わたしたちの田村くん
原作◎竹宮ゆゆこ 作画◎倉藤 倖
不思議少女系・松澤とクールなツンドラ系・相馬のダ
ブルヒロインで人気を博した『わたしたちの田村く
ん』のコミック版がもうすぐ連載スタート。作画を担
当するのは電撃コミックグランプリでグランプリを受
賞した期待の新鋭、倉藤倖先生。
新たなフィールドで活躍する松澤、相馬&田村くん
に要注目!
5月27日発売「月刊電撃コミック ガオ! 」7月号より
いよいよ連載スタート!
「ガオ!」7月号には竹宮ゆゆこ書下ろしの田村くん番外編も
掲載される小冊子の付録つき! お見逃しなく!
○ンコちゃん乙
チ○コちゃん乙
イ○ポちゃん乙
前スレ見てて思ったがゆゆぽは、
たーらこー たーらこー のCMを何思いながら見てるんだろう・・・
まあとにかく
>>1乙
11 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:25:50 ID:fUlnI+1l
だが、それがいいっ。
なんじゃかんじゃで おもろかった
次でるのが待ち遠しい
生徒会長にも頑張って欲しいが、ナカナカ話にからむのはむずいのかのー?
ぶっちゃけ会長が一番燃え(ry
大河と竜児はドーパミン期を通り越してエンドルフィン期に突入してるように見えるのは俺だけか?
ドーパミン:脳内麻薬の一種で興奮を起こす。恋愛の初期段階ではこれが大量に分泌され、ドキドキするという状況をつくる。
エンドルフィン:脳内麻薬の一種で沈静作用を持つ。恋愛の後期段階ではこれの分泌量が増え、一緒に居ると落ち着く、安らぐ
という状況を作る。ありていにいえば「恋から愛に変わった」状態。
>>1乙おきだべ〜
前スレであんまし触れられてなかったけど、このネタも大層アレだよな。
>>13 俺も俺も。
つーかこれ、安定期〜倦怠期のカップルがちょっと火遊び、っていうお話でしょ。
一巻ラストのタイガーと北村のやり取りなんてそのまんまだし。北村君は物分り良すぎ、イイ男過ぎだ。
田村くんダメ元で読んでみたけど、意外とおもしろいな。
とらドラもこのくらいおもしろいのか?
おまいら、みのり最高と言うが、カラーのキャラ紹介でみのりんとこ見てみろ。
わかる、俺にはわかるぞ。
あれは……油田の女だ。
>>15 人によりけりだけど俺はとらドラの方が面白かった。
特に2巻はゆゆこのベストだと思ってる。
懺悔しなさい
みのりがされ竜に出てくる×一の性格豹変女に見えてきた。
と言うかみのりは何歳なんだ。
あれか、全員18歳以上とでも言いたいのか。
>>20 そんな、ゲスい欲望をばっちり有料で叶えてくれる魔法少女みのりんガとかやめてくれ。
と言うか1巻のジャンピング土下座なんて序の口も序の口、ジャブにすら過ぎなかったんだな…。
暴走しすぎだぜみのりんというかゆの字。だがそれがいいというやつなんだが。
会長は幸太萌え
大河と竜児は倦怠期の夫婦っていうより、兄弟のイメージなんだよなー。
身長差とか考えてみると、妙にはまる。
亜美 「フランスの『パリ』ってよォ…
結局、亜美のやじるしは誰に向くんだろう?
性格改善して竜に
3巻では驚異の萌えキャラ化
そのまま当て馬か…
前スレ
>>989の流れを無視して初めて1000をとったぞぉ〜〜
亜美は、とらドラ2!より田村くん1巻に出た方が
ストーリーとして面白くなった気がするのだが。
亜美 「『根掘り葉掘り』の根堀りってのはよくわかる…
なあ、北村って主人公ポジションだよな?
最近の流行だと幼馴染(妹と重複しない)に加えて押しかけキティ女
が並立してるパターンだから、北村って別フラグ立ててて作中の誰の事も好きじゃないんじゃ…
主人公ポジションというかこれなんてエロゲの主人公
亜美はたぶん3巻登場の新キャラにやられて
「あの川嶋が一撃で・・・!?」みたいなかませ犬キャラになれと思う
すると、可愛い妹と美人な姉と、部活で特別に可愛がってくれてた先輩とかくらいは、まだ出て無い女が居るんだろうなあ。
男子部部長なら、女子部の後輩には大勢想ってる娘が居るだろうし。
「ああっ、来た?」
「何ィ、昨日と装備が違う。」
「あのガキャ、ナオンを惑わす催眠ガスを、顔のボツボツから発しているとしか思えん。
あるいは奴の家に伝説の樹がはえているんじゃろか!?」
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
(゚∀゚)
ノヽノヽ
くく
そうか!俺も料理・家事の腕を磨けばもしや!
目つきが悪くないとフラグは成立しません
三巻で川嶋、みのりん、大河の三連星と呼ばれるようになるまで意気投合
誰の踏み台になるんだよw
×の
○が
>35
俺がもらってやるよ
ゆり先生「朝礼始めますよ」
大河「……ちっ」
川嶋「亜美ちゃん、だるーい」
先生「舌打ちやだるーいとか言わないで
笑顔で一日、気持ち良く過ごそうよ」
大河「……ちっ」
川嶋「むかついちゃうな、亜美ちゃんは〜」先生「生徒の心に言葉が届かない」
田村ととらあわせて
青い果実とみのりは2トップだな、俺の中で
現時点で誰派?
書き込みついでに教えてぷりーず!
愛も変わらず松澤派ノシ
相馬派の俺
なんていうか、二巻は悶えまくった
>>35 つ「ツヨシしっかりしなさい」
青い果実派ノシ
>>35 お人好しのスキルも身に付けるんだ。
でなきゃフラグはたたん。
>>35 「俺、よくお人好しって言われるんだ」と言えるような仮面をつけるんだw
ところで全然違う話で悪い。
自分で自分のことをお人好しだっていう人間のことを、>49はどう思う?
俺目つきわりぃし名前も竜児というシンクロニシティだけど手乗りタイガーが見つかりません
_____
, - '´ ``` ヽ、
_ / /, ' l l,、、 ヽヽヽ ` 、 ,..,_
/ | , ' / l | ,|`lト、 `l ヽ`、', ヽ |-,`l
//i l ,/, l | | | い ', ', ', l `i, |l ll
|l .l ! /l | .| ト, | l! , いヽヽ| l', /l .|
,_ |.l l |_ ,' l |- ,ヽ__l,- ' ’,_i/,,,,,,_,´ | l i, i l l l
|γ| ,l.! lヽ >,,-'''``` , ''´ `゙ .,' / |// .|/ ,-,
| ll `;. , < ' / / l | / /
,' ヽ;:.lヽヽ、 - ニ ニニヽ //´,l / / ,`
/ | ‘ヽヽ`丶 ' ````´´ / // | |
'、 、 l、;;;ヽ'ヽ /` ./ l |
,ヽ、ヽ `ヽ\;;;;`ヽ、 _,, 'ヽヽ< //
/ ``ヽ ヽ / / />、| ``ヽ/ ヽヽヽ ヽ、 , '````ヽ、
/ ヽ `ヽ、// // \ / ヽヽヽ >´ / , ` `l!
. / ヽ< // , ' `ヽ>' / |
| __ ヽ,'/ / -' |
ヽ, , ' , '`ヽ、 |
\ l / ,,,;;;;; `ヽ- v--、 /
ヽ、 / ,,,;;;;;;;;;;'' /
ヽ ,,,,,,,;;;;;'''(ヽ'''';;;;,,,, /
ヽヽ、 ,,,,,,,;;;;;;;;;// /'' | `lヽ;;;;;... /
〉ヽ、 ::::::::::::::::' / / .|ヽ ヽ `ヽ 、 /
|ヽ `ヽ ' / / l ヽ, ´´/ヽ
( ,l | / ヽ .| ヽ ト`,
( )| l | / ヽ | l ,'l 、
,. -、
_.,,/-....._ヽ
,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
// ク:l(::フ l:.::j l::::l l i
,' ;' ゝl −`l =L):! .! l
i l (\..|_」、-,'ニ、 l .!
,! l _,/_ゝ. \/ .} l l
. l ,! (/ _,>、 ´ヽ / l l
l l ゝ-l} /l 丶ノ-' {. l l
l l (´lj/|、ヽ|| _j l l
l l `| | .|ゝ'´「´ l .!
. ! l j j. | 丶 ,! l
誰かみのりのAAつくらんかなぁ?
52 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:49:16 ID:3HpvpN/f
>>48流れ読めてなくてスマンな。
>>49だがマジレスすると×だな。やっぱムカつくし。
,..-─,ヘ-.、
(,.r-/_@_r-i i
i ノルハノリノノ ノ|
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ ・・・・・・・・・
rX,_,i.∞i,〉
<_/_,§! |〉
`'-r_,ィ_ァ'
とらどら面白いんだが
田村君は終わっちゃったの?最後エラク中途半端だったが
>>54 最近こいつと戦ってると
「油田」とか「たらこ」といった単語が頭に浮かんで困る
田村君の新しい展開ってのはあのコミカライズのことだったのかね。
>>56 あとがきに書いてあるの?
終わりだとしたら残念だなぁ
漫画化→ドラマCD・アニメ化→小説続刊執筆決定
なんて流れになるかも知れんけど、まあ終わりだろ
あとがきなんてリップサービスだよ
今年は仕事に邁進しまくります たらこスパも控えようと思っております
してないよ
田村くん3
書くとしても展開…困らないか?恐らくグタグタ
書くのは素人の
>>62ではなくプロ油田。
田村の学校に松澤転校、伊欧入学のこれなんてギャルゲ?を書き上げてくれるはず
とりあえず松澤転向ぐらいはやってくれんと
話の膨らましようがないもんな・・・・。
松澤がいおっぺにたのんで相馬を・・・(ry
,..、 _.. -─- ._
/.:;.:(´ >'´.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`丶.__
i:.::/ /// ,' . : . : . : .:.:.:( )=‐- .._
|:.::! /.:./.:./.:/.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:. : . ',ヽ ``ヾヘ
l:.::l/.:./.:;ハ::ハ:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.!:.i j::!
ヽ:j:.:/;!< |! !:.;.:.|ヽ:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.l |:.|
!:,':.i」ィ\ jム;L.Vへl:.!:.:.:.:,':.:.:,' j;ノ
ノ´l:.ヨ { rj '′' 1'へ. リ|::.:./::.:.;' ´
リ′ゝ′ じソ },ノィ/ヘ:./
,..n、 丶 ´ノ_,ノ/
r| | |l \ ー-、 _n,.r'.:´.:.:.;'
|′ } /´`>、_,. ィj j.j}、;_:.:.:.:!
{. ,! ,r' i 〃、 ' ///'/〃 `ヽ.、
ヽ {/ i〃 ,}/ ,ム〈∠. }:.`;ニ=‐'
〉、\ {\/ ,ノ_/´ ̄`丶ノ¨´
/_,ゝ \´ /く イ
! `、 ヽr'´ ヽ_,/ / j
L. -‐\ ′ ,.ィ´ / /
| \__,. イ、_j/ ,/
まあ、定番ポーズなんだろ、AAいろいろあるもんだ。
同じ学校というアドバンテージが消えたら相馬は…
あの父親が転校というか一人暮らしを許すとは思えない
つ「父親の転勤」
発想を逆転して田村が松澤高校に転校というのも。
で、そこがとらドラ高校で会長その他のフラグを立ててしまう田村
普通にやったら、相馬が有利杉。
それで勝っても 相馬=泥棒猫、田村=クズ男 あつかい。
となると、相馬がいろいろ作戦を画策するけど、毎回自爆
みたいなコメディにするとか
夏休みに松澤に会いに行く田村についていって…みたいな
感じするのが、ありがちなパターンかな? と
当然、予想の斜め上をいって欲しいけど
淡白な方が遠距離で、押しの強い方が近くにって構図はね。
…たらこネタばかりじゃアレなので、ちょっとだけ妄想w
コメディだからどうにでもなる気がする、作者の腕で
この人が書く文章って読者を引き込むような感じだから是非書いて欲しい
松澤、ロリ時代の性格に戻るんじゃないか
手乗りタイガーの学校が松澤が転校した場所なら結構笑えるけど
設定が違うよな・・
とりあえずSS+超田村くんで一冊だしてくれんかな、MWさん。
SSなら相馬が主人公で、田村の同窓会に乱入する前までの
ショピングの様子を書いて欲しいけど…ゆの字さんは
そういう(頭にお花が咲いたような)甘々なお話は苦手っぽ
田村がレスラーになって娘をかけたデスマッチに挑めばいいのではないか
レスラーみたいな体格、ってだけだった気はするが
それより相撲で決着をつけようぜ
78 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:03:36 ID:ukKO7KKV
とらドラ!って何巻まで出てる?
2
80 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:09:04 ID:ukKO7KKV
>>77 松澤と相馬がレオタードでまわし締めるのか?
ハァハァ。
>81
何その「つっぱれ有栖川」w
>>73 スピンオフ!の次巻ぶんで、幸太はものすごい勢いで走る淡白な顔の女の子に出会うわけだ。
日々を濃厚とんこつスープ的に暮らしてきた幸太はそのそっけない感じに惹かれていって、
でも全速力で置いていかれて、追いつこうと空回りしながら走り出すけど、すこし事情がわかったところで諦めて、
そこに日本縦半分むこうから会いに来た遠距離恋愛中の彼氏とそれに横恋慕する女がやってくる、と。
サブキャラの男が主人公以上に美味しい位置にいる小説って珍しいよな。
いぬかみととらドラ以外に何かあるっけ?
85 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 01:43:13 ID:TRU5WLsM
し…シグルイ…
そりゃ虎眼先生は若いころはぶいぶい言わせてた(みのり風)だろうけど。
ここまで書いて手乗り虎眼先生を想像して吹いた
木刀を肩に担いだ
両方とも近寄らない方が良いのは一緒だな
うっかり間合いに入ると両断されかねん
ジパングのモモーイも美味しい位置に居るな。
>87
大河「野良犬相手に表道具は用いぬ」
木刀は表道具とちゃいますのか?せんせー
うどん玉をぶちまける大河
大河「とぼけまいぞ」
あおぐぞあおぐぞ
hpa読んでない奴はゴミ
96 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 06:40:42 ID:pHrF65Zp
だれでもいいから竜児×大河のエロパロ投下しろよ
相馬なら修学旅行で田村と同じ班になるためにどんな策でも練るだろう
今更ながらとらドラ2巻読了。
マーキュリーと会長の区別が一瞬付かなかった……
当馬広香
バスガイドするマイケルジャクソン
時速二百キロでコーナーを攻めるモナリザ
歌えない洋楽を必死に歌おうとするつんく♂
絵師並びに編集部をたらこスパ色に染め上げるゆゆぽ♀
正直誰かとらドラのAA作ってくれよ
やはりまずはあの×だろうなあ
爆走チワワもw
ここは一巻表紙の大河の手に乗ってるタイガーを
ジャンピング土下座も!
オートトレーサーで
元絵知らないとわけわからんAAだな
,,,-'''"゙ ̄^゙"゙゙'Y,!i、、
,/` i、 `''i,゙'n,,,、
.丿.. 、.i、i、.,!.。 .゙l ゙fミヽ、,、
/| ,! .:i、 川 ,! | .|.._. │ .゙lミ'lt,二'il,y,_
.,,イ.| 」 |゙l ゙l゚l|l゙ .》.|エ`.k .'iと ゙ル.゙''y| ,lト〈,ヽ,,、
_,r,,,,iト .| 'l,_.,!.ヽ l レ'i、::l,ll,,,,li,,,||: ||‖,!l: : ,l゙ |.!l: `'''ミヽ、
_,.,r',/'゙,i´Z |i、l゙'ミ,,,,,レ,|, `"l゙″~'i,゙@』.゙llト` ,l゙ .|,|゙k, `'ミi、
l゙.タ,i´.,/.,、lく .|.゙klll゙゙゚゚゙゙ヽ゜ .ヘ、 | .l゙’ .|、/ ..||l゙ |ヽ、 .゙ト
: 川,.iヘ",iト ゜゙h」 |l゙L │ .「-‐'゜ | .l゙ |゙l" ..!|| .| │
リ,゙l.゙l ゚!,,! .| .~ |, ゙゙ヒ,/ 丶 .|,l゙ l" 彳.|.'i、 ケi、
l」,゙lヽ ヽ.j| .゙l.,! ‖ ,―ーi、 ま .,/ |.゙l,| :ll .:l'i,'i、
レ゙l,!,,!,ヽ ゙リ, .゙l.,! .゙ヽ | |, ._/l゙ ,/ | ゙| l.| ," ゙U
: ||i、 ゙'レ7ヽ `゚' l,.゙l, `゙'ー-,,,゙‐'''"゙ソ|ン''|'ぐ ノ ,/,i´|/ .|||
: ナ ゙ヽ \,,,!,,、 `''゙l,,,rxァ-,,|,,`゙"',ン'" ゙l,ヽ ._,/λ .″ .,Fl|
.゚h, ‘'\ `゙ドl ,,ア′ ヾヽr'" │ ,ト
.゙l`s,、 .ゝ ゙l.レ'" ヽ‘i、 │ .レ
'山`リ,r‐-┬、,r"゜ ゙モ__,,,,_ ゙l `
'与 │ ._,,,レ″ _,/` `'''┐ ゙l
.゚ト.l゙ ``` ,,/゛ │
.,ア ,/゛ |
.| _,-'广ー、,_ ,l゙
゙l _,/` │ `゙'ー-,,_ ,/
|、 ,,,-'" │ `゙|''"‘"
゙'----'".| ゙l、 .|
,! │ .,|
コワス
怖い
マトリックスの幽霊双子みたい
ほらー
> .,,イ.| 」 |゙l ゙l゚l|l゙ .》.|エ`.k .'iと ゙ル.゙''y| ,lト〈,ヽ,,、
だがおしかったな!どんなに隠れてもわたしにはわかる!
エ`;)
なんかに似てると思ったらアレだ。
タカマルの巨乳先生に似てるんだよやっちゃんは。
コメすぎてラヴが足りない
フラグリセットはひどいと思った
前スレ見逃したから皆の反応見てないけど
>>114 あー、それは思った。
しかし、ゆゆぽの本は何故に年増が無駄に色気を振りまいているんだ?
青い果実といいやっちゃんといい。
ここで北村の本命は実はみのりんと言ってみる
北村の本命はもうこの世にはいない説。
みのりんのネタの古さは近所に住む保険医の影響で
北村の本命は相馬と言ってみる
とらどら2やっと読み終わった。いぬかみとはるひと緑のアルダを優先しちまった。
で、この話は枚巻どれかの女の子がキレる話ですか?
とらドラ2ってさみのりんのキャラ設定なんか変わってない?
1では可愛い系天然キャラだと思ったんだけど…2では爆走天然キャラにパワーアップしてない?
あれはあれでありなんだけど…
土下座といいバケツプリンといい十分爆走だと思う
竜児がだんだん冷めた目で見ることが出来るようになったから
みのりんは1では天然のちょっと変な子だったけど2でだいぶオヤジ入ったな
その分キャラが立ったから個人的にはOKだが……そのうち二代目青い果実を襲名しそうだ
竜児の片思いの相手っていう重要なポジションなくせに、ヒロインと呼べるほどには決定的な見せ場が貰えない脇役タイプなのが良いね
つーか油田の神託を受ける巫女だなありゃw
会長は竜児たちとは絡まないでこのまま「高浦さんちの家族計画」みたいにスピンオフのまま続いていきそうな希ガス
もうみのりんは狂言回しでいい
LOVE展開は北村・大河・亜美・竜児で
く‥喰いたくなるじゃねーか!
松澤派であり、舞-HiMEの舞衣スキーでもある俺の脳内では
みのりんは子供の頃不幸な事件とか自分のせいとかで親を亡くしている裏設定になってる。
二番煎じだし、作品のフインキをぶち壊すほどの欝ネタなので今後詳しく語られることがないと。
北村が会長好きそうに見えるのはフェイクだよな。
彼は一回振られた程度で本命を変えれるような器用さはないように思える。
やっぱり虎のことを忘れられずに墓まで持っていくタイプであってほしいと
北村スキーの俺は思う。
みのりんも本命は虎だな。前フリは十分すぎるほどに振られてある。
この人も自分の気持ちを打ち明けずに全部墓まで持っていくタイプ。俺の脳内で
虎竜最後の巻では、みのりんの一人称で今まで秘めていた気持ちを
解き明かすという話になるのではと期待。百合スキーなので
不幸萌えというわりと最悪な部類の属性持ちな俺にとっては欝な過去話はどんとこいな感じ。
特に不幸を無視して(壊れて)普通に振る舞う姿がド真ん中ストライクゾーンなので是非とも頑張って欲しい。
>>132 よう兄弟、一緒に祐タンスレに帰ろうぜ
君のド真ん中ストライクゾーンのヒロインが待ってるぜ
とらドラに鬱展開はいらないなあ
大河の放置プレイくらいで十分だし、
田村くんのような胃が痛くなる三角関係もノーサンキュー!
スカッと笑わせてくれればそれで良い
トラウマ→癒し→惚れる、の安易な3連コンボにだけはなって欲しくないなー。
癒し→惚れる→トラウマ
惚れる と トラウマの間の→に何があったんだw
桓武天皇か。桓武天皇なのか。
みのりんにおなかの肉揉まれたい…
ゆゆぽのお腹の肉に挟まれたい…
オレはお腹の肉をもみたい。亜美じゃなく相馬の。
おまいら、ゆゆぽたんは実は、きゅっぼんっきゅっの
ナイスバディだという事を知らないな?
それは見事なナイスバデーだ!
樽か。
樽ドルか。
まああれだ。なんだ、ほら。えーと、
↓次のヤシうまいフォロー頼む
幼児体型でお腹がポッコリしているという意味なんだよ、たぶん。
樽だって安定性いいじゃない!重心低いから!
樽樽ソースが好物な俺の登場です。
わたしは変身する度に質量を飛躍的に増大させることが出来る
しかもその変身をわたしは後2回も残している
この意味が 分 か り ま す か ?
ここはロト紋だな
「ずいぶんやせっぽちになっちまったなあ、ゆゆぽさんよお」
「馬鹿め、あれだけの質量が凝縮されたのだ。魔力こそ変わらんがパワー、スピードともに比べ物にならん」
で
凝縮された油田
おまいらゆゆぽ馬鹿にするな
腹のポケットから万能アイテム出してくれるんだぞ
「田村くん」3巻はゲームブック方式
土壇場の選択肢でエンディングが分岐します
二巻読んだが、やはり
相馬は越えられなかったな。
あれは反則に近い…っていうか何度も繰り返せるネタじゃないからいいんだとオモ。
トラドラはそのへん、かっとんだ話なりキャラなりだけど、じっくり進められるようにって
ためてるところがあるんじゃないかねえ。
とらドラ!1巻における、やっちゃんの3回跳べる(瞬間移動)とゆー能力の
伏線回収マダー?
えぃっ!で能力譲渡出来るってw
つーか、なんだったんだろーな、コレ。
竜児がひどい風邪でもひいて2,3日動けなかったらどうなるんだろうなあの家庭
どんどん汚れていく部屋を見ていつまでも熱が引かなかったりして
ママンは仕事に送り優しさ120%増しの虎が家事に勤しむが悪化。
助っ人としてみのりん召喚、竜児の機嫌は上昇一辺倒、虎は不機嫌
室内状況はみのりんの家事スキル次第で上下動。
大河の看病……どんぶり看病
>>160 家事スキル0だと、爆発コントくらいは余裕でやってくれるだろうな。
>>160 バイトの掛け持ち具合からしてみのりんの家事スキルは高いと見た。
実は母子家庭で下には弟妹がいて家事も一手に引き受けてたり。
そういやみのりんの家族構成ってまだ判明してないよね?
以前バイトで使ってたのだよ〜とか言ってメイド服にて参上
バイト三昧の理由を想像してみる
1.ダイエットのための運動を兼ねて
2.出会いを求めて
3.ろくでなしの両親に代わって生活費稼ぎ
4.お金が大好き
5.実は孤児で生活費稼ぎ
3だとこの後は財閥の御曹司に誤解の末見初められて執事(メイド)生活
それなんてハヤ(ry
亜美って使い勝手の利くキャラなのかどうかってーと、やっぱり大河とかぶってるからどうもね。
やりすぎると竜児のヘタレぶりを強調することになってなぁ。あと北村の器の大きさがインフレし
てきてる。生徒会長も気が強いキャラっぽいし。
(男子の)読者に都合のいい女子を書くつもりはないのか。。。
亜美はストーカー問題も解決したし3巻でもう少し竜児と大河を引っかき回したら実家に戻ってフェードアウトでしょ
まぁ忘れ去られた頃、竜児たちのピンチを救うのに再登場するかも知れんが
そして4巻では北村の義妹が登場
5巻で北村の祖父が決めた許嫁が…6巻で北村を頼ってきた異国の美少女が…7巻で教育実習に来た北村の従姉が…
それ何てキャプテン・ラヴ?
もしくはままらb(ry
>>168 ストーカー問題が解決したのだから心置きなく恋に没頭できる、
という可能性もあるぞ。
>>167 そんなつまらんもん需要ないっしょ。女読者減りそう
女の読者なんて居るのか?
どんな作品でもいるにはいるだろう。
田村くんを姉に読ませようとしたが、手にとってすらもらえなかった俺が来ましたよっと
され竜は鬱展開が売りだからな。読み手を選ぶよ。
輪姦や少女解剖や、主人公側が常に完全勝利しない巨大な敵の手で転がされるエンド。
主人公とヒロインがドロドロの愛憎で別れるとか、厨ニ病の温床展開だらけ。
なにより作者もよくチャットで現れた公式FCが凄まじい厨二の儲の素窟で
チャット自体がROM可能だったんで、いいヲチ物件。
科学公証担当もやってる公式管理人が、チャットで未成年のファン相手に自分がいかに
権力者の息子で大金持ちで、SM好きで性奴隷がいるとか、漫画の作者が2ちゃんの弗だと
管理人やチャット参加の儲で、され竜漫画家の作者を応援どころが総叩きしたり。
管理人が作中の路上少女輪姦シーンを実際マゾ女子高校生とリアル再現してDVDに。
それを小学生の息子に見せたなどが、ヲチで2ちゃんやミクで叩かれ公式FCは一気に寂れた。
同時に作者が出版社ともめて新刊が全く出ず、出ても雑誌の短編集ばかりでファンも過疎化。
い、いきなりどうした!!??(゚ロ゚;
豪快な誤爆だなオイ
誤爆でしょ
タイガーとみのりんが亜美を輪姦?
↓亜美
姦
大河↑↑みのりん
「うわクソ被っちまったよ……」
思わず呻き声を上げ、
>>178はモニターの前に立ち尽くす。失敗したのかもしれない。そんなふうに考え込んで、かたく両目をつぶって――だから、見ることはできなかった。
モニターから少し離れて、俯いて微笑み、
「……『誤爆でしょ』、だって……」
>>178を見つめる
>>177の姿を。胸の奥がくすぐったくてたまらなくて、やがてククク、と小鳩のように笑い出してしまった彼女のその姿を。
今日はまだ、この世界の誰も。
彼女の後ろに回り込み、弛んだ下腹に手を……
まで読んだ
「この脂肪こそわたしの神。肉体こそがわたしの信じるべきもの。
脂肪。脂肪。脂肪。脂肪」
作家違いだがあながち間違いと思えない俺がいる。
ヽ \へ \へ 、/ \ 丶 ``` ヽ ヽ ヽ
| \ \ \ \ 丿\冫⌒>ト 丶ヽ ヽ
丶\ \ \ \ X / \ヽ 丶ヽ |
ヽ \ \、 \ /ソ O 丶| \ヽ|
ヽ\ ヽ、 \``ー−ー‐‐ーーーーソノノ ノ| | .| | |ヽ|ノ
ヽ `丶、`\ \ ノΛ |ヘ ト、_ノノ ノ| | .. | ノ
ヽ `ヽ、``ヽ ´`ノ |\/|`ー-′ノ | | ノ
丶フ ̄`ーヽ、 <__,,,/ //| | /
ヽ|´\ O\ ´| ノ ノ
\ \nn_ノ|ヽ | | /ヽー、
\ \ \‐‐′| |// / ヽ `\
丶、 \ `フ′ レ ノ / ヽ \
```ーーーーー ノ ノ,,,,/ 〉 \
\ \ 、 / / |\
\ヽヽ、 `> / / |
\ヽ ヽ`ーーーーーー...\ ー- / / |
\ヽヽ ヽ \| `ー、_ / \ / |
\V 丶 ヽ ``ー−− ___/ / \ / |
\ヽ ヽ ヽ ヽ / |ヽ / |
ヽ ヽ | ヽ ノ | ヽ / ノ
ヽ ヽ 丶 丶 | | / /
だれだ?
/ / .,-'~ `ヽ `ヽ、 \
/ .// Y ヽ ヽ ヽ、
/ Y / i. 、 ヽ `ヽ 丶
/,/ i ri ト 、 } } ヽ、 `ヽ、
,// {. 八 i Y } }、 ヽ、 `=--z.,,_
ノ Y i ! ヽ 、 }Y i、,. i }., }、 \ `ヽ-、
,.=~ i' i` 廴 `、 i i },.iK | i i {., `ー=..,.,_ `ヽ、
. ,.―'~ ,/. |. i. ! Y-弋_丶. Yノー='―.i、i i. i } ` .}
_,.....‐〃亠 / i i {rY.t Y}. 丶 !冫{Y Y`i'j ,j } i ー-=t=..、 `y i
/ ィ' ,/ / i i.人 \i戈.ki `ー' i戈.ノリり / i i λ、 i.、 .ノ /
. r'" イ/' .i~i / / i { ti \. 弋__ノ 弋__ノ'/ ,/ /} ,} `、=-ー=〜、 .)/ i
/ ハ.{ i=i_/ ,/ i 丶、i. `Y=_ ヽ ノ,. イ /丿/ ヽ、 ノ / i ,ィ'
i i' { k i-! _/ し =ゝ丶、 人ーゝ ‘ ,,人/ / /' i. ヽ、 / /i i / i
i i 丶冫=i/ / i`ー'" /~/ ` 、 ‐- ,..ィirト、`'' i `ー.、ノ // i i
. 人_ t// i=i r' 人. / Y . >, 、,..ィ'' .i,.} ヽ i. i `シソ' j i
/ _,..! . i.,_i. / K` / i' ,/ ノj.~ ノ } i. i ^ヽ´ i' i
, -- 、
_ ィ三}:.:.:.:.:.`丶
/.: ィ⌒'⌒ヽ、:.:.:.:.:\
/,:イ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:\:.:.:.ヽ、
//:.{:.:ト、:.:. .:.:.:.:l:.|:.:ハ:...:ヽ:.:、:.:` ー .._
_ ィ:j:.i:.:ト_| ヽ:.:.:.:,:.:|リX:.!:.:.:.:ハ:.:.:`-:.、:.:.:.:.:.`ヽ、
_ ,_≠´,イ:.|:.!:.ハff_ヽ:.:トィr¨Y!:.:}:.:|:.|、:.:.:.:.:-、`丶、:.:ハ
/.イ.「z! /|:|:.lトヽ:.ヾ心 ` 弋シ/:./:.:ハ!:.:ヽ、二`、:.:ヽ:ヽ:j\
l:::;イ{._|z:|/ハ:ヽ-\ト-ヽ ' ::::::ィ7/ノ':.:.:.:\ ,イ:!:!:.:.X }:}
|:::{>;|-:|:.:.:.ハ`¨://:`>、`_ - ´ト、:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\ノイ/:.ム|ノ
7/7'三ヽ:.:|ヽ、:./:!|: :// _ -´ ,X:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:``∠_ノ:}
ハr='r≠-=ァ7: : |!_ -T7、´ _ ´: :ハ:.\:.:.:.:.:.ヽ、:_:.:.:.:.:`ヾ
{::l!/f^!"^f^!∨二: /_,ィi |! |!/: : : : : :ハ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:`ヽ`ヽ:.:ハ
`┼、¨マ ¨|=マ:`ヽ:{/:|ハ__|: : : /. -─ 、!:.:ト、`ヽ、:.:.:.:.:`ヽヾノ
,弌イ「 ̄'1ィラ_,人: :l!: . :/: : : : : /:.:.| ヽ:.:.:.:`丶:.:.:.:\ヽ、
ゝヽミT¨7_シ¨ヽヽ::::ヽ}:l、: : : :/: : : : : :/:.:.:`ヽ、!:.:.\:.:ハヽ:.!:.:}、:.:ハ
\`∠二´ ̄`ヽ}^!`- 、ヽrく: : : : : :/\:.、:.:.:.:.:`ヽ、!:.:.:}У:./ }/:.:!
/´_ >‐r─ 、、ノ /: : : : : :\ヽ7 : :ハ/ー ヘ¨ヽ:.:.:|:.:/':.:/ ノ:.:ノ′
∠::::::´:::::::::::::ハ ∨二_: : : : : : :}ヘ: /!: : :l\ ヽヽヾノ:ノ/:.:/ィ/
|:::::::::::::::::::::::::::::} ∨ ヽヘ  ̄o-- '- ': :|: : : :ト、/!、ソ.Y ,:.:|':.:.((_
これはすごいw
作ってんじゃん
無駄な労力を使ってしまったぜ
部活と山ほどのバイトをこなしてなおダイエット戦士なのは何でだぜ
弁当もダイエットメニューみたいだし
まぁ見た目太ましくない人ほどダイエットに神経つかってるんだろな
それに部活とバイトで筋肉付く分ちょっとの無駄肉で太く見えそうだし…
単純に良く食うんじゃないか
バイト代もおやつ代に消える
きっと氷河時代からの遺伝子の刷り込みで、
食べた栄養は、まず保温と貯蓄用に、脂肪に変換されてしまう質なのでわ。
そいやバケツプリン食ってた品
ダイエットってのはなぁ、減らすより維持するほうが厳しいんだよぉ!
いやほんと。
リバウンド王竹宮
たらこスパ200gです
200で足りるのか?
人間ってすげー運動効率が良いんだ。プリン一個で日本縦断できる。たぶん
逆に言うとバケツ一杯を消費するには部活とバイト三箇所でも足りない。
>>188 すばらしい!乙!!
個人的には、虎がわかりにくいので手直していただけるとありがたい!
それは合わせて500かね?それとも麺だけで500?はたまたたらこが500?
たらこだけで500gに1タイガー
たらこ500g
スパ500g
つまり1kg
パスタ少なすぎ
ゆゆぽを餓死させる気か?
パスタがなければお米を食べればいいじゃない?
液状化した大根をどうしようか考えていた頃に比べれば、たらスパで腹が出るのなんて大したことではなかろうて。
>100ページに及ぶボリュームに「田村くん」の書き下ろし小説ほか「とらドラ!」もはいって超豪華!
>「田村くん」の書き下ろし小説
>「田村くん」の書き下ろし小説
>「田村くん」の書き下ろし小説
>100ページに及ぶボリュームに「田村くん」の書き下ろし小説ほか「とらドラ!」もはいって超豪華!
>「青い果実」の書き下ろし小説
>「玉井伊欧」の書き下ろし小説
>「神武天皇」の書き下ろし小説
なんか、絵師を漫画化師に交代させた方が 良いと思うのは…。
もうしかしてヤス派な俺は少数派なのか?w
俺としてはヤスさんでいいと思う
いや・・・同胞だからってのもあるが、素朴な感じがして好きだわ
俺もヤス派だけど、とらドラから絵に粗が目立つよね
ヤス氏の絵は好きだがこのままレギュラー陣が増えていくとしたらさすがに厳しいかもな
パーツストックが足らず、描き分けが出来てない。
セーラー亜美と生徒会長が良い例。
絵とは別の要素で食っていけてる銀魂みたいなもんだ。
描き分け能力のなさがネックになって
新キャラ出せない状況ってのもなんだかなw
まぁ何にしても、漫画版も見てからの話題にしましょう。気が早いよ。
倉藤さんの本は持ってるけど、普通に上手い人だと思うよ。パースが少し不安定だけど。
それよりは、この異常な特集の方がびっくり。ファンブック付(読み切り小説付)なんて今迄前例あったの?
将来のマルチ展開を見越してるとしか思えないんだが…
まだヤスで10年は戦える
ファンブックにとらドラの小説はないんだね・・w
特集と3巻の予想ぐらいなものか?
漏れは、ヤス氏の描く眼の方が良い。
今月はとらドラとあと禁書を買った俺だが、両方とも挿絵が微妙だと思った。
刊行ペースが早すぎた弊害かも知れん。
文章は読んだのか?
とらドラ!2巻目読んだが
この人ってなんで最後必ず尻切れトンボ状態で終わるんだろ・・・
番外編なんてどうでもいいから、完結してくれよ
>>226 続きものだからかまわないだろう
お前さんが言ってるのは前編刊行した直後に早く後編出せと言ってるようなもんだ
漫画をコミックスだけで読む奴みたいに次巻マダー?とwktkして待てよ
亜美の決着くらいは付けると思ってたなあ
1巻と2巻の間が短かった分この引きで最短でも続きは8月以降かよ
って書き込みは散見されていたが
_,, ... .,ー| ̄ ̄`丶、
'''''''| /’ ヽ
_  ̄| / \
|_ / 丶
| / | , 丶
/ Λ , /|ノ| .| 丶 丶
/ |Vヽ\ ノ|匕‐+|ノ | 丶
| 丶|`'ヽ`v Γ ̄\|/ | | タイガーアパカッ
丶 | s | | | / | | 丶|
丶、 ヽ`′ S_//| /ヽ 丶 ヽ|
丶|''ー.+ ー-、 :;;::::/ // ヽ ヽ
| \ | wvヽ ,/ノ|/’ ヽ `ヽ
/ / `丶ー+ ヲ \丶 ヽ
/ <| / 匕レ| ヽ `ソ /
`ーノ /丿ソノ|| ヽー、 、 \
ー、 || 。| ||| ヽ ノヽ ヽ
レ≒ 。| ||ノ | レ′ ヽ
V´ V レ日´ヽ / ノ /´
>/ | ヽ ヽノ`>、 `ヽ ヽ
/フ+ーレーノ′ `<`ーフ ノー´
`´ | / / /
ヒ丿 `ーヽ
>>229 ,.-、
ソヽ
.ゞヾ、
.iヘ ヘ
,.-、 y ,ソ.i、
.イ_、 i.ゞ,.ノノi|
スノ ,-、 .、)
┌,(__ノ / .|
ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
ゞイ ト、 /ノ ノ
ト──‐i
// ̄7ノ.ヘ
/.ノ ./ |
∠,,_ノム.___|
イ ノ"| i! .「
.ヽレミ) | リ._|
.!,,_|..|.イ .)
.ヒテ
.Fム
_! .シ
ーイ
ヤス氏の絵は田村くんよりとらドラの方が良い具合にこなれてきて好きと思ってる俺は少数派?
つ眼科
ファントムに載ってた小説にヤス使ってたがヒロインが松澤そっくりだ
ロリ松澤の性格のまま成長したらあんな風な顔しそう
やっぱり描き分けできてない……?
どうでもいいがライトヘビーノベルってなんだよ
>226
番外編自体は1巻発売前に発表されたものだから
番外編を載せなかった場合、その分うすくなるだけだと思うぞ。
手乗りタイガーバーム
読切分なしでも1巻より厚いんだけどね
つうか6,7月の予定に入ってないのが問題だ
この作品って面白いんですか
面白いなら購入するのですが
買うなっつったら買わないのか?甘えんな。
>>237 面白い詰らないは個人的感覚に拠る所が大ですので私には面白かったからと言って貴方にも面白いとは限りません。
「田村くんは良かったがとらはダメ」とかあるいはその逆の意見も見られる訳ですから。
とはいえたった4冊の文庫本で6スレ目まで立てられている訳ですから
どちらにせよそれだけ語るに値する作品であることは間違いないでしょう。
蛇足
(みのりん、髪型も顔も似ません。
ファミレス制服をメイド衣装のリペで済まそうとしたらあのシーンは「ポニテ」だった事に気付きました。
正直ポニテにしたら顔だけじゃ誰だか判らないでしょう。
丁度イメージに合うフェイスパーツがあったのでチワワの方が先に出来てしまいました。
やっぱ顔リペ無しだと楽だし手描きよりずっと出来も良いです。
とりあえずデジカメを借りられ次第うpってみたいとは思っていますが・・・)
手乗りタイガーつくった人?
今TV東京見てたら「相撲で決着をつけようぜ」を実践しててワロタw
>>240 そうです。
「てのり手乗りタイガー」ですが。
前スレでは貼りっぱなしみたいになってすいません。
でも誰もメインのネタの方に反応してくれませんでしたし・・・
わざわざ手を入れて撮ってもらったのに・・・w
>242
そのボケ分かりづらいわっ!w
思うにとらドラはネタ元が古いギャグが多いから30代近辺に受けがいい気がする。
ラノベで30代?w
スカパー見てるラノベ読者ってのも少なそう。
俺バリバリのラノベスキーだけど、もう少しで
四捨五入すれば30になる歳になるよ
電車で隣に座ってるおっさんがスレイヤーズ読んでた時は正直引いた
もう少しで実年齢が30になる
中学生になるまで国鉄に乗ってた
人に言われて気付いたが、イヌカミでガオのCMやってるので来月には
「今月の特集はっ『わたしたちの田村くん!』」とか言うんだろうな。
あの表紙が画面に、題名だけでも呼ばれると想像するとちょっと感慨深いもんがある。
36だがダメなのか?orz
つか作者によっては10代20代置いてけぼりのネタを
放り込んでくることも少なくないのだがw
いやでもスレイヤーズとか息の長い作品を追いかけてれば
気が付きゃ三十路超えとかおかしくないっしょ
適齢期ってのは自分が読んだらそれが適齢期なんだよ。
30代も40代も読んでるなら竹宮は安泰ってこった。こりゃー油田は沸き続けるわガハハハハ
>>251が一流企業勤めで部下の女性社員から
あの人カッコイイねと言われる渋めのエリートだったら萌える
え?……ああ、うん
うん…う……うん……ん…
あー、続きなくても良いと思っていたが、
>>256を見たら続き読みたいよ。
ゆゆぽ、続きが読みたいです。
とりあえず相馬は名前で呼ばせようと画策するな
>>258 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ? /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l←ゆゆぽ
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
すげぇズレたwww
それでも、ゆゆぽなら、ゆゆぽなら何とか(ry
まだあせるような油田じゃない
ゆゆぽだ!
タラコスパに定評のあるゆゆぽだ!
>260
そのAA、再現率すげえ高え!w
(ゆゆぽ太ったな…)
ゆゆ子は安西先生だったのか!!
「高須竜児」「ネビュラチェーン」
「ん?なんのことかな?」「ドォォン」
どう見てもローd(ry
超田村くん読んでない奴は馬鹿
ばかばかまんこ!
だいじょうぶ。
じかくあるから。
270のぼうけんのしょが消えますように。
コンビニ強盗バロスw
>>275 亜美かわいいよGJ!
フィギュアに全然興味ない俺でも欲しくなる出来だ。
かわいいよみんなかわいいよ
顔はフィギュメイト極上生徒会の銀河久遠そのままですからねぇ(汗
今回はほとんどベースフィギュアのおかげです。
みのりんはさっぱり進みません(泣
そろそろ明日(もう今日ですね)のホビーショーに備えて寝ますので。
それじゃまた。
おまけの方がインパクトある件についてwww
何か前回よりグレード上がってなくね?
大したもんだ
>>256 何か松澤が不憫だ…あー。でもちょっと田村くん読み返してこよう。
あと一週間程で新しい書き下ろしも読める訳だし。
電撃hpで何か書き下ろすの?
>283
>208
>275
SUGEEEEEEE
頑張れ松澤小巻
お前がナンバー1だ
うっ
ンコちゃーん!
とら1の時はそうでもなかったんだけど、とら2を読んでからというもの、どうにも
大河のキャラにデジャヴを感じる…なんだろう。
ちっこくって、ロングで、ふわふわでフリフリな服着てて、主人公の膝にちょこんと
座ってて、「キシャー」な感じで凶暴なキャラが居たような、居ないような…
あ”ぁぁぁぁすっきりしない
見たことないけどローゼンメイデン?
>>290 レスさんくす…だが違う。ってか、ワシもローゼンメイデンは見たことないw
>居たような、居ないような…
なら「居ない」と断言してあげるよ、これでスッキリお通じ快便脱油田だネ☆
彼氏彼女の事情の芝姫つばさに相違ない。
ちっこくって、ロングで、ふわふわでフリフリな服着てて、主人公?の膝には乗らないが、
「ならず者」「ばか」「うるさい」な感じで横暴なキャラ、ならヴィクトリカ@GOSICKだな。
すみません。手乗りタイガーを探しているのですが、情報をお持ちの方はいませんか?
少女漫画のはちみつとクローバーにもそんなのが居た気がする
>>295 ワールドタンクミュージアムという食玩に、
手乗りタイガーだの手乗りキングタイガーだのがあったよ。
ありがとうございます。これで幸せになれます。
はちくろのはちびでふわふわでフリフリだが性格がちがう
>>292 ひでぇwww
>>294 ゴメン、しらない。
>>296 >>299 うん、なじぇか、ワシもハチクロがパッと頭に浮かんだけど、性格が違うよね
…っと
>>293 ……… それだ!カレカノだ!!すっきり。ハチクロが浮かんだのは、少女漫画
繋がりか??
グーグルさんでイメージ検索かけても、丁度イイっぽいのがヒットしないから、
イマイチ確信が持てないが(すっきりしてないやん>ワシw)
>>300 ポリフォニカのコーティカルテかと思った
アミバのトップを防げるキャラがいないな
304 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:20:28 ID:voKUeMgy
亜美ちゃん
マーキュリーの方ということにしておけば重複でも大丈夫さ
さて新作まで1週間か
早いな
>>300 >……… それだ!カレカノだ!!
カレとカノジョと召喚魔法にそんなのいたっけ?と思ってしまった。
>>275 GJ。タイガーの目のところ、塗装面に厚みがあるように見えるけど、何で塗ってるのかしら。
ガンダムカラーとかピンキーカラーで、サインペン状のがあるから、アレだと綺麗に仕上がるよ。
気合があれば、エナメル塗料+面相筆で「人形は顔が命です」とか唱えつつ、某久月の
雛人形の職人さんを投影してじ〜っくりと描いていくという手もあるけど・・・
以上、フィギュアオタの戯言でした。スレ違い失礼。
顔の塗りは 女にやらせろ 以上
(ウチでは完全分業制ww)
やっと読了。
ひょうきん族ネタが見れるとは思わなかった。
懺悔室なんて今の中高生は分かるのか?
>>309 あのシーンにこそ、1巻の顔ような豹変挿絵が欲しかった。
なぁ、田村くんの続巻て出ないのか?
2巻まではでてるが
相馬には悪いがこのまま続いても蛇足だ……
つまり高浦と伊欧の話を新シリーズとして連載すればいいんだ
外伝ならなんとかなるんじゃないか?もう掲載したし。
>>312 スマソ、2巻以降の話だ。
確かに蛇足な気もするけどな('A`)
hpaの超田村くん読んだ奴にとってアスタリスクはおぞましき悪夢の象徴だよな。
相馬が頑張れば頑張るほど、健気であればあるほど、
中学時代のいじめっこどもがいってる通りの人物になるのではないか
田村みたいな他の女が見向きもしない男にべったりなのは不幸中の幸いか
うちの祭りに
天祈り祭(てのりさい)っていう祭りがあるんだよね。
豊作祈願。
天祈りタイガー
>>318 田村は不幸美少女をひき付けるフェロモン出してそうだし
場合によっては青い果実フラグを立ててしまうのである意味モテてる
>>307 目は、というか塗装は全てラッカー系のクレオスMr.カラーです。
一発で決める技術が無いので白目→黒目→はみ出しを白で修正→左右のバランスとって黒目を拡大→・・・
とやって、それが瞳孔やハイライトでも繰り返されるのでどうしても塗膜が厚くなってしまうのです。
チワワは既製品顔なので改善されましたが、みのりんとかリペで作ったらまた出来が劣化するでしょうね(泣
ガンダム/ピンキーマーカーは耐久性に不安がありますし、PVCにエナメルも危険な気がしまして・・・
というか手元にある塗料でテキトーに、ってのが正直な話なんですがw
>>318 つまりこういうことですね
相馬頑張る→いじめ再燃→田村が相馬をかばう→相馬、さらにベタぼれ
→いじめ再(ry
最終的に相馬エンド、と
いかに自分を悲惨な状況に追い込むか合戦に突入
>>321 >みのりんとかリペで作ったら
そこで聖奈さん投入ですよ。
>というか手元にある塗料でテキトーに
それは実に正しい。サーフェイサーとかトップコートとかリターダーとかガタガタ言い出すとキリがないw
画材のアクリルガッシュを模型用に使い出したら末期。
>>323 とりあえず相馬がいじめ再燃なら、松澤は養父母に壁を感じてまた月を目指しますか。
いじめで追い詰められた相馬が田村といっしょにいた松澤を嫉妬のあまり殺してしまうが田村が相馬を憎みきれないまま結局二人+抱えられた松澤(死)との三人で入水。
失楽園並みにどろどろしようぜw
いいねw
伊欧も家族毒殺して屋敷に火を付けるぐらいの勢いで
三人で重婚OKの国に旅立ってグッドエンド
328 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 23:24:29 ID:fu+H3TeA
相馬が恋愛相手としての田村を必要としているのか甚だ疑問。
コメディだからそれでもいいんだけど、最後の最後まで不憫な
役回りで終わりそうだ、相馬は。
そういえば、そんな気もするな。
相馬は村田の何処が気に入ったんだろう?
・・・村田ッ?!
>>329 「わたしたちの田村くんVS偽田村くん」か!?
偽者の方がちょっと釣り目で全体的に尖ったデザインで!
332 :
329:2006/05/22(月) 23:31:45 ID:Notbj1zZ
>>329 ×村田
○田村
間違えたんだよ。忘れてくれ...
>偽者の方がちょっと釣り目で全体的に尖ったデザインで!
竜次?
>>329 相馬が求めてたのは「味方」とか「理解者」とかじゃねえ?
田村があらわれて、んでたまたま同年代の異性だったから
恋だ何だという話になったんじゃないかと。
何も無理して作中に書いて無いことをヒネヒネする必要もあるまいに。
そんな事をするくらいなら、作者の油田をヒネる方が先であろう。
いざ
逆に考えるならば、田村は相馬のことを好きなんだろうかと
同情してるだけのような気がしないでもないでもない
大切な存在、守るべき存在だとは思ってるんだろうが、それも同情だけだったら
脈が無くてカワイソすぎる
竜児には身近にみのりんという意中の相手が居る上に
亜美の本性を知っているにも関わらず、亜美相手に転びそうになるぐらいだから
美人でしかも好意を寄せてくる相馬にも脈アリすぎだと思うが
>>334 紆余曲折を経てこちらに残っていた周囲を気にしない電波兎が
相馬の理解者になって薔薇だ百合だという話はまだですか
338 :
hage:2006/05/22(月) 23:51:07 ID:9OMpjTZQ
まぁ身も蓋も無い言い方をすると現実ではありえないというか女が嫌いそうなシチュだよなぁ>相馬
アニメ化したら声優に「こんなのありえな〜い」とか言われそう。
かしましとか見事にボロクソ言われてたしw
>>337 「電波」「理解者」「女2人の友情」と少しだけ雰囲気が似ている
おまいさんに合いそうなとっておきの本がある
つ砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
>>339 ちょ……ッ!
それは……そのラノベは、読後感がうああああ……!!
つ推定少女
>>329 とらドラ1の最後のタイガーの台詞そのままじゃない?
カップル成立に必要なのは恋愛感情だけじゃないと思うがなあ
竜虎みたいに一緒に居ると馴染むってくらいの理由でくっ付いてもいい気がする
おっぱいの大きさ順位教えてくれ
特に描写は無かったと思うが松澤は大きいと思うんだ
いや、いくら松澤でも相馬には勝てないだろう!!
>>336 健康な青少年だったら、可愛い女の子相手なら肩が触れたとか
そんな理由でも恋愛感情持つのに充分だと思うが。www
田村は、松澤と両想いになった、そこに至る過程で田村のことを
好きだったはずの相馬にケツを蹴られた。
田村の側は、まだ相馬への想いを持っているだろうが、逆に相馬
からの脈があるとはもう思っていないんじゃないか。
で、相馬は田村に助けられるだけの存在じゃなくて、2巻の終わりで
「あたしがあんたの味方なんだから」って感じで田村を助けたよな。
あれで相馬の救済は一区切りついたんじゃないかと思ってる。
自分にとって唯一の味方である田村は、自分が味方してやれる人間にも
なって対等な関係になったわけで、相馬→田村の恋愛感情が希薄に
なっていったとしても、流れ上不思議はない。
うわ何このマジレスwwwwwwww俺きめぇwwwwww
>>343 俺の脳内センサはこう言っている
やっちゃん>青い果実>亜美=相馬>みのりん>超えられない壁>松澤>絶望的な壁>大河
女は胸の大きさじゃない、顔だ!
相撲の実力かな
ウォーキングの途中に食べたケーキの数だよ
一日何食タラコスパを食べるかだな
ゆゆこ、田村くんの3巻書いてくんねぇのかなぁ〜。
>>353 俺は逆に田村くんよりとらドラの3巻をとっとと書いて欲しい感じ。
誰かゆゆこタンを「脳みそいっぱい使うと甘い物食べても太らないよ」って言って
しこたま仕事するように仕向けてくれよw
同じく田村くんはもういいかな。
やるなら、別のヒロインがまた必要になる気がするし。
とらドラは3巻以降、北村主人公の短編とか欲しい気がする。
北村が好きな女はヤっちゃんだと思うのは俺だけか?
北村と竜の友情が、母親目当ての打算によるものだったら凄いな
北村が好きなのは竜(ry
北村の好きな相手って、少なくとも亜美の主観では
生徒会長であって、油田の作風からして、
サブキャラの謎解きに長い展開使わないから、
ストレートに生徒会長でいいんじゃないかなあ。
俺も何の疑いもなく生徒会長だと思っていた。
大河に告白した理由が
>お前は綺麗だし、その怒りを隠さないストレートな性格がいい!
だからなあ
あれ?普通に虎だと思ってた俺は少数派?
断った時の流れ的に竜への配慮というか、真に虎の幸せを願ったというか
俺も大河だと思うんだけど、まぁその辺は今後のお楽しみだろう
いや、ここは独身だろう。
>>362 俺も俺も、告白の内容から本人以上に虎の気持ちを汲み取って対応してくれたんだと思ってた
そして、みのりんも竜に好感を抱きつつも、
虎と既にデキテルと確信して身を引いていたらばいとあはれ。
まぁそこは若いんだから、とりあえず犯ってから考えろよ、とエロゲ脳を全開に発動させて発言してみる
てか、生徒会長キャラいいんで、もっと兄貴なイラスト増やして欲しい。
結局、1巻の大河の告白は竜児好きみたいな内容はどういう意味なわけだったんだ?
話を続けさせる都合上スルーしました。
>>369 「ここは通さん!」
「チッ、しょうがねぇな」
こんな感じで
北村→虎、は一巻はともかく二巻以降「お前は何がしたいんだ?」状態な気が
>>354-355 でも微妙に終わり方が不完全燃焼じゃないか?なんかこう…白黒はっきりつけて欲しいって言うか。
まあ俺が田村くんの方にハマったっていうのもあるんだけどねw
2巻をなかったことにすればいい
肴はあぶったイカでいい
女はツンドラな人がいい
武宮先生ってなんか強そうな字面だな
ゆゆぽが3ゲージ消費して変身するんだよ
379 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 01:01:00 ID:KXkNN5Dm
とらドラ2巻、どこにも売ってねえ…
梅田の紀伊国屋、南茨木の田村書店、沢良宜の宮脇書店、守口のブックトピア…
日本橋行けば売ってるかな?
土曜日からペーパー付く店は仕入れてるんじゃない?
アニメイトととらのあなだが
(明日も朝から学校あるのに)今さっきとらドラ1巻読み終わったんだけど…ダメだ、田村くん的なラブコメ期待してたのに。2巻はもうちょいタイガーがデレてくるのか?
>>379 ちょっ、おまっ、それ俺の地元www
茨木商店街の水島書店か、JR茨木のブックプラザはどうよ?
ふつーの本屋だと1巻はあっても2巻がなかったりしてた。
けっきょく漫画専門店まで足のばして買ってきたけど、
首都圏でさえこれだから他県の状況はきびしそうだねえ
で2巻読んだけど3巻まだー状態に。
1巻とは違っていい意味でまだ?だからよいんだけど
あの切り方は・・・w
とらドラがコミック化することはありうるんだろうか?
田村君の人気に比べたら、とらドラは劣るからな・・w
俺はアシュラ男爵が見られるなら見たいけど<とらコミック化
いや、あれは文章だけにしておいたほうがいいと思うぞ。
やっと読み終わったヨ。
面白かった。つーかコンビニ神拳が思いっきりツボに入った。
続きが気になるねぇ。
>>389 言い方がかめはめ波と同じになるのは仕様ですか?
マーキュリーって何気に竜児が普通に話せる数少ない女子のような気がするから
もうちょっと頑張ってホスィ
>>390 俺のイメージはスタンド名叫ぶような感じかなぁ。
ハイ!カロ!リ――――!
電車の中で、田村君をカバーかけずに読んでいるリーマンがいた。
ある意味尊敬した。漏れには真似できねー。
>>393 俺も吹き出す危険性があるから真似できんなぁ。
>>395 じゃあリーマンは田村くんのカバーかけて実際には哲学書を読んでいた訳だ
チワワのお肉を追及するシーンが鬼気迫ってるのは、
産油国としての、ゆゆぽの意地であろうか。
399 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 22:25:04 ID:VvawlT+B
「ますます『ムカッ腹』が立ってきたぞ……
なぜストーカーのために亜美ちゃんがビクビク後悔して
『お願い祐作助けて』って感じに逃げ回らなくっちゃあならないんだ?
『逆』じゃあないか?
どうしてここから無事で帰れるのなら『歌えない洋楽を必死に歌うつんく♂の物真似してるほうがズッと幸せ』
って願わなくっちゃあならないんだ…………?
ちがうんじゃあないか?
おびえて逃げ回るのは『ストーカー』ッ!
きさまの方だァ――――ッ!」
/1べ:;:;:r─‐-!
. /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!
/ヘ レj_.:.:.lるが!
. /.:`ソ =三_`y‐i:!
/.:::i゛:.. `ヾニノ j!
./;;i::rミ、 ;:' '!
丶iゝ``' ,:' ,t'!
` 丶 、 /rj!
`` ′
ストーカーと聞いて思い出すのは何故か「盗撮の焼きまわしをお願いしてくれる」ということだけか
俺は「愛してるから殺す」だな
ストーカーって単語が有名になってきた頃にやってたドラマの最終話のサブタイ
有名女優の娘にしてモデルだったらさ
身元わからないぐらいでストーカーほっとかないよね
>>401 毎夜押しかけて夕飯作ってくれるストーカーちゃんもいるあれですか。
竜次も「大河のそばにいれば必ず掃除する機会ができる」
とか考えてる当たりは見方によっちゃちょっと危ない気がしないでもない。
>>404 あれがなんか言い訳くさく思ったのは俺だけか?
いや、普通に言い訳だろ。それが、恋愛感情かどうかは別として。
「俺は竜だから虎と一緒にいる」なんて、まさに言い訳の最たる所だな。
'''''''| /’ ヽ
_  ̄| / \
|_ / 丶
| / | , 丶
/ Λ , /|ノ| .| 丶 丶
/ |Vヽ\ ノ|匕‐+|ノ | 丶
| 丶|`'ヽ`v Γ ̄\|/ | | るせぇっ!
丶 | s | | | / | | 丶|
丶、 ヽ`′ S_//| /ヽ 丶 ヽ|
丶|''ー.+ ー-、 :;;::::/ // ヽ ヽ
| \ | wvヽ ,/ノ|/’ ヽ `ヽ
/ / `丶ー+ ヲ \丶 ヽ
/ <| / 匕レ| ヽ `ソ /
`ーノ /丿ソノ|| ヽー、 、 \
ー、 || 。| ||| ヽ ノヽ ヽ
レ≒ 。| ||ノ | レ′ ヽ
V´ V レ日´ヽ / ノ /´
>/ | ヽ ヽノ`>、 `ヽ ヽ
/フ+ーレーノ′ `<`ーフ ノー´
`´ | / / /
ヒ丿 `ーヽ
>>409 1位と2位の間にどれほど差があるのかって気はするけど
いい感じじゃない?
多分桁違ってるような気もするけどw
×「とらドラ!(2)」
○「とらドラ2!」
は主張しておきたい
次巻タイトル予想
とらドラ2!(2)
Core 2 Duoみたいだなw
もし大河のMSに住んでいるのが北村だったらどうなっちゃうんだろう?
ここで英検を受けたこともある俺が登場だ
北村が隣に住んでたらってことだろう
…どうにもならないんじゃね
>英検を受けたこともある俺
「英検〇級を持ってる」じゃないんだなw
コミック版田村載ってる雑誌って今日発売だっけ?
相馬VS亜美ちゃんをみてみたいなあ。
小冊子つき(田村の外でん)がついてくる時点で、電撃大王は買いだな。
>>421 大王?それは雑誌そのものに付くのかそれとも特定書店のみか?
教えておくれー
金曜なら新宿まで行くんだが
とらのあなはFG可能かな?
八王子ならあると思うぞ
>>423 すまない。反射的に聞いた後大王のほうで探してたからわからなかったよ。
しかし近所にとらが無ぇ!田舎が忌々しい…
ともあれ、ありがとう。
ペーパーがどんなもんかわからないからガオフラゲしようか迷うぜ
>426
アニメイトでもやってるよ
これもないところには全然ないがとらよりは多いだろう
ツン1デレ9ぐらいのツンデレだろ
別に「自分で見つけたの、亜美ちゃんってえらい?」と
言ってたわけじゃないし普通にアドレス付きで教えただけだし
口ではなんだかんだ言いつつも答えを教える辺りが犬姑風味
初めて犬姑見た時羊羹ーキ思い出した俺。
メッセージペーパーって三種類あんのか…(作画師さんサイト情報)。
あれ、3種類なのか。てっきり一つに三つ入ってるのかと
相馬派の俺はとらで買うか
>>426 一瞬、「田舎」を「田村」と読んでしまったではないか
>>436 つまり、「とらドラが無い!目の前にある田村くんが忌々しい」
ということか。
つーかいまどき手紙回し、教室でするかぁ?
その文化は携帯のせいで崩壊してるんだが・・・。
まあ、ギャグも20代後半向けだし、そこがいいんだけど。
みのりんが竜児の携帯アドレス知ってるのが前提条件
>>439 俺なんか消防以来見てないなぁ。
みのりんみたいなことはしましたが。
でも携帯よりは微笑ましい光景だな。…高校生なのが問題だが。
みのりんはそんなナウなヤングじゃないです
「すっかり仲良しになったってわけだ、高須竜児と。……まあ、いいんじゃない?脈のない
まるおのことはさっさと忘れて、仲良くしてくれる家政夫に乗り換えるんだね。(以下略)」
こう言われても不思議じゃない手乗りタイガー
だから亜美との戯言も見逃してやれよう
>>432 ……うん、解った。解ったから帰るぞ、君の居場所はここじゃない。おいで?
大丈夫! 大丈夫! 大きな丈の夫だよ!? ほうら怖くないひへへへへもう離さない!!
446 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 23:45:18 ID:D/xdGl1x
>>385 梅田の紀伊国屋でも大人気なので、1巻再入荷!とか書いてあった。
1巻なんかより、2巻入れろよ…と思ったが。
俺も2巻だけ見つからんなぁ。黙ってても入荷してくれんのかね?
俺は見つからなかったのでアマゾンで買いましたよ。
本屋だと発売日に買えないと、結構入手がしんどいよなぁ。
全然関係ないが、寝しなだというのに小腹がすいて、気が付いたら
シンク下の保存食置き場から即席たらこスパが消えていた...
油田が、油田がぁ...
ごめん、今日1〜2巻一気買い&読みした。
本当は田村を買ったつもりだったけど、家に帰って買い間違えに気づく俺orz…
>>449 油田さまじゃ!油田さまの降臨じゃぁぁぁ!
>>450 1〜1巻一気買いするより遥かに幸せだと思うよ?
今日知ったんだが極旨チャーシューまんって一つ292kカロリーもあるんだな。
そりゃあ肥えるはずだぜ。
俺の屍を肥えてゆけ?!
ゆゆぽの脂肪で肥えて逝け
とらドラ!はホントになかったな。
とらドラ探す為に8軒も本屋巡っちまったよ。
どの本屋に行っても電撃の他の新刊は4、5冊あるのにとらドラだけない…
正直誰かが買い占めてるんじゃないかと思ったね。
買い占めると脂肪が燃えるんだろうか?だったら俺もw
ゆゆぽがダイエットのために本屋一軒一軒に担いで配達してるから時間がかかるのです
こういうときは俺の田舎は強いなぁ。何処の本屋でも大抵あるし。
いや、1冊あれば充分なんだけどね。
あの名前はもはや公認なんだなぁ。
しかし「ぎゃだあ!?」ときたか。
いま出先なんで確認できないんだけど その悲鳴って、
「田村=田村先生の弟」をカミングアウトされたときの相馬だっけ?
スレ違いでその上既出かもしれないけど、6月発売のリサ何とかっいう鉄道のゲーム?
のイラストがヤス氏っぽかった
公認もへったくれも、キャラの名前貰うのはよくある事でやん
>>466 そうなのか?しかし俺は帯にまでコメント貰ったのは聞いたことがないな。
>>463 たぶんそう。正確には「ぎゃだあーっ」だったはずだが。
>公認
手乗りタイガーはFateタイガーが元ネタだったとしても今のところは
たまたま大河でタイガーというだけなので公認と言われたら
「○×はFateのパクリ」と言っている月厨みたいでモヤモヤと
たぶん、とら発売→タイガの名前Fateパクリイクナイの馬鹿な意見が編集に→電撃が一計、茄子側へ依頼
という形でのコメントだと思ったけど。編集の機転と「なんでそんな事言うんですか?自作を貶めるの?」な
意見来るの判ってて受けただろう茄子側のGJだと思ってる俺がいる。
単なるエロゲを「みんな知ってる」と思うのはどうしてなんだろうか?
アニメとかになってるからじゃないか?
ライターがエロゲライターなんだから、知ってる人がいてもおかしくはない……が
弩マイナーなゆゆぽのエロゲやるようなヤツが月厨なわきゃーない
>468
太刀筋がまったく読めぬ…ッ!!
ところで本屋で「とらドラ!」と書かれた背表紙を発見したとき、
「ナタリー・リョゴ……もとい成田良悟の新刊か!? チェックしてなかったぜ!!」
と意気揚々とレジに持って行き金払うところでやっと「あれ? コレゆゆホ作品じゃん!?」と気付いたのは俺だけか。
うん、君だけだよ。
おめでとう
Exactly
(そのとおりでございます)
>>469 そう思う人もいるのか。少々軽はずみだったかな。
俺はそういう意味で言ったのではないんだ。
ただ単にすげぇなぁと思っただけで。
そういえばガオの付録小説のバレ解禁っていつだい
まだ買っていないのだが
>>479 ぬぅ、北海道民は入手までスレから退避せねばならんではないか。
文庫は何故か発売日遵守なのにー
ガオは今日発売だね。11時開店の虎に行ってゲッツしてくるよ ノシ
ちくしょぉぉぉ!田舎が…田舎が忌々しい!絶対2日は遅れるぅ
今回ペーパー付くから買える範囲の人は一斉に買うだろうからなあ
出遅れずに買えるといいが
ペーパーがどんなんか気になるのう。
つい我慢できず、早売りを買ってしまった為、ペーパーなしな俺がきましたよ。
バレ解禁は0:00からかな。
ガオ買った
ヤスとはまた違った意味でビミョーな感じ
よし、ガオ買ってくるノシ
雨?そんなもん関係ないぜ!
ガオ読んだ。違う意味で泣けた・・・・・
短編はおもしろかった。
虎兄で計2冊購入。月末で納品い多いせいか、特典ペパを店員が忘れてる可能性高し
(どちらも、こっちから言って初めて調べて付けてくれた。都内なのに)
つか特典はポストカードでもなく、しおりでもなく
只の ぺ ー ぱ ー なので苦労の末の入手の割に…呆然としないようにご注意。
漫画、大したこと無いね・・・
…ペーパー忘れられたorz
ペーパーって誰が書いてる?
某アニメイトにて。
ペーパー、忘れないようにか、あらかじめ同封してビニルかけてた。
でもって買うときに「特典ペーパーはこちらに同封してあります」と見せてくれた。
うん、親切だ。
「ンコ……ン……ンコ、ちゃ……ンコちゃん……ンコちゃん」
「まさかついに、インコちゃん、って、言うのか……ついに言えるようになったのか!?」
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < ウンコちゃーん!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
それ、ジュウシマツじゃなかったか?
漫画思ったよりいい感じじゃね?
そう思った俺は最悪の事態を想像し過ぎなのか
北海道まだ売ってねぇ―――
これが時差ってやつかい。チキショー
本体であるマンガよりも付録の方がずっと面白いというのはどうしたものか
>>498 あ、書き込もうとしたら 既に漏れが・・・。
漫画は相馬ルートっぽく感じた
ん? 読んでないけど一話の時点で相馬が出てくるんかい?
回想でのホームシックとリアルタイムのエクソダスを同時進行させてる感じ。
絵柄は、小巻の方は漫画のほうが好みだけど
相馬の方は、ヤス絵の方が断然好み。
…でも、相馬って
なんだか、男で身を滅ぼすタイプっぽい?
まあ漫画は思ったより悪くなかったが、>498に同意。
しかし伊欧、大河より身長あるのか・・
断然、相馬派の俺だが、書き下ろしの松澤可愛かった!
高浦が何気にかっこよく描かれてたのは何事か
ジミメンのはずの田村がそれなりに格好良く描かれているから気のせい。
間違っても高浦×相馬の伏線じゃないヨ?
高浦を巡って相馬と伊欧が争うなんて展開はないヨ?
漫画はまいじゃーが人気投票やってたときの絵師にすれば
よかったと思う。後、その絵師のサイトでフルカラーの田村くん
漫画が公開されてる。
>>507 なんだその超展開w
まぁ、だが、今回の書き下ろしのせいで完璧松澤派になった俺としては
田村と松澤がくっつけば満足なんだけどねw
書き下ろしが完全に松澤モノだったわけだし
これは相馬モノも期待できるんじゃねーかな?
>>510 あのエンドを納得させるためにそうしたんだとすると(ry
まあ、続編への伏線とも考えられるが
湯湯歩のあとがきを読みながらスピッツの『みそか』のサビを聞いてみてください。
そして歌詞を脳内変換してみてください。…いや、単なる思いつきなんだが誰か試してみて俺の言わんとすることを理解してほしい。
「ひみつのメランコリー」←これが付録のメイン
「設定資料集」←漫画の絵で身長とか、かっこいい高浦とか
「田村・虎より抜き」←まんま小説のコピペ
漫画は導入部分だけど、どちらかというと相馬派だな、作者。というのは感じられた。
漫画はたぶん《Wヒロイン》を前面に出すために編集側からあんな要望が出てるんだと思う。
贅沢を言えば綺麗過ぎる。普通のラブストーリーになってる。
漫画なんだからも少し派手に遊んでギャグ入れてメリハリ増やして欲しい(コミパの漫画みたいに)
でも数ページ後のハンゲツと比べてみろオマエラ。俺達はどんなに幸運だったかを噛み締めるだろう。
一番心配なのはガオ全体の内容。失礼ながら田村くんのコミック分が終了するまで休刊しそ(ry
田村君の漫画、クオリティたっけぇ!
これ、描いてるの女だよな。
コマ割とか鳥肌立った・・・。
P34〜37とかとんでもない「間」の作りしてるぞ、おい。
未読の奴ら、立ち読みでいいから本屋に走れ。
なんつーか、漫画版もおもしろいんだけどさ、ギャグ分とか田村のはっちゃけぶりとかが少ないよな。
それがおもしろいのに。
てめぇ、ヤス!
メランコリーにイラスト入れるなら、扉じゃなくて「ま、まんぼっ!」のシーンだろうっ!
自分は相馬のほうが気合入ってるように見えた。
たんに好みの問題かもしれんが。
しかし、一番の収穫は青い果実のイラストだったり。
これとhPaを合わせてみると・・・うひょー。
>>519 相馬はGペンで描けと 小巻は繊細な感じがして良くなっているけど
相馬は細い線で描かれると存在感が薄れて悲しい。
しかも、マンガは相馬だけ微妙にデッサンが狂ってるし。
頼むから、相馬の部分だけ描き込みを増やせよ >漫画家
キャラによってペンを使い分けろというなら会長は筆で雄雄しく男らしく描けということですね
でもさ、ガオの表紙見ると明らかに相馬のが胸大きいよね
>522
キーワードは定金 ジハード 山根だ
佐々木少年に描いてもらえばよかったのにな。
>>507 まだ買ってないんだけど、ギャグだよね?
もしそんなことになったら・・・
うあぁぁあぁあぁぁ
>>525 ともかく今月は買っておけ、そうすれば幸せになれる。
付録の小冊子があることだし
漫画は構成が変則的だ
小冊子だけ残して雑誌は処分するか
>>523 読んだこと無いが表紙の爆乳キャラが本文では貧だと聞いたことがある
確か絵師が変わってたと思うが理由はそれなのかw
>>527 馬鹿野郎、田村くんのカラーページだけはとっとけw
>>528 小説版だとあんまり変わらないように見えたんだけど…、表紙だと松澤は貧n(ry
>>522 hpaの番外編に書いてたけれど相馬は発育良好ぷるーん娘
やべー、漫画版青い果実が一番美人に見える。
眼鏡取りてーよ。
髪下ろさせてーよ。
二番手が田村母だ...orz
あぁ、『授業中、エロスな相馬がチラ見せ事件』ですか。
>>534-536 なんだそれ、むちゃくちゃ見てぇwww
・・・もう読めないんかな('A`)
>>537 ただし読了後は「*」を見るたびに落ち着かない気分になるという副作用つきです
あ、間違えた
すまぬすまぬ
>>537 いずれまた電撃hpaの通販があるかもしれないから期待せずに待つべし。
まぁいままで何度か再販してるはずだから大丈夫だろう。
* * *
>>537がいずれハッピーマウンテンスを拝めることを祈る。
>>539 いや「*」が何なのか教えてくれよw
>>541 サンクス
てか今回のメランコリーとあわせて番外的な短編集でないかな?
>>542 そうだな
俺にもあり君にもあるとだけ言っておこう
>>514 ガオはそんな状態で何年もやってるから即休刊ということはなかろ
ていうかアレでも最近マシになってきた
漫画はダメだがメランコリーは良かった!!
電撃ヴんこ・hPaを古本で安く買った俺は勝ち組
さすがはブックオフ
105円でも何ともないぜ!!
メランコリーな小冊子が湿気を吸ったか膨れて来た。
ところでこれ「ファーストファンブック」とあるが、
いずれまたテコ入れでこの手の小冊子を出すのかね。
ヤスのサイトの元カウンター絵が密かに増えてる件
ああ。まさかインコちゃん絵を追加するとはな……
なんですとー
うぅ、ガオまだ売ってないよ…。危うく先月号買うとこだったよ。
やめろ、アスタリスクはやめてくれ!
いいな? もうアスタリスクなんて書くなよ? 書いたらゆゆぽが悶えるぞ!
田村くんの続編まだかなあ
というか、とらドラの3巻を早く出してくれい。
2巻末であの引きって、週刊ジャ○プならともかく、
半年1冊ペースの文庫では、続きが気になるし待つ身として非常につらい・・・。
電撃って速い作家と遅い作家の差が激しいよな。
* * *
あの神速のエンターテイナーみたいに年六冊とは言わないが、
年に四冊はだしてほしいよなぁ
2005/06 田村1巻
2005/09 田村2巻
2006/03 とら1巻
2006/05 とら2巻
今のところ年に4冊。
8月に3巻はかたいんじゃないか。
まぁなんだ。
誰かゆゆぽのアスタリスクを開発調教してやれば?
3 3
*
だからアスタリスクって何さ?
>>561 ヒント
・くさったじょし
・シンイチ×ユキサダ
・おとなむけ
>>543 なんかわかった気がするが・・・何の絡みでそんなん出てきたんだ?w
とらドラ1巻が出た時は特別2巻が待ち遠しくはなかったんだけど
2巻で大逆転したおかげで3巻は待ち遠しくてたまらんな。
専業なんだからがんばって出してもらわないと。
2巻が尻切れトンボだったからな
なんというか、2時間モノのドラマだと思って見てたら1時間30分の前編だった感じ
* * *
漫画だけ立ち読みしてきたが、期待よりも良い出来だった。
小冊子の方も面白そうだし、いっちょ買いますかね。
現在の所持金528円だけどね……
* * *
>>565 なんか妙に納得できる例えだな。
えぇ!?ここで切んの!?って感じ。
* * *
何かいっそ“笑い”を表現する際に「w」ではなく「*」を使えばいいんじゃね?
って気分になってきた***
だから明日他って何!
>>569 言える訳ねぇだろうが!
皇室の家紋とかパスポートとか見ろ。とだけ言っておこう。
俺に言えるのはここまでだ。
>571
右翼対策は大丈夫か?w
>>572 ははは。真っ先に思いついたのがコレだったのだ。***
そういややはりネラーなのかね
(∩´д`)∩アーアーキコエナーイとか
漫画のほうにも、それ何てギャルゲーってあったしな
流石にエロゲとは言えなかったかw
>>569 「ははは、お前その顔!顔面に*があるみたいだ!」
そういや田村くんってアニメ化すんだっけ?
尻切れトンボだったとかじゃなくて純粋に本編の面白さが向上したからだけど
某カワタヒサシ氏のblogの絵を見て、とらドラの挿絵この人に書いてもらいたかったなあとか思った。
ごめんよヤスさん。
俺はヤス絵がぴったりだと思うんだけどなぁ。
カワタ氏はゆゆぽとの親和性は高いかもな。なにしろサイト名が(ry
ヤス絵といえば今度リサと一緒に大陸横断ってゲーム出るよな。
いや、言ってみたかっただけデス。スレ違いデスネー。***
漏れは、一番いいのは
ヤ ス が 精 進 し て ま し な 絵 を 描 く
琴田と思う。
>>585 でも上達して好みから外れるかもしれないなら今のままがいいという俺は異端だろうか。
珍化という奴か。
今まで一番激しかったのは東京アンダーグラウンドだな。
コロコロと画風が…まぁヤスは今のが一番好きだ。
ヤスはまず全部丁寧に描くところから始めろ
さっち化だけは勘弁な!
さっちはそもそも劣化しゃあだからなあ
ROOMの最初の方の健ちゃんは竜児も真っ青な目をしていたのに
まぁこればっかは完全に個人の好みだよな。
ところでとらドラ2がどこにも売ってないんだが('A`)
うちの近所には積んでますが。
え?新井輝のROOMシリーズのイラストってヤスなの!?
え?犯人はヤスなの!?
>>595 知らなかったの?^^
しょうもない・・・
オレたちのゆゆこさん
油々子さんのたらこスパ
ゆゆタラ!
たらスパ健康法
「食べても太らないたらスパ」なんてありませんよ。
「メルヘン」や「ファンタジー」じゃあないんですから。
↓あらすじ
竹宮ゆゆこ。
どこにでもいる、ごく一般的な主婦。
他人と違うところといえば、人一倍たらこスパやチャーシューまんにあこがれているってこと。
そんなゆゆこが突然、異世界“油田”へ飛び込むことに。
担当編集からの提案により、ダイエットが開催され、
ゆゆこたちは身体のトロと戦うことに…!
今 コンビニを求めて全力疾走している私は ラブコメを書くごく一般的な作家
しいて違う所をあげるとすればたらこスパに興味があるってことかナ―― 名前は竹宮ゆゆこ
そんなわけで帰り道にある 大手のコンビニにやって来たのだ
ふと見ると棚に一つの大きなたらこスパが置いてあった
ウホッ! いいたらこ・・・
そう思っていると 突然そのたらこスパは私の見ている目の前で油っぽい匂いを放ちはじめたのだ・・・!
「くわないか」
エア くう
かう
たべる
いただく
ぱくる
気付くと脂肪の方が過半数超えで与党に。
美人すぎる青い果実とイケメンすぎる高浦について
>606
実写化への布石
>605
それも近いうちにあとがきで出るかな
痴dネタだけど
>608
さらに後に「むしろ体脂肪率100パーセント目指してますから」とw
体脂肪率100%って・・・・。
血液も脂肪! 脳味噌も脂肪! お、おっぱいだって、脂肪ってことじゃないかー!!
「ウンコちゃーん!」
/!
. ___/ |
/`l |7ア7ァ、
/ iァ | ◎ ,/―ァミ`ソフ、
/ ゝ、__,,イ彡"ミミ`I,,l、
| ,ィvvvv-ィ! ノ `ヾミミ` 〉7
l/ lvシ'/〉 |ミ` 〈,I
</ ,,イ、 _ノi>、 `
,ノ! //Y彡/ / \
/シ,ィア /イレl/ / \
|iI、/!,,/i 〈,l|/ \/ /7i、
ヾ!シ`ヾ! iィ^ ̄ ̄´ 〈 ,ノノ\
\!"Iヘ | \ \
田村くん2巻のラストの松澤のセリフ、妙に明るいなぁと思ってたら夢の中の出来事だったのね。。。
>610
お前の言い方からすると普通のおぱーいが脂肪以外の物でできていることになるんだがw
おっぱいには夢が詰まってるんだよ
ゆゆこのおっぱいの成分解析結果 :
ゆゆこのおっぱいの59%は海水で出来ています。
ゆゆこのおっぱいの24%は小麦粉で出来ています。
ゆゆこのおっぱいの12%は毒物で出来ています。
ゆゆこのおっぱいの3%は不思議で出来ています。
ゆゆこのおっぱいの1%は砂糖で出来ています。
ゆゆこのおっぱいの1%は乙女心で出来ています。
>616
見ろ、ゆゆこの乙女心はラノベ神に差し出してしまって枯渇寸前だ
塩水注入でデカくなるらしいな。
どうしてなのか知らんが。
やっとガオ買った。ひみつメランコリーしか読んでないけど得した気分。
>>611 ミリアさんは成田スレへ還って下さい。
あ、その偽ネジロも持って帰ってくださいね。
メランコリーって何?
ガオ最新号付録の小冊子(田村くんファンブック)に載ってる
100頁くらいのゆゆぽ書き下ろし小説の題名(の一部)。
竹宮油々子
んだよ田村くんも相馬も出ねーのかよ
と思ってたら普通に面白かった>メランコリー
ジャンピングトルネード土下座
ゆゆぽんによる鬱でグロなお話マダー?
政府の地下施設で油田開発に従事させられている、不幸少女の話とか?
18禁な内容を想像した
いやああ、油出ちゃう…っ!
ゆゆこは18禁ゲームのシナリオを書いてたんじゃないのか
>>622 スマソ、そうでなくて『メランコリー』って言葉の意味は何?って意味でした
しかも自分で調べたらわかったしな('A`)
>>632 憂鬱。
ハルヒのアニメで英題でも出てる。
ということは、ゆゆぽは既にハルヒすら餌食にww
ゆゆこスレ住人に名前をつけるとしたらなんだろう。オイラーとか?
ガオの付録やら幸福の・・・やらでも思うんすけど、なんか下着見られようとあっけらかんとしておるよなあ。
作者が女性だからかもしれんけど、「たかが女のパンツで騒ぐなよ」ってのが最近の女子高生なんかの。
まぁ、下より上を隠すけどね。
とは言え、野郎に見られたら減るので、普通に隠すと思うw
人が居なけりゃ普通じゃないの?あれが道路の真ん中ならオイオイだが。
それと漫画読者向けに小説版を読み易く、引き込み易くしてるとは思う。
・行間を広げ読みやすくしてる。1P目で刺激的な単語をおいて興味を持たせる。とかね。
話し変わるが、俺の聞き間違いだと思うけど…コミック版が話題性を出す為に中盤から展開を変更して
そ、相馬ルートになるっていう・・・・う、噂を・・・・う、うわ・・・さ・・・聞き間(ry
イケメン化を果たした高浦が相馬ルートに乗るということですか
>>636 立夏は散々な精神状態でどうでもいい状態、とらのはみのりんだから。
それに裸白衣で田村の面前に現れにやあ、と笑える青い果実に比べればまだまだ
相馬が板書の鬼に教育的指導を受けるルートでせうか(;゚∀゚)=3
>>640 ヤメロ!***が再発する!
どうでもいいんだが、今日とある店からきたメールに
*が大量にあったんだが…嫌がらせか?
>>641 嫌がらせ?
ノンノンノン、君に好意を持っているのさ!
つまり――狙われているね?
ダイエットでカロリーやらなんやら調べるようになったおれが空気読まずにいえば
たらスパはそこまでカロリーやばくない、油無しめで作ればむしろ控えめ
カルボナーラやナポリタンはやばいがな
油油子が油無しだとどうなるの!?
油油子の成分解析結果 :
油油子の42%は小麦粉で出来ています。
油油子の38%は蛇の抜け殻で出来ています。
油油子の14%は言葉で出来ています。
油油子の4%は気の迷いで出来ています。
油油子の1%は食塩で出来ています。
油油子の1%はビタミンで出来ています。
油々子のたらこスパはバターと生クリームたっぷりに決まってるじゃまいか
やっとガオ見つけて読んだ。
ダブルヒロインにするために、構成を弄ったんだな、
これで相馬がヒロインになれるかなあ。
>>642 あぁそうなんだー…って、み、店ぐるみでですか!?
>>638 マジでか!?
・・・でもコミック版だと田村は相馬がチョコ投げつけるシーンの相馬と田村(兄)のやりとり見てないから、相馬とのフラグ立たなくないか?
648と同じくやっとガオ読了。地方民はつらいぜ。
ひみつメランコリーはかなりツボった。
どちらかというと相馬派だが松澤もやっぱりかわいいよないやそれは田村君1巻読んだ時から解ってたことなのだけどついでに立夏みたいな葛藤系平民キャラも悪くないというか結構好きだ。
なんというか、みんなかわいいよみんな。
漫画は媒体があまり好きでないのか、ゆゆぽの文章が巧すぎるのかで中の上ぐらい。
ただイラストとして見ると、ヤスさんとはまた違った方向でかわいかったし、それだけでも価値はあったと思う。
8月にトラこねぇ・・・
>>649 うふふふふもてる男は大変だね?
まあその、なんだ……*を大事に。
うーん、この場合の*は●●●●なのか、それとも●●●なのかね?
●●●●の方は○○○折込済みで自動○○機能があるからそれなりに○○○そうだけど、
●●●の方は某所の○○○の如く○○○時○○そうだから色々大変そうだ。
ま、頑張ってね、
>>649。
虎竜3!はまだ当分先、早くても年末かな・・・
ほんとうになんとなくだがメランコリー読んで桜庭一樹を連想した。
生殺し状態は嫌なので早く三巻プリーズ
昨日トラどら!1巻を買って読んだ。面白いじゃないか。
しかし、竜児の声が杉田智和で再生される。
ちなみに大河は釘宮理恵。俺はもうダメかもしれんね。
>656
8月までは出ないの確定してるからなあ……早くて9月。
今月の電撃hpはスピンオフだし。
>>657 みのりんは川上とも子で、亜美は堀江由衣で、
すみれ兄貴は斎賀みつきがいいと思うぞ。
声優ネタは荒れる元だから、ここはひとつ平和的に全員若本で。
しかしhpにまたスピンオフが載るってことは、また続刊の本編が薄くなるっちゅーことじゃろか。
積んであったファンブックようやく読んだ。
表紙の松澤と大河カワユス。
田村くんの耳引っ張っている松澤カワユス。
「ま、まんぼ!」とオリジナルポーズカワユス←イラスト化希望
付録の漫画はいまいち。
あっあれ? 俺は相馬派だったはずなんだけど……あれ?
あのまんぼの可愛さは反則
>>662 惜しいのはタイガーの髪にフキダシがかかってることだ。
くそう、スキャンして壁紙にしようと企んだのに!
メランコリーが単行本に収録されるとしたら、
田村くん3巻、虎3巻以降、油短編集みたいなもののどれになるだろう
それが不安だったんでガオ買っちゃったよ。
やっぱ買ったほうがいいかなあ
>668
インコといえば龍田直樹
ぶっちゃけ漫画大したことないから、田村くんの短編に550円の価値を見出すか否か。
見出されたのかどうか調べようがないが
自宅から半径10km内にある本屋でガオがほとんど売り切れてた。
三洋堂いりなか店のラノベ担当さん
「どらドラ」じゃなくて「とらドラ」ですよ
せっかく打ち出しでポップまで作ってご苦労様ですが
商品のタイトルくらいちゃんとしたげてください
まあ「虎」じゃなくて「ドラ猫」レベルの大河ってのも良いかもしれませんが
みのりんがちゃかちゃか娘?
>>635 俺オイラーって聞いて最初に思いつくのが数学の公式なんだけど( ;´Д`)
>661
スピンオフ無しでも2巻の方が1巻より厚いよ
まあ載せる紙幅があるんなら2巻もうちょっと切りのいいところまで進めてから締めてくれって
思わなくないけどね
>>676 OK、百人一首の逆さ詠みとオジャパメンフルコーラスとPL学園効果熱唱で決着付けようぜ理系野郎!
>>672 そこは、名古屋って事で大目に見てあげてほしいと思う俺中日ファン
>>678 蛙ぴょこぴょこみぴょこぴょこ
あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ
どうだ!じゃ、俺はこれで水中にもどりますね。
>680
サウナで決着つけようぜ魚人
さぁ、今晩も混沌としてまいりましたw
>>680 バスガスバクハツバスガスバクハツバスガスバクハツ!!
>>670 ちなみに小説は89ページある。
まぁ、小説で200円分くらいはあるんじゃないかな。
ガオ本体に試しに350円払えるなら迷わず買えばいいんじゃないかな?
ちなみに電撃読者なら他にいぬかみや半月の漫画も載ってる。(絵は微妙だが……
古い電撃読者なら木村明広って名前に聞き覚えがある人もいるんじゃないかな?
アニメ化しやすそうなラノベですよね
とらドラをアニメにすると大河の迫力が上手く表現出来なくて
単にちっちゃい娘がガオーってしてるだけに……
(*゜ω゜)ソレハソレデ
むしろ竜児のビジュアルがやわらかくされそうな悪寒
>>684 今回の表紙(付録の)だけで俺は買う価値があると思うヨ。
>>687 タイガーがキレるところは劇画調で。
>>684 B・たろうファンの俺に対する挑戦か貴様。
嘘だけど。
>>687 ぶっちゃけ小説でもちっちゃい娘がガオーってしてるだけに見え(ry
>692
え?ああ・・・うん。
SF要素やファンタジー要素が無いのだから、実写ドラマや演劇に向いてると思ってたんだけど、
とらドラのほうは超悪役顔俳優と猛獣のオーラを出せる演技派女優を起用できるか難しい。
年配の俳優なら結構はまり役の人がいるかもと思うけど。
やっぱりアニメ化のほうがいいかな。
田村くんはNHKドラマ枠でイけるような気がする。高校生日記とか
>SF要素やファンタジー要素が無いのだから、実写ドラマや演劇に向いてると思ってたんだけど、
いや
そのりくつは
おかしい
が、がぉ。
__,,γ⌒ヽ _
,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_ 三\
/ ∠ ム_ゝ三i二二(山山アヲ -= 二) 大河ショット
γ √ イ,, -" .三/
.ん、_(γ7''"  ̄
. /ゝ,.r―イ'rュ
/ ノリ リ , --'.、
/ // 人 ,.へ .\
7""''r'" " ゝ- .)
._,イγフ .γ ./
,.-、
ソヽ
.ゞヾ、
.iヘ ヘ
,.-、 y ,ソ.i、
.イ_、 i.ゞ,.ノノi|
スノ ,-、 .、) 大河アッパーカット
┌,(__ノ / .|
ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
ゞイ ト、 /ノ ノ
ト──‐i
// ̄7ノ.ヘ
/.ノ ./ |
∠,,_ノム.___|
イ ノ"| i! .「
.ヽレミ) | リ._|
.!,,_|..|.イ .)
.ヒテ
.Fム
_! .シ
ーイ
大河はあの眼帯の裏に隠れて操縦してます
サザエさんはSF要素やファンタジー要素が無いし、演劇にも向いてそうに思えたが。
実写版はただのホラーだった。
カツオがエルビスプレスリーの真似して、
箒かかえてブリッジしてたアレか……
ファンブック読了。
やぁ、良ぃ松澤補完が出来ますたー。
というか、松澤へ転がすための秀逸な罠か。
ふ、ふん。は、はまってなんかないんだからねっ。
ファンブックでは田村君の視点では見えなかった、
松澤の魅力が立夏視点で語られていてよかったね。
あと、数編雑誌掲載した後書き下ろしつけて短編集でないかな。
ファンブック読んだら急に「田村君」読みたくなって、
読み直したら号泣したよw
というかさ、「松澤編」と「相馬編」で2冊売ればいいんじゃね?とか。
ラノベ初の試みで後世に至るまで油田商法と呼ばれるのであった・・・。
待て。さらに、伊欧編と高浦編も忘れないでホスィ!!
もちろん高浦編は、「バカだなぁ、田村は・・・」、「そういう高浦こそ・・・」(そして、じっと見つめ合い・・・)
といった「ウホッ!」な展開でw
>704
ラノベの前にエロという文字がつきそうなw
あぶく銭
そしてゆゆこはいわゆるオイルマネーを手にするわけか。
>>705 *ルートか……
ていうかアレだな、「わたしたちの田村くん の*」だな。
誰がスレで笑点やれと
もういい加減アスタの意味教えて
>>711 まだ理解してなかったのかwwww
え、えー……まあその、なんだ? 背骨、背骨に指を当てるだろ?
んで、そのまま背骨に沿ってつつー、としたに指を下ろしていくと……どこに辿り着く?
はい!尾てい骨にたどり着きました!
必殺仕置き人?
>>712 なにキャバクラのお姉ちゃん遊びみたいな教えかたしてんだよw
>>704 「相馬さんって、誰?」「あたしの方が絶対美人!」
とか帯に書いてありそうで怖いw
それに近いことをやってる小説というのもあるけどな。
ギャルゲーのノベライズとか。
各巻ごとに、ものの見事にヒロイン違いでエンディングまで描いてるし。
わざわざifシナリオでなくても田村以外の視点で描いてくれればいいよ
伊欧は良質な兄ツンデレを見せる反面腐女子展開も交えた混沌具合だろうけど
要は、田村君がギャルゲー化すればいいんだな
田村君」は下手に続編書くより
短編のサイドストーリーで松澤編と相馬編を1冊づつ出して欲しい。
その方が、より完璧な作品になるかも知れない。
ということで、自己紹介から弁当作ってくるまでを相馬視点で書いたのと、
メランコリーのその後希望。あと松澤の養父視点の話もいいかも。
うさぎホームシック sideB
を電撃hpで掲載すればいいんだ!
>>704 つ わたしたちの田村くん 鬼殺し編/綿流し編
松澤:中原 「田村君、相馬さんて誰かな、かな」
相馬:雪野 「ふーん、やるじゃない田村」
うは、めっさ合う
合わねーよw
最終的に田村くんが殺されちゃったりするワケですね?
とらドラのアニメ化は、是非ヘルシングOVAのスタッフで
うっかり小中千昭呼んじゃってブチ切れダイエット成功というわけだな
ダイエット成功したゆゆこなんてゆゆこじゃないやい!
朝霧の巫女だったかが、アニメの内容が酷すぎて、
ショックで漫画連載落としまくったってのがあったな
田村くんの駄アニメ化→虎含め続刊・新作がまったくでない事態に…
一つ前の雑談で話題になってたけど、内容ではなくて、
視聴者に対する、製作の態度にショックだったそうだよ?
具体的には全巻購入特典の締め切りを、
最終巻の発売三日後必着に設定されたとかなんとか。
んで、悩みまくったあげく、自分のほうで独自に特典を作って配布したんだから、
そりゃ体調も悪くなるし、心労もかさむさ。
つまり、アニメ化したら原作の竹宮が特典製作ダイエット汁ということか
アニメ化特典はみのりんのダイエット日記だろう?
おいおい特典はたらこスパが付いてくるにきまってるじゃないか。
>>729>>730 原作ものであまり良くないアニメといえば
朝霧もだけど「成恵の世界」も酷かったな
ヒロイン役の声優さんと主題歌歌ってる人は
これで知名度UPしたけれど…
まあ「声優さんと歌・OP」のみは悪くなかったからいいけど
こっちもアニメ化以後原作の方が
休載しがちになったりしてるな
ヘルシングの人みたいに発奮する方向に
いく人もいるけどねー、やっぱダメージ受けるんだろうな
でも電撃はまずドラマCDからだろう。
そして終わクロのようにミニフィギュアを…
おーい俺の辞書知らないかー?
虎「犬姑」
竜「なんて読むんだよ!?」
この突っ込みはさすがにアニメ化できんね
その代わり、木刀仕込んだ虎とみのりんのエロい会話がリアルに見れる
>>734 最近俺の好きなラノベがアニメ化決まったけど出版社の都合か知らんが、まだ全然話進んでないから(巻数はそれなりに出てるけど)
観る前からネガティブな想像しか浮かばないorz
その辺と比べると田村君あたりはアニメ化しやすそうだと思うが長さがちょっと足りない気もするな。
俺の好きなラノベがアニメ化されたことがあるが
それはもう酷い出来だった
具体的にいうと作者スレのテンプレで
アニメの話題は禁止と書かれるくらい
それは板ごとでちゃんと住み分けようとかいう
けじめ精神の顕れとかではないのんか
話題にするとスレが通夜になるから。
「ヤシガニ」なんて言葉を作っちまった作品もあったよなあ。
ああ、そうか。ヤシガニはラノベ原作だったな。
だからラノベ原作アニメは屑なんて認識が広がったんだろうか。
>ラノベ原作アニメは屑なんて認識
これはわりと最近のようなきがする。
最近何かと話題になるハルヒはラノベ原作である件について。
原作の有無やジャンルに関係なく良いのは良いし悪いのは悪いから
無為にラノベ原作持ちを叩いても荒れるだけの予感
ラノベ原作とか関係なしに最近のアニメは糞が多すぎるだけだと思うんだ
というかアニメ化するわけでもないのに、何を騒いでいるのだ。
>>750 いつなってもいいように今ガス抜きしてるんだよ
取らぬとらドラの皮算用
つーか2巻じゃ全然尺が足りないだろ。
今やってるラノベ原作アニメなんて大体がもう10巻近く出てる希ガス
>>754 そこで引き伸ばし作戦やTVオリジナル展開ですよ。
気合ため→一方その頃カメハウス→はごろもフーズ→界王様今後の解説→気合ため→エンディング
こんなので1話もたせてるアニメがあったって、今の人たちは知ってるかな?
今の人たち?こういう発言がもう老けてる証拠だよね┐(´ー`)┌
虎のネタがわかる人はそのアニメをみて育った世代ですよ
>>754 でも13話くらいなら2,3巻で充分だろう。
その分内容を濃くしてくれれば文句などないさ。
頼むぜ電撃!まずはこないだのファンブックの表紙のフィギュア化からだ。
半月と死神をおもいだせ
インコちゃんの映像化には、一抹の恐怖感を覚えまつw
っモザイク
>>758 てゆうか両方見てませんよぅ。
アニメの絵がアウトでしたから。
だから何があったのか教えて下さい。
>>759 つしばらくお待ちください
>>759 >>759 / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
.l ヽ._.ノ ',
`ー'′ ',
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}, CV:國府田マリ子
.l ヽ._.ノ ',
`ー'′ ',
ちょw
そんなん出されたら見る度に「アウトーッ!!」って
姉貴にシバかれるwww
ゆゆぽスレのみんなへ
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
いっつも油田油田言ってるけど
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|//\/\/\/|//\/\/\/|
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <たらスパ好きなんだから仕方ないだろバーカ!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\│\/\/\/\/
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
>>766 短っ!!
でも終わクロドラマCDはCD2枚(約2時間)でも足りない感じだったな。
重要なのは密度ですな。油田様の体積くらいみっちりと。
とらドラ!も漫画化するぐらいだし期待してもいい……よな?
>768
質量が同じ場合密度と体積は反比例するんだが、あまり突っ込まないほうがいいのかな?
終わクロほど質量多くて中スカスカの小説はないと思う
今とらドラの二巻よみおわったがみのりんの勤労怪奇ファイルで何故か首なしライダーが頭に浮かんだのはオレだけですか?みのりんいいよ
>>771 テメェは俺様愛用の凶器になんてことを……!
>>774 どっちかっていうと帽子や服の裏に忍ばして
スローイングナイフの防御用でわ。
>>772>>774 最後まで読んだがシナリオ、キャラともにうすっぺらいは戦闘はしょぼすぎるはで
なんともいえない内容だったよ
儲はどこに魅力を感じているのだかさっぱり分からない
批判はしかるべきスレでやろうな
>>769 ゴメンナサイ。田村くんデシタ。勘違いしてたヨ。
>>770 ウン、ツッ込まないでくれるとありがたい。手遅れだが。
>>776 好みは人それぞれだからあまり人が不快になる書き込みは避けた方がいいと思いマスヨ。
ベルリンとロンドンとパリは読んだな
ああ、ロンドンどんより晴れたらパリって奴ね
ベルリンはどっから持ってきた
川上の都市シリーズのことかと思うが、ここでそんなことを言う理由がわからぬ。
そう言えば、友人の家のインコちゃんがいなくなっていた……不細工だったのになあ
あれ?終わクロドラマCDとか言い出した俺のせいかな?
ところでインコ飼ってる奴に聞きたいんだがアレって皆ブサイクなのか?
昔親戚の家にセキセイは当時小学生だった俺にはきっついシロモノだったが…
ちょい前から「とらドラ2がない!」って言ってた者だが、今日やっとゲットしたぜ!
再版されたみたいだな。
俺にとっての初油は虎だったわけだが、
虎の後に田村くん読むと短すぎてなんか物足りないな
逆に、田村君から読むと、虎はいっこうに進展しない感じがする。
とりあえず虎から入って田村に行くとあとがきが切ない
hPaげと。超!読了。
( ゚Д゚ )
>>787 視力検査だ。穴の空いてる方向を指させ
*
「…まずいっ 俺は茶入の善し悪しがいまいちわからぬ…」
二つが重なるようにじっと見つめてください。
立体的に浮かびあがってきます。
* *
もうさ、次のタイトル
**竹宮ゆゆこ7*わたしたちの田村くん*とらドラ!**
でいいんじゃない?
hPa買って無くてネタがわからない人もいるだろうから、
スレタイまでそうしちゃうのはちょっとどうかと思う
いや、冗談ですよ?
>>795 でも
>>794の案は知らない人にしてみりゃ何も不思議に感じない、ごく普通のスレタイに見えると思う。
てか知ってる人でも、ただ“そういうデザインなんだな”と思うだけで気付かないかもしれん。
でも知ってる人間の一部が悪乗りして無駄に多用しそうな悪寒
現状からしてそんな感じだし
*って決万個のこと?
谷川スレから遊びに来てる身としてはあまり*を多用してほしくなかったり。
つい、あるキーワードを書き込みたくなるんだ。
他のスレの話は、ここの住人が迷惑かけてるんじゃなければどうでもいいよ
アスタリスク問題については、適度に自粛しつつでいいような気がしないでもないような気がする
おまいらのせいで三十三間堂とか、
段落巻に*があるラノベ読むと落ち着かなくなるじゃないかw
>>798 うん、ごめんね。多分俺のことダヨネ。
反省してるヨ。 嘘だけど。
>>800 なんかあったっけ?
まぁ*なんてほっときゃそのうち落ち着くさ。…多分。
hPa読んでないのでなんとも言えないが
何かが通じ合ってるレスは見てて楽しいと思うよー
>>800 アスタリスク=自動干渉機 @学校をでよう
あるキーワードは、まぁ読めばわかるつーことで。
とらドラ2巻読みオワタ。
これは田村くん2巻以上に生殺しだなw
寸止めそのものだしな
おい油田!
3巻は亜美と竜児による怒濤のセクスシーンから始まるんだよな?な?
>>803 >まぁ*なんてほっときゃそのうち落ち着くさ。…多分。
* な ん て 掘 っ と き ゃ
ク、クラウザーさん……!
まさかこんなとこでお目にかかれるとは!
>807
目撃されてから突入ってどんな露出癖だよ!(w
そうか、8月の予定にも入ってないのか
9月の新刊予定に入っていなかったら
俺は夜な夜なたらこスパを流し込んでいるかもしれない
田村くんの方だけ読み終わったけど、なんだか投げっぱなし感が漂った。
ラノベってだいたいこういう物なのか、
人気があればそのまま続巻を出せるように
>>811 ようこそラノベの世界へ
とらドラはほっといても終わるだろうから、一緒に田村くん完結を願わないかい?
その84 神様が現れて「願い事ひとつ叶えてあげよう。フオッ、フオッ、フオッ」 とおっしゃったら何をお願いしますか?
油田ください
某声優さんのサイトよりw
>>813 たらスパ食って他のお願いすればいいのにね
石油王ナナミー
まことでございますな
ゆゆたんは散ったダイエット戦士なの?
ダイエット戦士達にとってのラスボス
はぁ〜〜〜っ。
油々ぽ
たらこパスタうどん
>815
その72 オススメダイエット法を教えて下さい。
教えてください!!酒ですか?酒をやめろとか言いますか!?
たらスパやめなさい
歩きながら執筆するとかどうよ。
食べた分を運動で消費。すばらしい。
それに成功できたならば、
「ライトノベル逍遥派」の称号をおくろうではないか。
新刊を出す>印税で脂肪吸引>新刊を出す〜
これが理想
脂肪吸引は一回で数量が制限されてるから何回もやらなくちゃだめだよ
え、じゃあ、俺らはゆゆぽの脂肪にお金を(ry
グラムいくら?
とらドラ3巻発売は9月10日。電撃hpの早売りより
>>832 GJ!
しかし9月か・・10月とかよりはマシだが・・・
長い!長いよ!
夏休みが苦痛に感じるかもしれんなぁ
仕事がみっちりだから、そう思う暇もないかもしれないけど
>831
1冊の重さが110g(適当)としてとらドラ2!が550円だから…、高級な脂肪です。
とらドラ!の成分解析結果 :
とらドラ!の100%はゆゆぽの脂肪で出来ています。
とかだったら嫌だw
会長の妹はでてくるでしょうか?
他の小説(ラノベ)とかじゃ、後書きを書いた日付が発売の3ヶ月前なんてこと結構あるけど、
虎3巻ももう書き終えてると思っていいんかな
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 何?油油子の油田を減らしたいだって?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「ゆゆこは今発育途中の女の子で体が女ぽく」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
ひょうきん族ネタを使ってくる発育途上の少女って、どんなだwww
>840
ゆゆこはエルフ族の少女のため、普通の人間より成長が遅いので今が思春期
>>840 あれだ、時を越える油田少女
たらこスパのにおいを嗅ぐと跳ぶ
イイヨイイヨ-
で、3巻はもちろん広辞苑より厚いのだろうね
3巻はゆゆ油100パーセント、ポリエチレン製の防水仕様でございます。
>844
女性にたいしてそんな失礼な。
え?腹の脂肪の話じゃない?
>844-845
で、どっちの3巻を希望してるんだ?
>847
>832
おお! 何故か読み飛ばしてた。orz
今週のジャパファイブで吹いたのは俺だけでいい・・・
ゆゆぽはかわいいよ?
>>847 今更田村くん出されても非常に困るな。生殺しもいいとこだ。
いきなり新作を しかも3巻目から発売したら 面白いかな?
>>852 いきなりエピソードFooooooowwwwwww!!
から行った有名な映画があるから微妙かと。
田村君はどっちとくっついてもBADENDじゃん?松澤編・相馬編に
分けないなら、むしろ松澤と相馬がくっついた方がいいと思うんだ。
散々彷徨った挙句に目の前で想い人二人にいちゃいちゃされる田村君(;´Д`)
>853
貴様ー!! もしかして天才か?
アニメハルヒみたいな構成だったらこまるだろうなぁ
田村くんは高浦といちゃいちゃするからくやしくない
いや、とらドラ3も読みたいけど田村くん3巻も相当読みたいな。
>>850 あれ、書いた覚えが無い俺のカキコがある…w
わたしたちの田村くん3
松澤、相馬、そして田村の次男。 3巻にしてとうとう役者は揃った。
「田村くん、その人だれ?」松澤の冷ややかな先制ジャブが放たれる。
「なにしろあたしと田村は学校も一緒、クラスも一緒」相馬の
意味深なカウンター攻撃がそこに炸裂。
そして膠着状態が訪ずれる「「この勝負、先に動いた方が負ける!!」」
勝敗の行方は? そして田村との結末は??
…個人的には、どっちも田村にやらん。(お持ち帰り確定)
860 :
758:2006/06/09(金) 02:16:55 ID:O3KFHZ8U
唐突に田村くんととらドラ!のキャラが顔合わせとかのネタが見たくなった。
電撃hpの海賊版また出ないかなー。あれならどんなネタでも可能だろうし。
海賊版は毎年慣例っぽくなってるがそこにゆゆぽ作品が載るかは(ry
>>860 おおぅ!?他スレに出張した時の名前消し忘れた!
hpa読みたいよゆゆぽん
>>859 そこに乱入する高浦兄妹!
伊欧「お前は私のものだ我が僕!」
高浦「仕方ないんだ……仕方ないんだよ田村っ!もう止められないよ、誰にも……神様にもっ!」
絶句する松澤と相馬!尻を押さえて泣き出す田村!
そして第三の乱入者がっ!
田村の運命や如何に!
こんなカンジ?
>852
いきなり新作の第三部を出して そのままレーベルごと消えたファンタジー戦記ものなら
>>853 あれは公開当時は無印だったんだよ。4になったのは5の公開後だ。
相馬と松澤なら同時妊娠がいいと思うが。
それぞれレモンケーキを買って、一緒に告げに行くの。
>>866 松澤養父に殺されそうだなw
それはそうと相馬の家族はどんなんなんだろね。
それ何てスクールデイズ?
>868
あれか、相馬の首を松澤が
電撃hpのゆゆぽのコメントおもしろいなーw
>>866 最高だ、広香、小巻よりずっと良い
広香のこの大きくて柔らかい胸に比べたら
小巻のなんて物足りないよ、広香の胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、小巻のじゃ全然いけないけど
広香には入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
小巻のあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もう小巻のブヨブヨとした体なんて触る気もしない
小巻なんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
広香さえ居れば俺は・・・ 広香ぁ、広香ぁぁ」
はいはいわろすわろす
>>867 ソース失念なので間違ってるかもしれないが
ちょっとした小金持ちの一人娘だった気がする
>872
m(ryはカエレ
実はあのシナリオの原案が油です
>>874 あまりにも当て嵌まりすぎてもうね
>>875 それなら手紙じゃなくて封筒にカッターの芯入れて
相馬広香って誰?
って送ってきただろう
陸上やってる松澤がぶよぶよなんてことは考えにくいわけだが。
電撃PS見てたらカオスウォーズとかいうゲームが紹介されてたんだけど、
これの主要キャラってヤスさんだよね?
これとかA列車とかやってるんで、とらドラが9月発売になったとかそういうオチ?
>>877 みのりんVSまっちゃん
「すぇんすえ――――! 松澤さんが、腹にお肉を隠していま―――――orz」
田村には相馬がいると思って自棄食いしたのだろうか。
>883
あー・・・ orz
>>881 松澤VSタイガー&みのりん&チワワの三連星だな。
>>882 そして密かにその場から離脱する相馬…と。
こう作者のように太って田村と相馬の前に現れてですね
「産むから」
って一言言って去るわけです
いや、そこはVサインをする所だろ
hpで北村の好きな人は確定したのか?
>>886 いや、もっとこう…。
下腹に手を添えて、ちょっと持ち上げつつ
お腹を愛しそうに抱きしめる感じで
「大丈夫。ちゃんと私だけで育てるから」
と、ボツりと言ってみると覿面。
ある日松澤から絵はがきが
>888
多分会長なんじゃないかなー、という感じ
ゆゆぽ「ま、この脂が出産出来れば 最高なんだけどな」
産みの苦しみは果てしなく。
つーか相馬に幸せになって欲しい。
何かもうデレとかじゃなくて田村依存症だろあれは。
「えへへー」な感じでにこやかに笑いながらお腹をさする相馬が見た(ry
もう寝る。疲れた。
三人で結婚して田村姓になれば
わたしたちが田村くんということで円満解決
898 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 14:17:55 ID:II68wbpG
松澤はともかく相馬は田村がいないと生きていけないだろ・・・
ストレスで狂いそう
ご町内一の美人が狂っていくさま ハァハァハァハァ
. / '´, ' / , ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ ヽ 冫:;ィ::::;' __
'′/ ,/ /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ
/ .,.,'' , /:,: '´ ` ', ',//;:l::::;'´ /:::/
,' // / ,'´ i l ! . | ! , r '´ l::〈 /::::ノ
i /.,' / l i l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 ! ト、 !:::l /:; '
l./ .l ,'! l ,レ'T´ ll! !.l, l li. |', ト, _!_l `! lヾ':.l::::!l::::l
l,' l ! ! ! l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l l::ヾ:!:::|.l::::!
! l ! ', . l ' / /.n.',` .'|',| '! l 0 l '' ! .l;:::l::ー':;'::/
', !. l '., ',::''::.ヽニ.ノ, .: ::... ミニ'r l. ! ll::::ト:ヾー'
', ! ! ヽ':;:::.` ̄ ..::. ,' . l. !l::::! ';::':,
', l l ';`::::.. .::::::' ,' l !.';:::', ':;:::':,
'.,! ! ';::::::::...:::::::::r--ァ ..;' .l l! l ';:::', l';::::',
. ! l lヽ:::::::::::::::::ー.′ ..::;:;' l .l! ! ';:::':!,';::::',
! l !. ! ` 、::::::::::: ...::;:::'::/ ! ,'!. / ヽ::::':,!::::!
! l .l .l ! `ヽ:、:;::::':::::::/ ! ,','./ l ヽ:::';:::l
空鍋 ktkr
油鍋よりいいじゃん
壊れた調教済みの相馬か…。
でも、松澤も何気に調教済みになっていそう…気付かないうちに。
905 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 19:12:48 ID:LLq19q2X
hpの作家に10の質問のコーナーのゆゆぽ最高wwwww
>>905 同意。それと、ヤスのコメントもよかった
田村くんやめますか?
それとも人間やめますか?
そういやタイガーも竜依存だな。物理的に。
餓死するからな。見捨てられたら。
依存で冬子に勝てるものはいない
早く、即席ラーメン あたりをマスターすべきでは?
会長とその妹は不幸少年に気があるのかなあ
出前ってわけにはいかないのだろうか
>>912 即席ラーメンだけじゃそのうち体壊して死ぬよ。
せめてスパゲティー調理ぐらいはマスターすべきだね
一人前じゃ無理
ちょっと大きめの鍋があれば、ゆでるのは簡単だし、
ソースは1人前からでも売ってるし、大丈夫じゃないの?
おいおい
何でゆゆぽがたらスパネタを続けたと思ってんだ
そこにたらスパがあるから
このスレ的には「たらこスパ」で名称を統一するべきだと思うんだ。
田村くんどいて!そいつ殺せない!
スパソースを買うのが面倒なので、自前のたらこで(ry
唇の皮を引き裂いて肉を抉り出してるところを想像しちゃったじゃないですか。
どうしてくれるんですか。
君のぞらじおでジャンピング土下座の単語が出たw
10の質問は雑誌にあるのかな?
見たいが俺は文庫派なんだよな(´・ω・`)カナシス
(*´д`*)
***
*バックとかなんの恥辱プレイだよ
>>929 確かにバックはあれだけど。
絵はヤスより上手な気がする。
背骨が折れている気がする
降魔霊符伝イヅナとかいうのだろ
絵師は結構有名
随分とヤスのアンチが多いスレだな
竹宮ゆゆこがシナリオ書いてる"Noel"ってゲム面白い?
俺はヤス好きだよ
トルネードの話題でないね
俺もヤス好きだぞ
ヤス好きだぞ。とらドラスピンオフの巨乳妹は松澤と区別つかんが。
ヤス好きなら買うのか?
7/25 悠久展望台のカイ 早矢塚かつや ヤス MF文庫J
絵買いはしない主義だ
>>929 ただ単に*が描いてあるだけかと思ったら、モロに狙って描いてあるじゃねえか!?
俺は買うぜww
挿絵が変わっても油田なら買うが
挿絵が一緒で油田じゃなければ買わない
だってラ板だもの
はいはい、絵師うんぬんは他所でやろうな
>>928 hpにて書いてありますよ。
幸太が不幸なのか幸せなのか判らなくなってきたわ。
体は油で出来ている。
――Unlimited Oil Works ……!!
董卓みたいだなw
3日3晩燃え続けるとか
体は剣で出来ている。
血潮はドロドロ、心は脆弱。
幾たびの減量を越えてリバウンド。
ただ一度の成功もなく、
ただ一度の勝利もなし。
書き手はここに独りペンの軸で腹をつつく。
ならば、我が断食に意味は不要ず。
この体は、"たらスパで出来ていた"。
語呂的には「たらこスパで」のほうがいいかと
たらこに限らず魚の生殖器関連が好物らしいから
通風も怖いね
体は油で出来ている。
の方がいいかと
>>954 何を言ってるんだお前は!
油まみれになりながらも執筆に対するその真摯な姿勢を評して「剣」とした俺の心意気を(ry
どう見ても改変し忘れです。本当にありがとうございました。
>>955は(ryの使い方おかしいし
精子ネタ未だに使ってて痛々しい
たらこ(卵巣)にひっかけてんだろ?
>>970 次スレよろぴこ!
〜スレタイ〜
竹宮ゆゆこ7:わたしたちの田村くん/とらドラ!
〜テンプレ1〜
竹宮ゆゆこの作品についてドキドキしたり、キラキラしたり、
ネバネバしたりしながら語るスレッドです。
*前スレ
竹宮ゆゆこ6:わたしたちの田村くん/とらドラ!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147517186/ *刊行予定
「とらドラ3!」(電撃文庫/2006年9月10日発売予定)
「とらドラ・スピンオフ! 次は嵐を呼ぶデート編?」(電撃hp VOLUME.44(2006年10月10日発売)掲載予定)
*既刊情報
「わたしたちの田村くん」(電撃文庫)
「わたしたちの田村くん 2」(電撃文庫)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」
(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載)
「とらドラ!」(電撃文庫)
「とらドラ2!」(電撃文庫)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(電撃hp VOLUME.42掲載)
〜テンプレ4〜
*コミック
あなたのツボにくるラブコメディー
わたしたちの田村くん
はついに連載スタートです!
人気ラブコメ『わたしたちの田村くん』のコミックが「電撃コミックガオ!」
7月号(発売中)よりついに連載スタート!
新たなフィールドで活躍する松澤、相馬&田村くんに要注目!
原作◎竹宮ゆゆこ 作画◎倉藤 倖 [月刊電撃コミックガオ!にて連載中!]
とりあえず電撃絵師問答の、
Q. ズバリ! 初めて竹宮ゆゆこ先生に会ったときの印象はどうでしたか?
A. なんか新しい世界を垣間見た気がしました。でも怯えて飛び込めなかった気がします。
というヤスの解答に吹いた。どんだけ壮絶なオーラ放ってるんだよゆゆホww