ラノベの発行部数

このエントリーをはてなブックマークに追加
363イラストに騙された名無しさん
>>360
新書版を含むと書いてますが、どの辺までラノベ扱いなのでしょうか?

ttp://www.jetro.go.jp/jpn/reports/05001297
> 2005年市場概況
> 2005年の出版物の推定販売額は前年比2.1%減の2兆1964億円
> うち書籍が同2.5%減の9197億円、雑誌が同1.8%減の1兆2767億円
> 2005年の漫画単行本と漫画雑誌の販売額は前年比0.5%減の5023億円
> 漫画単行本は同4.2%増の2602億円、漫画雑誌が同5.0%減の2421億円

↑ちなみに、コミックの販売額が2602億円。ラノベの10倍弱ですな。


>>361
ttp://www.impressholdings.com/release/2006/050/
> 電子書籍の市場規模は94億円、対前年度約2倍に拡大

ラノベ的には、角川の「ちょく読み」とかMWの「DS電撃文庫」あたりが尖兵でしょうか。


あと、
売れてる本 キノの旅〈10〉the Beautiful World [著]時雨沢恵一
ttp://book.asahi.com/bestseller/TKY200611070251.html
> 2刷・30万部

最後に ”2刷り・30万部” と書いてあるけど、これはキノの部数と見ていいのかな?