ラノベの発行部数

このエントリーをはてなブックマークに追加
425イラストに騙された名無しさん
>>424
お稲荷さま、前々から情報を書こうと思っていて忘れたままになってました。

また、次からシャナの部数情報(>>375 >>325)を↓のように修正します。


2004年10月頃 *1.    86万部(8巻).  10.8万部/巻
2005年06月頃 *2   160万部(10巻) 16.0万部/巻
2005年10月頃 *3   200万部(11巻) 18.2万部/巻
2006年01月頃 *4   250万部(12巻) 20.8万部/巻
2006年03月頃 *5   300万部(13巻) 23.1万部/巻
2006年07月頃 *6   350万部(14巻) 25.0万部/巻
2006年10月頃 *7   370万部(15巻) 24.7万部/巻
2006年11月頃 *8   400万部(15巻) 26.7万部/巻


86万部の時の巻数を8巻に変更します。(キノの旅・お稲荷さまと合わせるため。)
さらに、160万部の時期は、10巻目(灼眼のシャナ0)発売月の6月にしておきます。