まらなかったライトノベル 7冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
942イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 23:14:49 ID:amWnpjCn
登場人物が多すぎる話ってそういうの多いよね
シリーズ通してだんだん増えてくのはまた別だけど
943イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 23:27:53 ID:6+FWLwTa
>>933
ごめんな、俺も多少熱くなりすぎた。
ハルヒ厨とか言われそうだ・・・。
その作品探して読んでみるよ。
944イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 23:55:51 ID:pDT8HZlR
>>941
あれって萌えるもんじゃないだろ
戦略性とかが無駄にあって、むしろ燃える
945イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:00:54 ID:X37b/Cdx
「恋は戦い」を比喩ではなくガチで書くとああなるって見本か。
色物作品なので合わん人には地雷だろ。
946イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:11:00 ID:3c7++rzw
ところで今エイリアンが手元にあるんだが、



読まなきゃいかんのだろうな……。
947イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:13:42 ID:WL9EObd/
>>946
読む気が無いものがなんで手元にあるのかという理由を知りたい。
まぁほとばしるパトスはここに書き込めばいいさ。目をとおせ
948イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:17:31 ID:tRkByoLf
「まぶらほ」
うる星やつらとなんかを掛け合わせた同人SSを読んでる気がする。
これ本当に商業作品でここまで巻を重ねるくらい人気あるんだな。。。
949イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 01:05:34 ID:adB8Uud6
>>946

魔神国が長いばかりでイマイチだったんで以降は読んでないんだけど、
このスレで取り上げられるほど劣化しちゃったのか。エイリアンシリーズ
って。

怪猫伝や妖山記の頃はマジで面白かったんだけどなぁ。
時の流れは残酷だぜ。
950イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 01:21:57 ID:onSnMY6Z
ジグザグノベルズ 勇者看護日誌 すの著

こいつは、本当にすごいぜ。
少しでも本っていうものを読んだ事がある諸兄なら
50ページも耐えられないはずさ。己は30ページももたなかった。
作品のここがだめだとかそんなレベルじゃなく、全編おもしろくない。

あと、もう一つ

新風舎文庫 魔王の憂鬱 相川直樹著

90%が会話という新次元さ!
よくこんなのを出せるものだと感心できるおもしろさです。
951イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 01:23:26 ID:m5N1Mvdz
ジグザグはすごいよなぁ。
952イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 01:25:39 ID:3c7++rzw
>>950
>90%が会話という新次元さ!

しゃべくり探偵―ボケ・ホームズとツッコミ・ワトソンの冒険 創元推理文庫
黒崎 緑 (著)
こっちは100%会話。
953イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 02:05:10 ID:0DqYD47Y
>>946 >>949
エイリアンってあのエイリアンシリーズだったのかorz
俺も妖山記までは読み耽っていたよ、つか今でもまだ時々読んでいる

あの頃の朝日ソノラマは菊地秀行が「エイリアン」や「バンパイアハンターD」、
夢枕獏が「キマイラ」、清水義範が「魔獣学園」「幻想探偵社」シリーズなんか書きまくってて、
笹本祐一が「妖精作戦」引っさげてデビューしてきて・・・すまん、本当に時の流れは残酷だ。
954イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 02:21:02 ID:3c7++rzw
>>953
ち、ちがうちがう! 純情感情エイリアン! 純情感情エイリアン!
955イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 02:37:59 ID:0DqYD47Y
>>954
orz
956イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 08:21:08 ID:WRRTTsgI
エイリアンの作者は小学校の作文からやり直した方がいいな。
編集は何も言わんかったんだろうか

いやしかしアリス、エイリアンと立て続けに地雷を踏んじまったよ
凄いぜ今回の新人たち
957イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 10:29:17 ID:R1jfgfnN
靴編集は優秀だな〜

このスレ的に。
958イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 11:01:59 ID:8entMsKH
略すなとは言わないが、せめて「純感エイリアン」くらいにまからんか。
念のために聞くけど、アリスって川崎康宏のやつ?
959イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 14:46:19 ID:WRRTTsgI
つ 十三番目のアリス
作者名はもう忘れたwこの間読んだばっかりなのにw

記憶に残る地雷と記憶にも残らない地雷があるが、
これは間違いなく後者だな。
すでにどんな話だったかも覚えてねえ。
感想の欠片も残らん。鼻と尻から同時に空気が漏れたような感じ。
960イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 17:18:12 ID:anDMX3H7
今本屋から帰ってきた俺の手元には、それと同じタイトルの本があるわけだが
この心境をなんと表せばいいのか
961イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 17:21:32 ID:jG90LGtb
まあほら、感性なんて人それぞれだし
他人の地雷が自分にとって傑作って事もあるんじゃない
962イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 17:55:10 ID:WL9EObd/
>>960
ここは主観が第一なので、気にする必要は無い。もしかしたらナカーマになるかもしれんが。
どんな人気作だってまらないのは、まらないんだからし方ナスというスレ
963イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:56:58 ID:+4YMPFg3
みんなの書き込みを楽しみにしている漏れからのお願いです。
むかついて捨てる前にぜひぜひタイトルと著者名と出版社名を書き込んでください。

何がどうしてつまらなかったと書いてあるだけで、とっても参考になってます。
964イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 00:44:54 ID:/D/I/Mbo
食卓にビールを

主婦が散歩したり買い物に行ったりお料理教室に行ったりすると
そこに宇宙人がいて、なんか変なゴタゴタに巻き込まれるという
短編集。1つ1つの話が短すぎる上に本編の8割ぐらい会話なので
毎回オチにひねりも何も無い。「理系なら面白い」とか言われて
薦められたけどどこも面白くもなんともねえよ。理系なめんな
965イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:20 ID:KmOCWZsj
>>964
ああ、あの才能が枯れて、普通の主婦が趣味の暇つぶしで書いている
状態になっちゃった人の作品ね。
あれダメ…感性が小母さん臭くなっちゃって、ついてゆけない感じ。
966イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 03:48:21 ID:1OS6E760
以下同文。
富士ミススレで評判が良くて謎。
 
お探し人とか好きだっただけにきつかった。
967イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 06:18:48 ID:0XeqV43f
以下同文。
よかった、そう思ってるの俺だけじゃないんだ
富士ミススレでいつも評判がいいもんだから、俺あのスレですら異端なんじゃないかと思ってビクビクしてたんだよ
968イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 06:32:21 ID:2R6r+0AI
シャナ

戦闘シーンが普通に無理。これなんてジャ○プ?w
のいぢ絵だからと期待して買った俺、ハイハイハルヒ厨ハルヒ厨。
969イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 09:02:39 ID:W5B7TMYm
クラブレシリーズ。

なんでこれが挙がってないのかわからん。
カヤタンはラノベ作者扱いされてないの?
もしかして正統派本格ファンタ(ry
970イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 10:02:20 ID:y8hP8MRU
>クラブレシリーズ。

デル戦を好きな人とかはこぞって
もうやめてくれと言ってる状況です。
971969:2006/08/16(水) 10:32:05 ID:W5B7TMYm
やっぱそうか。でもこのスレに挙がってこないということは
やっぱラノベ読者層とは微妙にズレてるのかなあ?
972イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 10:44:24 ID:Fu4FXpPy
茅田読者は女性が多いと思うし。
もともとキャプつばやおい同人から出てきた人なわけで。
で、このスレとかで話題になるラノベってのは、メインとして男性向け。
女性読者もいるだろうが、少数派でしょう。
だから話題にならないのでは?
973イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 11:59:06 ID:PvJtfeul
新書で高いし、あえて買うような人はわざわざここに書くまでも無くわかってるし。
974イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 14:34:39 ID:W5B7TMYm
>>972-973
なるほどthx。茅田読者に女性が多いってのは考えなかった。
たしかに中公☆などの新書ラノベ系と不死身や電撃の文庫系とは
ちょっと色合い違うかなとは思ってた。でも西尾維新とか出てたしな。
値段高いってのはなんとなく納得w
975イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 17:23:13 ID:HvEvuQxo
>>966>>967
以下同文の使い方が間違っている件について
976イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 18:47:03 ID:Fu4FXpPy
>>974
あと、2chでの茅田読者は
「暁の天使」のときに、かなり絶叫し尽くしている。
1〜3巻くらいまでの間、茅田スレは
「展開おせえよ!」「リィがむかつくよ」「こいつらはデル戦のキャラとは別人だ」
「もういいからこいつらみんなぶっとばしてくれよ海賊王!」
みたいなレスであふれていた気がする。
いまは見てないから知らん。
977イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 18:54:11 ID:BLLSiArN
茅田読者は本スレで嘆きまくってるからわざわざこっちに来る必要がないんでは
978イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 18:55:52 ID:Fu4FXpPy
まあ、グインサーガについてここでいうやつもいないしな。そうかもしれん
979イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:00:10 ID:DJJmnkS/
まらんまらん言いながらも百巻以上を買い続けているファン(?)はすげえと思う>>グイン

最早執念だな。
980イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:06:18 ID:W5B7TMYm
2ヶ月に1冊ずつコンスタントにきっちり出してくれるからな。
活字中毒にはそれがとっても助かるのよ。
レベルも安定、ちゅか108巻は面白かったのに109巻は糞ツマンネ、なんて
最早ありえんしな。ファン?なにそれw
981イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:24 ID:KmOCWZsj
つまり>>980にとって、グインは主食だと?w
982イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:25:06 ID:xRb4LlrT
>>965
>感性が小母さん臭くなっちゃって

俺の場合、「お探し人」ごろから段々合わなくなってきて
もうすっかりあの人の作品にはご無沙汰なんだが、そんなに酷いのか…

個人的に「まさかな」はいまだにベストラノベの一つだと思ってるんだが、
あのころの瑞々しい感性はすっかり枯れ果てちゃったんだなぁ
983イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 23:57:34 ID:W5B7TMYm
>>981
ま、鉄道マニアに例えて言うとだな、銀河鉄道999やオリエント急行を
ひたすら待つのも楽しいが、奴らはいつホームに入ってくるかわからんので、
待ってる間5分に1本の割合で到着する山手線を見てると、とりあえず
暇つぶしになる、ということかな。
984イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 00:01:06 ID:KmOCWZsj
>>982
既に作者も36歳だからねぇ…仕方ないと言えば仕方ないのだけど。
年齢よりはちょっと若い感じはするけど、それでもやはり30代の
主婦の書いた文章。
しかも生活が安定しちゃって(幸せなんでしょうね)往年の儚さや
繊細さは感じられないなぁと。

個人的には田辺聖子の現代版(若干劣化)みたいな感じがした。
いまなら、桜庭一樹あたりが(少々違うけど)あのジャンルかな?
985イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 01:06:29 ID:q26Q3bY8
キミキス@
もうちょっと盛り上がりというか、女の子の気持ちをちゃんと描写汁と。
ゲームのストーリをなぞったからノベライズ…ってのはあまりに安易杉

986イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 02:11:32 ID:fHzMojgJ
あの作者にしちゃマシな方だともっぱらの評判だ。
アレで。
って事から他のはお察し。
 
ホント、ヤツだけは勘弁してくれ。
987イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 02:37:27 ID:q26Q3bY8
>>986
それは…ひどい。(というか才能がない、というか向いてないと思われ)
人間観察が粗雑。特にヒロインが奥手の女の子なんだから、もっと台詞
の語尾の使い方とか、それ以外の仕草とか…そういう部分での内面表現
は最低限の基本だと思うのだが(ひょっとして、恋愛経験がないのか?)

悪いが、漏れでももう少しマシなのが書ける(普通に常識あれば当然?)
ただ、漏れの場合
柊が主人公の妹の奈々を手に入れるため、調教済みの結美をみたいな話
の方が創作意欲が(ry
988イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 07:51:38 ID:VOHcrJr5
ノベライズ作家にまともな腕を期待してはいけない。
989イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 16:03:41 ID:M7qG247w
まあ >>990次スレよろ
990イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 19:16:48 ID:25Pat2xx
じゃあやってみる
991イラストに騙された名無しさん
ほい立てた
つまらなかったライトノベル 8冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155810188/