水野良 総合スレ50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:25:55 ID:MYLAhM19
神獣の民は10レベルになっても神獣の器になるようなタレントがないわけで
呪い師でもめったにそういうのは話題にのぼらないんじゃないかなー、と
953イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:48:19 ID:qvjc4yK2
>>949
逆逆。
物質界に適応≧強靭な肉体と高い生命力、繁殖率うp=魔法適正低下≧魔法適正者の出生率低下
の流れ
954イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:52:08 ID:MYLAhM19
それは物質界にハイエルフが来た場合の話しでは
カストゥールに関して少子化が語られたことはなかったと思う
955イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:13:16 ID:qvjc4yK2
つ 「魔法王国カストゥール」
956イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:44 ID:DDXQlC9U
>>954
作中で語られてる
957イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:18:03 ID:MYLAhM19
む。魔法王国カストゥールは読んだことなかったなぁ
958イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:22:00 ID:EQEg6ocy
リウイは神獣王の力も
自分のものにするんだろうか?
959イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 01:23:53 ID:qvjc4yK2
カストゥールの末期には生まれる子供の内、生まれつき魔法の能力を持たない者が増えていた。
帰らずの森のハイエルフどもは頑なに物質界への適応を拒んでいたから出生率が低下していた。
魔法の能力が退化して寿命が短くなる代わりに短いサイクルで環境に適応出来る様になるらしい。
960イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 06:31:51 ID:TslXiI80
>>958
やっぱりアイツが週末の・・・・
961イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 06:46:25 ID:fzQHDPSW
週末の巨人の座は渡さないわよ

    (⌒Y⌒Y⌒)
   /\__/
  / /   \
  / / ⌒  ⌒ \
(⌒/  (・) (・) |
( (6    つ  |
( |   ___ |
  \  \_/ /
   \____/
962イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:31:22 ID:G38s2EhU
そいつでは週明けの青い巨猫には勝てんよ。
963イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 18:38:42 ID:4JDGRlGe
 |
 |
 |       <そろそろ死ぬよ…
 |   ('A`)ノ
/ ̄ ̄ノ(ヘ )へ ̄ ̄ ̄
964大晦日:2006/05/17(水) 19:21:02 ID:rtIasqIf
旧年が死せり。
12点鐘にて送り出さん。
0時
新年ここに産まれリ。
12点鐘にて言祝がむ。、、、
965イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 15:13:55 ID:SpnvnB0g
終末が起きるたびに滅ぶ世界なんて終末が見た夢程度の価値しかないんじゃね?
なんなら全ては夢でしたっつって最終巻で迷いの森で目覚めるパーンとかでいいよ
966イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 15:23:22 ID:toO3UNyP
終わるのは始まったからであり
始まるのを嫌がっていたら
何も起こらないわけで、、、
967イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:13:00 ID:aZqQnj9K

パーンとローンダミスが同じレベルって知った時点で水野を見限った。

ありえん。
968イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 16:34:03 ID:CLUirKJV
(´・ω・)ハァ?
969イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 18:25:33 ID:DmYFDVXw
パーン神格論者の人か
970イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:03:13 ID:2jwgFcVX
パーンなんて所詮井のなかの蛙
大陸に来たらすぐ死ぬな
971イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:24:40 ID:tbG2xxhX
所詮パーンはレベル8だぞ
9か10あってほしかったのか?
ローンダミスが8ってのは納得できる数字だと思うが。
972イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:45:50 ID:n4/GlnQi
131レベルくらいあると思ってたんだろ
973イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:54:11 ID:jCYanezt
パーン8レベルって、レジスタンス時代の話じゃなかったっけ?
新ロードスの頃は9や10行っててもおかしくない気がする。
974イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:58:00 ID:2jwgFcVX
ダミス一応大陸一周してるしな
古の滅びの街、マーラーの遺蹟とかうろついてるし
一騎打ち技能でパーンに劣っても冒険者としてはパーンより上じゃね
975イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:18:58 ID:Gy9quMyJ
鳥女と欲情したけどな
976イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:19:32 ID:Egy5J4+N
まぁ超英雄ポイントのおかげで
冒険でもパーンのほうが性能いいけどね
使いどころさえ間違えなければNa(゚∀゚)ナトリウム!
977イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:19:32 ID:Y1wiy9ZD
>>973
最近までほとんど隠棲同然だっただろ。
子作りに励んでいても冒険者レベルは上がらない。
978イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:32:59 ID:s93e8vKx
ピストンされるたびにディードの尻たぶが鳴る

パンパンパン パーンパーンパーン
979イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 20:34:17 ID:Gy9quMyJ
捨て身の突きを使うと
スキだらけになるから
めったに使わない
980イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:13:48 ID:vgjy36ic
ロンダミにもリジャール伝授の必殺技があるぜ
リジャールの技だけにすごいんだろうな
981イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:27:56 ID:z26G+Fk5
>>973
こう主張して、パーンを無理矢理にレベルアップさせようと主張する奴って寒い。
982イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:46:14 ID:flkjlqVV
パーン8やロンダミ8はいい。
レオナーがアシュラムより強いってのはイメージが沸かん。
レオナーやアシュラムは9でいいだろ?
散々既出だが。
983イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:08:16 ID:le3qYifo
>>977
それでもベルドはあがってる気がする
984イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:10:57 ID:+gBGQ1Fe
それを言うならアーチボルトがなんとかなりませんか。
なりませんか。そうですか・・・。
985イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:31:38 ID:z26G+Fk5
>>983
多分暇な時には空想のカマキリと戦ったりして、レベルアップにいそしんでいるんだろう。
986イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:44:38 ID:srHhg9TJ
>>985
あの世界には実際にジャイアント・マンティスがいるから。
そんなのと今更戦っても仕方ないけど。
987イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:47:22 ID:xylwVoB0
>>984
そんな「パーンと同レベルなのが嫌」ってだけの理由じゃ笑いは取れないな。
988イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:57:37 ID:z26G+Fk5
>>986
あれはデータが弱すぎるな。
巨大カマキリがいかに強くて恐ろしいのかが表現できていない。
同じサイズならばカマキリはドラゴンよりも強いといわれているんだぞ。
989イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:59:10 ID:DxEAQd6k
バキネタはつまらんから
990イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:11:25 ID:aLcPF36c
>>988
巨大カマキリは実際に居たら生存すら出来ないから。
昆虫の体の構造はあくまであのサイズに見合ったもの。
人間大の生物には適さない。
991イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:13:54 ID:z/fkH6v3
そ…そんな言ったら
クリスタニアがwww
992イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:30 ID:8CployUd
形が一緒なだけで筋肉や外骨格とか呼吸系も適したものになっているから無問題
993イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:25:42 ID:pZmpJbWu
>>992
大問題じゃん。
>筋肉や外骨格とか呼吸系
をそのまま巨大化させるから強いのに
994イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:27:26 ID:cctRjTwp
みゅるみどんの外骨格は結構硬くなかったか
995イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:32:37 ID:8CployUd
>>993
そんなことをしたら外骨格は自重に耐え切れずひしゃげ、筋肉は自分の体を屈曲できず、慢性的な酸欠に陥るではないか
996イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:48:49 ID:DYuNDao3
↓新スレよろ
997イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:59:04 ID:pZmpJbWu
>>995
それらを可能にすると弱体化する。
巨大蟷螂が強いなんて最初から夢だったんだ。
998イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:52:00 ID:2DRjdtdw
つまりソードワールド世界では逆に人間が小さいんだよ!
999イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:56:12 ID:2DRjdtdw
リアル鬼ごっこみたいなこといっちまった謝罪に新スレたててきた

水野良 総合スレ51

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147971289/
1000イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 02:01:31 ID:6m0Iggkr
1000ならパーンとニースの間に子供が出来る
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━