この作者の作品、クビシメロマンチストまでは読みましたが、
クビシメの作者の思想が読んでて嫌になりました。(><)
殺人鬼が人殺す理由については、意味不明な講釈で説明されてもよくわからない上、最終的にそういうレールに
乗ったから俺には制御できないんだみたいな話になりましたが、正直意味がわかりませんでした。
そんな殺人鬼に共感する主人公にも共感できないし、ラストになって友達とか
馴れ合いとかうざったいとかいって、とち狂って指折る主人公に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ドラマとしては最低の閉幕だし、読後感は絶望的になりました。
言葉の表現とかは面白いと思うのですが……伝えたいことの方向性が倫理的に間違っている感じです。
クビキリサイクルはトリックがバレバレだったものの、ロジックがそこそこ面白かったので素直に楽しめましたが、
この作品はトリックも微妙だし、前述の作品を通して伝えたいことも倫理的におかしいしで、楽しめませんでした。
シリーズは続いているみたいですが、後の作品でもこのクビシメのように内容が「黒い」んでしょうか?
こんなのが続くなら、もうこのシリーズを読むのはやめようかなと思っているのですが……。
愚痴、失礼しました。
うん、さよなら
>51
殺人理由云々については、巫女子やむいみを許さなかったのに零崎を許した理由を考えながら再読をお勧めする。
主人公の性格は酷いもんですが、こういう人間がどう変っていくのかってのがこのシリーズの主題の一つです。
生暖かく見守りましょう。
いーちゃんの性格って本当に酷いのか??
作者に酷い酷いって言われているだけだと思うんだが。
橙最強と同じ。なんか書ききれてないよね。作者の
設定表ではそうなんだろうけどさ・・・
いーちゃんが酷いってことは思うが・・・でも根はよさそうとか思ってたがw
あと橙最強ってのは赤い人が一撃で倒された描写でいいと思うお
いーちゃんの性格って本当に酷いのか??
作者に酷い酷いって言われているだけだと思うんだが。
橙最強と同じ。なんか書ききれてないよね。作者の
設定表ではそうなんだろうけどさ・・・
倫理がどうとか言うような、現実とフィクションの区別が出来ないヤツは読まない方が良いよ
うげ、連投すまそ
コンプレックスの固まりだよなこの作者
松本人志とか好きそう
60 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 10:49:53 ID:jI+Yopz6
神が森・流水ryだからな
>>51 >伝えたいことの方向性が倫理的に間違っている感じ
>作品を通して伝えたいことも倫理的におかしいし
具体的に言ってみ?
うーん、やっぱり人ってのは価値観で相違する生物だね。
人殺しの感情がわからないヤツはいいやつだ。
いままでずっと幸せだったんだろう。残酷なのは嫌いな人だね?
人殺しの感覚に共感できるヤツってのは異常。
生まれつき価値観が普通じゃないか、どっかで普通から外れちゃった人。
普通じゃないから疎まれて、異常だから虐げられる。例外はいるが。
禁忌を犯すのはほんの一握りの極少数なのに。
残りは自分を隠して押し殺して封印してまで平穏に生きてるっていうのに。
ってのが通説だと思うが、実際のところどうなのだろうね?
私は後者のほうだよ。零崎の感情もわからんでもない。
しかし波風立てちゃうと後々面倒だからやらない。それだけのことさ。
63 :
51:2006/04/30(日) 11:33:42 ID:BeTm2Xd8
>>53 巫女子やむいみを許さなかった理由はよくわかります。
二人とも殺人と言う行為に至るにはあまりにも短絡な理由でしたからね。
が、零崎のほうはよくわかりません。
殺すという行為に快感を求めていない上、目的も無く、呼吸をしているのと同じようにその行為を止められない
人間が仮にいるとしても、やってることは客観的に殺人鬼と何一つ変わらないわけです。
いや、理由が無いだけ巫女子やむいみよりも残虐だし、無差別な上、犠牲者の数が多いのでたちが悪い。
「すれ違っただけでその人間を憎めるんだ」と言う文章を読んだ時に、なんかのギャグのつもりで書いたのかと思いました。
私は、仮に彼と対峙したとして主人公のように穏やかに談話するなんてことはしないと思います。
>>57 小説や漫画等、どんな形態であっても、物語は読んだ人間に少なからず影響を与えます。僕もそうです。
この小説を読んで、こんな短絡な動機で人を殺してしまえるんだと言う考え方が浸透すると、
暴力、殺人の引き金がその人間の内側で少しでも緩くなってしまうんじゃないでしょうか?
その可能性は否定できません。フィクションだから何でも書いていいと言うわけじゃないんですよ。
フィクションだったら何書いてもいいんだよ。
>>64 俺は禿同。
現実と虚構をごっちゃにして鵜呑みにしちゃうほうがだめやと思うわ。
>>63 簡単に言っちゃおう。
"零崎"ってのはね、脳の病気なの。
例を出そうか。
パーキンソン病に罹ると、震えが止らなくなっちゃうでしょ?
しかも治療方法はいまだ見つかっていない。薬は在るけど一時的なものだ。
零崎ってのは、罹ると誰彼かまわず殺したくなっちゃう。
しかも治療方法は無い。薬すらない。
戯言使いが多いスレですね
こんなところで言葉狩りですか
>>63 >私は、仮に彼と対峙したとして主人公のように穏やかに談話するなんてことはしないと思います。
そりゃあんたは主人公じゃないからね。現実と虚構の区別はつけましょう。?
あと、本文をちゃんと読めてないんだなーってのが君の文章から見て取れる。
批判するのは良いけど、せめてちゃんと読んでからにして欲しい。ハミ通のレビュアーかおまいは!って言いたくなる。
>この小説を読んで、こんな短絡な動機で人を殺してしまえるんだと言う考え方が浸透すると、〜
GTA規制運動でもしたらー?
テレビニュースや映画、文学小説は良くて、ゲームやアニメ、エンタメ小説はダメ、なんていう意味の分からん考えに、
洗脳されてる人ってホントに居るんだな。
>>63 アニメやらラノベやらに影響されて犯罪起こすような奴は
結局、アニメやラノベが無くたって他の媒体言い訳にして起こすんだよ。
娯楽が無くなったら夏目漱石を言い訳にしてでもなんかやるね。そういう手合いは。
>この小説を読んで、こんな短絡な動機で人を殺してしまえるんだと言う考え方が浸透すると、〜
そんなこと言うんだったらお前市民団体でも立ち上げてその手の犯罪者が出るたびに
出版社でも訴えてみろ。相手にされねーから。
おちつきなさい君達(´・ω・`)
葵井と零崎の犯行は対極で、
自意識過剰な中坊のように「僕はひとりぼっちなんや……」とか考えてる戯言遣いとしては
零崎はスルーしても葵井は糾弾せずにいられなかったんだろ。
>>63 客観的に殺人鬼と何一つ変わらない、…じゃなく殺人鬼でしたが
零崎は何かに憑り付かれて殺す。
巫女子やむいみは、些細で幼稚な理由で友人を殺す。
どちらもくだらないが、前者は殺して殺して殺しまくって
そしてそのうち警察か最強請負人あたりと殺し合って死ぬ。
その心の闇は深い。自分には何もできない、零崎自身も人格破綻を理解してる。自分はこの件に関しては傍観者なのかなと思う
それに対して、巫女子のは自分が原因であった。
殺したのは知っている。それを警察に告発したりもしない
だけど君はそれで良かったのか。後悔してないのか。本当にそれが君の望みだったのか?と問わずにはいられない
そしたら自殺した。その死体を見ても自分の心は冷めたままでした
そんな感じに(僕は)読みました。
いーちゃん自体死に関して無感動なんですよ。冷めたいんです。確かに黒いです。
けど最後の戯言は内心の吐露でもあるのでそれもありかなと思いました。 要するに、殺しに逃げておいてお前甘えんな
>>51 ミステリ好きなら「サイコロジカル」お勧めです。
黒いですが
>>51さんが納得行くタイプの残酷さかと思います
JOJOが好きなら「クビツリハイスクール」がお勧めですwww 多分どっちから読んでも大丈夫。
みここはナイフを使う“人”
人識は“ナイフ“
マンガやゲーム、小説が人間に悪影響を与えてるんじゃなくて、それらの中で起こる禁忌を
自分の脳内で想像することによって現実世界で禁忌を犯したい、人を殺したいっていう
欲望を発散ないし抑制してる。だからそれらが脳内でうまく出来なかった人が現実で罪を犯す。
って電波男に書いてあった。なるほどな、と思った
78 :
51:2006/04/30(日) 13:21:08 ID:BeTm2Xd8
私の発言が空気を悪くしてしまったようでまことに申し訳ないです。m(_ _)m
私自身は単に一つの作品に関する感想を述べただけで、訴えるとか運動を起こすとか
そんな大事は塵ほども考えていません。
それから、私が虚構と現実の区別がつかないとか言う誤解があるようですが、それを正させてください。
私は虚構と現実の区別はつく人間ですが、虚構の物語からとある『訴え』を学びとり、それを現実に生かすと言う
解釈ができると思っているだけです。
この「訴え」の無いエンターテインメントもよくあることですが、このクビシメは訴えるべきベクトルが真逆の方向なんですよね。
馴れ合いや仲間意識がくだらないだとか、それは主人公が病んでいるからと考えればいいんですが……。
あとがきの作者の言葉でも、「人間は人間らしく、リアリティの無い幻想を目的だとか手段だとかで勘違いしながら生きていくのがお似合いですね」と書かれているのには引きました。
要するに作者は、人が抱く目的や理想なんて概念をすべてひっくるめてくだらないとm9(^Д^)プギャーするためにこの分厚い一冊の本を書き上げたと言うことでしょうか? そう考えると馬鹿にされたような読後感でした。
作品の訴え、物語の喜びや悲しみ等、それらを読者が受け取ってはじめて『作品』が作品たりうるものになると思うのに……。
何もこもっていない『作品』から何を受け取ればいいんでしょうか?
>>67 なるほど、病気だったんですか。その可能性は考えてもみませんでした。
単に何も考えず人を殺しているだけなのかと思っていたんですが、その考えは改める必要がありそうです。
お前らは中二病だな
おっさんなら青春ノイローゼ
気に入らないなら読まなければいいと思うよ。さよなら。
81 :
51:2006/04/30(日) 13:42:44 ID:BeTm2Xd8
>>71 全部ひっくるめてダメだとか、規制すべきだなんていってません。
一つのエンターテインメント作品としてクビシメが楽しめなかっただけです。
>>73 同類だったから、と言う人間的な理由は無いんでしょうかね?
>>74 甘えんなは心に突き刺さった言葉です。
>>75 かなり長い奴ですね。
一応、探してみようかなと思いました。紹介ありがとうございます。
>>76 人識は人じゃない? ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>77 なるほど、そういう考え方もありますか。
私自身ああいったものの、内容が残虐でも別にいいんです。結がちゃんとしてれば。
82 :
51:2006/04/30(日) 13:43:44 ID:BeTm2Xd8
かはは、こりゃ面白ぇ。傑作だな。
萌えと燃えで構成された作品に『訴え』だぁ?太宰でも読んでろよ。
いいか、現代の読み物、とくにライトノベル?だったか、そいつは売る為にあるのさ。
あの長ったらしい文章が書き綴られた紙束は売れれば札束、売れなければ紙屑だ。
>>81 お前のスレじゃねーし誰も全レスなんか求めてねぇよ。
お前がツマラン、と思ったことに対してケチ付けてるわけでもないし、ツマランと思ったらもう読まなきゃいいじゃん。
別にお前の意見聞きたくてここ見てるわけじゃねぇんだから書かんでいいよ。
>私の発言が空気を悪くしてしまったようでまことに申し訳ないです。m(_ _)m
分かってんならどうすりゃいいかも分かるよな?
何度も言うようだけど誰も書き込んでくださいなんて頼んでないから。
>>51 人間試験は読んだ?
クビシメの時間軸で書いてたと思ったけど。
デスノゲーム化か。
87 :
51:2006/04/30(日) 14:02:57 ID:BeTm2Xd8
>>83 手厳しい意見ですね……(´・ω・`)
確かに、何だかんだいって本は売られてナンボのものですから。
萌えや燃えもわかるんですが、一応そういう作品を望んでいる読者がいると言う事実も忘れないで欲しいです。
>>85 読んでません。ひょっとして、クビシメ前に必読の作品でした?
みんな冷静に。
>84のメル蘭も読むように
人間はそれぞれ違うから、西尾作品が面白かったりツマラナかったり意味不明の評価されても熱くなる必要なし。
西尾デスノはどこまでネタなのかな
アニメにゲームにトリビュートアルバムってデスノすげーな
ノベライズもそれなりに売れそうだ
90 :
51:2006/04/30(日) 14:22:49 ID:BeTm2Xd8
>>84 ごめんなさい、否定的なレスにはあんまり反応したくないなと思っていたので……。
素直につまらないと思ったものの、文章の表現が面白かったのも事実なので、
次作で面白い作品があればと思って書き込んでみたのですが……
それ以上にあとがきの一文に腹が立って、直情的な意見でスレを汚してしまったみたいですね。
個人的には巫女子が告白するシーンが切なくて良かったと思います。
では帰ります。スレ汚し非常に申し訳ありませんでした。m(_ _)m
これってどういう意味なんでしょうか?納得いきません
ってカキコはむしろ真摯で好感持てる
クビシメの甘えるな、は深いよね。色々な方向に取れるもの
>>90 うん、俺もスルーされるがあまり熱くなっちゃったね。ごめんね。
また機会があって読むことがあって、面白いと思えたら感想でも。
ごめんね(´・ω・`)
デスノベルが出たらこんなのと、それにわざわざ反応する奴が増えるのか……
傑作だな
荒らしは放置。今回の教訓を生かすことを考えよう。