富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
富士見ファンタジア文庫やドラゴンマガジン、増刊ファンタジアバトルロイヤルに
関する総合的な話題、専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの
作品について語りましょう。

前スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ22
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139210321/
2イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:15:22 ID:zsbx0uLZ
リンク
 ・角川書店「富士見書房」ノベルスサイト「FUJIMI NOVELS」
 ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novels/

 関連スレッド
 ・イチメンジライ、 富士見ミステリー文庫13
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119102217/l50
 ・文庫・レーベル別スレッド
 http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/label.html
 ・作家別スレッド一覧
 http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/author.html

 ・編集方針などレーベル全体に関する話題は↓で
 ライトノベルレーベル指導スレ
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073342560/
3イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:16:55 ID:zsbx0uLZ
発売日:2006年 03月 18日
「(骨牌使い)の鏡I」五代ゆう イ:宮城
「9TAILSIII -ナイン・テイルズ 刻の終わりに-」南房秀久 イ:シンゴ
「まぶらほ〜ふっかつの巻・ほくとう〜」築地俊彦 イ:駒都 えーじ
「ストレイト・ジャケット7 イケニエのヒツジ 〜THE SACRIFICE 1st.HALF〜」榊一郎 イ:藤城 陽
「火魅子炎戦記6 -ひみこえんせんき-」舞阪洸 イ:ゆき やなぎ
「鋼殻のレギオス」雨木シュウスケ イ:深遊
「召喚教師リアルバウトハイスクール13」雑賀礼史 イ:いのうえ 空
「とりあえず伝説の勇者の伝説(7) 努力のタイムリミット」鏡貴也 イ:とよた 瑣織
「烙印よ、想いを蝕め。 SCAR/EDGE(3)」三田誠 イ:植田 亮


発売日:2006年 04月 20日
「戒書封殺記 その本、触れることなかれ」十月ユウ イ:藤丘 ようこ
「ザ・サード ただ、それだけのこと」星野亮 イ:後藤 なお
「ストレイト・ジャケット8 イケニエのロンリ 〜THE SACRIFICE 2nd.HALF〜」榊一郎 イ:藤城 陽
「スレイヤーズすぺしゃる(26) ミッシング・セイント」神坂一 イ:あらいずみ るい
「伝説の勇者の伝説10 孤軍奮闘の王様」鏡貴也 イ:とよた 瑣織
「召喚士マリア5 偽りに悲しみを、叶わぬ願いに真実を。」案:安田均 著:北沢 慶 イ:四季 童子
「風の大陸 最終章 祈り」竹河聖 イ:いのまた むつみ
4イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:23:13 ID:06Ccj32H
モツカレー
5イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:24:39 ID:XnNzUAWU
清水のアレはここで↓

某作家応援及び某編集非難スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1141888162/
6イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:29:31 ID:MnbMP9Pb
>>5
清水スレで誘導されるところとは違うのか。
どっちがいいんだ?
7イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:35:00 ID:XnNzUAWU
>>6
アレはあっち、ふつーのはそっち。
8イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:14:02 ID:w+QuBC9O
1おつ
9イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:52:53 ID:KMkDky+k
清水文化は喧嘩下手だね…
子供の喧嘩じゃないんだから、
相手の顔を立てる要素をほんの少しでも残してやらないと。
10イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:54:44 ID:OWiRBlP9
編集乙。まだ昼休みじゃないだろ。仕事しろよ。
11イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 12:00:41 ID:l6pU7FDI
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 14:09:38 ID:XOhXjrBV
>>9 偏臭乙。
子供の使いじゃないんだから、ミスしたら脅迫する前に謝罪しろよ。
13イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 16:32:00 ID:tvzJBH72
日本語を読めると言い張るつもりなら、いい加減編集たたきはよそでやってくれ。
14イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 16:51:32 ID:LCupVzwV
原稿料未払いだのなんだの、事実無根のたたきにあって富士見書房カワイソス
15イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 18:50:51 ID:8Y/WwE1+
色々と読め
16イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 19:34:56 ID:L7SRMZjQ
>>13
激胴
こういうまた編集乙とか言うんだろうが、マジでウザイ
編集じみたレスなんか放置しとけばいいもの
わざわざ反応するのも不死身並みに痛い
17イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 19:56:24 ID:P7VHw9my
>わざわざ反応するのも不死身並みに痛い
……。
18イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:00:41 ID:HcGUr2DC
怨嗟渦巻いてるな。
1913:2006/03/14(火) 20:11:25 ID:tvzJBH72
うわ、同意されたくねぇな…
20イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:12:13 ID:3SsNAH+9
つーか清水問題専用スレやレーベル批判用にレーベル指導スレあるのに
わざわざこっちでなんでやるん?って思ってるの俺だけ?
21イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:15:06 ID:VNpvqD+/
清水儲の印象を悪くしようとする編集部のいn(ry

こんなくだらねーことでこれ以上揉めたくないよぅ。
ゲットーに行けと言われたら行くしかないだろう。俺はもう諦めたよ。
22イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:17:32 ID:+la9UVvs
コッチで書けばかまってもらえると学習しちゃったんだろ
前スレでスルーしなかったから、同じ頃清水スレは静かなモンだった

身から出た錆びとは言わないが、スルー出来ないならしばらくスレを見ない
程度の気配りは必要だろうね、周囲が迷惑する
23イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:27:54 ID:9/X2zXw5
「蓬莱学園再興の目標を掲げた一部過激派団体が、コンピュータ研からのはぐれ構成員を唆し、
 Overs紛いの機能を持ったゲームを製作、販売している。
 学園生徒がそれをPlayすることで、無意識にフルメタ世界に介入し、結果的に彼等に協力する形になっている。
 ミスリルに対するアマルガムの大攻勢の目的は、飽く迄、宇津帆島の同一存在であるメリダ島の確保であり、
 それ以外の事象は彼等にとって、想定外であり枝葉末節である」
…という説が。
24イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:30:02 ID:VNpvqD+/
賀東スレからの誤爆なのか清水スレからの誤爆なのか、
はたまた確信犯的にこのスレに書き込んだのか。
25イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:43:49 ID:1A+T9Ckd
>>20
誰もやろうとはしてないよ。
ただ>>9>>14に釣りだかを仕掛けてる馬鹿がいただけで。

他のレスはそれへの非難。
26イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:52:38 ID:kEjZra6g
27イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:54:57 ID:k61H3Fhj
何でもいいからどうしても富士見叩きたい人がいて
燃料投下しようとしてるのか
2825:2006/03/14(火) 21:01:01 ID:1A+T9Ckd
>>26
? 意図がわからん。
俺は清水の話題なんてしようとしてないが?

>>27
と言うかただ単に面白がって引っ掻き回そうとしてる奴がいるだけかと。
29イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:13:33 ID:Kt/DHZ+B
今月はまぶらほ ヽ(*´ー`)ノ
30イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:14:29 ID:buS/GR/y
富士見編集みたいなクズの話なんて聞きたくない。
31イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:17:17 ID:9/X2zXw5
ばーろー。
あんな状態の賀東スレにネタ投下なんか出来るもんか
清水スレでやればブッチギリのスレ違いだ

そして何故に新城スレの名を挙げないのか、それを問い質したい。
ものっそい鈍行、って言うか8割方死んでるけど、一応該当スレじゃないか
それを除くとは貴様、さては、なんか、こう、ヤな奴だな?
32イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:21:32 ID:+la9UVvs
>新城スレ
大半のヤシは存在を知らないんじゃまいか?
33イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:22:41 ID:VNpvqD+/
>31
いや、その、清水スレもこういう流れが昼間にあってな。
最後の奴のIDは気にするな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

109 イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/14(火) 13:08:24 ID:2djjcBZ/
Kisyou/stay night
Kisyou/hollow ataraxia
酔客レギオン
気象精霊記 東亜支局の休日
東亜支局長イツみ!
月を肴に宴会を
気象精霊記 宴会場の殺戮者

110 イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/14(火) 13:39:32 ID:4U3VaTUZ
>気象精霊記 東亜支局の休日
なんだか分からんが、とてつもなく蓬莱学園を思い出して
おかしな望郷の念に狩られた。

太平洋戦隊秘密基地跡地に学園建立キボーン

111 イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/14(火) 15:38:06 ID:VNpvqD+/
はっ、まさかアマ○ガムは蓬莱○園再建のために○リダ島を……!

あまりにもスレ違いなのですが
34イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:11 ID:9pLHngg9
いわゆるシンクロニティというやつか
35イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 22:37:13 ID:WMmJCPtv
まあ、蓬莱の革命の2巻は存在はするのに
得ることの出来ぬ永久の幻な宝物だからなあ・・・
36イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:06:22 ID:KSaIzqmF
>>35
誰かが見せてもらって暗記、そこから口承で伝えていこうぜ。
37イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:29:01 ID:HcGUr2DC
>>36
ちょっと面白いな、それw
民間伝承ならぬ伝承ラノベw
38イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:58:33 ID:1yvw+sMd
つ「華氏451度」
39イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:59:27 ID:U1hSAHfS
途中で脚色されて原型留めそうにないなw
40イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 11:39:17 ID:nQex716f
蓬莱学園

百人経過

放尿学園
41イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 12:05:14 ID:VI4dO03L
>>40
今度は陣代高校による逆介入か。
で、漁夫の利を狙った葵学園が暗躍し始めて
北摂高校の某生徒が巻き込まれて刑事部が動き出て
ちんちくりんはちょいちょいと興味半分に手を出して引っ掻き回すし
ノンベの若妻作家が呼びもしないのに首っ込んでくるし
どこぞから映画撮影と称して巨大ロボで乗込んで来る奴が現れるし

最後は「みなごろしだー!」とか誰かが叫んだ辺りで
異空間から雲に乗っかった巨大学園が落ちてきておじゃーん、と。
42イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 15:47:22 ID:8mXsaX+t
いまさらアレだけど,
>>2
>・イチメンジライ、 富士見ミステリー文庫13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119102217/l50

・ジライジャナイをさがして 富士見ミステリー文庫14
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134486865/l50
だよね。
43イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 18:56:16 ID:14X/7pow
清水スレ落ちた?
44イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 19:27:02 ID:hv51m5ZV
45スレ建て人:2006/03/15(水) 19:33:58 ID:ZaRjkljS
>>42
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /             ・・・申し訳無い
46イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:14:23 ID:8QXh/YfN
何か名残惜しいな。このスレを覗きに来る機会が減ると思うと。
富士見が清水放逐して、清水が他レーベルへ亡命か…。何処のレーベルか知らないが。
47イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:29:37 ID:ZHr/jabk
メディアファクトリーかスーパーダッシュ辺りじゃねーの?
48イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:46:59 ID:fxUBXCns
意表をついてナポレオンとかどうだろう
49イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:59:24 ID:YvLS7VqO
ナポレオンは既に存在しない
後継は美少女文庫
ライバルは二次元ドリーム
50イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:00:49 ID:8I/g6jDn
清水ってそんなに重要な作家なの?
読んだ事無いけど
51イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:18:23 ID:uZGcukSl
>>49
売り上げだけ考えれば二次ドリが圧勝のような気が(ry
52イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:32:57 ID:nQex716f
明日あたりフラゲ開始かな?
53イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:51:10 ID:Z1028FH2
>>50
コンスタントに量書けて、そこそこ売れる中堅。
居なきゃレーベルが保たないと言うことはないが、居ればちゃんと益になる、そんな感じ
54イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:24:35 ID:4kOWG/hM
よくわからないが
連載開始を絵師に伝え忘れて絵師のスケジュールが埋まる

どーすんねんと尋ねたら「他言無用」とか言われる

絵師の問題は一向に解決せず、さらに発刊予定の本を出してくれなくなった

もうだめぽ
ってことか?
55イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:36:17 ID:0b8EkvOo
>>54
そう!その流れ!!

だが、ここでこの話をするのは荒れる原因になってしまうので
ここらでやめて欲しいと進言する・・・
56イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:41:57 ID:0dfug0BV
よくわからないが
連載開始を絵師に伝え忘れて絵師のスケジュールが埋まる

今ある原稿ボツにして3話分一話に纏めさせられたうえに
打ち切り匂わす

どーすんねんと尋ねたらうやむや

絵師の問題は一向に解決せず、さらに発刊予定の本を出してくれなくなった

打ち切り。作者のせいと念書を用意してた編集

もうだめぽ
ってとこ。
57イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:44:24 ID:BVCZiivs
難民の2スレ目を自然消滅させて続きをここでやるくらいなら難民にでもヲチにでも3スレ目立ててください。
58イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:48:45 ID:Z1028FH2
一応誘導>>5

俺個人としては本来ここで扱う話題だと思うんだが(作品どうこうじゃなくて富士見そのものの問題だし)、
作品の話したい人の邪魔しちゃ意味がないんでな
59イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:52:39 ID:BVCZiivs
ここでやると必ず文句出す人がいて、
その人たちに「この問題をここで語ることの妥当性」を説くのに
エネルギー使うはめになってしまうのがなんとも…

3スレ目がダメならレーベル指導スレとか。ここじゃどうしても不毛なケンカになる。
60イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 03:53:55 ID:jWxiHdGQ
bk1に来たから。新巻早いところでは今日か。
61イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 10:33:13 ID:D69ZDDTU
金曜には都心の大手には入荷してるな
62イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:42:16 ID:e4Kbk3i7
気象、今月のDMに載ってるし次号予告にもあるんだが。
デマ?
63イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:51:02 ID:U0/73lP1
>>62
来月4/1(3月末)発売のDMで最後だ。
今月のDMにはそりゃ載ってるだろうよ
64イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:51:23 ID:oc0XzmmG
>みなさまにご愛顧いただきました気象シリーズですが、
>まず、その連載版である『気象精霊ぷらくてぃかPlus』が3月30日発売のドラマガ5月号で打ち切りになります。
65イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:18:51 ID:Ztx/jzSw
打ち切ってきってほしいの、富士見にはいくつか他にもあるよな
66イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:23:21 ID:iMno9scn
>打ち切ってきってほしいの、富士見にはいくつか他にもあるよな

まずは無能編集の首を打ち切って欲しいです。ハイ。
67イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:36:03 ID:T1pYLfKD
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/
この「表紙 気象精霊記」はどうなるんだ?
68イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:48:49 ID:85Y2BkD0
読者には知らせず自然終了。>ぷらぷら

騒ぎを知るやつらに対しては,「表紙を飾るなどして,関係修復の努力をした」と
アピールして頬かむりする算段。
まあ,6月?の角川HDの株主総会にでも取り上げられない限り,そのまま
知らん顔だろうね。
69イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:13:31 ID:OF44hy3L
まあ、何だ
編集の有無負能とかしがらみはともかく

みんなでしあわせにあろうよ?

まずはその、遊演体と関係修復して蓬莱がkうwなnやmくぁwせdrfgtyふじこlp;@::「
70イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:27:42 ID:z3vJsYEd
>打ちきって欲しいの
きるらぶ 絵ががたがた、不安定過ぎるモノクロ映えしない
スレイヤーズSP 和むだけ、内容は無い
ザ・サード 何故アニメ化するのかは,永遠に解りそうもない
かりん 鼻血を出すな、ブサイク
紅牙 興味がない、つーか読ませるものが無い。
71イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:35:10 ID:lkik1B0u
質問です

学者が活躍するノベルって何かないですか?

72イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:39:47 ID:e4Kbk3i7
七瀬、ちゃんと絵を描いてるけどスケジュールいっぱいなんじゃないの? どゆこと?
73イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:42:03 ID:kAlLbMFS
>>71
少なくとも富士見に求めるものじゃないよね。
ワナビは去るがよい。
74イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 13:58:21 ID:LO7WEpxL
>>71
灼眼のシャナ
75イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 14:11:29 ID:XCYNBVA5
>74
それマッドサイエンティストw
マジレスすると・・・トリシア先生?
76イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 14:15:36 ID:RM8Nz1Sw
>>74
それは学者じゃなくてマッドサイエンティストだろ(w

おもいつくのは、
ロケットガール:サド医学者とマッド化学者が活躍・・・してるかも
気象精霊ぷらくてぃか:主人公の両親とかは学者で、4巻あたりだと活躍もしてる
ふわふわの泉:女子高校生な化学者が主人公

ああっ、やっぱりマッドな登場人物しかいないのか>学者
77イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:09:12 ID:FPOqa0EG
>>66
この世には富士見より無能なライトノベル編集部が存在すると私は思う。
アニメ化する作品を抱えた作者の体調管理が出来ずに死なせてしまう編集部や、
漫画化路線を押し付け後に直木賞を取る作家を含め大量の逃亡させる編集部など、
これらに比べればまだましだなと。
78イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:18:09 ID:eppRIHgd
〜よりマシの議論を出せばキリがないだろ。
79イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:35:44 ID:rVbv080V
つうか編集乙w

この流れで編集部擁護する理由がある人間なんて当事者しかいねーよ
80イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:40:14 ID:xuQZ+NSG
いや、レーベル指導スレでも言われるけど>>77の二つが不死身よりひどいのは確か。
目くそ鼻くそレベルだけど。
81イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:56:01 ID:xGq8ebES
> この流れで編集部擁護する理由がある人間なんて当事者しかいねーよ

この独善的な決め付けに嫌気がさして反論したくなる良識の持ち主ってのがいるが。
82イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:10:44 ID:OF44hy3L

独善的?

ってツッコミ入れたくなる以下略
便所の落書きじゃ、腹に仕舞え。
83イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:12:12 ID:ZtdxByk4
フラゲっ またリアルバウト薄いのな
84イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:14:43 ID:rVbv080V
>>80
その二つとは問題の質が違う。
>>77見ればわかるが、そっちで問題になってるのはレーベルとしての編集の方針で、
ここで問題になってるのは編集部そのものの質。
まあ他二つの実状はわからないが、酷いという確証が出ているわけでもない。

>>81
今回の件で編集部に一切の理が無いのは明白だろう。
他よりましだななんて意見は有り得ない擁護としか思えない
85イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:17:30 ID:Zu97NoNu
>>84

某作家&某編集部についての討論スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1142434587/
86イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:29:38 ID:rVbv080V
あああったんだ、まあ今のところ続ける気はないが誘導サンクス

>>83
またか…中身読んだら個スレに感想プリーズ
87イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:11:24 ID:qRss8VIX
>>70
きるらぶを打ち切るだなんてとんでもない!
数少ない読んでる作品なのに!

・・・イラストが最近グダグダってのは同意するがw
88イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:27:20 ID:NUqnhCH/
ぶっちゃけ精魂とまぶらほイラネ。
で、榊にもう一回キミボク書かせるorバトロイから幾つか(個人的にはゴッシク、マルタ)持ってきて欲しい。
89イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:32:05 ID:D69ZDDTU
>>67
ヒント、>元気いっぱいのマリアが目印
90イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:32:35 ID:n+oLkaQs
まあ精魂とまぶらほはラ板の住人向けではないしな
富士ミスの主力あたりを持ってきて欲しい
91イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:35:06 ID:D69ZDDTU
>>83
あれ?リアバ四月に延期じゃなかったっけ
92イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:40:26 ID:ccCrC5g7
>>88
榊はもうイラネ
「俺って売れっ子!?」って思っちまった作家は死すべし
っちゅーか自分で榊節とか言うのは自意識過剰すぎ

ゴシックはそこまで筆が速いのか・・・と心配なのだが。推理物は月刊では無理そう。
面白くもないラブコメみたいになりそうな気がする・・・
長編が移動ってのならありそうだが(バトロイのも実質長編だし)
93イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 17:45:24 ID:zpIWY2Xb
ろくごの短編復活しないかなあ。

っていうか生存報告だけでもいいから消息をクレ。
94イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 19:43:33 ID:DHN1jTgD
>>92
榊はストジャだけ書いてればいいんだよ(´ω`)
95イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:00:41 ID:3gGgzE+7
>>92
> 「俺って売れっ子!?」って思っちまった作家は死すべし

つ リアバ(笑)
96イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:13:33 ID:wZj64jDd
リアバの人は死んだも同然じゃん
97イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:23:52 ID:1dpLznNt
>>93
ろくごの人は死んだじゃん
98イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:37:57 ID:5j15rUeW
>>97 氏んでねぇーーっ!           よね?
99イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:44:21 ID:ZtdxByk4
しんでねー!たぶん(-。-;)
100イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:44:23 ID:OF44hy3L
>>98
夏季限定(予定)のスイーツの類だと認識している。
101イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:44:44 ID:WPYwbH6y
まぶらほはもう終わってほしいな、作者も編集の延命措置で惰性で書いてそうだし。
あと表紙があれだとレジに持っていくのが恥ずかしい。
102イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:49:40 ID:eppRIHgd
個人的に表紙があんまり萌え系過ぎると恥ずかしい…
でも最近はほとんど萌え系だよな。
103イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:55:01 ID:rVbv080V
つうかラノベ持ってった時点で大差ないw
104イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:59:39 ID:eppRIHgd
いや恥ずかしさ2割り増しぐらいの効果はあるって。
フィギュアのオマケとかついてるとさらに恥ずかしい。
105イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 21:00:54 ID:5xhhr03p
amazonとかで買え
106イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 21:20:25 ID:OF44hy3L
あの蛍光ピンクばりばりの表紙絵は
成年向け漫画誌の数倍は恥かしい。
中身がストレートにそれではない故に
逆に恥かしさが増大する脅威。

挿絵を「ハンバーグ定食定食におけるニンジンのグラッセ」のように捉えている部類の人間にとって
正直、表紙からいきなり口一杯に頼みもしない添え物押し込まれるのは…。
107イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 21:28:38 ID:e4Kbk3i7
ネギまとかしましに挟んで買え。
108イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:01:23 ID:eppRIHgd
ヤダ…
109イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:20:04 ID:rVbv080V
友人が教員試験の問題集買おうとしてたんだが、
苺ましまろと一緒に買えって言ったら怒られたw
110イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:24:33 ID:e4Kbk3i7
わがままな奴だ、なら舞乙HiMEとマリみてだ。
111イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 22:27:57 ID:uGE+Kav7
>>93
てか、最近、長編の「刃を砕く復讐者(下)」も短編集「最後の宝貝」も出たので

それらの後書きが充分生存報告になると思いますが
112イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:25:52 ID:yk3h3OvU
そもそも、自分が正しい事をしてると100%信じてたら
恥ずかしい訳無い。
ラノベを買う事は、そこらの哲学書だの数学書だのを
買うより数倍有意義だととでも思ってればいいんだよ
まぶらほがなんだ、ハルヒがどうした
気合を入れろ、おまいら
113イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 09:19:01 ID:I+cuzFse
気合を入れりゃ、物事が解決するなら
便所の中は英雄だらけだぜっ
114イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 09:35:43 ID:lA2lVbZA
>>113 知らなかったのか?
トイレの中では、誰もがヒーローになれるんだぜ?

ただ、個室のドアをくぐった途端、魔法が解けちまうだけで・・・
115イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 10:13:24 ID:wth2tQtd
>111
あれのオビの「完全復活!?」のクエスチョンマークが気に掛かるので、
せめて作者近況の端に1行で言いから
ろくごまるに
イキテマス
とか、
ろくごまるに
エイジオブエンパイアムズカシイ
とかでいいので定期的に載せておいて欲しいなあとか。
116イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 10:59:02 ID:I+cuzFse
ろくごは以前に大病患ってるから
その

…ふとした拍子にコロリと…
117イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 12:03:47 ID:PcGHBP8d
そういや、もうFGできるのかね?
118イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 12:17:24 ID:Tp2NQLd7
もうFGしたって報告がどこかのスレであったよ
119イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 15:33:24 ID:0Ga5w6PJ
そーいやイラストマイスターでどれが一番ましだとおもった?
まったく関係ない話だがダイエットって名前(違う?)の奴がどことなーくe.go!の絵師さんに似てるな〜とかおもた
120イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 17:02:44 ID:Mg+p4ZXl
これだっていうのは無かったけどあえて選ぶのなら
カミナユキが一番好みに近かったかな。

イラストマイスターは1種類のイラストだけでなく
モノクロや親父キャラ老人も見せて欲しいよ。
121イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 17:04:17 ID:4s6iCcFr
行きつけの店にはあった
リアルは本当に薄いね
122イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 18:11:15 ID:IIot6K8A
リアバ、BK1だと172Pになっている。
ttp://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/list/longnovels.html
2:146-雑賀礼史/召喚教師リアルバウトハイスクール 6(富士見ファンタジア)
10:166-雑賀礼史/召喚教師リアルバウトハイスクール 5(富士見ファンタジア)
11:167-雑賀礼史/召喚教師リアルバウトハイスクール 7(富士見ファンタジア)
14:172-藤本ひとみ/光と影のアレナ(角川スニーカー43)

これで薄いライトノベルのベスト20に4冊目がランクイン。
123イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 18:54:29 ID:02AS87Gx
定価いくらよ
124イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 18:55:23 ID:I+cuzFse
PS2の真似しなくてもいいのにねえ…
125イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 19:02:35 ID:/5wRlj0I
この値段でこの薄さ……立ち読めって事かな?
11巻と100P以上の差ついて同じ値段ってのも逆にすごいわ
126イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 19:14:00 ID:yk3h3OvU
まあ、本スレじゃ言い尽くされてるんだろうが
雑賀みたいな哲学畑の人間が小説なんて
書くからこんな事になる。基本的に
精神が安定してないんだろう。もう、いい歳なのに。
だから、著作も安定しない。
127イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 19:46:17 ID:5/99LqX1
>126
雑賀って哲学やってたのか。
駄目な板垣恵介にしか見えないんだが。
っていうかどの辺が哲学なんだろう
「強い奴は何をやっても許される」ってこと?
128イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:43:41 ID:/ASkiyWG
>>127
『他人とは違う奇抜な結論』ありきで物事を考えてるあたりじゃない?
129イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:57:37 ID:xO2ZsVCO
とりあえずストジャとリアバは買うつもり。
リアバはそろそろ切りたいところなんだが……

『鋼殻のレギオス』ってのが気になるな。
読んだ人、評価プリーズ。
130イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:02:00 ID:xg2pfry1
本スレから誤爆乙w

リアバ、俺もう切りそう…
読んだヤツ早めに感想くれ、出来れば読みたくなるようなの
131イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:04:13 ID:xg2pfry1
雑賀の話してるだけで雑賀スレと勘違いした俺を誰かお仕置きしてくださいorz
132イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:16:34 ID:WSWg1m37
         ⊂⊃    
        , '"  ̄ ヽ   バショッ
        ル)"ノノルλ  . .  。 。
        ルil ゚∀゚ノリ ミ.:;∧/ / ポーン
  #####++⊂⊂[|  )  .∵'・( д )
     ゞ ミ  /_ 〉〈 ゝ 彡 /U /つ  ←>131
           し'ノ    ( ノ ノ

133イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:20:25 ID:D4MdH0vB
リアバの薄さが岩波文庫クラスに近づいてきたなw
134イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 22:42:40 ID:9Wt0UTIv
岩波文庫の方が厚くないか?w
135イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 23:00:06 ID:I+cuzFse
某クロニクルって
何リアバ?
136イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 23:12:19 ID:0Ga5w6PJ
最大10リアバ
137イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 23:15:37 ID:nutioFKA
7リアバくらいじゃないか?
138イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 23:25:18 ID:oV0mh2RK
京極夏彦VSあかほりさとるみたいな感じか。一種異様なカードだが。
139イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 23:49:21 ID:RHJPEOna
何そのクレスポw
140イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 22:28:32 ID:jJpb0uZr
鋼殻のレギオス読んだ
主人公最強物
DQNではないけどうじうじ悩みすぎててちょっとむかつく
文章がちょっとぎこちない
脇キャラ(女)はベタだけど良い
脇男の方はほぼ放置(キャラが多すぎて書き切れていないっぽい)
話の展開は主人公が実力を出してしまう場面や悩みを吹っ切る場面で満足感が味わえてなかなか良い
これ単品で見た場合、生かせていない設定が多い気がする(シリーズ化するならいいけど…)

プレステ2の戦神が欲しくなった
141イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 22:44:03 ID:DN6Is10X
紅の海とか、箱のガンヴァルキリーも良さそうだw
142イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 01:26:36 ID:yHtyGRgo
俺も鋼殻のレギオス読んだ。
感想は>140と大体同じ。
ぎこちないけど、なかなか良い。
5月と7月に続巻出るようなので、とりあえず2巻は買おうと思う。
143イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 09:37:21 ID:lBCcsjEv
武器屋3巻出るんか。結構人気なんやね。
144イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 11:03:50 ID:TNSUDr4V
もしかしたら、「ぼくら」みたいに集団でワイワイやるのがリア厨工に好評なのかもしれん・・・
145イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 11:59:12 ID:llMHnCRe
>>144
どっこい、全員がまとめてドタバタやるのは戦闘シーンくらいのもので
日常シーンじゃ、主人公(?)+2〜3人しか同時に出てこないし
一人称が禍して、平行して動いている事態はやったら掴み難い(或いは無い)し

3人称で書いたら、案外どうにかなるのかも知れないけどね
何にせよ、そろそろ作品としての一里塚にして分岐点だぜっ
146イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 12:33:16 ID:6G/NaZ+0
武器屋3巻でるのかぁ
自分の好き嫌いで申し訳ないが、あの内容で続きをだせるとなると
他の新人が次を出さず、何もせずに消えていくパターンの大半は
次に何も書けなかったせいもあるんだろうなぁ
147イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 12:48:38 ID:eoHzUDft
武器屋の作者の人は、SNEにスカウトされて、SW作品を書かないかなあ。
世界を救うような英雄達の話ではなく、
1〜3レベル止まりの街の何でも屋さん的な冒険者の話。
148イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 13:28:36 ID:kjLbvp99
えっ!?  ソードワールドリプレイか、小説だとばかり思っていた。
149イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 13:39:52 ID:ZNB+TNne
キサマ、ソードワールドを愚弄するかっ!
サイコロしだいで不慮の事故とかマスター悶絶とか起きる物と新人作品を同じものと見ているなっ!

                                             チョットダケ同意
150イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:32:16 ID:TXKC3UEw
と言うか、○○リプレイって本当にやってるのか?
TRPGとか全く知らないからよく判らないけど。
ああいうのは後書きの作者と編集者とキャラの対談みたいに、誰かがそれっぽい話を書いてるだけだと思ってた。
151イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:43:15 ID:jE1lyn5Z
もしその通りだとすると、外野のギャラリーとか
最終電車で帰る一部プレイヤーとか
奥さんが産気づいて、プレイヤー交代とか
挙句の果てには余り久々にそのキャラでプレイするため
今となっては恥ずかしすぎて「当時のロールプレイが出来ない」と叫ぶプレイヤー
・・・などなど、演出で考えてしまうのは凄い作者だと思てしまうぞ。
152イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 16:07:42 ID:EwoGWr5O
例えが古くなるが、蟻帝伝説のいきなり主人公死亡とかフィクションでできたとすれば凄いと思う。
153イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 16:21:09 ID:LS9KqML5
イラストレーターが「主人公じゃなかったのか!」と泣いたという、クリスタニアなww
154イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 16:46:37 ID:7d593QPX
>>150
そのとおり。ディードリットの中の人などいない!
山本弘?誰それ?
155イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 18:36:37 ID:RzsH55OC
クリスタニアのフィランヌだけは、惨殺したくなったなあ
156イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 19:15:49 ID:ApClW3Je
「骨牌使い」ってオリジナルの単行本も同じ絵師?
買ったわけでもなく、一度店頭にあるのを見たことがある程度なのだが・・・
157イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:19:35 ID:v7tXKd/6
富士見じゃなくてRPGマガジン掲載時のセブンフォートレスリプレイの話だが
文章にしたときに面白くなるようにとプレイヤーに過剰な演出を半ば強要させたため
そのプレイヤーに失礼な事をしてしまった、申し訳なかったって類の謝罪文が
中盤のキャラ入れ替え時に乗っていたことがあったはず。
158イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:28:11 ID:Sq+vGERm
>>152
うわw
テラナツカシスwwww
あったなぁ。いきなり主人公が死んだの。クリティカル食らって死亡だっけ?
159イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:34:27 ID:1xswwGKT
>>156
ハードカバーの方は弘司。
160イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:37:10 ID:a0jX4d4S
カシス死亡もフィクションならすごいな。
161イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 21:12:43 ID:Ar8ZfHvQ
最近のならイリーナ死亡もすごいな。
162イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 21:15:13 ID:+VJVmyk7
でも結局生き返っちゃうけどな。
163イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 21:33:27 ID:TNSUDr4V
>>162
俺が思うに、多忙でラス面を大きくは変えられない状況だったのではないだろうかw
既に水面下でぺらぺらも控えていただろうし。
164イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 22:55:14 ID:9oL+qO/m
違うのか・・・
なんか印象が違うから、・・・
ハードカバーの方がよさ気だったな。
165164=156:2006/03/19(日) 22:56:56 ID:9oL+qO/m
>159ね。

まだ買っていないけど、久々の骨太ファンタジーが待ち遠しく、楽しみだ!
166イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:39:11 ID:N99RFn6X
ただの熊に苦戦した後で飛竜を一刀両断とか。
167イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 01:24:23 ID:+KP0LeFa
イラスト見ていると何故か「ひぎぃ!」という声がしてくるような気がする<骨牌
168イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 13:21:01 ID:8iut4L/y
紀伊国屋100 03月13日 〜 03月19日
20 リリアとトレイズ3 時雨沢恵一 メディアワ−クス
54 しにがみのバラッド。8 ハセガワケイスケ メディアワ−クス
66 まぶらほふっかつの巻・ほくとう 築地俊彦 富士見書房
68 リアルバウトハイスク−ル13 雑賀礼史 富士見書房
90 努力のタイムリミット 鏡貴也 富士見書房
圏外 骨牌使いの鏡I、9TAILSIII、ストレイト・ジャケット7、火魅子炎戦記6、
    鋼殻のレギオス、 SCAR/EDGE(3)

電撃の第2週の残りと富士見FG分がランクイン。
169イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 15:41:09 ID:Ak/xjpys
まぶらほ売り上げ落ちてきてない?
170イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 16:17:52 ID:teeS3pXA
早売りしか売ってないんだからしゃーねーんでない?>3/13〜3/19
171イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 16:50:13 ID:y4z/Ui/r
早売りも何も今月分の発売日18日だし。
172イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 17:28:58 ID:K67bqoPy
>>171
確かに、竜圧殺[06.03.10]配信号には、
富士見ファンタジア文庫3月の新刊(3月18日発売)
と書かれているな。
でも、18日には都内でも置いてある本屋は多くなかったような。
173イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 17:46:31 ID:kZ3CMU0I
土曜発売って普通ないし誤植では?
174イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 17:49:14 ID:y4z/Ui/r
角川のHPとかでも18日発売になってるが。
175イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 17:50:23 ID:gq4fjkFy
来月の新刊は20日発売なんだよな。
176イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 17:56:17 ID:vymfM2sD
無能な編集が各問屋への発送を忘れていたとか、ルーチンワークで、いつも通り20日だと
思っていたとか、無能な編集が印刷所への原稿提示を遅らせて、製本が間に合わなかったとか。
177イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 18:23:58 ID:NMB4O7Ip
>>172
>竜圧殺
新手の毒婦…じゃない、
ヒロインかとオモタ
178イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 18:44:42 ID:5dG2KNTJ
読者が大きく動くのは二十日すぎだよな。
だから、まぶらほの売り上げ落ちたとは思えない。

それよりリアルバウトが驚きだ。
まだ信者がいたのかw
179イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 18:45:55 ID:D56BGsuU
信者しか動かなくて初動だけでその後動きがなかったりしてな
180イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 19:33:31 ID:ExUUPeYK
レギオス読んだ。
厨臭いと言われようが、魔界都市読んで育ったから、
主人公の必殺武器の○○は大好きだ。
ヒロインは小隊長より、会長妹の方が良いと思うが………
まあ次ぎ出れば買うと思われる。
181イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:04:53 ID:WEGBSm06
あざのスレでBBBアニメ化とかいう話が出てた。
また原作未完結のアニメ化かよ('A`)
182イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:10:20 ID:UsthaTEW
あざのは好きだし未完結作品のアニメ化は今に始まったことじゃないが、
売上からしてなんでBBBなのかは謎だ。オーフェンで実績のある草河を起用した時から
ある程度は考えてたことなのかな。伝勇伝とかどうなんだろ。
183イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 01:18:43 ID:apC20TLB
>>181
アニメ化発言あってからの、あざのスレのお通夜のような状況にうけた

せめていい制作会社だといいねぇ
184イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 05:56:51 ID:aOT1DpYz
オーフェンの大失敗で富士見は大看板の一つを無駄に潰したからなあ。
BBBもこれが失敗したら、もうメディアミックスの目もなくなるだろうし・・・
フルメタのように力入れてくれるんだろうか。
185イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 06:06:51 ID:gD3e2+aR
なんとなく他のをアニメ化するまでのつなぎみたいな感じがするな
186イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 08:07:34 ID:do+QbEbR
そういやフルメタはオリジナルDVDが出るが
TV版DVDの売り上げがあの程度でも、OVAの原資になるのかね
それともテッサの下着姿を描きたいアニメスタッフが無理押しで企画通したとかW
187イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 08:22:06 ID:bWuITM5m
収録話数が少ない分、巻数がやたらと多くなり
単価も異常に高いので、何とかペイしたという話は聞く。
ハルヒもそうやって売るつもりだろう。
188イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 13:17:56 ID:xp6aAT//
サードのアニメ化忘れてない?
189末吉寿雪:2006/03/21(火) 13:19:52 ID:ap8kzUNr
オタクどもめ
190イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 14:37:00 ID:OoQE5bUF
とりあえずスパロボにまで出演した作品がアニメ化失敗ってこたないだろ
191イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 15:08:23 ID:QMHXamat
いや、フルメタが失敗だといってる奴はいないっしょ。
問題にされてるのは別の。
192イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 15:33:56 ID:pLfIAfuD
富士見F発のアニメ、って
今のところ、どれだけ在るんだっけ?

OVAでリジィオだか何だかが在ったような気がするけど
193イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 18:15:32 ID:BHE3LrjD
風の大陸
ヤマモトヨーコ
オーフェン
リウイ
リアルバウト
スレイヤーズ
フルメタ
棄てプリ
ザ・サード

補完よろしく
194イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 18:25:01 ID:kFRPtS7P
まぶらほ
かりん
タイラー
195イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 18:51:59 ID:gD3e2+aR
天地無用
ヤシガニ(ロスト・ユニバース)
196イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:13:42 ID:sLFbBuLa
>>194
かりんって富士見Fだっけ?
197イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:18:20 ID:j3DPOFSm
かりんは漫画が先だな。

セイバーマリオネット
198イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:19:36 ID:gD3e2+aR
あれはミステリー文庫のほうだな
199イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:45:33 ID:NAF8W9E9
天地無用はOVAが先だった気がする。
セイバーマリオネットはアニメのRが一番初めじゃなかったっけ?
200イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:51:20 ID:gD3e2+aR
アニメのノベライズもあるからややこしいな。
フォトンはOVAと小説どっちが先だ?
とりあえずロードス島戦記も挙げておく。
201イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:57:58 ID:ra+Zs5n0
ロードスって富士見なの?
202イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:01:35 ID:54hOxaCN
>>200
フォトンやニンジャ者は企画先行のノベライズ
203200:2006/03/21(火) 20:04:09 ID:gD3e2+aR
あ・・・w
204イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:56:16 ID:SG/tdrjI
>>191
期待値と実際の売上げから、フルメタは失敗と言割れても仕方無いと思うぞ。

あんな良い出来だったのに売る人間が馬鹿だったせいでorz
205イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:08:42 ID:l3HzdAkq
富士見って妙に宣伝下手じゃね?
206イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:35:17 ID:pLfIAfuD
ノンスクランブルでも
WOWWOWなんつー、視聴環境の限られる場所や、深夜枠なんぞでやってりゃ、嫌でもコケるわな。
アニメは平日16:00〜20:00辺りか、休日7:00〜11:00辺りで放映すべき
でなきゃヲタ公くらいしか観ないって。

その時間帯で、且つ地上波でコケた、って?
○ー○ェン?○○イ○○ン?
「メディアミックスなんぞ易々と成功するか馬鹿」
とか
「2作目はダレる」
とか
「アニメオリジナルも程々に」
とか、その辺の悪例って事で…
207イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:48:18 ID:k0ikZb/o
最近、某恐怖ウニメでWOWOW無料枠を見直した
年齢制限かけられるから表現の自由度が上がっていいんジャマイカ?
208イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:03:02 ID:ENKZMwKr
鋼殻のレギオスがヒットだった。
これ作者スレ見つからないけどある?
少女は巨人と踊るシリーズは1か2巻であっさり切ったが
化けるかもと思ってチェックいれたのは正解だったとおもう。
209イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:10:25 ID:emSYo5zy
ざっとネタバレしない程度にあらすじ教えてくれ。
前作は買って後悔したので買う気は無かったんだが。
210イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:12:10 ID:SG/tdrjI
>>206
勘違いしてないか?
今深夜はアニメにとってのゴールデンタイムだろw

フルメタ転けたって言うのは限定版云々の話。前スレでも話題になってたが。
211イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 23:23:24 ID:emSYo5zy
作品の出来そのものは良くて、TV放送中も評価高かったけど
いざDVDが発売されてみると、限定版は放送と同じ音質だけど、
通常版は音質を下げてたんだよな、確か。
そりゃ売れんだろうよw
212イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 00:07:05 ID:hXVa3+UD
おいおい、一つ忘れてるぞ

限定版のオマケが中身の変わらないUMDビデオという致命的事実を
213イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 00:20:49 ID:+WD5p2b2
あー、そうだった。
しっかし意味不明な限定要素だったよな。
PSP普及に協力してくれとでもソニーに頼まれたのかね。
214イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:06:37 ID:1WMcmpBr
>>209
幼馴染みにチューされて、
全裸幼女に抱き付かれて、
先輩のおっぱいを枕にする話。
215イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:27:30 ID:v3kaQTIC
本屋をたたき起こして買ってくるぜ!
216イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:31:30 ID:aESCY4F7
馬鹿言え
本屋のシャッターぶち破って買ってきてやる
217イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:50:51 ID:Tm5L2dOH
レギオス、序盤の文体がえらく読みづらかった
あと都市の外観とかが説明されないから、イマイチ想像できない
218イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 02:25:18 ID:HWmJ7hCx
でもまあフルメタは小説の売れ行きから考えてもまたアニメ化するだろう。
女神の来日が入っているふもっふの巻の売り上げを考えてみても、
OVAは売れるだろうし。
クルーゾ、カリーニンのあの話ために買う奴もいっぱいいるだろうしな。
219イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 08:01:11 ID:4HVYov6K
>>217
一応P15〜16にかけて都市の外観は書かれてはいるけどね。
テーブルに足が生えてるの足がイマイチ創造しにくいのは同感だが
220イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 10:25:31 ID:Hfnr+fXj
骨牌。
漏れのイラストだけ印刷がおかしいのかと思った。
なんだよこれかすれてて見えないじゃん。質の悪いコピー機じゃあるまいしと・・・
221イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 12:26:16 ID:ElgV8NPr
>218
ちゅーか、フルメタは短編の萌えな話をOVAで高く売りつけた方が儲かる気がする。
222イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 14:13:43 ID:t0t008NA
>>219
ダンゴ虫のような胴体下部にギッシリ多足が生えてるイメージだな
或いはヒトデとか…
223イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 14:48:08 ID:Ng/fPShz
フルメタと言えば、今度の長編買うの
余程躊躇したよ。
つーか一度は買わずに数週間後にしょうがなく買った。
はっきりいって
「テッサのいない長編って意味あるの?」と
叫びたかった。
224イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 15:06:59 ID:Wyo25DgI
>>223
おまいみたいなロリコンがいるせいで調子に乗ってテッサの妙にエロいフィギュアや
抱き枕が次から次へと作られるんだよ。猛省しろw
225イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 15:46:47 ID:tHjcbpUB
ぶっちゃけ俺の中でもフルメタ、電撃のサンダガ化してる。
ちょっとこれから先、手出すの戸惑うわ。
226イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 15:55:57 ID:HWmJ7hCx
>223
安心しろ、今度の長編はダナン中心らしいから
おまえはキモイがな
テッサは俺だって好きだがDBDやOMOの時のように
かっこいいキャラだからだ。テッサ以外でもフルメタのキャラはみんないい。
おまえみたいな萌えしか見てないような奴はフィギュアでもいじってろ。
227イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 15:56:56 ID:uRPb/RGz
ごめん意味がわからない、
つーかサンダガてFFのノベライズかなんかなの?
228イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 15:59:53 ID:KoBATPuh
>>226
第三者から見ればどっちも同じオタクなんだから仲良くしましょう
229イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 16:15:45 ID:Ng/fPShz
>>226
かっこいいキャラって・・w
230イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 16:20:30 ID:6JBtAXc3
>>227
鈴木鈴のサンダーガール!。通称サンダガ。
作者の前作、吸血鬼のおしごとが非常にエグい展開を見せたので、
完結まで手を出さ(せ)ない人が多く、かなり売れてない。
231イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 16:44:54 ID:d+ibIWtN
>>230
だが作者はグロ展開は無いと言ってたぞ。
232イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 18:37:19 ID:tHjcbpUB
信用できません。
それほどお仕事最終巻酷かった
233イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:05:07 ID:uRPb/RGz
まてまてその鈴木鈴という作者は富士見で書いてるのか
234イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:49:43 ID:lO9/Xvbv
鋼殻のレギオスの都市の足は、踏み外せば動けないくらいだから、4足だと思う。亀型とか。
235イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:58:59 ID:UwpZXvdG
 ________
 |二二二二二二二二|
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
236イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:42:49 ID:hXVa3+UD
キモイメカ持ってくんなw
237イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:43:47 ID:SkheEYjB
パタリロとかに出てきそうな不思議生物だと理解したが、あってる?
つか、ちょっと興味沸いてきたな。明日パラ読みして面白そうなら買ってみるか。
238イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 21:02:27 ID:non2Syfc
ゾイドジェネシスに出た地上空母ディグのイメージに近いものだと思って読んでた。
239イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 21:02:38 ID:MlLX+0IM
オレのイメージはママトトだった。

それはともかく、なかなか面白かったな。鋼殻のレギオス。
あらすじを読んで予想した筋書き通りの展開だったが、
王道イイじゃないですか。

後書きはちょっと痛かったけど。
240イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 21:43:35 ID:FKUPDs0b
俺、都市に足ってフレーズでハウル思い出しちゃったよ つД`)
もうイメージは固まってしまいました…orz
まだ読んでないのに…
241イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 03:36:27 ID:QMauw0kF
ちなみにシリーズ化しそうな話なのか?<レギオス
242イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 03:53:18 ID:ETM9Lipw
他の都市との競争があるし十分続けられる
243イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 04:48:07 ID:D1dxD8so
>241
五月と七月に2巻と3巻が出る予定。
244イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 08:43:20 ID:rS2D+8mO
レギオス俺はダメだった……
訳あって今は戦わないけど実は最強なんですーって話受け付けないんだよなぁ。
終盤の「学園都市を襲う無数の敵。都市の総力を結集しても大ピンチ。でも
主人公(+レーダー1人)が隠していた実力の一端を見せたら指先一つでダウンさ」な
展開は鼻水噴くかと思った。
245イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 10:57:42 ID:b1Br0xZ7
中高生にはバカ受けしそうな展開だな。
246イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 11:30:14 ID:VO254lCS
もっと「GPM」って書かれてるかと思った。<レギオス
247イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 13:27:52 ID:FompOB2X
いや、レギオスは作家的に受けがよくなったとおもうぞ?
前作にくらべたらベタだが最後まで読める。
(ょ ぅ じ ょ いるしな
248イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 14:32:05 ID:OexVxnHm
学校の対抗戦に出場させんの反則じゃね?プロ?元プロなんだし。
249イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 15:05:25 ID:Lcw9ycDR
大阪屋500位まで(集計期間:3月13日から19日まで)
まぶらほ〜ふっかつの巻・ほくとう〜   51位
召喚教師リアルバウトハイスクール(13) 79位
とりあえず伝説の勇者の伝説(7)      91位
ストレイト・ジャケット(7)           154位
火魅子炎戦記(6)               151位
鋼殻のレギオス                203位
烙印よ、想いを蝕め。 SCAR/EDGE(3)  327位
9TAILSIII                     340位
(骨牌使い)の鏡I    408位

今回は先月と同じ日程だったので、貼るのをやめようかとも思いましたが
紀伊国屋も貼ってあったので、一応書いときます。
本来の順位はおそらく来週になります。今週は参考の参考程度に。
今回の順位を見ると、先月と比べると出足が早いですね。
主力が揃ったおかげかメイン読者層の高校生が休みに入ったせいか。
なぜかはわかりませんが、順位的には順調といった感じです。
まぶらほは予想通りですが、リアバが売れてますね。
日販ヒトケタもありうる順位です。
全体として来週の順位が楽しみです。
250イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 15:46:04 ID:dFx5YAsY
腐ってもかつてフルメタと張り合っていた作品というわけか…リアバ
しかし、働き者の中堅の鏡、榊よりあの薄いのの方がまだ売れてるのか
251イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:33:43 ID:iIwdfXwi
レギオスはイラスト描いてる人はすごくいいけど原文を書いてる人は最悪だった。
つーかヒロインに全く魅力がない。会長の妹の方がいい。
まさにイラストにだまされて買っちまったって感じ。
252イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:51:05 ID:E5nyknkb
>>250
リアバは軌道に乗ってるから出せば固定は来るよ。
豪屋と違って主義主張も、まともな人間なら納得せざるを得ない妥当で無難な事しか言ってないしね。
253イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:54:08 ID:rS2D+8mO
メインヒロインは自分のチームで勝とうと引き抜き断って必死で努力。
しかしチームは弱いまま。その原因はメンバー4名中2名の超天才が手を抜きまくって
1割も力を出していないことでした。
おまけに都市滅亡の危機になってもその2人はサボろうとしてました。
……普通怒らないか?ラストで主人公にデレてる場合か?
254イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:03:54 ID:iIwdfXwi
>>253
そんな理屈うんぬんじゃなしに印象の問題だよ。
255イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:17:08 ID:VRmisvPK
>>251
ヒロインは隊長、会長の妹、3人娘の一人、幼馴染の4人じゃないのか?
256イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:36:45 ID:vULYObMx
>>250
今の読者、厚いだけで投げ出すのが多いし・・・
257イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:48:37 ID:QMauw0kF
いや最近は厚いのも受け入れられてるよ。
実際に厚いラノベも結構多くなったし。
むしろ薄い方がイメージ悪いんじゃね?
258イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:54:38 ID:zHfY7ND8
厚いのは増えたよな。ぶっちゃけあそこまで厚いと変態的だと思うけど。
あんな本、良く作れるもんだと思うよ。

麻生俊平が500Pになったザンヤルマの最終巻で、「製本技術の限界が…」とか言ってた時代が懐かしいぜ。
259イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:27:53 ID:S9JSqhFq
ああ、終わりのクロニクルとかいう電撃からだしてる鈍器とかな。
本屋で見るたびに笑いそうになるよ、アレは。
260イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:30:47 ID:W63/+ubJ
>>258
富士見は薄い紙使ってるから目立たないけど、
電撃と同じ紙使ったら、厚さ2割り増しになるんだよな。
261イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:25:54 ID:9eoxvnJg
製本技術どうの、よりも
背表紙のフォントの問題のような気がせんでもない

そんなリアバ最新刊
262イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:18:46 ID:o4gynelu
そういえば背表紙のフォントが違うのってクロスカディア以外にあったっけ。ちょっと思い浮かばんが。
263しぇりふすたあず:2006/03/24(金) 01:14:18 ID:3NWsY6kh
たぶんない
264イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 01:57:31 ID:gHqBAqvz
ラノベじゃないが1500ページの文庫本を本屋で見たことあるんだが
265イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 02:30:31 ID:VuxooAV6
京極夏彦の文庫版『女郎蜘蛛の理』が文庫最厚。
ちなみに1389ページ。
266イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 07:02:28 ID:2C6adaD4
野暮かも知れんが…
「絡新婦の理」ね。念の為。
まあこれで「じょろうぐも」はやっぱ無理だろー、とは正直思うけどさ。
267イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 08:21:03 ID:97nsE7bG
伝勇伝は長編はともかく短編のほうは本当に救い様がなくマンネリだな。
数字にも出てきてるようだしドラマガ連載止めて長編だけに専念すればいいのに・・
268イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 10:07:35 ID:naoUOPUo
>>267
無理だろうな。中高生にはいい餌だろうし、長編から入って
何でも良いから短編見たいってのは飛びつくこと間違いない。
269イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 10:20:44 ID:dieaTzCT
>>267
まあ、それが富士見商法だ。
だいたいそれをいったらスレイヤーズは・・・
270イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 10:33:01 ID:gwx4xPTC
富士見はラノベ入り口としてはいいのかも知れんが数年で飽きた。
特に伝勇伝は酷かった。まぶらほは何一つ期待して無いから構わないが。

だいたいあのフォーマットが気に入らん。小説を定型にしてどうするよ。
271イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 11:46:00 ID:ckbs7zQT
ついでに口絵も定型だね。

近年になってやっとだが
表紙・題字の制限が緩くなってきたのは好材料。
272イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 17:07:56 ID:s9i8z2zJ
>>260
どれくらい厚いのかと思って今日初めて見てみたらリアルで吹いたぞ
っつうかあれネタの領域だよな
273イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 17:41:16 ID:31ic1oU4
電撃の紙で京極の本作って欲しいな、ネタで良いからw
274イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 19:19:49 ID:ExH8PdjH
>>273
つ自費出版
275イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:20:07 ID:31ic1oU4
俺にやれと。無理言うなやw
276イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:15:22 ID:YWMi3I0F
ぶっちゃけローランド編になってからはでんでんの短編面白いと思ってる俺は異端?w
空白の多さは辟易してるが。
277イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:20:43 ID:kiVfneRS
BBBアニメ化確定来たな。
監督は吉川博明氏
278イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:58:46 ID:DedykKQ3
思いっきりギャグアニメになりそうな悪寒
279イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:25:56 ID:SVJ+/efs
なんで他に弾もあろうにわざわざBBBをアニメにせにゃあならんのか、本気で意図がわからん。
いや、BBBは好きなんだけどさ。現時点でアニメにする意味あるかねえ?












まあ、ザ・サードがアニメになるご時世だし、富士見は世間一般とは別の力学で動いてるってことなのかもしれんが。
280イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:34:15 ID:+WR36T9v
無駄なスペースだね
281イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 02:57:30 ID:U7rS10jv
あざのならDクラをやった方が良いような気が…。
完結もしてないのに、下手にアニメ化しても仕方が無い気がするよ、あざの作品は。
282イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 07:50:36 ID:GTfWiGrt
Dクラはおもしろいとは思うけど
薬を常習する話なんてアニメ化無理だ
283イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 08:00:57 ID:C+jiYrCj
薬をキャンディーに設定変更すればok
284イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 09:01:10 ID:U32CkU0L
メルモちゃんかよ
285イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 12:25:24 ID:GTfWiGrt
駄菓子屋を根城にしてる暴走族ブラックドッグかw
286イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 14:03:59 ID:yPsR4KGe
ブギーポップアニメ化で超大コケしたからDクラはやめたんじゃない?

他に適当なの…てか富士ミス組から適当に見繕えばいいのに。
287イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 14:05:05 ID:C+jiYrCj
GOSIKとか?
288イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 14:31:23 ID:OlOm6l3V
骸惚が良いなぁ。
これならオリジナルエピソード満載でも文句は無い。
289イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 15:50:22 ID:RoTioTRx
定型化といえば、文庫のカラーページもそうだな。
半+見開き+半 だもんな。

新しい事考えるのそんなにイヤか、って思う。
290イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 16:33:46 ID:b7IwgXv0
食卓にビールを、とか。
なんか気象と同じ匂いがしなくもないが
気象よりはアニメ化しやすそう。
291イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 16:35:27 ID:OhhnuH4z
>なんか気象と同じ匂いがしなくもないが
ハァ?
292イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 16:41:05 ID:Jbe2M5O1
>>289
しゃーなかんべ
印刷上の問題で、4ページ単位で管理してるんだから。

半×4、って構成も在るには在るぞ
293イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 17:37:54 ID:PF0PCltm
精魂アニメ化すればいいのにw
294イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 18:28:12 ID:sE2eOtYp
最後のwは何だ!wは!
悪意が透けて見えるwだな!
295イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 18:48:43 ID:PF0PCltm
作者関らせずオリ展開にすれば少しはマシになるかなとw
296イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 19:39:53 ID:U32CkU0L
>>286
かりんがアニメになったばっかだし
ここでまた富士ミスだと完全にミス>ファンタジアじゃん
つーか増血記のあとだから吸血鬼か
297イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 20:22:41 ID:Jbe2M5O1
DM連載の方の短編しか読んだこと無いけど
かりんとジローをセットで置いとけば

ジローの影響でかりん増血 → ジロー飲み放題

つーコンボが成立するんじゃなかろうか。
増血鬼の血が醸造酒みたいな簡易量産大粗造のジムっぽい安っぽい味、とか
そんな事をジローが言い出さない限り、なかなかに目出度いコンビのような。
298イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 20:44:47 ID:b7IwgXv0
>>291
酒とか。
299イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 21:17:26 ID:+T1gMHYW
神仙酒コンチェルトのこと、時々でいいから思い出してください
300イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:09:05 ID:sccjpxrl
>>295
とりあえず黒猫は意外と見れる出来だったなw
301イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:10:56 ID:fEK+n/Z2
>>298
じゃ、封仙娘娘も
302イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:23:05 ID:kgS7v9GE
>>299
 りめジェネか。

これであざのんもりめジェネから追い出されるのかなw
303イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 00:10:38 ID:MLvZLmyJ
>>299
好きなんだけど、あざのスレでさえ読んだ人が少なくて話題をスルーされそうな気がする。
304イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 00:12:22 ID:CN2kYtj5
>>299
とりあえず、アニメ化でブートレガースが書店に並ぶようになれば万々歳ではあるかな。

>>302
そしてまた裏切り者呼ばわりされるのかw
305しぇりふすたあず:2006/03/26(日) 01:56:59 ID:9eGjva9X
>>304
プートレガースは絶版
306イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 02:46:39 ID:+aSX2A2a
ブートレガースも友井町も化け猫もレスト&ハーウィンも
あまつさえ夕なぎすらも絶版になったことに
枕を濡らしております。‥‥同士求む
307イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 02:51:10 ID:MLvZLmyJ
とりあえず、神仙酒と友井町は同意するI(他は読んだ事が無い)
個人的には、「カレイドスコープの少女」の続きが読みたいです。
308イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 15:23:01 ID:EZgl/1lU
夕なぎ絶版なのか?ショックだ… 三巻はもうだめなのか…
309イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 15:59:38 ID:KMu4Omj/
三巻よりも、漫画版がもう一度読みたい。
古本屋でもオクでも売ってないだろうなぁ、掲載された時のやつ。
310イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 17:52:25 ID:6tN2MwgJ
なんか1年前の抽プレ送られてきた・・・
しかもWポストカード・・
遅すぎない?
311イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 18:06:25 ID:L/3dqZFa
まぶらほのやつ?俺んとこも届いた。
ていうか遅くても届くだけマシだろ。中には抽プレ送らない編集部もあるし・・・
312イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 19:24:00 ID:tBjljRJ2
そういや昔イラストが載ったので編集部から、ハンカチらしきものが送られてきたことあったな

載ってから1年近くしてから。しかも、同じハンカチらしきものを、10枚くらい束で……
どないせーちゅうんだ。始末に困る
313イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 20:14:47 ID:xsguV7k+
夕なぎ、さりげなくファンが多いな
俺も好きだけどさ
314イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 20:36:34 ID:jsewcl4/
ほほう夕なぎとな?
ちょっと古本屋でも探してみよう。
すまん、正式名称なんてえの?
315イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 20:41:54 ID:8jnRFraW
仁美と有佳のどらごんデンタルクリニックの次は
富士見ティーンエイジファンクラブですかね〜
316イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 20:59:56 ID:KrxWEvFU
>>314
「夕凪の街桜の国」




ごめん嘘。
夕なぎの街
夕なぎの街こころのかけら
の2冊

317イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 21:45:57 ID:jvAfjLga
ここで度々話題になってたから
夕なぎを古本屋巡って買って来たよヽ(´ー`)ノ
面白かった。話題にしてくれた人ありがとう。
最近読んだばっかりだけど3巻出て欲しいな…

同じ時期に出た精根はアホみたいに売れてるのに何故orz
318イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 21:47:05 ID:Uk6yusDd
夕凪はすきだな。
こういうテイストの小説って他にない?
319イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 23:57:49 ID:HhD65CxO
なんかスレがたってた
大楽健太  七人の武器屋
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143364493/

同期の琥珀の人は次がいつになるのかなー。
320イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 08:04:33 ID:g5/W22HQ
ドラゴンマガジンって30日発売だっけ?
早い所なら今日でも売ってるのかな?
321イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 12:27:10 ID:ytBVxZze
夕なぎの街は、
作者の人が「このラ」で
「3巻原稿だけは書きました」とか書いてたのが一層泣かせる。
あの時メールした人で、3巻見せてもらった人いるんだろうか。
322イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 13:55:32 ID:RKsFdnkv
紀伊国屋100 03月20日 〜 03月26日 ライトノベルのみ抜粋。
21 まぶらほふっかつの巻・ほくとう 築地俊彦 富士見書房
22 努力のタイムリミット 鏡貴也 富士見書房
29 リアルバウトハイスク−ル13 雑賀礼史 富士見書房
38 イケニエのヒツジ 榊一郎 富士見書房
39 火魅子炎戦記6 舞阪洸 富士見書房
40 リリアとトレイズ3 時雨沢恵一 メディアワ−クス
62 鋼殻のレギオス 雨木シュウスケ 富士見書房
70 明かせ!へっぽこ大冒険 秋田みやび/グル−プSNE 富士見書房
72 陰からマモル!7 阿智太郎 メディアファクトリ−
圏外 骨牌使いの鏡I、9TAILSIII、SCAR/EDGE(3)
参考>>168>>249 前回へっぽこ見落としてました、ドラゴンブックスなんだよね。
早売り分を除いた集計です。
323イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 16:22:53 ID:lhwH2INc
>321
ずっと前にこのスレか何かで
読んだ人の話を聞いた気がする。
マナがメインの話だったとか‥‥うらやましい

著者は絵師のサイトにたまに来ているんだけどね。
324321:2006/03/27(月) 16:31:24 ID:ytBVxZze
>>323
うわ。いいなあ。
あの人も移籍してどっかで再販してくれないかしらん。
325イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 16:53:31 ID:Oxdlmtj7
>>322
レギウスは絵師補正で売れてるのかなぁ。
自分は内容好きだったけど。
326イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:35:51 ID:yhG2IsaM
大阪屋500位まで(集計期間:3月20日から26日まで)
まぶらほ〜ふっかつの巻・ほくとう〜   13位
とりあえず伝説の勇者の伝説(7)      16位
召喚教師リアルバウトハイスクール(13) 17位
ストレイト・ジャケット(7)           24位
火魅子炎戦記(6)               26位
鋼殻のレギオス                49位
明かせ!へっぽこ大冒険          58位
9TAILSIII                     79位
(骨牌使い)の鏡I                 81位
烙印よ、想いを蝕め。 SCAR/EDGE(3)   94位

予想通り今週が本来の順位でした。
ただ下位は順調に伸びましたが、上位がもうひと伸び欲しかったですね。
出足が早かった分、売上が分断され今週は伸び切れなかった感じがします。
リアバあたりまでは日販に載るでしょうが、ヒトケタはどうでしょうか?
難しいかもしれませんね。
ただ下位は順調です。すべて100位以内ですから。
全体としてはさすがのランキングでした。
なお、へっぽこはここに混ぜるのはどうだろうと思い先週は外しましたが、
紀伊国屋の方が入れていたので、今週は入れてときます。ちなみに先週は247位でした。
327イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:40:16 ID:sjF0wjul
なんか圧倒的だな……
328イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:21 ID:9E0U8Gem
でんでんって中堅ってイメージあるんだがかなり売れてるんだな
329イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:48:46 ID:uVCyyZwQ
でんでんが売れてる、ってよりまぶらほの売上が落ちてきてる、って気も・・・
330イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:59:26 ID:NxNPRJTK
ていうか、まだまぶらほ売れてたんだ。
アニメ化辺りがピークだと思ってたけど。
それでもまだまだ強いな。
331イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:31:14 ID:3ylMyw3Q
レギオスは正直つまらなかった。
前作のが好きだ。
332イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:10:10 ID:aGynDIsQ
あ〜なんかフルメタがマジで電撃の吸血鬼のお仕事と似た様な事になりそうな希ガス
333イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:17:13 ID:xn/dQTTc
吸血鬼のお仕事はリアバだべ?
まあフルメタもハッピ〜エンドにはならんだろうが、あそこまでは行かないと思うよ
334イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:31:12 ID:Y6KwPkeu
次号より「気象精霊ぷらくてぃかPlus」は休載させていただきます。

……ってのに笑った。すごいな。
335イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:42:53 ID:Q1hX+NpQ
休載期間は廃刊まで?
336イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:44:13 ID:DY7acN4N
>>334
別に笑う所じゃない。よく在る事だ。
第二部が始まる事無く第一部完とか、
復帰予定無しの雑誌の休刊とか。
再版予定無しの出版社在庫切れとか。

寧ろ、作者の都合が悪いとかの変ないい訳もせず
潔いとさえ思う。問題起こした編集部とは思えない位に。
まぁ、恐らくは無期休載か連載終了なんだが。
337イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:48:15 ID:0CzBrkD7
>>336
作者体調不良のためと書こうとして、清水に怒鳴られたらしい。
338イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:50:40 ID:6/aM4JPM
沈黙は金、雄弁は銀
では「言葉足らず」「ミスリードを誘う」は?
339イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:57:28 ID:kqcZQEMb
真犯人
340イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:17:05 ID:q5NC2TK+
それをいうなら掲載予告だけして一向に連載の始まらない火浦はどうなのかと
341イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:23:53 ID:rik8TBXj
芸風
342イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:27:12 ID:6/aM4JPM
大山鳴動してピンクマウス
343イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 23:50:03 ID:bQNccHSc
>>336
この板そんなのばっかりだ
しかもたちの悪いことにあきらめた頃にぽろっと再開したりする
十将伝とか旋風伝みたいに、富士見で言えばろくごとかさーらか
344イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 23:52:23 ID:jOBjyIqb
>>336
6月号に休載に関するお詫びが改めて載るらしい。
345イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 13:14:55 ID:Dv/iKQIb
リアバと終わクロ7巻を並べて置いたら何かツボに入ってしまった。軽くやばい。
346イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 13:46:30 ID:uQG7/c/Q
まあ、終わクロ7巻は単位換算すると約7.5リアバだからな。

参考資料: ttp://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/list/longnovels.html
347イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 15:58:43 ID:dfrnnLjk
初心者丸出しで申し訳ないんだが
富士ミススレに誘導してもらえないだろうか。
たどり着けない
348イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 16:00:46 ID:uQG7/c/Q
>347

SHI-NOu 黒焦げの地雷処理人富士見ミステリー文庫15
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142557725/

今度からはCtrl+Fで板内検索な!
349イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 16:03:14 ID:ac9Wme19
検索しろボケ
350イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 16:19:34 ID:f3ejZB0q
しかし富士ミス歴代のスレタイは何時見ても笑えるな〜w
351イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 20:03:11 ID:M3O+WK7r
今月号にどらごんデンタルクリニックが載ってなかったよ、
番組終了するんだからコーナーもキチンと終わらせろよ。
352イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 20:39:13 ID:20xDKaa+
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2

ここには富士見ファンタジアの新刊情報がいつになっても載らないな。
5/25発売の角川文庫はあるから、発売日は関係ない。
やっぱり清水以外にもまだトラブルがあるのだろうか。
353イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 20:57:39 ID:mv4rmqtZ
>>351
え? もう5月号手に入れたの?
つーか、別に都心とかじゃなくても、普通は発売日の前日に
手に入るよな……。

そう思って5軒も本屋巡りしちまったじゃねーか。
どこに行きゃ売ってんだよ……_| ̄|○ 
354イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 22:10:51 ID:kTloVIVi
>>353
救援age
355イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 22:28:19 ID:Vs2WwEOw
>>352 そこラノベは五月の上旬までしか入ってないだけ。

>>353 神保町は28日に早売りしてた。o‥rz
356イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 22:33:47 ID:eA0Lf+K2
よかったら新人賞最終通過作品タイトル、教えてくれ。
357しぇりふすたあず:2006/03/29(水) 23:07:15 ID:pAkZ8j8f
>>355
普段はファンタジアもラインアップに入ってるわけだが
358イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 10:17:00 ID:2lO+c9xW
つってもな、表紙(レーベル名)は別でも
中身(編集)は同じ富士ミスの五月予定は出てるわけで
359イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 10:21:15 ID:XrT0HS7D
富士見ファンタジアはいつも遅いからね…頑張れよ編集部('A`)
360イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 11:07:12 ID:zDTtqkkz
webKADOKAWAの文庫紹介の「さらに詳しく」はもうやらないのかな?
361イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 12:14:52 ID:Ace/zHGM
そして、>>356は華麗にスルーな訳ですね。
362イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 12:17:27 ID:do/ui5S7
新人賞の話題は新人賞スレでどうぞ。
つーかただでさえ仕事の遅い富士見のことだし、まだ載ってないんじゃね?

新人賞スレ@ラ板 124(人に読)ませられる作品を書け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143470868/
363イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 12:39:38 ID:Ace/zHGM
それが今回ばかりは妙にやる気だしてて5月号で発表なんですよ。
364イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 13:05:51 ID:Urhn7/P0
>>356
作家志望だったらもっと教えたくなるように書きこみを工夫したらいいと思う(´・ω・`)

・最終選考作品タイトル
 鬼子草子
 死神とチョコレート・パフェ
 黄昏色の詠使い
 イーヴルアイド/ヴァーレット
 太陽戦士サンササン
 輝石の花
365イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 15:51:41 ID:LGP+tavM
見事なまでにありがちで興味を引かれないタイトル群の中、
サンササンの妙な光が気になってしかたない…
366イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:03:23 ID:W203xX6F
オラが村な臭いがする
367イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:08:21 ID:qIOjJlR/
全裸で股間がピカーってひかりそう、なんとなく。
368こんなんか?:2006/03/30(木) 16:16:36 ID:IjZL75tx
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \ 
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
369イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:52:34 ID:2lO+c9xW
こっこれはカンフーファイター以来の核じ
もとい傑作の予感が
370イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 17:07:10 ID:WllBGvbb
このまま、もし受賞後もこのタイトルだったらすごいなw>サンササン

最終選考作、サブタイトルここじゃ載ってみたいだけど、
ドラマガ本誌の方みるとサブタイトルついてるのもあるみたい。

黄昏色の詠使い ─イブは夜明けに微笑んで─

の、サブタイトルはちょっといいかな。イブは〜 ってやつ
371イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:13:35 ID:DBuOljQK
>>サンササン
川崎を舞台にした世知辛いヒーローコミック物だな。間違いない。
372イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:55:15 ID:qfEyF85U
今現在のドラマガの看板作順位ってどの作品かな?
たとえばジャンプだとワンピ→ナルト→ブリーチってな感じで
フルメタ→まぶらほ→リウイぐらいかな?
373イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:03:48 ID:qfLIBOZd
つ精魂

認めたくないが、長編進めないのに短編連載&巻頭特集けっこうあるからな〜
374イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:17:48 ID:cGLqUPHW
賀東の某レーベルの逆ゴーストライター疑惑はタブー?
逆、だよ逆。

これがマジならフルメタ終わったらサヨウナラかもしれんね。
375イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:30:30 ID:csT472pH
ぶっちゃけ、富士見というか角川切って竹ごときに行くメリットが何ひとつ感じられないのですが。
376イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:34:47 ID:do/ui5S7
富士見を切るデメリット:収入減
富士見を切るメリット:バカな担当に二度と悩まされずに済む

やるとしたら、もちろん電撃などの他の角川系列への復帰を睨んだ移籍だろう。
377イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:40:16 ID:cGLqUPHW
>>375
次の作品で編集部の期待に答えられない、
または答えるような作品を書くつもりが無い・・・とか?

ぴよぷーの企画で優等生が身に染みた他のベテランとは違って、ああいうやんちゃやった人だし。
その優等生すら抜けてるしね。
378イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:51:31 ID:csT472pH
>>376
富士見は賀東とかあのランクの作家には、もう平身低頭だろ。
だからこそ中堅以下に高圧的なわけで。

つーか先々考えてハヤカワに行くことはあっても、竹はどう考えてもないな。
まあ新城と違って角川で美味しい思い十二分にしてるから、それもまずないと思うけど。
379イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:54:10 ID:DBuOljQK
5月キタ

ご愁傷さま二ノ宮くん5 鈴木 大輔
マテリアルゴースト2 葵 せきな
ムーンスペル!! あの日と同じ月の下で 尼野 ゆたか
抗いし者たちの系譜 虚構の勇者 三浦 良
紅牙のルビーウルフ3 西の春嵐 淡路 帆希
鋼殻のレギオスII サイレント・トーク 雨木 シュウスケ
殺×愛3 -きるらぶ THREE- 風見 周
七人の武器屋 天下一武器屋祭からの招待状! 大楽 絢太
白王烈紀 天の獣は清風に舞う 諸星 崇
約束いんぽっしぶる となりのあの娘は狙撃兵 六甲月 千春

ムーンスペルは完結。
380イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:59:20 ID:wAuvMItG
ムーンスペル完結させるくらいなら、
ルビーウルフや武器屋終わらせた方がいいような・・・
381イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:22:13 ID:jT100v5o
\               U         / 
  \             U        / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {  ⌒  ⌒  },ミヽ    /       \          /
     \ / く l    ○    ', ゝ \        <太陽戦士サンササン!>
     / /⌒  ヽ       ノ ⌒\ \      /          \
     (   ̄ ̄⌒ `ー--‐一'   ⌒ ̄ _)      ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
382イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:26:58 ID:URt+JCNL
本気で買うものが無いな・・・なんだこのラインナップは
383イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:30:08 ID:cdJj1UNL
>>379
武器屋ワロタw少年ジャンプかよw
384イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:35:49 ID:cGLqUPHW
>>378
平身低頭しても、本人が富士見カラーやりたくなければ無意味だと思うが・・・
そういうの割り切れるタイプでは絶対に無いし。
385イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:39 ID:0Q6vS6m9
ルビーウルフにしろ武器屋にしろ書くの速いのだけはいいな…
精魂やらリアルバウトやらみたいにクソ遅いのは難がありすぎる
386イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:48:01 ID:IjZL75tx
385と俺の「クソ遅い」の基準に違いがあるということは分かった
387イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:51:04 ID:0Q6vS6m9
>>386
すまん、訂正しよう。
×クソ遅い
○クソで遅い
388イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:52:30 ID:jJTmI/5u
抗いし者たちの系譜はとりあえず楽しみ。
389イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:58:16 ID:IjZL75tx
>387
「クソで遅い」など存在しない! なぜならクソな物をわざわざ待ったりはしないからだ!!

いやまあ半分冗談だが。
390イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 00:05:18 ID:WdqpvLOv
しかし相変わらずいかにも富士見なサブタイトルの付け方だなあ。
昔からこのセンスは変わらないのがいいのか悪いのか・・・
背表紙にサブタイしか出さないのもいい加減何とかしてほしいが。
391イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 00:51:19 ID:ftXnYDKD
刊行ペースは、作家の執筆力よりか、編集部の意向が大きいんじゃない?
売れない作家がいくら早く書いても、そんなに出してはくれんだろうし。
392イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 01:12:15 ID:fIJtG628
電撃の新人は年三冊出すように編集部に言われるそうだな
393イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 01:14:07 ID:2Il6j8Mg
>>379-380
ムーンスペルの完結は、
4巻目の後書きで予告があったぞ。
「次で完結」と。
394イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 02:45:56 ID:OY72iKEn
二ノ宮は長編だけは買うので5巻は買うな。
395イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 04:32:19 ID:a1eny6M2
スティグマ長編が進まない理由はぶっ壊すでっかいものが思いつかないからだろ?
早く書いても出してもらえず、今もめて三冊以上の連載分がお蔵入りになる可能性が浮上している気象。

ある意味神坂の編集ないがしろ方式は正しかったのか。
396イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 05:27:12 ID:gEqmbDbQ
>>374
竹の編集に義理か友情があるが
富士見とのしがらみでああなったんじゃね?
397イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 08:16:40 ID:87W8VVt+
逆ゴースト疑惑なら富士見の大介も似たようなもんだわな
そういや水城も竹で書いてるんだよな
あの辺の年齢の作家が若い時分世話になった編集でもいるんじゃない
398イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 11:11:56 ID:ed1ZcAaL
5月は二ノ宮、ゴースト、紅、鋼殻、武器屋
狙撃兵にも突撃してみるか
399イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 11:27:46 ID:d4UeaR8r
二ノ宮、きるらぶ、ルビーだな。

きるらぶは買っておかないと何時打ち切られるかガクブル
400イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 11:48:18 ID:s7Z5KXp0
きるらぶに限らず、いつ、なにが事故で打ち切られるか分からないと言ってみるテスツ
401イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 11:55:04 ID:hGmJy9+o
バトルロイアルに冴木や榊が載ってないのは、気象の件で
編集部に問い合わせたら、逆切れされて大喧嘩になったから
との信憑性が疑わしい噂を耳にしたが、この噂を他に聞いた奴いるか?
402イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 12:59:02 ID:4ref0Sgu
君の頭の中で発生した噂なんて聞くわけがないだろう?
常識的に考えてみたまえ。
403イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 13:06:13 ID:87W8VVt+
無い、
榊はドクターストップ
冴木は編集部との喧嘩はとっくの昔にやってる
富士見の編集のトラブルでよくあがるから
混同されたんじゃない
404イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 13:19:25 ID:d4UeaR8r
なんつーかここぐらいならまだ良いんだが、
ラノベ系アニメスレでも気象の事語るやつがたまにいるんだがそいつらをどうにかしてほしい。
405イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 14:31:49 ID:XJuXg7ws
ナナミはきらはちゃんがだいっすき♪

大好き、大好き、だいっすき♪

だいだいだいだいだいだいだいだいだい

だいっすきーーーっ!!(≧∇≦)

406イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 16:11:40 ID:T/ZweAPq
麻生が富士見からMFへ脱出したのはガチ。
407イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 16:24:42 ID:DbdJ/gLr
なんか今月のDM、近くの本屋どこに行っても売ってなかった。
田舎のせいもあるだろうけど。
でもまだ先月号がおいてあったりする店もあるし。
今月号は特に売れてるのか、部数減ったのか、たまたまなのか。
まあフルメタ本編再開もあるし、売れる要素はあるけど。
408イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 16:56:26 ID:O+EiSXn0
来月は二ノ宮が表紙巻頭特集か。
いやしかしフルメタは飛ばしてきたねー。
409イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 19:19:33 ID:mlZ+C/OT
鯖落ちてたみたいだね。

>>392
あれ…七ひ…・゚・(つд`)・゚・
410イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 19:31:45 ID:87W8VVt+
いろんな板が詰め込まれてるから仕方がない
年3殺て兼業の人間にはぎりぎりだよな
411イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 19:32:56 ID:ZmoE6Ans
\\//  / \ \/ /      |
  >  <  \/   \ _,. -−─−- | ナナミはきらはちゃんがだいっすき♪
//\\/\ /_, '"            | 大好き、大好き、だいっすき♪
  // \  _,r'"           | 
>  <   / ,.イl/r' /⌒´       | だいだいだいだいだいだいだいだいだい
        j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三  |   
      /ト{⌒`´″      l|   三 |   だいっすきーーーっ!!(≧∇≦)
      { }i{             リ  三 |
 \/   ソ -、           三  \__  _____/
 /\   i=-、   ,r==‐一   `ミミ    」/
     _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ     ヽ、 !
    └}− i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
      ヽ_!`_j   ヽ _ _ノ'_ノ'´   ノ ミ! i片 l//ll |
        ヽ }   '´ `!       /  ミ!  し'ノ/l!lリ
   \/  、ヽ _ r‐- ノ  `ヽ、       i_,ノヘ川
   /\   川从川从川从  !  i       !   ノル{
          ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j   !      ! }   {_
  ×      ヽi`ー─−^'´/  !      / /    ソヽ
           い、____,.   /      /l  }   / /ヽ
        ×  }            ,. '"   } / / /
\  /        '、         _/    ///  /
  ×        ``=ニr‐ '"/      /  /
/  \   \/         }  /   /
412イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 19:46:51 ID:hCiPdDEG
でもさ
余程の珍品か名作でないと
年2〜3冊は出されないと
忘れ果てるよねぇ?
413イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:53 ID:ViSl/eRB
抗いし者たちの系譜に女王シリーズと同じ何かを感じてしまう…
414イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 20:12:58 ID:NPU4GEat
>>412
でも、ある程度売れないと専業で食っていけないからな。
秋田も兼業時代は無茶してたみたいだし。
415イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 22:56:42 ID:zxLn43qK
>>414
でも、無茶するとろくごまるにみたいに死んじまうんだよなぁ
死なないギリギリのところで維持するのが、担当の仕事?
416イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 23:28:37 ID:fIJtG628
自己管理は作家の責任の範疇カト
落ちます、落としますの瀬戸際になだめ空かしたり、泣き落としたりは担当の範疇かと
417イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 23:49:40 ID:154BjscJ
ろくごまるにって死んだの?
418イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:05:35 ID:Zh267dJm
おいw
419sage:2006/03/32(土) 00:31:51 ID:n9yIynry
>>379
お、雨木が5月に。続き、もう出るんだ。
今度のシリーズは結構期待してるから楽しみだよw
420イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:32:56 ID:GpJiCw5+
ルビーウルフを連載始まってからずっと読んでたけど結構面白いね。
文章が淡々としてるけど、わかりやすい。
2巻で化けなかったのが残念という意見もあるみたいだが、
とりあえず1巻買って来ようと思う。
421イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 01:07:06 ID:afN/lX5j
富士見の作家や絵師って
妙に猫好き多くね?
気のせい?
422イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 01:44:02 ID:LwrwcSb0
というか、小説家は全般に猫好き、というイメージがある……。
423イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 01:45:22 ID:J2aVCYsT
秋田、神坂、小林、ろくご。俺の知ってる中でもこれくらいいるな。
424イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 02:19:09 ID:YT0Co98f
どらごんデンタルクリニックどこ〜?
4月号じゃネタ募集してたのに。

こっちも打ち切りですか?
425イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 03:05:19 ID:PmVKwU9V
三月いっぱいで終了
ところで今日何月だ
426イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 03:11:00 ID:1g+OU/za
3月32日
427イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 05:29:25 ID:j6t/BqhM
紅牙はなぁ。面白くなくはないんだけど、個性っていうのは絶望的に無い気が。ある意味新人賞の中で一番凡作?
少数派かもしれんが、一月組の方が個人的に遥かに好みかも。
電蜂作者は5月のフェアに乗り遅れたみたいで残念。
428イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 07:36:04 ID:EKAoXLIr
ろくご氏は…今回の騒動で少し話が出て来たが…
どうやら編集に『売り上げが堕ちて来てる』事で、
『不幸展開させましょう、アニメ○○みたいに主要キャラが死ぬとか…』
と無理難題をふっ掛けられて、ノイローゼになったとか?
同様に「リアバ」とか「まぶら(長編)」、「フルメタ」等の
最近、変に話が急展開した作品全てそうらしいが…?
一体、どう収拾つけるのやら…
429イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 08:28:36 ID:afN/lX5j
ろくごに限っては
生存確認(またマニアックな病気患って、そのまま孤独死したのかと思った)&新刊二連射
ってだけで、充分でゲス
ろくごが沈黙したのは数年前だし。

単に年度末だから、DMだけでも売上を伸ばそう、っていう
狡っからい真似なんじゃねえの?
取り返しの付かん方向にシナリオが傾いてるのが幾つか在るけど。
430イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 08:45:09 ID:PmVKwU9V
ろくごが戻ってきたのは初代担当のY氏が戻ってきたからじゃねーの多分
リアバはともかくフルメタは売り上げ落ちて無いしなあ
431イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 11:06:51 ID:Q4W5RapP
フルメタのアレは、どう見ても賀東の意思でやってると思うが。

ぶっちゃけ、何でもかんでも編集叩けばいいってもんじゃない。私怨か?
432イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 13:20:46 ID:e3T04WgK
あんたら誰のおかげで作品が読めると思ってるの?
433イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 13:21:49 ID:rObvTbz9
小説家
434イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 13:32:19 ID:v4vkrwEt
作家>(創作の壁)>読者>(うpの壁)>印刷所>(同人の壁)>運輸業者>(流通の壁)>
>出版社>>>(雇用の壁)>>>編集部>(能力の壁)>編集長>(地位の壁)>偏執←最底辺
435イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 14:24:27 ID:hn+IKkdr
まぶらほ長編が編集の責任とか、

 も し か し て そ れ は ギ ャ グ で 言 っ て い る の か ? 


436イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 15:28:16 ID:YYGXXSOd
6月発売の電撃文庫「撲殺天使ドクロちゃんです」に築地が書くのは
電撃で何か他に出す予兆なのかね。
437イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 15:40:58 ID:g+35nT+J
まぶらほの短編は編集が手綱握ってきっちり枠におさめてて、
長編は作者のやりたいことやらせてガスぬきさせてる感じだな、あとがき見た限り。
438イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 15:47:28 ID:qGNOQQ6T
べつに富士見だってすべての編集が無能なわけじゃない
無能が角川採用なんでやめさせられないだけだ<最悪w
439イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 16:02:14 ID:W0UKkG/6
しかし、ほかの作家にプロ同人書かせるネタがキノじゃなくて
ドクロちゃんってのは、ある意味象徴的だな。
440イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 18:22:31 ID:GfmzUES6
変臭への怨みか…?
吉岡●とか庄司●とか…よその執筆を請けた作家が、
富士○で新刊を出す際に『ペナルティー』として、
原稿完成後半年以上『塩漬け』にされたり…
(それにより、よそに出て行った作家は多数)
麻生●平がミュー●スを出す際、
前作(ザンヤ●マ)の絵師のファンだからと引き受けた
七瀬●が"某いかる"に再攻撃されて、
『私は可愛い女の子が描きたいの!こんな怪物は描きたくない〜!!』
と辞めたがりだして…ミュー●スは短縮される羽目に…
(麻生らしく無い不完全な終わりだし)
こんな感じで、多くの作品が『闇に葬り去られた』
怨みならば、多分に有るけど…
441イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 19:12:13 ID:PmVKwU9V
キノはああ見えて書くのは才能がいる
442イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 19:14:02 ID:g+35nT+J
ドクロもああ見えて書くのは才能がいる
443イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 19:16:33 ID:31/iRBi8
999へのオマージュなんだから(パクリじゃねえぞ)、999への思い入れが
あればそれっぽいのは書けるんじゃね?
444イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 19:26:05 ID:HpBFmv3Z
>>443がドクロのことかと思って、激しく悩んだ。
445イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 20:42:32 ID:vt8pMD0g
BBBがかっこいいオッサンや男ばかりなのは
担当編集のK嬢のおかげでもありそうなのでその点は感謝
446イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 21:57:33 ID:RPL0YHY5
もともと絵のおかげでメシを食えているとはいえ、
絵描きコネのおこぼれで他レーベルの仕事まで
貰う心境ってどんな感じなんだろう。…
447イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 22:18:57 ID:6gj2Tn5e
絵が見たきゃラノベなんぞ買わんで素直に漫画買うってw
確かに絵は重要なファクターだけど、完全に絵のみでメシ食ってる作家がどこにいる?????
なぁ教えてくれよ?>>446さんよぉ!




なお、絵が主役で文章が脇役な作品があるのは否定しない。
448イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 22:21:19 ID:hn+IKkdr
おっと、まぶらほの悪口はそこまでにしてもらおうか。
449イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 22:24:34 ID:VooW60aD
自意識過剰すぎw
既に嫌気差すぐらいまぶらほスレ荒れてるがw
スルー出来ないやつ多すぎ
450447:2006/03/32(土) 22:25:21 ID:6gj2Tn5e
>>448ゴメン……実は俺………まぶらほは長編も短編も好きなんだぁぁぁっっっ!!!

長編はやっぱり作者のオヌニー臭が漂っているとは思うけど、
最近流行りの気分が悪くなるような鬱物よりは安心して読めるし……
451イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 22:41:07 ID:v4vkrwEt
>>447,450
\               U         / 
  \             U        / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \            /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   落ち着け!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /            \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
452イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 22:45:39 ID:IXYXYfaA
むう、俺も実はまぶらほは長編のが好きだ。
てかなんか短編は見てられない。
453イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:27 ID:SHgZ8C1z
きっと>>447は清水のファンで今回の事件で錯乱してるんだろw






喧嘩売られて買いたい気持ちはわからんでもないが、叩かれる前に冷静になれ。
俺も今回の件では腹にすえかねたが断筆しないのがわかって少し落ち着いた。
454イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 22:58:15 ID:2pGZwdc0
絵だけで買うってケースなんて無いが、
正直絵を見て手に取る気すらなくなる作品ってのはあるなぁ。
455イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:19:07 ID:hn+IKkdr
>>449
ネタをネタと(ry
456イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:22:30 ID:YrW7ceT5
絵を見て興味を惹かれて、あらすじに目を通してレジに持っていく。
これが知らない作者買うときのパターンだな。
逆に絵を見て買う気が失せるのもよくあるパターン。
457447:2006/03/32(土) 23:22:32 ID:6gj2Tn5e
すまん、落ち着いた。
あまりにも悔しい時にエサがあったもんだからつい……

冷静になる為にも滝に打たれてきます。
458イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:31:28 ID:UzgQhNNp
俺も恋愛物だとまず最初に見栄えで選んじゃうなぁ
全然好みじゃないキャラの恋愛話なんて読む気にもならないしな
459イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:43:16 ID:TEFhnUU+
まぶらほの良いところってどこなんだよ?
460イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:51:15 ID:KPeI+uUX
ハーレム
461イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:58:11 ID:v4vkrwEt
挿絵
462イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:02:39 ID:hn+IKkdr
キシャー
463イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:55 ID:/NnPi/ao
「まぶらほ」と言えばメイドさんだろう。
464イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 01:14:11 ID:r1weZ9BE
普通にイラストじゃないかなぁ。文章はあまり面白い方じゃないし。
465イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 01:29:49 ID:MLjuhW9R
楽に読める
466イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 02:09:08 ID:UOhwyZ6V
読めない奴は訓練が足りない奴という事だろうな、まぶらほは。
467イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 02:11:21 ID:SgDnetnx
下手過ぎて苦痛に感じるという人もいると思う。
468イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 09:22:32 ID:bvKaNDnG
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  読める奴は厨房だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  読めない奴は訓練された厨房だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント まぶらほは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
469イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 10:40:47 ID:oF0NFp8W
さて、スレイヤーズとフルメタを楽しむか…
470イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 11:00:47 ID:OORN29Yq
まぶらほは良くも悪くも中高向けハーレム萌えラブコメ
471イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 11:02:31 ID:aAdTAmgL
一瞬中高年向けと読んでしまった
472イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 11:50:23 ID:+pVfgd2V
↑間違ってない気もする。ところで、新人賞の最終選考もう発表したのな。友達が二次まで残ってて最終で落ちたらしいんだが、最終落ち作品への評価って残ってないのか?(携帯で改行できなくてすまん)
473イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 11:59:38 ID:WkB87fJX
まぶらほとかままらぶとかまぶらう゛とかまほらばとかなんで似たような名前付けるんだよ
474イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 12:04:33 ID:bvKaNDnG
Q. 「まほらば」と「まぶらほ」と「マヴラヴ」と「ラブひな」と「ネギま」の違いを教えてください。

A. 全然違う作品です。
 まほらば 主人公が上京したアパートに可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
 まぶらほ 主人公の遺伝子を狙う可愛い3人の女の子に囲まれる話。
 マブラヴ 主人公の通う学校に可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
 ラブひな 主人公が女子寮の管理人になって可愛い女の子に囲まれる話。
 ネギま  原作者の赤松某が声優の女の子に囲まれる話。
475イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 12:15:46 ID:k4i+HpSW
ねぇ。まぶらほが最近どうなっているか詳しく知らないんだけど、
>>可愛い3人の女の子に囲まれる
まだ3人で済んでいるのね。

ハーレム物はやたらに女の子増やすから、ちょっと驚き。
476イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 12:25:31 ID:bvKaNDnG
ごめんなさい、昔のコピペをそのまま貼っただけです。
読んでないので今どうなってるのかは知りません。
477イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 12:33:01 ID:XC/DK3Sn
>475
今は5人かな?
舞穂と千早がいるから。
短編の話だがな。
478イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 13:11:06 ID:k4i+HpSW
>>476-477
トンクス。

やっぱ増えていたんだねw
479イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 14:03:43 ID:tXyj7I1h
>>478
つメイドさん1個中隊
480イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 14:21:22 ID:W4Ji4R4E
マブラヴももはやそんな話じゃなくなってるだろ。
人類の存亡をかけてエイリアンと戦争してる話になってる。
481イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 15:29:28 ID:9bxHl4f3
編集の意向に逆らった清水。
これからどんな冷や飯を食わされるやら。

この人、戦闘シーンの描写とかやたら厨臭いし結局は七瀬頼みの人だったと思う。
482イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 15:41:42 ID:xjJcj5zP
それが奥さん、もう別レーベルでの仕事進めて
3巻構成でとの要望で、当初1巻分だったプロットを
変更しているらしいですよ。

こんな風に打ち合わせしてくれる編集だったら、
フィ(ryもあんな目に合わなかっただろうに。
483イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 15:46:52 ID:5PbiUE/y
なんでも、ドラゴンとか魔法が出てくる純ファンタジーにしようとして、テーマ被りしてないか聞いたら、
新しい編集の人に「あんたのは誰ともカブらんよ・・・」といわれたらしい。
またしても、ファンタジーの皮を被ったSFだってさ。
また物理学科出の薀蓄全開っぽいぞ。
484イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 15:47:06 ID:iurskE/5
清水ネタは荒れやすいから自粛の方向で
485イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 15:52:23 ID:kl8ehjEz
>>484
自粛喪ナニも、移籍するんだったらスレ違い
でしょう。もう、富士見では出さないでしょうし。
486イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 17:19:51 ID:NwhCQKxz
今月号で「次号より休載」としか載せなかった件について、
次号の誌面でどう謝罪してくるのかが確定するまでは、
スレ違いにはならんと思うがな。
487イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 17:25:53 ID:gy0ZV5fh
>>486
ないな。
488イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 18:44:08 ID:IJaLJwDP
清水の件は一応、DM6月号に『編集部謝罪』を載せると、
富士見上層部と確約している様だが。

これの内容次第で『版権引き上げ&移籍』は無くなるかも?
と云う話だな。
別レーベルで新作を出す事は、もう止まらないが…
富士見がどう出てくるかが判らないから、
関連レスは、現在平穏の様だが。
489イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:27:58 ID:+P3AECGr
ロードス島戦記スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1143973420/l50

gyaoで無料放映されてます^^
http://www.gyao.jp/
剣と魔法の名作ファンタジー小説をアニメ化!
ライトノベルブームの火付け役となったファンタジー小説をアニメ化!
剣と魔法が支配する「呪われた島」ロードス島を舞台に、
剣士パーンが「ロードスの騎士」として成長していく姿を描く。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001095/
490イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:30:08 ID:lLwmlmXw
お前なあせめて靴すれに貼れよ
491イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:31:31 ID:W06nhWK0
>>482
ファンはちゃんと買ってやれよ?
1巻の売り上げしだいじゃ、編集ががんばっても
営業にとめられたりするから
プロットを膨らませて打ち切られたら悲惨すぎる。
492イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:32:19 ID:iM07SgTC
清水が移籍するにしろ、他レーベル兼務にしろ、
もう七瀬とは縁切り確定(?)らしいから、
「七瀬の絵頼み」なんて言われ無くなって清々したのでは?
実際、「気象」以外の「あんてぃ〜く」とかにもしっかりと
固定ファンが確立しているしな。
493イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:35:05 ID:zKntjfNG
そーだぞー。
あんてぃーく出なくなってしょんぼりしてた俺とかいるぞー。
494イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:39:31 ID:rU+YhfsV
>>492
でも一冊あたりとしては、あんてぃ〜くの方が売れたとか書いてたな
495イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:21:18 ID:XGVLbaRV
>>454
こやま何とかが挿絵描いてた某ドラゴン小説は確かに買う気おきなかった

>>480
オルタはガオガイガーの皮をかぶったエヴァだったな
496イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:22:05 ID:wxvtBETB
>>494
それはぷら連載前の話では?
497イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:43:03 ID:xnZ/AB0K
短編集が本編より売れるという話はついぞ聞いたことがないが。
細かい部数出てたっけ?
498BLADE改め高森グリフォン改め:2006/04/02(日) 20:47:02 ID:PTQSbBLK
ただ今グリフォン祭り

http://bbs.bookstudio.com/author/11722/18569/contents.htm
以下宣伝
「完 成 さ れ た 文」
ノーベル文学賞受賞
これぞ名作。これぞ 〜ネ申 言舌〜
歴史に残る超大作。なんとプロット作成に7年の月日がかけられているのだ
高森グリフォンが送る最高のプレゼント。
お年寄りから子供まで楽しめる人の絆を問う物語。

なんだけど、あんまし来ないから宣伝中
499イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:50:18 ID:kOKn/WE/
>>496
つスレイヤーズ
500イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:54:24 ID:XGVLbaRV
スレイヤーズって最初は妙にエロイ挿絵多かったよな
501イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:13:39 ID:ycThBtLb
トウヤの焔・・・でないの?
502イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 23:59:53 ID:sOO3/l8R
ここのレーベルで福音の少年ひろってくれないかな〜
出版社つぶれて続編がでないorz
ttp://www.goodnewsboy.com/
503イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 00:59:34 ID:Dnw+KNp7
>>502
角川系は無理じゃないかなぁ。ベースがエヴァの同人なんだし。
ZとかGAとかコナミノベルスとかソノラマじゃねーの?
504イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 01:05:12 ID:WTzze+Il
錬金術士ゲンドウを読んでいた俺は勝ち組
505イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 01:11:14 ID:vMI4tGsH
>>502
個人的にはこれ超苦手・・・とかどうでもいいことはおいといて。

拾うなら新興のレーベルだろうねえ。
角川系ならあっても完全新作ということになるのでは。
506イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 04:15:18 ID:LCdE0lTE
七瀬の絵のよさが全然わからんわけだが・・・
507イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 06:39:12 ID:rtDaQD8p
雨木の新作、部数少ないのかね。全く見つからんのだが。
508イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 06:46:16 ID:V/OHbJdm
ナコルルとかあすかとかの頃の余韻が残ってる者でないと
心に響くものが無いかも知れないね。

一応古株だから、今となっては少数派となった
カラー、モノクロの格差が少なめな絵師、
(CGからデビューした人はモノクロ下手が多い)
としてのの価値はあるが、それも手抜き関係の
影響を加味した結果だしなあ・・・・・・
509イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 07:03:16 ID:F84QEwvC
日販調べ 2006年3月17日〜23日
12 - まぶらほ ふっかつの巻・ほくとう 築地俊彦   富士見書房
15 - 努力のタイムリミット 鏡 貴也   富士見書房
16 - リアルバウトハイスク−ル(13) 雑賀礼史   富士見書房 546円
17 2 リリアとトレイズ(3) 時雨沢恵一   メディアワークス発行
20 - 火魅子炎戦記(6) 舞阪 洸   富士見書房
圏外 鋼殻のレギオス,明かせ!へっぽこ大冒険,9TAILSIII,(骨牌使い)の鏡I、
    烙印よ、想いを蝕め

510イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 11:08:45 ID:rwYUfgjX
リリアとトレイズはつっこみ待ちですかそうですか。

レギオスと骨牌使いは圏外かぁ面白かったけどなー
511イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 11:57:24 ID:0bejWEQm
>>502
どっかがもう拾ってんじゃないの?
著者のブログ見ると執筆活動続けてるようだし。
512イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 13:49:48 ID:rtDaQD8p
雑賀儲すごいなぁ。あれで満足してるんだろうか。
513イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 14:49:14 ID:k3TMsleS
>>512
毎回新刊が出るたびにそういう書きこみがあるなぁ・・・

満足かどうかは知らないが、出した金の分は楽しめてるってコトだろうさね
どっちかと言えば、コレと競り合ってるデンデンのヘタレっぷりの方が凄いな、と
514イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 15:05:14 ID:v0CGDU1j
富士見の本が近所の本屋9店舗で新刊入荷しなくなってるんだけど・・・
新刊が手に入らない
515イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 15:35:02 ID:tjRAaLbO
ヤマモトヨーコがいつか完結する。






そんな風に考えていた時期が私にもありました。
516イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 19:40:25 ID:fJg+Xr5s
ヨーコはするだろ。
ウィスパーズはあきらめろ。
σ(`ε´) オレ。
517イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:11 ID:V+RUZ1z6
>>515
たぶん今年か来年しそう。
倒凶十将伝がでたし、ヨーコもありえるね。

庄司は昔の作品を、書く気があることは解ったし。
ゲームネタどうすんだかw
518イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 21:59:35 ID:27wNuXXd
障子@十昇殿で
>それほど遠くない将来に、またソノラマさんのほうでお会いできればと思います。それまでには、
>まだ残っている肩の荷を降ろしておかないといけませんが。
とか書いてるが・・・、ソノラマ関係のはもう全部おろし終わってたっけ?
519イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 22:21:16 ID:k3TMsleS
十将伝以外の仕事は知らんな
後は角川系ばっかりだと思う
520イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 22:24:05 ID:tjRAaLbO
>>517
ゲームネタもそうだが、アニメネタもそうだねw
ヨーコの時代と今じゃ中身が思いっきり変わってるし。



でも、強引に詰め込んで打ち切りみたいな終わり方したら泣けてくるよね。
521イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 11:52:33 ID:ozO2Ljtu
>>513
おれでんでんの短編買ってねえや
何か金が勿体なくてw
短編っておもんなくね?
522イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 13:03:01 ID:CpFc1Zrz
>>521
新刊はかなりマシ。
既刊も書き下ろし過去編はオモロイ。
あと、イェット編がこれで最後だから
次の巻からは豚とかミルクあまり出なくなって読めるレベルにはなると思う。
523イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 14:23:13 ID:7SO7duPO
まあ、短編というより完全に本編の番外編って感じになるけどな>ローランド編
524イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 15:44:40 ID:g143iuX0
加賀見はあの改行癖が無くなって文の量に準じたページ数になれば
もうちょっと素直に金出せるんだけどなあ…
525イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 17:33:19 ID:ozO2Ljtu
>>522
ふむ。豚が好きでミルクが嫌いな俺としてはどうした物か・・・
まあ買ってくるか。サンクス
526イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 17:52:18 ID:5arVdrMj
短編はなんか読んでて虚しくなってくるのが多いな富士見。
なぜだろう。
527イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 18:33:14 ID:Dd74WHSL
>>526
つ[まぶらほ]
528イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 19:04:24 ID:gy4I9NnZ
>>526
ヒント:卒業の時期
529イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 19:32:35 ID:g143iuX0
全部似通った形式にせざるを得ないからなあ。
530イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:29:02 ID:a2TmbvFZ
ドラマガ連載の中では、きるらぶの短編は面白いよと言ってみる
531イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:35:37 ID:MOm6ug2E
いやそれ外伝じゃなくて本編だし
532イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:07:37 ID:P6RbrRf2
スレイヤーズから始まった長編シリアスで短編ギャグ
エンハウのように主人公別々で同時進行
封仙のようにやってること変わらない
すてぷりのようにそもそも単行本になる時点でシリーズを分けすらしない

……他になんかあったっけ?
533イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:08:55 ID:7SO7duPO
まぶらほ:短編が本編で長編が番外編
534イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:12:35 ID:bh4wGgJQ
本編が挿絵 文章が解説文
535イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:24:09 ID:CD1vaKzc
まぶらほ短編は、
「少しでも定型からはずれるとアンケート順位が落ちる」
と作者がこぼしてたらしい。
536イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:31:35 ID:gy4I9NnZ
ハーレム物は「お約束な展開」を楽しむ物で
想像の斜め上を行くモノを読者は求めちゃいないだろう、長編みたいな感じの
537イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:39:15 ID:1ZI62QGs
ラノベの卒業はありえんよ
中学時代からの刷り込みだな、もはや
身体が動かなくなる80〜90歳を過ぎても続けられる趣味だろう
・・・まぁ、この歳でドラマガ関連以外に手を出す元気はもはや無いが
538イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:07:32 ID:xnEntBLA
今から考えても仕方無いが、おじいちゃんが美少女表紙のラノベ読みふけってるてのは
なかなかシュールな光景だな…
539イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:08:24 ID:YXL9eO8n
>>537
それはちょっとちがう気がする
って言うか読書なんてそう簡単に止められるモノじゃねー。
540イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:13:45 ID:E2W2JVYm
ところで、ちょく読み(ラノベの携帯発信)ってこのスレ的にはどうよ
ttp://www.fujimishobo.co.jp/news/index.html#060310_choku
今のとこ、EZwebのみらしいが


またミニ文庫の二の舞(以下)だろうけどなー
541イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:10 ID:Np18P+Jy
>538
BLをあさる老婆を見た、と言う話を聞いたことがあるがどこだったかな
見た人の感想は『おばあちゃん若いね』だったが……

まあそんなもんだろ
542イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:46:57 ID:fDAmD5Mp
>>540
W11H非対応、今後の対応予定も無し…が痛い。
とは云え、iMonaを使いたければ、EZアプリ(JAVA)の動く携帯電話が要るし。
JAVA-VMなり、エミュレーターなりのEZアプリでも出てくれば、
対応機種に機種変更なりも出来るだろうから、状況も変わって来るとは思うんだが。
543イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 01:03:45 ID:/ItYjcqi
>>542
ラインナップは結構いいな。
1冊300円〜なら値段的にもお得感がある。
が、結局こういうのは機種が限定される時点で普及しないと思う。
買い換えたら読めないんじゃ多少安くても投資できない。
音楽配信だってPCとプレイヤー(メーカーで対応フォーマットが決まってしまうが)両方で聞けるというのが安心なわけだし。
電子書籍の便利さは体感してるんでもっと普及して作品増やしてほしいが、音楽配信黎明期とにたような今の状況では厳しいなあ。
どっかがアップルみたいに出版社に活を入れてくれないと。
544イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 07:20:02 ID:sr7qdEBH
着目点としては悪くないんじゃないかと思う。
しかし、オリジナル物やら先行配信とかしないと、
知名度無くて盛り上がらないのではとは思うけど…
>>543の言ってるフォーマットやら携帯乗り換えの問題もあるし、
携帯じゃ何か挿絵とかも微妙そうだから300円は微妙に高い気もするが…
っつうか個人的にこういうのって富士見より電撃の方がしっくり来る気がする

545イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 11:17:23 ID:lCJt8wfo
>>544
>※「角川スニーカー文庫」「電撃文庫」「ファミ通文庫」ほか有力レーベルが参加。
>他にも雑誌のコラムや記事も含めた、厳選された作品を3月30日に配信する予定です。

ところで靴と電撃は角川系列の繋がりで分かるけど、ファミ通もそうなんだっけ?
546イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 11:19:09 ID:5IkZwIha
そうだよ
547イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 13:04:52 ID:WoUNn6cs
>>546
d。ファミ通もだったのか。

しかし携帯で長文読むのって目が疲れるよなぁ。
短編ならまだしも、長編はキツイ。
548イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 13:26:53 ID:7t8GZKb5
>>538
BL小説を立ち読みしてるじいさんなら見た事がある
549イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 14:12:07 ID:z9iwGhv1
しかし、このままなんとか角川が電子出版事業を進めてくれれば、
今まで採算取れるか不明で避けられてきた絶版本の復刊とかも、こっちで
やってくれないものかと期待しちゃうなあ……まあ叶わぬ夢だろうけど。

ちなみに、MFの方では看板2人が連載始めてるね。

ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/panasonic/
550イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 15:03:45 ID:feLY5Ft7
文庫未収録の短篇が一番有り難いんだがな
ファンとしては
551イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 15:24:51 ID:W2oDbXtu
ヤマグチノボルと桑島由一って別人だったのか!
同一人物だとばっかり。
552イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 15:33:15 ID:hwphqmiN
>>551
作風全然違うじゃないかー
どっちも同じレーベルで同時期に出してるし
553イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 17:10:40 ID:oqJWdR/8
ちょく読み、300円は高いなあ
文庫一冊がどのくらいの容量かわからんが
パケット代入れたら普通に文庫買うより明らかに高くなるだろ
554イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 17:13:40 ID:6xqGd9lT
>>532
封仙は、長編最新巻で短編と展開がずれて並行世界化して来ているので、
短編と長編との関係に何か仕込んであるかと。

元々並行世界の存在する世界だし。

ついでに短編最新巻には前日談(師匠が主人公)とか
完全に並行世界版の話(氷の和穂)とかも
555イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 17:39:47 ID:5Mu81hEu
1冊のテキストサイズはだいたい200〜300KB。
FOMAの場合、1パケット(128バイト)=0.2円だから、1冊あたり300〜400円だな。
定額制の奴じゃなきゃ、文庫買った方が安い。
556イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 20:54:57 ID:lbkcW38g
あんま使わないからパケ代計算したこと無いが、そんなにかかるのか…
でも、今の、特にau、某駄本のアプリはは詳しく知らないけど
昔の503、4位の頃のドコモのアプリって、フリーの奴弄って遊んでたことはあるが、
確かzip形式で圧縮された状態のアプリをDLして携帯で展開みたいな感じの事をしてたと思うので
実際の所そんなにパケ代掛からないような気はするけどね

っつうか、どっちにしろ文庫の半額以下は無いと何か購入意欲はわかんなぁ
557イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 21:09:34 ID:UuYK5AgD
携帯、割としょっちゅう変更するので
着メロや待ち受け画面をそのつどDLし直すのも面倒な俺には
本まで同じ轍を踏む気にはなれない・・・。
でもだんだん紙媒体は電子媒体に移行するだろうから、
今がその過渡期なんだろうな。企業が試行錯誤してるのは好感触。
558イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 21:41:42 ID:I1pQHsm2
葉山と富士見編集のアレってどうなった?
559イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 22:43:43 ID:3C8FKPXl
慣れにもよるんだろうけど
携帯で長文読むのって辛くないか?
560イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 23:11:16 ID:/ItYjcqi
>>559
なれればそうでもないよ。
機種によって見やすさとかは差はあると思うけど。
片手でページ送りができるので、わたしは文庫本より楽だな。
寝転がって読むときとか手が疲れないし。
最近のQVGA機種なら見やすさもそこそこなのでは?
あとはアプリの機能やフォント次第かな。

そういう私は702nk使いなのでこれは読めないがなー。
いつもはテキストに落とした小説読んでます。

561イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 23:21:00 ID:ND8TIOKZ
ドラマガ来月号の伝勇伝、通常の約3倍らしいな
鏡センセ働きすぎな気がするが、大丈夫か?
さらに壊れそうな気がする
562イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:10 ID:SLkLER1I
>>541
3〜4年前、真剣な表情でBLの品定めをしている外人のじいさん(♂)を見たことがある。
ちょっと引いた
563イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 01:32:22 ID:fclImpqq
>>562
外人のじいさん(♂)とわざわざ♂入れるという事は
外人のじいさん(♀)が結構いたりするという事か?
564イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 10:06:20 ID:58BP5KSp
連載中に挿絵のヒトが変わったのって
どんな作品が在る?

超巨大エイとかA君くらいしか思い付かないけど。
リウイもソードワールド括りで出した一冊は違うんだっけ?
565イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 11:26:52 ID:6e0edY6q
>>561
やっぱ清水のあおり受けたの鏡?w
日記読む分には、ヤク中みたいにラリってるなw
566イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 11:30:23 ID:XP+G2Kz8
>564
古参の部類では、メルヴィ&カシムがあるじゃないか、と。
567イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 11:38:38 ID:zUJRqOLs
>>561
鏡、ホント働きすぎだよな。
ちったあ仕事断わって整理しろよw
568イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 13:28:36 ID:9bieEgyE
>594
月蝕紀列伝シリーズも途中交代してるな。
あと、他のレーベルだけどデュアンサークとか。
569イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 17:41:06 ID:8G5hkxu9
>564
新城カズマのジェスターズ・ギャラクシー
電撃だが三上延のダーク・バイオレッツ
570イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 17:41:35 ID:HFa8op2d
>>564
リウイ

他レーベルを入れていいんだったら電撃に多数ある>>568の挙げた
デュアンの他にも、ダブルブリッド、ダークバイオレンツ、陰陽ノ京etc
ミッシングは最終巻だけ絵無し

A君の時は既刊を含めた差し替えだったんでかなりびっくりしたなw
571イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 17:45:50 ID:HFa8op2d
しまった、かぶってしまった
しかもリウイも>>564自体にすでに書かれてるし…orz

リウイは旧絵師版の方が好きだな
572イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 18:48:16 ID:gSXjZeqs
>>564
かなり古いが、岬兄悟の「ハイパータイマーネーナ」はドラマガ連載中にイラストが
あろひろし→遊人と変わった。なので、全2巻の文庫イラストは1巻があろひろし、
2巻が遊人になった。
573イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 19:45:20 ID:pYLG8BgL
レギオス売れてんだな
574イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:58:18 ID:LB3793Dm
>>570
MF文庫Jの「イコノクラスト」も絵師変更のため新装版を出して差し替えている。
575イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 21:12:21 ID:nGosS922
>>569
ジェスターズ・ギャラクシーの絵師が変わったのはとても残念だった。
576イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:40:31 ID:eL2C6lqu
他レーベルだが、秋田のシャンクも絵描きが変更された。
577イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:26:20 ID:A6leExXZ
>>576
その話を出されると、絵師変更の是非についても語りたくなってくる…
578イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:51:42 ID:bzMmURmo
語るな
579イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 02:59:15 ID:iyg0KKuD
横田絵はファンだがもう飽きたよなぁ。
でもリウイは一巻じゃそういう描写はなかった感じだけど、
能力値的にムキムキマッチョな感じだから今の方が有ってるかもなという気はしなくもない。
まぁ、描写と絵が有ってないのだけは何とかした方が良いとは思うが。
580イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 03:18:21 ID:GdXvuEbb
ザ・サードも途中で絵師が変わったよ
581イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 04:34:54 ID:QkkYijBv
その発想はなかったわ
582イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 09:31:59 ID:teWpHloR
↑これ他のスレにも来てんだけど、何?
なんかのウイルスのいたずら?
583イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 10:23:24 ID:qWIpPbuk
>579
女がみんな露出狂みたいなのも?
584イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 10:26:23 ID:6tAuTfBa
リウイはちょっとアプローチが古すぎると思うぞ・・・
585イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 10:46:09 ID:wb6yuL+U
「ろくごまるに」が「ろくごまるな」とか「ろくごかずわ」とか「はちごまるに」とか
「るぷにあおみ」になっているかもしれない。
586イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 15:31:12 ID:CiwRhn7s
リウイって、絵師、かわったか?

昔のも横田だったような気がしたが。

時間が開きすぎたせいで、横田の絵がかわっただけじゃないのか?

復刊版の新しい「旧作」の話じゃないぞ。
(ただ、記憶が薄れてるからなあ...)
587イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:01:08 ID:ypsjo5MF
>>586
旧「剣の国の魔法戦士」(1993年版、画:士貴智志)は
「リウイ」シリーズに含めない?
588イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:04:12 ID:D1KQg2J8
ttp://www.bk1.co.jp/bookimages/0093/009371990000.jpg

小さいけどイメージ検索してこれしかみつからねえからしょうがない。
589イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:07:34 ID:qWIpPbuk
>586
ちょっとは調べようよ・・
590イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 16:56:43 ID:vBeSbtg1
百星聖戦紀も途中で絵師変わったな
最初はうたたねだった
591イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:09:14 ID:P2H2Kxfv
ロケットガールも
592イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:22:44 ID:ibhpfPkQ
>>591
ロケットガールは、絵師変更でも大丈夫だった
数少ない作品だった。
593イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 17:29:33 ID:YuVQ+8W2
レギオスって本当に発売してるの?どこもこれだけねぇー!
594イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:10:54 ID:QfF+8gWC
>>592
山内則康は後にストラトス4をやるんだから、運命は面白いよな。
のじりんが、なんで自分を呼ばないって嘆いていたっけw

たぶんロケガとストラトスは、デザインの流れは同じだ。
これはパクリなんだろうか?
595イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 20:24:46 ID:iyg0KKuD
>>583
やっぱ士貴の方が露出少ないのかね?
というか、そのころの特集とか読んだこと無いし、
俺の知ってる士貴のはサンプル数少ないから正直比べようがない…
まぁ、今文庫チラ見した感じじゃ、ジー二の露出は上がってるっぽいけど
596イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:33 ID:HHJKwqXz
>>593
もともと置いてないか
一、二冊売れたのがニアミスでおいてないか
単に売れてるかじゃないか
597イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 07:36:46 ID:akWPZNX6
一瞬、(神の盾)レギオンの新刊が出たのかと思ってしまった
598イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 19:07:51 ID:L//r5u9u
))580
ザ・サードは絵のタッチが変わっただけで
ずっと後藤さんじゃん
599イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 19:14:26 ID:ag7J6Wc/
>>598
今の後藤は2人目の後藤かもしれないぞ?
600しぇりふすたあず:2006/04/08(土) 19:14:32 ID:kdMiJ+B3
>>598
空気嫁
601イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:49:26 ID:/nLT4kcp
つまりラノベ業界は良い方向に向かっていると?
602イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:53:01 ID:JILx7AIo
そうは思わない。
書きたい書きたいと思っているやつが多すぎて、文章力が低い作家が大量生産されたものだから、
ラノベのみならず、文学全体の水準が著しく低下しつつある。
603イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:54:43 ID:JOeNbz6J
作家はチームプレイでも平均評価する業界でもないわけだが。
604イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:57:12 ID:TdxRf7yM
普通母数が増えるとトップも高くなるもんだけどね。
605イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:59:32 ID:dauqGk0Q
音楽業界で問題になったことだけど、
大御所の録音をしないで会社の言いなりになる若いアーティストばかり録音。
その結果業界全体が地盤沈下を起こしてる。
今のラノベって、似た所ないか?
606イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:01:11 ID:JILx7AIo
>>603
雑魚が書いた作品に優秀な人の作品が埋もれてしまい、評価されにくくなった。
→意欲の低下
→質の低下
一般的な文学にもこの影響は波及する。
607イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:05:27 ID:00Fv2Ns1
>>605
ラノベの場合、逆ではないかと思う。
ベテランはレーベルに縛られて、若手は所属とかを気楽に考えてそう。
ただ、編集はベテランには文句を言わず、若手にビシバシ圧力をかけてるだろうけど。
608イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:06:39 ID:JILx7AIo
>>607
お前はこの業界の何を知っているんだ?
609イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:13:23 ID:00Fv2Ns1
>>608
この業界のことなら何もかも知っているよ。





嘘ですごめんなさい。
610イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:21:00 ID:HQqxbVRH
そういうときは
「知ってることは全部知ってるぞ」とか
611イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:26:19 ID:00Fv2Ns1
何も知らないんだろうけど 言わせてもらうね。
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ。


ってコピペを使おうかと思ったが、さすがにマジに取られたらヤバイのでやめた。
612イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:37:51 ID:4ES32Cl9
とりあえずレーベル指導スレ池w
613イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:42:47 ID:d7E2B4cF
なりきり板だろ
614イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:43:46 ID:JILx7AIo
俺は何もかも知ってるが、秘守義務があってここで書けないんだ。


って言えばいいんじゃない?
615イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:48:59 ID:exp/QUaS
ネタっぽい流れは個人的には好きだがここでやるのは良くなかろうw
616イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:28 ID:TdxRf7yM
なんで昔に比べてライトノベルの質が下がったように思えるのかというと、
その理由は主に下の5つだと思うね。

1.記憶の中では何でも美化される傾向にあるだけ
  老化現象のひとつ「あの頃は良かった」ただの懐古厨
2.自分の中で評価が固定されて、現在あるものと客観的な比較ができない
3.昔にも駄作は山ほどあったけど全部淘汰されて、
  名作とされているものだけが残った、という事実を無視している
4.若い頃は経済的に余裕がないので、
  自腹で買った作品が駄作でも心理的に面白いと思い込もうとしてた
  でないと自分が不幸になるから
5.ごく一部の作品に触れただけで全体の傾向を理解したつもりになっている
  つまり勘違いで批判

ま、要するに「自分が気に食わないからダメ」と言ってるだけ。
617イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:00:48 ID:V+AnwcrK
2つ増えたのか…
618イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:01:32 ID:6xvjSIoH
>>616
若手ラノベ作家乙
自己擁護も大変ですねぇ
619イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:04:04 ID:W3mzeWi+
このスレに限らずいつもこのテの話に出てきて、
オマエようするに懐古厨って言って叩きたいだけだろって人が居るね。
だんだん語彙は豊かになってるが、行動パターンはいつも同じ。
620イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:04:30 ID:mGdBDWX9
これ以上やるなら校舎裏池よ
621イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:04:19 ID:NUnVcPNY
>>61はまぶらほを本気で面白いと思ってるんだろうか
622イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:04:48 ID:V+AnwcrK
どんだけ亀レスやねん
623イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:50:57 ID:ln0IUC8V
流石にこの流れはワナビ混じってるよな。
624イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 03:29:08 ID:aPCEy5wk
まぶらほは「読んで楽しむ」作品じゃなく
「お約束(テンプレ)を楽しむ」もの何じゃないかと…違うか
625イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 07:22:30 ID:B9eAh4xH
ファンスレに行って、あらすじだけ確認する
信者の痛さを馬鹿にする
626イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 11:35:01 ID:M13aZtgd
まぶらほはもはやアンチが痛いな
ほっとけばいいのに
627イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:35:55 ID:aQWrMzo6
カラー特集の際、こつえーの目に痛いキンキン塗りの絵を愛でる。
それ以上、あのへぼ小説になにを求めるというのか。
628イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:52:59 ID:yW0ZkTtM
そういや性同一性障害に関しても
看過しがたい暴言を吐いた小蛆さんは
女装レイヤー男装レイヤーについて
どう考えてるんだろうか?

現実に照らすとアレの主張は悉く無理がある。
629イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:56:16 ID:V+AnwcrK
>女装レイヤー男装レイヤー
ホモは死ね
レズは可愛けりゃ許す
…と、昔から言いましてナ。
630イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:59:44 ID:yW0ZkTtM
>>628
誤爆すまん。逝ってくる。
631イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:32:43 ID:mU56p2w8
>>626
本スレ覗いてきましたがどう見ても儲がイタイです。
さすが、二次創作界で精魂と並んでU-1を受け継ぐ作品って言われてるだけあるw
632イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:34:49 ID:AUx8DZV8
そういうのを目くそ鼻くそ笑うと言う
633イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:23 ID:wXdp9Kd7
>>631
まぶらほって厨房工房のオタ心にクリーンヒットするような作品なんだよ。
だからちょっと痛い人が多いんだ。
634イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:44 ID:QECaIc6h
実は精魂ってなんの事か分かってない俺がいる。
いや、今更聞きづらくて……。
635イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:41:08 ID:Gw+eeOxy
>>634
「風の聖痕」。富士見ファンタジア。
636イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:41:51 ID:mU56p2w8
>>634
風の聖痕
637イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:43:37 ID:QECaIc6h
おう、ダブルでサンクス。
ああ、なるほど、納得。
638イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:09:19 ID:epRtg3bI
信者なんてどこかしら痛いもんだが
まぶらほのアンチの粘着っぷりもかなりの痛さだ
639イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:17:36 ID:pIijaloS
レギオスおもしろかった。
設定が生かし切れてない感じだが、それだけに続きに期待。
(読後、作者買いでマテリアルナイト1を購入したが、そちらはイマイチだった)
640イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 23:38:08 ID:mGdBDWX9
まぁスルースキルなく、ちょっとおかしい部分の指摘や
短編長編どっちか嫌いと言ったレスを即アンチ扱いする信者もイタイし
何時までも粘着するアンチもイタイ。

つーかGSスレや型月スレ、エロゲ、エロ小説スレで
ネタ扱いされるまぶらほスレって…
641イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 23:55:47 ID:vzM/bG2e
まぶらほのアンチって同じ連中が粘着してるのか?
642イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 00:24:29 ID:JM4OP+i8
ここはヲチスレじゃないんだが。
そろそろいい加減にしてほしい。
643イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 02:15:50 ID:K3jH9ioX
ここはまぶらほ厨に監視されてるらしいw
644イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 09:35:20 ID:1ytlveA2
とりあえず観測所か校舎裏池
645イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 21:34:17 ID:0ZOEcfb4
結局、清水の穴埋め誰がするんだろ?
646イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 21:42:28 ID:YmjpqCvo
647イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 21:45:25 ID:3nHKwmJN
西尾維新にファンタジアで書いて欲しい
648イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 21:59:02 ID:qWX0+x56
>>645
>>646がいうように鏡氏。氏の日記によると通常の約3倍書いたらしい
649イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 22:21:15 ID:0ZOEcfb4
一時的な代役だよな?w
650イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:32:41 ID:JUUf7+Z7
>>649
富士見が折れるとは考えにくい
というかありえないと思う…
651イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:37:49 ID:EaBxT3p0
>>647
富士ミスじゃないのか?w
652イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:36:17 ID:dvfWAdYs
>650
そういう問題じゃなくて、鏡がもたなくね?
653イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:47:38 ID:62cDerZf
>>652
すでにオーバーワーク気味だから長く保たないと思う。
でも、仕事受けたのは鏡本人だよね。
潰れたら自己管理できなかった自分の責任じゃないか?
654イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:53:45 ID:dvfWAdYs
>653
いや、だから、一時的なんじゃないのか?
655イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:54:01 ID:u3l1deHY
清水の件が某mixiで知れ渡っている為に、
連載を承諾する作家さんがいない。
んで、鏡に3倍量を無理に書かせているが…(ヤバイ、死ぬぞ!!)

再度、清水に戻って来ている様だが、
清水側が「明確な謝罪無し状態」なので保留中…
絵師交代のみは決定の模様。
656イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 02:22:36 ID:xM+JRP6i
鏡の増ページは六月号だけだよ
毎回これやってたら肝心の長編がすすまんよ
適当に新人に短期連載させてほとぼりがさめたころ
富士ミスあたりの中堅を引っ張ってくるんじゃねーのあるいはEME再開か
清水は別レーベルの仕事が入ってるから和解した所ですぐに連載は再開できんよ
657イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 05:51:40 ID:9bRJTXTL
>>656
いや、清水は書けるだろ、仕事量的には。ただ、連載に書くネタが無いだけで。
他レーベルって、連載じゃなくて書き下ろしだろ?
今迄だって、連載書きながら書き下ろしを書けていただろ。

幸か不幸か、"気象"も"どりまい"も"あんてぃ〜く"も、連載出来なくなってしまったし
書き下ろしも当分書けそうにないから、連載で書くネタは無いが
仕事量のリソースは空いている状態だと見るが。中途な物残しっ放しで更に新作とか
編集の無能を作家にカバーさせる様な無茶をさせる様なら話は別だが。
658イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 08:59:47 ID:2fcLndBU
>>657
>いや、清水は書けるだろ、仕事量的には。ただ、連載に書くネタが無いだけで。
ぷらぷら9話までプロット済みだったらしいから、書こうと思えばすぐ書けるはず。
3話止まりだから、まだ半年分の余裕がある。
つーかネタがなくても居眠りネタだけで1話書き上げられる人だからw
ただ担当どころか上層部の対応にまで不信を感じてるみたいだから無理だろな。
659イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 09:22:55 ID:IgM9T2Gw
EMEの人あたりも同様トラブルを食らったらしき人の
共通条件は満たしているんだよな。

過去にドラマガ連載していた作家のうち
少なくとも富士見が「イける」と踏んだ作家には皆断られ
しかし、新人起用の冒険は出来ず、ということなんだろうが。

電撃みたいに、新人いじられ作家でも唐突に出せばいいのに。
660イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 09:30:01 ID:h28nv5Bd
いきなり短期連載お願いします、と言われてもそうそう出来るもんじゃなかろ
新人ベテラン問わず
661イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 10:55:04 ID:daA5sWTu
>>658
いやだから、ぷらぷらは絵がかけないから無理だろ
んなすぐに交代できるもんでもなし
662イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 10:57:31 ID:nU3Ek25x
鏡にまるっきりお鉢が回った、って事は
ドラマガには代稿が準備されていない、って事か。

随分と綱渡りな体制だねえ
今月号はともかく、来月あたりどうすんだか。
次も鏡酷使したら死んじゃうぞ
663イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 11:37:14 ID:LOa31auj
来月から薄くして値段も安くしてくれないかな。その方が買いやすい。
664イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 11:43:46 ID:nU3Ek25x
表紙絵無くして、サイズもA4程度に圧縮してくれるともっと助かる。
綴じ方も工夫して欲しい
665イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:11:48 ID:kldT/FqG
>>662
>ドラマガには代稿が準備されていない、って事か。
著作権法では原稿を依頼したら掲載の有無とは関係なく原稿料が発生する。
過去出版社に都合良く解釈してきた事が許されない時代になってるから、
今までのように用意できなくなったんじゃないのかな?
書き下ろしも原稿を受け取ってから半年以内に印税を支払う義務があるらしいから、
今後はいい加減な仕事による出版延期も許されなくなるだろう。
今は膿を出す時期だろうね。
666イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:21:37 ID:x2xjwIHv
つーか龍王杯やればいいのにと思ってるの俺だけ?

富士ミスとかから中堅つれてくるなら
GOSIK、トロイメライ、マルタあたりが良いな。
つーか清水よりも精魂とかまぶらほ切ってほしい。
特に精魂なんて長編の足枷にしかなってないんだが。
667イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:27:07 ID:D78QzlY9
清水なら…どり・まいの第2巻分のプロットが丸々残っている。
分割掲載なら、3ヶ月分位には出来る状態。

しかし、今回の騒動が『変な方向』になって来ている模様。
DM7月号は、どうなるのやら…
668イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:29:41 ID:nU3Ek25x
ぷらくてぃか(not+)の方も、なんかどっさり書き溜まってるらしいよぅ



膿胞って、膿全部出したら無くなっちゃうんだよね。
669イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 13:31:02 ID:IgM9T2Gw
>>665
原稿でなくとも、2ヶ月以上猶予をもって
始動出来る新連載用のプロットを持ち、
かつ連載仕事受けてくれる作家がいないというのは
月刊雑誌を出しているレーベル的に問題ではなかろうか。
670イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 13:36:21 ID:KLXy4kyT
気象やり明らかに劣る作品は載せたくない。
これじゃ話にならんかと。

新人にチャンスが回ってくるなら歓迎と言った昔の俺に、鉄拳制裁してきますorz
671イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 13:53:12 ID:RgCY44f5
もうドラマガ買わないから
精魂もまぶらほも増量しちゃって構わない・・・
672イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:12:46 ID:+eWUFV/k
来月はまぶらほ巻頭カラー100ページぶっこ抜き
もっともっともっともっともっとメイドさんスペシャルです。
673イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:20:42 ID:QfE1Rv83
メイドなら許す!リーラ万歳!!

マルタとGOSICKはバトロワでやってるから、引っ張ってくるとしたらトロイメライかなあ・・・
一時期ちょっとだけ連載してたし
674イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:23:24 ID:QfE1Rv83
富士見ファンタジア文庫の成分解析結果 :

富士見ファンタジア文庫の89%は根性で出来ています。
富士見ファンタジア文庫の11%は勇気で出来ています。

ドラゴンマガジンの成分解析結果 :

ドラゴンマガジンの54%は花崗岩で出来ています。
ドラゴンマガジンの39%は毒物で出来ています。
ドラゴンマガジンの6%は微妙さで出来ています。
ドラゴンマガジンの1%は罠で出来ています。

富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの成分解析結果 :

富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの57%はやさしさで出来ています。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの25%は世の無常さで出来ています。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの6%は祝福で出来ています。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの4%は海水で出来ています。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの3%は怨念で出来ています。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの3%は食塩で出来ています。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの1%は白い何かで出来ています。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレの1%は元気玉で出来ています。
675イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:29:16 ID:LDOpbO+A
>>662
あったけど使い切っちゃっいました、とかな。
最近読みきりとか短期連載多いし。

1月号 シナオシ
2月号 楓の剣 気象精霊失敗学 どり〜む・まいすたぁ
3月号 電蜂 召喚士マリア
4月号 7人の武器屋 召喚士マリア
5月号 煉獄のエスクード

2〜4月号 ぺらぺらーず短期連載
2がつに短期連載が終わったばっかりのルビーウルフが
4月号からまた短期連載とかもある。
676イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 18:52:49 ID:+eWUFV/k
初心に帰ってあかほりさとるの新連載ってのはどうだ?
677イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 18:59:17 ID:fPnInOyE
夕なぎの街かロケットガールズなら
678イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:19:37 ID:xMF/1QvJ
初心に戻って風の大陸が第1部からリスタートします
679イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:58:16 ID:oYNdQO/S
初心に返って赤川次郎の連載を。
680イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 20:18:00 ID:SUspe9ux
初期のドラマガは作者、絵師ともに魅惑のラインナップだったな。すぐ崩壊したけど。
681イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 20:50:41 ID:kkCYY2gz
漫画も凄かったな。
ヴェルバーサーガにルーンマスカーにドラゴンハーフだ。
かなり濃かった。
で小説連載はシェクティだろw
 
今考えると異常だったな。
読者の種類も、かなり今と違った気がする。
682イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 20:51:08 ID:oYNdQO/S
阿乱霊をあの世から呼び戻すのか。
683イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 20:54:49 ID:IVIo/JWy
そういや、シェクティのように3〜4ケ月おきの連載って
今のドラマガになくない?
684イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 20:56:53 ID:oYNdQO/S
>>681
>今考えると異常

シェクティ、風大、エルヴァーズにキャロル・ザ・ウェポンですよ。
そこに赤川次郎が……
685イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:10:41 ID:kkCYY2gz
>>683
時代的に無理だろ。
3〜4ケ月は、今や長編がでるスピードだからw
当時は半年に一冊が普通だったしねえ。
686イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:27:06 ID:yx37z2HX
ロリコン変態不死身傭兵が登場してから明らかにおかしくなったw
687イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:45:58 ID:M7Rrml8R
吉岡平にでも書いてもらえばいいw
688イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:43 ID:fD1J3bZ8
富士見には賞味期限の切れた作家しかいないのかしら……
689イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:05:07 ID:nI0lgIrq
ここで神々の砂漠2巻の原稿を…って無理か
690イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:13:39 ID:88Klw2ga
昔のドラマガの連載コミックスは、結城信輝のヴェルバーサーガ、出淵裕のルーンマスカー、沢田一のマトゥルスの血族、米村孝一郎、やまむらはじめ、奥田ひとしとSFファンタジーの良作ぞろいでマニアックだけどすごいよかったよなあ。

あといましらべてたら、こばやしひよこの名前も出てたんだけど奥様は女子高生のこばやしひよこ?
全然記憶に残ってないないけど。
691イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:24:16 ID:rQBjExjD
>>674
とりあえず富士見の成分?の50%がフルメタであるということは
今月のドラマガの売上げでわかった。
692イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:31:35 ID:x6aXC0UI
>>691
10……いや、5%くらいはBBBなのも間違いない。
693イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:42:09 ID:h28nv5Bd
>>669
最低3人は居た模様、ただ断られた
単に時間的、ネタ的に無理だったのか、今回の騒ぎで白けたのか、は外部からでは判らんガナ
694イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 23:00:51 ID:SZYywlWG
ガイエのレッドホットドラグーンでカトキ氏の描いていた挿絵が見たかった……
695イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 23:02:43 ID:h4pYyq2d
>>690
そのこばやしひよこ。
696イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 23:09:42 ID:xM+JRP6i
>>695
まじで、意外にキャリア長いんだな
697イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 06:44:15 ID:iQ3dyxWp
禁書目録の絵師灰村キヨタカ氏のHP に
スプライトシュピーゲル」(冲方丁 様 / 著)・6月号から連載予定。イラスト。
698イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 06:52:34 ID:iQ3dyxWp

ttp://r-s.sakura.ne.jp/
富士見書房 (月刊ドラゴンマガジン) 様 「スプライトシュピーゲル」(冲方丁 様 / 著)・6月号から連載予定。イラスト。

_
699イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 08:38:23 ID:aFM1TQ7w
鏡(作家にあらず、あるいは水面の精霊?
偶然とはいえまた微妙な時期に微妙なタイトルの連載が
700イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 10:26:04 ID:jVs12GRB
>>691
今月のドラマガって売れたのか?
701イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 10:57:39 ID:dUMxl6bY
ドラマガ、もう次の冬季五輪の頃には無いだろうな…
いや、新装とかも含めて。
702携帯厨:2006/04/12(水) 11:19:44 ID:Vclsdm/g
表紙がアイドルだった頃が懐かしい。
703イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:44:55 ID:2oIxHNeW
創刊の頃かよ‥
でも昔の編集には情熱があったねー(;п;)
704イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 16:14:30 ID:7scLNEgN
ひさびさに来たら変なことになってるな…

連絡ミスで清水が編集に怒るのは分かるが、何で七瀬が清水に怒ってるんだ?
それも連絡ミス?
705イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 16:18:49 ID:uFYve5jv
なるほど、沖方を持ってきたか・・・
つか沖方何本仕事平行してるんだ?
706イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 16:29:01 ID:jYAraUmL
×沖方
○冲方
707イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 16:43:40 ID:aiOlG7B9
さーて、次回のドラマガは
・鏡必殺の「改行5倍増」発動
・恐怖っ!新人作家使い捨て
・榊、過労死
・冲方の最後
の四本立てです。


とかになったら笑えねぇ。
708イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 17:35:03 ID:VIae3Kur
靴ならマジで笑えねぇ
709イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 18:14:23 ID:OA02iJZo
>>704
売れない不人気な不甲斐ない作家の絵を担当させられたせいで自分の収入が少ないから。
710イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 18:30:36 ID:tuSkpRwh
>>704
1.編集者が自分のミスや無理難題の押し付けの言い訳に「作者が〜」と言い続けていたから。
2.自分が絵を担当してない清水の小説のほうが売れてたから。
3.買い上げで手間の割りに儲からないイラスト仕事が嫌になていたところで画集も出て、利益
 も回収したし、以降の仕事を、断る口実としてとりあえずファビョった。

好きな理由を選んでください。
711イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 18:49:58 ID:33NEUiSG
4.生理が辛くて八つ当たりした
712イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 18:56:33 ID:RT75RZ0Q
5.ツンデレ
713イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:07:33 ID:UtZ+89L6
5でお願いしますw
714イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:19:28 ID:B2NzW1h9
むりww
715イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:27:56 ID:BsO11WhY
7.ツンファビョ
716イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 20:58:26 ID:AocsEj8z
>>705
冲方の企画は、前々から話があったと思うぞ。
去年、富士見でしかできないことがあるみたいな話しをしてたし。
特に今の冲方は、代原的な立場でくるような人間ではあるまい。

ただスタート時期的に色々勘繰りたくはなるなw
中堅の気象を切っても大丈夫的な目算あったとかw
717イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 21:53:39 ID:FwNqYdJ7
ウブカタ先生はもともと連載予定があったのを
ちょっと前倒しして連載開始、って具合かもなー。
718イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 21:53:58 ID:O8r5HU6I
>>716
うぶはこれ含めてスニーカーの連載とかシュヴァリエのアニメ化とか
この時期に一気に色んな発表するつもりだったみたいだし、偶然でしょ。
719イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 22:26:36 ID:H+7wiCGe
だけど冲方じゃ、富士見の主柱にはなれないと思う。
俺的に上手いし面白いんだけど、今の富士見の読者層とは離れている気がするから。

それも冲方じゃ、絵師の暗黒面を引き出しそうだしw
720イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:02 ID:2oIxHNeW
冲方でもカルドセプトみたいのなら大丈夫じゃないか?
721イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:33 ID:CL2W49DM
冲方のドラマガのが「スプライトシュピーゲル」で、
スニーカーのが「オイレンシュピーゲル」なんだよな。
で、たぶんつながりとかあるんだと思う。
前にスニーカーに載った読みきりのオイレンシュピーゲルを読んだ限りだと、
富士見の主柱にはなれないと思う。


722イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:10 ID:BsO11WhY
オイレンシュピーゲル
ドイツの民話に出てくる悪戯者で、最後は殺される。
そういう話なのかな?
723イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:30:59 ID:T+V11WEd
>>720
アレは比較的あっさりめだが、今回気合い入ってるみたいだしああはならない、
てかごっつい濃いの来そうな気がする。そして多分流行らない。
724イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:32:40 ID:0tlcv9sJ
レギオンの続きで、ノヴィアとジークの後日談を書いて欲しい。
儚い夢?
725イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:36 ID:QvpJtO6F
犯人はヤス
726イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:44 ID:TNNTyazs
人の見る夢は皆、儚い物なんだよ
727イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 13:53:03 ID:O0PcJaEc
ノヴィアだけの短篇でもいいよ
728イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 14:26:28 ID:LpuC+Dzg
あの小説のノリでアニメ化すりゃいいのにな
ゲーム版は黒歴史
729イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:08:06 ID:Z7NoNHgs
で、冲方。
今日発覚したんだけどゲーム版カルドセプトの新作のストーリーも手掛けてるらしい。
開発70%らしいからメインストーリーはもうアップしてるのかもしれないけど仕事受けすぎな印象。
730イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:20:21 ID:ZmA/vOWt
アシスタント雇ったんじゃないの?
731イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:26:06 ID:EDB44hNT
チーム冲方
732イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 18:00:35 ID:pqynnzBm
他レーベルでスマンが、MF文庫Jのカルドセプトの続き出るのかなぁ。
733イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 18:04:48 ID:K6UzorlS
それはMFスレで聞くべきかと
734イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 00:52:32 ID:ZjoHEH+i
漫画で埋めるなら樹るうが最有力だろうなあとか思ってたけど。
もしくはろーぷれの増ページのほうが、とか心底。
735イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 10:29:14 ID:85qRwIcv
そういや気づいてんかったけど、バトロワで内藤渉復帰するんだな。
カレイドスコープの少女とかSWの短編二つとか割と好きなだったに楽しみだ。
しかし、まだやってたんだなこの人…
736イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 11:00:57 ID:+VtatuPo
ろーぷれの増ページなんかやったら今度こそ麦は殺されるなw
737イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 16:00:05 ID:8/sEP9xh
じゃあ、雑誌のページ数はそのままでB5サイズに変更したらどうだろう。
738イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:26:58 ID:6fEz4y3c
>>737
 値段は安くなるが存在感がなくなってしまうだろう。
 確実に埋もれる。
739イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:31:00 ID:F7zSJ/43
>>738
あんな×××××××××な表紙の雑誌なんて
余程並べる場所を間違わなきゃ
埋没したりしません。

…ページ数そのままでサイズ圧縮、て
フォントがえらく小さくなるような気がせんでも無い。
740イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:55:47 ID:aDkCdE2o
ページ数そのままで値段据え置き。フォントサイズも勿論そのままで、
1ページ辺りの文字数やコマ数を減らせば良いじゃない。<文字が小さそう
741イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:00:32 ID:WyMWCbED
1ページ辺りの文字数やコマを減らしたら総ページ数が増えると思うんだが。
742イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:08:15 ID:X+g60ERU
掲載作品を半分に減らせばいいじゃない
743イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:19:49 ID:CjuEPt3W
電撃hpみたいにしろってことか?
744イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:21:32 ID:lcWoT0p1
嫌韓流を連載すればいいじゃない
745イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:42:28 ID:IfM6U9Fo
厨を量産する気か?
現状でさえウザいのに
746イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:00 ID:5RTiNMjk
>745
荒さないでくれ
747イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:05:06 ID:l+X6b92z
>>744
俺はついていくが読者一気に離れると思うぞw
748イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:46:40 ID:9HYszqv+
「召喚師マリア」のドラマCDが発売されるが、夏にある重大発表って何だろう?アニメ化かな?
749イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 22:23:27 ID:IfM6U9Fo
ゲーム化とかTRPG化とかTCG化とか
750しぇりふすたあず:2006/04/16(日) 02:10:48 ID:TQbKL5pP
アニメ化はないだろ
751イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 07:38:38 ID:mMeI0eJD
意表を衝いて、来年の大河ドラマの原作とか
752イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 09:16:06 ID:oTMlNOQL
ザ・サードやBBBがアニメ化するご時世だし、富士見アニメに関してはもう何が起きてもおかしくないけどなw
753イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 09:32:26 ID:NEWUnM3o
>>749
もうやってんじゃん
て突っ込んでやれよ誰か、愛がねーな
754イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 12:33:07 ID:CW7brBh6
アニメ化はありえるんじゃないか。
四季童子がキャラ原案なら企画が通るかもよ。
755イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 17:40:02 ID:0XoVNmSh
まぶらほ買って来た!!ヽ(`Д´)ノ
756イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 19:46:48 ID:6fWrcpy8
バトルロイヤル見た、あれを内藤渉は連載するのか
757イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 07:45:25 ID:QfNg2xmg
>>748
ドラマガ連載開始、ただし絵師が四から七に交替
だったりして
758イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 15:44:30 ID:S1mrCOT0
とりあえずすぐに埋まりそうな企画つったら
ソードワールドリプレイくらいか?
あれなら人集めてプレイして文章起こしてだから一ヶ月あれば何とかならんことも無いなあと思うが。
759イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 15:52:45 ID:uMFkEOt+
今日辺りフラゲかな?
760イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 17:41:06 ID:uDOpOkmj
>>759
月曜日は流通は休みだから明日
761イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 17:44:10 ID:/i9xOoym
>>758
人集めてプレイしてテープ起こしして再構成して・・・
時間がない時の急場凌ぎには向かないよ。
762イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:10:57 ID:WFt35Wma
七瀬葵 気象と絶縁確定
763イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:18:12 ID:u9t3q8ep
>>758
何か色々と甘いぞ。
社会人はまず人集めからして難しい。
764イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:18:39 ID:tuHjxNhZ
既に清水も絵師としての七瀬にも愛想を尽かしつつある
別に構わないが、プロとしての仕事さえしてくれればね…

多くは望まん
清水は、キッチリ結末を書いて物語を完結させろ!
七瀬は、愚痴ってないで請けた仕事は完遂しろ!
担当編集は、キッチリ完結まで刊行したら、引責辞任しろ!!
765イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:09:12 ID:l01/d+Lg
>七瀬は、愚痴ってないで請けた仕事は完遂しろ!
しなくていい
もうどっか行っちゃって
おれの人生に二度と登場しないで
766イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:12:35 ID:E2iFF6zO
今月の新刊は榊と鏡が連続刊行か。誰かさん達に見習わせてやりたいな。
767イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:41:03 ID:T+REmxFK
>>764
>清水は、キッチリ結末を書いて物語を完結させろ!
お・ま・え・は・ア・ホ・か
清水は継続困難で困ってるんだろうが
事実関係ぐらいしっかり見やがれ
絵師と作者の間の連絡を七瀬が断わってるから逆に両者に伝わってる内容の違いが明確
いったい変醜は何やってんだよ
768イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:07:12 ID:WFt35Wma
>>767

>>変醜は何やってんだよ
連絡ミス
清水に連絡ミスの件口止め&念書にサイン要求(拒否される
違う作家に穴埋め要請
↑断られて清水に再登板要請
自己弁護
絵師にまともではない現状報告
時間稼ぎ
769イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:12:43 ID:DDyV2yx8
今日の日記で、更に追い打ちをかけたからな
770イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:18:31 ID:Lw+G6E3f
んな騒ぐ事か?
771イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:26:20 ID:Yx1VS58p
七瀬の話はもういいよ
七瀬と気象の話はここよりもふさわしいところでやってくれ
772イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:14 ID:KtxDHVgL
>>770
自分が楽しみにしてた小説が出版不能になったと考えてみては?
貴方もラ板に来るくらいですので愛着を持ってる本ぐらいあるでしょう
773イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:33 ID:qPmz5a6R
>>771
喜ぶだけだからスルーしとけ……
名前出すから話が続くんだろ
774イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:31:29 ID:l01/d+Lg
>>770
こんな下衆絵師知ってるか?
…と訊こうと思ったけど
個人的にもコレ以下が3人くらい居るので黙った。


発端はゲゲラギドンバカ編集のしでかしたギドドンガスバカな失態だけど
その先でボルゲランバカな挿絵師が発狂しても
このスレの話題じゃないわな。
さあ、還ろう&還れ。
775イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:26:41 ID:Jqa7Cu0y
あっちで見たレスから引用だが
ここの住人にも問いたい。

編集の仕事って、作家のモチベ奪って
絵師の醜い面をさらけ出す事だったかな?
776イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:29:34 ID:kufuQTnt
編集の仕事は編集ですよ
777イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:33:52 ID:qInQXDOe
>>774
スレ違い、板違いは百も承知で
貴様に一つだけ聞きたい


なんで単位が宇宙怪獣やねん
778イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:34:39 ID:gR45kpxj
気象の話題が出ると荒れるよね。
早く別会社に移籍してくれれば静かになるのに
779イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:55:15 ID:Jqa7Cu0y
少なくとも再版予定の画集が出るまでは
作家に版権引き上げをさせないのが
富士見編集の方針みたいです。
780イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:59:07 ID:n4wH25K3
一方が出版契約破棄を宣言しても、3ヶ月間は猶予期間があるんだっけ?
なんか出版社だけに都合の良い話だけどさ。
781イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 02:24:10 ID:wMMoITbc
>>761
人集めてプレイしてテープ起こししようとして
データロストした奴なら一人知ってる
782イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 14:59:12 ID:4dWogowv
>>778
気象の話を自治した途端に過疎ったね

んで今日はフラゲ組いる?
783イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 15:48:13 ID:wMMoITbc
あの後まぶらほスレであばれてたみたいだがな
神保町では午前中は見なかった
784イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 18:20:46 ID:Dda1mdLR
上大岡の駅の外の本屋で売ってた。
6階にいぬかみっ9巻がなかったからwing反対側のほうで探そうかと出口間違ったところの前に本屋があったから
入ってみたら売ってた。
ザサードと伝説のは確実にあったがほかのは覚えてないや
785イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 19:16:39 ID:4dWogowv
>>783なるほどw
町田もまだだったorz
786イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:14:26 ID:84G5BJUH
上大岡周辺ってまだ狸がたくさんいるよね
787イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:41:37 ID:oWmGlPv2
レギオスはわりと良い感じで主人公が壊れてたのが気に入った。
賭け試合に出たことが何が悪かったのかわからないところとか。
強さに関しては次巻以降かなー
どう考えても死者が出そうなあれは禁じ手としても、ぶっちゃけ本気出したら
主人公一人で十分だろ……

ただ精神的な面では一番下っぽいから、そこら辺が鍵かな。
788イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:21:39 ID:wVdDsavX
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・MAR全巻セット
七瀬葵&いかる
789イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:35:10 ID:Sij/JAct
>>788
この30分で4つの板で見かけたけど5〜6行目からのがスレごとに違ってたぞ
790イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:35:30 ID:MMo8x3Pq
ほらよ
おかゆまさき 撲殺天使ドクロちゃん(゚∀゚)22
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140543617/
土産だ
つカンフーファイター
791イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:38:09 ID:MMo8x3Pq
>>789
コピペしたのを報告せずに放置したから数人が各板やスレに張ったんでしょう
792イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 23:42:48 ID:IYsXPI+7
このスレに七瀬を持ってくるとは地雷な。
793かたつむり:2006/04/18(火) 23:56:20 ID:5haWEZxa
>>788
ESスレ→どこか→ここ・・・?
794イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:00:47 ID:a501uXA9
そんなん削除要望とかIP出るとこに飛ばせばええんや
795イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 15:22:39 ID:N7xPobCQ
渡辺まさき復活!と言っても富士見からじゃないみたいだが
新作が売れたら夕凪の街3巻もでるらしい
ほんとかどうか知らないが。
796イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:18:41 ID:2nip7+4J
>795
なんにしても嬉しい事だ。
あの頃は金のない学生だったけど、今度はちゃんと買おうと思う。
797イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:24:59 ID:+OQfc/Z3
>>795
ソースは?
798イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:36:11 ID:8yteumms
>>797
まいじゃーの掲示板で本人が報告してた。
夏頃に新しく出来るレーベルで一本書いて、
それが上手く行ったら夕凪復活出来るかも、とか言ってた。
799イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:02:27 ID:+ZfJCGMR
何処だろう・・・つーか今ごろ新レーベル立ち上げて採算あうんかいな
800イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:12:49 ID:DA948sru
噂の小学館の新レーベルか?
801イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:15:45 ID:LoOMCGCU
>800
小学館の新レーベルは来春だから他の所でしょう。
802イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 22:04:28 ID:6qHtW6Te
まさかGA文庫?
803イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 22:23:18 ID:62aZy+Lk
DMの売り上げ7万部切っている事が判明
804イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:03:38 ID:QEb0+ox2
>>803
何を今さら言ってんだ?
そんなもの印刷証明付き部数で検索すりゃ、すぐに出てくるだろ
805イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:45:58 ID:JBq4YsLt
ザスニ23,583部、ドラマガ59,417部か。
806イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:01:06 ID:+iEM1ioK
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2
(骨牌使い)の鏡II
五代 ゆう イ:宮城

仮)BLACK BLOOD BROTHERS(S)2 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集-
あざの 耕平 イ:草河 遊也

仮)EME RED 7
瀧川 武司 イ:尾崎 弘宜

殺×愛4 -きるらぶ FOUR-
風見 周 イ:G・むにょ

仮)聖竜伝(3)
冴木 忍 イ:森田 柚花

仮)魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道II
山田 典枝 イ:よしづき くみち
807イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:11:41 ID:bx7OjMRL
あー集英社は「紅2」の突然の延期理由をキチっと公式でも説明してるな・・・。
808イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:24:03 ID:+iEM1ioK
まあSDの延期の多さは富士見以上だけどな


・・・ってSDと張り合うぐらい落ちぶれたか
809イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 04:05:57 ID:PiW5aud3
>>803
こうなってしまった原因はなんだ?
単純に喰い合いか?
810イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 04:09:10 ID:/G4Kp18x
そもそも雑誌が売れない時代だし、
新規レーベルも増えたから客が散らばったし、
どうせいつか文庫になるんだから
好きな作品はそのとき読めばいいじゃん的空気もある。
811イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 05:58:31 ID:GHkWoPVI
そこで文庫化遅延作戦ですよ!
・・・本気でやりかねんな。

本来は余裕のある証拠なんだが、此処の場合
仕事進められないだけだからな。
812イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 07:32:33 ID:zp3IQy4E
>>806
魔法遣いと聖竜伝続き出るんだ。
813イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 08:12:24 ID:8HZVkFHN
>>811
靴がすでにやってるからなあ
発売順に読むと時系列がおかしくなるという
814イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 10:45:39 ID:bx7OjMRL
>813
アレは最悪だよ。
815イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 11:25:29 ID:N6A2S4y7
きるらぶ速いな〜
816イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 13:25:40 ID:kFVVCjiM
ドラマガがあるから、新作に手を出せる俺みたいなのは少数派なんだろうか
817イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 15:54:37 ID:KQDsiB9f
清水文化HP執筆状況より

4月20日記:次回の話し合いについて
 これは気象シリーズを無事再開させるための予防的権利防衛の意味を込めて公表しておきます。
 まず先日、富士見側から今月半ばに行なう予定であった2回目の話し合いを、5月GW明けに行なうという申し入れがありました。
 そこで問題となるのが出版契約です。実は契約上、気象シリーズの版権を引き上げる話し合いのリミットが4月25日となっています。
もっともその契約に従い、3月9日に版権引き上げの意思があることを伝え、かつ現在結んでいる契約の停止を宣言しました。そして3月24日の話し合いで、
版権引き上げに伴う話し合いをした認識でいます。ですが、互いに検討保留という部分を編集部がどのように捕らえているか。そこに不信を感じています。これまでの経緯から……。
 まあ、編集部側の誠意のない対応で、すでに契約自体が消滅してるとも言えますけど、もし版権引き上げを3年以上できなくするための遅延行為であるとしたらと考え、以上の件を記述します。
 これを編集部に確認すればいいじゃないかと思う人がいるでしょうが、その人には現時点でこちらから連絡することの意味を考えて欲しいとだけ先回りして回答しておきます。

七瀬葵日記より

富士見書房の編集部様から、ドラマガ本誌における「気象」連載休載について、ファンのみなさまへ、記事によるご連絡とお詫びがある旨、わざわざ私にご連絡を頂きました。
本当にご丁寧な対応、どうもありがとうございました。
今月末発売のドラゴンマガジン本誌に記事は掲載されるとのことです。

私の方からは特に記事の掲載を求めたわけでもありませんでした。作品の規模的に、破格値の対応を取っていただいたと感謝しております。

私が表紙や特集でA3のイラストを4〜5枚書き下ろした号にはアンケートで上位(1位)を取っていたと報告を頂いたことがあります。
それにしても自分の担当している作品にしては数字が出ませんでしたが・・・。

2006/04/20(Thu)15:23

七瀬のはまともに見えてまともじゃねえw
818イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 16:27:17 ID:iWZZMB81
ちなみに七瀬葵の名前は謝罪文には載せないそうです本人が乗せるなといったそうな
ファンに対する謝罪じゃないの?謝る必要ないと思ってる?
819イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 16:50:31 ID:ot5WApiN
というか、画集再販分を出すまで
版権引き上げを遅らせる狙いだとは思ってたが、
画集以外にも、アニメイトのグッズ等の利益の
長期確保も狙っていたのか?
820イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:20:47 ID:HzNfKYfZ
>>817
作者スレでやれよ
821イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:50:58 ID:n8ZDPxDq
まぁ、七瀬はスレ違いにしても <つか、この人は謝罪広告の意味がわかってねぇw
清水のはこことレーベル指導スレとも重なるしね

つーか、泥沼だな
清水かわいそ
822イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 18:03:38 ID:RUEybCwe
可哀相だと思うし、7の暴言ヒドス&編集クソだとは思うが
本スレや難民、絵師スレに、レーベル指導スレとあるんだから余所でやれと
823イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 18:07:26 ID:8HZVkFHN
今月から冴木から過労死コンビに変わったな
824イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 19:54:21 ID:bx7OjMRL
七瀬ってアレでカッコイイつもりなんだろうなぁ。
825イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:03:21 ID:069/7vic
イラスト頼み小説のなれの果てじゃのう・・・
826イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:22:29 ID:taXfC1jC
作者がそれに気づいてないのがまた哀れ。
827イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:57:43 ID:n8ZDPxDq
気象ってイラスト頼みかぁ?
あの変な作風は人を選ぶと思うけど、絵にそんなに比重がおかれてるとは思わないけどな
いや、七瀬はイラスト頼みだと思ってるみたいだけどww

そんなこと言ったらまぶ(ry
828イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:23:25 ID:s3YHz3sQ
オレが気象1巻買ったのは七瀬絵だったからだな
2巻以降も買い続け、気象もアンティークも全巻買ったのは清水の文章が好きになったからだがな
ただ、気象とアンティーク比べて気象の方が売れたのは事実
ラノベ読みの中で気象学のファンと骨董品のファンの数にそれほど差があるとは思えないんで
イラストの影響があったのは間違いないだろう
たとえそのイラストがやっつけ仕事だったとしても…
829イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:31:03 ID:hhx7rJaF
>>828
>ただ、気象とアンティーク比べて気象の方が売れたのは事実
清水のHPで本の売り上げコラム読んでこい
同時期の売り上げなら連載してた方が多い
露出の多い方が売れるだけで
初めから気象が七瀬絵だから優勢というわけじゃないらしい
830イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:37:25 ID:bx7OjMRL
やるだけ不毛な議論なんだからやめとけって。
831イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:15:29 ID:MQFVd3wR
>>828

オレはあの絵ゆえに敬遠してたクチだな。
密林からの執拗な勧誘に載せられて、
昨夏に、ついふらふらと1巻を買ってから、読み出した。

もっと早く買っておけばよかったな。と思う今日この頃ではある。

そういうわけで、気象特集も全部、読んでなかったんだよな。
常に読み飛ばしていたよ。
832イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:46:41 ID:2q6z1N53
絵師日記の富士見へのやたら大仰な感謝文言だが、
よもや絵師には作者への遅延行為という手段で版権引き上げを
阻止するつもりだから、画集の増刷も安心してくれとでも伝わっていて
はしゃいでいるんじゃあるまいかと邪推した。
833イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:51:02 ID:wcshNM51
でんでんの改行の量がすげえ〜〜〜〜!
                  





                                            久しぶりにぶあつめだと思ったらこれかい・・・・
834イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:02:54 ID:XAm5/xnW
>>832
>作品の規模に対して
とあるように厭味でやってるんじゃまいか。
どうでもいい作品にちゃんと対応している富士見はエライと。
つまり作品と作者を貶めているようにしか見えないんだが
835イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:09:35 ID:lVT4UmiH
頼むからここを気象精霊出張所にしないでくれ・・・
836イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:09:37 ID:lGFnDsnd
>832
大仰な感謝どころか、
本人カッコイイつもりの物凄いイヤミと皮肉をつらつら書いてると思うが。
それも暗喩というよりほぼ直接的に。
837イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:15:40 ID:Y+kg2KHg
謝罪文次第ではここに誘爆する悪寒
個人的には編集部がやらかしてしまってDM連載陣総員ボイコットを見たい
838イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:22:34 ID:drEYAoj7
七瀬葵は忘れたい
ミュートスノートを忘れたい
839イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:03 ID:lGFnDsnd
>富士見書房の編集部様から、ドラマガ本誌における「気象」連載休載について、ファンのみなさまへ、
>記事によるご連絡とお詫びがある旨、
なんか経緯の説明はなさそうだなぁ。
それがちゃんとしてあるかどうかは大きな差だと思うが。
止まりますごめんなさいじゃ載せる意味ないし。
840イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:06:54 ID:c41joBrM
ぶっちゃけロートル作家ひとり切られたところで、雑誌はどうともなるまいと思うが。
841イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:13:05 ID:EWOj7lH+
清水に逃げられるのは屁でもないだろうけど
七瀬に逃げられたのは痛手だと思うよ。
これからは二宮くんとかが表紙になるのかね
842イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:15:40 ID:FF9irqsb
七瀬が逃げるとは限らんのじゃないの?
というかあれだけ富士見を持ち上げてるんだから、違う作家の作品でやるんじゃね
843イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:17:11 ID:y2YNjXWc
清水一人に逃げられるのはそれほど痛くもないだろうけど、
悪評が作家間とネット上で広まったのは正直痛手だろう
844イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:23:10 ID:D1Qsw3z5
まぁ、もともと大した雑誌じゃないしな
845イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:25:04 ID:eo9X+vpj
mixiで作家つながりに広まってるんだっけ?

七瀬はもうやらんでしょ。もともと挿絵やりたくなかったというのが
今回のことの遠因でもあるし、最近はほんとやめたがっていたのだし。
まあ、暇になったらどうなるかはわからんがね。
846イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:26:25 ID:HhOlEGWR
才能ある新人は(賞狙いの人も)逃げるよな、これじゃ
847イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:27:10 ID:cF9nb0Qo
七瀬は漫画の仕事入れたから
嫌がらせに気象以外のドラマガの仕事したくてもできないでしょ
848イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:28:38 ID:FF9irqsb
前から漫画の仕事は入れてたでしょ
まあやる気ないのはわかってたけど。
849イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:31:06 ID:cF9nb0Qo
>848
それ以外にもう1本入れたの。
今度から漫画2本。
もう定期的なカラーイラストの仕事なんて無理でしょ。
850イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:39:42 ID:Y8DCBdon
七瀬がだめでも駒都え〜じにきっちり首輪はめとけば、絵買いの萌えオタ購買層はがっちりだろう。

でなくても上が居なくなれば下からいくらでも活きの良い絵描きは湧いて出てくる。
851イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:42:16 ID:NWDbqcfN
戒書の2冊目ってどうだった?
852イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:47:46 ID:jv+lhCZ4
>>851
パラパラとイラスト見た限りじゃ相変わらずの眼鏡っぷり(ごめんまだ読んでない)
853イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:00:51 ID:IgAaJOAj
最近だと【深遊】のイラストが気に入ってるが…
カラーイラストには惹かれないが、モノクロでキャラが壊れてる画(レギオスで捕縛されてるイラスト(P133)とか)は面白い
七瀬葵は逆にカラーイラスト(色合いと言うか…)の方が好みに合う

個人的には、1作品1絵師で在る必要を感じないんよね
例えば、1作品に4人くらいの絵師付けて、各カラー×1・モノクロ×2くらい割振る
最初にキャラデザをキッチリ決めておく必要は在るが、絵師の入替えも出来るし…(契約は面倒か…w)
854イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:32:18 ID:MDrgoH0p
>>835
まったく同意だ
最近清水信者がうざくなりつつある
855イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 04:30:27 ID:n0V/+HAN
俺も同意正直つまんないし
856イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 07:27:45 ID:Hz+IKBz1
気象はドラマガで貴重な、酷いキャラが主じゃない楽しい作品じゃないか。
雑誌は珍しい感動が有る作品が載ってるのを優先で買うと思うな。
857イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 07:51:00 ID:ui/pD5X5
七瀬のあの発言・・・本当にミュートスの事忘れてるんだな。

嫌なら最初から描くんじゃない、と言いたいが
富士見のほうが離さなかったんだね。
それで連絡忘れるのもどうかしてると思うのだが。
858イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 08:16:13 ID:ps4tfdib
築地スレの次は麻生スレかよ
麻生はもうMFの作家なんだから昔同じ絵師が書いてたからって
いちいち出張するなよ
859イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 08:27:40 ID:ui/pD5X5
それを断定の形で言うと「編集乙」とか言われちゃうぞ。

まあ、元社会人出身の作家で過去にドラマガ連載していて(今はやってなくて)
かつ他レーベルで書いている・書こうとしている人は、
富士見とのトラブルによる絶縁状態であると考えてもよさそうだが。
860イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 09:49:41 ID:pxgK7YW/
また気象厨が暴れているのか。いい加減巣に帰れ、巣に。
861イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 10:38:31 ID:AswkB0gP
俺も気象ファンのつもりだけど、わざわさ隔離スレあるのにここで話題にする意味がわからん
って言うかアンチが騒ぎでかくして喜んでるだけなんじゃねーの?としか見えない

もしも、気象が気に入ってて話題にしたいってんなら作者スレで、
今回のトラブルについて憤りをぶつけたい&クイズにハマッたなら愚痴スレで、
電波日記についてなら絵師スレに行こうよ。

これだけ言われてもわからん奴ならアンチって烙印押されても文句ないよな?w
862イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 11:13:29 ID:GagJEOBj
メール欄に念書とか書く愉快犯が一番悪質だと思う
863イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 11:29:38 ID:0TrbiFL5
レーベル指導スレもあるぞ。
864イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 11:32:31 ID:UpT63NJW
清水問題は某スレ以外完全禁止、清水問題絡みの発言は即誘導でいいんじゃない?
何か言いたければ、某スレに行ってガチでやってくればいい。

信者はここに来るな、だが俺は思う存分清水の悪口を言う、じゃ荒れる。
865イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 11:47:48 ID:AswkB0gP
>>864
俺もそれがいいと思う。
じゃあ巣に帰る前に……伝伝の改行はなんじゃこりゃ〜!!w
まぁ、以前と比べたら読みやすいとは思うしそれなりに効果はあるとは感じたが…何じゃこりゃ〜!w
866イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 12:45:14 ID:F5p342Fa
読み易さの代償だろ?
読み易いんだから良いじゃないか。たかが、ページが白い事とか
文章量に比してページ数が膨大な事程度の事。ついでに云えば、
文章ページ数が増えれば増えるだけ、例え其れが殆ど真っ白だったとしても
挿し絵・イラストの載るページが増える可能性が出て来ると云う事でも
ある訳だからな、ライトノベルだから。

何処に不満が在るんだよ?最近、連載ページ増とか、何かと良い事続きで
良いじゃないか、伝勇伝は。読んでないが、伝勇伝読者がかなり羨ましいぞ、正直。
867イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 13:07:10 ID:di2tamcG
挿絵はカラー4枚、モノクロ10枚と決まっているような気がするが。
868イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 13:24:26 ID:bLi2Rj+3
>伝勇伝
「作者働きすぎで死ぬんじゃね?」と思うこと多々。

ストレイトジャケットの新刊も思ってたより薄くてほっとしたくらいだ。
869イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 13:41:41 ID:idxAiqHr
ここでやらなきゃどこでやるっていう気もするが・・・>清水問題
まあ、作者も微妙に世間知らずの電波ちゃんな感じだし編集業も大変だわな。
870イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 13:45:38 ID:nY/vuwDl
>869
この時間に書き込む学生かニートが世間を騙るか
作者も泣きっ面に蜂で可哀想に
871イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 13:55:01 ID:pxgK7YW/
>>869-870
気象儲も気象安置も、続きは校舎裏で思う存分よろ。
872イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 14:14:09 ID:AswkB0gP
すいません、なんで俺が謝るのか知らんがwすいません

>>866読んでないんかいっ!!
873イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 14:18:13 ID:F5p342Fa
>>868
>作者が働き過ぎで死ぬかも
かなり昔の人かも知れないけれど、偶には月刊吉岡な人の事も思い出してあげて下さい。
未だ、きっと大丈夫な領域の筈です、鏡は。
技術は身を助く。と云うか、数多の改行達が作者の人の身を助けてくれている筈です、きっと。
874イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 14:46:17 ID:AswkB0gP
日記では一時かなりテンパってた見たいだけどなw>鏡
でも奴ならやれる!怒涛の改行攻撃でどんな修羅場も乗り切ってくれるはず!

そーいやモノクロイラストって1ページで書かれる事が多い気がするが
本文余白にカットとして入れれないんかな?割付次第じゃあページ数増やせていいと思うんだが…

編集者にとってはめんどくさいだけかもしれんが……
875イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 15:10:47 ID:ds+Z7i8M
なんつーか……続きが出ない作家がいて、
今までそれは売れなかったせいだろうなあと思ってたんだが
清水センセとかのおかげで、それ以外の可能性もあるということに
気がついたのは、今回の騒動の唯一のプラスだなぁ
876イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 15:11:29 ID:di2tamcG
校正しだいで余白なんていくらでも変わるだろうし、
原稿が完成してからイラストレーターに依頼なんてやってたら出版が間に合わんと思う。
877イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 15:38:13 ID:ps4tfdib
基本的にプロットが上がった段階で発注じゃなかろうか
878イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 15:52:43 ID:AswkB0gP
いや、余白にカット入れるってのは余白が多そうなシーンの時に段組を変えて
文字の下にでも上にでもカット入れられないかな?って思ったんですよ
どんなソフトで組んでるか知らんが、鏡が故意に余白を作ってるんだとしたら
初塙とか再塙の段階である程度シーンのメドはつくでしょ?
それなら絵師へのイラ発注にも間に合うのかな?(日程なんてよくわからん)と
単純に考えただけですたい!

仮にイラストを1/3カットで使うとして文字の割付を半分チョイにしたとしたら
今の中途半端なページの余白(ページ半分が白でもう半分がちゃんと改行入ってるようなページ)でも
それなりに埋まって見えるだろうしうまく割付してやりゃあページも増えて
鏡もちったぁ楽にページ稼げるだろうし、イラストによっちゃあ
臨場感が多少は増えるんじゃないかと…そしてなによりこれなら余白が目立たないw


まぁ、絵師へのイラスト発注方式(1Pいくらか1シーンいくらか)も知らんし
日程も知らんド素人が割付用紙も作らんでで考えたことだからw
879イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 16:06:26 ID:s4lAFAPa
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・801本・ガッツ
880イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 17:31:02 ID:Cigf4i2v
電撃における去年の川上の暴走や加速装置化した時のうえおを見ていると
まだ作家を酷使できるんじゃないかと思える俺ガイル
881イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 17:35:55 ID:ZFXLebdv
川上は体を鍛えてる上に異常な睡眠時間の少なさだから、
あれを他の作家に強要するのはちょっと……
882イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 17:46:21 ID:rp4+nQC2
うえおは加速装置切れたとたん全く出さなくなったしな
883321:2006/04/21(金) 17:53:43 ID:+2oY937G
川上のあの
「タフネスな労働時間+集中し初めてからの集中力の持続っぷり」
はちょっと異常の域に達してると思うので、
他の人にそれを求めてはいかんと思う。
884イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 17:55:06 ID:+2oY937G
すまんなんかクッキー残ってた……
885イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:05:52 ID:ZFXLebdv
>>883
シューティングゲームで鍛えた集中力なのか、
親の手伝いで造型の仕事をガキの頃からやってたからこその集中力なのか……
テラウラヤマシス
886イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:50:37 ID:/Vo9CQNT
ページ半分の挿絵とかはフォーチュンで結構見たな
電撃時代か角川時代かは忘れたが……
いずれにしても写植がめんどそう
887イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:01:26 ID:s05l6uag
長編の分割連載始めてから、フルメタの挿絵がどえらくデカかったりしたけど
アレは単純に割り当て冊子面の量と文章量の比率の問題だよね?
888イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:10:13 ID:NcYW8nlp
本文ページに小カットという手法は
ファミ通のガーゴイルとかがやってるね
889イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:34:19 ID:AswkB0gP
吉永さんちは持ってないから知らんかったが、電撃とかでもやってたような気がするんですよ
俺が気になったのが、せっかく鏡が頑張ってるんだから編集者も
そーいうアシストしてやらんのかな〜?ってのが昨日伝伝読んでて気になったんす
890イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:50:34 ID:g5H3KV6j
>>873
>数多の改行達が作者の人の身を助けてくれている筈です、きっと
良く判らんが
あ○ほりのような方向へは行って欲しく無い物だな

>>889
>そーいうアシストしてやらんのかな〜?
ソレって本当に作家へのアシストになるの?
盛りあがってるのに水注すみたいだが
891イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:54:39 ID:0TrbiFL5
ちゃんと打ち合わせしているのであれば
助ける事になるだろうが・・・
892イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:56:26 ID:OmRytn6r
絵師の負担が増える気がする
893イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:02:33 ID:18tsd5y6
>>888
小カットを入れるのは、はっぴぃセブンによると結構手間がかかるらしい。
894イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:13:51 ID:tx8gCJXb
まあ、普段から2CHでの評判が悪い富士見編集&七瀬相手とはいえ
清水の言い分をそのまま受け取るのは危険なんだけどね。本当は
895イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:18:43 ID:AswkB0gP
だから清水の話がしたきゃそれなりの所に池と何時(ry

小カットであとがきが何ページまで減るかは家に帰れたら見てみようかと…

絵師の負担増は鏡の愛でフォローw
896イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:19:25 ID:PYd5m511
>>894
嘘言ってるかも知れないという言い分なら編集乙
でも、清水自身、不明な部分が多くて主張に憶測があると断わってる
というか情報を隠されてたために結果的に間違った行動をした面もある
そういう情報の不完全という意味なら言い分を鵜呑みにするなはその通りだな
897イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:19:34 ID:y2YNjXWc
本来はそうだな
ただ、編集部はまったく説明責任を果たしてないし、
七瀬は電波飛ばしまくってるし、
少しでも信憑性のありそうな情報の出所が作者しかないわけで
こういう状況になるのは仕方のないことと思う
898イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:41:44 ID:pOyE9j7Q
推奨NGワード「清水」「七瀬」
899イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:51:15 ID:B3KzJ99K
こんちは!いつぞやのはっちゃけを求める者です。空気読まずに一読者として一言。私は楽しい作品が読みたいんだー!清水問題で荒れてんじゃねぇー!文章なってなくていいから子供心思い出すような小説を読みたいんだー!そういうの作れ!読者の存在大事にしろ!さようならー!
900イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:14:31 ID:pxgK7YW/
また清水厨が暴れてるのか。正直うんざりだ。
こんな状況が続くならもういっそ、富士見は清水とキッパリ縁切って欲しいな。
901イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:23:08 ID:8ROCtUmH
なんで2ちゃんのスレが荒れたからって、
作家と縁切る必要があるのかと。アホか。
902イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:24:37 ID:MN38N2ge
作者の問題は作者のスレで、
絵師の問題は絵師のスレで、
編集の問題はここのスレで。
嘘だが。
903イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:29:55 ID:D2+Ex5Y1
今回の清水の話題話したいならここ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144304361/

絵師叩きたいならここ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143034070/

作品話したいならここ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142007540/

編集の問題ならここ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073342560/

とりあえず考えて行動しろ
904イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:34:04 ID:VFFgChHc
今気象問題をウザがってる人たちが
自分が好きな作品で同じような目にあった時に
同じような行動をしないといいなあと思う俺気象ファン
905イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:49 ID:pxgK7YW/
>>904
で、どんだけ暴れれば気が済むの?
俺も当初は清水に同情的だったが、もうウザさしか感じないな。
906イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:45:18 ID:g5H3KV6j
>>904
で、もちろんその時キミはウゼー作家スレ行けよ、と言う訳だね?
907イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:47:34 ID:B3KzJ99K
くそっ、流れが切れん!わざわざ携帯からあんな長い書き込みしたのに!どうすればいいんだー!
908イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:52:46 ID:UpT63NJW
誘導誘導。
反応するぐらいなら誘導。
荒らしに構う香具師も荒らしです。

某作家&某絵師&某編集についての愚痴スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144304361/
909イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:57:25 ID:t2Wkjj1q
とりあえず誰か戒書の感想プリーズ。
910イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:03:59 ID:ZFXLebdv
学習しねぇなぁ…
うざかろうが何だろうが、清水の件はDMで起きちゃったんだから語りたい奴が全員満足するまで
ここで書く奴は入れ替わり立ち替わり現れるよ…
誘導しようが文句言おうが語る奴は語るって。
飽きるまでやらせとけ。自治しようとしたって絶対無理なんだから。

俺にはいちいち突っかかる奴の方がウザイ。
他の話題でも振った方が、まだ流れ変わるぞ。
どのみちDMで謝罪文読んでくる奴もこれから現れるんだから、
いまからピリピリしてたら持たないぞ?
911イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:05:55 ID:aLejqv3S
912イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:09:27 ID:ZFXLebdv
>>911
だから、そーいうのがうざいってw
誘導したってひっきりなしにだれか来るよ。
ソレが嫌ならここからしばらく離れたら?
無駄な努力だよ。
913イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:09:35 ID:VqRGzAIM
>>911
3レス上にあるのと同じ誘導を繰り返すな池沼。
せっかく >>909 が話題振ったんだから、食いついてやれよ。
>>910 の言うとおり、過剰に突っかかる奴がウザイ
914イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:13:58 ID:aLejqv3S
915イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:17:24 ID:MDrgoH0p
>>910-914
喧嘩するなら校舎裏に移動して下さい
どちらも迷惑になります

ライトノベル板校舎裏19
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144759451/
916イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:18:18 ID:di2tamcG
せめて誘導先でも話題振ってやれよww
せっかく行ってみても誰も話題にしてなけりゃ、また戻ってくるに決まってんじゃん
917イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:19:23 ID:ZFXLebdv
>>915
了解。やめるけど、貴方の発言も呼び水になったことは忘れないでね?

> 最近清水信者がうざくなりつつある

余計な一言だったと思うよ?
918イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:57:41 ID:NR3hMUH5
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>917
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
919イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:12:22 ID:uKhsGGSg
実際ウザイしw
920イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:14:16 ID:aLejqv3S
921イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:16:13 ID:NOEatyLu
922イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:21:44 ID:TitMN03o
なんか今月いい作品あった?
923イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:26:20 ID:t2Wkjj1q
>>922
とりあえず戒書が売れてない事はわかった。
924イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:36:28 ID:k0rvY7kP
戒書は新人だったよな。
また二巻で消える犠牲者か。

賞取り本じゃないんだから、なんとかテコ入れしてから出せよ。
…もうそんなことできる編集者はいないんかw
925イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:43:20 ID:xK6m0RN/
戒書と禁書って関係あるの?
926イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:44:41 ID:kcx0Bryr
やべ、なんか良い本ないかな、適当に1巻と一緒に注文しちまった>kiayo
仕方ないから褒めちぎるかなぁ。明日来たら
927イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:54:09 ID:KGoBLpHM
オレも清水ファンだが、ここではその話題は不適切だと思う。

だが、中には勘違いしたヤツもいるわけで
勘違いのあげくに、ここに書き込むヤツだって出るだろう。

ウザいだろうけど、こまめに誘導してやってくれ。
どの作品のファンにだって、厨はいるんだから。

オレは910と違って、
「いちいち突っかかる奴の方がウザイ」とは思わないから安心汁。

ところで、戒書の2はおもしろかったか?
1は、最初の巻としては水準だたから様子見に2も買う予定ではある。
928イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:57:00 ID:uFpsHSgs
ストジャしか、買っていない。
てゆうか、風の大陸ってまだ完結していなかったんだね。
929イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:58:48 ID:ntOKY/1q
新刊全部読んだが、今月は伝勇伝がずば抜けて面白いかな。
改行の多さなんて気にならないくらい。
まあ伝伝は長編はいつもハズレなしだけど。

鏡の改行問題については、他作品と比べて文字量どうなのかを作家スレで検証してたが
そんなに作者を助けてるわけでもないらしいぞ 改行多くても増えるの15ページくらいだから、刊行点数かわらない上に、
鏡は分厚い作品多いから意味ないと
おまけにドラマが連載はイラストいつも一番小さい=文書量多いから、
この人純粋に書くの早いんじゃない?
他人だから過労死するとかどうでもいいけど、
面白いもん早くだしてくれるのは嬉しい
ラノベなんかを何年も待ってられないしな
930イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:17:25 ID:ukILbd6Y
それはろくごスレに対する挑戦か?
931イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:23:58 ID:8UID+D+m
滝川羊全否定か
932イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:38:32 ID:8vc6wal0
遊演体を俺の代わりに殴ってくれるから
そんなこと言えるんだよな?
933イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:13:49 ID:9hh/3k+T
>>930
いや出てくれてホントに良かったよ。待った甲斐があった。
しかし待たせるだけ待たせて出ないシリーズの多いこと多いこと。
作者だけの問題じゃないんだろうがー
934イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:29:10 ID:Lw+yg8S0
霜越かおるに対する挑戦状か?


誰って言わないで下さい_| ̄|○
935イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:10:38 ID:dAE2lwDA
新刊帯にある5月の刊行予定見たら、「約束いんぽっしぶる」だけ”超巨大新作”と書いてあるんだが
なにやらかしたんだ六甲月
936イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:38:59 ID:1U1p5ddX
煽り文に大して意味なんかないだろ
その作品だけ新シリーズだから書くことないんじゃね?
937イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:01:30 ID:+Em9UyIV
よくわからんが、話の規模が全宇宙スケールとかヒロインが爆乳とかでか女とか、そんなんでね?
938イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:22:48 ID:kBf4o4Va
う〜ん…イラスト10枚を小分けしたとしてもあとがき16pは増で12p減で6p位までしか変わらんな〜
ってか読み直して思った。鏡はあとがきの枚数多い方が楽しいからいい。

編集も以外と頑張ってる?w
939イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 04:00:14 ID:IDBQdSXn
編集はプライドばっかり無駄に高い作家さんを
なだめすかして使いこなさにゃならんのだから大変な仕事だよなあ
940イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 04:03:43 ID:Ojmpn3eJ
そろそろ次スレの季節だが、テンプレに今度の問題は「あっち」でやれと
入れるの希望。
941イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 04:28:52 ID:ION4UggD
ここはドラマガ総合スレなんだよな。
ドラマガで起きた問題だからここでの話題は消えないって。
942イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 08:09:16 ID:kBf4o4Va
>>939
何言ってンだ?あんた??
相手のプライドが高かろうが使いにくかろうが何とか調整して仕事を回すのが普通の仕事ってもんだろ?
釣りだか編集だか知らんが、安い挑発でここの住人に迷惑かけてるっていい加減気付かないか?
943イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 08:42:55 ID:LMh50GBk
だからそれが仕事だ、てことは939も書いてるだろ
それを大変と感じるか当然と思うかは個人の感想なんだから
それを煽りだの編集だのとぴりぴりしすぎ
そろそろ次スレの時期だから一応書いとくが
信者の人某作者さんに伝えて欲しいんだが契約の解除がしたいなら
その趣旨を内用証明郵便に書いて送り付ければいいだけだから
逆に言うと自分のサイトでなに書いても法的には何の意思表示にもならんよ
見てなかったの一言で終わり、まめにサイトをチェックしてるなら
そもそも七の問題自体起きてないわけだからな
944イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 08:46:19 ID:dbkHEryR
清水なんてドラマガの中でもどうでもいい作家なんだからあんまここで話題引っぱんな
945イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:17:50 ID:J8U7pc1v
そういうこと言うから荒れるのにね
ああ便乗荒らしですか釣られちゃったてへ
946イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:45:51 ID:SFJnCaF5
>>943
同時にそこまで「まだ」やらないというのが、あの意思表示ではないかと思う。

内容証明郵便の弱点である「居留守で回避可能」という問題は
対象が会社であれば大丈夫だろうが。
947イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:58:45 ID:xMyPxvGp
もう自称清水信者の発言も自称中立の発言も、全て編集の自作自演ということで。
土曜出勤してるなら仕事しろ屑。

誘導
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144304361/
948イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:14:22 ID:IfSPiZ39
>>943
946と同感
富士見が新装版を出す気があるなら引き続きFで書く気持ちはある。
だが富士見への不信が重なってる頃だから、
新装版を出す気がないけど版権を手放さないためだけに引き延ばし工作してるのかも
という疑心暗鬼があるから、あの発言になったのだと思う。

あれは政治的駆け引きであって怒り任せに富士見から離れるバカじゃないだろ。
943に限らず物事を単純に考えすぎる人大杉。
949イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:19:44 ID:70SU8hys
俺にはいちいち誘導したり突っかかる奴が都合の悪いことを隠そうとする編集に見えるが?
これからDM本誌で初めて知った奴も来るんだろうに、いちいちそんな風に煽る感じで突っかかってたら
延々荒れると思うぞ?誘導するなら淡々と粛々とね。
950イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:20:10 ID:WCe42msv
ちょっと早いけど立てた

富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド24
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145668749/
951イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:25:26 ID:70SU8hys
>>950
GJ&乙
TOPに誘導持ってくれば「>1読んでね」で誘導すむね。
952イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:56:12 ID:SFJnCaF5
やるなら絵師スレもつけて欲しかったところではあるが乙。
953イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:13:15 ID:C97DQpIF
>950

埋め立て前に、このスレの荒れを見て思った事を書こう。

富士見内部が腐りすぎに思える。
今、一人の作家に仕事押しつけまくったら、気象の二の舞になりかねんぞ。(長編遅延・絵師>逃亡)
編集部のみに楽な解決策でお茶濁すなって。
雑誌の穴埋めは面白くなくても新人に短編書かせるか、過去絵師が逃亡したりして続刊不可能に
なってる作品を、専属社員絵師雇って背景画のみで続き書かせるとか考えろよ。

気象を切るのは編集部次第だが、編集の連絡ミスから始まった問題を簡単に投げちゃだめだよ。
他の作家が不安になり絵師に気を使い、挿絵にしやすいシーンばかりが増えたり、次回作品に
対して絵師の誰それは駄目とか要求が強くなるよ。

新スレは作品内容のみに自粛だなこりゃ。
954イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:20:16 ID:XJeXuy/A
その件の話題はどれも最後には「=クソ編集」で終わる答えの出た同じ話を
何度何度もやられたら流石に周りもうざくはなるだろうさ。

同じ結果の話で不満を再認識し、単純にストレス積み重ねるだけに終わる不毛な話題だしな。
さすがに壺に書き込んでりゃ何か変わるかもなんて思ってる頭の幸せな奴はいないと信じるお

正直、興味ない奴からみれば話題にすればするほど作家&絵師&編集の全ての株が下がってるように見える。
955イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:21:33 ID:6axUCADE
今までもこういう問題がたくさんあったけど
表に出なかっただけなんだろうな。

不死身から出て他で書いてる連中は大概がそうだったりして。
956イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:25:05 ID:+Em9UyIV
>>954
ほぼ完全同意。つーか編集に提言したいのならメールでも送ればいいのに。
957イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:26:37 ID:cjQcN+z9
特定作家の話をするとき、それは作家専用スレ
編集部問題の話をするとき、それはレーベル指導スレ
一応、行き場は用意されているのだな。これがまた

果たして、富士見の編集部の話というのはココなのだろうか。

#いや最近、文庫の方は過去作品の続編刊行や、新人の刊行
#点数も増えてきてて、いろいろと頑張っていると感じている。
#今後、富士見はどういった路線に向かっていくのだろうか?
#といった事についても、語りたいのだが、今の雰囲気では、
#それは許されないのだろうなぁ
958イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:31:52 ID:70SU8hys
>>954
ウザイけどしょうがないって…
事故は起こっちゃったんだから。

もうね、俺は諦めて話題が出るたび淡々と誘導することにする。
これからも新しく知った奴が来るたびにこの話題になるさ。
どうにかなると思ってるんじゃなくて、語らないと気が済まないだろ。
959イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:32:32 ID:+Em9UyIV
>>957
そういう話題は、普通にここでやればいいんじゃない?
それが度を越すようであれば適切な場所に誘導されるでしょ。

例の件は、わざわざ専用スレが用意されてるのに、ここで延々と続けようとするから批判されるだけで。
例えば作家スレが独立して存在する作家について、
度を越してレーベルスレで話題続けたら誘導されるでしょ?

それと一緒。
960イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:08 ID:eTeMh8IV
じゃあどうしてもこのスレで話題に出したい時は
新スレが立った後の旧スレ(ここ)でするってことでw
961イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:47:18 ID:SFJnCaF5
七瀬の日記がなければ、関連レスが半分ぐらいまでに減るとは思う。
あれをなんとかしたほうが、このスレにも編集にも作家にも幸せ。

がしかし、一番メールとか送っても変わらないどころか
言動がさらに悪化しそうな所なんで(というか悪化した)初期に1回送って諦めた。
962イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:44:47 ID:8vc6wal0
今月のDM発売で
話題に関する書き込みは激増するだろうね

今月の増刊も、本来は表紙絵は七瀬だった筈
ミョーに背景やらが寂しいのは、よほど急に仕事突っ込んだのか
963イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:58:18 ID:BWNPCfoB
>>944
清水以外はなんてドラマガの中でもどうでもいい作家
964イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:20:28 ID:1U3Ff3C6
スレすぺとろーぷれぐるぐるのために買って読んでる
ろーぷれ単行本出るならすっぱり購読止めるのだが
965イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:06 ID:4BejvoyK
一応、書いておく。
去年末からの『気象騒動』は、作者本スレ、絵師本スレ、難民スレ(騒動専用)にて語られてます。
ここの富士見スレは『現在連載作家』&『文庫新刊』の話題用(新人さん等)
なので、荒らさない様にしましょう。

気象ファンは『作家(清水氏)の意思』を尊重し、
他の作家話題等を妨害しない様にしましょう。
(清水氏は『アレだけの罵倒』に耐えているんだぞ)

後、該当話題はやんわりスルー願います。
(「荒らし厨」が、それぞれのスレで相手されないから来ているだけです。)

以上、宜しくお願いします☆
966イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:16:57 ID:B9Q+9i4j
>>965
>ここの富士見スレは『現在連載作家』&『文庫新刊』の話題用(新人さん等)
俺も一応書いておく
次の号が出るまでは、清水はまだ現役連載作家だからw
967イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:39:14 ID:Lo1s6QrI
>>965
そうなんだよ。
不安に思うファンのために、
おそらく交渉で不利になるのを承知で情報を出してくれてるはず。

それを台無しにする書き込みは(嵐を含め)
作者を追い詰める行為だから、止めてくれよ。

偏執にメールを送ったり七にメールを送ったりもするなよ。

どうしても何か書きたかったら、
話題にするための特設スレが難民板にあるし、
作者スレや絵師スレ、ラノベ指導スレなどで言って欲しいものだ。
968イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:15:36 ID:W9E34kZ6
気象精霊の話題でスレ占拠を避けるために以下のスレに移動お願いします
気象の作品内容の話題なら清水本スレ(休載の話題は嫌がられます)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145629409/
気象のイラスト七瀬&七瀬日記の話題は七瀬スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145625122/
休載に関する話題はこちら(直接名を書くのはご法度となっております)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1145686563/
ラノベ板で休載の話題をしたい方はこちら
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073342560/


てきと〜な誘導テンプレ作ってみた
969イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:44:11 ID:xMyPxvGp
>>968
裏スレだけでいいよ。
970イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:30:21 ID:oRW+7nDb
17周年キャンペーンが発送延期か…
これって抱き枕カバーどうのこうののやつだっけ?
一時期、キャンペーンばっかだったから、どのこと言ってるのかわからん。
つか、俺は一体何を応募したんだろうか…思い出せない。
971イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 04:17:48 ID:lU0ZXI/e
>970確か「抱き枕カバー(かりん)」は、漫画雑誌(エイジだっけ?)の方。
今回の葉書連絡のヤツは、DM本誌の文庫カバーや栞のヤツ。
972イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:13:34 ID:bJBwPivB
俺は栞目的だった
973イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:35:33 ID:oBhJYC/9
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/22(土) 23:48:09 ID:XLgrxf4n
連載元のドラゴンマガジンが、
気象精霊記の打ち切り問題でキナ臭いことになってるな。

富士見レーベルとしてはまぶらほに頼らざるを得なくなり、勝負を賭けた再アニメ化となるか、
それともレーベルそのものが潰れる結果になるか、さてどちらに転ぶか。
974イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:46:18 ID:I8ftKkO1
賭けるも何もサードにBBBにアニメ化色々やってるじゃん
975イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:19:05 ID:aS39WHd7
しっかしBBBがアニメ化ってのが不思議。
普通、伝勇伝か聖痕あたりじゃね?
いやBBBは面白いよ。でもアニメ化は謎だ。

サードの今頃のアニメ化は、剣持つ少女っていう流行からだろうけどw
976イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:24:09 ID:1Fs2Ajy0
…正直、富士見のアニメって
スレイヤーズ以後どれも雁首揃えて大失p(ry
フルメタが例外的
トライゼノンは周囲数キロの地表が硝化した死の大地になる位の大惨事

リウイやリアバは…シクシク
977イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:42:01 ID:U4aJ2Hhk
ラノベのアニメは原作の良さをアニメで表すのが難しかったりするからなあ
あからさまな改悪や安っぽい制作されたのも多いけど
978イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:02:54 ID:oRW+7nDb
伝勇伝はともかく聖痕は刊行速度遅いから……
まあ確かにBBBよりかはこの二つの方が絵映えしそうだよな。
BBBは面白いけど、心理描写があってこそ燃える展開が多いから
アニメじゃその辺うまく処理するのって難しそう。
979イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:19:15 ID:ZuD3X473
でんでんアニメ化も無理だろ
全然まだ話見えないしw
980イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:30:23 ID:5Hkcyhc0
文庫3〜4巻で一区切り付いてるのが
1〜2クールでアニメ化しやすそうだな。
981イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:56:18 ID:K+IZ9d6q
だから卵王子を2クールでやれと言ってるんだよ、聞けよ人の話
982イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:36:41 ID:b+QehHma
>981
彼女がいなくなったところで終了でOK?
983イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:56:23 ID:yGWkthYc
なんだそのトラウマになりそうな終わり方……

無難にDクラアニメ化が良かったと思うんだけどね。
BBBは正当な富士見路線だから内輪の盛り上がりで終わりそうだけど、
Dクラなら今の富士見に飽き飽きしてるラノベ読者層を呼び戻せる気がするし。
984イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:45:07 ID:JTcphgFF
Dクラは内容的にTVでは難しいと思う(カプセルは話の根幹だからカットできないし

OVAなら可能だと思うが、それをやって収益を上がられるか、と言えば「否」だろうしな
985イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:15:29 ID:/ea5kBe/
ブラックラグーンとかもやってるし平気だと思うけどねえ。

しかしBBBはわかんねえなあ。面白いけど、原作に全く区切りがつかない状態で
やるのが意味わかんない。
986イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:43:01 ID:OMVZIOAm
やっぱり他に弾がないからなのだろうか
987イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:46:56 ID:dHjE/WqU
半分以上オリジナルでオッケーと原作側の了解を取ってるんでそ

サードがシ○ナの人気があるうちに〜なら
吸血鬼ネタはアッチの層のニワカファンをゲットだぜ、くらいの薄っぺらい志では?
988イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:10:34 ID:DdQaN9ON
BBBのアニメは3巻で無理矢理完全決着付けそうな気がするのは俺だけですか?('A`)
989イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:14:18 ID:K+IZ9d6q
いやだから絶対受けるって、卵王子
990イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:18:53 ID:+0K6/ZA6
>>985
> ブラックラグーンとかもやってるし平気だと思うけどねえ。

同業者・周囲の人からは「観たいけどやらない」と言われてるけど、原作があえて危険な領域をやってるとこもあるんで普通アニメでは避けてやる所をきっちりやるつもり
って制作プロデューサーのおっちゃんがゆってた
991イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:06:55 ID:dMLaY4ZL
>卵王子
俺の記憶違いでなけりゃ
冴木忍はアニメ化がどうので喧嘩したクチ
今更ハナシ持ち込まれても断るんじゃね?
992イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:08:30 ID:OMVZIOAm
気象本編はともかく、ぷらくてぃかは比較的アニメ化しやすかったような希ガス
993イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:22:43 ID:mjvVVY4w
>874
ファミ通文庫のはやってるのあるからできなくはないんじゃね
994イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:24:38 ID:LtB1xAjs
>991
リジィオのアニメが余りに酷かったんでやめさせたって話か?
995イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:47:57 ID:7Kf2uQEG
>>992
だが、ぷらだけだと萌え系幼児番組だ。
996イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:50:26 ID:OMVZIOAm
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
997イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:55:43 ID:FzbPQ3Fm
>>975
作品の好き嫌いはともかく、精痕はアニメ化しやすさでは、富士見作品
でもダントツだし、順当だね。
美少女ヒロインが適当にザコしばいたあと、ボス戦で苦戦しているところ
を、超絶最強美形主人公が助けて、最強振りを見せ付ければOK。
美形の弟もヒロイン扱いすれば特定層の支持も見込める。
オリジナルの話を作っても、上記のテンプレを外さなければ、原作ファン
からもクレーム来ないだろうし。
998イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:08:07 ID:P2WuFHrp
998
999イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:09:00 ID:P2WuFHrp
999
1000(≧∇≦)1000GET!!!!:2006/04/23(日) 23:09:46 ID:P2WuFHrp BE:677800499-#
(≧∇≦)1000GET!!!!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━