな。
この在庫で超展開(戦争とか)抜きに
一仕事やらせることが出来たら
作者尊敬する。
敵国への密輸でボロ儲け
2の清算結果がどうなるか、特に武具在庫をどうさばくかが
3でのポイントだろうな
狼神連れの商人のうわさもそれなりに広まってくるだろうし
武具は損切ったかと思ってた
かさばるしな
>>697 同意
友人と信用なくすようなマネしてでも当面のお金の工面してるのに
かさばる武具なんて二束三文でも売っちゃうでしょ
しかしある程度値下がりしたら、それこそ大手流通がさらったりしないだろか?
異教徒の町まで持っていけば、武具の価格もけっこう変わるんじゃなかろうか。
2巻まで読了
面白かった
特に挿絵なくてもその場の情景を浮かび上がらせてくれるような上手い文章運びが良かった
こういう骨太な作品がもっと出て欲しい
他にこういうの無いかな?
>>697>>698 そうだったらちょっと失望
入れ値の1/100って
車で考えると地金値段
正直なところ多分作者忘れてやがると思いながら読んでたが
俺は作者のフォローにかけたい
>>697 >>698 180ページで武具に関してちょっと会話してから出てきてないから
在庫は抱えたままなんじゃないかね
それにそこ以降も荷馬車を使ったりしてないから
かさばるかどうかなんて気にしないだろうし
次も商品は仕入れるんだろうから、なにかしら記述はあると思うけど
最後の最後で証文を買い取ってもらって、更に密輸が成功してやっと、
胡椒を売りに行った時とトントン、とかって書いてあったから個人的には
とっくに捨て値で武具は手放したものと思ってた・・・
まだ武具持ってるなら、少し遠くまで売りに行けば、手持ち50リュミ&武具売価
で結構いい感じになりそうな気もするね。
だからさ、積み重ねてきた友情や信用を捨ててるのに
かさばる武具の方が重要なのか?って話よ
かさばる武具は最悪棒引きに使えた
密輸を思いついたのがリミット一日前
最後に手をつけても順序としては問題ない
少し甘さが抜けるが、俺には在庫抱えている方が自然に思える
が、まあきっとなかtt(ry
>>706 積み重ねてきた友情や信用ほど金にならないのが分かってるから
武具は放置してたんじゃないかね
金が足りないのもそうだけど、何よりも時間が全然なかったわけだから
二束三文でしか売れなくて、なおかつ誰もが商いを嫌がるような
絶賛暴落中の商品の取引に時間かけてらんなかったんじゃないかと思う
おんなじ時間かけるなら、一人でも多くの商人に頭下げて金集めたほうが
いいっていう判断かなーと
>>708 時間はかからないけどな
ローエンだっけ、ロレンスが拠点としてる商館なら事情知ってるし
余計な交渉術使わずとも買ってくれるでしょ
まあ、今さらどうでもいいけどね
ただ3巻でこのネタとかフォローが出るなんてありえないと思うよ
>>709 元々武具売っても必要な金に全然届かないんだから、そんな焼け石に水程度の小金よりも商人に頭下げた方が
期待値高いから後回し、ってことだろう。3リュミしか得られなかったのは予想外、という感じで。
いくら二束三文とは言え、わざわざ超暴落中の商品を買い込む所なんてあるのか?
大体元は安定商品だったんだから、たぶんロレンス以外にも武具仕入れてたところはいっぱいあるだろうし、
そういうところだってロレンスほどじゃないにせよ多少ダメージは受けてるはず。
その上ロレンスから武具を買うなんてことはしないと思うんだが…
体力あるところなら今が仕込み場だろ。
武具は腐るわけでもないし。
そもそも武具ってそんなに儲かる品物だったっけ?
とりあえず需要がなくなるもんじゃないし今が底値なのも確かだろうな
>>712 でも来年、再来年と同じケースが続けば完全に塩漬けじゃね?
>>715 底値なら他所に持ってけばいいだけだろ?
大手なら輸送も安くつくだろうし
実は突き詰めて考えると、あの破産商会自体が謎だったりする。
今回の件で潰れるほど傾いてる時点で
ロレンス以上に欲張ってたわけで、
あの街で有力なんだかどうかすら疑わしい。
ある程度、信頼されるような所なら
もう少し安定してても良さそうなんだが。
・・・それとも、あの街は高額関税のせいで
大抵の取引がリスク高めなんだろうか?
その辺が特需におぼれていたと言う事で、
全力で武具に投資した結果、バブルがはじけて、みんな はさーん
という状態とか。
2巻発売前まではノーラってホロにヤキモチを妬かせるためのキャラだと
思っていたけど、蓋を開けてみたら犯罪の片棒担がされて、イメージと全然違ったなぁ。
ロレンスにとって女は商売に利用する為だけの価値しかありません
ホロを釣れているのも彼女が使えるとロレンスが判断したからです
手玉に取っているようで実はホロの方が踊らされているのです
>>717 別に戦争に必要なものは武具だけじゃないでしょ
食料や衣類、燃料なども必要だし、物資を輸送するための人員の手配や
牛馬の飼料も必要だろうし、その辺りまで手広く手がけてたのかも
他にも新しく道を作るためにも出資してたり、教会に賄賂を送ったりしてたり
してた可能性もあるし
戦争特需がなくなったせいで町の景気自体が悪化し、それに対処するために
関税が引き上げられて…ってな状態にあったのかも
戦争じゃないんだけどね。
まぁ要るものは似たようなもんだろうが。
どこの方言?
ふと思ったがホロの姿が目撃されたことで危機感が高まって武具の需要が上がったりして。
見たのってレメリオの連中だけじゃなかったっけ。
ノーラは言いふらさないと思うし、言ったとしても狼少年だろう。
ホロは狼少女だけどな
レメリオの連中は言いふらしてもいいことないからなぁ
立場的には一巻の「ホロと関わった商会」とほぼ同じだろうし
728 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:31:07 ID:AaX9o2s9
挿絵がA-10に見えて仕方ない件
>>730の遺体が見つかった。
獣にでも襲われたのか、全身にすさまじい牙の痕があったそうな。
革命の父、グレッグ大尉の愛機だったなあ。
ああ子どもに撃たれて死ぬ人か
A-10とはベクトルが違うような
俺は最近のA-10しか知らんけどw
エロ漫画家を一般常識のごとく持ち出すのがアホだけどな。
水口をホロと読んでしまった
お前らが変なこというからだんだんA10に見えてきた('A`)
1巻カラー絵のホロの横顔が横顔があああああああああ
搭載してる砲身が同じベースのゴールキーパーを思い出したぜ。
まさにカオスと化してるなW
743 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:18:39 ID:h0nhueAk
1巻のホロの描写がいちいちエロく感じてしまうのは何故だろうか…
ジェントルマンならそう感じない!
2巻でホロがテーブルが斜めなのを指摘してたけど、
水平じゃなくても天秤って量れる気がしたんだけど、記憶違い?
大げさに言うと45度くらい傾けた机に天秤置いても正確に計測できると思うか?
基本的に置くタイプの天秤はどんな種類でも水平な場所に置かないと基本的にアウトだよ
理系の実験とかをやったことある人間には常識な
>>747-748 thx
テコの原理に水平なんて関係ない(そもそもこれが間違い?)から
皿が地面につくほど傾いてない限り、
つりあうようにメモリの位置調整すればよいと思ってた。
>つりあうようにメモリの位置調整すればよいと
それが詐欺ではないのか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%9A%BF%E5%A4%A9%E7%A7%A4 抜粋
>上皿天秤は、非常に精密な測定器具であるから、使用する際はその前に調整をしてから用いる。
>通常、天秤の両脇、皿の下にあたる部分に微小な調整用の錘が備え付けられており、
>螺子によって微動調整が出来るようになっているから、
>これを調整することによって天秤の釣り合いをあらかじめ取っておくことが必要となる。
調整って書いたのはこの作業のことです。
適当なワードでぐぐってみたけど、
水平じゃないところで調整して使うとどのようにずれるか書いているところが見当たらなかったので、
同じ疑問を持った人いないかなぁっておもって聞いてみました。
あ、なんとなく言いたい事わかった。
最初にちゃんと天秤が釣り合ってる事をロレンスが
自分で確認しているなら、この詐欺はその確認後に
テーブルが傾くという無闇に大仕掛けなものになり
バレやすいリスクだけ大きくなる変な行動じゃないか、ということかな?
>752
そんな感じです。
ただ、ホロは、部屋に入ったときからきづいていたようなことを言ってるので
テーブルは最初から傾いていた。
そして、そのあと ロレンス が確認した後に測っているので、
テーブルが傾いているという理由で 天秤を疑うのはお門違いと思いました。
結果的には、向きを逆にしてもつりあってるから細工してたっぽいですけどね。
上皿天秤は水平でない場所でも使えるから便利、って習った希ガス。
まあ上皿天秤ってより天秤座みたいな古い奴のイメージだったが。
>>751 ヒント:時代背景、フィクション、心のゆとり
>>755 ヒント:こだわり、細部に神は宿る、心のゆとり
ところでさ、天秤にしてあった細工ってなんだろう?
私は水銀だと思う。世界観的に電磁石なんて高等なものは無いだろうし。でも磁石ならありえる?
なるほど。水銀なら向きを変えても自動的に移動するからつりあうな。
それだと量る物をどけたあとに傾いたままになるんじゃないか?
実は天秤に細工してあるとテーブルを傾ける必要がない罠。
テーブルが傾いている
正常な天秤を置くと、当然天秤の目盛りがテーブルと垂直にならない
天秤の目盛りが『傾いたテーブル』と垂直になる=詐欺
ってことではないのか?
そうなんだけど、ロレンスが最初に何も乗せない状態と分銅を乗せた状態とで
釣り合うことを確認してるから、それだと天秤の向きを逆にすると傾くんじゃないか? と言いたい。
まあそりゃそーだな
ようするにロレンスが不注意だっただけか
とらドラの絵師がホロを書いておりますな。
>>762 天秤の向きを逆にするシーンあったっけ?
766 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:02:40 ID:XMyD/roT
お前ら天秤大好きなんだな・・・
こんなの単純な作者のミスだよ('A`)
もしくは今の時代にはない天秤使ってるんだよ
ホロホロの唄
>>767 つまり、天秤の向きを逆にすることを確認すれば、暴けるトリックだったわけだな?
ロレンスもひとつ賢くなったな
>>769 違う。暴けないよ。
「台が傾いてるのに天秤の向きを変えても水平を保った」という事から天秤に細工がしてあるってことに気付いたんだから、
台が傾いてる事に気付かなければ天秤に細工してある事にも気付けない。
細工はテーブルの傾きだけで、天秤は正常というのが正しいのではないか?
ああ、確認は水平な場所でやったのか。
人外ロリ獣娘は良い。何を両天秤にかけてもどんな細工をしてもホロに傾く。
だからホロのどこがロリだと?
見かけは成人女性だぞ
ロリではなくひんぬー
スマソ。イラストの方が強く印象に残ってたわ。
だいたい外見年齢15歳ぐらいだと思ってたが、ロレンスより明らかに年下としか描写されてないな
まぁそれでも当時の感覚じゃ多分結婚しててもおかしくないんだろうけど
あの秤はバネか何かで
「ある程度重さに差があっても釣りあったように見える」細工がしてあるんだと思うが
分銅一個=100グラムだとしたら 95グラムでも105グラムでも釣り合ったように見える細工
両側に何も載せなくても両側に分銅載せても釣り合ってるから正確な秤だと判断するし
皿に胡椒を多目多目に載せていけば5%くらい得する
ホロの外見の年齢は、ロレンスによると十代前半らしいが。
痛快ロリだな
実は高度な心理的トリックにより
ロレンスは、指定の重りを選ばされていたということで
・・・これも他の細工をする必要がなくなるんだよな
分かったような気がする。支倉せんせ、あんたに追いつくぜ……!
要は二点支持の特製天秤だったのではないかと思う。
通常の天秤竿は当然ながら一点で支柱に支持されている。
だからこそ敏感に反応し秤量装置としての役割を果たすわけだけれど。
これを二点で支持したらどうか。
ある程度加重バランスが偏るまで、竿は二点上に安定することができる。
またロレンスに見抜けなかったことから、テーブルの傾きは極めて微小なものだと推測される。
つまり台の傾きで生じる加重偏差を耐え抜ける程度に接近させた二点にて支持することで、
ある程度一点支持の天秤のような挙動をさせつつ、
傾いた台でも標準状態が平行であるように見える天秤を作ることができる。
これなら左右をひっくり返しても大丈夫だし、支柱に対して平行になるように留意して
秤量するならば不正な取引ができる。……かな。と思うんだけど。
長くて分かりにくい文章でごめんね。
できれば突っ込みよろしく。
よくは分からんが、それだとロレンスが乗せた香辛料の量が少なくても釣り合う希ガス
>784
分かった…まで読んだ
ラグランジュさん、お呼びです。
テーブルだけじゃなくて部屋全体が傾いてたんだよ
789 :
784:2006/07/21(金) 21:33:11 ID:46JVNpp1
>>789 その仕組みだと閾値を超えるまでまったく動作せず、超えたとたんにポンと
不自然に跳ね上がるんじゃないかな?
>>789 不正天秤としては分銅1g:香辛料1.05gくらいにしたいわけで、
香辛料が0.95gでも釣り合うようじゃ逆に損じゃね? って意味>香辛料の量が少なくても
>>791 先に分銅が載っていれば、越さないと釣り合わないぞ。
もう許してくれって、向こうで作者の人が泣いてるよ
つか、水が勢いよく流れ落ちるぐらい机が傾いてるのに気付かないロレンスって…
>>794 それは結構気づかない。部屋の一部のゆがみには人間の知覚は
非常に鈍いよ。
地軸が傾いてる世界かもしれない!
壁紙がストライプかもしれない
ロレンスの下着がストライプかもしれない。
ホロがニーソ愛用かも知れない。
ニーソ+パンツはいてない…かなりの破壊力だな
履いてないはかえって駄目だ。
ニーソ+縞パン+ミニスカ=絶対領域
で、尻尾と耳を足して完璧超人を目指して貰わないと。
>>802 (´・ω・`)ロレンスがそんな格好するのはヤだな
机は微妙に傾いている。
天秤は机に合わせて微妙に傾いている。
それでチェックの際には天秤の傾きを机に合わせて釣り合うように見せる。
胡椒を計るときには少しずらしてイカサマ。
難しく考えないでも、多分これが正解だと思う。
おまいら「かもしれない運転」が過剰すぎるぞw
1,2巻読了。三巻が待ちどおし
やはり株が焦げ付いたら執筆スピードアップするのだろうか
次回は倒産詐欺かチェーン店詐欺の話になるな
さて2巻を探しにいったところ、どこにもおいてなかったわけでbk1で頼もうとしたら
1〜3wって・・・俺にどうしろと!?
2巻のamazonユーズド価格が\1880とかなってて吹いた
本気だ・・・信者増やそうと友人に貸したっきり返って来ないんだが・・・
>>810 開かないページが何ページか増えて戻ってくるよ^^:
ちょとまてw
増えるとはなんだ増えるとは、貸す前から開かない挿絵付ページが有ったみたいじゃないかw
だれも挿絵付ページなんて言ってな(ry
俺なんて表紙が滲んでるぜ
し、しまった墓穴を・・・
って冗談はこれくらいにして3巻以降はどんな展開になるんだろう
ノーラ追加とかでパーティメンバーが増えるのか、このまま二人旅で行く先々で出会いと別れを書くのか
猟師の少女が出てきたりしてな
香辛料の買い付けに南方に向かったりしないかとか思っていたりなんかして
ノーラはもうホロレンスが遭遇するであろうヤバイ商売の片棒担ぐ必要が無いからなぁ
仕立て屋になるにしても暫くはどこかの親方の弟子にとして経験積む必要があるだろうし
出すとしたら、どこか遠くの町に行く為に道中一緒になる位しかないのでは
そこで傭兵団の出番です
故郷のお父さんが再婚してて義理の妹が・・・・ロレンス・・
むしろホロの妹が登場…
ホロMk-II?ホロZ?ホロ百式?
そろそろあれじゃね?
何かの目的のために一時的に別行動とって
ロレンスのカッコイイ見せ場が!
ホロの妹登場!!その名は!!!!
ロ ハ !
商人として最凶の敵を前に!ロレンスの運命やいかに!
ロレンスの弟登場!
オージンジ!オージンジ!
そろそろ幸運の馬連れた商人とか出てくるかもな
奥羽の大将が兵を集めている
エコノミックアニマルめ! に桃の漬物吹いた
>>830 それ、集計人さんが感想まとめに使ってくれないかなー、なんて狙って書いた
ぶっちゃけ大診療のレギュラーはホロとロレンスの二人だけでいいと思う
「たわけ」言われようとなんと言われようと二人旅がいいんだったらいいんだい!
ロレンスが開き直ってこれくらい言えばホロはちゃんと頬染めてくれると思う
しかし空気の読めないノーラはついていくと言う。
お人よしのロレンスには断る事は難しい。
そこから始まるホロの策謀が三巻のメイン。
>>832 古いなーw
落語家の声で喋るんだよな?
上の方で武具はどうしたっていう話が出てたが
ロレンスが「まだ商品は手元にあるんだ。きっちり負債を潰してから遠方に運んで売ればそれなりの値段になる。仕切り直しは可能だ」と言ってたことだし
普通に三巻で処理されると思うんだが
あと武具を二束三文とはいえ売らないのはおかしいという指摘があったが
ロレンスは知り合いに借金して当座の負債を返済して、なんとか商売を続けたいと思ったったわけだよな?
それなのにあの時ロレンスの唯一の資本であった武具を二束三文でもいいから売れというのはどうかと思うよ
まず、武具も売って借金もして負債潰したとしても資本がないんじゃ新たな借金をどうやって返すのか思いつかない
返済計画があっても実現不可能と思われれば貸してくれないのに、返済計画なしで貸してくれる人なんて誰もいないだろ
そんなわけで別の所にいけばまともな値段で取引出来るのに、わざわざ暴落した所で売って資本を先細らせるメリットがまったく見あたらないよ
>ロレンスはホロのしっぽを抱えて笑ってた
まで読んだ
あそこで武具売っちゃえって言うことは
負債抱えて潰れそうな工場をなんとか続けようと借金しようとしてるのに
その工場を売っちゃって負債返せばいいじゃんと言ってるのに等しいみたいなことが言いたかった
下手な長文ごめんなさい
取得価格100リュミ、税関で1割減って90リュミ分の武具。ただし10分の1以下に暴落。
一方、ロレンスの用意できた賭け金が3.3リュミ。
金額だけ見ると武具は残してあるのかもしれないね。
さて、ほぼ全部門制覇のお祝いと、下半期にもちゃんと刊行されることを願って、
桃のシロップ漬けを買ってきたよ。これからホロと一緒に食おうと思ってる。
>>839 目を覚ませ、それは森の若造だ
さあ、犬のような振る舞いにもどるんだ
>>839 抱き枕の梱包作業はどうしたのかね。納期が迫ってるんだ。
しっかりしてくれよ。
>>839 馬鹿な奴だ。
本物のホロは、さっきから俺の後ろで尻尾パタパタしているのにな。
それにしても、嘗め回すようにキスしてくれるのは嬉しいが
中々人型になってくれないぜ。
目を覚ませ、それは狐だ
エキノコックスに気をつけるんだ
>>844 自分の飼い犬にホロと名付けるのはよすんだ!
いくら待っても人型にはならんぞ!
総突っ込みか、みんな容赦ないなw
>>839>>844 目を覚ませ、それは蜜酒が見せる幻だ
さあ、祝賀の席にもどるんだ
黄金の蜂蜜酒?
わっち
また武具の話が出てるけど、
普通にレメリオ商会に、それも借金の一部として通常価格で売りつけちゃえばいいんでない?
金が500リュミオーネ、武具が100リュミオーネ。割合としては高い気もするけど、
十年計画で返済する金に比べて、武具の暴落は一時的なものなわけだし。
レメリオ商会が十年後も存在してるかどうかは分からない
別の取引で倒産したりする可能性もある
だからそのリスクコミで借金の証文は額面よりも割安でローエン商会に売り渡してる
レメリオが密輸した金の代金を即金で払えない以上、武具の支払いもレメリオの借金になるわけだが
そうなると利益は明らかに目減りする
他に持っていけば適正価格で買い取ってもらえるのにそんなことをする必要が無い
綱島にはあるようだぞ?単体じゃないけど。
>そしてハチミツ漬けの青い桃が入っているんです〜!!!
全然関係のないサイトだからリンクは張らないけど、既出?
まず日本語で
史上初のワンツーフィニッシュを決めたスレにしてはすごーく落ち着いてるな。
そんなホロファンが俺は好きだ!ホロには負けるけど。
そもそもラ板大賞ってそんな盛り上がるイベントでもなかったような希ガス。
結果が出るまで大賞ってのが何を指しているのか知らなかった俺ガイル
大賞は新規読者を獲得するための感想合戦という認識。読んでないけど。
大賞関係者があちこちのスレに書き込んでるだけでしょ?
ラ板の総意でもなんでもないはず。スレ見てないけど。
新規読者を獲得するための大会の結果なんざ、
既存読者が集まっているだろうこのスレにはあまり影響なかったりする。
よくて新規スレ参入者が増えるくらい?
ん、漏れ大賞で興味でたから買ってきた。今から読む。
大賞で存在気になって2巻続けて読んだ。
楽しいねーこの作品は。続きが本当気になる。
それで先輩諸氏に質問なのだが、作品内の通貨の価値って現代だといくらぐらいとかいう考察ってスレ内でこれまであった?
いや、なんとなく現代価値でいくらぐらいの商品もって旅してるのか気になったものだから…
あったよ。
二巻発売の後だったような気がするから、多分このスレ内。
もしかしたら一巻の頃にもあったかもしれんが。
前スレの終わりくらいだな。1リュミオーネで1月くらせるって話から10〜30万くらいじゃないかって話になってた。
リュミオーネで検索かけたら、あっさり見つかった。
>>97から数レスで語られている。
生活レベルとか貨幣経済の発達程度によって大分違うから一概にこれぐらいってのは難しいんだよね。
>>862-864 サンクス。
なるほど、1リュミオーネ30万ぐらいと考えると丁度いいのかな?
>>99-100の数値が妥当っぽい気がする。
今までのファンタジーではあまり語られなかった経済に焦点あててるものだから、こういった考察もホント面白いなぁ。
しかしこのまま続くとなると、店もてるほど金持ちになるとあんまり冒険的な商売もしなくなるだろうから、一作品の中で、
初めに儲かる→でもドジ踏んで儲けがやばいことに→最後に何とか取り返して小さな儲けが出るぐらいで次の話に
てな流れで続くんかなぁ。
もしくは微妙に失敗して教訓話になるとか。
商人の場合、カネを貯めるんじゃなくて
カネを交換の手段にしながら総財産を増やすってパターンだから
単純なカネの価値自体は相当高くなるな。
そのせいで偽造貨幣でもいずれ正式通貨になってくわけだし
通貨の名前を本を見ずに言えたら、ホロは↓の奴の守り神
リュミオーネ金貨
トレニー銀貨
…
スマン、ホロ、俺にはこれが限界だ…
知らないうちにリュミエールという通貨が俺の脳内で流通していた
リュミエールっていうとフランス語で光る、輝くってことらしいな
ジダンのリュミエールなヘッド
>>870 ああ、そういえば昔とある競馬マンガでそんな名前の馬がいたような…
サカつくのチーム名にしたことがある気がする…
そういえば通貨の名前に禿頭なんちゃらってのがあった希ガス
リュミエールというと、ついつい種を連想してしまう。
女の子はエレガントに
もう通貨はドゥカートかセステルティウスでいいよ。
リミューン
>>873 シルフィードだな
これとエクレールが稲妻でエクレアは雷速で喰わないと云々というのは
俺の知ってる数少ないフランス語&うんちくだ
>>880 虹裏住人の8人に6人は読み間違えるな。
2巻の秤って
>>880で説明できる気がしてきたぞ俺
流れをぶった切って悪いが桃が安く手に入ったのであれを作ってみた。
とはいっても無花果がこの辺りで見つからなかったのでレーズンで代用。
あとレシピと違う点で、塩を軽く振ってみたが吉と出るか凶と出るかよく分からん。
とりあえず一週間ぐらい漬けてみるのでそのぐらいに感想書くかも。
なんか玄関のほうでパタパタ音がするのでちょっと見てくる。
最近の抱き枕には尻尾を振る機能も付いてるらしいから本物と間違えるなよ
ここの住人は本物を見分ける能力がない香具師が多い気がするから、
忠告は役に立たないぞ?
枕の下に小説1、2を入れてホロとイチャイチャする夢でも見るか
ホロにクチャクチャ……ペッ
889 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 17:22:44 ID:DGtKrxfC
ホレロチュチュパレロッ
>>890 夢の中では漢祭開催でしょうか。
朝起きると何やら痔になってしまっている
>>887 「やっと俺も、一人前の両替商か……」
昼休み、2巻を日本橋に買いに行ったらなぜかセイバーのフィギュア買ってた
それにしっぽをつけるんだ
耳も忘れるなよ
レベル高けぇってW
>>889 その呪文みたいなの見てるとグランゾートを思い出しだ。
俺はコクーンワールドの精霊術師を思い出した
くっそー二巻どこにもおいてねーじゃねーかby静岡市民
amazon
>>898 ※コクーンワールドで神官が神の奇跡を代行したい場合、
信徒が減ると脅しをかけると奇跡が起きたり起きなかったりする。
なお、この脅しは神様語で行うので、
一般の人にや神様後を知らない神官には祈祷の言葉にしか聞こえない。
「(いやぁ、賢狼と称えられたホロ様ともあらせられる方が、
まさか一食分の食糧も探せないなんてことはありませんよね?
それでは信仰してくれる人がいなくなってしまいますよぉ?)
《食糧探知》!!」
『たわけ。』
※脅しが不十分だと効力を発揮できないこともある。
>>901 それ違う、それは神聖魔法。
精霊魔法は高速言語で喋るのでキュルルルルと聞こえる。
…その実体はおだて。
「キュルリラララ」(光の精霊さん、明るく照らしてくれないかな、そうすればあなたのお姿ももっと美しく見えますよ。だからお願い、ね?)
みたいな。
さて今日こそはホロとキャッキャウフフする夢を見よう
早く起きて梱包作業に戻れ
ニ巻を近所でさんざん捜しまわってみつからなかったのに
出張先であっさり見つけた俺が来ましたよ。
まあこんなもんだよね。
つーか流れが速いな。
二巻出したばかりで、もう2スレ目が終わりそうだ。
電撃は本当に良い新人を拾い上げたなあ……
考察と抱き枕がほとんどだけどな。
【狼と香辛料スレの流れ】
1.内容に関する考察
2.現実世界の歴史との関連についての考察
3.ホロ可愛いよホロ
4.抱き枕
5.あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
2巻を買いに行ったらいつのまにかセイバーのフィギュア買ってた・・・
な…何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をしたのか分からなかった・・・
このスレの住人はホロに萌えるというよりかは、ホロの抱き枕に
萌えている気がする。
いずれは萌えから飢えに変わりそうだな
リアルでそのうちでそうで恐い・・・電撃ならやりかねん
麦を育てればホロが来てくれると思ったが、そんな土地は無いので
麻井麦を愛でて自分を慰めることにした俺をどうか罵ってくれ、ロレンス……
>>912 もう既に企画会議程度には進んでいるのではないかと予想w
桃の蜂蜜漬けと一緒に発売される日も近いのか?
桃の蜂蜜漬けの空き瓶は47リュミオーネ貯まる貯金箱になるよ
>>916 こ、これを育てればホロが宿ってくれるのか?
そうなら大量購入して抱き枕梱包作業員のみんなに配りたいんだが……!
>>917 しかし、収穫の際に欲張りすぎるとホロに逃げられるんだぞ
電撃で一度あったよな。
シャナとかの抱き枕の販売。
……あれ、売り上げどうだったんだろう?
作ってる側が言うのもなんだけどさ。
〜 夕日 〜
ロレンスは 大量の麦を背負いながら 山道を登っていった
背中の麦に話しかけながら 登っていった
>>919 いぬかみの抱き枕の売れ行きはあまり芳しくなかったらしい
しかしホロの抱き枕が出来れば確実に売れ……
いやだめか、作業員ばっかで供給過多になってしまう
いぬかみの絵も悪くはないが、抱き枕欲しがる層に受ける絵柄じゃないっぽいしなぁ
冬に向けて「ふさふさホロ抱きぬいぐるみ」を開発するとか。
抱き枕にふさふさしっぽとお耳を付ければ買っても良い……と
妻が居ないときに受け取りを画策する三十路
つ[局留め]
無事に受け取りに成功する925
しかし寝室でモロバレするのであった
>>917 その麦を抱き枕の中につめておけば、あるいは……
>>928 そして発芽か…。
まさに萌えだな…。
しかし「ふさふさホロ」より「もふもふホロ」とか「はむはむホロ」のほうがしっくりくる気がする。
>>929 もふもふは分かる。尻尾か頭髪に顔をうずめるんだな。
はむはむは?耳でも噛むの?
頭をがじがじかまれるんだろ
はむはむ・・・ 寝てる時にホロが自分で尻尾噛んでたよなw
いっその事、注文生産でいいから実物大も売ろうよ (*´Д`)ハァハァ
キャッチコピーは「六畳間ならなんとか入ります」例の口の中で寝るタイプでw
命令すれば屈辱的な体勢もとってくれるんだよな?
四つんばいホロタンハアハア
正直抱き枕だと買わないが
ヌイグルミなら買ってしまうかもしれん
電撃系UFOキャッチャーとかでないかなぁ
工場長「暑さのあまり壊れる奴らが出始めたか。そろそろ交換時期だな」
おやつに蜂蜜パンを作った。
近所のパン屋からフランスパン買ってきて、祖父の友人の養蜂家から昔譲ってもらったとっておきの蜂蜜を棚の奥から引っ張り出す。
フランスパンを切ってオーブンで軽く焼きなおして、蜂蜜をかけて……マジデ(゚Д゚)ウマー
こりゃ喧嘩もおきるわ。
>>936 とっておきの蜂蜜ってのがニクイな
なんでもそうだが高いやつは次元の違う美味さだからな
俺の人生の中で最高の蜂蜜はびわの蜂蜜だった
マイベスト蜂蜜は「日本ミツバチ」の蝋付蜂蜜
ふと思ったんだがホロが森の中でやらされた屈辱的な行為って、ぬこの真似じゃね?
ホロ「ニャー」
これはこれで可愛い。
蜂蜜ってそんなに長期保存きくもんだったのか
蜂蜜は腐らない。
俺は三十年前の未開封のを湯煎にかけて食ったことがある。
そういえば商人は行商中は野菜の摂取は難しいよね?
なにで補ってんだろう?
つ「図解 食べられる野草辞典」
ホロのせいで干し肉ばっかり食ってる印象があるが携帯食に含まれてるとか
修行時代に食べられる野草の見分け方とか教わってるんじゃないかな
火を通さない生肉にはある程度ビタミンなんかが含まれてるらしい(加熱するとビタミンが壊れる)
ヨーロッパ人はまず生肉は食わないぞ
瓶詰めの酢漬けとかジャムの類を持ち歩いてるんじゃないかな。
まあ外洋を航海するわけじゃなく、陸路を行くんだから三日も四日も人家すら無いってことは無いだろうし、
保存食ばっかりでビタミン不足になる危険は少ないと思われ。
ホロの生肉
ホロの生血
ああそうか野草もあるし、なにより陸路だったんだな。
人家があったら物々交換なんてことも十分ありえるのか。
ビタミンがいるっていう知識は当時あったん?
脚気の原因がわかったのはだいぶ後だったらしいけど。
>>949 意識されたのは、アメリカの農場でトウモロコシばっかり喰ってる集団に
同じ症例が見られたから、だったか?
この時代はいつぐらいだろう?
中世後期くらいなら、アメリカなんて国まだ出来てないな。
ホロのお乳
経験則、では都合が良すぎ?
肉ばっかりじゃなくて野菜も食え!てのは昔からあったんじゃなかろうか。
脚気ってのは春先の病気だった
つまり、新鮮な野菜類が出回るまで、保存食ばかり食っていると
脚気になるわけだ。 これはビタミンが発見される以前に知られていた。
同様に船員の脚気に悩んだ英国海軍はレモンやライムを食べさせることで
脚気が予防されることを知り、船員に配給することにした。
もちろんこれも、ビタミンが発見される前の話で、経験則で新鮮な青物と
脚気の関係は知られていたと思われる。
かっけー
よし言ってやったぞ!
すまん、脚気ではなく壊血病だ
脚気はビタミンB群欠乏症だから、肉食ってりゃ脚気にはならない
>>954 近代になってから国費留学した医者のくせに、
そんなことが判らずに味方の兵隊を万単位で殺したラノベ作家がかつて居ました。
その名を森鴎外と言います。
国内でラノベ書いてりゃ良かったのになw
>>957 森鴎外といえばヤンデレの先駆者ですね。
次スレはどれぐらいで?
>>935 無職「女の子に触りながら出来る仕事があるって聞いて来たんですがー」
>>940 エジプトのピラミッドに保存されてた蜂蜜が食べられる状態だったって話もある。
>>963 確か三千年ものだったっけ?
蜂蜜の殺菌力ツヨス
しかしこのスレには物知りが多いな
見ていると色々雑学が増えるよ
赤子に蜂蜜は食わせちゃなんねってどっかで聞いたことあるな…
さて今日こそホロとイty
>965
何を言っている。ドモホルンリンクルを見守る作業に戻るんだ
>937
台湾土産の龍眼の蜂蜜。
ボツリヌス菌だと大人でもヤバイんじゃね?
蜂蜜といえばピラミッド発掘中に
ピラミットから発見された蜂蜜と言う物があったな
3300年前のものだったらしいが普通に食えるものだったらしい
>>970 くそっ、だから無茶だったんだ。一日に千個の抱き枕なんて
そんなことはどうでもいいから、早く抱き枕の抱き具合のモニタリング作業に戻れよ
あまりの抱き具合の良さからそのまま眠ってしまう奴が続出するからな、作業が遅れがちなんだよ
というかスレも終わろうというのに、
オマエらいい加減梱包した抱き枕持ってこいと。
配送トラックずっとアイドリングしっぱなしで待ってるのに、
梱包にいつまでかかってるのかと。
行商人的にアイドリングストップは許されんね。
一度エンジンも空調も止めてから
改めて
>>980がスレを立てて抱き枕を発送してくれたまえ。
>>975 梱包前の目視チェックでヨダレ染みの発見→ベルコンから弾かれるパターンが激増中。
おそらくは
>>973あたりにあるモニター作業が原因かと思われ・・・
どいつもこいつも抱き枕抱えて幸せそうな顔してヨダレ垂らして仕事中に寝るな、と。
ただ今モニタリング班の各番線リーダーが工場長に呼ばれて説教中です。
>>976 エンジンを止めることをアイドリングストップというのだぞ?
アイドリングストップが許されんとはどんだけ地球に厳しいんだ、お前は
あの麦が育たない大地に変わってもいいというのか?
979 :
970:2006/07/31(月) 13:02:22 ID:4mp1kz3W
ああ、いつの間にか踏んでた、しかもネタかぶってるし・・・
じゃ、立ててくる
>>980 梱包作業員に無理をやらせるからこうなるんだっ
まあ乙
ホロホロ
なんか恐ろしい夢を見た気がする
>>984 ホロだと想っていたのが実はロレンスだったのか、そりゃ可愛そうだな
なんだとその夢おれにもみせろこのやろうみせろみせろ
ホロ乙
>>942-957 乗り遅れたが、2巻p54に、
野菜を食べずに肉ばかり食べるような不摂生をしてると、
病気にかかって教会から説教くらうという話が出てる。
>969
一般的にはポツリヌス菌による食中毒は
「食物内で繁殖したポツリヌス菌が生産した毒素」による被害であり
ポツリヌス菌が人間に感染して食中毒を起こすわけではない
ポツリヌス菌が含まれる蜂蜜を食べても
乳児と抵抗力が極端に落ちた病人以外は
体内でポツリヌス菌が繁殖することは無いので無害
<ただし>
乳児や抵抗力が極端に落ちた病人は腸内でポツリヌス菌が繁殖し
毒素を生産するので食中毒になる
このため一歳未満の乳児に蜂蜜を与えることは禁忌
なお、狼や狼少女、狼神が蜂蜜を食べても大丈夫かは知らぬ
干し肉とかガシガシ食っても腹壊さないんだから蜂蜜で腹壊すとは思えないなぁ
ホロも十分抵抗力のある大人の個体だから大丈夫だろうな。
老化で抵抗力落ちてる可能性もあるけど。
10月に3巻か。
楽しみだね。