【20】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」だと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。(発売日はメール欄で語れ)
一、猫様は神様です。

残りは>>2-5あたりに

前スレ
【19】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140623403/l50
2イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:35:15 ID:6W/sAft/
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  既刊26冊
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻

※現在、角川スニーカー文庫と富士見ファンタジア文庫でそれぞれ新作企画進行中。
3イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:36:07 ID:6W/sAft/
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすぺしゃる

05年03月号,04月号 ロスト・メモリー 前編・後編
05年05月号,06月号 スタンプ・トゥ・キル 前編・後編
05年07月号,08月号 セルフ・クエスト 前編・後編
05年09月号,10月号 ポーション・スクランブル 前編・後編
05年11月号,12月号 幻獣の森 前編・後編
06年01月号,02月号 悪魔払いは計画的に 前編・後編
06年03月号,04月号 模倣犯とは呼べないが 前編・後編
06年05月号,06月号 密着!死霊騎士の集い 前編・後編
4イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:36:57 ID:6W/sAft/
■関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147243187/l50
スレイヤーズのゲームを語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114691581/l50
スレイヤーズVSオーフェン総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120228226/l50
【小説派】ロストユニバース【アニメ派】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121345743/l50

■過去ログ
【18】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133527072/
【17】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129374990/
【16】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120328280/l50
【15】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1114222257/l50
これ以前の過去ログは↓へどうぞ。
■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に

■アニメ公式サイト
ttp://www.slayers-tv.net/
DVD-BOX順次発売予定。
5イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 18:38:20 ID:6W/sAft/
■FAQ

【Q1.スレイヤーズって完結したの? 】
A.1本編は15巻で完結済。
すぺしゃるはまだまだ続いてる。

【Q2.本編の続きってもう出ないの? 】
A2.出ません。少なくとも作者に出す気は無いようです。
 ゲーム(SFC)のスレイヤーズが第3部に当たる展開になっていて、
最終巻などにもそれへの伏線があったりします。
 但し、大分古いせいもあり、設定や整合性に多少無茶はあります。
6だから(ryシリーズ:2006/05/16(火) 18:59:16 ID:MBcLsOIs
前スレにあったので一応追加
だから「ヴォ」ルフィード だと何度も(ry
7イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:00:34 ID:MBcLsOIs
そろそろよろ椎か?
>>1乙!
8イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:55:08 ID:xMrrOjmF
>>1
乙!赤キャベジ!
9イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:07:28 ID:YxWqPOW8
L様 乙

10イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:45:35 ID:Cvn3fNhP
おトーフと>>1おつー
11イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:46:24 ID:daaIXDI5
新スレ祝いどうぞ。
ttp://www.cat-kingdom.com/cm/index.html
12イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:53:54 ID:5OQrTrzF
>>1
乙。

そして前スレの埋め方がまたもGJだ。

>>11
ぬこ様〜
13イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 23:04:02 ID:EVbg/ceM
>>1
乙カレー

>>11
お気に入りに追加しますた
ウヒャwwかわゆすぎwwwww
14イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:01:17 ID:+Z7mXtZI
バーストフレアってアニメだと結構出てるな
15イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:18:48 ID:0kt5WHHx
黄昏頼母蔵着物千野流頼母赤着物
16イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:28:41 ID:oj8TPX46
そんな呪文は古着屋にでも売り払ってしまえw
17イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:28:02 ID:30iXwzS/
流れ切って悪いけど
降魔戦争のときの魔王の依りしろがレイ=マグナスってのは
どこかに公式なデータがあったっけ?
部下Sの言うように考えればわかることなんだけど。
18イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 01:31:59 ID:NK6iq6WW
はっきりと明示されてるのは、
SFCのゲームとアニメのアイキャッチぐらいか?
19イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:02:26 ID:NYHsx2J4
SFCのシナリオは神坂監修だっけか?
あとがきの部下Sはレイマグナスのかっこしてんだっけ
20イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 12:39:12 ID:8/CnOULx
レイ=マグナスが金ラメタキシードですか・・・
そりゃあガーヴも(ry
21イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:04:06 ID:MK968v4c
おいおいもう頭悪そうな
雑魚キャラしか残ってないのかよ

泣けるぜ
22イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:08:34 ID:WO7oJtxv
スレイヤーズ完結してるけど
謎が大杉だぁ・・・
せめて残り部下Sは神坂の中で誰と誰が設定されているのかだけでも知りたい俺ガイル
23イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:16:49 ID:10SiANXG
そこらの石ころとかその石の裏にいる虫とか・・・・
24イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:50:09 ID:jCYanezt
>>22
それ別に謎というほどのもんでもない気がする。
25イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:20:53 ID:BjCyBfpu
リナの中にも居るんじゃないか?
26イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:07 ID:21ctRbWt
いやいや。兎さんと、ヴァンパイアと、アカメアマガエルだったような気がするぞ。
27イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:35:55 ID:ftZTQnbs
>>22
今わかってるのは
レイ=マグナス(北の魔王)
レゾ
ルーク
だからあと4体いるわけか。

作中登場してないキャラの場合もあるだろうし、
全員は設定してないんじゃないの?
28イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:43:22 ID:XJv0QZYr
まぁ神坂さえその気になればちょちょいと設定ぐらい変えられるしな。
残り四体のうち一体が生後一歳の子ぬこ様だとしても俺は全然驚かない
29イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:46:13 ID:D59ATXBU
女に転生してて今はまだょぅι゛ょかもしれんぞ
30イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:51:06 ID:7rSx04G2
本編の続きって結局出てないの?あれで本当の本当に完結なの?
最終巻のあの取って付けたような終わりかたには何か事情でもあったようにしか見えなかったんだが
31イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:51:25 ID:eyILu5Ro
>27
んー、まぁ本編が終わったのは大分前だから構わないと思うけど、
大きいネタバレを堂々と書くのはあまり好ましくないのではないかな。

>29
神坂にそれをやられても一向に萌えを感じないのは何故だろう。

>28
萌え。
32イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:55:26 ID:ftZTQnbs
>>30
テンプレ通り。
事情ってのは打ち切りってことか?
さすがにそれはないと思うが。

>>31
すまん。
結構ネタバレ話題も今まで出てたから書いてしまった。
33イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:00:16 ID:21ctRbWt
別にネタバレでも問題ないと思うけど…
むしろ、何故ネタバレに、しかも数年前のものに反応するのか謎。
34イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:52 ID:le3qYifo
どこにでも居るバレするなって言うだけの厨だからだろ
物の新旧問わずネットでしかも私物でも無い場所で
バレすんなって言ってる時点で相当アレだ
35イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:42:50 ID:htgOlfKh
そこでぬこ様ですよ!
36イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:45:37 ID:T+9EzTJE
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
37イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:48 ID:c+RM5Vcw
か・・・可愛いじゃねえか・・・こっちこい・・・ほら・・・ハァハァ
38イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:24:44 ID:mPrR3Oxi
>>37
だが、それは良く見るとぬいぐるみで、
中に何かが入っており、不気味な声を漏らしながら、
うねうねと動いていた。

次の瞬間。 >>37は闇に包まれた。
39イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:24:52 ID:hO5sPTmB
だが断る!
40イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:31:31 ID:DOUq+xX3
>>38
めそ?もきゅ?
41イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:50:12 ID:exWkNlCt
>>32
ラ板では基本的に公式発売日の24時(=翌日の0時)にバレ解禁だから
スレイヤーズは何年も前にとっくにバレ解禁になってるとも言える

>>38
>>36の中身がL様で、それに包まれるだってー!?
猫ぐるみL様(*´Д`)
42イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:13:25 ID:9R4IZ65X
でもL様ならぬこ様の姿にだってなれるよな
43イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 07:24:21 ID:a75n4PRQ
>>38
作者のなれの果てかも。
44イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 07:33:53 ID:DSo5IOWu
まあ作者だからな
45イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 20:03:06 ID:bJTqZDJa
過疎ってるので話題振ってみる。
第2部の続きを望む声が多いけど、もし続き出るとしたら
どんな話がいい?


とりあえず、手近なところでは残りの魔族との戦いになるんだろうな。
魔族殲滅するまで戦い続けて、やっと平和が訪れた、
と思ったら外の世界から魔族を上回る敵が・・・
ってジャンプのような展開が頭に思い浮かんでしまった。
46イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 20:52:35 ID:LynOxcFb
スレイヤーズでそれはダメだろ。むしろ神族も倒してバランスをとる方向で。
47イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 20:59:32 ID:rsWdvNln
>>45
アニメのTRYはある意味それだけどな。
48イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 21:13:38 ID:AkVm+Ire
別の世界から来た新たな敵相手に、今までの敵と手を組んで戦う

こう書くと確かにジャンプ臭いなw
49イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 21:26:45 ID:a/nOCA/c
最後に何の盛り上がりもなく出たあの2人を普通に動かせば
それなりになりそうなもんだが
50イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:44:49 ID:tmlryH+U
ナーガの本編登場ですよ!
51イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 01:48:52 ID:aq9EnkDR
そして本編補正を受けてナーガもシリアス化していくんだな。

いっそ第二次降魔戦争でも起きて欲しい。
52イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 02:24:55 ID:/tp78nUk
そこでL様がリナ達の世界に遊びにいくっていう話はどうよ?
53イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 03:02:03 ID:HeJumUAQ
第3部のアウトラインは大体、わかってるもんな。
ただ、神滅斬や獣王牙操弾抜きでゼロスあたりの高位魔族相手に
どこまでやれるかはかなり怪しいが。ブラストソードあるからいいのかな。
54イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 06:45:48 ID:C6cSDAPv
その前にせっかくのチャンスなのにスィーフィードの分身達にやる気が感じられないのは何故だろう。
55イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 07:54:15 ID:05g3dGGE
世界の維持が目的の神側は、無茶しない限り魔族も維持対象だから
56イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 08:03:18 ID:EoH1YHAy
つまり数が減ったら、平和に暮らして居れば絶滅危惧種として保護するわけか。w
57イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 08:40:58 ID:M3N8+vcq
第2部は暗すぎてあまり好きではなかったから
むしろ第1部の続きキボン
58イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 09:19:49 ID:ZxQDDa9L
おいおいもう頭悪そうな
雑魚キャラしか残ってないのかよ

泣けるぜ
59イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 11:06:08 ID:05g3dGGE
>>58
これって何のコピペ?
60イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 11:06:59 ID:05g3dGGE
って>>55とID同じだ・・・
61イラストに騙された名無しさん :2006/05/21(日) 19:23:48 ID:a8fVB8H0
>>53
ブラストソードか・・・。
あれ、ルークでも倒せるレベルになったのはあくまであの空間だったけど、
逆にいえばそこまでの魔力を取り込めるポテンシャルはあるって事なんだよな。
光の剣より格下扱いされる事が多いけど、何気に近いレベルなんじゃないか?
とりあえず、思いつく使い方でもミルガズィアさんがパーティにいれば、紋章を攻撃力アップの方に変えて
腹心クラスにも通じる武器になるんじゃないかと思う。
62イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 19:27:12 ID:Bwzmk3GV
 そういや、ブラストソードの能力って『周りの魔力を集めて切れ味に変換する』んだっけか?
 何げに強力?
63イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 20:31:48 ID:dhl7bYfS
>>62
魔力高い香具師が持った方が強力なのかな?
その前に、周囲にいればいいならリナの魔力も取り込んでる可能性もあるか。
64イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 20:35:32 ID:xLCz/hOe
>>52
それ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
65イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 21:10:53 ID:dhl7bYfS
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/50511434.html
なんか作者が好きそうなスレだ。
とりあえずL様ガンガレ。
66イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 21:12:56 ID:rQbJq8GD
>>65
吸血姫 美夕かよ。
67イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 21:17:01 ID:a8fVB8H0
>>63
ああ、それだと弱体化していたとはいえ覇王にやたら効いたのは近くにミルさん達が
いた事が関係している可能性もある訳か。
そういえば、ブラストソードは魔法切るが、その時一部の魔力をチャージしてたりするんだろうか?
68イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 21:22:05 ID:LvqxB9bS
ブラストソードは、強い奴らに無効化されにくいんじゃなかろうか。
切る対象が高魔力をもってるんだし。剣も相応にレベルアップ。

腹心クラスでもその特性から逃れられないなら、便利アイテムだな。
69イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:02 ID:nJ6FwNbw
ブラストソードって誰が作ったんだ?
70イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 01:23:14 ID:sbftVt38
>>68
弱い魔族にはそれなりの力しか発揮しないけど
逆に言えば強い魔族にもそれなりの力を発揮するってことだからな。
RPG的に言えば防御無効って感じなんだろうかね。
光の剣じゃ傷もつかない相手にも傷くらいはつけられると。
71イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 01:31:26 ID:1DkpHx1b
>ブラスト・ソード
RPG風に言うなら、「相手のMPが攻撃力にプラスされる」んだろうか。
基本攻撃力は使ってる人間のMP+その地域の魔力って事で。
72イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 01:53:17 ID:YPykF384
>>71
地域で魔力差ってあるのかな?
やっぱカタート山脈とかは濃い?
73イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 01:54:59 ID:sbftVt38
>>72
もともと霊山って言われてたしあれだけ魔族が跋扈してりゃ
凄い切れ味だろうな。普通の場所でも横倒しにしただけで
石畳切るわけだしカタートなら撫でただけでダイアも真っ二つ
74イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 01:55:09 ID:YPykF384
連投スマソ。
>>71
あと「パーティメンバーのMPも+」されるかも。
何気に強力じゃないか?これ。
75イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 02:37:33 ID:EZOrDMDv
グラビデみたいなもんか
76イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 02:40:00 ID:EZOrDMDv
違うか
77イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 10:53:46 ID:cvgPZ6NA
>>74
まあ、本来のスペックは強すぎるからわざわざミルさん(作者の意図)が
制限つけた位だしな。
適応する盾があれば、人間が使う範囲に限定すれば、光の剣より強いんじゃないか?
(不完全ギガスレ+光の剣には流石に適わんだろうが)
78イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 11:03:57 ID:+hUEvgbE
>>68
でも、こういう特性を持つ剣は使っていると持ち主の魔力が減っていく気がするんだが、どうだろう?
79イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 11:05:59 ID:cvgPZ6NA
>>77
盾→鞘の間違い。
>>78
減るとしても最大MPじゃなくて、現MPだろうから問題ないんじゃないか?
80イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 11:34:03 ID:+hUEvgbE
>>79
まあガウリイが使う分なら問題ないだろうが
リナやゼルなど魔術も扱うキャラだと差し支えあるんじゃないかと思ったんで。
81イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 12:02:42 ID:CoYjOH7Z
持ってるだけで力を吸われる、封神の宝貝みたいなものか
82イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 12:11:17 ID:f5uC/tfi
理力の杖
83イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:28 ID:rbHl2bfC
案外ザナッファーには刃がたたなかったっりして…
まぁ、普通の場所でも充分斬れるから大丈夫っぽい気はするけど。
84イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 16:39:19 ID:928tzG/d
>>80
リナは持ちながらドラスレ使ってなかったっけ?
85イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 18:26:14 ID:gOAbLGsz
>>78
知力や記憶力を吸い取られるよりはマシじゃないかな。
86イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 19:51:42 ID:neG2dHkD
ブラストソードについてちょっとだけ、本編に書いてるように
周囲の魔力だから、敵、味方、含めて比例して強くなるんじゃないのかな?
だからこそ、しゃぶらにぐどぅ自信もその剣なら私を切ることができるといってたような・・・
87イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 19:56:48 ID:bpMjtYcM
光の剣に神滅かければいいと思ったことがある
88イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 20:52:38 ID:S5H90rbt
つーかラグブレ止められる魔族(光の剣)てすごくね?
シャブニグラドゥですら切れるのに
89イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 21:08:52 ID:cvgPZ6NA
>>88
完全版だったら無理だと思う。
90イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 21:12:09 ID:YPykF384
>>80
ガウリイや周りの人たちがへばってる描写はないので
燃費は相当いいと思われ。
91イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 21:53:18 ID:X8khvxjw
ブラストソードもゼフィーリアでは役にもたたんだろうな。
ガウリイ、意外と農業に夢中になってて、馬小屋で埃かぶっている可能性が。いや、リナの研究材料になっているかもしれん。
92イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 22:49:30 ID:VkTmedlG
ブラストソードと言えば、
ソラリアの偽領主さんは、あれがブラストソードだって知ってたんだろうか?
知ってたとするならあの時迎撃に持ち出した剣も、
それ相応の伝説クラス魔法剣だったのかなぁとか妄想したりしてるんだが。
93イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:10:28 ID:H8wNDmiL
いやラーヴァスは知らなかっただろう。
刀身の周りに鋼でコーティングされてたんだし。それでも奴の衝撃波を切れる位のレベル
の剣だったからコーティングされた状態と同レベルの剣だったと。
94イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:15:44 ID:YPykF384
>>93
コーティングは何で出来てたんだろ?
あの切れ味抑えられるなんて只者ではない気がする。
95イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:38:55 ID:EZOrDMDv
>>94
オリハルコンかねぇ
スレ世界のオリハルコンは魔力を遮断する力があったよね?
96イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:58:08 ID:netVxIKh
本体>オリハルコン>魔力付加した鋼じゃないか?
97イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 00:19:42 ID:m0RNUGGm
俺の発想は刃との間に空間があったとか?
束の部分にくっつけとけば刃との間に空間があれば
切れ味関係ないし?意味分かるかな?
98イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 00:22:36 ID:m0RNUGGm
ちょっと日本語おかしいな。

外側の刃→|←空間→|ブラストソード本体|←空間→|←外側の刃

こんな感じといいたかった。
99イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 01:01:19 ID:D+Y4COFP
その形式だと、外の刃で切ったときに、中の刃に押し付けられる力が働くかと。
柄によっぽど硬くつけておけばいいが、たぶんそれだと柄が持たないと思う。

むしろ、剣の腹の部分全面的にくっつけて、
刃の部分にだけ直接接触しないようにしておけばセーフかなあ。。。
高粘度の油でも満たしておいて(w
100イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 01:06:42 ID:1xBYjF65
それは束がブチ壊れそうだ
101イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 01:44:03 ID:XO6JmhP7
>>97-98
それは、構造的に脆すぎるし、何より切れ味まったく関係なくなったら
ただの使えない剣が一本できあがるだけだと思うが・・・・。
102イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 06:03:44 ID:aXFtXYxj
>>96が正解っぽい
オリハルコンで遮断して切れ味を0にする
そこからやや強力な魔力剣の刃を巻けば、ちゃんとした剣として機能するんじゃないかと
103イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 12:33:12 ID:i42kgUgv
吸収した魔力を刀身全体に伝える能力と考えて、単純に刃の部分を太くすることで
刀身の魔力密度のようなものが薄まり切れ味が鈍ると考える俺
104イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 14:34:35 ID:ToHGLebq
>>103
なかなかよろしい
105イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:07:03 ID:8R9DKEXB
さや事態オリハルコンで作ればミルさんに切れ味鈍くする魔法かけて貰わな
くてすんだんじゃないか
106イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:11:15 ID:CaqkLJ9k
>>105
だがオリハルコン自体はそう硬くないようだからなあ。
鞘には不向きなんじゃなかろうか。

その上にやたら高価らしいし。
107イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:13:23 ID:CaqkLJ9k
それに作中でも出ていたが、剣自体の切れ味弱めないと、すっ転んで鞘走りしようものなら洒落にならないし。
108イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:14:06 ID:8R9DKEXB
なるほどなっとく
109イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:16:01 ID:8R9DKEXB
鞘さえ何とかなればーーとか思ってしまう
110イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 16:41:46 ID:8R9DKEXB
スレイヤーズ本編また始まらねーかな
111イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 17:32:04 ID:CaqkLJ9k
いきなり話変わるが、ルナって、なんでディルギア拾って飼い始めたんだろう。
丈夫そうだったからだろうか?
ディルギアもなんだかんだ抗議したろうから、ワーウルフだってのは判ってるだろうけど。

犬猫好きならもっと前から飼っていてもおかしくなさそうだが、リナの回想にはそれらしき描写が一切ないし。
つか、親もよく許したよなあ。飼うの。
112イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 17:35:32 ID:kW5gC61M
いや、歴代ペットは姉ちゃんの超しつけに耐え切れずミンチみたいな姿になってるのかもしれん。
それで思い出したくもないのかと
113イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 17:44:49 ID:2WAq++Ep
リナがゴルンノヴァ、ガウリイがブラストソード(リミッター解除)装備した時
このコンビネーションに勝てる相手っているかな
114イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 18:35:01 ID:ZuE9c3yP
>>113
ジョセフィーry
115イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 18:39:15 ID:IuZUwdQu
何か気配がす
116イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 18:49:44 ID:KSYkKJB0
>>113
ほとんどの魔族が何発か攻撃耐えられるのに比べて
リナやガウリイは一発受ければ致命傷だからなぁ
117イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 20:37:25 ID:Rug4lgLD
>>113
中級魔族あたりが相手だと二人だと辛そうだな。
カンヅェルあたりの戦いを見ても4人くらいで戦わないと
当てるのすら難しそうだ。
118イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 20:37:40 ID:q3wZRjAX
>>113
n(ry
119イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 20:51:43 ID:vlPLAtNn
スペシャルはもういいからスレイヤーズ本編始めてほしいなぁー。
むしろネットで俺が書きてぇくれぇだよ。
120イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:01:03 ID:2+h/oYtv
書いてくれ。
121イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:01:27 ID:uBUgodyE
>>119
あんま痛々しいのはやめてね
ダイ大のアレみたいなのとか
122イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 21:07:41 ID:ZMvz9iEc
>>103
なるほど。
それか、周りが覆われたことで魔力の吸収率が弱まって切れ味鈍ったとか?
・・・それだと、鞘がOKになっちまうか。
123イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 23:35:51 ID:fScS4QzK
>>111
あそこをペロペロさせr(ry
124イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 23:43:00 ID:JtXN4/9I
そんな・・・ダメよ・・・そんなに舐めちゃ・・・アッアッアー ↓オチ
125イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:04:57 ID:2ZFjaxqu
>>116
スレイヤーズには伝説の防具みたいのはザナッファー系以外にはないのかね?
何気に戦線離脱率が高いガウリイあたりには特に欲しいのだが。
>>117
四人パーティだとリナの姉ちゃんやライオスみたいな規格外を除けば、
ミルさんとメフィを加えるのが最強パーティかな。
ミルさんは剣の切れ味を更にアップしてくれるし、メフィはゼナファに加えて回復魔法がありがたい。
アメリアやゼルは将軍・神官クラス以上にはどうにも決定打にかけるんだよなあ・・・・。
あっ、でもドラスレ+ラ・ティルト相互反応なら結構強力かな?
>>119
そんな、あなたにお勧めを!!・・・・っと言いたい所だが、このスレでお勧めSSとか
あげるのはOKだろうか?
126イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 00:49:54 ID:pbDJ0aIi
>>125
まあゼルとアメリアは崩霊裂あるから牽制程度には使えるだろう。
直撃すれば効くわけだし。
特にアメリアの回復魔法はある程度以上の魔族とやるには必須だろうし
ゼルは剣でガウリイのフォローもできるだろうし。
127イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 07:46:22 ID:0tPI1rpG
めがぶら更新キタ
128イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 08:04:36 ID:8u/Nnbjf
>>125
>伝説の防具
スレイヤーズの世界では魔力増幅器、魔法の鎧、ちゃんとした魔法剣を作る技術を
人間が持ってないみたいなんだよな、何故か。
129イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 10:07:40 ID:9Ki4LQ+p
>>128
まぁ、純魔族になんて普通はまず出会わないだろうし
ゴースト斬るぐらいの剣は作れるけど、それでもバカ高いらしいし
あと、魔族をナメてるんじゃね?リナですら最初は中級魔族にドラスレで一発で勝てるって思ってたし
130イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 12:35:32 ID:X/PbK60L
新しいスレ立てたのでリンク置いときます

■スタッフの話題は業界板で

【あらいずみ宮田etc】スレイヤーズスタッフを考えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1148441524/
131イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 16:00:25 ID:sygYOdWx
つか人間がどう頑張って何装備してもゼロスには勝てなくて
竜族もいくら頑張っても腹心だと逃げるしかない現状だと
残る戦力で総攻撃すれば
・・・とか思ったけど空竜王とかがいるから
絶妙なパワーバランスで拮抗してるんだろうな今は
132イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 16:21:34 ID:cve7qRhn
そういやガーヴも話くらいは聞いていたスィーフィードナイト。
武器次第では腹心すら相手にすることも出来るほどな割には、「誰が」と言うことには無頓着な様子。
いくら隠していたって、探す気になれば見つからんわけ無いと思うのだが。

TRYじゃあ結界外のフィリア達すら知っていたのにね。
(TV版は同人みたいなもんだけどさ)
133イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 18:04:24 ID:zz2tNOMK
都市伝説みたいなもんであんまり信じてなかったんじゃないか?
人間ごときがそんなに力あるわけない。
魔族に敵わない人間が作り出した空想だろうって感じで。
134イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 19:27:58 ID:2ZFjaxqu
>>131
むしろ、まだスィフィードとかいた頃どうやって戦ってたんだろうな?
スィフィードとシャブラニグドゥが互角で、その頃は姉ちゃんとかみたいなのも当然おらず、
他に神族がいる訳でもないらしいし。魔法なども発展してなくて、人間達は今以上に役立たず。
どうやって勝ったんだ・・・・スィフィード?
腹心ですら役立たずで幽白魔界編みたいに大将以外は全く無意味の戦争だったんかねえ。
135イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 19:33:24 ID:ObFFVcAC
>>125
お勧めSS激しく知りたいけど…。
やっぱヤバイよなぁ…。
136イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 19:58:56 ID:GlNviREn
私もオススメSSを知りたいですぅ〜〜〜
137イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 20:01:34 ID:DuW0tpSI
【アニソン】オタカラin大阪 14曲目【カラオケ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1146625631/

みなさ楽しくアニソンうたいましょ
138イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 20:03:53 ID:sygYOdWx
>>134
スィフィードvsシャブラニグドゥ
腹心vs竜族
竜族は数でカバーしたと(ぉぃ

ゼロス一人で十分じゃね?という点はスルーの方向で
139イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 20:25:00 ID:RtWgboue
>>132
武器次第では強いとは言え、
姉ちゃんは人間として平和?に暮らしてるだけなので、
別に探し出して始末するほどの脅威ではなしってことで、放置してるんじゃない?
下手に手を出して逆襲されたほうが厄介、と思ってるのかと。
140イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 21:51:33 ID:hbEZErmw
ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=KICM-1164
「スレイヤーズ」アニバーサリーイメージ・ソング 「Meet again」



141イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 22:09:25 ID:0tPI1rpG
>>140
アニメ板のほうでもっと詳しい情報上がってたよ。
142イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 23:11:29 ID:jhD6AeAS
>>139
すぺしゃる1巻の『悪役ファイト!』みたいに、魔族会議で手を出さない事に決めてたりしてね。
たまたま通りすがりに滅ぼされかけた魔族は、まあノラ犬にでも噛まれたと思って……。
143イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 01:18:09 ID:BGYzpXbn
そういやリナの話じゃ、ルナは純魔族相手にしてるんだよなあ。

すりこぎだか麺棒だかで。
144イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 01:26:20 ID:1eQ+Upnb
>>143
得物に気力を込める力があるみたいだからな。
親父も釣り竿で魔族と戦ってたがあれでもダメージを与えることはできるんだから
あの家系はやばい。
145イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 01:32:52 ID:BGYzpXbn
・・・きっと母ちゃんが、恐妻家なだけでふつーな人に違いない・・・そうだと言って。
最早人外一家になっちゃうから。ペット込みで。
146イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 05:05:43 ID:ElwCK8M3
つーか、故郷そのものが「手加減一発岩をも砕く」みたいなこと言ってなかったかw
147イラストに騙された名無しさん :2006/05/25(木) 10:39:52 ID:GilCbdG8
>>132
そもそも隠せてないし。原作でエターナルクィーンの命令でスィフィードナイトが
動き出したという噂があるように、少なくともゼフィーリアに居る事はきっちしばれてる。
>>145
故郷でリナが適わないと思っているのは5人。
父ちゃん・母ちゃん・姉ちゃん・エターナルクイーン・姉ちゃんの同僚
この姉ちゃんの同僚というのが、ウェイトレスとしてではなく、ゼフィーリア騎士団の
(王室に入れたり、エターナルクィーンの命令で動いたりという噂が流れたり
するあたり、正式じゃなくてもそれに近い扱いだと予想)
同僚だとしたら他は全員武闘派なので恐らく母ちゃんも・・・・。
>>146
強い奴が多いだけで普通の人もいるらしい。
148イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 11:44:57 ID:NEbIxdGk
リナの故郷の人間について一つ疑問なのは。

ルナの風呂覗いていた近所のにーちゃん達はまだ生きているのだろうか・・・
149イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 17:07:06 ID:saqDszjh
魔族を倒す力の本質は「滅びろ」という意志で、武器はそれを伝える伝導体
通常の光の剣でも純魔族への有効性が高いのは、光の刃が単なる光じゃなく滅びろという意志そのものだからだと思う
だから、ブラストソードがいくら切れ味増したところで、「切れる」だけで「滅びる」にはいたりにくいんじゃないかなぁ

で、すりこぎだの釣り竿だので魔族を倒したりとかは
その「滅びろ」という意志を伝えるコツが分かってたり、「滅びろ」という意志の出力が強かったりとかじゃないのかな
150イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 17:39:49 ID:wmVodq7c
すまん、エターナルクイーンって誰?
151イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 17:45:52 ID:YIPxD23K
ゼフィーリアの女王で水竜王のなんとか
だったはず
152イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 18:21:26 ID:5HJlhB3n
エターナルチャンピオン
153イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 18:42:24 ID:l2Yvi8sG
うわあ覚えてねえ。
どこで出てきたっけ?
154イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 19:50:06 ID:0sPZp88i
>>150
最終巻だっけかな?
エターナルクイーンの軍隊が魔族討伐に乗り出した、とかってエピソード。
155イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 20:21:27 ID:OOphEXmn
あとは会報系ですな。>エタクイw
156イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 21:47:27 ID:saqDszjh
公式でそーゆー裏設定本欲しいなぁ・・・
157イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 22:04:50 ID:0sPZp88i
また超巨大あとがきやって欲しい。
158イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 22:18:01 ID:cIp55Uq2
>>157
あれ結構好きだ。
159イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 22:19:57 ID:vEO7j5JL
会報の分量はあとがきじゃカバーできないから、会報買った方が早いと思うよ。
160イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 09:11:27 ID:Q92RGyfS
昨日行った古本屋で、スレイヤーズ本編がまとめて780円で売られてた。
汚れや痛みが結構あるらしいからその値段なんだろうけど、安すぎて
ちょっと複雑な気分だった。
161イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 09:24:57 ID:E3IKPISw
【動物】 「ミャーミャー」 3時間かけ子猫2匹救出、署員も社員も大喜び…広島(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148537831/
162イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 12:05:08 ID:z1pphiCk
ぬこ様良かったね
163イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 12:51:31 ID:5Vkq6iJW
TRYを久々に見返して思った。


いくら予言が自分のこと言っていないと判断からしたって、世界の危機よりバイト優先したルナ。
最初は「いくらなんでも・・・」と思ったが、世界の破滅よりガウリイ選んだリナの姉だと思うと妙に納得した・・・。
164イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 13:06:54 ID:U4WhXQZf
ちょっと待て、ガウリィとバイトは同列に語られるものなのかw
165イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 13:58:00 ID:5Vkq6iJW
え〜?所謂「仕事が恋人」って奴じゃないのぉ〜?w
166イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 14:34:02 ID:hyeT7KPb
>>163
リナを信頼していたのさ!
なんてことはなさそうだよな
167イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 14:46:08 ID:z1pphiCk
「ま、リナが何とかするでしょ」
とか思ってそうだ
168イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 15:06:27 ID:gNSzd2db
ルナは処女
169イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 16:15:43 ID:aDDRyXj9
>>164

一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」だと何度も(ry
170イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 19:14:17 ID:IJPbFNyR
流石にバイトが急がしいは口実だと思いたい・・・・・・。
自分では、どうにも出来ない事がわかっていて、しかし、半端に自分がでていくと、
きっと周りは自分に頼ってしまうと思ったとか。
・・・・・・そうだったらいいなあ。
171イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 19:30:37 ID:XR6p0l1S
>>170
ルナが「自分ではどうにもできない」なんて思うとは思えない
やる気になれば、たとえそんなに不利な状況でも全力出して立ち向かうと思う。


と、TRYを見た事の無い漏れが言ってみる
172イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 19:43:11 ID:oV34Oxdi
ここはラノベ板・・・・・・・・・・・
173イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 19:50:22 ID:Wu4uBlYs
自治b(ry
174イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 19:59:56 ID:fyZYcXFq
ルナはリナよりいくつ上だ?
毒のしつけまでする姉ってスゴすぎ。
父には無理そうだから母の影響なのか?
175イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 20:30:09 ID:+FCFMYcc
2つ年上だよー
176イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 20:31:19 ID:NaOcqf/V
ここで漫画版を読んでダルフィンに萌えた俺が来ましたよ?
177イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 20:42:33 ID:hyeT7KPb
DVDBOX買ってきたので見てる
今蟹魔王と戦ってる
178イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 20:59:57 ID:hyeT7KPb
蟹滅びた
179イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 21:32:58 ID:vvLGVdYD
今夜はカニ鍋♪
180イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 21:36:10 ID:3e/cEEWm
今日はネコなべ♪
181イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 22:16:35 ID:QBundOZP
ぐつぐつにゃーにゃー
182イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 22:20:09 ID:Wu4uBlYs
にゃーにゃーぐつぐつ
183イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:08:01 ID:RRHeNvZ7
猫的猫時代猫はどーだい
184イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:28:24 ID:X9Eu2DTD
おいおいもう頭悪そうな
雑魚キャラしか残ってないのかよ

泣けるぜ
185イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:42:50 ID:E3IKPISw
ぬこ年何故こない?十二支嫌いヽ(`Д´)ノ
186イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:57:09 ID:zgudNP3r
スーファミ版が第3部ならその後ルナ辺りがちょっと本気になりゃ魔族全滅させれんじゃねえか?
187イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 01:14:05 ID:HPztiVdz
>>185
ネズミに騙されちゃったから…

>>186
ちょっとくらい残して置いた方がきっとバランス良いと思うよ!
188イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 01:23:21 ID:d5vTIY0W
ルナなら「黒魔法が無くなるとリナが困るから」って理由で魔族全滅させそう
189イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 01:36:11 ID:BUWlQ/Ks
だが、ゼラスが獣バージョンで出てきたら剣繰り出す前に肉の塊でも取り出しそうな・・・
190イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 02:05:15 ID:/nnrR12n
>>170
板違いだがルナが出なかった理由はずっと後の方で確か言ってたぞ
ここは原作のスレなんだからアニメ板で聞いて来い
191イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 03:14:12 ID:nN77iWmh
>181-183、185の流れがわからない人へ

ttp://sound.jp/dempa_song/#SONG_007
192イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 03:33:07 ID:pxPqyYrZ
ルナって誰だっけ?
193イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 03:35:17 ID:6oF60aC7
シャブラニグドゥの肉便器にされた人
194イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 12:34:51 ID:rpqFeIa+
>>192
命が惜しくないのか?

>>192
マジレスするとリナの姉ちゃん。
195イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 12:41:22 ID:mCypmbJ9
いくら姉ちゃん強いっつっても冥王辺りにはかなわないのかな。
196イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 13:18:18 ID:nEDrU5GS
>>195
ルナはリナの姉だ。


この一文だけで何かが伝わってくるのがなんとも
197イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 15:29:14 ID:DoN57wnt
>>195
まあゼロス当たりと互角くらいじゃねえか。
ガーヴが俺を光の剣で倒したきゃ赤の竜神の騎士でも連れてこいやって言ってるから
198イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 16:42:30 ID:O9PsQpiy
>>197
なぬ!? 貴様あのガーヴと戦ったというのか!
199イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:36:15 ID:rpqFeIa+
スレイヤーズDVDBOXの発売を記念して、
本日同時再生実況を開催します。
DVD買った香具師、昔の持ってる香具師、
脳内HDにばっちり入ってるぜ!って香具師、奮ってご参加下さい。

場所・日時等は下記。

スレイヤーズDVDBOX発売記念実況

日時
5/27(土)23:00〜

会場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1148725726/l50

無印1巻から開始予定。
時間は今のところ開始後1時間位を予定。
ノリ次第で延長するかも。
脳内再生も歓迎w
200イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:46:49 ID:/MLZbiTo
もうおわっとるやん…
201イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 21:14:10 ID:I4cSKXqR
まだ始まってすらなかよ?
202イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:08:54 ID:i2VbMG47
亀だが実況無事終わったよ。
来週も同じ時間にやるので時間ある人は参加しておくれ。
203イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:04:28 ID:cL6nitxB
そしてここはラノベ板だといっ(ry
204イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:48:06 ID:SY8DxOW1
まぁまぁ、懐アニ板派生のイベントだがこの位の宣伝はいいじゃないか。
205イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:53:33 ID:8oB1DO94
ttp://www.uploda.org/uporg403099.jpg
こんな部活あったら入りたいかも
206イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:25:00 ID:6SZmVd6m
207イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:58:16 ID:rgdw8a42
>>206
甘いぞ!「滅びろ!」と言うべきだ!
208イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:13:13 ID:X7BXV5Us
新シリーズが欲しいな。
209イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:00 ID:LwyIvmpz
糞!お前らはいつまでしょーもない小説読んでるんだ?
時代は流れてるんだいつまでも同じもん読んでンじゃねーよ!
俺なんて、昨日、一昨日とで久しぶりに本編全部読んだらおもすれーって思ったよ!
久しぶりに燃えた!
210イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 10:47:39 ID:jlEfeRwn
そうだろ?原作の面白さに比べたらテレビアニメ版が如何につまらないかが
わかるってモンだよな。
211イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 13:24:28 ID:nq/HC4m7
だが俺にとって二部は北斗の拳のそれ並に黒歴史
212イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:17:43 ID:zMD0CPAL
ツッコミ入れつつアニメ見るのも楽しいと思うよ
213イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:35:27 ID:1/MyT7/W
結局のところ人それぞれ。二部好きだよおれは
214イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:26:29 ID:FYo+daZ/
楽しめた奴が勝ち。
215イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:09:06 ID:YdxcFoDa
だが断る!
216イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:37:36 ID:v8vmHfBF
俺は二部のルークミリーナが出てない巻が好き
217イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:49:45 ID:vrXSrb8d
>>216
クリムゾンのどこが好きなんだ…?暗い 話じゃないか。
218イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:53:13 ID:fe8o81MZ
自分も二部だとクリムゾンが好きだな
219イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:08:13 ID:c+3LPfhx
クリムゾンを連呼されると同人サークルの方を思い出す程度には汚れてしまったから困る。
220イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:22:42 ID:YdxcFoDa
スレイヤーズ好きはエロ属性なしと信じていたのにぃぃぃぃぃぃ!
221イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:27:29 ID:zliFhclb
何を今更w
リナ×ゼロス
222イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:54 ID:PHkp9UYK
>>221
ガーヴとゼロスの間違いじゃね?
223イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:21:30 ID:0swJtloq
三部マダー?
224イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 02:31:36 ID:4Exb3xv1
たまにはシェリフスターズとかクロスカディアの話題は出ないのかね
自分読んだことないけど
225イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 06:28:43 ID:l3r3JEFP
3部は一応公式で出てるぞ
漫画版だけどな
なかなか面白いと俺は思ってる
226イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 07:20:54 ID:48KXSP4D
>>225
小説の第三部相当はスーファミ版だよ。
227イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 10:22:51 ID:HZCmjl4g
たまには日帰りクエストとか闇の運命を背負う者とかあしたの大魔王とかの話題も出ないのかね
うんちょっと無理か流石に
228イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:48:25 ID:d1WR6DdV
たまになら出てるような
日帰りは評価高めの人多いんだが、どうも話が盛り上がらんな
229イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 13:47:09 ID:SyiC5B9n
>>217
道標(13巻)が一番好きで12巻がその次、次がビクッ・・・
230イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 15:51:55 ID:L8xHvIn7
神坂さんって結婚しましたか?
昔、神坂さんと結婚したいって思ってた24歳
231イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:11:22 ID:hv1qTeMU
え?神坂さんは女の子ですよ。
232イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:15:56 ID:l3r3JEFP
えーーー
神坂さんっておにゃのこなのん?
でもハガキの絵とかみたらそうなのかも
233イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:55:00 ID:6ZHCUGSg
ハァハァ
234イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 18:36:20 ID:48KXSP4D
万物皆萌化ヽ( ´ー`)ノ
235イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:05:01 ID:cU2hF3On
 このスレの妄言を信じてはいけない!



 無論、俺の言もだがな(笑)。
236イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:33:27 ID:snEW9wz7
そうだな。年齢的に言って、「女の子」はありえない。
男ならおじさん、女ならおばさん…う、うわああああ!
どご、めし、ごすごすごす、めりめりめりめり
237イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:45:34 ID:L8xHvIn7
>>230です!
中学のときサイン会行ったことあるから、取り敢えず性別は知ってるんだけど、
大阪城近くに引越してきたから、今更ながら先生とデートしたいなーと思って。
一見ギャル風です。無理かな〜
238イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:11:18 ID:48KXSP4D
猫は全てを超越する。何歳だろうが野郎だろうが猫なら萌え萌え。
そして、このスレの住人は(多分)みんな神坂一萌え。

従って、神坂一は猫に違いない。肉球(*´д`)ハァハァ
四十がらみのおっちゃんなんて幻ですよ。
239イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:34:06 ID:J20jmJPG
マア猫だろうが女だろうがスレイヤーズの初版が発売された年から逆算して
240イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:44:40 ID:pOH0cNFj
>230
一、だから作者は「人間の」女性には興味なしだと何度も(ry

いくら美女がネコミミとか装備してもダメ。本物の猫様でないと。
241イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:57:45 ID:kwIQY64o
じゃあ、あらいずみを狙うのはどうだろう?

・・・あ、ルイルイもネコスキーだったか・・・_| ̄|○
242イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:59:38 ID:Tqe7fa/R
神坂は脳内エロエロですがなにか
243イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:05:40 ID:hv1qTeMU
肉球が一つ、肉球が二つ・・・・・肉球が・・・ないっ!ないっ!!!ないぃぃぃぃx!!!!!
244イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:08:25 ID:hv1qTeMU
夜な夜な神坂先生は、たくさんの缶詰を持って公園を練り歩いてます。
猫に缶詰をやる先生の目は正気ではなかったと思います
                            証言者 S
245イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:22:41 ID:cU2hF3On
 Sじゃなあ(笑)。
246イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:01:39 ID:kwIQY64o
缶詰なんて贅沢な!!
いつもポケットに『にぼし』ですよ。

      証言者 あらいずみ●い
247イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:07:40 ID:sZ7NsvnB
あたしもよく猫にはエサあげるわよ。
……ミンチとか。

             証言者 L様
248イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:17:30 ID:8FQMz75U
でも神坂はあとがきに猫の話をしてるが、
本編&SPに一回も猫ネタ書いてないようなきがする

チワワは二回もあったのに…orz

あらいずみは漫画ではねこたん描いてたな…
249イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:26:49 ID:O/J5t6+e
猫は大好きすぎてネタにできないんだろうよ。
書き始めたらいつの間にか猫への愛で紙面尽きちゃうんだよ。
250イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:59:53 ID:F8tY/SZd
>>237
おまいさんはIDの頭文字がL様なので、
作者がビビってダメだと思われ。

ところで、今日発売のドラマガネタは24時から?
251イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 23:02:03 ID:O/J5t6+e
>>250
だな。
ツッコミどころ満載のネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 23:15:35 ID:f4h0nhgu
今夜は脳死者が続出してると思われる。
253イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 01:07:15 ID:MibQ74lL
24時過ぎたが、書き込み無いな・・・。
まあ、今月はどこからツッコミ入れていいのか分からないほどだがw
254イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 02:02:58 ID:PoqSZYBN
あらいずみの絵が可愛らしすぎて、あんまり違和感なかったw>今月の

つかあんま語るようなことなくね?
来月への下準備的なのが中心だったし
255イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 11:51:46 ID:/Nu7QkRe
 加速装置とかダイターン3とか懐かしいネタがツボに来た。
来月はナーガがダイターンのごとく登場するんだろうなあ。
256イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 11:55:53 ID:J/aPB/9h
文庫派ですが何か?
257イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 14:20:40 ID:F+YByA8K
あんなかっこのお年寄りをリアルにイラストしたらさすがに発禁だろうよ。脳内で各自変換して欝になるべし。
258イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 16:30:00 ID:BrC2pf1n
そうそう。たぶん、あらいずみと担当編集が悩んだ末に・・・。
だってマジであらいずみがマンマ描いたらホントに恐ろしいモノになって
立ち直れない人続出だったろう。

良いオブラートだと思うよ。
259イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 21:05:03 ID:TS/mwqqK
何て言うか実に♪だったな
260イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:22 ID:U/xdlUxa
( ´ー`)y-~~ スレイヤーズは実に良くできた風刺でしたな。お見事です。
261イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 21:18:06 ID:z95ZQBkv
今回のステーキ肉云々の表現は、まさに「成型肉」の話そのものだな…
262イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 22:28:36 ID:3lo2/pgE
うおおお!!!
一ヶ月前くらいにスレイヤーズ懐かしいと思ってアニメ制覇した後、
さっき、原作本編15巻読み終わった!
タリスマン代価に四界の魔王の魔法発動させるとかかっこよすぎ!超興奮!
忘れかけてたゼロスもしっかり出てきてくれて、楽しかった・・・
これからすぺしゃる読む予定

SFC版やりたいけど、PSPこの間エヴァ2やるためにバージョンうp
しちゃったからな〜orz
263イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 22:46:35 ID:YQ9tbpGM
それでも、あれはヤバイぐらいに痛いw
やたらと強いのも余計になんだか…。

つか、どさくさに紛れてクラゲガウリイいなかったか?
264イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 22:47:33 ID:iDYdADHA
ただ一言だけ言うなら
「よく見たらしわしわだぁぁぁぁ」


久々に脳が悲鳴上げたぜ
やるな神坂、さすが神坂。
265イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:13:03 ID:4yCn0K8c
一つ聞いていいか?
スレイヤーズの漫画の水竜王の何とかってやつあるじゃないですか。
あれって原作第二部の続きなの?
それともアニメTRYの続きなの?
それともどちらでもない独立した作品なの?
266イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:31:00 ID:H4ZmeYAq
>>263
ガウリイおったね。
マスコット的存在になっとるw

>>265
独立した話。
元々はPCゲーム用に神坂が考えていたシナリオをマンガ用にアレンジしたらしい。
267イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:44 ID:BrC2pf1n
>>264
いや、そこはあらいずみもだろw
268イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:52:22 ID:4yCn0K8c
>>266
サンクス。
ちょい気になったから読んでみるよ。
269イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 00:18:02 ID:Dv8bfZhk
スレイヤーズって面白い?まだ、読んだことないんだけど。
どの辺がいいかちょっと感想聞かせてくれる?
270イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 00:25:19 ID:I6/lepwZ
自分的には
原作の3部→SFC
TRYの後→水竜王
って感じだなぁ
271イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 00:35:30 ID:kZyPhwjB
>>269
小説、或いはファンタジーの入門書として
ド素人様を読書魔道に叩き落とす第一歩として最適。

すっかり後発によって汎化されちゃったから
アレコレ読み慣れた人には、あんまり目新しく映らないだろうけど
272イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 00:47:57 ID:tEQBcae/
しかし先駆者の風格と言うかそんなんがあると思うのは俺だけか?
汎化されても未だ輝いていると言うか
273イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 02:08:31 ID:un1AnGVj
ドリフとか、スマスマみたいな良さはあるよな。
もう読み始めて10年だぜ・・・
274イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 07:18:07 ID:muHR3TsY
>>272
あるなんてモンじゃない。別格。
追随してきたのは所詮、表面的な劣化コピーに過ぎないよ。
275イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 10:31:23 ID:067bA0AZ
うむ。ついでに言うと時折垣間見えるシリアスな話ももっと評価されて良いと思う。
シェリフとか。
276イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 13:09:29 ID:3PN/38Gs
神坂持ち上げるのはまぁいいが、他を貶めるのは感心しないな
277イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 13:13:52 ID:t14qVDUH
貶めてるんじゃない

汎化されたと書いてるだけだ
278イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 16:28:23 ID:G+Mm/fOs
元祖というとフォーチュンとかロードスとか候補が山ほどあるから
スレイはラノベの火付け役というところか
279イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 17:09:11 ID:1RZovhrB
ヒロインが大食いの暴れん坊なんて、当時珍しかったからなあ。
で、作中ではむちゃくちゃな強さを誇っていながら、弱点が姉ってのも。

そういや作者って兄弟居ないのかな?
あのリナの、姉に対する完膚なきまでに頭が上がらない描写って妙にリアリティを感じるのだが。
280イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 18:20:05 ID:wxCaEOP5
>>279
妹だけだよ。
281イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:49:20 ID:AgOVEIPV
スレイヤーズ初期の頃からよんでるんだけど、
いまだに年賀状絵を見たことがない・・・
どこかに年賀状絵はないですかね?
282イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:49:44 ID:wxCaEOP5
>>281
ファンレター出せばもらえるよ。
283イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 20:08:39 ID:3PN/38Gs
今年のは年明け早々に富士見のサイトか何かで公開されてたな
284イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 20:15:31 ID:0qWevPcQ
本文も挿絵も神坂氏が描いてくれないかなぁ…
285イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 20:18:14 ID:o0hoLGzG
本日休日につき、1日中DVD鑑賞!!わ〜い♪
286イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 04:55:03 ID:ozDehTGx
>>284
おいおい厨房、そりゃあいくらなんでもw
あらいずみ抜きには語れないんだし。
287イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 12:43:46 ID:swSCb9QH
>>279
あれは刑事コロンボがモデルだと言ってたような。
288イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 19:16:34 ID:5OVmkgEh
うちのかみさん的な存在だとか言ってたな
289イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 19:23:08 ID:t8uum+ek
うちの宿六がねぇ  って感じの既婚リナとかはどうか?
290イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 11:48:34 ID:9UDrFWwz
>>284
おまい>>230だろw
てか、本文はあたりまえだろw『も』ってww
291イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 11:53:33 ID:yNOqvEps
ぬこ様は神様です
    ,へ-∞ヘ ,へ-∞ヘ
     ミ*‘ 。‘ ミミ ´ヮ`*ミ
    c(,_uuノ ` (uu ,_(,,,)〜
292イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 13:11:09 ID:nPWFrCTQ
実はシャドウライター使ってたりして
293イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 13:44:20 ID:25ueKnE2
いいえ、実はスクリプトです
294イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 16:02:48 ID:UFlw+hYw
そんな!私の青春を返してっ!
295イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 17:22:43 ID:LAMsrJX1
神坂シャドウということは、猫が嫌いで・・・うわ。この時点でありえねえ。
296イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 18:00:06 ID:psZTDjLM
懐かしいなシャドウw
297イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 18:14:59 ID:Zst4bxKg
ガウリイシャドウは天才か
298イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:11:12 ID:Q+Q78FJ+
アメリアのシャドウ=悪人
ガウリィのシャドウ=頭の回転のいい天才剣士
ゼルのシャドウ=・・・あわてんぼうの気弱剣士
299イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:20:00 ID:nwLyhNqF
何で車道で甜菜なんだろう
300イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 21:36:52 ID:9p2HAaf2
ゼルのシャドウ=俺は人間をやめるぞォー!!レゾーッ!!URYYYYYYYY!!!
301イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:01:24 ID:RXZ8aZS8
>298
1を読め。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」だと何度も(ry
302イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:27:21 ID:JA19gGI3
>>300
そーいえば、ディオ役に抜擢されたんだっけな…。

ちょい前のパンの枚数といい、何か『奇妙な運命』を感じるのぉ…。
303イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 22:38:52 ID:5y0eSWyO
馬鹿だな。L様のシャドウはggklj;kljがいjg
304イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 10:53:33 ID:eC9s5qZm
>>300
笑いすぎて親から不審がられたwww
305イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:10:43 ID:fbvvjzil
すぺしゃるはほとんど読んだことないんですけど
ゼロスって出てきてないですよね?
306イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:35:39 ID:uKdiIjmj
>>305
出てない
ガウアメゼルは出てる
307イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:48:21 ID:tkFjAwnF
>>305
名前だけはそれっぽいの出てくる。
308イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 01:17:32 ID:eic00Cam
「うちのジョン」でドラゴン飼うことを取りなした魔族がゼロスっぽいな。
309イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:17:00 ID:jccfcnIg
ガウリィもアメリアも「すぺしゃる」で特別編やったんだから
ゼルガディスもゼロスもやってほしいなぁ
310イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 02:44:44 ID:8eniuhfP
>>309
ゼルガディスはやっただろ。
311イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 03:12:09 ID:WY7kiNWR
>>308
え?あれってゼロガディスじゃないの?
312イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 06:47:51 ID:1oUlF5jI
動物の骨かぶりながら登場してなかったっけ? >ゼロスだのゼルだの
313イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:32:32 ID:Bjb/2jdB
>>312
そういや、それもあったね。
314イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 07:50:18 ID:HPH1u2Kf
ジョセフィーヌとルナってどっちが強い?
315イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:55:28 ID:/3hw3ogj
俺、あとがきのLって、リナの姉かと思っていた。
ロードオブナイトメアだったのね。
316イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 17:55:47 ID:Ahplmbo3
それも違う
317イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:13:57 ID:/3hw3ogj
えええ??
じゃあ、L様って誰
318イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:21:12 ID:ZkikWrrj
俺はあらいずみるいが女でRUIじゃなくLUIだと思ってたよ
いやほんと1番最初ね、しかもすぺしゃるからだったから
319イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 19:59:19 ID:/3hw3ogj
なるほど。
つまり、あとがきは、作者と絵描きの漫才だったのか。。。
320イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 20:00:12 ID:Bjb/2jdB
るしふぁー。
321イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:26:32 ID:937DS/pj
探偵だろ
322イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:10:34 ID:yOvV6Ps2
>>314
ルナも『自称・両家の奥様』は苦手らしいので、ジョセフィーヌさんの不戦勝。
323イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:14:04 ID:2gXbbAcz
数日来なかったら妙に初心者スレっぽくなってて驚いた。
なんでだ?
324イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 23:23:02 ID:GL4j5nW6
マニアはアニメスレ行ったんじゃないかと。
実況もあって、濃い話題で盛り上がってた。
325イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 05:54:40 ID:Fbq5V0qn
>>318
女じゃなかったのか、あらいずみるい・・・_| ̄|○
てっきり俺も>>319だと・・・
326イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 06:41:34 ID:82OvjNHq
何で男じゃないって分かるとへこむやつがいるんだろ
327イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 08:40:10 ID:Fbq5V0qn
>>326
何!?やっぱ女なのか?あらいずみるい━━━━(゚∀゚)━━━━!!
328イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 11:23:31 ID:cOmfeJPB
男だってば
329イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 17:41:48 ID:sLwoW/un
近藤るるるが男だった以上のショック_| ̄|○
330イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:29:15 ID:uiLuPS0E
らんまのエロ同人出してるしなぁ
331イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:38:29 ID:VEvDmNDT
以前俺の親友がどんなに言っても、あらいずみるいはフレアスカートの似合う
清楚なお姉さまだと信じてたなあ・・。んで、コミケで実物見て玉砕w
332イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 21:11:56 ID:PuoDOGBF
>>326
自分も不思議だ。
絵柄も女性らしいってわけでもなかろうに。
333イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 21:35:22 ID:ZoGDGYnS
 まあ「みゆき」って、名前だけで女性と思い込む人間も居る様だし。
 
334イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 22:28:04 ID:Re9bG2Ph
>>333
清松みゆきのことかー!
335イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 22:36:21 ID:XiVrYlSG
まさか竹本泉も女性と思ってる人もいるのか?
336イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 22:51:06 ID:HpK0RzYM
いとうのいぢは女
337イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 22:52:58 ID:UwrcrmmD
竹本泉は絵と主な掲載紙的には勘違い出来そうだな
コミックスの後書でちょこちょこ訂正していたいくらいには
338イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 00:33:37 ID:KW67KB7x
テニプリの作者は女かと思ってた
名前も知らなかったし
339イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 03:02:15 ID:+JDhluJY
冬目景は男かと思ってた
340イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 03:17:21 ID:HmAffRur
341イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 05:47:35 ID:t/qYs2QW
>>326何で男じゃないって分かるとへこむやつがいるんだろ
  ↑
間違うなややこしい。『女』じゃない・・・だろ?
342イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 05:49:35 ID:t/qYs2QW
>>326何で男じゃないって分かるとへこむやつがいるんだろ
  ↑
間違うなややこしい。『女』じゃない・・・だろ?
343イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 05:51:28 ID:t/qYs2QW
>>326何で男じゃないって分かるとへこむやつがいるんだろ
     ↑
間違うなややこしい。『女』じゃない・・・だろ?


344イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 05:52:13 ID:t/qYs2QW
>>326何で男じゃないって分かるとへこむやつがいるんだろ
      ↑
間違うなややこしい。『女』じゃない・・・だろ?
345イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 05:53:42 ID:t/qYs2QW
>>326何で男じゃないって分かるとへこむやつがいるんだろ
       ↑
間違うなややこしい。『女』じゃない・・・だろ?
346イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 05:57:47 ID:t/qYs2QW
>>332
お前もよく読めw>>326
347イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 07:17:43 ID:QFdeVI8Z
>>346
お前ダブリ過ぎ
348イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 07:28:30 ID:kyTzjbwC
ぷぎゃー
349346:2006/06/07(水) 08:17:26 ID:t/qYs2QW
まったくだ。スマンm(_ _)m
350イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 11:13:52 ID:d8xESgQv
>>339
千砂はリナかと思ってた
351イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 11:16:20 ID:eV/h94B5
>>339
女だったのか・・・
352イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 20:56:59 ID:6nUEGIir
>>330
別に女でもエロ同人出すのはいるけどね
353イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:02 ID:xrj6gU6M
俺の中の「絵描きの男か女か見分ける方法」

ビーチクを描くか否か(模写除く)

描く方が男、描かないのが女。
354イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 21:30:46 ID:kdvi2dEh
漫画版ではリナのビーチク描かれまくってたな
355イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 21:44:17 ID:pd2CQYh6
>>353
そりゃわかりやすいw
356イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 23:11:06 ID:d8xESgQv
>>354
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
357イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:43 ID:DBaakFej
せめてマンガ版をだしてくれよ
358イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 01:16:50 ID:X4n0Dy7L
初期の方ではナーガの乳輪らしきものもあったな。
359イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 11:58:48 ID:cM9w97J3
>>352
『出すのは』じゃなくて、いっぱいいるぞw
360イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 13:29:26 ID:T1unmJi5
エロ同人はともかく、女の子の裸描くのが大好きだと
公言する女性漫画家/イラストレーターは掃いて捨てるほどいるな
361イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 23:11:52 ID:+ZbsztC7
あらいずみの絵は見ただけで、エロ出身ってわかるよな
362イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 00:00:01 ID:v/rNuB91
俺のと違うな

ビーチ区が妙に上を向いているのが男
少し下についてて乳の重さがでてるのが女

上手くいえないが、「エマ」の乳がいい見本だとおもた
363イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 07:27:13 ID:fdfCOlnU
>>361
初期はな。アニメ化前後あたりからは匂いが消された。

最近の新人イラストレーター漫画家はみんなエロゲ出身じゃん、角川系w
てか、アニメだってほとんどエロゲだし現役エロだし・・・
絵を見ただけで、エロ出身ってわかるよなwww

よっぽど、あらいずみの方が全然『エロ』に見えんよ。
364イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 11:18:40 ID:M40xOcpd
>>363
その当時の流行の絵柄っていうのもあるんだろうけどね。
みさくらがラノベの挿絵やる時代だもんなあ。確かに絵柄だけならわからんでもないが
365イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 11:47:25 ID:O9rIWjv9
話は変わるが、スレイヤーズで襲撃が時間を問わずにあったりするけど、
リナみたいな魔道士ならば、雑魚ならば呪文一発で済むだろうが、
剣士だと一人、一人丁重に切ってやらねばならんから、
死ぬほど大変だなーと、子●れ狼を見てたら思った。
366イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 12:08:37 ID:0ycbvC7F
挿絵と言えば、姉ちゃんの入浴シーンの挿絵は文庫には収録されなかったなあ。
クレームでも出たのだろうか?w
367イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 12:46:36 ID:5QqVF64N
赤き龍神の騎士によって抹消されたんじゃね?
368イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 19:22:42 ID:Wk9CSbC6
>>366
詳しく聞かせてくれないか?
369イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 20:01:41 ID:SX6zfq8F
>>368
確か画集には収録されてたぞ。
370イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 21:19:24 ID:dSx5O3Mt
姉ちゃんの入浴シーンの詳細を!!!
早く!!見つかっちゃうと消されちゃうよっ!!
371イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 21:22:58 ID:SX6zfq8F
>>370
すぺしゃるで、鏡を使って姉ちゃんの入浴シーンを
近所の兄ちゃんたちに有料で公開してた、ってネタあったじゃん。
どこだか忘れたけど、初期の方。
そこにドラマガだとイラストがあった。
372イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 22:29:45 ID:NUSq3ZiJ
>>371
うpよろ
373イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 22:38:57 ID:BgTEusK+
画集見ればいいじゃん。
374イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 00:19:56 ID:iRzhrrVC
がしゅうないよぉ〜
375イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 00:57:01 ID:aKClh9QD
ぐぐれ。
376イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 00:57:26 ID:/KuO+zC9
>>369
>>371
うp!それか手に入るブックオフ紹介してくれ!
377イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 04:21:21 ID:dYVhz52y
>>376
まずは詳細な住所を晒せ、ブックオフ紹介はそれからだ(つーかそれ無しに教えるのは無理だ)
378イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 07:09:17 ID:aKClh9QD
ぐぐれば出てくると言うのに。
ちっこい上に荒いけど。
ttp://www.clorophilla.net/slayers/old/hp-images/characters/p-luna3.jpg
379イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 09:46:53 ID:Mbpuqd74
>>378
マリガd
380イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 10:55:05 ID:/KuO+zC9
>>377
分かった教える!
東京都東部!これでどうだ!山手線より東側ならどこでも行くぞ!
381イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 10:56:31 ID:/KuO+zC9
>>378を見る前にレスしてしまった・・・orz
リナちんありが豚
382部下S:2006/06/10(土) 17:43:00 ID:Ept2coo8
こ・・・殺されるぞ・・・・
俺は知らね!知らねーから!!
カタートで凍ったままの方がまだいい!!
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
383イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 18:46:05 ID:WAYLW3BH
リナ以外これやったら滅ぼされてるなあ。
ヴァギナを洗浄してるところもオンエアされてるわけだろうし
384部下S:2006/06/10(土) 19:37:14 ID:Ept2coo8
>>ヴァギナを洗浄してるところもオンエアされてるわけだろうし

嗚呼・・・俺は無関係、無関係。氷に包まれているから無関係っと。
385イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 20:50:37 ID:AddQkY+1
>>383
ていうか、よくリナ生きてたな。
完全に丸見えじゃないか。
386イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:39:41 ID:HsupHdED
>>378
レス番の数だけ抜いた
387イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 21:42:51 ID:sCq/kYFP
>384
落ち着け。姉ちゃんならもまえと同ランクだ。
388イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 22:22:04 ID:q5pnoaKW
だが「人間である」と言う縛りが魔族にとって枷になる上にリナの姉だと言う補正を足すと、
なんかルナなら部下Sでも殺せそうな気がしてきたよおいちゃん
389イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 00:14:43 ID:qS1gqcFW
>>380
ちなみにこれ載ってるの、92年2月号だ。
古本とは言え、さすがに売ってるかな・・・
390イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 00:38:39 ID:ugPcHkvp
画集のほうは絶版でもないし、普通に手にはいると思うよ…。
391イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:08:12 ID:Raf90K9D
>>385
で、どんな報復を受けたんだろうか?
みんなの前で剥かれたとか?
392イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 01:42:46 ID:m7vfi7YO
>>391
そこを想像するのがまた楽しいw
393イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 04:28:30 ID:gq131YrZ
剥かれたって言うか
剥がれたって言うか
全裸から更に一枚脱いだ状態って言うか
「削いだ」「毟った」の方が据わりが良いと言うか
394イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 08:11:04 ID:zOADJzj7
マジレスするとまだバレてない
395イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 12:00:29 ID:qS1gqcFW
バレてるバレてるw

男どもはまだ存命しているのだろうか・・・
396イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 13:19:34 ID:psPRMkta
しかしやっぱあらいずみの絵はいいね。
どうしようもない程あらいずみ以外考えつかん。
ドラマガ初代担当はあらいずみを選んだ時点で勝ち組みだったのだろう。
397イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 14:34:36 ID:qS1gqcFW
>>378のイラスト見てて思ったのだが。

本当に二人は2歳差?
398イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 16:15:04 ID:gPjXSA1d
>>397
確かに・・・
きっと姉ちゃんの方が発育いいんだよ。
現在Ver.イラストでも胸でかいし。
この辺がリナのコンプレックスの元になってるんだろうなあ・・・
399sage:2006/06/11(日) 19:55:59 ID:IyeeFwrL
ちょっと聞きたいのだが、冥王フィブリゾが死んだ後ガウリイがL様に「光の剣を渡すからリナを連れて行かないでくれ」っていうシーンがあったと思ったんだ。
だが読み返してみるとそんなシーンは無かった。
記憶違いだったのかどうなのか知ってる人いたら詳細キボン
400339:2006/06/11(日) 19:56:48 ID:IyeeFwrL
sageそこなった。
スマヌ
401イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 20:05:10 ID:z0UyY35F
>>399
原作とアニメではないな
漫画の方かな?
402イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 20:18:34 ID:KlyuEfmJ
>>399
確認したがそのセリフはなかったが漫画版だった
漫画版はL様のセリフ多いのなw
403339:2006/06/11(日) 20:55:43 ID:IyeeFwrL
>>402サンクス
ようやく疑問が消えたよ・・・
404イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 23:59:39 ID:buERJd3o
>>403
レス番は良く確認してね
405イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 18:36:11 ID:9KiHJ1OB
新シャアとこに、SSあるから暇なら読めば?
406イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 20:53:44 ID:SCTKOOQb
すいません。
ちょっと質問があるのですが。
ネット上の二次創作でナーガがアメリアの姉という設定をよく見るのですが。
この設定はどこで出てきたものなのでしょうか。
複数の二次創作で見る設定なので元ネタがあると思うのですが。
私はスレイヤーズの原作小説を一通り読んでいますが見た記憶がありません。
ひょっとしたら基本知識なのかもしれませんが。
ご存知の方は教えてください。
よろしくお願いします。
407イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 20:55:32 ID:HcBbewA6
>>406
作者のインタビューとか諸々。
小説には明記されてないけど、裏公式設定。
408イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:08:39 ID:szZsOKKg
わかる人にはわかる気品、謎の情報網
王族の面をよく知ってるとかそれとなく匂わせる感じはあるな。
409部下S:2006/06/13(火) 21:13:18 ID:Bon8jocR
ナーガ情報
ちなみに血が大嫌い。
おそらく母に関係するのだろうと思う。
410イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:14:01 ID:HcBbewA6
恐らくじゃなくて、まんま。
411イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:28:01 ID:cJ7LMhX0
>>406
初出はファンクラブの会報。
公式出版物では伏字になっていたりして公然の秘密扱い。
でも林原めぐみがラジオで暴露しちゃったんで、電波には乗ってる。
これを前提に読むとわかるネタとかも多々あるよ。
412イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:36:11 ID:jJcqKtqI
スレイヤーズはファンクラブ初出の情報多いよなぁ
担当さんにも言ってないこと喋ってることあったらしいしw
413イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:49:37 ID:cJ7LMhX0
>>412
そこがまたマニア心をくすぐる。
「知っていればなお楽しめる」ってネタが色々あるからなあ。
414イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 21:59:34 ID:jynNTYlb
>>412
たしかゼルの本名もそうだったよねw
415イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 22:52:41 ID:IkngmzTP
ナーガがアメリアの姉というのは本当なのかという話題は
定期的に見かけるが、そんなに気付かないものなのか?

作中で明記されてないから確証を持てないのはわかるが、
今ごろになって寝耳に水って感じで驚いてる人を見ると
釣りか?と疑ってしまう。
416イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 22:54:16 ID:zmNwKt3T
ナーガはアメリアの姉という話は、このスレでもちょくちょく
出るよね。かくいう自分も、このスレで知ったくち。
417イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 22:54:48 ID:JJw/K72y
そんなもん単行本しか読んでないとか言う人にとっては判れというほうが無理かと。
ある程度あちこちにアンテナ張ってないと気づく事もできなくない?
418イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 22:57:28 ID:HcBbewA6
まあ、もし新規のファンが増えているなら、喜ばしいことではあるね。
419イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 23:41:46 ID:7iBmZTls
というか、記憶喪失状態なんじゃないの?
確か、ろいやる2で頭打ったか何かですげーまともなキャラになったぞ。
多分その状態が本来のナーガの性格で、どこかで頭でも打って
かわいそうな性格になったのではないかと
420イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 23:45:22 ID:cJ7LMhX0
じゃあテンプレ追加する?

Q.ナーガがアメリアの姉って本当ですか?
A.本当です。
  作中にははっきりとした記述はないけど、作者がファンクラブ会報で明かしており、
  ファンの間では公然の秘密として常識化しています。

こんな感じか。
421イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 23:46:42 ID:cJ7LMhX0
>>419
いや、母の形見とはいえ、あの服を着ようとした段階で
かわいそうな性格だと思うが・・・。
422イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 23:55:03 ID:HcBbewA6
母親があんな服着てた人で、父親がフィルさんだよ?
まともな子供が生まれたら、そっちのほうがおかしい。
423イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 00:33:03 ID:7Ihy0j4w
確かにw
424イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 02:52:50 ID:sX1Ny9b2
>417
そうなの?

普通に文庫読んでるだけでも
「グレイシアってナーガ?」って気付いたけど。
425イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 04:14:09 ID:JSbtU3L4
挿絵もよく見ると似た髪型とかに描かれてるしな>ナーガとアメリア
426イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 07:46:50 ID:/YJs0Ost
てか無印にナーガがチラッと通り過ぎてアメリアが首を傾げるシーンあっただろwww
これはスタッフの振りなのか
427イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 07:48:28 ID:HJFnUge1
アニメ版はそういうネタ振り多かったね。背丈の話とか。
無印でちらっと出てきた茶髪ナーガは別人だけど。
428イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 08:30:55 ID:/q4Oa4G7
アメリアの胸はナーガほどでかくなるのか
429イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:00:25 ID:vGc/3U2b
身長も同じくらい伸びるだろう。
アメリアファンの悲鳴が聞こえるな。
430イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:03:54 ID:TKqr6/DD
スレイヤーズってアニメとか劇場版DVDでてる?
431イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:24:22 ID:vGc/3U2b
出てないのってあったっけ?
432イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:26:14 ID:BQ3VrUkw
>>430
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147243187/
433イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:32:33 ID:oK7r6un1
アメリア現段階でもそこそこでかいしな。
あの姉妹はラッキーだったな。
戦闘力は親父、容姿は母親似で。
性格は・・・どっちに似てもオワットル
434イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 10:50:54 ID:3Sei4XV2
確か母親が暗殺される場面を見てしまったから、
それ以来、ナーガは血が駄目になったんだっけ。
435新参者:2006/06/14(水) 11:39:38 ID:mhrCREuC
ほうほう、フィリオネル王子様の平和主義にもつながるわけですか。
436イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 12:22:23 ID:X/tZYniN
始めの方の短篇とアメリア関連の本編読めば予想はつくけど、古いからなぁ。
出版順に読んでると気付き易いけど、本篇と短篇を分けて読むと関連に気付き難いかも。
437イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 14:20:09 ID:hbbmuOjr
なんとなく、ナーガ&ルナのタッグを見たくなった。

・・・ああ・・・敵を前に高笑い上げてるナーガそっちのけでノラネコに餌やってるルナが見える・・・
438イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 18:45:45 ID:D216nicb
>>437
ナーガ&ルナ
最強タッグですかね。ルナリナ姉妹コンビもいいけど。
439イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 18:46:30 ID:vGc/3U2b
そういえば、シルフィールってセイルーンで花嫁修業をしたんだっけか。
もしや、師匠は……
440イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 19:41:41 ID:D216nicb
ドラグスレブを花嫁修業で習ったんだからナーガの線は薄いと思う
                        
441イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 20:13:23 ID:wp0qPEs+
ドラグセレブに見えたワロスwwww
442イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 21:00:30 ID:vGc/3U2b
ナーさんてドラグスレイブ駄目だったけ?
443イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 21:22:05 ID:2vEbpZdQ
ナーガ=グレイシアってのは本編やすぺしゃるでも匂わせてることあったような気がしてたけど
すぺしゃるのアメリア話ではそれっぽい記述なかったっけ?
444イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 00:30:29 ID:bocQRHJv
話いきなり変えるってか、戻すが
あらいずみってグロエロの同人の書き手だったんだな…
初期の作品だからみれたけど、今描かせたら…、幻滅しそ…
445イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 00:39:56 ID:9h/prYOz
同人どころか単行本出してたプロのエロ漫画家でっせ?
446イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 00:58:24 ID:bocQRHJv
>>445
・・・orz
447イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 01:10:46 ID:+7zd6qjZ
めがぶらlina通信web更新。

懺悔の部屋にガウリイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
448イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 01:11:28 ID:lxbEwcaR
いまどきのドラマガイラストレーターとか漫画家でエロ描いてない奴いないだろが。
皆無だろ?テレビでやってる角川アニメも9割方エロゲじゃんか。
いまさら幻滅も何も・・・

ちなみにあらいずみはグロエロなんて描いてないぜ?
昔なんだから今時の作家より軽いのしかないよ?
何を見たのかね?
449イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 01:11:34 ID:h31wQEDH
tubeでアニメ見れなくなった?
450イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 01:21:45 ID:mwM2PHMP
ちょっとだけすぺくたぁを5〜6年前にブクオフの100円コーナーで見つけて救出した俺様が来ましたよ
451イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 01:48:19 ID:bocQRHJv
兄妹(近親強姦の仲)が継母を剥いで、縛って、ダーツの矢をティクビに刺して、抜いて、
両ティクビ糸通して、オナを命じて、それを見て兄が欲情し、3P
あんま激しいグロエロじゃないけど、見慣れぬものはびびる
452イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 07:30:19 ID:5K2XpI70
ところでL様の本名はルシフェル(ルシファー)だという考察を某所で見かけたが既出?つーか周知の事実かな?

最初に友人宅でスレイヤーズ一巻読んだとき(確かリア消の頃だからもう十数年前か・・・)から、
・なんだこのあとがきに出てくる作者代理L(と部下S)って・・・?意味わからん

・(本編八巻読んで)あー、Load of nightmareね。超納得。つーか部下Sは魔王なのにあんな扱いかよw

・(すぺしゃる六巻読んで)え?「Load」のLじゃないの?部下Rじゃなくて部下Sだから本名の方の頭文字なのか。
 一巻のあとがきにも「作中には通り名でしか出てこなかった"L"」って書いてあるし・・・ってじゃあ本名はなんなんだよ!!

で十年近く思考が止まってたよ。長年の謎が解けるとはこんなに気分がいいものなのか。
おまいらありがとう。ホントありがとう。
453イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 07:59:28 ID:lxbEwcaR
>>444=446=451
アンタは何故『グロエロの同人の書き手』と言っておきながら
>>445に『単行本出してたプロのエロ漫画家』と教えてもらってショックを受けてる癖に
商業単行本『ちょっとだけすぺくたぁ』の巻末に載ってる漫画の話をしているのか??

・・・釣りか?
それとも海賊版同人誌でも見つけたかw
454イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 09:35:23 ID:lxbEwcaR
12 :名無しさん名無しさん :2006/06/05(月) 07:15:28
>>9
義仲もエロゲ原画出身やんw
あらいずみと違って、今も現役だしww

宮田はスレ人気に便乗してエロゲ原画デビューしたしwww


13 :名無しさん名無しさん :2006/06/07(水) 08:47:49
マジで?


14 :名無しさん名無しさん :2006/06/10(土) 07:53:18
マジだよ。
あらいずみと違って『それ』専用のペンネーム使ってたから
気づかない奴も多かった訳だがw

宮田のは忘れたが・・・義仲は幾つか使い分けてたな。
『栗田幻』『栗林幻』・・・あと二つくらいあったと思うが。
455イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 10:22:50 ID:BNCE8jQy
めがぶら懺悔室読んできた
ガウリイあの服着てんのか?wwww
イラスト入りで見てみてーーーーーw
456イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 11:51:41 ID:bocQRHJv
>>453
釣りなわけではないが、描いてることにはかわりないだろ?
457イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 14:51:41 ID:kSCCZNM7
いや、それじゃ矛盾説明になってないし。
あらいずみを叩いてるつもりか?
何も悪い事してないだろ?私怨は他に行けや!
458イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 15:44:07 ID:yRTUWOME
あのみおんw発言・・・もしや2ちゃん見てんのかガウリイ?
459イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 16:59:48 ID:lxbEwcaR
>>456
エロ描いてる事が犯罪か?
なら、週間少年マガジンで大人気連載中アニメも放送中の
エアギア作者大暮維人センセイもエロ漫画家時代からペンネーム変えずに
やってるのも犯罪者でつかw
460イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:06:34 ID:FGe/bjEy
こーゆーときにぬこの写真があれば・・・!!
461イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:07:38 ID:DeL2if04
>456
 悪いが「小説の『挿し絵書き』がエロを書いてない」と思う時点で『世間知らず』と言いたくなるな。
 元々、どういった関係でイラストレーターを捕まえてくると思ってたんだ?
 エロ漫画やエロイラストを書かないで漫画家やイラストレーターやってる人間の方が極少数だと思うが。
462イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:10:57 ID:fc+dlivM
>>461
>>456みたいなコウノトリ信じてる可愛い女の子にそんな現実理解できないッスよ
463イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:13:55 ID:zruXCBHe
>>461
金になる上、人体描く練習にもってこいだしな。
464イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:19:14 ID:8eK/G9Qa
今流行り……かどうかは人によるだろうけど、
ハルヒの原画家もエロゲの原画やってるって事知らん人も多いんかねえやっぱり。
あの人漫画は出してるのかな?まあどうでも良いけど。
465イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:42:21 ID:lxbEwcaR
さらに言えばハルヒのいとうのいぢは女性なんだがw
今、流行りすぎの萌えエロゲ萌えアニメの原作絵描きは
9割『女性』だと教えてあげよう>>456さんw

つまり、あらいずみるいが『女性』であっても全然おかしくない!
466イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:59:08 ID:kSCCZNM7
で、結局矛盾説明ナシでつかw
あらいずみの18禁コミックスが同人誌にでも見えましたかw
この世の人では無いですねw
467イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:03:13 ID:xLkomL0O
煽り飽きた。
468イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:05:09 ID:Yf4edBGM
ぽよよんろっくは10歳の女の子だったしな
469イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:05:21 ID:3Ckjqsxx
470イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:26:22 ID:lxbEwcaR
エヴァンゲリオンなんか
世界観設定・メカデザイン・SF考証やってた
きお誠二センセイがいなかったら成り立たなかった・・・

そんな偉い大先生はベテランエロ漫画家だぞ?現役だぞ??
ペンネーム昔も今も変わってないぞ?
それでも犯罪者でつか、エロ絵描きは>>456さん?
471イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:26:59 ID:bocQRHJv
うぬぅ…、いつのまに嫌いってことになってるし
あらいずみは普通にすきだ。画集もあるし、ドラマガの切り抜きもファイルにはさんで飾ってる
>>454が言うみたいに、ただ知らんかっただけ
んで、初めてスレイ以外のあらいずみの漫画みて、ビビッたってこと。エロだったしね
で、今の絵でエロだったら幻滅ってことは、昔より今の絵のほうが断然好きで、今の絵の見方が変わりそうで嫌だったんだ
元々エロイの苦手だからってこともあるが、18禁ものなんぞ買わんし、同人ってどんなもんかイマイチわからん
どの変が矛盾なのかよくわからんが、釣るつもりも、叩くつもりもない

あえて言うなら、チラ裏だったのに
ここまで反応があるとは思わんかった
472イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:34:52 ID:8eK/G9Qa
要するに
>>昔より今の絵のほうが断然好きで、今の絵の見方が変わりそうで嫌だった
とか
>>18禁もの「なんぞ」
とか言うように言葉の端々にエロを見下してる感じがしてるって事だ。
473イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:52:25 ID:DeL2if04
>471
 俺もエロは苦手だけど、エロ漫画やエロイラストを否定する気はないよ。
 そういった物のお陰で今の『絵描き』の人達が存在出来るわけだし(笑)。
 ある意味、人に歴史あり。

 俺も他人様の事を言えないが、やっぱ人に不快感を与えない文章の書き方って重要だと思う。
474イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:05:04 ID:bocQRHJv
なんぞ表記は素直に謝るわ。すまん
絵の今昔は、人によって好きな時期それぞれだから、これも謝る。すまん
エロは否定はしないよ。苦手なだけだから
475イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:05:45 ID:7KNK36vJ
ということはスレイでエロやってる俺は>>471には好かれないなw

「○○と●●は×××の時は▲▲▲で□□」
とかエロに関して(異常に感じるほど)こだわりを持っている人よりは、>>471は正常だと思ったり。
スペースで力説されたとき、「俺もコレと同じくくりにされてるのか…」とちょっと鬱になった。

スレ違い&チラ裏だが。
476イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:12:56 ID:lxbEwcaR
>>471が見たエロ漫画は既に20年も前のものだろ?
いまどきの他の絵描きは現役で両刀使いがほとんどなのに対して
あらいずみだけはスレイヤーズやり始めてからはそれ一本じゃん。
あなたがどうしてもエロが気になったとしても
他の絵描きと違ってやってないに等しいんだから気にすんな。

・・・俺はあらいずみにエロも描いてほしいと思っているがなw
477イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:28:36 ID:+A/8exm6
おいおいもう頭悪そうな
雑魚キャラしか残ってないのかよ

泣けるぜ
478イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:31:55 ID:9csyzKVy
>>472
あらいずみの絵は好きだからそれを否定するつもりはないが・・・
エロはそんなに見上げたものなのか?
479イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:36:44 ID:DeL2if04
>478
 見上げたとか、見下げたとかで計るものではない気もするが…
 どっちにしろ程々が一番だと思う。
480イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:42:18 ID:kSCCZNM7
むしろあらいずみを誇るべきだろ。
ライトノベルの頂点に立つスレイヤーズの立役者の一人でありつつ、
最初にエロ絵描きで大メジャーになった訳だし。

あとに続くエロ絵描きがメジャーに進むための入り口の開拓者であり、
唯一と言ってもいいほど他のエロ絵描きと違って
堂々とマスコミや子供たちの前に舞台挨拶などイベントで顔出しもする。

おれは凄いと思うよ。
今のこのアニメ漫画業界そのものの立役者の一人と言っても
過言ではないよ。
481イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:49:11 ID:lxbEwcaR
>>477
お前、頭良さそうだな。
新しい話題振ってみろや。
482イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:56:52 ID:CntXqJAe
ここ何年か、スレイヤーズすぺしゃるの発売日チェックしてなくて、本屋で新刊見たら
買ってたんだが、さっきふと調べてみたら、24,26はあったんだが25巻だけ無かった。
短編だから気が付かなかったみたいだ、明日買ってこよう。
チラシの裏スマン。
483イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:20:19 ID:48I5vbks
477に釣られてる時点でID:lxbEwcaR
484イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 21:52:33 ID:9csyzKVy
485イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:15:07 ID:x4i1muMJ
>484
思わず吹いたw
語源はなんだろう。
と言うかスレファンは呪文唱えながら買わないとなw
486イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:38:06 ID:ucLYqBgZ
メガブラかい!w
なんつーか、CMもそれやってほしいと思う俺がいる。

…って、ひょっとして、ブランドに『メガ』ヒットのメガが付いただけなんじゃぁ…?



つか、今後のCMでメガブランドの言葉が出た時点で、MAD化決定だなw
487イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:27:24 ID:522n/d0T
シルフィールは腐だった!
488イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:04:30 ID:douG40Fz
神坂はひぐらしオタのねらーだったんだな
489イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:05:23 ID:RNCel7Jb
正直俺ねおんwの意味最初分からんかった。
調べたけど。
490イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:24:46 ID:0//kNj0p
ちょっと最近悪ノリが多い気がするなー。
キャラの性格とかだんだん同人ノリになってきてるよーな。

それはともかく新シャア板の例のスレ、やはり本人も見てるんだろうか。
491イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 01:59:55 ID:2vLbrb2s
シルフィールは昔っから悪ノリするキャラだったような…(ドラマCDでは)
492イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 03:24:30 ID:U9yZxYTE
>>490
新シャアのあれは所々神懸かってるというより神坂懸かってるように感じるもんだから
ほんの少し「本人!?」と思いたくなるときがある
そうじゃないにしてもかなりスレすぺを「知ってる」人なんだろうなぁって思った
穴掘り呪文でガンダムこけさすあたりとか特にそう感じた
493イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 07:24:11 ID:5jgERzOl
シルフィールといえばリザレクション全体掛け
あとはしょぼいドラグスレイブ
494イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 08:37:06 ID:0YDap8Cc
もうスレイヤーズの長編は書かないのかな・・・。すぺしゃるも面白いけど長編書いてほしい・・・。
やっぱ終わったし無理かな?
495イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 09:49:38 ID:CucFEDNr
シルフィールはブラストボムを完璧に相殺する防御魔法も使える。
かなりのキャパシティだ。
496イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 11:46:46 ID:0//kNj0p
>>492
ああ、同じところで同じ事思った。リナの戦法をよく知ってるっていうか…
かけあいのノリも絶妙だし、確かに「本人!?」て疑いたくなるw
497イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 18:14:39 ID:SPnLqcui
>>494
つ【テンプレ】
498イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 23:59:19 ID:AY8FVdJG
メガブラのシルフィールの懺悔室は何気に神懸かってると思うんだ。
FFの話とか腐女子の話とか。
499イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 04:00:46 ID:T82Z20Wl
>>490
昔は確かにもう少し真面目というか控えめな内容だったけど、
1件当たり2、3行位で終わってた気がする。
最近は長めになってきたから作者も乗ってきたんだろう。
企画コーナーだし、軽く読んどくのがいいんじゃない?
500イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 11:23:15 ID:fmODlKOM
メガブラ読んできた。
この調子で他キャラも登場させてくれるとおもしろいなとか考える。
料理のコーナーで豆腐話したらメニィ乱入とか。
501イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 12:55:18 ID:jTLVvYfe
502イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 13:06:09 ID:P+7iMTGM
>>501
恥をしりなさい!恥じを!!
503イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 18:35:51 ID:T82Z20Wl
>>492
遅ればせながら読んできた。
ほんとクオリティ高いな。
なんかガンダムって名称をさらっと出したあたりに神坂風味を感じた。

しかもこっちのスレより盛り上がっている、という・・・。
504イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 18:53:16 ID:8lzYKu6s
新シャア板ってシードだっけ?
あのスレ見るためにシード見なきゃいけないのか
505イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 18:58:42 ID:T82Z20Wl
>>504
すぺしゃる風味のSS書いてる神がいる。
リナ視点だから、種そんなにわからなくても笑えるよ。

雑談もほぼスレイヤーズの内容ばっかりだった。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1142545612/l50
506イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 19:07:40 ID:8lzYKu6s
>>505
おおサンクス

ざっと斜め読みしたら本当にスレイヤーズの内容ばっかで安心した
あとでじっくり読んでみるよw
507イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:23:43 ID:ilFnEQYL
昔このアニメが好きだったのを思い出して今最初から本の方読んでるんだが……
第2部入ったとこら辺なんだけど嫌な予感がするんだ。

まさかゼルガディスやアメリアはもう出てこないなんて…
ないよな。まさかないよな。
508イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:28:26 ID:05HM5ra7
>>507
まあ、読んでみたら?ネタバレになっても良いなら答えはメル欄。
509イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:29:16 ID:beyLnLUE
>>507
ないこともなくもない。
510イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:40:48 ID:ilFnEQYL
ありがと……。
アニメから入った俺としては2人がいないスレイヤーズなんてスレイヤーズじゃない、とか思わずに気長に読んでみる。
511イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:53:00 ID:DBYfOk34
まぁ仮に第二部をアニメ化するならゼルやアメリアも出るんだろうけどねぇ。
ルーク達もいいキャラだから個人的にはあんまり不満無い。
512イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:03:04 ID:KxqI9D1N
ミリーナたん・・・
513イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:11:33 ID:e7ps+3lY
>二部アニメ化
彼らは彼らなりに、別の場所で(たぶん)活躍してるのだから、人気キャラだからってだけで、ワザと原作を改変して本筋に絡めさせるのだけは、やめて欲しい。



アリアの出番がなくなるw
514イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:18:54 ID:T82Z20Wl
>>513
同意。
ねくすとらの時はキャラ多すぎてセリフの奪い合いになってた。
1話か2話位ゲストで登場、がいいと思う。
515イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 23:14:23 ID:d0iw4B4x
まあゼロスが出たのはほとんどファンサービスのようなもんだと思うけどなー
516イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 23:43:49 ID:6Lg9VmF4
アニメは小説読んだ後に見ると、ガウリイのかっこいいシーンがフィブリゾに操られた時だけの罠
ラルターク、ラーシャートがいない罠、罠、罠、罠
517イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:38 ID:90tsrEQq
>>516
発声器官に不具合でも?
518イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 23:54:14 ID:kwUCK73K
ガウリイが前出てリナが呪文唱える時間稼いで、
そこでリナがぶっ放した後また詰める戦い方好きだ。
519イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:59 ID:08l2T+/2
最強コンビですから。
しかしアニメでは時間稼ぎしてくれたガウリイもろとも吹っ飛ばすノリな罠。
520イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:35:55 ID:7SlIoPUj
人気なキャラを理由もなくバンバンだすやり方が余り好きではないので
原作はすごいきっぱりさっぱりとしていて凄いとは思うけど、
でもやっぱり好きなキャラがもう出てこないというのは悲しい…
わがままだなー自分w
521イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:04:53 ID:WKwcnOtw
>>505
このスレは大体語りつくしちゃった奴らばかりだからこんなで
久しぶりにスレイヤーズに触れた奴とかが居たりするからこう盛り上がるのかね、そこは
522イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 02:13:00 ID:K8EwSH1H
ガンダムネタも交えられるからな。あそこは。

ここも出来ない事もないが、
あんまり脱線するとスレ違いだしな。

それはそうと、昔、短編でガンダム小説をマジで書いたのを思い出した。
今度は、シリアスとギャグがバランス良く配合されたのをキボンしたい。
……いや、ジャブローのあれも嫌いじゃないよw
でも、ありゃどっちかというとギャグだろうww
523イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 03:29:36 ID:RtvA4XT0
>>520
原作スレイは、(敵も味方も)一期一会。
悲しいが、それで深まる愛もあるさ

だがそれゆえに、最強コンビの絆が光ってる


実況、寝過ごした。
524イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 03:47:32 ID:w8WTCe1g
実況はもう雑談と化してる
525イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 05:23:29 ID:mtLOll8Y
サイラーグだとゼルとランツ君が一巻ゲストと二巻ゲスト的に本編中の扱いはほぼ同列っぽい感じだしな
ゼルが今回の事件の事情を知ってるってくらいで。

つーか二部アニメ化だと、ゼルアメがいるとミリーナ死なないから魔王出ないんじゃってのがよく言われるが
アニメだとザナッファーが変なうねうねだったから、ゼナファが唐突な新兵器になるし、覇王退散も微妙な気分になるなぁ
アメリアがメフィに妙な親近感を抱きかねないとかもさぁ

一部を原作準拠で1〜3(レゾ編っぽい感じで)、4〜6(ズーマ編っぽい感じで)、7〜8(魔族編っぽい感じで)の三部作で作って
その後二部って感じなら・・・いや、一冊ごとにやってもらえればそれが一番なんだが。
526イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 10:47:04 ID:WKwcnOtw
>>525
でもザナッファーってレゾの身体に纏わりついてたから
そう違和感が無いかも?
不完全だから変な精神体みたいな状態、んで完全体は具現化されて鎧の姿に
527イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 15:48:12 ID:rLDDBuAV
小説のスレイヤーズってクリムゾン以降どれくらい出てる?
5年くらい前に買ってそれっきりなんだが…おそらくもう完結してるよね?
528イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 15:54:38 ID:rLDDBuAV
すいません。自己解決しました…。
529イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 19:56:30 ID:lOE7McuT
>>526
一応レゾに憑依して力発揮してる感じだった。
でも、「アストラルサイドから隔離されているので呪文が効かない」
っていう能力はアニメ版にはないっぽいんだよね。
となると、覇王倒した時の戦法が使えなくなる。
その辺はうまくアレンジするしかないだろうなあ。
530イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 21:49:45 ID:RtvA4XT0
>>529 上手くアレンジなんて、めったとない。
下手にアレンジされるのもまだいい方。
大概は存在抹消という…
531イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 23:03:53 ID:ORO8eOGm
ラーシャート・・・(ぼそ)
532イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 00:23:04 ID:QAlcaX4a
ラルタァァァァァァァァァク!
533イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 14:15:32 ID:figuQFaY
リナが魔王の欠片かもしれないって話は謎のまま?
リナが強い心の持ち主でよかったな。
534イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 17:42:08 ID:AayX0jlg
神坂よ頼むからゼル、アメ、ガウの外伝で続き物書いてくれ
スレイヤーズはリナの一人称だから書くの難しいかもしれないが
すぺしゃるより全然面白くなるはず
535イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 17:46:37 ID:iEX8Bp/n
ガウリイ、リナのこと忘れているかも
536イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 18:21:32 ID:asierRwB
リナとゼロスの決着は付ける必要がある気はする
SFC版はゼロスが弱すぎるので却下な
537イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:37:51 ID:f9JOov/X
ゼロスの外伝も!!
切実なお願い
538イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:38:37 ID:leEVsWE/
俺は決着なんていらない派〜(=゚ω゚)ノ
魔族が減ったら神様側が戦争しかけるんじゃないかってどっかのSSで読んでそうかも、と思ったから。
ゼロスにはリナを認める唯一の魔族として未来まで覚えていて欲しい。語り継がなくてもいいからさ。

今後のリナたちの話は、魔族絡みじゃなくて、どっかの悪い人間相手でいいよ。
魔族とか世界とかはもういらない。
それがなくても彼らの生活は波瀾万丈。

「続き」というより、一話完結単発な話が良いな。軽く読めるノリのヤツで。
539イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:41:10 ID:Nk1l9jkx
ちょっと質問。
魔族は黒魔法が使えないのは、他の魔族の力を借りるのが自己否定に
つながってダメージになるからだろ。
ゼロスが、リナに売る前デモン・ブラッド=完全なる賢者の石?を
使ってたよな。これって他の魔族の力を借りてることにはならんのかな。
540イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:43:09 ID:pvo3md12
>>533
重破斬が使えるから違うんじゃないか?

>>534
すごい読みたいけど絶対書かなそうだ。


SFCのゼロスって倒しただけ?それとも消滅したの?
541イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:47:04 ID:mw5IxSWi
>>540
消滅した・・・ように思える。
ゲームで獣王、ゼロス、シャブラニグドゥ(カタートにいるやつ)
表立って存在が明らかな魔族の大物がバタバタやられてるな。
ルビーアイの残りはどこいるかわからんし、
残りは海王、覇王、あと何人いるかワカランが両王の将軍と神官くらいか。
542イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:53:53 ID:J0bJxz5d
>>539
確かに。
一応「人間のフリをする」っていう建前があったから許されたのかな?
543イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:57:51 ID:mw5IxSWi
実はフリだけで使ってないんじゃない?
魔力増幅なんぞせんでも高位魔族ならブラストボムくらい撃てるだろうし。
544イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:19:14 ID:1gwJrlHs
BLASTER Vで、「強力な魔法を使えることのつじつまあわせ」ってのもあったし、
実際は使ってないかもしれないね。
545イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:35:22 ID:J0bJxz5d
>>544
あー、そう考えると納得行く。
でも呪文は唱えてたよね。
同じ呪文でリナは増幅出来てるし、あの呪文は有効なのでは?
心がこもってないとだめなのかね。
546イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:50:21 ID:n4uniHXv
まあそれこそあそこまで高等な呪文だと呪文棒読みじゃ発動しまい。
547イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:59:40 ID:Xvdrgina
>>545
四界の闇を統べる王
汝の欠片の縁に従い
汝等全ての力もて
我に更なる力を与えよ

だっけ?
548イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:17:05 ID:mn5uLdC6
精霊魔法も他人(精霊)の力を借りてるからダメなんじゃないのかねぇ
549イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:18:11 ID:n4uniHXv
なんか正確には覚えてないけど、精霊魔法は、
あんまりよくないけど、まあギリセーフって感じの言い方してなかったっけかな?
550イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:19:04 ID:J0bJxz5d
>>547
うむ。
めっさ「魔王様、力貸してくださいよ」って内容だな。

>>548
精霊魔法はセーフらしいよ。
超巨大あとがきにあったような。
デーモンが炎の矢生み出してるのの延長、みたいな感じじゃない?
551イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:26:11 ID:zM5q0Jpy
第二部がアニメ化してルークの声優が鈴木千尋
・・・という夢を見ました


・・・いや、ホントに見たんだってばさ・・・
552イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:39:35 ID:1x58Jc+k
精霊は実態ないし
自然の持つエネルギーの総称
553イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:41:17 ID:Nk1l9jkx
>>543,544
すげー納得したが、そしたら部下Sは使えないもんをゼロスに払い下げたのか。
……嫌がらせ? それとも名誉なんだろうか。
554イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:46:20 ID:1gwJrlHs
>>553
使えてるやん。カモフラージュとして。
555イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:20 ID:gXWxAvaR
>>552
逆に考えるんだ。
あれは元々誰か人間に渡るように作られたんだ。リナとかに。
というのはどうか。
556イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:13:01 ID:ryZvL0yU
4つの世界の魔王に由来するもんだし、名誉なものだとは思うが、
何のために作られたんだろうな、あれ。部下Sはともかく他三人分……
557イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:16:37 ID:kmqkFBGA
部下Sの転生体と共鳴させて無理やり呼び覚ますために使うとか。
となんの根拠も整合性も無い事を言ってみるテス
558イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:19:54 ID:nxQpf1qT
>>546
確か高位の呪文ほど言葉以外にイメージとかちゃんと印を結んだりとか必要らしいし。
559イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:20:37 ID:jrKCygIT
>>551
砂坊主
560イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:42:46 ID:Z66Dx2rh
新スレ立ちました。

キラ VS リナ 壊滅した盗賊団二つ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1150553716/l50
561イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 01:37:20 ID:b1cNX5Le
ゼロスが小野坂なんとかって人になるわけか
562イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 22:03:45 ID:qDP6U6Ce
>>561
そんな軟派なゼロスはイヤぽ。
563イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:01:53 ID:6aud1Keb
別に小野坂を擁護するわけでも声変わり希望するわけでもないけど
石田声も相当軟派だと思うのは俺だけか?
564イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:28:56 ID:nlyEKS7K
軟派ってくくりにすると近いかもしれないが
小野坂の場合は変態属せくぁwsでrfgtyふじこlp;@:
565イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:55:06 ID:+d5sjniH
>>563
俺もそう思うとったよ。
もともと軟派声じゃん。
566イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:22 ID:IFkZnOqe
7巻でリナが「スィフィードナイト?ウェイトレスのバイトしてるんじゃない?」
って言ってるが
故郷の姉ちゃんがスィーフィードナイトってのはリナはいつから知ってたの?

それまでの描写にそんなことかいてなかったよね…?
567イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:26:25 ID:pRLvkAdQ
>>561>>551に対して言ってるんだろうから、つまりテイルズネタだな。
軟派声とかの話じゃないと思う。
568イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:55:08 ID:Dp+l+cO3
>>566
多分小さい頃から知ってたんじゃないかと。
姉ちゃん=スィーフィードナイトは地元じゃ有名なんじゃない?
チャレンジャーもいっぱいいるようだし・・・。
569イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 01:38:30 ID:aQc1Kuf6
同じ七巻にはこんな文もあるんだよなぁ
> ずっと前、郷里の姉ちゃんにくっついてここに来た時には、
> なんだかよくわからないお偉いさんと姉ちゃんとが、なぜか顔見知りで、
> 王宮の中にも少しだけ入れたし、いろいろ話も聞けたのだが……

知ってるのは知ってたけど、話半分に聞いてたとかそんなとこだろうか
570イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 07:12:49 ID:k7liM5rt
そんだけ仲が良かったという事かもな。
当時のリナには、こんな風に見えていたのでは?

姉ちゃん=スィーフィードナイト=イロモノ騎士
571イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 10:21:58 ID:Mabl2yxw
ルナ=スィーフィードナイトを示すバラバラなパズルが、
ガーヴのその一言でピッタリハマッたって感じだと思う。
572561:2006/06/21(水) 15:10:16 ID:8XgKmFzP
すまん、>>567の言う通り、女性を口説いたり物を貢いでもらってるスレイゼロスの光景が思い浮かんだだけで、小野坂声を否定するつもりはなかったんだ。
混乱させること書いてごめんorz
573イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 20:49:58 ID:Dp+l+cO3
>>571
いや、知らなかったんならあの発言だけでパズル埋まるとは思えんよ。
姉ちゃん自身がスィーフィードナイトという自覚があって
郷里にいた頃に本人から聞いたんじゃない?
574イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 21:12:06 ID:5Ra1aT/u
>>573
ガーヴに勝てる人間→姉ちゃんぐらい?→そういや「スィーフィードナイト」という単語も聞いたことあったな
→そうかっ!姉ちゃんがスィーフィードナイトだったんだっ!!

みたいな感じだったかもよ。勿論、本人に聞いて知ってた可能性も高いけど。
575イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 21:38:17 ID:0ul/xxkk
いやー、知ってたと思うよ
576イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 21:41:09 ID:HYeLPEvD
知ってるけど、スィーフィードナイトってのがどれだけすごいのかがピンと来てないんじゃないか?
身近ってのもあるだろうけど、どうもあの家族バケモン揃いみたいだし。
577イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 21:42:36 ID:XZDhiWBc
>>576
ゼフィーリア地方には普通の人間のが稀
578イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:04:15 ID:9BHagg2v
つーかリナにとっては姉ちゃんという存在自体がもう恐怖そのものみたいな感じだから
スィーフィードナイトなんていう姉の一面に過ぎない肩書きの重要度はとても低いんだろう。
579イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:16:34 ID:Gi+qZ/23
>そうかっ!姉ちゃんがスィーフィードナイトだったんだっ!!

ってそこで初めて気がついたってニュアンスじゃないと思うよあれは。
描写されてない事=知らない事 って訳じゃないじゃん。
姉ちゃんの正体云々は本筋に関係ないから出てこなかっただけじゃ?
スィーフィードナイトなら王宮顔パス当然、とも普通は思わないだろうし。
580イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:48:26 ID:0dgiOC3j
きっと、こんな会話があったんじゃない?

リナ「なんで王宮顔パスなん?」
姉ちゃん「スィフィードナイトだから。」
リナ「へ〜」

リナにとって、姉ちゃんがスィフィードナイトだったとしても
別に驚かないんじゃない?
リナにしてみれば、姉ちゃん自体が
スィフィードナイト以上の存在だったし。
581イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 00:49:58 ID:YDY6IkGu
いや、姉ちゃん、特に周りに「スィーフィードナイトだ」なんてばらしてないだろ。
確か身内とかその辺までの極秘扱いだったはず。

リナも、その肩書きが何を表すのか、知ってはいても話半分じゃないか?
だって実際出くわすまで腹心連中すら半分伝承かなんかだと思ってたってんだから。
582イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 00:53:58 ID:tttH9jMH
流れをぶったぎってしまって申し訳ないけど
ゼロスが好きな奴にとってNEXTとTRYのDVDどっちを買えばいいのか
色々出てるのはNEXTだし、最初に見て好きになったのはTRYだし…
でも両方とも買うお金はない
583イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 00:59:56 ID:G9vAfMfo
>>582
着ぐるみ着たりテニスするゼロス見たけりゃNEXT買っとけ
584イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 01:00:45 ID:G9vAfMfo
上がってらー…ごめん
585イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 01:08:44 ID:tttH9jMH
>>583
でもTRYの「僕は魔族なんですよ」のとこも好きなんだ…
あーどうしよ
586イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 01:31:24 ID:vPdnCO78
単品でゼロス活躍する巻だけ買えば?
ドラマCD目当てならNEXT。TRYはまだゼロス出るかわからん。
587イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 01:39:50 ID:AvPBmbdW
アニメの話に便乗ごめん。
L様やSってTRYのアイキャッチに出てたっけ?
ガーヴのセーラー服しか思い出せない。
588イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 01:50:37 ID:tttH9jMH
>>586
なるほど!単品買いという手があったか!
じゃあNEXTはBOXで買って、TRYの方は単品で買おうかな
>>583>>586
ありがとー
ちょっと叩かれるかなーと思ってたから嬉しかったよ
>>587
出てなかったような気はするけど…
なにぶん随分と前に見たから完璧には思い出せない
役に立てなくてごめん
薔薇がとびちってるのはなんだったかな
589イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 08:13:03 ID:7Pkv2Rq+
>>587
でてたよ。最終話の一話前くらいに、氷づけ部下Sと
スコップ構えた黒いドレスのL様が。

しかしアイキャッチイラストを載せてたスペシャルコレクションで
明らかにL様なイラストを「獣王と思われる女性」とコメントしてたのは訳分からん
590イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 17:34:37 ID:mOgSg6u9
セーラー服ガーヴ最強!
591イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 19:36:29 ID:7ifdjNOh
セーラー服とガーヴ、25年ぶりに再ドラマ化
592イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 20:42:21 ID:tHVscO7F
セーラーフ、クトガーヴ
593イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 20:50:37 ID:XUDiorK5
っで、新DVDのドラマCDの出来っていいの?
594イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 20:53:38 ID:BTBeSzKp
>>593
アニメ板で聞いた方が、答えが沢山返ってくると思うけど…。

俺は普通だと思う。<出来
595イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:34:39 ID:GXiDdZ1o
>>589明らかにL様なイラストを「獣王と思われる女性」とコメントしてたのは訳分からん

そんなのあたりまえじゃん。原作サイドに許可も取らずに
勝手にアニメスタッフが暴走してビジュアル化しちゃったんだから。
済し崩しにオフィシャルデザインになる訳じゃ無いからだよ。

ゼルガディスの人間バージョンが勝手に登場した時と同じ。
あれも原作サイドはオフィシャルにしてないよ。
596イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:40:55 ID:IymsNG8u
そろそろナーガが本編に出るか、あるいは
スレイヤーズ1部2部と同じ時間帯の話でナーガが主人公のシリアスものとかがあっても良いのでは
という気になってきたが、ナーガってドラスレもラ・ティルトも使えなくて
対純魔族には分が悪かったんだっけ。
597イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:44:28 ID:kbQWGxqw
あの見た目と言動は立派な精神攻撃
598イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:53:10 ID:mLC9/rpv
>>596
スレVSオーフェンでは久々にリナと再会したんだよね。
それまで何をしていたんだろう・・・。
599イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:09:48 ID:IymsNG8u
あと残っている上位魔族って獣王、獣王神官(ゼロス)、覇王(弱体化)、
覇王将軍(グロウだかグラウだか)、海王、海王の神官や将軍(人数不明) ですかね。

名前までは言及されていたのに覇王との決戦の時にも呼ばれなかった覇王将軍カワイソス。
覇王が退散したのは手加減していた上にブラストソードの誤算があったからで、
本来なら負ける筈のない相手だから召喚するまでもなかったのだろうが。
何か別任務についていたんだろうか。
600イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:39:32 ID:84ia34h+
>>595
いや、あれは明らかにアニメスタッフもL様のつもりで描いてたイラストだと思うが
スコップ持ってるし
なんかよく言ってる意味が分からんので読み違いしてたらすまん
601イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:40:58 ID:uMD12pKD
>>597
姉妹共々、精神的に魔族には脅威だな
602イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:12:09 ID:aIV4XBor
煩い黙れ!原作以外のものは一切認めないからな!
603イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:16:49 ID:aIV4XBor
たまにアニメの話題振る奴は
懐アニ板と漫板のらんまスレみたいにアニメスレを徹底的にコピペで荒らされたいの?
原作スレでは原作以外の話題は一切禁止だし原作以外を認めるのも禁止だから
いい年してアニメ見て喜んでるんじゃねえよ
本が読めないから文盲なんだなw
604イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:32:33 ID:WwNIHkvb
>>602-603
うわぁ、ママン!変なのいるよ!
605イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:33:14 ID:BTBeSzKp
ナーガの変な理屈も、結構精神ダメージになりそう。
606イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:06:44 ID:fptFFkij
だってここラノベ板じゃん。
アニメの話題はアニメ板行って欲しい。

602-603じゃないが、俺もアニメ話は不愉快だ。
原作orすぺしゃる、または他の神坂作品で話をしようよ。

思ったより全然クロスカディアもシェリフも人気でなかったね、とか。
607イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:15:50 ID:JAoBj9M8
>>602-603
ただ否定するだけでなくスルーか話題の方向修正を図ってみたらどうか。
その方がスレの活性化にもつながる
608イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:16:16 ID:GhVl1AjD
>>599
獣王とゼロスは第3部(ゲーム)で滅びちゃうけどな。
そんなわけで残りは覇王、覇王神官、海王、海神官・海将軍(いるなら、だが)
あとシャブラニグドゥが残り4/7
609イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:23:48 ID:LPUo/f8a
>>608
シェーラが覇王神官だったんだから、残っているのは覇王将軍な。

ゲームが3部ってのはオフィシャル度どれくらいなんだろ。
ざっと過去ログ読むと獣王、ゼロスが弱いということだけは分かった。
610イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:31:45 ID:GhVl1AjD
うおう、そうだ残りは将軍だな。
ゲームの純魔族達は弱い上に物理攻撃が効いちゃうからなぁ。
まぁ設定上の強さとゲームデータ上の強さは分けて考えないとな・・・
脳内補完しないとゼロス達が可哀想だ。
突っ込み始めるとガーヴフレアやラグナブラストが使えるのもオカシイしな。
611イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:33:08 ID:+TH8Ywqw
>>609
シェーラって将軍じゃなかったけか?
612イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:33:43 ID:kiC/oco3
>>606]
よくぞ言った!原作以外の話題禁止だ
荒れても知らないからな!

>>607
黙れ原作の話以外はするな
613609:2006/06/23(金) 00:36:52 ID:LPUo/f8a
>610-611
すまん、なぜかずっとシェーラが神官だと思っていたんだが、
ちょっとぐぐってみたらシェーラが将軍で正解だったようだ。
614イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:38:21 ID:kiC/oco3
釣りに反応する奴も同罪だからな!
明らかな釣りに反応する奴は見てて痛い
なんでそんなに2ちゃん初心者は半年ROMれ
615イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:38:46 ID:GhVl1AjD
>>611
なんか今検索かけたら将軍みたい?
手元に本が無いし記憶もあやふやだから>>609に同意してしまったが
本当はどっちなんだー。
616イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:39:59 ID:kiC/oco3













617イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:40:21 ID:8Y5r6Pnv
シェーラは将軍だよ
618イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:41:17 ID:+TH8Ywqw
神官や将軍職の魔族はどうやって職分けされてるんだろう
…まぁゼロスが将軍です!とか言われてもアレだが

ところで、今更過ぎるんだけど覇王の部下4人の存在が出てるのって何の話だっけ?
619イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:42:44 ID:RtPpE2gK
夏が近いねぇ…
620イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:43:09 ID:+TH8Ywqw
>>619
見るな、キャベツが飛んでくるぞ
621イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:43:47 ID:kiC/oco3
だからゲームの話は原作に関係ないだろ
原作以外はフィクションなんだから他所でやれ不快だ人を不快にして楽しいか?
原作が正史でそれ以外は全く関係ない同人誌みたいなものだ
そんなものありがたがるな原作以外マンセーしてる奴は全員荒らし
622イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:49:54 ID:+v1Q1Ng5
>621
アフォに見せ付けたい気持ちは分かるが、素でウザイのでやめて頂けませんか?
623イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:52:32 ID:kiC/oco3
本当に荒れても知らないからな
原作以外の話はするなと覚えとけよ
624イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:55:31 ID:Q9UPLw/e
これくらい狂ってくれればすっきりNG対象にできるが、
たまにまともなレスを交える狂人がいて困る
625イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 01:03:39 ID:GhVl1AjD
アニメ版はともかく(TRYをやったことで原作とは大分歴史が変わってるしな)
SFCのゲーム版に関してはテンプレでも触れてるんだがな・・・
れっきとした作者公認の第3部だし。
ゲームの話だけになったら流石に問題だと思うが
たまに話題になるくらいならいいと思うがねぇ。
626イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 01:05:11 ID:kiC/oco3
>>625
不快に思う奴の精神的な苦痛に対する慰謝料を払えるか?
不快に思っている人間が1人でもいればしちゃいけないんだよ
人に迷惑をかけないなんて世間一般の常識だぞ
627イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 01:10:24 ID:JAoBj9M8
>>626
万人を納得せしめる事は不可能だ。
ならばより多くが得をする選択は間違いではないと思うが?

とそこのゼガルティスさんとやらが言ってました
628イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 01:17:42 ID:kiC/oco3
あっそ
もうむかつくだけだから寝る
629イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 01:21:26 ID:GhVl1AjD
>>626
それを言ったら君の発言を不快に思う人も確実にいるから
君は発言してはいけないことになるぞ。
周りの人のことを考えることは大事だが
皆が皆納得するなんてことはまぁ無い。
と、ここまで書いてリロードしたらもう寝てるのか・・・
630イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 01:31:28 ID:HxyBgDDz
>626
人を不快にしたら、慰謝料を払わなければいけないのなら626の発言は非常に不快です。
慰謝料をがっぽり払う事。
夢の中まで取り立てに行くからそのつもりで。
631イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 02:43:37 ID:/GNaDzQs
こーゆーときはぬこの写真を貼れといつも言ってるだろ
632イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 04:59:39 ID:ofak1dqj
昨日アニメスレ荒らしてたやつらか?
向こうはすっかり雰囲気悪くなって書き込み減ってしもた。
まあ、仲良くやろうよ。
覇王んとこの神官・将軍は各二名、合計四体いるよ。
だから残りは神官2将軍1。
633イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 07:39:50 ID:lsU0FUPo
つか誰も漫画版の正伝読んでないんだな
海王のジェネラル&神官のコンビは
揃って覚醒したライオスに倒されたが(おそらく滅した)
・・・このライオスより強いといわれるルナは一体
どれほど強いのか
634イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 08:14:20 ID:mVAcSEV4
そういえば漫画に出てきたライオスの恩人は結局誰だったんかな
個人的には海王本人かと思ってたんだが
635イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 09:39:00 ID:zpXoRNEs
>>633
光の剣があればガーヴともガチでやれるレベルだからな。
ただ、将軍神官二人ならゼロスとほぼ同格なわけだから
ライオスはゼロスもぶっ殺せるわけか。
636イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 11:40:43 ID:RtPpE2gK
>>633
読んで本棚の奥にしまい込んで内容ほとんど忘れた
あぁ、人生って素晴らしい
637イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 12:20:43 ID:/GNaDzQs
あらいずみが描いてりゃあな・・・
638イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 17:16:34 ID:fptFFkij
漫画版って公式扱いなのか!!
読む気しないけど。(絵描きの問題で…俺は苦手なんで)
639イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 17:26:54 ID:kiC/oco3
公式じゃねえよ!
640イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 18:12:22 ID:EjFcW5ll
>>638
元々は神坂がゲーム用に作ってたプロットを漫画用に直したんだったと思う
641イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 18:16:03 ID:UEPuPWvA
時間軸はかなり謎だけどね。まあ、アナザーストーリーぐらいの感じで。
642イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 18:41:27 ID:JkTLH8ze
マンガ版にもアメリアとかゼルとかゼロスとか
いないのかな
643イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 19:15:14 ID:UEPuPWvA
めがぶら更新キター
…スニーカー編集部大丈夫かな。いつになるのやら。

>>642
マンガ版って、どれのこと?水竜王なら、アメリアは出まくってたよ。
644イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 20:07:14 ID:DjPM9kuF
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/05/post_544.html
MGギャンってこれかw
ガンダムまったくわからんがかっこいいな。

645イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 21:15:30 ID:lsU0FUPo
>>634
どうみても海王本人な希ガス
原作の挿絵とは印象が違うが・・・
あらいずみ絵→体育会系な印象
トミィ絵→お嬢様っぽい。でも微妙に黒い
水流王は続きが非常に読みたい俺ガイル
646イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 21:29:31 ID:DjPM9kuF
>>645
同じく水龍王続き読みたい。
最後めっさ打ち切り展開で伏線も投げたまんまだもんなあ。
やっぱお嬢さんが海王本人で、あのあとラスボス戦があったんだろうか?
647イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 21:50:25 ID:DNHxnQxl
スレイヤーズに関しては、手を広げ過ぎて全体的にグダグダ
になってるから、作者が続きを作る可能性はまず無いだろな
648イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:13:39 ID:GhVl1AjD
>>645
原作の海王もお嬢様系だろ?
挿絵の奥にいる方が海王じゃないの?
649イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:19:50 ID:uNDl8tHD
黒髪が推定獣王、
金髪が推定海王といわれているが?
650イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:35:39 ID:+TH8Ywqw
>>649
黒髪の表現の1つに「ひと目で高級素材とわかる蒼いドレスに〜」とあった。
(蒼い=海=海王)と思ってた
(金髪は野生っぽい=獣=獣王)と思ってた

安直でごめんなさい
原作経由じゃないけどTRYの最終回EDでもドレスっぽいの着た女性の足が…
651イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:42:31 ID:E89Jhr8g
金髪が獣王だろ
652イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:51:34 ID:UEPuPWvA
>>650
TRYの最終回EDのドレス(というかチャイナ?)は、獣王だと思うよ。
ゼロスと一緒に出てきたし、TRYには海王は関係ないから。
653イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 23:52:52 ID:UEPuPWvA
BLASTERのイラスト欄の「金髪が獣王のイメージです」っていうのは、
十中八九神坂先生のセリフじゃないかな。
あの欄はたいてい、質問の回答がイラストになってるし。
654イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 00:01:50 ID:gyw2OHi9
黒髪が海王
金髪が獣王
だと思ってたけど、やっぱ人によって感じ方が違うんだなぁ
655イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 00:04:34 ID:oNB1As1P
めが・ぶらのちょい読みでも「海王は完全な女性タイプ」って
原作者答えてるし。
656イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 00:15:31 ID:uJMzgswL
どうしても、セオリーを外したくなるのが読者
657イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 01:03:35 ID:zADBFM53
しかし俺は正直デザインの手抜きさが気になって仕方がない。
せっかくの腹心なんだからもう少しデザインつめてくれよ、と思った。
すぺしゃるのゲストじゃないんだからさ…と泣きたくなった15巻。

海王獣王自身は「別に人間形なんてどんなのでも構わない、だって仮初めだし」という概念をお持ちなのかも
しれないんだけど…でも盛装を見たいと思うのがファン心理。
658イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 10:07:04 ID:dpxkmfKk
あのあたりは全体的に絵が…
659イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 13:50:47 ID:8lmGASwC
しょうがないだろ、あれは。
結局は物理的に時間の問題。



660イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 13:56:35 ID:8lmGASwC
最終巻だからあらいずみも気合入れたくても
原稿読みからデザイン下書きペン入れ仕上げまで賞味3日ってとこだしな。

普通の漫画やアニメはキャラデザインの時間だってちゃんと取るが
ライトノベルの走りであるスレイヤーズは今と違ってまだ『小説』扱いの頃。
作家の文章が上がれば『挿絵』はおまけと言われた古い慣習を変えてきた作品だが
挿絵は挿絵。時間なんかもらえない。
発売日は神坂原稿が上がる前から決まってるからな。
661イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 14:12:14 ID:L8/eCAWa
「挿絵で売れた」小説の走りはロードス島だが、それでも挿絵は2の次扱いだったからね。
今じゃ小説を売るのに挿絵抜きでは語れない。
それがいいかどうかは評価が分かれる所だろうけど。
662イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 14:14:47 ID:L8/eCAWa
上記訂正。
挿絵で売れた最初はクラッシャージョウかな。
挿絵の絵柄でそのままアニメ化されたのもこのあたりからだと思ったけど。
663イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 14:18:41 ID:8r7+IrfK
漫画版(すぺしゃる)が思いの他良かったが金がねぇ・・・
原作ともども満喫に置けよ(´・ω・`)
664イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 16:01:46 ID:tMd71+Dp
ライトノベル喫茶も欲しいね。
665イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:43:17 ID:Wy3GwB8n
見目麗しい若くて美人のメイドさんが膝枕しながら音読してくれるラノベ喫茶なんてどうだろう。。

5000円/1hくらいで。
666イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:53:33 ID:dpxkmfKk
自分で読むからもっとリーズナブルにしてくれ
667イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:54:37 ID:tMd71+Dp
それなら、公立図書館が現実的かな。
668イラストに騙された名無しさん :2006/06/24(土) 18:19:08 ID:KlWg23g1
ライトノベルも結構回転が早いから、
専門に古いものも扱っている場所が欲しい。
将来的には電子化してDLとかできるのが理想かなあ。
669イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 18:23:07 ID:Z/Hvj1r2
スレイヤーズ1巻だけは携帯で読めた気がする
670イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 18:32:58 ID:tMd71+Dp
電子だとなんか読みにくいから、オンデマンド印刷もして欲しいな。

神坂作品でも日帰りクエストなんかは既に絶版だけど、
結構名作だと思うので新品入手不可は悲しい。
671イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:55 ID:diCP3aNG
絶版なってたのか……
672イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:38:04 ID:6/xfyRiW
>>671
何気に名作なのになあ・・・。
673イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 20:37:56 ID:tMd71+Dp
闇の運命(ry)も絶版っぽい気がするよ。
674イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:32:51 ID:zADBFM53
自分は業界のこと何も分かんないから憶測なんだが、作家はプロットなりあらすじなりを決めてから話を
書くだろうと思うんだ。(1巻の時は思いつきで書いていたらしいが、今はそれはないと思う前提で)
漫画家だって、プロットとネームの段階で担当のチェックが入ると思う。そこでOKが出ないと次にいけない。
まぁラノベの場合、書き上がってから担当が読んでダメ出しして、書き直して、というパターンもアリかも
しれないんだが。
担当は、作家から上がってきた情報を断片でも、絵師に流したりしないのだろうか?
たとえば15巻ならば、プロットもしくは第1稿が上がってきた段階である程度の情報は分かると思うんだ。
ルークが魔王だったり道案内に腹心が出てきたり、という。
この時点で絵師に対して、こういう流れで話が進みます、だからこういったキャラのデザインが必要に
なりそうです、ただしまだ決定稿ではないので使わない事もあるかもしれません、と伝えておけば、キャラデザ
等を早いうちから進めておけるんじゃないかと思ったんだが。


スレ違いな内容になってしまったが…時間がない、を理由に適当な絵を描かれるのは仕事人としてどうよ、と
思ったので。
長文スマンかった。
675イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:57:53 ID:6/xfyRiW
>>674
長編は章ごとに原稿貰ってる、とあらいずみが昔ラジオで言ってたよ。
どうやらあくまで神坂の原稿が遅れ気味なための処置らしい。
オチまでの流れは聞いてるかはわからん。

あと、シェリフスターズの話になるけど、
コラードのデザインについて「こいつはあとあと再登場するから」
って理由で第1稿にダメ出ししたらしい。

一応多少は先々の展開についてのやり取りはあるんじゃない?
676イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:58:36 ID:VjXLE6sR
スレイヤーズVSオーフェンなんかは座談会の場で
あらいずみ先生だけ原稿もらってないから座談会ネタに食いつけないって
座談会記事に書いてたなw
677イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 10:51:46 ID:z7srY8wn
>>676
あれは小説原稿はとっくに完成してたのに
担当が渡してなかったってオチじゃなかったっけ。
678イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 11:14:30 ID:sAJl3PcA
それなんて嫌がらせ?
679イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 15:00:30 ID:DVxq5mT7
嫌がらせだよなw本人にしてみたら
680イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 05:35:51 ID:q6id0juY
>>675
ナーガとアメリアの髪型が似てたりするから
そこらへんはかなり早い段階で聞いてたんだろうなぁ
681イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:20:29 ID:K/XFjXYr
リナとルナは髪型似てないよね。
682イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:22:12 ID:Gkm/C4uE
ルナはゼロスに似ていrqwせdrftgyふじこlp;@
683イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:37 ID:8T8lS+/x
>>680
アメリアはナーガの妹、という前提の下にデザインされたらしいよ。
まるごとスレイヤーズのインタビューに載ってた。
684イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:20:34 ID:xKhbmYNE
>>681
でも、なぜか名前は似てるよね
685イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:30:24 ID:8T8lS+/x
>>681
母ちゃんが茶髪なのかな?
686イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:01:44 ID:vlPorZkd
姉ちゃんはコロンボのうちのかみさんネタだから
神坂は一度もビジュアルイメージは文面で出してないんだよね。
あらいずみが『イメージ』として描いただけだから、
『オフィシャル』だけど不明w

・・・そしてアニメスタッフが暴走して勝手に映像化←OPだけだけどw
687イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:16:01 ID:2/ChjhO/
>>686
アニメの話UZEEEEEEEEEEEEEEEEヾ(゚Д゚)ノ゛EEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
688イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:22:19 ID:2/ChjhO/
あんまり板違いの話題しつこいと
こういう荒らしに徹底的に荒らされる惨劇が生まれるかもよ

【私は】らんま1/2 その20【お金の味方】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148351928/
【そちの】らんま1/2その25【負けじゃ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148314788/
689イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:49:26 ID:2/ChjhO/
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

みんなアニメの話はやめよう。
690イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:55:51 ID:D14Ljt4I
今、酷い自演を見た。
というか、おまいが荒らしだろうと・・・
691イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:14:12 ID:WZ9I0it8
>687〜689
なんでもいいけど、ちょっと気に入らないからってそんなふうに過剰反応してると今ニュースで話題になってる連中みたいになっちゃうぞ。
少しは我慢する事も覚えような。

これだけではなんなので。
先生の新しい話はどんな内容なんだろう。
SF?ファンタジー?現代物?
気になる。
692イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:22:44 ID:/ChkrMnl
そうだよ。だいたい最後の一行だけじゃん、アニメネタに触れたの。
しかも原作サイドに立ったクレームじゃん(*´Д`)=з
つまり過剰反応してるお前がアニメサイドに見えるんだよ。
わかる?トトトン!
693イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:33:50 ID:5A43u8P8
ウザ
694イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:34:01 ID:FzkRedif
リナのおっかつぁんの髪の色は金髪じゃなかったっけ
695イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 04:15:02 ID:XhGqUkF7
最近アホの子がよくわくね
696イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 07:50:35 ID:vzmXkjJJ
リナの髪は、茶(髪)ではなく栗色だ!
とか言ってみた。

ところで、リナの栗色って、マロングラッセのごとく赤がかった西洋風のマロン色?
それとも日本人らしく(?)渋皮を思わせる、日本式の栗色だろうか?
色見本見て以来、ここ5年程悩んでいる自分。

そういや某秘密本では、赤毛だと決めつけられていて、怒り狂ったっけ。
697イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 08:26:09 ID:iADWY8Rl
>>695
数日前のアノ人だ
698イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 14:53:42 ID:jZrT/8Y9
>691  これまでのネタ分布的にはこんな感じ?

             SF
           /シェリフ
        ロスト       \


                       
     クロスカディア     闇運命
  /スレイヤーズ              \
ファンタジー明日魔− 日帰り −   現代物

↑図書いてて思い出したが、明日魔連載化の可能性もある・・・のか?
個人的には現代物の濃度が薄い気がするからそっち系見てみたい気もする、それも超常現象系が絡まないヤツ
699イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 15:18:35 ID:ukuTk1C1
ハルヒか
700イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 16:31:40 ID:DB4TK/4/
アホの子?>>687-693
701イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:39:06 ID:KaUmqFUG
原作じゃアメリアとゼルの間にロマンスの発生した片鱗も無いよね?
702イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:06:03 ID:zg1EUewA
>>701
あらいずみるいの挿絵が発生源だから、片鱗の粉ぐらいはあるかな?
冥王の体内で、手をつないで歩いている挿絵がある。
703イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:16:45 ID:vzmXkjJJ
挿し絵でアメリアがゼルにしがみついてたけどね。

原作アメリアは恋愛とかにはリナ以上に興味なさそう。
ゼルはそれどころじゃないだろうし

個人的には、原作ゼルには無事人間に戻ってもらって、
王族とか魔族とかには関係のないところで、
心優しい嫁さんでももらって、
平和な幸せを満喫してもらいたい。
704イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:18:18 ID:7QLTDC8K
ラノベの場合は挿絵も原作の一部だしな。
原文に限定するなら何も無い。
705イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:29:33 ID:PKOpanvf
>>702
ピクシーの鱗粉?
706イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:26 ID:PKOpanvf
>>705
腐女子なら、顕微鏡でしか見えないような爪の垢程度のネタですら、
ラブコメに仕立て上げますよ?

707イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:29 ID:M8SbUBJF
>>702
宿屋の女主人と一緒になってとか?
708イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:47:24 ID:eGVAyqIk
ゼルガディスは・・・
ちょっと立ち寄ったレストランで、いきなり後ろから殴られ気絶。
気が付くと「すぽっと」とでっかく書かれた犬小屋の隣に首輪付けて飼わ(ry
709イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:48:11 ID:XWccF62Y
> 原作アメリアは恋愛とかにはリナ以上に興味なさそう。

最近、某相談室でアメリア「恋愛の達人」疑惑(?)が浮上してるが・・・

同人ノリの企画モノとはいえ、いちおう作者本人が書いてる
正真正銘の原作アメリアだしなぁ。
710イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:54:16 ID:vzmXkjJJ
>>707
女主人とかウエイトレスとかは、よくある話なので、
もうちょっと地味所が希望w

ゼルは戻れたら、なんの職に着くつもりなんだろ。
前職は法師の助手なんだっけ?
711イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:08:51 ID:vzmXkjJJ
>>709
「達人」疑惑は自分も読んだよ。
原作のアメリアは色々な経験があるんだなー。リナと違って…とか思ったw
でも、やっぱり彼氏欲しーとか思ってなさそう。

ヒーローを探すより、自分がヒーローになりたい!と思ってるからかも。
712イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:21:06 ID:6FN1A572
アメリアは、彼氏よりも囚われのお姫様を求めていそうだ。
713イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:21:29 ID:2EPRKCbb
自分がヒーローになりたい!と思ってる

ヒーローならヒロインとらぶらぶ(死語)









つまり百合かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!(`・ω・´)
714イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:32:07 ID:6FN1A572
それなんてウテナ?
ゼッタイ ウンメイ モクーシロク(゚∀゚)
715イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:59:28 ID:sluw1GTn
ゼルアメか…原作に限って言うならあの腕組みイラストだけでなく
正義かぶれと元悪役との対比が面白いってのはあるんだろうが
やっぱりアメリアは正義広めるほうが楽しそうだ。

っていうか変な女との縁ばっかり豊富なゼルガディスに
普通の幸せを味合わせてやってくれ
716イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:54:58 ID:hvRDn1HZ
神坂はゼルアメとか全然考えてなかったよな。

>>715
あの外見だしな…。
そもそもあの世界に普通の女がいるのかどうか。
717イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:06:16 ID:2/ChjhO/
同人屋なんかなくなっちまえばいいのに
718イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:12:22 ID:w6nZeHNT
>>686
姉ちゃん直接の描写はないけど、
すぺしゃるの1巻に出てくるエレナが姉ちゃんに似た雰囲気、とある。
といっても「きれいな黒髪をした」くらいしか説明されてないけど。

>>696
色見本にある↓っぽい色だと思ってた。
ttp://www.colordic.org/colorsample/2226.html

栗色 髪 でもぐぐってみたら髪色の見本あった。
ttp://www.rakuten.co.jp/wigya/475348/
なんか茶色よりは少し明るい感じなんだね。
あらいずみがオレンジで塗るのは「明るさ」を出すためだろうか?
719イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:26:36 ID:2/ChjhO/
太陽の光が当たると色がかわって見えるじゃん
アニメの話しつこいねキミ
720イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:31:16 ID:sRd5gk2Q
ゼルとナーガはどうだ?
ナーガがゼルの外見に惚れ勝手についてくるとか
で、元に戻ったらあっさりポイと
721イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:32:31 ID:tuc0iKTr
>718は原作の文章とあらいずみの絵の話しかしてないのだが
722イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:51:05 ID:D14Ljt4I
>>721
相手にするな荒らしたいだけなんだから
723イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:53:01 ID:sluw1GTn
>>716
いや、外見とか以前に…
リナとアメリアもアレだけど、
シルフィールと組んだりエリスに付きまとわれたり(理由はともかく
外伝ですら女性に困らされている。
…あれ?確か本編に書かれていないゼロスとゼルの出会いも
女性がらみだったような…
724イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:56:48 ID:w6nZeHNT
>>723
プラムだっけ?
女の子が依頼人、とかって話だった気がする。
725イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:46:55 ID:xmYJiHBg
>>723
まぁ珍しくちょっとまともな性格した奴だからなぁ。振り回されるのが相場。
あの世界は特に女がハチャメチャするし。
726イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 01:52:22 ID:DkBOj6ZL
ナーガとガウリイの外伝が見たいなあ。
727イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:22:03 ID:BMn+7N1d
>>726
ただ目の前の敵を成り行きで倒すだけの話にしかなんないんじゃあ…
728イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:27:19 ID:LLETKImd
何にも考えてないシルフィールとの事件を考えてもらうとか・・・
ナーガはなぁ・・子供の頃の話とか?
729イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 10:07:33 ID:3g0BrMR2
第3部がゲーム版ならそれはそれでいいので
第4部書いてくれないうかな・・・
海王と覇王は残ってるし。
730イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 10:34:21 ID:N3bFmzKT
私的にアニメのTRYの方が第3部の位置づけだなー
やっぱあの四人+ゼロスでスレイヤーズ
731イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 16:14:39 ID:xmYJiHBg
スレイヤーズもロスユニも好きだからクロスカディア読んでみた。
なかなか楽しめた。

という訳でクロスカディアについても語ろうか。
732イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:00:57 ID:mtHtBVnl
薄い
733イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:03:19 ID:LLETKImd
まず自分で何かふってくれい
734イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:43:45 ID:xmYJiHBg
>>733
えーとえーと…
とりあえずあんま強くない主人公が新鮮だった。
まさかメイに愛着持てるようになるとは思わなかった。
レゼルドのフェードアウトっぷりがかわいそうだった。



………語る事なんかないのかもわからんね。
735イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 18:22:48 ID:D9qlC5EW
一番印象に残ってるのが「ガ・シャ」かも。多足類テラキモス
736イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 18:54:49 ID:oMEhX631
>>730
確かに雰囲気は3作目っぽいんだが
光の剣があるせいでどうも2部の続きって感じがしない。
737イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:38:06 ID:KY0MtGD8
自分はクロスカディア最後までメイにもシンにも感情移入出来ずに終わったんだよなあ。
ちょっと寂しかった。
ラフラリフラ(?)はまあ面白かったんだけど、イマイチ活躍が中途半端だった気が。
レゼルドもいきなりあんな形だしな
738イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:04 ID:ftvqRg3t
クロスカディアの世界観が好きだった
739イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:25:33 ID:u4yyhdsE
「俺は悪党でもいい」とか「ムカつくなら殴れよ。」
とかクロスはいいセリフが多いと思うんだが

なんとなくだが最終巻でリュクセノールのケンカ売ってたシンが
某口先の魔術師に見えてしまう
740:2006/06/28(水) 21:26:58 ID:u4yyhdsE
リュクセノールのケンカ売ってた ×
リュクセノールにケンカ売ってた ○

orz
741イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:12:49 ID:o736g5we
>>737
同意。
サブキャラはいい味出してたけど、
メインの二人がぱっとしない気がする。
742イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:07:58 ID:5ad+FFSc
自分はシンは神坂作品の中で
なんというかこう、いちばん等身大っぽい主人公に思えた。
戦闘能力とかで突出した何かがない代わり、
その分一生懸命がんばってるなーという感じがして好きだ。
戦闘能力の低さという面では日帰りのエリも同じだけど、
彼女は運の良さが飛び抜けてるように思えるんだよね。
743イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:43:24 ID:IZT8pDPi
シンは普通っぽいとこがいい。
んでベタだけど最後の「次会う時は友達その1だから」が好き。
744イラストに騙された名無しさん :2006/06/29(木) 00:50:01 ID:I8Dp7eg0
シン、途中までは好きだったんだが、リワーダーの血が混じっているとわかった時に萎えてしまった。
なんつーか、こう、話の途中で強い理由は実は人間じゃなかったからっていうのは受け入れにくい。
745イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 01:08:33 ID:fjzyxoA5
わかる。
だからメイに好意的だったって説明もどうかと思ったな……
最初から巧く匂わせていれば、メイの正体の伏線になったのかもしれないけど。

クロスは全体的に駆け足過ぎた気がする。
せっかくドラグノやリワーダーの国に行ったんだから、
もっと色々起こって欲しかった。
746イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 01:58:02 ID:+cLFBZRu
実はリワーダーの血が混じってましたと人間だから月の人に優遇されますを同時にやったのがちょっと、
どっちか片方でいいじゃんとか思った。

あとやっぱり最後らへんの巻の一斉設定暴露は「あと○冊で終わらせてください」があったんじゃないかなぁとか思う。
747イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 05:06:32 ID:iwQ7/Qdz
めがぶら会報のミニインタビューで、
1巻で旅立つ予定が旅立たなかったから全5巻の予定だったのが6巻になった、
というようなことを言っていたので、むしろ当初の予定より長くなってたっぽいよ。
でも後半、もう1・2巻あっても良かったんじゃないかと個人的には思う。
本編よりあとがきで苦しむことになってそうだけど。
ドラグノ、リワーダーの国と行ったから
てっきりディーヴァの所にも行って世界一周かと思ったら行かなかったね。

クロス好きだから話題が続いててちょっと嬉しい。
…扱ってるサイトとかほとんど見つからないしorz
748イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 05:26:43 ID:yyn7WKz4
Lって何の頭文字?
749イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 10:07:22 ID:s/JP+FDG
>>748
竜崎
750イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 10:42:55 ID:yyn7WKz4
>>749thx
竜崎→LYUZAKI?
やっぱ、そうなの?でもあの
人の名前って偽名じゃなかったっけ
もし偽名じゃないとしてもRYUZAKIだから
LじゃなくてRじゃない?
ガチだとしても、あの
作者の性格考えると、どーもイマイチ
つまんなくない?
たぶん、LightがLになるってのもあるのかな
751イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 10:44:36 ID:SeW2h/zu
>>749
鼻水吹いたじゃないかw

「日帰り」でエリがドラゴンの人達の生活をちょっとだけど経験するよね
あのあたりの緊迫しつつものんびりした感じが好きだった。
異種族間の向こう側から観た風景なんかも面白かったし
「クロス」でもリワーダーやドラグノの所でそれぞれの文化に触れる場面はあるんだけど、
滞在ではなく、逃亡中だったからか若干薄味に感じたんだよね。
干し肉のくだりは好きかな。
752イラストに騙された名無しさん :2006/06/29(木) 10:57:12 ID:w3SC2p3n
もしかしてシンが純粋な人間じゃなかったってのは人間が何者かによって守護されているという事を
匂わせる伏線だったのかねぇ。
傷ついたディーヴァに対し、有用な武器を用いてようやく勝てる程度のシンですら実は人間の
天才ではなく、人間以上の存在だったと明らかにする事で如何に数が勝るとはいえ、
人間がディーヴァやドラグノと戦えたのはおかしいと思わせる為の。
戦争の時は現在よりももっと武器が発展してなかったらしいし。
753イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 15:41:42 ID:IZT8pDPi
>>752
なるほどな。

多少強引でも大体の設定は納得できるけどディーヴァとドラグノの役目って意味ない気がする。
754イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:09:44 ID:jsicmVtv
シンとメイが恋仲・・・までは行かなくても
異性として意識する間柄にならなかったのが盛り上がりに欠けた原因じゃないかと思う。
メイの年齢はもう少しあげてさ。
やっぱメイを守る理由が「家族だから」、というのは少し弱い。
特にシンは、いかにもお人よし、って感じの性格じゃないわけだし・・・。

さすがにベタすぎるけど、ならそのお約束逆手にとって
「こんな状況でも絶対惚れるか」みたいな感じで
どつき合いでもしながら、何だかんだでいいコンビで旅するとか。
755イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:15:27 ID:A3Z/K5/L
スレイヤー図みたいにならないようにするだけで
いっぱいいっぱいだったとです
756イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:22:52 ID:I1au8xab
ならいっそシンを女の子にしてry
757イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:53:37 ID:A9Uv/0tf
シンとメイが恋仲にならなかったのは逆にいい感じはするな。あの作者だしってのもあるがw

最終目的へ向かう(向かわせられる)為に、シンもメイも巻き込まれはするんだけど、
それを促す周りからの働きかけも、彼ら自身のそれに対する反応もなーんか弱い印象だったんだよね。
そりゃ家ぶっ壊されたり敵襲はそれぞれあったんだけど、ちょっと決定力に欠けるというか、
正直中途半端な騒動で、シン達もかなり最後まで迷いながら動いていたという感じで。
ずーっと終始ゆらゆらゆらぎながら流されていった感じでスッキリしなかった。
メイの記憶喪失やら自分の正体に関する、メイ自身の心理描写や変化なんかもあやふやなままだったし。

まあ、そんな所も等身大というか、心情的にはリアルなのかもしれないんだけどね。
758イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:59:23 ID:FdNgNiNv
 もう少し長く続けて欲しかった。
 世界観とか惜し過ぎる。
759イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:12:57 ID:NNLmYmb9
クロスカディアもシェリフも絵師がどんどん上手くなってったって印象がある。
最初見たときはどっちも「なんじゃこりゃぁ?!」って感じだったんだけどな。
俺が慣れてっただけか?
760イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:22:19 ID:jsicmVtv
>>759
同意。
だんだん良くなっていったのに、すぐ終了してしまったorz
761イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:29:56 ID:LA/Hzv7N
クロス知らない俺が来ましたよ
762イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 11:29:14 ID:y4twhvqb
いらっしゃい
763イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 12:53:38 ID:Fnzvnwb1
なんかほほえましいな
ちょっと感動した
764イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:58:42 ID:gAwyR8+l
>>761
とりあえず全6巻だ。
あとは言わなくてもわかるな?
765イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:00:49 ID:2oApXGuD
なんか早めに終わった印象があるけど、ロストや日帰りより長くやったんだな。
766イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:03:27 ID:i4zDPCRG
ロスユニは、3巻と4巻の間が…
767イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:11:13 ID:QRE/f95Z
一時期「ロスユニ4巻は?」で作者が悶絶してたもんなあ・・・
768イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:08:59 ID:1dda+RFh
シェリフももうちっとだけ読みたかったな
それぞれのチームが別々に展開していって最後に終結するっていうやり方は面白かった。
買うとき「えーと、どっちだっけ?買ったっけ?」って迷ったりしたがw
769イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:38:34 ID:J3PNprcs
>>764
というか小説を読む時間ない!
770イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:46:50 ID:Vu1MNvRa
時間とは作るものさ
771イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:53:21 ID:9Su8w0Ok
>>768
シェリフは最終章もSSサイドとMSサイド分けてやってほしかったな。
レティシアの親父との和解とか、ティモシーの黒幕風キャラっぷりとか
もっと掘り下げて欲しかった。
最後駆け足で終わっちゃったのが残念。
772イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:25:05 ID:xJWS0wTW
>>750
知らんがな。無理すんな
773イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:25:54 ID:jeIiU3b8
ネタをネタと…(ry
774イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:01 ID:mP+g3niA
>>759
シェリフの上達ぶりは凄まじいな。
クロスはメイの顔がだんだん縦長になっていったような…
775イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:26:39 ID:LAPFEeGv
>>770
ニート裏山
776イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:32:05 ID:efL31RIP
ドラマガに下敷きついてた。
巻頭特集にもカラーイラストある。

なんかリナの胸退化しきってないか?
貧乳設定のはずが結構ある、と言われていた頃が嘘のように平らになっとる。
特に巻頭特集のほう。
あらいずみはだんだん小さく描いてたらしいけど、
16年の時を経て、ようやく原作の設定に追いついたのかw
777イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 06:42:27 ID:U3Y9k/7L
>>770
>>775
頑張れ社長も万年ヒラ社員も
778イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 10:52:06 ID:uuokgScX
時代はぺったんこ萌えヽ( ´ー`)ノ ………………めぎごりっ。
779イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 11:39:32 ID:p4QVoEiC
>>759
あークロス1巻とかカラーはまだしも白黒絵はナニコレって感じだったのが最終巻だと結構見られるとか思った
シェリフは挿絵より漫画版の方が絵がいきいきしてた気がする。

>>771
シェリフは、殺れる男だったころの神坂なら、兄貴は普通に黒幕で
イーザーメニィ表紙の巻で二人がそれぞれのパートナーを守ろうと死亡もしくはそれに準じた形で退場
レティサミー表紙の続巻が出て二人で兄貴に反逆してぶっ殺すなり凹ますなりして
イージス連中をイーザーの偽物としてぶっ壊すか命あるものとして生かすべきか葛藤したりして終了、みたいな
合流→パートナー交換みたいな展開もあったのかなぁ

てか
>757みてふと思ったが、神坂作品で一番惚れたはれた的描写が濃いのってスレイヤーズなのかな?
780イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:35:13 ID:2wHyJkpZ
日帰りは? クルーガーとかトカゲの偉い人とか(名前忘れた
781イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:38:16 ID:8MhVPpL0
あさって出るジャンプの太臓にスレイヤーズネタがぁあw
どの程度元ネタわかるヤシがいるのか気になるなw
782イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 13:15:55 ID:bI7BiEEZ
本編はともかく、スペシャルはホレハレ満載だよね、
ギャグで。

本編は年頃の少女であるリナの成長(背、胸除く)がテーマ(?)なので、
(ほのめかし程度には)入れない訳にはいかなかったと考察する。.>惚れたはれた描写
783イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 13:32:08 ID:mP+g3niA
ロスユニは惚れたはれたじゃなかったっけ?
あんまよく覚えてないけど。
784イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:38:37 ID:ujKxY/H6
だれがだれにほれたはれたというんだ
785イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 15:18:20 ID:95yTO9g3
来週のジャンプの太臓もて王サーガにスレイヤーズネタが・・・
786イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 16:03:49 ID:mP+g3niA
>>784
主人公と人間の方のヒロイン。
違ったっけ?読み直してくるかな…
787イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 16:36:06 ID:bI7BiEEZ
ほれたはれたは基本的に好きだが、
ロスユニは親戚ネタなんで、そういうのとは違うと思ってた。
788イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:55:43 ID:f+4BJjRi
ロスユニに強いて惚れたはれたを繋げるとしたら、レイル→ミリィくらい?
しかしあれは、惚れたの何だのというより、レイルが女性に愛想の良い
優男なだけという感じだけど。
789イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 19:30:42 ID:uuokgScX
個人的に、一番ラブコメっぽいと思ったのはヤミサダのラストかな。
790イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:58:47 ID:mP+g3niA
あまりにも記憶が曖昧なんでロスユニ読み返してきた。やっぱこれおもしろいな。
>>787
親戚だったか。なんかすっかり忘れてたなー。

っつかレイルって家族を亡くしたけど親の事?それとも既婚?
791イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 21:50:15 ID:MhRtQ5Ey
実は闇定でも日帰りでもスレイでもプロポーズ?めいた台詞があるのな。
ヤキモチとかラブラブはヒネた表現ばっかりだけど

クルーガー→エリ(嫁にしようとしてた)
せりあ→仁(互いにプロポーズのような台詞あり)
ガウリイ→リナ(お前の実家に行こう→ギャグ落ち?)

つまりあれだ、神坂せんせーは途中経過が苦手なんだ。
792イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:06:42 ID:WnBqUC9x
>>789
――かもね
793イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:29:50 ID:5N3+IQiP
>>782
>本編は年頃の少女であるリナの成長(背、胸除く)がテーマ(?)なので、
>(ほのめかし程度には)入れない訳にはいかなかったと考察する。.>惚れたはれた描写

描写自体は少なかったけど、結構ハッキリしてた気がするけどな。
リナのガウリイへの恋心は。
それに比べると、ガウリイの方は、最後までリナをどう思ってるのか分からんかった。
リナ一人称の限界かもしれないけど。
だた、ガウリイの外伝見ると二部ラストは、やはりプロポーズだったのかなって
思ったりもする。
794イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:59:58 ID:o4nBve69
>>793
ハッキリしてたっけ…と思ったけど、確かに最近読み返した時の印象では
リナって意外とカワイイ反応してたんだな…と。
異性として意識してる描写はリナの方が圧倒的に多いね。
ガウリイもよく考えたら凄いセリフ吐いてはいるけど。

二人が完全にくっついちゃうとして没にされた4巻の第一稿、
あの作者がどこまで書いたのか読んでみたかった。
795イラストに騙された名無しさん :2006/07/02(日) 02:12:25 ID:nVNeOkmJ
>>794
>没にされた4巻の第一稿
詳しく
796イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 02:13:06 ID:QLXpLjdI
話が終るという理由でボツったんだよなw
さらに長く読めて15周年を向かえた訳だが、
さくっとそこまで進んだら………。



…やべえ。下手すれば、ルークとミリーナの落ちが、
次の5巻ぐらいでリナ&ガガウリイに炸裂した状態になったかもしれん。
まあ、当時の勢いならば、そのまま強引にハッピーエンドへ流れ倒しただろうが。
フィブリゾ関連のエピソードを一つ予定を早めただろうし。
797イラストに騙された名無しさん :2006/07/02(日) 02:29:37 ID:nVNeOkmJ
>>796
なるほど。リナをギガスレイブに使わせるというフィブリゾの作戦が明かされる前、
リナがシャブニの破片の一つだったというオチになった可能性もあったということか。

・・・ニ部やヤミサダのように結構残酷な結末も書く神坂のこと、
ガウリィは死んじゃうけどリナは何とかシャブニの暴走を抑えてフィブリゾを倒し、
ガウリィの墓に決して世界を憎まないことを誓って
笑顔でどこかに旅立っていく程度のハッピーエンドにはなっていたかもしれんな。
798イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 05:13:51 ID:Ccwf4jpQ
あー思い出したクロスのラストがすこし残念だと感じた原因
ディーヴァ達とかディーヴァ達が人間の街に侵入するとき氷漬けになった人とか
結構シリアスに酷い事件が起こってたのにオチ方がスレすぺ的だったのが・・・

「メイが力を持ち人への制約を持たないのが危険なら力の無い人にすればいい」
「我々は人を変えたり人に変えたりすることは制約されていて出来ない」
「あたし出来るよー制約ないし」

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i

みたいな?
799イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 06:47:20 ID:/HTptZDD
>>797を読んで思った
カニしゃぶグドゥ
いや、シャブカニグドゥか
800イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 07:22:29 ID:iNJm92yt
そろそろすぺしゃると長編をつなぐ話も読みたいんですけど。。。
なんかすぺしゃるが本編になってきてるようだ
801イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 13:27:49 ID:FeuIbV6m
>>798
俺もラストはちょっとオチが弱いと思った。
ハッピーエンドなのはいいんだけどさ。
802イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:58:32 ID:HfPbCI1R
>>794
確かナーガが出てたとか。

>>798
確かに言われてみれば、
最初からそれに気がついてれば被害者とか出なかったのに、
ってオチだったね。
803イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:08:43 ID:o4nBve69
>>802
思い出した。初めはナーガが出る予定だったけど、
出してみたらやたら説明セリフが多くなったので面倒になってアメリア出したんだっけ?
>>796
「まだ4巻なのに、ヒロインが特定の相手とデキちゃうのはちょっと…」
的な事と展開が続かない、てな理由で変わったんだったよね。
「むっちゃむちゃ面白いけど…」
「話が終わっちゃう、あの展開だと二人が完全にくっついちゃうw」
「4巻にして、ヒロインが既にw」だったかな。
804イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:36:36 ID:J34cfe3P
おもしろい、とう言葉が聞き捨てならない。
面白いなら読ませろ!と
805イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 20:09:55 ID:HfPbCI1R
>>803
そう、代わりにアメリア作った、と言ってた。

ヒロイン=リナなのか?
すげえ違和感w
806イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 20:16:26 ID:AyWk+z80
>797

一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」だと何度も(ry
807イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:56:25 ID:PnlvAKKd
808イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:10:14 ID:n26z1UKb
>>805の命が危ういっ!
809イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:44:19 ID:FeuIbV6m
そのおもしろい話も読んでみたかったが、アメリアが出てくるので今ので良しとする。
810イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 00:19:11 ID:+ciQiwc5
>>806
>>797
お前等、わざとやってるだろ(w
811イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 13:16:04 ID:cPsVfgW0
すぺしゃるの連載が長い分色々な新呪文が出てきているけど、本編との整合が崩れないか心配になる。

魔王竜召喚とかは本編で使わなかったのがおかしい位強力な術だと思う。
ナーガ専用呪文ってことにしとけば良かったのに。
812イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 13:27:57 ID:aFMfxk0+
>>811
でもそれけっこー前から出てる呪文だしなぁ
それに所詮魔族のペットだし
813イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:11:46 ID:huUfhrRw
基本的にスレイヤーズのドラゴンって雑魚だしな
814イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:15:44 ID:FADRI8wn
ドラゴンオールスターズの書き下ろしピーターパンリナには吐き気がする
815イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:51:38 ID:2vH6zBNd
食べ物じゃないから口に入れちゃだめだぞ!
816イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:35 ID:JcxK/qZI
にゅ〜DVD宮田パッケージ見過ぎた所為で
あらいずみのネ申作画に胸が熱くなったのか。さもありなん。
817イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:49:34 ID:cPsVfgW0
>>813
ちょっとドラゴンを弱くし過ぎたなって反省から二部のミルガズィア大活躍になったんじゃないかな。
魔王竜は戦闘力なら金竜より上って設定もあったし、
魔王竜をペットにしていたすぺしゃるのあの魔族も結構高位の奴じゃなかたっけ。
818イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:02:37 ID:Zb09RLMK
話は変わるが今週のジャンプでドラグスレイブ詠唱してた
819イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:04:29 ID:dOP9Xgy2
>>818
>>781,785
820イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:43:54 ID:o+Kae3mV
>>811
魔族には通じないだろうし、おとり位にしかならないんじゃない?
すぺしゃると違って本編は「街の中で派手な呪文使えない」という制約大きいし、
実戦では使いにくいんじゃないかな。
821イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 23:57:56 ID:vVAJxIJ5
スレイヤーズ世界は純魔族、特に高位の連中の強さが飛びぬけてるから
他の種族が全然強く見えないんだよな。
リナたちがかろうじてとはいえ高位魔族とも戦えるレベルだから尚更ね。

一応第二部のミルガズィアさんを見るに束になればシェーラくらいなら倒せそうだけどな。
冥神官や将軍は降魔戦争で全滅してるわけだし。
822イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:17:26 ID:4FMImgZy
でもゼロス一匹に殆ど殺された…
823イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:20:09 ID:wHAq3/G/
>>822
当時は異界黙示録から作った装備なかったからねえ。
今ならもう少しまともな戦いできるんじゃないか?
824イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:24:12 ID:QU+V2JW5
ゼロス云々は勢いでインフレさせた感があるんだよな・・・
とはいえ降魔戦争の生き証人の発言だから取り消しもできないと・・・

水竜王との直接対決に行ったのはルビーアイとガーヴだけってことは
冥将軍・神官を倒したのは神族(水竜王)ではなく竜・エルフ・人間の混合軍だと思うんだが、
そうするといくら強いとはいえゼロス相手に手も足も出ないってのもオカシイ気がしなくもない。
ひょっとして冥将軍・神官は20人位いてゼロスと比較するとかなり弱いのかね?
825イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:32:44 ID:3Byg21Nv
ゼロスはやっぱ特別だろ?単体なら魔王の腹心の次に強いんだし。
826イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:35 ID:wHAq3/G/
>>824
冥神官と冥将軍はフィブリゾに捨て駒にされた、とか作者が言ってたような気がする。
あと、当時カタート山脈は水竜王の本拠地だったらしいから、神族も加わってたかもしれないぞ。
827イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 02:57:03 ID:ROmmdY5B
そういや、その頃の人間はカミサマの力借りた魔法も使えたんだろうか
828イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 05:03:45 ID:YFgqlbB9
ちょっと話が戻るけど、魔王竜と言えばヴォイドブレスって何なんだろうね?
ホントに虚無を出す訳じゃないだろうし、純魔族には効くのかな
829イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 09:14:29 ID:MFYpl28s
黒妖陣みたいなものなんじゃないか
物体にも効果あるみたいだが
830イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 13:21:23 ID:bwcRIdGq
本当に虚無を吐くとしたら、不完全版ギガスレイブを撃ちまくれるのと同じってことだよな。

俺はそれ位のことができると解釈して魔王竜すげーて思ってたんだけど。
831イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 14:09:39 ID:kOHwA+jI
「悪人に人権は無い」という名台詞を残した傑作ですね。
832イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 15:37:17 ID:3xFnaMb3
>>817
下級魔族では強い部類じゃないの?
833イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 17:01:22 ID:MFYpl28s
>>830
そんなに強いなら魔王竜沢山召喚すれば中級魔族くらい倒せるんじゃ…
834イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:06:44 ID:VKJ17uyv
魔王竜って最初の方では竜族最強って話だったけど
やっぱり頭があんまりよろしくないからガチでやれば黄金竜の方が強いのかね
835イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:18:20 ID:bwcRIdGq
>>833
一度にたくさん召喚して使役するのは難しいってことで問題ない。
ドラスレやラ・ティルト使える奴が100人もいれば腹心の部下の神官・将軍ぐらいなら
倒せんじぇね?みたいな話。
836イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:59:48 ID:Qgtq0od5
100人が僅かな時間差で次々と放つドラスレまたはラ・ティルト

・・・本体から切り離した尻尾(ダミー)を置いておけばそれに向かっている人間どもを後ろからさっくり

駄目だ勝てねぇぇぇぇぇぇぇ
本体を見分けられなきゃ無理だ
837イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 20:29:00 ID:cPGt9HZc
竜族、エルフにドラスレ教えてゼナファアーマーで魔族を捕縛
アストラルサイドへ逃げられなくして
ゼナファアーマー解除した瞬間にドラスレを叩き込む!

魔力のキャパとか竜族エルフは人間を越えてるんだから
ラグナブレードとかだって教えてやれば使えるんじゃないのかねぇ
838イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 21:37:09 ID:Rde3VxGE
>>837
エルフはともかく竜族が黒魔法は流石に無理があるんじゃないか?
倒す相手の力を借りてなんてプライドが許さないんじゃないかなぁ…

竜族、エルフってロードオブナイトメアが全ての母って知ってるのかな?
839イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 21:50:36 ID:RgoBqub1
>>838
普通に獣王の術を使ってたぞ。
840イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 21:50:53 ID:Ss3zay27
>>838
少なくとも、ミルさんとメフィは以前から知ってはいたようだ。
(ソースは、降魔への道標21)P
841イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 22:29:07 ID:wHAq3/G/
>>830
さすがにそこまですごくないだろ。
本物の虚無(L様の力)吐き出せるなら魔族も魔王竜かき集めて
虚無に世界を飲ませる作戦やるんじゃないの?
あくまで黒っぽいエネルギー波みたいのを打ち出すだけなんじゃないかと。
842イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 23:14:47 ID:65G5JHVe
魔王竜「すみません。ちょっとかっこつけてみたくて
843イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 23:51:38 ID:JQkQMTTd
つまり虚無っぽいもの?
844イラストに騙された名無しさん :2006/07/04(火) 23:58:15 ID:KEIJt0Bv
>>841
不完全版ギガスレイブなら何発撃ったところで世界中を飲み込ませるなんて
無理だろうし(フィブリゾがリナに使わせたかったのは完全版)、
その程度の虚無を吐けるってことじゃないの?
845イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 00:08:14 ID:Uz2KMNCa
>>844
前半は言われてみればその通り。
でも、不完全だとしても呪文も使わずにL様の力生み出すのは無理じゃないかなあ。
虚無っぽいものを押してみる。
846イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 00:25:56 ID:CIpBW5We
魔法を吸い込んで別の空間に転移させて無効化する魔族がいたな
その応用でブラックホールもどきを吐いてるのかな
847イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 00:46:45 ID:z47vz9ST
虚無っぽい物を吐く竜ってことで
848イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 00:49:01 ID:1wLQfKYI
ぽいもの?
849イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 01:43:32 ID:77tuxwUZ
赤?白?青?何のことです?
850イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 10:17:10 ID:zhLGIvub
>>844
でも不完全でも危険だからシルフィールは警告したんだよな?
851イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 10:30:23 ID:jsmRdVMK
不完全だろうと虚無吐き出せるならつまり身体の中にL様に通じる扉か何かがあるってことで
つまり魔王竜はL様の欠片だったんだよ!!


虚無っぽいものってきょむぽいとか書くとなんかえろいですよね
巨むーぽいんとか書いてみる更にえろい、L様えろい
852イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 12:18:03 ID:hy87rHuS
>>851
志村ー!うしろーーー!!

(次の瞬間、アツアツのあんかけが大量に振ってきますた)
853イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 14:38:55 ID:BLBfwNA/
>>844
不完全でも制御に失敗すればダメなんじゃねえの?
フィブリゾが完全版使わせたかったのは不完全版ならおそらく制御しちゃうからだろう。

ま、制御に失敗した場合どうなるかってのは実際のところ誰も知らなかったわけだけど
不完全版でも制御に失敗すればL様発言世界あぼんってところなのかも。
854イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 20:49:49 ID:Uz2KMNCa
>>849
タリスマンか?神よ。
855イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 09:52:53 ID:gyd+gz5y
なんでL様は、世界つくったのに滅ぼすの?
856イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 11:10:15 ID:XTNX9MoB
人生について何時間も考えていたらこの世はすべて消滅してしまった方がいいんじゃないだろうかという考えが芽生えてきました
魔族信仰になります
857イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 11:36:27 ID:jmXRgj2i
>>855
それは思っても口に出してもいけないこと
反逆行為(ry
858イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 11:51:49 ID:MnH5HqXz
ドミノみたいなもんじゃないの。
859イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 11:51:57 ID:A9Cq0j9Q
Lって結局バカだよな( ゚Д゚)y─┛~~
860イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 11:57:38 ID:xTeYd1ka
逆に考えるんだ
L様が居た所にどこからか神族が飛来して
杖を突き刺して皿を載せたと考えるんだ


まぁ個人的には単に宇宙と惑星をファンタジックに擬人化した世界だと思ってるので
そういう機構なんでしょ
861イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 12:51:43 ID:F1eE5NeP
シェリフ読んでると豆腐が食べたくなる不思議。
豆腐ってこんなうまかったっけ…
862イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 13:21:49 ID:gyd+gz5y
杖皿な世界説って、それが有力説なだけで証明はされてないんだよね?
863イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 14:28:24 ID:931qVs2z
そりゃ地面掘ってたら杖が見えましたとかないからなぁ…
864イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 16:42:42 ID:MnH5HqXz
マッハ軒に行ってハリアーに乗ればよいよいよい(残響音)。
865イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 19:07:53 ID:a3xap9zC
世界史で中世頃?の世界全体の考え方で、
象やら亀やらなんやらの上に平たい世界が乗ってる図とかあったじゃないか。
板皿な世界説もそんな感じで、スレイ舞台も実際は惑星なんじゃないかな。
それを立証する手段や考え方がないだけで。
866イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 19:27:12 ID:NcuN6/dF
杖に載ってる世界って、
世界=宇宙だと思てたよ。

だから、ガウリイは兎も角、リナとかの魔道士たち学者は世界平たくないと思ってるのかと。
867イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 20:32:08 ID:EnNgEAGY
>>855
作った、というよりL様本体が混沌としてる中で
自然発生的に世界が生まれたんじゃないか?とか思ってた。
一つに戻ろうとする意志が魔族で、分かれたまま存在しようとする意志が神々、
とか根拠もなく妄想。

>>865
あの世界も球体、と作者がどっかで言ってた。
868イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:07:29 ID:LuS9ePOK
>>867
リナたちのいる世界も球体で惑星だってのは
めがぶらのインタビューで言ってたね。
で、魔族とか神々とかはL様が作ろうとして作ったんじゃなく、
なんか気づいたらできちゃった、ということらしいよ。
869イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:54 ID:cpNx4qAk
L様が何かするときの理由って大抵「なんとなく」だよな
870イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:25:39 ID:ih1q/qzG
なんか投げやりな混沌具合だね。
871イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:57:20 ID:mai+cpBi
そーか、L様はできちゃった婚ならぬ、できちゃった万物の母だったのか。
872イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:06:37 ID:F1eE5NeP
まぁ混沌だからな。
計画性があったら混沌じゃない気が。
873イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:09:47 ID:/g6olHoH
知性があったら混沌じゃない
874イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:12:05 ID:BKwUEbTD
なんかガウリイみたいになってきたな…。
875イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:22:14 ID:hcEtHHtO
話をもう少し混沌にするか。

今月のドラマガで、もっと見たくない想像図が出た点について。
例:歳を取っても変わらないリナ&ナーガ
(注意:それどころか、魔法少女っぽい格好までしている。)
876イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:27:03 ID:r/MAyhCe
>>875
あーもー購入決定だチクショウ!
877イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:28:38 ID:PG1XEMd0
近頃、混沌と聞くと某エロゲの巨乳僕っ娘黒幕を思い出すなあ。
878イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:30:07 ID:etDpJwEf
ホーキングの宇宙論ではこの宇宙の外にもいくつもの宇宙があって、
ここのように惑星が存在しうる宇宙もあれば、ブラックホールばっかりの宇宙とか
中性子星ばっかりの宇宙とかが存在する可能性があって、どんな宇宙になるかは
偶然で決まってくるとかなんとか。

そういう説がニュートンで紹介されたときのイメージイラストが
「混沌の海みたいなものから宇宙が生まれている」というスレイヤーズを思わせる
世界観を覚えている。
879イラストに騙された名無しさん :2006/07/07(金) 00:44:33 ID:TRA1JZDD
例えば全くランダムで長大な文字列を作った時、
ほとんどの場所では全く意味のない文字の羅列になるだろうが、
ある一部では偶然意味の通じる単語あるいは文章が出来てしまうこともある。
文字列の全体が無限に近いほど多くなっていけば、
偶然意味が通じる部分が発生する確率が高くなり、その内文章どころか物語が完成するまで行くかもしれない。

この全くランダムで文字を並べているだけの混沌とした文字列が金色の海L様で、
その中から「偶然」できた物語の部分が杖の上に立った世界(星)と考えられる。

てルーンクエストとかソードワールド(フォーセリア)とか「混沌」と「秩序」の
勢力が戦っているっている設定の世界観はこんな感じで説明されることがあるけど、
スレイヤーズの世界もそれで良いのじゃないのかな。
880イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:59:43 ID:cJXfvPje
L様が電ノコ持って暴れてる場合じゃないくらいすごい存在っぽい事はわかった。
881イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 02:15:12 ID:56yqNCj6
>>877
お前はオレか。
本名覚えられないから混沌混沌言ってるよオレも。
アメリア好きのオレは姫好きだ。

スレチすまん。逝ってくる。
882イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 08:49:38 ID:9JU0Sn6o
>>880
いつも通りに作者をいぢめていたら、
なんかしらんけど世界が生まれました。

って感じか?日本やギリシャの神話を見ると、
神様が何かするたびに神様が生まれ増えてたりするけどな。
883イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 18:44:29 ID:/Jwc5c0o
L様が水をたたえたプールに例えるなら、我々の住む宇宙全体がその中に
無数に浮かぶ気泡と考えてみた
884イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 18:52:18 ID:3i8H0vFj
金色のプールに、赤や白や黒などの気泡がプカプカ。
885イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 19:01:20 ID:r/MAyhCe
ちょwwww誰だ屁ぇこいfさh;あい;gじゃいl;g
886イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 19:56:06 ID:9PEIbZGD
>>877,881
アザトースのこと
ときどきでいいから
思い出してあげてください
887イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:23:36 ID:fY/a0Kz9
>>873の後ろにトゲハンマーを持ったL様が。

一応リナの中に降臨したときしゃべってたから知性、
というか意識はあるんじゃない?
ただ、何かを媒体にしないと保てない、という可能性はあるが。
888イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 04:42:59 ID:pV/w6Srs
L様の名前が未だにわからないんだがw
889イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 05:31:52 ID:pV/w6Srs
そしてシェーラが乙女乱馬にしかぼくには見えません
890イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 08:27:38 ID:+AZx2y4I
>>888
ルシファー
>>889
神坂氏があらいずみ氏にイメージ乱馬って言っちゃったから、そのまんまでしょう。
891イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 12:31:01 ID:pV/w6Srs
>>890
マジか!d
892イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 13:20:14 ID:XYUPkVP9
シェーラの声もらんまだったら笑える。・゚・(ノ∀`)・゚・。
893イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 13:23:34 ID:xQ0Up1q2
どっちの乱馬だ!?

ってひらがなだったら女か
894イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 13:24:35 ID:fY/a0Kz9
>>892
二役かよw
895イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 14:08:40 ID:eaqTwyi+
今さらながらだが、話題がスレイヤーズばっかだよなあ。
896イラストに騙された名無しさん :2006/07/08(土) 14:25:32 ID:M4LJAxP+
と言ってもドラマガで連載中のすぺしゃるの話題は出にくい。
897イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 14:50:11 ID:pV/w6Srs
リナに恋して、未だにその影響で貧乳フェチで
それを追い求めるばかりに幼女属性まで得てしまったのは
俺だけじゃないはず
898イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 15:15:36 ID:+AZx2y4I
>>897
じゃあ次は老女属性だな。多分ぺったんこ。
899イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 15:35:57 ID:D7kgmR8U
最近の老女は精力が漲ってるからな。
70くらいだと脂肪で盛り上がって化粧と香水で臭い。
昔ながらのおばあちゃんのイメージはもはや80代まで移行しないと
900イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 15:42:06 ID:pV/w6Srs
ぺったんこっていうか垂れてるじゃんw
901イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 15:51:15 ID:1CYgzQmi
aアザトースってなんだ
902イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 15:51:54 ID:+AZx2y4I
いあ!しゅぶ=にぐらす!
903イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 19:01:22 ID:vHjWDll8
>>895
じゃぁ俺が最近読んだシェリフの話でもしようか
904イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 19:01:50 ID:CCJ24wrZ
>>901
どびゅぶぶ……! すのっびゅ!
んぐりゅぶぶぅぅ!! 
     _
    / _ヽ
   / ノ゚Д゚)っ〜 〜 〜〜
   /  /っ〜〜〜〜〜〜
  /  /  ヽ        
 ノ_ノ___ゝ     
905イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 19:15:58 ID:pV/w6Srs
シェリフはそれぞれ2冊
クロスは4冊で投げたわ
906イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 21:28:43 ID:o1Zy74xf
うん、まぁそれもアリだ
907イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 22:30:37 ID:fY/a0Kz9
>>905
クロスもう少しじゃないか。
せっかくだから完走するんだ。
908イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 23:18:05 ID:pV/w6Srs
もう忘れてしまったよ。とってはあるが・・・・
すぺしゃるも25ぐらいでとまっちまった。少し疲れてきてたんだよね
で、今更かなぁと
909イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:26:08 ID:fnbM2k0O
リナとガウリイとか
ルークとミリーナとか
サミィとイーザーとか
メニィとレティシアとか
ケインとミリィとか
この人の描くコンビは好き。
910イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:44:26 ID:q7HoNQL9
リナとキャナルの同人誌でも書いてくれ誰かw
911イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:51:00 ID:cNbqFmC2
ダガ・コ・トワル
912イラストに騙された名無しさん :2006/07/09(日) 13:17:13 ID:v0+kE/NX
ナーガにもステディを作ってやってください。
913イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 13:45:21 ID:w7JXBZhz
>>912
ナーガのステディ程、想像出来ないものはないな。

リナの相手は想像出来るんだがw

ところで、スペシャルしかこの世に出てこなかったら、
リナの相手はどんな奴だと2chで予測されたんだろうか。
914イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 14:11:35 ID:APiowzpf
>>912
ナーガに吹き飛ばされて惚れた奴とか、屁理屈に騙されて尊敬してる奴とか、
そんな感じのは何人かいたような。
915イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 17:18:30 ID:GEx+FUVL
新たに登場した赤目転生男に、ナーガは身も心も征服され・・・・(ry
916イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 17:49:00 ID:QTfGbWuH
それなんて2代目暗黒皇帝?



…あれあいつ赤目だったかな?赤毛なのは間違いないが。
917イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 19:08:57 ID:f+pv9NcR
>>877
遅レスですまんがkwsk
918イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:13:52 ID:srDoMjSO
>>895
「ばっか」ではないぞ
少し前にはクロスの話題が出ているではないか
919イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:24:19 ID:HRkOLGDP
じめじめムシムシ梅雨の空!今年も暑くなってきた!
……とゆーわけで最近はすりゴマと干し小エビを薬味に醤油で冷奴が
マイブーム。
柚子ドレッシングとワカメの組み合わせも好きだ。
920イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:52:07 ID:vTJGCPz8
ぶり返すが、あらいずみって本当に男だったんだな。疑っていたよ
おりぢなる読んでみて、改めて納得した

でもなんであらいずみ『るい』なんだ?るいって女の子っぽいから勘違いしてたよ
921イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:53:34 ID:0ebm2cJI
新井済類
922イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:56:37 ID:APiowzpf
>>920
つ【聖王都資料館→スレイヤーズ概論→ページの最下部】
923イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:40:01 ID:I0nRyWUB
>>920
漢字で書くと『新泉留衣』
前に林原が劇場版舞台挨拶の時とか
ラジオであらいずみをゲストで呼んだ時とかに『感動した』とかで
しつこく言ってたよ。

新しいアイデアが泉のように沸いて出る様にと。
漫画・イラストなどの絵を描く仕事という『衣(ころも)』を
一生脱がないという意味で『留める』。
で、『新泉留衣』。
そんな名前に願懸けしてるのがこっぱずかしいから『ひらがな』にしたとか。

そのシャイな感性を褒めちぎってたよ。
924イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:51:02 ID:s5WTMEvW
「あらい」「ずみるい」で分けて読んでたから目から鱗が落ちた
アホだな俺
925イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:55:45 ID:fnbM2k0O
>>919
豆腐ネタってことか?最近豆腐のうまさに気付いた。
絹豆腐最強。

>>924
俺は「あらいず」「みるい」だと思ってたぞ。
926イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:03:43 ID:vTJGCPz8
願掛けかぁ。やっぱかんがえてるんだな
でも漢字だったとしても、願掛けしてるかどうかなんかさっぱりだぞ<留衣
ひながなにすると、さらにかわいらしい人だな
927イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:04:18 ID:APiowzpf
豆腐屋ジョニーこそが最強。
928イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:58 ID:vTJGCPz8
ジョニーはやわらか過ぎる。男前豆腐こそ最強
やっこ野郎も外側とろけすぎ。でも中心は最高
929イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:22:45 ID:7meQYhJn
あらいずみが某誌にエロマンガを連載していた当時、
ペンネームから女性だと思われやすいのを逆手にとって
「Hの描ける女子大生」とかいうキャッチフレーズで
売っていたのは黒歴史なんだろうな。
930イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:23:37 ID:GwISWHIc
エロ漫画家のPNにそんなたいそうな由来が!!
確かにこっぱずかしい
931イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:31:46 ID:kP2Mnxyr
>>929
マジが・・・。
そんな黒歴史が・・・。
932イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:19 ID:g4tIIPEp
>>929
>>931
商業誌の連載は知らないなあ。でも、同人でそういう事が有った希ガス。
933イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 00:46:32 ID:jOsBYRKb
あらいずみさんと神坂さん、どちらが欠けても今日のスレイヤーズはできなかったな。

最近、ベテラン絵描き堀部さんも早死したし・・・
あらいずみさん長生きしてください。
934イラストに騙された名無しさん :2006/07/10(月) 01:17:47 ID:WBLVD0sZ
>>913
>ナーガのステディ程、想像出来ないものはないな。
ナーガの相手は、逆にすごく真面目で苦労症のいい奴しかないと思った。
すぺしゃるでも本編でもそんな奴出てきたことあったか知らないが。
935イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 01:26:36 ID:QguLTegL
本編二部で出てきた兵士その1と覚えられたあの人はどうだろうか
名前忘れた
936イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 01:26:50 ID:wAM9CpIl
ナーガの服って母の形見なんだよな?



じゃあナーガの相手は、正義一直線な性格になる可能性とかあるんじゃないか?
937イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 01:40:54 ID:qwIZTc3E
>>917
デモンベインというゲームに出てくるうっかり属性持ちの神様。
一応L様とためを張れるくらいの存在だと思うんだが、自業自得で毎回敗れてるドジっ娘邪神。

ナーガのステディているじゃん。ナーガとの合体技でリナたちを恐怖に陥れた銀髪執事が。
938イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 02:32:14 ID:gKXbkI8N
>>937
連敗続きの主人公の成長をずーっと待ってた。暗黒時代の阪神ファンみたいな神様じゃね?
結局、いきなり成長しすぎてメジャー行っちゃって作戦失敗みたいな感じだったけど
939イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 09:25:51 ID:HBCeGwz2
>>927
風に吹かれてジョニーな
940イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 09:55:23 ID:wTT8BJxM
>>929
「もりやねこ」みたいに?
941イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 11:51:35 ID:okQRsFTQ
>>934
>すごく真面目で苦労性のいい奴
一瞬某保護者が浮かんだが、あれは苦労性というよりマイぺースだなとあっさり否定。
苦労性というと、ゼルってそんな感じじゃね?

>>937
キースには、数々の婚約者決定戦を勝ち抜いた、見返り美人の婚約者がいるはずなので、却下w
942イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 12:05:39 ID:h2ck5ANs
>>940
なんかあったか?

あらいずみは業界でも話題の美少年でもあったからな。
「Hの描ける女子高生」時代もあったぞw
943イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 12:07:12 ID:HBCeGwz2
あらいずみって顔きもくなかったけ
944イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 12:09:33 ID:eboM/IDP
豆腐と言うとあれか。ナイフ1本でゾンビその他の怪物の群れを突破する漢

ナーガは顔と体だけなら男には不自由しないんだろうが、それが目に入らなく
なる要素が全面に立ちすぎてるからなあw

いつぞや出てきた、性格反転クローンなら
945イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 12:21:35 ID:wAM9CpIl
ドラゴンコミック版スレイヤーズのあとがきにある、あらいずみ自画絵って女だよな?
946イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 13:10:58 ID:f5Pn12GX
神坂ってしゃべり方がキモかった希ガス
947イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 13:37:06 ID:gaZ62QeS
世界一腰の低い原作者という他ない喋り方だった
948イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 14:09:05 ID:gaZ62QeS
ちゅうか作者的には燃えるシチュだろうか

「真昼の決闘」瞬間とらえる 横浜
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000607070002
949イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 16:25:00 ID:osKZj46D
>>948
それ新聞でみた。
ぬこスゴスwww
950イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 20:40:42 ID:h2ck5ANs
>>943
いや、ジャニーズ系だったぞ。
追っかけもいたしw
951イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 20:55:14 ID:ngk3faic
>>950
ジャニーズは無理あるだろ。
サイン会で見たけど街ですれ違っても気がつかなそうな
極普通の顔だった。
952イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:22:32 ID:16gZh30G
ジョニーズと実際すれ違っても、相当人気ないかぎり気付かないって
チョットカッコイイかチョットクワァユィの男の集まり。むしろ普通。その辺にゴロゴロいる奴らと同じもんだよ
953イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:26:49 ID:mpbrcnDl
街中でちょっとすれ違って気付くのはイマドキなイケメンより濃ゆい系
ジム1000体の中からガンダム探すよりアッガイ探すほうが簡単
954イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:29:57 ID:4krpoz0z
人ごみの中からガウリイを探すよりナーガを探す方が簡単ってことか
955イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 23:10:10 ID:qemLUNg0
そらまあ「美形見ませんでしたか?」より「変な人見ませんでしたか?」の方が
答え返ってくる割合は高いわな
956イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 23:32:13 ID:al/GZYYo
角川で写真集出す企画があったらしいよ。
神坂&あらいずみでw
957イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:33 ID:HBCeGwz2
神坂の読み方と性別kwsk

おれはずっと、かんざかと読んでいた
958イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 23:54:33 ID:ngk3faic
>>957
「かんざかはじめ」でおk。
奥付にルビ振ってあるぞ。

性別はご本人イベントで見たけど、間違いなく男。
959イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 02:31:24 ID:emWsySsd
なんで作者の性別で戸惑うんだよw
るいるいだけなら納得できるがw
960イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 08:09:24 ID:Pcv6vnrD
自分は性別で悩む人がいるのが納得いかない。


重ね着しているキャラなのに、乳首書いてしまう絵書きが女性なわけなかろうw

というか、アレはどういうシステムになってるんだ?
黄色のアレ、は。
961イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 08:38:27 ID:gtKsjN7D
>>960
昔のエルフとか皮鎧にも乳首描いてあったしなぁ。ドラゴンナイトとか。
一つの文化と言えないことも無い。
962イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 09:25:15 ID:7AZIq7I4
すぺしゃる1巻の表紙のナーガを見れば男な事がわかる。
963イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 11:22:08 ID:Cv6e/Avq
一瞬、ナーガが男に見えると言ってるのかと思ったじゃないかw
964イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 13:34:58 ID:Q0Xns1AK
帰省したとき弟が「ファンタジーよみてぇー」って言ってたから「スレイヤーズ嫁よ」といったら
「えぇ〜スレイヤーズですかぁ〜?」と嫌な顔をしていたが次に規制したら「スレイヤーズおもしろいよな」
と言ってきました
965イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 15:11:12 ID:8Pn96Ops
>>964
お前の弟は俺ですか。

見慣れればなんともないが、初期のナーガを見てなんかエロい小説だと誤解している
奴は結構多いと思う。
966イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 16:43:11 ID:Pcv6vnrD
>>965
表紙に騙されて、実際にアニメを見るまで、てっきり当時流行の萌えロリ系小説だと誤解していたのを思い出したw

なのに、原作読んだ後で表紙を見ると、
イラスト胸でかすぎ!とか思っている自分が居た…

原作リナの外見イメージは、萌えロリより、ロリ体型(笑)
967イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 17:23:04 ID:otkg3u6O
水竜王の作画って全編トミイだよな?
時々違う人が描いてるように見えるんだけど…。これって気のせい?
968イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:30:39 ID:KZYnuOm4
どこがだ?
全編通してトミイ全開な絵だが
969イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:54:26 ID:otkg3u6O
>>968
二巻の11話であれ?っと思ったよ。あと三巻のリナが腹を回復してるとこから3ページくらい
勘違いの可能性のほうが高い…、むしろ勘違いだろうけど、似てるけど別の人?と思ったよ
970イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 18:59:45 ID:KZYnuOm4
言われてみればって感じだな・・・
確かに線の細い感じになってる
971イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:10:01 ID:Pcv6vnrD
絵柄は(もうどうでも良くなったので)気にしてなかったのだけど、
話の途中でガウリイの剣が替わったのが気になった。
最後の方で折られた剣は、斬妖剣でいいのかな
972イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:27:22 ID:2yGyB+KS
>>969
アシスタントじゃね?
973イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:19:51 ID:6gImWIeb
>>969
ガウリナノリの話だったから腐女子向けに細い絵にしてみたんじゃない?
974テンプレ1:2006/07/11(火) 23:37:00 ID:6gImWIeb
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」だと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。(発売日はメール欄で語れ)
一、猫様は神様です。

残りは>>2-5あたりに

前スレ
【20】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147772003/l50

975イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:38:52 ID:6gImWIeb
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  既刊26冊
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻

※現在、角川スニーカー文庫と富士見ファンタジア文庫でそれぞれ新作企画進行中。
※スレすぺ27巻は7/20発売予定
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200603000132&search=1&select=series&series=21&s_year=2006&s_month=7
976テンプレ3:2006/07/11(火) 23:40:57 ID:6gImWIeb
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすぺしゃる

05年03月号,04月号 ロスト・メモリー 前編・後編
05年05月号,06月号 スタンプ・トゥ・キル 前編・後編
05年07月号,08月号 セルフ・クエスト 前編・後編
05年09月号,10月号 ポーション・スクランブル 前編・後編
05年11月号,12月号 幻獣の森 前編・後編
06年01月号,02月号 悪魔払いは計画的に 前編・後編
06年03月号,04月号 模倣犯とは呼べないが 前編・後編
06年05月号,06月号 密着!死霊騎士の集い 前編・後編
06年07月号,08月号 魔法の老女プリンシア 前編・後編
977テンプレ4:2006/07/11(火) 23:46:04 ID:6gImWIeb
■関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150873187/l50
スレイヤーズのゲームを語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114691581/l50
スレイヤーズVSオーフェン総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120228226/l50
【小説派】ロストユニバース【アニメ派】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121345743/l50

■過去ログ
【19】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140623403/l50
【18】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133527072/
【17】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129374990/
【16】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120328280/l50
これ以前の過去ログは↓へどうぞ。
■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に

■アニメ公式サイト
ttp://www.slayers-tv.net/
DVD-BOX順次発売予定。
978テンプレ5:2006/07/11(火) 23:46:44 ID:6gImWIeb
■FAQ

【Q1.スレイヤーズって完結したの? 】
A.1本編は15巻で完結済。
すぺしゃるはまだまだ続いてる。

【Q2.本編の続きってもう出ないの? 】
A2.出ません。少なくとも作者に出す気は無いようです。
 ゲーム(SFC)のスレイヤーズが第3部に当たる展開になっていて、
最終巻などにもそれへの伏線があったりします。
 但し、大分古いせいもあり、設定や整合性に多少無茶はあります。
979イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:47:30 ID:6gImWIeb
新スレは>>990くらいでおけかな?
追加・修正はお早めに。
980イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:24:39 ID:9qWCJgIz
420 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 23:45 ID:cJ7LMhX0
じゃあテンプレ追加する?

Q.ナーガがアメリアの姉って本当ですか?
A.本当です。
  作中にははっきりとした記述はないけど、作者がファンクラブ会報で明かしており、
  ファンの間では公然の秘密として常識化しています。
981イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:32:56 ID:hCPoE6Is
>>6はいらないか?
982イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:41:01 ID:9Wx8ok/B
ヴォルヒード?
983イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:08 ID:nkmY3HYA
>>965
それでお前は俺か?w
ジャンプ黄金期直撃世代だから王道以外は受け付けなくて
ナーガ見て「なんだこのアニメ・・・露出しすぎだろ!」と思って敬遠してた
当時何で見たのかすら覚えてないしもちろんラノベのラの字も知らんかった

それが今や単行本を普通に買ってるんだから恐ろしいw
984イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 10:46:41 ID:Io/2HQjs
ふぁんろーどで強烈に推してる人がいたから読み始めたのだったなぁ・・・
985イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 15:30:41 ID:dvgRhidR
>>983
自分の先輩は、アニメの主題歌シングルのジャケット見て
美少女系の男性向け作品だと誤解してましたw
986イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 15:51:04 ID:Aea5DNM1
>>985
自分は小説表紙でそう誤解してて、アニメが放送されるまで本屋のその棚には近づかなかったw
987イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 16:38:02 ID:UQlraasz
そして今、表紙見てエロに見えないラノベはスレイヤーズくらいw
もうほんとに萌え系=エロでしかないもんなww
988イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 17:30:29 ID:jekedqkb
一時期スレイヤーズの絵は萌えに近づいて嫌だなと思っていたが、二年前から急速に良くなった。
同時にスペシャルも面白くなってきた。
989イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 20:53:59 ID:AAT4Yt/b
>>983
確かにナーガ表紙だと普通に見たらエロい本に見えるね。
耐性できちゃってるんで言われるまでそんな感覚忘れていた。
990イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 20:55:54 ID:84eCHvMb
>>989
それはあるいは、正気を失いかけているのではないだろうか
991イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:24:16 ID:W4T2YTk1
アメリアなんてはいてないように見えるしな。
今見てもそう見えるから困る。
992イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:25:25 ID:k22pgutO
誰か次のスレを立ててw
993 ◆jzmbJnO5OI :2006/07/12(水) 21:26:05 ID:Ocwr4+NA
梅梅
994イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:32:05 ID:ufa1zbEy
>>974-978
テンプレが多すぎるのが、スレ立てを忌避される原因かw
995イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:32:36 ID:4YJ7E70d
【21】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152707280/
996イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:35:15 ID:AAT4Yt/b
>>995
乙・・・って重複しちまったorz。

生き残ってたら22で使ってくれ。
997イラストに騙された名無しさん
埋める