谷川流 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「ハルヒ」シリーズ等でおなじみの谷川流のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

前スレ
谷川流 51
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149167085/

詳細・過去ログへのリンクはこちら
谷川流スレまとめindex
http://2chtanigawamatome.fc2web.com/index.html

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
・早売りのネタバレは厳禁。
 ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からです。(発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 遅売りの人は耐えてください。
・荒らしに反応する人も荒らしです。

□次スレについて
・スレ立ては>>950が宣言した上で行ってください。
 >>950が立てられない、または行方不明の場合は>>970が宣言した上で立ててください。
 >>980を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
2イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:16:58 ID:9EZGXs+B
【Q&A】
Q)ハルヒの漫画版ってあるの?
A)月刊少年エースにて連載中。
  漫画版スレ
  【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 【新連載】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127836571/

Q)アニメ化するって聞いたけど。
A)2006年4月より放送開始! 現在放映中。
  また、SOS団ラジオ支部も放送中。(ラジオ関西)
  ランティスネットラジオにて一週遅れで配信されています。
  ttp://www.lantis-net.com/haruhi/
  アニメ板 http://anime.2ch.net/anime/

Q)茉衣子の「茉」の字が出せません。
A)学校を出よう!に出てくるツンデレは茉衣子タン。決して芽衣子ではありません。
  読みは『まいこ』、『茉』は『まつ』と入力すると変換できるかもしれません。
  その他『まり』→『茉莉』+『まいこ』→『麻衣子』という回り道も存在します。
  その他に、コピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。

Q)○○の本名はなんていうの?
A)禁則事項です。

Q) どういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題は無いです。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?
A) 誰もが通る道です。現在の所は全く不明です。

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋っていると思われます。
3イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:17:49 ID:9EZGXs+B
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
角川スニーカー文庫作品 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN4-04-429201-9
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN4-04-429022-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN4-04-429203-5
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN4-04-429204-3
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN4-04-429205-1
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN4-04-429206-X
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN4-04-429207-8
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN4-04-429208-6-C0193
ザ・スニーカー ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・55
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148265588/
電撃文庫作品 http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
学校を出よう!―Escape from The School    2003年06月25日 ISBN4-8402-2355-6
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN4-8402-2433-1
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN4-8402-2486-2
学校を出よう!〈4〉Final Destination         2004年03月25日 ISBN4-8402-2632-6
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE  2004年09月25日 ISBN4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN4-8402-2828-0
電撃!!イージス5                     2004年11月25日 ISBN4-8402-2852-3
絶望系 閉じられた世界                 2005年04月25日 ISBN4-8402-2852-3
電撃!!イージス5 ACT.II                 2005年10月25日 ISBN4-8402-3173-7
ボクのセカイをまもるヒト                2005年11月25日 ISBN4-8402-3206-7
電撃「マ)王 ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php
電撃萌王(休刊) ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/moe.php
4イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:18:40 ID:9EZGXs+B
Q) キョンの本名はなんて名前?
A) 作中では明かされていません

Q) キョンの『昔の女』って誰?
A) 現在のところ未登場です。キョン本人は関係を否定。

Q) キョンの『昔の女』ってミヨキチ?
A) 違います。

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1巻の後書きによると、「その内書かせていただく予定です」との事


・今後の刊行予定

ボクのセカイをまもるヒト2(電撃文庫) 2006年06月10日発売予定
撲殺天使ドクロちゃんです(電撃文庫、一部執筆?) 2006年06月10日発売予定

谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
5イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:19:16 ID:9EZGXs+B
ハルヒ時系列チャート

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱
           ├────────────────────┐
           ↓                                  │
六月  涼宮ハルヒの退屈                           │
           ↓                                  │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈)           │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │どこかに
           ↓                                  │
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)             │ハルヒ劇場
           ↓                                  │(ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                          │ハルヒ劇場act.2
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺)                │(ザ・スニーカー2006年06月号)
      朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺)   │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走)              │
           ↓                                  │
十二月 涼宮ハルヒの消失                          │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)          │
           ├────────────────────┘
           ↓
6イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:20:10 ID:9EZGXs+B
十二月 雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
      猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺) 
           ↓
一月   朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
7イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:20:51 ID:9EZGXs+B
Q) 黒歴史とは?
A) 過去に少年エースで連載され、現在は無かったことにされている漫画版ハルヒです。
  角川書店 ISBN4-04-713658-1-C0979 540E 発売日 2004年09月01日
  漫画 みずのまこと 原作 谷川 流 キャラクター原案 いとうのいぢ

Q) アニメの放送局は?
A) [アニメ放送局一覧]
  ちばテレビ
  テレビ北海道
  東北放送
  テレビ埼玉
  東京MXテレビ
  テレビ神奈川
  テレビ愛知
  KBS京都
  サンテレビ
  広島ホームテレビ
  TVQ九州放送
  以上11局

Q) アニメ第1話はどーなってるの?
A) 劇中劇です。原作劇中で「非常につまらない自主映画」として描かれているものを忠実に映像化しています。

Q) この作者の小説面白い?
A) ユニーク

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい
8イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:22:42 ID:zW9g+0wI
>>1 乙
9イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:23:08 ID:4HCnOj+4
>>1
RYOKO.A>乙
10イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:24:56 ID:ap8LhZ00
>>1
めがっさ乙!
11イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:25:19 ID:Q2QnleKW
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:26:16 ID:TP6misaP
>>1
13イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:26:33 ID:k9J72Vad
>>1
おつかれさま・・・
14イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:26:41 ID:247z5BAF
>>1
メリッサ乙モロパン
15イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:27:36 ID:K+tiol/N
Q) 長門が可愛いすぎるんですけど?
A) 仕様です

●)
'A`)真面目な声を出すな 息を吹きかけるな 顔が近いんだよ気色悪い


>>1乙にょろ。
16イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:35:43 ID:Si2sNfw4
Q) 長門信者がうざすぎる
A) 我慢

Q) 長門アンチがうざすぎる
A) 我慢
17イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:36:36 ID:/ukIVdPR

↑これスレによく出てくるけど何を表してるの?
18イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:38:21 ID:iwxxCYBX
>>17
赤玉になった古泉<●

>>1
19イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:38:29 ID:jDb2akSK
ブライアン・W・オールディス『地球の長い午後』が長門有希の100冊に入ってるのは嬉しかった。
あれは良い。個人的オールタイムベスト5に入る程だ。
20イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:39:19 ID:/ukIVdPR
>>18
なるほどね
ありがd
21イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:40:11 ID:eIGmGAG/
>>1こそ真の愛スレ者
22イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:44:07 ID:6l7mTvAd
どんな状況でも
結局はハルヒがどっかで望んだからって
説明出来てしまうのは
作品としてはつまらんところだなあ。
普通なら、もうちょっと制約を設けるもんなんだが。
23イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:45:03 ID:jDb2akSK
>>22
ミステリ的な要素が入るときは何でもありを使わないという暗黙のルールはあるみたいだよ
24イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:46:03 ID:K+tiol/N
>>前スレ985さん
>やっぱキョンが徹夜で挑んだけどいつの間にか寝てしまって
>出来てるはずのない編集がすばらしい感じでできあがっていたというのも
>キョンの力の伏線ということか。

自分はてっきり長門が編集してくれたのかな?
と思ってました。
25イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:48:09 ID:vzglCwNv
>>1


>>16
それを貼るなら別に長門の信者・アンチだけに限定しなくてもいいと思う

Q) ○○信者がうざいんですけど
A) 我慢

Q) アンチがうざいんですけど
A) 我慢

こんな感じで
26イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:48:17 ID:WZBdvbYl
>>23
そうか?
寧ろハルヒシリーズは何でもありをネタ化させてるから面白いんだけどな
ミステリ的話の時だって解決編は超展開だし
27イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:50:00 ID:zW9g+0wI
>>24
なるほど。仮説として例のごとくキョンが未来からやってきて必死に編集したのかとも
考えたんだけど、それもちとつまらんと思ってた。
シャミセンがしゃべらなくなって部屋からでていくときに、キョンの肩の上をじっとみて
何か見えないものを見ていたというのも気になってる。
28イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:52:37 ID:k9J72Vad
>>27
シャミセンのは、小動物を飼っていると、そういう事は
よくある事だという、それだけの事だと思うが
29イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:53:22 ID:lQkmjkPn
たしかにハルヒの能力は
ストーリー上やらなくてもいいことにばかり作用してる気がする
30イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:54:15 ID:zW9g+0wI
>>28
なるほど。深読みしすぎるのがクセなもんで。
3128:2006/06/04(日) 01:56:18 ID:lQkmjkPn
×ばかり
○だけ
32イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:58:13 ID:k9J72Vad
>>31
ドジっ子過ぎる。みくるか?
33イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 01:58:37 ID:6l7mTvAd
>>23
推理系はある意味別系統の作品って気がする。
キャラは同じだけど、世界は別って言うか。
34イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:16:50 ID:jDb2akSK
っていうかこの作品のミステリ話はミステリとしての面白さより
「ミステリって何よ?」みたいなテーマを重視して書かれてるような。
ある種メタ・ミステリ的というか
35イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:20:37 ID:iwxxCYBX
というか、ハルヒシリーズ自体がメタ・SF、メタ・フィクションだし
36イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:21:07 ID:cUd/GwDo
ミステリネタを日常に取り込む作品だから、
ミステリネタを外から見てるのを
そのまた外から見てるみたいな感じに思えるんじゃない?
37イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:23:04 ID:ap8LhZ00
メタなんちゃらというのが、いまいち分からない。
38イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:24:15 ID:DtBoFo/7
ハルヒしか読んだことないけど、谷川の他の作品も伏線や暗喩がたくさんあるの?
39イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:25:33 ID:ictHGFT/
●<谷川さんはね、なってみたいんですよ。ミステリ作家に。

でも出来を見るとラノベ作家で正解だったねと思う
40イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:28:05 ID:Id9mj61B
メタ【meta】
(他の語の上について)超・高次の意を表す。

うーん
41イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:29:41 ID:BHpiUYOC
いわゆる一つ上の目線で物事を捉えること
42イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:31:06 ID:k9J72Vad
>>37
齟齬が発生するかもしれないが
物事を高みから見て相対的な状況を把握している事

メタ・ミステリなら
登場人物が自分の置かれている状況をミステリだと認識して
いる状態。
43イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:33:45 ID:SepjymG+
>>42
それなら綾辻行人の『十角館の殺人』だってメタになるじゃん。
44イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:33:48 ID:jDb2akSK
谷川流はミステリの大ファン(SF以上に)故に自分にはミステリは書けない事がわかってるんじゃないかね。
だから「猫はどこに行った?」でも構造を考えましょうという話になる。

古泉が「ノベライズすれば良いんですよ」発言はミステリ話がミステリの構造をとってるだけで
ミステリではないという宣言とも取れる
45イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:36:39 ID:VQwOVSra
>>41
学校シリーズは世界の視点に上下があったなぁ。
谷川はそういうSFが好きなんだろうな。
46イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:37:40 ID:jDb2akSK
谷川と言ったらメタ

でも良い気がするね。
47イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:39:19 ID:azaHOVOj
だからベイリーが好きなんですよ、谷川タンは!
カエアンが出てきたりするし!
48イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:40:38 ID:SepjymG+
小説のテクニックを全部メタ扱いにするのもどうかと思う。
>>44
ちゃんとしたミステリにすると人間の悪意を書かないといけないのがネックかと。
49イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:41:19 ID:k9J72Vad
>>43
何というか・・・形而上とでも言うか・・・
つまり、ミステリの登場人物が、そのミステリ構造を外から
見る視点を持ったり、構造自体に働きかける事。
50イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:42:30 ID:Id9mj61B
ハルヒシリーズ中憤慨だけが違和感を感じたのは今話題になってるメタ云々が関わってるとおもうが上手く言語化できない
51イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:44:05 ID:jDb2akSK
>>48
そりゃあまあそうなんだけどね。
でも傾向としては谷川流は間違いなくそっち系の作家
52イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:44:12 ID:VQwOVSra
編集長とワンダリングのどっち?
53イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:45:27 ID:Id9mj61B
陰謀だったごめん
54イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:46:55 ID:jDb2akSK
色々考えちまったじゃねえかどうしてくれるw
55イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:48:04 ID:SepjymG+
>>49
ハルヒの場合、構造自体に働きかけるのもハルヒの力に回収されちゃうから。
メタ・ミステリ、メタSFってどんなのをさすんだろう?ボルヘス?レム?
56イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:48:38 ID:VQwOVSra
>>53
オレもメタがいまいちわかってないから、なんとも言えんがw
陰謀はどうなんだろうな、他に比べると違和感はなんかあるけどさ。
57イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:49:21 ID:k9J72Vad
メタの適切な例があったじゃないか
映画のキョンのナレーションは、一応映画の中に
立脚点を置きつつも映画の構造にツッコミを入れる
コレもメタじゃないかな
58イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:49:33 ID:jDb2akSK
ベイリーよりもレムっぽく感じる
59イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 02:57:29 ID:GnVIb4w5
メタって個人的には高松のイメージが強いな。
勇者シリーズとかガンダムXとか。
60イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:03:10 ID:A0Srb3lS
ハルヒで言うところの最大なメタ的部分ってのはハルヒの能力

作者がハルヒのトラブルを書いてるハズなのに
そのトラブルが起こっているのはハルヒの力、という

つまり虚構の曖昧さ。
61イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:05:40 ID:jDb2akSK
意図的にそういう部分を強調した文章がワンダリング・シャドウの解決編付近であったような
62イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:07:54 ID:mBvmCDvx
アニメの「サムディ イン ザ レイン」、個人的にはかなりお気に入りの作品だったんだが、
スレ違いになると思うのでこれ以上は書かない。

ただ、原作(小説)から見た場合、これを原作での時系列(≒歴史)でも「あったこと」
として取り扱っていいんだろうか?

まあ、まさしく「ある雨の日」(でいいんだっけ? 訳。単純に「ある晴れた日〜」から連想
しただけなんだが)という日常を見せただけ、ともいえるので、シリーズの歴史上、あっても
なくても大差ないともいえるんだろうけど。
63イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:08:25 ID:4HCnOj+4
>>61
P284〜288辺りのこと?
64イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:16:28 ID:k9J72Vad
>>62
いや、アレはかなり重要視している。
長門が世界を改変する少し前だと考えて、もう一枚のカーディガンには
長門の思いが詰まっている。
そして見えそうで見えないみくるの着替え!長門!空気嫁!
65イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:16:46 ID:E5zjM0+0
>>62
陰謀でキョンが長門の部屋に泊まるかどうか悩んで
長門や朝比奈さんの風呂上りを想像した時に出てきた
ハルヒのアッカンベーはこの事なんだなと勝手に脳内妄想補完した
66イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:17:07 ID:K+tiol/N
>>62
谷川脚本なので、
谷川作品としてみるのはアリかも。
67イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:19:08 ID:jDb2akSK
>>63
そう。

まあなんか違うような気もするけど
68イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:30:39 ID:d+2V9MpJ
正直あの話が具体的にあったかどうかを厳密にしなくても、似たようなことは
起こってるってことで良い気もするけどね。
69イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:33:09 ID:cUd/GwDo
SOS団サイト見たけど、
長門のキョンの呼び方って「キョン」だったんだなぁやっぱり。
キョンくんじゃおかしいもんなちょっと
70イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 03:37:56 ID:jDb2akSK
サイトはあまりアテにしないほうが良いような。

さて、太陽の簒奪者でも読みますか。
谷川コラム面白かった。消失はあのコラムに書かれている内容に近い構造になってるんだなあ
71イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 05:31:03 ID:TDUot74S
>>62
テンプレの時系列に入れてもいいのではないないかと自分も思うよー
見たいことも無いハルヒ劇場も入っているんだし。

ダメかな?
72イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 05:35:08 ID:jDb2akSK
もしそうするならテンプレにサムデイインザレインのあらすじも加えたほうがよいかもね。
テンプレサイトに加えられれば話は早いんだけど
73イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 05:42:06 ID:LBfdC/R7
憂鬱しか読んでないけどこのスレ来た
面白いとは思ったけどそこまで祭り上げるほどなの?
この質問自体スレ違い?(´・ω・`)
74イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 05:53:57 ID:8rd3s2xk
面白いと思うかは人それぞれです。気になるなら全巻読んでみては?
ここには好きな人が集まっているのだから好意的な意見が多いのは当然です。
75イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 06:01:56 ID:jDb2akSK
憂鬱も纏まってるし考察しがいもあって読み応えあったけど憂鬱だけじゃ「うんこれは面白い。大賞取っただけあるなあ」程度かな
消失まで行ってからかな。完全に嵌ったのは。
あれは傑作。ラノベであれより面白いの俺知らないもん。

ただ憂鬱っていうかハルヒほど笑いながら読んだ小説は俺は無かったね。
けらけらけらけら笑って読めた。もうそれだけで私的傑作認定ではあった。
俺がギャグ小説殆ど読まないって言うのもあるけど。


とりあえず憂鬱面白いと感じられたのなら読み進めても大丈夫だと思う。
刊行順にどうぞ。
76イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 06:49:51 ID:LBfdC/R7
>>74
俺がいってたのは「アニメやらで盛り上がりすぎじゃ?」
って意味なんだ、面白いつまらないじゃなくて

>>75
懐が寒いからすぐには買えないけど全巻購入予定はしてる(゚∀゚)
77イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 06:52:01 ID:5J3QTNMh
アニメが終われば静かになるよ、今はお祭りだよ
祭りは楽しもうにゃん
78イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 06:58:59 ID:jDb2akSK
アニメ板の盛り上がりは何か異常だし理由もわからん。
まともじゃ無さそうだしあんまりあてにしないほうが。
79イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:00:15 ID:MrR39N9+
>>75
消失まで読むと、ここで切ってもよくね?とか思えるね
80イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:07:11 ID:+K4tJ6zO
アニメ板の閲覧は切ったよ。追いつかん。

意外とエロパロ板のSSが神懸かってると思う。2次創作嫌いな人には薦めんが。
祭りとしては良質の祭りだ。
81イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:14:35 ID:naYPqZEp
>>73
>面白いとは思ったけどそこまで祭り上げるほどなの?

それをここで聞かれても困りますし、それこそ祭り上げられ無駄に作られた各板のスレで散々既出でしょうと最初に断っておきますが、
まず言えるのは、祭り上げられているのは小説・・・そうですね、あえて今は「原作」と呼びましょう、
祭り上げられているのは原作ではなくアニメの方ではありませんか?
原作つきアニメといえば多少なりとも原作との齟齬が生じるものですが、
このアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の場合、少なくとも現時点においては、意識的としか思えないほど原作を忠実に動画化されています。
そもそも、アニメスタッフの原作への姿勢以前の問題として、アニメの脚本として原作者がクレジットされる例など少なくとも僕は聞いたこともありません。
むしろ僕の見た感想としては、あのアニメは、原作既読でないと楽しめる構成とはとても思えません。
結果的には原作の売上も予想以上に伸びるレベルで成功したようですが、これはちょっとした冒険ですよ。
少なくとも原作以上に時系列をシャッフルさせる構成なんて、原作を知らない人が理解できるものなのでしょうか?
例えるならば、あの雪山の、それも不可思議な館の時ではなく、ただのお遊び殺人劇において、
『ジョン・スミス』を筆頭とする秘密を涼宮さんに暴露するくらいの短絡的かつ分の悪い賭けですよ。
僕なら絶対にベットしません。下手したらワケのわからないシュールアニメとして黒歴史化されてしまったとしても何ら不思議はありませんからね。
にもかかわらず、「涼宮ハルヒの憂鬱」のアニメ化は成功しました。
これは本当に偶然なのでしょうか?
82イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:14:49 ID:ap8LhZ00
>>75
ハルヒのどこでケラケラ笑えるの? 
魔術師オーフェンとか見たら死んじゃうんじゃないの?
83イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:16:51 ID:jDb2akSK
アニメ板は2週間で切りましたな。内容薄すぎで時間の無駄w
>>79
それはある。
ただあそこまでいくとどんな話でも楽しめる身体になるからどれだけ続けてもらってもかまわない感じもする。
シンクロさせた後に自己主張してくれるから洗脳されるんだろうね。
84イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:17:00 ID:ap8LhZ00
>>81
俺はアニメがそこそこ面白かったから小説読んでみた。
アンタは小説から入ったから、アニメが不満なんだな。
85イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:20:02 ID:jDb2akSK
>>82
文体と比喩表現化かね。
オーフェンはそんなに笑えなかった。クスクス程度。
ハルヒの文章はツボに嵌ったんだよ。
86イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:20:20 ID:oYOPT6vD
>>77
せっかくの祭りだし、最後まで楽しく踊り切れればそれに越したことはないよな。
……自信はないけどさ。

>>80
最近流れが危うく思える事もたまに、本当にたまにあったけどな。
ま、全体的には、良質と言ってもいい……のかな?

>>81
何が言いたいんだ。勿体つけずにさっさと言えよ、古いz(ry

>>82
あなたの趣味まで関知できません><
87イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:24:20 ID:jDb2akSK
うーん殴りたい。
古泉の野郎
88イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:25:36 ID:Lanst51r
>>81
'A`)真面目な声を出すな 息を吹きかけるな 顔が近いんだよ気色悪い
89イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:45:23 ID:ap8LhZ00
>>85
そっか。 比喩が凝ってたからなぁハルヒ。 ツボの位置ってやっぱり個々違うんだね。
90イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:56:04 ID:4HCnOj+4
アニメ板?
「ttp:」を含むレスだけ抽出したら用済みだねw


>>75
憂鬱面白かったなら、消失まではできるだけ早めに。
特に溜息と退屈は、消失読む前は一気に読んじゃった方が良いかも。
その後読み返せば違った感覚覚えるんじゃないかと。

…ま、読み返すどころか暴走以降が気になって手が
付けられなくなるかも知れないけど。
91イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:58:51 ID:jDb2akSK
「そう思ったから甲羅を獲得したんだろうよ。
連中はお前に喰われる為に海底で自然淘汰されてきた訳じゃねえ」

こういう表現がツボにはまってはまって
92イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 07:59:59 ID:5J3QTNMh
壷なんてそんなもんだ、消失で長門最高!のやつもいれば消失のいじらしい、はるにゃん最高!の
人もいる・・・・ねこ元気。
93イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 08:00:37 ID:ccYwJQBZ
自分は長編は全部読んだけど面白かったのは憂鬱と消失だけだな
94イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 08:05:53 ID:pNM7IwY/
ハルヒが作った映画って、なにを元ネタにしてるの?
95イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 08:09:16 ID:jDb2akSK
消失はやっぱり長門だったな。
長門に対する認識が物凄く変わった記憶がある。
>>93
結構多いパターン。
憂鬱と消失がシリーズ評価を下支えしている感じ。
96イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 08:40:41 ID:oYOPT6vD
>>92
うむ。ツボなんて人の数だけあるものだよな。
……ところで、そのキャラ立ては何なんだ?

>>95
俺はそれにキョンの自覚と覚悟も加わるな。
病室におけるキョンと長門の会話シーンなんてもう……(´;ω;`)
97イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:02:28 ID:YkaQseb7
俺はキョンのことが嫌いだ
だってあの野郎がいらんこと言いやがったせいで長門が眼鏡を再構成してくれなかったんだろ
どう考えたって眼鏡をしてる方がかわいいじゃんか
98イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:06:14 ID:ACXeftKF
>>97
あの眼鏡も宇宙人だからね
キャラ被るから抹消したんでしょ
99イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:10:02 ID:gHu86OQr
>>97
情報統合思念体(主流派)必死だな
100イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:13:23 ID:3Nue3HHH
あんまり触れられないというか、こういう解釈は少ないのかもしれないけど
個人的に消失は、ハルヒの価値を再確認できたというのも大きかった。
キョンだけでもハルヒだけでも手に入らないんだよな、あの日常は。
二人が出会わないと。
101イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:13:33 ID:oYOPT6vD
>>97
もしくは朝倉さん必死だな。

>>99
情報統合思念体(主流派)ってそんなダメな派閥なのかwww
102イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:26:44 ID:MrR39N9+
>>101
今だに長門の送ってくる画像の体育の授業だけ保存してる連中だぜ?
103イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:49:42 ID:Zb+GJCwT
>>91
俺もそれ大好きだ
変なツボに入ったといえば、退屈p79の

すかさず朝比奈さんが目の前に湯飲みを置いてくれた。この暑いのに熱い茶もなかろう
──などと罰当たりなことは決して考えることなく、俺は感謝の気持ちをもって玄米茶をすすった。
うーん、熱くて暑い。

の件が逆ツンデレっぽくて、妙に受けた
お前、本当は朝比奈さんを崇拝なんかしてないだろw 
てな感じの裏腹さが良い
104イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:58:13 ID:7FvopQqS
ってかキョンは朝比奈さんを神化してるなww
憤慨の巫女一人は笑ったw
105イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:20:03 ID:NyNAntFV
>103
>お前、本当は朝比奈さんを崇拝なんかしてないだろw 
>てな感じの裏腹さが良い
同意。どう見ても貶めてると感じる部分が結構あるよな。
106イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:20:57 ID:IbYtQ1h+
かおがかわいくなけりゃてめえなんざ洋ナシなんだよ!というキョンの薄汚さが
107イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:24:23 ID:WmwIfzBM
みくる → ピンク
ハルヒ → 白
長門  → 白と水色のストライプ
古泉  → ビキニ
キョン → トランクス

そんな気がする
108イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:26:31 ID:cUd/GwDo
やっぱりキョンの中だとみくるは鑑賞用になってる感がある。

長門にはケアをしてあげよう、みたいな接し方で
ハルヒには黙ってついていこう、みたいな接し方なのに
みくるはそういうのなくて楽〜みたいな扱い。
109イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:28:16 ID:IbYtQ1h+
みくる=絵画
長門=植物

くらいの差がある
110イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:31:07 ID:Zwqgou0s
最新巻マダー?
ってゆ〜か、最終巻まで一気に出してくれ(;´Д`)ハァハァ
111イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:31:17 ID:Q2QnleKW
黄色と黒は有希のしるしさ
112イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:34:00 ID:cUd/GwDo
突然悪いが長門スク水は譲れない
113イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:35:31 ID:3Nue3HHH
>>112
旧より新のが似合いそう
細いし泳ぎも得意そうだし
114イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:37:27 ID:9oKyOnDi
>>110
学k(ry

>>112
譲れないのは心からわかるが長門萌え板でやってくれ
115イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:43:46 ID:NyNAntFV
>112
ストライプが結構似合っていたじゃん。
116イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:46:17 ID:IbYtQ1h+
ひらぺったいスク水はどうも
117イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:55:52 ID:cUd/GwDo
ひらぺったい子のためのスク水だというのに。
と思ったがもっと似合いそうなキョン妹がいたな。

まあ日曜の朝から現代スク水概論も悲しいからこのへんでやめとこう
118イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:58:38 ID:DSVRkXUt
新入生が文芸部に入部したくてもSOS団に占拠されてて入れないような
119イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:59:37 ID:0Is/1GK/
ホンジャラスwwwwwww
120イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:01:00 ID:IbYtQ1h+
入部テストとかしそうだなハルヒは
121イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:03:30 ID:cUd/GwDo
ってか新たなマスコット要員になりそうだなその子>文芸部志望の新入生
後輩キャラの誕生だ
122イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:07:04 ID:iwxxCYBX
>>81
>アニメの脚本として原作者がクレジットされる例など少なくとも僕は聞いたこともありません。

っフルメタ
123イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:09:58 ID:IbYtQ1h+
そろそろ古泉君に付きまとうストーカー敵後輩女子がほしいと思ってたところなのよ
124イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:12:04 ID:c5UEjhQu
>ストーカー敵
実に●っぽくてイイネ!
125イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:16:55 ID:bzTWqAEH
>>90
そういう余計なお世話的で極端な薦め方が、
じゃあ憂鬱の次は消失でいいじゃん→わけわかんね・・・。
な新規読者を生み出してるようだぞ。
126イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:18:15 ID:+SWaG739
ミステリックサインに出てきた宇宙から来た情報生命体はどこで眠ってたの?
てか実体はもってないんだよな?ネットに入り込めるんだから
127イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:19:26 ID:7bNmGE7j
会誌のハルヒ論文読みてぇぇぇぇぇぇとか言ってみる
128イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:21:05 ID:oYOPT6vD
>>100
俺も俺もー。サムデイでもそこらへんは描写されてたよーな感じだな。

>>102
ダメを通り越してただの変態連中じゃねーかwwwwwwwww

>>106
それ、薄汚いのはキョンじゃなくてむしろ(ry

>>123
>>124
なんだその古泉の扱いwwwwwwwww
129イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 11:49:31 ID:7FvopQqS
まだまだ謎が多いなこの作品。
それより、動揺の291pの朝比奈さんがかわいすぎるんだが
130イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:11:13 ID:doVZXp/w
それより、陰謀のみくるの方が可愛い
131イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:12:51 ID:Zwqgou0s
それより、消失のP241〜P245は泣ける
132イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:12:56 ID:7FvopQqS
陰謀だけもってない…見たくなってきたよ
133イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:13:35 ID:IbYtQ1h+
みくるがかわいい
134イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:14:08 ID:7FvopQqS
それより長門の病院での最後の一言が一番切ない
135イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:17:12 ID:7FvopQqS
それよりおまいらに聞きたいんだが
ハルヒのキョンに対する感情は何だと思う?
ただの興味心?恋愛感情?
136イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:18:15 ID:mjRWdlx3
>>100
作中でどんなに長門がフィーチャーされようとも、キョン×ハルヒはガチだということを
必ずエピソード中にきちんと入れておくからな、このシリーズは。

>>127
このスレの住人が読まねばならんのは、むしろコンピ研のパソゲーレビューだろう。
137イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:20:24 ID:cUd/GwDo
長門のありがとうは
俺の中のアニメで見たい長門シーンNO.1だな
次が微笑むアナザー長門で次が長門ガエル

みくるは夏ウェイトレスと大みくるとあっかんべーって感じ
138イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:24:26 ID:Zwqgou0s
表情のある長門は見てみたい
139イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:25:27 ID:Es/IptuM
古泉が一番好きなんだけど、こういう萌え系の小説で男がメイン張る話ってありえるの?
最後までないんじゃないかと不安になってきた。
140イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:28:48 ID:jKw4iOOd
>>126
どこに?と問われても「情報の中に」としか答えようがないのでは。

谷川式 唯情報論 っていうのかな。
例えとして 目の前に鉛筆が1本置いてあるとする。
この状況に
・鉛筆は何色なのか・長さはいかほどか・誰の持ち物であるか・なぜここに置かれたのか・
・これは何を目的として作られたのか・分子構造はどうなっているか・etcetc
な雑多な「情報」が「在る」ことに注目して全てを解き明かしたって論理なんじゃないかね。
その情報の中に寄生していたと。じゃあ「情報」ってのはどこに存在するの?って話になるんだろうが
「言語を基本ベースにして思考する人間に理解できる範囲には存在しえない。
時空を超えてどこにでも存在するし存在しないとも言える」
とか長門なら言いそうだとかしょうもないことを考えてたら寝過ごした。

んでこの情報論の時空関係の初歩の部分が
みくる達の言う「時間は連続して流れているものでは無いの。
一瞬ごとに時間平面が重なっているテジタルな現象なの」
ってことなんだろうなぁ。それでみくるは長門には頭があがらねーと。
なるほどなーと更にしょーもないことを思いついた。寝よっと。
141イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:29:56 ID:mjRWdlx3
>>135
憂鬱の頃だと、

「ジョン・スミスに似ている話し相手GET!」
    ↓
「SOS団のパシリ要員GET!」
    ↓
「む! パシリ要員のクセにみくるに色目を使っているぞ! 許すまじ!」
    ↓
「こら、キョン! SOS団は二人で設立したんだから、アタシを無視するな!」
    ↓
「こうなったら閉鎖空間! 世界改変!」

てな感じだろう。

憂鬱以降は溜息でのションボリを経て、とにかくキョンは必ず自分が独占して
おかねばならんと腹を決めたのだろう。
アニメのサムデイで、キョン抜きでみくるセクハラ撮影を企んだり、相合傘を
仕掛けたりは溜息以降でないと考えられない。
142イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:30:09 ID:gHu86OQr
>>135
相棒としての信頼(に裏打ちされた甘え)
     +
好きだと認めたら負けかなと思っている
143イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:32:50 ID:MrR39N9+
>>142
それがいずれ

キョン好き・・・好き・・・死ぬほど好き!あなたの側でずっと甘えていたい!
                 +
でも、キョンの言いなりになるのは嫌、ベタベタ甘えるなんて私のキャラじゃない。それにみんな見てるし、恥かしいじゃない
144イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:33:52 ID:Zwqgou0s
ハルヒはキョンの何に惹かれてんだろ・・・
キョンは普通の人なんでしょ?
スミスだってことに気づいてるわけでもないんだし
145イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:35:24 ID:cUd/GwDo
心の中では好きって認めてるのかな。
認めたら認めたでその時また閉鎖空間やらでてきそうだ

違う違うという表面上の気持ちと
潜在的な気持ちがぶつかりあってえらいこっちゃなんて展開に
146イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:36:12 ID:IbYtQ1h+
自分のわがままについてきてくれるから大好きやねん
うちキョンの事大好きやねん
147イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:37:07 ID:Zwqgou0s
あ〜イライラする
最新刊マダー ?(●`ε´●)
148イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:40:37 ID:nI11YRu9
>>147
憤慨が出てまだ一月なのにイライラなんて…
ジャンプコミックス派でももう少し待てるぞw
149イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:45:19 ID:Zwqgou0s
だって・・・(´・ω・`)
面白いんだもん・・・(´・ω・`)
150イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:45:25 ID:gHu86OQr
>>144
ハルヒは、キョンが髪形の変化を見破ったことと、自分とは異なる曜日印象論をぶつけてきた事で、
「普通人ではないな」と思い、そこでジョンの面影を想起し重ね合わせてみたのだと思う。

で、それ以後のキョンがハルヒにとったアクションも「お前の面白いと思う部活は?」
「お前の面白いと思う男は?」と、ハルヒ的感覚を探るような質問を重ねてきたため、
ハルヒはキョンが自分と同じ感覚の持ち主なのだと考えたのかと。

「キョンは普通の人」というのは、キョン自身がそう思い込もうとしているに過ぎず、
ハルヒの認識では「キョンは自分と同種の人間」というものだったのでは?
151イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:47:43 ID:51RhpmN/
>>144
その辺は理屈じゃないし。面白いから、と言う理由で宇宙人や未来人や超能力者を探してただけで、
別にそういう性癖があった訳でもあるまい。
「どうしてこんなヤツを好きになったんだろう」なんてありふれすぎてて考える必要もないことだと思うが。
152イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:50:10 ID:3Nue3HHH
>>144
非日常への強い憧れを持っているという点で、同志というか理解者だと思ったんじゃないだろうかね。
それが、自分が退屈を持て余している間もキョンは楽しそうだし
現状に満足しているようだったから(キョンはもう既に非日常に突入してたし)
その不満が世界の改変に至ったと。
153イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:53:22 ID:AAIbqfWi
>>144
溜息「映画は絶対成功させような」
陰謀「SOS団をたのむぞ」

何だかんだ言ってハルヒに真摯にエールを送っているのはキョンなわけで。
古泉らはイエスマンに過ぎないからな。
154イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:54:26 ID:51RhpmN/
>>153
何かそのコメントだけ見ると死亡フラグみたいだ。
155イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:54:52 ID:doVZXp/w
>>144
156イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 12:59:29 ID:S8+z8lqY
>>134
俺は一目惚れのやつの最後が一番切なかった
157イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:02:13 ID:3Nue3HHH
>>156
俺も俺も
何とも言えない切なさがある。
158イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:02:16 ID:7nJi3+1V
>>156
好きな男からああいう会話されると辛いよな
159イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:03:20 ID:3Nue3HHH
>>158
いや、そういうことじゃないだろう。
160イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:06:34 ID:oYOPT6vD
>>144
つ冒険でしょでしょ?

>>158
なんか微妙に「経験者は語る」っぽい件について。
161イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:11:04 ID:3NWj9ZJB
>>144
髪型変化に気付いたから
あの時から運命的にハルヒ→←キョンは確定だった
つまり、俺たちも髪型指摘できればハルヒと…おっと、ここは長門好きばっかだったな
162イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:11:31 ID:cUd/GwDo
キョンのあの質問は明らかに
ケア係というか保護者としての質問だから悲しい
ってことでは。

長門もそういうこと思えるように
なったんだなってのがわかるいいシーンだと思うが
163イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:12:26 ID:Phdru7e7
アニメ板の流れが異常というがこのスレの流れもたいしたもんだよね

どっかの亀レスだがサムデイインザレインは原作じゃ出来ない事をやりたかった(やった)んじゃないかなとおもう
原作はキョンの一人称という制限がついてるからキョンを除いたその他を表現できなかったし
164イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:16:35 ID:7FvopQqS
>>156
すまん病院じゃなかったな
俺もそこだ。
少しだけ…って…
165イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:17:22 ID:MrR39N9+
>>161
ナガトスキーなら「やっぱり眼鏡はないほうが良いぞ」
ナガトスキー→←眼鏡をかけた文京少女
166165:2006/06/04(日) 13:18:22 ID:MrR39N9+
・・・orz
×文京
●文芸
167イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:20:45 ID:7FvopQqS
まぁキョンがハルヒとくっつくのはまだまだだとして
ミクルと先になにかあるんだろうな
初めて大人版のミクルと会ったときの
ほくろの話が気になる。
168イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:23:48 ID:eIGmGAG/
ほくろの話も卵が先か鶏が先かってやつでしょ
169イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:25:57 ID:3NWj9ZJB
消失好きな奴に言いたい
あれ偽物の長門じゃん
結局お前らは、長門の形してればなんだっていいんだな
ちょっと失望したぜ
170イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:26:19 ID:3Nue3HHH
しばらく「がんばれ長門さん編」が続いたから
今度は「がんばれ朝比奈さん編」がきてほしい。古泉でもいいけど。

たぶん、どっちもなさそう。
171イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:27:12 ID:cUd/GwDo
消失好き≠アナザー好き
172イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:27:43 ID:hrf5S7Mj
>>170
順番でいけば、そろそろ古泉にスポットを当てた長編がきそうだけどな。
173イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:28:13 ID:d+2V9MpJ
>>168
多分憂鬱の時点では、単にちょっとしたタイムパラドックスを仕込みたかっただけで、
深いことは考えてなかっただろうからなぁ。
174イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:32:47 ID:GWmmPsBb
消失は、アナザーハルヒに対するキョンの一人称語りに
普段のハルヒに対しては言わない本音が出ていて好きだ。
175イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:35:04 ID:3NWj9ZJB
>>171
間違った、訂正しよう

消失で長門好きになった奴らに言いたい
あれ偽の長門じゃないか
結局お前らは長門の姿形をしてればなんでもいいんだな
少し失望したぜ
176イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:35:22 ID:hrf5S7Mj
>>163
そのアニメ板スレに張ってあったんだが……

涼宮ハルヒまとめWIKI
ttp://wiki.livedoor.jp/organ18/d/FrontPage

なんかウィキペディア荒らし対策の一環で誕生したっぽいけど、
うちらもここを>>5-7とかの代わりにテンプレに入れときゃいいんじゃね?
アニメ板に張ってあるけど、どう控えめにみても原作寄りのWIKIっぽいし、
ハルヒ関係で他からここに流れてきた香具師が読むにはちょうどいいヌルさかも。
177イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:37:03 ID:BHpiUYOC
>>175
消失で長門が好きになった≠アナザー長門が好きになった
178イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:38:53 ID:cUd/GwDo
消失にもいつもの長門出るじゃん
179イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:43:06 ID:iwxxCYBX
アナザー長門の微笑って恐怖だよな。
キョンにしてみれば、この世の物ではない物を見た気分だったろうね。

直後に、ハルヒに会いたいと心の底から思うわけだ。
180イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:43:07 ID:3NWj9ZJB
>>177,178
消失で好きになるぐらいなら、なんで憂鬱〜退屈までの間に好きになるだろ
消失で長門好きになってアナザー好きじゃないなら、どのシーンで好きになったのか教えてもらおうか
181イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:45:06 ID:Zb+GJCwT
>>175
>長門の姿形をしてればなんでもいいんだな
そういえば、長門の姿形って個人的な趣味には全く反応しない要素ばかりなはずなんだが
今ではすっかり愛着が湧いて好きになってるのに気付いた
182イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:47:22 ID:cUd/GwDo
こいつスルー推奨
183イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:47:27 ID:S8+z8lqY
>>181
俺もだ
多分無理なんだろーけど
応援したくなった
184イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:48:04 ID:BHpiUYOC
別に俺は長門信者じゃないが
キョンが長門に世界を改変するほどの好意を持たれてたってことに萌えたとか
いろいろあるんじゃねーの
185イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:48:22 ID:3Nue3HHH
>>180
重要なのは、あの恋する乙女のアナザー長門を望んだのが
他でもない無表情で無感動で完璧超人だと思われていた
長門本人だという点だと思う。
186イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:55:07 ID:Si2sNfw4
そろそろ国木田メイン
187イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:56:11 ID:MV/IqBfE
>170
射手座・消失・ヒトメボレが長門シリーズ
みくるの憂鬱・陰謀が朝比奈シリーズ

もしかしたら雪山・猫どこが古泉シリーズだったのか知れず
188イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 13:58:01 ID:0Is/1GK/
古泉は一生表舞台には立てない道化
189イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:02:06 ID:3Nue3HHH
>>187
猫どこはともかく、雪山は長門マンセー話にしか見えなかったな。
編集長〜とワンダリング〜は古泉分多かったが、こっちも長門に食われ気味だし。

次は長編は古泉か。
190イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:06:01 ID:ET8kjyv/
機関と情報統合思念体の意見が対立。機関のエージェントによって長門がピンチに。
その長門を救うため機関を裏切ってキョンと共に戦う古泉。

こんな感じだったらいいな。機関程度にやられる長門が想像できんが。
191イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:06:38 ID:Sfa6CcLR
ボクセカの話をしようよっ!
192イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:10:52 ID:S8+z8lqY
でもキョンも小泉も一般高校生だし
戦うつーてもハルヒを焚きたてるくらいしか出来なさそうだけどな
193イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:12:59 ID:oYOPT6vD
>>188
流石にそれは酷いだろw
……でも、古泉は今のポジションのままでもいいのかな、とは時々思う。

>>190
なら、こんな感じならどうだ。
広域宇宙存在との戦闘で長門がピンチに陥るも、機関が古泉に静観を命じる。
しかし、古泉はその命令に背きキョンと共に長門を救うために奔走する。

……とか。
194イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:21:30 ID:1wbntOi7
ボクセカは1巻だけじゃなんとも言えん。
絶望系みたいに、設定の上にキャラが乗っかってるだけって感じしか、まだしてない。
学校になるか絶望系/イージス5のままかは2巻で判断
195イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:24:30 ID:DJOEfmLH
ボクセカは続き買う気無いな
こんなを買ったら流が精進しなくなる
196イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:28:27 ID:G04RZBHp
>>187
孤島と猫〜が古泉メイン、雪山はハルヒ・キョン・長門の現状の人間関係確認
のための話と思うのだが。

>>189
編集長一直線は長門メインじゃないだろ、さすがに。
無題を書いたことで存在感はあったけど、あの無題は読者の考察要素としての
意味しかないと思うぞ。

だから編集長〜はハルヒが主演女優、古泉が名バイプレイヤー、ドラマの中心
がキョンの恋愛小説のエピソードだろう。
197イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:38:51 ID:3Nue3HHH
>>196
古泉も活躍してるのに長門の印象が強いよなあ、と書きたかっただけで
メインだとは思ってない。

夏中には出てほしいな、新刊。
198165:2006/06/04(日) 14:41:58 ID:MrR39N9+
俺的には来年1月ごろ上下巻合わせた新刊を
199イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:44:08 ID:1wbntOi7
学校やハルヒも神様のような存在を出してるけど
一歩間違えれば、神様=作者になってしまってつまらなくなるんだよね。
学校やハルヒはその辺、いい塩梅を取ってると思うけど
ボクセカは、ダメかもしれない
200イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 14:49:16 ID:Rj7DEHbC
>>199
同意。
まあ一巻だけで判断もあれだが
201イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:26:57 ID:IbYtQ1h+
キョンが貶されたらハルヒはキレて思わず本音を言っちゃうんじゃないかな
やってみよう 
202イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:27:35 ID:f71isvAR
アニメから入って今更小説読んで改めてアニメ1話・エピソード00見てみると印象かわるな。
うまく映像化するとああなるのかぁ、っつー楽しみがなんとも。
初めにエピソード00を見たときは「何これ?」だったが。
原作の雰囲気をかなり忠実にアニメ化できてたのはびびった。

ついでに、原作読んでみるとアニメのほうで時系列まぜこぜにして放映されてるのも納得。
憂鬱→溜息→退屈の順番でやるとキャラに感情移入する前にシリアス展開の憂鬱後半部が
きてて、こんなにキャラに入れなかったかもしれん。話数の都合もあったかもしれんけど。

うまいことアニメ化するもんだなぁとほんと感心した。
203イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:36:49 ID:S8+z8lqY
>>202
俺もだwアニメから入ったんだが
エピソード00観て何だこのふざけたOPはwwとか思ったけど
2話からは普通で原作読むと
ああ、なるほどって思ったね
ただ、3話か4話くらいでいきなり変な男(小泉)が出てきたのは
ちょっと混乱したけどw
204イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:38:44 ID:oIKAKQ4X
アニメは谷口や国木田、多丸兄妹の顔がわかるのもいいな。
205イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:40:20 ID:IbYtQ1h+
アニメで「多丸3兄弟が〜」とか言ってて
3人もいたっけ?と思ったのは内緒だ
206イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:42:12 ID:laiQax3S
>>204
多丸氏にいつ妹が
207イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:43:10 ID:A7CPN0OH
>>205
(・∀・)人(・∀・)
208イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:46:59 ID:cDZgVIjR
アニメのオープングで「原作・構成協力 谷川流」と出るけど、
構成協力って何?
209イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:53:35 ID:IbYtQ1h+
やっぱ放送順シャッフルは谷川の仕業なんでは
210イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:54:01 ID:eIGmGAG/
>>204
国木田、谷口は溜息に顔があるぞ
211イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 15:58:36 ID:G04RZBHp
>>208
アニメオリジナルのサムデイの書き下ろしとエピソードシャッフルの順番決めの
相談役、といったところか。
212イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:01:12 ID:IbYtQ1h+
忙しくて長編書いてる暇なさそうだなあ
213イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:02:12 ID:IbYtQ1h+
谷川先生のサイン会があったら是非行きたい
そしてサインにみくるちゃんを描いてもらいたい
214イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:03:19 ID:KTvKkEQv
谷川の絵なんかいらんだろ
215イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:03:51 ID:+K4tJ6zO
ボケたのか?ツッコんで欲しいか?>>213
216イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:04:38 ID:IbYtQ1h+
おねがいします
217イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:06:47 ID:G04RZBHp
>>214
まぁマテマテw >>213はおそらく即席のみくる萌えSSを谷川に書いてほしいのだろうw
218イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:07:26 ID:cDZgVIjR
放送順番決めに原作者が関わっているのか。
原作読んでない人には、わかり難いと思うけどなぁ。
219イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:08:36 ID:G5pa/Lc2
>>217
サイン会なのに数人しか相手できないなw
220イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:12:27 ID:G04RZBHp
>>218
わかり難い=ツマラン、とは限らないからなぁ。

どっちにせよ、今期のアニメの中でトップクラスの話題作になった時点で
谷川と京アニは賭けに勝ったことになる。
結果論だけど。
221イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:14:01 ID:Si2sNfw4
俺は谷口に絵を描いて欲しい
222イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:15:06 ID:IbYtQ1h+
谷口より国木田のほうが上手そう
223イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:15:33 ID:d+2V9MpJ
>>219
一行ずつSSがかかれてて、そのサイン会で書かれたサインを全部並べると
一つの作品になるとかならなんとか(w
224イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:15:34 ID:eIGmGAG/
左舷。突っ込み薄いよ!何やってんの!
225イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:18:27 ID:+K4tJ6zO
>>216
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
226イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:20:44 ID:Zwqgou0s
長門はキョンとまた図書館に行きたかったのかな・・・萌え
227イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:22:32 ID:GGego2WQ
>>218
分かり難い−>ツマンネー−>もう見ねぇよヽ( `д´)ノ

と、思わせずに

分かり難い−>何だコレは?−>次も見る

と思わせたバランスが上手かったな
228イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:24:34 ID:3Nue3HHH
憤慨43ページの「くそ、解ってなどやるものか」って何のことだ。
今回も古泉たちの一人芝居ってことか?
229イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:30:10 ID:G04RZBHp
>>228
一人ではなく古泉−生徒会長ラインの二人芝居と言うべきか。
孤島の時のように自作自演が始まったのにウンザリしたのだろう。
230イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:32:47 ID:S8+z8lqY
小泉電波を受信したくなかっただけじゃね?
231イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:40:42 ID:IbYtQ1h+
キョンはハルヒと古泉と谷口に関してだけはツンデレなんだよな
232イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:41:59 ID:NyNAntFV
なんか最近↓のようなイメージが脳内にはりついてしかたないんだが。

古泉 + キョン = 小泉今日子
233イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 16:51:57 ID:0Is/1GK/
一度張り付いたイメージは忘れようと努力するのではなくて、考えないように
努力しなければ消えませんよ。そうしない限り貴方は一生そのイメージにまとわりつかれます。
234イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 17:27:27 ID:v2Grr6sy
自分は幽霊だ、という少女に出会ったのはXXXXほど前のことだった。

私が彼女に名を問うと、彼女は「名前はありません」と答えた。
「名前がないから幽霊なのです。あなたも同じでしょう」そう言って少女は笑った。

そうだった。私も幽霊だったのだ。幽霊と会話できる存在がいるとしたら、
その存在も幽霊なのである。今の私のように。「それでは行きましょう」

彼女が言うので私もついていく。少女の足取りは軽く、まるで生きているように見えた。
どこへ行くのかと尋ねた私に、少女は足を止めて振り向いた。
「どこへでも行くことはできます。あなたの行きたい場所はどこですか」

私はしばらく考え込んだ。私はどこへ行こうとしていたのだろう。
ここはどこだろう。なぜ私はここにいるのだろう。

ただ立ちつくす私は、少女の暗い瞳を見つめるしかなかった。
「XXXXへいこうと思っていたのではないですか」
235イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 17:42:30 ID:v2Grr6sy
解答を出したのは少女だった。その言葉を聞いてようやく、私は自分の役割を知った。
そうだ。わたしはそこに行こうとしていたのだ。どうして忘れていたのだろう。
こんなに重要な事柄を、私が生きて存在するその意義を。

忘れてはいけないことだったはずなのに。
「ではもういいですね」
少女はうれしそうに微笑んだ。私は頷いて、彼女に感謝の言葉を述べた。
「さようなら」
少女は消えて、私は残された。彼女は彼女の場所へと戻ったのだろう。
私が私の場所へ戻ろうとしているように。

空から白いものが落ちてきた。たくさんの、小さな、不安定な、水の結晶。
それらは地表に落ちて消え行く。

時空にあふれている奇蹟の一つだった。この世界には奇蹟がありふれている。
私はずっと立ち止まっていた。時間の経過は意味をなさなくなっていた。

綿を連ねるような奇蹟は後から後から降り続く。
これを私の名前としよう。
そう思い、思ったことで私は幽霊ではなくなった。
236イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 17:42:59 ID:DtBoFo/7
憤慨の生徒会長編で鶴屋さんは生徒会長のこと
「司馬い」みたいだって言ってるけど
キョンはしっかり「司馬仲達」って言ってる
キョンやっぱ歴史オタクだw
237イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 17:49:22 ID:ML7RW/V8
>>204>>210
憤慨にもハルヒに吊るし上げられた谷口と国木田があるはずだが
238イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 17:53:37 ID:ML7RW/V8
>>180
真に長門好きであるなら、憂鬱の「YUKI.N>」のところで既に
萌えなあかんだろ。
239イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 17:59:40 ID:v2Grr6sy
その時まで、私は一人ではなかった。多くの私がいる。集合の中に私もいた。
氷のように共にいた仲間たちは、そのうち水のように広がり、ついには蒸気のように拡散した。
その蒸気の一粒子が私だった。

私はどこにでも行くことが出来た。様々な場所に行き、様々なものを見た。
しかし私は学ばない。見るだけの行為、それだけが私に許された機能だ。

永い間、私はそうしてきた。時間は無意味。偽りの世界では全ての現象は意味を持たない。
しかし、やがて私は意味を見つけた。存在の証明。

物質と物質は引きつけ合う。それは正しいこと。私が引き寄せられたのも、それがカタチを持っていたからだ。
光と闇と矛盾と常識。私は出会い、それぞれと交わった。私にその機能はないが、そうしてもよいのかもしれないことだった。

仮に許されるなら、私はそうするだろう。
待ち続ける私に、奇蹟は降りかかるだろうか。

ほんのちっぽけな奇蹟。
240イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:04:23 ID:o2rRejOj
↑なんかキモいからNGIDにしといた
241イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:07:05 ID:BJyiCVQf
242イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:13:41 ID:eIGmGAG/
カレーとコーラが好きだからって一緒に混ぜて食べたくはないな。
と、>>241を見て思った。
243イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:18:26 ID:ptq9Z1Pd
カレーとコーラを混ぜても不味いとは限らない。実際に知人は美味そうに食っていた。が、俺の口には合わなかったね。
つまりは、そんな話。
244イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:20:11 ID:OqpANs3M
挿絵書いてる人の絵ではシャナでは主人公の母、ハルヒではキョン、古泉が一番カッコイイor可愛いと思う。
245イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:24:23 ID:v2Grr6sy
その部屋には黒い棺桶が置いてあった。他には何もない。
暗い部屋の真ん中にある棺桶の上に、一人の男が座っていた。
「こんにちは」
彼は私に言う。笑っていた。
こんにちは。私も彼に言う。私の表情はわからない。

私が立ち続けていると、男の後ろに白い布が舞い降りた。闇の中その布は淡い光に包まれていた。
「遅れてしまいました」
白い布が言った。
それは白く大きな布を被った人間だった。目に当たるところが丸く切り取られ、黒い瞳が私を見ている。
中にいるのは少女のようだった。声で解った。

男が低い声で笑った。「発表会はまだ始まっていません」
男は棺桶の上から動かない。「まだ時間はあります」

発表会。
私は思い出そうとする。私はここで何を発表するのだろう。焦る。思い出せない。
246イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:26:00 ID:v2Grr6sy
「時間はあるのです」
男は言う。私に微笑んでいる。白い少女のオバケは楽しそうに舞っていた。
「待ちましょう。あなたが思い出すまで」
少女は言う。私は黒い棺桶を見つめた。
一つだけ、私は目的を覚えていた。私の居場所は棺桶の中だった。

私はそこから出て、再びそこに戻るために帰ってきたのだ。棺桶には男が腰掛けている。
彼が立ち退かないと、私はそこに入れない。

しかし私には発表することがない。発表会に参加する資格がないのだ。
男は低い声で歌い始めた。白い布の舞に合わせるように。
彼が立ち退かないと、私はそこに入れない。
247イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:26:41 ID:DVZieJ/H
>>ID:v2Grr6sy

おまえ、それ単なる著作権侵害。
通報した。
248イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:29:07 ID:OqpANs3M
>>ID:v2Grr6sy
それを見て何を考えたかを書けばok

文の始めは「有希の無題なんだけどさ」
249イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:33:56 ID:eIGmGAG/
>>ID:v2Grr6sy
怒りだ。生きる事への憤怒だ。
おまえにもあの灼熱のブラックアウトを感じさせてやろう!
250イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:39:08 ID:0Is/1GK/
tyoberiba
251イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:02:13 ID:7D2dtHcY
>>249
イグニッションファイヤー!
252イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:40:11 ID:W9pIy7HS
スレ立て直せ
253イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:41:43 ID:3cSEW9Qy
長門は今の髪型の方が可愛い件について↓
254イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:43:10 ID:f71isvAR
遅ればせながらやっと消失まで読んだ。
面白いなーこれ。消失の感情移入度テラヤバス
一人称小説ならではの没入感っつーかなんつーか。
朝比奈さん(大)のパーフェクトなウィンクをぜひアニメ化してほしいところ。
2クール目の話は今んとこ全く出てないんだっけか…。
しかし、憂鬱〜退屈までの話よりさらにアニメ化しづらそうだな、消失は…。
255イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:44:50 ID:9oKyOnDi
>>253
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d57388.jpg
だんだんデコ子になってきてるな。
はね具合も大きくなってきてるし。
256イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:51:10 ID:Q2QnleKW
だんだん生え際が後退している?
ストレスが多いのかなぁ
257イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:52:12 ID:kds/8Qf9
右上って何巻のイラストだっけ?
258イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:54:40 ID:Id9mj61B
>>256
そのカキコに自分を省みて鬱になった
259イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:55:10 ID:3Nue3HHH
>>257
たぶん退屈
260イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:57:59 ID:Zwqgou0s
>>257
退屈の47
261イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 19:59:54 ID:3NWj9ZJB
>>255
携帯も見れるようにしる
262イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:01:19 ID:kds/8Qf9
>>259-260
ありがと。確認してみる。
263イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:13:37 ID:Qc8t5Mte
そういえば鶴屋さんの長門の呼び方がサムデイと陰謀で違うけど意味はあるの?
264イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:15:25 ID:fe2nVeXY
意味はないんじゃないかな
265イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:15:27 ID:vqVovCSU
ノリで決めてるような希ガス
266イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:16:17 ID:byxXkcBp
冬合宿での交流の結果変わったとか。
267イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:20:29 ID:kKTfbWqM
まぁ鶴屋さんだしな。
268イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:25:39 ID:Q2QnleKW
つまり鶴屋さんは最低でも二人居ると?
269イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:30:23 ID:Qi2gzC48
俺は中学の時にゴクドー君漫遊紀とラグナロクと真女神転生を読んでたんだけど
ハルヒは久しぶりのライトノベルでちゃんと読めるか不安だったけど
面白くてとても読みやすかった
さらに今まで呼んだのがほとんどファンタジー系だったから
ハルヒ見たいな普通の日常の中でいろんな事件が起きる感じは新鮮でよかった
270イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:31:00 ID:3Nue3HHH
長門有希ちゃん
有希っ子
長門っち
271イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:32:32 ID:tYMnWIIT
俺は、山本よーこいらいだな、ラノべ読んだの
なにが決めてでよんだのかわからんけど
仕事で疲れてヘトヘトの時に手に意味もなく手にとった
動揺が・・・
272イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:33:36 ID:oIKAKQ4X
>>255
上から二段目真ん中がクオリティ高いな。
アニメでもそこの長門絵が一番クオリティ高かった気が。
273イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:38:53 ID:ADP7cTxs
アニメの長門は全体的にデコ子ではないな
俺はアニメの方が好きだ
274イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:42:21 ID:3Nue3HHH
たしかアニメの絵コンテだか原画だかをメインで担当してる人が
長門スキーなんだよな。
「有希にいちばん愛情を注いでる」とか何とか。
確かに気合の入りかたが違うなーと思う。

のいぢはみくるが好きそう。何となく。
275イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:45:43 ID:NyNAntFV
>255
アニメでクオリティ高いのは対朝倉戦でないか?
野球のときキョンが回想してたやつ。

しかし、左の上から2段目のシーンが思い出せん。
なぜか憂鬱も行方不明でさがせない。orz
276イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:46:41 ID:NyNAntFV
>255 → >272だった
277イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:48:44 ID:cUd/GwDo
でもアニメの絵じゃああのあっかんべーは再現出来ない気がする
278イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:51:08 ID:3Nue3HHH
>>277
確かに。
デコになってるせいもあると思うけど、最近の長門は何となく幼く見える。
のいぢ長門は可愛い、アニメ長門は綺麗って感じだ。
279イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:53:36 ID:rw7DBDfN
用途によって使い分け
280イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:56:26 ID:ADP7cTxs
>>275
孤島症候群後編が妙にクオリティ高かったりもした、つーか長門が美人過ぎた

小説はどうも固定しないな。のいぢはデコ子を意識してるんだとは思うが
281イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:56:53 ID:hhI5oMRm
>>255
こうして見ると絵、変わったなぁ
282イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:58:06 ID:eIGmGAG/
アハ体験だな
283イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 20:59:58 ID:Q2QnleKW
無口無表情で、セミショート
イラストレイターににとってイメージしやすいが
そのイメージ通りに描くとちょっとヤバいことになるキャラだからな
284イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:03:01 ID:1wbntOi7
わたしが死んでも代わりがいるものとか言いそうなキャラのことかーっ!?
285イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:04:39 ID:A+ymAXr9
でも正直昔の長門の方が絵的には好きだった
286イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:06:32 ID:peECpSW+
最近の長門の頭を見ると
某丸眼鏡の幼少時代を思い出して仕方ないのは
たぶん俺だけだ。
287イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:08:57 ID:qSAFBH+U
長門と情報統合思念体(谷川)の生え際がリンクしてる説
288イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:11:20 ID:tYMnWIIT
情報統合思念体は、その筋の人間だな
長門をあんなのにした時点で何もいえない。
289イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:12:23 ID:Q2QnleKW
キョンの好みを推測したんだって
観ていたアニメとか
290イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:13:02 ID:vqVovCSU
まっさらな状態(待機モード)で出会ってしまったからじゃないかと思っている。
291イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:15:24 ID:Sc8soVQX
アニメはミステリックの最終カットの長門が白眉。
ところでサムデイ、本当にしゃべってないな。イジメか?w
292イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:17:21 ID:Q2QnleKW
あの孤独な状態がキョンと出会うまでの長門の日常だ。
さぁ、同情しろ、そして萌えろ
293イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:18:05 ID:ADP7cTxs
>>290
なんかさりげに真実っぽくないかそれ?

>>291
キャストに長門有希がいないのでちょっと吹いた
294イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:25:06 ID:vqVovCSU
>293
朝倉や喜緑さんが感情があるように見えるのは膨大な演算能力にモノを言わせてエミュレートしてるだけ。
待機モードではみんな長門みたいな感じ。その状態で出会ってしまったので、「素の」長門と付き合うことになった。

だからこそ、本物の、まがい物ではない感情が芽生えて……という脳内設定で長門SS書きたい。
295イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:27:29 ID:IiZE7XnC
>>289
キョンの好みだとハルヒにならないか?w

>>290
待機状態とは言えカマドウマ事件とか犬事件みたいなので動いてたんじゃないか?
個人的には古泉とは3年前からの付き合いでキョンがorzになるところが見たい
296イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:30:00 ID:2r9XKyWV
あの時の長門って、生まれたてなんだよね?
297イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:04 ID:W0ygeHgY
>>296
そう、まだ生えてない
298イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:33:51 ID:Q2QnleKW
三年前にキョンと出会ったことにより
長門はキョンに興味を持ち、調査と称して
密かに中学時代のキョンに別の外見、別の性格設定で
接触していたんだよ。
299イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:30 ID:3gcXuOBj
今日は一巻174Pから・・・どこまでかな?
300イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:35 ID:gQi7BtXk
食事シーンは何度も出てきてるが肉嫌いでは無さそうだぞ
301イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:42 ID:kds/8Qf9
それが元カノか?
302イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:55:56 ID:osjoFXoK
元カノってミヨキチじゃねーの?
303イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:02:19 ID:Zwqgou0s
痩せの大食い萌え(´ε`;)
304イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:04:18 ID:6yKP2NCf
ある意味人間の性格も膨大な計算に基づくものと考えれないか?
305イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:07:35 ID:gHu86OQr
>>302
ミヨキチとのデートは、高校入学直前(3月末)の話。
変な女との付き合いは、中学在学中の話なんじゃないの?
306イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:09:45 ID:GnVIb4w5
反面間食は一切しなさそうだよね>長門
307イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:09:47 ID:mQk9C6s9
同じネタがループしてる。そろそろ誰かなんとかしてくれよ。
308イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:10:21 ID:8Wbsq5G6
のいじの挿絵の設定ミスは朝比奈さんが被害者になる例が多いような気がする。
309イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:11:23 ID:IiZE7XnC
>>304
蓄積データによる計算による行動を性格とするとアリだな
エンドレスエイトで長門の性格がどんどん変わってたら
面白いかなとちょっと思った。

リアクションで人を自在に動かす黒長門とかw
310イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:11:29 ID:Zwqgou0s
長門がコンビニで食料買ってる姿を想像すると悲しくなってくる 。・゚・(ノε`)・゚・。
311イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:11:32 ID:IbYtQ1h+
衣装ミスが多いからおのずとな
312イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:11:52 ID:1wbntOi7
>>304
計算に基づくものとしたところで、その計算を完全に解けるのは神だけだから
あまり意味のない仮定
313イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:13:08 ID:zW9g+0wI
国木田曰く、「キョンは変な女の子が好きだからな。」
中河曰く、「キョンは変な女の子が好きだったはず。」奇妙な女とも表現。
本当に付き合ってはいなかったのだろう。この伏線いい加減ひっぱりすぎのような気がする。
これでオチなしは勘弁してもらいたい。
314イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:30 ID:8Wbsq5G6
>>304
その通りだが、計算量とエラーが膨大すぎるせいと、
エラーをカバーするための膨大な冗長性で、
完全な行動の予測が不可能となっている。
315イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:58 ID:y8KzLrqt
元カノの変な女ってどんなだろうな。
真性電波とかだろうか。一万年と二千年前からの絆を主張するような。
316イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:21:52 ID:6zbSPhnv
>>297
えっ、なに?穿いてないって?
そりゃ大変だチェックしてやらねば
317イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:23:39 ID:eLOQT7v3
>>315
1万回と5498回前から愛してる長門といい勝負
318イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:24:04 ID:fe2nVeXY
>>300
にんにくラーメンはもちろんチャーシューも食うだろうな
319イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:26:21 ID:IbYtQ1h+
カラー挿絵の登場回数数えてみた
メインはその絵の主題となってる場合にカウント(やや主観あり)

ハルヒ:16回(メイン16回)
長門:14回(メイン9回)
みくる:18回(メイン14回)
キョン:8回(メイン5回)
古泉:5回(メイン1回)



320イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:28:58 ID:iOYOM583
>>314
エラーってなんじゃろう。

おれの想像だと、人間の脳の計算量ってそんなでもない気がするんだけど。
ノイマン型のコンピュータだとすごい計算量になりそうだけど、アーキテクチャが
まったく別物だし、比較できるようなものじゃないかなー、と。
そっち系は全然門外漢なので、適当ですが。
321イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:29:42 ID:eIGmGAG/
憤慨の古泉の挿絵はカラーと絵本を除いたら0だったんだよな。
どうでもいry
322イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:30:54 ID:IbYtQ1h+
感情が情報の伝達を不確かにするが同時に進化の鍵を握るので
323イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:34:33 ID:8Wbsq5G6
>>315
電波的な彼女
キョン様・・・・・・・・
324イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:35:57 ID:VCgdLgm+
>>315
姉貴の郵便受けに悪魔召喚マニュアル入れとくような中学生じゃね
325イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:36:52 ID:mBvmCDvx
「ひとめぼれ〜」のラスト、長門が残念だったのは、「ひとめぼれされて告白されて〜」という高校生的というか、
青春的イベントが実は・・・、ってのが残念だった、と思ってたんだが、どっかのサイトの考察だか創作SSだかで
「キョンが長門に告白したのが、実はラブレターの代読だったのが残念」と書いているのを読んで、おお、そういう
解釈ができるのかと、大変萌えました。
326イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:38:47 ID:IbYtQ1h+
>>325
でもそれだと長門は相手の質問の意図もわからないアホの子になっちゃうぞ
327イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:39:32 ID:mdlXBaWH
つまる所、どんな些少な感情だろうと、脳神経を走る
微弱な電流に過ぎない。

アインシュタインクラスの学者でチームを作れば、結構簡単に解析出来ると思う。

感情が解析不能なんて、人間の思い上がりだと思うよ、逆説的にwwwwwww
328イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:40:40 ID:zW9g+0wI
そういえば、中河が妄想してた将来設計に出てきた犬種と
阪中さんの飼い犬が同じウェストハイランドホワイトテリアだっていうのは偶然の一致なのか
ハイソなイメージの犬が単にこれだったのか。
329イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:41:01 ID:gQi7BtXk
あれはキョンが多田野メッセンジャー役しかやらなかったのが残念だったと読むところだろう
330イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:41:59 ID:1wbntOi7
感情って必ず記憶を通すから
その記憶があいまいで当てにならないものである以上
壊れたデータから完全な状況の再現は不可能に近いんじゃないかな
331イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:46:55 ID:ADP7cTxs
パッと思いつくのは消失長門と巫女服(の筈の)朝比奈さん
332イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:50:26 ID:S8+z8lqY
>>329
手紙に興味しめしてたから
普通に間違えで残念だったんじゃねーの
333イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:52:11 ID:fyRSLOS/
>>329
それはそれで萌えるがやっぱり長門でも行為をもたれたら悪い気はしない、ということなんだろう
334イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:55:07 ID:3Nue3HHH
>>329
あれをキョンへの好意云々と解釈すると
かえって情緒がないような気がする。
335イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:55:40 ID:CBURWnGx
>326の言う通り、キョンの質問の意図は踏まえての
発言ということは前提として考えるべきだろう。

で、確かに告白が勘違いの産物だったこと自体も
残念なんだよ、長門は。

重要なのは、その残念さの程度が「少しだけ」と
明言していることであって、「なぜ少しだけなのか」
について理由が存在する、ということが分かる。

で、その理由について、
「キョンからの告白じゃなかったから、残念さが少しだけだった」
のだという説が過去スレで出ている。

赤の他人からの告白だったから残念さは少しだけだけど、
キョンからの告白だったらとても残念だっただろうねー、
と長門は遠まわしに言っているんではないか、ということだ。
336イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:56:48 ID:mjRWdlx3
>>315
ひょっとすると、キョンにとって絶大な存在感を持つことが仄めかされるだけで本編には
登場しないかもしれないな。

つまり、漫画のめぞん一刻の『惣一郎さん(←犬の方じゃねーぞw)』にみたいなもんで、
ハルヒにとって姿を見せない最大の恋敵の役じゃないのではないかと。
337イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 22:58:56 ID:8Wbsq5G6
>>327
残念ながら、複雑すぎて現在のコンピューターでは不可能。
細胞一個で起こっていることさえ、完全にシミュレートするのも難しいのに、
その細胞が兆のオーダーで相互作用しているのが脳。
次世代の計算機か、量子コンピューターに期待しているのが現状。
338イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:05:38 ID:V+OCco7Z
ああああああああああ
明日仕事だあああああああああああああ
ハルヒなんとかしてよぉ
339イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:07:17 ID:osjoFXoK
>>338
ノ有給
340イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:09:16 ID:Id9mj61B
有給なんてねえよ!
341ハルヒ:2006/06/04(日) 23:09:41 ID:8Wbsq5G6
>>338
ちゃんと働きなさい。
342イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:11:30 ID:Zwqgou0s
あああああああああああああああ
明日月曜なのに予定ねええええ
343イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:12:10 ID:6UgU0cIm

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚∀゚)
     ノヽノヽ
       くく
   そうだ!仕事やめてニートになれば問題ないぞ!
344イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:13:16 ID:mjRWdlx3
>>342
ニート革命 〜そろそろ働きませんか〜
345イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:07 ID:Zwqgou0s
引篭ニートの憂鬱
346イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:17 ID:Id9mj61B
ニートになってもやることなく無為に時間を過ごして老いるばかり
347イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:36 ID:8Wbsq5G6
ニートも半年やると飽きるな。今日久しぶりに働いてしみじみ思った39歳
348イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:17:28 ID:eLOQT7v3
俺はニートだった頃健康に気を配ってストレスのない生活をしてたから、
この前の健康診断で30代の今でも20代の体力って言われたよ
349イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:18:17 ID:fe2nVeXY
>>347
人生の先輩、ラノベなんて読んでる場合じゃないっすよ
350イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:18:56 ID:Id9mj61B
働いても10万かそこらの手取りでしょんぼりするばかり
351イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:20:23 ID:QGyPPeFq
明日は公休ですが、何か?


千葉テレビ見つつ録画しつつ明日の昼間リピート再生ですよ。
352イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:20:43 ID:BHpiUYOC
>>347
というか39歳はニートじゃないですよ、と
353イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:24:56 ID:S8+z8lqY
>>352
ニートと言う称号すらも生ぬるいって事ですか?
354イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:25:30 ID:T9pjsAE7
>>347
39はニートとは言わんと思うが。
355イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:26:06 ID:8Wbsq5G6
>>349
最近、ラノベからアニメ、エロゲにも触手を伸ばしつつあるからな。ヤバイよね。
>>352
NEET(Not in Employment, Education or Training) 
就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人だから、年齢制限はないよ。
356イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:16 ID:Id9mj61B
>内閣府の「青少年の就労に関する研究会」の中間報告によると、「若年無業者」を「学校に通学せず、独身で、収入を伴う仕事をしていない15〜34歳の個人」と定義している。
34さいまで
357イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:21 ID:eIGmGAG/
そういや今日、本屋で30代くらいの人が消失を立ち読みしていた。
358イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:26 ID:vV1R/5/9
別に寝るところと食うものさえ困らなければ、何していてもいいんじゃねえ
359イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:37 ID:mdlXBaWH
>>337
現状の、現実的な技術レベルの話じゃなくてね。

トランジスタからICへ、さらにまたLSIへと。
鉄腕アトムの初期設定が真空管内臓だった事とか、
時として、次代を見越せる人間の予測すら、遥かに超越してテクノロジーは進化する訳だし。

「あっ・・・そうかその手があったのかっ!!」

的な事を思いつく、ぶっ飛んだ学者レベルが束になって掛かれば、この世の不思議なんて、そう大した問題じゃない。
そう、そんな学者達なら、あっさりと時間平面理論も完成させてくれるさwww


ハルヒの様にね(^^)


360イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:29:52 ID:gQi7BtXk
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/news057_2.html
対立を避けるための秩序もある。「例えば、人気の「ハルヒ」(『涼宮ハルヒの憂鬱』、ライトノ
ベルが原作)のアニメに関する個人サイトの掲示板には、『原作を読んでる人はネタバレしな
いようにしましょう』というローカルルールがある」
361イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:30:42 ID:T9pjsAE7
ありゃ、被ったw
ニートって呼ばれるには年齢制限がある。15〜34歳で就職の意思が
ないものを言うのだ。>>347の場合、ただの無職。つか、失業保険貰って
ないの?
362イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:30:54 ID:5/+TuPEd
「お、おい!長門!どこ触ってるんだよ!…ッツ…ハァ!…やめっ…」
363イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:33:16 ID:5/+TuPEd
「ちょ、ちょっと!どこ触ってるのよ有希!止めなさッ…アァ!…ハァッ!…」
364イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:35:10 ID:eIGmGAG/
「綺麗な身体だな。無垢な子供のようだ……
だがそれも今日までだ……」
365イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:35:20 ID:5/+TuPEd
「おや、いきなりどうしたんですか長門さん。僕のソレに興味がおありですか?」
366イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:35:47 ID:IbYtQ1h+
古泉がキョンより劣ってるものなんてあるの
367イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:36:24 ID:Ux3785pY
口の重さ
368イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:38:58 ID:Zwqgou0s
小泉は、あっちがわ
キョンは、こっちがわ
だと感じた
369イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:39:00 ID:5/+TuPEd
「キョン…見ないでぇ!!!有希…何でこんなこと…ヒック…するのぉ…」
370イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:40:19 ID:mjRWdlx3
SOS団女子部員から向けられる好意の質と量
371イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:40:35 ID:zW9g+0wI
なにこの流れ。。。
372イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:41:06 ID:fe2nVeXY
>>368
そりゃまあ、小泉総理はあっち側
373イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:41:53 ID:mjRWdlx3
惑わされな! これはおそらく孔明の罠だ。
374イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:42:20 ID:5/+TuPEd
「キョン…何であんたまで…」
375イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:47:46 ID:5/+TuPEd
「いやぁ…止めてよ…お願い…そうだ!今から団長はあなたよ!ほら!あんた今まで雑用ばっかで嫌がってたじゃない!」
376イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:49:24 ID:lQkmjkPn
「ふははは〜!この体は砕けぬ!折れぬ!朽ちぬ!!」
377イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:49:43 ID:Xw12lBL4
古泉(´・ω・) カワイソス
378イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:50:45 ID:5/+TuPEd
「え?…そ、そんな…団長になったからって…こんな事していい訳無い…」
379イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:50:49 ID:cUd/GwDo
>>376
なぜラオウw
380イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:51:45 ID:mjRWdlx3
「我が高校生活いっぺんの悔い無し!」
381イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:53:31 ID:lQkmjkPn
キョン「俺の名前を言ってみろ!!」

さてそろそろ千葉だからノシ
382イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:55:30 ID:5/+TuPEd
「!?何で猫が喋って…イヤァ!!…そんな所舐めないでぇ…」
383イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:56:06 ID:GnVIb4w5
>>381
それ何て鳥人戦隊ジェットマン?
384イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:57:48 ID:eIGmGAG/
「俺の名前はアダムスカ。おまえは?」
「キョンだ」
「わかった。キョン、ありふれた名前だが忘れない」
「こいっ!」
385イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:57:55 ID:Id9mj61B
この流れのトリガーはニートか?
386イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 23:58:35 ID:fe2nVeXY
>>383
また懐かしいものを
すげえ前じゃないかジェットージェットージェットマーンは
387イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:00:17 ID:CrMOATbk
いやたぶんジャギのつもりで言ったんじゃないだろうか
388イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:01:01 ID:FRcXyvHV
>>383
やはりハルヒシリーズのラストはキョンとハルヒの結婚式に招待された古泉が、
街のチンピラに背中刺されて終わるのか?
389イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:10:21 ID:mONNtOAw
しかし、このバカップル…結婚してもこの呼び方でいくんだろうか?

「ハルヒ」はともかく、「キョン」は…下手すると息子(娘)にまでキョンって呼ばれそうだ
390イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:10:59 ID:sWgUknoZ
皆アニメを見てるんだろうか。

キョンの閉鎖空間初体験は大阪のようだったが、アニメだと大阪のどの辺りを壊してくれるんかな。
梅田駅前で阪急と阪神ならタイムリーだが。
391イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:14:53 ID:BRYkFKrl
あんまり『大阪』って画は出してほしくないな
392イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:15:26 ID:vZkawHzK
>>390
ココ(ラ板)住人は、関東圏だけじゃないっ!!www
393イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:20:26 ID:EKLh8zqS
少なくとも、組織と宇宙人は対立しないと、古泉のあのセリフが生きてこないな
結構、ラスト付近は波乱の展開になるのかもね
394イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:21:45 ID:vZkawHzK
>>389
俺の脳内では、ハルヒとキョンの娘は、長門の生まれ変わりだという
設定が沸いているので、

「・・・・・・・・・・・・お父さん・・・・・・・・・・・・」

と呼ばれているwwwwww
395イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:22:12 ID:JGP7+YVt
大阪っぽさは出さないだろう。でも京アニだから普通に梅田とかだろ。看板とか変えて。
396イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:22:37 ID:/aTYooYv
初めて来たんだけど、一応 憤慨まで読んだ、ワンダリングシャドウはまだだけど
比喩表現が面白い、長いとかクドイとかもあるけど、言葉遊びを楽しんでる感じがする。
小泉の推理がほんとに推測でしかないところが妙に面白かったり。
映画を作ったり小説を作ったりと、創作してるなぁって感じが少し新鮮だったかな。
ミステリーっていう感じもするけど、一人称で個人で知りうる情報しか読者に
入ってこないから、余計にそれ以外の部分が気になるって感じがミステリー的かなと
思った。 単純に受身に回ってる部分が多かったキョンがさりげなく成長してるな
と思えるところがあったり、その点でよく書けてるなぁとは思う。
文章あまりわからないから、こんな感想しかいえんけど。
397イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:26:49 ID:CrMOATbk
今日は面白かった〜

ネタバレ





来週は射手座



398イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:28:12 ID:CrMOATbk
申し訳ないっ!スレ違いっ!
399イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:29:30 ID:SmGAGQi2
>>396
いやいや、こんなに丁寧で真摯な感想を書く人も珍しいよ。

確かにハルヒはミステリーの香りがするな。
話の展開の仕方とか、情報の出し方とか。
400イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:29:55 ID:gdDvuGBE
射手座ってことは長門さん大活躍の回じゃないですか
今から期待しとこ
401イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:33:11 ID:kYfUU9PM
射手座をアニメでやるとはなんと斜め上な
402イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:33:22 ID:wD/TlKes
長門が主役の話が来たか
403イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:35:40 ID:3LcFLuy9
朝倉よかった・・・・・よかったよ。
404イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:37:09 ID:FRcXyvHV
射手座をアニメでやるのなら、戦闘シーンの締めはハルヒ艦隊とキョン艦隊のコンビネーション
攻撃で敵艦隊全滅という流れになると予想。
405イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:38:20 ID:vZkawHzK
某実況スレで確認(次回射手座の日)・・・・・マジだっ!!

つか、2期をやるのが前提なシリーズ構成かよっ!!wwwwww
長門スタッフに愛されてるねぇ。
406イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:43:49 ID:EKLh8zqS
ブチ切れ長門かwこりゃ見ないとな
407イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:45:06 ID:HzXQu6Pc
2期やら無くても別に問題は無い
408イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:48:52 ID:FRcXyvHV
しかし射手座の日をやるとなると、残りは憂鬱の残りと何のエピソードを予定しているんだ?
後は笹の葉か、溜息のダイジェストのどちらかだと思うのだが…。
409イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:51:32 ID:SmGAGQi2
>>408
挿入歌CDが発売されることから考えて、ライブアライブが有力。
笹の葉はスタッフが「時間移動はしない」と言っていることからなさそう。

って、これ以上はスレ違いだな。
410イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:52:15 ID:9sJ0jRLe
>>390
そうか!街破壊の様子が京アニクオリティで再現されるのか!
こりゃ楽しみだな
411イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:55:16 ID:FRcXyvHV
>>408
情報サンクス。

しかし、原作未読組は映画撮影の裏話を知らないまんまでいいのかねえ…。
ま、ライブアライブをやるなら、ハルヒには是非とも仮面ライダーカブトのOPを熱唱
してもらいたいところだな。
412イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:57:32 ID:BRYkFKrl
>>411
「詰合」の挿入歌をうたうんじゃないの
413イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:58:17 ID:8HsmuBMQ
射手座はある意味予想どおり。
・コンピ研話の完結編である
この話をやらないとハルヒが器材強奪して泣き寝入りさせた外道のままになっちまう。
・もうほかにコンピ研部長の出番がない
つまり2期やるときに出さずに済む。
・消失に直接関係ない
伏線とか気にせずに作れる残り少ない短編のひとつ。
414イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:59:25 ID:0WfJDN2k
>>411
DVDにはメイキングが入るらしいから、それで様子を伝えるんじゃないかなぁ
415イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:59:58 ID:3XiFykD0
>411ー自己レス!自己レス!
416イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:00:33 ID:+lWuMYBE
ライブはどうなんだろうなぁ
正直この激動の時代wにはインパクト薄いようなw
417イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:01:36 ID:kibwZJxq
ムキになった長門と、ハルヒとキョンの信頼関係が描写のポイントなのか
418イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:02:36 ID:8HsmuBMQ
>416
本放映13回なら未放映特典になるから、サービス回としては適当じゃない?
419イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:02:49 ID:+lWuMYBE
あっ、あとキョンの「ホワイ?」も面白かった
420イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:07:38 ID:FZjOy0q8
>>416
だからこそ「ちょっと良い話」を混ぜてくるのかもしれない
421イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:08:42 ID:j9HdPfJx
射手座をやるということは長門の驚異的なタイピングが見れるわけか・・・
放送当日は学校サボって夜に備えねばならんな
422イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:11:56 ID:a40Srp97
>>419
「特盛りっ」は吹いたw

ってレスしときながらあれだがそろそろ微妙にスレ違いだな。
423イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:12:06 ID:FRcXyvHV
射手座にせよライブにせよハルヒを真人間に更生させようと思うのなら、不可欠な
エピソードではあるのか…。
笹の葉は消失を今期でやらないのなら無理に入れる必要はないのだろうし。

それとどーでもいいが、>>411のアンカーは>>409だったねぇ。
これはとんだお目汚しを。
424イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:13:55 ID:EKLh8zqS
あの辺で、牽引役はハルヒ、まとめ役はキョンってのが明確になるね
425イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:14:01 ID:7sXUwvKo
エンディングのダンスで長門が最後にしゃがみこむシーンの、クネクネした動きがくぁわいい
426イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:16:21 ID:SmGAGQi2
>>413
キョンは「負けてPCを返すことになっても、ハルヒはもう閉鎖空間を出したりしない」と断言してるけど
ハルヒ自身は「もう私たちのものなんだから返す道理がない」とか言ってるし
結局は長門が負かしちゃうから、本当にキョンの言うとおりだったかは分からないままで(まあそうなんだろうけど)
ハルヒが外道なことの解決にはならないが。
427イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:16:40 ID:AqSTiRYI
射手座か
また長門メインか
まぁ最近ハルヒメインばっかだったから、当然と言えば当然か
428イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:19:12 ID:FRcXyvHV
>>424
クールにトラブル処理するのが長門、解説役が古泉、あわてうろたえるのがみくる(小)と
キャラ配置が固定化されてくるな。
429イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:19:50 ID:SmGAGQi2
>>427
みくるは(ry
430イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:20:46 ID:HzXQu6Pc
みくるは常にメインですから
431イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:27:28 ID:taj0X9S1
んなアホな
432イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:28:54 ID:FRcXyvHV
>>426
仮にSOS団が負けた場合、キョンが責任持ってハルヒを説得してPCを返す。
そのことが視聴者に実感できれば、まぁ御の字なのではないのかな。

ハルヒ自身が外道のまんまでも、ハルヒがキョンを手放す気が無い以上、ハルヒ+キョン=視聴者が感情移入可能
となっていれば、不快感を持つ人は多少なりと減るだろうしね。
433イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:29:38 ID:rJr2AIQF
笹の葉見たい。
退屈の中から笹の葉だけやらないなんて
434イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:30:12 ID:AqSTiRYI
小説みくるは………な感じだが、アニメみくるは特別にいいとこはないがなんかいいな、癒される
キョンの気持ちが俺にはよくわかる
ハルヒはアニメのが、ツンデレや小説でよくわからんとこがよくできてる
アニメでは出番多いし
長門は…よくわからん。萌えどころが未だに理解出来ない
ミステリックサインは少し長門に揺らいだが
鶴屋さんはいいね。野球とか、サムデイでキョンにタオルかけるとこはよかった
435イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:35:15 ID:8HsmuBMQ
射手座はハルヒがどうと言うより、コンピ研が自ら戦いを挑んだことが重要。
戦って負けたのなら仕方ないさw
436イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:58:06 ID:3XiFykD0
●<あの勝負の黒幕が誰なのかまだお判りにならないのですか?
437イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:58:56 ID:FRcXyvHV
>>434
>長門の萌えどころ
とりあえずアニメでのVS朝倉戦でのキョンの顔面への回し蹴りは、日本全国一千万人の
長門信者が自分が喰らってみたいと思ったことであろうw
438イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:02:26 ID:a40Srp97
>>434
俺は今回のアニメの朝比奈さん(大)を見て
朝比奈さん(大)腹黒説を唱えていた自分をひっぱたきたくなった。
439イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:02:47 ID:CrMOATbk
そうだった…思い出した…キョンめ…
かかとならまだしもフトモモを満喫しおって…
440イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:07:02 ID:Cpa8JDfW
>>433
仕方ないでしょ。
笹の葉と消失組にしないわけにはいかないだろうし。

射手座が入って、後はエンドレスエイトとライブアライブかねえ。
441イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:09:50 ID:WWJnlfx9
キョンは長門のパンツを蹴られる瞬間に見たはずだ。許せない
442イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:25:20 ID:17pmtx1r
金無いから古本屋を利用しようと思ってるんだけど
今けっこう出回ってる感じ?
443イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:25:33 ID:puNxxRRE
>>441
それより、靴の名前を見た次のカットで上を向いている
あれはパンツを見たに違いない、許せん
444イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:27:47 ID:FZjOy0q8
よく「寝顔にイタズラ書き」のセリフが出るがそのうち何かあるのかな?
445イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:30:20 ID:Cpa8JDfW
>>442
出回ってても、回転速い古本屋の常として今はかなりの値付けになってると思ふ。
446イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:34:00 ID:a40Srp97
>>442
ハルヒのことを聞いてるんだと思うが
ここは一応谷川流スレだから作品名を書いたほうがいいと思われ。
俺が最近行った古本屋にはおいてあることはおいてあったが値段さほど新刊と変わらなかった。
447イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:39:51 ID:17pmtx1r
>>445-446
まるほど、承知しました
大して変わらないのであれば新品での購入を検討した方がいいですね
448イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:41:18 ID:7sXUwvKo
>>442
俺も探したが全くなかったぞ。
おかげで全巻定価で買わされた。
まったくいくらになると思ってんだ4000以上!?高っけ〜〜!
449イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:42:41 ID:raIh20rp
ラノベオタやってると下手なゲーマーより金食うからな
450イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:43:09 ID:Cpa8JDfW
そういや、電撃って定例発売日が土曜の場合繰り上がったっけ?そのままだっけ?
451イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:44:33 ID:Cr+NnU0x
>448
DVD一本の値段を考えればそう高くも無かろう。
452イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:47:05 ID:17pmtx1r
アニメDVDは値段の相場が酷いな
オタクはそれでも買うからね。ナメやがって
453イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:54:29 ID:GcpikqgO
角川はその中でも酷い部類に入るからね・・・。
454イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:54:30 ID:iJJFIcmp
>>450
基本的に繰り上がると思うが、店に依るからなんとも言えん
455イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:54:53 ID:7sXUwvKo
みんなでストしよう。 不買運動しよう。
次の新刊が出るまでスト。
456イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:55:59 ID:mIqSXtRH
リップ?
457イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:56:19 ID:Cpa8JDfW
>>454
そうなると木曜辺りから本屋覘くのが無難かねえ。
458イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:05:35 ID:CrMOATbk
谷川はハルヒと学校のどちらの新刊を先に出すでしょ〜〜かっ?
459イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:05:36 ID:hjkwn8xy
教えてください。
ハルヒに、鶴屋さんの家でオーパーツを見つけた話があるらしいのですが、それはどの巻に収録されているのでしょうか?
460イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:07:20 ID:Cpa8JDfW
陰謀
461イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:10:45 ID:7sXUwvKo
>>458
売れてるほう? かな?
462イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:11:06 ID:hjkwn8xy
>>460
サンクス。
まとめ買いしたときに、買い漏らしたと思うんで、明日にでも買いに行きます。
463イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:22:07 ID:vcDPHUpi
デジャヴ
464イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:23:27 ID:17pmtx1r
原作もアニメみたいに理屈めいた言い回しある?
465イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:27:45 ID:R4RnsTw1
>>442
出回ってはいるが、全く安くない。
新品定価514円のものが400〜450円で売られてる。それ以上安いのは見た事無い。
466イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:33:15 ID:UGhgnfu5
>>464
誰のどんな台詞を指しているのか判らんが
アニメは原作の理屈めいた言い回しをうまく表現できていると思う
467イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:33:47 ID:raIh20rp
谷口モエス
予告の絵が明らかに幼かったうへへ
468イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:49:40 ID:ZXFoy9AO
>>440
消失関連をあえて排していると仮定すると、残り4話で射手座の日、憂鬱5、6やってもう一回分余るな。
だったらやっぱりライブアライブ……か? 製作陣が2期目を狙ってる気がするな。
469イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 04:04:52 ID:R4RnsTw1
挿入歌CDの発売が決定しているところからライブアライブ
公式HPのあらすじが第15498回まであることからエンドレスエイト

この2つのどっちかなのは間違いないだろうね。
470イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 05:22:50 ID:Cpa8JDfW
まとめやすいのはライブアライブだろうなあ。
エンドレスエイトは要素が多くて20分強に入るのかどうか。
471イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 05:36:05 ID:3n2YzWUY
射手座って消失前だっけ?
472イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 06:08:28 ID:fzo6jxHc
>>471
文化祭が終わって数日後

消失前だな
473イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 06:21:10 ID:spyNLaVd
しかし相手が意趣返しに不正働いたからってハルヒの行為が正当化される道理はないし
あれでハルヒが勝ち誇るってのもどうなんだろうなぁ
474イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 06:46:11 ID:JGP7+YVt
潔癖性はあとで辛いわよ
475イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 06:55:36 ID:ZECKyVYO
アニメスレではみくる(大)の態度見て、
みくるとキョンが恋人関係になるのが濃厚とかレスが多くて驚いた
とりあえず肉体関係に結びつけてしまうのはあの板の方向だろうか
476イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:00:13 ID:wSg9Q5Lm
余談だけど、ハルヒはコンピ研が不正を働いてたこと知らないんじゃなかったっけ。

単純に、勝ったか負けたかがハルヒの基準なんだろう。それ以外のことはさして重要じゃないんだ。
そういう奴だから、気にしてたらキリがない。
477イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:04:22 ID:fzo6jxHc
>>474
自分が汚れたと感じた時にね・・・・
478イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:23:24 ID:+Phuk5tt
まあキョンは負けてもOKだったんだろうが長門がやる気になってたからそっち優先したんだろうね。
朝倉もう一回位出てきて欲しいんだが。
アニメで魅力を再確認したよ。
479イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:26:07 ID:G1dFYbLo
YouTubeマダー?(´・ω・`)
480イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:32:56 ID:cvV14vat
>>479
巣から出てくるなヴォケ
481イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:34:13 ID:jVN/OmY2
「鉄人」と「戦国」のラストはマジ泣いた
482イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:34:35 ID:G1dFYbLo
シドイ(´・ω・`)
483イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:42:43 ID:PjcfnMgk
>>475
原作既読で更にそれが深まったって言ってたやつも少なからずいた
484イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:48:51 ID:gqyyBQjV
>>479
首吊って死ね
485イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:49:30 ID:+Phuk5tt
どうすればそんな読み方に
486イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:50:51 ID:ZECKyVYO
>483
1人いたな。ただ、既読ってのはレス内容からしてちと嘘っぽかったが
487イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:53:34 ID:spyNLaVd
大があまりに開けっぴろげだったからだろう
平気で胸チラ→時系列に気が付いて照れる大→うはっこいつら将来的に出来てるwwww
とまァそういう理論かと
488イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:54:41 ID:PjcfnMgk
>>486
1人だったか。もっといたような気がしたのは勘違いだったか
タイムトラベルに異様に噛み付いてるやつとそれに同意するやつもいたみたいだし
なんかアニメスレは混沌としてるなって印象
489イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:56:26 ID:JGP7+YVt
>>477
君とは友達になれそうだ
490イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 08:16:27 ID:CrMOATbk
でもまあほくろ知ってるからって
胸あんなに見せるとは思えないけどな。その辺はみくるだからか
491イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 08:33:11 ID:XNY7gQ1Z
原作既読であの解釈はちょっと読解力が不足してると思う
ホクロのこと指摘するシーンも読んでるはずだろうに
492イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 09:07:46 ID:HzXQu6Pc
俺も原作見たときはみくるやっちゃってるのか?!と思った
その後みくるの自爆だったとわかるけどさ
493イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 09:16:55 ID:bKhC6dsA
煩悩全開なあの年代の普通の高校生なら
本命はハルヒでも可愛い、無防備で押せば簡単にやらしてくれそうなら
取り敢えずやっとくだろ
494イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 09:22:22 ID:HzXQu6Pc
未来人でなきゃヤッてるかもな
宇宙人やら未来人や超能力者に色々監視されてるかと思うと
そうゆう事は中々できないよ。
雪山での幻想みくるが、もう少し現実的な行動で迫ってたらヤバかったかもしれんが
495イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 09:25:10 ID:EKLh8zqS
まぁ、後になって「俺と朝比奈さんて、将来どうにかなるのかよ!?」とか
キョンが悶々とする描写が無いのは、原作でもちと不思議だったけどなw
496イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 09:28:52 ID:iJJFIcmp
家では思い出して悶々とした夜と過ごしたと予想
そもそもキョンは自分に不利なモノローグをする事が無いだろうしw
497イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 09:57:50 ID:kyRtm5jF
つか戦闘シーンカッコヨスギ。
ナルトやワンピースみたいな下手なバトル物のアニメよかよっぽどそれっぽい。
498イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 09:59:42 ID:EKLh8zqS
かっこよかったのもあるけど、原作の描写をちゃんと映像化してるのが
ちょっと凄いと思ったね
499イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 10:23:29 ID:CrMOATbk
長門があんな動きするとは
怪盗ジャンヌみたいな動きしてたぞ
500イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 10:44:04 ID:Zd96lqr1
長門串刺しが忠実に再現されてて興奮した。
あと槍が机にもどるとことか。
朝倉とか朝倉とか朝倉とか。
501イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 11:02:00 ID:rmQfDvj9
既定事項なのか規定事項なのかはっきりさせておきたい
502イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 11:14:22 ID:aiz12kGd
>>501
既に決まった「既定の事項」というわけではなく、クリアしなければならないと
「規定された事項」だそうだ。
503イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 11:14:32 ID:JNLupSJd
新川さんなのか荒川さんなのかは(ry
504イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 11:15:18 ID:aiz12kGd
>>501
クリアしなければならないと規定された事項だそうだ。
505イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 11:15:59 ID:aiz12kGd
二重書き込みorz
506イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 11:24:56 ID:z8qeg7OQ
濡ーらーしてー 重石にかけるだけじゃ
本に一度ついたシワは と・れ・な・い

ある晴れた日のこと 魔法以上の絶望が
限りなく 降り注ぐ 冗談じゃねえよ

はじめは数ページだけなのに 気づいたら全部シワ
本当に馬鹿なこと思いついたな俺
あの頃に(あの頃に)戻りたいよ(戻りたいよ)
新しい本・本買うでしょ

ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up13634.jpg.html
507イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 11:45:35 ID:1faz/I6m



そんなことよりバビディに操られた手下のシールが気になる
508イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:13:07 ID:N1qnDmY/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/g.html

谷川は長者番付けの8位とかに入るんじゃねえの。
売れすぎで異常。
509イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:25:18 ID:g0iFlbCb
ダヴィンチ・コードがずっと1位を取ってるぐらいだし
そんな無茶苦茶は売れてないっしょ。
累計500万部とかは超えちゃうかもしれないけど
510イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:28:41 ID:N1qnDmY/
アニメ化以前は、7巻までで130万部だったのに。

スレイヤーズが24巻目で1000万部突破してたけど
それに迫れるかな?
511イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:30:12 ID:ZECKyVYO
異常ってほどではない気もするけど売れてるね
忙しくなって長編(ハルヒ以外も)がなかなか出なくなりそうなのが不安

>>491
あそこは既読もどきが多いね
512イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:45:24 ID:OloH8YfG
「 ! ? 」 
ハルヒの肛門から突如、黒色糞便が出現した。
と、思う間に周囲は吐き気をもよおすすさまじい臭いに包まれた。
べノムは即死した。
「な、なんだコレは・・・一体何を食っているんだハルヒ?」
オレは問いを発した。
ハルヒはニヤリと唇の捻じ曲がった、なんとも形容しがたい嫌悪感を感じさせる笑みを浮かべた。
「・・・!?」

「うーん、いいにおい!」
朝比奈は深呼吸をしながら、この臭いを全身で味わっている。
「う、嘘だろう?」
こんなに臭い臭いは今まで嗅いだことが無い。
ハルヒは一体何を食ったのだろう…?
513イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:52:42 ID:A96bXCaB
>>510
アニメ2期以降の展開やそれに合わせた新刊の発刊とかがあればまだ伸びるとは思うな
514イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:52:43 ID:ootCD3Ee
>>512
ツマンネ
515イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:54:56 ID:0e677x5U
>>491
アニメ板の自称既読者は妙に短絡的な意見を言うやつが多いからな。
来週の射手座の日も「アニメスタッフは長門を正ヒロインにしようとしている」とか
訳知り顔で書き込むからな…。

あのエピソードは確かに長門メインだけど、ハルヒの心情変化を見せるための結構重
要な話でもあるんだがけどね。
516イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:56:40 ID:GcpikqgO
そもそも・・・アニメスタッフは原作通りやってるだけで
意図的に演出とか優遇してる訳では無いよな。
517イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:03:46 ID:mIqSXtRH
そうそう、自然に長門よりになってしまうだけで
長門かわいいから
518イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:13:24 ID:UXgja7vg
>>516
>>517
長門の1ミクロンの頷きが俺には10センチくらいに見えるが・・・
ちゃんと表現しろと。
519イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:13:29 ID:Itqf5smV
たぶん結構既出な話題かともしれないが、

朝倉が教室に呼び出した時、殺そうと思えば瞬殺だよね?
能力からいえば。寄生獣みたいに。

でもそうはならなかった理由はどんなもんかな?

1.青鬼の役だった(全部お芝居)
2.異常な死体にしないためナイフを使い、力も手加減した。
3.長門の進入阻止に力を使っていたから。進入された後は全開。
4.キョンに恨みがあった。
5.朝倉さんはなぶるのが趣味だった。

まあ、原作でも曖昧なところだし・・・
俺は1が結構可能性があると思う。
520イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:14:53 ID:QGjNfAjM
>>519
6の大人の事情
だと思う
521イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:15:08 ID:HzXQu6Pc
累計300万くらいかな
522イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:17:15 ID:EKLh8zqS
>>519
6.一応クラスメイトだから、それなりに理由を説明しようと思った

朝倉もインターフェースとして暮らしながらも、何か得る物があった
と解釈している
523イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:21:07 ID:uREhumUe
●<あまり私を怒らせないほうがいい
524イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:23:01 ID:7h1O+e/H
「何ってあんたの精子じゃない。散々飲ませておいて何をいってるの?」
とハルヒは俺に向かってさらりと言った

「!?」

(この野郎、オレの精液を搾り取ろうとしやがる)

憤ったオレは、ハルヒの髪を乱暴に掴み、
空いた手で顎をしっかりと固定し無理やり口を開けさせた。
「ぅう・・・ふがふが・・・ぐえッ!?」
腹に鉄拳をめりこませ、沈黙を与えたオレは肉棒をハルヒの口中に突っ込んだ。
「うきょーーーッ!!!」
意味不明の絶叫をあげるハルヒ。
オレは、激しく前後にスライドした。

ハルヒ「ハウーンバイブ突っ込んでハウーン」
キョン「何やってんだハルヒ」
ハルヒ「あらキョン貴方も一緒にどう?」
キョン「お前なんてことしてやがんだい!」
ハルヒ「フフ、ウブなのね」
キョン「何〜こうなったらレイプしてやる」
ハルヒ「あっあっあっいくいくアェアギっビッグビクビク」
(略)

「うきょーーーッ!!!」

ハルヒの絶叫が、夜の闇にこだましていた…。
525イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:36:42 ID:JNLupSJd
>>519
あれは長門を誘い込むための罠だと思ってた
526イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:39:37 ID:HzXQu6Pc
半年間学校生活で委員長キャラやってきたせいで
本当にそうゆうキャラになっちゃったんじゃないかな
委員長はいきなり刺したりしないもんね
527イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:40:07 ID:nxykSpt0
>>519
へ理屈で小説読むとつらくね?
528イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:56:21 ID:1UzVzj8G
キョンだってハルヒ並みに重要人物なのだろうし、
殺す前に有用な情報を聞き出せるかもと一応問い掛けしたんじゃない?
529イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 13:58:29 ID:xTBrUfjy
7.漏らしでもしたら殺しは中止して言いふらす為
530イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:01:46 ID:SLnpIPGS
>>519
(即席屁理屈)
有機生命体に対しては情報サイドからの攻撃はあまり効かない。
効果的に有機生命体を傷つけるには物理的攻撃が適していた……とか。
531イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:11:17 ID:f7FBu0m+
>>519
キョンが、襲われたところで可愛い女の子に助けられる、というシチュエーションが好きだったからだろ
532イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:11:52 ID:f7FBu0m+
>>531に追加。
そういえば陰謀でも助けてくれたのは森さんだったなー
533イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:17:15 ID:HNL8WnhL
・派手な力は長門に気づかれる
・キョンがどういう反応を示すか興味があった
・殺すのはともかく説明は必要だろうという倫理感
ぱっと思いつくのはこんなとこかねえ
534イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:19:42 ID:0e677x5U
ジワジワと痛めつければ、何か情報とか特殊能力が発現すると考えたのでは?
535イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:19:45 ID:A96bXCaB
森さんの謎さは鶴屋さんに匹敵してるしなぁ…
にこやかに笑いながら淡々と喋るのは微妙に怖いw;

そういや出番的に鶴屋さんや谷口、国木田の方が多い割には名前が不明なんだよな
ゲストな多丸兄弟や森さんはフルネームなのにね
536イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:20:45 ID:6My2ZSJv
アニメ見て森さん萌えに目覚めたのは俺だけではあるまい
537イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:21:47 ID:HNQKDHvE
・頭が悪いから
538イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:23:16 ID:I9ZTJZyt
ところで靴にハルヒ劇場第一部よんでる人は相当のマニアだと書かれていたが
ここには何人くらいいるんだ?

まず俺 ノシ 1人目

個人的にはこれが2期目の第1話になるんじゃないかと思うんだが。
539イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:24:53 ID:Sc4nOkJG
>>535
日常側のキャラのフルネームは明かさないというか
超常側のキャラだけフルネームが明かされているというか
キョンは別枠として
540イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:26:14 ID:HzXQu6Pc
キョンはどちらでもないからニックネームなんだね
541イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:26:48 ID:EKLh8zqS
つまり、キョンは特盛りの日常キャラなわけか
542イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:27:32 ID:A96bXCaB
>>539
なるほど、そういう解釈も出来るか…
543イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:32:30 ID:HzXQu6Pc
じゃあ大森電気店の主人も(下の名前忘れたけど)実は機関の一員だったりするのか
544イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:32:32 ID:msm1XLNr
>>519
ハルヒの情報フレア発生に確実性を期すため、ハルヒに自分がキョンを殺したことと、
キョンがどのように死んでいったのかを克明に伝えようと思っていた。
ただ非現実的手段(有機生命体にとり)で瞬殺してしまうと、話してもタチの悪い冗談と受け取られるかもしれず
ゆえに現実的手段でリアリティのある死の様子を実現しようとした、とか。
545イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:33:16 ID:a40Srp97
>>538
ノシ
正直ハルヒ劇場はあまり好きじゃない。

アニメで映像化するにはぴったりな話ではあるな。
546イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:34:44 ID:0e677x5U
>>539
そうすると、憤慨で登場した生徒会長は本名呼ばれず役職のままなのかなぁ
547イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:34:52 ID:GcpikqgO
>>545
と言うかアニメ化してとにかく派手にするとかパロ入れるぐらいじゃないと
あれは見れた物じゃないな。
548イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:38:40 ID:Sc4nOkJG
>>543
>>546
思いついた時「お?結構いいとこ行ってんじゃね」とか思っちゃった自分が憎い
549イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:56:48 ID:0e677x5U
>>548
ま、例の時間系イベントのメガネくんは正式名称不明のままなんだろうし、後はキョンの
昔の女のフルネームが出てくるか否かが興味深いな。

キョンのようにニックネームでしか呼ばれないかもしれん。
550イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:56:49 ID:A96bXCaB
実は大森電機店も機関のスポンサーの一つだったのだっ!!
…有り得そうで有り得なさそうな展開だなぁ
551イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 14:59:28 ID:Itqf5smV
スポンサーではないと思う・・・(笑)
552イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 15:15:09 ID:QuhDtqsn
>>506
おー、それの乗せてるところの写真が出たのって何スレ前だっけ?
553イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 15:22:13 ID:c7dD1MCB
>>519
袋のネズミだし負ける要素がないと過信していた
に一票

それはそうと原作1〜8まで読んだけどOPでピアノ引いてるシーンが
よくわからないのですがどの場面か教えてエロイひと
554イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 15:46:05 ID:0e677x5U
>>553
作中で特にこれという場面はない。

他に
・応援団スタイルの学ラン着用ハルヒ
・キョンとの自転車タンデム中のハルヒ
・長門と体操中のハルヒ
などは該当する場面はない。

たしか、雑誌スニーカーの表紙か特集か何かでそーゆーイラストを見た記憶はあるが。
555イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 15:47:04 ID:L0GRaeLn
>519
バッラバラにしたら意味無いからじゃないの
輪切りとか角切りとかパイプ椅子で串刺しよりは
教室でナイフ刺されて死んでたという比較すれば普遍的な状況が好ましかったんだろう
556イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 15:57:48 ID:xTBrUfjy
綾羽のようにぶっとばすだけじゃ生温いと?
557イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:27:39 ID:FZjOy0q8
アニメのEDで谷口と国木田に挟まれて踊ってる鶴屋さんは
何であんなにだるそうなんだ?
558イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:29:38 ID:8EAbXQ81
>>557
あれは長門に洗脳されてる(振りしてる)からだろ
559イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:34:38 ID:FZjOy0q8
>>558
あ、そうか。背景教室っぽかったから思いつかなかったよ。
意外とないものだなアニメの矛盾。
560イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:40:29 ID:PjcfnMgk
原作はもちろんだがアニメに関してもこっちで聞いたほうが正しい答えが返ってきそうだなw
561イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:43:11 ID:HNQKDHvE
ミステリックサインで古泉が赤玉を手のひらの上に出したとき、「この程度の力で
十分だと判断されたのでしょうね」って言いながら長門のほう見てるシーンがあったが、
原作でもきちんと描写されてるのに気づかなかった。
562イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:43:13 ID:xTBrUfjy
☆付きスティックなんかよりカミカミの方が効果ありそうだよな
563イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:45:34 ID:OWiHbQwn
564イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:52:25 ID:ootCD3Ee
相容れない存在なのかね
565イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 16:55:13 ID:EKLh8zqS
ミステリックサインが統合思念の仕業ってのは、自明だよな
566イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:02:03 ID:X2asH6BZ
(アニメだと泣きそうな目で)
みくる(大)が私とあまり仲良くしないでくださいっていってたが
みくる(小)がキョンの事好きになってたけど結局はハルヒとキョンが
くっついたからそう言ってるのか?
ようわからん
567イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:04:09 ID:EKLh8zqS
結構悲しい別れ方したのかもな
568イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:07:58 ID:I9ZTJZyt
>>563
ハルヒの心情変化を見せる為の話だったら
ライブアライブの方が適していると思うんだけどな。
569イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:11:56 ID:46GNfp9e
>>566
私と仲良くすると、
ハルヒが嫉妬して
大変なことに…
570イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:16:49 ID:atGefLNy
キョンくんはあの顔で妙に好感度が高いですが、福沢時空とか習得しているのですか?
571イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:17:28 ID:eDS2xd2u
>>566
部室でイチャついていたばっかりに
世界が終わりそうになったではないか
572イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:17:44 ID:1UzVzj8G
ライブアライブもやるんだよね?
地上波最終回はライブアライブでも締めが良い気がするなぁ
原作だとハルヒとキョンが走っていって終わり、ってシーンになってるし
573イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:19:25 ID:ZECKyVYO
>566
単純に親しくなるほど別れが辛くなる(実際経験してるし思い出した)からだと思うが
アニメスレでも思ったが、何でもカップリング前提で考えなくてもいいような

今の所、みくるの恋愛感情は明確ではないね。ハルヒとキョンはガチだが
574イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:25:26 ID:0e677x5U
>>568
一番適しているのは溜息だと思う。

が、今期はとにかく溜息はやらんのでしょ。
溜息やらないのならコンピ研のリベンジ編をやっとこうというシリーズ構成とみたが。
575イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:56:02 ID:mmljCNW+
何時か古泉が素を出したらそれは何の前触れなのか。
裏切り 最終回 ウホッ
576イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:57:50 ID:Cpa8JDfW
>>506
つ万力+溶剤
ま、溶剤選ばないとインク滲んだり綴じが緩んだりするけど。
第一、買い直したほうが安く上がる。

>>572
憂鬱7章+エピローグとライブアライブ、どっちの方が適当なんだろう。
締めるには前者、続編を匂わせるには後者が適当な気もするけど(あくまで主観)。
577イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:02:02 ID:EKLh8zqS
ライブアライブって確定なの?

あれは映画撮影でのハルヒの行動と合わせないと意味が無いと思うんだけど

というか、文化祭の映画作成話やってないんだよな
未読者は前話のスポンサー云々って、訳解らんだろ
578イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:14:03 ID:EvmSMTbD
スポンサーは作中でCM出してたからまだましじゃね。
溜息がないと投げっぱなしになるのはシャミセンとミクルビームと桜満開かな。
579イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:14:23 ID:AqSTiRYI
>>569
みくるなのかキョンなのかハッキリしろよw
電車で読むために本屋で買ってブックカバー付けてもらったんだが、どうみても表紙スケスケです
本当にありがとうございました
580イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:24:00 ID:A96bXCaB
>>572
残りの話数からすると憂鬱5、憂鬱6、エンドレスエイト、ライブアライブのみ
…笹の葉と溜息は2期以降かスルーか…

これ以上はスレ違いになるからここまでにしますね
581イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:31:14 ID:1UzVzj8G
>>577
なんかアニメスレでそんな情報を見たよ

射手座をやって残り三話。
憂鬱の朝倉宅訪問と閉鎖空間の話で一話。ラストをやって一話で間に合いそうじゃん?
でもってミクルの冒険最後とサムデイ〜で文化祭のつながりを匂わせてるから
やっても不思議はなさそう。
あと挿入歌のCDが今月発売。恐らく文化祭のライブ曲も入るのでは…。
582イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:33:42 ID:HNQKDHvE
長門と朝倉の戦闘シーンといい、射手座の日といい、自分としては映像化してほしい話
ランキングベスト3が連続で放送されるなんて、たまらない。
583イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:38:06 ID:Pzizx7CZ
>570

母性本能を思いっきりくすぐる顔→長門
どMっぽい顔→ハルヒ

キョンはふつうにもてる希ガス
584イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:46:03 ID:8HsmuBMQ
サムデイのみくるがマフラーかけるシーンのハルヒが素敵でたまらんかった。他にもカーディガン、
キョンが起きたときのビックリ、「一本あれば十分でしょ」、相合い傘からのあかんべー、
どうやらキョンフィルターを通さないとムチャクチャ露骨になるっぽいなw
585イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:49:29 ID:X2asH6BZ
>>584
ありゃ最高だよな。
なんでお前は2本ぱくってこなかったんだ?とw
つか別に1人で帰ってもいいだろ?w
586イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:50:47 ID:ZECKyVYO
あれは谷川本人が執筆してたのも良かったなやっぱ
587イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:55:34 ID:HzXQu6Pc
あれでキョンが気づいてないわけがないな
588イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 18:58:10 ID:X2asH6BZ
サムデイは文庫で出るんかな。
キョン視点じゃないからかなり難しそうだが・・・
589イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:02:58 ID:wD/TlKes
でもサムデイには中身が無いな。
590イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:03:06 ID:HzXQu6Pc
あの話は、字に起こしておもしろくなりそうにないけどな
だからあれはアニメ専用でいい。
今更消失前の長門の心の在り様がどうとか書かれてもしょうがないし
591イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:03:11 ID:hibuhAyF
>>588
文章化しにくいからアニメでやったんだろう。
592イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:06:03 ID:ZECKyVYO
というかアニメ前提で脚本書いたんだろうし
593イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:11:02 ID:5ja4CvB8
>>554
>・応援団スタイルの学ラン着用ハルヒ
これは俺も無いと思うが

>・キョンとの自転車タンデム中のハルヒ
エンドレスエイトより
荷台に長門が見えないだけ(そこまでフレームが行かないから乗ってるか不明)で
ハルヒの乗り方は文章中と同じ
制服ではないけどな!

>・長門と体操中のハルヒ
体育祭。長門とワンツーフィニッシュを取るときのだろう

ピアノのシーンは今のところないな
次回文化祭のバンド企画で弾いてくれるんじゃないかと期待してるが
594イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:14:23 ID:hibuhAyF
>応援団スタイルの学ラン着用ハルヒ
本編には無いが、何かのキャンペーンでのいぢが書いたのがあった希ガス
595イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:15:57 ID:wD/TlKes
学ランはスニーカーの表紙だったな
596イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:18:47 ID:dc2F2ct0
サムデイって何だ?
キョンの容姿の描写ってどっかにあったけ?
597イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:33:18 ID:nxykSpt0
サムデイインザレイン。
アニメ用に谷川流が脚本を書き下ろした消失前のSOS団の日常を第三者視点的に書いた作品だよ。
実質のアニメ版ハルヒの最終回。
598イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:38:41 ID:zndyDPs6
サムデイ

さむいー
ハルヒ「ストーブもらってきなさい」
しかたねーなー
ハルヒ「はやくしなさい」
ストーブ取りに行く

ハルヒ「キョンがいないうちにみくるちゃんで遊ぶわ!」
小泉「はい、いい案ですね」

ストーブ貰ったし帰るか

ハルヒ「まだまだみくるちゃんで遊ぶわ」
小泉「まことにいいアイディアかと」

帰っても部室に長門しかいねー、寝るか

あーよく寝た
ハルヒ「やっと起きたわね帰るわよ」
雨降ってて傘がねえ
ハルヒ「1本十分よ」
599イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:42:04 ID:dc2F2ct0
なるほど、よく分かった。
で、なんで最終回のお話がもう決まってるの?
もしかして俺が見てるハルヒって全部再放送・・・・・・・・



まさかだよね?
600イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:43:05 ID:X2asH6BZ
>>599
釣りか?そのまさか。
決まってるというかもう放送した後だが・・・
601イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:43:28 ID:EAxjHMPH
>>599
次回予告ちゃんときいてればわかる
602イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:44:54 ID:nxykSpt0
>>598
お前天才。

>>599
テレビの放映はわざとシャッフルして放送してるんだよ。だからサムデイも
テレビでは第9話。むやみやたらにシャッフルしてるんじゃなくて
結構巧妙に練られた感じで俺は好印象。
603イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:48:01 ID:iJJFIcmp
■TVA「涼宮ハルヒの憂鬱」監督Q&A

Q1.放映を物語の時系列順ではなく、順不同にした理由は?
A1.原作シリーズ自体、出版順と時系列順がバラバラに展開しているので、アニメもバラバラにやってもいいんじゃないかとなった。
  また、原作のあのエピソードを、放映の締めの話にするのが、やはり一番美しいのでは、と思ったから。
  ただし、DVDでは、『ミクルの冒険』以外は時系列順に展開する。

Q2.最初に『ミクルの冒険』を持ってきたのは?
A2.そこは狙いました(笑)。いろいろ意味不明だったと思いますが、シリーズが進むうちにわかってくる構成にしている。

Q3.『孤島症候群』は原作とはかなり変わった?
A3.原作はそれほど入り組んだオチではなかったので多少ひねった。
 原作の『消失』の話に繋がってくる、『サムデイ イン ザ レイン』は、劇中では11月の話で、アニメ版の時系列では最後の話。
604イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:52:51 ID:fsteYYAl
おまいら14話にそうとうする月って何月か意識してますか?
605イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:59:04 ID:WSyTePap
サムデイインザレインは時系列的にアニメの一番最後の話ってことになるだけ。

原作で言うと射手座の日以後、消失以前。
12月上旬の話じゃないかな。
606イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:06:25 ID:Llpi+bAp
キョンがもうすぐ12月と言ってたから11月下旬か月末ではないかな。
607イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:06:27 ID:iJJFIcmp
>>604,605
お前ら、一つや二つ前のレスぐらい読もうぜ
608イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:08:50 ID:I9ZTJZyt
>>603
>また、原作のあのエピソードを、放映の締めの話にするのが、やはり一番美しいのでは、と思ったから。
>ただし、DVDでは、『ミクルの冒険』以外は時系列順に展開する。

これっておかしくないか?
DVDが時系列順だとすれば、時系列的に最後の『サムデイ イン ザ レイン』はDVD7巻に収録される。
すると8巻に収録されるDVD特典の話は、『サムデイ イン ザ レイン』よりも後の話になるんじゃないか?
609イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:11:41 ID:JsEInTGM
1巻がみくるの冒険(のみ)
残り13話を2で割ると6.5(7巻分)
計8
610イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:12:57 ID:Yn0qWQO1
そういう割り振りなのか?
611イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:13:04 ID:EAxjHMPH
>>608
最終話は7巻収録なのに8巻が出るって意味がわからないんだが
612イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:14:17 ID:li8pt7mU
>>608
8巻って何?何処の情報?
613イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:14:55 ID:mONNtOAw
しかし商業的にはどうなんだろうな…
みくるの冒険単発って、ネタとしか思えないw
見なくても後には問題ないし、相当ヘヴィなファンしか買わねぇんじゃねぇの?
614イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:15:49 ID:JsEInTGM
8巻がサムデイ単発のもかなりアレだぞ
615イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:16:07 ID:HzXQu6Pc
全8巻だけど8巻目があるわけじゃない
1巻目は0ナンバーだから
616イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:16:58 ID:xTBrUfjy
0+7で8なのを勘違いしてるっぽい
617イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:17:25 ID:IVjpfNWt
>>613
そのヘヴィなファンがメチャ多いんですよ。
俺も買いますがね。
618イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:18:08 ID:xTBrUfjy
>613
0巻はオマケが業火
619イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:18:24 ID:HzXQu6Pc
むしろみくるの冒険しか買わないつもりです
620イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:18:35 ID:ZECKyVYO
>613
予約は凄い事になってるみたいだけどね
アニメ板の良くも悪くも異常な盛り上がりを見れば納得もするが
621イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:19:46 ID:Ltb2BG1R
小説版とTVの視聴で充分なものをDVD買うんだから、
グッズとしての価値であり、
視聴に値するアニメを制作した人への投資だろ。
見ないけど俺も買うな。
622イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:20:33 ID:Llpi+bAp
ミクルの冒険にはちゃんと女優・朝比奈みくるのインタビューとかPVとかあるんだろうな。
623イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:25:49 ID:JsEInTGM
収録時間 約50分
のうち本編が25分だとして残り25分が
映像特典(涼宮ハルヒのメイキングクリップ、TV版次回予告)(1巻のみ:番宣スポット/TVCM/ノンテロップOP&EDも収録)
なのだろーか?
624イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:26:05 ID:a40Srp97
DVDの話はさすがにスレ違いじゃないか?
一応ここはラ板だし。
どうせなら学校とボクセカを買っt(ry
625イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:28:18 ID:WSyTePap
そうだな、小説の内容の話をしよう。

猫にシャミセンって名前をつけるのってどう思う?
三味線の材料に猫の皮が使われたのを知ってて命名したんだろうか。
626イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:29:26 ID:xTBrUfjy
(,,゚Д゚)∩先生質問です
10日発売予定の電撃文庫がアマゾネでまだ予約可になりません!
627イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:31:24 ID:ZECKyVYO
>624
学校は続編の構想自体はあるんだろうか?
ハルヒ関連に時間割かれて他作品がなかなか出せないって事にならなければいいが
628イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:31:33 ID:kibwZJxq
>625
それ以外に解釈のしようがない
629イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:32:55 ID:ZECKyVYO
>626
そういう時はbk1にゴー
届くのもアマゾヌより早いぞ
630イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:36:09 ID:a40Srp97
>>627
一応ボクセカのあとがきかなんかに
学校続編を書く気はあるみたいなことが書いてあったけど
実際はどうだろうな。
ハルヒシリーズを終わらせてからとかになりそうな悪寒が。
631イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:37:46 ID:G1dFYbLo
ハルヒに全力を注いでほすぃ
632イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:38:51 ID:HNQKDHvE
ございません。


空気が死んだ。
633イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:40:09 ID:gqyyBQjV
>>631
お前は一万二千の茉衣子党を敵に回した。
634イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:42:15 ID:I9ZTJZyt
学校やボクセカは平行世界の谷川に書いてもらえば問題無い。
635イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:44:19 ID:sSJJ3Jig
ハルヒはそろそろ風呂敷をたたむ時期だ。
はやく畳んで別な作品に集中したらいい。
636イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:45:49 ID:Bf1sfCND
うん。
その為にも早く続きを書いて欲しい。
637イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:47:50 ID:wD/TlKes
学校が裏谷川流なのは認めたくないな
638イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:49:49 ID:JsEInTGM
絶望系が(ry
639イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:52:36 ID:/aTYooYv
どの道、ハルヒとキョンが卒業するまでやると思うからそんなに早く終わらない
予想。 もしくは、みくると鶴屋さんの卒業くらいで閉めるというのもあるけど。
みくるが留年するとか、世界が再構築されて、みくると鶴屋がもう一度3年を
やる世界になって、みんなで仲良く卒業てのもある。
640イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:53:51 ID:/oePDAji
>>627
ボクセカの後書きでは、神田A氏は再登場してもらわなければ
困ると書いてあったので構想はあるでしょう。
641イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:55:15 ID:/oePDAji
>>633
やく8000はいると思われる真琴派もだ
642イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:58:02 ID:L245+jMl
絶望系読みオワタ
ハルヒのオチが絶望系のオチなのを想像して吹いちまったい

ちゃんとした構成で綺麗に纏められるんだから
ハルヒみたいな締め切り優先で作品書かせるのは勿体ないようにも思った。
643イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:03:05 ID:I9ZTJZyt
>>641
どうやら若菜派は俺1人しかいないみたいだから
若菜はもらってくよ
644イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:04:25 ID:ZECKyVYO
本棚漁ってあとがき読み返してきた。確かに、てかすっかり失念してたorz
作者さんが書きたいなら、こちらはじっくり待ちますぜい

>635
ハルヒは大きくなりすぎた感じはしますね
個人的には後一年で広げた風呂敷畳む展開にして欲しい

>641
そういえば真琴さんは偽じゃなくて本人とも一線越えちゃったんだよね
寸止めみたいなのが味だと思ったので少々萎えてしまった漏れ
645イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:21:34 ID:hibuhAyF
谷川が解説書いたとかいう小説のタイトルなんだっけ?
646イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:27:50 ID:/oePDAji
>>645
「太陽の簒奪者」 野尻抱介
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150307873/249-6206785-5508329

そういえば野尻氏も昔はラノベ書いてたんだよな。「クレギオン」とか
647イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:31:01 ID:erbzqiW+
スレ立て直せ
648645:2006/06/05(月) 21:31:26 ID:hibuhAyF
>>646
サンクス!!
649イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:31:42 ID:/oePDAji
>>644
いや、寸止めよりそこで行動に移しちゃうのが真琴の魅力でしょ。

それに決してツンデレではないけれど、ユキちゃんをからかって
はぐらしつつ実は心の奥底では…ってのが真琴の魅力だと思う。
650イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:35:21 ID:sSJJ3Jig
ハルヒは結構良い感じで盛り上がりをみせたわけだし、
このまま畳むのが一番よい。変にハルヒの高校生活3年間なんてやった日には
今盛り上がってる人も絶対アンチになる。
651イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:39:13 ID:/oePDAji
>>643
結局、猫娘派はいないのか?
652イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:39:38 ID:mONNtOAw
さすがにそろそろ引き伸ばしが過ぎてる感もあるしな>ハルヒ
アニメの終了に合わせて長編一つか二つ書いて一気に終わらせると思う
653イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:39:42 ID:FfknL5Ij
個人的にはハルヒとキョンがゴールインするまで続けて欲しい

ハルヒなら高校卒業してすぐキョンと無理矢理結婚しそう
654イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:40:16 ID:mIqSXtRH
それゴールじゃないから
655イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:40:20 ID:X/CRJQk2
学校の1巻だけ見たが、真琴氏ねとしか思えなかった。
656イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:41:07 ID:ZECKyVYO
>649
うむ、確かに>魅力
漏れは偽と違って本人ではちょっと躊躇するというか、
行動に移すまでもっとからかって欲しかったのかもしれんなぁ
657イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:44:41 ID:/oePDAji
>>655
6巻まで読め。てか真琴は4巻以降のがイイ。
658イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:46:45 ID:atGefLNy
結婚はデスロードの始まりですよね。

慰謝料計算
http://www.isyaryou.com/index.html
659イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:47:54 ID:ZECKyVYO
>652
仮に谷川が畳むのを望んでも、
この現状で角川が終わらせてくれるとは思えないけどね…

>651
漏れはドジっ子派
660イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:50:43 ID:Ltb2BG1R
ハルヒ話がそれなりに続くなら読むなんて思ってる俺は儲?
さすがに陰謀読んでがっかりしたけど、続けるつもり満点だから許可と思っちゃってる
661イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:54:31 ID:y9tdQFxq
それでは祈は俺が貰うとしようか。
ふ、たっぷりと可愛がって「死んでください」やっ・・・!?
662イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:56:35 ID:gqyyBQjV
>>660
主義主張に派閥が違えども少なくともこのスレにいるのは谷川儲。
663イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:56:53 ID:KZ0KzJyD
学校へ行こうって完結してないよなぁー。
一体いつ、新刊が出るのだか。
ハルヒはまとめたとしても、きれいな終わり方はしないだろうなぁ。
664イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:59:50 ID:HNQKDHvE
涼宮ハルヒと藤岡ハルヒの違いを教えてください。同時期発売で偶然ネーム被ったのか?
665イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:02:14 ID:EAxjHMPH
発売ってなんだ
666イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:05:16 ID:CBJrYixc
別にハルヒは珍しい名前じゃないさ
個人的に涼宮ハルヒシリーズ読むまでハルヒつったら天使の卵だった
667イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:05:28 ID:ZECKyVYO
>660
もちろん出るだけ読むけど、かなり前から作者さん疲れちゃってる感があるのよね
これまでもかなりタイトなスケジュールだったのがアニメ化で角川にとって更においしい商品になったので、
これ以上加速したらどうなるんだろうと。才能が枯れるのだけは勘弁
668イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:06:12 ID:kibwZJxq
>659
長編はマジメにお話やって、短編で商売する方式ならいけんじゃないか
669イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:06:18 ID:mONNtOAw
>>659
角川(つーか靴)って、ハルヒ無しじゃ廃刊ってレベルまでハルヒ人気に依存してんの?
某雑誌はアニメが終わった雑誌の一枚看板を引き伸ばさず一気に終わらせたし、
十分そういうことはできると思うんだけど
670イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:07:47 ID:wD/TlKes
>>663
学校を出よう!
学校を出よう!!
学校を出よう!!!
671イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:08:04 ID:/oePDAji
>>661
わかった、おまえの遺志はおれがしっかりと
「あなたも逝ってください」えっ…!?
672イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:10:05 ID:YU8kc+b8
OPで光の中からハルヒの手を掴んでいるのは
上のステージにシフトした宮野ジャマイカ
673イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:10:44 ID:p6cL/YJ0
ふいー、今日でやっとハルヒ既刊全て読んで追いついた。
テンポ重視だったから読み落としとかもあるけど。

面白いね。
作者が設定を上手く使って伸び伸びと書いてる感じがする。
(SF的な長編だったりミステリ的な短中編なんか特に)
シリーズ進む中でキャラクターの成長も描けているし、
まっとうな青春物でもあると感じた。
そういうごった煮感とキョンの1人称の語り口の軽妙さがすごくいい

ただシリーズものの宿命か徐々に初期のパワーがなくなってる感じもする(消失以降)。
今後も記憶に残る名作になるためにもう一つ起爆剤が欲しい。
それは伏線回収の長編に期待かな。
674イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:14:30 ID:Cpa8JDfW
>>667
かなりひねくれた感覚だと自覚しているんだが、敢えて言おう。
個人的には当面ハルヒ劇場で繋いでもらって、忙しさに一段落付いた所で
本編に戻ってほしい。
書けば書くだけ搾り取られる状態で話を進めてほしくはないわ。

某人気漫画のように、作者が「仕事の山ドンと来い」くらいの状態なら
それはそれでいいんだが…小説家にはきついでしょ。
675イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:18:21 ID:gqyyBQjV
>>669
今の靴で看板と言えるほど評判になってるのが無い希ガス。
トリブラも吉田先生が亡くなっちゃったし。・゚・(ノД`)・゚・。
谷川も無理して身体壊さないようにして欲しい……
676イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:24:16 ID:sWgUknoZ
>>672
あれは神・宮野による救いの手だったのかよw

宮野と茉衣子って世界改変を察知できるから、エンドレスエイトを経験したら発狂しそうだな。
677イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:25:18 ID:oSxfxCSd
>>669
某雑誌? 小説誌の話じゃないよな。小説誌はどこも引き延ばしがひでぇし。
漫画だったら替え玉は多いからなぁ。
678イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:25:51 ID:OBKeaWD/
読み返して気になったのだが。
憂鬱でハルヒがみくるの写真をHPに貼り付けてアップロード寸前だったって書いてあるのだが、
退屈ではシンボルマークの貼り付け方がわからないような記述があるのだが、
これは作者のミス?
679イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:27:43 ID:mIqSXtRH
気合の問題です
680イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:29:11 ID:FfknL5Ij
>>678
違う
退屈のハルヒはその作業やるのがめんどいから出来ないと嘘ついてるだけ

と擁護してみるテスト
681イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:29:41 ID:83zfabqS
連載ものはハズレの時もあれば当たりの時もある。連載がこちらが飽きるまでに
続くか続かないかぐらいの気構えの方が楽。
682イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:29:47 ID:fZcVEsD8
>>678
キョンに活躍の場を譲ったのです
683イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:30:47 ID:ik0OT8bs
>>680
嘘つきながらキョンに甘えているんですね…… ツンデレだったのか。

ハルヒ…… 恐ろしい子……
684イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:32:22 ID:VLjJipAV
>ツンデレだったのか。
お前は何を言っているんだ
685イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:32:34 ID:t3jlgyRE
>>678
ドローイングソフトで使われてる形式からjpgとかに変換するやり方がわからなかったとか。
686イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:35:38 ID:H61J1CZu
>>678
写真はjpgのままでいいが、
シンボルマークは
透過gifにするのが
分からなかったんじゃないか。
687イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:35:49 ID:6MUMAK/g
キョンに構って欲しかっただけに決まってんだろ
688イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:38:17 ID:A96bXCaB
キョンがエンブレムをサイズ縮小してたからなぁ…
ハルヒは多分描いたまんまのサイズで貼ろうとでもしてたんじゃなかろうか?
んでサイズ大きくてアップ失敗と
689イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:41:43 ID:xTBrUfjy
お絵かきソフトからブラウザ上のページにダイレクトに貼りつけようとして出来なかったと読んだが?
690イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:43:41 ID:cocrmBYR
ふと思ったが、超情報を持った例のエンブレムはキョンが適当に縮小した結果だよな
実はオリジナルの段階ではギリギリ普通の絵だったのではないだろうか
691イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:46:10 ID:iE7sccpq
学校を出よう3の終章の誰かの夢ってなんなんですか
出てくる男子生徒は日常生活に戻ってる方の滋でいいのかな
692イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:48:11 ID:Za+p6vfC
小泉の肛門に今しもそそりたつ肉棒を挿入しようとしていたキョンに、
突如異変が起きたのは、まだ春も遠い、晩秋の小雨したたる夜のことだった。

清々しい秋風が、程好い湿気とともに気持ちよく部屋を横切り、
彼等はひさびさに肉欲を刺激され、お互い無言のまま暗黙の了解のうちに
素っ裸となりベッドにもぐりこんでいたのだ。

「うきょーーーッ!!!」

キョンの咽喉から異様な音声が放たれた。
すると、見る見る間にキョンの肉体が変形を始めていった。
(つづく)
693イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:53:03 ID:+TYxxFae
>>692
小泉ってだれよ?
694イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:57:23 ID:NCafN8Iu
小泉純(ry
695イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:57:27 ID:avzcU62F
   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   ∧_∧
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\
    小泉      中川      麻生     阿部     谷垣     福田     竹中
696イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:57:36 ID:atGefLNy
>>693
純一郎に決まってるんじゃね?
697イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:58:37 ID:FERlE92v
>>695
竹中すげー似てるなw
698イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:59:44 ID:aK1dnlQn
それでも麻生なら・・・
麻生ならきっとハルヒも読んでる・・・
699イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:59:52 ID:cHKdxAWL
>>672
宮野だったのかよwww
ハルヒは上下世界なら一番上の存在だよな、絶対。
700イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:06:36 ID:WWJnlfx9
んなこたぁない
701イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:06:58 ID:6A3ywrcU
>>698
この中に居たりしてな
702イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:07:04 ID:w/9WIzhf
憂鬱のしょっぱなのキョンのセリフとハルヒの自己紹介の
セリフが被ってる事について意見を聞きたい。
これは壮大な伏線と睨んでるのだが。
単に二人の思考が似てるだけではなく。
703イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:08:25 ID:/oePDAji
>>698
黒歴史をか?
704イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:11:54 ID:avzcU62F
一冊の雑誌に面白いと思うマンガが三つあれば購入
二つだと立ち読みだそうで
705Dear:2006/06/05(月) 23:12:53 ID:LIfZBBWU
ようは、キョンがハルヒの鍵じゃなくハルヒがキョンの鍵なんじゃない?
706イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:16:41 ID:w/9WIzhf
ハルヒの願い通りに世界がつくられると言う設定だが、
実際はキョンの思惑通りに話が作り上げられている。
つまりキョンは谷川流そのひとなんだよ!
707イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:20:26 ID:/oePDAji
キョンだけでなくユキちゃんやひーくんや杵築や巽も谷川だろ
708イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:20:32 ID:wD/TlKes
>>706
その話は15498回目
709イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:20:49 ID:w/9WIzhf
というのは冗談として他の人がどう思っているか聞きたい。
710イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:21:35 ID:/oePDAji
>>708
じゃあ、もう一回同じ話をすると真実がわかると言うことか?
711イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:25:04 ID:ioEqVd6H
>>709
もう、うんざりだと思ってる
712イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:25:50 ID:cHKdxAWL
新しいネタがないからループするのも仕方ない
713イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:28:25 ID:xTBrUfjy
つーかちょうど草野球シーズンですよ
714イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:28:25 ID:LIfZBBWU
ハルヒは宮野が言ってた上の世界の住人とはちがうんじゃないかな?
というより違うな あとはなぜ三年前なのか?だ
715イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:30:58 ID:cHKdxAWL
ハルヒはなんでもアリだもんな
716イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:31:26 ID:w/9WIzhf
キョンは中学卒業まではハルヒと全く同じ願望
というか夢を持っていたのもポイント
717イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:32:40 ID:FRcXyvHV
>>554
>・キョンとの自転車タンデム中のハルヒ
 
何時かの雑誌スニーカーの特集「朝比奈みくるへのインタビュー」記事で、朝比奈(小)が語った
エピソードをイラストにおこしたものだと思う。
718イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:33:52 ID:SmGAGQi2
>>717
kwsk
719イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:34:00 ID:LIfZBBWU
まぁ俺らの頭ではわからないことなんだろうよ
720イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:35:02 ID:QGjNfAjM
情報フレアってハルヒが非処女になった時に起こっただね!!
721イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:55 ID:LIfZBBWU
それからキョンは自分のかわりに誰かが何かをすることに望み、それに巻き込まれる
というところまでは今の状態が実際にそうなってる
722イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:39:56 ID:FRcXyvHV
>>714
>なぜ三年前なのか?

キョンが変な女と『付き合っていた』時期だからか?
723イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:40:24 ID:w/9WIzhf
諦めずに考えたことを書くんだ
724イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:43:22 ID:En3s/qnu
情報フレアってあれじゃないか?
野球場じゃないか?
725イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:44:32 ID:LIfZBBWU
たぶん 情報フレアから考えて、三年前に何か衝撃的な何かがあっとんだろうと思うが
726イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:07 ID:xTBrUfjy
バハムート召喚したんだよ
727イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:54 ID:YU8kc+b8
御陵透子の憂鬱
728イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:48:23 ID:LIfZBBWU
朝比奈さんが言ってた三年以上前には戻れないと言うことはそれ以降に世界が存在してないということも考えられる
729イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:03 ID:zKWrz31q
730イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:08 ID:6A3ywrcU
>>728
それは古泉の主張だな
731イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:52:01 ID:7hqLr5qR
>>729
物凄くイイ動きをするカラテカだなw
しかし何でまたカラテカなんじゃろか…
732イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:53:36 ID:w/9WIzhf
今後の展開しだいではハルヒではなく、
キョンが不思議な力に目覚めることも十分にあるね
733イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:53:59 ID:q7+gM2xi
まさかゼーガぺインみたいに「世界には『今』と『ここ』しかない」とか言わないだろうな…

と、唐突に言ってみる。
734イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:54:09 ID:iE7sccpq
ハルヒ一色みたいですね
既刊本を全部読んでから出直してきます
735イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:54:26 ID:7sXUwvKo
黒魔術の何かを試したって言ってなかったっけ?
アレかなって思ってたんだけど。
736イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:54:44 ID:cHKdxAWL
古泉の主張はいつも別の可能性になってるな
混乱させられる時がある
737イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:55:12 ID:LIfZBBWU
そのとおり 実際これが一番有力なものなんだがそれだと面白みがない
それになぜ世界干渉型の能力があるのか というのも重要だな
738イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:55:34 ID:cHKdxAWL
>>734
学校の話も好きなんだがな
739イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:55:42 ID:7sXUwvKo
あ、>>725ね。
740イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:55:55 ID:wD/TlKes
>>732
ないだろ
741イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:56:55 ID:w/9WIzhf
二人きりの世界から戻ったのはハルヒが望んだからではなく、
キョンが望んだからというのもポイント
742イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:00:45 ID:6MUMAK/g
能力の覚醒理由は俺の中では
お赤飯説が一番熱い。
無から有を生み出す女性としての能力の発現と共に神の如き創造能力を得たというのはどうか。
743イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:01:12 ID:/oePDAji
>>738
巴のこともたまには思い出してやってください
744イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:05:22 ID:RYtBQQG0
>>742
関係ないけど処女懐妊なのよね聖母様
いやつまり「ない」のもありなんじゃね?と
何が無いかはしらね
745イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:05:46 ID:9aB3ocDI
キョンがハルヒとなんやかんやあって童貞喪失したら
第二の情報フレア爆発が起こります
746イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:07:12 ID:hASaLt1h
どっちかというとヤッたら終わりぽ。
その瞬間に最後の情報フレアとかならありか。
747イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:08:01 ID:pFPkO2H4
逆に開通したらそれこそ普通になるんじゃまいか
748イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:08:04 ID:hAUVWCb3
それこそ「幼年期の終わり」が来るのだろうか
749イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:08:34 ID:528RQjyd
>>742
まさしく始まったのか
750イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:09:47 ID:fz8EPB+z
>>742
それ、アツいなそれ。
小6前後か。 全くありえるな。
751イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:11:16 ID:QsMTr+E3
動揺読んでて気になったんだけど、キョンの命の次に大事なものってなんだろうな
752イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:13:58 ID:528RQjyd
>>751
童t(ry
753イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:15:58 ID:piO9fCHK
>>744のせいで女性能力の代わりに創造能力を得たんじゃないか
という考えが浮かんでしまったではないか。
なんとかしろ。子供が産めないなんて悲しすぎる。








ハッ!もしや開通によって創造能力が女性能力に!?
754イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:17:01 ID:QEHY4EfC
>>751
キョン妹
755イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:17:38 ID:lfQBpj2t
>>751
756イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:18:34 ID:E63RVkOn
キョンのファーストキスの相手はハルヒ
キョンの童貞喪失の相手は(ry
757イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:19:00 ID:QEHY4EfC
>>751
朝比奈さんのマル秘写真
758イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:20:59 ID:P4J0Cu/1
初潮によって開闢した世界ってのもなんか壮大だな
759イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:23:11 ID:hASaLt1h
初潮とか懐妊とか出産を宇宙スケールの事象に重ねるのは今に始まった事ではないかも
760イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:23:45 ID:QEHY4EfC
閉経によって終末を迎えると
761イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:23:50 ID:QsMTr+E3
>>757
納得した
762イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:28:48 ID:0H7NgnDw
3年前の情報爆発はハルヒの初オナ
はじめてオーガズムに達したときに発生した

なので次回は開通したとき
次々回は懐妊したとき
その次は出産

真ん中3行はネタだが、上2行はマジネタ
憂鬱にもヒントがある
763イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:29:15 ID:E63RVkOn
キョンとハルヒの子供が世界を創造する創世記が谷川流の次回作
764イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:30:06 ID:WZnZ3Bky
急に気持ち悪いレスが続いてるのは何?
765イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:30:46 ID:chOvd2cd
学校読み終わった〜。
これで残すはイージスのみ。
現時点での私的ランキングは

ハルヒ=学校1,6>>学校2〜5>>>>>>>>>>>絶望
比較対象外ボクセカ

って感じかな。
学校はやっぱ寮長+神田の一般人コンビがみたいね
あと6巻で真琴が茉衣子を遥かに
上回る萌えポイントを突いてきたのにビックリw

ただ、宮野の世界が無限だと隣に行けない理論がイマイチ理解できん。
もっかい読み直してみるか・・・
766イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:30:46 ID:P4J0Cu/1
主人公視点は軽くヒネていても根底は生命賛歌?
767イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:34:50 ID:QsMTr+E3
キョン視点で物語が進む以上、キョンが知り得る事がそのまま読者の知り得る限界となる故
謎はいっぱい残ったまま終わるのが当然ではないだろうか。
長門や古泉やみくる(大きい)がなにもかも解説してくれるかもしれんが
768イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:36:40 ID:iZxuuZCu
下手に売れたから無理やり引っ張るだろうね
BECKみたいに
おもしろいままならなーんにも問題ありません
769イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:36:57 ID:ZIyKqQAs
>>729
一つだけ元ネタがファミコンでないやつが!
770イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:38:54 ID:/V+TA2Un
>>765
アレ間違ってるから気にしなくていいよ。
771イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:39:26 ID:W4Sish9W
>>768
だらだらした日常にちょっとスパイス加えた感じを維持すれば当分は書けそうなもんだ
772イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:41:59 ID:TZugYrEF
読解力が足りなくて
ワンダリング・シャドウの最後で
キョンと古泉が言いたかったことがよく分からない。

ハルヒには、望みのままに世界を改変したり、不思議なものを引き寄せたりする能力があるけど
本当は、不思議なものを探すという行為を望んでいるのであって、本気で不思議なものの存在を望んでいるわけじゃないから
精神状態が安定する(現状に満足する?)に伴って、その能力は使われなくなってきていて
それをよしとしない連中が、わざわざ不思議なものをハルヒのもとに送り込んできたのかもしれない

……ってことなのか?
間違ってたら、指摘してくれると助かる。
773イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:42:11 ID:wNtodHHe
ハルヒってすらりとした首(白いのどがやけにまばゆかった)と、
時々「アヒル」や「ペリカン」口になったりするよね?

で連想した。

長頸烏喙(ちょうけいうかい)
首が長く口が尖っている風貌(ふうぼう)。粘り強く、 艱難(かんなん)を共にすることはできるが、
残忍・貪欲で猜疑心が強いので、安楽は共 にできない相と言われる。

ま、地の顔は違うわけだからこういう人相ではないのだろうけど。
ちゃんとキョンが世話焼かないとこういう相になっちゃうかも。
774イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:43:12 ID:uFAqlLtk
アニメに出てくる部室の顔がついた太陽の飾りって、どこで手に入ったものだっけ?
775イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:45:14 ID:H8jIrG1i
所詮はラノベ作家、期待する方が間違いだ。
どうせ、起承転結も無く行き当たりばったりな展開で文学とはほど遠い薄い内容に決まってる。
読まないでもわかっちゃうよね。
第一、次巻が待ち遠しいって話題で盛り上がらないこのスレを見れば一目瞭然だしさ。
このスレの人たちもただの暇つぶしに読んで適当に書き込みしてるだけだろうから俺の意見には間違いなく同意してくれるだろう^^
まぁ、それでも心の底から面白いと思ってる奴は頭の出来が悪いのか本質を理解できない間抜けのどちらかだろうね。ケラケラ(笑)
776イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:46:01 ID:9aB3ocDI
現時点で書ける話は大まかに分けて3種類。

1.ハルヒとキョンのツンデレ学園ラブコメ
2.長門におまかせ、ドラえもん的コメディorシリアス
3.みくるが巻き込まれる、未来人との抗争

…これってもう、当初の「涼宮ハルヒの憂鬱」からどんどん離れていってるよな…
2と3は、別にハルヒいなくても成立するし。続けるだけならいくらでもいけそうだけど、
これ以上やるとどんどんぐだぐだになっていきそうな悪寒。それこそ谷川の言ってた
「キャラが全く動かなくなる作品」になりそう
777イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:50:33 ID:0H7NgnDw
>>776
お前の想像力じゃその程度なんだろう
それで済まないから作家になれるんだ
読むだけの人と書ける人の差はそこだ
778イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:53:43 ID:QsMTr+E3
こんだけネットやらで予想立てられるとやりにくいんだろうか。
読者を驚かそうとか変にひねらずに、ストレートにやったほうが
いいと思います
がんばってください応援してます
全てのシャブラニグドゥを倒すその日まで
779イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 00:58:14 ID:zbYRisEg
この作品はとりあえず最長でも高校3年間という時限装置が付いてるから
それを生かして話を作っていけば良いだろう。
事実ワンダリング・シャドウはそういうお話。

>>776
新しくフォーマットを増やすとか思いつかないのか?
それの3なんて陰謀で追加された要素だろう。
780イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:00:31 ID:QsMTr+E3
みくるが卒業するまでには終わると思う
キョンとハルヒの3年生以降はモノローグで語られるくらいだろうと
思いませんか
781イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:02:07 ID:ZIyKqQAs
みくる卒業で締めて、最後は年表でみくるの世代まで行ってエンド。
782イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:04:26 ID:zbYRisEg
どちらにせよタイムリミットは存在する。
憤慨においてはそれをちょっと情緒的に表現してみたと。
ノスタルジー刺激されて結構俺は危なかった。

阪中の役割なんか味があって良いじゃないか
783イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:11:06 ID:9aB3ocDI
>>779
その陰謀の時点でかなり滑った感があったからなぁ。
実際評判も微妙っぽいし、脱長門に失敗した感じ。ただでさえそんな感じなのに、
これ以上フォーマットを追加するのは得策じゃないと思う。古泉その他メインの話は、ウケるだろうか…?
784イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:11:21 ID:chOvd2cd
>>770
あの宮野理論間違ってるのか・・・
そうだよなぁ・・・
確かに数の概念上なら小数点以下は存在するけど
0.1な世界ってどんなせかいだよっ!てオモタ
無限に人間が横に並んでるとしても隣の人の肩は叩けるもんな
隣の人と自分の間に0.0000〜0001な隣の人が居るって表現はおかしいはず
785イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:13:35 ID:iZxuuZCu
伝説の、留年って手もありますよw
786イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:14:09 ID:WZnZ3Bky
長門はレイというより、タチコマに近いと思う
787イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:16:25 ID:zbYRisEg
>>783
いや、陰謀自体が微妙なだけで未来抗争は凄く面白そうだと思うよ。
陰謀が一番まずかったのはみくる(小)をメインにし過ぎたからじゃないかね。
みくるの肝は(小)ではなく(大)にあると思っている。(小)単体じゃ長門や古泉に魅力で劣るのは仕方ないかと。

つうかみんな何やかんや言って古泉が俺理論で解説しまくって長門が一気に解決するのが好きなんだよね。
みくるが(小)メインで面白かった話が思いつかない
788イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:17:42 ID:EVuQWB8i
もうみくるはマスコットで
●とながえもんだけでいいんじゃね
789イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:19:12 ID:QsMTr+E3
キョン(作者)の長門マンセー描写をやめてほしい
長編で2回も3回も「俺にだけわかる長門の表情」とか入れなくていい。
いざという時頼りになるのはやっぱり長門だぜ!
というスタイルは無理に崩さなくていいから
790イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:21:35 ID:zbYRisEg
>>789
別に良いじゃないか。
キョンの長門描写はいちいちセンス良くて面白いと思うよ。
791イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:22:03 ID:jK0Z2/xW
>>789
しかし、実際は古泉もわかってるんだよな
792イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:26:01 ID:t5YbVvrq
学校を出よう!も実は結構誤字脱字ある?
なんか違和感を感じるとこがある。
三歩と書くべきとこが散歩になってたりする。

ハルヒは結構最近の版しか読んでないので訂正されてるらしくあまり感じない。

>>787
みくる(小)メインって長編は陰謀と溜息、短編は笹の葉と朝比奈ミクルの冒険だよな。
自分は笹の葉好き。
793イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:27:11 ID:ZIyKqQAs
>>791
古泉はキョンの表情を読むのに長けてるのかもね。
キョンを通じて長門の表情を読む、と。
794イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:30:00 ID:zbYRisEg
>>792
笹の葉は(大)とか長門とか中一ハルヒが目立ってた感じが…
ダイレクトに繋がる消失に引き続くし。



多分今後は未来同士の抗争になるんだろうけど大小みくるだけで進めるというより
宇宙人超能力者軍団もメインで関わってきそうだ。
そっちの方が面白そうだしね。
795イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:31:20 ID:9aB3ocDI
>>787
でも結局未来を絡めたらみくるをメインにせざるを得なくなるし、
そうじゃなきゃやっぱ長門にお任せになっちまうし…

結局俺が言いたかったのは最初の二つに関してだけなんだよね。
キョンじゃないが、長門に頼った話に偏りすぎると、
それはもう「涼宮ハルヒの憂鬱」じゃなくなってしまう
796イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:33:27 ID:aRSEfOD7
>>789
狂おしいほどに同意だな。少しあれば十分。
結ばれんとわかってるからそんな描写やたら入れられても困るような気がしなくもない
797イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:35:42 ID:Mb2+Fn9t
実は、最終回は長門エンドだったんだよ!!!
798イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:36:03 ID:zbYRisEg
>>795
元々続ける気のなかった小説だから無理ないかと。
日常パートではキョンは相変わらずハルヒに依存しまくってるからちゃんとタイトルどおりになってるよ。
ハルヒのカウンセリングもテーマの一つ
799イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:36:44 ID:WZnZ3Bky
笹の葉は、勢いで七夕祭りをするハルヒと、その直後に憂いの表情で囁くハルヒの
落差が好きだ。しかし、アニメで表現するのは難しいだろうなぁ
800イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:38:28 ID:lT3CP10o
>>792
朝比奈みくるの憂鬱が抜けてるよ・・・内面的な面が書かれたのって
あれぐらいなのに。
801イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:38:53 ID:GvK1TQTH
「ドラえもん」だって、のび太がメインさ
802イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:39:53 ID:/mRwwXLJ
>>795
まさに「SOS団の憂鬱」状態だもんな
803イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:40:18 ID:GvK1TQTH
ついでに、のび太とドラえもんが結ばれるわけでもない。
804イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:41:15 ID:zbYRisEg
朝比奈みくるの憂鬱は全く面白くなかった。
読み返す気も起きない。
805イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:43:25 ID:QsMTr+E3
古泉の本質って本当は、古泉が自分でほのめかしたりキョンが思うような腹黒じゃなくて
すごくまともで普通な奴なんじゃないだろうか。
超能力を得て精神に失調をきたし、自殺寸前までいったというのを鵜呑みにすれば、
正気を保つためにああゆう仮面を被っただけにも思える。
超能力を操るにふさわしいと、素の古泉が考える
飄々とした2枚目を演じているにすぎないのではないだろうか?
猫はどこへいった?で準備に四苦八苦したと告白したり
自分は解説役こそがふさわしいと自嘲する彼こそが
素の古泉萌え
806イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:48:30 ID:zbYRisEg
>>796
この小説はキョンの一人称だからキョンが自分で描写しないこちらにと伝わってこない。
まあ、それ程消失は転機だったって事やね。
それ以外にキョンの長門に対する態度はちょっと特殊だと言うのもある。これも主に消失以後の話なんだけど。
つーわけで少しまとめてみます。
807イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:48:57 ID:NpLO0QMJ
古泉って恋愛沙汰のイベントがないな
容姿成績スポーツ、全部平均を上回ってモテそうなのに
808イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:51:01 ID:GvK1TQTH
みんなホモだと思っているのさ
809イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:52:21 ID:QsMTr+E3
>>807
きっとキョンにバレないように気をつかってるんだよ
キョンにバレなきゃ作中で描かれようがないしな
キョンにだけは知られたくない・・・そんなOTOME心
810イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:54:21 ID:Ct1ScWaE
転校初日の歓談中に超有名人に引っ張られていったまんま
謎の団体のメンバーの一員になってたらそう言う流れにもならんだろう
811イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:54:33 ID:iZxuuZCu
865 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/06/01(木) 20:08:18 nCTgRMLh

クラスの女子から見ると、

「最近、涼宮さん変わったよねー」

「やっぱアレ?  彼氏できたせい?」

「ウソウソ、どっちと? カッコイイ方の人? キョンとかいう冴えない方?」

「…サエナイ方」

  「ヤダ、ウッソ!  ナンでぇー!  古泉クン絶対いいよー!」

「あー、でもアタシなんかわかるなー。涼宮さんみたいなの、あーゆうこの世の不幸を一身に背負うダメ男

 くんがついててやらんとイカンのだよ」

「ギャハハー、その前にアンタ男みつけなよ」


これココの住人作?
センスあるなぁ
812イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 01:55:10 ID:BAF9LXnW
この作者結構SF者ですよね?
みくるの服がかわいいという描写でカエアン製とかでてて
おおっとおもったんですが、元ねたまとめてあるサイトとかないですか?

まあラノベ読んでるやつのなかでハイペリオンやカエアンの聖衣を
知っててにやりとできるやつが多いとは思わないけど。
813イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:01:34 ID:zbYRisEg
キョンの他者に接する時の態度(口調ではない)は主に3種類

1・目上年上
2・タメ年
3・年下

1に該当するのは主にみくるとか鶴屋さんとか森さんとか。例外は学校教師。
2はハルヒとか古泉とか谷口とか。中河や朝倉、阪中に対しても同じ。
3は該当するのはミヨキチと妹と長門。

比べてみると結構明確に違う。
814イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:02:25 ID:gznAmdjp
>>812
>まあラノベ読んでるやつのなかで

自分はウィリアム・ギブスンのスプロール三部作や、
アーサー・C・クラークの「幼年期の終わり」程度は読んでいるよ。
なので長門の話は好き。

SFネタでわかんないのはGoogleやWikipediaで検索しながら見てる。

あと、谷川は法学部でなので作品で法律学ネタが時々でる。
法学部出身の自分はクスリとすることが時々あるw

アパレル系の会社で働いていたそうなので、
服飾関係の用語も多いね。
815イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:02:41 ID:QsMTr+E3
>>813
タメ年だと初対面でも馴れ馴れしいよね
このエロガッパが
816イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:04:20 ID:gznAmdjp
>>815
長門の初対面時は結構礼儀正しかったような。

キョン「長門さんとやらー」
817イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:05:39 ID:Mb2+Fn9t
礼儀正しいというか、そんな言い方されたら煽られてると思ってしまうのは俺だけ?
818イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:07:22 ID:zbYRisEg
>>816
表面だけだったよ態度。
てきとーな感じ。
819イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:09:39 ID:GvK1TQTH
星雲賞とかにはノミネートされたっけ?<ハルヒ
820イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:11:51 ID:Ct1ScWaE
あの時の長門は”初対面”の状況を知っていたかどうかだな
内心「私は三年待ったのだ!」とか思ってたり
821イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:16:27 ID:NpLO0QMJ
>>820
んな核撃ちそうな長門さんはちょっと
822イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:18:33 ID:GvK1TQTH
0083の主役は事実上ガトーだったな
823イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:19:50 ID:QsMTr+E3
遠回しに長門が事実上のヒロインだといいたいのかこのヤロウ
全員がヒロインだ!
824イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:23:35 ID:t5YbVvrq
>>823
やっぱり古泉も?
825イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:26:20 ID:zbYRisEg
長門にとっちゃキョンと会話したのは3年前の7月7日に
「しっかり文芸部で待っててくれよ。俺とハルヒが行くまでさ」以来だから割とドラマチックだったんじゃないか。
笹の葉ラプソディ3年前シーン→消失3年前シーン→憂鬱という風に読み進めてみると結構面白いよ
826イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:34:35 ID:qskdKspZ
大森さんと話してるときは
ちゃんとした言葉遣いだったじゃん>キョン
827イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:35:46 ID:aPZ0b0CU
>>825
でも隣の部屋でキョンが寝続けてないか?
828イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:38:42 ID:+ed+Xf8N
>>827
隣の部屋ごと時間凍結してるから有希も部屋を開けれないんじゃなかったっけ?
829イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:38:53 ID:t5YbVvrq
>>826
誰だっけ?
830イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:42:56 ID:zbYRisEg
>>826
サムデイインザレインね。大森さん年上だから1に該当する。
問題ない
831イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:49:21 ID:QEHY4EfC
>>812>>814
ハイペリオンや雪風がらみのネタもそう頻繁ではないがループする
ネタではあるな。

あとは、「長門 百冊」でググればこの作者の読書傾向がわかる仕組
みになっている。

もう一つSF絡みでは、このスレの前のほうでも書いたが
野尻抱介が星雲賞を受賞した「太陽の簒奪者」のハヤカワJA版で
コラムを書いているってのもある。
832831:2006/06/06(火) 02:51:13 ID:QEHY4EfC
最後のがわかりづらいが、野尻抱介が書いた「太陽の簒奪者」の
文庫版に谷川流がコラムを書いているってことです。
833イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:55:59 ID:qskdKspZ
長門の百冊といえば、あれに
サイバラの「できるかなリターンズ」が入ってるのが笑える
834イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 02:58:54 ID:zbYRisEg
「長門有希もおすすめの『太陽の簒奪者』原作を読んで、青春アドベンチャーを二倍楽しもう!」

by 野尻抱介


聞いた人いるのかね青春アドベンチャーの太陽の簒奪者
835イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 03:17:11 ID:HH7rxKbU
836イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 03:18:01 ID:AIciIWlo
>>834
青春アドベンチャーっていうとSF版中学生日記みたいなあれか
837イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 03:21:21 ID:zbYRisEg
それそれ。ハルヒは結構合いそうだなあと前から思ってたんだけど
838イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 03:32:49 ID:oFRA7XDi
>>812
SF・FT・ホラー板のハルヒスレ行くがよろし。

しかしその書き方だと、
「ラノベ程度を読む奴は、SFとか読んでいないんだろうな」
と、何となく見下されている気分になる。
気にしすぎか。釣られたか。
839イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 03:56:16 ID:aPZ0b0CU
>>835
背景の掲示物に「とっしー」って書かれてるけど
何?
840イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 03:59:33 ID:cjjGnjC/
>>838
変な優越感にでも浸ってるんだろ
俺も神林くらいしか読んだ事無いが
841イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 04:18:54 ID:xg/CbpE2
>>838
>>840
それは流石に穿ちすぎじゃないか?
人数対割合の問題だろ
842イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 04:23:51 ID:zbYRisEg
記憶消してもう一度ハルヒを頭から読み返したいんだが
つーか次の新刊までもう待てない。
アニメ始まってから俺の身体変になってる。
以前はゆったりしてたもんなのだが
843イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 04:35:20 ID:+ed+Xf8N
とても良い読書体験ですね。
844イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 04:36:02 ID:gznAmdjp
>>842
他の谷川作品でも読めば?
845イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 04:55:44 ID:zbYRisEg
>>844
もう全部読んでしまったよ。
手を出してなかったボクセカとイージス5まで。
そんな面白い訳ではないがボクセカ発売日買いも確定だ。


エロパロスレでとんでもないもの見た。まさか二次創作でボロ泣きするとは
846イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 05:03:33 ID:JRwr+5TW
俺も>>842と同じ感じだわ
アニメでハルヒを知って、初めてラノベを買ったんだがはまってしまった
面白いから何度も読み返したが、初めて読んだときみたいにwktkしながら一気に読む気にはなれん
847イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 05:53:06 ID:+kaKsrO0
本は半年くらい全然待てるタチなのだが
アニメが楽しみすぎてこまる

 日曜の朝  日曜の昼  日曜の夜 日曜の深夜   月曜の昼  月曜の夜  日曜まで
    ↓     ↓       ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ..┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /    丶   /  .┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))).....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J     し し   .....┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::
848イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 05:58:15 ID:J5IackvH
御大、将軍、デーヴに慣らされた俺にはもはや一年や二年の空白はどうという事も無い……ワケネーヨorz
849イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:04:12 ID:zbYRisEg
スレのナンバーが10台前半辺りの谷川スレに初カキコしたレスをちょっと探してみたら
見つけたのは傑作発見とか言って狂喜乱舞してたアホ文章で進歩していない自分が情けなくなったね。
しかも痛々しいほどの長門マンセー文付きで。まあ実際傑作でラノベも捨てたもんじゃないなあという感じだった。
憂鬱から暴走までを読破した一週間は今でも良い思い出ですよ。


七姫とかはあと半年は待てるんだがハルヒは待てん。
アニメが全部悪い。
850イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:08:13 ID:QEHY4EfC
いまだにヤマモトヨーコを待ち続ける俺ガイル
851イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:18:35 ID:sknbjZwU
アニメ化はいろんな立場の人がそこそこ楽しめるくらいがいいと思うんだけど、
この盛り上がり方はどうにも馴染めないというか、振れ幅が極端だ

場所もわきまえないアンチとか処女がどうとかもこっちにも出だしてるし
852イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:32:46 ID:zbYRisEg
あの盛り上がりは8割差し引くくらいが丁度良さそうなもんだがね。
あっちは書く気も読む気もしない
853イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:33:09 ID:sknbjZwU
ああ、スマソ。完全に愚痴だわ
どうもアニメ板を覗いてよく分からない盛り上がりでちと胸焼けしたらしい…
854イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:39:03 ID:JRwr+5TW
個人的にはアニメがなかったらハルヒと出会ってなかったからほんとアニメ化には感謝
実際絵がきれいだし、ちゃんと原作を再現できてるから問題なくね
855イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:40:41 ID:+kaKsrO0
その(出来が良い)こととこの(変な盛り上り)ことはあんまり関係ないからな
856イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:42:19 ID:sknbjZwU
アニメ自体はよく出来てるんじゃないかと思うyo。原作の空気大事にしてる
857イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:44:07 ID:eingAcNw
今日の読売新聞朝刊24ページ、ハルヒが乙一と並んで紹介されてるw
858イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:03:45 ID:mr1qx1yf
アニメ化自体は良いことと思うしアニメそのものの出来も普通に高レベルだとは思うが、
EDのダンスがどうだのオリコン何位だのVIPがどうだのと
ちと余計な所で余計な話題が出すぎてる感があるな。
そのせいでアニメの評価、ひいては原作の評価も歪んだ視点で見られそうなのが嫌。
859イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:04:26 ID:DaTQPiVS
原作改悪されるアニメが多いなかで、
ハルヒは原作に忠実なアニメ化で、恵まれてると思う。

結果として、谷川の他作品も売れたし万々歳じゃね?
860イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:15:26 ID:sknbjZwU
漏れは売れまくるより質の良い作品が読み続けれる方がうれしいな
あんまり偏った反応は根元まで響く事があるし、元々靴でのペースは急ぎ足になってた
861イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:18:57 ID:QsMTr+E3
完結されてから売れてほしかった
862イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:19:46 ID:QmTDMOvj
ttp://blog.syu-ta.jp/archive/001143.shtml

ここの無題の考察読んで、長門とみくるが以前に出会っていたというのは面白い説だと思った
みくるの長門に対するいちいち過剰な反応も、その時何かが有ったと考えると頷ける気がするし

ただ、笹の葉、消失における3年前の邂逅がすっぽり抜け落ちてるので
全体としては間の抜けた考察になってしまってるのが惜しい所
863イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:20:57 ID:zbYRisEg
靴のペースはゆったりしたもんでしょ。
編集長なんて1話が靴に載ったのは去年の4月末だよ。
動揺出た直後。
ワンダリング・シャドウ2話目が文庫100p分だったのにはビックリしたが。

谷川はハルヒだけじゃなくて他の作品も書けるから
それが良い方向に向くといいね。
今年はボクセカ合わせてあと3冊欲しい
864イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:27:05 ID:peIs6SLL
読売新聞に載ってた
865イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:41:08 ID:zbYRisEg
日常が非日常にシフトして世界の命運に直結する設定は70年代ジュブナイルSFにも見られたが
過度に非日常に傾倒するのではなく「非日常な団員がギリギリの日常を紡いで行く」様はいかにも2000年代的。

10代〜20代のライトノべル世代が持つ「世界」に対する漠然とした不安を象徴しているかのよう
萌えアニメ絵に怯まず手に取って欲しい。


こんなよーな論旨>読売
866イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:46:56 ID:gyFWZbyH
大体同意だな

自分も普段は一般書籍を読んでるんだけど、ハルヒは面白いと思った
ライトノベルっぽい本は(一般にも時々ある)、結構すぐ投げちゃうんだけどね
まさか、二週間かからずに全巻揃える事になるとはw
867イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:50:29 ID:guLsuZ89
>>866
漏れ、2日で集めたお・・・
溜息に落丁があったけど、早く読みたかったから送り返さずにもう一冊買ったOTL
868イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:51:05 ID:sknbjZwU
>863
何というか、刊行ペースは初期の方が凄かったと思うんだけど、
練る前にノルマでどんどん書いていってる印象があるんだよねどうも

そういう意味では休み明けの学校に期待してる
869イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:51:46 ID:MFlmZwAu
>>859
他作品は売れてるのかね?
このスレ見るかぎりハルヒしか買ってない雰囲気しか感じられない。
870イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 07:57:03 ID:zbYRisEg
>>868
動揺陰謀の頃は似たような事も感じたが
憤慨見る限りでは心配ないかと。
方向性定まってるよ。

今の所累計250万だってね。
それだけ売れれば少しは学校その他もねえ。
871イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:00:06 ID:QsMTr+E3
今年だけで1億は谷川の懐に入るのか
税金対策が忙しくて本書く暇がなくなりませんように。
872イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:01:43 ID:gyFWZbyH
それでも一億か・・・まぁ関連商品でもウン倍になるだろ
873イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:05:03 ID:zbYRisEg
もう一生分稼いだだろうからこれからは質重視して頑張って欲しいね。
874イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:10:02 ID:QsMTr+E3
懐が潤うと遅筆になるのが作家の業
ハングリーさが無くなり、過度の期待もプレッシャーへと変わるんだろう。
875イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:13:15 ID:gyFWZbyH
そういうの物ともせずに書き続ける剛の者もいるけどね

落ち着く暇なく、どんどん書いて欲しいものだ
今までだって、そうやって書いて売れる作品残したんだから
876イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:15:56 ID:zbYRisEg
谷川は元々が速筆なのが僥倖かね。
多少遅くなってもちゃんと出してくれる。
連載止めればさらに安定するとは思うのだがw
877イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:38:05 ID:99L43GLR
>>869
某所を見てもハルヒ以外の作品は……
878イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 09:24:06 ID:HvHp2C+L
>>842の中の人はエンドレスハルヒの閉鎖空間に閉じ込められたようだな…
879イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 09:38:39 ID:dhHqHXnr
あーハルヒかわいいよハルヒ
ハルヒ愛してるよハァハァ
880イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 10:08:00 ID:bFFF5M1m
今朝の読売新聞にえらくハルヒを持ち上げた書評がのっていたな。
881イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 10:18:19 ID:+ed+Xf8N
読売…嫌な予感がするな…またあいつか…
882イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 10:38:24 ID:ID1ASXzq
どーせハルヒが、「SOS団の活動をもっと世に知らしめるためにはマスメディアを抑える必要があるわ!」とかいって
新聞紙面の割り付け用クォークファイルに長門がハッキングして書き換えて
読売のお偉方には古泉の機関があの手この手で説得して
ミクルが俺の嫁になったからだろ。
まったく困った女だぜ
883イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 10:41:28 ID:HvHp2C+L
>>882
四行目以外は同意しておこう

それとIDがIDになっとるぞw
884イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 10:43:35 ID:95BSCfMh
>>882
おいおい下から2行目はなんだw

読売にのってたねー。
うちの地元の小さな本屋にも
とうとうハルヒコーナーができてたこととかを考えると
やっぱりブームなんだなと改めて思う。
885イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 10:45:11 ID:ZJLhFjik
おーついに大手紙面に紹介されるまでになったか
886イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:00:24 ID:v8ZrQDKw
ラジオの話だけど、東京FMで土曜17:00に放送してるアヴァンティーでラノベ特集してた
ハルヒの話題も出てたなぁ
887イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:01:14 ID:dfFYFFHf
>>625
SOS団は最もひどい名前の学内団体名だと思っていた。
シャミセンは、最もひどいペットの名前だと思っていた。

木工ボンド部と臓物丸を知るまでは・・・・・・・・・・
888イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:02:52 ID:ID1ASXzq
>>887
ペットに「非常食」ってのが俺のベストオブ酷名だなー
889イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:06:45 ID:dhHqHXnr
撲殺天使ーバットで(ry
890イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:11:15 ID:dhHqHXnr
そもそもSOS団って名前になったのはキョンのせいだがな・・
891イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:15:46 ID:t5IFvkfh
質を保つために年4冊(内ハルヒ長編1、短編集1)
でいいよ。これからは。

あまりペースが早いと磨耗して、あるときパッタリと・・・
892イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:33:37 ID:dfFYFFHf
>>848
俺の場合は御大、主上、デーヴだな。
主上はもうだめかもしれんね。
893イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:34:42 ID:HvHp2C+L
>>717

朝比奈(小)談

「涼宮さんって何を考えているかわからない、ってよく言われますけど、とっても分かりやすいところもある
 んですw 先日の下校の際、キョンくんの自転車に二人乗りして帰った次の日は一日中ご機嫌でした(笑)」



↑その雑誌は既に手元に無いので、記憶を頼りに書いたので細部は違っていると思うが、文意はこんなものだ。
894イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:47:04 ID:dfFYFFHf
>>717 >>893
朝比奈みくるインタビューって、
質問に対する答えが、ほとんど「禁則事項です」
になりそうな気がする。
895イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:54:28 ID:5b1QBucQ
896イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:55:55 ID:MmRp+VRY
>>886
おまえ渋いなww
俺もたまに聴いてるがそれは聴いてなかったww
kwsk
897イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:01:04 ID:aPZ0b0CU
猫にシャミセンと名づけるあたりのセンスが良いね>谷タン
898イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:01:28 ID:6InFduJb
シャナに飽きた俺が読むの三回目のハルヒに飽きてないとは
てか俺の中で、ハルヒ面白くなかった巻が溜息だけなのが凄い
ゲームやる暇を全て読書につぎ込んだ自分にも驚いた
899イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:07:30 ID:Z17i642r
>>898
他のことにも目を向けた方がいいよ
日本語が変
900イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:10:46 ID:+ed+Xf8N
>>895
アホかおまえは。一応21禁のピンク板にリンク貼るな。空気嫁
901イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:19:04 ID:yKYF+AxQ
>>898
ハルヒを褒めるのはいいが
他の作品を出して比較するのは荒れるからやめようぜ
902イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:21:48 ID:95BSCfMh
>>886>>896
俺も運転中にアヴァンティー聞いてたw
教授がゼミの生徒にラノベはハルヒ、マリみて、キノを押さえとけばいいと教えられて
さっそく買ってきてスタンに紹介してた。
さぁハルヒ、マリみて、キノどれから読んでみましょうか?て教授が言ったときには不覚にも吹いてしまったw
ボーっとしながら聞いてたんで確かじゃないがゲストはキノとマリみての作者だった気がする。
スレ違いスマソ
903イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:30:07 ID:QsMTr+E3
兵庫県に住んでるんじゃアニメの打ち合わせとか大変そうだな〜と思ったけど
京都だから日帰りで余裕か。
いろんな意味で巡り会わせが良かったですね
904イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:32:11 ID:VwfZfrk3
>>807
裏でいろいろやってそうな気がする、ああいうタイプは
905イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:43:44 ID:csx8csyQ
>>893
こういう子供っぽいところがハルヒの可愛さだな(*´Д`)
906イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:48:20 ID:/mRwwXLJ
>>905
は〜〜〜げしく同意しておく(`・∀・´)シャキーン
907イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:49:41 ID:guLsuZ89
>>893
その記事、テラ読みたス(;´Д`)ハァハァ
908イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:52:07 ID:BH1lqSU1
905 おれも同意だ
909イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 13:00:43 ID:ID1ASXzq
>>893
別にハルヒの事なぞどうでもいいが、やはり朝比奈さんのインタビュー
質問されてから指を口元にあてて、うーんうーんと「禁則事項」に触れないように
考え、はにかんで答えてくれるだろう、やべ、なんかヨダレが垂れてきそうだ
是非とも現場に居たかったぞ、俺!なんでこう言うときだけ何も言わないんだ古泉!!
910イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 13:04:00 ID:528RQjyd
>>893
この発言が後日ハルヒに見つかってみくるはあんなことやこんなことを(ry
911イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 13:09:38 ID:QsMTr+E3
下世話な話になるが、ネット通販してるくらいだから
その・・・いわゆる、器具?とか普通にもってそうだよな
912イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 13:11:07 ID:FGdJjcUI
>>888
エクセル・サーガかwww
913イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 13:32:13 ID:KjwT8wb3
914イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 13:32:31 ID:CJnG/8i/
>>911
もっとはっきり具体的に言ってごらん
915イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 13:39:02 ID:CJnG/8i/
朝比奈みくるに100の質問
http://banner.meganebu.com/~occyan/
916イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:07:13 ID:FtJBLfP+
★登場キャラクター紹介★

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)      【涼宮ハルヒ】
 (   )        説明不要。僕らのアイドル涼宮ハルヒ。
  v v


 (><;)      【朝比奈みくる】
 /つと ノ       なんにもわかんないんです!><
 しー-J        他スレではみくるんるんと呼ばれることも。


  (;;゚;;)        【キョン】
              ハルヒの大好物。


 ( <●><●>)     【長門有希】
  (U      )つ     基本的になんでもわかってます。
    u  u
917イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:07:46 ID:FtJBLfP+
   ∧ ∧
  (´‘ω‘ `)       【古泉一樹】
   (   )         正直、微妙なキャラ。
    v v  


    。。
   。゚,∧o∧
  §ミ彡゚ω゚ミ      【谷川流】
   ∪     ミ       ふぅふぅ・・・疲れてます。
   ミ,,,,つ,,,,,,つ       髪の毛が気になるらしい。


   ∧ ∧      _,,..,,,,_      _,,..,,,,_  
  ヽ(・∀ ・)ノ   ./ ・ω・ヽ   / ,' 3  `ヽーっ  【鶴屋さん・国木田・谷口】
 (( ノ(  )ヽ ))   l      l    l   ⊃ ⌒_つ   非SOS団のゲスト達。
    <  >     `'ー---‐´    `'ー---‐'''''"
918イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:17:31 ID:csx8csyQ
>>909
キョン乙
919イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:25:07 ID:rENK6oT+
      (゜3゜)
   ∧∧∧| |  【朝倉涼子】
  (____)
920イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:28:37 ID:HR/Jo3zS
>>742
文字通り“地母神”って奴だな。

>>786
メカ好き(ロボ属性)の自分としてはハゲ同。
兵器っぽい機能というか存在感と
繊細な少女性のイメージのギャップ&ブレンドがたまらん。
所謂“MS少女”や“擬人化”とは全く逆方向の、双方の純粋性を
きちんと保ったままな辺りが秀逸。

機能性のみを極限にまで追求していたはずの存在が
様々な経験を経て、しだいに微かな人間性を帯びてくる辺りも上手いし
ある意味リアル。
(使い込んだ兵器やマシンが、その固体特有のクセみたいなモノを獲得するみたいで)

とか言いつつも作品としてはハルヒ最萌えなんだけどね。

921イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:34:55 ID:njTXt5ID
そういや雪風もそんな話だったっけ>意思の獲得。
922イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:35:47 ID:DKwO16oM
読売新聞によると
7巻で130万部だったのが、8巻で250万まであがってた。

すげえ・・・・・・
923イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:38:15 ID:cRZAEcpE
>>847
俺は月曜から学校行かんといけないと思うと、

 日曜の朝  日曜の昼  日曜の夜 日曜の深夜   月曜朝から日曜まで
    ↓     ↓       ↓      ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃:::::::::::::::::::::   
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(゚∀゚)∩  ..┃::::::::::::::::::::::::::   
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /    丶   /  .┃:::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))).....┃:::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J     し し   .....┃::::|/.|/uと  )〜::::

マジこんな感じ。日曜だけが救い。ハルヒ終わったらどうしよう…。
924イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:38:54 ID:QsMTr+E3
それでも新規読者10万人程度か
これがドラマとかだったら50万100万と増えてたな
925イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:41:24 ID:Ja54M5rX
ドラマだけはやめてくれ!ジャニーズが絡んできてとかだと最悪だ
926イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:43:33 ID:njTXt5ID
実写じゃ成り立たないキャラ作りだしね。
実写でハルヒの言動とか鶴屋さんのしゃべり方をみたらドン引き
927イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:45:50 ID:DKwO16oM
ラノベで新読者10万なんて普通ないぞ

スレイヤーズでさえ1000部超えるのに20巻以上かかってるのに。
928イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:48:00 ID:EU8845GY
実写で閉鎖空間、実写で憂鬱5章



やれるものならやってみいw
929イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:59:00 ID:DNY/Ce9s
アナベル・ナガトー
930イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 14:59:36 ID:QsMTr+E3
>>928
CGと言う便利なものがある!
デビルマンとか見てねえのかよw
931イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:00:32 ID:M0hnaCU8
>>930
デビルマンなみの糞になるってことか
932イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:04:51 ID:X1aPv/hI
>>926
「独自の解釈」で脚本を書けば大丈夫
933イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:06:43 ID:EU8845GY
だから、「実写でまともにできない」ってことで。
開き直って特撮チックにやるのが一番マシな選択のような気がする。
934イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:07:53 ID:/lXy7avI
亀だけど言わせて欲しい。

>>380
ギガワロッシュwwwwww
935イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:07:54 ID:zbYRisEg
>>920
長門はロボキャラと綾波系のハイブリッドか。
これだけならそんなに珍しいものでもないと思うんだが,
でも明らかに個性あるキャラを獲得している。
長門の特異性はどこにあるのかな。
やっぱり消失の超アクロバットか
936イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:09:51 ID:k0Qos7im
CGに限定せずとも、世界一レベルの技術を誇る特撮だろ。









実写化して欲しくはないが、実写版のみくるがどうなっちゃうか怖いもの見たs(ry
937イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:11:09 ID:F/Rdwp1T
         日曜日朝              日曜日夜                       月曜昼
7土曜日朝   │       日曜日昼 .  │            月曜日朝     よく寝てるだろ・・・今日学校なんだぜ
   ↓     ↓      ↓       ↓   何故か違う番組が録画されていた!  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       _,,..,,,,_  
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ ||     / ,' 3  `ヽーっ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      l  ⊃ ⌒_つ
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .   `'ー---‐'''''"
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`
938イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:12:51 ID:tsB2Qi0K
長門には妹と娘の成分が入ってる。それでいて守り手。
939イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:13:21 ID:HvHp2C+L
>>935
消失での暴走でも充分人気が出るのだろうが、その後の展開でも結局キョンにとってハルヒ以上の
優先権を得られなかったという「キョン=読者(作者?)から見た後ろめたさ」が付加されて今の
不動の人気になったのだと思う。
940イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:14:17 ID:CJnG/8i/
ニート予備軍乙
941イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:14:18 ID:QsMTr+E3
娘としての要素はみくるのほうが強い気がする
嫁に行ったら泣く
942イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:23:12 ID:zbYRisEg
>>939
わかる気がする。悲劇性に近い所がある。
どんな風に決着をつけるのかはかなり気になる所。
ただ絶対的な人気を確保した今ならランディングの方法さえ除けばこんなに書きやすいキャラも無いんだろうと思う。
一つずつイベントを重ねるだけで良いのだから。


今は来るべきみくる大化けが楽しみだ。
爆弾抱えてるのはみくるしかいないから。
943イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:42:07 ID:MFlmZwAu
>>942
つ古泉
944イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:45:26 ID:zbYRisEg
古泉が化けるときは死亡フラグに直結しそうでなあw
今の「一度だけ『機関』を裏切る」という言葉も十分死亡フラグだし
945イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:45:53 ID:CJnG/8i/
長門の操り主がもし急進派になったらSOS団は全滅じゃん
946イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:45:54 ID:EU8845GY
まず何より、ハードランディングになるかどうか以前に、ロストしたり空中分解したりが
ないことを願いたい。
他シリーズは書いてるのに、人気が出た特定のものだけ5年も6年も止まる作家の系譜に
名を連ねて欲しくはないわ…。
947イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:49:49 ID:HDLCl/QP
>>858
もう手遅れ。
読んでない人が作品・作者・読者を罵るという不思議な人が人気に比例して増えてる。
その人気もテンションが異常なのは感じますが。
こっちはこっちで落ち着いていければいいのだけど。
948イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:50:36 ID:njTXt5ID
>>945
そこで自我を獲得した長門が反乱、
キョンに助けを求め、キョンはハルヒをたきつけ、
小泉はニヤニヤする。
SOS団と情報(ryの一大決戦!という超展開ですよ。
949イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 15:55:08 ID:HvHp2C+L
>>949
最後は長門が機関=BF団の親玉であるギロチン大王を抱えて宇宙に追放するのですね?
950イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:01:32 ID:zbYRisEg
きっと朝倉涼子が1000人位に増殖して襲ってくるんだ
951イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:03:56 ID:/PrxRSAK
おいおい、俺にはご褒美だぜ!
952イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:05:43 ID:528RQjyd
一万人朝倉部隊
953イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:07:09 ID:K8wcY/i+
そして、救世主キョンと朝倉軍団との死闘が…
954イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:08:08 ID:zbYRisEg
死になさい♪×一万
955イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:08:41 ID:0M4OCTVf
学校の真琴はハルヒの鶴屋さんに似ている。
956イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:09:30 ID:xF9kwHQ6
>>947
アニメ板てそういう場所なんだと思って流しておくといいよ
必ず本スレとアンチスレがセットで、放送前からアンチスレが立つ、そんなとこ
GKみたいなのがいるんじゃないかってくらいな板だから
脳内フィルターを活用しておかしなのは完全スルーマジオススメ
957イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:10:21 ID:CJnG/8i/
一方的にボコされる古泉と朝比奈
958イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:11:03 ID:zbYRisEg
琴梨のほうが似てる
959イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:11:15 ID:EU8845GY
>>950
次スレいける?
960イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:11:46 ID:HDLCl/QP
>956
了解。フォローサンクス
961イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:12:52 ID:zbYRisEg
>>959
この前立てたばかりだからちょっと無理かな
962イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:13:14 ID:HvHp2C+L
>>953
キョン「おまえ(ハルヒ)の夢を叶えるのって結構キツイな…」
963イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:28:24 ID:b80CFv8Z
ハルヒ経由で学校を読み始めてようやく5巻まで読み終えたんだが、続きはもうでないの?
正直ハルヒよりこっちの方が気に入ってしまった
964イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:32:05 ID:zbYRisEg
>>963
テンプレ読んでね
965イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:39:02 ID:OuvFBV7W
「長門魂はあるのか・・・」
「それは禁則事項」
「・・・もう一度朝比奈さんっぽく言ってくれないか」
「・・・それは禁則事項です」
 ttp://pc.gban.jp/?p=2191.gif
966イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:42:56 ID:b80CFv8Z
6巻まで読み終えたの間違いだった……

>>964
そのうち出るんだね。じゃあ楽しみに待っておこう
967イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:44:52 ID:k0Qos7im
「長門魂」って、なんか凄いな。
968イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:50:43 ID:JRwr+5TW
猫ひろしのTシャツみたいみたいなものか・・・
969イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:54:43 ID:yd+GV199
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長門魂発揮中
970イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 16:58:09 ID:EU8845GY
>>961
そう。
それじゃま、レス番大丈夫で異議なければ立ててきましょ。
971イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:04:12 ID:zbYRisEg
>>1
>>3
>>2
>>7
>>4-6

この順番で行けばいいんじゃないかな
972イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:05:39 ID:EU8845GY
了解。
それじゃ立ててくる。
973イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:10:42 ID:0H7NgnDw
サムデイをチャートに入れるって話もなかったっけか
974イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:11:54 ID:EU8845GY
谷川流 53
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149581179/l50

一通り確認はしてみたものの、少し不安。
問題なければ幸い。
975イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:14:22 ID:EU8845GY
>>973
射手座と消失の間に、か…orz
976イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:20:59 ID:tNEiShn9
まあここはラノベ板でアニメ板じゃないんだし入れなくても別にいいんじゃないか
977イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:31:34 ID:PSdjVJdP
>>784
> 無限に人間が横に並んでるとしても隣の人の肩は叩けるもんな
これは可算無限というもので、整数はこれ。
数を漏れなく小さい順に並べていくことができる。
(ならべ終わることはないけど。)

> 隣の人と自分の間に0.0000〜0001な隣の人が居るって表現はおかしいはず
こういう実数は非可算無限で、小さい順に漏れなく
列挙するってことがそもそもできない。
0のつぎは、0.1でもなく0.01でもなく、となって、
誰が隣の人なのか定まらないのだ。
978イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:33:28 ID:guLsuZ89
1000なら
979イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:34:59 ID:K8wcY/i+
15498ならがんばれ長門さんにタイトル変更
980イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:41:08 ID:HvHp2C+L

.:::::::::::::゜::::::::::::::::::::::::::::::.:::::/ , - ' ¨  \ ` >-、:::::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::゜.:::::::::/ / , ' , '   |‐'´  ヽ::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::/ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::::......
:::: :::::::::.....:☆彡:::::::::: 〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  !:::::::::::::::::::: ..:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l::::。::::::::::::::::::::
::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::/`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !:::::::::::::::::...... ....:
:::::::::。:::::::::::::::::::::::::://,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /::::::::::::::::::.::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::// | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/::::::::::::::::::::::::::: ..::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::// │ ヽ! |    rーy    / 〃:::::::::::::::::::::::::゜:::::..::
::::::::::::::::::::::::::::::::://  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: .
::::::::::::::::::::::::::::::://   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !::: ..::::: . ..::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !:::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::: 
:::::::::::::::::::::::::,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「このスレを埋めるわ。埋まればいいのよ。このスレの維持はサーバー管理人を苦しめる。重い?
そうでしょうね。ゆっくり味わうがいいわ。それがあんたの書き込むこのスレで最後の書き込みだから」
981イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:52:01 ID:r2/CJOo6
ハルヒが普通の女の子になってきてるらしいが
情報統合思念体はそれでいいんだろうか
982イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:56:58 ID:zbYRisEg
よくなければ刺客送り込んでくるでしょ。
喜緑さんが朝倉ばりに豹変したりして。
983イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:00:05 ID:o9RZWfW7
21禁のエロパロ板にはられてた奴、うまいね。
984イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:00:33 ID:4iA6Ndsw
ほんと朝倉さんは、かわいいな
二号とかでてきてクレよ。
985イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:01:13 ID:HZp8ve44
アサツー
986イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:07:39 ID:9Ml8lLxC
情報統合思念体の保守派は長門で観察に徹する。ただし、ハルヒとキョンの保全には全力を尽くす。
急進派は朝倉でハルヒによる情報フレアを観測しようと行動。
喜緑は保守だが、長門とは違うグループらしい。

情報統合思念体の長門←→朝倉(あぼん済み)
みくる←→花壇のチップを持っていた謎の未来人
古泉の機関←→みくる(みちる)を誘拐した犯人グループ

全部出そろったし、そろそろアクションが起きてどうにかなるのではないだろうか。
987イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:14:08 ID:M0hnaCU8
>>955
主人公との関係性やなんかからすると、実は真琴=ハルヒなんだよね。
まあ、ツンデレとからかいの違いはあるけれど、本質は同じでしょ。
988イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:16:39 ID:M0hnaCU8
しかし、アニメの方しか見ていないと朝比奈さんの胸のほくろを何故キョンが
知ってるかは謎なんだな。小説の方を読んでれば自明の理なだけに不思議な
感じがする。
989イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:17:48 ID:MFlmZwAu
それで肉体関係が第一候補に上がってるのな。
あれって神田Aのナイフみたいにループしてるって解釈でいいんだっけ?
990イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:19:14 ID:K8wcY/i+
>>989
そう



キョン!それをやってはいけない!
未来が変わってしまう!
タイムパラドックスだ!
991イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:23:02 ID:Mb2+Fn9t
いつみくるにホクロの存在を伝えたんだっけ?
読み返す時間が欲しい・・・
992イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:23:45 ID:M0hnaCU8
>>990
そのmikuruフォルダを見る行為が憂鬱のクライマックスの鍵になってる
訳だから、なるほどよく出来た話だと思うよ。
993イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:25:33 ID:M0hnaCU8
>>991
みくる(大)がキョンに「白雪姫」っていうヒントを教えにきた時。つまり、閉鎖空間に
ハルヒとキョンが閉じ込められる少し前。みくる(大)はその時点でキョンがほくろの
事を知ってると勘違いして教えた。
994イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:25:44 ID:MFlmZwAu
>>991
憂鬱のラストかな?
995イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:26:54 ID:zbYRisEg
広域帯宇宙存在がまだ。
長門の言葉聞く限りだとヒューマノイド・インターフェイス登場もありえる
996イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:27:12 ID:Mb2+Fn9t
>>994
あ、確認できたありがとう!
997イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:28:05 ID:4iA6Ndsw
実際あんな風にホクロ見せるんだから
それなりのことが未来におこるんだろ。
998イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:28:55 ID:PSdjVJdP
>>989
あのナイフってさ、
いつか刃こぼれしないのかな。
999イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:30:26 ID:M0hnaCU8
1000なら学校もアニメ化
1000イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:31:09 ID:x65ZMWIB
1000なら朝倉涼子が新入生としてSOS団に入ってくる。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━