1 :
イラストに騙された名無しさん:
ここは『ガールズレビューステイ』(*)で
2005年度ロマン大賞の佳作を受賞した
友桐夏先生の作品を語るスレッドです
(*)『リリカルミステリー 白い花の舞い散る時間 ~ガールズレビュー~』と改題して刊行
2006年03月01日現在
単行本 / 集英社コバルト文庫
『リリカルミステリー 白い花の舞い散る時間 ~ガールズレビュー~』
『リリカルミステリー 春待ちの姫君たち』
『リリカルミステリー 盤上の四重奏(カルテット) ~ガールズレビュー~』
短編 / 「Cobalt」掲載
2005年10月号「恋ころび」
2006年02月号「恋ころび 〜コーリング・ハート〜」
>>1 乙です!待ってましたー
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
>>1 乙彼。
「盤上の四重奏」読んだけど、
意外と読後感はさっぱりとした感じだった。
>1
乙。
新作の盤上の四重奏も期待に応える出来で面白かった。
>1
乙です!
夜更かししとってよかったー。
盤上〜が、白い花〜の過去の話でよかった。
(純粋な続編はちょっと敬遠させてもらう
あらすじ読んだら興味がわいた。
また読んだら、勝手にカキコさせてもらいます。
>>1 乙です。
盤上本日購入。
まだ読んでないけどここの皆さん的にはいい感じ?
読むの楽しみ〜。
スレ立て乙
>>8 面白かったよ。
言葉の使い方が相変わらず絶妙だなと思った。
あと、「白い花〜」も「春待ち〜」もそうだったけど、
1回目を読むときは、結構分かりにくかったけど、2回目を読むと
味が出て、なるほど、と納得・感心させられた。
素朴な疑問。
春待ち〜で、赤音が兄ちゃんに「悪いのは彩」って言った時に、(うろ覚え・・
びっくっとするよね。
彩という名前が苦手だという言い訳は、「初恋の女の子が」云々だったけど、
「初恋の女の子」というのはとっさの嘘という、解釈でOK?
>>11 「初恋の女の子」というのは嘘なんだろうけど、
直前の「小さいころに離れ離れになった」というのは、あながち嘘とは
言い切れないような気もする。
もしかしたら、彩の成長した姿を無意識に想像して
「初恋の」と言ったのかもしれない。
>1
乙
盤上〜面白かった。
初音はぽややんにみえて結構くわせものみたいだけど
白い花の宵子はどうなんだろう
>>12 レスありがとうございます。
「嘘」とは断定していないんで、何か含んでるのかとは考えてみた。
>>13 宵子は覚醒?したら強そうだと思う。
深月vs宵子のパワーゲーム・・・まさに超常合戦だね。
それほど多くない登場人物とコバルト文庫くらいの分厚くない本の文の量で
ミステリーやるのって今なかなか難しいと思うんだけど、
この人うまい見せ方してるよね。
2回ほど読み直して、登場人物の相関図がはっきりしてきた。
もう一度「白い花の舞い散る時間」を読み直すと面白いかも。
>>15 無駄な言葉が非常に少なく、一語ごとにきっちりと意味が
こめられてるから頁数は少なくても、濃密な内容になっていると思う。
宵子は強そう。
白い花の終盤で「うるさいよ」って言った時の静かな怖さが…
しかし深月は共瞑会に関わる気あるのかね?
白い花って本名が明かされてない登場人物多いから
続きが出れば作者得意のミスリード使って
この人物は白い花のこの人物とか読者に勘違いさせるネタ使えそう。
白い花のラストのオチは一種のギャグと解釈していいんだろうか。
ギャグという言い方には語弊があるかもしれないけれど。
白い花と盤上読み終えたが、胃が痛くなりそうな話だなおい。
しかし都と瑞姫の描写が出るたびに「それなんて堂島大佐?」と口走りたくなった俺ガイル。
>>19 えっと。豹変のことではなくて、
ムラサキ館のこと?
それとも都のひとりごと?
どっちも私としては、「うわかっこ悪いな〜」と思ったけど。
他の部分では、いい台詞、言い回しとかあるのにさ。
ムラサキ館のネタバレ・・・ひっぱるほど面白くはないオチ。
都のひとりごと・・・愛憎ネタとしては悪くはないけれど、
物語の構成位置としてはしっくりこない。
こんな風に感じた。
春待ち〜、読んでいない人にはネタバレになってしまうかもしれないが、
頭の中が混乱してしまっているので、少々教えてはいただけないでしょか?
アレならスルーしてくださいな。
Q・・・赤音=姫君=騎士・賢者・召使・魔法使い=彩
んで、彩≒ハルキ
(思いきり読み間違いしていたら:失笑)
23 :
1:2006/03/05(日) 06:29:15 ID:cWyhfzeb
1です。カキコが多くて、安堵しております。
今年も来年も、それ以降も、友桐さんの小説が読めるよう祈りつつ。
『盤上』も読み終わりました。ところで……
「ガールズレビュー」はこのままシリーズ化
しちゃうつもりなのかしらん……?
>>22 話す内容が自動的にネタバレになってしまうのは、
割り切ってもらうしかないけれど。
彩はハルキじゃないよん。
>>23 シリーズ化してほしいね。
白い花の続きで、『合宿』から帰った後の話が読みたい。
スリリングな権力闘争を期待するのは、かなり歪んでいるかもしれないけど。
今のままでも綺麗にまとまってるけど、ここはやっぱりシリーズ化して欲しい。
あのあとの展開も、話としてすごく面白くなりそうだし。
ミズキ視点の単なる「続編」にするよりも、
また別の関係者の視点で少しずつ触れていくのがいいと思う。
シリーズ化というか、上遠野みたいにひとつの世界観を共有する感じかな。
>>1 専用スレ乙
シンプルなスレタイだね。リリカルとか入れなくても分かるのかな。
分からない人はどのみち用はないか。
>25
他人視点だとミズキがラスボスになるな。
あとどーすんだろうね暗示喰らった姉。
深月視点は、流石につらいから、怜沙視点で書いてほしいな。
「確実に」守る為にするであろう事を考えると、とても恐いものがあるけれど。
「白い花」で、会話に暗号が混ざっていると疑われる部分が未だに分からない。
何を意味していたのだろうか?
あれは多分深月には分からなかった紅茶用語を
二人が交わしていた、ということじゃないかな?
「訳の分からないことを話している」っていう意味かと思ってた。
「暗号」をそのままの意味だと思っちゃった
>>28萌えw
>>22 おおすみません。ハルキにも似てるよね、と文章で書くべきでした。
>>29 暗号の意味はそっちでしたが。28さんと同様に誤解している人間は
きっといる! 断言する。
友桐さんの細部まで凝っているところ好きだな〜。
ちょいと強引だけど、黄色いリボンをつけた鍵を、
4番手入場の「アリスが」見つけたところとか。
でも実際、紅茶関連って知らない人には暗号だよねw
産地に種類にブランドに飲み方に…
戦時中は紅茶の話しただけでスパイと思われて憲兵に連れてかれたって言うよ。
昨日スレ見た時から暗号の出てきた箇所なんてあったかなって
思ってたんだけどあの場面のことかw
あーすっきりした。
>36
いやぁ、ネタ扱いとはいささか深読みというもの。
普段コバルトには手を出さない人だから、
ちょっと身構えたかんじのレビューになってるだけでしょう。
そのブログの人は後日、「春待ち」と「盤上」のレビューも書いてますけど、
そちらは素直なレビューですし。
普通の感想に思える。敢えて2ちゃんねるで語るほどのおかしなところもないし。
ただ、コバルトのかわいらしい絵柄のものだと油断して、初めて読んだ時に驚いたんだろうね。
盤上、宵子陣営は誰も都の顔を覚えてないんだろうか。
いくらなんでもバレねえ?
それは白い花の時からちょっと思ってた。
全国的に広がる規模の大きな新興宗教とかならと思ったけど、
そういうシステマチックな普通の教団じゃなくて
わりと熱狂的なこじんまりとしたイメージだしなあ。
秘密主義が徹底してたと解釈しておこう。
組織を飛び出したのは十数年前?だから、顔を知っている人は少ないのかも。
あと、いわゆる「やや古い新興宗教」を題材にするライトノベルって、
極めて珍しい気がする。
今更、恥ずかしくって28っていえないけど(いったけど)、
第五列のように水面下でやりとりしてたと思ってたorz
あるいは都の行動(白い花で宵子を外に出してミズキと会わせたこと)は
とっくにバレてて、全て予言成就のための下準備だったとか。
盤上での描写だと祖母と父の方が都より上手っぽいし。
白い花エピローグの都はすごく道化っぽかったなあ
盤上プロエピローグではまた成長してるのかもしれないけど。
璃花と深哉のその後が気になるのは私だけでしょうか。
白い花のあの二人が彼女と彼なら、ますます気になるんですけど…。
>>45 そう思う。
都の扱われ方は苦いよな〜。
ちょろっと出てくる白い花はともかく、出ずっぱりの主人公だった盤上で
味方側からの最後の評価が無能とまでは言われないけど、
人を見る目が無いと失望されてるとか黒い終わり方するよなー。
文机振り上げた怜沙を言いくるめられなかった時点で小物だと思った。
48 :
44:2006/03/09(木) 16:05:58 ID:EMLElnbR
>>45 私もそうだと思うんですけど、そうなるまでの二人の動きが気になって。
どういう状況でそうなったんだろーとか。
都は盤上の後からの動きが気になってます。(気になることばっか><)
文机振り上げた伶沙を都が言いくるめなかったのは計画のうちかもよ。
深哉はまた出てきてほしい・・・気に入った。
盤上のラストで都が璃花たちから離れて今日子と話してたあたりから
推察して、都は見る目あるってことなのかと思ってた。
ガールズレビューもシリーズ化してほしいけど、個人的には春待ち派(?)
なんで、そっち系のも読みたいです。
春待ち派と白い花派ってどっちが多いんだろな。
といってる自分は白い花派。
おそろしく都合の良い多重人格の描き方とか
舞(委員長時代)の後先考えない身勝手さとか
別人格含めると主役がとんでもなく陰険な行動取ってることに目を瞑れば
友情踏み越えた百合物として読めない事もない。>春待ち
ただ多重人格のネタバレしてしまった後の話は作りづらいんではなかろうか。
学園リリカルミステリー系が読みたいという意味なのでは?
うちの相方は春待ち派。
私は。。。どうだろう。
おもしろければいいかな。
欲を言えばカルト臭がするところと、現代ものの時は古臭いところを減らしてほしい。
>>39 都なら整形くらいなら普通にやっちゃいそう。
春待ちは完結してる話っぽいし、白い花かな。
白い花はひたすら黒いのだけど、どろどろって感じではなく、あっさりとした
黒さのように思える。
>>53 友桐さんの文章は、― あてずっぽうでも、言ってみるものだねえ。―
という調子で、確かに古めかしいのだけど、自分から見ると却って美点にみえる。
あと、難しい言葉を漢字で書いて、易しい言葉を平仮名にする傾向がある。
> 確かに古めかしいのだけど、却って美点にみえる。
うん、何作か読んだら話の雰囲気にあっているなぁって思える。
キャラクターも、頭がいいお嬢さん達って感じだし。(何となく作者も)
ちなみに、ちょっと古いな〜と気になるのは、
「「会話」」の方です。最近は↑の理由で気にならなくなったかも。
さて、雑誌コバルトの発売日まで一週間となりました。
今度はどんな話になるか楽しみだー。
雑誌未読なんだけど今までの短編もミステリーというかサスペンス調?
ミステリーというより恋愛ファンタジーって感じかな、オレの印象は。
友桐節は相変わらずだけど。
60 :
50:2006/03/13(月) 04:11:42 ID:wUZRIJqc
春待ち〜の続編が読みたいわけじゃなくて(読めればそりゃいいですけど)
53さんの言ってるとおりで、白い花〜とは別のリリカルミステリーってのに
興味あります。
白い花〜の続編ももちろん読みたいんですけど。
やっぱ春待ち〜派は少数か。
白花と春待ちの二冊だったときには春待ちを気に入ってたけど、
盤上が出たので引き続きガールズレビューシリーズを読みたくなった。
春待ち〜派の>60さんよりもっと少数派かもしれない。
ガールズレビューの続編希望だけど、白い花のミズキたちのじゃなく、
盤上の親世代の続編希望なんで…。
でも友桐さんの書く文体が好みなんで、今のペースで出してくれれば
リリカルミステリーじゃなくても即決で買います。
むしろリリカルミステリーはもうご遠慮願いたいんだが…。
このヒトの折角の繊細な人物描写や人間ドラマが、あのファンタジー設定で
全てを台無しにしてるようにしか思えない。
なる、あの微妙さ加減はファンタジーと捉えるべきだったのか。
今の路線が好きだからリリカルミステリーでいいや。
まあ別の路線でも間違いなく読むけどね。
白い花は、ひたすら評価が割れるなあ。
絶賛しているところあれば、爾来扱いしてるとこもあるし。
最初に読んだ「春待ち」は、リリカル・ミステリーという言葉に、
あんまり違和感がなかったが。
>>63 リリカルミステリーじゃなくてガールズレビューが苦手なのでは?
盤上で、もう一人の偽物って、不明のままってことで良いのかな?
>>68 や、春待ちのオチ、というかネタもどう見てもファンタジーです。本当に(ry
ファンタジーだろうがミステリーだろうが白い花も春待ちもめちゃ好きだ。
ジャンルなんか正直どうでもいい。あの雰囲気の文が読めればいい。
>>69 盤上のもう一人の偽物は、最後あたりの璃花と初音の会話に書かれてた気が。
ジャンルとか現実的な観点から考えてとか言い出すと他にもかなりの数の
ラノベの名作がつぶれるしな。
白い花の舞い散る時間しか読んでなかったけど、このスレ読んでたら
他の二作も気になってきた。
デビュー作の文章は新人離れして良かったと思う。
恋愛要素が少なくて、登場人物の品が良くて、情景を鮮やかに書いてくれる
という、個人的な嗜好に嵌りまくっているので次作が待ち遠しい。
できれば「盤上」→「白い花」の順で読みたかったが。
品は良いけど好戦的な人物が多いがね。
まあそのおかげで妙な緊張感があってだれないで読めるけど。
登場人物の品の良さは恩田陸の学生モノに通じるものがあるね
ところでまだ文庫化してない「恋ころび」っていうのはどんな感じなんでしょう?
本誌スレではあまり評判よくないように感じましたけど。。
友桐さんの文体、作品の雰囲気が好きな人にはいいかも。
連作として話の進め具合とか、リンクとか小道具とか工夫してあって好感は持てる。
けど、私は男女のカプの萌え度で恋愛もので点数をつけるので、
その点では際立ったものを感じなかった。コバじゃ他にうまい人がいるしね。
あと、文庫の執筆で忙しかったのかもしれないけれど、
三話目は冒頭のバスケシーンの描写がちょっと不明瞭な気がした。
あ、三話目の「フェイク・ハート」のミニ感想。
主役の子の心理描写が秀逸。(ちょっと褒めすぎかw
女の子同士の関係を書くのが上手な人なのでは。
一言で言えばブラックなマリみてw
盤上→白い花の順で読みました。
白い花の五日目の衝撃より、
璃花と深哉の末路のほうがショックでした、、
Cobalt4月号の短編は長編より気軽に読める作品で面白かったです。
(でも長編のほうが好きです。ショックは受けましたが好き)
どうしても気になって雑誌初買いしてきた….
立ち読みにするつもりが,少女漫画誌コーナーに置かれたんで.
こういう爽やかな作品も書くのか,と驚いたが
言葉選びは相変わらず友桐さんらしくてよかった.
白い花を読み返してみたけど、終盤の急展開の前に、ずいぶんたくさんの
伏線が張られていることに、ようやく気づいた。
>>82 立ち読みで済ましてしまった。単行本になれば買いたい。
間延びしていなくて、きっちりとした文章が自分にはあっている。
爽やかではあるけれど、ところどころが辛辣なのは仕様かも。
今回の雑誌の短編って受賞後第一作の作品とリンクしてますよね。
そちらは「爽やか」とはいえないドロドロさがありましたw
白い花〜と盤上もそうでしたが、友桐さんのそういう別々のお話を関連させる
とこ、かなり巧いと思います。ドロドロさも最初苦手でしたが慣れると癖になる。
爽やかに見せかけて実は、というあたりは長編と短編に共通してる魅力かと。
流れトン切るが、
友桐夏「白い花の舞い散る時間」が少しでも紹介された雑誌
(把握してる分のみ)
・「このライトノベルがすごい!2006」
・「2006年度版このミステリーがすごい」
・「おすすめ文庫王国2005年度版」(ライトノベルベスト10)
・「STUDIO VOICE3月号」(今最も面白い小説150冊!)
内、上二つは数行。
こんだけ紹介されてて何故売り上げに反映しない ・゚・(つД`)・゚・
レーベルがコバルトだからだろう
いえてる。>レーベル
白い花の評判は聞いてても購入ためらってる人、まだ多そう。
作家本人がコバルト好きらしいから仕方ないけど。
短編は立ち読みしてきた。さすがに雑誌買う度胸まではない。
コバルトでも売れるものはちゃんと売れてると思うし、
じゃあこれをコバルト以外でどこで…というとあまり思いつかないな。文芸にしてはハンパだし。
白い花を読んで、思いっきり地雷扱いする人も少なくないし、
単に好き嫌いがかなりはっきりわかれるタイプの作家さんなんだろうなと思う。
好きな人は、私のように一気にはまってしまうんだろうけど、なかなかバカ売れはしないよね。
盤上って1万冊位は売れたのか?
結構大きな本屋でも僅かしか入荷してなかったんだが…
見た目の印象だと書店でもそれほど量仕入れてない感じはするね。
それにくらべてネット書評とかは多いかな。
マニア受けするタイプなのかね。
自分も
>>90同様バカハマりしてしまった口なんだけど
コバってどっちかというと大衆向け作家の方が残っている印象あるので
マニア受けタイプの友桐さんが残ってくれるか心配だよ…。
早い目にヒット一本出しとくか、どっかにコネ作っておいて欲しい…。
ミステリとしては
「ここがミスリード」と赤い旗が立っていて
わかりやすいのだけど
それを超越して読ませる黒さがある気がする。
って盤上〜が出ていたの気がつかなくて
昨日ようやく読んだ。
白い花の違和感が少し腑に感じ。
もう一度白い花を読み直したい。
ついでに、今このスレに気がついた。乙。
確かに後半のドス黒さは尋常じゃないな。
これ前半のキャラと一緒だよね?って疑いたくなるくらいだ。
かと言って全然の別人という感じもしない。まさに裏と表の顔という感じが出ていて巧い。
章始めに挿入される過去話がミズキの記憶であると
もう少しはっきりしていれば変貌ぶりもすんなり受け入れられるが、
それだと種明かしをした瞬間のインパクトが少ないだろうな。
ところで白い花のP186も過去話?
だとすれば子供の頃に行方不明寸前にした五人に加えて
本編開始前にもう一人ぐらい破滅させてそう。
白い花には今日子は登場してない?けど、何をしているんだろ?
ザコだから早々と都に使い捨てられたとか・・・>今日子
つ 交通"事故"
攻殻機動隊のメスゴリラこと少佐と相対させてみたいな。>都ミズキ母子
読者置いてきぼりで物凄い裏読み合戦を繰り広げてくれそうだ。
続編を書いてくれ〜
宗教がらみの三つ巴のどす黒い抗争劇を、コバルトの読者層が受け入れる可能性は
低いと思わざるをえないが。
かといってビーンズに移籍して大人気、とは思えないし・・男性向けレーベルならどうなのかなあ。
男性向けレーベルでもやや厳しいとは思うが。
女の子はいっぱい出てきてもあらかた黒いから(普通は)萌えづらいし、
二昔前の少女漫画ノリな設定を受け付けないって輩もいるだろうし。
男ですが友桐作品の世界にハマってる。
コバルトで買ってるのはこのリリカルミステリーシリーズのみ。
ネットで感想さがすと見つかるのは男性のがほとんどだと思うんで
(邪悪娘萌えってのもあるらしい)男性向けレーベルで出たほうがコバルトで
出るより売れたと思う。
白い花〜、知り合いに勧められてたんで昨日買って夜中寝る前に
読んでみたらやめられなくなってしまった。読み終えたの明け方…。
今日は盤上〜買ってきて読むつもりだけど、この本まだ書店で見かけたことない。
評判いいんで売り切れたのかと思ってたけど、売れてないから置かれてないの??
このスレ読んでて、すごく意外な気がした。
>>104 評判いいので売り切れたんです。そう、そう信じたい…orz
書評サイトかどこかのブログに、春待ちの感想で書かれてたんだけど、
「セリフの切れ味が凄まじい」っていうのに大きく頷けた。
盤上だと都とアキのシーンの、心は目に見えない〜、のくだりなんて
うわーって感じで自分的にめちゃめちゃ印象に残った。
でも、波長が合わないひとには、まったく受け付けないんだろうなと思ったり。
コバルトで浮いてるって言えば浮いてるけど、
じゃあどこで書けばいいかって言われると
やっぱりコバルトかなーって感じがする。
>>106 春待ちを最初に読んだが、まだコバルトっぽかった。
白い花は、良い意味でも悪い意味でも「騙された〜」って書評が多かった。
男性は邪悪娘に転んでしまった人もいるようだけど、女性読者は深月さんに
は、感情移入しにくいんじゃないかな。
後半はドス黒展開満載だけど前半は少女小説っぽい流れだからやっぱりコバルトでいいんじゃないかな?
と言ってもオレはあんまり少女小説読まないから、どんなのが少女小説の基本かわからないけど・・・。
でも、少なくともおれはコバルト作品だなあとは感じた。
傍観者視点としてはミズキにはラスボス目指して覇道を突き進んで
頂きたいが、その過程で確実に(ミズキが原因の)人死にが出るだろうしなあ。
主人公に感情移入する読み方だと大変だろうな。
>>96 白い花、読み返してみたら
P28「悪魔のように微笑みながら他人を足蹴」
P42「あたしの本性をすっかり隠す」
P117「凶暴な意識」
とヒントは散りばめられているなあと思った。
続編フラグ?
P208「高校を卒業したころに、もう一度くる。」深月達の父が深月に
P219「きっとさだしだせるよ」亜梨栖が都を
それから
P230「弟ねえ。あたしは、てっきり。」亜梨栖が伶沙と深月は姉妹と疑っている?
あと
P133「あたしには、この四人だけですでにすべて」等とは書かれているけれど、
深月はミスティー=伶沙も分かったのかな?
>>109 基本的には主流派(代表、初音、宵子)対分派(都、深月達の父、蕗彦)で、
亜梨栖と伶沙は分派に操られているが独自の思惑もあって、深月は高見の見物なような気がする。
まとめを作ってみた。
■深月=ミズキ=瑞姫=カガミ
・都の第二子
・伶沙の実妹
・深哉と璃花の養女
■伶沙=アイリス=ミスティー=ヒカリ
・都の第一子
・深月の実姉
・蕗彦の義姉
■亜梨栖=シャドウ
・深哉と璃花の第一子
・蕗彦の実姉
・深月達の父の養女
■宵子=ララ
・初音の実娘
・都の異母妹
■蕗彦
・深哉と璃花の第二子
・亜梨栖の実弟
・都の養子
・伶沙の義弟
■都=黒い女
・伶沙と深月の実母
・蕗彦の義母
・宵子の異母姉にして専属教師
■深哉=ハル
・都の蝶
・亜梨栖と蕗彦の実父
・深月の養父(死亡)
■璃花=ユキ
・都の蝶
・亜梨栖と蕗彦の実父
・深月の養母(死亡)
■初音=特別な生徒
・宵子の実母
・都の実父の妻
■今日子=偽物
・都の義妹にして後援の要
■アキ
・都の教師
・共瞑会内部に潜入中
教祖
|
○−−−代表===初音
┌−−−┐ | |
今日子 ○−−都 宵子
|
|
┌−−┐
伶沙 深月
設定は凝っているけど、一人一人の書き分けはできていないような気がする
2chライトノベル板大賞2005 下半期
(作家ごとの票数)
1位 古橋秀之 42(2) ある日、爆弾がおちてきて/超妹大戦シスマゲドン 1
2位 川上稔 37(3) 終わりのクロニクル(6)<上><下>-(7)
3位 長谷敏司 30(1) 円環少女 (1)
4位 高橋弥七郎 27(2) 灼眼のシャナ X-XI
5位 葉山透 24(2) 9SY/ニライカナイをさがして
6位 渡瀬草一郎 23(3) 空ノ鐘の響く惑星で (7)-(9)
7位 ろくごまるに 22(1) 封仙娘娘追宝録 (9)
8位 片山憲太郎 21(2) 電波的な彼女 3 〜幸福ゲーム〜/紅
9位 西尾維新 19(2) ネコソギラジカル 下/ニンギョウがニンギョウ
10位 橋本紡 18(2) 半分の月がのぼる空5/猫泥棒と木曜日のキッチン
11位 ヤマグチノボル 17(3) ゼロの使い魔5-6/サンタ・クラリス・クライシス
11位 あざの耕平 17(1) BLACK BLOOD BROTHERS 4
11位 桜庭一樹 17(3) ブルースカイ/少女には向かない職業/GOSICK V
14位 友桐夏 14(2) 白い花の舞い散る時間/春待ちの姫君たち
15位 新城カズマ 13(2) サマー/タイム/トラベラー (2)/狗狼伝承 天涯少女・シノ
16位 うえお久光 12(1) シフト―世界はクリアを待っている―
16位 雨宮諒 12(1) 夏月の海に囁く呪文
16位 山形石雄 12(1) 戦う司書と恋する爆弾
19位 山本弘 11(1) サーラの冒険 (5)
19位 海原零 11(2) 銀盤カレイドスコープ vol.5-6
21位 小林めぐみ 10(1) 食卓にビールを(5)
21位 田代裕彦 10(2) 平井骸惚此中ニ有リ 其伍/シナオシ
これ見て初めて友桐作品を知った。
やっぱ男向けレーベルで出たほうが売上げ的にはよかっただろうと思う。
普段コバルト棚はスルーなんで
盤上の発売もしばらく知らずにいた。
>>116 ただでさえ2chを見ている比率は男が多い上に、ましてや書き込みまでしているとなると
さらに男の方が多くなると思われるので、その2chだけのラノベ投票ではなんとも言えないんじゃないか?
亜梨栖はあれで終わるキャラだとしたらちと勿体無い。
>>119 落ち着いた感じで、個人的には一番好感が持てる。
もし、続編があるとしたら、まだまだ出番はありそうだけど。
敵の敵は味方という論理からいうと、しこりは残っていなかったようだし、
深月と共闘する場面もあるかもしれない。
>>116 このランキングからはなんともいえないが、極めて珍しい偶然がないと
友桐さんの本には出会わなかったと思うと、感慨深いものが。
ややレトロを感じさせる絵師が良かった。
>>116 ラ板大賞はマニア好みで楽しみにしてるんだけど
少女レーベル既読者の投票の少なさが弱点。
通算11回やってベストテン入りは十二国記ただ1作だけ。
そういう投票傾向のあるとこでコバルト新人て立ち位置なのに
結構票取ったっていうのは頼もしいこったね。
スニーカーとかの方が女も男も買いやすくて良かったかもね?
絵によるな。
八房龍之助あたりがイラスト描いてたら白い花の後半は異常にハマったかもしれん(w
スニーカーは買わないからなぁ。
まして他のレーベルも余り買わない。
コバルトだからこそ目に付いて買った──層もいるわけで。
俺もコバルトエリアは素通りしてた。(BLってのがある一帯は…
巡回書評サイトに読め!と繰り返し書かれてなかったら多分まだ読めてなかった。
本誌スレの感想・雑誌の読者欄を立ち読みしてて、友桐作品は女読者より
男読者に支持されるんじゃないだろうかとはなんとなく思ってた。
ガールズレビューが連載されたら雑誌も初買いしそうだ。
>>122 それ知らなかった。
じゃあコバルトからは友桐さんが初めて20位以内なんだ、、、
つくづく変な新人(悪い意味じゃないです)だね、友桐さんて。
>>127 ガールズレビューの続きは私も読みたいけど連載でじらされるのは…
白い花と盤上、連続で読み終えたー。ひたったー
先に読んだ白い花の宵子を気に入ってたんで盤上のサプライズもよかったw
宵子が名前のカード引いたとき伶沙が大笑いするのって
こいつが危険人物かよ!ってことかな?
てか、宵子って名前のカードを書いたのは誰なんだ。
亜梨栖とか。
伶沙かも。
>>130-132 子供は残虐と言う亜梨栖が宵子(良い子)を考えるより、
注意人物のカードと意味を込めた伶沙が考えたと思う方が普通じゃないかな。
てことは亜梨栖が考えた名前が伶沙かな。
もしかしてそれぞれのハンドルネームにも意味あるんだろか。
亜梨栖のシャドウはわかるけど、ララ、ミスティー、アイリスは。
春待ちの赤音が大好きだ
盤上も読み返すとなにげに伏線ぽい記述が結構あった。
>>135 こんなんでどう?
ララ=rara(ラテン)=貴重なもの
ミスティ=Misty=霧深い、朧気な
アイリス=Iris=虹(の女神)
>>138 ハンドルの語感だけでも彼女らの個性出てるなーと思ってたけど
その三つの意味もすげ合ってると思う
去年9月に「白い花」、12月に「春待ち」、今年3月に「盤上」
てことは友桐さんの次の本は6月かな。
内容のわりに筆進むの早いね。
ネタを貯めていたんじゃないか?
ちゃんと作品として出すまで間があったみたいだし。
ガールズレビューシリーズはかなり細かい背景設定をあらかじめ作っておかないと
変なところで矛盾が生まれてしまいそうだ。
ラノベの作家は3ヶ月で1作出すこと、ってのはどこのレーベルでも
暗黙の了解みたいだね
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
恋ころびがだせるのではないだろうか。
一定部数売れてる作家なら<三ヶ月に一作>出してもらえるだろうけどねー
コバルト以外のレーベルのことはよく知らないけど、コバルトでは
売れてないと刊行ペースが遅くなり・・・いつのまにか消えてる。
コバルトの現在のメインターゲット層のニーズからは外れてる作風だし
(私は古コバルト読者)友桐さんはまだ定期的なペースで新作を
出してもらえる作家じゃないんじゃないかなぁ。
コバルト作家って多いし・・・
細々とでも月毎の数を揃える為でも構わないから続いて欲しいなあ…
あからさまなBLやら萌え狙いしか発売されなくなったら寂しいよ…
新人さんは今のところ三ヶ月ペースで新刊出てる気がしない?
これがそのうち、売れない人はペースが落ちてくるわけね……
記憶に新しいのだと、2004年の読者大賞さんかな。
ファンじゃなかったので人づてに聞いた様子では、
ネタ切れというか毎度同じパターンで読者があき始めてしまったみたい。
たとえ売上がまずまずでも友桐さんは、すぐに干されることはないと思う。
コバルト外からも一部注目されているみたいだし、
花村せんせいがほめてたみたいだし、
編集は切れないでしょう。希望的観測だが。
コバルトカラーを薄くして移籍するか、
できる担当との二人三脚で売れっ子作家になってほしいけどね。
↑すみません2004年読者大賞さんではなく、
2003年に受賞した方でした。
足塚さんはプッシュ中ですもんね。ファンの方間違えてすみません
やっぱコバルト以外から出てきてほしかった
何となくですが、将来コバから干されるようなことがあっても
ミステリ系出版社が拾ってくれそうな気がする
>>149 花村先生って友桐さんを褒めてないですよね。
受賞前の短編賞で友桐さんの短編に、《この人はプロにはなれない》
など批判しか言ってなくて(編集部員も半数以上は同調)
私は短編も時々読み返しますが、ファンとして腹立たしいです。
その回の雑誌、最近友人に借りて読んだよ。
確かに「ひでー言い方されてるなー」とは思ったんだが、
ま、デビュー前の素人相手だから遠慮なくコケにされたわけで。
ただ半年後にはあの「白い花〜」で受賞した彼女に対して
的確な批評だったかっていうと、ちょっとなぁってとこはあった。
それで友桐さんは連載任せてもらえないのか?と思ったりする。
友桐作品のネット書評巡ってて、読後感が悪いってのいくつか見たんだけど、
白い花も盤上も、自分はんなに後味悪いとは感じなかったな。
>>153 コバルト誌上では褒めてなかったか。
コバルト本誌、先生のHPの両方みているから混同してしまった。
今度時間があったら、褒めている部分を要約してみます。
読んだ当時、ちょっと態度かわりすぎwと思った節はあるけどね。
>>155 でも恋ころびは読後感良くないってのは思うな。
白い花や盤上は後味が悪いというよりはいい意味で後を引く、って感じなんだけど。
それがトリックを引き立ててるというか。
恋ころびは仕掛けがない分、そういうのが際立ってしまうのかも。
まあ好みもあるんだろうけどさ。
長編の読後感は、きりっと引き締まっていて良いのでは。
ただ、主観に過ぎないから人それぞれだとは思う。
>>155 逆に「恋ころび」は文章の巧みさは健在なのだけど、
コバルト読者向けに無理矢理ハッピーエンドにしている
きらいがあるのが、読後感の悪さに繋がっていると思う。
一話完結形式の短編だから、持ち味のトリックやフェイクが
入れにくいというのも理由かもしれない。
花村萬月ってトンチンカンなことしか言わないイメージがあるんだが。
純文学の人だっけ?
純文ですね。文章作法に関しては頷く事も多かったけど
少女小説のキモは全然分かってない、という印象を受けた
生々しいセックス描写を恥ずかしがらずに書けるようになりなさい
とかアドバイスしてたな。
>>161 歴史の変遷を感じましたorz
枠を広げなさいという意味で言ったんじゃないかな。
少しばかりコバルトらしさに拘り過ぎかなとは思う。
友桐さんにはそんなの書いてほしくないな…
恋ころびの長編なら、もしかしてスゴい話になるんじゃない?
コバルト読者向けなんて意識せずに書いてほしいけどどうなんだろ。
編集チェック入るのかね。
必要ならあってもいいが、別に無理に入れる必要もないな。
そこが読みたいのなら別の小説読んでいるよ。
そういうところが魅力じゃないと思う。
まあ芸の幅を広げろってことなんだろうけど。
今盤上読んでます。おもしろい〜。
さて、先日花村満月氏がHPで友桐さんへのコメントがあったので、
大まかな内容をあげときます。
1、投稿時の作品は時制がうまく扱えていなくて、読者を混乱させる恐れがあることを挙げ、
その問題点をクリアして、ロマン大賞佳作受賞となったのですね、とほめる。
友桐さんはもともと本質的に語り部なので、他に心配はありません。
これからも増長せず、才能を磨いていってください、とエール。
『友桐さんの精進に心底からの讃辞を捧げます。おめでとう』
2、文藝春秋の編集者が来訪した時、ミステリー好きのあいだで評判がいいと
友桐夏さんの『白い花〜』が話題にのぼり、
「この方を御存知ですか」と氏にその文庫を手わたしてきたそうで、自分のことのように嬉しかった、と。
cobaltの読者のあいだで評価されるのは当然のことですが、さらに本来は読者ではない人たちからも
評価の声があがるということは、とても誇らしい、とご満悦の様子。
『よかったですね。いろいろな人があなたの作品を読んでいるのです。これを励みに、どんどん書いてください!』
個人的に時制の問題をクリアしたから、プロデビューしたと氏は思い込んでるので、
それは違うだろっ、と突っ込んであげたいですw
↑激辛口批評の原因は、前回最終に残った時に指摘したのに直っていなかった為だと想像される。
166 :
161:2006/04/03(月) 14:16:22 ID:LHpSrvDv
あ、花村氏のセックス云々は友桐氏個人に向けたものじゃなくて、
総評として三人?の受賞者全員へ向けての言葉だったかもしれない。
すげー掌返しだな、ォイ。
個人的には読者を混乱させてこその友桐作品だと思う。
この人、1作目はコバルトでこんな黒い展開有りかって
驚きがあったわけだけど、2作目以降はきっと苦い展開になるんだろうな
って読者がわかってても読ませるだけの筆力があるじゃない。
叙述トリックだって読み始める前からわかってても
楽しませることを芸にした折原一をなんとなく連想させられたよ。
というか、この人って短編より長編の方が確実に持ち味出てるから
短編賞ではどうしても欠点がでやすいんじゃなかったのかと。
確かデビュー時に投稿歴はとんでもなく長いみたいなこと言ってたけど
短編賞ばかりだったんだよね?
ロマンとかノベルとかにも出してれば
もっと早い段階でデビューできてた気もするな。
ノベルで2次予選通過者のとこに名前があったの見たことあるよ。
(2次予選通過者も翌年には受賞していたりする。まずまずのレベル)
一作ずつくらいしか出さなかったんじゃないか。
というか、友桐さんは萬月氏に「プロになれない」発言を受けてから、
はじめてプロになりたいと思ったわけで、それまでは趣味の延長だったのだよ。
短編投稿作の『スペア☆』で参考作品として掲載されることが、
決まったという連絡で、その時の電話した人のコメントが嬉しくて、
「白い花〜」を超短期間で書き上げたって。
時列的には、こんな感じ↓。思い切り間違っていたらすみませぬ。
『白い花〜』投稿→コバルト発売『スペア☆』&それの批評掲載→プロを目指す
> というか、この人って短編より長編の方が確実に持ち味出てるから
同意。話を広げるのがすっごく上手。読んでいておもしろいし。
広げておいて畳むのもこなれている感じ。よくぞこんなに爽やかにwと思う。
力技っぽい気は少々するけれど、自然な流れに見せる技術があるのかな。
欠点を直せと言われても直さなかった友桐さん
電話コメントが嬉しくて長編一気書きしちゃった友桐さん
「プロになれない」発言を受けてムカついた友桐さん
お人柄がわかりやすいw
おいおい、165が今頃盤上読んでるぞ、と思ったら自分も読み返したくなってきた。
再読して思ったんだけど、白い花の続きじゃなく盤上の続きから始まる
白サーガってのもアリじゃないかな。
<第一部「都」編>
<第二部「瑞姫」編>
この作者なら広げすぎて収拾つかなくなり未完で放り投げ〜ってことも
なさげな気がする。問題は、少女小説の老舗が許可するかどうかか。
流血女神伝が大丈夫なんだから、数字さえ出せば問題ないんじゃないかな。
そういえば個人的な印象だけど、友桐さんて須賀さんと少し似てる感じ。
構成力とかミスリードの仕方とか、とくに女の中の悪意の書き方のうまさとか。
書いてるジャンルはちょっと違うけどね。どっちも好きなんだ。
女子中高生がその悪意を見せつけられる話を読みたいものだろうか?
176 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 21:28:15 ID:HU04L2D9
読みたくないから女性向けレーベルはBLまみれなんだろ?
>>175 お汁粉と一緒にいただく塩昆布みたいなもの。
近頃はお汁粉は売れても塩昆布は売れてないよ
と不吉レス
>>174 須賀女史とちょっと似ている、って私も思った。
タイプは違うのに不思議だが。
ストリーテラーってところと、巻を増すごとにうまくなるところ。
人を惹きつけて離さないところがにくいね。
友桐さんは『盤上〜』ではまったよ。
サンタクロースの幽霊のくだりが読み返したいけど、
借りて読んだから手元にないよ、ぉぉぉ。
サンタクロースの幽霊って白い花だよね?
盤上にもリンクしてたかと考えちったよ。
友桐さんの本は読み返すのが楽しいから図書館借りができないです。
何度も読み返した後でまた細かい伏線見つけたり。
今になって雑誌コバルトの予告ページ見てて気付いたけど
友桐さんの短編って次号は載らないね。替わりに花村満月さんや
編集部が絶賛してた別の新人が連載始めるよorz
>>179 私も盤上がお気に入り。
友桐さんの書く男の子キャラも何かいいな〜って思ったw
あなたがたもちゃんとアンケ葉書出しましょう
白い花の舞い散る時間読み終えた!!
なんだよこれ!!衝撃的過ぎて誰かに話したくてネット繋げたけど
遅れてるのか俺は。うおー、盤上読みてえ
>>183 いやいや、ここは友桐作品語りたい人ばかりだから
いつだろうと思う存分話すといいよ。
みんなガッツリ食いついてくるよw
ちなみに自分も最初白い花読んだ時はほぼ同じ感想だった。
コバルトスレでは反発もあったから、あの時このスレがあったらなーと思うよ。
でも新作が出た時はコバルト本スレで語って、少しでも興味を惹かせないと
スレより先に消えられては哀しいからさ
>>180 そうそう。リンクはしていないけど、
盤上のふたりを思い浮かべながら、
深月とともに思い出に浸ろうかなと・・・
口達者な親だけどいい話だな、と白い花を読んだ当時は思ったもので。
深哉と璃花は、最終的に都にはアレだったけど、
ミズキには娘としての愛情はそぞいだんだよね。
それから、今日子の兄の職業が知りたいんで、(対外への間者とか用心棒?
この辺りも続編で書いてほしいな。
↑あのミステリアス具合は、ただの教師じゃないでしょうと勘ぐっています。
>>179 今までになく全キャラ(?)がいきいきとしていたよね。
璃花と深哉の実の子ってのもすごい個性になるかと
思うんだが、育ての親が誰かってことのほうが
重要なんだろうか?
蕗彦は都の影響受けてるぽいな。
>>182 巻末アンケート出そうかと思ったけどさー、プレゼントが
マリみて関係ばっかじゃん
第一希望も第二希望もないよ、オタ男向け雑誌じゃないんだから
普通のものも出しときゃいいのに
>>189 それでも、恋ころびの続きが読みたいとか、春待ちの外伝読みたいとか、
友桐さんの新作希望とか、誰かは書いて上げた方が良いと思われ
次のガールズレビューが白い花の続きか盤上の続きかで一先ず方向が見えるな。
まったく違う視点のガールズレビューかもしれないよ
突然都の祖母が主人公とか
都の祖母って!!
てか、ガールズレビューはあの二冊で完結ってことも考えられるわけで。
シリーズは早目に持ったほうがいいと思うけどな。
白い花>盤上>春待ち,の順に名作だと思ってたら、ネット評巡ったら
春待ち>白い花・盤上ってのもあった。
>>179は盤上ではまったってことだし結構評価わかれるな。
(白い花がダントツとしか思えんけど…
>白い花がダントツとしか思えんけど
評価が分かれるな、と言いつつ
最後に自分意見が正しい、みたいな書きかたはどうかと。
私は盤上が一番好きだ。
インパクトは白い花が一番だけど、
自分はキャラ豹変でかなり驚いたのは、
別の人の某シリーズがあるので、衝撃度は重視しないなぁ。
だから、こなれてきた盤上が好きだ。(179は多分自分だなw
まぁ、キワ物的な白い花だったからこそ最終まで残ったんだろうね。
審査員にパラサイトイブの作者さんがいて良かった。彼のコメントは的確だ。
>一ページ目からは想像つかないくらい、我々を遠くまでつれていってくれる作品
今さらだけど、187の2行目は181さんあて。
上のほうで、コバルト本スレで白い花の感想かいてくれた人々は、
当時ありがたい存在でした。
あの素直な感想で友桐さんの本を読んでみようと思ったよ。
今では、他の方の感想求めてネットめぐりしています。
>>192-193 都の祖母が教団を築くまでというのも面白そうではあるけど、
時に1959年、安保闘争は激しさを増していた。活動家の一人、都の祖母はとかになると、
時代設定とかコバルト層には無理じゃないか?
>>196 一応ミステリーと銘を打っているから、書き方からアクロイドものを想起させないでもないしね。
白い花と盤上どっちも好きだな。
それにくらべると春待ちがちょっと落ちるかな。
いや春待ちも楽しんだけどね。
>>199 おまいは俺か。
俺もガールズレビューシリーズの方が好き。
友桐さんの作品ってコバルトには珍しく読者の性別を選ばないよね。
私は女だけど男性にもガールズレビューシリーズは自信を持って奨められますw
春待ちは少しおずおずとお奨め。
で、私が一番好きなのは春待ちです。少数意見は承知で春待ち。
あの作中劇を全部見たい
>>202 よかった〜。仲間です!
わたしも春待ちが一番好きです。
白い花と盤上もすごい好きなんだけど、でも春待ちの第三幕がッッ><
ネット評では男の方も春待ちをお気に入りが多そうな気がしてましたが??
春待ちも面白かったし楽しんだが、後期型赤音(彩)の行動は
ちと許せんな。
ハルキを傷つけることを人格統合のために必要なステップだった、
みたいな認識の仕方してるように見えてとても微妙。
同じように身勝手キャラでもミヅキの方はまだ受け入れられるんだが。
こっちは自分のやってること自覚してるからか。
ハルキがやられるのは自業自得かと。ただ自分的には舞が。
エピローグに出てないってところで報いを受けたなとは思ったけど。
ガールズレビュー読み返してみて思ったんだが、
宵子は危険な場所にいるんだな。
>>206 へー、こんなんあったんだー、と思って聞かせてもらいました
・・・・・つらくて最後まで聞けなかった
笑ったw
朗読してる人、あの部分の内容しか知らないんだろね。
読破してればミズキはああじゃないとわかったはずだし。
あの冒頭数ページ中にもミスリード部分があるんだな
初めて聞いた口だが…
朗読者、最後まで読んでから仕事しろよぉ
今日、白い花読んで衝撃を受けた。面白えー何この人?
でもここ見る限りあんまり売れてないんだね。
ファンレターとか書いた事ないけど、
手紙でも出したらちょっとは編集部の評価に繋がったりすんのかな〜
デビュー前書いてた短編ってどんな話だったのかな?読んだ人教えて。
>>196 ちなみにその結果発表って他どんな事書かれてたの?
タイトルは「スペア★」。一応ネタバレなしで説明すると、
持ち物には予備を用意しないと落ち着かない壊れた少女が主人公。
自分にそっくりの少女(自分のスペア)を探し出し、彼氏の誕生日に
プレゼントするが…って話らしい。
いや俺も読んでないんだが。
その短編も読んだって知り合いは、この作者らしい、かっ飛んだ内容と
巧い文章で普通におもしろかったと言ってた。
けど審査員にはボロクソ言われ、他にいいのもなかったってことで
参考作品で掲載だったんだと。この二年間で参考作品はこの作品だけで、
残り十作くらいは全部入選だったらしい。
当時からコバルト向きな作風ではなかったと思われ。
白い花のあとがきで作者がコバルト好きを表明してるだけに、
友人から話し聞いてて哀れさが募った。
だから何度も言ってるがコバルト以外から(以下略
>>211 196です。おK。
てすきの時にでもまとめてカキコしておくね。
文章下手なんでまとめるのに時間がかかってごめん。
もし自分以外でも知っている人がいたら、かわりに書き込んでくださいな。
あと、
私も「スペア☆」読んだよ。面白かったし、ラストもさわやか。
編集評で、恋愛にまとめていったのが詰まらんって書いてあったけど、
自分はコバルトっぽくてよかったと思った。
「最初から最後まで説明で描写していない」とか、
評価は妥当に感じたけど、みんな辛口で何があったの?って感があった。
でも知人で「特におもしろくない」とか「強引な設定」いう感想もあった。
好みのわかれる作風なのは変わらないようです。
ここの住人で短編賞佳作作品『210万光年の君』はいないのかな?
どんな話か興味あるんだけど。
ごめん。214のレスに間違いがあった。
>〜はいないのかな?
『210万光年の君』を読んだ人はいないのかな? に訂正。
>>213 何度も云わないでw
まあいいじゃない。どのレーベルからでも新刊が出るなら。
参考作品は確か友桐さん以外にもう一人いたよ。
そっちの短編は本当につまんなくて(ry
スペアは私も読んで面白いと思ったし友桐作品として気に入ってるので
>>214さんと同じで編集評がハテナ?でした。
連投でごめん。
216だけど、たしかに友桐さんの作品って好みが分かれるようだし、
もし編集部に友桐さんの作風嫌ってる人が多いってことだったら、
>>213さんの
言う通りコバルト外でデビューしたほうがよかったかもしれないね。
我々にできる最大限は、アンケートに友桐作品キボンと書き、
友桐単行本を買うことだ
というわけで昨日全部買ってきた
好き…とはちょっと違うんだけど、他にはない作風なので
いつまでも残り続けて欲しい
たしかに好みがわかれる作風だけど、コバルトには友桐さん以外にもそういうのはある。
上にも出てたけ須賀女史とか、ココロさんとかもそうだよね。
もういない作家も含めれば相当数…。彼女だけがそんなに特別なわけじゃない。
それに本人がコバルト好きなんだから、コバルト以外で出したら売れてたとかいうのは、
信者フィルターかかりすぎなような気がするよ。いや…自分もちょっとは思うんだけどw
とにかく私たちは、新刊を読んでアンケートと感想を熱心に書けばいいだけだよ。
そうだね。
そもそも、コバじゃもったいないとか他ならもっと売れた、というのは荒れるもと。
レーベルに合わない作風でもちゃんと売れる人はコバに限らずいるしね。
友桐さんはどこでも大ブレイクするような作風ではないと思うけど、どこでも一定のファンはつかめる人だと思う。
コバでたくさん書いてもっとうまくなって、活躍の場を広げてくれるとうれしいけど、まずはここで足場築いてほしいな。
コバ編だって、かなりプッシュしてくれると思うし。
よしアンケート書くかと雑誌コバルト4月号開いたら、締切すぎてたよorz
役に立てず…ゲホッ(吐血
白い花の文庫本って、章ごとの扉がかわいいよね。
コバルトにしては装丁頑張ったと思った。
>>222 うん、かわいい
だからこそリリカルの文字に良い意味で騙されたw
>>211 2005年度ロマン大賞選評より<Cobalt8月号
【瀬名秀明(敬称略)】評抜粋
『ガールズレビュースティ(後に『白い花〜』改題)』を佳作に推した。
人物造形というよりキャラ設定(記号)としての少女が揃う辺りから、
仕掛けを愉しむタイプの小説だと検討がつく。
あとはどのタイミングでこちらを騙し、驚かせてくれるかという作者と読者の駆け引きだ。
冒頭の何気ない独白が後半でまったく違う意味合いを持って繰り返されるあたりなど、
幾つかの場面で綺麗に技が決まっている。
本格ミステリー好きの方々にも広く読んでもらいたい作品。
>>225 >冒頭の何気ない独白が後半でまったく違う意味合いを持って繰り返されるあたりなど、
幾つかの場面で綺麗に技が決まっている。
私もここが一番気に入った。
ところでリリカルミステリーってどういう意味?
調べてみた。
リリカル 1 [lyrical]
抒情的・抒情詩的であるさま。「―な詩」
【抒情詩】
〔lyric〕作者の思いや感情を表す詩。元来は楽器に合わせて歌う詩。
…感情を表すってのが白い花の五日目っぽいと思った。
本を手にとったときは、てっきり
「かわいい(簡単な、お遊びっぽい)ミステリー」だと思ったけどねw
リリカルってかわいいっていう意味もあるの?
ガールズレビューステイっていうのも何が言いたいんだか、
読み終わっても謎だな。
友人にガールズレビュー勧めようと思うんだけど
白い花と盤上のどっちを先に読ませるほうがいいだろう?
自分は白い花からで盤上もおもしろく読んだけど
ネット評とか時系列通りに読みたかったって意見もある
ようだったんで迷ってる
こういう場合は大抵書かれた順の方が良くないか?
やっぱ発表順がいいんじゃないか?
盤上からだとプロローグとエピローグがわけわからん気がする。
盤上から読むと次に白い花読んだとき
リカ&シンヤのことでもショック受けるらしいよ。
>>229 ここは一つ、間をとって春待ちを薦めろ。
間じゃねえ(w
まあ春待ちは独立してるしノリは共通してるから合う人間なら
そこから白い花→盤上まで行くんでなかろうか。
>>225 ありがとう
このスレってリリカルミステリーの登場人物と違っていい人ばかりだね
本当に違うのかしら?
登場人物もはっきりと悪人といえるのはいない気がする。
ミズキは悪人だろ?
自分の意志で他人を破滅させてる(しかも楽しんでる)し。
盤上、読了しました
で、表紙が誰だか分からねぇ (w
都、初音、今日子?
四重奏なのに表紙が3人っておかしいよな
>>242 おまえは天才だな。
ミズキもれーさには気をゆるしかけてたようだし
完全な悪人とは思えん。
>>240-241 左上が璃花、右上が初音、下が都でしょ
深哉は省略、ネタバレ回避でと思う
璃花じゃなくて今日子じゃないか? >表紙
璃花だと思うよ。
本文を読めばああいう容姿の描写があったと思う。パーティ時の挿絵はちょっと違うけど
今日子だと思ってたけどな。
表紙に描かれるほど活躍した人物じゃないのに
と首をひねった記憶がある。
手元に本がないんで内容再確認してないから真偽はわかりませんが。
黒の長髪だから今日子。璃花は短髪。
都、初音、今日子、璃花で四重奏だろうけど、璃花だけ除かれたのは何故だろう?
黒子だから
ううむ
私は都、初音、璃花、深哉の四人で四重奏だと思った
四重奏に入るのが今日子か深哉かはっきりはしないけど、
深哉は璃花と殆ど思惑等が一致しているからセットではと提唱。
そして、白い花の4人に引き継がれているとも。
・都 → 伶沙
・初音(、代表) → 宵子
・今日子(、その兄) → 亜梨栖
・璃花、深哉 → 深月
盤上の表紙は、都、初音、今日子、だと思う。
今日子か璃花か私もはじめはイラスト見て検証したよん。
結局、本文の描写に近いのは今日子という結論に。
>腰までとどく長い髪。上質のブラウス。良家の娘らしい格好。
表紙は都がチェスしているところだから(?)、残りのふたりは駒という意味だと。
初音はとれなかった駒、今日子はとった駒。
そして真偽は別として(特別な生徒)。
四重奏に関してはよくわからない。251さんの意見はなるほどと思った。
>>252 言われてみればー。なんか納得できました。ありがと。
表紙の見方がかわりました。
6月か…
え、6月に何か発売?
本誌?
>>140 >去年9月に「白い花」、12月に「春待ち」、今年3月に「盤上」
>てことは友桐さんの次の本は6月かな。
を受けての呟きであると思われ
次は恋ころびかなぁ
個人的にはリリカル・ミステリーが読みたいけど
この人の恋ころびとかほかの短編とか読んでみたい
コバルトってバックナンバー注文できる?
1年以内の物なら
恋ころびはまだバックナンバーで読めるけどほかの短編はもう無理らしい。
遅レスですが、友人には白い花から勧めて読ませました
感想きけたらまた書きます
盤上の紅茶エピソードが白い花に繋がってることに
今更(3度目の再読)でやっと気付いた・・・orz
他に繋がってるのは、黒い服関係だけ?
>263
塾と先生関係もだよね。
新刊発売までこのスレを保守するのも、我々にできるコト…
やばい。
コバ6月の新刊リストに、友桐作品なかったorz
別の新人(コバルトっぽいファンタジー書いてる)の本はあったのに。
手紙だ。手紙を出すんだ。
早書き記録更新して新刊出してくれるかもしれないよ。
しかし、あの完成度と内容で三ヶ月に一作ペースを
続けろというのは、酷かとも思う。
発刊部数も多くないようだし、定価も他レーベルに
比べて安く、作者の懐が潤ってるとも思えんし、
作者の執筆意欲に繋がるのは、、
そうか、手紙か。
手紙書くんなら、作者により編集部にがいいと思うよ。
友桐さんの雑誌連載も続けてあげてほしかった。
>>267 投稿を続けるくらいだから、安月給でもがんばる気はあると思われ。
まあ多分、実家に住んでいるのだろうし。
>>268 雑誌連載は安定した収入になるからねえ。
1冊出したらどの位作者にお金が入ってるんだろうね?
友桐さんの本はどの位売れてるんだろう?
稿料が一枚(400字)5000円、印税は10%が標準
コバルトの30年平均部数は76,000部だけど…
恐らく1万部程度だろうから、一冊当たり50万円ってところかと。
3ヶ月に一冊ではパート並。
何か気の毒だな
ブラックな作風でコバルト少女読者からドン引きされたりして
やってらんねーと思ったりしたのかも
ガールズレビューの続き読みたいけど
気の毒も何も売れないうちは誰だって大変らしいからね。
それでやってらんねーと思うんなら、プロとしてはやってけないでしょ。
なんか心配性の人がいるな。
プロとしてやってけねーってより、コバルト作家としてってコトじゃまいか。
もしくは少女レーベルではってことか。>ブラックな作風
つ 「どうしておまえが私の心を語るのよ」
>276
うまいw
月末には7月の新刊リスト出るだろうから、
期待してまちましょー
リリカルミステリーの登場人物で一番性格が良いのは都である。
と思えてならない。
理由は不明だが。
白い花〜盤上だと今日子と亜梨栖(単に思惑が詳しく書かれてないからかもしれんけど)。
春待ちだと琴乃かな。
個人的には琴乃が一番まっとうな気がする。
でも口調が苦手・・・
性格は好きなんだけど。
都は人騒がせ、今日子は見栄張り、亜梨栖は自己陶酔というところかな。
それで、一番性格良いのは伶沙では?
伶沙も人騒がせの血を引いているけど…
>278
都は性格が良いというより、お人よしなんじゃ…。
信用するのが早すぎだと思った。
宵子=ララは?
初音と違って性格に裏表なさそう
宵子と深月の対決編が読みたいな
>>282 世間と隔絶されて暮らしてきたのがそういうところに現れてるよね
>>283 最終巻は母(都)を破滅させた深月が教団代表に打ち負かされる救いようのない話を希望してみたい。
都は悪くもないが良くもなさそうだ。
今日子は登場したとき性格悪そうな女だと思ったけど、
盤上ラストでは何かいいヤツぽかったな。
今後も登場するならいいポジションにつきそう。
亜梨栖の性格がよくわからん。
宵子は裏表ないんだろうか。
あの白い花での「うるさい」発言が引っ掛かる。
光は鏡に曲げられたのだろうか。その先、読みたい。
春待ちは琴乃だけがまともそうではあった。
リリカルミステリーの登場人物で性格最悪は舞か?
一番いいのは彩かもという気がした。やったことは黒いが。
時間がなかったので長文になりました、と。
休日なんで白い花と盤上を読み返してみたよ
ほんとこの作者、2回目にやっとわかる仕掛けってのが多いね
(一度しか読まない人もいるのにそれはどうかとも思うが…)
で、最大の疑問は都の目的なんだよな
宵子も含めて4人を何らかの形で会わせようとしてたんだよね
それで最終的には共瞑会をぐちゃぐちゃにして復讐したいのかな
いまさら乗っ取るのが目的ではないよね
まさか、ミズキを取り戻そうなんて単純な理由ではないよね
深哉と璃花の事故は都が仕組んだ(復讐)ってことでおk?
>深哉と璃花の事故
今のところは情報不足で誰の仕業とも断言できない。
都の目的がミズキ=破滅のカガミの覚醒→教団の壊滅だとすれば
都の仕業とも考えられる(わざわざ自分から予言を完成させるような
行動を取るかってのが疑問だけど)。
>>287 読み返してわかる仕掛けが多いってのは嬉しい・・と私は思うんだけど
二度目に読んで、ここでこの人が笑うのは!!って発見が、ホント気持ちいい。
290 :
287:2006/05/04(木) 07:23:06 ID:LyTpFLfI
そうか…
深哉と璃花の事故については
・ まだ6歳の幼い子供から両親をとりあげるようなことは
常識的な都の行動として考えられない
・ 深哉と璃花の死後、ミズキを自分が引き取るとか特定の誰かに委ねるとか
都が積極的に動いた形跡がない
この2点から都が仕組んだことってのは否定できるかな
教団は亜梨栖達を狙っているわけで、深月がカガミと分かっていたかどうか?
都が考えた事ではなくても、深哉と璃花の事故は、ヒカリ派の暴走の可能性が高いように思うけれども。
>290
ミズキへの今日子兄(ミズキの実父で亜梨栖義父)の
必要以上に不安感を煽る接触に関して、そこに都の意図が
加わってないとは言い切れない。
仮に都の目的がミズキを破滅のカガミに成らせる事なら、
精神的に荒むような環境に置くのはむしろ予定通りな希ガス。
293 :
287:2006/05/05(金) 02:05:50 ID:bmJWAJZm
294 :
287:2006/05/05(金) 02:09:45 ID:bmJWAJZm
>>292 たしかにそうだ
ところで、都と今日子兄は常に連絡がとれる状態なのだろうか?
今日子兄はかなり自発的に動いているような気がする
どうにも、都の目的がはっきりしないな
単に、盤上のp205で言ってたお茶会を娘の代でやりたかっただけか?
>>294 それ、私も思った。盤上ラストの初音の願いを都が叶えたっぽいなと。
どういうことかな。
ガールズレビューが続くなら最終的にハッピーエンド希望だけど、
これどうなるのがハッピーエンドなのか想像できない…
潰しあいの生き残りゲームになりそう
最後に残った人視点で書くならハッピーエンドだよ
全員が生き残ってこそのハッピーエンドだと思う・・
バトロワみたいな生き残りゲームにはならないでほしいな。
コバルトだし、ならないだろうけどね。
私はハッピーエンドじゃなくても、やるとこまでやっちゃって欲しい
さすがに全員死にエンドみたいな鬱展開はないとは思うけど、友桐さんならどうなるか分からない気がする
今のところ表に出た人死にはミズキの養父母ぐらいか。
殺すなら殺すでどこかの女郎蜘蛛みたいに徹底的に痕跡を残さない
狡猾さを見せてほしいな。生き残るのが誰であれ。
殺すよりも廃人送りの方が格好良いな〜
>>298-300 そんなガールズレビューは…
でもやっぱコバルトなんでブラック過ぎるのは編集にとめられると思うな。
BLかぶれてるとはいえ、少女小説の老舗でしょ。
いまだにBLかぶれって言う懐古ちゃんがいるんだねえ…
だからコバルト以外で、といいたくなった
「バスの往復代で本が買える」が
売りだった時代(小説ジュニア時代)から
コバルトはなんでもあり、だよ。
コバルトじゃなければ売れる、
コバルトだから売れないというのは短絡的すぎる。
レーベルに合った作風かどうかで売れ行きに結構な差は出ると思われるけどな。
それより、上の方に書き込みあったけど、春待ちは二重人格物だったのか。
幽霊憑依物だと思い込んでた。生きて生まれてこなかった〜、の霊かと。
>>305 二重人格でも幽霊でも通じそう
読者の判断に委ねる、か?
自分の場合、ハルキは確実殺されると思いながら読んでたんで、
ラストの驚きが大きかった
雑誌のプレゼントページで、都から読者へのプレゼントが出てたよ。
立ち読みだったんで商品名は忘れた。
新刊マダー
本スレ見てきた。
友桐さん、7月も新刊出ない模様orz
執筆はしてるのかな……
内容も文もスカスカの本を乱発されるよりいい・・・と思おう。
コバルト以外のレーベルから新刊出るなんて可能性あるのかな。
もうそうだとしても、誰かカキコんでくれるよね。
友桐不足のあなたにちょこっと情報。
今月発売したコバルト本誌P336に
占いページのゲストとして招かれております。
・・・似顔絵誰が書いたのだろう。似ていてナイス。
話は変わって、新刊が出ないのは、プロットの段階から編集とねりねりして、
リリミス以外の話を書くんじゃないかと妄想中。
これから一年は文句言わずに待つよ
一年して出なかったら…
手紙書こうかな
>307,312
気になって見てきた。
プレゼントは深月からのほうがよかったのでは?と思った。
占い欄読んで、新作はリリミス以外か、と思えてきた。似顔絵も好印象。
深月からのプレゼントって何か恐ろしげだな。
丁寧にラッピングされた鏡の破片とか?w
都や深月が誰かに贈り物するってのがありえない気が…。
ところで某新聞社のCM見るたび、ガールズレビュー思い出すよ。
盤上の登場人物と舞台で続編希望ー
関係者ココ見てるかも知れないんで言っとく
みてるかなー
ここで編集に言うならきちんと正規に編集に言おうよーー
見てたとしても、たぶん十名にも満たないスレの意見を
いちいち参考にするほど編集もバカじゃないと思う。
希望するならきちんと言わないとダメだよ。
じゃあ本誌買ってアンケート出しまくろう、ということでおk
盤上だけど、1ページの行数が白い花、春待ちより多いよ。
定価下げなきゃ売れないって判断されたのかな…orz
何か、新刊出ない理由も、そのへんにありそう。
>323
コバには1P14行の大御所もいるのにね
友桐さんの本は、普段のコバルトとは全然違う客層を取り込んでると思う。
というか私白い花から読んでコバルトにはまったよ……(それまで少年向けラノベばっか読んでた)
>>324 それって、ぼったく・・・
ネット書評でも白い花が初コバルトってのいくつか見たよ。
コバルト短編賞でこの作者だけ評価低かったそうだし、他レーベルに
移ったほうがって意見でるのもわかる気する。
個人的には、移籍されると追っかけにくいし一箇所で書いてほしいけど。
ていうかコバルトの本来の客層のことを考えて
まだまだ3冊目の新人が厚くて高い本を出して
買い控えされるのを避けるためじゃない?
友桐さんと同時デビューの人が盤上と同月に分厚い三冊目を出してたよ。
盤上のネット評って白い花以上に個人差大きいみたいだな。
面白くなかったってもあったし、ハマったってのあった。
で、白い花の内容忘れてたからつまらなかったってのもあったし、
続編だと知らずに読んで、面白かったから、前作も買ってきたってのもあった。
そこまで感想違うもんかね。
かなり人を選ぶ話だとは思うよ。
そのことも考えあわせると、上ではコバルトは合わないという意見があるみたいだけど、
私はコバルト以外で出すのは難しいと思う。
なんだかんだコバルトは幅広いし、キャラ萌えがあまりなくてもいいし。
男性向けの邪悪娘萌えなんてのはほんと狭いしね。
キャラも、コバルトキャラとしてはそんな意外とは全然思わないんだけど…
話の内容に関係なく,読ませる力の強い文章書く人だと思う
ラノベはキャラ重視の面があるから,一般に上がった方が認められるタイプかも
コバルトで出されても買いにくいんだよ
一般向けを書くにはキャラがコバルトっぽすぎると思うなあ。
話の展開も、コバルトの中では「おおっ」て感じかもしれないけど一般じゃあ別に…
つか前にも書かれてるけど、本人がコバルト好きで書いてるのに、
コバルトだからダメなんだ!友桐さんはもっとすごいのに!というのはちょっと気持ち悪いよ…
あとネットの評価なんてごく一部だし、そのネットの中でもごく一部に評価が高いだけだし。
私も友桐さんはかなり好きなんだけど、あくまでコバルトとして好きだよ。
すごい!と思うのはいいけど、ちょっと視野狭くない?
ラノベや漫画しか読まない人々は一般小説も読んだ方がいいよね。
ガールズレビューはラノベとしての良さがちゃんとあると思うけどさ。
でも私も友桐さんは一般向き?とデビュー作から思っていました。
(私はコバルトも一般も読んでいます)
友桐さんは、乙一さんや恩田陸さんのような、文章派だと思えますので。
文章の魅力を理解できる層にも、もっと読まれてほしい作家さんだと思っています。
ごめんなさい。335ですが、上の発言わかりにくかったかもしれないので補足です。
友桐さんは一般向きっぽいなと、私もデビュー作から思っていました。
一般でも十分通用するレベルの作家さんだと思っています。
>>333 ・「このライトノベルがすごい!2006」
・「2006年度版このミステリーがすごい」
・「おすすめ文庫王国2005年度版」(ライトノベルベスト10)
・「STUDIO VOICE3月号」(今最も面白い小説150冊!)
(
>>85参照)
これだけ紹介されて「ネットの中でもごく一部に評価が高いだけ」って
ことはないんじゃないか。
他レーベル移籍話が出てくるのは、以前にも話題になった短編賞の評価や
白い花が大賞ではなく佳作という事実も関係していると思われる。
短編賞で編集部や当時の審査員花村氏に絶賛された別の人物が、友桐夏デビューの
次の回で大賞を受賞している。その事実からも、コバルトでは友桐夏の力量を過小に
見誤っているのではと疑えるし、新刊の発売に関わる事だけに、友桐作品を読みたい
読者が「他レーベルに移ったほうが…」と考えるのも、自分は納得できる。
つかコバ編は友桐さんは好き嫌いの激しい作家だと思ってるんじゃないか?
実際受賞時も瀬名秀明は絶賛だったけど、他の人はしらーっだったし
売れ行きもズバ抜けてるわけじゃない。
けど全員の賛同が得られない佳作の人って後々いい仕事したりするし
そういうのを育てようと思ってるのかもしれないと思ってる。
だいたいこのスレが新人作家の割に早々に出来たのだって
本スレで拒否反応示してる人も結構いて、友桐さんの話がしにくくなったから
という理由もあったように思ってるんだけど、違う?
白い花〜が出たとき、駅に超巨大ポスターがどどんと
貼ってあって、ビビッた&編集さん売り出しに力入れてんな、と
思った記憶がある
決して、ないがしろにされてるわけでもないんじゃ?
うんデビュー時はコバ編がかなり力入れてたよ。他の同期より明らかに。
よその編集に友達がいるけど、コバがあんなんするなんて、て驚いてた。
だからこそ>337で言うようないろんなレビューが書かれた部分もある。
にもかかわらず売り上げは落ちていくわけで、結果だけ見ればむしろ過大評価してたことになる。
もちろんここにいる住人は、そんなこと思ってないし、コバ編もまだ期待してるだろう。
ただ、一般向けをもっと読んでから言えっていうのはわかるな。
文章は私もかなり好きだけど、作品ごとにばらつきがあるし、構成とかは微妙。
作風が全然コバ向けじゃないのにうまくて大人に売れてベストセラーな作家はいるし、
まずは友桐さんもその段階になってからじゃないと一般云々は無理だよ。
もう少し気長に、成長を見守ろうよ。
うわっ長レスになっちゃってスマソ。
でもデビュー時から、一部とはいえこれだけ支持されるのはすごいよね。
私らはこつこつ買ってアンケだしつづけるしかできないけど、楽しみだー
コバの編集が過少評価とか笑える。377は視野狭すぎだ。
つか編集はコバの乙一を狙ったんだと思う。でも今んとこそれはマニア受けにとどまってる。
売り上げ悪けりゃ、編集がバックアップするにも限界あるよ。営業や書店との兼ね合いもあるし。
まだ新人なんだし、雑誌では何度もチャンスもらってるんだし、まあもちつけと。
そのうちいきなりブレイクする例もあるんだから。
「白い花」読んだ。
ネットで知り合った少女たちがオフ会! 本格推理!
とかいう宣伝文句だったから、金田一少年の電脳山荘みたいなもんかな、と。
なんか全然違ったけど面白かった。
>>343 ああ、自分も読んでて何か心に引っかかると思ったらそれだ
確かに全然違ったけど、もしかしたらその設定が無かったら買わなかったかもしれない。。
>>337 最近のコバルト賞は純文学系を評価する傾向があるから。
「目利きの評価は高いが売上げに反映されていない作家は
レーベル違い」って別スレで読んだ覚えあるし、レーベルの
主要読者層のニーズに合ってるかないかは、売上げや新刊の
発売に直結する、重要問題なんだろうなとは私も思います。
(でもコバルトから他社へ移籍した作家といって、思いつく人
いないんですよね)
コバルトってだけで敬遠する人がいるのは事実
まともな小説も無いいはきだめできちんとした小説を書いても
誰も読めない、読まない。
一般書籍に写ればきちんと評価されるのに何を妄想って言うの?
他のコバルト作家のひがみ??
まともな小説もないはきだめって…それこそ売れなくてくやしい本人必死乙、て言われても仕方ないよ。
しょうもない作品があるのも事実だけど、コバルトも一般人にも評価されるものはあるよ。
ちゃんとしたのもあるし、なにより友桐さんがコバルトを選んだのに。
>346
あなたみたいな極端な意見はたしかに視野が狭いと言われても仕方ない。煽り?
このスレにはコバルト読者が少なくないともお忘れなく。
コバルトの歴史の中では友桐さんのように異色の新人がときどき出て、
そのつど「他のコバルトは読めないけどこの人だけは!」という新しい読者がでるわけ。
その新人がコバルトで売れるか売れないかは時の運も大きいけど、力があればジャンル問わずみれるようになる。
私は友桐さんは純粋にエンターテインメントとして面白いと思うし、
コバルトはそうしたジャンルでは今は年齢問わずに読まれるから、
しばらくコバルトでやってみるのは決して悪くないと思うよ。
あと現実問題として、デビューして一年ぐらいで、どこかに移るのは不可能。
読みなおす度に、「おーナルホド」となるのがいいね。
他作品と比べられるものじゃないけど、そういう点では、
綾辻行人の十角館に通じるものがある気がする。
……あーやか………
やっぱりコバルト好きな人間の本を読んでいるの誇示的限界かな
>>350 その解釈はおかしいな
ここは友桐スレだし、コバルト好きというよりは
友桐作品好きな人間の、だね
平日にカキコ多いの珍しいね。私は概ね
>>337さんに同意かな。
雑誌読んでないんで、彼女のデビュー前の短編賞に関する話は
このスレや某ブログで知ったんだけど、事情を知ってみると
彼女の移籍話が出るのも頷けるよ。コバルト編集、失礼な発言多すぎ。
ともかく早く友桐先生の新作について語れますようにー
>350
意味わからん・・・
確かに
>>350の文章はかなり変だね
普段あまり読書しない人なのかもw
>>340 ・「STUDIO VOICE3月号」(今最も面白い小説150冊!)
この雑誌に載ってる150タイトル、ほとんどが一般小説。
コバルトからは他に「マリア様がみてる」って本だけ。
友桐夏のデビュー本は、伊坂幸太郎や乙一や東野圭吾らの本と
同じページに紹介されてるわけ。
その作者に対して、一般云々は無理って意見はどうなのか、と。
友桐さんの実力を否定するわけではないことを先に言っておくけど、
正直、小説に関してはいいかげんなあの雑誌に全幅の信頼を置くのもヘンだよ。
ああいうセレクトってタイミングや編集部どうしの繋がりも大きい。
もちろんその中で、コバルトで一番売れてるマリみてと一緒に出たのはすごいこと。
でもコバルト以外のラノベ作家のレビュー見ても、かなりいいかげんなのがわかる。
一般向けを書いてほしいというのはいいけど、その材料としてあの雑誌をあげるのはかなり微妙。
>352
でもさ、新人てかなり失礼なこと言われる存在じゃまいか?
大御所でも、デビュー以前やする前はスゲーこと言われたりするわけだし。
私も友桐さん大好きだし、いつかはコバルトから出てほしい(でもコバでも書いてほしい)と思うけど、
なんだかこのスレって、好きすぎてまわりが見えてない人が多くないかなあ。
<2005年ラノリン杯(試験用)>にて、
堂々2作ランクイン、おめでとうございます。
359 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:31:16 ID:7se3FIFY
八月の予定にもなかった・・・
新刊マダー
やっぱりコバルトじゃ読みこなせないんだよ
確かに、比較的、精神年齢低い子向けってイメージはある。>コバルト
>361
最近のコバ読者はそうかも。古参は違う気するけど、古参のコバ読者は
大御所の作品しか読まない傾向にありそうだからなぁ・・・。
八月の新刊はデビュー五年以上で三つ以上シリーズもってるような人で
かためられたようだから、新人の新刊は一冊もなかった模様。
本スレによるとサイン会の為だそうです。
七・八月はたしかに新人が入るのは難しいよね。秋に期待しよう!
ある程度年齢の高い古参は、一般に移行しつつコバルトも読むって感じだから、
どうしてもコバルトは昔から読んでて今も好きって人のしか読まなくなるみたい。
新人チェックはもうしないなあ、と知り合いの古参が言ってた。
友桐さんからコバルト文庫にも手をのばしかけた私には
誰が古参の人かわからないんですけど、友桐さんの
本も年齢高い方でもおもしろく読まれそうなのに、
もったいないですね。
秋には新刊出るといいなと思います。
まあマターリ待とう
このまま友桐先生がフェイドアウトしてっちゃったら残念だなあ
作家ってデビューするよりもそこから生き残るほうが大変そうだからね
現実にたくさんの新人が新作を出せずに消えていくし
コバルトで消えたと思ったら他レーベルで出してたって
人だっていたし、実力ある作家は大丈夫だと思おうじゃまいか。
コバに切られたって言われてる作家って多いけど、
自分達から見限った可能性も高そうだよね。
ボーイズラブ作品の方が売上げいいなんて状況だと、
まじめに書く気なくしていきそ。
いや、自分から見限った人はまずいないと思う。作家も商売だから。
まあまだコバルトで切られたとか不安になるのは早すぎると思うけど、
万が一そうなっても友桐さんならいつか必ずどこかで見られるさ。
でもやはりまずはコバルトで頑張ってもらえるよう、がんばってアンケ書くぞ〜
スレ違いだけど…コバルト出身の某大御所先生は見限ったんだよ。
他社刊の古いエッセイに書いてた。編集の失言でコバで続ける気を
失ったんだって。
アンケ書いて応援したいけど、友桐作品も載ってない号の雑誌
買う気になれないよー
大御所クラスなら他社でも書いてるし、そういうこともあるんだろうな…
アンケは友桐作品が載ってる時じゃないと意味ないから、載ってる時に買えばいいんじゃない?
友桐作品載ってる時がここ数カ月ないから、
載せてくれー><、とアンケで編集部に伝えたいわけでして、
作品が雑誌に載るのを待ってアンケ出すのは、何かが違うような…
雑誌のアンケって、「今回の掲載作品で面白かったものは?」との項目に
友桐作品を熱烈プッシュして、もっともっと見たい!と書くものかと。
じゃ、普通に編集部に手紙を書くとかすればいいんじゃないかな?
宛先なら、友桐さんの文庫の奥付にあるわけだし。
考えてみれば373さんの言うとおりだった。
けど編集部へ手紙は大袈裟な気するよー
アンケの端に"ご意見ご感想"みたく書くつもりだったんだけど、
友桐作品載ってない号をアンケ目当てで買うのも…ってさ。
ああ、支離滅裂でごめん…。
つ「ガールズレビューの連載希望。」
普通にファンレターでは何故いけないんだろう
てか、コバルト☆ディドリーム☆パーラーに「友桐さん好き」
って書くのも嫌なのかな?
ファンレターでは内容まで編集部の目にとまらないだろうし、雑誌は友桐作品
載ってないと買わないからってことかな。
アンケのためにも雑誌掲載待ちだね。
7月発売号には載らないと確定済みだから、9月発売号に期待。
ファンレターの数は編集のチェック対象だよ
(作家・編集によっては開封してから作家に届くけど
そうでなくても数とその時期はチェックされている)
379 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 10:21:45 ID:p2KBZfVx
しかし何やかんや言っても売り上げが全てに近いけどな
九月ってフォモ特集ジャマイカ毎年。友桐さんは載るのかな……?
>>378 葉書に毛筆で達筆に書いとけば目立つかもね。
私には無理だけど。
なぜそこまで極論に走るんだろろう
そしてもし、その極論通り、
葉書毛筆でないと編集が気にかけないとしても
「そこまでするほど好きじゃなすから誰かがやってくれるわキャハ」なのか
なぜそこで煽るのか
地道に本を買って友達に配布じゃ駄目ですかね
あとBOOK O(ry
つ「友桐節が読めるなら『恋ころび』でもいい」
恋ころびはかなり微妙だなあ…ワンパターンだし
むしろ全く違う感じの作品を読んでみたいかも
案外、ホラーを書いたら上手いんじゃないかな
文体はマッチしてるとオモ
夜トイレに行けなくなりそうだな。
好みは人それぞれ・・・私は「恋ころび」が一番好きだ。
水戸黄門的にパターン化してても毎回きっちり落としてくれるのがイイ。
このヒトの成分解析してみた
>友桐夏の成分解析結果 :
>友桐夏の97%はカルシウムで出来ています。
>友桐夏の2%は理論で出来ています。
>友桐夏の1%は魔法で出来ています。
ほぼカルシウムかよ…
理論と魔法で書いてほしいw
手紙とカルシウムタブレットを送ると目立つぞ。
>>387 ホラーも巧そうだけど恋愛モノも合ってる気する。
盤上を恋愛方向で続けてくれないかな。
成分解析ぐぐってみた。
面白いね…
最近まとめて三冊読みました。
作風は好きだし、細かな仕掛けがすごい(特に盤上のミスリードっぷり)
と思ったけど…
正直この人の地の文がうっとおしくて仕方なかったんだが。
このスレで友桐さんは文章力のある人だという評価がチラホラ
見られたが、どこがよいのかマジで教えてくれ。
漫画のコマをいちいち文字で説明されているようにしか思えんかった。
よし、今夜がんばってファンレターを書くぞーっ!
早く新刊が出ますように。
>394
たしかに文章はまだ硬い感じはするね。
長編だと私はあんまり気にならないけど(仕掛けとかに気をとられて)、
短編だと「…もしかして文章ヘタかも?」と思う時もあるw
でも、しっかりと描写する力はあると思う。
もう少し書き慣れると、硬さもとれるんじゃないかなあと。
6月号の占いのページに友桐さん載ってたけど、
「リリミス頑張ってる」みたいな事言ってたから次はリリミスだと予想。
っていうか希望!恋ころびと2冊同時に出して欲しい。
え、ほんとに?だったら嬉しいなー
>>394 プロいわく、「説明」「技術」はたけているけど、
「描写」はまぁまぁらしい。
でも読ませる力はある人だよね。
文章力って定義、個人によって感覚がちがうのかも。
ラノベの緩い文に慣れてる人間には硬いと思えるのかも
自分は彼女の文章は無駄が少ないのに表現豊かで気に入ってる
>ラノベの緩い文に慣れてる人間には硬いと思えるのかも
それもちょい極端な意見かも。
私はラノベはたまにつまみ食いする程度だけど、友桐さんの文章は新人ぽい硬さがあると思う。
でも無駄がないところは私も好き。短編は読んだことないからわかんないけど。
403 :
394:2006/06/26(月) 20:49:11 ID:ENU7d3pX
説明足りなかった。
特に気になったのは人間のポーズや動きの描写。
この時右手がこうで左手がこうで、足がこう組んでいて首の角度がこのぐらいで髪の毛がこう流れていて、
ってやたら詳しく書いているから、その必要性があるのかと?
イラストレーターがそのまま書き写せそうなぐらいで説明しすぎ。
あとは動きの激しいシーン。引用すると
>状況判断が遅れた
>とっさに反応できなかった。
>パーティー用サンダルの高いヒールが災いした。
>足を払われた。
>全身が投げ出された。
>両足と後頭部に衝撃が走った。
パ ラ パ ラ ま ん が ですか?
>どこがよいのかマジで教えてくれ。
こう書いてるからレスしてるのに、反応なしで叩くだけって・・・。
自分のブログにでも書いてたら?
>>401 投稿時代(彼女は常連さんだった)の批評で、某萬月先生と編集部の意見。
それをまとめてみた。
対象作が『短編』だったので、
的を射ているとはいい難いかもしれない。
ちなみに長編である、デビュー作(ロマン大賞)の選評者には、
↑の指摘していた良くない点は(紙面に)載ってなかった。
403さんの述べている前半は私も少し気になる。
でも後半は別に気にならない。
レスした人に反応なし、というところを見ると、
つまり403さんは「文章力がなく感じられた」といいたいわけでしょ。
私らは引き続き新作を待つこととしよう・・・
白い花〜で深月が一瞬だけ学生寮(?)を思い出すシーンが良かった
ご飯が水蒸気でびしゃびしゃになってたとか。妙に印象的だった
>>407 食品衛生法に引っ掛かりそうだけどいいのかな。
作ってから2時間だか3時間以内に食べなくちゃいけないんじゃないの。
409 :
394:2006/06/28(水) 01:42:24 ID:04XCRWWC
>404
無視したつもりは無かったけど、
できれば具体例で教えてくれるとうれしかったので
自ら誘導してみた(反発でもなんでも反応がくるかと)。
作者叩きをしたいだけじゃないのは394で分かると思ったんだが。
雰囲気悪くしたなら謝るわ。
浮いてるようなのでROM専になります。
>>403の動きの激しいシーンは、都が驚いてるからわざと短い文章にしたんだと思うな。
驚いている時に詳しい描写してたら、余裕ありげで緊迫感ないよ。
パラパラマンガですか?って意見も、物語の全編通してそんな文章になってるわけでも
ないんだから、またファンのふりしたアンチが紛れ込んだかと思った。
ここってマンセースレ?
売り上げのふるわない友桐さんを心配するスレです
>410
動きの激しいシーンだから短い文章が続いたんだろうというのには同意。
でも、気になる人がいるというのもわからないではないよ。
>403さんがあげた前半の、細かすぎる描写は私もくどいなと感じたし。
>403さんは、409で補足したことを最初から書いていればよかったんでない?
少し言葉が足りなかったかもしれないね。
ただそれは置いても、ほんの少しの批判も許せない一部の人がいるなあというのは感じる。
このスレ、コバルト系の他スレと比較してアンチと思えるような意見なんてほとんどないよ。
アンチの意見がほとんどないのとほんの少しの批判も許せない一部の人がいるっていうのは別物だよね?
できれば後者の具体的なレス番を言ってくれると嬉しい。もし自分が誤解されてたら嫌だし。
>>411 このままコバルトからフェイドアウトしそうな友桐さんを憂うスレです
>できれば後者の具体的なレス番を言ってくれると嬉しい。もし自分が誤解されてたら嫌だし。
こおゆうのがうざいんだと思います><
全然関係ないが、うちの近所の本屋は友桐夏さんの本が倉世春さんの隣に置かれてる。
絶対誰か狙ってるよwww
>415
スレタイ名前のみでよかったな
仮にコバルト外から出てもこのスレ使える
ふと盤上再読して思ったんだが、都が教祖になるべきじゃないか
世間知らずだが、善人で人(信者)を集める資質ありげ
宵子も捨てがたいよ。ミズキより強そうだし。
てか教祖候補って何人なんだろ。誰の信者が最多なのかな。
417以降のマターリが新刊発売まで続きますように。
希望のヒカリ伶沙になむなむ一票投下。
天然の善人っぽい宵子がいい
都も本質は善人みたいだし、善人が善人にどうやって復讐するのかね?
宵子が「うるさい」のを嫌いな理由って、
権力闘争とか派閥とかで始終もめている環境の中で育ったからかな。
となんとなく思った。
宵子は短気なのか?と思ってた。
あの天然っぷりで信者をまとめられるかな。
伶沙には蕗彦(都の手駒?)が寄生してるし。
白い花〜読み終わったけど…
三村美衣のネタバレ書評も読んでたせいでラスト驚けなかった。
これから盤上〜読むんだけど、先にこのスレ読んでしまって後悔した…。
都が初音で、ミズキが宵子か。>復讐
ミズキの復讐の対象は「父母を殺す結果をもたらした」輩だと思う。
でもそのあたりは各勢力入り乱れてて誰が実行命令出したかわからない、
だったら教団も跡目争いやってる連中もまとめて自滅しちまえ、
という方向で伶沙をたぶらかしたのが白い花ラストではないかな?
それだと、ミズキの役目は終わったぽいね
教団つぶしは伶沙に任せて、もう出てこないのかな
続編あるなら、やっぱミズキに主役張ってほしいんだけどな・・・
ミズキは都に復讐すればいいよ
都(黒い女)に復讐するのは亜梨栖では?
入り組んでるね
亜梨栖は宵子のブレーンというか
将来の教団代表を支えるよき理解者になると思う
この二人ってやっぱり善人だよな
亜梨栖は精神年齢高そうだし争いに加わらないんじゃないかと思ったりする。
希望を言えば、あの四人の中では対決しないでほしいよ。
差はあるけど全員に共感できるんで、読むのがつらくなりそう。
四重の話だけどもう一人の偽者って誰だったの?
>434
このスレの前の方で誰かが答えてくれてるよ。
盤上じゃなく四重というあたり
>>434はこのスレ読んでないね。
白い花の4人の中で亜梨栖だけ他人なんだと急に気付いた。
あとの3人は教祖の血を継いでるんだな。
時期代表候補は、深月/伶沙/宵子/都で、最有力が宵子。
大穴が深月だろうか。
>>433には悪いが、むしろ対決の果てが読みたい。
ただ宵子は教祖直系ではあるがヒカリとカガミのどちらでもないな。
白い花ラスト時点で予言の一つ目(ヒカリが信者を幸福へ導く)は
ヒカリが黒く染まった(と自分から公言する)ことで達成不可能、
二つ目と三つ目が保留状態になってるから、
予言を信じてかつ宵子に従っていない教団関係者が生き残ろうとするなら
三つ目の条件に合うようにカガミ(=深月)を我が物としなけりゃならないわけだ。
初音と都なら初音が毎回勝ちそうだけど
宵子と深月なら、次から深月が勝ちそうだなあ…
最強は盤上に出てきてた都の祖母に間違いなさげ
イヤな、女の闘いといった感じだな。それはともかく、教祖になったら、旦那
が必要になるだろうが、そこら辺はどうなのだろう。今のところ、可能性があ
るのは、伶沙の弟ぐらいか。
伶沙の弟って伶沙と恋愛関係?
>伶沙の弟って伶沙と恋愛関係?
一応。
でも蕗彦が猫かぶってるとしても、
教祖のだんなの器には足りないよな。小物すぎる。
宵子祖母の乙女時代を読んでみたい。可憐な少女だったんだろうか。
>>443 じゃあ、リリミス次巻は宵子祖母主人公で(笑)
余談ですが、うちの地元の図書館には白い花から盤上まで、
3冊とも置いてあります。
リクエストの力はすごいな〜。
ズバリ言うわよな祖母だったら嫌だなw
盤上での祖母はワガママ女だったよなー・・・
>441-442
ごめん。それどのへんに書いてある?
伶沙と蕗彦は義理姉弟としか思ってなかった。
伶沙→蕗彦 はガチ。本人が言ってた。
亜梨栖にも「節操なし」みたいなこと言われていた。
あとは詳しい人頼む!
二日目の朝に答が隠されている気が…
伶沙の露出度の高い格好と出てきた部屋の中の様子、
あとあと、その奥に彼が隠れていたという事実。
そこらへんを深読みしてみるとわかるであろう・・・てことだよね。
奥深いね。書かれてないけど
実はコソーリ色々おこなわれてそう。
二日目の朝の亜梨栖とか
春待ち読んだんだけど、いまいち何が言いたいのかわからなかった。
あれってミステリーなの?
分かんなかったらそれだけのーみそってことだ
でそんな香具師が多いのか
9月まで新刊も掲載もなし
いよいよコバルトなんか捨ててちゃんと評価してくれるところへ移動すべきだな
うわキモ
うむキモいな
たしかにキモいな
どこからでもいいから新刊お願いします。
待ってます。。。
一般論だけど、マニアうけ程度の作家なんか生き残れないよ。
受賞作1冊の人もいるし3冊も喜ぶべきなんじゃないのかと。
>>451 作者さんでなく、コバ編集がミステリーと銘うったらしい。
なのでミステリーと思わなくていいと思う。学園ものでOKかも。
主題は、たぶん辛い事から逃げないで立ち向かうこと。
自分の中には、その可能性があること・・・みたいな感じかな。
作中劇のあたりに注目すればいいんじゃないかな。
全然違っていたらごめんね。未だレスがつかないもんでお節介してみました。
『春待ち〜』は結構ややこしいからね〜。
個人的に、
『姫君ははらはらと涙をこぼした』
の一文が大好き。
褒めるとマンセーやマニアと言われるのかもしれないけど
春待ち、私は全ページすっごく好き。作中作もすごいと思ったよ。
自分がマニアだったとは知りませんでした。
>>457
他人が褒められると悔しい女ワナビがいるだけだよ
でも厨の季節だし、褒め言葉は控えたほうがいいかもね
そういうひねくれた取り方も典型的な厨のような気がするよ。
好き嫌いが別れがちな作風だから、今の時点ではマニア受けというのもあながち外れてはいないんじゃないかな。
友桐スレなんだからいくらでもほめてもいいと思うし、
もちろん「ここはどうだろう」という書き込みもあっていいと思う。
ただ、マンセーするあまりまわりを貶めるのだけはやめたほうがいいだろうね。
それは誰が見ても気持ちがよいものじゃないし、どこのスレでも痛いことだもの。
私は、心理的な駆け引きとか尖ったところがいつも好きなので、
また新しい話を読みたいな。春待ちは私もすごく好きで、結構よれよれになってるw
他人が褒められると悔しいワナビは
季節問わずどこにでも出没するイタタだな。
特徴1:褒めカキコに「マンセー」「厨」とつっこむ.
対処1:スルー.
え?私、461だけど、私がワナビってこと?
褒めカキコ=マンセーなんて一言も言ってないのだけど…
ヒント:スルー
耳寄りな情報ではまったくありませんが、
今月発売の雑誌コバルトで
先生へのQ&Aと、読者へのコメントがあります。
(友桐さんは新人さんなので対象者)
『コバルト文庫創刊30周年総力特集第4弾』
掲載はp188、p193 のちょこっと。
新作については全くふれていない、冷静的確なコメントでした。
興味のあるかたはどうぞ。
>>463さんのことじゃないよー。どう考えても<ワナビ
新作には触れてないのか・・・
とは言え久々の登場ですね
ぉい、わかった。このヒト、夏は休むんだ。
名前からしてそうだろー。
次の登場は、秋だな。当たったら褒めてくれ。
一シーズンのみ活動じゃなくてよかったですね
TUBE逆バージョン
9月新刊にも名前ない…orz
流れトン切るが、追加
友桐夏「白い花の舞い散る時間」が少しでも紹介された雑誌
(把握してる分のみ)
・「このライトノベルがすごい!2006」
・「2006年度版このミステリーがすごい」
・「おすすめ文庫王国2005年度版」(ライトノベルベスト10)
・「STUDIO VOICE3月号」(今最も面白い小説150冊!)
・「この文庫がすごい!2006年度版」(読書のプロが選んだ私のベスト10)
あれだけ評判になったのに何故売り上げが悪いか
考えてみました
コバのメイン読者はミステリがあまり好きじゃない
〃 ダークヒロインが (ry
おとこにょこがすくな過ぎるから
まりみてや路地得るがあるので、男の子不足ってことでは
なさそうだけど。 話が複雑すぎるとか……?
話が複雑すぎるってことはないと思うけれど、
よくも悪くもトリッキーな作風なので、乙女な読者は拒否反応起こす人も多いかもしれない。
根底にあるものは、古きよき少女小説だと思うんだけどね…
そういえば男はキャラがあんま立ってないな。
蕗彦は小物オーラ全開だし赤音兄とか先生は朴念仁だし。
ウホッ!!
春待ちの女の子心理の描き方は最高だったと思うー。
男キャラなら、盤上の深哉が好き。再登場希望・・・だけど無理かな。
実は二人とも無事で、どこかで策謀を練ってます。とか。
何だかんだで深月が好きだ
あとは編集部の指導ばりばりで売れ線狙いのラストチャンスがあるかどうか?orz
>>471のようにそこそこ評価されてはいるし、ネームバリューもついてる
ラストチャンスどころか他社でも拾ってくれると思うんだが…。
個人的にはメフィスト辺りに出てきて欲しいんだけどなw
似たように玄人受けしてた沖原朋美が伸び悩んでるの見ると……どうなんだろ。
営業するならコバルトと完全に縁切る覚悟が必要だろうし。
移籍するにしても
絵師がついてこないと買い続けるファンも半減の予感
この人の文章なら絵がなくても買う。文字でぎっしり埋めつくしてほしい。
オレはイラストに騙されたクチだから…
いや、騙されてないですよ?
絵にこだわりはないが、作風は変えないでほしい
が、編集の指導入って新刊はコバルト的リリカルな作風にチェンジしてる悪寒
スピリチュアルカウンセラーの江原さんがTVで都と同じこと言ってたー。
自分の言動が自分に跳ね返るってやつ。やっぱ都も宗教家なんだなと実感したよ。
深月と似てるようで、そのあたり差があるね。
絵師はフリー作家だから、著者が移籍しても問題なくね?
作者本人が切られた(干された?)ことを自覚して営業かけてればいいけどね
知らずに書き続けてたらカワイソスw
リリカルな気分になりたくて、『白い花〜』を買ってみた。
リリカルミステリーと書いてあるし、ひと夏の少女の淡い移ろい、みたいなの期待して。
で、読んだら、すごく黒くて驚いた。
全然リリカルじゃないやん、と思ったけど、伏線の張り方とか見事だったし、良かったよ。
こういう、普通じゃない主人公というのも、悪くないよね。
なんていうか、世界が憎くなったり、壊してしまいたくなる気分って分からないでもないし。
でも、スレをチラッと読む限り、あまり売れてないんだね。
ちょっと残念だなぁ。
まあ、とりあえず、残りの既刊を買ってきます。
お買い上げ有難うございます
byマニア代表
>>486 宗教家かわからないけど、指導者としての自覚はありそうだよね。>都
盤上の都と初音なら、都を応援したいと思った。
(だけど白い花の深月と宵子なら、宵子か)
「白い花の舞い散る時間」を未読で「盤上の四重奏」を読もうかと思ってるんですが、
「盤上〜」には「白い花〜」のネタバレ要素はありますか?
「白い花〜」もいずれ読むつもりなのですが、支障をきたしてしまうでしょうか?
白い花を読んだ上で盤上を読んだ方が、ニヤリとできる場面は多いよ。
あと白い花を最初に何の予備知識もなしで読むと、より展開で驚きを味わえると思う。
でも盤上は盤上で個別の話だから、これだけ読んでも何も問題はないはず。
494 :
492:2006/09/02(土) 22:27:20 ID:1sMKuhs5
3冊のあとはまだ出てないのかしら
全然新作の気配無いな。そろそろ真剣にヤバいのかな……
3冊でダメなら切られるとか本スレにもあったし
次の本誌で新作の情報くるといいね
受賞して作家になるのも難しいが
その後に作家として生き残り続けることはもっと難しい
だから数作で消え去っていく新人なんて星の数ほどいるわけだけれど
もしこの人の新刊がもう読めないとしたら残念でならない
白い花、盤上、春待ちの順で読んだから、春待ちが比較的明るく終わったことに安堵。
リリカルの驚かされる展開も大好きだけど、もっと色々なものを読んでみたいな。
「210万光年の君」の選評で『感心できる話より感動できる話を』と言われていたけど、
そういうのも含めて、新作を読みたいと思った。
本誌を買う予定はあるから、アンケートにでも書いてみるつもり。
210万光年って未デビュー時の短編だよね?
読みたかったよママン…orz
本誌見たけど、全然新作の情報とか無いねorz
でも次号予告に、とっくにいなくなったと思ってた久々の人がいたから、まだ希望は持ってていいのかな……?
本誌の特集ページで、「学園愛」のカテゴリに盤上が入ってて笑った。
「学園愛」とはまた意味不明なカテゴリだな
学園とも友情とも違って独立してるわけだよな
友桐さん本誌にはもう載らないんじゃないかな。
意地悪で言ってるわけじゃなく、雑誌掲載の短編賞は毎回入選連発でしょ。
そこで彼女は唯一の参考作品。コバ編の望むカラーじゃないとわかる。
選評でも彼女の持ち味(私はそう思ってる)の
ゴメソ途切れた。続きです。
選評でも彼女の持ち味のトリッキーさを否定されてたから。
短編のことは関係ないと思うよ。
今までそんな例ないし。
友桐さんの読者からの評価はまずまずだし、
他と比較して、受けが悪いとは思えない。
本誌はデビューした人やプッシュしたい作品、リア厨に支持されている人が
連載を持つ感じ。
しばらく音沙汰ない人も、運さえあればラストチャンスとして、
本誌に短編ださせてもらえる仕組みのような気がする。
(これで単行本発刊のチャンスを得た人は見たことないが)
むろん脱稿してOKもらえなければいけないんだけど、
友桐さんだったら依頼がきたら、何が何でも書き上げそうな気がする。
編集部のプッシュが、というより、単純に売り上げの問題
前三冊は、あれだけ話題になったにも関わらず売り上げが悪かった。
このままコバで出し続けるためには、大幅な作風変更が求められるだろう
じゃあどんなの、と言われても予想つかないんでありますが
ルルルで引き抜いてくれないかな
ルルルはファンタジーオンリーじゃない?
ダークヒロインが陰謀を巡らして復讐を果たすような宮廷ものなら
いけるんじゃないかとふとオモタ
ガラかめの「ふたりの王女」みたいな
編集部と花村満月に短編賞で大絶賛された純文系某新人は
短編賞年間優秀賞→ノベル賞入選→即連載なんだよねー
短編参考→ロマン佳作の友桐さんとは
やぱ編集の待遇差は感じるよ
売上げについては、コバルト読者の平均年齢と、友桐作品を
支持するタイプの読者年齢が、一致していなかったからでは?
という私は、年齢を聞かれたくない社会人・・・
よく行く本屋のコバルトコーナーには、小学生女子がたむろしてます。
>510
そういうこと新人どうしの間で考えてたらキリないよ。
優秀賞と佳作じゃ待遇が違うのは当たり前。どの代もたいていそうだよ。
それに友桐さんは新人の中ではかなり宣伝してもらってたほうだし、期待はされてたと思う。
読者層の違いは大きいと思うな。評判になったといっても、ごく一部のコアな人たちだし…
もう少し口コミで広がってくれると期待していたんだけど。
でももう一回チャンスはもらえるはずだし、まだわからないよね。
友桐さんも作風変えて連載させてもらったじゃん、恋ころび。
あれで結果出せなかったから今の状況があるんだと思う……。
>>511 ナカーマ!私も社会人。友桐さんの本は熱帯雨林で買ってるよ。
他社だけど「十二国記」とか乙一の文庫みたいな表紙なら大人も買いやすかったかもね。
…うちの母も読んでます >リリミス
最年長読者かも
>>513 恋ころびは受賞後第一作の短編。
白い花〜発売直後の雑誌に載ってたはずなんで、売れ行き不調で
作風変えさせられたわけじゃないと思われ。
デビュー前短編から知ってる私には、むしろ友桐さんは白い花で
作風変えてきたと思ったな。
で、白い花の続編はもう読めないのだろうか…
うーん……まじで返り咲きはあるのか、心配になってきた……
とある漫画専門店に行ったら友桐夏の本が3つそれぞれ2冊ずつそろってた。
その他のコバルトはマリみてのみ。
やはりそういうお客さんに支持されてるのかしらん。
残念だけど宣伝したわりに売れなかった
だんだん売り上げが下がった
だと厳しいのが現実だよね
日本のカトリーヌ・アルレーめざして本当のミステリーに転向とかどうだろ?
好きなものは後で食べる思考で温存していた盤上をついに読み終えた!
大満足。白い花と一緒にあと5回は読み返したいくらい。
プロローグが誰の視点なのか、最初は都の夫、次がアキだと思っていたら、まさかこうとは。
それで、やっとこのスレを読めて思ったんだけど、友桐さんはコバルトでよかったと思う。
例えばこれが売上ばっか考えてる電撃さんだったら、3冊書かせておさらばになりかねないし。
コバルトはどんな作家でもちゃんと出させてくれるような印象があるから。(天河や倉瀬とかでも……。
よくわからんけど、例にあげた作家ふたりは、
小中高生あたりに支持されていると思う。なので、妥当では?
(天河さんの最近の動向は知らんが)
・・・でも読了おめ! わたしも盤上好きだ。
白い花がガールズレビューステイなら、
盤上はガールズレビュー何だろう?
ガールズスタディでどう?
一応塾が舞台だから。
盤上も「ガールズレビューステイ」でよさそう。
塾にステイしてるし。
次も誰かがどこかに泊まるって話書いてほしいな。
12月の予定にもないな・・・
12月の予定どこに出てるの?
ごめ、雑誌の12月号だね
富士ミスあたりでデビュなら今より読者多かったかな
コバルトで現代ミステリー好きは少数派ぽい
ところが富士ミスでミステリー物はカテゴリーエラーなのさ (w
というのは言いすぎにしても、なぜか「LOVE」がないといけないらしい
じゃ、乙一の文庫が何冊か出てたレーベルは?
角川だっけ
乙一は何社かあった気がする
スニーカーからも出てたね
ミステリフロンティアあたりの、一般向けミステリレーベルは
どうだろう
ミスフロはラノベ出身の米澤穂信氏を拾ってくれた経緯があるし
ミスフロいいね。
長編ガッツリ読みたい。
でもコバの主読者層は手を出さなげ…。
534 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 18:21:58 ID:+UidTf6p
今頃エロゲライターにでも身をやつしているのだろうか?
誤爆?
友桐さんはありえないぞw
なんとなく友桐さんの作品から、
昔読んだ佐々木丸美著『雪の断章』シリーズを思い出した。
似てないけど、
古風な感じ(これは昭和50年講談社者文庫刊?)とちょっとした謎解きと
深層心理系の要素が少し入っていて、
友桐さんが好きそうだな、と。
友桐さんはどういう作家が好きなのか、
具体的に日向さんくらいしかあげてくれないけど、
リリミスと日向さんはつながらないよね。
(単に私が彼の作品をあまり読んでいないからかもしれんが)
友桐夏さんの作品を読んだこと無いので分からないことがあり質問。
テンプレを読む限り、現在出版されているのは
「白い花の舞い散る時間」
「春待ちの姫君たち」
「盤上の四重奏」
の上記3作品でよろしいでしょうか?
そして3冊は続編という扱い?順番はこの順番で読むべきでしょうか?
白い花、盤上の2作品はシリーズですが、どちらから読んでも問題ないと
思います。
一応出版順で読んでおけば間違いないかと。
春待ちは全然別の作品です。
上記2作品とは関係ないのでお好みでどうぞ。
白い花、春待ち、盤上でラノベに近付いてきてる気する。
編集の指示だろうか。
自分的にはあまりラノベ化しないでほしいな。
いや、もともとラノベ畑の人だから。
たまたま白い花がラノベ色が薄かったんじゃないの?
(・・・私はそう思わないけど)
このまま消えるなんてことはないよね。
ないわ
そろそろ新刊でないときついな
ご結婚とかご出産かも、と勝手に考えてる。
彼女は下積みも長かったし書き続けるタイプだと思う。
評価も上々で普通に書き続けると思ってたのに
消えてしまった松井千尋の悪夢ふたたび。
新刊読みたいぞおおおおおおおおおおお
早く出してえええええええええええええええええええええ
黒の少女たまらんwwwwwwwww
新刊マダー?
ワッフルワッフル。
550 :
イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 14:30:21 ID:J+B9gsoq
\
<⌒/ヽ-、__ コバ○ト!○バルト!
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キョウミナイヨ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ \
( ゚∀゚) ま○こ? まん○!○んこ!
_| ⊃/(___ /
/ └-(____/
∧∧ ま○こ! 三(())
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ まん○!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
「このライトノベルがすごい!2007」
リリカル・ミステリー紹介されてる。
名セリフのページに春待ちのセリフも有。
もう続き書かないのかな・・・
見込みないのかな・・・
絵師さんも電撃の挿絵で雑誌連載とかするみたいだし・・・
553 :
イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 08:31:09 ID:q3GXcct7
にゃんだって?!
都の次なる陰謀マダー?
もしも友桐さんがガラッと作風を変えて
ファンタジーラブコメなんか出してきたら、
みなさん買います?
そもそも今までの作風も十分ファンタジーである、というのはおいといて
突き抜けて黒いキャラがいれば買う。
557 :
イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 00:42:26 ID:MMOexuBV
主人公が黒い子
もちろん世界征服を目指し頑張る
友桐なら買うよなんでも。
どうもこの人の、普通の人間を見下す視点が好きになれない……
じゃあどのシリーズも合わないんだろうな、残念
561 :
イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 21:46:59 ID:jB/1cGWR
>>559 たとえば周りがバカに見えるとか自分は特別みたいな
思春期らしい感覚をうまく汲みとってるなあと思った
562 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:27:39 ID:XsEakLMK
今年こそ新刊発行
あけおめ
ことよろ
むしろ今年こそよろ
小説誌 Cobalt 4月号予告
友桐夏 「盤上の四重奏〜バック・グランド・ミュージック」
イラスト/水上カオリ
やっと、きたよ〜〜!
ラストチャンスかもしれないけれど。
567 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 13:45:38 ID:vc/1MEGC
よし、お前ら全員コバルト買うんだ。
長い間沈黙してたから本当に嬉しい
もしリリカルミステリーが売り上げがイマイチでしばらく干していた(嫌な表現だけど)なら
編集もここでまたリリカルミステリーを書かせず全然違うジャンルを書かせたんじゃない?
しかも盤上の続編か番外みたいだし。
となると売り上げが悪かったというより(本スレの大阪屋ランキングは確かに芳しくはなかったけど)
沈黙は本職などの友桐さん自身の問題だったと踏んでみる
これをきっかけに4冊目の文庫も期待できるかな
長文ごめん
うわ本当!?マジで待ってました!
こりゃ人生初のcobalt本誌買いだわ
なにこれ!
なになになに連載ってことですか!?
発売いつ?
おおお流石に諦めかけていたけど来てみてよかった。楽しみだ
よーし!
>>570 おそらく読みきり。
3月17日(土)発売。
予告を自分の目で確認したい人は、
今日発売の本誌2月号(後ろから2p目)を見てくださいな。
バック・グランド・ミュージックか・・・
どんな話になるんだろうね。マジでwktk
575 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 07:57:09 ID:LpcyP2Ne
保守
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
サンポール ( ゚д゚) ドメスト
\/| y |\/
°。o
( ゚д゚) 。o°o。
(\/\/
_
=(_)○_
連載キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
577 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 11:36:20 ID:Wt/Un3p/
お、連載なんだ。
これは期待。
連載嬉しいけどソースは?
予告だと読みきりっぽいんだけど
盤上の四重奏なのにガールズレビューじゃないのかな?
タイトル的にはあれの背景というか、裏でどんなことがあってたのかみたいな内容なのかな
580 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 16:06:50 ID:XgDPewBV
保守ーーーーーーーーーー!
コバルトじゃ次号予告と実際のタイトル・内容が違う事がたまにあるよ。
アンケート、とにかくアンケート書かないと……
次の刊行のためにも…
これ、舞台関西方面だよね?
気付かなかったけど、何かそういう記述あった?
「府」って言葉がどっかにあったような気ガス
最初の塾の説明に「近隣府県に七校を構える」ってあるね
4月号のチラシ見ると扱いそんなに悪くなさそうだね
かなりネタに詰まってただけなんだろうか
出るのか。ということはコバルトかわなきゃあかんのか
果たしてレジまでもっていけるだろうかw
ご本人のサイトはないがイラストレーターさんのホムペに
告知が出たね。
よかった確実に読めるんだ・・・
早く発売日になれー。w
原書房BOOK「本格ミステリベスト10」でリリカル(春待ち〜)
紹介されてたりで、内部評価チト上がったのか、も?
雑誌の表紙イラストがよっぽどアレでなければ買うんだが…
コバルト本誌は17日発売
このスレ見てる人はできれば買ってアンケート出してほしい
雑誌の表紙は乙女チック通信からすると、
多分「マリアさまがみてる」の女の子二人。
体育ずわりっぽい二人が、頬をそめていて、
なぜに頬をそめている??と思った。
593 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 08:28:37 ID:kKv5hPNd
( ゚∀゚) ガチャガチャ
ミ⊃
⊂彡
( >∀<) きゅ〜っと♪
ミ⊃⊂彡
_
(∩゚∀゚)∩ ふぃぎゅ
_
( ゚∀゚) あっと♪
ミ⊃ ミ⊃
雑誌定期購読キター!
読んだーー!
……やっぱりすごいっす。
ネタバレ防止の為あらすじ的なことは書きませんが、
最初に提示された小さな謎が、最後に解き明かされる
ミステリとしての話の上手さ
+
選ばれた優秀な人間達の醸す異質な世界描写
が相変わらず絶妙です。
一歩間違えれば嫌味くさくなるギリギリの空気が(・∀・)イイ!
やっぱり文庫でも復活して欲しいな……
>594 ありがとう、明日読むのが楽しみだ。
ところで雑誌の柱の部分と後ろにあるプロフィールのコーナーには近況なんか書いてあった?
「復活して欲しい」ってことは今のところ文庫の予定はないのかな……。
596 :
594:2007/03/16(金) 21:58:01 ID:9KkwmFHx
残念ですが文庫執筆中とかの情報はなかったとです……
>596 早々と回答ありがとう。そうか……残念。ここはやっぱりアンケート出して編集に
「この人はまだ読者を呼べる」って思ってもらわないとダメか。
読んだよー。
友桐節は健在。
時間をかけて書くといいね、やっぱ。
(恋ころびの最終回はちょっと荒っぽい出来だったので)
消えるのは惜しい人材だ。
それこそ597さんのような読者の声が必要なのかな。
読んだ。
アンケート書くことにした。
面白かったー。
600 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 00:40:20 ID:lWroZyep
綺麗にまとめすぎていて、冒頭で採点や評価について繰り返され、
タイトルがあって楽器が出れば、話の筋は自明で残念ながら意外性は皆無のまま終わってしまったけれど、
分かっていてもそれでも沙耶等フレーバーで楽しめた。
なのでミステリーに拘りすぎないで、ちょっと変わった学園(塾)物として、
どんどん書いたら売れるんじゃないかなー
マリみての亜流と思われかねない危険性もありますが…
今日やっと読んだよ。
改めて最初の2段くらいでの話への入らせ方が上手いなーと思った。
まだまだ書いて欲しいな。
602 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 06:34:30 ID:FUuW4trK
というか、友桐さんの作品はマリみての亜流ではなくて新感覚ミステリーなんだと思う。
とはいえ、あの作品柄だったらわざわざコバルトいなくても純文で十分やっていけるだろ。
俺もコバルトの連載を読んだが、明らかに文章は優れているのだがコバルトのイメージからはあわない。
だから、さっさと友桐さんも編集部に見切りをつけていいんじゃないか
純文よりミステリーのレーベル向きだと思うけど
富士ミスだな
それじゃラブが足りない
ミステリーのジャンルからは外れていると思うけれどねえ。
純文でというのは、ようはハリーポッター路線?
富士ミスならミステリーのジャンルからは外れているから大丈夫
リリカルミステリーなんていってるから
確かにピッタリだな。
今回のネタは心理学の実験だなー。よいミスディレクションでした。
やっぱしリリカルていうよりクラシカルといいたい。
>クラシカル
いいね、クラシカル。
誰かコバ編に教えてあげて。
ハリポタは純文じゃなくファンタジーでは?
電○の有○浩みたく、レーベルは移らずに一般向けに
製本するのもいけるんじゃないかと思う。
兄ちゃんたち何でいっつもループするん
ネタバレの危険あるから雑誌短編には踏み込めん。
新しい話題は思いつかん。
そんなことを言っていると最後の作品になるかもね…
どこで発表するかなんて自分の意図が大きいのでは。
投稿時代から見ているとかなりコバルトであることにこだわりのある人なのに
ここでうだうだと上から目線で……
今日買いに行ったら売ってなかった…鬱。
明日大きい本屋まで行ってこよう。
デキる作家だから芽を出しやすい土壌に移ったほうが良さげだ、
と応援してるんだが。
何で「上から目線でうだうだ」と思えるのかわからん。
応援というより、たまにコバルトやコバルト読者を馬鹿にした感じのレスがあるからでは?
まあ前よりはましだと思うけど。
現実としてコバルトでやってるんだから、
やっと本誌載った時くらいそれが上手く行くように応援しようや
久々に来たらまた移籍ネタでがっかりだよ
とうとう来月新刊!!(・∀・)
絵師が違うってことはリリカルミステリーとは違うジャンルなのかな?
何にしてもめでたい!
620 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 12:26:01 ID:CnrjrSAr
5月刊で新作。
マジカヨオイ!
4/27 楽園ヴァイオリン 友桐夏 四位広猫 540 978-4-08-601020-7
そ、ソースを……タノム
625 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 18:28:04 ID:3GpYHNoL
やったー!!!
おおー
友桐さんに四位さんのイラスト…w
そこは華麗にスルーするのが塾生のたしなみ。
本誌の短編キャラ達が登場しそうで嬉しい限り
初音も出てくるかな。案外、人脈スキル持ちだったりして。
絵師変えるのはいいかもね!
コバルトで生き残るんだったら、
新規読者には、
イラストで釣って読ませるのが必要だもの。
水上さんは、文章にあっている雰囲気のイラストを描ける人なので
上手だと思っています。
洋服とかも描写にかなり忠実だし。
四位さんはどうだろう?
ガールズレビューと別シリーズなだけでしょ?
下手するとリリカルミステリーでもないかもしれん。
楽園ヴァイオリンって題名からすると「盤上の四重奏」等と関連ありそうだし、
短編も4月新刊を売るための宣伝だったのかなって思うけど、続編でもそうでなくてもどちらでも楽しみ
ぉい、落ち着け。
4月新刊じゃない。5月新刊だ。
たのしみだにゃ〜
「5月の新刊」という名前で4月に出る新刊だからどっちでもいいよね?
まぎらわしいがw
乙女ちっく通信では
リリカル・ミステリー 盤上の四重奏
〜バック・グラウンド・ミュージック〜
イラスト/四位広猫
ってなってるからこの前の短編+書き下ろしかな
ほんとだ…
ってことは、今月号本誌の挿絵が水上さんの最後の仕事だったりして…
乙女ちっく通信を見ていないんだけど、コバルトのサイトには「楽園ヴァイオリン クラシックノート」って書いてあった。
どっちが正式タイトルなんだ?
「乙女ちっく通信」は誤植なんじゃね?って思ってたが
あっちの方が出荷の関係で早く刷らなきゃいけないからかなーと
コバルト4月号よりは刷ったの後じゃね?
…何でそこで4月号??
でもさ、たとえ楽園バイオリンがタイトルじゃないとしても、乙女チック通信刷るころには内容決まってたはずよね?
だとしたら、タイトルの付け方迷ってただけで、新刊の内容は盤上の四重奏に少なからず関係あるものじゃないかしら。
しかし相変わらずぶ厚いよね。
ファンには嬉しいけどもっと安い方が売れそうなのに。
646 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:11:35 ID:YqJKXom+
移転乙
講談社ノベルス級に分厚い友桐作品読みたいー
スレ住民は新刊10冊購入で
649 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:40:19 ID:YUpUvC4W
一度に買ったら駄目だぞ
1冊ずつ何度も買うんだ
せんせい、春待ちを2冊買いました。
シンカンガ、デテルー!って即効買ったら…orz
読書用と観賞用にすべし。
発売日〜二週間以内にまとめて買った方が
ランキングにいい影響をおよぼすんじゃないヵ?
>>650 マジレスすると集計の仕組みがまとめ買いと一冊ずつは違う場合多し
いくらでもいる「消えた作家」にならなくて本当によかった
この人が消えたら本当にもったいないと思ってた
でもコバの場合は、
デビュー後数冊(売れない) → 沈黙ののち最後の一冊
があるわけで
ぶっちゃけ、今でもヤバイわけで
みんな買おうな!
1万部は売れないとまずいよねー
逆に言えばたった500万円分売れればまあ良いわけなんだが
コバルト本スレでよく言われてるのは、大阪屋のランキングで300位以下だとシリーズ打ち切りで
圏外が続くと作者が消えてしまうってやつ
友桐さんは前3作は400位台か圏外で、今回ラストチャンスかもしれないんだよね
1万部ってランキングで言うと何位あたりなんだろう
今後コンスタントに出版するには300位以上入らないといけないんだろうか
雑誌に短編載って直ぐ発売の単行本が売れないようなら流石に厳しい。
凄く気に入っていても、食べ物とかも販売打ち切りになって悲しい事多し。
そして創元推理文庫へ・・・
書評本にも結構とりあげられてたことだし
コバ編に切られても別口から再登場ありそうだよね。
コバのカラーに合わないだけで、実力ある人だ。
まぁ、どうなっても応援します。
コバルト・ケータイ小説で友桐さんのデビュー前短編が配信されないのがフシギ。
今みたら後続デビューの新人さんの短編受賞作は配信済みだったんで。
コレがコバ編集に大絶賛された後続新人と、酷評された友桐さんの待遇差かと・・・orz
雑誌連載も友桐さんはないしね。
なんか被害妄想激しい人が多いな…
友桐さんはデビュー作はかなり宣伝力いれてもらったほうだよ。
最近の新人では珍しいぐらい。
酷な話かもしれないけど、雑誌連載も短編配信も、
売り上げが悪かったらやっぱり無理だと思う。
だからここは一人最低三冊買うということで!!
宣伝決めるのは宣伝部で、編集部じゃないよ。
誰に連載させるかは編集部が決めてると思う。
ん?新人は、編集部のテコ入れがなければ宣伝部は動かないよ?
すでにベストセラーだしてるような人気作家なら宣伝部単独で動くこともあるだろうけど。
誰に連載させるか決めるのは編集部って、それは当たり前だよ。
連載とかの枠は、新人という同じ条件なら、売り上げがいい人優先で埋まる。
それはコバルトに限らずどんな雑誌でも当たり前。
ということを言いたかったんだけど、わかりにくかったかな。ごめん。
でっかいポスター作って、あれだけ宣伝して売れなかったんだもんなあ…
てか、編集が絶賛した新人のほうそんな売れてる?
友桐さんは売れ行きはともかく書評やらで話題になってるから
コバルトに貢献してると思うよ。
いくら書評で受けても売れなきゃ意味ない。
変な例だけど、ジャンプのネウロみたいな感じだな〜。
一部の大人には受けるが、本来のターゲット層には受けないという。
次が売れるかが鍵だな。
ま、コバルトで本出なくなっても、よそで一緒に仕事しようって言ってもらえると思うよ。
ただ、コバルトが簡単に手放すかどうかわからん。
コバルト作家ってよっぽど売れっ子じゃなきゃ、よそで仕事させてもらえないイメージ。
飼い殺しっていうか……
長文スマソ
いや、切るほどじゃない程度の売り上げの人が飼い殺しにあうことはあるけど、
逆にずっと圏外が続くレベルだと、どうぞよそにお行きくださいって感じじゃないかな、最近は。
でも、それでよそにいった作家が成功しているかというと……非常に難しいよね。
移るにしても、やはりある程度の実績がないと、相手も熱心に売り出してくれないから。
だから、やっぱりまずはコバルトである程度結果出してくれと思っちゃう。
要するに一人五冊(ry
デヴ前短編は自分も読みたいと常々
でも、あと一週間で長編新刊読めるからな!!
極端に言えば死後に評価される事例も過去にはあるので、
売り上げが良い=出来が良いではないが、
友桐夏さんの売り上げが芳しくないのは事実でしょ・・・
それでも読みたいと熱烈に思う俺がいる。
友桐作品は内容のみならず,文章が良質だしな。
いい意味でラノベより一般向けな文章だと思う
発売日まだかなー
表紙、かわいいイラストだけど
他のキラキラファンタジー絵に比べるとやっぱり地味だよね……。
ようやく、ようやく出るのか。もう出ないかと半ばあきらめていたのに。
27日には絶対買うよ。
熱帯雨林買いだから多分発売日に読めねえーorz
本読むまでこのスレ見ないほうがいいのか
ネタバレ数日待ってくれタノム…
あれ?
ごめん、上のレス何でもないから。
他のスレにならって、ネタバレは発売日の翌日の午前0時(28日午前0時)から、
読んでない人はスレをのぞかない、
ネタバレするときは最初にネタバレありと書いて、五行くらい空白作ってから書き込む、
というのでどうだろう皆の衆。
これで売れなきゃ他レーベルにどうどう行けると思うと
ちょっと様子見にしても言いかと思う俺ガイル
他レーベルに拾ってもらえないほど売れなかったらどうするんだ
>>680 ネタバレ規制するほど人がいるわけでもなし、各々の判断にまかせるで十分な気がする。
待ち遠しいのもわかるが、ネタバレ嫌なら自衛した方がいいね。
ところで、なんとか光年の君って読んだことある人いる?
手に入りそうもないから、あらすじ教えて。
>681
お願いだから売り上げに貢献してくれ。
上のレスにもあるけど、いくら実力があってよそのレーベルに拾ってもらっても、
デビューしたところで全く実績がなかったら、よりひどい扱いになるのが普通なんだ。
いずれうつるにしてもこのままコバルトに残るにしても、ある程度は売れなきゃ始まらない。
コバルトを選んだのは、ほかでもない友桐さん本人なんだからさ。
amazonで注文しようとしたら売り切れてた…orz
これは売れ行き好調だととらえてもよろしいのか?
アマゾンは在庫あっても発売日まではずっと「在庫切れ」表示してるよ。
なんでか知らんけど。
注文はできんの?
bk1は一昨日には注文できたな。んで昨夜読了。
友桐夏「楽園ヴァイオリン」
発売日ー!!!
がしかし、書店回ったのに見付からなかった
売れたのか?
入荷してないのか?
めちゃくちゃ期待して書店行っただけにガカーリした
読了、あの女はやっぱり・・・
まあネタバレはまだか
読了
なんつーか、本当にすごいやこの人…
だっ誰がすごいんだ?主人公?
うわー、めっちゃくちゃ気になってきたー!
明日他の書店回るか、今アマゾンで注文するか、どっち早いだろ
本は、本屋で買って、家に帰って読むまでのわくわくした気分も味わう。それが最高の贅沢。
よって探せ。その足で探せ。
探してた時間も、読み終わった時の感動を演出してくれるはずだ。
今日は出かけられなかった。
明日絶対買う!
店のダンボールの中に入っていたのを、店員に頼んで買いました。
今から読みます。
明日も書店回ってくる
んで、ダンボールも探してみる
読んじゃった…
次のがいつ読めるのかわかんないのに読んじゃった…
webコバルト新刊紹介ページに
リリカル・ファンタジー!
と書かれてるのを発見してしまったんだが…
マジですか?!!
一応読んだ。
感想は、うーん。まあリリカル・ファンタジーというよりも、
リリカル・ミステリーといった感じだった。
しかし、猛烈な眠気の中で読んだので、理解しきれていない部分が
あるので、もう一度読んでみる。
まだ読んでないけど四位さんのイラストに笑ってしまった
独特の味があるって意味で
読んだー!
雑誌短編(1章)は出題編にすぎなかったんだな
やっぱ友桐夏スゲイ!
面白かった。もう語っていい?
いいんじゃないか
確か正式発売日きのうだったし
で楽器渡した女はあの人?
瑞姫の存在を掴んでたって事だからあの人かな。もしくはあの人サイドの名も無き人。
で感想なんだけど、今回、日常の謎派の連作短編っぽいうまさがあったな。
こういうの好きなんだよなあ。
しかしなんでリリカル・ミステリーとガールズステイの副題なくなったんだろう。
この本だけ読んだ人にはなんで唐突に名前が出てくるのかわからないであろう
正体不明なキャラクターに言及されるから、
シリーズだってことはっきり言ったほうが親切だと思うんだけど。
まあ副題なんだかアオリ文なんだかよくわからないシロモノだったけど。
誰が誰陣営だったかすっかり忘れてるわ。また白い花と盤上読み返さんと。
チームワークがやや不安だが、瑞姫陣営は強そうだ
どくりょー
白い花〜を読んでないと最終章はワケワカメでしょうね
章ごとに小さい謎が出てくるあたりは米澤穂信を彷彿とさせた
盤上読んでる読者にしか通じんネタもあった気する
リリカルファンタジーって紹介文はやっぱ間違いだったんだな
ここの編集部て仕事が雑な印象だ
絵師を変えたのは前任さんの都合か売り上げを考えて…なのかもしれないけど
ガールズレビューシリーズを読んでないと通じないのにどうしてそれを外したんだろう
雑誌掲載分はちゃんとシリーズ名をつけてたんだからそのまま出せばよかったのに
708の言うとおり編集部の仕事が雑だ
うん…たぶん絵師交代は新規読者の獲得が目的なんだろうね。
でも、もしこの巻を前作と関係ないと思ってうっかり手に取った人がいたら、
面白そうだから既刊にも手を出そうと思うより、意味わからんて投げられそうだ。
しっかりしろよコバ編。
確かにガールズレビューの副題はつけるべきだった。
盤上や、白い花の伏線的役割を担う巻だったから。
ともあれ、肝心の中身は相変わらず才気が溢れるといった内容だった。
白い花のような、ある種の呪術的で特異な雰囲気はなかったが、
ところどころに伏線や、ミスリードがばら撒かれていて、読んでいて
楽しかった。
絵師についてはうーん、ぶっちゃけ前の人の方がよかったな。
リリカルレビューつけないなら、せめてタイトルを雑誌時と
同じにしておくべきだったと思うな
友桐さんも「盤上の四重奏〜バックグランドミュージック〜」の
つもりで書いたってことだし
今のタイトルでは章タイトルの仕掛けも生きない
目先の利益(新規読者)のために、その他は切り捨てか
>>712 そこまでコバルトを批判しようと思わないけどなw
新規読者向けで既存は切り捨てっていう論調には
ぴんとこないくらいだし。
ただ、ぶっちゃけコバルトで活躍できるのならそれでいいけど
友桐さんは何処でも通用する力があるから、
自分が活躍できる場所に移ってもいいかもって思うことはあるけどね。
本当に新規獲得を狙うなら、春待ち〜みたいな
まるっきり独立した話にする(させる)と思うんだけど
どうも今回の楽園は、(コバ編が)どっちつかずな感じ
もうコバルトを出て行く時だよね
あんなとこにいたら駄目駄目だ
712の補足だけど、新規読者に合わせてむりやりな新シリーズ立ち上げる
よりかは、すでにいるファンを大切にしてほしかった
具体的にはタイトル変更されたってこと
新刊楽園の章タイが盤上の章タイと同じって作者はこだわりありそうだ
それ気付きながらスルーしたなら、コバ編は作家も本も大切にしてないと思うんだ
4月の乙女ちっく通信の予告が盤上〜だったってことは、友桐さんは最後までタイトル変える気なかったんだろうね。
雑誌の短編が同じタイトルだったのも。
編集が変えさせたんだろうか。
盟のどこに魅力があるのかいまいち分からなかった
今後があるならもっと掘り下げてくれるんだろうか・・・
読了。ミスリードの誘い方とかに身構えて読んじゃってるけど
それでも楽しませてくれるね。
盟の幼馴染の回想があってあの子のことかなと思ったら綾女が出てきて
そうかと思えばやっぱりあの子でしたとか読んでてニヤニヤしてしまう。
盟の魅力は演奏にあるんだよ、多分。
期待違わず面白かったけど、自分で楽器を弾くことを
「奏でる」っていうのが気にかかる。
そんな風に言うかな?
あと絵師さんは前の人の方が良かったな。
奏でる、普通だと思うけど
演じ奏でるで演奏だし
奏でる、っていう表現自体は普通なんだけど、
「奏でるの?」「今から自習室で奏でてくる」
みたいな日常会話に使うかな、と思ったので。
自分、一応バイオリン弾くんだけど、そんな言い方しないから
ちょっと違和感感じたんだ。
>>722 うーん。楽器弾いたことないからわかんないや。
言葉の選択が適切かどうかは、経験者が日常会話で使うかどうか
という基準が正しいとは限らないからねー
あの文脈から作者は「弾く」より、「奏でる」を選んだわけで、それが
不適切とはいいきれないかなあ。
相変わらずフェイクの連続で楽しませてもらったけど
シリーズものじゃないと思ってこれだけ読んだ人はすっきりしないよねぇやっぱり
盟がカードを手放してしまったのは彼女が瑞姫の味方になれないことの暗示なのかな
瑞姫じゃなくて宵子の方じゃない?
>>725 「カガミのカード」を手放したわけだし
盟の「運命の相手」が巴なんだとすると
盟の存在は瑞姫にとってプラスになりえないのかなぁとか思ったんだけど
まぁ巴といつか再会するってのが「敵同士」としてって可能性もあるか
どっちにしろ、ここでそうきたかーって展開が待ってるのかと思うとwktk
順調に次の文庫出るとすれば8月刊だよね
綾芽の過去話に興味有りなんだけどな…
投石で窓が割られたとか言われてるとこで
この時サロンに都が居てとか思ってしまった。
時代が違うってのに。
しかし既刊2冊読んでないと意味の無いギミックだよねホント
やっぱりガールズレビュー未読の人には読んで欲しくない本だわ
楽しみが減ってしまう
雑誌掲載時のタイトルでよかったのに
既刊全部読んでるはずなのに「この人誰だっけ?」状態だったりする
結局は変な宗教の内部抗争の話だったっけか?
自分も新刊読んでリリミス読み直したよ
もしゃガールズレビュ打ち切りでクラシックノートに…?( ̄□ ̄;)!
あーもったいない…
だいぶ巻数出てから火がつくシリーズも多いのにな
ガールズ〜も巻数かさねたほうがヒットしたんじゃまいか
まぁ盟はガールズレビュー側の主人公達に比べると共瞑会との因縁が薄いというかほぼ無関係だから
別にサブタイトル違ってもいいかなぁとか
そうか…
サブタイ変わることで瑞姫、宵子関係の争いは読めなくなった気がしたんで
クラシックノートは、盟が主人公シリーズなんだろうか。
そうなら巴と綾芽はもう出ないってことだよね。
使い捨てには惜しいキャラだなぁ・・・
やっぱりガールズレビューに吸収みたいな感じで登場して欲しいなあと思ったが・・・
もしそうなったら盟はアクが弱すぎて瑞姫に食われそうだ
瑞姫、綾芽も気になる
宵子、巴も気になる
都、璃香、深哉も気になる
伶沙と亜梨栖は何してるんだ
「クラシックノート」でカバーされるのは盟と沙耶だけかorz
売り上げ…やばくないか
やばいね
コバの場合、明確に「コバ読者の好むもの」しか売れないから、
例え良作でも売れないものは売れない
だから、 わが道を行く→移籍も視野に
コバに残る→作風変更
の二者択一しかない。個人的に作風は変えて欲しくないけど
4冊中唯一の恋愛要素(らしきもの)が都とその旦那ってのもね
コバルトだけじゃなくてラノベの中でも結構少数派だし
YABEEEEEEEEE
>742
コバの場合だけじゃなくて、ラノベにしろ一般にしろ、
良作が売れずにそのレーベルの読者の好みに相当左右されるのは昔から常識。
あまり夢は見ないほうがいいと思う。
友桐さんは、構成は圧倒的にうまい人だけど、それ以外の力が多少弱いと思うので、
レーベル読者を考えるなら本当にミステリ専門のところじゃないと難しいかも。
逆にそこに行くと、かなりツボに入ると思うんだけどな。
>>745 このスレの住人のように、一部のコアな人達には強力な支持が
あるけど、現在のところ、商業ベースでは拡がりに欠けるというのが
実情かな。
個人的には、もったいないなー もっと別のところで活躍してほしいなー
という思いしかないが。
友桐さんと桃井さんが最近のコバルトのお気に入りなのに、ふたりとも芽がでない。
友桐さん超ガンガレ。
友桐さんが好きな人はどんな本読むの? やっぱミステリファンが多いのかな。
>>748 ミステリはあまり読まないが、東野圭吾氏のは読む。
コバルトは友桐さん以外は、マリみてくらい。
他のライトノベルは谷川流氏、高畑京一郎氏は読むかな。
>>748 雑食だけど、自分はミステリがたしかに一番多いかも。海外がメインだけど。
コバルトだと他は須賀さんと橘香さん、他ラノベだと渡瀬草一郎氏とあざの耕平氏。
そういえば桃井さんは、ロジエルが一瞬売れたけど急速に落ちていっちゃった印象だね。
別にミステリを期待して読んでるわけでも無いな俺は
GOSHICK以外の桜庭一樹とか好き
752 :
748:2007/05/03(木) 18:18:52 ID:YHlH4K2D
みなさんレスd。
私も、東野圭吾さん、須賀さん、桜庭さんは読んでるよ。あと恩田陸さんと、伊坂幸太郎さん。
海外ではサラ・ウォーターズとか。
やはり好みは似るものなのかな。
>>748 友桐さん以外で、コバルトでお勧めの作家・作品があったら教えてほしい。
辛うじてしっているのが「緑のアルダ」の人くらいだから。
754 :
748:2007/05/03(木) 19:12:05 ID:YHlH4K2D
>753
あなたが男性か女性かにもよると思うけど、友桐さん好きの視点でお勧めさせてもらうと、
歴史・大河・容赦ない展開の連続・人間の裏表・・・なんかが好きなら、須賀しのぶさんの流血女神伝をお勧めする。
コバルト的な恋愛ファンタジー・甘い口説き文句・イギリス貴族社会・身分差の恋愛・・・なんかが好きなら、
谷瑞恵さんの伯爵と妖精、青木祐子さんのビクトリアン・ローズ・テーラーなんかが今は流行りかな。
面白かったのに今は書いてない作家さんなら、松井千尋さんはお勧めです。個人的に友桐さんと同じ匂いがする。
長文スマソ
>>754 わおっ、わざわざありがとうございます。
上げていただいたものは、本屋でチェックしたいですね。
ぶっちゃけ男性ですが、BL以外ならなんでも読めます。
ファンタジーもの、歴史ものが好きですね。
あと、頭の良い女の子がてきぱきと行動するような話が好きです。
その意味で「白い花〜」がつぼに嵌ったわけですが。
コバルト以外の女性作家ですと、恩田睦さんの「夜のピクニック」も秀逸ですね。
>>755 わかる。わかるわ〜。恩田陸さん好きな人は、友桐さんも好きになれると思う。
理瀬シリーズが大好きで、白い花〜に同じような空気を感じた。
雰囲気がたまらなく好みなんだ。頭のいい、特別な女の子の物語〜。
お話の中で、じっとしてろって言われてるのにうろうろして
つかまっちゃうようなお姫様が子供心に腹が立ったというようなことを
恩田陸が書いてて、ものすごく同意した記憶がある。
758 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:41:30 ID:9WubeaKQ
綾芽(沙耶、拓斗)は共瞑会関係者でないのかねー?
てっきり塾は共瞑会の関係組織と思っていたが…
盟にヴァイオリンを与えたのはヒカリ派だろうけど、
塾への推薦状を与えたのは?
しかし、カガミ派、ヒカリ派、主流派の三つ巴の結末が明らかに成ることはあるのだろうかー
このシリーズが続いて欲しいと願って止まないが、
友桐さんが他のシリーズで余程当てて、
多少のわがままは通る身分にならない限り完結は無理な気が…
ミステリーやめてファンタジー書け!って言われてこうなったんだったら笑えるw
綾芽(とその手下)に関しては巴の言う通り強力ではあるけど教団やヒカリとは関係無いし害をなすような存在じゃないってことなんでしょう(今の所は)
塾自体は金さえ払えばどうにでもなるみたいだけど共瞑会に支配されてるって感じではないかな。あくまで中立というか
相関図 だれか たのむ
綾芽(沙耶、拓斗)、瑞姫、盟は同じグループでしょ?
現状ここが最強ぽいけど、性格よさげな宵子と巴も応援したいんだよね〜
再読したけど、楽園って何気に過去キャラ出てるね。
深哉の絵は盤上で描かれてたヤツかな。
>>762 綾芽は、瑞姫、盟が居た施設の単なるオーナーみたいなものとも思えるし、
カガミ派(深哉、璃花)を支援している人物の可能性もゼロではないというところ?
綾芽がどこの勢力にいるのか、結局分からなかったなw
綾芽はカガミのカードもってるから争いに絡んできそう。
宵子と巴って今後ピンチなのかも??
綾芽はあくまで彼女の価値観の上において盟や瑞姫の味方ではあるけど
それが瑞姫にとってプラスになるとは限らないのよね
まぁ瑞姫ならそれもうまく利用しそうだけど
あと巴の宵子に対する態度をみると巴の言う「彼女」ってのは宵子じゃなくて別の誰かなのかなぁとか思ったけど
それはないか
宵子が性格良さそうとはあまり思えないが
前作で宵子と一緒に都の家庭教師受けてた蝶が
今回名前だけでてきた棗で、
巴は今回初登場ってことでいいんだよね?
盤上のプロローグとエピローグのことか
あれは棗とは限らないんじゃないかな
しかし宵子が塾に入ったのは完全に都の策略だし
巴に関してはますます怪しく思えるなぁ
>>769 怪しくない人がひとりもいないのが、この作者の特徴だが。
もっともだw
再読三回目を終えて…
友桐さん、伏線のはりかた巧すぎ。
子供瑞姫は何を捜してうろついてたんだ?
で、楽園が「らくえん」じゃなく「がくえん」だったことを
たった今読んだネット書評で初めて知ったorz
相関図づくりに挑戦してみたけど、意外に難しい…
775 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 14:10:05 ID:/KKw7gtm
>>766 「彼女」=教祖じゃないかな?
初音の可能性もあるかな
>>774 乙
相関図に記載なし
・都が宵子の専属教師
・深哉、璃花が都の元蝶
・今日子、アキ
・盟と巴が友人?
そういえば都と今日子兄だけじゃなく璃花と深哉も恋愛関係だった。
主役クラスの人間は恋愛してる暇なさそうだよね。
>774、乙ー
>>774 超乙。
それにしても、なんてややこしい人間関係なんだ。
敵の敵が手を結ぶって展開も十分にあるか。
瑞姫を主人公にして欲しいが、とんでもなく黒くなりそうだ。
>748
スレを見ているかどうかは分かんないけど。
「伯爵と令嬢」読んだよ。スレチだけど主人公がはきはきしてて
とても良かった。2巻目に手を出すライトノベルは久々だ。
次の本がガールズレビューの可能性はあるんだろうか?
正直、入れ子構造というか
さすがに4回も同じようなパターンの話をやるのは難しいよね
かといって最初から組織内抗争メインで描くというのも何か違うし
そっち方面の話は「匂わせる」だけでこれ以上じっくりやる気はないのかもしれないな
>>774 乙!
相関図見たら激しく続き読みたくなった.
新刊マダー?
>774さん乙!
ところで宵子はヒカリじゃなくて御神童では?
783 :
774:2007/05/06(日) 14:12:03 ID:6idDHvAa
>>782 宵子(仮)がヒカリであると信じてる派閥と都の娘がヒカリであるという派閥とに分かれているという話だったので
一作目が出たころに書いたものに書き足してるんで、今までの情報を整理して1から書き直したほうがいいかもしれませんね
この塾のある意味ファンタジーな設定をハズせば、完全にコバ読者向けではなくなりそうだ
次回作以降も塾のクラシックノートでいくのかも、と予想してみる
amazonの
この商品を買った人はこんな商品も買っています
を見ると、なんか百合小説として認識されてるような
>785
見てきた。
今月発売の他のコバルト文庫は「この商品を買った人は〜」欄がほぼ同じコバルトなのに、
友桐さんの文庫買った人たちコバルト二、三冊しか読んでないw
やっぱ読者層が違うんだよー!
楽園ヴァイオリン、設定が設定だけあってやっぱりどこかしら盤上と伏線も繋げてありそう
あと盤上で運命の赤い花火を見た2組(+沙耶の両親達?)があそこまで結びつき合った以上、
盟と巴が敵同士として再会する程度じゃ釣り合わないよね
そう、つまり巴は実は男で盟の将来の旦那だったのだよ!
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー(AA略)
友桐さん伏線の仕込み巧いから、何か隠されてる可能性は高そう。
ところでハテナユーザーの人いたら、ハテナダイアリー更新してくれないかな。
友桐さんの著作、まだ三冊になってるよー
今頃だけど楽園読了
友桐夏の新刊出てるの知らなかったんで
思ったことは、宵子は何気によく登場する
初登場だった拓斗は強いのか弱いのか…
今回の話で瑞姫側の戦力はほぼ明らかになったわけで、
これなら宵子あたりとも互角に渡り合えるのかもしれない
期待を裏切らず面白かった
次巻が早めに発売されるよう願いたい
ガールズレビューって大まかに言って宵子vs瑞姫でいいのかな
瑞姫自身は積極的に戦う気なんてないでしょ
せいぜい火の粉が降りかかるなら容赦はしないぐらいで
争いの中心は宵子(初音)と都だと思うよ
瑞姫が動かない以上、何か事を起こすとしたら怜沙だろうなぁ
宵子の「あのヒカリとカガミ」って発言であーすっかりバレてんだなって思ったのに
「怜沙みたい」は自分を脅かす者として認識してないっぽい様な
もしかして別の人をヒカリだと思ってたりして?
「怜沙みたい」って台詞は友人に対する親しみっぽいものを
自分も感じたんで、まだ正体気づいてないのかなと思った。
宵子=御神童は、深月=カガミは感づいても、
伶沙=ヒカリは今ひとつピンと来ていないのかな?
カガミに唆されたヒカリが動き出した以上、御神童派も伶沙=ヒカリは知り得ているとは思うが
初音は天然に見せかけてただけっぽいけど
宵子は天然キャラだよね?
何か勘違いしてるんじゃないかと思える…
瑞姫の代わりに綾芽が出てきたのかも。
盤上の続編が読みたいんだけどな
ミズキより都が気になる
今日子の兄と紫草館に篭ることも蝶の二人に裏切られることもはっきりしてるからなあ・・・
いまいち友桐さんの作風では想像できない>盤上の続編
ミステリーじゃなくていいから読みたいな。
文体さえ変えないでくれれば、一定の質は保証されてると思うんだ。
そいや新刊の29ページで巴が見た光景ってなんだっけ?
手元に本がないんで確認できないけど
宵子では?
雑誌掲載時は初音と信じて疑ってなかった。
全然違うこと言ってたらスマン
宵子の何に驚いたんだろうね。
あまりのバカさ加減に頭を抱えたくなった…とかかな。
ふと思ったんだけど・・・盤上の初音にも蝶いたのかな
それと雑誌Cobalt買ってる人いたら新情報の確認よろ〜
新刊予告か連載予告があることを切に願うよ
nai!
初音はちょっと立場が違うから蝶はいないんじゃない?
護衛はもちろんいただろうけど。
宵子好きだから続きが気になるよ。
ないのかぁ・・・〉新刊予告、連載予告
教えてくれてありがと
私は宵子&巴とか璃香&深哉が好きだな
主人公では楽園の盟が好きかも
盟は自分で音楽バカというだけあって色々うかつな感じなのが逆にいいなぁ、と
まぁ出来れば瑞姫に活躍して欲しいとは思うけど
都も若い頃は迂闊すぎるわ見る目ないわでアレだったが・・・
今(瑞姫世代)はどうなってんだろね
宵子を誘い出す時の感じとか、もっと読みたいなあ
瑞姫の活躍も見たいけど、そうなると
おそらく宵子&巴が危険になるだろうから微妙っ
サブタイ変わってたし、今後は盟の話だと思う。。。
今後がありますように〜。ナムナム
売り上げランキングに入るのは無理だったようだしね
盟の苗字の羅合って羅睺の音写?とか思ってるんだが
深読みしすぎかな
書評巡ってみて思ったんだけど、友桐作品の魅力って構成?
私は文体にハマってるんでサプライズ重視の評価がやや意外だった…
新刊楽園では、盟がバイオリンを「赤い靴」に
たとえるシーンで鳥肌が立ったよ
説明的な文章が多いのが玉にキズ。
特に説明的と感じなかったけどなぁ
私は基本的に一般小説読みで
ラノベレーベルは友桐さん以外二人しか読んでないからかも
なんかここって少しでも批判めいたレスがあると、
即擁護がつく上に「自分は一般小説がメイン」と必ず主張が入るのが面白い。
>>816 「Война и мир」等を読んだ私からすると、
ライトノベルらしく読者が考えなくてもすらすら読めるようにしてあるね。
しかし、近頃は、一般小説と呼ばれているものも、
読みやすく分かりやすくとライトノベル化して、
>>816氏のような方にも読んで貰おうと努力しているようだから、
大差ないと感じるのも無理ないだろうね。
好きな作家のスレがアンチの溜まり場になってるよかいいw >即擁護
あのスレとかあのスレとか、、、作家を見下したカキコばっかでイヤンな感じ。
>>813さんの漢字が読めません。リア厨です。
>>817 擁護っていうか、欠点はあるけど埋もれているのが
もったいないような人なんだけどなーって感じがする。
んでもって、コバルトの主要な読者層以外のところで、
支持があるのは皮肉な話だけどね。
>>819
「らご」または「らごう」、日、月とあって蝕を起こすとされる架空の星(広辞苑)
そんなこと知ってる
>>822=813?がスゴいと思う・・・
らごうって封殺鬼に出てきたやつかな。
>>823 ラーフはインド神話の主要なアスラ(阿修羅)だから、知っている人は知っているよ。
特にここはラノベ板だからファンタジー知識が世間平均より多いし。
今朝友桐さんの次の新刊買う夢見たよ
現実になってくれ…
ぉおー。新刊、リリミステリーだった?
コバルトだった?
夢とはいえ、チト興味あったりしてw
楽園の続編だった
まさか反応あるとはw
コバルトの新刊情報っていつ頃流れるのかな。
八月刊の可能性ってないの?
7月…かな?
831 :
イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:17:48 ID:cZcfmTAK
7月刊ぶんはもう予定でてるし、あっても8月か9月か…
もしくは、売れない作家によくあるルート直行か。
8月7
ごめん、途中だった…
8月刊だとして、新刊情報流れるのは7月かな、といいたかったんだ
言葉たらずだった
朝日新聞のトライライトノベルスってコーナーで
楽園ヴァイオリン紹介されてたね
新聞効果で楽園の読者増えるといいね
んで、リンクしてる白い花と盤上も読んでほしいw
新刊読んでみた。
バイオリンはわからないけど、面白かったよ。
読ませる文章書くひとだね。
後半の展開が謎めき過ぎ…orz
まだ限界だなんて認めちゃいないさ〜♪
…つい歌いたくなった。すまん
新刊情報でも出れば一緒に歌ってやるんだが
楽園バイオリン、雑誌掲載時は以前からの人だったのに
文庫化で絵師変えたのはなんで?前の人の方が良いのに
新刊読了。
綾芽と盟の関係がよく分からなかったけどこのスレ読んで納得。
けど綾芽たちは、ヒカリを囮にして逃げるつもりのミズキになんらかの形で接触できるんかな。
ところで、フルネーム分かってる人ってのが誰一人として思い当たらないんですが。
とりあえず手元にないんだけど、
合宿の最終日だっけ?
例の花火を打ち上げる日に四重奏コンサートがあります、
とかなんとかの張り紙に奏者名が載っていたよ。
たとえば、前のほうのレスにもあるけれど、
羅合盟とか。
>>842 あとがきによると、これまでのリリミス三作では1人だけってことらしい
誰だ?
えー。ほんとだー。誰のこと??〉フルネーム
白花〜の四人ではないよね。
ガールズレビューは綾芽が重要になってきそうで楽しみだ。
842さんフォローありがとう。
前作からってことか。
春待ちの姫君たちからだったら、ハルキだよね。
これも記憶違い?
843さんに訂正。↑自分にレスして阿呆だ。
これまでの三作だから白花か春待ちか盤上なんだよね・・・
白花の四人は仮名だったし、蕗彦と都も苗字わからない。
春待ちのハルキって苗字でてた?
今急いで見たけど、わかんなかったー
ハルキが苗字じゃないの?
春来で。
春待ちなら新城舞かな
そうでしたorz
登場人物名はっきりしない話ってのも珍しそう・・・
ところで今日発売のコバルト増刊号って買った人いる?
友桐さんの情報なにか載ってたら教えてほしいなっ。
立ち読み確認だけど、情報ありませんでしたor2
流れとは関係ないんだけど、作中の「おまえ」って言い方が好きだ
何となくわかる。
伶沙の「あんた」って言い方も好きw
そういやそうだな
なんでだろ
普段名前で呼んでることが多いからかな
そろそろ新作読みたいのだが・・まだ早いか。
新作情報でたらまた来るよ。
保守よろ〜
怜沙:心理トリック
深月:口八丁
宵子:予知じみた感性
亜梨栖:紅茶おいしい('・ω・`)
亜梨栖カワイソスw
ヒーローとーちゃんがいるだろう
いたよな?忘れてきたけど
次作で亜梨栖の隠れた能力が開眼するよ(`・ω・´)
抹茶とか?(・∀・)
8月刊にも9月刊にもない…
ラノリン杯で投票されてるね 〉楽園
こういうのがどこか編集者の目にとまって拾われてほしいです
この人の新作は今後も読みたい
楽園V再読かんりょ〜
盟さんかわいいよ盟さん
盟さんのうっかりさはなんか都に通じるものがあるな
しかし、盟さんは「〜なんですけど」が口癖なのか?
保守
866 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 06:12:58 ID:OyUNMy5j
休みに入ったんで既刊再読してたら朝になった
盟と都のうっかりは特別が故に常識は…ってことかな
宵子もヘンだ
868 :
864:2007/08/23(木) 10:45:38 ID:D5vsouuS
ところで、盟さんって17だよな。
5年ぐらい前から演奏活動うんぬんってあったけど、12からそんなことしてたの?
すごい違和感あるんだけど、音楽の世界ってそんなものなの?
まあ、関係なく盟さんはかわいいんだけど。
12歳からプロとして仕事をしていたなら「神童」の類だね。
千住真理子がそんな感じだった。
五嶋みどりもやっぱり12歳で世界的な指揮者の元でデビュー。
三、四歳から英才教育を初めて
優秀な教師を付けて
毎日四時間以上の練習を休みなく続けて
それでようやっと技術的に完成するのが十二、三歳らしい。
ヴァイオリンの場合ね。
ピアノはもう少し時間がかかる。
このスレの横に
321: 邪悪なヒロインが出てくるライトノベル (259)
っていうのがあってワロタ
>>869 神童っすか、さすが盟さん!
ところで、アマティを手に入れた=ミズキの情報を売ったのも12歳だよな?
都サイドはそんな前からいろいろ準備してたんだな、なんていまさらオモタ。
872 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:41:25 ID:gyJpdaTg
ヤンデレ大全に『白い花〜』が採り上げられてたよ
新刊はまだですか?
>>872 > ヤンデレ大全
って何すか?
売ってるんなら見てみたい
ともかく友桐作品の情報がほしい!
新刊まだかね
10月刊も新刊なし・・・
>>874 googleか本屋で検索なされ
すぐ答えが見つかるであろう
病ん+デレ?
「春待ち」の赤音?
あの方々にヤンはあってもデレはないわな
^-^
病んでるだけとかw赤音www
白い花で辛うじてヤンデレって言えそうなのは蕗彦かな
^-^
年内にシリーズ新刊読めるなら共暝会に入信してもいい
同意せざるをえない。
ノン
伶沙に蹴られてもいい
^−^
水上さん、トン!
友桐さんガンガレ!
久しぶりに白花読み返すよ〜
>886
買ったよ。
リリミス3作の表紙も雑誌掲載のイラも載ってたよ!
こんなに描き込まれた絵だとおもわなかった。
特に「白い花」の。
なんでこんなひどい切り取り方したんだろ・・・
なんにせよ買ってよかった。886dクスっす。
そろそろ読みたいなー
ザッシに短編載ったりしないの?
楽園〜おもしろかったから既刊も読もうと思ったのに書店にない。
konozamaという手がありますよ
ナイですよね
(私は全部持ってるけど・・・)
最近は本屋にナイみたいで友達にすすめにくいです!
早く新刊と出てほしいです
楽園読んだなら盤上も読まないと損。
盤上読んだら白花も読んだほうが…
逆流コースですね
新刊は来年に期待orz
星に願いをかけ保守
゜・*:.。. .。.:*・☆彡
.
「ミステリが読みたい!2008年度版」早川書房
白い花と楽園バイオリン載ってた!
立ち読み確認だけど一般に進出しそうな作家だってw
新刊出るかな
大学卒業するまでに一冊でもいいから続きが読みたい
2月新刊にもなし…orz
5月辺りまで待てということか?
あけおめー
――新刊でろ!(太字)
年賀状(ファンレターの返事)来た!
他にも貰った人いる?
シーッ
情報流すと作家にファンレタ出す人増えて次の年から返事こなかったりするよ〜(経験有)
でも良かったね〜>年賀状もらった人
>>905 コバ作家はわりかし返事くれると聞いたことあるけど…
胸に秘めて語らずにおくが吉。
少なくとも2chには書かないほうがいい。
本屋巡ったのに既刊一冊もない
いづれプレミア付くんじゃまいかー
そんなわけないじゃん
人気出たら増刷されるんだから
>>908 bk1とAmazonでは既刊全部在庫あり。
いつまで保つかわからんけどw
恋ころび読みたいよー
文庫化されると思って雑誌買わなかったんだorz
新宿のジュンク堂に全部あってちょっと安心した
本屋に置いてないと他人にも勧めづらいもんな、ああ新刊ー
年に一冊ぐらいは欲しいよな
914 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 16:14:22 ID:TgBOq9to
保守
年四冊が普通のコバで、年一冊でいいという
>>913の希望を叶えてやってほしい