谷川流 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「ハルヒ」シリーズ等でおなじみの谷川流のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

前スレ
谷川流 44
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147457146/

詳細・過去ログへのリンクはこちら
谷川流スレまとめindex
http://2chtanigawamatome.fc2web.com/index.html

□注意事項
・早売りのネタバレは厳禁。
 ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からです。(発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 遅売りの人は耐えてください。
・荒らしに反応する人も荒らしです。

□次スレについて
・スレタイは出来るだけ最初に「谷川流○○」と入れてください。
 >950を越えたあたりからスレタイの候補を出してください。
 実際に各作品のタイトルを入れるかどうかはスレ立て人が判断してください。
 ただし実在しないタイトルはNGです。
・スレ立ては>970が宣言した上で行ってください。
 >970が立てられない、または行方不明の場合は>980が宣言した上で立ててください。
 >990を超えてもまだ立たない場合は、誰かが宣言した上で早急に立ててください。
・テンプレは必ず維持してください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除依頼を出します。
2イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:39:25 ID:3j67aNqZ
乙!
3イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:39:32 ID:O4sdZNQz
ハルヒ時系列チャート

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱
           ├────────────────────┐
           ↓                                  │
六月  涼宮ハルヒの退屈                           │
           ↓                                  │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈)           │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │どこかに
           ↓                                  │
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)             │ハルヒ劇場
           ↓                                  │(ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                          │ハルヒ劇場act.2
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺)                │(ザ・スニーカー2006年06月号)
      朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺)   │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走)              │
           ↓                                  │
十二月 涼宮ハルヒの消失                          │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)          │
           ├────────────────────┘
           ↓
十二月 雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
      猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺) 
           ↓
一月   朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
4イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:40:58 ID:O4sdZNQz
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
角川スニーカー文庫作品 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN4-04-429201-9
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN4-04-429022-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN4-04-429203-5
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN4-04-429204-3
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN4-04-429205-1
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN4-04-429206-X
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN4-04-429207-8
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN4-04-429208-6-C0193
ザ・スニーカー ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・54
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146491956/
電撃文庫作品 http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
学校を出よう!―Escape from The School    2003年06月25日 ISBN4-8402-2355-6
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN4-8402-2433-1
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN4-8402-2486-2
学校を出よう!〈4〉Final Destination         2004年03月25日 ISBN4-8402-2632-6
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE  2004年09月25日 ISBN4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN4-8402-2828-0
電撃!!イージス5                     2004年11月25日 ISBN4-8402-2852-3
絶望系 閉じられた世界                 2005年04月25日 ISBN4-8402-2852-3
電撃!!イージス5 ACT.II                 2005年10月25日 ISBN4-8402-3173-7
ボクのセカイをまもるヒト                2005年11月25日 ISBN4-8402-3206-7
電撃「マ)王 ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php
電撃萌王(休刊) ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/moe.php
5イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:46:02 ID:O4sdZNQz
【Q&A】
Q)ハルヒの漫画版ってあるの?
A)月刊少年エースにて連載中。
  漫画版スレ
  【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 【新連載】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127836571/

Q)アニメ化するって聞いたけど。
A)2006年4月より放送開始! 現在放映中。
  また、SOS団ラジオ支部も放送中。(ラジオ関西)
  ランティスネットラジオにて一週遅れで配信されています。
  ttp://www.lantis-net.com/haruhi/
  アニメ板 http://anime.2ch.net/anime/

Q)茉衣子の「茉」の字が出せません。
A)学校を出よう!に出てくるツンデレは茉衣子タン。決して芽衣子ではありません。
  読みは『まいこ』、『茉』は『まつ』と入力すると変換できるかもしれません。
  その他『まり』→『茉莉』+『まいこ』→『麻衣子』という回り道も存在します。
  その他に、コピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。

Q)○○の本名はなんていうの?
A)禁則事項です。

Q) どういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題は無いです。
  テンプレの時系列チャートを見て自分で考えましょう。
6イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:47:35 ID:O4sdZNQz
Q) 黒歴史とは?
A) 過去に少年エースで連載され、現在は無かったことにされている漫画版ハルヒです。
  角川書店 ISBN4-04-713658-1-C0979 540E 発売日 2004年09月01日
  漫画 みずのまこと 原作 谷川 流 キャラクター原案 いとうのいぢ

Q) アニメの放送局は?
A) [アニメ放送局一覧]
  ちばテレビ
  テレビ北海道
  東北放送
  テレビ埼玉
  東京MXテレビ
  テレビ神奈川
  テレビ愛知
  KBS京都
  サンテレビ
  広島ホームテレビ
  TVQ九州放送
  以上11局

Q) アニメ第1話はどーなってるの?
A) 劇中劇です。原作劇中で非常につまらない自主映画として描かれているものを忠実に映像化しています。

Q) この作者の小説面白い?
A) ユニーク

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい
7イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:48:11 ID:O4sdZNQz
・今後の刊行予定

ボクのセカイをまもるヒト2(電撃文庫) 2006年06月10日発売予定
撲殺天使ドクロちゃんです(電撃文庫、一部執筆?) 2006年06月10日発売予定

谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
8イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:20:38 ID:Pc+LlkWQ
茉衣子タンはもらったぁぁぁ!!!!!!!!!!
9イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:26:40 ID:OJsftW48
では茉衣子タン(優)は私がもらおう。
10イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:42:39 ID:vw1SD1Bf
>>1にしてはいい出来だわね。
タイトルになんの捻りもないのが不満だけどまあいいわ。SOS団ラ板支部として使わせてもらうわ。
有り難く思いなさい。
11イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:43:28 ID:Tqv06ZQk
学校並行は俺のイメージと挿絵がずいぶん違う。
12イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:56:48 ID:U1MHPZFA
でも、言います。ごめなさい。許していただけますか?
13イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:56:55 ID:vwTHhzkN
真琴はユキちゃんにあげるから、妹さんを下さい。
14イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 22:59:39 ID:nWdGxb57
>>1O2
ハルヒも、アヒル口とか含め、イメージと挿絵が違うなあと思った最初。
いまじゃのいぢ絵でイメージされてしまうのだが
15イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:00:36 ID:4SoanNOg
>>1
でもスレ立て直せ
16イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:05:11 ID:Tqv06ZQk
>>14
ハルヒに関しては挿絵にそんな違和感なかった。

学校へ行こうも類の挿絵はそんなにイメージと違わなかった。
17イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:06:02 ID:ZJetvRcU
コミックがどこにも売ってません><
18イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:08:17 ID:SJaN9nOg

───────────────────────────────
「よう、久しぶりだな」そういってハルヒに声をかけたのは
この春やってきた教育実習生。あろう事かそいつは自分の事を
「ジョン・スミス」だと名乗りやがった。おいおい待てよ、俺はここにいるぞ。
ハルヒはすっかり信じまってるし・・・。一体どうすりゃいいんだ?

涼宮ハルヒシリーズ待望の長編 ただいま発売
───────────────────────────────
19イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:09:33 ID:wp6dBwO4
>>17
黒歴史でよかったらやるぞ
20イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:48 ID:QSRmjbHs
裏の裏をかいたら裏で十分だったという罠
21イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:23:03 ID:oAYwIYUM
>>18
え、まじ?
22イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:27:36 ID:8hYKnBXp
教育実習春じゃないよ
23イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:28:14 ID:9BwNOtrX
自演クサ
24イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:29:38 ID:4SoanNOg
>>19
どっちも黒
25イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:32:01 ID:QSRmjbHs
>>24
ハルヒが白と言えば白になるだろうけどな
26イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:32 ID:lEq2xbuN
基地外ホスト部信者関西人物質住人

初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ18418
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1147769703/407

407 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/05/16(火) 21:15:19 0
http://f57.aaa.livedoor.jp/~monositu/imagebord/img/Monositu_20060516082850-185.JPG
27イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:04:30 ID:LHBK4WQI
長門の年齢は3歳なのか597歳なのかはっきりしてください。
28イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:16:48 ID:BrBb6dz8
時間も空間も超越している存在です
29イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:17:07 ID:tG9jksYN
         ポストを覗いて仰天した
      中学の時の変な女からの手紙が
   今日までどれだけ待ってもこなかったそれが
           今届いてたのだ

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / ハルヒさんって誰? /ヽ__//
     /                /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /



     キョン「スパイ・・・だ。スパイがいるぞ!」
30イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:24:31 ID:EnCjhcic
>>29
うろたえるな! これはおそらく孔明の罠だ。
31イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:34:31 ID:L2BAg4zr
ハハハこやつめ
32イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:29 ID:Ip8yNvXz
>>29
キョンの名字は田村で確定ってこと?
33イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:36:37 ID:tzhVT0Kw
>>32
失せろ
34イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:37:01 ID:Ed0HvrkW
そういや消失の序盤でまさに「長門なら」と言ってたな。
この時はなんとかならなかったから消失は傑作になったのかもしれんが。

個人的には長門が無力化食らった上でキョンがそこから救い出す話が読みたい。
たまには白馬の王子様役もやってやれよと。
35イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:37:34 ID:L2BAg4zr
そういや重村健吾って噂はどうなったんだ?
36イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:38:47 ID:tzhVT0Kw
>>35
ググれ
37イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:40:50 ID:0GgQ7x3Y
今ヤフオクで取引してる外国人名前がキョンだ。
38イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:41:28 ID:i/rpyhvK
また新スレかよ
随分前に話題になった事とか過去ログ読んで満足しろよお前等
39イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:44:08 ID:mHIEmYNg
>>38
2ちゃんの大半(けっこう続いてるスレ)を否定する事になるぞ。
40イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:46:56 ID:Ed0HvrkW
>>38
2ch否定する気ですか。・・・ってあれ
41イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:47:47 ID:02b4fTc9
そんなこといってたら、
新刊なんて読まずに過去の名作読んで満足してろってならないか?
42イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:48:54 ID:YiJvWac3
既出の話題を過去ログからすべて検索してログを圧縮するシステムを完成させれば金が取れるね。
43イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:50:31 ID:uUZdrJqt
既出の話題は書き込めないようにするってのはどうかね?
44イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:57:12 ID:Ez2RsaS5
287 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/05/16(火) 20:38:13 ID:mKNniP7q
この関係は正しいの?
ttp://603.lovesick.jp/haruhi/img/a2.jpg


詳細キボンヌ
45イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:59:33 ID:Ed0HvrkW
>>44
恋愛方面に偏りすぎだがまあまあ正しい。
でも古泉とみくるが険悪というのだけは確実にありえん
46イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:00:26 ID:a3iQhLs7
>>44
一部、腐女子の妄想が入っているような。。。。
47イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:05:19 ID:uUZdrJqt
>>44
長門→みくる(うらやましい?) の矢印が欲しいところだ。
48イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:05:37 ID:kVeNc9fO
>44
古泉関係以外は概ね正しいんじゃないか?
49イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:06:35 ID:EnCjhcic
>>44
みくる→ハルヒへの好意はありえんな。

みくる(小)「なんか怖いけど、とにかく凄い人(だから逆らえない)」

って評価じゃないか?


それとみくる→古泉がライバルってのはありえるとしても、古泉→みくるがライバル
扱いはしてないだろ。
たしか雪山で「朝比奈さんはどうにでもなる」とか言ってたし。
いや、キョン争奪戦のライバルという意味なら正しいのかな。
50イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:14:05 ID:y8mhpnPs
みくる→ハルヒ
未来に大きく影響与えているんだから、「尊敬」とかじゃないか?
「とにかく凄い人」っちゃいろんな意味で正解ぽい
51イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:09 ID:EnCjhcic
>>50
たしかにハルヒには魔性のカリスマみたいなもんがあるから、なんだかんだいって好意
つーか、憎めない存在なんだろうな、みくるの中では。
52イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:18 ID:YiJvWac3
>51
むしろひどい目にあわされながら、好きだと思い込むことで必死に折り合いをつけているとか。
53イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:27:41 ID:LHBK4WQI
>>47
でも、キョンがそう指摘したら長門自身はっきりと否定してたし
「長門はキョンにだけは嘘をつかない」のルールがある以上
>長門→みくる(うらやましい?)
は、ないんじゃないかと思われ。
54イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:27:50 ID:y8mhpnPs
時間旅行のアイディアも出してたみたいだしな。
まあ、最近判った話を出してもずるいか
55イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:28:12 ID:LntGMEK5
>>44
ハルヒ←→長門 が無い
56イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:34:05 ID:EnCjhcic
ハルヒ→長門:頼りになる万能選手(「有希は騙されやすい」と誤解)

長門→ハルヒ:観察対象(キョンと等価値?)
57イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:36:49 ID:1IWDkW3j
>>53
長門が自分の心理状態を完璧に把握してたらエラーなんぞ起こりゃしない
58イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:40:06 ID:E8D4CNjh
>>55
キョンを中心とした相関図だからと思われ

59イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:42:03 ID:y8mhpnPs
>>57 に同意。
微妙に微妙に人間臭い部分が長門に見えてくるのがいいんじゃまいか
60イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:43:26 ID:MFgd0Fo6
古泉も長門フラグ立ててるの思い出した
一度だけ助ける、だっけ
61イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:46:24 ID:zLZchHSx
ミクルと古泉ってお互い良くは思ってないみたいだけど
基本的に利害一致してんじゃないの?
ミクルは変数を固定することが仕事だし、「組織」も現状維持が基本姿勢らしいし

>53


消失の大胆な長門を見る限り、本心ではキョンにどんどんかまって欲しいんじゃないの?
いきなり家に呼ぶわけだし
62イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:49:28 ID:zLZchHSx
でも今度は古泉がエラー起こしたら笑えるなw
63イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:50:14 ID:Ed0HvrkW
消失で家に呼んだのは単に寂しかったからじゃないのかね。
家にカーテンの一つも無いのは不自然すぎる。
親兄弟が居ない理由を自覚していたかどうかも疑わしい。
64イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:52:49 ID:E8D4CNjh
>>62
ときどきはみ出てるから大丈夫でしょ

それも仮面?
だったらわからんが
65イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:07:16 ID:rLXiQ7BC
>>57
把握しきれてない可能性はあるかもしれんが、
消失のエラーに関しては把握してたと思うぞ
それでも、例え上から処罰を食らっても(最悪クビ≒消滅?)
自分を変えてみたかったってところが良いんじゃん
66イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:13:30 ID:4ynlDkVh
>>65

「把握」ではなく「制御」なのかも
67イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:14:45 ID:zLZchHSx
>64

つか古泉能力と性格をまだまだ隠してる希ガス
憤慨の生徒会長は「小古泉」では
68イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:19:20 ID:EnCjhcic
イザという時は、

古泉の真の能力は封印されていた!

機関の封印解除能力者が古泉の真の力を解き放つ!

てな感じの展開にすればよし。
69イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:22:42 ID:Ed0HvrkW
SOS団 団長
涼宮ハルヒ
   ↓
SOS団 副団長
古泉一樹
   ↓
北高 生徒会長


北高は既にSOS団の支配下にある
70イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:23:35 ID:YiJvWac3
陰謀でキョンが謝ったのはみくるに言われたからだと白状した際の、
長門の二回目の「そう」に込められた感情について考えようじゃないか。
71イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:25:32 ID:uUZdrJqt
ちょっとガッカリ説
72イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:30:18 ID:qQX7OOqK
>68
凶暴宇宙人、闇の組織、悪の未来人を
超能力で片っ端から倒す古泉。
その能力を目撃してしまい、
超能力があると信じ、自らも開眼した超能力で戦いだすハルヒ
完全に主人公とかした古泉。
感情に目覚め、共に同じ道を歩みだす長門。

今までの影の薄い脇役だった頃からは考えられないほどの活躍の数々
もはや角川の新しい顔となっていた。
古泉の活躍で角川の株はうなぎのぼり。
その功績を称え、角川スニーカー文庫も古泉スニーカー文庫と名を改めた。

そして、キョンは語り部から脇役、脇役から背景と徐々に出番を減らして行き、
最新発売の涼宮ハルヒと古泉イツキの戦争では
遂に出番が無くなった。
73イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:42:53 ID:YiJvWac3
>71
むしろかなりガッカリ説
74イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:49:19 ID:Ed0HvrkW
今後キョンが長門を図書館デートに誘う事があるとするならば
それは死亡フラグだ
75イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:54:41 ID:LHBK4WQI
みたび朝倉に襲われるのか
76イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 02:55:11 ID:fNFjdWa6
キョン「俺…この戦いが終わったら長門を図書館に誘おうと思ってるんだ」
77イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 03:11:09 ID:vmTGJmO4
学校を出よう6巻最後を見ると、作中における「上位世界」とは、イーガン無限の暗殺者の
平行世界の組み合わせそのものに複数の世界がある、という意味での
上位世界じゃなく、こちらとあちらの世界の間をいったりきたりでき操作も可能、程度の意味なんかね。
78イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 05:01:35 ID:ydtvWhS2
古泉は閉鎖空間で神人を抑え込む力と、
ハルヒの精神状態を把握するぐらいの能力しかないから、
ハルヒが願っていた超能力者には程遠いような気がするね。

雪山遭難のときに長門が危機に陥るようなことがあったら
一度だけ手を貸すのを約束すると発言してたけど、
今の状態の古泉に何かができるとは思えないんで
そのうち隠された力を発揮するときがくるのかなと思ったり。
79イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 05:41:09 ID:Ed0HvrkW
笹の派で長門が言った「無矛盾な公理的集合論云々」ってラッセルのパラドックス絡みなのかな
80イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 06:21:15 ID:ewQAWC4f
いや、ゲーデルの不完全性定理じゃないか?
81イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 06:42:53 ID:4r1pA9rg
82イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 06:47:50 ID:4r1pA9rg
ちg・・・これか?

http://q.pic.to/4ef40
83イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 07:55:25 ID:v2nsoMqV
>>81
かわいい

>>82
発売日に買いました(´;ω;`)
84イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 08:47:12 ID:+l+L9VM8
>>81

憤慨に出てきた犬ってこの種類じゃないよな?
>>82
ww
85イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 08:53:36 ID:Sv7baJBx
ミステリックサインでのワラビ餅の賞味期限がアニメだと三日前にパワーアップしてたなw
むりやり食わされたみくるのえづくとこが「口に出されちゃった」みたいで
エロかったわ
86イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:02:40 ID:+JRsebI+
学校二巻の「百年後のスキヤキの味がした」って
今まで意味が分からなかったのだが、これもドラえもんネタだったのね。
いま突然稲妻のようにのび太が百年後のお菓子を食べてるシーンを思い出した。
初めて読んだときからずーっとモヤモヤしてたんだけどスッキリした(・∀・)
87イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:03:49 ID:++4zV/4d
カマドウマが微妙に強くなっていたな
原作では呆気なかったし
88イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:17:20 ID:Q74uWP4D
夜中に2巻3巻立て続けに読んだ。計六時間弱…

2巻不評らしいが、本気で怒るキョンに対して強気に振る舞うが後に本気で凹むハルヒ、そしてそれを自分なりに励ますキョン、という描写が不器用ながらもなんかよかった。二人の関係性が近づいたような。

3巻の181ページに萌えw
89イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:22:24 ID:B6JdI8bj
だがキョンのアフターケアに失笑したのは俺だけでいい
90イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:32:20 ID:Sv7baJBx
>>88
でもあの巻でキョンとハルヒのケンカをやっちまったから、これ以降はもう二人の間に
「亀裂」を生じるような出来事は描けないのかと思うとちょっと残念だな。後にあらゆるハルヒを許容する
ことを決めたようなキョンの独白があるし。個人的にはもういちどくらい二人の破滅的な
争いを見たかった。ハルヒの喪失感に沈んだ描写はあれだけではもったいないと思う。
91イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:43:39 ID:OZw2YNHF
>>90
キョンは常識人というのが取り柄だから、キョンとハルヒで喧嘩するとなると
だいたいハルヒ側に非がある展開になってしまうからな。
92イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:54:21 ID:B6JdI8bj
そこでキョンの浮気ですよ
93イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 09:58:24 ID:4r1pA9rg
>>84
これシーズーよ
94イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:08:34 ID:7tOusiZs
てか、あらゆるハルヒ許容なんて言ってる時点で
人としてどうかって話だよなw
95イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:25:41 ID:B6JdI8bj
96イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:27:15 ID:B6JdI8bj
>>94
キョンは常識あるマゾだからな




>>95は見ての通りミス
97イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:28:21 ID:TUzihL32
キョンはちゃくちゃくとラブコメ主人公化しているので喧嘩するなら
「女心がわかってない」系だと思う。>>70のように。
98イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:35:25 ID:YiJvWac3
例えば新入生で女の子が入ってきて、キョンとしてはそんなつもりではないが
ハルヒそっちのけでイチャイチャしつづけてしまうとか。
しかもどっちつかずな態度を取ったせいで新入生の子まで泣かせてしまい、
みくるや長門からも冷たい目で見られ、キョンは古泉に泣きつく、と。
99イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:37:26 ID:TUzihL32
マゾの上にアッ―!かよw
100イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 10:47:35 ID:7tOusiZs
しかし長門の目で感情を読み取れるキョンが
女心は嫁内って


まぁ展開的に仕方ないかw
101イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:02:50 ID:mLfOw827
::l::::::::::!,ヘ\:::!::f::::! ヾ:::k \: :ヾ丶、: : : ヽ __,.,_: :丶: : :! : !Z/:::::::::ヽ::::
::l  | l'''''ヘ \:!::::! .,,_ヾ:ヽ  \ヽ、_,,.><"ゞ、: : : :ヾ: : !: /::::ヽ::::::::::ヽ::,、
_l:::::::l!.|  ヽ_:ト\:ヽ, `Y::{   ヾ´ r',.ィ-zュァ\: : ヾ / !:::l:::::ト、.:::::::::!::::!
' }:::::::ハ.!, ''´,_〉、! ゙\:ヽf弋ヾ、    ´、ゞ-‐'   ト /ー、!:::l::::::!_」.::::::::!::::|
.ハ:::::::l ヽ <ゞ' `ヽ、 \!`¨´ j`          /r'ヒア`!:ハ::::ヒア!::::::::ト、::|
、-,..,.j  ` ´    ノヘ:\. /         /      リ ヾ! l:::::::::! リ
. ' ! ヽ     , ィ'|    \∧∧∧∧∧/::.!        _> ノ::/!:/
.    l    ー'ィ'ヘl    <       > ヾ!、.    r‐-‐ァ ./::/ |/
    ト 、 _ノ、 `    <     僕 >.   \   `ニ´/|∧!
    jァ / / ! ヽ    < で   の >ヽ、_.  `i'ー-<`ヽ
──────────< す  出 >───────────
.!::ト、:::::ト、::::ヽ::::::::::ヽ:::::ヽ:::< ね  番 >           ワー ●〜
. !::!ヾ、::!_,>-‐ト、,_::::ヽ:::::!:::< !!!!    >  〜● ワー
. k ! ヾ:!  \! ヾ`::::lヽ::!/∨∨∨∨∨\        ,;'!!!!``ヽ、
- ヾ、  ヾ-―- ヽ:::::!:/.V  ̄ ヽヽ\ ヽ \      i!!;;;;_;;::'r :i:r‐i!!!
 ノ         〉/   !| tセエ  ゝ エケァ〉ヽ\     |!( )!!!!!`´∧ ヽ
.く           /リW∧ i!     〈    レ ノリ. \:::::iiill|!!!''゛^~´!!!!l、
. `        /     レヽi|、     '   /ル'    \ ` ̄`i!!!!//!!!',
 ー―-- /       ∨>、  'ニア , '        \  |!!/゛``i!!|;;;
ヽ  ̄ /            | >、  /|           \ !l'゛  |!!!`'
102イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:06:18 ID:0qhmDZzZ
>>92
ステディのいないキョンが何故浮気なのか
普通に恋愛と言ってやれよ
103イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:13:44 ID:AMu57tMc
長門は無意識で誘いつう感情をキョンに送っているに違いない!
キョンがピコ単位で表情が見切れるようになったのは、長門の情報操作……は無いか........orz

104イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:25:28 ID:OZw2YNHF
>>100
陰謀の時のハルヒの観察の時も同様だな。
相手が普段とは違う感情を持っていることはわかっていても、女の情念の部分は
よくわからんらしい。

そういえば、ミヨキチとのデートの時もアレがミヨキチの本気デートだってわか
ってなかったっぽいからな。
ミヨキチが喫茶店での代金を自分が払うといったのは、デートの最中はキョンと
対等に扱ってくれっていうサインなんだろうし。
105イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:28:23 ID:vMIJTI/j
長門「あなたが三年寝太郎の間に私が何もしていないと言う証拠は無い」
106イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:28:47 ID:/GoMMCkJ
>>102
ハルヒ視点で見れば浮気ケテーイでしょ
キョンの小説読んだだけで顔色無くすくらいなんだから
107イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:36:00 ID:OZw2YNHF
>>102
「恋愛感情は気の迷いに過ぎない」というのがハルヒの公式見解なのだろうけど、
コンピ研との勝負で自分の身を賭けてみたり、ここぞという時には“キョンの女”
としての自分を無自覚にアピールしてみせているからな。
108イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:40:21 ID:c/ft7myP
>>105
朝比奈さん (´・ω・) カワイソス
109イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:40:48 ID:7tOusiZs
>>105
ちょwwwwwおまwwwwwwww
110イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 11:54:04 ID:evZIBMTA
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20060516/Haruhi_SOS
概出かも知れんが、アニメのスタッフのこだわりはすごいな
上のサイト見て感心した
111イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 12:20:29 ID:AtTsG1ty
>100

キョン長門の気持ちわかってるでしょ
じゃなきゃ憂鬱で「図書館のことはいわない」なんて言わないし
消失での「ハルヒが同じ学校にいない、ミクルは一般人」ってシチュエーションみれば嫌でも長門の気持ち悟るだろうし
(独白では長門がエラー起こした理由を「ハルヒが迷惑かけ過ぎたり、キョンがいろんな事頼みすぎたなんて言ってるけど)
ミクルと長門の家に行く際に「鈍い」って怒られたりしてるけどあれすべてキョンの独白じゃん
112イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 12:42:40 ID:fdKQgoVU
キョンはどちらかと言えば鈍くは無い人間だけど
そういう自覚が却って鈍感にさせている時もあるんだと思う

長門に対しては特にそれが顕著で
「俺はこいつを理解してる」的な意識がある種の無神経さに繋がってるんじゃないだろうか
それに長門の自分に対する特別な態度が解るから、それに安心し過ぎてるとか
113イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 12:45:04 ID:TZ+skhTm
そういやSOS団からのメールまだ一度も来てないな
114イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 12:57:54 ID:vMIJTI/j
「公式サイト更新したお」くらい寄越してもバチは当たらないよな
115イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 13:20:34 ID:B6JdI8bj
空欄で登録
116イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:01:20 ID:X7Og3Eps
へえ、谷川流がよく行く店だったのか

「当店がアニメに登場!!」(珈琲屋ドリーム)
ttp://blog.nishikita.net/blog/blog.asp?mb_mem_num=10000021&post_date=2006/05/08
117イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:05:48 ID:gtCuiuZq
ハルヒを読んだ
他の谷川流作品の評価はどうか?
118イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:16:15 ID:AtTsG1ty
>116

谷川本人は悪い人じゃなさそうだけど、いきなり写真ばしゃばしゃ取り出すって感じわりーなw
119イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:19:24 ID:tpaqLRt3
>>117
絶望系が最高だよ^^
120イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:19:50 ID:1R9NxZy3
>>118
聖地巡礼と称して殺到したオタが同じことやりそうな気がする・・・
121イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:25:11 ID:BbqBuTdQ
>>105 おまえ……鋭すぎるよ
>117
学校
122イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:32:18 ID:xXOCFssQ
>117
ハルヒを読んだら次は絶望系に決まっている。

長編シリーズの学校、刊行中のボクセカとかも
123イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:33:47 ID:PPNVZv64
珈琲屋ドリームという店の名前がつぼだ
店長はよっぽどコーヒー専門店開くのが夢だったんだな
124イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:37:58 ID:7tOusiZs
>>123
趣味が昂じてやっちゃったって感じで(ry
125イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:39:00 ID:dJ+BSwfc
>>116
女の子向けだったとはオドロキだ
126イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:40:58 ID:qQX7OOqK
>123
「ええっとこの珈琲屋さんは・・・・
あ、長年の夢と趣味と実益を兼ねて、去年ご主人が脱サラをして開店しました。
でも、不景気のアオリを受けて、成長率は80%・・・・・・
正直、ヤッチャったってかんじでーす」
127イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:40:58 ID:Ed0HvrkW
絶望系って人によっては地雷だけどな。
俺はあのメタっぷりが谷川の真骨頂だと思ってるが
128イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 14:48:33 ID:YkoC9Y/z
>>125
少し年上の人だとこの手のイラスト、一人称文体は
コバルト文庫とかのイメージが強いよ。
男向けがメジャーになってきたのってスレイヤーズぐらいからじゃないの?
129イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:06:38 ID:4xJUpRvs
asahi.com: Amazon.co.jp(和書総合、05月01日〜05月07日)?-?BOOK
http://book.asahi.com/ranking/TKY200605130166.html

1位 ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6)
2位 涼宮ハルヒの憤慨
3位 ダ・ヴィンチ・コード(上)
4位 ダ・ヴィンチ・コード(中)
5位 涼宮ハルヒの憂鬱
6位 ダ・ヴィンチ・コード(下)
7位 涼宮ハルヒの溜息
8位 涼宮ハルヒの退屈
9位 涼宮ハルヒの消失
10位 涼宮ハルヒの暴走
130イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:14:02 ID:Ed0HvrkW
ブックランキングはハリポタダヴィンチコードハルヒが今の3強か。
一昨年ハルヒ5冊纏め買いした時には今の状況は想像出来なかった。
俺の目も結構な慧眼だったか
131イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:20:36 ID:jcRyLEPc
>>129
基地外じみたことになってるな
132イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:24:52 ID:+WDRmlOe
売れてるとかそういうレベルじゃないな
133イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:26:39 ID:Ed0HvrkW
靴編集部は笑いが止まらないんじゃないかこれ。
エースがスーパーエースに進化して売上げベースでは多分キノ並になるぞ。
雑誌は売れて無いのに看板はやたら売れてるガンガンやCookieみたいだな
134イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:37:56 ID:scIKYjnR
あの手の雑誌で黒字なんてないんじゃね。
すべてはノベルの売り上げにかかってる。
135イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:41:54 ID:OZw2YNHF
>>129
この実績だけでもラノベ界の歴史に残ってしまうのだろうな…
136イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:45:13 ID:R7Dtlg7u
ぶっちゃけ、amazonは規模としては凄い小さいよ。
137イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:50:05 ID:AtTsG1ty
>136

紀伊国屋、八重洲、JBOOK、ジュンク堂、丸善などもほぼ全滅
138イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:51:38 ID:Ed0HvrkW
日版憤慨が初登場4位だったね。
厳密には2週目だから多分ダヴィンチコードについで2位だったはず
139イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:52:00 ID:Dfz/yGDg
何万部ぐらい売れてるんだろうか・・・
140イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:54:38 ID:R7Dtlg7u
普通、二版以降は3000単位で刷るけど、アニメ化だから分からん。
アニメ化前だと一巻あたり20万部レベルで売れてた。
141イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 15:59:30 ID:jWZYjc0e
アニメの超構成のおかげで、先が気になって気になってついに原作買ってしまった
って奴が友人に何人かいる。
142イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:00:29 ID:PHIj2qWv
アニメ化なんてしなければ長門さんは俺だけの嫁だったのに
143イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:01:26 ID:xXOCFssQ
ライトノベルじゃ一冊5万もうれれば増刷分も売れて、十分な人気作品なはず。
靴はそのレベルの奴、最近じゃロードスとかガンダムしかなかった気がする。
144イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:06:32 ID:xIJixDiD
>>141
よもや制作側はそれを狙って……ッッ?
145イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:06:44 ID:vmTGJmO4
シャナもアニメ化のあと追加で200万部売れたんだろ
アニメ化の影響は大きい。
146イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:14:33 ID:mHIEmYNg
>>144
俺は本気でそう思ってるな。
アニメ単体としての話題性も期待できるし京アニのクオリティーならそれも許されちゃうような気もするしな。
147イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:14:46 ID:OZw2YNHF
>アニメの超構成
皮肉じゃなくて素直な褒め言葉だけど、上手いこと商売したなって感じがする。

ただ、ああゆうエピソードシャッフル形式とかがやれるのは、このシリーズは
SF設定とかがよくわからなくても、メインキャラ同士の丁々発止の掛け合い
だけで充分面白く観られるからだろうな。

ラノベ原作のアニメ化の似たような例として、アニメ版マリみてで佐藤聖メイ
ンの話を時系列無視で後半に持ってきたりするようなのもあったが、ここまで
大胆にやって成功したケースは稀有だろう。
アニメ版キノの旅もエピソードシャッフルやってたけど、あの作品は時系列を
気にしてもあまり意味がないタイプの作品だからなぁ。
148イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:18:56 ID:xIJixDiD
>>146
凄まじい冒険だな
興味を持たせることは出来ても、下手すりゃ賛否両論どころか「否」オンリーになりかねんが
それ以上に「賛」を得る自信が有ったのか
149イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:21:00 ID:Ed0HvrkW
キャラの掛け合いの面白さは地味に効いてるよな。
でもこれはネタ切れしやすい部類だからいつまで続くかちょっと怖いかも。
憤慨時点ではまあまあ安定してた
150イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:22:03 ID:bywbTk+a
学校を出ようって本も一人称で進むの?
151イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:25:12 ID:Ed0HvrkW
>>150
三人称。
1巻は微妙に一人称混じってた記憶が。
152イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:40:46 ID:rc3ZPKsu
溜息でハルヒを慰めるのにキョンが言ったことがなぜまずいのか
他にどんな言い方があったのかまったくわからない
あれなんで俺ってこんなにバカなんだろ(´・ω・`)
153イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:45:04 ID:xXOCFssQ
>152
ハルヒの事が好きだからさ
154イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:48:19 ID:/GoMMCkJ
>>150
三人称にごく一部一人称が混じるがその一人称も決まった人物では無い。

全体としては群像劇のような感じで物語りは進む。
155イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:48:32 ID:vmTGJmO4
いぬかみも骨を送ったおかげで全国ニュースで話題になって知名度だけはアップしたな。
あれで部数が伸びたりして。
156イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:50:21 ID:ZUTnis7H
>>106
あれは「これ本当に恋愛小説?」「書けないから誤魔化したんでしょ」「オチを出せ」ってことじゃないのか?
古泉も言ってた通り、あれだけヒントがあるのにハルヒが感づかないわけがないし。
キョンが古泉の助言も無視してオチを隠そうとする意味もないし。
157イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 16:55:43 ID:Ed0HvrkW
キョンの書いた小説を読み込めばこの小説の一人称の特色に気付かざるをえないよね
今まで気付かなかった人でも。

他にも何が重大な秘密が隠されてるような気はしなくも無い
158イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:11:08 ID:xIJixDiD
>>156
「このミヨキチって子、その後どうなったの?」
             ↓(注 この物語はフィクションです
         「嘘言いなさい」
             ↓
「あたしの勘では、これ、どう読んだって実話を元にしてるわよね。あんたの」
「ミヨキチって誰?あんたとどういう関係?」

明らかに>>106のような意識があるかと推察する次第であります
159イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:18:51 ID:OZw2YNHF
>>156
>あれだけヒントがあるのにハルヒが感づかないわけがない

最初は何かオチがあると思っていたんでしょ。
ただ問いつめていくうちに、ハルヒの激情が理性による判断を覆し、

ハルヒ
「あんたに嘘っぱちの小説が書けるなんて最初から思っちゃいないわ。
 〜中略〜あたしの勘だとコレ、どう読んでもあんたの実話ね」

いつの間にか話が「小説のオチは何か?」から「ミヨキチはキョンにとってどうゆう
種類の女に該当するか?」に命題がシフトしたわけだ。

>オチを隠そうとする意味もない

オチをハルヒに教えたら、「こんなの恋愛小説じゃないから書き直しなさい」と言わ
れるのが、面倒だったのであろう。
それとハルヒの首締め→内掛け→逆セクハラの痴女コンボの迫力に圧倒され、正常な
判断が困難な状況だったとも考えられる。
160イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:25:09 ID:Ed0HvrkW
ミステリにしたのは恋愛小説にするのを脳が拒否したんでしょ
161イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:27:25 ID:0bZ3TZ0K
まぁいっぱしの高校生男子が恋愛小説書けと言われたら拒否するわな普通。
しかもそれが知り合いに読まれまくるんだからどうしようもない
162イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:20 ID:AtTsG1ty
>156

ハルヒ頭良いし、カン鋭いけどキョンがらみだと
>159のいうとおり「「ミヨキチはキョンにとってどうゆう種類の女に該当するか?」ってなるんだろうなw
163イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:33:35 ID:Ed0HvrkW
最新刊の憤慨はつくづくハルヒらしい巻だったと思ったよ。
古泉の自演とか日常からSFへの一瞬の切り替わりとカエッセンスが凝縮されてる。
164イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:33:40 ID:7tOusiZs
正直つきあいもしてないんだから
「どういう関係?」とかいわれても大きなお世話(ry
165イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:35:21 ID:OZw2YNHF
古泉並みの頭脳と勘の良さを併せ持ちながら、必要とあらば暴力での問題解決を
ためらわず行使し、理性よりも感情的判断を優先する点が「ハルヒ、なんて恐ろ
しい子!」となる。
166イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:36:02 ID:AtTsG1ty
>164

誰がどう見ても古女房です。
本(ry
167イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:41:31 ID:Sv7baJBx
>>129
ふだんハードカバーや推理モノしか読まない読書家でも、「どれほど面白いのだろう?」と
試しに買ってみたくなるかも知れないな、そんな売れ行きを知ってしまったらw
168イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:43:40 ID:Ed0HvrkW
いや、気になるのは当然じゃないか?w
仲間の過去は知りたいもんだよ。
169イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:44:09 ID:YiJvWac3
我々がダヴィンチコードを手に取ってしまうようなもんだなw
170イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:41 ID:R7Dtlg7u
シャナが100万部→300万部に伸びた事を考えるとハルヒは180万部→540万部は堅いのか?
星界を越えちゃうなぁ。
171イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:42 ID:TUzihL32
まてまて。「どういう関係?」について
「たまにうちに来て、晩飯食って帰ったりする」
と答えているのに「それだけ?」と答えていると言う事は、
ハルヒは既に何がしか正解に近い推理を完成させているのだろう。
キョンに絡んだのは、正解を確認したかったのとキョンといちゃいちゃしたかったから。
172イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:55:29 ID:O6qHmPaZ
>「たまにうちに来て、晩飯食って帰ったりする」

白状しよう。
ここ読んだとき、一瞬だが結構ショックだった。
173イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:56:33 ID:/GoMMCkJ
>>171
異性で「たまにうちに来て、晩飯食って帰ったりする」ってのはかなり親しい
関係な訳だから、本当にそれだけの間柄かって追求もしたくなる訳よ。
恋する乙女は。
174イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:57:32 ID:5eNnyTmG
よく考えれば、キョンがうちに来て、晩飯食って帰ったのって
長門だけだよな?
175イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:57:40 ID:OsWN5qr8
>170
シャナは2クールやって最後に劇場版製作決定!
とかましたから販促効果はかなり大きいだろ。

ハルヒは出来はよいけど1クールだからせいぜい2倍かね。
176イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:01:34 ID:UUxnMvgW
そもそも・・・あっちとは巻数が違うじゃないか。
177イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:03:25 ID:bGPmvrV9
シャナ巻数多いしアニメ化前だと、いぬかみっ!レベルの売上じゃね?
178イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:08:15 ID:mt+JLYs3
俺も>>156と同意見で、あれは当人たちにその意図はないのに
あの小説の真相に気付かなかった読者には
浮気を問い詰めてる現場にしか見えないのを楽しむもんだと思ってたな。

古泉は「恋愛小説じゃないということに、ハルヒが気が付かないわけがないから
怒られる前にオチをつけて白状したほうがいいんでない?」って助言したわけで
キョンはその読み通りに怒られたと。

…まあ、解釈は人それぞれってことでFAか。
179イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:09:29 ID:yw93vSWm
確かシャナは、
放送前    11冊160万部 一巻当たり14万部
終了直後   13冊300万部 一巻当たり23万部
くらいだったはず
180イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:11:14 ID:bGPmvrV9
>>179
アニメ化で200万部売れたってのは大袈裟な話なのか
181イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:13:27 ID:Ed0HvrkW
>>180
大体漫画だと1.5倍〜2倍が多い。
ハガレンみたいなのは例外だけど。

ラノベはどうなんだろうね
182イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:13:33 ID:wpD7L8yF
もともとは妹の友達でも、いつのまにか深い仲という可能性だってありえるわけだから
その辺りを確認したかったのかもしれない
183イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:15:18 ID:qaRjcb7K
ロリコンだったらアレだしね
184イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:15:18 ID:yw93vSWm
まあ1巻辺り10万部前後の伸びなら順当だと思うよ。
ガーゴイルとかはあんまり伸びてないみたいだし……
ハルヒは正直どれくらい行くか分からん。
185イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:21:57 ID:/GoMMCkJ
>>183
キョンはガチでロリだろ
186イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:24:35 ID:/GoMMCkJ
>>185
間違えた。「キョンはガチでロリコンだろ」が正しい。
キョンがロリなわけではない
187イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:28:26 ID:H5zBCevZ
長門が書いた奴についてはどう思う?
188イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:29:32 ID:yVxb/KjU
これから「あんたの作品が京アニでアニメ化」ってなったら原作者は小躍りだろうな。
189イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:32:45 ID:CE4xWahU
アニメ効果で興味をもったが憤慨がどこにも売ってないなぁ
早く再販して欲しい
190イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:34:18 ID:bGPmvrV9
AIR、フルメタ、カノソ、ハルヒと一定以上の人気作が京アニの最低条件じゃね?
別に京アニじゃないけど蟲や蜂蜜の作者も出来に小躍りしてそうだ。
191イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:38:11 ID:++4zV/4d
(´・ω・`)ふもっふ
192イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:38:50 ID:qAePdkZb
>>188
でも、フルメタは原作の売れ行きそんなに伸びていないはず。
もっとも、ふもっふの出来のよさで原作者が小躍りしただろうけど。
193イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:40:07 ID:L2BAg4zr
なんで皆ふもっふふもっふ言いやがって
戦闘が好きなんだよ俺はバーヤ
194イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:41:23 ID:Ed0HvrkW
>>187
にくちゃんねるで5/1以降のログを漁ってみるのをお勧めする。
結構濃いと思うよ。

アニメ化するに当たって伸びる作品は大抵ストーリー物だよね。
純粋にキャラだけって言うのは伸びにくい。
何か法則でもあるのかね
195イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:41:29 ID:JSnPfavL
まあそれ以上はスレ違いな気がする
196イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:42:12 ID:UUxnMvgW
>>190
後はこういうのもなんだが一見軽い感じに見えても
芯が通ってる作品・・・とか。
197イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:47:04 ID:i0U4zOxY
この流れでいけば、オリジナル要素を加えた「消失」が
映画化されると期待していいんだよね? よね?
198イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:53:09 ID:JU2m4ipf
人気があるだけでできるほど映画化は簡単じゃないと思うが
199イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:00:12 ID:zJtKdoc9
映画だと100分としてアニメ5話分だからきれいに収まりそうではある。
まあTV放送でキー局買えない程度の予算じゃ厳しいだろうが。
200イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:01:08 ID:Ed0HvrkW
消失は5話〜6話は欲しい所。
映像的に映えまくるシーンばっかりだし。
201イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:11:33 ID:JSnPfavL
今回の出来如何によっては2期があったらいいなあ位じゃないの
202イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:25:36 ID:3gkvlvUi
つい買いそびれたら8巻どこにも売ってないorz
いつになったら入荷するんだか・・・
203イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:25:53 ID:OK1n8P03
2期があったら、中心の話は消失かもしれんね
204イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:27:05 ID:frn0GW3Q
陰謀にダラダラと5話くらい使います
205イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:30:55 ID:YiJvWac3
むしろ陰謀を軸にシャッフルしまくって、徹底的にバレンタインを忘れさせると見た。
206イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:39:44 ID:vmTGJmO4
消失は映像化されたとしてもそれほど面白い代物になるとは思わない。
今回、映像化による良さがでたのは、キャラ同士のやりとり1つにはあるのだろうが
消失はそうした側面が世界改変も手伝ってほとんど消えている。また映像的な見せ場にも欠ける。
今アニメ化に際して為されているようなSF部分のバッサリカットを見ると、
SF色の強い作品の料理がうまいとも向いているとも思えない。
207イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:44:09 ID:5eNnyTmG
一般人化したSOS団一同その他とキョンのやり取りは
面白いと思うけど?
208イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:47:10 ID:n0i/AEaw
確かに、今までと違うキャラ
(つんつんなままのハルヒ、ただの転校生古泉、こちらをしらないみくる)
というのは、連続した作品の第2期とかならまだしも、
単品の劇場版は激しくツラい気がする。
「そーゆーキャラじゃないの?」とか思われる劇場版が初見の人に
どー説明したらいいものやら。
209イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:51:09 ID:yVxb/KjU
朝比奈みくるの冒険が初っ端に来るのも、消失が初っ端に来るのも大差なくね?
210イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:52:59 ID:lYBj2dyR
30分で終わらない
211イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:59:34 ID:hpmraded
近所のゲーセンはfateとかシャナのマウスパッドとかライターを景品としておいてあるんだが、
先日リクエストBOXが置いてあった。
「希望のキャラを書いて入れてください」と。
ダメ元でハルヒの長門と入れて書いたのが先週。

で、今日行ってみたらコレ。
http://www.uploda.org/uporg392721.jpg
対応早すぎて吹いた。
212イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:01:29 ID:6hbQb02F
コンビニキャッチャーキタコレ
213イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:13:22 ID:4tvczbm9
まだアニメとかの話も無い頃に初めてハルヒを読んだ時、カラーでハルヒが
朝比奈を脱がしてる挿絵見ても全然キャラ分ってないから本編で朝比奈が出てくる
までカラーで脱がされてるのは朝倉かと思ってたのは俺だけだよね。
214イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:16:37 ID:3wgSZgUY
ちゃんと文字も読みなさいよ
215イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:16:42 ID:kk2c8P31
>>186
「ロリ」だけで幼い女の子とそれを好む人種の両方を意味するからモウマンタイ
216イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:26:25 ID:5eNnyTmG
>>213
始めて消失を手に取ったとき表紙でナイフ持ってるの
鶴屋さんだと思ったのは俺だけだよね。
217イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:36:24 ID:hpmraded
女子の制服のスカートが途中から折れ曲がってるのがずっと不思議なのはオレだけかな。
218イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:39:43 ID:sGvlCO5g
>>216
ノシ やぁ俺
219イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:49:47 ID:kk2c8P31
最新刊の表紙誰かなぁ…やっぱ朝倉さんかなぁ…
220イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:51:36 ID:4tvczbm9
長門だよ。
221イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:52:03 ID:k9l1YH1K
>>216
消失の表紙のナイフ、俺、あれ大きいGペンだと思ってた。
つか、今でもGペンにしか見えない。
222イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:52:37 ID:mHIEmYNg
シャミに期待!!
223イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:53:08 ID:qGEX8w1A
>>219
新川さんと森さんがアッカンべーで。
224イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:55:33 ID:zRaHP4Mx
>>221
でかすぎるだろw
225イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:55:45 ID:Ez2RsaS5
>>216
長門を除いてロングヘアーの娘ばかりだからなw
226イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 21:03:27 ID:QUx9Y7Jm
>>217
漏れもオモタ
ああいうスカートにするとハルヒや特に朝比奈さんがセクシィに見えるw

で、あの制服どうよ?
やたら襟デカいし前開かないしリボンやたら垂れてるしスカートの中入れてるし
スカートはベルト付きのくせに横ファスナーだしwww

漏れは関東人だから解らんのだが、関西はああいう制服が多いのかね?
227イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 21:10:01 ID:/qBZwZvI
くろくり頭の女の子とか出ないものかね?さてはのいぢさん短髪は苦手か…?
228イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 21:11:59 ID:/qBZwZvI
>>227
くろくり←×
くりくり←○
229イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:31:47 ID:TUzihL32
ところで鶴屋さんの書いた小説「気の毒!少年Nの悲劇」はやはりキョンのことなのか?
キョンの名前をローマ字で書くと最初の文字はN?
前にこの話題出た?そのときはどういう結論になったん?
230イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:33:58 ID:YiJvWac3
谷川流少年じゃないの? 消失あとがきを参照。
231イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:35:38 ID:vD8k1uGQ
ハレ晴レユカイが頭からこびりついて離れない。
なんとかしてくれ。
232イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:36:29 ID:lYBj2dyR
ならば冒険でしょでしょ?をエンドレスで聴きまくって脳内を上書きしてしまえばよい。
233イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:45:38 ID:B6JdI8bj
>>232
アレだな
頭痛のときは鳩尾を殴れという
234イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:51:15 ID:FtvufVRH
そして今度は冒険でしょでしょ?が頭にこびりついて…
235イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:03 ID:Rsvhmdlc
そのうち、絶望先生のネタにされそうだな。

先週の絶望先生だったら、「先生、ハルヒアニメの複雑な超構成の暗号が解けました。→原作買えです。」
236イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:48 ID:NIFBiL0I
そうなったら「みっくるんるん」を10回も聞けばきっと上書きされるだろう
237イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:57 ID:41zMfB5g
>>234
ハレ晴レで上書き汁
238イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:00:24 ID:Rsvhmdlc
>>206
4月まで、このスレッドでは、
ハルヒシリーズ自体、アニメ化したら絶対失敗する。たとえ京アニでも。
という意見が大勢を占めていた。
239イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:08:15 ID:JU2m4ipf
いい加減アニメの話はアニメ板ですればいいのに
240イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:17:36 ID:e2fM4SPc
ハルヒ、池袋のでっかい本屋に行ったら各巻5冊ずつくらいあったよ。
4月終りから続いていた品不足もそろそろ解消かな?
241イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:10 ID:GxvYftIY
やっとハルヒ全巻読破したぜ…



今日から千切りキャベツ、とレトルトカレーを毎日食べることにしますた。
長門かわいいよ長門(*´Д`)
242イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:23:20 ID:VIr4Z0oF
>>211
どこ!?そのゲーセンどこ!?教えろ・・・いえ教えてください!!
243イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:26:55 ID:0nmUoPTw
陰謀で一言だけ小泉がキョンに丁寧口調で喋ってないのはなんか意味があんの?
244イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:33:02 ID:ssFB9DNo
今日買ってきた消失が第9版だった件
ビニールかぶってたくせに細かい傷イパーイ
245イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:56 ID:jo21UeWJ
たまには古泉も素が出るんだろう。

つか会長の最近の古泉の演技力は凄いな。
ハルヒだけならともかく長門まで騙せるとは。
246イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:49:08 ID:ykYHAJQx
騙されてたわけでは無いんでないの
キョンでも違和感感じてたんだし

そうなると長門の怒り(俺は怒ってた説否定派だが)の矛先は
古泉ってことになるけど
247イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:50:21 ID:xS+YwrhL
>245
古泉には二十四の多重人格があり、人格が変わるごと
に超能力の種類も変わります。
248イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:50:31 ID:1pCX9u9/
>>243
何ページ?
249イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:59:23 ID:NIFBiL0I
>>247
いや古泉は異なる時間平面から順繰りに押し出されてきた人格で
時間平面ごとに人格も超能力も異なるのだろう
250イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:01:56 ID:KaSkhbZV
>>244
俺の買った陰謀にはカバーに曲げた様な後がのこってた
光の反射で気になる
251イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:02:18 ID:A3nRE5t9
長門「休部を通告されたら怒るに決まっているじゃありませんか」
(知識で知ってるだけだな…)
252イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:02:21 ID:8wNcbqrI
>>1
スレ立て直せ

そんなレスを空気と感じつつ古泉のホモ話してた当時が懐かしいと思う俺は懐古厨



まぁ今は今でいいけどさ
253イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:03:21 ID:gacMO/Sp
>>251
それなんてあ〜る?
254イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:03:55 ID:T+Pwd2F/
>>251
そんなほのぼのした長門もみてみたい。っていうかその展開だと長門の妹が出るじゃねえか!
「お姉様、あなたは堕落しました」
「堕落と墜落って似てるよな」
255イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:08:02 ID:gacMO/Sp
>>254
じゃあ長門は28体目の人型端末なんだな
256イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:11:09 ID:eltPVM48
じゃあ次に登場する端末は高峰秀子?
257イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:20:05 ID:Mpzy6Khx
なんでそんな古いこと知っているんだ?
258イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:22:52 ID:gacMO/Sp
三十路だから
259イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:24:10 ID:yI3jTlR+
>>248
270p
260イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:25:28 ID:VcwzIRNS
>>206
映像的な見せ場なら消失は抜群じゃないのか。
朝倉やハルヒの登場シーンなんて文章だけ読んでも映像的だったぞ。
長門の一連のリアクションも映えそう
261イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:26:40 ID:S/B3qDE+
アニメの話題で恐縮だが、ミステリックサインのラストで長門が読んでるのは『膚の下』だな。
アニメでも神林か。
262イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:31:23 ID:77pRoQRT
>260
問題があるとすれば棒ヨマー・みのりんには荷が重いことだな。
263イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:23 ID:4oFQQBTQ
消失の映像化で一番映えるのは微笑みの長門だろうか
264イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:39:55 ID:VcwzIRNS
ただ消失は斜め読みすると明らかに密度高すぎるから映像化にあたって少し調整が必要だろうね。
こんな少ないページ数で詰めてたのか!とびっくりする
265イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:41:41 ID:D6y+h8Xz
>>259
俺には誤植にしか見えない
266イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:41:55 ID:mLbkeer2
>>243
どう見ても【誤】紹介しようか 【正】紹介しましょうか の単純ミスです。
どう考えてもなんの意味もありまっせん。
本当にありがとうございました。
267イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:44:45 ID:eltPVM48
消失は密度が高すぎる
消失長門が登場したのがp.56
消失長門が微笑むのがp.99
実質たったの44ページしか出番ないのな(しかもその間出ずっぱりというわけではない)
何という存在感
268イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:47:56 ID:BovKGegY
消失は朝倉の出番が多くて好きだ。
朝倉だってキョンのことを3年間待っていたんだから
その辺の気持ちを汲んで最登場キボン。
269イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:50:27 ID:VcwzIRNS
>>267
それには本気でびっくりした。
あとはプログラム起動直前と改変時くらいの物。
270イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:53:56 ID:NVm7HX0D
>>267
嘘ん。今知ったが本気で驚愕した…。
消失自体薄いが、それを知ると本当に濃いのが分かるな
271イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:02:24 ID:mLbkeer2
>>268
エロパロ板の神々の作品で補完するか、
俺のように朝倉青鬼説の支持者になるべし。
朝倉は長門とキョンを仲良くさせるために、わざとキョンを襲ったんだよ。
本当は気立ての優しい良い娘じゃよ。

>>267
そんなに少ないのか・・・・・・
俺の消失に関する記憶の90%は長門で埋め尽くされている。
残りの10%はハルヒのツンデレ。
272イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:11:08 ID:eltPVM48
今数えてみたが、消失で偽長門がちょっとでも登場するのは39ページだ
273イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:15:50 ID:VcwzIRNS
滅茶苦茶重層的な描かれ方をしてるって事なんだろうね。
今時有り得ないほどストレートな無口系文学少女。
それ以外に下手な属性も持ってないから萌えを毛嫌いするような人も含めた大多数に受け入れられたと。
274イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:16:13 ID:zZtNbC7+
>>266
俺のは「しましょうか」に直されてるから
単なる間違いでしょ
275イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:18:14 ID:LvH3ylrQ
>>272
それだけであれだけの重みをね…
276イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:22:22 ID:ADcCdi8X
増刷分マダー???
277イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:22:53 ID:pZOHqsZH
>274

あ、単なる誤植なんだ。
古泉切れてるわけでもないのにいきなりそこだけため口になってるから
スゲー違和感感じた
278イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:28:58 ID:I0y5nyXp
陰謀270Pの誤植は再版(二版ってことかな?)で既に直されてるな。
279イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:31:44 ID:r1xtMwEk
ん、おまいらは消失の偽長門の方が好きなのか?
俺は偽長門に萌えも感じたが、そりゃもうたまらんぐらい感じたが
それ以上に違和感の方がでかかった
で、ラストのシーンで、「あぁ、長門はやっぱりこうじゃないと」と思ったね
キョンの熱さも加わって萌えながら泣きそうになった

あと、俺はハルヒ党員なので消失といえばラストシーンの長門の次に印象深いのが
ブルマポニテのハルヒだったりする
280イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:35:35 ID:VcwzIRNS
>>279
どっちもだな。
変わってしまった長門も踏まえた上で元に戻った長門は魅力度5倍に見えた。
あの消失長門は間違いなく普段の長門に中に存在するわけだし。

だから重層的だなあと思った次第
281イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:52:02 ID:Eg9psQSh
アニメから入った俺は評判が悪い2巻は飛ばして3巻から読んで問題ないですよね?
伏線とか特にないですよね?
282イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:54:34 ID:62tujD19
せめてこのスレ読めば
283イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:57:35 ID:BDLt7cIi
評判はどうあれ1巻から順番に読むにこした事はないと思うわけですよ。
284イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:00:38 ID:SJhDTyVq
偽長門は長門の無意識の表れって感じで悶えたぞ。
285イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:02:46 ID:czSpcd9B
>>279
やっぱり消失長門だろ。
俺がキョンだったら世界を戻そうとは思わんぞ。
ハルヒはきっぱりと捨てて文芸部に入部してそのまま消失長門と平和に暮らすぞ。
286イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:08:49 ID:pZOHqsZH
>279

キョンはハルヒを選んだくせにこっちの長門にも紛らわしいこと言って
いつか、つかまた刺されるな、女がらみでw
キョンのハルヒに対するツンデレぶりは好きだけど、一目惚れラバーでの
長門への無神経な質問といい、長門の気持ち踏みにじりすぎ
287イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:09:51 ID:AL4f7dDU
>>281
ハルヒは短編はイマイチって人も多いから
3巻からって言うのはどうもなあ。。。
288イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:12:09 ID:pZOHqsZH
>284

わざわざハルヒを別の学校にとばして、おまけに古泉がハルヒのこと好きになるように仕向けたり
長門ほんとにキョンのこと好きなんだろうなー
289イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:15:57 ID:kvQSLZGE
>>286
あれは無神経だよなあ。キョン。
290イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:20:22 ID:Mlvmfyl7
消失、映画化したらいいなぁ......
291イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:20:46 ID:4oFQQBTQ
長門がキョンに特別な意識を持ったきっかけはカードつくってもらった時の図書館だっけ?
3年前に笹葉と消失で会った時は任務の対象人物程度にしか思わなかったんだろうが、
それから3年キョンと会うのを待つ内に思慕みたいなのが育っていったのかもしれんな。
292イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:24:13 ID:eltPVM48
長門は3年の間ずっとキョンのことを考え続けてるうちに思慕が膨らんでいったんだよ
ハルヒも
293イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:25:07 ID:VcwzIRNS
>>286
恋愛感情が全てじゃ無いでしょ。
消失の最後の台詞は真摯だと思ったし滅茶苦茶熱かったし良かったと思うよ。

ヒトメボレの最後は
「ハルヒなら何かあっても自力で何とかする。朝比奈さんはあのままでいいし古泉はどうでもいい。だが――」
ってな感じで訊かずにはいられなかったんだろう。例え無神経だとしても。
294イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:25:52 ID:f08I7ksu
ついでに、みくる(極小)にも3年前にフラグを立てていたら凄いなw
295イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:30:05 ID:FBi/N2Lp
全ては3年前か。

おまけで古泉もフラグ立つシチュエーション考えてみるか
296イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:30:51 ID:VcwzIRNS
消失以前にキョンの事を好きになっていたかは兎も角としても
消失以後は確実に惚れてるよね。
いや、「何があってもお前を取り戻す」とか、「お前が居て情報統合思念体がいない世界を作る」とか真顔で言われちゃ俺だったら惚れずにはいられない
297イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:31:30 ID:pZOHqsZH
>293

キョンが長門の気持ち全くわかってないなら、どちらの台詞も違和感ないけど、、

つか自分のこと好きだってはっきりわかってる女に男を紹介して、それがうまくいかった時に
「残念だった?」なんて聞くやつ普通はいない

まあキョンは良くも悪くも八方美人的なところあるから仕方ないのかな
298イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:39:15 ID:f08I7ksu
>>295
古泉の場合はハルヒに対してフラグが立って居るんじゃないか?
なにしろ、ハルヒ覚醒と同時に能力とその使い道に目覚めていたんだから。
ついでに、鶴屋さんもこれ関連でフラグが立つかな?
何せ、機関のスポンサーだし。

ところで、お前のID FBI だなw
299イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:40:50 ID:/rAq5qZn
学校シリーズって6巻で自然消滅って感じだね
300イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:41:35 ID:VcwzIRNS
>>297
多分惚れられてる事わかってないよキョンは。
無意識にそういう見方を避けてるんじゃないかね。

偽長門と長門の間に心情の連続性を見出してなさそう。


キョンは中河と長門がくっ付いて欲しいと思ってたわけじゃないでしょ。
ただキョンは長門に感情があると信じているから、だからこそああいう質問をしてしまったのではないかな。
純粋に長門の気持ちが知りたかったと。
301イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:43:55 ID:77pRoQRT
そもそもヒトメボレって消失前じゃなかったか?
302イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:44:36 ID:1MdLK97W
>>297
あの質問はべつに男とうまくいかなかったから聞いたんじゃなくて、
「おまえのことを本気で好きになる男もちゃんといるんだ」って教えたかったが、
今回は間違いだったことが分かったから、それはすこし残念に思わなかったか、って
意味で聞いたんだろうよ。長門もそれが分かってるから「・・少しだけ。」なんて
答えたんだろう。じゃなきゃ長門が残念がる理由なんかない。
303イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:45:48 ID:FBi/N2Lp
>>299
売れ行き悪いんかねえ・・・
実に残念だ。芽衣子たん。
いやいや、学校の雰囲気と行く末に非常に興味があったんだがなあ。
ボクセカの後書き見た限りじゃ、谷川んにあまり続ける気がなさそうな気がするよ
304イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:46:48 ID:VcwzIRNS
>>301
直後。
雪山鍋パーティ→ヒトメボレ→雪山という流れ

キョンが部室に入った時の長門を反応を見るに長門は消失時の記憶を持ってるのか?と思わんでもなかった
実際には持って無さそうだけど
305イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:47:03 ID:nJ1/DnGW
>>303
>後書き
むしろやる気はあるみたいな事書いてなかったか?
306イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:47:07 ID:FBi/N2Lp
>>298 ふむ。ほんとにFBIだ。あまり意味無いが。SOS希望。ってそういうもんじゃねえか
307イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:49:04 ID:FBi/N2Lp
>>305
確か、学校の続きか新作か好きなのを書いて良いよといわれて、
続きはやめてボクセカ執筆じゃなかったっけ?
さて、どこに文庫が行ったやら?
308イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:51:17 ID:eltPVM48
>>302
いや、長門が残念がったのは、あれが中河じゃなくてキョンの告白だったらよかったのに、と思ったんだよ
俺はそう思うことにしてる
309イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:58:22 ID:VcwzIRNS
>>308
前置きしてたじゃんキョンw
310イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 03:20:37 ID:7QNZqIbL
長門「あなたの読み上げた文章の主人公があなたである未来予想図をメモリ上に構築しなかったと言う証拠は無い」
311イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 03:24:42 ID:VcwzIRNS
ああーボクセカ積んでるなそういえば。
あれって時間衝突に似てるって聞いたけどマジ?
312イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 03:27:38 ID:6q+mzUFE
>>311
ボクセカ1巻は完全に導入なんで評価すら出来ない
313イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 03:43:30 ID:27hDb7rR
アニメ][ネタ]SOS団公式サイトは本当に長門有希の手で修正されていた
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20060516/Haruhi_SOS

公式のHPのソースの
 <!-- ・ヌ。シ・ソス、タオ。。トケフ醢ュエ・-->
エンコードをShift_jpからEUC-JPに変えてみると
<!-- データ修正 長門有希 -->
314イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 03:49:39 ID:7QNZqIbL
そこまでカマドウマの回に同期してんのかよ
315イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 03:54:31 ID:42vhxwxl
あらすじの縦読みとか、細かいね。
316イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 04:02:25 ID:VcwzIRNS
>>312
サンクス
完全に続ける気なのか
317イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 04:19:09 ID:1MdLK97W
http://nekomimi.ws/fatalpulse/img/rak-tsuruyat.jpg

なんか小鬼みたいだなw

318イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:10:57 ID:AQQKXa6w

谷川も周りからさんざん「キョン妄想オチだけはかんべんナ!」言われてるからどうやってオチ付けるのかなw

実はキョンが創造主であり、自分が望む世界を作った。。。。
319イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:25:54 ID:S/B3qDE+
>>318
それ、妄想オチと同義じゃね?
320イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:29:21 ID:AQQKXa6w
ちゃうぞ
一般人の妄想と本当に創造主だった場合違うでしょ
涼宮ハルヒも神を演じながら実はキョンを退屈させないようにがんばってるのさ
321イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:31:34 ID:VcwzIRNS
でもキョンが居ないと成り立たない世界。
キャラクターの内面描写も基本的にキョンを通して語られる。一人称では当たり前だけど。

ああ、長門が一番人気な理由わかった。
キョン以外のキャラで踏み込んだ内面描写が行われてるのは長門だけなんだ。圧倒的に。
憤慨の小説もそうだし消失改変世界は長門の内面世界とも取れる。
ちゃんと読めばハルヒ筆頭に他キャラの内面もかなり読み取れるが長門の場合は適当に読んでも理解できる。
そういう構造の話が多い
322イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:31:35 ID:oxZL12VD
>>315
kwsk
323イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:38:36 ID:7QNZqIbL
屋上の机並べもキョンが手伝ってたオチな悪寒
324イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:40:30 ID:D5HhtZRX
消失で気に入らない点があるとすれば、キョンがアホすぎる所だ
325イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:44:35 ID:VcwzIRNS
>>324
別にアホでもないような。
病気蔓延は長門の仕込だろうし。

多分東中連中はピンポイント爆撃食らったに違いない
326イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:48:38 ID:p80LrX/O
>321

キョンはハルヒのことは「笑顔」「不機嫌」のどちらかですましてるけど(「輝くような笑顔、みたいにキョンの本音は表れてるけど)
長門のことはかなり色々考えてるよなw
327イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:56:10 ID:7QNZqIbL
それは両者の見た目上の変化の度合いが桁違いだからだベ
328イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 05:58:29 ID:VcwzIRNS
>>326
いや、キョンの語りベースでは長門についての描写は細かいしわかりやすくはあるが
ハルヒに関してもほぼ同レベルの細かさに感じるな。ただキョンはツンデレだからわかりにくいだけで。

それよりも話の構造自体が長門有利にフォーマットされている印象。
特殊な一人称のせいで他キャラの内面描写が描きにくいのを逆手に取ってる感じがするねえ
329イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:03:22 ID:p80LrX/O
>328

あんま小説読まないんだけど、キョンとハルヒみたいにカップルが両方ともツンデレってストーリーってありがち?
なんか記憶無いな
330イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:03:43 ID:D5HhtZRX
>>325
改変初日と名を聞いたときの谷口への返答はまだ許すとして、刺される直前の長ったらしい喋りは見るたびにむかつく
331イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:10:09 ID:VcwzIRNS
>>329
どうだろう。あんまり知らない。
探せば結構あるんじゃないかな。
ハルヒが特殊なのは信用できない一人称で書かれてるからでしょう。

>>330
俺とは趣味が違うみたいだな。
あれはそれまで経験した全てのお話を肯定するか否かというこの作品の最大の転換ポイントだから俺は良いと思った。
つーか今の俺はあのシーンで泣けます。

多分現在においてもあの場面が最重要ポイントだと思う。
332イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:11:15 ID:7QNZqIbL
とりあえず生徒会長が煙草吸ってる姿は若かりし頃の千変にしか見えないと言っておこう
333イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:13:23 ID:D5HhtZRX
>>331
それは別にいい
俺がアホだと言っているのは、「」がついている所だ
「」がついているせいで、キョンがその手に持ったもので改変すべき現状を全く理解していないんじゃないかと思わされる
334イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:19:35 ID:VcwzIRNS
>>333
犯人が長門だとわかって、そして実際に相対したからこそああいう風に自分に問いかけたんでしょ。一種の儀式。
口にまで出したのは正に自分に言い聞かせる為ではないかな。
言い聞かせると言っても誤魔化しには見えないけど。

撃てば終わると言ってもそれは心が拒絶したのだと思う。
流されるまま再改変したのではキョンの心に変化は起きなかったはず。絶対に必要だった。
335イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:26:10 ID:D5HhtZRX
>>334
場面の重要度は本質ではない
あそこは内面描写で良かったと思うんだよ
ハルヒはキョンの内心と喋りを分化しないスタイルだが、ここでは完全に意識して「」を使っている
相手が理解し得ない語りかけを延々続ける奴がいたら、そいつはアホにしか見えないだろう?
336イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:29:44 ID:FvtjQCsl
>>333
もう一回戻った時にも撃てなかったように、その時にも長門を撃つのに心理的抵抗が合って
ブレーキがかかったんじゃないだろうか

そういうのも含めて許せないと言うのも、まぁ解らないでは無いけど…
ある程度のうかつさは主人公の必須スキルだし、個人的には許容範囲
337イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 06:33:42 ID:VcwzIRNS
>>335
そういう事か。
そういう意味ではアホだろうね。
それでも自分に対する返答を口に出さずにはいられなかったと俺は解釈するけど。

似たような状況でキョンが言ったじゃない。
「しかし人間は理性のみによって生きる存在にあらず」と。

>>336
長門を撃つ行為がどんな意味を持つか、っていうのがあのモノローグだったと俺は思う。
心理的抵抗は撃つという行為に対する物では無いのではないか
338イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 07:10:14 ID:7QNZqIbL
キョンは病院でも「残念だったか?」って問うべきだったな
339イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 07:15:32 ID:DGGTqLAB
さすがのキョンもそこまで鈍感じゃないだろう
340イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 07:26:14 ID:7QNZqIbL
だったら何故みちるさんをお泊りさせたり逢引のダシに使ったりするんだよ
そういうのを「都合のいい女」って言うんだよ

つーこって朝比奈さんが”世界”を創る話も必要でキョンはそれも拒否れるかどうかと
341イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 07:45:03 ID:sM7170pJ
昨日買った「陰謀」での古泉のタメ口が、やっぱり誤植だったと知って安心した俺サガット。
342イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 09:17:00 ID:x+8gEfbr
キョン「お祈りは済んだか? 祈る神はいるのか? 今度生まれることがあったらもう少しうまくやるんだな
 それじゃあばよ、楽しかったぜベイビー」

バキューン
343イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 09:27:05 ID:ENfQIc4j
>>341
「荒川さん」の誤植はヤバかった、一話で全部の表記が荒川さんだと校正も気付かないんだと実感した
344イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 10:14:19 ID:LmcprbjF
>>340
それ、もしあっても軽く拒否ると思うけどな。
キョンが望むのはあくまで「現在のSOS団」だし。
345イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 10:48:54 ID:l5sw+gAB
>>326
>「笑顔」「不機嫌」のどちらか

ヒトメボレの偽ラブレターの時は、「引きつったような笑み」「不可解な笑み」
みくるの憂鬱の時は、「不自然なほど不気味な笑顔」

これが三種類目の表情だなw

ただ、陰謀の際のキョンのハルヒ観察もなかなか丹念だったと思うぞ。
346イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 10:53:37 ID:LmcprbjF
>>345
一巻で普通に不機嫌になってたのよりは、よっぽどハルヒらしいリアクションではあるな
347イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 11:01:27 ID:l5sw+gAB
>>328
おそらくハルヒの内面描写、つーか内面観察は終盤のために温存しているのだろうな。

シリーズを長期化させるために主人公とヒロインを親友以上恋人未満の状態で固定して、
脇キャラと主人公の絡みを充実させる方針なのであろう。

で、長門はおそらく作者の予想以上に大物化したと。
348イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 11:11:58 ID:LmcprbjF
>>347
ま、作者は長門を気に入ってたみたいだし、それでプッシュしたせいもあると思う。
いじられキャラのみくるに対して、長門の比重が大きすぎるからな。
ハイスペックなせいで便利屋として使いやすかった、ってのもあるんだろうけど。


にしても、ハルヒは初期に比べてかなりわかりやすくデレる様になってるな。
勉強教えたり恋愛体験書かせようとしたり。
349イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 11:19:17 ID:l5sw+gAB
>>348
陰謀で「SOS団を頼むぞ」の一言が効いたのだろうな。
生徒会長に啖呵切る際もキョンをチラリ見してたし。

ハルヒの主観だと「よーやっとキョンがデレた」と感慨深かったのかもしれん。
350イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 11:52:09 ID:b3lr+uBV
ハルヒは表情豊かだから
ぱっと見(描写)でも、だいたい何を考えてるか分かるけど
長門は語り手(キョン)が読んであげないと、読者にはサッパリ分からない。
よって自然、キョンは長門心理のエキスパートになるし、長門の内面描写は丁寧かつ具体的になる。

だから個人的に長門描写には(長門に)萌え
キョンの感情フィルター越しで言い訳と誤魔化しだらけのハルヒ描写は、読んでいて単純に楽しい。
351イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:21:41 ID:wTF4x5kL
増刷マダー?orz
352イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:40:48 ID:oqfEbSoI
長門の図書館への思い入れにイマイチ納得が行かない何度読み返しても図書カード作ってもらっただけの思い出にしか見えなかった

図書館に行った事が無かったので嬉しかった、誰かと二人で行動するのが嬉しかったなど
理由を推察してみても何だかしっくり来ない

そこで、待機モード中の長門の前にまたキョンが現われて
長門に、いつか図書館に連れてってやるとか口約束したりするんじゃないかと妄想してみた
353イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:42:56 ID:duurDbHm
キョンは長門の表情を読むエキスパートなつもりでいるけど
ぶっちゃけ古泉もそれぐらいわかってそうな気がするんだよな
むしろ基本的な情報量の差と感情的に一歩離れて見てる分、
古泉の方が長門のことを理解してそうでさえある
354イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:43:00 ID:mq7vBoBg
YUKI..N>また図書館に
355イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:49:34 ID:HHJhjKaI
>352

死ぬほど本が好きな人間が初めて図書館なる存在を知ったら
すごく記憶に残ると思う
ただ、それがキョンに対する感情と結びつくのは今一ぴんと来ないね

確かに大気モード中の長門にキョンがまた現れて長門になんか言うのかな

>353

余計な感情が無さそうで、仕事で必要に迫られており、他の有機インターフェイスともあったことあるみたいだし、
古泉の方がわかってそうだよね



消失で朝倉が「長門さんのことを傷つけるのは許さない」といって殺そうとするのはやっぱ長門はキョンに対して
「自分の物にならないならいっそのこと」って感情あったのかなー
356イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:51:16 ID:mq7vBoBg
>>355
与えられた役割を超えた行動が朝倉クオリティだからな
357イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:55:26 ID:ZecXB2B/
>>352
食事をボンカレーですますなどいろいろ節約してやりくりした生活費の中からハードカバーを買っていた長門にとって
ただで本が読める図書館は天国みたいなとこなんじゃないか

いい本でも売れなかったり出版社の関係などで本屋においてないことが多いし
358イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:01:02 ID:HHJhjKaI
>356

ああ、そういうことか、独断専行か

>357

ボンカレーなどですませるのは単に合理的というか、面倒くさがりなだけだろ
でもなぜ統合思念体は食事機能なんて付けたんだろw
359イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:03:48 ID:f08I7ksu
>>357
ありゃ、やりくりじゃないだろ。
高いマンション側近で買うような連中だよ。

ただ単に、良いものを食べる、って言う発想がなかっただけ。
360イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:04:37 ID:HvqVMgR2
>>358
長門はう○こしないよって発想はなかったんだろうか?
361イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:23:04 ID:7QNZqIbL
ヒトとして生活するのにヒトと生活習慣が違ってたら何かとマズイだろう
耳カバー付けてる訳じゃないんだぞ
362イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:28:55 ID:4deNvqJf
有機体コンタクト用IFだから、対象の有機生命体と係わった場合、
原則的な所を怪しまれるのがまずいと判断したからじゃね?

また感情豊かな朝倉Verと、無感情の長門Verの二つを用意したのは時間差だろう。
長門が三年前から居た所から、初期Verで感情まで入れる暇がなかったか、
目的が観測だから不要な機能を削ったってトコだろう。
363イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:29:14 ID:DGGTqLAB
流石に排泄とかはもっと効率のいいやりかたで済ましてそう
364イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:34:57 ID:DGBRlLgx
>>363
その効率の良い結果が、あの特大カレー缶なわけですよw
365イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:42:04 ID:4deNvqJf
で、あまりに長い待機期間とそれに伴う生体故の予測不能のエラーを回避する為に
長門には本読み属性が与えられたと……これでメンタリティなモヤモヤを昇華。

でも実際は、稼働時点から小さなエラーが頻発していた、
しかし、何とか修復可能のレベルで済んでいたので露見しなかった。
だがキョンとのコンタクトにより更にエラーの数は増え、ついい閾値を越えてしまって消失事件を起こしてしまう
366イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:42:11 ID:Atx9sXuc
物質をエネルギーに変換して動力源にしてるから大食いだし排泄も不要だと妄想
367イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:46:22 ID:RsZjlh0W
じゃあ生殖機能は?

ってどこかで見てきた流れだな
368イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 13:55:51 ID:4deNvqJf
>366
「……………」
長門は撲殺も可能そうな厚さの本の頁から視線をこちらに向けボソッと呟いた。
「私は、統合情報思念体によって一部付加された機能以外は全くヒトと同一である」
つまり長門?おまえはそこらに屯している一般的な女子と全く同じという訳か?」
そんな俺に長門は言葉を継ごうとしたようだが、ふと二の句を継ごうとした口が半開きのまま止まった。
気のせいか、何だか瞳も微妙に揺れているぞ?マズいことを言ったか俺。

しかし、一瞬躊躇したような表情見せた長門は…あくまでも俺の観察での表情だが、
その次の瞬間、こう言ってまた元の分厚い本の頁の上に視線を戻した。

「……スケベ……」 

長門は小さな口元から小さく舌を出していた…と思う。

369イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:01:18 ID:4deNvqJf
ああ、言い回しが二重、何だか文法もおかしいわ 帰ろう……orz
370イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:15:37 ID:kd7HYdxT
長門が唯のインターフェースから逸脱し始めたのは
ハルヒの力の作用とか言ってみる。

本来ない機能を発生させるには
無から有を生む力が必要かなと
371イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:22:12 ID:swQCR366
人間の生体構造をそのまま改良して使うってのが手っ取り早いだろうから、その辺は人間と同じだと思うんだけどなあ
既にいる本物の人間を改造して使う方がもっと手っ取り早いかもしれないけど
372イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:24:55 ID:0QIBtohH
373イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:25:25 ID:f08I7ksu
>>370
いや、それが多分、感情というモノを学習した成果で、
情報想像能力はその豊かな感情が元になるって結論に行き着いて、
みんなと楽しく過すのって良いよね、という結論でシリーズのオチになるのではと予想。
374イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:32:07 ID:HvqVMgR2
>>372
長門最強の予感
375イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:37:26 ID:kd7HYdxT
>373
観察が役割のインターフェースに感情は不必要な機能。
とはいえ、朝倉などのように感情豊かに見えるインターフェースも作成は可能で、
人間社会に溶け込んで活動していると推測される。

その他のHIと長門の違いは、そりゃSOS団としての交流もあるだろうが、
本来ないはずのものを生じさせたとしたら、その奇跡の要因の一つはハルヒじゃないかなと、
そう思っただけです。はい。
376イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:37:51 ID:XRA0dQ34
黄色いネズミには手を出せなさそう
377イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:39:58 ID:DGBRlLgx
>>366
それってごく普通の生物の代謝機能に見えるのは気のせいか?
うんこという名の廃棄物が出ない理由にはならんようなw
378イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:54:33 ID:AL4f7dDU
>>377
人間はエネルギー変換率が悪すぎる。
ウンコだって燃料になる。
379イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 14:58:04 ID:bfW1Pb53
お前らのスカトロ趣味はよくわかった
380イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 15:28:26 ID:jR11iIfL
>>368
なんていうんですか……その……下品なんですが……フフ
『萌え』……ちゃいました。
381イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:12:11 ID:yO6u7B4e
>>362
長門=零号機
朝倉=初号機
喜緑=弐号機

382イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:34:08 ID:l5sw+gAB
喜緑さんはシリーズ完結編で5〜12番までの量産型に凌辱されるわけですか?

喜緑「HIシリーズ、完成していたの?」
383イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:42:07 ID:Q+00KJpa
殺してやる…とか喜緑が行ってたら嫌だな…
そうなるとアニメ版のエンディングはキョンがここにいてもいいんだとか言って終わるのかね
384イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:49:12 ID:4oFQQBTQ
アニメは憂鬱と笹葉で1クールの残り消費しそうだな。
2クール目で消失か。
385イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:11:21 ID:kd7HYdxT
溜息のこと、たまには思い出してあげてください。
386イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:14:26 ID:f08I7ksu
映画版はハルヒの「気落ち悪い…」でオワリ。
387イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:15:32 ID:eltPVM48
2クール目でエンドレスエイトと射手座の日と溜息と消失か?
長門長門ですごいことになりそうだ
388イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:33 ID:l5sw+gAB
>>383
単なるパロディで考えてみると、

ハルヒ:アスカ
みくる:シンジの女バージョン
長 門:綾波
キョン:鈴原
古 泉:カオル

こんな感じか?
ハルヒには是非とも「愛してるって言わなかったら殺すわよ」の台詞を所望w

>>384
憂鬱と溜息で今期は終了だと思う。
笹葉はDVDのみの未放映話かな?
ライブアライブなんかは第2期の第1話(メインキャラ紹介編)として使え
そうだが…。
389イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:17:07 ID:Od0hG6zq
まぁ本でもそんな感じだし。
390イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:18:50 ID:VcwzIRNS
>>352-355
あれ、十分だと思うよ。
死ぬ程本が好きな人間が初めて図書館を知ったのならそこはまさしく楽園だろう。
長門にとって読書は唯一の趣味みたいな物だろうし。

キョンはそんな楽園に長門を連れて行ったどころか
楽園に実る果実(=本)を幾らでも自分の好きに出来る切符(=図書カード)を、その為の手続きを含めて全部引き受けてあげちゃった訳で。
まさしく図書カードは宝物で、それをプレゼントしてくれた男の子に強い印象を持つのは自然な事でしょう。


キョンの一人称から見れば行く場所無いから図書館行って、長門が動かないから仕方なく図書カード作っただけかもしれないけれどね。
391イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 17:49:10 ID:0djqGYj1
女はそう言う小さな心遣いに胸キュンになるのです。
HIの長門と言えども例外ではなかろう


と信じたい
392イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:16:52 ID:MZFVOpWR
図書館へ行く前の「おまえのいったこと、信じられるかもしれない」
とのキョンの台詞の効果があったと思いたいところだな。
393イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:24:30 ID:WWAlhb/P
>>372
既出
394イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:32:11 ID:nHugTvfo
朝比奈さんが左耳に手を当てるのはどういう意味があるの?
禁則事項で未来と通信中?

>>359
>高いマンション側近で買うような連中だよ。
もっとも長門や朝倉が直接金を出してるかどうかはわからんが。

>>388
>笹葉はDVDのみの未放映話かな?
それ最悪だ。笹の葉は需要なエピソードなのに。
DVDのみの未放映話などという悪しき慣習を始めたのはどこだ?

>>390
>長門にとって読書は唯一の趣味みたいな物だろうし。
コンピュータは?
395イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:33:09 ID:VcwzIRNS
>>394
趣味かどうかは微妙。趣味になったとしても11月の話だし。
396イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:50:01 ID:Ac1RVPag
長門なら環境情報を書き換えて、石ころでも札束に変えそうだけど
397イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:05:42 ID:f08I7ksu
>>396
普通に銀行のシステムに介入してとんでも無い口座作ってるんじゃない?
そっちの方が長門にとって簡単そうだし。
それか、銀行関係者で密かに人の脳アレイ組んで、とっくに支配下に置いてあるとか。
398イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:08:20 ID:/jQBv0d5
そんな非人道的な事しなくても拾った一発のパチンコ弾でいくらでも・・・店に入れないな
399イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:10:24 ID:eltPVM48
宇宙人は既に社会のあらゆる局面に忍び込んでいるんだよ
もちろん銀行やその他の民間企業や政府機関の中にもHIは紛れ込んでいる
もしかしたらあなたの側にも・・・
400イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:12:46 ID:zAur0G24
きっと財布からいくらでもお金を取り出せるんだよ
401イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:14:47 ID:bfW1Pb53
合法に金稼いでる端末があるんじゃね。
バックアップがそういう事も含んでるかもしれないけどね
あんまり余計な事をターゲットに近い大事な端末にやらせないと思われ。
402イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:17:03 ID:f08I7ksu
つまり、朝倉はさんざん使い倒されたあげく消されたと?
どっちにせよ、端末に人道の概念は無さそうだな。
403イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:18:23 ID:avvzRqwm
>>401
ちょうど灼眼のシャナにおける外界宿のようなもんか?
404イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:24:13 ID:T12mjdye
長門は観察者だから、本来の人間の活動や地球環境に影響を与えないように
必要最小限の活動しかしないと考えるのが自然だ。

そう考えると、長門のお茶とレトルトカレーは、
長門のおしっことうんこを原子レベルまで分解して再構成したと考えるのが普通だろう。

これが事実だったとすると、キョンやみくるはあまりいい気持ちはしないだろうが、
俺は長門が出したものだったら、ぜひ食べてみた(rya
405イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:29:48 ID:Atx9sXuc
でもヒトメボレの話でちゃんと買い物にも行ってるようだぞ
406イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:36:21 ID:H+eL8nGr
ヒューマノイドインターフェースだから普通の人間の生体機能あるのだろう
407イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:39:40 ID:4XkEExNq
>>404 >>405
食物を消化して活動エネルギーに変換した時点で、
摂取した食物のかなりの部分が失われているので全量が戻るわけではない。
なので、時々買い物する必要があるのだろう。

てか、排泄物を変換するために必要な膨大なエネルギーを環境中から集めるより、
大量生産され、売れ残れば処分されるレトルトカレーを購入するほうが、
効率的だし、かえって環境や人間活動への影響も少ないような気がする。
408イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:45:20 ID:avvzRqwm
そこまで活動を制限する理由がよく解らんのだが。
ヒューマノイド・インターフェース達がハルヒ絡みの任務以外で何をしてようと、
統合思念体にとっては特に影響はないだろう。
409イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:45:59 ID:f08I7ksu
>>404
つミ 【ヱクセリオン士官食堂特製 上にぎりセット1.5人前】
410イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:48:43 ID:kd7HYdxT
>404
おまい発想は普通じゃない
411イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:23:57 ID:HDd5iIKC
>>355
>確かに大気モード中の長門にキョンがまた現れて長門になんか言うのかな
みんなを救うために大気圏で燃え尽きてゆく長門にキョンがなにか語りかけるのかと思った
412イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:27:27 ID:eJ7hEg5l
>>411
そしてラストは
長門とキョンが燃え尽きてゆく流れ星を見ながら、
ストーリーとはぜんぜん関係ない姉弟が会話して終わり。
413イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:27:32 ID:g8s2qbnb
>329
>カップルが両方ともツンデレ
らんま1/2

出会いが最悪展開だと、中盤移行はわりとそんな感じ?

>409
消えた婚約指輪
414イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:29:37 ID:COG6AOfJ
>>411
「どこへ落ちたい?」
415イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:29:40 ID:uVchl6j+
>>329
うわあああああああああ
最高じゃん」!
416イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:31:15 ID:TnFNpYgZ
非日常が好き→溜息、退屈、動揺、暴走、憤慨
ツンデレハルヒが好き→消失、陰謀
ワクワクするのが好き→憂鬱、消失

もうコレで決めろ
417イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:32:48 ID:uVchl6j+
ラストはSOS団で乱交パーティー
一人余るな・・・
418イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:45:58 ID:lR6FAjuT
キョンが余ってしまいますな
419イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:50:04 ID:OfwPMq3N
ハルヒ×みくる
長門オナニー

後はどっちが受けになるかだけだ
420イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:04 ID:0c053Jj/
むしろ女三人が余り
キョンと古泉だけが乱交
421イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:00 ID:DGGTqLAB
キョンもてもてだな
女三人だけでなくイケメンである古泉ともいけるとは
422イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:02:18 ID:ZV1yWtZv
ツンデレってみんなの前だと、ツンツン。
二人だけだとデレデレって言う意味じゃないの?
423イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:02:46 ID:eltPVM48
ベッドの上で死ぬなんて期待していませんでしたよ
僕は超能力者ですからね
帰る所が欲しかっただけです…………
旅に出たら帰る場所が…………
424イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:03:23 ID:g8s2qbnb
>422
空間的なツンデレと時間的なツンデレがある
425イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:22 ID:RfyXdzPL
このスレネタバレ多杉
俺にはこのスレはまだ早いようだ
426イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:13:22 ID:nJ1/DnGW
ネタバレって何がネタバレ?
427イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:14:30 ID:XvUhjTyh
まだ全巻読んでないとかだろう
428イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:16:24 ID:UTNCUxh3
SOS団の入団テスト
ttp://u-maker.com/232349.html
429イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:20:42 ID:sWDTbfIn
>>425
小説にしろゲームにしろ全部堪能してからじゃないと来ちゃダメだ
と思いつつ今でもちょいちょい強烈なネタバレに遭遇するよ、俺も
最近だとひぐらしとかな
430イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:24:25 ID:ZV1yWtZv
学校へ行こうの蜩くんか?
今4巻まで読んだけど、彼は5巻以降にも出てくるのか?
431イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:24:35 ID:+YeRzFng
ミステリ板おすすめ、超おすすめ
432イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:30:44 ID:WWAlhb/P
>>423
すいませェん
433イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:48:11 ID:gacMO/Sp
>>430
ほんの少しだけどな
434イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:51:33 ID:eltPVM48
「失敗っていうのは…………
いい、よく聞きなさい!
真の『失敗』ってのは!
開拓の心を忘れ!
困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのよ!

あたしの団に失敗なんか存在しないの!
存在するのは冒険者だけよ!

この「SOS団」は
世界中の誰もが体験したことのない団になるわ!」



ルックスもイケメンだ



この『物語』は俺が歩き出す物語だ

肉体が……
……という意味ではなく
青春から大人という意味で……

俺の名前は
──まぁどうでもいい

最初から最後まで
本当に謎が多い女「涼宮ハルヒ」と
出会ったことで………
435イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:54:10 ID:dSGSOLqP



   朝 比 奈 み く る の 不 幸 が 始 ま っ た ッ !!
436イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:01:02 ID:eltPVM48
>>435
それまで楽しかった朝比奈みくるの生活はとてもつらいものとなったのだった
437イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:05:08 ID:lR6FAjuT
地獄ッ地獄ッ毎日が地獄ッッ
438イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:05:20 ID:Btc6kpWX
ジョニィ乙
439イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:07:38 ID:k7kAkFEo
>>428
これで未来人になった人っている?何度やっても未来人だけでらんのだが
ちなみに俺は異世界人でした
440イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:13:34 ID:8aFbw7XF
ただの人間だった・・・・
441イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:15:22 ID:NsYGXdrK
未来人になるかと思って2100年とか入れたのに
ただの人間だったw
442イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:29:05 ID:DGGTqLAB
血液型不明にしたら宇宙人になった
443イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:49:32 ID:C9r2sBIA
ハルヒ劇場は激しくつまらんな
短編はこんなのより他の一般生徒の話をやりゃあいいんだ
機関やら宇宙人やらが他にも紛れ込んでるんだから、それらと接触した
生徒が体験した不思議な話をでっち上げろよ
444イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:52:19 ID:yhxFiLR8
夏コミ目指してがんばりなさい
445イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:56:06 ID:HDd5iIKC
>>443
学校を出よう!Aを読んだあとこのシリーズはこの方向で行くんだ
そう思ってたときがわたしにもありました
446イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:57:48 ID:S/B3qDE+
ハルヒ劇場は敵は海賊を思い出してニヤニヤするためのもんだと思ってたが。
447イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:04:43 ID:nHugTvfo
>>428
異世界人になった。
●異世界人なんてそんな簡単に見つかるわけないけどね。
ま、良いわ。入団を許可してあげる。
448イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:21:26 ID:RkhxRqng
ただの人間orz
449イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:01:46 ID:vlISYXyI
古泉達はジョン・スミスのことを知っていたっけ?
450イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:07 ID:yjL6PfPY
涼宮ハルヒと涼宮ハルカの関係は?
451イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:06:12 ID:a6qt9/TW
涼宮遥・キョン・みくる→三年寝太郎
452イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:10:01 ID:TDaQLlUs
雪山のときに、「キョンでもジョンでもなく〜」とかやたらとジョンを強調してたな。
453イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:15:10 ID:/i/cKWKJ
>>449
いまんところ朝比奈(大)だけじゃね
長門は知ってても全然不思議じゃないけど
454イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:32:29 ID:9NSDgxpA
正直、元の世界に心残りが皆無なわけじゃないさ。
あいつらにさよならを言いそびれたのは残念だが
俺は俺の長門有希と一緒にいる事を選ぶ。決めた。

「すまない、長門。これは返すよ」

差し出した入部届けに、長門の白い指が緩慢に伸びた。
一回失敗して、二度目にやっとつまむことに成功する。

「そう…」
声まで震わせて、長門は睫毛で目の表情を隠す。


その入部届けを、裏返してみればいいのに


長門がいま手にしている入部届けの表には、俺の名前と
入部理由がただひと言、こう書かれているのだ。


「長門がいるから」、と
455イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:34:22 ID:5f3b+nlG
はいはいイリヤイリヤ
456イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:37:26 ID:thW8TLLT
地方なんだがようやく憂鬱〜溜息までが店頭に並んでた。
で、消息はまだかぁぁぁヽ(`Д´)ノ イチバンヨミタイノニ
つか、全巻まとめて増刷してるのじゃないのかよ…。
457イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:39:53 ID:3B6MOk+8
>>456
…誰の消息だ?
458イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:39:57 ID:TDaQLlUs
また 消 息 か
459イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:41:21 ID:thW8TLLT
>>457-458
すまねぇ…消失だった…読みたいのに読めない状態続いてるから焦ってるんだ…_| ̄|○ユルシテクレ
460イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:45:14 ID:a6qt9/TW
アニメ見返してたんだが、マンションの自室にキョンを連れ込んだときの長門を見てメトロン星人思い出した

あとEDの鍋やってるときのみくるがどうしても翠星石に見えるのは俺だけでいい
461イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:49:34 ID:zBoNctjQ
        / ` /  /´-‐ァー-ヽ \   
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',   
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l   
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |    
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l      
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!   
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃   
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/     
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ      
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、 ttp://www.oricon.co.jp/rank/    
結局5位に終わったわね、まあいいわ。さいたま人は明日朝10時にNACK5でファンキーよ!   
ttp://www.nack5.co.jp/timetable/program/05_0900_funky.html
462イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:52:26 ID:ifrqGgsC
団長として遺憾を覚えないのか?
463イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:55:40 ID:ifrqGgsC
>>460
新キャラの異世界人がキョンを自分のアジトに招待するシーンは、イカロス星人の
パロディになります。
464イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:56:02 ID:yjL6PfPY
465イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:58:13 ID:gtum5Eg/
>460

やっぱアレメトロンのパクリだよねw
466イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:12:13 ID:g8RxfD7O
>>307
遅レスですまんが、ボクセカのあとがき確認してみた。
結局、担当が変わったとき新作でも続きでも良いと言われて、その時の気分で
新作(ボクセカ)を書いたそうだ。で、続き(学校)の方もそのうち書くようなので、
真琴萌えの俺としては安心した。
467イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:20:50 ID:2exqdwGu
海の向こうから黒いものが進んできた
一つの、大きな、安定した、鋼の結晶。それは水面を進み消えて行く。
時空に溢れている奇跡の一つだった。この世界には奇跡がありふれている。
私はずっと立ち止まっていた。時間の経過は意味をなさなくなっていた。
滝を束ねたような水柱が後から後から噴き上げる
これを私の名字としよう。
そう思い、思い立ったことで私は幽霊ではなくなった。
468イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:22:46 ID:f1FBoQ2W
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
469イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:24:08 ID:deqYVdgy
>>464
やべ、涼宮ハルヒの演説吹いたw
470イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:27:41 ID:V9gLqVs3
何故だ!
で満面の笑みがカワイイなw
471イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:31:33 ID:ISdNWPvr
うはっw
ハルヒがちょっとおバカちゃんに見える。わろたー
472イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:34:03 ID:K2HJ4ETq
そこでキョンがあの台詞を言ってくれれば良かったのにw

いや、寧ろ長門にお願いするかww
473イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:35:43 ID:deqYVdgy
>>472
そこちょっと勿体ないな。

何故だ!(^Д^)
474イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:36:42 ID:V9gLqVs3
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l  ご心配なく
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  そのための長門です
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
475イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:37:15 ID:K2HJ4ETq
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !|<f{矛:下 '    イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ  """       "" 厶 ./  坊やだからさ
             ', {.代ト、     ´   , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
476イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:39:37 ID:9+XA+fo/
朝比奈さんってTPDD使えるだけで無力だし、特別な感覚もないよな。
野球大会のとき何してたんだろ?

未来から来る→みくる
対有機生命体コンタクト〜→有希
???→一樹 

古泉はなぜ一樹なの?

>>456
暴走と動揺は同じ日付だった。
他は確認しなかったが。
477イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:47:04 ID:KXmR/QT9
みくるは無力でも役に立たなくてもいいじゃん。仲間なんだから。
478イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:47:24 ID:7Sw3Vs7h

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <これが今流行のインスパイアか・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
479イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:48:26 ID:hX1+y98t
つーかね。
早く長編読みたいよね。
アニメをきっかけにした個人的ブーム再燃のおかげでそろそろ禁断症状が出てきそうなんですが
480イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:48:52 ID:EhbUhvH3
亀レスで申し訳ないが、長門が図書館の事を印象深く思ってるのは上で出た理由に加え
キョンとのスキンシップが一番多かったからではないかな。アニメ見てて思ったんだけど。
後ろから長門の両肩を掴んでグイグイと押してったからな。その前は、
あるいは手を掴んで引っ張ったりとかもしていたのかもしれん。

っていうか憂鬱を呼んだら長門が意外なまでに饒舌でビックリ。
実は今の無口ぶりは半分わざとなのではないか?キョンにだけ通じる顔芸で
気を引こうとしているのではないか?という妄想が沸いて出ました。
481イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:51:43 ID:hX1+y98t
>>480
それは会話をする対象=朝倉みたいなのがいたからでは
482イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 02:00:02 ID:x9YOuGjQ
アマゾンに4月に注文したのがやっと届いたヽ(゚∀゚)ノ
483イラストに騙された名無しさん
ハルヒの優秀な所は「デウス・エクス・マキナ」と人気No.1キャラが同一人物な所。

こういう作品は人気出るに決まってるのだ