1 :
イラストに騙された名無しさん:
2 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:20:22 ID:o7YbSqHA
以下は過去に頻出した話題作品についての人気ある理由ダイジェストです。
活発な議論、ループ避け等にご利用下さい。
イリヤの空、UFOの夏
・一部に定評ある文章力
・キャラクターの立ち具合
・終盤のシリアス展開と読後の余韻
・こつえー絵
まぶらほ
・ハーレム(内気な男性にとって女性に迫られるというのは夢)
・キャラクター造形が判り易く男性好み
・凜と千早
・こつえー絵
涼宮ハルヒ
・一人称の軽妙な文体
・日常から非日常の世界へという、刺激的な疑似体験をさせてくれる物語
・生き生きと動くヒロインらの魅力(長門)
・のいぢ絵
灼眼のシャナ
・バトルが熱い。敵が熱い。捨てキャラがない
・構成力が高く伏線の張り方と回収が上手い
・ダブルヒロインがいい
・のいぢ絵
最近は「風の聖痕」「空の境界」「とある魔術の禁書目録」「バイトでウィザード」等も
よく話題に上がります。気になる方は過去スレをどうぞ。
3 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:21:20 ID:o7YbSqHA
4 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 15:22:09 ID:o7YbSqHA
【なんでこのライトノベルが人気あるの?スレよりお知らせ】
●「エロゲ」の話題が禁止されました。
●「ゲームのノベライズ作品」については従来通り何の問題もありません。
●あえてエロゲの話をしたい方は、類似する話題を取り扱う他スレ・板でどうぞ。
例)
http://idol.bbspink.com/hgame/ ●「昔は」の使用が禁止されました。
●「昔の○○という作品は(作者は)」の使用には従来通り何の問題もありません。
●懐古主義は得てしてありもしない妄想を産みます。
あなたが「昔はよかった」と思ったとき、それは追憶や評価の固定によって美化されている、
あるいはつまらないライトノベルが淘汰され面白いライトノベルだけが残った、という現実を
無視している可能性があります。
禁止事項を守って楽しいラ板ライフをお過ごしください。
143 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14(日) 18:33:01 ID:qHltgKdU
儲の想像する「評価されない理由」と、
アンチの想像する「人気のある理由」は、
いずれも「評価主体がアホだから」という結論に到ることが多い。
テンプレが前のままだな…
(#`へ´)ノ=3文句があるなら自分でたてるのぉ〜!!
あるある\(ToT)/
てst
てst
なんで電撃文庫は人気あるの?
イラストはいりませんよ?
という層より「イラストもあったほうがいいかなー」という層が多いからだろうね。
少なくとも、イラストで新人作品や新シリーズを
手に取らせしまう作戦が今のところ成功しているから
あの毎月のタイトル量を成立させたり
シリーズが大抵3巻まで続けさせたりしているのだろうし。
Missingの最終巻
夏月の海に囁く呪文
人間失格
18 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 16:40:30 ID:/AHti6fO
太宰治?何故・・・
イラストに萌えれそうな作品て電撃にはかなり多いらしいな。例えばのいぢ絵はその一つであるのは間違いないだろうよ。でもなんでかな、俺にはハルヒキャラは分かるがシャナはわからんな。
>18
日本語でおk
あと改行しよう。
22 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 23:06:31 ID:eloh2zH2
なんだっけ、劇作家が書いた
天使なんたらのライトノベルが
史上最もクソだった
攻撃天使は糞っぷりは本当にあり得ない。
絵に騙されて買ったら、文章がゴキブリ並みの酷さで涙が出てきたよ。
一度だけ出た短編集も、痛い・寒い・拙いの三重苦で正視に耐えなかった。
富士見の地雷は日本一だと改めて痛感した一作だった。
で、その作品は人気あるの?
25 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 07:01:40 ID:/GEUsyd2
ごめん。天使つったらドクロちゃんかと思ったorz
テンプレにも有るが、単に特定の作品を非難したいだけなら他所でやってくれ・・・・・・。
伝説の勇者の伝説 タイトルに伝説を二つもつけるセンスのなさでなんで人気があるんだ?
伝説の勇者といえばダガーンのほうは結構おもしろかったな。
>23
まら小スレは君のような人材を待っています
>>28 日記でヤク中みたいな文章垂れ流すほど仕事する速筆ってのが一番の要因だと思う。
風の大陸や十二国記の人気がある理由がワカらん
風の大陸の作者は元々綺麗な文章で定評が
あるのだが・・・いくらなんでも展開遅すぎだ。
毎回といってもいいほどやってる、
あの世界の魔法・神・霊の説明を抜かすだけでも
分量を2割は減らせたはず。
風の大陸はあのずらーっと並んでる様を見るとグインサーガ並みに手出ししづらく感じる。
35 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:27:10 ID:/GEUsyd2
十二国記て児童文学だっけ?
>>35 児童文学じゃなくて
少女向け小説じゃなかったっけ?
37 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:31:39 ID:r+fKSQJg
いやリンカンもあるからオタ向けだよ
リンカンあるからヲタ向けって……。
どんだけヲタク思考なんだよw
輪姦ってなに?教えてエロいひと
「ふしぎ遊戯」と勘違いしてんでは?
42 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 19:05:33 ID:r+fKSQJg
大統領てやつか。
個人的には象形の凌辱未遂が一番かと
なんで悪魔のミカタが人気あったの?
44 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 00:54:12 ID:czSpcd9B
>>43 面白いだろ、悪魔のミカタ。
漏れとしてはあれが銀賞なのが納得できん。
面白いと思ったけど9巻辺りから読んでないなそういえば。
主人公人気無いよね。
俺は登場人物全員DQNなのが耐えられなかった
主人公からして目を抉ってみたりナイフ振り回してみたりとDQN丸出し
2巻の頭の意味もなく耳齧ってる場面で投げた
悪魔のミカタはサクラがいきなりインフレ起こしちゃってから
どうしていいのか分からなくなった感がある。
真嶋の森とかも。
人外より強いパンピーだらけだもんなー。
禁書と悪魔は同じにおいを感じる。
設定とかが無茶苦茶なところとか。他人を許容してるようでしてないとことか。
禁書って人気あるの? 設定の破綻ぶりは少年漫画なら許容範囲なんだが、文章にするとちょっと…
何をもって「人気がある」とするのか問題だが、売れてるってのは事実だな。
悪魔のミカタ、リアルバウトハイスクール、精痕、・・・・・・
上げればきりが無いぐらいDQN主人公の作品は人気が出ている
DQN主人公ってのは人気のでる理由の一つとしてもいいかもしれない
>>49 禁書の設定ってそんなに破綻してたっけ?
そもそも超能力と魔術が分かれている意味がないし、魔術にキリスト教が絡む意味もない。
さらに言えば瞬間記憶能力を本の暗記にしか活かしてないし、
舞台となる都市自体が設定の都合で出来ているだけで、今の形である合理的な理由がない。
個人的には、魔術と科学が分かれてるあたりは「そういう設定だから」で許容範囲なんだけど。
学園都市とか、超能力者とか、「それがあるならこうはならんでしょ」ってのが多すぎ。
超能力者があれだけいれば、世界がもっと変わってるって。あと、魔法使いも。
だから「禁書」は「設定破綻」してるのは同意。
人気があるのは、ラブコメハーレムの部分なんだろう。
>>53 >人気があるのは、ラブコメハーレムの部分なんだろう。
……それはギャグで言っているのか?
正直、インデックス脱がしたり頭を噛み付かれたり腹ペコだったりの所で人気を取ってるように見えたが。
違うの?
少年漫画的なバトル部分が受けてる印象だが
でもあの主人公の性格、週刊少年漫画板に行ったらよく叩かれてるのを見るぞ?
2chの意見参考にしてどうしますか
>>52 ん?
設定の破綻って
作中設定が作中描写で否定されてる
とかそういうのではないのか?
何か自分の気に入らない設定だから
っていう風に聞こえるんだが
>>53 >>学園都市とか、超能力者とか、「それがあるならこうはならんでしょ」ってのが多すぎ。
>>超能力者があれだけいれば、世界がもっと変わってるって。あと、魔法使いも。
そう言えるほど、学園都市外の描写があったとは思えないんだが
>>55 そういった要素ばかりなら俺は買わない。
逆に、そういった要素が無かったとしても多分買う。
>59
いや、好み以前の問題。
ESPと普通人で分けたはずなのに魔力の存在がさらに普通人と魔法使いを分けている矛盾、しかも魔力とESPは同根?
実在の宗派を使っているのに、それが名前の違い以外に意味がなく、わざわざそれを使った必然性がない。
瞬間記憶能力者なら、日常のことあるごとにそれに絡んだ出来事があるはずなのに普通の人と変わらない。
あんなに攻撃的なESPが生まれるのなら軍事施設みたく厳重な警備がしかれるのが当然のはずなのに、
実際はのどかでフリーな学園生活。反乱とか逃亡とか他国の襲撃とか警戒してないのが不自然すぎる。
>>53 >学園都市とか
学園都市から外部に技術が流出するのは厳しく制限されてるはず
>>61 >ESPと〜
超能力者も魔術師もあの世界の中では一般的な存在ではないって事を忘れてない?
超能力者はまだ一般的な認知度(それでもテレビの向こう並)があるみたいだけど
魔術師なんか御伽噺のレベルでしかなく、存在している事さえ知られていない
>実在の〜
キリスト教の名前をまんま使ったらいろいろ文句が出るからだと思うんだけど
>わざわざ〜
つ Google 「禁書目録 法王庁」
>瞬間記憶
三人称視点な上出番g(ryという理由が大きいんじゃないかな
>あんなに攻撃的〜
そんなの一部だけなんですけれども
ついでに言うと学園都市自体が一種の隔離施設ですよ?
氾濫?逃亡?他国の襲撃?そんなもん想定の範囲内でどうにかやって処理してるんだろう
まさか本筋に全く関係無い細かい事も全て書けと?無茶言うなってw
>>61 んー、あんまり詳しく書いちゃうとネタバレになっちゃうんだが
まあ、これを最後のレスって事で
(疑問が残ったら禁書スレもしくは禁書板でって事で)
>>ESPと普通人で分けたはずなのに魔力の存在がさらに普通人と魔法使いを分けている矛盾、しかも魔力とESPは同根?
いや違う、まず魔力生成が出来ないのは登場人物では禁書目録だけ(これもちょっと事情あり)
他は、
一般人、超能力者=魔力生成方法を知らない
魔術師=魔力生成方法を知っている
>>実在の宗派を使っているのに、それが名前の違い以外に意味がなく、わざわざそれを使った必然性がない。
これは、必然性がちゃんとある
>>瞬間記憶能力者なら、日常のことあるごとにそれに絡んだ出来事があるはずなのに普通の人と変わらない。
あれの性格がああだからなw、しかもキャラ自身が話自体になかなか絡んでこないから描写が無い
>>あんなに攻撃的なESPが生まれるのなら軍事施設みたく厳重な警備がしかれるのが当然のはずなのに、
>>実際はのどかでフリーな学園生活。
学園への出入りは厳重に管理されてる
警備は超科学製品と超能力者で構成されてる
>>反乱とか逃亡とか他国の襲撃とか警戒してないのが不自然すぎる。
普通の国なら大抵はどうにでもなる
最強の能力者でさえ大人しくしている
問題は魔術師だがその辺の協定も作中にちゃんと描写がある
>そう言えるほど、学園都市外の描写があったとは思えないんだが
そんな描写は必要ないよ。
例えば10巻の魔法アイテムは、使うだけで都市一つを自分の物にできるんだろ?
そんなのがあれば、使いまくって世界を自分の勢力下に収めてるよ。
宗教の布教ってのはそういうもの。
あと、祭りで警戒がゆるんだ隙をついて、といってるけど、
そもそも、あのやり方なら陽動がない方が楽。
もっと言えば、何処でもいいから「神の都市」つくって、そこから出ずに
じわじわと「結界」広げれば、相手にはなすすべがない。
「結界内」じゃ、全てが都合良い結果が得られるんだから。
世界が普通なのに、出てくる能力とかアイテムとか、強力過ぎってこと。
人気がある理由についての私論ならまだしも
粗探しして、指摘することによって
ちっぽけな自尊心を満足させたいだけの奴が多すぎる
そういうのはせめて作者のスレで語ってくれ
>>64 >>例えば10巻の魔法アイテムは、使うだけで都市一つを自分の物にできるんだろ?
>>そんなのがあれば、使いまくって世界を自分の勢力下に収めてるよ。
>>宗教の布教ってのはそういうもの。
10巻を読んだのならそういう事が出来なかったって事はわかるよね?
まあ、詳しい説明はスレ違いだから禁書スレなり禁書板で聞いてもらうとするとして
>>あと、祭りで警戒がゆるんだ隙をついて、といってるけど、
>>そもそも、あのやり方なら陽動がない方が楽。
陽動があったから別宗派の魔術師を出し抜けたんじゃないか
ってか、こういう考察は大好きなんで
是非、禁書スレ・・・・・・は最近流れが速いから禁書板の考察スレとかに来てくれないだろうか
禁書板 →
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
>65
聴かれたから答えただけなのに…
人気ある理由はそういう大雑把な点が少年漫画的と見なされてるってことか?
>>67 大雑把という以前に、お前さんの書き込みは
「あらすじと書評しか読んでないんじゃないか?」
と思わせる部分が多々あるんだなぁ。
俺の娯楽のためにもうちょっとクリティカルな批判をしておくれ。
正直読み飛ばしたのは事実だが、1巻から3巻まではちゃんと全部読んだし、残りも一応目を通したぞ?
読んだかぎり、深く考えてなかった部分を後付けで埋める際にどんどんインフレしていく様は確かに少年漫画的だ。
よい少年漫画ではないが。
ぶっちゃけ、他の秘密結社でもよかったのにキリスト教会をモチーフにしたのは修道衣着せたかっただけでしょ?
>>69 お、調子出てきたな。頑張れ頑張れ。
1巻が出た頃にはこんな叩かれ方するなんて想像してなかったよ。
今の時点ではネタが打ち止めのようだが、今後ともご活躍に期待する。
次は妄想ソースじゃなくて致命的な矛盾点まで突いてくれると嬉しいな。
おろおろ狼狽しながら矛盾だらけの擁護する俺が理想。
んじゃまたなー ノシ
>63の警備は厳重ってのは街中でレールガンぶっ放して何のお咎めもなかったり、
魔法使いどころかインデックスすら何の抵抗もなく侵入してる時点でダウトだよね。
超兵器にしたって、そんなのが実用化してるんならもっとサイバーな世界観になってるだろ。
リア鬼の「西暦3000年」と同じご都合主義の匂いがする。
で、それを叩きたいわけじゃなくて、それにも関わらず人気なのは何故か?ってのが本題だね。
この手の都合のいい設定は、少年漫画だとよくある話で、ジャンプ読者とかは結構そのへんはスルーしてる。
細かいことは考えず勢いで乗り切ろうという意図だろう。人気がある以上、うまくいってるんだろうな。
でも少年漫画だと後先考えない熱血バカ主人公って結構嫌われるんだけどなぁ。
「禁書の少年漫画的な熱いノリが好き」という奴には
「少年漫画」の前に「一昔前の」という形容をつける奴が
結構多いという印象がある。
今の少年漫画の読者層とはちょっとズレてるのかも知れないな。
>でも少年漫画だと後先考えない熱血バカ主人公って結構嫌われるんだけどなぁ。
何を根拠に言ってるの?まさか2chとかじゃないよね?
>でも少年漫画だと後先考えない熱血バカ主人公って結構嫌われるんだけどなぁ。
なんかさ、そういう風に言われっと
「少年漫画で嫌われてるようなタイプの主人公が好きなわけww?」
ってバカにされてるみたいでちょっとアレだな。
俺は少年漫画っぽさが好きで、十分少年漫画っぽくていいと思うよ。
設定が少しフレキシブルでも目をつぶれる程度には。
というかアレを手放しでマンセーしてる奴いないだろ。ID:77pRoQRTが挙げた程度のことなら
読んでる奴は自分で折り合いつけるか、気にしないかで済ます。その上で楽しむ。そういうもんだと思うが。
このスレの本来の場が復活してくれて良かった。皆さんどうもありがとうございました。
アニメ化した作品て人気があるからしてるんだよね。なんか最近は絵が良ければ何でもいいみたいって感じがして内容がペラッペラに感じてしまいますよ。
>72
>熱血〜の根拠
ジャンプ漫画打ち切りの歴史、かな? あとジャンプ漫画のアンケ結果。
>>75 バリバリ最近じゃん。
禁書受けてるのはそれこそDB前後ぐらいまでの
ノリ勢い&熱血の主人公モノの漫画好き
>76
それ三十路じゃん。今の中高生に受けてなかったらヒットはありえないんだけど。
何で一昔前の少年漫画が現代の中高生に受けないと思えるのかが不思議だ
普通にドラゴンボール辺りは面白いと読むんですが?
>78
今の流行全否定ですか?
ドラゴンボールが今の中高生に受けたとしても、それはドラゴンボールだからだ。
ドラゴンボールのフォロワーが受けるかどうかは別の話だろう?
今の流行だからって売れるとは限らない
昔の流行だからって売れないとは限らない
>今の中高生に受けてなかったらヒットはありえないんだけど。
そうだね。なら結構ヒットしてるって事は今の中高生にも受けてるってことじゃないの?
自分で結論出してんじゃん。
>81
待て、そこで終了したらこのスレの意味がないw
なぜの部分をはっきりさせてこそだろう。
少年漫画云々でいうならキャラの方向性より話の作り方の方が気になる。
禁書の話の作り方って明らかにジャンプだと思う。
とにかくインパクトの強いシーンをつくるってのが先にあって、残りは(言い方悪いが)どうでもいい。
全体のストーリーより見開き1ページが勝負所。
禁書はその1ページの魅せ方がうまいんじゃないかね。
>>83 それ何となく分かる。
見せたいシチュエーションがまず先にあって、
そのために話や設定作ってる感じ。
それが悪いとは言わないけど、それが読者に明らかに透けて見えるぐらい
土台の設定がいい加減に出来てるってのがなぁ。
2巻までしか読んでないけど、
1巻の、インデックスに忘れられるのがつらいからと言って、
ああいう状況になってるのは
あまりにも極端で飛躍し過ぎてるって言うか、無理があるって言うか。
>75
それは主人公が嫌われてるせいでそうなったとは限らないだろ。
打ち切りやアンケートに影響する要素なんて他にもいくらでもある。
大体ワンピースやナルトはどうなるんだよ。
あれこそ典型的な熱血バカ主人公じゃないのか?
西尾維新の戯言シリーズ。
最終巻まで我慢して読んだが、伏線投げっぱなしエンドで噴いた。
>>69 インフレってしてるかね?
4巻が最高でその後はだんだんデフレしてるような。
まあ、主人公の必殺技がグーパンチだからなぁ。
>83
それはすごく感じる。ハッタリとハッタリを繋いで構成してるような。
>85
少年漫画の主人公テンプレが熱血系なのは間違いない。そうでないタイプより生き残る可能性は高い。
ただ、さじ加減なんだよね。ここらへん感覚的なものでしかないけど、バカのほうに針が振れすぎてる気がする。
人間として共感できないというか、熱血ロボットというか。
主人公の格闘能力にまともな裏付けがないのもマイナスポイントかな。安易な超人化でますますロボットチック。
>>69 秘密結社だとなんでもありになるし、特色出すのが難しそうだなぁ。
ただの魔術結社より、各教会に「13課」があって云々の方が魅力的だと思うけど。
>>88 主人公だけじゃなく登場キャラ全員人間臭さは感じないけどな。
1つの強い業を持ったキャラ、という感じで。
>>88 主人公ってそんなに強いか?
9Sやシャナとか他のラノベに比べるとかなり強さが控えめな感じが。
>88
最初と言ってることが違うというか、
>でも少年漫画だと後先考えない熱血バカ主人公って結構嫌われるんだけどなぁ。
この一行は結局なんだったわけ?
禁書のいいところ?うーん……雰囲気、かな。
逆にそこが嫌いな人も多いんだろうけど。
>>88 主人公に超絶格闘能力なんてあったっけ?
街の不良程度なら二人まではいけるけど三人以上は即逃げて、
格闘技をやってる人間相手には歯が立たない程度の強さしかなかったような。
たまにフレキシブルな腕力見せたりするけど、そこは演出だと割り切ってるなー。
>92
さじ加減間違えた薄っぺらい熱血キャラは嫌われやすいって意味。
ああ、なるほどつまり。
あのトンデモ耐久力がおかしいと言う事か。
並みの人間なら数回は死んでる
一応何度も入院してるけどね。
>>94 薄っぺらいかなぁ。
>91 >93
街の不良にも手こずる素人の割に強すぎ、というのは確かに言える。
身のこなしとか、右手で受けられる攻撃を確実に受ける技術とか。
>94
さじ加減云々の話なんか最初はしてなかったじゃないか。
インフレしてると言えば9S。
同名主人公だが、凄いインフレっぷりを見せてくれてる。
>97
「後先考えない熱血バカ」と「一般的熱血キャラ」との違い。
同一視する反論があったから、さじ加減の差で別物ですよと答えた。
デフレしてるといえばシリアスレイジ。
1巻の完璧超人っぷりからの転落人生。
超設定だけはあるんで各方面からモルモットとしてのオファーは来る。
だがそれだけで、ピンチを助けてもらうくらいしか最近は出番がない。
インフレ率がやたら高いラノベって何だろう。
ハルヒでは、長門が無敵過ぎるので
途中で能力制限したな。
ザ・サード
禁書は登場人物どころか、あの世界の人間全員が18歳未満なんじゃないかと思える
禁書は勝てないはずの相手に正面から戦って勝つところに違和感を感じるんだよ。
ハンターハンターなら相応の工夫をしてるし、ブリーチでもご都合主義とは言えパワーアップして勝ってる。
パワーアップすらしてないのに、なんで正面からの殴り合いで勝てるんだ?
…そりゃ負けたら話が終わっちゃうけどさぁ。
>>105 まぁ最終的には勝つけど、基本的にボスに慢心の精霊がついて隙が出来て勝利、
のワンパターンじゃないっけ。
>>101 ふわふわの泉の主人公とか。
>99
それを別物だと思わない奴にとっては何の答えにもならないぞ。
嫌われやすいって誰に?というのも結局分からんままだ。
1巻:火災報知機を鳴らし、ルーンを水で消して勝つ。
2巻:余裕ぶっこいてた相手に右腕切り落とされたけどサプライズ勝利
3巻:余裕ぶっこいてた相手を殴る。一応主人公の拳しか通用しないようになってる。
4巻:殺人鬼にも土御門にも完敗
5巻:砂塵を巻き上げて相手の武器を無効にしてからボコる。けど素手でもどっこいどっこい
6巻:特に戦ってない。ゴーレムは警備員の皆さんと協力。
7巻:座標攻撃に好き放題ボコボコにされる。最後は攻撃の来るルートを限定させて右腕で消す。んで顔面殴る。女の子の
8巻:出番が無い
9巻:今まで繰り出されてきた攻撃は二度と来ない、と言う点から攻撃を予測して避ける。これは正直よく分からんかった。
10巻:滅茶苦茶なコンビネーションで混乱させる。最後は根性。
改めて書き出してみると工夫してるんだかしてないんだかわからんなw
>107
そうだね、だからあらかじめ「感覚的なものでしかないけど」って断った。
作者が終わらせる気0のラノベってどう思う?
続きが出たのが2年前とかそんな。
>110
二年くらいじゃなんとも。去年だか今年は、長いこと塩漬けになってたシリーズの続刊が相次いで出てるし。
六年ぶりとか見たなぁ。
ろくごまるにが6年ぶりで山本弘が10年ぶりだっけ。
2年ごときで何を仰るやら。
それでも待ってる人が居るの?
>113
いるかいないかなら、いる。
どのくらいいるかは、作者による。
十二石記
ヤマモトヨーコ
待つ事が喜びに変わっていくのもあるか。
無い。それは無い。
楽しく見えるのは自虐が自家中毒起こしてラリってるだけ。
118 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:15:02 ID:FrWmPZSp
十二石記てなんて淫獣がでるラノベですか?
119 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:52:49 ID:R9nkDdWY
っていうかライトノベル如きに人気もクソもあるの?
あるから売上ランキングで上位に着たりするじゃねーか
>>119 その「ライトノベル如き」に売上で負けてる一般小説の大半は人気もクソも無いって事でいいですか?
122 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:57:05 ID:R9nkDdWY
マジで?こんなキモい本が上位なの?
活字離れって本当に酷いね。30分で読めてしまう内容うっすいのがいいって事でしょ。
>30分で読めてしまう内容うっすいの
お前は今鷗外漱石あたりから志賀直哉くらいまでをまとめて否定した
>>122 うん。一般文芸でリア鬼が売れるぐらいヒドイ
読みにくいのがいいなら六法全書読んでろ。
ラノベでなくとも、不自然な位売れてる、所謂ベストセラーは大抵駄作。
リアル鬼ごっこ、世界の中心で愛を叫ぶ、ディープラブ、などなど。
ダヴィンチコードは?
130 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:25:59 ID:FrWmPZSp
読んだことないのになんでおもしろいてわかんだよ
海原雄山も食べてないカルボナーラをまずいと言い当てたから、そういうこともあるだろうさ。
132 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:29:21 ID:FrWmPZSp
それは詭弁では?
みんなだって読んだ事無い「絶体絶命大旋風ガール」を酷評してるくせに
俺読んだことないけどロクメンダイス、回避したよ
135 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:41:31 ID:FrWmPZSp
興味もないし、酷評とかいわれてもそんな聞いた事もないようなマイナー作品を挙げられても・・・
シャナとかつまんなそう
137 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:23:11 ID:6qvUuyOq
デモンベイン面白いな
ペンデュラム読んでアタマをほぐせ
ペンデュラムさ……読むとアタマほぐれすぎになるんだよ。マジで
アレもなんか妙な人気、カルト的な人気があるがなんでだろう……読みたくもないのに
つい手に取ってしまうのはなぜだ? 誰か面白い回答してくれ
文体にしてもそれ以外にしても、その作品の他に同じようなものがあまりないというのは売りにはなるのだろう。
十二国記も、ラノベで他に代替するようなものがあまりない。
ハルヒつまんなかった・・・
とりあえず吐き捨ては此処じゃないぞ
ヤマモトヨーコ は1巻分は出来てるみたいだよ。最終巻と一緒に出すかどうかってブログに書いてたな。
ヤマモトヨーコってどんな話でどこで止まってたっけ?
ペンデュラムの良さは後書きに終結されている。
伝勇伝はどうよ?
何が言いたいのかもっとはっきり言ってくれないと答えようがない
149 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:09:08 ID:6qvUuyOq
なんで谷川流作品が人気あるの?涼宮ハルヒだけじゃないな。
mousonowadaihaakita
agetemadekakikomunayowakariyasuinaomae
>>149 おまいの2chに毒された認識ではどうだか知らないが、
そもそも谷川作品でまともにシリーズ化されてるのは学校とハルヒだけだ。
イージスも一応連載ではあるが単行本2巻分で終わっている。
作者スレでもイージスは萌えのみの作品、絶望系は際モノ過ぎるという評価が多いが、
どこを指して谷川作品と言ってるんだ?
152 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:48:51 ID:6qvUuyOq
冗談が通じない奴だな
本当に聞きたいのは新四大巨頭が旧ほど人気があると認識されてないのはなんでだ?
単純に売り上げじゃないの?
そもそも新四大巨頭というまとめ方自体無理矢理だし。
そう思って四大巨頭って単語テンプレから抜いたんだけどねーやっぱりあんま意味無かったねー。
>>152 そもそも新旧含めて谷川作品はハルヒしか上がってないが……。
あと、ここで”人気があると認識されない”のは、単純にあまり売り上げが(住人の)目に付かないか、
2ch内で騒がしくない、というだけだな。
それ以外に客観的な判断基準なんてなかなかないしね。
禁書2巻まで読んだけど、これ何巻ぐらいから面白くなるの?
いや全く面白くないって事はないんだけど、
二桁突入してるのを読み続けるには、もうワンランクは面白くなって欲しいなと。
評判が良いのは3,5かな?
1巻が悪くなければ3巻まで読めってのが定説。
3巻が面白かったなら5巻は間違いなく楽しめる。
あとは8,9,10もなかなか。
2,4,6,7は人によって評価が分かれそうだけど、他のに比べると微妙な感じ。
禁書、1巻途中まで読んで
まあ、突っ込み所多数だが
ここで叩かれるほどじゃねーなと思いつつその後読み続けた
あかん、2巻で既に脱落しそうだ
ハルヒ読んだ時とまったく同じ印象
主人公の行動原理が独善的でぜんぜん共感できないんだよな。そこを流すスキルがないと読むのが辛くなる。
>>157 そういう時は二巻飛ばして三巻に行けというのが定説。……それってどうよ?
あと、心理戦のたぐいを繰り広げたあとに、「ここはこうなってました!」と
長文で解説入れるのがたまらなくダサい。小説の書き方下手だよな。
文章構造がいびつで読みにくかった
内容はともかく、小説の書き方は確かに下手だと思う
上遠野は冥王と獣のダンスを試しに借りてみたが、これはすらすらと読めた。
他の作品が読みにくいのだろうか?
上遠野はブギー一作目が頂点でそこから落ちてる感じがする
vsイマジネーター、パンドラ、ペパーミントの魔術師はそうでもないと思う。
ブギーは一作目が微妙だとオモタよ
>162
上遠野は他のもすらすら読めると思う
まあしずるさんの冒頭文だけは注意だ
>>167 日本語になってなかったってやつか。
文の繋がりがおかしかったんだっけ?
>168
手元にあるんで引用
>第一発見者は、よりによって山の中で迷子になっていた遭難者からのものだった。
多分「第一報は」とごっちゃになったんだろうけど。
というか、ライトノベル業界って校正ちゃんと仕事してんの?
>というか、ライトノベル業界って校正ちゃんと仕事してんの?
大塚英志がサイコのあとがきでまともにチェックしてないみたいなこと書いてたな
バッカーノ!(特に初期)を読んだ限りでは、
電撃は誤字のチェックもしてないように見える。
校正をやってるのは確かな筈なのに、素人が一目で気づくようなのが多々あるんだよな
日本語として読みづらいのは、文法的にオカシイとかそういうのとは限らないと思う。
言語には冗長性があるのである程度まちがっていても、ちゃんと意味は通じることが多い。
読んでいて意味が通じないのはなにかもっと別な欠陥があるんじゃないだろうか?
シャナの最新刊(一個前?)にも誤字多かったし
禁書最新刊では登場人物間違ってたし校正なんか殆ど無いでしょ
校正が見てないと言うより、
校正されたゲラを訂正するオペレーターが、
ちゃんと指定を見ずに直すのが問題だと思うなあ。
>151
ボクのセカイをまもるヒトを忘れ……いえ、何でもないです
>>176 本スレでも腫れ物扱いのアレは、正直、話が序盤過ぎて全く評価出来るレベルにないから……
一巻だけじゃ何をどう評価すればいいのやら。
強気なポン刀少女に卑語セクハラ
妹キャラを裸にひん剥いて体を開かせる
巨乳メイド
……とか?
180 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 22:52:03 ID:4o17WjAV
俺その第一巻今日読破したから大体分かるけど、序盤のもたつきが目に余るけど、文体見るとなる程さすが流だな、て出来だったと思う。ただ問題なのは序盤のもたつきと綾羽の言動だが主人公は例によってDQNだったな。
あの姉はダメ姉風メガ姉なのか。フィクサーぽいな。
話としてはイージス系というか、ぶっちゃけエロゲ。
でも谷川作品の中では一番普通のラノベだと思う。
>>123 夏目漱石あたりの作家を「30分で読める内容うっすいの」と認識しているなら
お前は末期。内容ってのは文字の量じゃない。
>>163 上遠野は事件シリーズが一番面白いと思うけど。
猫あたりは一話ずつだと普通に30分もかからんし内容もそんな深くないな。
連載モノだから当たり前だが。
つーかラノベをキモイ本とか言ってる時点で、
オタキモイの印象と本そのものへの印象がごっちゃになってるから
本そのものに対して冷静で客観的な評価を下せる思考を持ってないと言ってるようなモノ
つうかボクって誰だよ>ボクセカ
相変わらずのメタネタなのか
七人の武器屋。
正直コレはどうかと思った。まあ人気は無いだろうが。
西尾の戯言シリーズ。
伏線消化せずに投げっぱなしエンドはどうかと思うんだが。
まあ、作品を終らせない作家よりはましか。
まぁでも、極論すれば、メインストーリーが明確ならばその他の伏線は
うっちゃっても(物語としては)いいわけだしな。
しかもシリーズ通しての伏線となると、シリーズが完結するまで回収される
かどうか判らないわけだから、人気のあるなしにはほとんど関係ないかも。
最後の行には激しく同意ですが。
つか思ったんだが、主人公がDQNなラノベが人気あるのってなんで?
DQNといえば、マンガでも不良ものって結構あるけど、老人を殴り殺したり
女を何人もレイプするような男が主人公というのはあんまり見たことないな
このスレはDQNの定義が恣意的すぎるのでなんともいえねえ。
192 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 19:21:17 ID:IVFfPgJM
つか女を何人もレイプした男が主人公のラノベてタイトル何なん?
メイズ爆熱時空
ブキーを1998年当時はもの凄く面白く読んだ。
現在は複線の張り方の下手さと文章力の無さに気づいた。
西尾は1作品目は「ここまでキャラを強烈にするか!」で、ハマった。
2作品目の途中で「なんか違うくね?」と思って、3作品目でうまく
言えないけど、耐えられなくなった。
現在は言葉遊びにイライラする。
悪魔のミカタは、キャラクターを大切にしていた8くらいまではおもしかった。
でもそれ以降は、素人の作品になってる。
現在は作者の捻くれた感性に哀れみを覚えている。
スレイヤーズは、とってもくだらないと思っていた。
実際、文章力もないしご都合主義だし。
現在、何故売れたかを調べていたら、偶然だと思うけど様々な法則が
組み込まれてあって、ビックリしている。
とまぁ、そんなわけで、俺の場合はその時々によって、作品を見る目が
変わってしまうのだが。これはいけないのだろうか?
最後にどうでもいいことだが、メイズがそこそこ売れたのは、エロいからじゃね?
>194
かなり同意。とくにブギーと西尾。
ブギーはそれでも惰性で読んでるが西尾はもう読んでない。
悪魔のミカタは古本でまとめ買いしちゃったんで最後まで読んだが
1巻目からイライラしながら読んだ。ちょっとした苦行だった。
スレイヤーズは実は読んだ事がない。
196 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 22:37:40 ID:IVFfPgJM
なんでだよ!悪魔のミカタの第一巻はかなり良かったぞ。あなたの目は節穴ですか?確かに主人公のDQNさは見方によってはうざいかもしれんが少なくともあれが良かったから13巻まで続いたんだぜ
如何見てもバッドエンド確実なのに。続きが出ない。
まあ、ある意味安心できるが。
されど罪人は竜と踊る。
文章がクドイ、まあ割りと読めるから大丈夫だったが。
五巻で殺したってのが。
悪魔のミカタが面白いのは11巻からだというのに
>198
面白いのは否定しないが、あの話を悪魔のミカタでやる意味がわからない
うえおはやりたい放題だなと
スレイヤーズは時代の流れが一番大きかった
今になって読む人の評価は当時のようにはいかないだろが
基本を押さえてエンターテインメントしているとは思う
ハルヒや禁書なんかも数年後はどうなっていることやら
>>196 お前の目が節穴ではないという保証は無いしな。
そのウザさが駄目って人間もいるだろうし。
202 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 23:56:26 ID:0D3P8RUQ
西尾維新
こいつの戯言シリーズをおいて他になし
>>199 逆に外伝にしなければならない理由がわからん。主人公不在なんて良くあることだと思うが。
204 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 02:44:59 ID:JfFr1kw3
電撃文庫のノベルズはやりたい放題ですなW
悪魔のミカタはその代表の一つ
西尾維新
読みにくい、
のに饒舌で疾走感のある軽快な文体とか紹介されている。
イロイコと対談までしていて興味が沸いたが、
戯言などを手にとってみると一行目を読んだとたんに痛かった。
アレを集中して読める人は頭がどーかしている。
神経が鈍磨しているに違いない。
スレの逆説をとってみる。
「なんでこのライトノベル人気ないの?」
佐藤友哉がなぜ人気がないのかわからない。
内容はともかく、読みやすい。
佐藤はキモすぎる。読んであれほど気分が悪くなった小説は初めてだ。
アタマ狂ってんじゃねえのかな作者。確かに読みやすくはあるけどさあ……
読んだ人間を不愉快にするだけの小説なんて存在する意味あんのかね? M専用?
もうちょっと具体的に書いてくれないと
「読みやすい」という事は売上的人気では
立派なプラス材料だとしか書けない。
佐藤友也のキャラは自虐的で、破壊衝動が強いんですな。
そのくせ内向的でグジグジしている。
これだけなら別にそれほど問題でもないのだが、話の展開の
遅さや周りまで同じ思考のもとで動いてくれるから、奇妙な
不快感と読み終わってからの違和感がある。
キモさなら西尾の方が圧倒的に上でしょ。
ヤツは人間を記号として書くだけじゃなく、おそらく実社会でも
記号として見てますな。
対談とかも読ませてもらったけど、中高生時代が手に取るように
わかります。
悪い人ではなさそうなのですが、価値観の合わない人は切り捨て
るというか、自分の世界に入れてあげないというか。
だからどんどんそれがエスカレートして、世界が自分を中心に回
り始めちゃったのですよ。
ワンマン社長タイプ。
よー分からんが、作家の人間性じゃなくて作品について語ってくれ。
「読みやすい」がプラス要素になるのは確かだけど読みやすいけどつまらん小説っていっぱいあるよな
禁書・・・読んでて気持ち悪くなった。視点ごちゃごゃで人称もあやふやだし
描写も構成もいいかげん、誉める所がまったくない。設定自体は嫌いではないだけに惜しい…
まだ一冊目しか読んでないのだがこれから改善されていってるのだろうか?二冊目買おうか迷う
>>212 やめとけ。気持ち悪くなるくらいに合わないなら多分2巻読んでも同じだと思うぞ。
3巻まで頑張って読めれば話は別かも知れないけど。
アレは無理なら遠慮なく切っていい類の本。
されど罪人は竜と踊る。
救いが無いお話を書く事だけは一流ですね。
というか「なぜ人気があるのか?」だから、そこに載らないようなやつはスレ違い。
禁書は巻を重ねるごとに構成はうまくなっていくと禁書スレ住人の俺が言ってみる。
後イラストもな。あれだけ巻重ねるごとに成長する作家(イラストレーター)ってのも珍しいと思う。
ただ3巻まで読んでダメだと思うなら無理にはすすめない。
人には向き不向きあるしな。
だからこのスレでたまに暴言だけ吐いていくやつ見ると腹立つな。
それが面白いと感じている人がいるからこそ続いているということが分からんのかね?
>>214 作者がアレだからなぁ。
短編集や過去話は如何でも良いから。
とっとと本編を進めてくれってやつだ。
続きが出なくなる作家の本を何故に買うのかが理解できん。
途中で止まるか投げっぱなしエンドのどっちかしかないのになぁ。
>217
漫画家なら連載中に進化なんてザラにあるが。
>>220 新刊がでないなんてわかってる、わかってるんだ。
たとえ可能性が0%でも、量子論の如き極微の可能性に賭けたくなってしまうんだ
泣いて、啼いていいかな?
EGFマダー・・・・・・
>>222 人間には忘却という赦しがある。
30代後半になると物忘れが激しくなるというボーナスステージに入るよ! 何度でも1巻から楽しめるよ!
鬱エンド確定なのに、続きが出ない展開な本。
待ってる人いるんかね?
禁書は一巻のステイルとの戦闘でわずか20ページの間に「邪魔だ」という台詞
が3回出てきた時には悪気はないんだが思わず失笑してしまった
まあ、文章は一般小説も大差ないよな。真保裕一の繋がれた明日で、寿司屋の友人に暖かい言葉かけられた
シーンで、真面目に「ワサビが目にしみた」とか使ってるのを読んで茶を吹きそうになったし。
ステイルの年齢設定もやりすぎ。14,5歳ですよ
禁書はアホッぽいというか、アホそのもののネタが気になって仕方ないんだが……。
例えば「ヒロインが目から出したレーザーが人工衛星撃墜しました、しかも超重要なヤツでした」
とか、「二万人の妹クローン製造、その半数をたった一人で殺しました」とか、
「魔術使ってイギリスから日本まで泳いできました」とか、「伊能忠敬は魔術師でしたー」
とか……あああもうキリがねえ。
お前本当に考えてんのかと。絶対その場のノリと思いつきでやってるだろと。
誰かリストアップしてくれ
細かい事だが「レーザー」じゃなく「ビーム」な
1万人殺すのは時間的に無理がありすぎると思うが
それ以外は許容範囲。
ディープブラッドと耳で聞いただけで、吸血鬼に対抗する能力だと理解する妙に勘のいい人達とか。
>>229 目からビームってあったっけ?
どこそこを泳いで渡るってのもありがちなネタだし。別にどうこういうほどでもないと思うけど。
目からビームを出したわけじゃないが、
一巻で撃った魔法がたまたま衛星軌道上の
超重要なコンピュータを破壊してました、
というのは確かに無茶だったな。
でもそういうリストアップは作者スレか
外部板でやるべきだと思う。
このスレ的にはそういう点に目を瞑れるか、
もしくは気にならない人が結構いるらしい、
というのがとりあえずの結論か?
ダブルブリッドとか。
悪魔のミカタとか。
今までも、そしてこれからも続きが出ないであろう本って、待っている価値があるのかね。
84と229を合わせて読んで、激しく納得した
熱いシーンを書くのが上手い作者だと思うが、そこに至るまでの過程、設定に
無理を感じる
そこをスルーできる→禁書面白い
ナニコレ→合わない
同じ様なコト234が既に言ってた。スマヌ
伊能忠敬は魔術師でしたってのはツッコミ所なのか?
禁書の「科学」の使い方にはリア鬼の「西暦3000年」と同じご都合主義を感じる。
欲しい場所にしか影響を与えてなくて、それ以外の場所がどういう影響を受けるかあまり考えていない。
伊能忠敬や松尾芭蕉が隠密だったり忍者だったりという説があるから
魔術師というネタはあってもいいと思うんだが。
>>240 それをしっかりやると本格SFだなぁ。
ただの背景とか道具立てにアヤつけられてもなぁ。
>242
嘘っぽいと思わせない程度にやってくれって言うことなんだが。
>>243 フィクションに対する許容範囲のボーダーラインなんて人それぞれだからな。
とりあえずあまりに嘘っぽくて許せない物とフィクションだからOKとする境界を
万人に認められる形で定義するところから始めよう。
伊能忠敬が魔術師ってネタに過剰反応するのが不思議。
別にラノベじゃん。
>>243 いや、そもそも登場人物全員嘘っぽいし。世界全てが嘘っぽいのに何をどうしろと。
一ヵ月先の天気までわかるようなコンピュータが作れるのに技術はたった2、30年程度先と言ってたり、
そうかと思えば未だにただの電車が走ってたり携帯など通信技術はそのままだったりといびつなところ。
ハリボテ設定より
キャラの台詞や口癖が陳腐なのがキツイ。せめて、何度も使いまわすのをやめて
>伊能忠敬が魔術師
こういうのは面白いと思ったけどな。
>>247 そこらへんはいいだろ。現実だって科学体系もインフラも歪だし。
>>247 30年前のパソコンといえばApple][とかMZ-80だしなぁ。そのくらいできてもいいんじゃない。
電車やバスはずっと残ると思うし、アレは完全な無人運転になってなかった?
携帯もPDA以上の機能と性能になってるし。そんな変だと思わないけど。
>>247 1976年といえばアップル社設立か。Windowsなんて無かった頃だな。
電車が真空チューブの中を走ってたり車が空飛んでたり。
そんな未来像を21世紀に抱いていた頃か。
俺未来という病がかなり
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
車もしばらく空を走る予定はなさそうさ
オカルト系の知識に比べて科学系の知識が貧弱そうな印象は受けるな
>>252 テレビで「空飛ぶ車開発中」とかいうのやってて見てみたら、どう見ても「車っぽい形の飛行機」
だったりするんだよな……。
それ以前に車が空飛ぶメリットから考える必要があるしな。
仮に出来たとしても、開発→実用化→法整備→普及の間のラグは10年で済むかどうか。
まぁこんなのは少年漫画的にそれっぽさがあればいいんだから気にしても無駄だ。
H×Hとかドラゴンボールみたいなもんだと思って流すが吉、かな。
オカルトは資料集めればそれで終わりだけど、科学は想像も出来ないことを
予想しないといけないからねぇ。
SFが主眼じゃないんだから、現在の延長線にびっくりアイテムを配置するだけ
で十分じゃないかなぁ。
柳田理科雄はネタとしては面白いけど、大マジでやるのはアホの子。
困ったときはなんでもナノマシンというのは勘弁してほしい。
演劇舞台にある背景の絵に「これ本物じゃない」とつっこむ奴はアホだろう
だが、その背景の絵があまりに酷い子供の落書きだったら「何これ?」と失笑したくなる
閾値なんて人それぞれなんだし、それこそ個人個人の感性の問題かと
「気になるものは気になる」「どう言われても気にならないもんはならない」
同義反復にしかならないと思います
心が広い狭いの問題でもなく、単に嗜好でしょう
ええと、このスレの意義を否定したいわけじゃなく
コンセンサスとしての閾値の定量性を決めることはできない
と言いたいだけです。
俺は禁書の、異能は防ぐが現実の力は防げないという設定の癖に
数千度の炎を防いだりするのがどうも受け入れられない。
炎そのものを防いでも普通に余波か余熱で死にそうだが……。
262 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 14:46:52 ID:7jgy/zn3
また禁書か
毎日毎日同じ奴が同じ話題を提供する自作自演ネタは本当にこのスレは波が激しいな
>>215にもこっそり出てる「まるマ」シリーズがなんであんなに人気があるんだろう
とふと思った
ゼロの使い魔は何故人気があるのでしょうか?
ハルヒから禁書に移ったって事か。
>>261 余波か余熱で死んでないって事は
余波や余熱が発生しないって事では?
267 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 15:31:04 ID:7jgy/zn3
つか禁書て新四大巨頭だっけ?
>>252 そして今日も地下鉄に乗り、無口な他人と街に置き去りか?
269 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 15:55:36 ID:c2GC1zgC
なんつうか もっと軽い気分で読みたいな。
こういう本は。
>>247 あのコンピュータは例外、二度と再現できないしな
ゼロの使い魔はツンデレなのか
早速購入しなければ
ハリポタでハーたんが成長したことに落胆した人間の受け皿でしょ>ゼロ
アニメの予告編だけしか見てないけど
ハーマイオニー主役のアニメ版ハリーポッターにしか見えなかった。
なんか独自のサプライズはあるのか?
>>272 この板でツンデレ小説といえば真っ先に挙がる物なのに>ゼロの使い魔
ツンデレというよりヒスデレだと思うあれは
すまん、ここに来てまだ日が浅いんでつ
擦違いだけど他にもお勧めツンデレあったら教えて保水
>>261 そこは普通につっこみどころだから安心しろ。
ビリビリのレールガン防ぎといい、一巻はつっこみドコロが多い。
そういえば外と中では技術力に開きがあるのでゲームも内部製と外部製があって〜とかいちいち描写しておきながら、
2、30年後のゲームが想像できなかったのか、適当に誤魔化していたのには笑ったな。だったらいちいち書くなと。
282 :
229:2006/05/23(火) 17:26:21 ID:QXmsMcuf
亀レスだが、伊能忠敬云々はどーでもいいんだ。オレは一気に萎えたけど。
気になったのはネタのその使い方がイマイチな所。突然ネタ腑って適当にウンチク垂れて使い捨て、
とでも言うか……いかにも底が浅い感じがして白けるし馬鹿馬鹿しくなる、と言いたかった。
あとリストアップは別にいらんぞ、ネタだから
それにしても禁書の純粋なファンってあんま見かけないな。信者ではなく、
目をキラキラ輝かせてるよーな少年少女層。やっぱエロゲネタのせいか?
>>282 >目をキラキラ輝かせてるよーな少年少女層。
そんな奴は2chに来ない
まぁそこらは同意だな。ラノベの主購買層である中高生の大半は
2chも見なけりゃネットで感想も書かないだろう。
ただ、純粋なファンは本スレにも居るだろ? 2chで話すからわざわざ
ネタを持ち出して話をするんであって、はなからネタを求めて買ってるような
ヒネた奴は2chでも少数派のはず。
作品の一切を賞賛するのは信者であってファンとは違うぞ。
そうだ、禁書の私設ファンサイトとかないの? ジャンプ漫画にはたいていあるけど。
本当に中高生に人気のある作品ならネットに一つや二つ転がってそうだが>ファンサイト
寸止め系エロノベルズが遍在してるけどもう犯ってしまったノベルがあったら
教えてくれ
スレ違い市ね
コテ外せ、sageてるか、スレ違い、氏ね
ROOM NO.1301 とか?
撲殺天使は話題には出ないの?
ドクロちゃんてレイプ系とかなかったろ
ご愁傷様、なんとか君。
はい、絵に騙されました。
・・・・・ありがとうございました。
二ノ宮くんは逆レイプ。つか未遂。
編集に明らかに延命&迷走させれれてる>二ノ宮
あれ?二ノ宮君って何巻かでてるの?
一巻は見たけど、富士見はあんまり興味ないからワカンネ
おあいにく様〜もあるから5巻だったと思う
>>296 マジか。イマイチだったから一巻だけかと思ってた
興味無いからよくわからんが、一応今の富士見Fじゃ人気ある方なんじゃなかったっけ?<二ノ宮
セッションと言えば川上
ついに両刀の域まで達したが
富士見Fは人気じゃなくてオタ系イラストでもってるようなもん。確かに人気作品はそれなりに面白いんだがそのどれもアニメ化企画用のシナリオの集まりみたいな感じだし。例えば○○精霊シリーズとかな
萩尾望都だっけ精霊シリーズ
人気作家としての宮部みゆきの作品ってラノベにいれてもいいんかね。
魔術はささやく、竜は眠る、クロスファイア
あたりはラノベのレーベルからでていても全然違和感ないように思えた。
この板の基準はあ(ryだから問題ない。
で、宮部みゆきのどこらが人気があるのが納得いかないんだ?
普通の作家とオタク作家を綱渡りしてるとこじゃね?文体は普通だし
どっちの層にも受けが良い
オタクを敬遠してるだけで実質オタク的な読書好き多いし
今のアニメ、漫画についてけない奴の感性にも楽だろうしね
とりあえずブレイブストーリーは靴から出すらしいぞ。たぶん売れる。
>>305 売れるかねー。読者層が違うと思うが。
宮部は好きだが、ブレイブストーリーは嫌いな俺。
魔術はささやく、竜は眠る、あと火車ぐらいしか読んだことないんだけど
前二つってどのへんがラノベっぽいんだ?
参考までに聞かせてもらえないだろうか
とりあえず君とか彼ではラノベの定義が違うと予測
ちなみに俺は指輪物語もラノベだよ派
指輪物語は児童文学じゃないの?
ホビットの冒険は児童文学だけど、指輪物語は執筆段階から叙事詩を
意識して対象年齢を引き上げたそうな。
まあカテゴライズなんてどうでもいいけどな。
ラノベ定義には
レーベル説
イラスト説
作家説
文体・内容説
対象年齢説
いろいろあるが、全て「個人的脳内定義」だからな。論争はすんなよ
ただ話によるとナルニアとか所謂三部作て確か児童文学だったよね
児童文学≠ラノベ、とは結論付けられないわけで
時雨沢はその中間辺りを突いて来る作家という印象。
キノもアリソンリリアも
アリソンで思い出したがアニメ化するらしいな
採算とれんのかね
関連グッズで本が売れるのは鉄板だけど
キノはともかくアニメにする意味があまりわからない作品だなあ
ゲームの間違いじゃないの
いやいやアリソンのアニメ化の話は新番組を青田買いが元だから。
富士見ファンタジアてなんで人気あるの?
なんだかんだで老舗だから。
元主流派だからな
電撃をソニー、任天堂を富士見って考えるとぴったりじゃね?
任天堂とソニーは再逆転しそうな雰囲気だが
今のソニーを見ると電撃には当てはまらないなぁ
スニーカーはセガ?
>>323 まあ今までと考えてくれ
>>324 任天堂とソニーがぴったりの頃はあながち外れてない気がする
ほんと勢いが全くない時期あったよね
セガは地に堕ちた
DCは一部の人間の人気は高かったぞ
その一部ってのはシューターやギャルゲーマーだが
セガはソフトメーカーとしては今も一流。アーケード業界最強。
激しくスレ違いだけど聞きたいな。セガてサクラ大戦以外何かあったっけ?
ソニックとせがた三四郎
セガはパトロン得てやりたい放題
バーチャファイター
バーチャスティック
セガサターンCDプレイヤーとして使うときに
バーチャスティクで操作すると極楽
セガサターンといえば湯川専務。彼は今頃どうしてるだろ
>>329 風来のシレンアスカ外伝の開発も確かSEGA
「ろくご まるに」ってなんであんなに人気あるの?
さすがに古臭くて読めないけど、高い評価の書き込みばかりな気が・・・
三十路のおれでもついていけない世界。
読んだことあるのか?
これを参考に
966 :名無し草 :2006/05/25(木) 21:17:00
猫は椎名絵ですよ。まあ今ほど有名にはなってなかったかな?
ぶっちゃけ、売れ行きが良いのって大抵頭使わなくても読める類なので(それが悪いとは言わない)、
その意味で秋山は中身で敬遠されてるな、いわゆる中高生とオタの所要読者層には
967 :名無し草 :2006/05/25(木) 21:27:19
秋山瑞人は描写を妙な例え方で細かく書くタイプだから
例えがすぐ想像しやすい人には、それほど垣根は高くないんだけどねえ。
分かり易い成分が、ある程度以上ないと
売上の限界が見えてしまう、というのは
同じ電撃作家の高橋や川上の
使用前、使用後みたいな、シリーズ売上成績が物語っている。
968 :名無し草 :2006/05/25(木) 22:35:33
高橋も川上も、設定や文は分かりにくいと評判だがな。
秋山は言っちゃ悪いが、説明がくどくて長くて例えも冗長気味。
キャラの心情を盛り上げるのは巧いが、話自体の構成は平凡。
玄人の文章読みはその文体に惚れるから評価が高いだけ。
つかギャルゲとエロゲて一緒だろ
ラノベとビジュアルノベルズも一緒。
何故ならラノベもVノベもイラストで活きてるからw
ΩΩΩ<ノムヒョン語でおk
いい加減、テンプレの下四作品は要らんだろ
とあるはまだしも
バイトは聞く奴いるのか?
サクラ大戦はギャルゲだがエロゲではない…
>>339,342
ギャルゲもエロゲもやるやつの精神状態に大差ないでしょ!どんぐりの背比べ。
>>341 バイトはたまにブームになるぞ
今後もこのスレに登場してくるかはしらんけど
そういえばバイトが擁護されている場面って記憶にないなw
あ、誤解を招きそうだw
「ブーム」といっても現実に売上が急伸するという意味じゃなくて
でなくこのスレとか「つまらないスレ」に頻繁に登場する時期がたまにあるってことね
バイトって実際売れてんの?
売れてるかどうかは知らないが、平積み率は異様に高い
俺が思うに、売れるライトノベルは安定した供給があるものだと思うね。
単発でヒットするやつなんてないし、シリーズ物となればテンポが重要。
読者の評価は高くても売れてないやつって大抵続刊速度が遅くないか?
そして今人気が出てるラノベのレーベル内速度は中以上。
>>343 ラノベヲタが胸を張って言える台詞じゃねーよな
俺の近くの店は、禁書が他より以上に入荷してるが
やっぱ売れてんのかね?
>>349 平積みされてるからといって売れてるとは限らない罠。
逆に入荷数が大した事ないのに速攻で売り切れるやつもある。ゆゆこ作品なんかがそれ。
冊数自体は普通なのにすげえタワーを形成していたのが終クロ。
終クロのタワーはまあ仕方がないw
冊数自体は普通なのにな
終クロは仕方ないよな
時雨沢はどれも減りが早いんだよな
>348
NHKにようこそ!とかGOTHとかは?
文庫でもあるよ
でもそこまで売れてない気もする、nhkは
>>356 そういやそうだったな。
NHKはエース効果で馬鹿売れと聞いたが。
まあ初出がラノベかどうかグレーゾーンだよなあ、特にGOTH。
最近のミステリーてゴシックみたいな面白いのにミステリーとホラーを履き違えた作品が多くね?世界観や背景が良くても本来の謎解き要素(伏線)が少なくて解決したとき、感歎しないんだよ。ホームズとかクイーンみたいに奇々怪々な話で毎回買ってしまう。どうしたもんかな
>358
富士ミスはミステリー文庫であってミステリ文庫ではないということです
どう違うんだ?「ー」があるのとないのとでは何らかの誤差があるって事か。なんか悪魔のミカタみたいだな。みすてりぃだし
コンピューターとコンピュータの違いみたいな感じ。
>>360 「ミステリ」だと本格ミステリ、新本格ミステリのミステリ
一応犯人が物理的に可能な方法で謎を作る
SF原理主義者にとっての「SF」みたいに定義が細かい
「ミステリー」だとミステリーサークルの「ミステリー」
たとえ宇宙人が物理的に不可能な方法で謎を作ってもOK
まさしくここの板にとっての「ライトノベル」の定義みたいになんでもあり
つまりあ(ry
もちろん冗談ですよw
>>349 大量に入荷するってことは既刊が大量に売れたということ
次の巻も大量に入荷したならば、やっぱり売れているということ
ていうか禁書は各種売り上げランキングでも上位常連
フォーチュン・クエストとソードワールドが人気あるのがわからん
自分の価値観を絶対視しすぎてるバカだからだろ。
大多数に人気がある理由を考えられないってのはバカってことでしょ?
それがなんでオマエモナーになんの?
>>365の言葉の使い方にも問題あったし
>>366の脊髄反射も正しくはない
>>367もそのレスじゃ荒れるだけ
わからないって言葉に考えてレスつけんのが存在理由じゃね?このスレの
本人に考える気があるかどうかは別として
>>364 惰性が最大の理由だと思う
フォーチュンは角川で出た1巻から買ってるが、初期の魅力は完全になくなってるにも係わらず買い続けてる
こうなったら最後まで付き合うつもり
370 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:28:15 ID:atVSKo5q
まだ実現していないが、いずれアニメ化されるであろうラノベ教えて
過去アニメ化されたラノベの発行部数を引き合いにだして、
100万部を超えたらアニメ化のころあいではないか、述べていたブログがあった。
実際シャナもハルヒも100万部を越えてからアニメ化されているので
同じくらいの部数になってる作品が候補にあがってるんじゃないだろうか
アニメ化される可能性が最も高い作品はゴシック、二ノ宮くん、気象精霊、終わクロと過去または現在にドラマCD化するのはアニメ化への最終段階。後は絵師が超有名人又は前回そのイラストでアニメ化に至った等いろいろ
電撃hpとかドラマガやザ・スニ見てればだいたい予想はつく。アニメ化しようとしてるやつはプッシュされてるし、
確定すれば情報も載る。
最近ラノベがアニメ化されるときは、比較的もとのイラストに忠実にアニメ化されている
ことが多いが、まるで違う絵になった例は過去にどのくらいあるんだろうか?
つまりイラストは実はたいした要因じゃないと判断されたような作品は?ってことで。
>>374 ある意味ヤシガニがそれに該当する
ところで最近ラノベがアニメ化されるときは、比較的もとのストーリーに忠実にアニメ化されている
ことが多いが、まるで違う話になった例は過去にどのくらいあるんだろうか?
つまりストーリーは実はたいした要因じゃないと判断されたような作品は?ってことで。
禁書はアニメ化無理かね
キノは大幅に変わったと思う。
無理とはいえないが今のところドラマCD化、漫画化の話はないよ。バイトはあるかもしれない、ドラマCD化。DCD化の場合、キャラに声をあてられる声優がいたり、そういう要望等の問い合わせ、後はそのCDが売れるかどうかとか。
最近は売り上げ部数だけ伸びてもアニメ化しない作品も多いし・・・
379 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:44:35 ID:ny/nOmNa
なんで2が出るのか理解できない作品が多々ある
381 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:51:54 ID:ny/nOmNa
たとえば?
キノやアリソンって、プロの作家の暗黙ルールを破りまくりだよね。
接続詞を多用してはいけない ×
説明調の文章を多用してはいけない ×
設定を一カ所でまとめて書いてはいけない ×
言ったや呟くには修飾語が必要 ×
ラノベだったらいいのか?
でもある程度売れていてここまで酷いのは彼の作品だけだったけど。
黒歴史…それは封印された歴史。>374と>375はそれに挑もうとおっしゃる。
私は知っている。その両方に該当する作品を。
そう、その名は魔術師オ…こら、お前ら誰だ!同盟員である俺を連れてk……。
上の情報は嘘だ。聞かなかった、見なかったことにしておいてくれ。
384 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:58:24 ID:dFkWzou4
>>382 ラノベってそういうの意識しないで読むもんだからなあ。オレはね
キノなんかは話的にそうしないとキツいトコロがあるのかも
どうだろう?微妙なwww
元 ヘッド○ア の 人達… が 関わると……
ピーー ザザァ……ガ ガ……… プツン!
時雨沢の三人称カメラ視点が影響してるんじゃ無いか?
神視点使わないでしょあの人
387 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:09:35 ID:ny/nOmNa
ああ、それは正論だな
あの人はその書き方しかしないしな
最近ラノベはどれが面白いのかわからなくなってきた;;
時雨沢は三人称でも客観視点だしね。
説明文体になるのはしょうがないよ。
それに主観的に描いても、西尾みたいに口語体になったらすでにそれは小説じゃないと思うよ。
言ったやら呟いただけで書いてる作家なんて腐るほどいるし。
389 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 02:27:40 ID:ny/nOmNa
だなあ
飾られた記号ってヤツを友達がべた褒めしてたが実際どうなんだと?
誰かよんだ?
>>382 >言ったや呟くには修飾語が必要
これは違うだろ。
むしろ修飾語を全てなくしてもいいくらいだよ。
電撃だと9S、田村、Astralなんかもいけそうだ>アニメ化
missingは・・・
ラーメンなんかは美味ければよしという方針のもと
料理の暗黙ルールを次々と破っているのが目立つが
それと似たようなものかと。
時雨沢は文章で売るタイプでもないからますます重要性が薄いしね。
それ以前に、キノ・アリソンより酷い文章で売れてる作品を
読んだことがないという時点で、まだまだ幸せではないかとも思うが。
>料理の暗黙ルールを次々と破っているのが目立つが
どんなラーメン?
俺はイトメンのチャンポンメンとラーメン二郎があれば天下泰平な人間なので
その手の事は特に気にしないけど
時雨沢の本って読んだことないんだけど、そんなに文章酷いのか。
表紙を見た感じの雰囲気じゃ、文章の上手さがあってこそだと思ってたんだが。
文体は童話調(内容ではない)。そのせいで幼く見えるのかもしれないが、
わかりやすい文で、決して下手とは言えない。
自分が好きな文体=良文
瑞っ子とかによくある思い込み
>389
密室殺人、そのトリックはステルス装置
399 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 10:08:20 ID:bnBJAI6i
要は『小説ってのは俺の好みに合って面白けりゃいい』って事だろ?
趣味の合う香具師等で語れ。叩き合うな見苦しい。
と言うか、批判したいだけなら他所でやってくれ。
激しくスレ違いだが田村くんはアニメ企画進行中なんで。
ごめん。続けて
402 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 12:22:19 ID:GiG3IEpb
441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 01:11:40.60 ID:HPr7vwSq0
あーもういいわ。全部話す。
俺はお前らがブログ連合って呼んでる中のブログの管理人のひとり。
今日にゃー速の管理人のにゃーさんからメールが来てて
・VIP板とニュース速報板の両方のスレで事態の沈静化を図ってほしい
・アンチブログのコテハンが騒動を煽ってる可能性があるから徹底的に叩け
・・・etc
これ以上メール内容書くと特定されるかもしれないからここまで
いわいる工作活動してこいって直々にメールが来たわけだ。
にゃー速から批判の目を逸らし、VIPPERを改心させるのが俺の役目だった。
本人は黒幕説を否定しているが、黒幕で間違いない。
ブログ連合に参加してる人の大半はにゃーさんからアフィ指南やスレ掲載のアドバイスを受けている。
俺のとこでも月の儲けは万単位。
490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/05/27(土) 01:19:41.46 ID:HPr7vwSq0
>>446に張られてるハルヒブーム捏造は本当。
にゃーさん本人は思いっきり否定してるが、ハルヒ1位運動の時
俺のとこにメール来てたからな。で、別にハルヒ盛り上げを拒否する
理由も無いし俺のとこのブログでもハルヒED1位関連スレを取り上げた。
あと、ブログじゃないハルヒED1位まとめサイトが当時アフィ張ってて
叩かれてついにアフィを外したが、1位まとめサイトのアフィを最初に
叩こうと言い出したのは他ならぬにゃーさん。なぜなら、ブログ連合以外の
やつらにアマゾンアソシエイトの顧客取られるわけにはいかなかったから。
VIPPER煽ってちょっと工作するだけで当時のおまえらはアフィ非難しだして、
もくろみどおりまとめサイトはアフィを外した。アフィライバル減らしも常に行われてきた証拠。
知らず知らずのうちにお前らは利用されてきたんだよ俺らに。
もう連合とか言ってられない状況に気づいた今だから言えるが
にゃーさんとか聞いたこともないようなマイナー管理人の事をよりによってラノベと全く関係ない話題を出して、オチはどうするんだ?
話は変わるがラノベランキングてどこまで信頼できるんだ?どう見ても上位ランク作品が人気あるとは思えない
ラノベランキングってどこの?
売り上げランキングのことなら言ってるなら世間一般の好みからお前が外れてるだけ
406 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:25:29 ID:GiG3IEpb
95 名前: ◆a3dKSVA5Rc [] 投稿日:2006/05/28(日) 12:41:22 ID:rZyhZn9V0
前にVIP板で
>>8や
>>9の真相を語った者だが、
元ブログ連メンバーとしてここでハルヒ騒動の真実についてもっと詳しく語っておきたい。
・ハルヒED1位運動自体はにゃー速やブログ連合が仕組んだものではない。
・当初のハルヒED1位運動スレは過疎っててVIP内ですら知名度が低く、関心度も低かった。
その頃のハルヒ1位スレ住民は「宣伝コピペ貼りまくるのは他板に迷惑が掛かる」とか
「宣伝はアンチハルヒを増やす」とハピマテ1位運動の教訓で細々とやっていたっぽい。
同じ轍は踏まないと。
・そこにたまたまハルヒED1位スレを見つけたにゃー氏が「これは金儲けに利用できる」と目を付けた。
で、傘下の人達を利用してハルヒED1位運動を盛り上げた。ブログで大きく取り上げたり
他板やVIP内に宣伝コピペしまくったりして。いわゆる工作活動。
・ブログで取り上げたことや宣伝コピペのおかででハルヒED1位運動スレは一気に
メジャーなスレとなり人も大量に増え、クオリティのある人がネタで踊りを披露したりして
VIP内での関心も最高潮へと達した。しかしその代償にハルヒアンチも大量に生み出した。
・ハルヒに特別な思い入れがあるわけでなく自分らの金儲けの為に利用してるだけに
すぎないにゃー氏や俺達ブログ連たちはアンチにまったくお構いなし。
特ににゃー氏はアフィ収入で暮らしてる真性ニートなので生活掛かってるしw
・そんなこんなでにゃー氏は思惑通りハルヒ1位運動によるアマゾン収入でウハウハ
今思えば純粋にハルヒが好きな人達には本当にすまないことをした。
本当に人気あるのか?何となくそのランクをそのまま事実と鵜呑みしてるだけじゃないのか?例えばテレビのニュースに誤認報道だってあるわけだし。
本は間違いなく売れてたぞ
売り切れ多かった
取次・大手書店・オンライン書店にとって捏造することに何のメリットがあると……。
ライバル店との間で連携を取ってまで……。
なんでも陰謀にしときゃ印象悪くできると思ってんだろ
そもそもVIPがしたことなんてシラネ
要するにHPに細工がしてあって
見ただけでそこでクリックしなくても
その後他の方法でアマゾンとかに行っても
アフィリエイトにされてしまう罠が仕掛けてあった、
ってことだよね。
それって、ハルヒのCDじゃなくても
何買っても適用されてたったこと?
だったらもうブームに乗ったとか乗せられたとかは
関係ない話じゃないか・・・。
コピペで必死の火消し乙w
なんでゴシックが人気あるの?最近のラノベの傾向から見てもそれほど凄いとは思えない。そもそも富士見ミステリて他になんか代表作あったか?
いや、可愛いは正義って言うし……
挿絵がすばらしすぎるだろう?
>>414 ブロークンフィスト嫁
ミステリの価値観覆すほど代表作
Dクラッカーズとか、ブロークンフィストとか、かりんとか、ROOMとか、
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないとか、タクティカル・ジャッジメントとか、
富士ミスで有名なのってこんなもんかね?(ゴシック除いて
上遠野のしずるさんは?
それらの作品て実力は電撃の作家陣に比べたら多分にあるという感じだが知名度とか人気が明らかに負けてるような気がしてならないんだが
レーベルの問題でしょう。
電撃も最初から、今の位置にあったわけじゃないでしょ
>>418 平井骸骨此中ニ有リ、東京タブロイドあたりがその次点かな。
じゃ何が切っ掛けで電撃が今の位置に?
きっかけはブギー
それに後に続く良作が多発したのが大きい
あと富士見のアシスト(自滅)も忘れてはならない
マジで興味あるんだけど(笑)。富士見の自滅て?
ブギーはそんなたいした事してないよ
いやブギーはいーのよ、俺が聞きたいのは富士見のアシストを聞きたいのだが
電撃はメディアミックスがんばったからなぁ。
>>429 新人賞の選考期間がやたら長い&途中経過を全く発表しない
で、年々応募者が減少。
加えて賞とってデビューした新人をさっさと見切る。
結果世代交代に失敗。いつまでも古参作家頼りで新しい血が入らない。
みたいなことじゃないの?
新人の扱いは電撃のほうがいい(あるいは甘い)と思う。
電撃ははたから見てるとバカスカ新人が出ては消えていくイメージがある
434 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 01:59:32 ID:gfLfA1sb
電撃は下手な鉄砲数撃ちゃ当たるを地で行ってるからなぁ…
新人で完成度は高めでも成長余地少ない金賞・大賞受賞者が
荒削りであった書くごとに伸びていく同期の他受賞者に抜かれることを
多々経験したレーベルは多いのに、余りにも1巻打ち止めが多過ぎ。
電撃の大抵の作品みたいに3巻までとは言わないが
成長早めなのを間違って切らないためには
2巻までは書かせたほうが良いとは思うんだが。
特に靴。部署として余裕がなさそうと思ったら・・・なんだ、その賞金は。
新人で大玉当ててアニメでウハウハは富士見の相当前からの方針で
既に翳りが見え始めている。そんなものを後追いしてどうする。
電撃は2〜3巻程度までは出るのに加えて、1シリーズ失敗しても次のシリーズ
始まるしなー。
富士見が「スレイヤーズよもう1度」の夢を追い求めている間に、何でも有りで
やってたってのもあるのかね
富士見で人気ないのに部数つか続刊だしてるのあったか
富士見で人気のあるシリーズものがここ5年ばかり記憶に無い
まぶらほw
今の富士見は伝勇伝、まぶらほ、フルメタ、リウイ、スレイヤーズSPが看板だな。
五年前とそれほど変わってない顔ぶれだw
リアルバウトハイスクールも売れてると聞く。
>>441 売れてるの? なんかもう腐敗してる気がするんだけど。
スレイヤーズまだ続いてんのかwww
まぶらほもいつ終わるんだろ
一応、ザ・サードもアニメ放送中なんだが…まあいいかw
>443
スレイヤーズ以上に面白くて人気もある作品群で誌面が埋め尽くされれば終わるんだろうけど
そのときどきに、そのときやってるスレイヤーズ以上な状態になる作品があっても
・クオリティを保てない
・人気を保てない
・作家が続けられなくなった(精神的、肉体的な意味で)
とかでスレイヤーズが終わる前に脱落していくから
それなりのクオリティ、それなりの人気を保ったまま、
なおかつ作者が書き続けられる能力を持っていたスレイヤーズが残っちゃうんだよ、きっと
ザ・サード、リアルバウト、BBB、EME、気象聖霊記、ストジャはランクが一段下だ。
富士見はAクラスの伝勇伝をアニメ化しないで、下位のザ・サードとBBBをアニメ化した。
変わった戦略ではある。
BBBは腐女子も狙えるけど、ザ・サードは今さらテコ入れしてどうにかなるものかねえ?
シャナや血+の後追いか?
アニメ化しそうなライトノベルを予想しようとかのスレで語れば何か反応あると思うが激しくスレ違いなんで。
電撃はどれだけ新人出すんだ?そんなことばかりしてるとファンが離れそうな気がするんだがちゃんと採算取れてるんだろうか
伝勇伝つまんなくね?
正直ハルヒの人気は理解できん
>>447 別に古参が消えてるわけじゃないから問題ないと思うんだが。
>>447 採算取れてるからやれてるんでしょう
で、儲けを次の投資に回せるからますます人を集められてますます繁盛
むしろやらなかったところが衰退し、今更真似しようにも体力がなくジリ貧という悪循環かと
じゃあMFは繁盛してるのか・・・
それなりに繁盛してるんじゃない。
その辺は電撃の場合、
3巻止まりだったものとそうでないものの
リストでも作ると、何か分かるかもしれないな。
面倒くさいのと、いい加減スレ違いなんで、やらないが。
>>448 あれだけ薄いのになあ…売れてるんだよな
エルウィンの方がまだ面白い
あのべたべたな主人公変質者扱いが低年齢に受けてるのかな?
アニメ化したらあれはさすがにできないし、放送コードあるから
だからBBBなのかな、オーフェンと絵の人同じだし
俺は好きだから嬉しいけど
アニメ化決定した時はスレが通夜みたいだったな>BBB
とある魔術の禁書目録って何で人気あるの?
3巻まで読んだら面白いとか言われたが全然面白さが解らんかった。(結局新刊2つ以外は全部読んだが)
1巻の記憶喪失の伏線が意味無いし、
いつも物語の勧め方が
科学の深い所知ってる奴orローマ正教が悪巧み→フラグ立て→ヒロインや仲間ピンチ
→主人公側が奮起→仲間と協力するが劣勢→普通の高校生なのにタクヤみたいな防御力で敵の攻撃耐える
→主人公補正で敵が半分自滅+凄いパンチで敵KO
の繰り返しじゃん。
王道とかじゃなくて、ただ単に引き出し少ないだけじゃないの?
>>456 これだけは長くオタクやっていく中で思ったことだけど
『ないよりまし』だ
黒歴史になってもそれはそれ、盛り上がれた時があればいい
アニメ化くらいしないと作者もこの先作家続けられんぞ
マイナーで落ち着いたの好きで流入して欲しくないんだろうけど
お金は稼がせてあげな、兼業らしいけどな
>>457 ヒント:ジャンプベストセラー
なんだかんだで頭つかわない物の方が多くの人に好かれる
伝勇伝は三点リーダー使いすぎじゃね?
ストーリーとか関係無しに読んでてなんか面白くない文章
昔はメジャーだったが現在マイナーな連載中のラノベてあったっけ?
>458
とは言うがワンピやナルト、鰤は絵で魅せてるようなもんだしなぁ。結構見せ場はいろいろ凝ってるぞ。
バトルで魅せるつもりなら小説だと文でやらなきゃならないが、禁書のそれはタカヤレベルだし。
なんでだろうな? ちなみにシャナは理解した。あれは恋愛小説だ。
>>461 禁書とかいうの結局見てないんだが
なんていうか絵が良くて適当にファンタジーしつつ恋愛して読みにくくなければ売れる
シャナもあんま変わらんだろ
ワンピだのナルトが絵だっていってるけどやっぱり話なんだよ
あの単純ワンパターン進行でこそ絵だけに拘れると思う
見せ場だって絵ワンパターンじゃないか
反対パターンがハンターか
ああ、あと現代が舞台でそれになにか要素が入るようなのがやっぱり一番受けるね
>禁書とかいうの結局見てないんだが
読んでないのに擁護してたのか?
>>464 俺のIDは今日一度も変わってないが
禁書が面白いだのなんだの言った覚えは無いので擁護はしてないと思う
とりあえずなんとなく現代物に魔法がうんたらって感じの作品ということしか知らない
どうせ魔法書が女の子とかそんなのでしょ
そしてそういうのが受けるのは今までのオタク経験からわかってる
俺自身の需要は違うけど、中学生くらいだったら面白がってたかも
ああ…わかった話の構造がワンパターンなのが売れるのがわからないってのを擁護したからか
読んでない奴が説明するなら、質問者本人が自分で考えても同じじゃねぇかと思ったりw
>>458 >マイナーで落ち着いたの好きで流入して欲しくないんだろうけど
BBBスレが通夜だったのは断じてそんな理由じゃないぞ。
今やる意味が全然分からないからだ。物語に区切りが全くついてないんだよ。
ヒットして欲しいからこそ今やって欲しくないんだ。
もうちょっと待てばいいのに何故それができないのか編集部。
>>457 そもそも3巻まで買って合わかったのに
そこまで読むのがワケワカメ。
その上文句垂れるとか素直に切っとけよ。
別にお前みたいなのファンなって欲しく無いから。
禁書は他所でやれ
>>446 読んでないとかは本質じゃないし
話がワンパターンなのに売れてるのが分からないって話だろ
そこらへんは読みとろうよ
あと考えて分からんから質問してるんだろそもそも
また禁書か
そんなに大人気シリーズなのか禁書
ストーリーのワンパターンさと
揺れ動く設定のフレキシブルさが
「最後は上条の一撃でハッピーエンド」という安心感と
「どうやって『上条の一撃でハッピーエンド』まで持っていくのか
母さん全然わかんないわよ」というスリルを両立させて
良く売れてます
>>470 読んでもいねーのに知ったかぶったようなレスしてんなよ、ってことだよ。
騒いでるのはこのスレだけのような気もするが
絵師が有名人だとラノベが人気出るって本当か?
人気というか、最初に手にとってもらえる要因にはなるんじゃないか。
だけで大ヒット、とはならんな。シャナもハルヒもどっちかというと逆に小説の人気で絵師がブレイクした感じだし。
>474
反証
「ジャンクフォース」駒都えーじ.
えー? のいぢってそれ以前からそれなりに売れっ子じゃなかったっけ?
エロゲンガーとしてはだけど
>>471 少なくとも安定して複数ランキングで電撃内トップ争いに食い込む程度にゃ売れてるみたいだな
とはいえ、このスレの中だけでも複数回出てんだからそっち見とけって気もする。
>>477 炎上の6Vとかもあるな
椎名優も「月花は絵だけ」とか言われてた割りに他のは売れてないような気がするな
1,2シリーズしか手がけていない絵師ならともかく、多数やってる絵師だと大概は外れシリーズ
持ってることからして、絵師だけではダメだということだろう。
ま、良絵師は必要条件ではあるが十分条件ではないということで。
エロゲンガー出身かイラストに定評があるとか(例えば同人とか)でないとアニメ化しないとか聞くが
のいぢてシャナ、ハルヒ以外に何やってるの?
絵師に合う題材ってのがある気がする
話がおもしろいとかじゃなくて
雰囲気がピッタリ来るものが
魅力を引き出す素材…う〜ん
>>481 それは超重要。至言だな
それを理解して編集者が組ませることができるかで、作品の運命が決まるよな。
トリブラ、され竜はあの絵師じゃないとダメだったろうしなあ。
され竜はしらんがトリブラは確かに素晴らしいと思う。
ゼロの絵の人は別に有名じゃなかったし大して上手くもないだろ
ただ雰囲気があってたというだけ
雰囲気というか、著者のイメージを上手く受け止めて返せる人なら
それだけでかなりいい塩梅になると思うけどね。
つまりいくら有名でもされ竜に水木しげるはまずかろうと。
トリブラにあずまきよひこはまずかろうと。
ラグナロクにのいぢは誰にとっても不幸な未来しか見えまいと。
キノも黒星が有名だからと言うより、雰囲気に合っていたからこその人気に思えるしなぁ。
例の4大巨頭にしても
作品に合っているほうに該当する絵だからね。
合う合わない以前に、その作品に登場する
メカ・化物・老人・親父を描けない絵師に任せられた作品は悲惨だ。
更に10年以上昔ならともかく、
今になって、ランスとスピアの区別が付かず間違えたり
文章中に一切描写がないのに勝手に
武器と盾を一体化させて描いたりする絵師は論外。
>>485 というか売れてる漫画家自体ラノベの挿絵には向かない
人気のあるアニメーターとか絵師ならいいんだけど、漫画家だとその漫画のイメージが強くなりすぎる
トリブラにあずまの絵はありえないが、あずまの絵でありえる作品(ほのぼの系?)だとそれは
あずまんが大王とかよつばとになっちまう。まぁ天地なら話は別だけど
話ずれてるぞ
なんで富士見てフルメタを全面に押し出そうとしないんだ?
あれだけ人気があるのにへたくそな編集部はもうダメポ
ただ、ハルヒ・シャナ以前に、ラノベ購入層(中高生以外含む)に対してのいぢが
高い知名度を誇ったかというと甚だ疑問ではあるがな。
のいぢ絵のエロゲが一般を巻き込むほどのブレイク起こしたわけでもなし。
のいぢが人気の一端なのは間違いないんだが、以前の活動からの知名度補正
とかはあんまなかったんじゃないかと思うなぁ。
シャナ発売当時(02.11)におけるいとうのいぢがメインのパソゲー仕事は
忘レナ草一つきりで、決して最初からネームバリューがあったわけではない。
後追いで絵師登用したハルヒも合わせて、相乗効果で有名になっていった。
結局のいぢてシャナ以前は無名だったわけか。でも凄いな、たった一つ二つで人気を不動のものにするなんて
結果論だが、両方とも作風に合っていたんだろう。
上でも言ってるように、やはり絵と内容の合致がヒットの大きな要因だな。
スレとあらいずみ、ブギーと緒方、皆絵と文で引き立て合っている。
その二つを例にするには
前者は初期の頃に、後者は巻が進む毎に
問題が出ていたので不適切ではないだろうか。
んじゃキノと黒星紅白で。または十二国記と山田章博で。ロードス島戦記ってのもあったな。
>>494 別に不動じゃないだろ
それなりに有名になったけど描ける幅が狭いしこれから下がる可能性も大いにある
のいぢは萌え絵師のわりには、オヤジ・化け物系描ける方な印象が。
まあ、作品に恵まれてたってことだろうな。
ハルヒはイラストによってキャラの魅力が十二分に引き出されていると思うけれど
シャナについてはイマイチ画力が追い着いていない気もする。
個人的に原田たけひとの描くシャナとかを見てみたい。
俺はハルヒ何巻まで読んでたか忘れたが
フリアグネの頭身とスーツのヘンテコさ、布の描き方の下手さに噴いたが
あと背景かけないからな…
ああシャナだった
背景はアシ使えばいいさw
背景とか上手い絵師って誰だろ
絵師より専業アシの方が上手いし
4大巨頭・新4大巨頭が未だによく分からない俺。
507 :
Tレックス:2006/05/30(火) 22:37:40 ID:afix6/c7
つかそれ以前に四大巨頭て誰が作ったんだ?
本気でそれを知りたいなら過去ログですよ
逆に絵師はいいのに小説が糞なラノベって何かある?
お前は、そんなに「まぶらほ」って言って欲しいのか?
もっと愛をこめて!
>>507 ホント久しぶりに例のコテハンktkr
答えはこのスレの古狸住人だよw
よほど絵師が酷くなければ、作品が面白ければそのうち
絵師も気に入ってくるというのがお約束だから、逆パターンは難しいな。
個人的には神林長平のライトジーンの遺産(ソノラマ版)は絵師の選択がこのうえなく酷い。
神林ファンの誰が高河ゆんの表紙を手に取るというのか。
ガジェット・ポップ(GA文庫)はもう純粋に絵が酷い。表紙も酷ければ挿絵も酷い上に
親父も書けないメカもしょぼいと言うことなし。
まぁどっちもマイナーだけどな。
なんでハルヒの憂欝が人気あってその2巻は人気なかったのにそれ以後が絶好調なんだ?
2chにおけるハルヒの評価は4巻で完全に取り返してた
2ch外は知らんよ
フルメタまだ終わってない?
絵師か……川上氏とやっさんの場合は見事に鍛えられたな、やっさん。
香港からクロ7まで読むと上達していく過程がよく分かるよ。
まあ……裏表紙の文を読むと人格改造の過程もよく分かるが……
でもあれがなきゃ「まロさ」は表現できなかったかもな……
>>509 今は売れてる絵師が以前に書いてて売れてない奴はあったが
具体的に言うとなると売れてないだけに思い出せない
ジャンクフォース
気象精霊、乃木坂春香とか?
放課後退魔録は黒星だった
閉鎖のシス・・・・・・いやなんでもない
ぴす@ぴすのノベルをのいぢ自身が挿絵してたが
売れたという話は聞かないな
放課後は売れてたんじゃないか?
あのマイナー路線一直線の内容にしては
続刊でてなかったから終わったが
放課後面白かったのに、一度打ち切りみたいな感じで終わらされたのが残念
放課後てイカ男が出てるエロモンとは違うのか?
シャナもハルヒも内容は全然知らなかったけど
のいぢの絵見て、これだけ魅力的な絵がついてるなら
人気が出ても当然だなぁと勝手に思ってた。
のいぢ絵嫌いじゃないけど体(特に手)とか小道具とか化け物とか背景をもうちょっと何とかして欲しい
シャナで大太刀の挿絵があれで、後に文章でフォローされてる時には泣いた
七瀬の絵の酷さにケンカ売った麻生みたいなのもいる
なんでGOSICKって人気あるん?
なんでだろうな。主人公萌えかな。
ホームズがいわくのあるロリっ子になって、ワトソンがショタっ子になった感じだし。
星界の紋章のイラストは個人的にはあまり魅力的とは思わなかったが、
あれはあれで人気があるのだろうか?アニメはもとのデザインを
下手になぞっていて見てられなかった。
あの絵が加藤直之だったら普通に埋もれてただろ
今の流行絵に比べればちょい古めに見えるかもしれんが、赤井孝美はプリンセスメーカーのヒット等で広く知られてるし、
ハヤカワみたいな高い年齢層もカバーするレーベルでの起用は別に不思議ではないと思う。
あとは安彦良和とか水玉蛍之丞とか吾妻ひでおとか。
それが嫌なら翻訳物っぽいバタくさい絵になるかしかないもんな。
プリプラで緒方剛志を起用したのは物凄く画期的なことだったような気がする。
七瀬の絵て酷いのか?個人的には山本和枝絵と同じくらいいいと思ったんだが
知らんけど、どうせ本文無視とかじゃね?
>>537 530ではないが簡単に説明すると、麻生が後書きでミュートスの最終巻について
「ちゃんとしたイラストをつけて刊行されます」と書いたのを
読者が勝手に麻生は七瀬の絵を酷いと思っているとみなしてしまったという件のこと。
これについては別の後書きで麻生本人がちゃんと否定している。
だから麻生がケンカを売ったというのは読者側の妄想にすぎない。
ただ
>>538と少し関連するが、そんな風に曲解した原因として
七瀬は人物の絵は上手かったんだが、ミュートスは主人公を筆頭に化物キャラが多く
その肝心要の化物達の絵がヘタクソだったので、スレ住人からはボロクソに言われたと。
長文スマヌが、まあ大体こんな感じ。
電波絵師って悪名が知れ渡ってるから、アンチが多いってのもあるかな。<七瀬
>542
一度、ほかの絵師に粘着されてから人付き合いを極端に避けるようになったとか。
そんな感じで同業の人間が嫌いになったので、仕事関係でもうまく行ってるときはともかく
一度トラブると自分のサイトの日記とかで厨っぽい罵倒をするようになった。
>>538 金太郎飴絵師他、多彩な蔑称を持つ山本和枝と同じというのは
褒め言葉になってないと思うのだがワザとか?
これは終わってるな
>「気象精霊記」の小説家の清水文化氏から不快なメールが来たりしました(泣)。
これ何?詳しく
最近は小説の内容よりイラスト目当てなのが多いな。てか絵師厨?
最近っていつくらいからのことを言ってるんだ?
ここ数年だよ。今までは文章が中心だったがアニメ化の多発などで絵師に脚光を浴びせる結果となり、小説がイラストに即した内容だと捉える読者の増加もあったぐらいだし、イラストがおまけじゃなくなっている件。
イラストがメインだよ!
>>548 取り合えず具体例を挙げろ。話はそれからだ。
くどいようだが気象精霊、乃木坂春香、二ノ宮くん等作者よりは絵師が真っ先に頭に思い浮かぶてやつ
たかだか三つで多い? おかしいんじゃね?
妙に突っ掛かる奴だな?熊五郎か。後ちゃんと文章嫁。等って書いてるだろ。他はまぶらほとかGOTHとか今話題になってる作品の大半がそれ。
等って便利な言葉だよね、数が少なくても多いように見せかけられるもの。
手元にGOTHあるんだが、挿絵ないよ? 口絵に実写の写真があるだけ。
表紙は上下巻あわせて銀色にでっかくナイフの影絵と白抜きのGOTHの表題だけのシンプルなもの。
>>556 まぶらほなんて真っ先に頭に浮かぶもんだと思うがw
まあ小説なんて書店でじっくり立ち読みしづらい分、
名前が通ってる作家以外は表紙で判断されるもんだ。
絵師がどうこうじゃなく、媒体の問題だな。
あとageってメール欄に入れるなw
まぁ確かに、作品を購入するにあたっての判断材料にはしているかな。>イラスト
イラストから内容を推測して敬遠してた作品とかもあったし。
勿論イラストで興味を持った作品もあるけれど、イラストだけで買うことは少ない。
大抵買う前に序章くらいは目を通すし。
つか馴染み深い作家(例えば続刊とか)だったら間髪入れず購入とかはよく聞くが新人だとイラストみないと大抵の場合判断しづらいのだよ。
内容は立ち読みで確認出来る場合も多かろうが
あれだけ多いとやっぱり絵が目についたのをまずは試すだろうしなあ。
きっかけとしてはかなり大きいだろうね。
>561
ねえ、GOTHイラストないんだけど?
富士ミスのGOSICKのことをいいたいんじゃないか?
禁書読んだが正直面白い面白くない以前に
台詞回しや地の文が気持ち悪すぎて俺には駄目だった
最近の中高生はああゆうのが好きなのか
>564
俺が聞きたいのは本人の「ごめんなさい間違えました」というレスさw
で、GOSICKって人気なの?
中高生一般の話は分からんが、好きな奴と嫌いではない奴が
それなりにいるから売れてるんだろうということは推測できるな。
「最近の高校生」とかでくくっちゃうのはどうかと思う
そういう言い方が許されるなら、「あほさる全盛期の「昔の中高生」はああいうのが好きなのか?」なんて言われても仕方ないわけで
まぁ俺も文章が合わなくて途中で投げた口だが、でもあれだけ人気あるからには、
やっぱり文章を差し置いてでも読みたくなるようないいところがあるんじゃないの?
確かオーフェン書いた人のセンスが劣化しような感じだったような
ギャグのノリは方向性こそ違うが確かに秋田っぽいとは思う
でも秋田と違ってなんか不快になるんだよな
>>565 地の文とかを批判する前に「ああゆう」ってのを
書き言葉にするのは直した方がいいと思うぞ・・・。
2chでの書き込みについてはまた別でそ
>>572 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>565西尾維新あたりからああいうのが増えたね。禁書は劣化西尾。
>>565 禁書はああいう回りくどさを小難しさと思うのも多いのかねえ。
展開そのものは熱いんだけど、文章のへたくそっぷりでかなり萎える。
ていうかあんなクドい文章で燃えろって方が無理。
っていうかベシャリがいちいち芝居臭い。
単調と王道は違うよなぁ。構成もグダグダだし。
ちょっと型月っぽかった様な
何度目のループだろう
王道ラノベて例えばどんなん?
ごく普通の中高生が異世界からやってきた少女といっしょに悪と戦う話
あー、ボクセカとかシャナみたいな奴ね
来訪娘ネタは古今東西問わず王道ネタではあり
今は守られるヒロインは古臭く、かつ物語を動かし辛いとされる。
行き着く結果としてはそうなるかも。
今、守られるヒロインを作ろうとしたら
本当に年端もいかない小さい子に設定しないとダメだろうねえ。
君を守るため、そのために生まれてきたんだ
て、歌あったけど
何となくロリっぽい歌に聞こえてしまった。
らいおんハートだな。王道は大抵ラブコメ且ヒロインがツンデレかな
というか初めからヒロインがデレってると、
主人公の魅力が逆にキモく感じられる時があるんだよな。
「何この馬鹿女。こんなのがくっついてる男だって
どうせろくなもんじゃないに決まってる」と。
というか、ジュブナイルな冒険モノとかは物語を通じて
仲間と信頼関係を築き上げるプロセスというのは重要な要素であるわけですよ。
で、そのタイプだと、当然ながら初期の信頼度は高くないわけで、
その手の話は全部、現在の広義のツンデレに含まれてしまうわけですね。
……つまりなにを言いたいかというと、
ツンデレツンデレうるさいんだよお前ら単にツンデレいいたいだけちゃうんかと。
シャナとかボクセカて冒険物だったのかぁ。俺はてっきり学園物ラブコメかとオモタ
ボクセカってシャナのパロだよね。
と、カラーページ見て思った。狙いすぎだ
? どのカラーページ?
普通にカラーページ。
シャナは手元に無いからあれだけど、
――天壌の劫火アラストールのフレイムヘイズ 炎髪灼眼の討ち手 シャナ
それとも
フレイムヘイズ 炎髪灼眼の討ち手 シャナ
だっけ?
とにかくそんなような紹介が入ってたでしょ。
全く同じ形式がボクセカにも使われてるの。
フォントも全く同じ。
ボクセカってなんだ?
食い違っているかもしれないがいっておくとボクの世界を守るヒトだよ
>>547 多分、気象精霊記の絵師を降りたという事を聞いた清水が、確認のメールを送った事を不快と言ったんだろう。
担当を通せと言って、メールを見なかったみたいと日記などから推定されてる。
それで、清水とドリームマイスターの絵師を罵倒する日記が本格化した。日によっては60回書き直したり。七瀬葵の2chの板で記録されてる。
それを知った清水が絵師を変えろといった。ほかにもいろいろ酷いことされてきた清水は版権ひきあげも辞さないとして、交渉し気象の絵が変わることになった。
どうやら、連載の原稿料がもらえないことがあったり、七瀬がイラストを書かないから気象の単行本が連載分だけで4冊分くらいかな?出なかったり、
書いてるとうりに絵を書かなかったり(主役二人の姿が入れ替わったとか設定変わった)、担当の言うとうりに書いたら、だめだし喰らい続け、ドリマイ続きを書く時間がなくなり、試しに指示と逆を書いたら通ってしまったとか、
別のものを書きたいと言ったら、良いといわれたり、悪いと言われたり、これは七瀬の機嫌に担当が反応したんじゃないかと言われる。
日記とかにこのことを書くなと誓約書を書かされようとしたり、
それで怒って、富士見の上層部と話し合いをするまで、版権引き上げするきまんまんだった。
七瀬に気象の連載が続くって事を伝え忘れ、担当の指示で気象の名前が少し変わっただけなのに最終回と書かれたり、どりまいの短編が連載とか書かれた為に、
七瀬がガンガンで漫画を取った。 漫画のほうが好きな七瀬は気象絵師をやめても、いままでの気象は自分の絵で残ると思ってたのに変えられると知って、罵倒日記が本格化した。と推測されてる。
担当、富士見には罵倒してない。今は2CHの自分の板に毒電波日記と書かれた為か沈静化してる。
>>595 大きくみて2箇所ほどおかしい。
絵師変更して気象続行の件に関しては
もともとは編集からの提案であり
しかも、それ以前の提案と180度違うものであったのと
脅し同然の念書の存在、そして絵師と編集との交渉等の状況説明の拒否などが
清水に編集に対する不信感を与えてしまったのが、版権引き上げまで
考慮する事態に至った、そもそもの原因。
七瀬がイラスト描かないというより、マトモに編集が
絵師のスケジュールを確認しないため
なかなか仕事依頼を出来ず、依頼できた時には
雑誌を優先させていたのがドラマガ掲載分の文庫化が遅れた理由として大きい。
気象関係で年4回はやっていた、ドラマガのカラー特集を半分にするだけで
文庫は出せていたと思われる。
白熱しているのを聞いてて思ったんだが結局のところどっちが悪いんだ?
>>597 編集じゃね? 絵師も大人げないけど、編集はそもそも
編集者、社会人としての資質が欠けているとしか思えない。
どいつが一番悪いかと問われれば
連絡ミスから生じたトラブルに
絵師・作家双方に対して
性格的に最悪な対応を選択し続けた編集ではないかと。
生真面目すぎな作家に対して、
念書で脅したり、口約束であったのをいいことに原稿料を無くしたり。
気難しい絵師に対しては、慎重に扱うという方針が編集内部にあったのに
担当が彼女の意見・意志等をちゃんと関係者に伝え切れていなかったり。
10年近く仕事をしている相手に、こういう事をするという時点で
問題が無いとは言えない。
というか
>>595は編集側に責任がある部分も
作家・絵師に転嫁していて大変怪しく見えるぞ。
失礼、改めて読み直したライ誤読箇所があったので
>>598の下二行は無し。
>>595には申し訳ない。
601 :
598:2006/06/02(金) 10:01:13 ID:HfyzxcEI
おおおおお俺か!? 俺は誤射を装って抹殺されたのか!?
どちらにせよ、編集サイドのいざこざは読者的には何の関係も無い事。
作者がオタ嫌いで自分のHPで延々自分の読者を罵倒していたとしても
2chや一部ネットで叩かれるくらいで実売には影響しまい。
というわけでスレ違いスレ違い。
悪い悪い
>>599の間違いだ。
ところで
シャナとか気象とかの人気ある理由に
絵が挙げられているが、あからさまに手抜き絵だった巻や
その後の巻でも売上が目立って落ちないのは
やはり、シリーズが軌道にのったとか、
惰性で買ってくれる読者が十分にいるとか
そうゆうことになるのかな?
でくどいようだがまとめると結局小説自体人気なくてイラスト(アンケート)は人気あった、でいい?
正直、絵ってそんな重要な要素なの?
1冊で10枚程度しかない絵の為に20〜30倍程度はある活字のページを読むのか?
漫画買えよって思うんだが
>>605 昔、ガンマ文庫という、表紙だけ売れっ子絵師・漫画家を使って
本文挿絵は別人というラノベレーベルがあったが
表紙絵のファンは「なんて汚い手を・・・しかし画集なんて待ってられないし」
と悔しそうに買っていたよ(大半は中味読んでない)
そういう奴の数はレーベル維持出来る程多くなかったようだな
一冊目を買わせるには重要。それ以降は文章が趣味に合うかどうか。
中高生の財布に、絵だけでつまらない続刊を買うほどの余裕はない。
>>605 読む前から作品が面白いかどうかを見分けるのは難しいので
たった10枚のイラストだけを見て買う読者は自然と多くなる。
開始当初はハズレだとボカボカ叩かれてた絵師が、
シリーズが売れてくるとワナビの嫉妬で持ち上げられる事が多いような気もするが。
二ノ宮の絵師も褒められるようななったか。しみじみ。
次はバンシーの戸部淑が異様に持ち上げられると思う。
発売当初から今に至るまで全然触れられていないけどね。
この人は元々露出多いし。理由なんかいくらでも作れる。
なんかバンシーってタチの悪い粘着に絡まれてるな
私怨か?
>>612 内容読んだ?
バンシーのアンチが書くような内容ではないはずだが。
お前の発言は日本語になってない
お留守バンシーだっけ?が何かあれ別の作品と比較されてなかった?キノかなんかと。その時の電撃大賞ではバンシーよりキメラの方が文章も去ることながらイラストにも力入ってたな
>>605 完全な私感だが、ラノベを漫画的に読む奴は結構居ると思う。
ラノベの挿絵は単なるイメージイラストではなく作品の情景そのものである、
という考えはラノベ界隈では根強い(だからこそ描写の齟齬を気にする)。
つまりラノベに於いてはイラストは本を読む際に思い浮かべるイメージの
土台となるわけで、殆ど漫画の画力と同義に近い。
つまり読み手はたかが十数枚のイラストを見るために本を買うわけではなく、
十数枚のイラストにイメージを支えられた小説を買うのではないかと。
だから一度イメージが確立すれば
>>603のいうような手抜き絵が後に混じったとしても
それほど問題にしないのではなかろーか。
なんで次はバンシーが異様に持ち上げられるって分かるの?
まだ、よくわからないんだが
>>1巻目を買うためにイラストが必要
その役目を終えたらそこまで挿絵は必要ではないのかな?
>>イメージを確立するために絵が必要
結局、補助的な役割であって絵がいいから買うって人はいない?
ならやっぱりシャナとかが人気なのはストーリーがいいという認識でいいのかな?
難癖付けた所で、売れないものをわざわざ続刊し続けるわけないからな。
売れる以上は中味が良いか、それ以上に他の要素が良くなければならないわけで、
「中味は良くない」という前提に立てばイラストとか、プッシュとか、何かの陰謀とか、
何か理由を探さなければならなくなる。
逃避だな。
>>619 イラスト目当てもいりゃ文章目当ても両方の人だって居るだろ
イラストから入って文章気に入る人だってその逆だっているだろ
結論
ひとそれぞれ
>>619 >補助的な役割
違う違う。ラノベを読むときは必然的にイラストのイメージに縛られるってことだよ。
のいぢ絵の小説読むときは脳内で思い浮かべるシーンはすべてのいぢ絵になるのさ。
漫画買うときに画力、絵柄が補助要素だとは思わないだろ?
ラノベでもそれと同じ様な感覚で選んでる人は居るって事。
アニメ化の際に絵柄が大きくかわってしまうような作品は
あまりイラストは重要ではなかったと制作側に判断されているのではないだろうか。
いやそれは特徴的すぎて真似て描くのあきらめたとき
それか特徴が少なすぎて絵師の微妙な癖に頼った画風な時
ブギーポップは炎上といわれるぐらいアテにされてないが
のいぢ絵みたいにアニメ化してもラノベ挿絵みたいに変わらないのは凄いな。大抵は変更を余儀なくされるのが一般的だったんだが。たとえばアニメ化した星界シリーズとかさ。ま、でもアニメ版の方がいいね
>>624 ヤマモトヨーコのようにOVAとテレビですらデザインがばっさりと違う場合もあるので
そうとも限らないと考えられる。
逆に星界の紋章のように明らかにアニメに向かないデザインを強引にもちこんで
デッサン狂いしてるかのような悲惨な例もあるし。
,,;⊂⊃;,、
( ´・ω・)
【(∪ #)
し'し'
,,;⊂⊃;,、
( ´・ω・)
【(∪ #)
し'し'
,,;⊂⊃;,、
( ´・ω・)
【(∪ #)
し'し'
,,;⊂⊃;,、
(´・ω・`)
【(∪ #)
し'し'
630 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 16:20:06 ID:xNUioJdT
なぁに、無責任艦長タイラーを思えば、どんな作品の絵柄切替えもカスみたいなものよ
レスト&ハーウィンの三段変化とかな
>>622 マンガではだめなんですか? の17 のコピペ
http://makimo.to/2ch/book_magazin/1053/1053143402.html 「本読み」という人種は 「Text→Image」Generator(生成回路)を脳内に形成している場合が多い。
即ち「最高の美少女」という文字を認識した瞬間に自分にとっての最高の美少女がImagingされる。
「正装して踊る1000人のパプアニューギニア・フリ族」と書かれただけで、その知識さえあれば
ゴクラクチョウの羽を飾り、顔面を黄色や赤の染料で化粧したフリ族がクンドゥーのリズムに乗って
踊り狂う様が脳内に現れるのだ。
Generatorの能力が高ければ高いほど、物語への没入が深くなり、元から画像情報として与え
られている漫画や映画以上の臨場感を読み手は享受することが可能となる。
ライトノベルの場合、イラストはそのImageを強化する手がかりとなりうる。「本読み」初心者にとって
イラストはGeneratorをBootするための、補助Fileとなっているのだ。
また、「本読み」熟練者にとっても、イラストが良好なものであった場合は、そのイラストで
Imageを補強させることにより、臨場感を高められるという利点もある。
(良好でないイラストによる不利益も多々あるのだが)
問題は、Generatorの生成・精度向上にかなりの年月と手間がかかるという点である。
手間を惜しんで、安易な画像エンターテイメントに嗜好を向けてしまうのが昨今の風潮だ。
こういう現状を踏まえ、ライトノベルはImage Generator生成術入門としての意味もあるのだ。
まとめ
1.文字情報は「本読み」にとり、生成される脳内ImageのSourceであり、圧縮fileである。
2.脳内Image-Generatorの精度向上により、漫画・映画以上の臨場感が得られる。
3.イラストはImage-Generatorの補助Fileである。
4.イラストの多いライトノベルはImage-Generator生成術入門としても意味がある。
たまにそのコピペ見るけど、みんな本当にいちいち文章を映像化してるの?
してないでしょ?
俺戦闘シーンのような動きのある場面以外じゃほとんど文章のまま読んでるけど
それは作家の描写と読者の読み方次第だな。
気に入ってる作品でないと
映像(特に風景など)描写を飛ばし読みする事が程々にあるし。
やや関連した余談になるが
悪文の例によく挙がる、川上稔の文章がテンポが悪いと言われるのは
映像描写等を重視しすぎの余り
(感情描写でも直接的なものを避け、
言動そのものの描写から推察させようとするレベル)
イチイチ読者の想像力を強制的に働かせて
それに不慣れだとスムーズに読ませてくれない印象を与える
書き方のためだったりする。
いまだに戦闘シーンはよくわからない。だが、なんとかなる。
あそびにいくよ
久々に踏んだ
つーか狐じゃなくって猫なのか…
ゲームの広告がどっかに載ってたな
今話題の盗作画家、和田さんでも起用したら売れるんじゃないかな?
ていうか盗作された画家もそこそこ有名だったらしいじゃないか、賞やる前に気付けよw
>>634 「最終的には読者に任せる」が氏のスタンスの一つだからなー。
仕方が無いと思ってくれ。
和田さんてすごいな。
スーパーフリーで乱交パーティ主催の次は有名画家コピーか
>>640 >>634は情景から感情を推察させる、という事でなく、
情景描写が細かすぎるために強制的に情景を想像させられる(いちいち
風景を思い浮かべてしまう)ということを言いたいんだと思うぞ。
スレの趣旨からは大きく逸脱する発言だが、秋山瑞人は(ry
まあなんて言うか、読者が現場にいるとした場合に汲み取るであろうものと
同程度の情報を与えてくれる文章っていうのが読みやすい文章だろうね。
「オマエ普通そこでそんなちんたらはしねえだろ!」とか、
「オマエなんでそこをサラッと流すんだよ!」みたいなのは良くないかな?
すごい人は、膨大な情報をお茶漬けの様にサラサラと抵抗なく呑み込ませる。
まあこれ以降は文章力のある作家スレの話。
秋山ぐらいだな。自慰的小説書いて人気あるの
まぁなんだ、釣られてみるとだ、自慰的小説ってどんなの指すんだ?
この表現も2chの叩き煽りの常套句だけど、非常に具体性に欠けるよな、コレ。
少なくともある程度のファンが居る時点で”単なる自慰行為”の範疇から出てるのは確かだが。
ところで本田透ってどうよ。
なんかこいつ電車男に乗っかってたいしたことないのに調子乗ってる気がするんだが
別に電車男に乗っかってはいないな。
人気サイトの管理人がその勢いでいろいろ活動してたら
オタクの代弁者を気取った同人ゴロになっちゃいました、みたいな感じ。
注
本田透はフルバの主人公ではなく小説家です。
>>645 作者の感性や主張に共感できない、あるいは反発を感じると
「作者のオナニー」みたいな罵倒文句が出てくるんじゃないの。
と言うか
美しい人のオナニー
と
醜い人のオナニー
の違いがあるだけだと思うんだけどな。
>>650 「厳格に訊け!」
>>649 それだけクセが強いってだけの話だよな。なのに誰彼かまわず薦めたり押し付けたりするから反発される。
クセの強い作家といえば谷川流て結構当てはまるんじゃね?
クセが強いのは電撃の谷川じゃないか?
ハルヒの谷川はそうでもないと思うが。
小説をオカズに「この作品はオナニー」って
一人でよがってるほうがオナニーっぽいな。
そしてカキコして公開オナニーと。
>>653 あの書き方に癖が無いって言えるお前の感性が凄い
小説なんて多少なりとも主張入ってなきゃ成立しねえだろ。
大体んなこと言ってたら文学なんてある意味オナニーの極みだぞ?
小説を始めあらゆる創作物は
自分の排泄物を上手に料理して食べさせる事だと
言い切った人もいるしなあ。
言い方は汚いが、自分しか楽しめないものを
他人でも楽しめる形に変換する作業の難しさを示しているのは確か。
原型を完全に無くすれば
「個性が無い、ありきたりなもの」になってしまうrし
読者への理解:共感等させる努力を怠れば
「自分よがりで、身勝手なもの」として罵倒されてしまう。
>>646 オタクがモテルとかモテナイとか以降は興味ないけど
それ以前のエヴァとかの評論は良かったよ。
野球ネタも面白かったし。
アビュースをアビューの複数形だと勘違いしてたのは
如何な物かと思ったけどw
すまんが電撃の谷川て誰?
まずはスレ一覧検索だ
「光速の寄せ」でググれ
>659
谷川流の作品はレーベルによって性格が違うって意味だと思われ。
>655の言う通り角川の方(=ハルヒ)も十分クセ強いけど。
谷川流作品の本ヒロインは皆ツンデレ♪
TFMアヴァンティーでライトノベル特集
つか大分前の話だがオタクがモテるなんて幻想よく売れたな、バス・・・電車男
まあ、ストーカーが主人公の恋愛ドラマが受けてた時代もあったしな。
ところで「モテる」という言葉の意味からすると、
微妙にズレていないか、その使い方。
今ファミ劇でやってる古いドラマだよね?
>>661 知らんかった。なんか急に月下の棋士がリアルになってきた。
谷川ぁーっ!
お前の運をわしにくれやぁ!
彩雲国物語とかマのつくてなんで人気あんの?
谷川に限ったことじゃないけど、癖が強いってのは時に褒め言葉だよな。
>>671 腐女子向けラノベは、男オタ向けラノベに比べたらまだまだ土台が小さいので、
ヒット作は売上が集中し易いんだよ。
ラノベ黎明期のヒット作が、今では考えられないほど売れまくったのと似たようなモノ。
電車男はもてるんじゃなくて、たまたまうまくいった例だろ。
そもそも電車男やバス男はフィクションです
何故トリブラが人気あるの?
メルブラに名前が似てるから
オナニーなのは問題ではなく、そのオナニーを見て他人がオナニーできるかどうかが問題なのだ
思ったんだがタイムバラドックスって何?ハルヒでみたが
時間を遡り過去を改変したことによって生じる矛盾だっけ?
>>681 簡単に説明すると過去にいけるタイムマシンが発明されたとする。
それを使って過去に移動して歴史を変えてくる。それによって現代に戻ったときに
改竄された過去からの歴史の変化によって現代が変わってしまうということ。
時間移動ネタを使う場合によく問題にされるもの。
例えばドラゴンボールで未来からトランクスが来たときの話(セル編)では
改竄された過去からの時系列と未来から来たトランクスの時系列は枝分かれして
別のものになったということになっている。よく使われるパターンである。
しかしよく話題にされる「涼宮ハルヒの消失」では時系列は1本だけということで
枝分かれしていないということになっている。
>>683 それ間違いな。
枝分かれってのは「パラレルワールド」の説明で、
タイムパラドックスを無理矢理解決するひとつのSF的手法。
タイムパラドックスってのはたとえば、
ある博士がタイムマシンを発明したとする。
そのタイムマシンを乗っ取って、過去に遡ったテロリストが、
若い頃の博士を殺してしまったとする。
すると「タイムマシンは発明されない」はずだから、
テロリストも過去に遡ることができなくなり、
結果的に博士は無事に生き長らえて、
「タイムマシンを発明する」ことに…
という、時間の遡行による「矛盾」のことを「タイムパラドックス」という。
もちろんそこに正解なんかありゃしない。
有名どころでは、ドラえもんもタイムパラドックスなのだがな
時間SFの多くは、設定的、物語的に
いかにタイムパラドックスを回避するかが主題になってる。
タイムパラドックス系の解決策は上記のパラレルワールド系(起こったことは変えられない)、
運命系(基本的な起こることは変えられない)、未解決系(パラドックスはさておきとりあえず変わる)等々あるが、
基本的にじっくり考えると腑に落ちないオチが多いので、あまり深く突き詰めて考えずに
作中の説明で納得するのが幸せへの道。
過去に遡る事こそが歴史の一部だった。
ってのもあるな。
世界の運命の流れを外部から俯瞰した視点による解説と捉えれば良い・・・のかな。
最近ネギまで超が過去を改竄しようとしてるけどそれはタイムバラドックス?
>>688 あれはタイムパラドックス無視のタイムマシンネタだと思う
そろそろ自分で調べるか該当スレ(SF板辺り?)に行くかしようか
てゆーか
そう簡単に納得できる理論が説明できりゃ、パラドックスなんて言いませんよ
>>688 なんにせよバラドックスでないことだけは確かだな
693 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 12:51:23 ID:eE3KHDsb
流れ切るかも知れないけど絶望系がシリーズ化すれば
>>664みたいな奴もいなくなるかな?
別にいーじゃん
流の作品てハルヒと学校以外全く売れてないんだろうな。タイムバラドックスがあるの上位の二つのみ
谷川作品て言っても、ハルヒ(8)、学校(6)、イージス(2)、絶望系、ボクセカしか
出してないんだけどな。
絶望は(ラノベとしては)超キワモノ、イージスは企画ありきの萌えモノ、
ボクセカはそもそも始まったばかり、といった感じなんだが……
しかも学校はタイムパラドックスネタが出るのは2巻だけだし、
ハルヒも1巻はタイムトラベルネタではあってもパラドックスネタではないし。
四大巨頭の名折れだなwwww
そういえば四大巨頭てそれぞれジャンル違わなかった?
四大巨頭ね…シャナは「日常のすぐ側にある非日常系バトル」もの、
ハルヒは「セカイ系学園青春」ものだな。イリヤのまぶらほは読んでないからシラネ。
イリヤ → 一夏の恋
まぶらほ → ハーレム
むしろ、イリヤの方がセカイ系筆頭のような気が。
ハルヒのどこがセカイ系なのかさっぱり。
世界の危機を扱ってりゃセカイ系ってわけじゃないっすよ。
イリヤもハルヒもメタ・セカイ系では。
ヒロインの機嫌を損ねると世界が滅ぶのがセカイ系?
主人公達に世界の命運がかかってるけど、
その世界の描写が主人公周辺のものしかないのがセカイ系じゃないの。
ガキの自意識と世界の危機が直結してて
大人も社会も存在しない空虚な箱庭世界の話だろ。
字義だけなら確かにハルヒとも合致するが
それ特有のサブい悲壮感やなんちゃって欝がないからなあ。
セカイ系スレの過去ログ見てください
1巻はあったよ>ハルヒ
だから1巻だけなら間違いなくセカイ系だと思う
イリヤはど真ん中なセカイ系だけど、
ハルヒはセカイ系をメタ構造にしたシチュエーションコメディだよ。
「個人的事象がそのまま世界的事象と直結した形で物語が進行する救世主もの」
この定義に従えばハルヒはセカイ系だろ
「エヴァっぽいもの」
この定義に従えばハルヒはセカイ系じゃない
そもそもセカイ系の認識が人によって違う、あ(ryだからセカイ系云々という事そのものに意味が無い。
定義論争になるんだったら、この辺でお開きにした方が
四大巨頭はセカイ系。新四大巨頭は何だろう
少年バトルものか。リンかけとかバスタードとか覚悟のススメとか。
能力バトルじゃないか?
やっぱり
イリヤがセカイ系って、批評もいいがちゃんと読んでるのか?
何でもないガキの自意識と世界の危機が直結してて
良くも悪くもそいつらによって世界に決着がつけられるのがセカイ系
イリヤは「中学生に世界の危機なんてどうこうできるわけねーだろ?」
って最後にお膳ひっくり返す、いわばアンチセカイ系
アンチセカイ系もセカイ系だって言うなら納得するけどな
瑞っ子が生きていたことに感動
だから上でメタセカイだと書いたのだが
>>719 それは見落としてた、スマソ
もっぱら
>>702,
>>710に対するものだと思って欲しい
メタセカイ系と言う定義なら賛同
>>718 この程度で瑞っ子扱いとはお前は本当の瑞っ子知っているのかとk(ry
>>717 「何でもないガキの自意識と世界の危機が直結してて良くも悪くもそいつらによって世界に決着がつけられる」
とか言ってる時点で間違ってるんだが。
>>721 717ではないがセカイ系定義論争するなら別スレでやってくれ
>>717 イリヤは、実際に主人公の逃亡で世界は危機に瀕し、逃亡を諦めたおかげで
イリヤが戦って世界は救われたわけで。
文字通り少年少女が世界の危機に直結してただろ。
別にメタにもなってないと思うぞ。
ハルヒはそういう、中高生のガキ1人に世界の命運が握られてる
セカイ系な世界の馬鹿馬鹿しさに振り回されるメタ構造のシチュエーションコメディ。
アニメだけの台詞だが、野球の回で、
「この一球に世界の命運が掛かってるのか・・・。安くなっちまったなぁ、世界」
ってのがあるが、まさしくこの作品を体現した台詞。
こう考えるとセカイ系て人気作品に集中してるね
してねーだろ
ラノベに限らず
マンガ・アニメで人気ある物も
なんでこんな子供がセカイの命運を・・・
ての多いからねえ。
ま、話のスケールがでかいことは悪い事じゃない。
主な購入視聴ターゲットがそれだからじゃろう
ハリウッド映画だってすぐに世界の命運をにぎっちゃう。
そもそも個人がセカイの命運を左右する=セカイ系という認識が間違い
そんなこと言い出したら、ヒーローモノは全部セカイ系になる
個人(主人公)とセカイの中間存在をすっとばしている状況設定がセカイ系
の大前提。だから、ハルヒはセカイ系じゃない(断言)
きくたけもセカイk(ry
>>730 そもそこ、そんな限定した定義ってなんの意味があるわけ?
そういうのは不健全だって悪口でも言いたかったのか、言葉作った人。
ハルヒにおける「個人(主人公)とセカイの中間存在」ってなに?
見当たらない。
大人も社会も存在しておらず、思い切り世界そのものと直結している。
ハルヒは一巻はともかく、二巻以降はあんまりセカイと関係ないからな。
四巻の時空改変にしても話自体はキョンの身の回りレベルから出ないから、
セカイ系というより単なるSF学園モノって感じ。あくまで二巻以降は、だけどな。
一巻だって
キョンが心配してるのは
自分の周囲だけだから
あんまり世界って感じでもないんだけどね。
セカイかバラドックスかワカランが消失がそうなんじゃないか
消失は世界全体が狂った話ではある。
>>737 分かりやすいな、あんた。バラドックスじゃないって。
バラドックスでスレ内検索。
>>730 エヴァには大人も社会も存在してますが?
熊五郎、Tレックス、単発ID自演厨、そして今回はバラドックスか
このスレは定期的に変なのが湧くなw
消失だけならパラドックスっぽく見えないことも無い。
でも思考実験という前提で陰謀でそれを解決するような推測が入ってた。
みんなでバックトゥザフューチャーの話?
うんにゃ、「のび太と鉄人兵団」の話。
>>732 そうだよ。発端は深い意味の無い蔑称というか揶揄。
746 :
乃木坂春香の消失:2006/06/08(木) 11:53:46 ID:oJ/xekjd
>>725-727 ラノベだとまぶらほ、ボクセカ、ドクロちゃん、禁書、バイトとか?
アニメはドラゴンボールシリーズ(特にZ、GT)、アラレ、うる星やつらなど昔をさかのぼれば
腐るほどある。最近は魔法物の大半(シャナ等魔法と定義してない物も含む)がセカイ系を
含ませてるといえる。例えば、天地無用!の場合、お決まりのようにセカイ系が
使われている。ドラえもんに関してはタイムマシン(18,9世紀に同一作品)など
時空改変が日常的に行われているので含むというよりはむしろ主題なのである。
>>746 その作品群のどこにセカイ系の要素があるのかサッパリなんだが……
なんか世界の危機に子供達が小難しい理屈こね回してりゃセカイ系かと思ってたぜ
まぁ定義論は不毛だしスレ違い。特にセカイ系なんてあやふやなカテゴリ語るもんじゃない。
自分的にだって
>>746の挙げるなかでだけでも、アラレとかうる星のどこかセカイ系なんだよ!とか
言いたくなるし。
ただ、まぁ、訓練とかして順当に強くなって敵を倒し世界を救うという昔ながらのパターンよりも
自己の葛藤がメインで、葛藤の解決から結果的に世界が救われる、みたいなパターンが増えてるのは確か。
(少年漫画でもね。ブリーチとかナルトとか、葛藤の解決によって桁違いにパワーアップするタイプ)
昔ながらの努力と根性(のみ)で問題解決! ってのは最近の中高生のメンタルにはあんまりあわないのかもねー。
ていうかこいつ最近湧いてる馬鹿だろ?
居着くから相手すんなよ
一昔前に「セカイ系」なる言葉が変に流行った時に
誕生した隔離用議論スレが廃れて
無くなった今となって、また騒ぐ連中が出てくるとは。
不完全燃焼な粘着なのか、新世代住人なのか・・・
だったらNGワードに登録したらいーんじゃないかと
更に、スレ趣旨に該当する話を振る事も大切だな。
というわけで、アニメ化決定で将来的にワラワラ此処に来る者が
増えるかも知れない「護くんに女神の祝福を」辺りを。
分かり易い作品だから人気が出るというのは分かるんだが
2巻以降は殆ど素直な相思相愛のカップルで
4巻を除けば、二人への障害らしきものも大したものでなくて
かなりマンネリ状態なのに、そんなに飽きられないものなんだろうか?
俺は7巻までつきあったが秋田。次巻は買わないかも
ああいうのは原作よりアニメの方が面白くなりそうな気が
あーゆうのだったら田村くんやお稲荷様は無理かね?
お稲荷様はそのうちなりそうな予感。
稲荷は出版ペースが……
セカイも安くなったがアニメ化も安なった気が……
ちょっと人気があれば何でもかんでもアニメ化で有り難みがないわ
そんなんだから駄アニメ連発であまり期待できそうにないわ
一番の問題はアニメ化で厨の大量発生逆輸入現象だが
「アニメ化で厨の大量発生逆輸入現象」はラノベ板住人的には由々しき問題かも知れないが、
世間的には特に問題ないところがミソね。
まーもし問題があるとするならば、アニメ版そのものやそのファンに影響されて内容がアレに
なるという点くらいだが……まぁそれも厨だのどうだのにはあんまり関係ないな。
>>753 >殆ど素直な相思相愛のカップルでかなりマンネリ状態
それこそまさに「女神」な前例が・・・
そりゃあ月の盾みたいなものも書きたくなる罠
>>761 あれもゆるゆる売上落ちてても、
まだまだいい数字出てるから続投
という、ラノベにおけるスレイヤーズみたいなもんでしょ。
と10巻ほど前から切っている者の意見。
えっ、スレイヤーズってまだ続いてんの?
766 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 12:29:59 ID:2bupVeBD
スレイヤーズすぺしゃる
護くんは一巻で切っちまったな……当時の自分が買おうと思ったわけが分からないw
ラノベのアニメ化なんてしなくていいのに……OPが出来よければそれだけ見たいけど
シャナ・ハルヒの連続ヒットで、ますますラノベアニメ化が進むだろうな。
イリヤやガーゴイルはヒットじゃないの?
>>769 イリヤは客層の拡大はほぼゼロと言ってもいい・・・
ガーゴイルは知らん。
イリヤは中々ヒットしたかと、ランク王国で売り上げ三位だったな。ガーゴイルは若本目当てだな。
本気でブームつくる気なら地上波の夕方にやらなきゃダメなんだがなあ。
ブームの範囲なんて購買層のあるオタ相手で良いんだし深夜で良いんじゃないか?
でもガーゴイルは夕方にやってもいい気がする。
十年位前なら夕方にやっていたかもね。
リウイとかロードスとかタイラーとかブギーポップとかヤマモトヨーコとか
スレイヤーズとかフルメタとかオーフェンとか、
ラノベがアニメ化された例は過去にもいくらでもあるし、
シャナ・ハルヒがこけようがヒットしようがその流れが大きく変わることはないだろう。
スレイヤーズが何期もアニメになって映画にまでなったり、
ブギーが実写映画(黒歴史)にさえなったりした時に比べれば
今のシャナ・ハルヒの勢いなんかじゃブームとも言えない。
アニメそのものがブームになるかどうかは置いておいて
アニメ化はブームだな
ドラマとかもそうなんだけど、正直ネタ無いんなら他の事やっとけと思うんだがな……
どうでもいいがハルヒてどういう理由で人気あるんだ?やっぱのいぢ絵が関係してくるんだろうな
自分で結論だしてるのに質問するなよwww
アニメが面白いから
シャナもハルヒものいぢ絵でスルーしてた俺がアニメ見て買いだしたんだから間違いない
ハルヒは非日常へのシフトが現実的でラノベ読む人がキョンに感情移入しやすいからでは?
アニメできっかけが増えたからさらに人気が高まってって感じでは。
てかこの辺は散々既出な気が…
漫画(黒歴史の方)から入った俺は異端ということだな
大丈夫。ハルヒ既読者はすでに異端だから。かくいう俺も異端だ
のいぢ絵が嫌になって、シャナ読むのをやめた俺も異端だろうか?
そんな人もいたんだ。
まあ人それぞれだろ
「嫌になって」も何も最初からのいぢ絵な訳で
後からそれで読まなくなったってのもなぁ。
のいぢ姐さんは本文に沿わない絵を描く常習犯だからな。
途中でいやに成る人が居てもおかしくない・・・が、少数派なのは確かだろう。
イラレて何?
のいぢ絵が一番エロゲ絵に近い。エロゲンガーだっけ?
のいぢも織澤も駒都えーじもとりしももたけひとも日向も・・・
>>789 必ずしも絵描き側の問題で違う絵が出てくる訳でもないけどね
原稿の遅れで、プロット段階で描くこともあるし
のいぢが該当するかとは別だけどな!
駒都えーじは18禁は描いてないんでないか?
エロ仕事時の名前はこつえー
>>791 日向って日向悠二?
あの人もエロゲンガーなの? マジで?
つ[google [日向悠二 原画]]
小次郎
>>796 うぉぉぉぉぉおおサンクスサンクス!!
TAMARASE好きの俺としては色々と溜まってたところなんだよ・・・
>>793 魔女っ娘アラモードでいくつか描いてた。そんなにたくさんは描いて無いと思われ。
>>795 イシカとホノリ
>>799 二人とも他にも描いてるな。
あんまり詳しく書くのもアレだから知りたい人は自力で検索するがいい!
あと駒都えーじは着衣時は明らかにぱんつはいてなかったキャラを脱がすと
突然ぱんつはいています
理不尽です
>>800 すれ違いスマソ。手持ちであったからついw
>800
服の方に光学迷彩機能がついていたので理不尽ではありません。
803 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 02:54:09 ID:fQ0TUJci
光学迷彩てまるで某人気エロゲンガーが下りた某お天気ラノベぷらくてぃかのキャラクタみたいだな
絵師ごとに、どういうキャラを魅力的に書くこつを掴んでるのかが違うから。
のいじは莫迦っぽいキャラを書くとき魅力が落ちるね。
805 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 14:49:27 ID:fQ0TUJci
例えばどんなキャラ?
こつえーてイリヤ以外だとどんなの描いてる?まぶらほとかかな
ジャンクフォースとか。
こつえーはロボ娘かかせたら絶品だとおもうよ。
こつえーはライターに恵まれない作家です
応援してあげてくださいね
つー事は七瀬馬鹿葵と違って仕事無いのか。
かぁいそう
810 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 18:40:18 ID:fQ0TUJci
七瀬って馬鹿なのか
こつえーが描いてるラノベ>トリスティアの単行本とplanetarianの小説も上げておこう
ドクロちゃんですでも描いてるかw
こつえーってロボの絵が描ける絵師だけどそっち系は今需要がないな。
フルメタの絵師を(ry
フルメタは話がいいから絵はほとんど気にしとらん(ぇ
ってか、無駄に脱衣シーンが多いと萎えてくる。
815 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 22:40:06 ID:KQtf6f7b
ハルヒってなんで人気あるの?
アンチスレとろくせー
>>815 単純に面白いよ
大衆受けするとは到底思えないからブーム自体は作られてるかも知れない
でも俺にとっては面白い
819 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 23:17:35 ID:fQ0TUJci
こういうネタは確実に釣れるなw
個人的には火魅子伝てなんで人気あったんだろ
大暮維人?
たしかにエンジンルームなんかかなりプッシュされてた気がするし、その後も評価高かったな。
というか、舞阪洸って高坂麻衣なの? ファーレンの秘宝は良かったな。火魅子伝は知らん。
大暮か
何で皇国の守護者て人気あるの?
新刊でないと分かって煉獄に行く人が多いのか(ry
つまらなかったって嘆くほどじゃないんだけど、物凄くがっかりしたのが「流血女神伝」
何で評判いいんだろ……。話とびまくるしキャラ放置されまくるし。
最悪なのはヒーロー的キャラ?に魅力がねえ。
最初の2巻だけ面白かった。すごく期待しただけにその後の展開はげんなり。
>>825 普通に面白いと思うけどなぁ。
単純明快な冒険活劇ではなくて、渡鬼みたいな方向かもしれないけど。
ヒーローってラクリゼ?
いや、アラブのおっさんみたいな奴。
砂の覇王編は我慢してたってほどじゃないけど、カタルシスもなんもなくて惰性で読んでた。
エドなにやってんのとかラグリゼ役立たずとかおっさん瀕死で山登ったあげく
結局何故戦うかの結論出してないとか色々すっきりしないとこが非常にたくさんあってだりい。
キルゾーンに比べれば須賀も随分成長したと感心してた俺
>>827 砂の覇王編は長すぎなんだよね
海賊の外伝が出てなかったら俺も途中で挫折してたかもしれん
そしてそのあともスッキリするどころかますます鬱々な方向へと展開してゆくから
砂の覇王終了あたりが読むのを止めるにのにちょうどいい時期かもしれんな
俺は最新刊まで惰性で読み続けているけどw
>>827 カタルシスを求めるのは違うだろー。
登場人物が色んなものに翻弄されて足掻いて死ぬのを眺めるだけだし。
絵師のUnder the Roseもそんな感じだしな。
>>829 そうか、じゃあ先読む必要もなさそうだ。THX。
>>830 それのどこが「普通に面白い」の?欝好き向けでしょ。マルチスタンス良くない。
主人公が前向きだし、欝とは思えないよ。
愛憎劇とか群像劇とかそんな感じ。
でもまぁこの先もドロドロしそうだし、最初の頃はこういう展開になるとは
思わなかったのは確かだな。
>>831 浅井ラボみたいなタイプの鬱ならともかく
流血女神伝みたいな七転び八起きな話を好きな人は結構まわりにいるよ。
帝国の娘みたいなのをこの作者に求めるんなら
「天気晴朗なれど波高し。」や「天翔けるバカ」の方がいいかも
……って後押しはスレ違いかw
>>815 ハルヒは憂鬱に限れば、
・作品としてキャラクターや設定の個性が明確(記号・デジタル的)
・心理描写の巧いラブコメ
・主人公の心理が普通と思わせるように誘導する描写
・現実が舞台でSF的異世界はオマケ程度
・武器兵器などのSF的金属は出てこない
・何より「萌えキャラ」が居ない
奇を衒わないから意表を突いたり一点豪華主義な作品を求めるオタにはあまり受けず、
起承転結がはっきりしている安定した一本として大衆向きの感じがした。
溜息以降は完結した作品を無理矢理続きものにした為か当たり外れの波が激しいが、
金属アレルギーな人でも大丈夫な所が何気に大きい気がする。
・何より「萌えキャラ」が居ない
ってのもどうかと思うが萌えは個人による所が大きいから置いとくとしても
・心理描写の巧いラブコメ
・主人公の心理が普通と思わせるように誘導する描写
これは釣りだろオマエ?
心理描写ほとんどないし、韜晦してるしな。
>ってのもどうかと思うが萌えは個人による所が大きいから置いとくとしても
みくるがそれ目的以外の何物として造形されたキャラだというんだ。
あ、一行下をコピペしてたわ
みくるは、まさに萌えキャラとしての記号を与えられたキャラだな。
あと、
>現実が舞台でSF的異世界はオマケ程度
>武器兵器などのSF的金属は出てこない
もどうか。
確かにメインのストーリー的にはそこらの設定は単なるガジェットでしかないと言えるが、
それでもSFガジェットに満ちてることは確かだぞ。
SFに心底アレルギーがあるなら長門の下りで投げてるはず。
>>824 世界構築に関してしっかりしているからじゃないかな。
なんというか、生半可なオタでは突っ込めない。
ただ、一巻を読んだ感想としては、ものすごく「地味」という印象は受けた。
爆発的に売れる話じゃあないな。
萌えキャラに関して記号化するのてまるでXXホリックみたいじゃないか。人気なさそうでありそうな
ホリックってもしかして普通は地雷だったりする?
だとしたら微妙に違った踏み方してたかもしれんな俺は
可もなく不可もなく今後の展開に期待したのは俺だけか
>>842 うる星とかああいう系統には弱いんだよなぁ。だからオレもホリックの今後に期待してるよ
844 :
Tレックス:2006/06/12(月) 20:21:24 ID:mkh1HRDm
ホリックは正直言ってCLAMP原作の方が面白かった。
というか小説版は展開が唐突過ぎるのが痛かった。
個人的には工藤こと黒幕がなんでネタバレしたのに
端役に回ってるのかって事だけかな
ホリックは人気あるんだ
この数レス、ふたつのホリックが錯綜してる気がするのは気のせいですか?
ああ 「ROOM NO.1301〈2〉同居人は×××ホリック?」 新井 輝 (著) 富士見ミステリー文庫
のことですね
記号化されてるのがラノベ、CLAMP作品は四月一日が主人公。
マキゾエホリックのことじゃないのか?
850 :
Tレックス:2006/06/13(火) 19:32:08 ID:gqWluR/2
>>849 普通にマキゾエホリックでしたねw
記号化っていうのは住人的にどう?面白いネタ?
俺にはどうしてもよく分からん上、二ノ宮くんみたいに
ヒロインの座を脇役に奪われそうな・・・それがマキゾエクオリティwwww
二ノ宮くんて人気あるの?
このスレは読んでから聞くためのスレだ
ニンテンドーDSで、ってことでいいんだろうか
サウンドノベルの暁には、イラストは荒木飛呂彦に変更で頼む
「舐めてみるか……? 金属の味がするぞッ!」
イリヤかよ
イリヤて晶穂もそうだが中学生なのにエロい躰してんな。つか秋山の書き方(表現)が巧いのか
最近の中学生がえろいのだ
エロに悪意はない。
エロはともかく、スレ違い。
エロには国境の壁も板違いの壁もスレ違いの壁もない
863 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 16:45:46 ID:IR30f2DD
大体ラノベの大半はエロなんだから間違ってるとは思えない
>>862 だが趣向の壁は太陽と冥王星の距離より高い
エロの広大さに比べれば塵ほどのものだな
太陽と冥ヨウ星との距離て何光年あるんだよ
なんで最近同人ラノベて人気あんの?ひぐらしとか
日本語でok
最近誰に対しても「日本語ok」やってるな。だからスレ伸びないんだよ。コバルトはマリ見て以外に人気ある作品あんの?
sageでOK
1光年は9兆4630億km
冥王星と太陽の距離は約60億キロメートル
(実際は44.4億kmから73.8億kmに変化する)
光の速度で5時間てところかな。
>>825はちょっと難しい本はつまらないと感じてしまうんだろう
>>873はちょっと難しい本の内容解る俺様スゲェと思ってるんだろう
875 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:30:28 ID:OfRw46O+
最近話題ないけどどうしたん?こっちからネタ振るけど、この頃なんでもかんでもラノベがアニメ化してるけど本当に人気あるの?昔とちがって需要が落ちてる気がしてならんな
なんでもかんでもアニメ化はライトノベルに限らんしなあ
877 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:53:40 ID:OfRw46O+
稲荷さま、田村くん、とアニメ企画進行中だが。
小説とアニメじゃまったく別物だからなぁ
狐も田村君も好きだがどちらも駄作になりそうだな
879 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:51 ID:OfRw46O+
ガーゴイルは?あれは中々の作品だが。確かにアニメ化するほどの作品ではないが
ヒント:ファミ通文庫
いやー、ガーゴイルは一応ファミ通文庫の看板タイトルで且つ一般向けな内容であり
さらにヴィジュアル映えするという、まさにアニメ化のためにあるような作品じゃないか?
882 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 20:50:53 ID:OfRw46O+
ファミ通か。正にイラストに文章がひっついた作品だね
大丈夫、ファミ通の文庫本だよ!
そんな
何気に好きなのに>ファミ通
文章の質は、あまり気にしない派だ。
自分の中でラノベはエンターテイメントという位置づけなので、
楽しくするすると読めて面白ければ、何でも良い。
886 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:40:45 ID:OfRw46O+
ファミ通文庫て他に人気作品あるの?
チキチキは?
「まじしゃんず・あかでみぃ」とか「ぺとぺとさん」とか
890 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 23:42:13 ID:OfRw46O+
ボトルフェアリーは違う?
>>885 俺なんかは文章の質もエンターテイメントの部分に含みながら読んでたりする。
だから、あんまり下手な文章だと話が多少面白くても読む気がそがれてしまうのが難。
文章の質を気にしない/する人ってどんだけいるんだろ。
892 :
Tレックス:2006/06/15(木) 23:49:05 ID:OfRw46O+
文章の質って単に読みやすい/にくいの問題でしょ?
Tレックスかよ
なんかウゼェと思ったら・・・・・・
>>889 ぺとべとさん人気あるのか
俺一巻だけ読んだんだがまさにイラストに騙されたよww
つかツンデレ多いな人気ラノベって。シャナとかハルヒとか何とか
昔からヒロインの王道がツンデレなだけ
今コバルト文庫、富島健夫の制服の胸のここには
を読んでるがヒロインは今でいえばツンデレだな。
899 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 15:29:39 ID:W3a+Rchj
四大巨頭は幼なじみキャラは皆ツンデレだったりして
幼なじみキャラなんていたっけ?
901 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 16:00:54 ID:veOf8ft1
終わりのクロニクルってなんであんなに読みづらいのに人気あるの?
902 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 16:15:25 ID:I9VBPyfW
うわ、うっぜー
あの読みづらさが独特で、はまる人ははまるらしい。
俺は一巻読破後轟沈したので良さがわからないが句点後必ず改行するのは個性以前の問題だと思った。
あれがなければ少しは本が薄くなるだろうに。
読み辛いが文に魅力が無いわけじゃないから
あんなに・・・と言っても以前のシリーズよりは
過去情報を伏せない書き方だったり、
笑いのシーンを相当増やしていたりするため、
読みやすくなっているから。
なお以前からのファンの中には
読みやすくしたために無駄が多くなっていると
>>901とある意味反対の理由で嫌っている人もいる事を追記しておく。
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・メイド・半分の月がのぼる空1巻・里香・触手・テレビ石・魚肉ソーセージ・「るち」のクロニカ・2年前の競馬ブック
ガスマスク・男闘呼組のポスター・hikafure・ソフトクリーム生チョコ抹茶味
山羊座の忍耐力・嫌韓流@A・ デスノート・借金(50万×8社) ・ハルヒ
ブラックホーク・LavieT・Gペン・のいぢ絵
シャナ
作者がキャラに偏りはじめてるな。
>>903 はまった人からの感想。
あの文章は慣れると独特のテンポがあってクライマックスシーンとかでは
凄い疾走感がある。そんな俺でも「万人受けしないだろうなぁ……」とも思ったが。
独特な文体は好き嫌いが分かれて、
さらにその度合いが激しくなるからな。
>>908 終わクロはそのクライマックスまでが遠過ぎる…。
着くまでにへとへとになるんでワンパターンな決戦シーンはつい読み飛ばしちまう。
>>886 人気はあるが続きが出ない
ブラッドリンク
シャナは「全年黎対象」から「大きなお友達向け」に変わっていっちゃったな。
エロシーンをエロシーンとして持ってこられると、
引く&萎えるのダブルコンボ!
って感じなんだよな・・・
せめて禁書みたいにギャグとして持ってきてくれ。
シャナて何時の間にCCさくら化したんだ?しまいにはエロアニメ化も検討されるんだろうな。のいぢ絵だし。こつえーもそうだがエロゲンガーが挿し絵やったラノベて皆人気あるな。どうせアニメ化を狙ってだろうな
>912
一巻から既にサービスシーンはあったわけだが……
876はぶっちゃけサービスやギャグを書くの上手くないよね。
だからそれらを(他の巻より)排除してる5、10巻の方が評判がいい。
>>913 もう少し分かりやすく書けませんか?
あと「エロアニメ化」って何?
電撃発でされた作品あるの?
エロアニメ化はつまり18禁アニメ。のいぢ、こつえーらエロゲンガーが描いた挿絵が人気作品に集中してる点について。
>>916 いや、エロゲンガーだから18禁アニメになるはずって発想がおかしいんだが。
本気で言ってるの?
18禁から一般向けってのはよくあるけど
一般から18禁ってほとんど無いよな
少なくとも俺が知る範囲では聞いた事無い
まあ真面目にレスするだけ無駄だと思うが
なんせこれ真性だし
>>ID:YFlimEQ0=ID:OfRw46O+=Tレックス
コテ外すなよ
※注意※
このスレッドには頭のおかしい人が住んでいます
明らかにまともでは無いと思われるレスには触らないようにしましょう
きっと健全なアニメとエロアニメは別の業界で作られているとでも思ってるんだろう。
俺もそうでした
同じ製作会社が作ることもあるね。
エロゲンガーが挿絵描いてるからエロアニメ化って言う
YFlimEQ0の発想はひたすら不可解だけど。
エロゲンガー挿絵でエロアニメ化なんて書いた覚えがないが。日本語理解できてないのて本当はどっちかな?後Tレックスて誰
アニメ化を狙ってエロゲンガーの挿絵を増やすってのもよーわからん話だよな。
エロゲンガーだからって人気が出るわけでもないだろうに(逆はあるだろうが)。
CCさくらとの関係も全然ないし。
>>922 >>913 >シャナて何時の間にCCさくら化したんだ?しまいにはエロアニメ化も検討されるんだろうな。のいぢ絵だし
>>916 >エロアニメ化はつまり18禁アニメ。のいぢ、こつえーらエロゲンガーが描いた挿絵が人気作品に集中してる点について。
・しまいには(この「しまい」てのが何を指すか分かりませんが)シャナのエロアニメ化が検討される
・エロアニメ化は18禁アニメ化を指す
・のいぢはエロゲンガー
この情報、ご自分で提示されたのをお忘れなのですか?
ご自分で書いた日本語を理解されてないのは100%貴方ですね。
先に謝っておくがCCさくらに反応したのは「大きいお友達」発言があったから。知らない人はウィキペディア参照
あろひろしの作品でなんか一般向け→18禁な流れのってあったっけ?
一般→18禁ていや、自分がしってんのはヴァリスくらいだな。スレ違いだけど。
>924
しまいには〜だろうな。推量、予想を考えられないほど君は馬鹿なのかな?
929 :
追記:2006/06/17(土) 02:56:30 ID:YFlimEQ0
>924
916は915への答え
触るなよw
もし仮にこいつがTレックスでないとしても
中身は同じかそれ以上に日本語が通じないようだし
たまたま覗いたんだがYFlimEQ0の人気にsit
>YFlimEQ0
いや、本当に頼むから、自分の書いたレスくらいちゃんと理解して、
矛盾しないように日本語を書いてくれないか?
推測というにもそんな前例はなく、
その推測の論拠として出して来た点を指摘すれば
そんな事は言っていないと言い張りって、
ココはアンタのバラバラな妄想を書き留めるメモ帳じゃないんだから、
同一IDの人間が書く各レス間に整合性を求めるのは当然だし、
その異様さを指摘したこちらが日本語を分からないと言われるのは、正直とても業腹だ。
そもそも日本語書けって言い方可笑しくね?それなら理路整然とした文章で書けとか相手側に理解できるように努めろ、とかもっとまともな聞き方があると思うんだが
>>ID:YFlimEQ0
日本語でおk
日本語でおk
>>933 とりあえず掲示板で読みやすい文章作成の基本として、
タイミングの良い改行から覚えようね?
煽るなよ
筋が通った文章かけない奴は簡潔に書いて苛めてるとか不当にとかじゃなくて
本当に破綻した文章を書いてると理解してもらうべき
しばらく消えたほうがいいぞ?>>ID:YFlimEQ0
何弁解しようと泥沼、2ちゃんで文章の破綻は致命的
なにしようが叩かれるだけさ〜
斜め読みで書き込んだが、読み返して見るとそれ以前の問題だったな
エロアニメなんて同人しかでないよ
萌えはギリギリが一番商売になるんだ。
そして萌え系絵師は必然的にそれ以外の需要が少ない(描けるものが少ない、画力が低い)ので
エロに手出してる奴が多いだけ、他かけないから仕事ないし
普通の仕事増えたらエロ原画からは手を引くと思うよ、緒方みたいに
なんか頭おかしいのがわいてんなw
会話が通じない人との会話を練習するスレはここですか
初期設定の破綻。
おはよう。ネタ振りだったがここにきて大分マシな伸び方してるな。よかったよかった。質問があるんだが改行仕方わからん。携帯はどうすればいー?
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト 氏ねばいいと思うよ。携帯だから見えないかな?
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
東派2もいちお、一般→18禁だね
有名なライトノベルの絵師で俺が知ってるエロゲンガー、エロ同人書きは
いとうのいぢ
みさくらなんこつ
日向悠二
駒津えーじ
日向こより?(名前曖昧)
くらいだ
絵のクォリティを重視するならエロゲンガーは引っ張りダコなんだろうな
ブギポと禁書、ダディフェイス、後は捨てプリとかの絵師も有名所じゃね。
ブギーポップか。炎上が隊長のアルターデザインしてると知ったときはビビった。
御宿かわせみ、グィンサーガはなんで人気あるの?
悔しかったらネタ振りねW
最後はネタでした、か。救いようがないアホだな
あと携帯にだって改行キーはあるだろ、大抵右下あたりに
>948 グイン
俺のような三十路が義務感に駆られて惰性で買ってるからだよ
まあ、グインはまだまし 宇宙○子なんて最早苦行以外の何者でもなかった(遠い目)
あれ?しゃあって乃木坂だけしかやってないと思ったがエロゲンガーだったのか
こつえーといい七尾といい七瀬といいラノベを喰う挿し絵はイラネ
七尾って人気イラストレーターなん?全然食指湧かんのだが。
七瀬は5年前は好きだったんだが、今では似たような絵柄の絵師がいっぱいいるから興味無くしてしまった。
若おかみは小学生が人気ある理由がわからん
しゃあは同人ゴロ。おもに型月系
作風にあってさえいれば、絵師がどこ出身なんて気にならんけどなあ。そんなに出自が気になるもん?
まあ、話題に上がってる作品読んでない俺が言えることではないかもしれんが。
つーか、それを認識して買う奴がどれくらいいるのかと。
絵を見て買ったラノベなんてトリブラくらいだからな〜・・・
あれは凄かった。ってか絶対に誰もマネできん。
日本のアニメ、漫画の問題のひとつがプロの原作者不足なんだよね。ラノベは業界にとって、そこを補うシステムでも
あるので、必然としてメディアミックスが前提となってくる。
たまに来てるがこのスレ来てるが撲殺天使とか、銀河英雄伝説とか十二国記
とかあんまり話題にでんな。
日本語でおk
ドクロちゃんは何度もこのスレで挙がってる
十二国紀や銀英伝は確かに見ないが
単に「何で?」って思う人間が少ないだけじゃね?
某撲殺天使はターゲット層が明快なのとギャグ作品なので話が長引かない。
(ギャグが面白いかどうかは波長が合うか否かに大きく依るから)
なので前々々スレあたりからあんまり話題が出なくなった。
まぁここは”理由がわからない人気作品”について語るとこだからね。
理由がわからんから質問してるんだが
十二国記は読んだこと無いから分からん。
銀英伝はキャラは立ってるし、ディテールもしっかりしてる。
現実の歴史の焼き直し的部分が多いが、逆に言えば歴史好きにはそれなりに受けるだろ?
銀英伝は古いから今更話題にならんってだけでは
銀英伝に興味を持つ人は
・戦国系や三国志なんかがツボに入る人
・SF(モドキですが)が好きな人
・英雄譚が好きな人
・801系の想像力を持った人
いろいろ考えられるからな。
各パターンのうち一部が「おもしろい」って思えば、それなりの人数になるのでは?
まあ、やったもん勝ちなところが大きいけどな。
銀英伝はむしろなんで人気あるの?って考えるやつのほうが推理力なさすぎだと思う
今になって同作家の他作と比較してみると
作家の毒性が強くなる前の脂のってる時期に
本編完結出来たという部分が大きいかも知れない。
>>903 >句点後必ず改行する
何の一巻を読んだんだか不思議でたまらない
970 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 16:35:45 ID:/j95ac19
作家の毒性より絵師の方がひどいぞ
>>969 AHEAD全巻持ってるが、実際にほとんどの場合句点と改行がセットになってたぞ?
あれは内容云々の前に厚さで挫折した
よく編集部もGOサイン出したもんだ
ただ7巻をレジに持っていって「カバーお願いします」って言ったらどうなるのか
興味が出て買ったけどな、全巻まとめて。
大量のラノベを抱えてレジにいき店員や他の客から冷たい視線を浴びたのも今ではいい思い出だ
ID:AKGrqT5h
( ゚д゚)( ゚д゚ ) (゚д゚ )
AKGrqT5hは「必ず=100%だろ。句点で100%改行してるか?」
と言いたいんじゃなかろうか。
まぁどっちにしろ改行は鬼のように多いけどな。
今更そんな前のレスの揚げ足取りしてんのか
そのあげ足取りがまた厨房レベルなので、みんなで驚いているところだ
と失礼。どこの板から来たかバレバレだな
ちょっと吊ってくるorz
銀河英雄伝説は最初のほう、名前の列挙でかなり読みづらい上、退屈なのに
みんなよく読み続けるね。ここで脱落しないのに驚いた。指輪も第一部が難関で、
ここで多数脱落してるのがいまいち日本での知名度が(諸外国ほどには)高くならない
一因だと思っていたけど。
そりゃ皆が皆あなたと同レベルというわけではないから
>>980 ナカーマ
俺も厨房のころ指輪読もうとして最初の名前の列挙で
リタイアした
人には薦めない川上信者参上
個人的にはあの文体って「ゲームのテキスト」だと思うんだが
設定と展開とリズムで押し切る感じ
一端リズムに乗って世界観さえ理解できれば、厚さがまるで気にならなくなるマジック
但し、ちょっとでも乗りそこねると内容以前に読み進める気力が萎える諸刃の剣
だから実際、人に薦めて歩く類のもんじゃないんじゃないかと
終わクロは特に一巻上の設定(世界観)説明で挫折する奴が多い気がする
あのあたりが乗れるか否かのポイントじゃないかなあ
星界シリーズが人気あったのはアニメがきっかけと聞いたがホントですか
もともと同レーベルの他作品に比べて
キャラ描写に文章を割り当てが多い、いわゆるラノベ読者層に向いてるものだったが
レーベル的に検討外だったり、イマイチ手が出せなかったりした人が多かった。
アニメ(と一応漫画も)がそうした人達へうまくアピールしたため
売上が増えたという意味でなら本当かと。
俺がまさにそうだったな。知ってはいたがハヤカワは中々手が出なかった。
だがアニメを見て完全にハマった。
ラフィールとの萌えイベント→ゴースロス爆散の流れの
アニメの描写は原作を上回っているぐらい見事だった。
あれは大抵の奴が心捕まれるだろう。
987 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 19:59:31 ID:JaDgpq1G
それではアニメで原作上回った作品ありましたか?有名ドコロはスレイヤーズだそうで。
星海の紋章
コスモス荘
ヤシガニ(知名度が)
ふもっふ
ハルヒ
993 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 20:38:42 ID:JaDgpq1G
あれ?フルメタとハルヒは原作の方が人気あったんじゃないですか
何時そんな話がでた。
どちらもアニメの完成度はずば抜けてるぞ。
次スレは?
ハルヒは作画だけじゃん。
フルメタは売り方があほすぎ。
アニメする意味ねぇよ
ハルヒやコスモス荘は原作の魅力を失わずにアニメならではの+αが加わった、
理想的なアニメ化だな。
新規ファンもさして違和感なく原作に入れ、既存のファンも(小説とはまた違う視点で)楽しめるという
文句ない出来。
そういう意味では星界なんかは一歩譲るかな……
一閃
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━