谷川流 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「ハルヒ」シリーズ等でおなじみの谷川流のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

前スレ
谷川流 48
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148485908/

詳細・過去ログへのリンクはこちら
谷川流スレまとめindex
http://2chtanigawamatome.fc2web.com/index.html

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
・早売りのネタバレは厳禁。
 ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からです。(発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 遅売りの人は耐えてください。
・荒らしに反応する人も荒らしです。

□次スレについて
・スレ立ては>>950が宣言した上で行ってください。
 >>950が立てられない、または行方不明の場合は>>970が宣言した上で立ててください。
 >>980を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
2イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 16:59:22 ID:Y8VO1VpZ
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
角川スニーカー文庫作品 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN4-04-429201-9
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN4-04-429022-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN4-04-429203-5
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN4-04-429204-3
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN4-04-429205-1
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN4-04-429206-X
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN4-04-429207-8
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN4-04-429208-6-C0193
ザ・スニーカー ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・55
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148265588/
電撃文庫作品 http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
学校を出よう!―Escape from The School    2003年06月25日 ISBN4-8402-2355-6
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN4-8402-2433-1
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN4-8402-2486-2
学校を出よう!〈4〉Final Destination         2004年03月25日 ISBN4-8402-2632-6
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE  2004年09月25日 ISBN4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN4-8402-2828-0
電撃!!イージス5                     2004年11月25日 ISBN4-8402-2852-3
絶望系 閉じられた世界                 2005年04月25日 ISBN4-8402-2852-3
電撃!!イージス5 ACT.II                 2005年10月25日 ISBN4-8402-3173-7
ボクのセカイをまもるヒト                2005年11月25日 ISBN4-8402-3206-7
電撃「マ)王 ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php
電撃萌王(休刊) ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/moe.php
3イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:00:24 ID:Y8VO1VpZ
【Q&A】
Q)ハルヒの漫画版ってあるの?
A)月刊少年エースにて連載中。
  漫画版スレ
  【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 【新連載】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127836571/

Q)アニメ化するって聞いたけど。
A)2006年4月より放送開始! 現在放映中。
  また、SOS団ラジオ支部も放送中。(ラジオ関西)
  ランティスネットラジオにて一週遅れで配信されています。
  ttp://www.lantis-net.com/haruhi/
  アニメ板 http://anime.2ch.net/anime/

Q)茉衣子の「茉」の字が出せません。
A)学校を出よう!に出てくるツンデレは茉衣子タン。決して芽衣子ではありません。
  読みは『まいこ』、『茉』は『まつ』と入力すると変換できるかもしれません。
  その他『まり』→『茉莉』+『まいこ』→『麻衣子』という回り道も存在します。
  その他に、コピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。

Q)○○の本名はなんていうの?
A)禁則事項です。

Q) どういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題は無いです。
4イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:01:20 ID:Y8VO1VpZ
・今後の刊行予定

ボクのセカイをまもるヒト2(電撃文庫) 2006年06月10日発売予定
撲殺天使ドクロちゃんです(電撃文庫、一部執筆?) 2006年06月10日発売予定

谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
5イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:03:59 ID:Y8VO1VpZ
ハルヒ時系列チャート

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱
           ├────────────────────┐
           ↓                                  │
六月  涼宮ハルヒの退屈                           │
           ↓                                  │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈)           │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │どこかに
           ↓                                  │
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)             │ハルヒ劇場
           ↓                                  │(ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                          │ハルヒ劇場act.2
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺)                │(ザ・スニーカー2006年06月号)
      朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺)   │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走)              │
           ↓                                  │
十二月 涼宮ハルヒの消失                          │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)          │
           ├────────────────────┘
           ↓
6イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:04:41 ID:Y8VO1VpZ
十二月 雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
      猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺) 
           ↓
一月   朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
7イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:05:37 ID:Y8VO1VpZ

┌──────────────────────┐
│                                |
│                _.                │
│              , ^   `ヽ.             │
│              イ fノノリ)ハ             │
│              リ(l|゚ . ゚ノlリ             │
│              (iO{丁}0.              │
│               ぐ/_l.               │
│                し'ノ.                  |
│                                |
│             Now reading .......           |
│                                |
│     今読んでます。しばらくお待ちください......    │
│                                |
└─────────────────────―┘
8イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:10:16 ID:WjbM4g29
>>1
にょろ
9イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:19:23 ID:Stu6PSb/
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:22:33 ID:UBBfZ283
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:25:48 ID:AwCmXh+y
めがっさ>>1乙にょろ
12イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:27:08 ID:LK1mlrHt
            _,. - ''  ̄ ̄ `ヽ、_
         _  '´             `ヽ
      , '´                    \
   _, イ´                      ヽ
  ´ ̄/   / ./                      ',
    / ′/.l  ′ .|      ヽ          |
   ./ .!  ,' l l    |  '.       ',     l    |
  .,' /l  | .! ハ    |.   ヽ      |     |     |
  l ′! ハ トl.ハ   ト、   ヽ.    !       l    !
  |′ l トヽ.l.イヽ'.,  ! _ヽ.__,,..lヽ.,,__|      .l    ,'
     ', ハ ハ l'::;! ヽ.',  \上_ ``!      ,'   /
     ヾ `l l ┘  `  ´|テ;;;;::ミ>.|     ハ ,イ /  ・・・お疲れ様。
          |.ハ.  ′     r'_;;;/  l   / リ./ l/
         ', lヽ  .、        |  ./ '´/ ′
        Vl  \       _,..′ ./,.イ/
         ヾ    `ー zニ ´_/ /ソZヘ
            / ̄´    // ̄   ノー‐----、
           ノー-−―r--  −'ア´        ト
       , -‐''´       `             ' |
13イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:34:56 ID:NC74R+a+
>>1
乙カレー
14イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:36:44 ID:79huhLd9
>>1
めがっさ乙にょろ〜☆

黒歴史のことはテンプレからも消えたかw
15イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:37:52 ID:Y8VO1VpZ
>>14
あ、忘れてた。ゴメン。

Q) 黒歴史とは?
A) 過去に少年エースで連載され、現在は無かったことにされている漫画版ハルヒです。
  角川書店 ISBN4-04-713658-1-C0979 540E 発売日 2004年09月01日
  漫画 みずのまこと 原作 谷川 流 キャラクター原案 いとうのいぢ

Q) アニメの放送局は?
A) [アニメ放送局一覧]
  ちばテレビ
  テレビ北海道
  東北放送
  テレビ埼玉
  東京MXテレビ
  テレビ神奈川
  テレビ愛知
  KBS京都
  サンテレビ
  広島ホームテレビ
  TVQ九州放送
  以上11局

Q) アニメ第1話はどーなってるの?
A) 劇中劇です。原作劇中で「非常につまらない自主映画」として描かれているものを忠実に映像化しています。

Q) この作者の小説面白い?
A) ユニーク

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい
16イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:43:46 ID:z0atk5ez
>>1乙!
17イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:52:25 ID:Pf3ipxV4
乙!
18イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 17:58:15 ID:7FDn6B6Y
なんか見た感じアニメ化のごたごたも落ち着いたみたいだな
>>1
19イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:46:17 ID:qdkZ8MEj
ああ,せっかく1000まで普通に会話が続くという伝統が,このスレに出来るかと思ったのに…
20イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:47:06 ID:ADu3To3z
前スレ1000よ
ちょっと待て貴様何書きやがった!?
21イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:50:38 ID:uIw0vkFI
>>前995
>ハルヒ&それ見てオロオロ(本人は外面に出していないつもり)するキョンという
>のも見てみたい気もするw

どちらかというと告白されてるのを見ても、いつもと変わらないキョンに
ハルヒがオロオロ→閉鎖空間→小泉忠告→キョンから歩み寄り
のパターンの方が想像つきやすいがね。
独白に矛盾が生じてるのに気付くキョンも見てみたいなw
22イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:53:50 ID:Ndfuq92V
もしそうなったらハルヒは「オロオロ→閉鎖空間」よりも
「しょんぼり」だと思う
23イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:55:55 ID:rJjV7ptJ
キョンはただハルヒの変人ぶりを信頼してるだけなのにな
24イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:58:24 ID:rJjV7ptJ
ハルヒが告白されても付き合わない ていうのはあるだろうね
25イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:05:05 ID:XmK7+eGF
おつかれさま、>>1(´ー`)
26イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:31:46 ID:hm+bRSI2
>>24
ハルヒは告白されたら付き合うぞ。期間が短いけど。
27イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:38:26 ID:Y8VO1VpZ
と言うことは……

異世界人風の新入生(ショタ風味?)

「ハルヒ先輩つきあって下さい!」

とりあえずつきあうハルヒ

右往左往するSOS団員達(キョン含む)

こんなノリですかね。
28イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:39:52 ID:TEsOMpgm
>Q) この作者の小説面白い?
>A) ユニーク

これいらないから消してくれよ
長門スレじゃないんだからさ
29イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:53:58 ID:hm+bRSI2
>>27
>「ハルヒ先輩つきあって下さい!」
その前にハルヒの電話番号GETしなきゃ。それに普通は涼宮先輩では?
ハルヒって呼ぶのはキョンだけだと思う。
谷口:涼宮  古泉、朝倉、朝比奈:涼宮さん  国木田、長門、鶴屋:?
あれハルにゃんとか呼んでたのは誰だっけ?
30イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:56:26 ID:NvE7ifLj
>>29
鶴屋さんと妹>ハルにゃん
国木田は多分涼宮さん
長門は一応涼宮ハルヒ
31イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:59:57 ID:Y8VO1VpZ
>>29
あーそーですな。
「涼宮先輩つきあって下さい!」
の方がそれらしいですかね。

欧米系のハーフ(ショタ?)で異世界人ぽい後輩、とかw
32イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:01:39 ID:rJjV7ptJ
いやSOS団設立してから告白された描写ないじゃないですか
学校の外ではしょっちゅうナンパされてそうだけど
付き合ってるような雰囲気ないし
やっぱ今は全部振ってるんじゃないですかね
建前は団の活動で忙しいから!で
でも本当はキョンに操立ててるんですよ
そうゆう娘なんですよ
33イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:05:53 ID:RnmjIuXS
精神力を振り絞って迫ったキョンは、夢だった事にされたわけだがw
ぜひ正しい手順を踏んでから再挑戦して頂きたい
34イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:07:30 ID:ugn20hCq
>>32
>いやSOS団設立してから告白された描写ないじゃないですか

そう、まさにそこなんだよ。
SOS団設立以降、なにがなんだかわからない団の存在がハルヒの風よけになっている(?)みたいな
キョンの独言があったじゃん?だからこそ見たい。
射手座の日のときも、「ああ、ハルヒ?あいつの性格が全校生徒に知れ渡った・・・」とか言って安心しきっているところに
是非とも「涼宮先輩つきあって下さい十字砲火」イベントが発生して欲しいわけですよ。

バッサリ振りまくるハルヒ&オロオロするキョン&焚き付ける古泉・・・これはこれで面白そうですね。
35イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:14:05 ID:1UpzZrkV
「キョォォォォォォンンンンン!!! ァ愛ィィしてるのォォォォォ!!!」

「ハァルヒィィィィィィィィィ!!! ゥ俺ェェェもだァァァァァァ!!!」
36イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:15:51 ID:ugn20hCq
>>35
荒木飛呂彦っぽくね?
37イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:19:39 ID:nLhQYkFQ
むしろラブラブ石破
38イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:19:58 ID:WjbM4g29
>>35
Gガンぽくね?
39イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:22:47 ID:ugn20hCq
次回の新刊の挿絵は荒木飛呂彦で決まり
JoJo立ちを某駅前で決めるSOS団・・・・・・・・・・
40イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:23:12 ID:nfiXutYs
>>35
ハルヒ(大塚明夫)
キョン(銀河万丈)
41イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:26:18 ID:WjbM4g29
杜王町のモデルの仙台は聖地化されたし
西宮も危ういな
42イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:27:53 ID:l66le+Re
とりあえず一巻の憂鬱買ったんだけど、この先って憂鬱と
同じかそれ以上のデレ描写ってあるのか?
それで買い続けようかどうしようか迷っているのだが・・・
43イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:28:51 ID:9XTLC7LJ
>40
ジークジオン!
44イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:32:41 ID:4HmXGaJC
>42
ハルヒのデレは溜息が最高
長門のデレは最新刊が最高
キョンのデレは消失が最高?
だと思うが読む気ある?
45イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:37:44 ID:q7iWjAb6
>>44
憤慨ハルヒも結構デレッてると思うが
俺は是非ハルヒにマウントポジションをとられたい
46イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:41:27 ID:Gx+dzAth
ハルヒの力が弱まっているっぽいけど、最後は普通の人間になって終わりかな?
その場合「力」の産物である宇宙人その他(もしかしたら世界そのものも)はどうなるんだろう?

…ここまで書いて思い出したけどハルヒの力の正体が「未来人説」と「機関説」の
どちらかで前提から変わってしまう事に気がついた。
47イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:42:32 ID:j9dtsK7D
>>35
それなんてGガン?
48イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:43:27 ID:ugn20hCq
>>45
考えてみたら、布数枚越しに密着なワケだよな・・・
49イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:50:48 ID:PdbF6o2X
それに前のめりの馬乗りって事は、
ハルヒ側の接地面がまぁ、そういうわけだわな。
50イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:03:27 ID:l66le+Re
>>44
そこまで推されると俄然買いたくなってきた。
わかった。来週にでも本屋に突撃してくる。期待して待っていよう。
51イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:08:38 ID:bgzB4Qo8
>>49
なんというか、「どう見ても騎乗位です。本当にGJでしたのいぢ先生」としかw
52イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:08:51 ID:Tt7Bl84S
SOS団が存続する限り、キョンが告っても断るか保留にしそうな気がする。
53イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:08:53 ID:A2kfIOGa
ハルヒの長編全部読んでみた
消失の最後に出てくる未来から来たキョンはかっこいいと思っていたが
陰謀の序盤で種明かしされるとなんだかなって感じだったな
あの台詞言わされたみたいになってるし
54イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:10:47 ID:LV7Lo5Hv
>>40
瞬時にメタルギアソリッドを思い出した。
55イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:11:25 ID:8Exzz5IT
>>51
「誤解しないでください朝比奈さん」とか言ってるが、傍から見るといい雰囲気の男女が、
女が男に馬乗りになってたら誤解しない方がおかしいよな(w
56イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:14:27 ID:ugn20hCq
そんな状況に居合わせていても冷静な長門さん
57イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:15:45 ID:UPvrgJUg
SOS団に新入部員―この場合は新入団員か―が入らないことを願いつついのぢ絵を眺める俺であった
58イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:53 ID:Hs3aK7nX
>>46
マジレスするときれいに終わるのかどうか・・・
新刊が出なくなっていつの間にか完結しているというのが一番濃厚。
59イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:17:49 ID:c2yFkuSk
>>58 そりは完結とはちがう。打ち切られ・・・
60イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:19:50 ID:ugn20hCq
最後のページはのいぢ挿絵で、通学路の坂を駆け上っていくシーンで未完
61イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:42 ID:WjbM4g29
ハルヒ様…

で蝋燭END
62イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:28:57 ID:e6VUGjLz
ハルヒノート?
63イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:29:46 ID:c2yFkuSk
全て古泉の妄想だったオチ
64イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:31:25 ID:jyVVNfiU
>>60
男坂かよ!
65イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:35:45 ID:DuUfLxYI
そぷねえ
66イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:00 ID:bgzB4Qo8
キョンがふと目を覚ますとまた「消失」世界で、嘘だと思ってるとまた目が覚めて「朝比奈ミクルの冒険」世界にいて、何が夢で何が現実なのかわかんないままED。
脚本:井上〇樹
プロデューサー:白倉〇一郎
67イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:42:44 ID:/bOz0IGy
まぁ谷川は完結っぽい終わりかたした話ないからな
イージスは俺たちの戦いはこれからだ!だったし
学校も微妙なとこで休止中だし
68イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:43:20 ID:xk1Jn6xW
感動のエンディング。

心地よく鼻をくすぐった 朝比奈みくるの お茶の匂いもかすれ果てた
『SOS団』の部室も 今では ただの取り壊しを待つ廃墟にすぎない
私は今 手紙を書いています
あのむなしかった部活の最後に あなたのようなパートナーと巡り会えたのは―
涼宮ハルヒには 望外の喜びだったに違いない―
せめてそう信じたいものだと―
それを確かめる相手は 彼女を墜としたあなたしか残らない
だから こうして あなたへの手紙を――

                   長門有希
69イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:48:29 ID:c2yFkuSk
>>67
言われてみればー
絶望もこれからも鬱々と続く・・・みたいな終わりだったしなー
70イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:49:19 ID:WjbM4g29
>>68
全バチカンが泣いた
71イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:53:06 ID:LK1mlrHt
結構多いぞバチカン
72イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:53:45 ID:f8IOVWYb
>>68
ヴァチカンの地下に幽閉されている沈黙する妖魔も泣いた
73イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:54:30 ID:RnmjIuXS
>>68
AC4からの改変か。ちょっといいかも
74イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:55:43 ID:xk1Jn6xW
彼女を墜としたあなたしか→ 彼女が選んだあなたしか

こうするべきだったか
75イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 22:57:26 ID:LK1mlrHt
そうだね、墜としただと何通りかに解釈できちゃうしね
76イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:00:16 ID:4eZhlDFs
5しかやったことないが
猛烈に4やってみたくなった
おもろいの?
77イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:00:20 ID:P5GSX6Pe
大丈夫、宮野班長が出てきて全ての謎を解き明かしてくれますよ。
78イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:01:48 ID:WjbM4g29
宮野うるさい
79イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:11:00 ID:xk1Jn6xW
>>76
5のハリウッド映画路線と違って、物凄くせつなくて泣けるお話。
サイドストーリーは名前の分からない「私」の一人称で進み、
ゲーム中のライバルである黄色中隊を率いる「13」と私の交流が語られ、
エンディングでサイドストーリーの意味を理解できる。

5のアーケードモードの(4の)主人公(が引退してたのが分かるエンディング。
80イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:11:12 ID:AVCJWSwT
憂鬱のP151の挿絵の朝比奈さんが制服なのですが、
これはミクルパワーの発露ですか?
81イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:13:03 ID:f8IOVWYb
>>80
体を切断されない様気をつけろ!みらくるみくるんびーむ>80w
82イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:13:10 ID:yHUdN0Iq
Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい

この一文好きだわw
83イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:18:25 ID:RnmjIuXS
>>76
>>79のサイドストーリー全文 やるのならネタバレ注意
ttp://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/ac04/words/wordsside.htm
スレ違い失礼
84イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:32:33 ID:WjbM4g29
>>80聞いてくれ。先週の木曜のことだ。
私は車で家に帰る途中だった。
家まであと2マイルほどの所……
ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ!
とても不規則に動いていた……
そして次の瞬間、あたり一面が光に包まれ
‐‐‐気がつくと私は家に着いていた………。
どう思う?
85イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:33:25 ID:yHUdN0Iq
よう浅羽
86イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:38:01 ID:KZdABByK
>85
こうですか?わかりません?


『イリヤ』の肉体は大空に消え 地上に戻ることはない
彼女の消えた空中から ただ一枚の ハンカチが舞い落ちるのみ
うっすらとした鼻血の香り。
はるばるブラックマンタのあとを追って来た 部長と僕は それぞれの思いとともに ハンカチを埋めた
それが『イリヤ』の墓なのか 『辻本』の墓なのか もはやどちらでもよい
彼らの記憶は混沌となり ひとつの夢となって 現実の舞台を去った


その日 降伏勧告が受諾され 戦争は終わった
87イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:42:24 ID:ejAsiO5G
>>34
でもオロオロするキョンてのが想像の範囲外つーか、ぶっちゃけありえねーつーか。
「まあいいんじゃないか? 男ができて落ち着いてくれるようなことでもあったら万々歳だぜ」
とかいいつつ、面白くなさそうなキョン……ってくらいまでのイメージならわくんだけどな。

……そもそも、いくら新入生とはいえ、あの二人のイチャつきぶりを見て告白するようなヤツがいるのかが疑問だが。
ていうか、告白しようと情報収集なんかしてるうちに耳に入りそうだぞ、涼宮ハルヒ伝説。
88イラストに騙された名無しさん :2006/05/27(土) 23:48:38 ID:lbAGLRMj
ハルヒの性格を知って尚告白しようとする奇特な後輩がきたら、て話じゃないの?

ところで、ハルヒが中学時代、告白された時点で
断ることはなぜしなかったのか、将来的に明かされることはあるんだろうか?
どうでも良いこととは思うけど。
89イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:51:17 ID:4eZhlDFs
>>88
とりあえず数つきあっているうちに
面白い男にあたるかもしれないって思ってたんだろ、当時は

でいないって結論付けた
90イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:55:31 ID:UBBfZ283
>>89
谷口とも付き合ったりしたんだろうか。
91イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:58:37 ID:CHKQ8yTL
谷口は最短記録のホルダーなんだろうな
92イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:00:48 ID:4eZhlDFs
>>90
1年の1学期は狙ってただろうな
93イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:06:25 ID:DakjSfqN
「ハルヒを落とせるかどうか」と、ゲーム感覚で告白してくるアフォな後輩とか。
まあキョンを始めとするハルヒ以外の団員4人+鶴屋さんあたりに、還付なきまでに叩きのめされる訳ですが。
94イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:11:31 ID:ZT2ybPt+
ハルヒに告白するのはイリヤでいえば水前寺に弁当作ってくるような後輩。

入学式前になんらかのイベントキョン×ハルヒの関係が表面上少し悪化
→そこで後輩の告白→付き合う
95イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:16:17 ID:yQuhh9vI
>>56 
アレのどこがどう冷静なんだ?
キョンの“恋愛小説”のオチが知りたくて、わざわざハッキングまでしているぞw
96イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:18:27 ID:Sr2zXF8i
>>94
キョンの元カノ「キョン先輩!」アタック

ハルヒ不機嫌

新入生「涼宮先輩つきあって下さい!」

とりあえずつきあうハルヒ

でもハルヒの内面は不機嫌なまま:神人出現

右往左往するSOS団(キョン含む)


こうですか! わかりません! ><
97イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:21:46 ID:po3iG9ob
>>93
乱闘パーティか!

>>94
なんかそれ天文学的な確率な気がするw
98イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:37 ID:dT15LUoR
>>86
部長って校長のことか
99イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:23:25 ID:yQuhh9vI
>>96
とりあえずつきあうハルヒ

ハルヒまんざらでもない(キョンへのあてつけ)。

表面上冷静だが、内面は本気であわてるキョン。
100イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:26:35 ID:Sr2zXF8i
つーかハルヒや長門って、入学時と違って、
今なら結構周りから人望あるような気が。
そろそろ周りからアタックが来まくってもいいような気が。

・文化祭で活躍
 ハルヒ:ボーカル
 長門:ギター、占い師

・球技大会など、スポーツイベントで活躍

・文芸部の機関誌作成 →傑作な出来

・楽しそうなサークル活動
 普段は集団デート(街で不思議探し)、
 夏と冬には合宿、夏休みも冬休みも正月も一緒に活動、クリスマスには鍋
 スポーツ大会出場、映画撮影

・悩み事解決 →阪中さんとか
101イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:29:32 ID:DakjSfqN
>>99
フルメタ短編で、かなめが昔好きだった先輩とデートしてるの目の当たりにして、発言が壊れかけてた宗介を思い出した。
102イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:30:35 ID:02br2fqs
>>100
ハルヒについては同意だが
長門は相変わらず話しかけられてもノーリアクションなのでは
SOS団とコンピ研以外の交友関係に発展は望み薄だと思う
103イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:33:21 ID:PCaiorET
>>95
プリンタの履歴なぞ簡単に見られる。
長門は当然オチも知ったうえであの行動に出た。つまり、
妹の友達とデートした事を知って拗ねているんだよ!


っていうか完成前の幻想ホラーを見せまいとしておきながら
キョンの事知りたさに自分は覗いてるのがかわいいぜ!ていうか長門なら何でもk(ry
104イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:17 ID:po3iG9ob
>>99
ふと思ったのだが、ハルヒは人へのあてつけに好きでもないやつとつきあったりするタイプなのだろうか。
むしろ他人に対する態度が余計に刺々しくなりそうな気がする。

>>103
な、何だってー!? マジかよ>>103!!
105イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:38:27 ID:+adYSRMU
>>99
古泉からその事実を聞いて、再び目の前に鏡がないことを感謝するくらいの形相で古泉を観てしまうキョン
106イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:38:56 ID:po3iG9ob
あ、最近はだいぶ性格も丸くなってるんだったっけ。
107イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:39:00 ID:aG3ikD1B
好きになればいくらでも良い所を見つけられますね、って
108イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:57:56 ID:vNYRWaO7
シャミセンとかルソーが病気だっつったら心配するハルヒは結構可愛らしいと思うが
109イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:02:02 ID:ZT2ybPt+
>>96
元カノって..キョンは否定してたぞ。誤解を招くようなこと言うなって。
たぶんストレートにアタックするような単純な女ではないと思われ。

>>97
嵐の無人島で殺人事件が起きるくらいの確率かな?

>>98
部長は水前寺じゃないのか?

>>100
その一方で豆撒きや、雛あられ捲きをやってるからな。
アタックするのは難しい気がする。

>>102
文化祭では占い師を任されたのだからそれなりにクラスにも溶け込んでいるのだろう。
110イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:04:12 ID:QlKQBxqU
「ハルヒ、実は俺も病気なんだ。」
「へえ?何の。」
「精神疾患だ。お前の事が気になってしょうがない。」
「バッカじやないの!?殴ってあげるからこっち来なさい!」
111イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:04:58 ID:bfBbS/it
も、もっと!もっと殴ってくれ!
112イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:07:01 ID:yQuhh9vI
>>100
ワンダリング〜でのバレーの様子を見るに、元々は男子からも女子からも好かれる
フェロモン体質なのだろう。>ハルヒ

それが中学時代の奇行が元で、フェロモンが斜上に進化して、キョンにだけ麻薬の
ごとき効果を発する毒々しいオーラになったのだろう。
113イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:07:08 ID:po3iG9ob
>>110
で、しぶしぶ近づくとチューされるのか。
114イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:10:02 ID:ycw+oX8H
>>113
疾患扱いされたことにキレて血祭りかも。
115イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:11:19 ID:R9hPhM8B
>100
すでに公認カプールなのと、いくらなんでもバニーとか見た人はSOS団には入れないんじゃないだろうか。
基本的に高嶺の花というか孤高のヒーロータイプなんだと思うし。
116イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:20:08 ID:QlKQBxqU
>>113
いや、本当に殴られて、
顔を背けながらそんな物は気の迷いだ、と言われるが、
その日からやけにスキンシップを図ってくるようになる。
117イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:27:18 ID:VgrqunjA
>>973
>普通にミヨキチのことなんじゃないかとマジレス
>違うほうが面白いけど

たまたま見かけたから書いておく。
憤慨p110変な女の話を「するつもりも書くつもりもない」に対して
小泉が「他に思い出はー」で思い当たったのがミヨキチ。
p156よりこっちのが明確に書いてることに、今読みながら気付いた。

>>110
睨まれるのも悪くない
118イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:31:09 ID:0NyD7RGM
スニーカーの時はもっとわかり難い文章だった記憶があるんだよね。
まさしく記憶だけだったんだろうか。

7月新刊ハルヒ来なかったね。
うーんいつになるのか。
そりゃまあ3ヶ月連続刊行は無理か
119イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:44:41 ID:DakjSfqN
雪山症候群がアニメ化されたら、「裸になって暖め合おう」的なシーンが追加。



キョンと古いず(ry
120イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:45:00 ID:cJS2FfJj
学校の屋上で古泉の亡骸を抱えながら機関のボスを倒し、
キョンごと校舎が崩れ落ちて数年…
教師として赴任するハルヒ。

キョン「どうしたハルヒ。俺の顔を見忘れたか?」
ハルヒ「地獄に堕ちても忘れるもんですか」


こんな夢を見たorz
121イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:59:25 ID:0NyD7RGM
雪山で思い出したが谷川はみくる以外のサービスシーンを書くつもりは全く無いみたいだな。
覗くなと言われて本当に覗かず古泉の部屋直行したのには笑った。
いや、そんなに愉快な状況ではなかったが
122イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:07:14 ID:kOXoIDHT
三人称小説の方もそろそろ恋しくなってきたなあ
という訳で次は電撃の仕事もしてくれ谷川センセ
123イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:08:39 ID:HH7KOA2D
いっそ二人称で
124イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:09:22 ID:0NyD7RGM
時々でいいからボクセカの事思い出してあげてください。
あと2週間ですよ?

あれイージスよりも絶望系に近く感じた
125イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:09:34 ID:rDvHviIG
>>110
お前のセンスに脱帽
萌え狂った
126イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:14:27 ID:kOXoIDHT
>>124
あ、そうだったんだ!何で俺知らなかったんだ?すげえ楽しみ
127イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:15:37 ID:cKdTHLi7
長門バニーはイイな。

ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1148747366519.jpg

128イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:19:16 ID:D2/Zgg4p
>>127
この長門は偽物だ。
なぜなら,こんなに胸のある長門が存在するはずがないからだ。
129イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:21:56 ID:hOuXNo18
>>121
団員が全員何かのメタファーらしいから、
谷川としては人物というより駒としてキャラを扱ってるんじゃない?
だから最初から萌え担当のみくるばかりがサービスしまくるんだろう。
130イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:22:01 ID:0NyD7RGM
あなたが見ていた長門さんは本物の長門さんなのでしょうか?
イラストに騙されていると考えた事はありますか?
131イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:23:21 ID:po3iG9ob
>>130
何が言いたいんだ古泉。
132イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:25:07 ID:bfBbS/it
>>127
長門の胸部に異議あり
133イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:48:17 ID:VgrqunjA
>>132
でも保存したんだろ?な?
134イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:56:18 ID:IQack5iK
おっぱいくらい伸縮自在
135イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:57:27 ID:0Te+fgyO
>>127
長門が例の呪文で
ある部位をブーストしてるぞ
136イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:59:46 ID:R9hPhM8B
寄せて上げりゃこれくらい男だって出来るよ。
137イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 03:01:09 ID:9b+SjOS8
どんな肥満体だそれは
138イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 03:03:41 ID:0NyD7RGM
>>131
はて、古泉さんとはどなたですか?
なぜ僕の事を古泉さんだと?
139イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 03:19:08 ID:AariC9Zu
>>136
うp!うp!

というのは冗談で、マジメにこれはでか過ぎだろ
アニメの孤島症候群と比べても明らかにおかしい
140イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 03:22:20 ID:hOuXNo18
>>736
残念ながら俺の洗濯板を寄せて上げてもシワしかできなかった。
141イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 03:49:34 ID:TTGWe7hA
>>127
この画像は我々ひんぬー愛好家に対する宣戦布告と受け取って宜しいですな?
142イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 04:20:24 ID:oVodQsM6
隠れ巨乳であるハルヒの体が一切見えないとは何事か。
143イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 06:22:42 ID:dT15LUoR
>>127
ハルヒがどう見ても生首です
144イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 06:41:33 ID:DKubvl4B
ちょっとトラウマになっちゃったかも・・
145イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 06:45:24 ID:8GZGtJFK
>>124
絶望系の世界観でかつキャラはイージス5のように萌え的な
要素を大きくしたという事でしょう。
146イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 06:48:05 ID:LjzVWlSU
>>110
これは萌えた
147イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 07:05:00 ID:lITwqy2t
>>127
ハルヒと長門がコラにしか見えません…
148イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 07:47:18 ID:0NyD7RGM
ttp://homepage2.nifty.com/tfei/

つーわけで自作ハルヒ辞書。
Microsoft IME 2002用ね。使いたい人は辞書ツールから登録してくれ。
149イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 07:57:46 ID:USS3CLcI
のいぢ×綾波+ロリ=対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス、長門有希




他にも何かできそうだな・・・・
150イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 08:01:26 ID:A9V0aTyR
>>124
ボクセカ読み返してみたんだが、
やっぱり1巻だけじゃなんともいえんね。
地味に楽しみにしてる。

それよりも学校の続きが読みたくてたまらないこのごろ。
流タンおねがいだから続き書いて流タン
151イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 09:30:46 ID:9hot+Aw0
なんでも、日本の下着メーカーが、Aカップでも谷間ができるブラを開発したとか
152イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 09:31:54 ID:m4dLg/Is
また ハ ル ヒ の 仕 業 か!
153イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 09:52:37 ID:h1T+AqLn
どうでもいい話を一つ。
俺が初めてハルヒを手にした時、内容読まずに絵だけ見て次巻と言う事を3巻分やってた。
最初はのいぢ絵だけに興味があったから挿絵だけ見てどんな話か察しようとした。
当然、ちゃんと理解できるわけが無くて、本当の内容と全然違う物を絵だけで想像した。
カラーの絵は重要って言うかセリフも入ってるから重点的に見てた。
まず、変な女がでて来るのはわかった。2巻で映画を撮る事とSOS団とかって団体が存在する事を確認。
3巻を見る時まだ時間がバラバラで載ってるって事に気付かないで全部話が繋がってる思ってた。
カラー三枚目の人がナイフで刺されてるの見て2巻で映画撮るって言ってたからこれはその撮影なんだな
と勝手解釈。この時点での俺の中のハルヒは変な女がなんかの団体に所属して仲間と映画を作っていく
物語なんだと意味不明な結論を出してた。
後日、ちゃんと1巻から読み始めて全然違うことを確認。
154イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 09:59:57 ID:DKubvl4B
soryasouda
155イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 10:11:29 ID:VwbxOnZu
(゚д゚)ソリャソウダー
156イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 10:45:34 ID:g+5XUyQh
みくる(大)が下駄箱に手紙入れるのって
(小)時代にそうやって手紙貰ってたからなんだろうか
157イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 10:56:26 ID:UDsM8ILU
>>150
お、ここにも裏谷川流が。
やっぱり、学校の続き読みたいよね。最近真琴分が足りなくて。
他の谷川作品には真琴みたいなエロねーちゃん出てこないからな。
158イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:02:00 ID:+PdrBzHS
エロでしか話できない奴は失せろ
159イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:22:05 ID:wGNkmXNe
動揺が濡れてしわくちゃになったので
全てを濡らしてしまい重しにかけて見ようとかアホなことを思いついた
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f143478.jpg
ページくっついたりしないかと動揺してます
160イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:23:51 ID:2+X8P1mu
鉄アレイと…真ん中のはプロテイン?
むしろお前さんが気になるんだが。マッチョヲタ?
161イラストに騙された名無しさん :2006/05/28(日) 11:32:04 ID:/IveBb0n
いや間違いなく全てのページがくっつくだけで終わりだろ・・・
162イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:34:43 ID:0XT2GGhF
ページくっついちゃった>>159の憤慨マダー?
163イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:38:52 ID:PVXpVq8G
濡れた紙は何をやっても元の状態には戻らないぞ。
一度乾くまでに繊維の方向が変わっちゃってるから。
164イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:40:32 ID:kX/xJDG1
洗濯機を泳いだ朝倉といい、ハルヒシリーズには水難の相があるな
165イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:43:53 ID:+TchAFam
>>157
エロなら「絶望系」でセックルシーンがあるジャマイカ!
とつぶやいてみる。

 「では我がこの肉体を使って魂が抜けるくらいの煩悩を吸い出したり搾り取ったり
  締め上げたりしてみせようではないか。まずどの穴から使用する?」
 29ページ
 「脱がせて」
 言葉に従い、杵築はミワの衣服を止めているボタンを外し始めた。
 94ページ
 行為のさなか、杵築は下から見上げてくるミワの視線に気づいて動きを止めた。
 96ページ

ほら読みたくなってきただろう?
166イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:44:47 ID:UDsM8ILU
>>124,>>150
乱暴なくくりだとは思うが、谷川流の作品に流れる基本的な
世界観の中で重要なのは、現状の世界の打破とそれを傍観
する「僕」という視点だと思う。「ハルヒ」しかり「学校」しかり
「イージス5」にしても、その中の人物達は現状の世界に
横たわる閉塞感みたいなものを感じて、それを打破する事
を目的にしているように見える。
ただ、その中でなぜか「僕」だけが常になにも力を持たない
傍観者として登場する。しかも必ず「主人公」として。(キョン、
ユキちゃん、ひーくん)
「絶望系」はそんな作品群にあってその世界観をかなり突き詰
めていった結果できた作品故に実験的だと通常はとられている。
しかし、「絶望系」がそのように意図して作られた作品であるなら
他のどの谷川作品も全て絶望系に似てくるのはしょうがないの
ではないかな。

と、エロじゃないことも書いてみました。

167イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:46:37 ID:UDsM8ILU
>>165
いや、炉の人ではないので真琴のように肉感的なほうが好きなのです。
168イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:46:55 ID:2+X8P1mu
時系列チャート

>>159の動揺
   ↓
>>159の憂鬱
   ↓
>>159の憤慨
   ↓
>>159の暴走
   ↓
>>159の溜息
   ↓
>>159の消失
169イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 11:48:40 ID:UDsM8ILU
水に使って>>159は動揺した
170イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:01:01 ID:q+/lvW5p
初めて読んだんですがキョンの地の文と会話部分があやふやなのは仕様ですか?
171イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:02:33 ID:2jzu/5FJ
>>166
絶望系は作家谷川流のいわばカルピスの原液なんだよな。
ゆえに万人向けではない。

ハルヒやイージスなんかはカルピスウォーター、不特定多数の読者にもついてこられるよ
うな萌え要素が良い意味で詰まっている。
172イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:02:30 ID:4HYXn0Ug
1スレに3度は出てくるくらい仕様
173イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:07:05 ID:DKubvl4B
>>159
こんな時間になんかすげーシュールなコントを見せられた気分だ
174イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:10:54 ID:UDsM8ILU
しかし、2CHの仕様が変わったせいで今日はスレの進みがスローペース
だな。普段もこれくらいだと楽なのだが…
175イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:10:55 ID:lu4UT/N7
>>171
イージスは所謂「萌え」分のみを大きく取った作品だと思う。
それにSF分をいくらか加えるとハルヒになり、さらに加え続けると学校へと遷移していく感じ。
ボクセカはまだどの辺に入るかは分からないなぁ。
176イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:25:42 ID:dnrHatxa
>>170
実はキョンの特殊能力は、サトラレなのです。
で、キョン当人にはサトラレで
あることを皆が隠し通しているので
キョン自身は自分のことを
能力のないただの人だと思っています。
と言ってみるテスト
177イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:28:23 ID:lITwqy2t
実は思ったこと全部ぶつぶつ呟いてる危ない人で
だからこそハルヒに(ry
178イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:39:22 ID:p+oWVksK
キョン争奪ダービー

◎長門 キョンの心も視線も独り占め
○ハルヒ 最近出番がなくキョンとのシーンも余り無い。しかしキョンの唇を奪っているのでそれはデカイ。
▲古泉 初期にハルヒが独占していたキョンと二人でいる時間とキョンとの膨大な会話量を今はコイツが独占
△みくる キョンのモノローグを独占
×鶴屋さん これは俺の願望
穴 妹  朝起きたら妹が一緒に(ry
大穴 谷口 いつもキョンが谷口を馬鹿呼ばわりしてるのは照れ隠し
179イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:39:24 ID:PQoibv/w
ここにハルヒベースの小説(>>68のようなの)って投下していいのか?
180イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:43:34 ID:4HYXn0Ug
スレ違いだな
どうしても書きたい21歳以上の人ならエロパロに投下すればいい
181イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:49:06 ID:PQoibv/w
どうしても書きたいエロじゃないヤツだった場合は?
・・・禁則事項?
182イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:50:19 ID:p+oWVksK
>>181
エロパロ板にはエロなしのSSもいっぱい投下されてるから向こうでやっても問題ないと思う。
183イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:51:42 ID:lITwqy2t
>>68
黄色の13はハルヒには渋すぎるだろww
むしろハルヒは死神メビウス1
184イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:51:44 ID:HaCIUw6w
前スレに有った、○○の一日〜等はどうなのだろうか?
185イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:53:23 ID:4HYXn0Ug
>>184
アレは改変だから
186イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:54:22 ID:PQoibv/w
わかった。
昨日の夜急いで書かなくてヨカッタ。
187イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:55:57 ID:HaCIUw6w
>>185
なるほど。改変と創作の間には高い壁が存在するんだな……
いや、調子のってますスミマセン、ありがとうございました。
188イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:02:17 ID:z7yg4u/q
>178
陰謀読むと長門一位はない
189イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:09:35 ID:2jzu/5FJ
>>178
憤慨読んでみろ。
カレンダーのネタが今のキョンの優先順位だ。
190イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:12:14 ID:/IveBb0n
出会った日をカレンダーにチェックしてこっそり記念日にしているなんて
並のバカップルでもしない。
191イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:16:33 ID:/IveBb0n
つか陰謀-憤慨のハルキョンの落ち着きぶりをみると、
年末の入院中か、冬休み中にはやってしまっているとしか思えない。
192イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:19:43 ID:+adYSRMU
>>190
まったくだ。お前のそれは結婚記念日か何かかと突っ込んださ。
193イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:19:53 ID:XxflZuJ6
>>191
いやいや、孤島ですよw
194イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:23:32 ID:GWkXPSg5
経験がないと、男子高校生が気になる女の子に馬乗りになられてあそこまで冷静ではいられないよな
195イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:24:33 ID:VwbxOnZu
●<あのお二人はもう大人になられたのですよ
196イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:29:08 ID:/IveBb0n
>>193
エンドレスエイトの様子から、孤島ではまだだったとおも。

でもリセットされた1万何回の夏休みの内何回かではやっていると思う。
197イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:29:55 ID:m4dLg/Is
よし、俺は長門さんと大人の階段一直線だ!
198イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:30:47 ID:FBUhPcRm
何ページ?それ<カレンダー
199イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:32:55 ID:kX/xJDG1
青春の1ページ
200イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:34:42 ID:GWkXPSg5
>>198
P161
201イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:34:55 ID:r197zf0b
>164
黒歴史のことかー!
202イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:37:25 ID:+OMf+1ho
文化祭の前日も有力候補。>キョン×ハルヒ

というか、ハルヒって文化祭前日は無断外泊したんかな?
親の顔が見たい気がする。特に父親にとってはハルヒって結構可愛い娘だったりしそうだし。
203イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:38:52 ID:2jzu/5FJ
>>193
アニメの孤島では、二人で手を握りあってたな。

原作では手を握るのは憂鬱ラストの閉鎖空間のみだ。

アニメのキョンは嵐のことを「閉鎖空間を思い出す」とか言ってたから、ハルヒも閉鎖空間のことを思い
だしていたのだろう。
204イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:40:03 ID:lITwqy2t
>>196
15497回中の「盆踊りに行かなかった2回」が怪しい。
205イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:41:45 ID:bfBbS/it
盆踊りに行かずに乱交パーティか
206イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:42:20 ID:69A7Kpc5
ハルヒ的には手をつなぐ程度のスキンシップが限界ってカンジもする
マウントしちゃってるけどね
207イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:45:20 ID:r197zf0b
つーかいたしてたら同じ2週間を何度も繰り返さないだろ
やり残して一番悔いの残るのは何だよ?
208イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:45:23 ID:FBUhPcRm
>>200さんくす
209イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:47:48 ID:SEN40JJm
>>207
森さんとの変態プレイの数々
210イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:10:17 ID:XxflZuJ6
>>203
んじゃなくて、泥酔中。
211イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:47:14 ID:rFGV/ICV
 .l゙| |゙| .|゙'|     .l゙.゙l .,,     ,ri、                      l゙゙i、     | |
.|''"゙'''".゙'゙l.| |     .,l゙,l゙ .i、\    .| |            ,,,,,,,irr!'''゙l     ./.,l~     .| |
`゙l|.l,,,,| l゙|r"゙l=i、 .,r=`lirr=lヽ`i、   .| |       l''''~~`,, ,,r!''"    .,‐./      ,| ゙l .,r'''i、
 .l ,iiii、| '!i、.l!i、|  |,,,,,,,,,rrrllll'=,l゙   .| |       ゙l=''''゙|~,'"      ,l゙./`    .l''~, .,レ",r, |
 .l ''''".| .| | | |  ." .|゙'| .| | `    | |         l゙/       ,/.,"      !!'゙| .",i´ l゙.|
 .l l''''! | | .| |.| ,iiiiiiii! liiiii| liiiiiii、  .| |            | |       .l゙ |        / ./  .| |
.|~`゙~~ ゙~|.| | | | |,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,|   | |            | |       ゙l,ヽ         ,i´ |  .|.|
.゙| || ||.||゙二,| | |    | | .| |     .| |    ,r、    | |        ヽ.ヽ     .l゙.,l| |  | | .r,
: | レl゙|.~.l゙l゙.|゙ | |   .| |  | |     .| l゙  .,r`,!    ゙l.゙i、          ヽ.ヽ   ././.| |  .| |.,l゙./
: | lll,,,,lll二,!_,l゙.|  .,,i´l゙  | |     │゙'rr!'".,i´     .ヽ.゙''''!i、      .゙l ゙i、   ゙r" | |  ゙l,.~.,/
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,//
        /       丿   亅         ./ /r'
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
212イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:49:47 ID:F//ts6aG
映画の編集って誰がやったの?
213イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:55:25 ID:Gugn4kDg
多分ハルヒの未知の力
214イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:57:13 ID:VwbxOnZu
マジでキョンとハルヒかやっちゃったならそれらしき描写してほしいな
てかもうやっちゃったとしたら閉鎖空間起こっても
ためらうことなく即解決じゃね?
215イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:58:38 ID:I9DrumQ1
>214
じつは未来のキョンが編集して溜息キョンが寝ている間に差し替えたとか
216イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:02:16 ID:fNTjXvBn
>>210
もしそうだったら、さすがに
「なんせ記憶にはないし、聞かなかったことにして記憶することも拒否」はできないだろうな。
それを古泉が苦笑混じりに語る姿というのも想像の範疇外だ。

>>215
考えたことなかったが、それはありかもしれん。
未来のため、と思えば朝比奈さんでもつじつまが合いそうだ。
217215:2006/05/28(日) 15:04:22 ID:I9DrumQ1
>212だった
218イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:04:25 ID:4HYXn0Ug
せんせい!!>>214は性的な意味でやっちゃったかどうかきいてると思いまーす
219イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:11:56 ID:OXgO7EI6
>>212
キョンがぶん取ったパソコンで編集したと書いてあるわけですが
220イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:13:41 ID:kbGg9yss
>>219
もっかい読んでみ
221イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:17:18 ID:rHV8bCNE
長門の仕業として、アウトプットがアニメ版のあれでは、お世辞ではないが仕事が良いとは言えないよなぁ。
とすると、妖精さんか、あるいは未来のキョンなんだろうな。
次の巻辺りに、一年間さまざまな事件の裏で暗躍していた未来キョンが描かれることにでもなるのだろうか。
222イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:21:41 ID:KZk5gH88
>>221
いや、あれはあれで下手うまい仕上がりだと思う
223イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:31:12 ID:FBUhPcRm
あの映画ってキョンのナレーション入ってるのか?
224イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:35:27 ID:kbGg9yss
>>223
部分的には入ってるかもしれんが基本的にないものだと思ってる
225イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:36:59 ID:MNqpU/Xy
個人的には、一回でもヤッちゃったらハルヒは急速に普通の女の子へと変わっちまいそうに思うのだが、どうか?
ツンが決壊してデレ放出みたいな。
226イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:39:40 ID:SEN40JJm
キョンが妊娠するよ
227イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:47:29 ID:UDsM8ILU
確か鶴屋大先生が「みくるにはおいたしちゃだめだけど、ハルにゃんだったら
きっと許してくれるにょろ」みたいな事を言ってたジャマイカ
228イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:53:31 ID:kbGg9yss
>>227
おかげで鶴屋さんのポジションが分かった
みくるの貞操監視役でキョンとやっちゃってできちゃうのを未然に防ぐ
コレだ
229イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:56:49 ID:Gugn4kDg
貞操監視役が外部にいるってどういうこっちゃねん
230イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:58:45 ID:DKubvl4B
人間コンドームか
231イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:16:31 ID:F//ts6aG
宇宙人と未来人じゃ勝負にならんからな
みくるはあくまでもキョンを釣るための餌
ただし、釣った魚には餌をやらない状態にするわけには行かない
まあ、宇宙人サイドもキョンとみくるができちゃうと
高確率でハルヒが暴走すると分かってるので、くっつけるわけには行かない
232イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:21:01 ID:HH7KOA2D
>>227
あれはハルヒの能力が言わせたんだよ
恐るべし! ハルヒの無意識誘導能力!
233イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:21:21 ID:OXgO7EI6
>>220
念のため確認してみたが編集はキョンだったんだぜ?
特殊効果は不明だが。
234イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:22:27 ID:0cI2dLaU
朝比奈さんに手を出してみろ、即乱交だ
235イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:22:38 ID:fNTjXvBn
>>233
だから、その特殊効果は誰がやったんだろうな?
って話題だろう今は。
236イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:26:18 ID:g+5XUyQh
ハルヒの原作読み返してみると、消失までは長門に対してかなり酷いなキョン
でもこれくらいのバランスが良かった気がする
日常パートではみくるマンセーで
異常事態が起きたら長門マンセーへシフト
小泉ニヤニヤ
ハルヒツンツンツンデレ
237イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:26:25 ID:hOuXNo18
みくるの次によく脱いでるのって実はキョンか。
野球拳したりしてるし
238イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:27:28 ID:OXgO7EI6
>>235
212の質問から読み取る能力が俺に不足してました。
映像編集って特殊効果も含むのな。今ぐぐって知ったんで勘弁してくれ
239イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:31:00 ID:fNTjXvBn
>>227
俺的には直後のキョンの
「きっとこのセリフだけは本気だったのだろう。なぜだか解らないが、そんな気分になった」
との独白が気になる。
ひょっとすると>>228は当たらずとも遠からずかもしれん。
もしくは鶴屋さんはガチで(ry
240イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:34:44 ID:g+5XUyQh
結婚して力を失ったハルヒだが
その子どもが力を発露させるというベタな終わり方は
しないだろね
241イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:38:26 ID:kbGg9yss
>>240
この作品に結婚EDなんて選択肢があるのかどうか
242イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:42:51 ID:ZT2ybPt+
>>215
未来だからといってキョンにそんな能力が備わるのかどうかは微妙なとこだ。
あれからゲームするのとミヨキチの話書くくらいしかPC使ってないし。
でも、アニメの一話見る限りそんな凄いVFXでもないんだよな。

>>236
あれだけいろいろ助けてもらっておきながら、
ミステリックサインで長門を部屋の付属物扱いするのはどうかと思った。
243イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:43:05 ID:HH7KOA2D
決闘ED
244イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:45:21 ID:N7IK4YHH
>>166
個人的にはその谷川的なものをどんどん裏切って欲しいんだが。

学校の佳由季は主人公からずれていくわけだけど
世界を傍観する主人公の思考の一類型として
自分は世界に居場所が見つけられないという虚無感から出発しロマン主義的に反転して
自分の周りの人間さえ無事なら世界はどうなったってもいいという考えに行き着くものがある。
(佳由季がそうだといってるわけではない)
でも色恋以外でも世界は面白いって話がよみたいわけですよ。
245イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:46:05 ID:kX/xJDG1
あれから500年の月日が流れた…ED
246イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:47:12 ID:HH7KOA2D
そして話は500年前にさかのぼる・・・
247イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:47:13 ID:g+5XUyQh
>>242
たまにほめる時でも容姿のことだったりね
ひでえよなキョン
キョンこそ真のツンデレだよ
248イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:49:32 ID:c2x1/O6H
暴走で、雪山の洋館でキョンが寝る時に見た誘惑の偽朝比奈さんは一体なんだったの?
あと、ハルヒ、古泉、長門のとこに現れたキョンの偽者は?
朝比奈さんとこに現れたハルヒの偽者は?
その偽者達もキョンのとこに来た偽朝比奈さんと同じくエロいことしようとしたのだろうか?
あとなんで全員同じタイミングでドアを開けれたんだろう?
謎が多い
249イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:53:33 ID:fNTjXvBn
>>242
まあそういう過去があるからこそ
消失の件に衝撃を受けて、反省しすぎなほど反省したわけだし。

>>247
それはツンデレとはまた違うような気が
250イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 16:56:46 ID:g+5XUyQh
>>248
敵の幻惑攻撃を長門がなんか繋げたら数字の4になるように改変したみたいな
そんな感じじゃなかったかな
あのへんは数学の話が出てきてから流し読みしてたんで、
なんだかよくわからなかった
単純に性の対象として意識してる人物が現れるのであれば
キョン以外の4人の所へは全員キョンが出現してたはずだし
251イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:01:40 ID:hOuXNo18
>>248
あの洋館は望めばなんでも手に入る場所だったわけで、
あの夜の偽物達も、本物達が心の底で夜会いに来てほしいと思ってる人間を読み取って、館を作った人間が本物達の部屋に放り込もうとしたんだろう。
そこに長門が介入して暗号にすり替えた。

ってことなんじゃないか?
あくまで俺の予想だけど。
252イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:03:44 ID:hOuXNo18
>>250
ちょ、古泉wwwww
253イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:04:00 ID:+OMf+1ho
>>248,>>250
おそらく古泉のところにハルヒ、朝比奈さんのところにキョン、のはずが、長門の条件闘争によって
入れ替わり、それによって「4」の字が完成した、ということではなかろーか。
他の部屋に現れた偽キョン及び偽ハルヒの言動が大いに気になるところですな。
254イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:04:15 ID:+mwFBCnZ
ずっとループしているからずれた検証も放置気味になってきたな。
面白いからいいけど
255イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:04:24 ID:DKubvl4B
まだ読んでないが・・キョン以外の4人って、小泉も含んで?
256イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:04:54 ID:ksBnEHyh
>>250-251
なんでこうもキョン×古泉を望む奴らが多いのか
257イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:06:05 ID:FBUhPcRm
反応はええよおまいらw
258イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:09:48 ID:g+5XUyQh
小泉は何故か浮いた噂が無いからな
バレンタインイベントもSOS団女性人以外から貰ったような描写無かったし
キョンにそうゆうのを見られないようにコソコソしてそうなのが、怪しい。
259イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:12:44 ID:F//ts6aG
偽キョンはハルヒに何言ったり、したりしたんだろうな
260イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:15:46 ID:g+5XUyQh
>>259
ジッパーずり下げて
「やらないか?」


小泉は長門とみくるが結託したから、急いで転校してきたみたいな事を言ってたけど
最初から5月に転校してきて、謎の転校生としてハルヒの気を引き
篭絡するつもりだった・・・というのはどうしょうか
261イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:16:06 ID:Gugn4kDg
でも古泉は多分クラスではもてる
262イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:16:12 ID:wlnaoAqz
あの時ハルヒが「殴ったら〜」って言ってたけど本当に殴ったのかね

つか古泉はともかくハルヒとみくるはどうやって偽者だと見破ったんだろうか
263イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:18:43 ID:g+5XUyQh
>>262
そのへんの描写アニメで補間してほしいなあと思った
2期あればだが。
264イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:19:25 ID:fOMJdg9k
押し倒してきたんだろ、キョンはそんなことしないようなきがする
265イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:21:49 ID:fNTjXvBn
キョンのところに来た朝比奈さんと同じで
「一人だと不安なんだ。眠れなくてさ。お前のそばなら気持ちよく眠れる気がする」
とか言えば、間違いなく張り倒されると思う。
266イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:21:52 ID:MNqpU/Xy
情熱を持て余す
267イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:22:32 ID:KZk5gH88
普通に考えればハルヒの偽キョンは襲って、古泉の偽キョンはウホッ
みくるの偽ハルヒはしおらしくなってたとかだろうな。アニメでみたかった
268イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:24:06 ID:2jzu/5FJ
>>263
アニメ製作が京アニであることが前提条件
269イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:24:29 ID:F//ts6aG
長門とみくるが結託したんじゃないよ
ハルヒと長門、ハルヒとみくるが結託したから、古泉が転校してきた
270イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:24:33 ID:kX/xJDG1
性欲をもてあます
271イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:24:42 ID:c2x1/O6H
古泉のとこに現れたキョンが一言
「やらないか?」
「嬉しいこと言ってくれますね・・・ですが君はそんな事を言うような人ではないはず・・・
つまりあなたは誰かに操られている、または偽者と考えられますね」

みくるのとこに現れたハルヒが一言
「さぁみくるちゃーん!今すぐ脱ぐのよ!」
「ひ・・・ひぇ〜・・・や、やめてくださぁ〜い・・・」

こんなのが想像できるがやっぱみくるがどうやって偽者だと気づいたのかまったく想像できない。
272イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:27:36 ID:g+5XUyQh
>>271
たしかに、いつもやられてる事とほぼ同じなのにな
ていうかよく幻想とはいえハルヒから逃げられたな
273イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:29:11 ID:m4dLg/Is
>>264
でも遭難から帰った後のハルヒは、その日から偽者のキョンに押し倒された事が忘れられない。
「あれが・・・・不本意だけど本物のキョンだったら・・・」
274イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:31:17 ID:mtiEjvMB
きっと朝比奈先輩とか言ってみくるをめっちゃ敬う対応したんだよ偽ハルヒ
275イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:32:00 ID:m4dLg/Is
>>272
H×Hのビスケタンみたいに・・・・ビキビキ「アーッ!!」
276イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:03:10 ID:pbj+DNwX
流れぶった切ってすまんが
ハルヒシリーズの次巻までは間が空きそうだし
ここらで谷川作品以外も読んでみたいと思う。
で、ハルヒシリーズの読者に勧められる他の作品ってないか?
やっぱのいぢイラストつながりで「シャナ」?
277イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:03:38 ID:PQoibv/w
おまいらみてて思ったんだが、どこでハルヒを知った?
278イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:06:41 ID:DKubvl4B
YouTubeのMADハルヒエンディング
279イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:10:22 ID:Z/treB0P
当時発売していた「憂欝」と「溜息」を
しょぉぉおおおどぉおう買い。
280イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:10:27 ID:g+5XUyQh
1年位前からタイトルだけは知ってたな
今日の5の2とかいちごましまろみたいな、そうゆう系統の漫画だと思ってた
281イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:10:32 ID:YT+ZeuPl
YouTubeのハルヒEDを紹介してたどっかのサイトかな。
で、アニメ数話見て原作全巻買い集めて一気に読んで今に至るって感じかな。
どうみてもアニメからです。本当に(ry
282イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:12:26 ID:FBUhPcRm
書店。大賞受賞作と帯にあったから。
283イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:13:05 ID:ZT2ybPt+
>>276
谷川つながりで「学校を出よう!」

>>277
本屋で立ち読みしたラノベ紹介の本。
284イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:16:20 ID:lITwqy2t
>>276
俺活字中毒で読む物無くなったからシャナ12巻一気読みしたばかりなんだが
正直、ハルヒシリーズ本当に好きな奴にはシャナはかなり辛いぞ・・
285イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:16:50 ID:kX/xJDG1
本屋だったな
286イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:18:09 ID:A9V0aTyR
>>276
まだハルヒシリーズしか読んでないのなら
俺も谷川の学校を出ようをおススメしとくよ。

>>277
学校シリーズで谷川を知って
そこからハルヒに行った俺は超異端な気がするorz
287イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:18:14 ID:ARx5xYK+
>>277
表紙にメス持って微笑んでる女の子がいるのを見て
全巻衝動買い。
288イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:19:04 ID:DzeXjEfQ
憤慨

アニメの孤島症候群(前)

憂鬱〜陰謀

どうみても新参者&特殊な例です。 本当に(ry
289イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:19:22 ID:OZMO+OEj
>277
半年程前に、書店で憂鬱の序文を立ち読みして。
実はのいぢ絵で敬遠してた。
290イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:19:23 ID:fNTjXvBn
>>277
書店で平積みされてて目に入った。

そういえば最初は、コナンとか金田一みたいなライトミステリーだと勝手に思い込んでたな。
ぶっとんだ性格の女子高生探偵と、そのワトソン役に抜擢された男子高校生が主人公で
長門はライバル探偵事務所の関係、みくるは専属のお茶汲み嬢、みたいなことを
表紙だけ見てぼんやりと想像してた覚えがある。
今思えば何でだかワカラン。
291イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:22:34 ID:wlnaoAqz
>>290
みくるに関しては見事としかw
292イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:22:55 ID:TUaZopoQ
>>277
シャナを買いに本屋へ行き本屋から出てきた俺の手の中には憂鬱〜退屈までが…ってあれ?シャナは?
293イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:23:05 ID:ljjMMhjM
>>276-277俺はハルヒの後にシャナを読み始めたが、
ハルヒにたどり着くまでが長かった。

週刊文春の書評でイリヤが取り上げられる。

イリヤにはまって、秋山作品を買いまくって瑞っ子化

秋山が新刊を出さないので他のライトノベルを物色

友人の進めで星界の紋章と十二国記を読破

新刊コネー

「このライトのベルがすごい」のベスト10をとりあえず読んでみる。

西尾、茄子、浅井、半分月、は途中で挫折

絶望しかかっていた時にハルヒに出会いはまる。
294イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:25:26 ID:L9DatbRS
>>276
読んでないんだったら他の谷川作品も読むべきだな。特に学校シリーズ。
谷川作品以外なら単純に俺が好きな作品でいいかな?
林トモアキの「お・り・が・み」シリーズ。6巻まででていて、来月最終巻が発売予定。
谷川作品とは内容的にまるで違うけど。

>>277
結構前のことだから記憶があやふやだけど書店で知ったんだったかな。
学校と一緒に買った気がするから同時刊行とかで興味を持ったんだと思う。
295イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:25:42 ID:OXgO7EI6
>>277
憂鬱発売時に立ち読みしたが合わない感じがして放置してた。その後学校は揃えたがそれ以外はスル-
アニメ化の話が出たので消失まで読んでそれ以来スレ住人です。h(ry

憂鬱だけだとどうも御都合主義の解決に思えたんだよな。その辺が解消されると信じられるから今もシリーズ追ってる感じ
296イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:32:47 ID:CPQVVCOj
>>277
大賞だったから読もうかと思ったが、気が付くとシャナ買ってて
シャナ揃えてからなぜか学校を全部揃えて、ようやく買った俺真琴派
297イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:33:13 ID:VwbxOnZu
>>277
ちょwwwwww金の帯とかwwwwwww
→購入
中三だったからね
そういえば俺このスレではかなり若いんじゃね?
ゆとり教育世代だし
ぎりぎり平成生まれではないが
298イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:34:59 ID:dT15LUoR
憂鬱発売当時ってなんか金色の派手な帯だったような
それで目に止まった気がするけど違う作品と混同してるかも
299イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:36:27 ID:Gugn4kDg
とりあえず持ってるのは全部初版というのがささやかな自慢
300イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:40:49 ID:PQoibv/w
おお、かなりのお返事!
自分の場合、虹のgifスr(ry
301イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:42:05 ID:0MVAxRBJ
>>276
谷川作品から読むなら、
ハルヒに近いSF系列 『学校を出よう』
安心できる萌え路線 『電撃!!イージス5』
正に実験作で境界作 『絶望系 閉じられた世界』
お好きなのをどうぞ。
302イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:45:18 ID:r197zf0b
涼宮だからってのは俺だけのようだ
303イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:45:25 ID:cWQgRlIC
アニメから原作一気に読んだら活字中毒が復活して
他の谷川作品全部読んで、読むものないから途中で読むのやめた本の続き読んで
それも終わって読むものないから長門の100冊に手を出した
長門の100冊終わったらどうするんだろ
304イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:46:29 ID:6k9KR/bt
撲殺天使 妹ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=riq6ntfuwcA
305イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:48:34 ID:g+5XUyQh
>>303
そのころには新刊出てるから安心しろ
306イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:50:04 ID:fOMJdg9k
出勤、退社時の移動時間によみだしたよ
俺も活字中毒が復活してしまった。
一日一冊本買ってよむようになった。
307イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:54:18 ID:Gugn4kDg
結構出費痛いよな
長門の100冊高い本多いし
308イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:56:54 ID:DakjSfqN
ごめ、長門の百冊とは?
309イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:57:36 ID:fOMJdg9k
長門推薦の100冊、グぐれ
310イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:57:37 ID:2wjn20Ma
アニメ化なんてしなければ長門さんは俺だけの嫁だったのに
311イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 18:58:26 ID:kX/xJDG1
>>308
長門有希に挑戦でググるがよろし
312イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:02:02 ID:XrQhqROu
実は長門有希でググっても一番最初に出る
313イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:02:08 ID:XxflZuJ6
つーか、まさかクロウリー読もうかと考える時が来るとは夢にも思わなかった…。
314イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:03:24 ID:fNTjXvBn
長門の100冊、実質ラストのおすすめが「海がきこえる」なのは何となく萌える。
315イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:04:19 ID:Gugn4kDg
実は俺本屋でバイトしてるんだが
売り上げ履歴みたところ長門の100冊が先月から今月にかけて売れてる
316イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:05:14 ID:fOMJdg9k
>>310

ゲン乙
317イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:06:18 ID:Sdg1fWPa
ところで憤慨に書下ろしがなかったのは
谷川がアニメの監修で忙しかったから?
318イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:07:09 ID:g+5XUyQh
長門は部室で黙々と本読んでる間中ずっとパンツ履いてない事を誰かに知られてしまうんじゃないかという快感でいつも満たされてるんだよな?な?
319イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:07:23 ID:kX/xJDG1
単に入らなかったとか
320イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:10:12 ID:Z/treB0P
>317
本業に支障をきたす程深く関わるか?
単にページの都合とか長編執筆のためとかじゃね?
321イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:11:37 ID:0XT2GGhF
>>314
「海がきこえる」も主人公とヒロインの関係がキョン×ハルヒと似ているな。
あの作品の主人公も地の文でヒロインをあんまり褒めたりしないし、むしろ辛口の評価を
することが多い。
ヒロインの方も文武両道という設定ではあるが、主人公を颯爽と助けるようなエピソード
とかはストーリー構成上与えられない。

にも関わらず、あの作品を最後まで読めば、主人公がヒロインにベタ惚れだったのがちゃ
んと読者に伝わるように描かれている。
こうゆうのが粋な作品だと思う。
322イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:13:55 ID:L9DatbRS
>>317
俺は次の長編のためだと信じてる。
323イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:14:16 ID:dT15LUoR
100冊のうちの解読不能ってなんだよw
サイバラと綾辻のしか読んだことねえや
324イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:41:28 ID:zWJfYMmv
あの100冊って、谷川流が今まで読んだ小説から
長門が読んでると仮定してもおかしくないを選んだのかな?
俺あの中の13冊くらいしか読んでことなくて少しショック
メジャーなのも多く入ってるのになぁ・・・多少偏ってはいるが
325イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:44:23 ID:m4dLg/Is
順位1050位くらいだった。みんな本読んでるなぁ
326イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:53:52 ID:ljjMMhjM
>>324
いや、あの100冊自体が微妙に偏ってますから。

村上春樹がどう考えても代表作とはいえない「ダンスダンスダンス」とか
村上龍が「昭和歌謡大全」はどう見てもウケ狙いです。
本当にありがとうございました。
327イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:01:39 ID:lITwqy2t
大川豊や西原理恵子を読んでる長門を想像すると
なんとも言えない物が
328イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:10:59 ID:DKubvl4B
329イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:12:05 ID:vC41EtP2
今日消失読んだがやばいな。
面白すぎて部活に行くバスの中でも読んだがそしたら長門効果か打撃覚醒した
ホーミングモードに感謝
330イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:14:47 ID:g+5XUyQh
消失は一気に読めてしまう長さなのがいいな
331イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:20:04 ID:HH7KOA2D
逆に改変世界で数ヶ月くらいだらだらと
改変長門と他愛もない日常を繰り広げていく
という展開でも良かったなと思う俺もいる。
332イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:36:20 ID:fNTjXvBn
>>331
ハルヒと古泉が行方不明のまま、みくるや鶴屋さんには変人扱いされたまま
だらだら……と考えるとものすごく落ち着かない気分になる。
333イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:37:41 ID:r197zf0b
二人で会誌でも作ってればいいっさっ!
334イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:42:52 ID:g+5XUyQh
時間制限なければやってたかもな
335イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:44:42 ID:zWJfYMmv
>>326
確かにジャンル的にはミステリやSFに偏ってるぽいね
でも題名やあらすじを聞いたこと・見たことあるやつは多い
村上龍の昭和歌謡大全集は「5、6人で集まってなんか変なことをする」ところとか
ハチャメチャ具合などSOS団に近いところもあるし、だからあえてそれを選んだんじゃないかとも思う
村上春樹は10冊以上読んでるけどダンス・ダンス・ダンスは読んでないな
もしかしたらこっちにも代表作を避けて選んだ理由があるかもよ?(しかもコレ続編に近いやつだよね?)
森博嗣のシリーズからあえて有限と微小のパンを選んでることからも可能性は充分かと
336イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 20:49:46 ID:Gugn4kDg
ちなみに原作でもアニメでも長門の100冊とはまた違う本を読んでるから
100冊じゃきかないな
337イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:00:05 ID:ljjMMhjM
>>335
ダンスダンスダンスを選んだ理由はツンデレ美少女が出てくるからかな?

>>336
アニメで読んでいる本は全て長門の100冊からのセレクション
338イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:00:37 ID:ku/fb1/K
そういえば、ダンスダンスダンスにはユキっていう女の子が出てくるね。
しかもかなり中心的な人物で、いわゆる第六感をもった少女だ。
339イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:05:18 ID:EyJzI73+
初心者の俺から質問なんだが
ハルヒが願ったから本当はいなかった宇宙人未来人超能力者の三人があらわれたの?
それともハルヒが願ったからもともといて、隠れていた宇宙人未来人超能力者がSOS団に集結したの?
340イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:10:18 ID:fNTjXvBn
>>339
その辺はまだはっきりしない。
前者の説を唱えるのが古泉、後者がみくる。
長門は古泉寄り。
341イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:11:50 ID:ljjMMhjM
>>338
あの女の子はユキという名前だったのか。忘れていた。
最初、主人公にぜんぜんなつかなくてツンツンしているんだけど、
次第に心を開いていったのが印象深かった。
まだ、ツンデレはおろか、萌えという言葉すらなかった
太古の昔に読んだ記憶があるw
342イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:13:25 ID:g+5XUyQh
それだと情報統合思念体や長門自身もハルヒが産み出したことになっちゃうけど長門的にはいいのか
343イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:14:05 ID:QE66Ke/s
>>338
あのユキにはハルヒキャラが総出になっても敵わないパッションを感じます
344イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:14:54 ID:r197zf0b
掠め取ったハルヒパウワーで消せるくらいだからアリなんじゃね?
345イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:15:25 ID:2jzu/5FJ
>>339
前者は古泉らが唱えている仮説。
後者は長門、朝比奈らの主張。

この物語は、どの陣営の考えが正しいかは作中では決定されていない。
つーか、作者も決める気は無いと思う。
これはそーゆー話じゃないから。
346イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:19:28 ID:15WB1INv
学園もののスキンをかぶせてSFをやりたいだけだもんな、多分。
347イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:20:39 ID:lITwqy2t
ハインラインの全集で「夏への扉」が入ってたのがちょっと嬉しい
七夕のアレ読みながら思い出してたので

でもあれ確か最後はロリっ娘と未来で(ry
348イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:23:13 ID:+TchAFam
>>337
「膚の下」は100冊に入ってない。
「猶予の月」が入っている。
349イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:23:25 ID:ljjMMhjM
>>343
敵わないかどうかはともかく、
刊行当時にネットがあったら、ユキ萌え書き込みとか、ユキのCG画像とか
二次創作でユキSSとか、ユキ同人詩とか、ユキオンリーイベントとか・・・・・・

それくらいの萌えキャラだったなW
350イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:24:57 ID:QE66Ke/s
>>349
多分主流はユミヨシさん×ユキだろうね
351イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:35:15 ID:c2x1/O6H
朝倉さん良いキャラだったのに突然ファビョって長門に退治されてしまって悲しい。
クラス委員長で成績優秀で性格も良くて落ち着いた雰囲気の美少女・・・・
352イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:35:41 ID:Gdc/GRHf
>>277
2ちゃんねるで朝比奈さんの「ここどこですか?なんで私貼られてるんですか?」
ってAAを見て。それからアニメ見て、原作全部買ってきた。
AA見るまでこの作品を全然知らなかった。
353イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:47 ID:h9V/RVwA
>>352
アニメ1話を見て。
354352:2006/05/28(日) 21:38:39 ID:Gdc/GRHf
ついでにあずまんが大王も2ちゃんねるのどこかで見たAA見て知った。
355276:2006/05/28(日) 21:38:41 ID:pbj+DNwX
>>283>>284>>286>>294>>301レスサンクス。
ハルヒシリーズの読者にはやっぱ同じ谷川作品の『学校を出よう』 か。
林トモアキともども本屋で探してみる。情報感謝。
356イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:40:48 ID:g+5XUyQh
あずまんが大王の大阪AAみたいなもんかみくるは
357イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:42:19 ID:wNZ03IRu
で、サブデイインザレインはどうだったのよ
358イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:42:23 ID:2jzu/5FJ
>>346
何か勘違いしているようだが…。

憂鬱ラストの閉鎖空間でキョンが言っていたように、この作品が描き
たいのは、主人公であるキョンにとって涼宮ハルヒがいかなる価値を
持つ存在か、て部分だと自分は考えているってこと。
描かれなければならんのはキョンにとってのハルヒの存在感の大きさ
であってSF的な種明かしはあってもなくてもいいよ。
359イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:43:51 ID:ycw+oX8H
去年の4月頃にエウレカ見てた時にエースのCMが入ってて宣伝文句が
ハルヒの黒歴史コミカライズが連載開始って内容で初めて知った。
本当に興味持ち始めたのはアニメ版見てからだけど。
360イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:46:59 ID:ef6rBoDs
スニーカー大賞受賞作の評判をここのスレで見たんだが、酷い悪文だの、これで大賞かスニーカーモウダメポといった評判に敬遠。
溜息の表紙も手を出しにくくて敬遠。

でも少年エースの黒歴史漫画のあまりの酷さに逆に気になって買った。
361イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:47:45 ID:Etx0TJYt
最初に学校を出よう!を全巻読んで面白いなーと思ったが、ハルヒシリーズは何となく敬遠してた
人気があるのは知ってたけど何でか読む気にはならなかったんだよなぁ
アニメ化するって聞いて読んだらハマった
362イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:47:58 ID:wNZ03IRu
俺はいとうのいぢ関連浚ってる時にこれも買ったクチ。
当時高房だった俺が忘レナ草を買うのはなかなかの難ミッションだったが
363イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:50:19 ID:WBZlclLV
『このミステリがすごい』のラノベ紹介欄で知ったというのは少数派ですかそうですか。
364イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:50:58 ID:ljjMMhjM
>>360
普通は、2chの悪評の後に黒歴史を読めば、ああやっぱりとなって、
読まずに終わるだろうW
いみじかりけるカブキ者だなW
365イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:02:33 ID:vC41EtP2
俺の地域のひさしぶりの深夜アニメという事で意気込んでみたが1エアでは話がまったく読めなくて困惑した。
シャナ好きの俺だったのでなんか盛り上がってるみたいだしという事で買ってみた。
何も知らないときアニメ板にスレ立ってるの見てアンチがなんか変なキャラのアンチスレを〜の憂鬱とかいって作ってんのかとおもた
366イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:05:23 ID:ZT2ybPt+
>>351
朝倉で思い出したけど、なんで1年の朝倉が委員長になったんだっけ?
普通は学級委員長って3年生がなるのものでは?
喜緑が書記になったように朝倉パワーを使えばどうにでもなるだろうけど、
ハルヒの監視のバックアップが委員長になる必要性がわからん。
367イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:06:45 ID:wNZ03IRu
368イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:07:39 ID:wNZ03IRu
なんで一年の学級委員長に三年がなるんですか?
わかりません><
369イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:08:27 ID:c2x1/O6H
>>366
なんか勘違いしてるようだけど、朝倉はクラス委員長。
つまり一年五組の委員長であって生徒会会長ではないぞ・・・・
370イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:08:30 ID:F//ts6aG
学級委員長ってクラス毎だろ
371イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:08:42 ID:lITwqy2t
生徒会長と混同してる悪寒
372イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:10:17 ID:ulvRBCBO
>367-371
そんなにみんなでつっこんでやるなよw
373イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:10:46 ID:r197zf0b
>366
君は保科智子さんと小牧愛佳さんを知っているか?
374イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:12:20 ID:bfBbS/it
いいんちょかわいいよいいんちょ
375イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:13:12 ID:XxflZuJ6
>>277
きっかけは>>352に同じく。
その後は>>352の逆。
376イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:14:05 ID:ljjMMhjM
>>366はものすごい特殊な学校で育ったんだよ。
生徒の数が少ないので1−3年が混合学級とか、
旧制高校の寮みたいに上下関係が緊密で、
クラスが部活動よろしく上級生が1年の面倒を見ていて、
クラスの役員が3年がしているとか。
377イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:15:46 ID:ZT2ybPt+
>>369 >>370
そりゃ学級委員だろ。
クラスに1〜2人しかいない学級委員から委員長を選んでどうする。
378イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:20:49 ID:VgrqunjA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%B4%9A%E5%A7%94%E5%93%A1
最近ホント書き込みの質が落ちたな、この程度のことから話し合いせにゃならん
379イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:21:35 ID:+TchAFam
みんな、そんなに一斉に……
>>377
俺のクラスには委員長がいたが?
クラス委員のとりまとめが学級委員長だと思ったが?
学年単位の委員長はいなかった。
380イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:22:03 ID:bfBbS/it
>>377
wwwwwwwwwwwwww
381イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:24:28 ID:xEn/sXsG
「#$%%&‘*++*!」の後に「俺の所ではそうだった」
と付けると無駄な議論が無くていい。


俺の所ではそうだった。
382イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:25:27 ID:F//ts6aG
学校によって仕組み(呼び名)が違うのか
383イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:27:51 ID:+TchAFam
「谷川流」の所ではそうだった。
384イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:29:05 ID:wNZ03IRu
まあ委員長って呼んじゃってるだけだろ
385イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:30:42 ID:OM5U7Euq
「クラスの偉い人=学級委員で、委員長は各クラスの学級委員の集まりのトップ」
と誤読したんだなぁ。
386イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:34:03 ID:ljjMMhjM
俺の学校

1年の各組トップ=学級委員長 その配下に各種クラス委員

>>369の学校

1年A組 トップ=学級委員

全学年から学級委員が集まって学級委員会
学級委員のトップが学級委員長

なのかな? かな?

  
387イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:36:17 ID:XxflZuJ6
>>378
>学級委員の名称は、各学校によって異なり
これで説明付くんじゃない?
位置付けさえ分かれば十分な気が。
388イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:36:36 ID:HH7KOA2D
総長と影の総長が抜けています
389イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:37:29 ID:Gugn4kDg
ごめんみんな、言わせて貰っていいか?


どうでもいい
390イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:44:31 ID:vC41EtP2
俺のとこは級長だな
朝当番とか言うパンの注文を受け付ける係りまでいるぜ
391イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:47:04 ID:HH7KOA2D
それパシリと言わないか?
392イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:49:13 ID:zvH8hDid
ところで、エンドレスな夏休みの話がありましたね。
あれって、ハルヒや鶴屋さんや朝比奈さんや長門さんに
無理やり、あんなことやこんな事やそんなひどい事までしても
8/31になれば、全部チャラになってまたはじめから、
という風に解釈してよろしいのでしょうか?
393イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:51:01 ID:r197zf0b
日直さんの仕事じゃないんか?

つーか委員長属性って表現が成立してるんのに何言ってんのって感じだ
394イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:53:50 ID:DakjSfqN
懐しいな、〇〇係とか〇〇委員会とか。
ハルヒが↑に出てたパンのまとめ係だったら、クラス全員に「パンを買え」とごり押ししそう。
395イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:53:56 ID:2aXEaR08
クラスで仕切ってる人を
委員長とか呼んだりしてただろうが
396イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:05 ID:PCaiorET
長門百選ってのを見てみたが、読んだことあるのはスタンダール「赤と黒」だけだった。
いや家にあったから……1971年7月25日初版発行、って書いてある。
実を言うと最初の方しか読んでないんだよね。長門がおすすめするなら読んでみるか……
397イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:55:28 ID:E9xv3BUX
>>392
ループしてるって自覚が無いのともしかしたら今回でループ終わるかもしれない
ってのが怖すぎてそんな事出来ないんじゃね?

うっはループww何してもおkww→8/31にやりたい放題→朝目が覚めると9/1→アッー!
398イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:57:40 ID:VYpYC/fg
長門なら大丈夫と思ったらハルヒに通報されて逮捕、そんなバットエンドが浮かびました
399イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:58:24 ID:e5KbJsxy
某所でそれをやった長門がいたな
400イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:59:46 ID:m626nbY9
>>399
あれは愉快だった。
401イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:00:37 ID:dT15LUoR
>>360
なんというかすごい天邪鬼だなw
402イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:03:56 ID:+TchAFam
ハイテンションゆっきーの事かい?
403イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:04:23 ID:nyKqIAsL
長門有希の牢獄の方じゃないのか?
404イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:06:35 ID:VYpYC/fg
>>399
詳細を
405イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:07:41 ID:XxflZuJ6
>>402-403
ぐぐっても出ないのでもし良ければ詳細キボン。
406イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:09:53 ID:nyKqIAsL
エロパロ行けば分かる
407イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:10:14 ID:YpX5yjI6
>>405某所で聞け
408イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:39 ID:XxflZuJ6
>>406
thx.
解決しました。
409イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:12:05 ID:E9xv3BUX
長門有希さんの失敗 だな。
ハイテンション長門シリーズは好きだ。
410360:2006/05/28(日) 23:15:45 ID:ef6rBoDs
>>364
>>401
まあ黒歴史やってた頃には面白いって評判が聞えてくるようになっていたからね。
黒歴史は漫画家に実力がないのがはっきりしてたし。

ところで、今月の少年エースはちょんまげポニーテールのハルヒが萌えますよ。
411イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:38:23 ID:m4dLg/Is
どうせなら、陣内高校の生徒会とハルヒ率いる反生徒会派「§団」の抗争が見てみたかったな・・・・
412イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:39:18 ID:VwbxOnZu
俺がもしキョンだったらみくるに拒絶されて鶴屋さんにキレられたら
もう何も考ええるのをやめた状態になるだろうに
キョンは強い子だな
413イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:40:32 ID:6k9KR/bt
それでも長門なら・・・
長門なら何とかしてくれる
414イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:43:40 ID:ARx5xYK+
>>411
京アニつながりの陣代高校のことか?
415イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:44:01 ID:ljjMMhjM
>>412
ハルヒ関連で少なくとも4回も死にかけて、
PTSDにもならず、平然としているのは超人的胆力だと思う。
416イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:46:50 ID:VgrqunjA
そういえば気になってたんだが、小泉が機関の話をキョンに聞かせたとき
「あなたが妙な事を吹き込まなければ〜」みたいにSOS団結成の引き金となった
会話を知ってたんだよな?あれはやっぱクラスに機関所属の人間がいると
見るべきだよな?役割的にはハルヒとずっと一緒だという谷口が一番怪しい。
で、小泉の話からさらに推察すると「あなたのことを調べさせてもらいました」
だから、元々ノーマークだったことになる。
とするとキョンの過去とセットで出てきた国木田は普通の人間か、未来人か
宇宙人か・・・
単に、授業中にハルヒとキョンがなにか企んでるって噂を小泉が耳にしたって
可能性も捨てきれないんだがな。
417イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:51:25 ID:wNZ03IRu
実は国木田でした説
418イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:52:44 ID:wNZ03IRu
ごめん異世界人が、ね
実はエルフ耳だったりするんじゃないの
文化祭のファンタジー連中は国木田王子に会いにきてたとか
419イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:58:27 ID:YNyVYO29
>>418
ありえそうだが、普段の影の薄さ考えると…
420イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:01:18 ID:/IveBb0n
>>253
そっか。
みくると古泉に来たのが入れ替わったと考えればすっきりするな
421イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:18:22 ID:sKHjtlS+
>>416
あのときの二人の会話を聞いてたやつだよな。
本文読むだけじゃ誰が聞いてたか不明。
生徒会長みたいに機関と取引した普通の人間で外陣の人かも。

>授業中にハルヒとキョンがなにか企んでるって噂を小泉が耳にしたって可能性
いや、それだけじゃ古泉の涼宮精神分析力を総動員しても
「あなたが妙な事を吹き込まなければ〜」という推察は出てこないだろう。
422イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:20:53 ID:FkI2MI/v
能力的には一般人だけど、情報収集をするだけ専門の人員が、
クラスメイトの中にいるのは確実っぽいな。
423イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:21:02 ID:z7Avrj3x
2`先に落ちた針の音を聞きとれる位耳のいい奴が機関にいたのかもしれん
424イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:28:01 ID:PBupllRy
盗聴くらいしてるような希ガス。
425イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:28:28 ID:BTkbsni4
機関の財力を考えれば盗聴器と高性能センサーが教室に仕掛けられていると考えるのが自然。
俺が機関のトップなら間違いなくやる。
もちろん、ハルヒ監視用のスパイ衛星は機関だけでなく、米軍も持っているだろう。
426イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:31 ID:ef6uucG/
つうか機関はハルヒの言質は三年前から24時間とりっぱなしだろ
いつ何を思いつくかわかんないし、
長門つーかインターフェイスも皆視聴覚領域を広げてずっとハルヒ見てるだろうし
未来サイドもみくるじゃないかもだが誰か永続的にチェックしてるだろうし
つまり

ハルヒが若い体をもてあましてる時もあらゆる組織から観察されてry
427イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:30:24 ID:sKHjtlS+
読唇術できるやつが2キロ先から望遠スコープで2人を見張ってたのかもしれん。
あの2人なんでいつも窓側後方なんだろ?なんか意味ありそうだが。
428イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:30:45 ID:PBupllRy
裏を知っているキョンは手を出したくても出せない。
せいぜい自室で(以下略

でも、夏休みの宿題で皆呼んだから、もうアレなんだなぁ
429イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:31:51 ID:BTkbsni4
むしろ問題は、キョンに盗聴を疑われないか、ということだろう。
最悪、機関に悪印象をもたれるかも知れない。
まあ、そういうところはキョンは鈍いから大丈夫か。
430イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:33:42 ID:ef6uucG/
盗聴なんてしなくても、超能力でモニタリングしてるから大丈夫
431イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:35:13 ID:aOBD7o6d
根拠はないんだけど、長門さんに801本を見せたら
すげー、嵌りそうな気がする。
で、即売会でお気に入りのサークルの同人誌をゲットして
翌日、キョンに「なんだか、今日の長門さんうれしそうだな」とか
432イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:36:14 ID:PBupllRy
自室や文芸部室はともかく、教室なんかは監視対象として盗聴してても特にキョンは怒ったりしない希ガス。
そもそも三人とも監視、観測のためにやってきたとぶちまけてるし。
433イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:36:39 ID:ef6uucG/
長門さんってw
既に距離がww憂鬱開始時点まで引いてるじゃないかww
434イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:05 ID:kcyivf7S
>>431
すまん。そんな陳腐な長門は嫌だな・・
435イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:45 ID:PBupllRy
陳腐というか、女の子は普通に801本が好きというのは少数サンプルによる偏見ですかそうですか
436イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:46 ID:if+6fvSg
>>426
>ハルヒが若い体をもてあましてる時

つーか、ハルヒに告くった連中の中にはハルヒの肉欲処理用の訓練を受けた機関の男性工作員が
何人か混じっているんだろうなw
437イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:40:42 ID:1VR90TmA
>>436
谷口?
438イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:40:52 ID:5/FXdNko
ホモが嫌いな女子なんていません!
439イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:41:31 ID:ef6uucG/
まぁハルヒを落としちゃっていう事きかせたら安泰だろうしなぁ
440イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:42:16 ID:JZPvhY2E
陰謀で古泉が言ってたみたいに対神人用だけじゃなくて
予知とかテレパシーとかそんな感じの能力者が機関に居るんじゃね?
古泉曰く「いるとも言ってないしいないとも言ってない」
だから判断しようもないが。
441イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:43:31 ID:mOnP6qWy
アニメの話ですまんが、今回は完全に既読者向けの話でした。
消失直前の普通の一日の描写を淡々とやっているだけという・・・・

消失を知ってないとただの手抜きの回にしか見えませんよ。
442イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:43:38 ID:yRVvygve
>>431
本編の長門にそんな変な色付ける事は有り得ないだろうな
あれだけ丁寧に、微妙で分かり難い描写を続けてきたってのに

ファンがパロディとかで崩す分には幾らやっても良いだろうけど
443イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:20 ID:ef6uucG/
劇場版で消失か
444イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:06 ID:ZQwykTej
再改変絡みのシーンは消失単体ではケリがついてないから
劇場版には向かないような気が。
445イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:37 ID:nUq4owVv
ストーリー全部知ってるから劇場版でやって欲しくないなぁ。
446イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:48:14 ID:if+6fvSg
>>441
そこまで傍若無人なシリーズ構成をやった以上、京アニは責任持って劇場版で
消失をやると解釈してイイのかな?





イイのかな?
447イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:48:27 ID:z7Avrj3x
二期目か?
448イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:49:57 ID:bti8KsNB
2学期だろうな
449イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:24 ID:7tixTZzz
横浜−品川間の移動で京急使う奴はキモヲタ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148082091/l50

なぁ、鉄板にこんなもん張られてたんだがどこのどいつだ?
一般人から見ればラノベヲタも鉄ヲタもどっちも同じくらいキモいのかもしれないけど、
変なところに出張するのやめてもらえないかなあ。

で、思うんだが。

ハルヒ非処女説は有名なの?
俺はラノベ板あんまり来ないからわかんないんだけど。
どうしてそういう結論になったのか教えてくれるとうれスィ
450イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:51:14 ID:fwkgq0kc
なにそのスクラン。
451イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:51:39 ID:UpoYzx0Q
>>446
劇場版よりは2期でやる方が時間があっていいだろうよ。

でも何でこういうときには劇場版っていうようになったのだろうか?
452イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:51:58 ID:ef6uucG/
最近は結構二期目ぽんぽんしちゃってるから、
これだけ騒がれてるハルヒが二期やらないってこたないと思う
まぁスレ違いなんでほどほどに
453イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:53:09 ID:nUq4owVv
>>449
話題の振り方がきもい。
454イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:55:05 ID:foj1I508
(・)(・)←俺のおっぱい置いといてやるから、揉んで落ち着くといいお
455イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:26 ID:if+6fvSg
>>449
原作では今だ不明瞭だが、3年前の『情報フレアの爆発』とやらが涼宮ハルヒの初夜
に違いないという考察が過去スレにあった。
456イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:45 ID:sKHjtlS+
>>451
つシャナ
457イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:58:38 ID:1DbhKzw1
>>454
口が×のミッフィーに見えた。
458イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:59:38 ID:7tixTZzz
>>455
なるほどwww
ハルヒも昔は男と付き合ってたらしいからな・・・。

もしかしたら初体験の相手って未来から来たキョンじゃねーの?
459イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:00:03 ID:bti8KsNB
明らかに荒らしなのに反応するんじゃないよ
460イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:03:01 ID:foj1I508
三点リードって何ですか?
溜息読んでたらいきなりこんな単語出てきたんですが
461イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:04:36 ID:1DbhKzw1
…←のこと。
「…………」が長門の口癖(?)であると言いたいわけ。
462イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:07:50 ID:ZzUd4bcb
消失読んだけど、すげぇ鳥肌立った。


そしてハルヒから長門に揺らぎつつあるのだがどうすればいい?
463イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:08:22 ID:JZPvhY2E
射手座の日でさらに長門に傾けばいいと思うよ
464イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:10:33 ID:9Z/HcD1O
>>462
これからさらに長門に揺らぐこと必須
465イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:11:42 ID:24VHuuLa
消失で揺らいだなら
このまま転がり落ちていくだろうね。
466イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:14:12 ID:lnfzAeqJ
アニメの方のスレはキャラ萌えスレと化した。
アニメにするとロクな事にならないな。
467イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:14:36 ID:lFXBXTiI
群れからはぐれて転がり続けた 悲しい男の夢を
468イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:15:27 ID:1VR90TmA
ところで消失朝倉ってなにがしたかったんだろうか。
長門の障害になるものはすべて排除しようとしたということ?
469イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:17:46 ID:OByqO/N0
アニメ2期作ったらネタが足りなさそう。
変なオリジナルストーリーで切ない気分にされそうだ。
でも谷川原案で「映像だからできるトリック」を仕込んだ話ならみてみたいな。

あと関係ないけど「七夕」の挿し絵の中学生ハルヒが着ているシャツの
パンダマークが可愛すぎると思う。
470イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:22:07 ID:vvBzN8eD
消失までやっと読んだ
かなり面白いけど時間移動しすぎでわけわからなくなってきた
未来の自分が過去の自分にレールを引いていってあげているようなもんなのかね
ハルヒを手伝うキョンとハルヒに叫ぶキョンとそのキョンを助けるキョンと
なんかドラえもんのラジコンかカップ麺かの話を見ているようだね
471イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:22:35 ID:FkI2MI/v
ネタ?今期では憂鬱と退屈ぐらいしか消費しなそうだし、
溜息と消失と他短編で十分できるだろ。オリジナルもまた入れるだろうし、
孤島のように引き伸ばす話も作れる。
3期までは今のところ無理だろうが。
472イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:22:47 ID:AMBnifNH
>>441
ここにいる人間には別に問題ないだろうが…「普通の一日」ねえ。
それこそノリで楽しめない分アニメのみの人には辛いんじゃないか?
473イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:23:42 ID:AMBnifNH
>>462
迷うことはない。
感情の思うがままにすれば福がある。
474イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:26:20 ID:9Z/HcD1O
>>470
もうちょい読み進めると
説明が得意なあの方が時間移動について
推論を立ててるからそこを読んでみるとなんとなくつかめるかもね。
475イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:28:35 ID:ZzUd4bcb
>>473
おk。じゃあ両方いただこう。
476イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:41:02 ID:qTMqH0TA
時間移動の解釈が難しい。
みんなはそれなりに理解してるんだろうか。
477イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:44:24 ID:OByqO/N0
ハルヒにおける時間移動はバックトゥザフューチャー式でいいんだよな?
過去でなんかして帰ってくると、その影響を受けた現代になっているパターン。

で疑問なんだけどみくるが「連続した時間平面云々」の話の時に
「パラパラ漫画の様に途中に異物が入ったとしても全体に影響はない」と
言っていた気がするんだけど、これだと過去でなにをやっても
何も変わらないような気がするんだが。
それともキョンの介入を受けた結果が本来あるべき時間の正常な姿と言う事?
478イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:45:43 ID:JZPvhY2E
陰謀の待ち伏せ古泉のせいで余計こんがらがった。
未来で決まってること、例えば陰謀で朝比奈さんはもう一人の自分を見ていない
ってことはその時間帯は何をしても朝比奈さんがも一人に出会うことは無い。規定事項だから。
かと思ってたら古泉が未来なんか簡単に変えれるとか言い出すしもうさっぱり。
479イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:47:37 ID:JZPvhY2E
>過去でなんかして帰ってくると、その影響を受けた現代になっているパターン。

逆じゃね?現代ではこうなってるから過去に行ってなんかしなけりゃならない、って感じ。
480イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:51:10 ID:vvBzN8eD
卵が先か鶏が先かってことですね
481イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:56:43 ID:qTMqH0TA
だね。
みくるの説明が一番わかりづらいんだよな。
482イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:00:48 ID:sKHjtlS+
>>469
1クール(12〜14話程度)ならネタあるだろう。
2クールだと微妙。

>>477
たぶん、朝比奈さん(小)の時間遡行に関する知識が不完全なのだと思われ。

>>478
古泉や朝比奈さんの言うことや知ってることが真実とは限らない。

>>480
それは結論出てる。卵が先だって。
483477:2006/05/29(月) 02:04:10 ID:OByqO/N0
>479
なるほど。そう考えれば>478が疑問に思っている古泉の
「未来は変えられる」発言も納得いくな。
未来人の言う「規定事項」を妨害すればいいわけだ。
「3年前の七夕に2人を出会わせない」みたいに。
となるとみくる(大)のいる未来はどうなるんだ?
484イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:15:35 ID:DBLALt7A
なぁ、俺ずっとタイムブレーンデストロイドデバイスだと思ってたんだが
TPDDってことはプレーンなんだな

平易な? 意味が解らん様になってしまった。
485イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:17:08 ID:AMBnifNH
>>477
「その影響を受けた現代になっている」て意味ではそうだと思う。

「途中に異物が入ったとしても全体に影響はない」は結局同じ未来に
辿り着くって場合のことじゃないか?
私見では「分岐点」以外でも、瑣末な変化は起きると思うけどなあ・・・。
結局『完全な』修正は不可能で、実質同じになるどこかで折り合い付けるしかないのでは。
世界というスケールで影響を与え得る点が「分岐点」であるとすれば、
基準にする未来が先になればなるほど「分岐点」は増えそうなものだが。
486イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:17:21 ID:OByqO/N0
フェイズとか?
487イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:17:47 ID:JZPvhY2E
>>483
でも妨害しても結局無駄。なぜなら規定事項だから〜ってエンドレスなんだよな。
古泉の未来は変えれる発言を信用しちゃうと一気に訳わからなくなる。

そもそも時間軸が一つだけだから検証も出来ないしな。
花壇のメモリースティックを未来人が拾ったのだって
本来はキョンがあの花壇から見つけてたのを未来人が改変したのか
元々未来人が拾ったのをキョンが受け取る予定だったのかわからんし。

「彼女の規定事項を鵜呑みにしないほうがいい。事実は一つとは限らないんだ。
 もっともここまでは僕の規定事項も同じだ。」

からもしかしたら別次元のパラレルワールド的未来があるのかも知れない。
ってことはこいつは異次元人の未来人になるわけであばばばばb
488イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:18:24 ID:DBLALt7A
>>485
ジェイルオルタナティブとバックノズルでおk
489イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:27:47 ID:dzU3nUW1
>>484
プレーンで次元とか言う意味で使うことなかったっけ?
主にRPGでだけど
490イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:28:06 ID:8OcojFmm
その辺の時間理論は、このシリーズの根幹に関わる設定の一つで、
あえて今はどうとでも取れるような事しか言っておらず、
はっきりした内容は、まだ明かしてないんだと思う。
491イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:34:33 ID:UpoYzx0Q
>>488
狐さん、今何してるんですか!
492イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:37:32 ID:AMBnifNH
>>490
2〜3つ後の長編辺りなのかなあ・・・。
つーか、「はっきり明かされる=最終巻」の予感がするのは気の所為か?
493イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:39:32 ID:cjQ7ph+I
そもそもはっきり明かされない可能性もあるわけで
494イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:45:48 ID:Cf9+WskE
谷川さん、ベイリーが好きみたいだから「時間衝突」式な時間制御とか考えてるのかねー
495イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:54:11 ID:9OhyVnby
>>484
Time Plane Destroyed Device
時間・平面・破壊・装置
かな。
496イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:04:09 ID:QF6As7Nt
小泉視点
・世界を創造するのはハルヒ
・未来人を軽視するのは、過去を改変できるのはその時代の人間だけという
みくるルールを知っている(確定じゃないが、組織つながりで知っている?)
・憂鬱のラストの様に未来人が介入できない問題もあることを体験してるので
未来人に限界があることを知っている

みくる視点
・世界は元からそうなっていた。ハルヒに関しては不明。
・過去を変えられるのはその時代に生きる人のみ(誘導、助言はアリ)
・↑はルールであるためルールを破る未来人の一派がいても不思議じゃない

長門視点
・観測できればそれでいい
・観測対象がいなくなるのは残念だがしょうがないと吹っ切る事もできる
・キョンの事好き? 「わりと」
497イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:08:05 ID:QF6As7Nt
みくる視点 追加
・少々の違いはあっても辿り着く未来は同じ
498イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:09:58 ID:Jsl6z+g4
>>497
ドラえもん一話のセワシ理論だな。
499イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:14:12 ID:FL+O9xvU
既出だったらスマン
実はみくる(小)とみくる(大)に繫がりはなくて平行世界で違うのかもしれない
みくる(小)の、つまり今いるキョンの世界は将来、時間に連続性がないものとしてる世界で
みくる(大)は時間に連続性があるって思っててさらに世界の移動ができる世界
それでこのままだと未来人や異世界人に好き勝手に改変されると思ったみくる(大)は世界を平行移動してみくる(小)の世界へ行き
キョンとみくる(小)にいろいろと指示を出してるのかも。
みくる(小)は上からの指示に従うだけだし、だからみくる(小)の行動に矛盾があるとか
つまりまだ見てないと思っていた異世界人とは実は未来人でありながら異世界人のみくる(大)であり、彼女と敵対してる臭いみくる(小)を攫った謎の集団もそうなんだよ!!11

ごめん、忘れて
500イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:15:31 ID:jMH99k2q
>>498
ジャイ子でもしずかでもお前が生まれてくるというなら,女方の遺伝子の立場は…
いや,実はセワシはのび太の愛人の子孫で,本妻系の子孫がどうなるかなんて
「少々の違い」に過ぎないということか?
501イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:18:09 ID:pFiJ+dwp
>>497
その理論だったら、何もしなくても未来は同じなんだから、
めんどうな過去にきてさらに禁則事項に縛られてまで行動する意味がわからん。
やはし、それなりに介入が重要だと思われているんじゃね?
502501:2006/05/29(月) 03:20:27 ID:pFiJ+dwp
つうか>>496の↓これがあるからかねえ? まだ出てきてないみたいだが
・↑はルールであるためルールを破る未来人の一派がいても不思議じゃない
503イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:21:10 ID:mq9qcUQV
言語化できないで今はFA
504イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:24:33 ID:AMBnifNH
陰謀読んだとき、最初に連想したのは実は「ドラえもんの最終回」だった。
505イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:25:38 ID:QF6As7Nt
>>498
どこだか忘れたけど本編に書いてあったよ

時間が平面のつながりであるという設定もあるし、
みくるにとってはハルヒは一人で時間平面を干渉した逸材(憂鬱p147)。
例え話でいけば金太郎飴の断面を作るのは現代人。
断面を見て綺麗な形に修正するのが未来人。
絵柄を変えてしまったのがハルヒ。
俺の例え話もわかりにくいとよく言われる。
小泉並のルックスを持ち合わせてないけどな・・・
506イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:29:46 ID:Ug8Krn7E
>>500
生まれてくる個体が『セワシ』であればよい。
それが剛田家の血をひいていても、源家の血をひいていても、
デブでもガリでもメガネでも腕が3本生えていても
その個体が『セワシ』として思考、行動するのなら、何の問題もおきない。
507イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:31:53 ID:sKHjtlS+
どう頑張ってもスカイネットは機動するターミネーターみたいなものか。
分岐点以外は。
508イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:32:38 ID:mq9qcUQV
どうもポイントはエンドレスナイトな気がする。
509イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:50:24 ID:QF6As7Nt
ああ、見つけた。ここだ 

陰謀p394
「たいていはどちらの道を進んでも同じ未来になるんですが〜」

想像の段階だけど、みくるBadEndの一つとしてみくる(大)が自分が
犠牲になる未来の為に暗躍していると考えれば、みくる(小)が制限
されてるのも説明できる。

みくるはキョンやハルヒを助けるために犠牲にならなければ
ならない未来があることを知ってしまった。
キョンがみくる(小)からその事実がバレてしまうと、世界を
リセットしてでもSOS団の仲間を救う世界を作ろうとしてしまう。
でも、それは自分の為になっても未来の為にはならない・・・みたいな?

まだわかんねーな。
510イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:52:12 ID:mq9qcUQV
一人の権限及び個人的理由での時間跳躍は無理っしょ。そこまで軽くない
511イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:56:52 ID:QF6As7Nt
>>502
未来人の一派ってこれじゃないのか?
朝比奈みくるの憂鬱→未来人が車を運転していた。未来人の現代への干渉は禁則
陰謀での未来人→小泉の対抗組織と組んでる可能性大

どっちもモスグリーンのワンボックスカーってなってるし、これは間違いないはず
512イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:58:01 ID:jMH99k2q
>>506
それは「セワシ」とは呼べないだろ。
生物個体の同一性が,名前のみによって決定されるのでない限り。
513イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 04:04:16 ID:QF6As7Nt
>>510
重くするなら、ハルヒorキョンの生死が歴史の分岐点と設定すればいいだけ。
みくる(大)は過去であるキョンのいる時代で死ぬことが規定事項となってるとか。
個人的な動機で犠牲になろうと思えるし、組織的な理由と権限で時間跳躍はOKでるだろ。

どっちみちこれは妄想だからな
514イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 04:23:03 ID:DBLALt7A
>>495
thx 平面か。おk、イメージできたよ。

>>512
同じ事を考え、同じ行動をするなら生物学的にはともかくそれは「セワシ」だと思う。
が、これは割と結論が出ない話題(倫理に踏み込む)なので適度な所で止めるのがモアベターかと
515イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 04:25:28 ID:jMH99k2q
>>514
遺伝子違って環境違えば,同じ事考え同じ行動はしないだろ。
516イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 04:32:40 ID:5/FXdNko
学校2巻でも読んでくるといいよ
517イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 04:45:17 ID:AMBnifNH
>>515
それが小異に過ぎなければ、大局的には変わらないのでは?
518イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 04:56:34 ID:Z5KcnB7w
分岐点とやらが重要な場面になるのは明白だが…どうなるかだなぁ

幾度か出てる記憶喪失の件を当てはめるならハルヒが記憶喪失になって
世界がとてつもなく不安定になったりする可能性もあるか
閉鎖空間がカオスになってしまいそうだが
519イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 04:58:09 ID:Ug8Krn7E
>>515
『セワシ』があるビルの中にいるとき火事が起こった。
『セワシ』は非常ベルを鳴らし、携帯で119に通報した後、自分も避難した。

さて、この『セワシ』は剛田家の血をひいているのか
それとも源家の血をひいているのか?

まあ514の言うとおり、めんどいことになるんでやめるのが上策。
520イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 05:09:46 ID:DBLALt7A
>>515
ああ、すまん。488でも言ってるが割と西尾に毒されてるんでな。
詳しくはジェイルオルタナティブとバックノズルでぐぐってくれ
521イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 05:13:26 ID:jMH99k2q
>>517
遺伝情報と環境が大きく違い,さらに大きな時間経過あったら,差異は小異に
留まらないだろう。

>>519
いわゆる,論点先取りの虚偽。
522イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 05:27:44 ID:QF6As7Nt
>>521
逆に大局的に見れば大きな違いも小異でしかない場合もあるだろ?

キリないしやめとけやめとけ。
523イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 05:39:29 ID:8UzWoRKg
話題を変えて。

エンドレスエイトでのハルヒは、世界を盆明けからの二週間しか存在しない
世界に作り変えてしまったワケだから、当然、ずっと先の未来も
消えてしまっているわけだよな?

なのになんで未来人の朝比奈さんは消えなかったんだろう?
524イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 05:59:02 ID:N6xrHpQm
>>523
全然違う
525イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 06:57:47 ID:IgBYyt+Y
1.ノエイン方式(タイムマシン作るはずの人殺されてもみくるのいる未来に変化無し)
2.戯言の狐方式(本来タイムマシン作るはずだった人が殺されても
別の人が似たようなの作るからみくるのいる未来はあまり変化無し)
3.バックトゥザフューチャー方式(タイムマシン作る人が殺されると未来が変化。みくる消滅)

526イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:01:41 ID:ObFxn4VW
>523
それは過去もないからハルヒ達が全員いないってのと同じ話でないか。
527イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:02:41 ID:FP3/isL1
変わった時点から原因結果含めて全て書き換わるか量子化されるんじゃないかね。
それこそ長門が改変したように全て変わって来そう。
どちらにせよ誰も認識することはできなさそう
528イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:04:27 ID:yRVvygve
古泉理論によると、消失世界のように選択されずに潰れた可能性は
「キョンが意識不明で入院していた3日間」のように、記憶を改竄されて矛盾が隠蔽されてしまう

未来人はその仕組みに気付き、自分達の存在が過去の分岐によっては
いつ消失世界のように消されてしまうか解らないものだと知り、尚且つ時間遡行の技術を手に入れた彼らは
過去への介入を始める

とここまで考えたら、卵が先か鶏が先かで解らなくなった
529イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:11:41 ID:GGT3D+09
もしみくるが未来人とか言う背景がなければ
一回くらいやっちゃってるかもな
530イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:32:04 ID:rPPNZYyX
分岐点以外では未来は変わらんって言ってたろ
531イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:42:38 ID:l2Qiaat8
>>528
卵が先って結論出たよ。
532イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:58:05 ID:GGT3D+09
長門はSOS団員から自分の記憶抜き取って消滅でいいよ。
何故だか部屋の隅が寂しい気がする
誰も読まない本の詰め込まれた棚を処分できない
何かが足りない気がする
そんな



533イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 08:02:22 ID:lyoQZfln
今、暴走を読み終えたんだけど、雪山の事件は何だったの?
誰からの攻撃か、なぜあんなことになったのかが書かれてないんだけど。
次号以降に説明があるの?
534イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 08:05:38 ID:FP3/isL1
今のところ無い。
それでも今語るとネタバレになるからどうも
535イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 08:28:15 ID:LVy7L3XP
情報なんとか体がインターフェースとして、長門さんつくったわけでしょう。
もしかして、長門さんの容姿その他もろもろの萌え要素は
そいつの趣味か?
536イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 08:38:33 ID:jBbB572/
タイムトラベルの話だが
「未来は改変できるし矛盾も生まれるが、未来人が過去を改変したという
事実をその世界以外の存在(俺たち読者)が見て矛盾しない限りおk」
って考え方はダメなんかな?うまく言えんからわかりにくかったらすまん
537イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 08:44:09 ID:QW+8dUFP
>>535
物語とは往々にして開始と同時に問答無用の奇怪な設定が突きつけられるものだ。
538イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 09:01:55 ID:JgNkQ9Jo
>>535
朝倉涼子みたいなのもいるわけだし、何種類か作ったうちの一つってことでしょ

もしかするとどこかに猫耳なインターフェイスや女教師なインターフェイスや
ツインテールなインターフェイスもいるのかもね
539イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 09:11:30 ID:BWt/4k4P
どっかで見た攻殻ネタエンドだったらやだなぁ(´・ω・`)
540イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 10:03:21 ID:bzYHZ9ca
若干スレ違いというか板違いかも知れないけど、今回のアニメハルヒ9話が良かったって話
原作の最終話ってこんな感じなんじゃないだろうかと思った

ちなみに脚本=原作者ね
541イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 10:12:09 ID:2HHOSZWe
>>540 既読者にはいろんな意味でサービス満点だったね。
アニメの全スレ見てるわけじゃないけど、一番ちゃんと考察しているのは
サロンのネタバレスレかなぁ… いっぺん覗いて来るといい。
542イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 10:34:44 ID:I8A0ZlYj
あのカーディガンは消失への良い伏線だな。消失やらんだろうけど。
543イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:06:14 ID:hyq+iOPY
SOS団ってみくるが高校卒業した後はどうなるんだろう?
一学年上だから作品の時間軸ではあと一年しかないんだよね。
544イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:22:59 ID:TqNGeRdW
みくる(大)が教師として北高に来ます
545イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:32:13 ID:1VBdxOpW
>>540
原作者自らキョンの一人称スタイルを放棄して、あえて三人称スタイルで「特別でない
ただの一日」を描いたってとこだろうな。

キョン不在のSOS団の様子もなかなか面白かった。
つーか、あの頃からキョンは古泉・みくる・長門から必要不可欠の存在と認識されてい
たんだな。
546イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:37:50 ID:p2Ax1EwS
>>543
マジレスすればそこにいく前に終わると思う。
せいぜいハルヒ達が3年になった後がエピローグとして語られるくらいで。
547イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:47:09 ID:JZPvhY2E
>>543
消失でハルヒと古泉は学校が違うが大した問題じゃない〜みたいな事行ってたから大丈夫じゃね?
まぁ、その前に終わるだろうけど。
548イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:49:41 ID:86h6e6iM
観察のために北高にいるんだから、
ハルヒの能力に何らかのけじめがつくまではみくるもいなきゃならんでしょ
留年もありうる
549イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:54:54 ID:nUq4owVv
3年になったら受験で忙しくなったりしないんだろうか。
550イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:59:23 ID:86h6e6iM
ハルヒとキョン以外は進学する必要も就職する必要もないしなぁ
もう就職してるようなもんだし
551イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 12:08:45 ID:+f4P4Mp5
谷川の未来人観って、作中でキョンも似たようなこと言ってるが
過去人が未来人の借金を延々返してる感じで夢がないよな
シリーズが進めばここら辺の解釈も進むのかしら
552イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 12:12:55 ID:1VBdxOpW
>>551
みくる(小)を人畜無害な性格にしてキョンの庇護対象にしたのは、そうでもしないと
キョンからも読者からもイメージが悪くなりすぎるからだろうか。
553イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 12:27:36 ID:4ge1Bquf
今週は、やけにキョンがモテモテだった
554イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 12:30:08 ID:2HHOSZWe
>>548
みくる卒業と同時にもっと小さい朝比奈さんが新入生として
入学してきます。設定上は妹ということでw
555イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 12:33:28 ID:kBlafR4K
一般人がモテるんじゃよー
556イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 12:58:15 ID:p2Ax1EwS
>>552
キョンや作中人物はともかく、みくるの人畜無害な性格に対して読者が良いイメージを
抱いているようには、少なくともここや他のサイト等を見てる限り思えないが。
557イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:03:13 ID:1VBdxOpW
>>556
少なくとも悪人とは思われてないわけでしょ?

批判が多いのは、自力でトラブル解決する場面がほとんどないから焦れったく思う
読者が多いからだろう。
558イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:09:31 ID:p2Ax1EwS
>>557
「悪人とは思われてない」と「イメージが悪い」とはまったく別の物だと思うけどな。
みくる(大)がみくる(小)より読者に嫌われてるようには全然見えないし、悪人タイプ
がイメージ悪いんだったらそもそもハルヒファンなんているはずないと思うし。
559イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:11:45 ID:p2Ax1EwS
「悪人と思われている」と「イメージが悪い」
もしくは
「悪人とは思われてない」と「イメージが悪くない」
な…ouz
560イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:12:50 ID:p2Ax1EwS
>ouz

これってどんなポーズだよ…orz
561イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:38:19 ID:m397ulBr
>>560
腹が床に付くほどのピザデブなんだろう?
562イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:43:19 ID:c+3LPfhx
いや、アメコミとかで高速で飛んでくる物体を体の一部だけ変形させて避けるのがあるだろう。
あんな感じじゃないかな
563イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:44:14 ID:llh48usM
胸の大きさから考えると、みくる。
564イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:51:40 ID:1VBdxOpW
>>556
>>558
逆に聞きたいんだが、みくる(小)に対して読者が良いイメージを持たない理由って
何かあるのか?

>>557以外で?
565イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:53:03 ID:u0DuT/OQ
>>541
キャラ個別板のハルヒスレでもたまにマトモな話をしてるね。
アニメ本スレが一番グダグダだ。
566イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:55:59 ID:ku5hawmJ
みくるの性格設定もう少しひねればよかったのになぁ。
567イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:57:26 ID:JZPvhY2E
古泉の言葉でもう黒みくるにしか思えない
568イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:58:09 ID:u0DuT/OQ
>>563
長門 orz
ハルヒ opz
みくる ouz
569イラストに騙された名無しさん :2006/05/29(月) 14:04:43 ID:BDjL3j7T
長門がえぐれ胸ってのは挿絵(特にカラーP末のデフォルメ絵)だけの話で、
本編では巨乳のみくるやスタイルが良いと言われるハルヒに対して
長門の体型は特に言及されていないってだけだよね。
570イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:07:52 ID:OTNmMlmb
>564
雪山症候群での一連の発言がネックだと思う。
あの場面での言動がなければ、ここまで読者が彼女に対する悪印象を持つことは
無かったんじゃないだろうか。

トラブル解決能力が無い、というのはそれほど悪感情をもたらすモノじゃないし。
むしろ能力が無いなりに、与えられた仕事に対して一生懸命なところや、人間的に
裏表がまったく無いところ、純情で健気で穏やかで優しい人柄なんかが好印象を
与えるキャラクターだと思ってる。

みくるが嫌われてるって言うよりも、長門・小泉の二人が活躍する場面が多い上に
キャラが立ちすぎで、作中での存在感が3人の中で偏り過ぎちゃってるだけだと思う。
571イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:14:22 ID:mq9qcUQV
みくる(大)がしっかりしているから
さらにみくる(小)の役割がなくなってる
572イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:19:55 ID:BokCfiqV
>>569
消失P.84に「外見のそっくり同じ娘」が「薄い胸」と書いてある
573イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:27:55 ID:8UzWoRKg
実を言うと鶴屋さんもそんなに胸があるわけではないんだよな…
574イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:32:06 ID:Xt16puJc
服の上からカタチがわかるくらいありゃ十分、美しいの形容詞をつけていいと思います
575イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:32:13 ID:9RfFJ9o/
布地のゆとりが少ないようだしな
576イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:33:08 ID:1VBdxOpW
個人的にはみくる(小)はあえて非力な存在にしてると思うんだがなぁ。

自分が動揺を読んでて面白いと思った部分は、みくる(小)は性格的には(雪山での
ボケぶりこそあれ)メインキャラ中一番健気だし、能力は長門 or (機関の助力あり
の)古泉以下だということが余すところなく露呈されたトコだな。

つまり、キョンが普通のヒーロー役だったらみくる(小)こそ「最優先で守る価値の
ある正ヒロイン」になるわけなんだけど、このシリーズの場合、依然としてキョンの
最優先事項は事件の蚊帳の外だった涼宮ハルヒなわけだ。

だからキョン×ハルヒの関係は、長門やみくるから見たらなんとも不可解でアンフェ
アに思えるのだろうな。
577イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:38:02 ID:ku5hawmJ
>(機関の助力ありの)古泉

まるで、機関の助力なしだったら古泉より上みたいな言い方だなw
578イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:38:13 ID:wm2dwAVN
ところでさ、時々キョンがハルヒを「あのヤロウ」と言うときがあるが
女性に向かって「あのヤロウ」って表現はおかしくないか?
ヤロウは野郎と書くわけでつまり男を指す言葉。
女性なら「あのアマ」が妥当だと思うんだが。
579イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:38:28 ID:Fcu5z28A
みくるは存在感薄過ぎるな、普通の子だからしょうがないけど
鶴屋さんとみくる比べても何故か出番もセリフも少ない鶴屋さんの方が存在感ある気さえする

みくるは本人の言動行動には大した価値ないけど、そこに存在していること自体に価値があるね
未来とのパイプ役だったり、役どころ的には当て馬的な存在だしいなければそれはそれで色々困る
580イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:39:07 ID:xmJpCxnG
そうだね
581イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:42:01 ID:kcyivf7S
>>578
そんな語源から気にしてたら、敵に向かって「貴様!」とか言えないぞw
582イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:48:39 ID:9Z/HcD1O
大きな分岐点とか未来人か宇宙人の選択とか消化しきれてない伏線もあることだし
みくるに関してはまだひと悶着あるだろうから谷川がどう料理するか見守ろうじゃまいか。

>>578
俺はあんまり気にならなかったかな。
583イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:51:03 ID:ku5hawmJ
今時あのアマなんて言わないよ
584イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:54:32 ID:3i+cSi9V
例えばさ、バレンタインをみくる抜きでやると、

長門とハルヒでチョコを作るわけだ。
で女の子の秘密なわけだ。

・・・みくるはバランス的に必要だと思う。

図書館でキョンを叱るのとか、常識的な感性の持ち主として
585イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 14:56:26 ID:nTMcOwca
野郎とかアマっていう言い方は少年が少女も含むみたいな考え方でいいんじゃないかな。

男性名詞で統一しようという似非フェミニストな活動もあることだしね。
586イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:04:26 ID:iUbNY6aY
「この小娘」とか「この女郎」とか
587イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:07:26 ID:wcS3RLtg
スピンアタック
ソニックウィンド
何あったっけ他に
面倒だからカオススピアとかカオスコントロールも持たせて良いんじゃね?
588イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:08:14 ID:+C84fEGX
・・・すごい漢だ
589イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:14:44 ID:wcS3RLtg
ごめん誤爆だ
590イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:16:28 ID:xObLWEEg
みくるは無能なくせにSOS団に対する忠誠も低い
コレだったらまだ鶴屋さんのほうがましかもしれん

みくるが組織の意思を無視して何かをするということがないばかりか
みくるの組織が一番迷惑なのもこまる
591イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:21:02 ID:mq9qcUQV
そうだ、みくると鶴屋さんを入れ替えよう
592イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:24:49 ID:OByqO/N0
みくるが今後未来からの指令ではなく自分の意志で動こうとすることが
今後の山場になる。重罪人になるより自分の感情を優先するみたいな。
こんな事を勝手に思っている俺ガイル。
593イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:25:39 ID:lVVhUxhf
みくるはハルヒの玩具でありキョンの精神安定剤であり・・・
なんだかんだで二人とも酷い扱いしてんだよな
594イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:35:20 ID:86h6e6iM
みくるは未来に反する行動をとっちゃうと故郷の未来がまるごと消える可能性があるからなぁ
長門や古泉も自身の身の末梢くらいのリスク払ってSOS団につくんだろうが
故郷の家族や友人や社会を全末梢しかねない状態にならないと未来を裏切れないみくるとは立場が違うしな
595イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:37:24 ID:ku5hawmJ
いっそのこと敵になったほうが物語的にもキャラ的にもいい
596イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:40:42 ID:bti8KsNB
キョン「アザーニャザン、オンドゥルルラギッタンディスカー!」
597イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:43:04 ID:kBlafR4K
「禁則事項」が裏目に出ている感はある。
もうちょいなんか未来人らしいところ見せて欲しいよなぁ。

実際鶴屋さんのほうが便利キャラっていうのはどうかと思うぞ。
金持ち属性くらいあげてもよかったんじゃないだろうか。
598イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:46:16 ID:lVVhUxhf
未来からの観測・干渉が機関や情報統合思念体と敵対したらのケースだし
機関は未来へ手出しできないし未来を観測できる技術がないから敵にならんとしても
情報統合思念体にとっては敵ではない。不都合がでればみくるがいた未来を消し去ればいいんだから。

まぁ最も未来の立場的に過去人や宇宙人にケンカ売る必要性がどう考えてもないわけで
仮にあったとしても勝てぬケンカをするほど愚かではないだろうから
なるべく過去に情報を与えない人材「みくる」を派遣しハルヒを観察していると。
599イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:51:57 ID:ku5hawmJ
>未来を観測できる技術がないから

能力者がいるんでは。
600イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:53:00 ID:1VBdxOpW
>>593
ま、このシリーズはキョン×ハルヒがいかに不条理な関係かを描く物語だからな。
その不条理な関係を維持しているが故に、あの世界は滅亡せずにすんでいると。

朝比奈さんという分かりやすい“ハルヒよりマシな女”がキョンの側に常時いてくれるおかげで、
このシリーズの人間関係はコミカルにもシリアスにも方向転換できる。
601イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:05:07 ID:3i+cSi9V
未来人と宇宙人が、いずれ争うとして、
それはどんなものか?

普通に戦えば、未来人に勝ち目など皆無。
と言うことは武力などではなく、キョンへのアピール、プレゼン合戦での勝負だと予想する。

キョンは未来勢力に多少不信感を持っているが、じゃあ統合思念体のいいように
ハルヒを動かすのも容易には承諾しないだろう。

宇宙人→自律進化の方法の取得
未来人→私たちの世界を守るため

となると、どっちが切迫していると考えるだろうか、キョンは。
602イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:15:50 ID:G6Iudo/B
暴走まで読んだが、今後、異世界人って出てくるの?
603イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:17:09 ID:lVVhUxhf
キョンが3年前のあの七夕の日に時間跳躍したことが未来にとって規定事項であるなら
3年前以上の過去への干渉ができなくなることも規定事項。
なぜそれ以上昔の過去へ干渉ができないか、という疑問点は
3年前のあの時そっくりそのまま世界が作り変えられたから。
ハルヒが神的な力を授かった理由はまだ判明されていないが
みくるのいる未来にとってはそのハルヒの力によって生み出された為、
あまり重要視してはいないと思われる。

みくるの目的であるハルヒの観察そのものはダミーで、
未来を守るため(作るため)に派遣されハルヒが普通の人間にさせるのが本来の目的。
機関も同様。現状として別の宇宙人、長門一派とは別の意見を持つ一派
確定事項が嫌いな未来人がこねくりまわそうとしているが、

少なくともSOS団内部での対立というのはないと思われる。
604イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:22:52 ID:Jsl6z+g4
しかしこれで未来人が対ヒューマノイド・インターフェース兵器とか
持ってたら恐ろしすぎる。
605イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:23:32 ID:wm2dwAVN
>>602
キョンこそがハルヒにとっての異世界人って説がある。
606イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:28:15 ID:Dxe3A3u3
>>605
他の誰も気づかなかった髪形について気づいたから?>ハルヒにとって
607イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:35:55 ID:bti8KsNB
>604
某州知事よりねここの方がいいなぁ
608イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:36:31 ID:qTMqH0TA
そもそも論理的に矛盾の無い時間移動なんて存在するの?
609イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:38:34 ID:1VBdxOpW
>>602
ハルヒ劇場のSOS団の連中




…かもしれん
610イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:45:09 ID:3i+cSi9V
>603
>少なくともSOS団内部での対立というのはないと思われる。
そうだといいなぁ。

鶴屋さんの言や、みくるの冒険での長門の話という伏線があるが、
ストレートに対立に繋がるとは限らないしな・・・
611イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 16:45:57 ID:xObLWEEg
キョンがストーリーテラーであり、読者の投影なので
現実世界の人物=物語世界の異世界人
612イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:04:50 ID:8UzWoRKg
>>603
>みくるのいる未来にとってはそのハルヒの力によって生み出された為
未来人の時間跳躍能力を生み出したのは、文芸部の冊子に書かれた方程式をたまたま見た
ハカセくんやその後世の人であり、ハルヒはそのきっかけを与えたに過ぎないんじゃないか?

ハルヒが直接生み出したのは、古泉その他『機関』や中河のような超能力者だけ。
長門たち情報統合思念体はハルヒが生まれる以前から既に存在していたはずだしな。
613イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:15:07 ID:iUbNY6aY
>>607
キョンから一時も離れようとしない猫子に嫉妬したハルヒが暴走して…
614イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:23:56 ID:lVVhUxhf
>612
それだと過去へ遡ることができない理由付けができなくないか?
みくる達が存在する未来への流れ「も」ハルヒが作り出したと読んだ。
キョンを3年前の七夕へ連れて行く必要性があった。

不確定な未来へ大きな分岐点で間違った方向へ導こうとしたのが別の未来人。
その大きな分岐点でみくる達がきちんと存在する未来へ導くために
朝比奈(大)があの時代にくるわけで。

ハカセ君を守る事、身代わりのみくるが拉致されること
缶に仕込みをして男性に怪我させること、ハカセ君に亀とインスピレーションを与えること
時間跳躍原理の情報が詰まったコワレかけの装置を送ること。

これらは(大)が仕込んだ出来事だしね。
615イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:28:33 ID:lVVhUxhf
情報統合思念体や機関、別の宇宙人もジョン・スミスがその存在を
ハルヒに強く抱かせた結果、3年前に誕生した。

が、過去の統合性が取れなくなるために世界そのものを作り変えた。
古泉が超能力を授かった瞬間等も全て頭の中に入っている思い出でしかなく
当然ハルヒやキョンを含める世界中の人の思い出や写真等も実際に体験したものではなく
ハルヒが作り出した世界の矛盾をなくし統合性を保つために作られたモノ。
よって3年前以降は確実に存在した過去ではないとなる。
616イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:28:54 ID:Bvg1dJvm
先週大量入荷していたハルヒシリーズはもう売り切れ状態・・・
さすがにすごいなと思った
617イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:30:18 ID:foj1I508
憂鬱で、なんでキョンとハルヒはくじ引きで一緒にならなかったんだ?
ハルヒ不機嫌になったんだから、キョンと一緒になりたいとは思ってたはずだが
618イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:31:30 ID:lVVhUxhf
>617
ハルヒ萌えな俺としては乙女心説を押したいところだが・・・
キョンへの興味より宇宙人やそれに順ずる何かへの興味が勝ったから
自覚なくとも近くに呼んだという説が有力らしい。
619イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:33:40 ID:OByqO/N0
>617
ハルヒ「(*´・ω・)ハズカシス」
620イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:40:56 ID:apVo8wra
>>618
私は「一緒の組になりたい」願望と
「そんな都合よく行く筈がない」と言う認識のせめぎ合いの結果で
結局純粋な抽選と同じような確率になったのかと思ってた。
けど、そっちの方がなんだかしっくりくるなw
621イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:50:06 ID:foj1I508
>>618
だが、宇宙人等探し開始時も一回集合した時もキョンがどうしてたか気にしてたし、次の日SOS団休むぐらいだから、やっぱりキョン>宇宙人等だと思うんだ
そのあたりが釈然としない。席替えは一緒になってるしな
>>619
席替えは前後になってる
622イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:54:12 ID:iUbNY6aY
>>621
二人きりになるという行為そのものが恥ずかしかったのだろう。

席替えはあくまで集団の中での位置にしかすぎないからね。
623イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:54:32 ID:86h6e6iM
消失で世界を元に戻せたのってキョンより長門よりみくる(大)のおかげだよな
ハルヒがジョンに出会えたのも、
キョンがジョンスミスになれたのも消失世界で鍵を揃えれたのも、
長門が元に戻れたのも実はキョンよりみくる(大)の功績だよな
これがSOS団からの帰属でやってた未来への背徳行為だったりしたら燃えるんだが…
624イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:54:39 ID:QZjhvKy3
>617
仮にハルヒ&キョンの二人組が成立すると、残りの三人はどっかで油を売ると思ったの
では?

キョンの相手は学校の同じクラスでいつでもできるので、今回はイマイチやる気の無い
みくる、長門、新参者の古泉の人心掌握を優先したが、想定外にダメージ大きかったと。
625イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:00:31 ID:bti8KsNB
おいたしないように釘さすために先手を打った説
626イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:08:24 ID:lnfzAeqJ
いいわけばかりのキョンがキモい
627イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:08:28 ID:BDjL3j7T
>>593
>なんだかんだで二人とも酷い扱いしてんだよな
本命ハルヒが不動なのに、みくるにもいい顔をするキョンはある意味ひどい男だと思う。
ハルヒのいじめからかばうふりしつつもキョンの中ではハルヒ>>みくるなわけで、
みくるをダシにいちゃついているようなもの。
みくるがキョンに恋心を抱いているとしたら、これ結構酷い仕打ち。

古泉ももうちょっとみくるを庇うようなこと言っても良いだろうに。
古泉とみくるがいくらいちゃつこうがハルヒの精神に影響はなかろう。
何だかんだ言ってまだ未来人を信用しきっていないのかもしれんが。
628イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:09:59 ID:Jsl6z+g4
正直みくる小を疑ってるのって古泉ぐらいなもんだよな。
629イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:13:23 ID:86h6e6iM
消失P188の11行目、
「長門に対してはいつもおっかなびっくりだった朝比奈さんの習性は、
何年後かになっても変わっていないらしい。
この時の俺はそう思った」
これって伏線かな?
朝比奈さんが長門が苦手になるエピソードでもあるのかね
630イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:16:18 ID:6DM7CsaI
古泉のみくる篭絡説で黒みくる確定して
消失で長門に転落して
キャラ人気の話になるとハルヒの名前が出ない理由がなんとなくわかった気がした
631イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:17:54 ID:lVVhUxhf
>621
宇宙人やそれに順ずる何かと組になったのは
無意識レベルで引き寄せたことだから、ただの人間としてしか見ていない
3人と組むぐらいならキョンと・・・と思ってアヒル口

>627
みくるがキョンに恋心を抱いていることはない。
SOS団の中で誰に好意をもっているか、といえば古泉だろうけど
未来人としての任務が何より優先されると思っている状態では淡い心どまり
そんな古泉はハルヒが好き(一部の人がキョンラブのうほっな奴といっているが)だと思う。
消失のパラレルワールドではっきり告白してたし。

つまり
        ↓みくる
キョン⇔ハルヒ←古泉
↑長門

って感じ
632イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:18:33 ID:lVVhUxhf
ずれてた。スマソ
633イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:19:48 ID:6DM7CsaI
しかしカップリングの話だけであと5スレは消化できそうな勢いだな
634やままやー:2006/05/29(月) 18:19:50 ID:Ol6KYiJ/
異世界人の話だが、本編のどこかで
キョンに異世界(ファンタジーぽい世界)の記憶があるシーンがチラリと描かれていた
そんな気がしたので今から読み返すわ
そんなシーンあったよね
635イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:20:30 ID:xmNj/1ge
>>634
雪山症候群だったような気が
636イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:21:26 ID:Jsl6z+g4
>>631
>みくるがキョンに恋心を抱いていることはない。
そんな事言ってると鶴屋さんに笑われるぞ。
637やままやー:2006/05/29(月) 18:22:10 ID:Ol6KYiJ/
お、それだ!
むちゃくちゃ気になってきた(笑)
638イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:22:41 ID:QZjhvKy3
>>627
優しい態度はTPOわきまえないと残酷だよな。
まぁそこらへんのメインキャラ同士の微妙な距離感がこのシリーズの
見所ではあるのだが…。
639やままやー:2006/05/29(月) 18:24:03 ID:Ol6KYiJ/
sage忘れたスマソ
640イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:24:29 ID:6DM7CsaI
記憶にはうっすらと残っているんだが、本能はそんなこと経験してないと言ってる
ってやつですか。これは伏線なんですよね?
641イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:25:31 ID:BDjL3j7T
>>631-632
みくるの矢印はどこに向けたかったの?
古泉もありえんと思うけど。

>>634
・谷口が一瞬でふられたあまり本気で付き合っていなかったらしい女
・キョンが中学生の時に親しくしていた変な女
と並んですごく伏線っぽいんだけどあまり話題になってない。
642イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:26:56 ID:6DM7CsaI
伏線なんですよねっつってもしゃーねーな
いずれ消化されるのをまとう
643イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:27:27 ID:Ol6KYiJ/
>>640
どうとでも解釈できるが、意味のない事は書かないだらうから
やっぱり、伏線じゃないかな
644イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:30:21 ID:mq9qcUQV
>>617

その前に教室でキョンはハルヒに「いい男でも見つけて散策ならそいつとやれよ。デートにもなって一石二鳥だろうが」
と言ってる。その為、ハルヒはキョンと二人っきりになる選択肢を選べなかった。ツンだから。



と嘘を言ってみる。わからない人は憂鬱から読み返さなければならない呪いにかかります
645イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:30:39 ID:QZjhvKy3
>>634
多分キョンはハルヒ劇場の夢を見ていたのだろう。
たまにはハルヒを巻き込んで冒険してみたくなったのかな?
646イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:33:26 ID:lVVhUxhf
>641
みくるがもつ古泉への好感ってのを感じ取ったのは

映画撮影の時、酔っているとはいえキス寸前までいったことと
古泉の組織との関係を話した時、過剰に言い訳していたことと
何かあったらまず真っ先に古泉に相談を持ちかけること

ぐらいかな。なぜか古泉とみくるをあまり絡ませたがらないのも気になる。
647イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:35:22 ID:uagquPdo
そういやキョンと古泉が2回ほどハルヒの精神の中に入ったことがあるとか言ってたけど
それもハルヒ劇場か?
648イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:37:15 ID:bti8KsNB
>629
機嫌を損ねたら何時消されてもおかしくないから
649イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:38:25 ID:mq9qcUQV
>>648
全員にあてはまるけどな
650イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:39:53 ID:iURz8+mn
憂鬱の閉鎖空間だろう

ちなみに古泉はもっと日常的に入ってたはず
651イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:40:40 ID:iUbNY6aY
みくる(大)の態度を見るとみくるの矢印はキョンに向いてて良いと思うんだが。
652イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:41:32 ID:Jsl6z+g4
>>629
もしかしたら個人的に・・・ではなく立場上の
問題なのかもしれない。
653イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:41:50 ID:bti8KsNB
>647
憂鬱の閉鎖空間ツアーの事だよ

>649
いや、ハルヒを怒らせても白有希姫が通じるけど長門には通じそうもないから
654イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:41:58 ID:iUbNY6aY
>>646
古泉が登場した時、まぶしい目つきで見つめた事とかは?
655イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:41:59 ID:BokCfiqV
>>647
閉鎖空間
656イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:42:41 ID:QZjhvKy3
>629
鶴屋さんの「宇宙人、未来人どっちか選べ」の台詞から推すに、みくる
(大)には長門を始末する計画でもあるのかもしれん。
657イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:43:47 ID:iUbNY6aY
ところで、「ボクセカ」の2巻の発売日っていつだっけ?
ついでにドクロちゃんDEATHの発売日は?
658イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:44:49 ID:uagquPdo
閉鎖空間てハルヒの精神の中だったのか・・・
ちょっと憂鬱読み直してくる
d
659イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:46:56 ID:lVVhUxhf
>651
未来人である以上、恋しても無駄ということがわかっているから
キョンへ向けられている好意は全て懐柔のため・・・とまで
みくる(小)本人が考えていなくても必要だからやっているって感じで
(大)は意図的に懐柔するため行動してる節がある。

キョンへみくるが近づくとハルヒが怒ることによって恋している自分に気づかせるとかね
ハルヒの力を全て消すことは無理でも安定した普通の女になるようにってね。

>654
原作でてきたっけ?
660イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:47:59 ID:iUbNY6aY
>>658
精神の中そのものではなく、ハルヒの精神を投影した物が閉鎖空間
だと思う。
661イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:48:39 ID:Jsl6z+g4
>>659
無駄だけど理性では抑えきれない感情ってのが燃えるんじゃないか。
662イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:49:44 ID:lVVhUxhf
>661
ま、そういう見方もできるよねw
はっきりとした態度が出てきてないからどうとでも読めるし。
663イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:01:41 ID:z7Avrj3x
664イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:10:53 ID:iUbNY6aY
>>663
テンプレにあったか。
d

>>659
>(大)は意図的に懐柔するため行動してる節がある。
みくる(大)自身がキョンの肩に頭を持たせかけてじっとしてるなんて事を
しているのを見ると、懐柔しているだけとは思えないんだよな。

>原作でてきたっけ?
たしか、キョンのモノローグの中に「なんでそんな眩しそうな目で見て
るんですか」っていうような事が書いていなかったかな。
665イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:14:26 ID:8zm/J2yE
つまり、ハルヒ=神
ハルヒはイエスとマグダラのマリアの子孫の生き残りで、敵はキリスト教保守派

その謎を解く鍵はレオナルド・ダ・ビンチの絵画に隠されているんだね。
SOSはシオン修道会の略なんだ!
666イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:17:04 ID:QZjhvKy3
>>665
ダビンチコード乙
667イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:18:46 ID:hyq+iOPY
近いうちに歴史の分かれ目になる出来事が起きるんだっけ?
作中時間ではあと数ヶ月以内に来るのかな?
668イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:19:45 ID:Dxe3A3u3
>>626
いいわけはツンデレの基本でっす
669イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:23:56 ID:OkVw+AOb
>>665
ハルヒ=神
よりもキョン=神説の方が有力だな
キョンが望んだからこそハルヒに力がやどった訳だ
670イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:29:02 ID:lVVhUxhf
>664
それも(ry
671イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:29:20 ID:RbxGq6+B
禁則事項>>669条により、あなたをぉぉ!退治しまっすぅぅ!ミクルヴィーム
672イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:30:28 ID:foj1I508
みくるはキョンを好きだろうな
大人みくるさんの「そっちの私にキスぐらいならしてもいいよ」のとこでしなかったのはもったいなかったな
てか皆好きな女キャラどういう順番?
とりあえず原作は孤島序盤まで読んで
原作
ハルヒ≧鶴屋さん>大人みくる>長門≧みくる>【決して越えられない壁】>キョン妹>朝倉さん>【銀河の壁】>喜緑
アニメ
みくる≧ハルヒ≧鶴屋さん>長門>朝倉さん≧キョン妹>【決して越えられない銀河の壁】>喜緑
673イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:31:25 ID:iUbNY6aY
まあ、所詮 谷川流=神 なんだからな。
と、現実に引き戻してみるテスト。
674イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:32:10 ID:mq9qcUQV
そうだな、神はハルヒよりもキョンと言われた方がしっくりくる。
675イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:32:43 ID:RbxGq6+B
>>672
記述はその者の心を表すと言います。
>キョン妹>【決して越えられない銀河の壁】>喜緑
つまり、逆なんですよ?分かりますか?彼は喜緑さんが大好きで、
キョン妹が更に好きなんです。
676イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:33:10 ID:iUbNY6aY
>>672
真琴>巴>長門>すみれ台>猫子>若菜>死神
677イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:34:18 ID:RbxGq6+B
>>674
何もしないカミサマが多い中よくもまぁ騒動やごたごたがお好きな神様だと思うよw
涼宮に自覚がないとは逆に言えば、キョンにその自覚が無い裏返しなんだろうな
678イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:40:04 ID:6DM7CsaI
神を自由に操縦することができるという点では非常に興奮する
679イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:44:21 ID:bti8KsNB
キョンはパスワードロックされてるフォルダの中身をうpした瞬間にネ申になれる存在だからな
680イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:44:27 ID:RbxGq6+B
つまりハルヒは戦闘機でそのコクピットに座っているのがキョンか?

ロシア語で考えるンだキョン!
681イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:47:46 ID:RbxGq6+B
>>679
mikuru フォルダか…鍵を掛けたのか…
あのコンピ研から拝領したPCのOSがNT系だったとして
LAN経由でローカルに進入したとしても、ファイルフォーマットがNTFSだから
開ける事自体かなり困難な気がする。

ハルヒが(ryをしたいと思っても、鍵が…
682イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:49:57 ID:703z35MB
>>680
つまりキョンの正体はイーストウッドと言う事か!
683イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:57:13 ID:MqHYOHEV
蒼魚の日記読んだらスケブ人気は茉衣子、春奈、若菜らしい。
>>672
若菜>茉衣子>春奈>李里>キョン妹>ミツキ>祈
684イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 19:57:39 ID:cjQ7ph+I
>>681
ヒント:ハルヒが適当に打てば当たる
685イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:12:05 ID:RbxGq6+B
>>682
そうだ!そして同型機と同じような因子を持った人間?のペアが存在するはずだ。

旗を振れ〜〜友好的にしろ〜〜おお〜いい。
686イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:14:38 ID:iUbNY6aY
>>683
キョンが好きそうな取り合わせだなww
687イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:18:58 ID:SmydO8V4
鍵は地上絵の栞とジョン・スミスさw
最後の晩餐で無いことは確かだ(笑)
688イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:26:37 ID:iUbNY6aY
>>682
いやイーストウッドでは無い。元米空軍パイロットのミッチェル・ガントだ。

ってこれだけではスレ違いなので

「ん?待てよこの状況は」
「俺がハルヒの上に乗っている…!?」
「俺はいま…!!俺はいま…!!うっ…!!」

「艦長!!大変ですキョンの様子が…!!」
「まー若いうちはよくあることだョ」
689イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:30:27 ID:SmydO8V4
キョンはもう一度、三年前(物語内時間だと四年になるかな)に行く事になる
真のターニングポイントはそこだね
690イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:34:33 ID:z7Avrj3x
行けたとしてもハルヒに力が備わった直後までだっけ
691イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:35:16 ID:lFXBXTiI
土曜日の放課後、実験室〜
692イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:46:39 ID:foj1I508
キョンが神でFAだわな
で、ハルヒと出会うことでハルヒの能力覚醒
693イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:47:25 ID:SmydO8V4
>>690
それこそ、キョン=神説のポイントだよ
子供も亀もキョンの行動が反映された
未来を確変させる可能性はキョンにあるんだ
ハルヒの地上絵もキョン
未来人が一番気を付けているのはキョンなんだ
そして、キョンは鍵をもっている
ジョン・スミス
さて、キョンにはまだ力がある事に気が付いた
694イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:49:41 ID:sKHjtlS+
>>693
物語がキョン視点だからキョンの行動が反映されてるとこしか書かれてないだけじゃ...
695イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:22:34 ID:SmydO8V4
>>964
主人公だから、なんてオチではなくSF的ロジックでキョンの能力を考えてみたんだ。
もちろん、一読者の感想だから(笑)
で、続きだけど
消失の世界は長門によって改変された
しかし、キョンだけは継続した世界を保てた
ハルヒは記憶を失ってもだ
本来、過去は変えられない。しかし、キョンにだけはその力がある
ハルヒの生み出す閉鎖空間には限定超能力者しか存在できない。しかし、キョンは存在できる
なぜか?
ハルヒや長門でさえ縛られる法則に唯一逆らう力を持つ存在はキョンである
キョンは彼等と同じ時間軸に生きていない存在だと仮定できないだろうか
696イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:24:37 ID:OByqO/N0
ミクルフォルダは本命のハルヒフォルダから目を逸らすためのダミー。
わざわざミクルなんて判りやすい名前にしているのはそのため。

↑今朝方受信したデンパ
697イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:25:27 ID:jlLF+Z3h
あれ?消失でキョンが記憶失ってなかったのは長門の仕業だろ?
世界を元に戻すプログラムを発動するか否かの選択をさせる為に
698イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:26:25 ID:z7Avrj3x
>>696
前からそれ言われてたな
699イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:27:42 ID:Ug8Krn7E
キョンが神様の場合、実はハルヒも
騙す側の人間である可能性がある。
キョンが自分をそういうものだと自覚しないために。
700イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:29:40 ID:PBupllRy
>695
>しかし、キョンだけは継続した世界を保てた

長門はキョンにだけは自分の事を覚えていて欲しかった。
自分の手を加えないままのキョンを求めていた。
その一方で自分を侵すエラーに抗いながら、
なんとかキョンに選択肢を与えようとした。
全てを知った上で、自分を選んで欲しかった。

それが決して叶えられない、解りきった結末だとしても。


って話じゃないか。キョンが特殊という設定の証拠にはならんな
701イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:32:42 ID:ZXUbj7ii
この説には重大な欠陥がある
長門がキョンのことを普通の人間だと言い切ってる事だ
長門はキョンに嘘をつかないという絶対法則は一億二千年前から決まってる
702イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:33:22 ID:73O/IroN
それはそうなのかもだけど、
もしかしたらもとからキョンに改変は通じないのかも試練
それを気づかれるとまずいから、改変対抗ワクチンも長めに打ってみたりとかね
だいたい、三者ともキョンに正体を明かす必要がどこにあったんだろう?
ハルヒに選ばれた存在、かつハルヒに漏らしてもハルヒは信じない、だけじゃ弱くないか?
まあ憂鬱ラストまでに明かしておかないと世界は終わってたんだが、
それを含めてキョンの神たる力に後々縋るためにキョンに正体を明かしたような気がする
703イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:33:34 ID:bW4m6Eeo
それさえも嘘だったとすればなんの問題も…
704イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:34:37 ID:JuZu59GT
てかキョンが神ってオチは推理小説の探偵役が犯人ってのと同じぐらい寒いし
705イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:36:23 ID:POrrM+1a
>>701
いいや。一度だけ長門は嘘を付いた事が有る
初めてキョンを家に招いた時、「誰もいないから」と
706イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:36:27 ID:PBupllRy
>改変対抗ワクチンも長めに打ってみたりとかね

「長門はキョンと一秒でも長く触れ合いたいよ派」的視点が抜けてるな。

まあキョンの自意識過剰とも取れるが。
707イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:36:59 ID:73O/IroN
普通の人間が神ではいけない理由なんてどこにも無いな
キリストだってブッダだって生きてる本人と会ったら長門は普通の人間というだろうし、
キョンが神の自覚を得た結果キョンが絶望したり、キョンではない何かになってしまうのだとしたら、
そこだけは嘘をつくのも辞さないと思われるんだが
708イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:19 ID:lVVhUxhf
キョンは普通の人間だがさまざまな事象のトリガーになっている。
なぜか?

SOS団はそのように望まない。
キョンが望んだからできる世界になればキョン=神となる。
偶然という言葉で片付けるには無理がある。
現段階ではハルヒに選ばれた、という理由なだけで
未来人、宇宙人、機関の手によって巻き込まれていると考えるのが妥当。

ハルヒは世界を改変する力を持っている
そのハルヒを操る術を持っているのがキョン
将を射るにはまず馬から、とね。
709イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:35 ID:ZXUbj7ii
あとは朝倉の言動だな。
キョン神説には無理があるね
710イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:39:55 ID:73O/IroN
神は一度死んで、はじめて神として覚醒
とかの意図も含まれてたとしたらどうだろう>朝倉の言動
そもそもキョンが実際神だと仮定して各組織がみんな気づいてるとも限らんし
711イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:41:49 ID:ZXUbj7ii
>>705
そうだった。憂鬱以降を考えてなかった谷川のミスだけど
712イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:41:57 ID:lVVhUxhf
最も危惧すべきことはキョンがハルヒを暴走させ世界を意のままに作り変えること。
キョンの思惑通りに100%うまくいくとは考えにくいがある程度までは叶うはず。
ジョン・スミスだと明かすことも、また謎のオーパーツやらを使うこともできる。
なによりアイラビューといってハルヒを手篭めにしちまえばそれで・・・という可能性もある。

よって、無自覚に行動するより自覚がある分、キョンのほうが脅威であり
脅威な存在になぜ仕立て上げたか、というとそうしなければならない規定事項があった、ということになる。
よってキョンは全てをしる一般人、ハルヒは何も知らない神様という立場を保持しつつ
キョンはまわりが行動を制御し、制御されたキョンがハルヒを制御するという
なんともまぁ・・・という世界を作り上げているわけだな。
713イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:44:52 ID:ZXUbj7ii
ハルヒに告った連中のなかにも未来人や機関の人がいたはずだよな
714イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:45:26 ID:7EXMbzJQ
人が神と聞くと永井豪の魔王ダンテを思い出す。

ところで無題の考察ってどこかにまとめてない?
715イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:04 ID:TToZiGIH
さっき一瞬ガンダムさんが通り過ぎたよーな
716イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:56 ID:sKHjtlS+
>>702
>もしかしたらもとからキョンに改変は通じないのかも試練
エンドレスエイトでは長門以外のSOS団員は全員改変されてた。
不完全ではあったけど。
717イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:49:22 ID:yRVvygve
何巻だったか忘れたが、古泉がキョンに
「いつも事件に巻き込まれて忙しく立ち回るのはあなたです。
仮にこの世界の脚本を決めているような存在が居るとして、果たしてそんな役を自分に割り振りますかね?」

みたいな台詞言った事があるが、あれは読者に対するメッセージのように思えた
何だか前後の繋がりなく、唐突に出てきたような印象が有るし
もっとも、古泉の言う事だからミスリードかもしれないけど
718イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:52:02 ID:BAG1NnxJ
つうか、なんで長門さんってあんなに燃費が悪いのかな?
体内に取り入れた食い物の質量の何割かをエネルギーに変換することぐらい
宇宙人なら簡単に出来そうな気がするが・・・・・
719イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:54:23 ID:wDe67+2S
キョンとハルヒはフィリピンのスラムで兄妹のように育った
社会からゴミ同然のように扱われながらも二人が生き抜いてこれたのは
二人の絆がよほど深かったからだろう
お互いを支え合いながら14歳まで育ったある日
二人は同じスラム出身のヤク中にピストルを乱射されあっけなく死んだ
死ぬ間際に二人はこう言った
「今度は楽しい世界に行きたいね」

こうして生まれたのが今の世界
二人が望んだ世界
720イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:54:47 ID:lVVhUxhf
>718
単に食べることが好きなだけなキガスw
721イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:55:15 ID:W9pdfEeU
>>718
「無口、無表情だけど、実は大食い。って設定おいしくね?」
と情報思念体が採用したからじゃないかな
722イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:58:05 ID:7EXMbzJQ
宇宙をあるべき姿に発展させるのと
未来の可能性を摘み取るのが2択なのがわからん。

そもそも前者はわけがわからない
723イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:42 ID:ZXUbj7ii
超速読で1分かからず読み終えるぐらいできるだろうけど
ちゃんと精読してるしね
724イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:00:09 ID:mq9qcUQV
まぁキョン神説でもいいけど、キョン脅威説は物語の中ではあまり意識されてないな。

もしかして表向き見えている以上に気をつかっているのかもな
725イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:01:21 ID:lVVhUxhf
>724
朝比奈さんがあそこまでキョンに対して気を使うことも
古泉がキョンに対して饒舌なのも全部仕込みってやつなんじゃw
726イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:05:20 ID:7EXMbzJQ
長門はもうみくるフォルダとか発見したのかな。


ところでキョンは、あの恋愛小説ラスト2文載せたの?
727イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:05:44 ID:hyq+iOPY
つか次の長編いつ書かれるんだろう…(遠い目)
728イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:06:24 ID:BAG1NnxJ
情報思念体っていろんな派閥みたいな物があるわけでしょう。
ということは、思念体ってひとつではなくて複数あるわけでしょう。
なんとなく、某巨大掲示板みたいなイメージがわくんですよ。

>最近、ハルヒ大人しくてつまらん
>そうそう、前みたくどかーんとでかい情報フレアをキボンヌ。
>チョーwwwwwwwおまーwwwwwwwww
>これだから、厨房は困るね。現状維持の原則を忘れたのかね
>自治厨、UZEEEEEEEE
>まぁ、まぁ、マッタリいこうや
>長門さんが勝手に変な事始めたみたいですよ
>はぁ、ネタだろう
>確認した、マジだった、orz

729イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:06:32 ID:73O/IroN
エンドレスエイトは単純に世界の時間の流れを作り変えたんじゃないのか?
立場や歴史はいじってないし、時間の干渉も無効化してしまうなら過去にも戻れないしな
730イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:08:49 ID:I5qSQm3q
>>718
燃費は良いけど、普段から莫大なエネルギーを消費して行動してるのかもしれん。
731イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:09:59 ID:5yp9wrBd
長門って性欲はあるんだろうか?
732イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:10:26 ID:gz6tmRUC
アンドロイドが大喰らいだってのは、ある種のお約束だと思うが・・・・・
733イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:10:52 ID:V4lBQGZY
かなり前の話題で恐縮ですが…
不評を買っている雪山でのみくるのボケっぷりって、p270-272あたりのことですか?
あのシーンのみくるって、
読みようによっては偽みくるだったとしてもおかしくないような気はする。
そう考えられればみくるのポイントも少しは上げられませんか?

p318の方のボケは、まぁ許せる方でしょうし。
734イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:11:01 ID:qh7qgbJ2
>>718
有希ちゃんは小さいのにたらふくまんまなんですよ!
735イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:12:20 ID:BAG1NnxJ
>>731
長門に性器はあるんだろうか?
736イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:13:56 ID:SolpG0WI
「あなたと子供を作って涼宮ハルヒの出方を見る」
737イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:14:38 ID:qh7qgbJ2
>>731
性欲と食欲を持て余し気味でダンボールが大好きらしい
738イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:18:50 ID:7EXMbzJQ
>>733
みくるにポイントなんて存在しませんよw
739イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:20:36 ID:Cxho17Z3
朝倉と戦ったときはエネルギー使ってそうだしなー
実はキョンたちの知らないところで日常的にああいう戦闘を繰り広げてたりして
740イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:25:34 ID:1+NJ/qpG
「消失」の世界改変の影響を受けず、時間の流れから取り残された12/18〜12/21を別の痔空間で生きてきた記憶を持つキョンは既に異世界人といえるかも

もしかしたらハルヒ中一の春に起こした大規模な情報爆発と時空震(多分世界改変)の中、キョンただ一人が影響を受けなかったのかもな
ちょうど「消失」と同じように、違うのは無意識的か恣意的かだけで
(もしかしたら長門は選択させるためにキョンだけ改変しなかったのではなく、キョンだけ改変できなかったからキョンに選択する役割を振ったのかも)
741イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:26:37 ID:SmydO8V4
なるほど、>>695の仮説には無理がありますね。
読み返しました、すいません(笑)
ハルヒの世界改変と長門の世界再構築は根本的に別物な訳ですね。
長門のはパラレルワールド的再構築で、あの裏で正当な時間は流れていた。
だから分岐前までの世界は存在するし、分岐後のキョンのいない(記憶の無い)日々も存在し継続した。
ハルヒのは根本的に時間軸をぶったぎるために、夏休みラスト以前の世界は存在できないし、最後の一度のみが正当な歴史として継続した訳だ。
742イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:27:28 ID:oCDtpZ4o
俺は寧ろ長門が神説を推したいな
743イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:28:43 ID:4iWDDKmc
>>731
筒井のアンドロイド話を読む事をオススメ……まぁ読んでいると思うがw
744イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:29:48 ID:SmydO8V4
>>739
文化祭とか(笑)
745688:2006/05/29(月) 22:30:05 ID:xt4RxpWL
>>715
な・ぜ・わ・か・る と>>715を小一時間(ry
746イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:31:31 ID:z7Avrj3x
長門、聞いてくれ。先週の木曜のことだ。
俺は自転車で家に帰る途中だった。
家まであと2マイルほどの所……
ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ!
とても不規則に動いていた……
そして次の瞬間、あたり一面が光に包まれ
---気がつくと俺は家に着いていた………。
どう思う?
747イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:33:21 ID:oCDtpZ4o
>>746
楽に家まで帰れてよかったじゃん
748イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:35:40 ID:qh7qgbJ2
>>746
浅羽ー
749イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:37:36 ID:1+NJ/qpG
>>733
あの朝比奈さんの不自然な能天気ぶりは、もしかしたら珍しく「無事に帰還できる」という情報を禁則つきで教えられていたのかもね
大体あの館は、それ自体が異常事態であることを除けば、これ以上ない快適な空間だったわけだから

・・・つかスマン
実を言うと、流れが速すぎて、引用された場面を探して読みながらスレを追っているから、ようやく前々スレが読み終わりそうなところだ
>>741をみて恥ずかしくなった
このレスの前段もきっと規定事項なのだろうな
750イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:40:30 ID:asswikFT
>>718
僕たちは長門さんの食事には、何か別の役割があるんじゃないかと考えているんですよ。
751イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:16 ID:9RfFJ9o/
>>718
あれが本当に食べているという保証はない
752イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:18 ID:GGT3D+09
排泄の快感に酔い痴れてるとか?
753イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:42:32 ID:cjQ7ph+I
さすがに新長編が出ない限り話題はループし続けるだけしかないわけで
754イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:57:49 ID:ZXUbj7ii
>>749
そうだったとしたら、
今を(朝比奈さんにとっては過去だが)
生きると言うことを軽くみてる事になって、ますます株が下がるな
755イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:00:25 ID:yJ/sC7/g
意見を述べることに意味があるんですよ(笑)
終わってしまったらつまらないじゃないですか!
続きを待つ喜びですよ
756イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:02:06 ID:xt4RxpWL
いや別に来月出るボクセカの話でも良いと思うんだが。
757イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:05:20 ID:if+6fvSg
>>749
作中で朝比奈さん本人が「涼宮さんは古泉くんのトリックだと考えている」と言っていたように、
おそらく未来から「今回は超能力者の機関の悪戯にすぎないから心配するな」という指令を受け
ていたのだろう。

だからホンワカな態度を崩さなかったんではないかと。
758イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:06:07 ID:yJ/sC7/g
長門流カレー、食べたいっすね〜
夜食はカレーだなぁ
759イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:08:28 ID:nUq4owVv
カレーは一年に300食は食べてるなぁ。
楽でいいよね。カレー。
760イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:09:31 ID:IOaouKom
ところで学校の続編って絶望的なの?
761イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:12:46 ID:xt4RxpWL
何度も既出だが、ボクセカの後書きを読め。

だけでは不親切なので、谷川自身は「そのうち書かせていただく」
だそうだ。
762イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:13:21 ID:bti8KsNB
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/26/news027.html
ハルヒ「キョン、今すぐこれを買ってくるのよ!」
763イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:15:42 ID:OxWZoscp
暴走33p
「まるで俺の妹が〜」
キョンはやはりロリコn
764イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:18:45 ID:IOaouKom
>>761
そか、dクス
EGFより希望はあるのか・・・・
765イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:25:55 ID:1+NJ/qpG
>>753 >>755
もしも俺に対するレスなのだとしたら、感謝する。
そうでないなら、俺は確実に流れが読めていないということだから、謝らせてくれ

>>754
過去人を軽く見ているのは未来人のデフォでしょ?
事実、朝比奈さん(大)にとっては過去の自分である朝比奈さん(小)さえも、心苦しく思いながらも、結局は手駒でしかないんだから
「陰謀」で登場した別の未来人はキョン的には悪だけど、未来人朝比奈さん(みちる)には悪人には見えなかった、
つまりあの対応は過去人に対してはあまりに親切すぎるものなんじゃないのか?

むしろ、朝比奈さん(小)(大)ともにキョンに感情移入していることこそが奇跡なんだろうと俺は思う
「憂鬱」で禁則ギリギリで自分が未来人であると告白した朝比奈さん(小)の行為もそうだけど、
「消失」p179で朝比奈さん(大)が声に出さずにしゃべった言葉は禁則を超えたものだったのだろう

やはり、唯一親玉と同一人物である朝比奈さんは、(小)と(大)併せてこそ長門やハルヒ(最近弱いが)に匹敵するんだと思う
キョンが情報統合思念体と直接アクセスするようなことでもない限りね
766イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:28:02 ID:NYuCKWix
>>745

キョン:「何を読んでるんだ長門?」
長門:「………」
   「地球の古い本」
キョン:「へぇ、どんな話なんだ?」
長門:「そう…簡単に言うとバカな彼女を持った男が苦労する話」
キョン:「他人事とは思えない……」orz
長門:「……そう」

こうですか!わかりません!ちなみにp70から。
767イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:33:06 ID:NkRcAfNU
>>718
食ったものの質量の何割かをエネルギーに変えていたら、
燃費が悪いどころ騒ぎではないかと思うが・・・・・・
つうか、普通に危ないって
長門さんは、核兵器ですかw
768イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:35:57 ID:ZXUbj7ii
>>265
よく読め。
「過去人を」じゃなく過去を、だよ。
過去つっても朝比奈さんの主観時間で今なのに
何もしないで全部、小泉と長門とキョン任せにしてくつろいでるのがアレなんだよ
今を頑張れもっと頑張れといいたい
769イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:36:59 ID:ZXUbj7ii
×>>265
>>765
770イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:38:31 ID:Jsl6z+g4
何もしないっつーかしちゃ駄目なんじゃ。
771イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:39:57 ID:eem2xQ9D
キョン神説だとハルヒが異世界人なんじゃないかたしか憂鬱で古泉がその可能性もあるといってたような気がする
後カップリングの話しになって悪いんだがみくるが古泉の事好きってゆうのはありえないだろ
まだキョンの事をみくるが好きってゆうほうがありえると思うし
772イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:01 ID:NYuCKWix
>>767
昔見たドラえもんの原動力は反物質反応炉で
ドラ焼き100gで大体2メガトン級の核爆発と同じエネルギーだという計算結果だったそうだ。
長門の動力がコレだったら…
773イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:20 ID:mgo/NwRS
みくるはキョンのことが好き、または今後好きになるけど
いつか確実に別れの時が来るので、その時辛くならないように朝比奈さん(大)は
初めて会ったキョンにあんまり仲良くしないでくれ、って言ったんじゃないのかい

みくるの個人的な感情は既定事項ってわけではないのかね
774イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:44:26 ID:yJ/sC7/g
この論法はいささか反則気味だが、『学校シリーズ』の時空移動法則と
同じ法則がハルヒシリーズでも成り立っているなら
キョンの存在はハルヒや他のSOSメンバーよりも高次元の存在と受け取ることが出来る
未来人達が出来ない過去出来事不変の原則をねじ曲げられる唯一の存在はキョンだからだ
過去の不確定要素を持っているのは強みになる
775イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:46:39 ID:37b9fjBs
「超兵器ハルヒのパイロット役・キョン」で、神林ファンである谷川作品なのに
「雪風」でなく「ファイアーフォックス」ネタが出てくるオマイラにワラタw
(………………単にオサーンが多いだけか。オレモナー)

長門が何気に大食いなのは、環境情報操作には実は莫大なエネルギーが必要とされるので
その為に普段からせっせと食いだめしてると見た。
(蓄えた養分は別次元の高次空間にある“長門魔法袋”に貯蔵してある)
776イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:48:09 ID:I5qSQm3q
キョンの正体はスキズマトリックスのエージェント・スミスなので心を解放すれば神になれます。
777イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:53:52 ID:ZXUbj7ii
>>770
してもしなくても規定事項に収まる。
どっちでも同じなら団員一緒に何かしようとして欲しいぞ

>>773
あれは単に仲良くする事がきっかけで閉鎖空間発生したからでしょ。
下手すりゃ、終わりだからな。避けられるなら避けた方がいい事象だったのかもしれない。
谷川2巻以降考えてなかったしね。
778イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:54:28 ID:73O/IroN
みくるとくっついたらハルヒとキョンがくっつく規定事項が崩れるからじゃないのか?
まあ、別れるまでに一回くらい合体しても良さそうだけどな、実際
779イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:54:42 ID:FsC6dwd/
>>776
何故にスキズw
780イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:55:30 ID:NkRcAfNU
あれだ、長門さんを本気で怒らせてはいけないと
というか、SOS団員に危害を加える以外で、長門さんを怒らせる方法は思い浮かばないが・・・
781イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:56:52 ID:yJ/sC7/g
やはり、キョンはヤバイ奴になりつつある。
キョンは幽霊の存在に気付くどころか、人類の起源にまで行き着いている
宇宙にはモノリスがあって、そいつらは情報生命体なんだぜ
モノリス(シリコンの塊)は大気圏で焼け尽きて、情報素子のみ猿に寄生したんだ
782イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:57:05 ID:Eu/n1wZf
>>780
生徒会長の発言には怒っていたようですが……
783イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:57:42 ID:mgo/NwRS
>>777
いや、閉鎖空間発生は既定事項だからそれを止めるような発言であったと取るのは変じゃね?
784イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:57:51 ID:1+NJ/qpG
案外、みくるはキョンとハルヒの実の娘だったりして
785イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:59:11 ID:MqHYOHEV
>>780
本を焼いたら怒るしミステリのネタバレしたら怒るだろ。
あと今はなき朝倉への悪口にも(「使えないやつだったな」とか)にも静かに怒ると思う。
786イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:00:35 ID:nUq4owVv
長門が大喰らいなのはおいしいものは食が進むという原理を
忠実に再現しすぎたせいであって、
長門自身は別に食べなくともなんともない気がする。
787イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:00:55 ID:GGT3D+09
>>784
なにもかもが似てないな
788イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:40 ID:SJYDD8BY
何をやっても規定事項ならどうとでもとれるね。
なるべく、被害を押さえるためだったとか。時間を稼ぐためだったとか。
789イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:06 ID:w/O0pOYC
喜緑さんと長門は仲良かったらいいなぁ
派閥インターフェイス同士だから大抵の要請には答えるんだろうけど、
カマドウマの時に長門のお願いをきいて演技してみたり、
生徒会長にキレかけてる時に「だめですよ?」みたいにテレパってたのかと思うと萌えるね
長門に。
790イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:08 ID:wcunGrIz
>>784
みくるは、もっとずっと未来から来てるんじゃなかろうか

だが、それを採用してよく話のネタになる長門娘説と並列させると
みくるが長門に常時ビクビクしてるのは、姉(妹)に頭が上がらないからという事になって萌えるのでOK
791イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:33 ID:aKbLw/NI
>>784
みくる
792イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:45 ID:w/O0pOYC
実はキョンの妹がみくるのおばあちゃん

…くらいならありえるか?
793イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:05:32 ID:M1k4p0ri
>>786 同意。
長門は食べなくてもエネルギーは作れそうだ。
食事からいろいろな情報を得ているのだと思う。キョンの好物の傾向とか・・・なわけないか
794791:2006/05/30(火) 00:05:53 ID:aKbLw/NI
ごめん。ミスった。

>>784
みくる=キョンの子孫説もなんどもループしてる話題だ。
795イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:06:36 ID:ieMlfiDv
規定事項というのはみくるにとっての規定事項であって、
未来人の彼にとっての規定事項はまた別なんだよな。

で、大概のことは未来に影響はないけど、いくつか未来が
分岐する選択肢があるわけだ。

未来人の彼の世界とみくるの世界との交点が、その分岐に
当たるんじゃないか?「学校を出よう!」では世界は平行で
交わらないものだったけど、ハルヒでは世界は幾度も交わる
ものであるように見える。
796イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:03 ID:aKbLw/NI
>>775
なるほど、そうやって貯められたエネルギーが次元の割れ目から
漏れ出してEOSになると
797イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:10:29 ID:SMe2hDTT
>>784
ひ孫くらいじゃないかな。
朝比奈(大)さんは過去に来た時、自分の家に知らない人が住んでいたような違和感があったと言っているが、これは文字通りの意味に近いことがあったのではないか?
つまり先祖の家を覗いてみたら、自分の先祖が違う苗字で住んでいたとか。

朝比奈(大)さん
「キョン君、私たちの歴史では貴方の苗字は朝比奈なんです。この時代に来て驚きました。
ユキお婆ちゃんが良く話してくれた曾お爺ちゃんと曾お婆ちゃんのことが気になって調べたんです。そうしたら曾お爺ちゃんの苗字が違っていた。

改変したのは涼宮さんの力。貴方の苗字を変え、貴方の後ろの席になるために。」
798イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:36 ID:oDosJRQE
ハルヒの世界では宇宙は平行宇宙ではなく、時間平面が連続して存在する宇宙
799イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:16:06 ID:SJYDD8BY
規定事項は未来人の脳に
精神操作で刻まれたものでしかないような気がしてきたよ
800イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:20:11 ID:w/O0pOYC
アニメ、サブデイインザレインだけは見とくべきだな
キョンがいない部室とか斬新すぎる
801イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:21:30 ID:meIAiEJ0
長門「ごはんを食べないとお腹が空くじゃないですか。
  お腹が空くと怒りっぽくなるんだ」
802イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:22:08 ID:ieMlfiDv
>>798
いや、時間平面設定は平行世界設定と共存できると思うんだが。
時間平面設定はひとつの世界についての言及だよね?
平行世界設定は多数の世界のかかわりについての言及だよね?
803イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:22:45 ID:s/rQm6x8
>>797
ナチュラルに長門エンドにするなよw
804イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:27:43 ID:8Yg+XmEo
>>801
のど元まで出掛かってるんだが……あ〜るか?

遅レスだけど>>495
>Time Plane Destroyed Device
>時間・平面・破壊・装置

なんか時間移動するたんびに並行世界の一つや二つ破壊してそうだな
805イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:28:01 ID:mgJsbfCv
>779
スニーカーのハルヒ劇場で、ハルヒが宇宙船にスキズマトリクス号とか命名していたからそれじゃね
806イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:30:20 ID:gP44iogn
>>797 ナイス長門エンド
>自分の家に知らない人が住んでいたような違和感があったと言っているが、

言ってたか?
「もし、一年遡って自分(キョン)の家に知らない人が住んでいたらどう思いますか?」
くらいじゃなかったか?これただの例え話だぞ?
807イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:31:57 ID:SGt7j2Qd
まぁ、あれだ、PC一台で朝比奈さんの乳もめるなら
いくらでも、差し上げるのに
808イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:35:33 ID:oM+tXc1i
この話しもループになるが、『ハルヒシリーズ』として谷川先生が次の長編で
作品のどの部分に重きを置くかで作品の未来がきまりそうだね
タイムバラドクス問題、宇宙生命体にこだわればロジカルなSF色が強くなるだろうし
組織やハルヒをめぐる陰謀を突き詰めていくと、それこそダビンチコードのようになる(笑)
これは漏れの理想だけど、あくまでも学園モノの範疇をでずにわいわいやってて欲しいな
809イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:36:55 ID:hT9cUu9O
>800
長門の読書タイム3分間は手抜きすぎる
810イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:38:07 ID:WzI4lq/J
「ミクルの冒険」が劇中劇中劇でメタ落ちだったりな
811イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:41:01 ID:VaM2N3bz
>>810
何が言いたいのかわからん。

もともと原作でも劇中劇じゃね?
812イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:41:46 ID:mhpXyunG
>>781
なんかSenseOff思い出した
あれも「認識による世界の読み替え」とかあったなぁ

モモンガぁ!
813イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:44:21 ID:oM+tXc1i
相対生理論やヒィボナッチ数列
タイムバラドクスなんてがしがし出てきたら引かれそうだよ
しまいには「*(アスタリスク)」がばしばし出てきて「知るにはまだ早い」とか「情報再構築」とかやりだされても
ハルヒファンには引かれそうだよ
814イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:44:37 ID:w/O0pOYC
長門の読書シーンのラジオ?も谷川流製なんだろうか
ヒグマがどうとか言うの面白かったんだが
815イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:46:19 ID:Q7YORHcA
>>813
どこからつっこんだものやらw
816イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:49:59 ID:CZ1UCBir
つーかやっぱつんつんつんつんつんつんつんつんつんハルヒがかわいくて仕方ない
817イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:50:19 ID:pCbsbcr7
*がアナルにしか見えない俺は病気
818イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:51:08 ID:WzI4lq/J
>811
本編自体が既に劇中劇だったりなんかしちゃったらどうだろうと
819イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:52:42 ID:CZ1UCBir
いやちょっとまて・・・アニメ版の2話(憂鬱1話)で
ポニーテールハルヒ見ているはずなのに消失ではじめてみたような感慨をもってなかったか?
820イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:53:55 ID:oM+tXc1i
あああ、全てを理解してしまう宮野化したキョンはみたくないんだぁ〜
全てのファクターは読者にどう受けるかですよ。組織など設定に過ぎません
とか言い出す古泉もやだ〜
私は妊娠機能が無い、欲求の限り自由にしていい
とか言い出す長門もやだ〜
821イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:56:15 ID:XjVpI1ns
メタオチは流石に止めてくれ(汗
アニメ監督の高松がよくやるようなメタネタは個人的に好きだが。
822イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:57:19 ID:CZ1UCBir
あと未だによーわからんのが宇宙人対策の髪型チェンジを
キョンが指摘した翌日にばっさり切ったことはまぁ理解できるにしても

「別に」ってなんだ?

別にあんたは関係ないんだからねって意味か?
823イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:57:23 ID:Q7YORHcA
>>819
はて?

もう一回見たかったから
「ポニーテールにしてみないか?」
って言ったんじゃなかったか。
824イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:58:06 ID:M1k4p0ri
>>823 ウホッ
825イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:58:35 ID:CZ1UCBir
>823
あらほんとだ。ありがとん
826イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:58:43 ID:hKCEGFKu
>>801
長門「怒るとお腹がすくじゃないですか。お腹が……お腹がすいたよ〜」
ハルヒ(面白いやつだ!)
827イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:00:42 ID:XjVpI1ns
>>826
天道総司みたいなハルヒだな。
828イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:02:05 ID:M1k4p0ri
>>826
ロボットつながりか?(笑)
長門有希にRがないのが残念だな
829イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:12:42 ID:aKbLw/NI
なんでかな。あ〜るネタも必ずといって良いほどループするんだよな。
830イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:15:07 ID:M1k4p0ri
アミバネタはループしないものか?
831イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:22:00 ID:4P/EyOLn
>>817
とりあえずたらこスパでも喰ってろ。
832イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:26:50 ID:oM+tXc1i
カレーくいてー
833イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:48:02 ID:xDAJ2kxd
恐レスだが
>>629
その時のシチュエーションを思い出してみよう。
あの世界改変を起こしたのは長門自身だからでしょ。
あの台詞は「考え直して下さい」という意味にも取れる。

穿った見方をすればみくる(大)はキョンを利用して長門を動かそうとしたとも言える。
あの部屋のワンシーンは消失の顛末を知っていると結構切なげ。
834イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:48:34 ID:aKbLw/NI
今、例のアニメの方を見たが、あれが谷川脚本なら憤慨のハルヒ×キョン
のバカップルぶりは完全に狙ってやってるんだなと理解した。
835イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:49:57 ID:KKQuW7Db
>>629
> 「長門に対してはいつもおっかなびっくりだった朝比奈さんの習性は、
> 何年後かになっても変わっていないらしい。
> この時の俺はそう思った」


キョンが勝手にそう思い込んだだけ
836イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:51:32 ID:+W/QdK/u
キョンの独白って信頼性がそんなに高くないから困る
837イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:54:52 ID:xDAJ2kxd
みくるはあの時間にいるのだから別にキョンを通さずとも直接長門に頼みに行けばそれで済んだはず。
何故そうしなかったかと言えばそれでは長門は動かないからだろう。
長門はキョンだけには従う。何があっても。
838イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:55:00 ID:KKQuW7Db
>>629
「かもしれない」なんて憶測飛ばして長文書き込む文型野朗が多いから、自分でしっかり判断したほうがいいよ。
839イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:09:33 ID:Zj0I0S+c
キョンの心の声が読まれすぎというかしゃべってるのかしゃべってないのかはっきりしろ!
840イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:11:28 ID:xDAJ2kxd
喋ってるでしょ。
特殊な手法だけど
841イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:17:16 ID:qthm5ErB
「サムデイ・イン・ザ・レイン」が正史扱いなら、朝比奈ミクルの冒険の続編を
次の文化祭でやることになるのかね
842イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:18:04 ID:xDAJ2kxd
長門ユキの逆襲 Episode 00か
843イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:29:14 ID:4P/EyOLn
>>841
あれか?第2期の1話か?いや、ないか。
844イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:38:07 ID:4LgsmVer
サムデイはアニメだからこそ映える演出だからなぁ…あまりに長い長門の沈黙とか
845イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:42:41 ID:xDAJ2kxd
長門が普段ああいう生活を続けていたと思うと面白いな。
消失前夜的な印象


ところでテンプレのまとめサイトの代わり作ろうと思うんだがどうだろう?
管理人さん居るかな?
846イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:43:45 ID:4P/EyOLn
>>844
1ページ丸々「………」になるしなー。
いや、他の作品で似たようなのは見たことあるが。
847イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 03:28:10 ID:GDWAkIux
エヴァ初号機がカヲル君を握りつぶす時なみの止め絵沈黙表現だった気が。
848イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 05:49:39 ID:+DP2WsXD
キョンが朝比奈さんに連れられて助けた男のコって朝比奈大の時代でも生きてるの?
どこかにそんな描写あったようななかったような
849イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 06:02:49 ID:r5sWdhSn
ザムディン・ザ・レイン
850イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 06:24:50 ID:1pHncGVd
どこかに現状の伏線と考察まとめてくれよ
851イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 06:42:31 ID:Tr5B43Rg
>>847
エヴァに喩えるなら20話の加持とミサトのセックルシーンのベッドの止め絵のが近いな
後ろでラジオか何かの音声が入ってるところとか、シチュエーションは全く違うけど

ありがちな演出だけどね、何の映画で見たのかわからんくらいあるあるネタだ
852イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:09:52 ID:GDWAkIux
>>848
あの博士君は時間遡行に必要な基本理論の一つを作っただけの人で、
みくる大からしても歴史上の人だったような。

>>851
そのありがちな演出の例で
エヴァが真っ先に出てくるあたりで自分がまだ若いのかと勘違いしそうですw
853イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:35:43 ID:Tr5B43Rg
>>852
まあ、あれは演出っていうか長門幸雄っていうキャラの日常を設定に忠実に描いたら
ああなったってだけで別に演出技法とはまた違う話だと思うけどね
他のキャラの日常だって描いてたんだし、いつもは非日常ストーリーだけど

演出とか表現っていうかあの人物の日常風景がああなってるってただそれだけだろう
854イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:37:16 ID:YfGTTBmZ
長門幸雄てw
855イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:39:44 ID:1pHncGVd
いや正直手抜きだったと思うぞ。
アレで十分だったのか知らんが。なんせ次は朝倉戦だからな
856イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:50:37 ID:JAuQZRZV
朝倉戦での超演出に期待。ミステリックサインなみのアニメ独自演出をお願いしたい。
小説版は動いているようで意外に動きがない戦いだったからな。
857イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:56:34 ID:Tr5B43Rg
でもやけに饒舌だったり本も読まずにせわしなく部室動き回ってる長門幸雄の日常風景なんて嫌だろ?
みくるの衣装に縫い針とか微妙な危険物仕込んでたり、1人でロッカー殴ってたりしたら嫌じゃん?

まあ、短い日常風景だから映像的にいつもより劣るね、でも普段より音楽とか音が印象的な回だった
858イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:18:24 ID:Tx/MaM8H
>>855
他のシーンに労力割かれたんじゃまいか。
なんかどこかで、引きで人物をロングで動かすのは手間がかかると聞いた気がする。
今回、そんなシーンばっかだったしな。
859イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:20:36 ID:SMe2hDTT
EDクレジットを見て、長門が一話丸まる喋っていなかったことに気がついた。
やっぱ長門が喋るのは特殊な時なんだな。
860イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:22:44 ID:VQYcjHaO
アニメの話が出てるな
個人的に今回は一番好きだった
ハルヒデレデレだったしな
相合い傘で泣いたのは俺だけじゃないはず。懐かしかったなぁ(っ;Д`)。
あと、憂鬱Wは大人みくる+長門VS朝倉さん+閉鎖空間の●だよな?
861イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:29:48 ID:NxzqZUbz
あんなにデレデレなのはハルヒじゃない!
862イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:33:46 ID:cjsP6Acj
職員用の備品の傘が何で一本しか残ってないんだ
あるいは何でうまい具合に丁度一本だけ残ってんだよ
863イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:35:50 ID:KVRiRjIS
371:なまえをいれてください :2006/05/30(火) 04:28:34 ID:SVUV6QNr [sage]
大佐、ある高校に潜入してたら鶴屋さんという髪の長い女の子に会ったんだが
正直性欲をもry)


鶴屋にゃんに迫るダンボールが…
864イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:41:11 ID:Swi/Yz3U
>>862
わざと1本しか取ってこなかったからに決まっておるだろ。
865イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:42:27 ID:XsYgveE2
備品の傘が何本あろうと必要なのは1本だったんだよ
どうみても(ry
866イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:47:40 ID:l2gUcHzz
>>862
答え:ハルヒが一本だけ持ってきた
おそらく長門カーディガンに対抗して、特殊能力で雨を降らせ、ハルヒ
カーディガンと傘一本のバカップルコンボで攻めてき
たのであろう。

ハルヒはあれでなかなかの策師だからな。
867イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 08:50:31 ID:Tr5B43Rg
俺の母校は職員用の傘あったよ、急な雨降った時とかに
用務員のおっさんが使うのが主な使用用途だったけど持ち出そうと思えば出来たな
868イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:00:42 ID:MbycWyFw
>>857
朝比奈さんの上履きの中に画鋲を入れて、一人微笑を浮かべる長門さんというのを
想像したら、なんとなく萌えてしまった。
869イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:28:24 ID:LHZda1h8
>>861
ハルヒは基本的にデレデレ
ツンデレに見えるのは、キョンが鈍すぎるだけかと
870イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:29:39 ID:SW0X9rbb
>>868
陰謀で、長門の部屋でのんきに寝ている無能未来人の首にエルボードロップを
喰らわせてやろうかと思案している長門萌え。
871イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:33:45 ID:0wrRMMMK
脚本がちゃんと谷川流になってるんだな
なにも起こらない日常だし、キョン視点だけでもない
ハルヒシリーズとして小説には起こしにくい話だが
消失前のエピソードとして、必須と言えるなこれ
872イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:38:37 ID:LHZda1h8
しかし、アニメのラストが消失ってまじかね
憂鬱の最後も好きなんだけど、最終回二本立てって感じだな
873イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:41:50 ID:+gaXexQ4
アニメのラストは焼失前にょろ
874イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:44:37 ID:w8GqzM3O
消失は第2期でしょう。SOS団公式の隠し文字が27回までちゃんと書いてあるのに
期待してるだけだが。
875イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:47:19 ID:SW0X9rbb
>>871
京アニが消失を製作するのなら、例のキョンの決断シーンで今回のアッカンベーハルヒが
オーバーラップされる演出になるのだろうな。
876イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 10:12:30 ID:PXaPp/u0
773
キョンがみくると仲良くしたらまずい理由はハルヒが不機嫌になって世界が崩壊するからだろ。だから憂欝終盤でも「わたしのせいで…」といったり、退屈序盤で「わたしと仲良くしたらまた…」と言っている。
877イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 10:13:43 ID:LHZda1h8
>>876
憂鬱のラストも、トリガーはMIKURUフォルダーでいちゃついてた二人を目撃した事だしな
878イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 10:34:03 ID:RnTEapAn
>>876 でも仲良くしないでとか言っときながら
キスぐらいならしていいとかいってるし
消失ではキョンに寄り添ってきてるし
なんか矛盾してるよな
ハルヒがいないとこでは仲良くしてもいいんだろうか?
879イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 10:36:47 ID:wdxf6xJN
>>878
「ば、馬鹿っ! 私たちは仲良くしてちゃいけないんだからね!」

ってことじゃなかろうか
880イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 10:42:25 ID:LHZda1h8
>>878
寝てる時に、な

多分、大人朝比奈さんは、キョンにキスされた思い出が無いんだろ
だから、せめて寝てる時にされたら良いなと思って言ったセリフかと
881イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 10:50:57 ID:J91k0Fkq
そう考えると可愛いな
882イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 11:42:59 ID:JqaYMBnO
アニメの影響で原作読んだ口なんだが、文庫読んで見て思った。
ハルヒってメインかと思わせて実は脇役なんじゃ…。
長門、みくる辺りが実はメインキャラですか?
特に長門は事件解決するときいつもいるし。
つか、ハルヒ絡みの事件も文庫の最初3巻辺りで後半はなんか過去に戻って歴史改変ばっかなんだが…。
883イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 11:46:17 ID:5zYkA2EW
抱きしめたくなるような事言うなよw
884イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 11:51:06 ID:hH1j6WsI
みくるエンドですよ
885イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:05:28 ID:bDcccVnN
友人に薦められて動揺まで読み終えました
消失が一番緊張感があって面白かったです
今日は陰謀を購入予定
886イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:12:12 ID:SW0X9rbb
>>882
事件を解決する者がヒロインだって考えは、このシリーズに限っては無効だぞ。

そもそも憂鬱序盤の頃からハルヒはキョンにとって“要らない子”だったわけだから。
ハルヒに声をかける必要なんてハナからないし、PC強奪を容認する正当性もない。

ハルヒとみくるなら、ハルヒ=セクハラ加害者・みくる=セクハラ被害者
ハルヒと長門ならば、ハルヒ=問題を起こす者・長門=朝倉涼子などからキョンの身を守り、苦労をともにする

要するに、キョンにとってハルヒよりもマシな女はいくらでもいる状況で、それでも一番タチが悪いハルヒに心
酔してしまったキョンの苦悩と快楽がこのシリーズの骨子ってわけ。
887イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:29:24 ID:1WZxwqQX
でもまともに、恋愛できるのは古泉だけだよ
みくるは未来人にナガモンは端末・・・
古泉、古泉、古泉
888イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:36:04 ID:+W/QdK/u
>>882
そうかもな。
元々「憂鬱だけの予定」だったんだから仕方ない
歪みがまったくなかったら神だよ
889イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:42:03 ID:SMniMxUc
古泉は超能力がなければただの一般現代人ってのが長門&みくると違うよね。
文化にも適応できるし家族もいそうだし。
ただあの会話の上手さ見る限り高校一年生に見えない
なんか政治家みたい
890イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:51:21 ID:XjVpI1ns
>>886
>苦悩と快楽
やっぱキョンはマゾだなw
891イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:12:39 ID:tXWFZSlH
憂鬱はおいといて、

溜息、退屈、消失と読んでいくとハルヒが脇に追いやられ
長門がメイン?と思えてしまう。

これは誰もが通る道。

消失でキョンは誰を追い求めていたのかとか、
暴走、動揺、陰謀、憤慨と更に読んでいくと、
キョンがかなり自分の心を、意図的に吐露していない部分がある事がわかってくる。
892イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:24:53 ID:+xvmptxr
>>890
そりゃそうだ。自分で
「こいつを選ぶような奴は真性のマゾか余程の変わり者」
って言ってるくらいだからなw
893イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:31:50 ID:WzI4lq/J
逆に選ばれる条件が変わり者でもあるしな
894イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:32:52 ID:MPqu/t2W
>>871
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up24256.jpg
うお、マジだ。よく気付いたねぇ。
895イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:50:43 ID:SJYDD8BY
先週の時点で発表されてなかったか
896イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:51:05 ID:A1hmn8nJ
そういえば、パソコン部からのパソコン奪取のあれだけど、
順番が悪いよね。無理やり乳もませて写真に撮って・・・・・ではなくて
「朝比奈さんの乳、少しだけ揉ませてあげるから、PC頂戴(はぁと)」と言えば
喜んで最新式のPCをよこしたのではないかと
897イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:57:22 ID:SJYDD8BY
高いよ!
それに良識とプライドの欠片でもあればそんな申し出には乗れん
898イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:57:35 ID:xDAJ2kxd
サムデイインザレインはキョンとハルヒと長門の距離感が上手く描かれていて良かったね。
キョンとハルヒにフォーカスするとお互い素直になれない高校生カップルという感じだが
キョンと長門にフォーカスすると長門→キョンの描写は幾らか匂わせてるのにキョンからは気配すら感じない。
消失においてキョンがハルヒを求める理由もよりクリアになったし、
消失以前と以後における長門への関心度の違いも際立った。

直前のエピソードとして完成度高い。
899イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:06:50 ID:NdYEZiKf
確かになー
消失をやるのであれば完成度は高いけどなー

やらないなら終わりとしちゃあんまりよくはない
900イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:14:28 ID:+xvmptxr
原作で補間すればいいだけだし、別にアニメでやる必要は無いと思うが
901イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:15:05 ID:yDYgpGE5
消失の朝倉さんは逝っちゃってるだけでヒューマノイドインターフェースじゃないよね?
902イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:15:36 ID:SW0X9rbb
>>899
そーかー?
最終回としちゃあんなもんだと思うが。

非日常的な存在だったSOS団のメンバーが日常の中で退屈に過ごす。
退屈な時間をホントにそのまま退屈に描くと。
(第1話はツマラン映画をつまらなく描く)

このシリーズの主人公は非日常に憧れてはいるけれど、日常生活を全面否定している
わけでもないから、「とりあえず日常は続きますよED」で締めるのが具合が良いよ。

とはいっても、特別絶賛する出来でもないとは思うけど。
逆に小説の方では「涼宮ハルヒ大暴れED」をキボン。
903イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:25:50 ID:W1cwwllc
最終回は憂鬱のラストで締めるのがベタだけど穏当な気がするけどな>アニメ
904イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:29:53 ID:xDAJ2kxd
日常への回帰もテーマの一つでしょう。

っていうか谷川作品ではハルヒって結構特殊だよなと。
日常の部分では殆ど誇張が無い。フザケた性格のキャラも居ないし
905イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:30:11 ID:1WZxwqQX
じゃあ激しく燃えるキスにしたらいいね
906イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:31:59 ID:tPyId4No
ヤックデカルチャ・・・
907イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:35:12 ID:VD+k2sde
最終回と言うより、本来ならDVDのみの特典、後日談だったり
次期シリーズへの補足・仲介エピソードのような扱いになるべき
エピソードじゃないか?>サムデイ イン ザ レイン

シャッフル放送のお陰で矢鱈と判りにくいが
908イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:43:09 ID:/3wYQ+VB
キョンとハルヒをくっつける気満々ですな
909イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:44:43 ID:xDAJ2kxd
最初から最後までそのつもりかと。
アニメのおかげでハルヒ人気と長門人気のバランスが取れてきたのは良い事だね。
これでハルヒとくっつけても文句は出ないかと。
910イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:47:08 ID:1WZxwqQX
アニメだとハルヒのおにょのこぽいとこ目立つしね
いいかんじだ
911イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:48:44 ID:/i3JV/qR
アニメの話はスレ違いだからほどほどに。

>>901
俺はやっぱり生身の人間だと思う。
でもキョンを刺した時のセリフや消滅する直前のセリフから
改変世界は長門が改変したものと理解しているようだから
何らかの形でキョンみたいに記憶を残されてたんじゃないかと思う。
912イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:51:24 ID:/qqBUgBT
まぁツンデレという落とし所が市場に広まっていたのはハルヒにとっちゃ幸いだったなー
913イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:01:45 ID:A1hmn8nJ
昨夜、夢を観たんですよ。
長門さんが、ぼそっと「お腹すいた。このままでは動けなくなる。」と言って
道端を歩いていた猫をスゲースピードで捕まえて、そのまま頭からバリバリ食べてしまうのですよ。
そんな夢
914イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:03:53 ID:VD+k2sde
>>911
喧嘩を売る気じゃないが、初のアニメ化作品だし、そうスレ違いという
ほどでもないんじゃね?
あんまり続きすぎるのも、とは思うけどね。気を付けよう。

あとsageは半角で入れないと意味無いぞ。
915イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:05:24 ID:SW0X9rbb
>>907
これから放映される憂鬱後半は、ハルヒがヒステリックな態度を取り続けるんで、
視聴者には今の内にキョン×ハルヒのガチな部分を見せておきたいんだろうね。

>>912
星界シリーズなんかは新刊を出すには今がチャンスなんだけどな。
つーか、数年前ならラフィールがラノベ界のツンデレ代表選手だったのだが…。
916イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:08:45 ID:xDAJ2kxd
あとはみくるだけだな。
でもこればかりは最後の最後まで行かないと無理だ。(大)が絡むから。
917イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:10:22 ID:r8fmLt19

「寝顔にイタズラ書き・・・ではない。それもまた、
別の機会でいいだろう。これから何度だって来るさ、そんなチャンスはな。」

なにこれやらしい。
918イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:14:05 ID:BXF7++Ac
陰謀で相当話が動き始めてるからな
案外しっかり終らせるのかもね
919イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:15:26 ID:W1cwwllc
>>916
キョン×みくるというのがどうしても考えられないw
他はまぁそれなりに考えられるのだが
920イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:17:16 ID:r5sWdhSn
最近目欄に「sage」っていれてる人がいるけど、これでsage状態になるの?
921イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:18:56 ID:SW0X9rbb
>>919
みくる(小)は陰謀で戦線離脱宣言しちゃったし、憤慨の恋愛小説にも何も絡めなかったし…。
922イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:18:57 ID:WzI4lq/J
寝てる涼宮さんの顔にいたずら書きをするのは規定事項だし
923イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:20:53 ID:A8Z+zwYY
>>917
そう思ってしまうあなたがやらしいんだと思います><

>>919
確かにみくる(小)だけを見ていると難しいかもしれんが、
みくる(大)のキョンに対する態度も加味すると大分難易度が下がるぞ!
……それでも、他の面子に比べると(ry
924イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:22:44 ID:xDAJ2kxd
巧いなあと思うのはキョンはハルヒが好きというのが一貫している所だな。
それに加えて長門とみくるを争奪戦に参加させないことも。

参加させない上で長門のキョンへの感情を詳細に書くのは何の意味があるのかな
925イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:23:08 ID:6qCTGcgJ
みくる大から現代に永久滞在命令でも出ない限りは辛いな。
926イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:35:21 ID:SW0X9rbb
>>924
長門の株が上がるってことは、長門の相手役のキョンの株も上がるわけだ。
実際、消失以降はかなりカッコ良くなってきているし。

だからキョン×長門は普通のラノベなら間違いなく正当なカップルなんだけど、
更にその上をいくのがキョン×ハルヒって構図なのだろうね。
927イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:43:37 ID:xDAJ2kxd
キョン→長門は恋愛感情ではないけど長門を滅茶苦茶重要に扱ってるのがなんか良い。
選択されないより初めから選択肢に入らないほうが幸せかもしれない。

選択肢に入らないからこそキョンの長門に対する感情は透明度が高いんだろうなあ。
928イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:43:44 ID:HnKAbR+5
消失以降も、キョンの中でプライオリティが一番高いのはハルヒって事を
事ある度に強調してるのを見ると、作者にとってハルヒというキャラに対する
思い入れは並々ならぬものがあるんじゃないかな。
929イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:46:14 ID:tXWFZSlH
思い入れと言うか、そもそも題名とかテーマとかさ・・・
930イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:05:20 ID:SW0X9rbb
キョン→ハルヒの絶対性って格闘漫画のバキでいうと、

バキが強敵(という設定の)キャラに散々苦戦する
  ↓
勝負が終わりそうな頃に範馬勇次郎が乱入
  ↓
強敵キャラが瞬殺されるいつものパターン

…くらいのミもフタも無さを感じてしまうな。
で、読者の方もなんだかんだ言って、その問答無用の絶対性を読むのが
快感になってきているとことか。
931イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:10:02 ID:BXF7++Ac
「ある日突然謎の転校生が俺のクラスにやって来て、そいつが実は宇宙人とか未来人とか
まぁそんな感じの得体の知れない力なんかを持ったりして・・・俺はフォロー役。おお素晴らしい、頭いいな俺。」

キョンは、自分の夢をほぼ実現してるんだよな
思った以上にフォロー役が大変だった訳なんだけどw

はたして、願いを実現させたのはハルヒなのかキョンなのか
932イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:14:36 ID:xDAJ2kxd
フォローどころかNo.2だけどなw
実質最大か
933イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:19:01 ID:gZyR6H20
アニメ見てて思ったんだが、
部室で大声でわめき散らしてるハルヒ+キョン+みくるの会話は、
隣の部室にまるきこえのような気がしますね。

長門が出入りするようになったのも含めて、
最近コンピュータ研究部と仲が良い(文芸部機関誌に乗り気で寄稿してくれる)のは
この辺も理由があるんでしょうかね。

あと、文芸部の隣って、
コンピュータ研究部じゃない側は何してんでしょうかね?
934イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:25:11 ID:wSmnH6oF
>>932
キョンって立場上は下っ端だけど、やってることは事実上リーダーだからな
935イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:27:57 ID:w8GqzM3O
>>933 マン研です。谷川君が在籍しています。
936イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:42:14 ID:SW0X9rbb
>>934
事実上の中心人物になってしまった時点で、当初のフォロー役に徹するという願いは叶っていないな。
逆にハルヒの方もSOS団とキョンを確保しているが、宇宙人・未来人らは見つからず終い。

まぁこの二人は、お互いの初期の目的をある程度潰した上で現状維持を望んだわけか。
937イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:45:02 ID:xDAJ2kxd
やっぱり長門の消滅シーンは
YUKI.N> さよなら
なのだろうか

>>936
っていうかもう十分だよね。
十二分に恋人同士に見える。カレンダーに赤マルって
938イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:49:05 ID:NaR2ZqUw
ったくキョンばかり美味しい目に会いやがって
俺は偶にオコボレに預かるだけで、あとは尻拭いやフォローばかりじゃねぇか
仕事だと割り切ってても、たまに馬鹿らしくなるぜチクショウ

とか古泉が本音出して喋ってくれんだろうか
今の境遇に満足してそうな気もするけど
939イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:50:15 ID:VQYcjHaO
>>891
消失はわかるが、溜息と退屈は長門メインに見えない
俺がハルヒと鶴屋さん好きだからかも知れないが
940イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:52:18 ID:Npsb1Q5F
溜息で一番体張ってるの朝比奈さんなのに
941イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:53:07 ID:WzI4lq/J
>933
現代視覚研究会かな?
942イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:54:58 ID:xDAJ2kxd
憂鬱はキョンとハルヒがメイン
溜息はハルヒとみくるがメイン
退屈は全員バラバラに目立ってる
消失はキョンと長門がメイン
暴走は長門オンリー
動揺は女子メイン
陰謀はキョンと長門がメイン
憤慨は古泉と長門がメイン

という印象
943イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:56:06 ID:xDAJ2kxd
陰謀はキョンとみくるだった
944イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:56:25 ID:UqnKxzzl
キョンと長門と古泉がメインでハルヒとみくるは脇役って感じがする
キョン長門古泉はいろいろ情報を共有してるけど
みくるとハルヒには内緒にしてるしね
945イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:57:05 ID:BXF7++Ac
陰謀でみくるが外れるって、ちょっとありえない
946イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:59:01 ID:xDAJ2kxd
ワンダリング・シャドウでみくるまで帰ったのには見えざる手を感じた。
珪素構造生命体共生型情報生命素子の話はみくるに聞かせちゃまずかったのかもと
947イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:59:57 ID:ehqCTEjT
最終的には、一巻〜最終巻流れの縮図が一巻になるのだと予想
948イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:00:23 ID:e2Y4zrdY
古泉は時間移動に直接かかわってないわけだから
だいたい何にでも絡むのは長門か?
ハルヒスキーは餌が少なめで困るな
949イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:00:29 ID:18tuixU2
憂鬱以外は全部鶴屋さんかわいーなんだが。
950イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:01:36 ID:BqCvljkJ
今後は鶴屋さんが大きく話にからんできそう…
951イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:03:18 ID:xDAJ2kxd
長門にしか頼れないからな。
その内思考停止した愚か野郎になってしまったキョン。
今も頼りっぱなしだが気遣いはしまくってるからもう暴走は無いだろう。
952イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:03:20 ID:6qCTGcgJ
陰謀は鶴屋さん含めた機関全体もメインと言っていいかも?
953イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:04:10 ID:SW0X9rbb
エンドレスエイト、ライブアライブ、編集長一直線はハルヒメインだろう
954イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:05:55 ID:UqnKxzzl
鶴屋さんまで便利キャラ化したのでちょっとガックリ
955イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:07:53 ID:VD+k2sde
>>953
エンドレスエイトは違うんじゃないか?
956イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:07:57 ID:xDAJ2kxd
ハルヒが唐変木だからそれを処理する人間にも相当の力が与えられたって事なのか。
それが長門古泉鶴屋さん
957イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:11:27 ID:SW0X9rbb
>>955
あの話は長門が解決または解決のヒントを与えられなかったってことでハルヒメインと
考えたが。
エンドレスの八月も閉鎖空間のバリエーション(限定簡易型)だし。
958イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:14:02 ID:xDAJ2kxd
編集長★一直線!は黒幕古泉が一番目立ってたように感じた。
2番目が本編のメタ小説のキョン
959イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:16:31 ID:OgQAy3f8
>>950
鶴屋さんかわいーはラスボスなんですが。
実は宇宙人、未来人、超能力者を牛耳る4次元人。
960イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:22:36 ID:VQYcjHaO
キョン神説信じてる奴いる?結構筋が通ると思うんだが
961イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:26:06 ID:OizWDoz/
もううんざり
962イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:29:21 ID:xDAJ2kxd
そろそろ新スレの時期。

っていうかキョン神説とかキョンが喋ってるかわからないとか既出過ぎるからテンプレに叩き込みたい
963イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:32:36 ID:SW0X9rbb
ついでに

・キョンの本名
・キョンの『昔の彼女』
・3年前の情報フレアの爆発

は今だ詳細不明もテンプレに
964イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:36:55 ID:+dpCbooj
落ち着くまでは入れといた方が無難かもしれないな
ただ経験上ちゃんと文章読み取ってりゃわかることを質問する奴は大概テンプレなんぞ読まない。
965イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:39:21 ID:xDAJ2kxd
っていうかキョンはちゃんと喋ってる事くらいは普通に読み取れると思うんだけどね。
それに幾ら鈍くても「なに変な事言ってんのよ」というハルヒの台詞が出た時点でわかるだろうに
966イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:42:33 ID:BXF7++Ac
モノローグとセリフがごっちゃになってるから
ある程度は仕方が無いかと
967イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:45:01 ID:QIFKsMbY
ハルヒは勘が鋭いくせに野球のバット等の不思議現象に疑問を持たなかったりするって矛盾は?
968イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:45:57 ID:VD+k2sde
>>957
そういう見方もできるな…なるほど

>>965
キョンってよく、セリフ?終わりに皮肉や毒を付けるだろ
その辺りは発音していない、と脳内補完してる
969イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:46:11 ID:xDAJ2kxd
物理法則を無視できる訳が無いとハルヒは思ってるから
970イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:48:55 ID:ehqCTEjT
>>967
UFOだの超能力だの、そういった非現実的なことは起こりえないという大前提がハルヒの中にあるから。
971イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:49:54 ID:gZyR6H20
>>950
次スレ立てないなら自分が立てるよ。
972イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:53:20 ID:+dpCbooj
とりあえず誰かが言葉を返すなり反応するなりした台詞は喋ってると思えば問題ない。
973イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:54:55 ID:gP44iogn
イ イ イツキツ it's kiss
素直に好きと言えない君も勇気を出して
恋のマジック イツキふもっふかけてあげましょう
ある日から目覚めたクールなサイキック・・・

寝なおしてくる・・・
974971:2006/05/30(火) 17:56:07 ID:gZyR6H20
自分のホストだとスレ立てできないようです。

>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

>>970さんスレ立てよろしくです。
975イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:56:26 ID:ULCCIvYT
ついでに「学校」もう書かないの?ってのもテンプレにしてくれ。
976イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:56:37 ID:xDAJ2kxd
ためしにやってみる
977イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:56:43 ID:meIAiEJ0
実は俺が神なんだが。
978イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:57:14 ID:ULCCIvYT
そうか俺も神なんだ
979イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:59:04 ID:tXWFZSlH
キョン神説も誰もが通る道だな。
そうだともそうでないとも確定されてはいないが、
ベタ過ぎてあまり面白い展開ではないな。
古泉的には否定的みたいだが・・・
980イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:01:15 ID:p1KsB+UB
GS美神でルシオラが出てきた時とよく似た状況だな。
客観的には横島・ルシオラ確定か?!と思われたが、作者は横島・美神を強調。
最終的にはルシオラ死亡。んで打ち切り。
981イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:02:15 ID:gZyR6H20
>>962,963,975
テンプレ要望を出されるのは良いのですが、
テンプレ案(文面)も併せて出してくれないと、
スレ立てるとき、どのように書けばよいのかわからないので、
(「こんなテンプレはダメだ!」と非難されるおそれがあるので書きにくい)
次回からは記載お願いします。

982イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:02:25 ID:ULCCIvYT
GS美神ネタもループネタ
983イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:02:47 ID:KVRiRjIS
神一族か
984イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:03:08 ID:1R1r+Bn/
YUKI.N> 次スレまで自重
985イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:04:16 ID:ULCCIvYT
テンプレ案
「学校」は6巻で終了?→谷川曰く「いつか書かせてもらう」
986イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:07:41 ID:fIl6lClH
●<あんたなんか神じゃない
987イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:10:12 ID:+dpCbooj
YUKI.N> 1000Getを狙うのは意味がある行為ではない。やめておくべき
988イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:10:48 ID:ULCCIvYT
ごめん。じゃあ、俺は人間でいいや。
989イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:14:34 ID:xDAJ2kxd
谷川流 50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148979460/

立てた
テンプレ勝手に付け加えちゃったけどどうだろう
990イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:16:31 ID:ULCCIvYT
990なら鶴屋さんが学校の理事長
991イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:17:59 ID:1R1r+Bn/
YUKI.N>989 GJ
992イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:18:20 ID:VD+k2sde
>>989
俺はいい付け足しだと思う&乙
993イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:18:48 ID:cJQW+eZu
1000ならあと10巻連続で短編集
994イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:20:05 ID:AKI/Uybr
1000なら実写映画化
995イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:20:41 ID:VD+k2sde
>>994
黒歴史の仲間入りw
996イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:21:58 ID:KVRiRjIS
10000なら学校を出よう最新刊の主役は∀神田
997イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:22:39 ID:ULCCIvYT
>>996
何故に∀?
998イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:23:08 ID:VD+k2sde
15,498なら…






どうしよ?
999イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:23:37 ID:NdYEZiKf
1000ならハルヒはもらった
1000イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:23:39 ID:xDAJ2kxd
YUKI.N> わたしは、
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━