【エル・ウィン】鏡貴也第八被害者【伝勇伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「伝説の勇者の伝説」 ドラゴンマガジン
「武官弁護士エル・ウィン」  ドラゴンマガジンバトルロイヤル
について語るスレです。

前スレ
【エル・ウィン】鏡貴也第七被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120305178/

関連サイト
鏡貴也公式
ttp://www.kagamitakaya.com/

〆過去スレ
鏡貴也 「武官弁護士エル・ウイン」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1002/10029/1002984558.html
鏡貴也第2審 「エルウィン&伝勇伝」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10064/1006449562.html
鏡貴也第3法廷「エル・ウィン
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012229788.html
【伝勇伝】鏡貴也第四法廷【エル・ウィン】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052016305/
【エル・ウィン】鏡貴也第五被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076462059/
【エル・ウィン】鏡貴也第六被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098868730/
2〆文庫一覧:2006/02/18(土) 08:50:25 ID:YiXyW8cv

雑誌連載ドラゴンマガジンバトルロイヤル「武官弁護士エル・ウィン」

武官弁護士エル・ウィン
武官弁護士エル・ウィン ハタ迷惑な代理人
武官弁護士エル・ウィン 検事官はお年ごろ
武官弁護士エル・ウィン 被害者はどこにいる?
武官弁護士エル・ウィン 法廷の魔術師と呼ばれた男
武官弁護士エル・ウィン 執行猶予のバカンス
武官弁護士エル・ウィン 限りなく黒に近いグレー
武官弁護士エル・ウィン 迷宮からの脱出
武官弁護士エル・ウィン やりきれない破滅への序章
武官弁護士エル・ウィン 私が望んだ私の世界

エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ロマンチックはままならない
エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ハッピー・エンドレス
(イラスト 義仲翔子)
3〆文庫一覧:2006/02/18(土) 08:52:51 ID:YiXyW8cv

雑誌連載 ドラゴンマガジン「伝説の勇者の伝説」

伝説の勇者の伝説1 昼寝王国の野望
伝説の勇者の伝説2 宿命の二人三脚
伝説の勇者の伝説3 非情の安眠妨害
伝説の勇者の伝説4 大掃除の宴
伝説の勇者の伝説5 出来心の後始末
伝説の勇者の伝説6 シオン暗殺計画
伝説の勇者の伝説7 失踪の真実
伝説の勇者の伝説8 行方知れずの恩知らず
伝説の勇者の伝説9 完全無欠の王様

とりあえず伝説の勇者の伝説1 脱力のヒロイック・サーガ
とりあえず伝説の勇者の伝説2 無気力のクロスカウンタ−
とりあえず伝説の勇者の伝説3 暴力のファ−ストコンタクト
とりあえず伝説の勇者の伝説4 魔力のバーゲンセール
とりあえず伝説の勇者の伝説5 魅力のオーバーヒート
とりあえず伝説の勇者の伝説6 死力のダンスパーティ
(イラスト とよた瑣織)
4イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 09:07:29 ID:8ZbYrZF6
>1乙
5イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 09:50:11 ID:aZ2UZ0Fn
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 09:59:19 ID:bCUV+tKp
>>6ならフェリスは終盤にかけてツンデレ大王化する。
7イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:54:59 ID:O9snMWmR
>>7ならライナの童貞が奪われるかも・・・orz
8イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:15:46 ID:7TW34YVW
ライナは槍珍
9イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:24:23 ID:TbJnfYSj
>>1-9
テンプレも完璧だな
10イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:55:27 ID:bXwJiHjb
どんなスレだよww
11イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 16:42:20 ID:uDmH6NRB
4月の新刊  4月20日発売
伝説の勇者の伝説10 孤軍奮闘の王様 鏡貴也

まあ一応楽しみですな
12イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 17:24:02 ID:7DdQqdTO
9巻後編ってカンジだな。サブタイ王様繋がりだし。
中編ってのもありうるけど。
13イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 19:39:28 ID:IBcX+Ha2
最後1ページでライナ復活
14イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 20:33:34 ID:Hv3dzEgi
とりあえずライナはやっぱり生きてるんだな。まぁ主人公が死んだら話しにならんからな
15イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:11:13 ID:O9snMWmR
さて3月20日なんとなく伝勇伝が発売すると日記に書いてあるし楽しみだな
16イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 16:27:59 ID:7mDhHZgY
エルウィン新刊マダー?
17イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 20:26:40 ID:XiErdJBh
まだ
18イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:13:24 ID:gngx8vix
>>14
気にするな、
主人公が死んだら別の主人公を持ってくれば・・・・・


まっ、問題なし
19イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 09:59:10 ID:r9kymoZt
早速だがライナについて思ってる
キファ→化け物じゃない 私が救う 好き
ミルク→化け物でもいい わたしも化け物(番号で呼ばれてたから) 好きだけど・・・
フェリス→化け物じゃなく奴隷で茶飲み友達で相棒 好き?ツンデレ?
っていうか今年いきなりが2ヶ月連続とはたいへんだ
20イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 17:33:43 ID:wiJHjJH+
しかし、いつもは隔月刊行してるから
2月に刊行してたのが3月にずれただけじゃね?
21イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 18:26:15 ID:LbwnQX9j
今まで伝勇伝しか読んだことなくて
武官弁護士エル・ウィン初めて読んだんだが
結構おもしろいな

古本で5冊セット100円の価値は充分あった
22イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 18:45:26 ID:Ad+TGvva
>>19
不思議なことに優先される順位と逆のベクトルで好感度あがってるよな…
普通なら
ミルク(記憶に残っている正統派ヒロイン)>キファ(幼馴染+学友的存在)>フェリス(旅の仲間)

になるんだろうが原作では
フェリス>キファ>ミルク 
な感じだもんな
23イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:26:16 ID:7bvTKFzT
ぶっちゃけ自分の中では新鮮なタイプのヒロインでメチャ好き>フェリス
24イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:31:01 ID:DrJmMAct
>>23
新鮮かどうかはイマイチ微妙
25イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:22:10 ID:clW3o+1x
>>21
自分もエル・ウィンは面白いとおもうのだが、このスレでは少数派かな
新刊がかなり楽しみなもののひとつ
伝勇伝ももちろん面白いけどね
26イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:50:42 ID:DjCfib+U
俺、伝勇伝を買ったのが2巻目が発売してからだった
その当時エルウィンも知らず本屋で友達が小説を読んでてそれを見てた俺は、何か俺も小説読んでみたいなっと言う葛藤にかられた。
早速本屋に行き小説を探してたらタイトルが「伝説の勇者の伝説」を見えて面白そうだなーと思いこの本を買ってみた(1巻の方)
家帰って読んだら思ってた通り面白かったし良かった
1巻は面白かったので何回も読み直したからカバーの所はボロボロだ
ちなみに2巻目のあとがきでドラゴンマガジンの存在を初めて知った
あの時友達が小説を読んでなかったら今小説は読んでないだろうと思ってる

まぁとりあえず長文スマン、ここまで読んでくれたら幸いだ
27イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:54:50 ID:DjCfib+U
>>26
エルウィンも知らず本屋で×
エルウィンも知らず学校で○
28イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 04:02:45 ID:JasCGpzY
>>23-24
新鮮……と言えば新鮮かも。
この手のキャラは今まで質感に乏しいキャラが多かったが、フェリスは推定C〜D。なかなかボリューム感がある。
もっとも、その武器を十二分に活かしているとは言えないが。
29イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 11:13:56 ID:8QhUqPQz
あの性格のせいであまり色気は感じられないけどな。

確かに黙っていればエロい。
30イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 11:49:16 ID:2MpVU9cK
あそこまで徹底的に主人公いたぶるのは新鮮。
デレ方もなかなかにイイ
31イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 15:59:44 ID:t1chClav
でもあれだけツンだとキス一つ出来そうもない
32イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:10:29 ID:ow6Jcr60
とりあえず顔赤くするフェリス萌えw
33イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:11:18 ID:Ne7JWt1S
色気で言えば、キファ最強説。
34イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:27:38 ID:GbeCL21A
ライナと同じ孤児院にいた二人が大人になって登場を期待
35イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:38:03 ID:cPMuarpT
>>34
禿げ上がるほど同意
敵国で遺物持参して出てきそうだ

キファとライナがくっつく見込みはまだあるのか?
ライナのために旅してる間に他の女とできちゃってたとか不幸すぎるぞ
36イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:46:01 ID:TejlgMxq
キファはピンク王とくっつきそうで困る
37イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 12:34:45 ID:haLE0IGo
前スレで話題に上ってたんで貼り
ttp://www.dumpafile.com/item/khRcRYcz

38イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 14:37:47 ID:83k1X3jx
>>37
それなんてエロゲ?
39イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 16:49:13 ID:BQ5jnQQd
>>37
エロゲじゃないのにすげー卑猥。
ライナ童貞喪失かよw
40イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 17:05:59 ID:y0Bgyrux
ツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツン
ンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンンツンツンツンツン
ンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンデrンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンンツンツンツン

ぐらいかな
41イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 17:06:41 ID:JZ3V8Im2
>>37
何この誤解してくださいといわんばかりのw
42イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 17:08:41 ID:Mq6ZCSPr
>>37
映像なかったら初夜にしか聞こえません
なんだこのエログェは!
43イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 07:17:32 ID:+Q6jLvx5
>>37
フェリス評にのっとったキャラと評判のライナーですね。
44イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 11:20:50 ID:bk2suvH7
携帯だから見れず・・・orz
45イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 11:49:27 ID:/Xw0Rk6v
アルトネリコな〜
やりたいけど近場で売ってないw
46イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 14:53:54 ID:Y59Qjp2C
作った人狙ってる?
47イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:22:05 ID:W3F6tepE
入れるだの・・入れないだの・・これ製作者は確信犯だろ(笑)
48イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:24:37 ID:W3F6tepE
>>36
もうライナ×フェリスは決まりだろ。
そんでピンク王×キファ、シオン×ミルクになりそうだぞ
49イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:46:24 ID:bChKULOn
真の剣ってどうなったの?
50イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:27:21 ID:8mrj2LcF
ライナとフェリスは、恋愛じゃなくて、親友関係でいて欲しいけどな。
51イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 13:10:27 ID:rHD/5Mul
>>51 覇外道 

因みにライナはフェリス,キファ,ミルクでなく、
新キャラもしくは村娘Aとくっつくのではなかろうかと、
今こそ無責任発言。
52イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 15:09:54 ID:VcqJH7d4
ライナはハーレム地獄だな
俺はキファ押し つ一票
53イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 17:57:48 ID:S3gxjWGq
俺はフェリスに一票
54イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 18:00:03 ID:S3gxjWGq
フェリスの(ツン度100倍デレ度0.5倍)な性格に萌えた
55イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 20:55:19 ID:RI1FVZhy
はげどう
56イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 21:19:24 ID:rHD/5Mul
フェリスよりツンデレ格差の大きい人見たことナス。
57イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 23:29:35 ID:Y+mw4AwN
ttp://www.kagamitakaya.com/nikkimain.html
>>そうなりました。
ってまさか落としたのか?鏡センセに限ってそれはないとは思うけど・・・不安だ
58イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:02:57 ID:1dWf7vcg
久々に来てここでクリアしたばっかのゲームの話題見ることになるとは…。

新刊は楽しみだが、>>57の言うとおり見たら不安になったよ。
59イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:05:23 ID:CY/m1kZo
一回くらい落としても別に良いよ。
新刊何年も出てないのがあるし。
一、二ヶ月なら楽に待てる。
60イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:05:42 ID:ZNu14eK6
多分既出だろうしどうでもいい事なんだが、とよたの栞眺めてたら槍(ぶたさん)が出てる事に今更気付いたよw
61イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 20:38:04 ID:wNr3K62Q
伝勇伝も面白いけど西尾維新も良いよ、刊数も一桁しかないし伝勇伝待ってる間の暇潰しにでも一度どうぞ(`・ω・´)
62イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 21:26:00 ID:Qc39+VK7
とりあえずそういうふうに、
いきなりスレ違い的にオススメされたらウザがられる事位理解しようぜ。
それとも今流行の西尾アンチか?
63イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:32:51 ID:izesqWEE
っていうか一冊1000円近くする新書は買う気になれん…。
64イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:02:09 ID:Rroz1GQG
それより、フロワードは誰と結婚するかみんなで予想しようぜ!
65イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 05:10:32 ID:U4Vwfey4
シオン
66イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 06:20:45 ID:aH+SIrCc
フロワードは政治的に利益が出るなりなんなりしないと結婚しないとおも
しても愛がなく表面上だけの冷え切った夫婦仲((((;゚Д゚)))
67イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 07:43:31 ID:qoccbhEv
なくなった恋人(御義父さん)を心に刻んでるので結婚はしません。
68イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:07:05 ID:Rroz1GQG
ある日突然、神の啓示で愛に目覚めたりはしないのだろうか?

ミルクが拉致られた時、それをほんの少しでも期待した自分に乙。
69イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 14:48:52 ID:kWUMZsis
>>67に一票
70イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:56:20 ID:pAuO/w4u
フェリスの剣も遺物なんだよな?
普通の剣をエリス一族が使っている訳ないし…

【エリスの大剣】
《付加効果》
●耐久値+
●魔法耐性+
●切れ味+
●???
●???
マル秘コマンド入力で超必殺技を発動
71イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:01:31 ID:LkwLAC5i
え?
そうなん?
72イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:34:05 ID:U4Vwfey4
違うだろとマジレスしたり・・・

フェリスなら普通の包丁でもスプーンまたはナイフでもそこら辺のものをスパスパと切れます
73イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:45:39 ID:H/TxjC2X
鞭で屋敷の壁を抉ったりしてるし槍を使わせてもシルに勝ちそうな気がする。
74イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:54:10 ID:QXsLvg6j
あれが遺物ならクゥに押されんだろう
75イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:54:54 ID:pAuO/w4u
しかしあの剣の頑丈さには凄まじいものを感じるんだが…
というより代々剣の一族として王を守っているエリス家が普通の剣を使ってたらおかしくないか?
やっぱり伝説級の剣を持っていないと剣の一族は名乗れないよ
76イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:58:13 ID:pAuO/w4u
>>74
いやいや…
遺物にも色々あるし…
あの裁縫道具みたいに
ただ刃こぼれしなくて切れ味も落ちない、それだけの遺物かも
77イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:59:50 ID:QXsLvg6j
>>76
台所に一本おね
78曲解師:2006/02/28(火) 00:08:14 ID:+DPZSHeW
魔法も切ってたしやたら頑丈だし防御付加的な効果が付いた剣かも知れないね。
79イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:10:05 ID:eMtkqeRl
斬鉄剣みたいな感じかな?
80イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:25:10 ID:HaqCMpxU
けどそんなありえなさを技量でおこなってるってのがいいと思うんだけどな。
魔法でリミッター解除したライナより身体能力上なわけだし。
81イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:36:44 ID:eMtkqeRl
>>80
フェリスのあの身体能力と技はエリス家の修行の成果だろうな…
だがそのフェリスの強さに剣が付いて行けているのが不思議なんだ
五衞門だって使う刀が斬鉄剣でなければ、あの剣の腕に刀が耐えられないんだし
82イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 03:01:58 ID:ENCCM4BB
なんでもすぱすぱ切っちまうからなー。
小料理屋のナイフで槍まで切り刻むし。
まあナイフは短編クオリティということでいいか。
83イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 05:41:40 ID:iQPWwHW/
お兄ちゃんに
「その普通の剣を折らずに、尚且つ鉄だろうが幽霊だろうが魔法だろうが
 スパスパ切れるようにならないと許さないよ?」

とか言われて頑張ったんだろう
84イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 10:04:57 ID:y9hbERLo
修行始める時には幽霊は言われてなかったんじゃね?
そういえばフェリスって船酔いすごいんだよな
85イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 15:08:00 ID:te3PZKDW
今月号のドラマガもライナが不幸じゃない(´・ω・`)
86イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 16:18:22 ID:cvG01i3k
軟禁的な仕事から解放されるのが
木曜日だから暫く読めない。
チクショーメ
87イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:31:58 ID:2ioQBXWR
外耳炎発動したから長編遅れるかもしれんな……
88イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:39:08 ID:BTc5/1lu
俺も外耳炎の持病持ちだから、炎症起こしてるときの辛さはよく分かるぞ。
痛みの所為でマジで何にも考えられなくなる。
その状態で日記書いたんだとしたら、結構凄いなw
89イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 16:44:00 ID:Aucss409
外耳炎を初めて味わった時は悶絶モノだったなぁ。
90曲解師:2006/03/01(水) 17:09:14 ID:XAHFuHOa
確かに耳は負傷すると結構厳しいもんな〜ι

それでも内>中>外耳炎なのでまだマシな方か…、内耳炎は俺もなった事無いけど(^_^;)
91イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:11:10 ID:QbepLR7h
今月号のドラマガはシオンついに脱童貞か・・。しかも初めてで13P・・。
92イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:43:10 ID:EM0gE3Lz
>>91
kwsk

といいたいところだがいやしかし…
93イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:31:43 ID:dvjstv1V
ルシルに能力値付けようぜ
94イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:49:19 ID:CqFxMULB
GENKAITOPPAになるじゃんwww
95イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 02:40:48 ID:1/IPwiUd
>>94
突っ込むとしたら・・・
なぜローマ字?限界突破ってw
96イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 03:14:33 ID:WSX/F8QD
>>95
94じゃないが、KYOスレですね、SAMURAIなわけですよ、えぇ
97イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 10:38:43 ID:gAWUymKV
ライナぁぁぁぁぁぁ!!

ってどころかのヒーロー戦隊にいなかったか?
98イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 10:45:40 ID:gAWUymKV
気になったのでググってみたらいくつかあった
あれ?ライナマンだったかな…
ライナーボーイも覚えがあるし…
99イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 13:29:48 ID:+86FW18l
Oノ
ノ\_・'ヽO.←ライナー
  └ _ノヽ
      〉

やっぱこれいいな。
100イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 17:57:56 ID:JlZKjlcL
そんなに痛いのか、外耳炎・・・
例えるとしたらどんな感じなのだろう?
101イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 19:58:18 ID:H9hIAA7M
なったことないから俺にはわからん
102イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:57:32 ID:VMiFFDlH
ああいう時でもルシルに見られてるわけか。
103イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:59:48 ID:h3snSeUq
王様が本当に色情狂になったらどうするんだ
104イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 18:20:12 ID:EN1c6VLy
犬にナニを見られたってどうって事は無い
105イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 18:44:10 ID:q3jl4JJ9
っていうか今月号の扉絵に惚れた
106イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 11:48:55 ID:GM6AK1/9
むしろノアに惚れた
107イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 16:44:33 ID:6jhN56++
ノア巨乳だよな若いのにあの体の熟れ具合は一体
108イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 07:08:28 ID:V7CfVWu/
ちょ、お前ら伝勇伝の号外読んだか?
109イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 12:46:39 ID:7n4GNFPv
>>108
何?
110イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:33:36 ID:FzpyFbIO
>>108
kwsk
ちなみにDMはでんでん、きるらぶ、ろーぷれしか読んでないから立ち読み
111イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:17:15 ID:V7CfVWu/
号外が載ってるのは今月号の145ページ(魔法戦士リウイの前のページ)に載ってる。
112イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:23:39 ID:7n4GNFPv
>>111
ちょっw
説明しろよw
113111:2006/03/06(月) 00:11:28 ID:sRed7sRv
>>111
ちなみに今月号と言うのはDMの事だから

>>112
説明するより自分で見た方が早い
114イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:20:36 ID:ppQIgrDo
話題を振っておいて、話題を共有する気は無いってのが良く判る展開だな
115イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 02:41:55 ID:KqQ2w4dh
まぁほっときゃいい
116イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 04:02:35 ID:7exl9qRU
しかし、この話の中でミルクの存在意義ってほとんどないのが悲しい。
短編にすら出なくなったから、もうね。
117イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:32:00 ID:IUZXLjFE
>>116
黒い人に囚われっぱなしですから

まぁ短編の気持ち悪いカマトトぶった(素なんだろうけど)のが嫌いだったから
どうでもいいぜ
118イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 10:59:12 ID:gNHBLfm1
ツンデレの集まるスレはここですか?
119イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 12:35:26 ID:AB94LxI1
本編9巻って時間にして今連載されてるやつの後になるのか ラいナ殺されたの
120イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 16:53:28 ID:stGCP9l/
アニメ化ケテーイ!
 『伝説の勇者の伝説』
 毎週水曜日  24:45〜  tvk       毎週土曜日  27:25〜  毎日放送
 毎週水曜日  25:30〜  テレビ埼玉   毎週月曜日  27:58〜  テレビ愛知
 毎週水曜日  26:00〜  ちばテレビ    毎週火曜日  24:00〜  アニマックス

原作:鏡 貴也(富士見ファンタジア文庫)
キャラクターデザイン:とよた瑣織
監督: 渡辺信一郎
シリーズ構成: 信本敬子
アニメーション制作:サンライズ
CAST

ライナ・リュート:保志総一郎
フェリス・エリス:浅川悠
シオン・アスタール:関俊彦
ミルク・カラード:植田佳奈
キファ・ノールズ:豊口めぐみ
ルシル・エリス:石田彰
ルーク・スタッカート:緑川光
ミラン・フロワード:谷山紀章

ttp://www.geocities.jp/inu_dog_with_key/tokimeki.html
121イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 16:59:22 ID:ej90iods
騙されてるとわかってもとりあえず踏んでみる俺がいる
122イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 18:21:15 ID:gNHBLfm1
そういえばライナ殺されたんだな…
読み返して見ると、やった奴はあいつっぽいな
123イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:37:01 ID:ppQIgrDo
そーいや何でバーボンハウスなんだろうな?
124イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:39:03 ID:cx0Gk2M8
>>120
どっちにしてもtvk入んないんだよな。
125イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:12 ID:gNHBLfm1
>>123
なんでそんな関係の無い話題をいともあっさりと振れるのかが不思議です。
126イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 20:44:12 ID:ppQIgrDo
127イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 21:10:49 ID:kbcmDPQc
>>121
・・・何で信じたんだろ・・・
128イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:19:27 ID:gNHBLfm1
>>127
信じるものは報われる
129イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:58:55 ID:WQT7SFIw
>>127
冷静に見てみろ。
キャスティングからしてなかなか・・・

ドラマCDはフェリスは皆川だっけ?
130イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 23:14:53 ID:WQT7SFIw
>>129
久川でした。川違いでした。すみません。
131イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 01:40:19 ID:PR2xHxB1
保志とうえだじゃ声が…
ミランのき=やんには笑ったが
132イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 10:29:15 ID:HcHozfI0
作者脱肛か
133イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 11:09:58 ID:zc1JHcMp
>>132
椅子に座るのが辛そうだな
134イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 11:21:41 ID:+DCeySu9
むしろ声優より、監督とシリーズ構成に驚いて踏んだ俺がいるw
135イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 11:47:13 ID:Qy8HvFib
新刊げぇええええッッッと!!
136イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 17:01:54 ID:hI7V15jB
>>135
うんうん良かったね
137イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 21:27:02 ID:6eXof7dx
4月に出る長編はぶ厚いのかな。値段が588円になってた。
138イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 23:12:25 ID:jHUziIdA
>>134
ビバップか。<監督&シリーズ構成
139イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 06:32:36 ID:hhIzFRT9
普通は原作がどれだけ再現されるかが心配されるけど
仮にそのメンバーだと、どこまで変更されるかが期待されるわけか。
140イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 11:44:07 ID:Q6C2QR8m
上げときますね^^
141イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 14:37:13 ID:FrS98wKH
今月出る短編集に載る書き下ろしってどんなの?
142イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 17:04:36 ID:jVzKZHR0
なんか前回のギャグ不評だったからシリアスにするらしいよ。
過去編っぽい物じゃない?
つーかイェット最終編だし、全体的にシリアスっぽくなるんかな?
143イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 17:20:37 ID:4gaD2mfl
ゾーラ・ロムの過去話だと書いてあったが・・・?
144イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:59:43 ID:FrS98wKH
長編のノリの短編に出てきてあっけなく死んだ陰成師だっけ?
145イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:55:00 ID:8NRphThn
エル・ウィンを10巻まで一気読みしたが、現在は何巻まで出てるのかな?
なんかものすごくいいところで終わっててとても困ってるんだ…

あと、展開によってはだけど、あとがきに続1巻とか書かれていたら信じちゃうな。うん、マジで。
実際問題、あろうことか10巻の時点で、その無限ループにはまり掛けだし。
もう惑う書だね、これは。
既に24時間ぶっ通しで読んでいるから、この上更に×2っていうのは、どうしても回避したいんだよ。
ほんとに(ま、どうしよ)だな。
だから、この無限ループを打ち崩す、抜け穴みたいな本が、もう出ていないのかなぁ。
146イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 13:32:00 ID:cPwGMXly
いや〜、驚いたよ
本屋に行ったらさぁ、昨日読んだ巻の前があってさ
まさか9巻を飛ばして読んでいただなんてw
つまり8から10にワープしてたわけなんだけど、不思議と違和感が無かったんだよね〜w
まったく全然気付きませんでしたw
147イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 17:39:15 ID:SmwxyWRZ
とりあえず伝勇伝の朗報読ボイスGET&回答に答えたからカレンダーGET
148イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 18:13:37 ID:4gUIMHV5
>147
俺ももらってきた。不思議の国のフェリスだな。
149イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 19:31:53 ID:3SsNAH+9
うわ
ちょっと見てみたいかもw
150イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:43:07 ID:F9XW3foI
>>147
今月出る短編の表紙の絵?
151イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:13:19 ID:SmwxyWRZ
>>150
そうだよ
ついでに言うと、真ん中より右(ライナの頭より上、フェリスの肘より右、ミルクの胸より下の空間?)の所に2006年の四月のカレンダーが貼ってある
152イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:55:18 ID:nlpfDu4p
キャラクター人気投票
誰が1位になると思う?
153イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 06:40:36 ID:JJTD2w92
マジに答えるとして俺としたらライナがいいんだがそれじゃあ当たり前すぎるのでシオンかフェリス辺りが1位だと思われ

これも普通か・・・
154イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 07:06:28 ID:2jMLJflp
フェリスだと思う
155イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 08:55:25 ID:JzW3zqMs
ツンツンツンツンデレのフェリスだろうヤッパリ
156152:2006/03/16(木) 12:39:45 ID:nlpfDu4p
ふむ。俺もライナかフェリスだと思
TOP10だったらシオン、ルーク、ミルクあとついでにピンク王とかも来そう
157イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:08:14 ID:FLen2jN1
登場してすぐに殺された薄幸の秘書官フィオルの妹とかは?
158イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:26:18 ID:ZtdxByk4
神保町でげっつ
159イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 21:00:19 ID:sXme/8+y
鏡の年賀状げっつ
160イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 00:07:49 ID:+I5cepqc
いいのぅ、俺だしてないから年賀状はきてない
161イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 00:40:31 ID:/9shh1tX
最強婆さんが本編に出ないかな
162イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 10:37:24 ID:m4kX3j1Z
>>161
ガスタークを単身で滅ぼせるような婆さんだぞ!
ストーリーが崩壊するよ
163イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 11:19:18 ID:TTPAXL+p
ローランドもルシルがいるから宮廷くらいは
死守できそうだ
164イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 12:53:05 ID:m4kX3j1Z
ルシルに唯一、膝をつかせられるキャラ〓婆さん
165イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 00:16:38 ID:NxzCEH6K
ルシルが初めて剣使うのが婆さん

フロワードの影を鼻息で消滅させる婆さん
166イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 10:02:41 ID:kz7F5VeF
ガスターク王が一目惚れするのが婆さん
167イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 16:38:05 ID:Ktdc5gtg
>>144
死んだのか?

ルシルの相棒が婆さん
168イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 19:08:10 ID:51VPN2cW
新刊読んだ。○○かわいいよ○○。

フェリスと一度ガチでやり合って欲しいな。リュートの保護者として。
169イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 19:29:53 ID:+7/n32Jo
新刊なんて出たのか
170イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 19:43:10 ID:04tBjRN0
解禁今日の0時だよな?


>>169
でんでん短編集
171イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 19:54:38 ID:adCFg2CR
でんでんの短編か
短編のギャグ嫌いで、書き下ろしのシリアスっぽいのは好きだったが
前二巻はどっちもクソだったからなぁ
172イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:19:14 ID:RSLn/NcS
早くライナにべたべたするキファと、それに微かに嫉妬してライナを殴り倒すフェリスが見たい。
173イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:03:04 ID:pDfM06c/
>>172
キファは果たして、再会するまで生きてられるかどうか・・・
あんなに一途で必死なのになあ。なんか報われなさそうと言うか。

にしても、短編のピア、やたら可愛いくなっちゃってまあw
性格にしても、なんかトゲが抜けて、真の意味で男を振り回す女になっちゃって
本編に早くでてこねえかなあ、ぺリアも
174イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:33:21 ID:o82NhSOF
ピアとペリアは長年連れ添った夫婦にしか見えなかった
175イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:45:50 ID:+JZXwPlZ
なんかピアとペリアが夫婦な分、ゾーラ?が可哀想で仕方なかった。
176イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:55:55 ID:bzbR0eLH
とりあえず、ライナが化け物に吹っ飛ばされて吐血してフェリスが怒った所と、
エステラに対抗してライナに「好きだ」とか言ってるところで萌えた。

フェリスは冗談っぽく「好きだ」とか言ってるけど、実はあれは隠してる本心だったりする。
きっとそうに決まってる。反論はみとめない。
177イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 01:12:42 ID:95X+Iybr
書き下ろしよかった
178イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 01:13:57 ID:BKW6UoQ9
ゾーラってシリアスな短編で始末されてなかったっけ?
179イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 01:20:46 ID:pDfM06c/
>>174
子供がたったの二人で異国の地で、追っ手に追われながら苦楽を共にすりゃ
そりゃあ、結びつきも強くなろうってなもんで。
できれば、あの二人の逃亡生活なんかも読んでみたいな・・・
180イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 02:16:42 ID:95X+Iybr
>>178
あ!シオンを殺しに行ってルシルに殺された奴か!
181イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 07:36:03 ID:nufvYfn6
キャラ違い過ぎるだろ……
182イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 10:25:31 ID:Ee82Np/u
新刊あげ

今回は短編集なのに、やたらおもしろかったな
イエット編も、フェリスツンデレかわえー!
ピアもえー

全体的にシリアス要素つよめでよかった
たしか次の巻あたりから、ローランド編も始めるんだっけ?
183イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 10:40:10 ID:8jQrOZuz
解禁か
フェリス最高。
短編集なのにクオリティ高かった。
184イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 11:08:47 ID:J+2iCsr8
まだ読んでない。
(´・ω・)
っていうか売ってない。

ぶっくおふを3軒も回って見たのに…
すーぱーぶっくおふにも行って見たのに…
185イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 12:08:43 ID:N80W+6xX
エロ本読んで固まるフェリス萌え
186イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 12:43:03 ID:7kXNavGj
ライナ、フェリスコンビとペリア、ピアコンビがどっかで出合ったとして・・
絶対フェリスとピアって気が合いそうだな。そんでライナとペリアが二人に振り回され
ている光景が浮かんじまう。
187イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 12:50:59 ID:EwoGWr5O
ピアはけっこう独占欲強いから、小姑みたくフェリスをチェックしそう。

まあ最終的には気が合って男二人を振り回すんだが。
188イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 17:13:22 ID:jEv7Kirt
短編でたの?題名教えてくださいm(__)
189イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 17:53:21 ID:GoerKMYl
>>188
とりあえず伝説の勇者の伝説7
努力のタイムリミット
 
190イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 18:51:50 ID:jEv7Kirt
189
ありがとです、いつもだけどサブタイの意味わかんネ
191イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 19:10:29 ID:nufvYfn6
書き下ろし読めば分かる
192イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:19:55 ID:nMSjJOcv
ところで、陰成師が隠成師になってるのは
誤字ですよね?ぼくのだけじゃないですよね?
193イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 22:11:16 ID:nTser6A+
人気投票って葉書何枚出してもいいんだってな
一日10通締め切りまで出し続けてブーちゃんをベスト5に(ry
194イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:25:51 ID:8EPkF1WW
ライナが一人悩んでいる時に、ピアとペリアは新婚旅行……
195イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 01:45:38 ID:KtDUyZXd
>>194

・・・一年後に、ジェルメが声をかけた時に、行かないといったのが
悪いんだが(ミルクがいたから?)まあ、確かになんつうか、楽しそうなあの
二人と比較するとえらい差だなw
196イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 02:52:59 ID:3JN66bP+
ライナ「・・・ふぅ。戦争がやっと終ったな」
フェリス「うむ。そうだな」
ライナ「これで、お前との勇者の遺物を探す旅も終わりかぁ〜。長かったなぁ」
フェリス「・・・・・・・・・・・・」
ライナ「ん?どうしたんだフェリス?」
フェリス「・・・ん。ライナ。」
ライナ「なに?」
フェリス「私はだんご屋を建てて、世界で一番のだんごを作るという使命がある」
ライナ「あ〜?ああ、そういえば昔、そんなこと言ってたな。で?」
フェリス「手伝え」
ライナ「・・・・・・は?なんで俺がそんなめんどくs・・・くないことやりたいなぁ、うん」
フェリス「ん」
ライナ「・・・ああ・・・これからは死ぬほど寝られると思ったのに・・・」
フェリス「世界真っ二つなほどの美人と一緒にいられるのだ。もっと喜べ」
ライナ「いくら美人でも性格が死んでr・・・あ、うそうそうそ。だから剣をしまってkぎゃあああああああああああああああああああ」
フェリス・・・「ふふ。お前は私のおもちゃ・奴隷だ。一生私から逃れることはできないと思え」
ライナ「はぁ?もう我慢できねぇ、まじぶっ殺す!」
フェリス「ん。こい」
ライナ「ぎゃああああああああああああああああああ」
197イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 08:04:39 ID:MWQ+zijb
>>195
暴走して死んだという話をジェルメが信じたからじゃないの?
その後人殺しちゃって自虐的にジェルメに会わなかったと。
198イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 08:26:10 ID:+OEZIQzV
今回のピア見たらジュルメは嬉しいだろうな
199イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 14:11:38 ID:wdFFyz3C
>>196
キファやミルクがいないとほんとにその路線でもっていかれそうだ
しかし好きだ!には吹いた
200イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 15:31:51 ID:Ak/xjpys
>>196
あるあるww
201イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 20:46:23 ID:ujzo2/20
今回のを見て確信したんだが・・フェリスは普段はドツンだがベッドの上では
おとなしくなるなるタイプだ。
202イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 20:49:29 ID:wdFFyz3C
ピアは王道ツンデレだな
フェリスはどうやらクールデレだったようだ
203イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 21:26:52 ID:ujzo2/20
思ったんだがツンデレにもいろいろ種類があるよな?
俺的に・・
フェリス→超攻撃的クールツンデレ
ピア  →小悪魔的ツンデレ
キファ →姉御肌ツンデレ
204イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 22:35:03 ID:YLbA5PM7
俺、鏡の二作品しかラノベ持ってないけど…損してるか?。他のラノベもオモシロイのか?
205イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:40:49 ID:AADFl4wr
>>167
殺されたよルシルに…
206イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 00:02:17 ID:F1SN47tF
>>201
お前は俺か
207イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 00:33:12 ID:t588ogBw
そういや、本編9巻の最初のプロローグってあれルシルのなのか?
208イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 07:22:59 ID:C4WsHvvc
ルシルorライナ父だと思う
209イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 18:37:51 ID:LVvTTd/L
>>203
キファはデレデレじゃないのか

つーか今回の短編、評判よさげ?
210イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 18:57:36 ID:ymyIXgQ8
ルシル以上の強さバランスクラッシャーって出るのかな?
211イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:16:30 ID:sLFbBuLa
>>209
結構良いよ。前巻よりかなりマシ。
まぁ改行云々はいつもどうりだがw
212イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:16:49 ID:WCViUAe5
>>210
だからそれは婆さんだと何度言ったら(ry

あ…そういえば婆さん埋められてたよな?

あの状態で逃げれたのか?
213イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:18:24 ID:7XYhvq84
小指一本で脱出できるよ
214イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:36:37 ID:IXRBwAvL
そういや新しい国出てたなヴィエールだっけ?
215イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:40:45 ID:FoQhLaXA
いつでも出れるくせに
なんでずっと植木鉢生活してたんだっけあのばあちゃん
216イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:51:33 ID:Q1kT2lec
「お前ら何やるのかずっと見てたら・・・・・好き放題やってくれたなええ!?」
みたいな事を言ってた気がする。
217イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:34:50 ID:t7Q4Vigy
>>194
正確にはライナがビオ・メンテと涙の別れをしている最中にピアとペリアは
ゾーラをからかったりしてラブラブ二人旅だ。ライナかわいそす・・。
218イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:42:52 ID:Dqoelds2
子供がいても不思議ではない
二人の能力が遺伝してたら最強決定
219イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:46:26 ID:UwG0WI+s
>>218
まあ、ローランドを出奔して以来ずっとコンを組んでるとするなら
10年以上一緒にいるという計算になるからな・・・
確かに子供ぐらいいるかもw

ただ、全結界は人工的に身につけさせられた能力だから
遺伝はせんと思う
220イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:14:34 ID:WCViUAe5
>>219
魔方陣を人工的に入れて作用してるんだけど、それが遺伝子レベルでの変化を促しているのなら、可能性としては有り得る。

目が見えなくなったりと副作用があるから、たぶん体に変化をもたらしているんだろうな。

ただの入れ墨の効果なら、それを消せば五感を取り戻せるということだし。

というか、たとえ遺伝しなくても、二人の子供なら、疑似的に全結界の効果を持つ魔法を編み出すんじゃないか?
221イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:23:32 ID:VljjfheN
問題はあの二人の能力を受け継いでいたところで、最強にはなれそうもないパワーインフレだ
222イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:37:19 ID:IXRBwAvL
二人は戦闘技術あってこそ最強なんじゃないか?

てかいつ二人が本編に出てくるか楽しみ
223イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 21:49:48 ID:t7Q4Vigy
「ライナ・フェリスコンビ」と「ピア・ペリアコンビ」が一度ガチで勝負したら
どっちが強いだろうな?
「ライナ・フェリスコンビ」はライナが魔法で援護してフェリスが斬り込む戦法で
「ピア・ペリアコンビ」はゾーマが言ったとおりペリアが全結界で敵の居場所を察知して
ピアがそこに特大魔法を撃ち込む少し距離をとって戦う戦法か??
224イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:42:07 ID:+VUchJnF
あの二人より応用力とか天才性はライナのほうが上なんだっけ
225イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:59:48 ID:sNFkgqCg
フェリスと加速魔法付与ライナのコンビはスピードではまず勝てるな。
226イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 00:37:58 ID:iUmzZ7WP
>>224
天才性は同じだったような
研究や応用はライナ
使用はピア
ペリアはなんだろう
227イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 08:46:16 ID:q/uiekIq
ヤムチャ
228イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 08:55:11 ID:Afr7hwKD
でもどんなに強くてもルシルが一番上と言う事は確定したのかな
229イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 09:49:14 ID:z+BdPjz/
十一月まで小説が3冊しか出ないことになる あとがきで
230イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 10:18:15 ID:CBLoNO0A
こういう系の話によくあることだけど、後半になるにつれて敵がどんどん強くなっていくのが萎える。
231イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 13:15:19 ID:j9TDTX5L
>>229
伝勇伝の小説は3冊かもしれないが、エル・ウィンが出たりして…
232イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 13:35:36 ID:aleis4Tw
ピアとペリアコンビやガスターク三兄妹でも
ルシルに剣抜かせることも出来ないんだろうな
233イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 13:41:59 ID:LhkcBRe4
>>230
良くあるっつーか、バトルモノ(スポーツモノ含む)の必然だろ。
ずっと敵の強さが変わらないと話が盛り上がらないし、
かといって、どんどん弱くなっても困るだろw
234イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 15:50:21 ID:tHjcbpUB
一巻で最強キャラ出てきて、二巻で遺物の強さ解ったり
早い巻で予想できるからあまり気にならんけどな>強さのインフレ

それよりも豚と巫女出てくる短編の面白なさどうにかして欲しい。
235イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 16:56:19 ID:Afr7hwKD
今回の短編集を見て思ったんだがブーちゃんどこ行った?
シルの槍がブーちゃんから普通の槍に代わってんのに気付いたし
236イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:59:57 ID:jL7qnjBL
>>234
殲滅眼の強キャラが出てきたと思ったら、結局遺物に比べれば、たいした事なかったしな。

237イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:48:01 ID:j9TDTX5L
>>235
ブーちゃんを槍と言い張る男に惚れる巫女っていうのもどうよ。
238イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 23:23:55 ID:/rZOd/lo
殲滅眼にずっと複写眼の奴が魔法ぶちこんでれば最強じゃね?
239イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:31:26 ID:fTCBsfx/
複写眼よりピアのほうがよくね?
240イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:37:23 ID:mWgh26as
殲滅眼と複写眼は魔法が関係してる感じだけど夢置眼はいまいち魔法らしくないな
ていうか複写眼より夢置眼が強いってのがさっぱり何だが…
情報収集できるのが強みって事かね?
241イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:58:50 ID:koWSIj8G
ライナの応用力が高いだけで本当は複写眼はあまり使えない
242イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 01:01:42 ID:I/51ViBf
相手の魔法の構成を読めるだけ
暴走しても一個部隊もあれば鎮圧されてしまう複写眼

殲滅眼みたく戦士とて一騎当千できるわけでもなし
夢置眼のように魔眼の持ち主を見つけるみたいな情報収集できるわけでも無し
まぁ個人的には夢覗くだけの能力なんぞ対して役に立たん気もするけどさ
243イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 02:15:38 ID:OexVxnHm
本当は夢から干渉出来るのかもよ?どの程度かはわからんがそれなら納得出来るんじゃない。
244イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 03:26:21 ID:BZagX3hG
残りの眼の能力は何か気になるな
未来眼は名前からして予知関連か?
怨嗟は強そうだな
245イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 10:59:41 ID:cX8qm5yl
眼の能力と言えば、魅了は無いのか?
多少なりとも人を操れる眼が無いと、話にならんよ
246イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 11:01:50 ID:OexVxnHm
魔眼出揃うのまだ先になりそうだな。
247イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 11:06:16 ID:HZc9M11D
第2章の中頃辺りに揃うだろ
248イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:40:48 ID:GSvPQLz7
>>245
何が話しにならねーんだ?
249イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:05:50 ID:CuB0bzii
そのくらいの能力くらい無いと
弱すぎてガスタークの連中にやられちゃうって事さ
250イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:14:08 ID:f5eUaqfM
眼からビームっぽいの出たりとか

#放射中前が見えなくなります
251イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 19:17:55 ID:cX8qm5yl
パイロキネシストなら視線で物を燃やせるが……

やっぱり暴走したら自分が燃え尽きるのかな
252イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:46:58 ID:mDzYZQGy
トーチカース<アルファスティグマ<エブラクリプト<ウィルノヘルム<イーノドゥ―エだよな?
てか未来眼って名前なのに最弱って・・・・
けど遺物よりも魔眼が弱い状態だとつまらんなー
253イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:11:00 ID:G4x+MTrC
遺産もってるような奴には、大抵舐められてるよな魔眼持ち
254イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:25:56 ID:gesUil4e
>>217
その辺はわざと対比させてんじゃないの?
ライナ不幸キャラ一直線か・・・
255イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:55:21 ID:rgD70glr
フェリスみたいなのが遺物もつとヤバイ事になりそうだな
魔眼持ちが遺物もつとどうなるんだか
256イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:05:12 ID:HZc9M11D
>>250
ちょwそれブーちゃんですか?www
257イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:07:23 ID:IO46lJYk
>>252
遺物よりも魔眼のほうが弱いっつーか
魔眼に対抗するために遺物が作られたのでは?

と、邪推してみる。
258イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:12:46 ID:YteW8XUP
ティーアが言ってた神の眼を持つ者達の盟主なんてのもまだ出てないな
259イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:15:31 ID:NfuzPLtG
鍵はともかく門の意味がイマイチわからんのだよなぁ・・・
ところで既存のルールフラグメで最強ってエディルの持ってる奴?
260イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:16:19 ID:Q88zor/l
メンテって誰だっけ
261イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 01:09:59 ID:NfuzPLtG
ビオ・メンテ?
ライナ暗殺しようとして恋に落ちた上に最後死ぬキャラ
262イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 01:11:12 ID:l4a3QjDg
最初ビオとピアを間違えて読んでいたw
紛らわしいんじゃー。
263イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 01:32:18 ID:CuF/ozS3
>>261
あの料理をするときに気持ち悪い歌を歌いつつ
年下の子供に惚れるというショタコン暗殺者だな
264イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 11:46:04 ID:yFefiOF1
ライナ・リュートは天才ですか?
265イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 13:46:42 ID:44zml9Kp
>>264
睡眠の天才です。
のび太君に続く才能の持ち主です。
266イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 14:06:48 ID:xrB95Tq5
>>265
睡眠を邪魔される天才でもあるがなw
267イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 17:18:41 ID:44zml9Kp
ライナは毒林檎とか食べないかな
永遠に眠り続けられる勇者の遺物…
そんなのがあっても良くないか?
268イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 18:16:34 ID:KVxhW2LE
一個しか存在せず使う度に歯型が増えていく‥
269イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 19:35:05 ID:n5W7M3d5
えーい次巻はまだか!
270イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 19:43:46 ID:xrB95Tq5
>>269
某上巻から下巻まで6年かかって、しかもその下巻で主人公格の奴が折られたり、
主人公の心臓が停止した作品とかに比べれば
はるかに短い周期で出ているだけいいじゃないか、と言ってみる
271イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 20:12:06 ID:FW3P7ICc
俺、鏡の他にも一つ集めてるけど鏡の方が早いよ
272イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 20:36:30 ID:0S7bQmaG
つーか、ウィズブレ書評にHPスペース丸々使うとかマジメにやってたらあり得ないから
釣り以外の何者でもない
273イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 20:37:16 ID:0S7bQmaG
誤爆orz

そして短編は買うのやめたので話についていけない漏れ
274イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 20:53:30 ID:44zml9Kp
>>273
つ図書館

というか今回ばかりは買う価値あり
275イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:06:07 ID:6suVQln9
早く「ライナ・フェリス」と「ピア・ペリア」のコンビが長編で出会ってほしいな
・・って今回の短編を読んでみて思った。
あとライナ・ピア・ペリア・ジェルメが全員そろって再会する展開もみたい。
276イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:23:26 ID:44zml9Kp
ピア・ペリアには敵として会う気がするのは漏れだけか?

ガスタークに行ってて勇者王に共感してそうだよな
277イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:42:41 ID:6suVQln9
>>276
仮にもピア、ペリアは幼少時代に1年程魔眼保持者のライナと兄弟みたいに過ごしたわけで、
ガスタークみたいな魔眼狩りをやってる国には就かないと思うが・・ってかそうであってほしい。
278イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:55:43 ID:44zml9Kp
>>277
魔眼狩りの事は言わないとか?
キファにも言って無かったし
279イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:10:29 ID:YWMi3I0F
ぶっちゃけ真面目な話
シオン、ライナパパ、ピンク王、ルシル、フロワード
の誰がラスボスになると思う?
280イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:25:28 ID:0S7bQmaG
ラスボスはシオン
でも倒すのはピンク王

英雄VS魔王をやってる脇で見てるのがライナ達には似合いだと思う
281イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:38:05 ID:44zml9Kp
英雄王シオンvs勇者王レファルだろ?
扉の向こうに何があるのかはまだ分からんが、魔王とかかな?
表現的にはルシルが魔王っぽいけど、王に仕える王ってのもな…

案外レファルとは、手を組んで魔王を打ち倒すとかの物語の王道を歩みそうだけどね
282イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:43:36 ID:6suVQln9
何かシオンって一巻を読み返してみるとルシルになんかされったっぽいんだよな。
ひょっとしたら魔王でも体に憑依させられたのかもしれん
283イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:15:50 ID:5OZx28ba
>>279
フロワードは中ボスぐらいだろ
284イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:20:00 ID:44zml9Kp
>>282
しかし幼少の頃を見てみると、"何か"を見つけたのはその頃っぽいんだよな
285イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 23:27:07 ID:bWS0HlGu
ここでラスボス、フェリスとかになって、ライナvsフェリス
286イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:16:56 ID:55X+MMbb
シオンVSレファルやってる間にライナ達は真のボス倒す悪寒
287イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:18:20 ID:rSx4cPHK
レファルの目指すものって結局は箱庭みたいな国だから
どーも好きになれんのだよなー。
288イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:38:51 ID:jzP6HNKy
ライナの目指す国は冷戦前のアメリカw
289イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 01:38:57 ID:kVfH85aG
ラスボスはライナの目。
290イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 08:50:52 ID:lrzqveV2
嫌がらせにフロワードに見合いを奨めるシオン
291イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 09:33:32 ID:lAJb1RfB
>>290
それがルシルなら尊敬する
292イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 11:21:26 ID:SLH+8els
ここでイリスがラスボス化
293イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 12:05:00 ID:aijShj7B
短篇買いに行く暇がないから、誰か書いてWWWWまじで
294イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 13:23:29 ID:lAJb1RfB
書くのは構わんが、読むのにも時間はかかるぞ?
君の家から書店まで、2時間以上の時間を要するのならまだ分かるが、そうでないのなら買った方が良い
読む暇があるなら書店に行くことも出来るだろう
295イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 13:58:11 ID:1L+fRVRa
じゃあ俺が短編の内容書いてあげる。

「ライナ!ライナぁあぁああ!!」
「フェリ・・・ス・・・ぅっ・・・んっ・・・で、でる!」
「ああああああああぁあぁぁ!!!!」

という話です。
296イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 17:32:21 ID:MwS66mpb
>>293
最新刊は超弩級スパフェリ人形が最終装置にて
イェットに必殺の一撃を放ち、そして完全に滅ぼす話
297イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 20:04:33 ID:lAJb1RfB
ぶっちゃけはしょると
フェ、ラ、「好きだ」、主婦、官能、悪魔、滅亡
298イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 18:41:34 ID:kH4ObOZA
>>297の発言で止まったな


ふと日記見てて思ったんだけど鏡先生って何歳なんだろ・・・
日記の精神年齢はかなり低そうだけどね
299イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 19:58:27 ID:n3OONtxY
七の人の日記見てるからかなりマシに見える俺は負け組み
300イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 20:25:17 ID:gFZkpO9t
最初は鏡ぶりっこきめぇwwwwwwと思ってたんだが
修羅場続きすぎで常時頭ラリってんじゃないかと思い直した
301イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:43 ID:Bog5UpPj
鏡先生は26歳
本人が日記で発表してた
302イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 22:31:52 ID:kH4ObOZA
若いのか?・・・まぁおじさんではないな
なんかまぁ・・・はっちゃけてるけど結構あういうノリが嫌いじゃないかな
303イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 23:39:23 ID:Lf18zNAt
まあ今日の日記はそうとうきているよ。
頭大丈夫?
304イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:03:16 ID:daeU+a/Z
ひょっとしてもう何日も寝かせて貰えてないんじゃぁ
305イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:14:24 ID:dF71H0up
日記の最後が今日は寝ますだからね・・・
今回の修羅場は相当きつかったようだ。
これ以上スケジュールがきつくなったら、
絵師ともども過労死するかもしれん。
新刊が何ヶ月か遅くなっても良いから、少しは休んで欲しいな。
306イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:34:32 ID:G7olDTiQ
作家の中でも新刊出すの早いほうだよなぁ
マジでトリブラの作者みたいいならないといいが・・・
307イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:40:37 ID:pJEGE7An
>>306
早い方どころか、最速クラスじゃないか?
とにかく、無理のしすぎはしないようにしてほしいな(´・ω・`)
308イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:59:45 ID:G7olDTiQ
最短で三ヶ月以上連続してたっけ?年間発刊数はかなりありそうだよな
309イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 04:14:38 ID:Pn+KIW4K
>>306
速いほうって言うより、鏡より速いヤツっている? ってスピードと思うが・・・
この速筆こそ鏡の武器だと思うなあ
310イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 06:01:27 ID:TLaI8GUX
まぁ、次回作もヒットするとは限らないから、必死に稼ごうとしてるんだね。
311イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 07:28:57 ID:sjPiF/w/
未来予知は未来を確定することってライナあたりが言ってたような気がするけど
これは未来眼の複線かな?
312イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 08:13:02 ID:rS7wntST
>>309
榊とか電撃の川上とか
313イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 08:55:28 ID:0J5ItYVO
>>312
榊はともかく川上は別次元
314イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 09:58:36 ID:3p8h5miA
赤川次郎……は速筆じゃないか
315イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 11:02:03 ID:zbZM99Sb
ただ、鏡の場合改行があるからな〜
一冊の分量としては多いのか?
316イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 11:34:10 ID:uBiTGM8h
あの改行ってドラマガ本誌掲載の為に
必要だったんだってね。
ただの行数稼ぎと思っててゴメンなさい。
317イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 12:27:55 ID:N/LSnlJb
あ〜フェリスに無理やり官能小説を読ませたい。
318イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 12:37:23 ID:avy8ZezH
>>316
本誌掲載の為に必要な改行だとやっぱり行数稼ぎじゃないか?
DMの原稿でどれくらい改行しないといけないという規定はないぞ。
文字数や行数などの原稿枚数には規定があるので、改行が多ければ書く分量は減るしくみ。
319イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 13:19:52 ID:N/LSnlJb
読みやすさに気を使ってるんじゃね
320イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 14:47:26 ID:OG5FoQfC
雑誌と文庫は一行あたりの文字数が違うので
雑誌に合わせて改行すると文庫化したとき下が白くなる
と新井輝が書いてたな
321イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 14:51:54 ID:7SkklOYD
>>309
京極夏彦速いよ。半年で新書500ページ書いてる。
文庫に換算すると750ページくらい。

まあ、ページ数だけなら隔月鏡と同じ。
322イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 16:17:57 ID:KNyrqUai
京極は、書くべきものを待てど暮らせど書かないので超遅筆のイメージがあるよな。
323イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:03:59 ID:0nC0ZH8t
そんなこんなで他の作家と鏡の一ページあたりの文字量を比べてみた。

灼眼のシャナの数ページと比べると。
あれ? ほぼ、同じぐらいだぞ。

文字数多いといわれているオーフェンと比べると。
う〜ん。オーフェンのほうが多少多いけど、そんなに大きな差もない。
300ページでならしてみても、伝勇伝のほうが改行のせいで8〜9ページ増えるくらいか?
京極作品とくらべれば、もしかしたら15ページぐらいは増えるかもしれない。
でもこう考えてみると、300枚中15ページぐらい増えてもなぁな感じ。
鏡ぐらい冊数書くと、15ページ増える程度の改行は、読み易さを意識してるからで片付く問題のような気もしてきた。
伝勇伝はほとんどの巻が300枚超えだしな

それで鏡が一番たくさん冊数を出した年は、確か七冊だろ?
一冊300ページだとして、2100ページ。
おまけに鏡は、ドラマガやら増刊号やらにのせて、
文庫化待ちの短編がまだ25本くらいあるから、書いてる文章量はハンパないような気がするなぁ
去年までに発売された鏡作品が27冊。
仮に文庫化待ちの短編が4冊分あるとして、27+4=31冊。
しかし京極より、300枚書くたびに15ページ改行で稼いでいるから、
20冊書くと、1冊分が改行で埋まる計算なので、1冊引いて、30冊というところ?

で、初年度は3冊しか書いてないから無視するとして、30−3=27。
鏡が刊行ラッシュを始めて四年間で27冊。
27冊×300ページ÷4年=年平均2025ページ
つまり、年平均、京極夏彦とかと同じ開業率で、2025ページ書いてるという計算か?
こうしてみると、けっこうすごいな
324イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:13:44 ID:/TOtd1fp
まあ筆がはやいのは強みだよな
それなりの刊行ペースだった時は読んでたけど年1冊とかになって
読まなくなったのとかあるし
325イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 20:17:16 ID:ZFkhCnjQ
この検証結果で一番ショックを受けたのは鏡本人だと思う

今まで文字数減らして本数増やしてたつもりが、ただのオーバーワークにw
326イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 21:12:53 ID:9aJIlM/Z
>>325
公式でそう発言でもしたの?
別に文字数減らして本数増やしている気はないんじゃね。
327イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 22:28:45 ID:2l2cZkay
確か何かのあとがきで、改行してもページ数があんまり変わらないことが解ったとか言ってたな。
それで読み易いように改行してるらしい。

ところで日記に書いてあったドラマガの増ページって、気象の穴埋めか?
速筆なのを編集にうまいこと使われてるよな。
328イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 22:30:19 ID:00lvo9ee
気象の人カワイソス
あまり読んでないけど。
329イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 01:31:41 ID:bQNccHSc
榊のほうかも知らん
330イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:26:07 ID:VsmSV3Qw
伝勇伝の主演級ってみんな童貞処女だよな

もしかして勇者っていうのは魔法使いを越えた先に存在するものなのか?
331イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:06:14 ID:aGynDIsQ
>>330
ミラー、ジェルメ
332イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 10:30:39 ID:hWRXFg8A
>>331
あの外伝の後、童貞処女を失ったから、
もう表に出てこれず脇役になってしまったんだよ。
333イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 11:00:03 ID:HNMaV8iY
>>330-332
するとピアが過去編にしか出てこないのは・・・
334イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 12:59:59 ID:IkAhZQj2
ふむ。
フェリスがセクロスするときは頬を赤らめて、喘ぎ声を噛み締めながら俯いたまま身を任せるに一票。
335イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 15:29:22 ID:/IfoyzPw
あの兄貴がいる限りそんなことは一生なさそうだが
336イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 15:41:50 ID:80UB84m5
あれだけ凶暴だとどうやってもセクロスする前に殺される気がする
337イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 15:52:06 ID:Rmvba/6I
>>335
シスコンとかいう次元超えてるからな・・・ルシルは。
338イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 16:18:38 ID:f3ejZB0q
と言うかルシルの事とか色々広げた伏線回収できるのか?w
339イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 16:19:35 ID:owVGEEtt
あれだろ?妹が欲しければこの俺を越えていけ!ってノリだろ?
340イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 17:12:41 ID:awhRcS/d
>>338
その伏線を一気に回収するのが鏡クオリティなんじゃねーの
エルウィン読んでないからよく知らないけど
341イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 17:18:38 ID:piBdengt
>>335
自分とは違う「普通」の人間ならいいんじゃないの?

普通の人間とフェリスがくっつくのは無理かもしれんけどw
342イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 17:47:51 ID:IkAhZQj2
>>335
ルシルはローランドの外にでれないから、外国に永住すればおk
343イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 17:57:05 ID:owVGEEtt
>>342
おまえ頭良いな……

あの時にフェリスと高飛びしておけば良かったのか
344イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 18:36:40 ID:l1n1xjs2
その場合は、縫い針で縫い殺されるんじゃねの
345イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 20:41:00 ID:3JshDNtZ
今更だが>>334
×噛み締め
〇噛み殺し
だよな?噛み締めだったらライナ(?)のアエギ声を聞いて楽しんでることになるぞ。
ソンナフェリスハイヤダ
346イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:00:22 ID:f45obT5K
エル・ウィンの話題が少ないな…確かに暴走気味の一人称進行はどうかと思うが、みんなもう少しかまってやれ
347イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:08:24 ID:csT472pH
でんでんの新刊が出てるのに、わざわざエルウィンを語れと言われても・・・

新刊出たら語るよ。ていうか語り倒すよ?
348イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:38:47 ID:f45obT5K
そうだな、今はでんでんだな
349イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 02:34:58 ID:OrCYlU/n
エルウィンはね、新刊次第だよね。
次、伝勇伝の長編出した後だっけ?でるの
たのしみだよなぁ、あの後のどう鏡が話を展開させていくかが
350イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 03:32:20 ID:Tn4Ff9HI
前に誰かが行ってたが鏡先生は盛り上げてから一気に落すのが上手いんだよな
エルウィンは・・・・ちょっと予想がつかなすぎ
351イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 12:54:46 ID:onxu7/Is
エルウィンも実はいろいろ複線が残っていたり割りとどうでもよさそうだけど
気になる武器や設定があったりで
話題がないわけではないんだがな。

新刊が出たほうの話をしたくなるのが人情ってもんだし仕方ないと思う

352イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 14:35:28 ID:Tn4Ff9HI
トゥラーソースの意味も未だにわからんしな
353イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 17:39:30 ID:AuhVqK2z
エルウィンって次巻からはサラが主人公になるのかね?
354イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:08:58 ID:C3N0gRDx
2週目サラ。
3週目恋する検事。
4週目大人な判事。
5週目ウィンの妹。

う〜ん……6週目からが思い付かないなぁ

結果:いろんなプレイが楽しめます
355イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:39 ID:f45obT5K
エル・ウィンは思い付きで書いてるとしか思えん、ほったらかしがアリアリ
356イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:29 ID:vBLq5iZB
処女作だから仕方あるまい。
多少の問題点を差し置いても最後の最後では意表をつかれた面白い作品だったし
357イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:30:05 ID:C3N0gRDx
>>356
何故過去形?
まだ終わってないよな?

後書きを見るとあれで終わりな気がしてしまう
358イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:37:31 ID:MDdMQ/JF
>>354
ウィンの妹は無理だろ
359イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:26:38 ID:C3N0gRDx
>>358
何故だ!?
理由を42字×34行で80〜120枚書いて電撃に送りなさい

〆切は4月10日だ!
ガンガレ!
360イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 22:53:52 ID:C3N0gRDx
って、エル・ウィンは富士見だぁあああああああ!

〆切10日に迫ってテンパりすぎたか……orz
361イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 00:11:41 ID:OmvO6FZ2
どらまが、バレは今日解禁か?

珍しく読者サービスがあったが、あの状況で化け物兄貴が動かないというのは、本編で明かされる状況なのたろうか?
362イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 00:50:55 ID:1vhJ07sK
>>354
近所のおばさん、なんてのは?
363イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 02:19:49 ID:5eKpQ9+4
でんでんの人気投票やるって告知があったから盛り上がってるかと思って
読み返してみたけど、その手の話はあまりでてないな?

あと、皆のビオに対する認識が酷すぎるTT
年賀の余りでビオを応援しようぜ!
364イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 02:47:54 ID:9h6EBEVX
あれは本気の悲鳴なのかライナをからかったのか
365イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 11:24:01 ID:d4UeaR8r
本気だろ?
366イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 19:57:31 ID:RKxFoEld
裸のフェリスに萌えたwww
367イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 23:53:14 ID:h1VzEOm4
とっさだしあの悲鳴は本物だな
368イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 23:57:29 ID:hf+QL20q
むしろ本物の方が楽しい。
いろいろと。
369イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 11:18:09 ID:CilyRk6I
つーかキャラ萌え書けるんだな、鏡。
シリアス+ノリのみのギャグだと思ってたが、今月号のフェリスには萌え死んだ。
370イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 14:21:44 ID:czUP9x/D
>>369
激しく同意w

前のドラマガでライナと貴族の高級店に行ったときのライナにいじめられてるフェリスもよかったなww
371イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 15:37:30 ID:QiVEVTjL
伝勇伝のために800円出す気が起きないんだが
詳細きぼんぬ


内容次第で買ってくる
372イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 16:32:56 ID:xKv5bSrw
>>371
先月の続きで温泉。
2人で温泉に泊まることの意味に、いまさら気づいて焦るライナ。
なんだかんだあった後、風呂に入る事にしたが、ライナが入っている事を知らないフェリスが入ってきて・・・

373イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 17:11:23 ID:F38nTttW
それだけ聞くと死亡確定に思えるんだが
374イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 17:13:29 ID:VooW60aD
>>373
意外な事にフェリスが叫ぶ
375イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 17:17:23 ID:QiVEVTjL
>>372
(*´д`*)ハァハァハァハァ

ヤバイ心が揺らいできた。もう一押しで陥落しそうだ
財布事件並みに面白い?
376イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 17:37:17 ID:xKv5bSrw
>>375
充分面白かった。
面白さでは、個人的には財布事件の方が面白かったと思う。
でも、フェリスの意外な一面が見られたのは好印象。

ドラマガで、すすんで読むシリーズ、俺も一時期に比べ激減してるから、悩む気持ちは分かる。
377イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 17:50:36 ID:QiVEVTjL
>>376
d!
おk、わかった買ってくる。
フェリスの奇声に期待age
378イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 17:59:00 ID:VIgaBA9/
やべぇ俺も買ってこようかな
379イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 18:00:49 ID:EPQOlt4k
フェリスがライナをいじってるだけにしか見えなかった自分は妄想力たりないのかな。
380イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 19:01:37 ID:34ZkS6fN
最後のシオンのところ、あれルシルもどっかから聞いてるんだよな?
381イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 19:52:02 ID:apx7qbZP
>>369
鏡先生じゃなく絵はとよた先生だぞw
382イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 19:58:35 ID:VooW60aD
いや、萌え話書けるんだってことなんだが
383イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 21:03:09 ID:sNzNN0q/
この作者のギャグはトコトンつまらんからなー・・・・
384イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 02:30:58 ID:tCIT3Id7
>>383
そうかなー?まぁ俺はシナリオ+絵を見て面白いか判断してるがな
385イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 03:49:41 ID:pJ1tO+/0
>>384
この間出した短編(3月発行の巻の前巻)の、書き下ろしストーリーは、
ギャグを狙ったストーリーだったと思うが、全くもって面白くなかったから、
それのみを念頭に置いた、指摘じゃないかな?
386イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 03:57:54 ID:00tjn//H
>>383
同意。前のミルク魔法少女とかは心底つまらなかった。
387イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 11:36:12 ID:m8qetXHI
ただ個人的にはイェット最後の方からローランド編は面白いんだよな。
ミルクや巫女、豚出てこないから。
特に高級料理店行く話は面白かった。
388イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 12:03:14 ID:NmVXKWRi
まぁミルクと豚出てこないなら
短編はソコソコ好きだな

書き下ろしの絵本とかは間違い無く糞だが
389イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 14:32:07 ID:9JisMXRU
ガク、、、orz → バタン、、、o--

何やってんだこの人は
390イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 14:54:36 ID:7behEJBl
考えてみたら、ローランド編に入ってからはほとんどハズレなしに
面白い
シリアスも混ざるせいもあるだろうが、作者が成長したのかな
短編は買うのやめてたが、次からはローランド編らしいし、今回のイエット編最終も評価
高いみたいだから、あらためて買いなおしてみようかな
391イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:22 ID:TJz6sF2U
絵本の話面白いと感じた俺は多分脳が蕩けてる
392イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 18:11:59 ID:AkDU4brW
ドラマガで掲載された短編はいつか文庫になるのかな?
最近好きな回が多いから是非なってほしい
393イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:00:44 ID:wxvtBETB
>>392
普通は文庫化される。
が、最近ドラマガの他の作家で編集のミスで未収録分
の文庫化が出来ない可能性がある作品があったりする。

まあ普通はこんな事はありえないが一応念のため
収録された文庫を買うまではドラマガはとっておくのがいいだろう。
雑誌掲載時と文庫収録時の変更点を探してみるのも一つの楽しみ方だし。
あとイラストや作家のコメントなんかも雑誌が棄てられない理由になったり。
394イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:30:35 ID:00tjn//H
というか普通に文庫化されるまでが遅いからなぁ。
俺はドラマガとバトロイは全部とってある。何かのシリーズを後から好きになったときに、
本誌に収録されていた短編が見れないと悲しいからね。

伝勇伝だと昔バトロイに載った、フェリスが団子狂になった理由が書かれている短編とか
文庫化されてないよね。鏡いわく、その予定すらないようだし。
395イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:42:18 ID:TJz6sF2U
>>394
>フェリスが団子狂になった理由が書かれている短編
それ読んでないw
マジkwsk知りたいw

ってかバトロイの4コマとかも収録されそうに無いよな
396イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:30 ID:GK8jA6MA
単にフェリスの初恋物語だから
知らなくても大丈夫
397イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:20:04 ID:TJz6sF2U
余計に気になるよw
398イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 23:30:06 ID:1kCVgpas
タイトルは「しょっぱい団子」だっけ
399イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 23:53:12 ID:BdmcE6va
>>396
超が100万個つくくらい気になる


くそぉ。ドラマガ読んでない俺は負け組みか・・・
400イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 01:00:57 ID:aFfHDR5W
>>393-394
ありがd。楽しみに待つとする
401イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 11:26:30 ID:9iThkTdR
>>391
漏れの脳はとろけているのか……
402イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 11:58:45 ID:YPPyFg9r
>>401
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
403イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 12:59:08 ID:gSjeNTaO
折れも、短編、特にイエット編は勘弁してくれってクチだが、絵本だけは面白かった。
どう考えても脳みそとろとろです。本当にありがとうございました。
404イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 16:15:13 ID:YPPyFg9r
イエット編といえば、バブリンの群れを消す魔法は複写眼でもさっぱりわからなかったみたいだがアレも遺物と関係あるのかな?
作中では人が何世代もかけて作ったものらしいけど。
それとも複雑だったり大規模だったりするとわからなくなるものなのか?
405イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 22:11:37 ID:hTmJCoRy
しょっぱいだんごの詳細
kibon
406イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 00:57:47 ID:LSHmDalA
だが断る!
407イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 02:14:21 ID:fGIk5XiK
>>404
一応失われた古代魔法なんじゃ?
408イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 06:50:29 ID:IQt0RDFn
>>405
フェリスがだんご屋の息子と恋仲になったのを
ルシルにばれて暗殺される。
409イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 13:22:31 ID:YLV3qS22
>>408
えええええええええ
そんなことあったのかよ。
なんかフェリスが汚された気分。
410イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 14:29:52 ID:2kNZwJRv
つまりあれか
フェリスは昔の恋人が忘れられないってことか
団子への執着ぶりをみると・・・
相当惚れてたんだな
411イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 15:12:48 ID:m2sE+CcF
ライナは普通じゃないからフィリスとはくっつくのは認めない。
じゃ団子屋は??
412イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 17:17:23 ID:WrBJ1A5B
>>411
修行の妨げになったから


ちなみに恋仲ってのは嘘ネタだな。下界に出て仲良くなっただけ
うろ覚えだが暗殺も明言されてなかったような。
事故で死んだとか言ってた気がする。
413イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:08:54 ID:Yyn4bRvL
そのせいでフェリスは異常に団子好きなのか?
うーむ、一途だな
414イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:13:28 ID:RRzZbMah
>>409-410
ちなみに10歳ぐらいの子供の頃の話だぞ?
415イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:41 ID:uz4zVpof
貴族の馬車にひかれて死んだ、庶民は訴えることもできない
もちろんルシルの差し金
死ぬ前、フェリスのために自分で団子を作っていたが…
葬式後、少年の親から団子を渡され食べるが、しょっぱい
自分が泣いていることを認識できないフェリス
416イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:54:03 ID:T+942i91
うわぁぁ切ねぇぇ
417イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:32 ID:ND8TIOKZ
鏡センセ、だんだん壊れてってる気がする
4月4日の日記とか見てると特に
418イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:34:38 ID:XTFPU/Y1
>>417
あの日記、なんか気持ち悪い人みたいだから読んでないな
419イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:38:36 ID:tBfBOy4b
鏡先生は良い人だと思う。思うが……。
あとがきの「僕は〜なんだよね」という文体が、正直ちょっときも(ry

思えばエルウィンも最初はなれるのに時間がかかったもんだ。
420イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:38:38 ID:35wpFVzz
ハシカみたいなもんだろう。
顔文字絵文字病。大丈夫。しばらくすればあれらは出てこなくなるはずだ。

>(なんかコエー)
その感覚は真ですよ
421イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 01:06:40 ID:eS1Foc9y
鏡って男版ミルクみたいな奴だよな
正直日記はキモイ
422イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 01:13:59 ID:CTR9la+e
>>421
その例え上手いかもな

だからミルク嫌いの漏れはあとがきや日記は嫌いだな、てか読まん
本編自体は好きだし、作者もいい人だとは思うんだが・・・・
423イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 01:34:03 ID:30BDZkdl
EMEは打ち切られた?のになんで伝勇伝は続いてるんですか
同じ龍皇なんだから両方終了が筋ってもんじゃないのか
424イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 02:28:26 ID:5p011HJc
EMEは長期休暇じゃね?
よくわからんが
425イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 06:51:55 ID:cAgqknLb
グーテンモーゲン
426イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 10:21:39 ID:49UUsXd6
アウフビターゼン
427イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 11:28:49 ID:feLY5Ft7
ドラマガ連載が終わっただけで打ち切りじゃねーよ
428イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 12:50:25 ID:2RbVIMGW
短編しか読んでないんだが、ルシルってマジ悪魔だな・・
429イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 13:30:04 ID:2vDM9Y7r
と言うか仕事のし過ぎでラリってない?>鏡
430イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 17:43:23 ID:feLY5Ft7
ページ数が増えたのに枚数オーバーかよ…
431イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 17:44:06 ID:49UUsXd6
徹夜とかで頭を酷使すると何かエンドルとかなんか変なの出てる気がするね。眠気の向こうに何かあるよ‥
432イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 18:02:48 ID:HCN8zoK9
朝日が歪んで見えたり、七色(眼鏡の横に光当てた感じ)に見える事はあるな
433イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 20:18:17 ID:JUhU6/i8
通常の三倍ってことはイラストの枚数は通常と変わらず
短編一話分の穴をまるまる文章で埋めたってことかな?
扉絵の分とかも。ドラマガ8ページ分みっちり。
434イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 00:10:16 ID:l0/f333A
伝勇伝って実は一般的にあんまり人気ないのか?
伝勇伝の二次創作物のサイト探したけど、あんなに巻数でてるのにすげぇ少ない;;
同人誌とかも探してみたけど1冊しか手に入らなかった。
435イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 00:13:24 ID:h6W17N1T
巻数は出てるが短編は毎回同じような感じだからなぁ
436イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 00:14:44 ID:o9qzNDyS
アニメ化してなけりゃそんなもんじゃね?
437イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 00:15:24 ID:lSF7c8Ou
フェリスって色情狂とか日常的に言ってるくせに裸見られたくらいできゃあって
438イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 00:19:36 ID:sH5SOOgW
そもそも二次創作とか同人誌とかで語られてもなぁ('A`)
腐女子ですか?
439イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 01:06:53 ID:oXCOuuvu
エリス一族は人知を超えているの一言に尽きる。
440イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 01:09:41 ID:nVKY8Zw6
初めてドラマガ購入したんだけど、結構高い、デカイ…電車で読めない、かなり見にくい…字の後ろに薄く模様入ってるけど…かなり邪魔!
441イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 01:15:32 ID:3Jipr4Sx
>>437
そりゃー言葉でからかうのと、実際に見られるのとでは大きく違うわな。
442イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:53:26 ID:Eg3Dw1do
視姦と強姦は違うのですよ。

時には目で愛でられる方が苦痛となるのです。
443イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:25:45 ID:7XoeFScV
スパフェリちゃんに音声機能があることを考慮すると、機械技術が発展してるんじゃなかろうかとふと思った。
それともあれも魔法系なのだろうか?
444イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 08:14:42 ID:nYOxi9UK
>>443
短編をまともに考察するな
445イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 08:42:46 ID:2yH+dA/k
日記読むと短篇の売れ行きが今一なのを微妙に気にしてるみたいだな
446イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 09:14:26 ID:qCGyFL7Q
短編は息抜きにはいいけど、息抜きにしては長すぎる(多すぎる)からな。
447イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 10:51:31 ID:utMATwJA
増刊のなんとなくって作者も関わってんの?
絵師オンリー?
448イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 11:26:32 ID:HSBfwsAG
フェリスってかなりの純情キャラじゃねえか 最強クラスの人が小学生レベル恋愛だと危険
っていうかライナは誰か好きになったりしないのか
449イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 11:33:04 ID:HSBfwsAG
作者のHP見たけど 6ヶ月連続発売くらいやらされるんじゃないかと心配
450イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 11:37:17 ID:JbjSCaf8
そろそろうえお化するに一票

>>445
結構売れてると思うんだがな〜
451イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 11:41:21 ID:Isc5jt8K
短編集は
・短編はドラマガ流し読みで十分
・書き下ろしは立ち読みで十分
だから買わないって奴が多いだけの気がする
452イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 14:54:42 ID:+3FYXMQc
俺はむしろ短編の方が好き
453イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 18:00:34 ID:zgkuu2lZ
久々に一巻読んでんだけどライナ髪短いね…てゆーか別人だしね
454イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 19:00:50 ID:FklqIN+8
>>453
2巻、短編以降の2年前だし
455イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:50:22 ID:EQATDrYS
>>453
牢屋の中で髪なんか切れるわけないでしょう
456イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 23:55:31 ID:zgkuu2lZ
>455
アタマえーな
457イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 23:59:37 ID:utMATwJA
爪も鼻毛もヒゲも伸び放題?
458イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 02:17:08 ID:9pezGF8O
一応王様に会う前に
身だしなみ整えたんだけどな

門番のおっちゃんが言ってたじゃない
459イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 02:30:17 ID:cXQLNs0v
あのおっちゃんどうしてんだろ。
460イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 11:26:30 ID:goSKQGkI
あのおっちゃんの娘がラスボス
461イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 13:18:51 ID:PAOSLrDd
あのおっちゃんは短編で出すんじゃないか?
462イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 17:50:14 ID:p1DI79O8
一巻読んでんだけど、キファまじ可愛い…萌える
恋愛小説のヒロイン張れるね
463イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 18:28:20 ID:b1pARpQG
その内どっかの王様の手篭めにされる
464イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 18:40:40 ID:oR1QKP70
俺あの王様嫌いだからやめてほしいわ。
キファ結構お気に入りキャラなのに、あんなうぜぇのと一緒になるのは勘弁;;
465イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 22:49:48 ID:igJZKwVW
大丈夫。たぶん裏切るから
466イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 23:10:22 ID:PAOSLrDd
キファが殺されたら鏡を一生許さない。

あ、ライナは良いよ。フェリスでスパスパやっちゃってくれ。
どうせ最後はエル・ウィンみたいにみんな生き返らせてハッピーエンドにするだろうし
467イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 23:22:38 ID:v0LvUknw
キファがいつピンク王になびくんだろうと、ビクビクしている漏れガイル
某RPGのヒロイン化は許さん
468イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:52:17 ID:/wMPQb+E
キファはライナとくっつくんだとまだ信じてますが


金髪美女と温泉旅行とか行ってるのショック受けるだろうな
469イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:02:30 ID:ufIJJjNq
ライナが目の力をコントロールできるようになったとしてもルシルには敵わねーのかね
470イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:05:37 ID:mGdBDWX9
たまにはミルクのことも思い出してあげてください。
471イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 13:49:16 ID:CKawQOf3
最近素で忘れかけてきているぞ。重要そうで全然重要じゃない扱いと立ち位置だからなー。
472イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 16:10:15 ID:spipcWVM
アニメ化マダー?
ドラマガで次にアニメ化するの伝伝だと思ってたんだがなー
何でBBBなんだろ?いやこれも好きだけどさ
473イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 16:22:24 ID:L7zMuixS
一瞬BBBをバルバスバウかと思ったじゃないか
474イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 16:50:25 ID:6Wss2dqN
短篇が何処にも売ってない(T_T)、、、今回は良作って話だし早く読みてぇ〜
475イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 16:54:16 ID:Y+bqF1gi
476イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 17:11:00 ID:6Wss2dqN
>475大歓喜です
477イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:29:20 ID:mU56p2w8
konozama(ボソッ
478イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 00:45:50 ID:o+tuWXXN
……フィオルが死んだ(T_T)
479イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:28:38 ID:x2xjwIHv
とり伝7の後書きで人気投票開催について
締め切りは11月末日あたりで、とり伝8で結果発表って書いてあるけど、
あれだけネタ溜まってるのに短編集次発売そんなに先なのかorz
ローランド編は好きなのに
480イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:39:42 ID:MufNVR7H
>>479
大丈夫です あとがきはネタです 来月から来年までノンストップで書きまくりますから安心してね
481イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:00:04 ID:TlJZYzzh
>>480
流石に死ぬと思うw
482イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:12:38 ID:TMYFFr8r
もう死んでんじゃない?
少なくとも俺なら死んでる
483イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 23:46:33 ID:RsDfIes/
鏡って本当に今のペースで仕事してて大丈夫なのか?
なんか人事ながら心配になってきた……
484イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 07:00:01 ID:5dnv7HWW
栄養あるもんを喰ってしっかり寝てたらおk
485イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 11:05:27 ID:Nzxt1ZZb
今の仕事量でしっかり寝れるのか?w
486イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 11:44:10 ID:DCsx7+ur
フェリスと温泉行けば、混浴イベントが起きて疲れが吹っ飛ぶ。
しかし、怪我。
487イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 16:28:49 ID:jVU2yonS
大丈夫!きっと鏡なら一生寝なくても生きていけるよ!
488イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 17:42:20 ID:LCGinAi3
それなんて短編のフェリス?
489イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 22:40:04 ID:Ei5WAxBv
ライナがいつでもどこでも寝かせろと言ってるのは作者の心の声なわけだな
昼寝王国も作者自身の夢である、と
490イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 11:18:03 ID:Us586Znx
今月の短編や、最新刊のエステラがシルに助けられる部分見て、
こういうちょっとラブコメ入った描写と真面目入り組んだ話出来るんだから
わざわざ下手なオチ付けんでもと思ってるの俺だけ?
イェット編のラストとかもっとちゃんと纏められるんじゃないかと
491イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 16:21:14 ID:fTVhS0Ct
>>490
禿同


そう言えば短編で忌破りのメンバー何処消えたんだ?
492イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:42:03 ID:hbBJuaFL
ああ、そういえばあいつら出なかったな
…出てこないことに何の違和感も無かった
493イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:43:09 ID:eZ52D42H
>>491
黒い人に監禁
みんなでカレーパーティ
人気無くなったので干された
494イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:55:17 ID:L1JmoikQ
ローランドにライナがいるかぎり出番なし?
495イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 21:43:27 ID:AZ4oTGbg
まあ、意味破りが任務だしな
496イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 10:42:58 ID:SgBEt3Mj
伝勇伝10の朗読ボイスがメモリ足りなくてゲットできん…(泣
497イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 21:39:57 ID:GZHwtiLm
貴族関係は終わったのか?
498イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 21:55:23 ID:+luATvwE
シオンってかわいそうだよな

ライナがいろんな女性と関係を作っている中、シオンだけは独りぼっち……

あっ……ゴメン
影を使う人や最強さんがいるよね

ガンガレ……
499イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:12 ID:PSc6vqwp
軍の時からの二人の側近はそれぞれ女といちゃついてるしな・・・
500イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 01:14:54 ID:p8yBw8d+
先日は集団レイプされてたな。その後逃げ切れたのかしら
501イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 08:55:11 ID:hoYqyKNi
>>500
ってことはシオンって童貞じゃないのかな?
502イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 15:17:30 ID:s8d3pe+Z
あのさ、おまいらに聞きたい事があるんだが
伝勇伝10の朗読ボイスのフェリスの声変わった?
なんか違和感があるんだけど…
503イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 18:37:45 ID:37wuKu7k
偉い人が権謀術数に長けた奴ばっかってのがまずおかしいし最精鋭の魔法騎士団が戦場で女を犯すこと考えてるってどれだけモラル低いんだよ
極端すぎるんだよこの人の話に出てくる登場人物って
無駄に重い過去持っった奴ばっかだし
504イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:39:13 ID:AT2OUxI/
>>502

ドラマCDと比較してってことか?

ドラマCDでは久川綾氏だったが、朗読ボイスでは出野明日香氏(おそらく)に変わってる。

富士見も無料の朗読ボイス撮るのに金はかけたくなかったんだろ
505イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:50:23 ID:O/UnlRQK
>>503
魔法騎士団は表側で最強と言われてるだけであって
見えないところにそれ以上の奴がゴロゴロいるのが鏡くおりてぃ
506イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:31:31 ID:bEHkUjks
だが、それが良いw
507イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:45:01 ID:p8yBw8d+
魔法使えれば強いじゃん?
そりゃもう国最強の部隊さ! 真っ向勝負なら。
508イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:12:38 ID:50KX2Sa4
ってかあの時代はいくら実力があっても貴族以外は出世できなかったんだよ
509イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 12:49:26 ID:5FbeStCp
オーケーオーケー
新刊のネタバレしてもいい?
510イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 13:31:48 ID:rVp+Qfo5
もう出てたのか?
511イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 13:45:31 ID:k+FAbCzy
ネタバレって言ったて朗読ボイスの事だろ?
512イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 14:46:54 ID:G3HRzvLP
4月20日になればこのスレも加速するか
513イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 18:54:52 ID:hG3hv7l4
それはない。
514イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 22:39:27 ID:wOrRSdVK
四月二十日に何かあるの?新刊?どっちの?
515イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 22:56:17 ID:40A7IPhD
>>514 伝勇伝の長編。
516イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 23:36:12 ID:rVp+Qfo5
【伝説の勇者の伝説10】
――孤独童貞の王様――

随分と思い切ったタイトルを付けるなあ……
517〆文庫一覧:2006/04/17(月) 02:02:22 ID:iTdLsP/6
嘘をつくなw

【伝説の勇者の伝説10】
――孤高童貞の王様――

随分と思い切ったタイトルを付けるなあ……
518イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 02:03:25 ID:iTdLsP/6
スレ立てした時の名前が記憶されてた・・・orz
519イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 06:08:16 ID:9T1Ly7wF
【伝説の勇者の伝説1〇】
―― 一生童貞の王様 ――
随分と思い切ったタイトル付けるなあ……










残り3日
520イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 06:25:31 ID:rfSdOO0S
>515>516>517
ありがとうな、ラスト気になる終わり方してたなぁ
521イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 12:54:28 ID:bULKsj6N
キファとくっついたらフェリスがみじめじゃん?
522イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 15:52:27 ID:Ce9vPm+N
あの日記寝る前に書いてる時があるみたいな事が書いてあったな
523イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 15:55:06 ID:eeYFUMui
フェリスは相方というポジションあるし
団子屋の店主と恋に落ちるケースもありそうだが
キファはなあ…くっつかなかったらもっと惨めな気がするが
ピンク王とくっつくのも微妙
524イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 16:12:44 ID:C8OC9JUY
キファはピンク王とくっつくだろ

と根拠なく思ってる漏れ
525イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 16:19:49 ID:i390ipv+
ええい、ハーレムエンドじゃダメなのか
526イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:54:12 ID:eeYFUMui
公式10巻の表紙ktkr
527イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:50:15 ID:6lYECF3X
ライナ普通に生きてるっぽいな
ってかかなり暗めになりそうな悪寒
528イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:10:22 ID:8l74KDWJ
まとめサイトとかないのかな?
529イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 10:52:55 ID:3bYw/NMc
改めて9巻見るといろいろわかるな シオンの台詞がそのままシオンに当たってたり
  ミルクの夢でライナをシオンから助けないとっとイッテルがじつは逆であったり
530イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 14:17:46 ID:vdi8XPZx
この人も
隔月とか出来なくなったら賞味期限切れ扱いされそうだな

編集のせいで・・・
531イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 15:33:58 ID:flrRYp3V
編集クソは同感だが、どこでもその話題持ち出すんじゃねーよ気象厨
532イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 16:17:10 ID:vdi8XPZx
ふむ?

一応弁解させてもらうが、俺は気象どころか清水の作品は読んだことはないぞ。
(注意した人からすれば、そんなこと知るか!な事だが・・・

純粋にこの人の作品を楽しみにしているから
最近の編集問題で危惧していることがあるので
つい>>530を書いてしまった・・・

が、あまりに場をはずした事を書いてしまったようで
反省してる・・・

すまなかった。
533イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 16:27:46 ID:7S0S2YEm
明らかに、作者の未熟ゆえの筆の暴走をそのままにしてる作品なんかでも、
編集はいったい何をしてるんだ?と思わせられることもあるから、
気象関係なしで、いろんな場所で編集に疑問を感じる事はあるんだろうな。

この作者の作品関連で、編集について考えさせられた事はないけど。
534イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 17:17:16 ID:flrRYp3V
>>532
俺も過剰反応だったなスマン。
難民スレあるのに富士見本スレで空気読めない子がいるから
535イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:05:31 ID:gJd9uQ7k
伝勇伝はもう10巻か。エルウィンはどうしたんだ…
536イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:10:19 ID:bhgFvASq
フラゲ〜
バレスレに書こうと思ったが先に居たな
537イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:46:11 ID:yXvHro9u
11巻完結すんのか?今年中にでるといいな
538イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 03:17:43 ID:LRhm7GRz
あと2冊でガスタークまで一気に決着着くのか?
それとも、俺達の戦いはこれからだ?
539イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 09:54:18 ID:RzOotdSb
あとがきで「こんなところで終わって良いわけないじゃんね!!」
540イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 14:09:42 ID:yYrlyROr
第一部完だろ?
541イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 16:35:15 ID:Dtq8CQHA
一段落ついたと思ったら、またシオンから命令されて
ブツブツ文句言いながらフェリスに引きずられて旅立つライナ。
そして太陽を見上げるカットになって 第一部完
542イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 18:26:02 ID:ZSgBVcR3
>>535
同感だ・・・
ずっと待っているのに、出ない。
あそこで終わりはないだろうと思うんだが・・・
543イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:09:29 ID:NVLUBkep
伝勇伝10巻の後エルウィン出すとかいつか言ってたような
544イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:04:30 ID:M4EX+G8A
>>543
げっ?!
あれでか?!


エルウィン希望だったがああいう終わり方なら11巻先のがいいな
545イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 00:00:16 ID:0K1vxdnH
絵師さん結婚するんだね。
おめでたいなぁ。
546イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 00:24:48 ID:Llj1Hz0n
>>545
日記みてきた
やっぱ結婚だったか〜
ここでかくことではないかもしれんがとよたさん結婚おめでとう
547イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 03:13:46 ID:rTcV9pkK
誰か、ライナのAA作ってくれ(ボソ
548イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 12:09:16 ID:uMF1mYYH
庄司卓が言ってたが富士見の編集は異動の際は引き継ぎしないから下手すると放置される
549イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 13:06:15 ID:R7wk7TIc
あとがき長っ!
550イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 14:50:29 ID:HK9M9bix
新刊age
551イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:44:29 ID:vUa4ma5C
今更ながらとり伝7読了
口絵の見開きで一番笑った
552イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:45:44 ID:a+/3Pg5v
よーし、明日買ってくるぞー。
553イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 18:05:39 ID:KWGhBUWr
10巻が本当に久々に読み応えがあった件
伝勇伝初期並みの濃さが合って満足した
この調子で頑張ってくれ鏡。
554イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 18:56:01 ID:8HZVkFHN
色々無理聞いて頑張ってんだから
十一巻は富士見最厚でもいいんじゃねえかと思うんだが
555イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 19:13:37 ID:7VOw0t5u
それすると印税的に損すると思う
556イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:32:08 ID:SmLdGhOX
>>553
紙面に占める文字の割合はいつにも増してスカスカな感じがしたが。
557イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:07:05 ID:DZEQZXNa
文字数より内容だ
558イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:26:34 ID:adZUaK3l
今回いいねぇ
559イラストに詐欺された名無しさん:2006/04/20(木) 21:33:54 ID:7RzwjRTL
完全にフェリスにフラグたったな・・・
560イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:14:06 ID:E/R76HPJ
フラグ?
何の?
561イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:16:52 ID:KWGhBUWr
キファとくっつく可能性が3割くらいだな
ミルクは1割以下な気がするが
頑張れキファ(;つД`)
562560:2006/04/20(木) 22:17:04 ID:E/R76HPJ
ごめん、
ageちまった…。
563イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:21:00 ID:gJX0IDwy
フラグがたったことにより俺の中でフェリスのいじめっ娘属性が、ライナを変体呼ばわりすることによって、
他の女を近づかせない様にするステキな防衛策に変換されてしまったw
564イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:31:47 ID:RUEybCwe
しかし、この先寸止めになりそうな展開だな。
ラスボス、ピンクとルシルどっちになるのか
565イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:56 ID:KWGhBUWr
ライナはどう考えてもシオン側についていくだろうから
ピンク王とあの男辺りが手を組むんじゃないか?
566イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:58:04 ID:R7wk7TIc
1n1行の所でさすがだなと思った。
567イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:05:15 ID:N6A2S4y7
つーか解禁もういいのか?

とりあえずミラーとルークの考えがよくワカランかった。
フェリスはイイ感じ。
この先シオンの問題どうするのか、ピンク王、魔眼の問題とどっち先か。
つーか風呂敷畳めるのか疑問w
内容はバランス取れてよす。
568イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:12:30 ID:twmp60Hc
>>545->>546
さらにスレ違いかもしれんが、とよた先生結婚したら裸エプロンをやることってサイトに書いてなかったか?
569イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:19:39 ID:MS0dKagB
新刊読了。
紙面が白い白い、その白さに笑った。
ページ数の割に、1時間もしないで読了出来ちゃった。
でも内容の方は一気に進んだね。
結局影で暗躍してた貴族ってのはリュートルーのようだね。
これはエルウィン同様、続きが気になる感じ。
570イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:36:06 ID:HK9M9bix
エルウィン同様でるのはかなり先になりそうだ W
571イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:01:26 ID:adZUaK3l
このままだとキファとフェリスが出会ってしまうことになりそうなんだが。
572イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:09:31 ID:gNqgyjfn
とりあえず、絵師さん結婚したことだし少し休んで欲しい。
続きは激しく気になるけど、
このままのペースで出し続けたら絶対過労死する。
某ラノベのように作者死亡で打ち切りが一番切ない・・・
573イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:28:57 ID:uWQdEdOo
シオンが「全ての式を編む者」で黒い悪魔?ピンク王の所行ったらすぐ殺されそうな気がするし
親父は時間稼ぎして救う方法を探してるようだね
なんかクラウだけハブられてるし奴の周りは何も知らないようだ・・・・・
574イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:45:13 ID:881GHL5o
>>566
相変らずスッカスカなのか
ペース速いのはいいけど、実は詰めて書いたら1/3くらいになるんじゃねぇの
575イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:52:43 ID:uKhsGGSg
>>574
改行多いくて太いが、総文字数は普通の作品と変わらんぐらいって検証されてた
>>323あたりで
576イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:53:01 ID:XWfzI8re
今回のは多くの謎が解けたが、より謎が増えたりと中々面白かったな

1巻の終わりの時点でシオンが変質し始めてたってのが驚きだ
「狂った伝説の勇者の伝説」と「南の黒い勇者の門」この2つだけど
現時点でわかることってなんかあるかね?
577イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:03:40 ID:KGn+lvjX
文字数は、普段気にならない俺でさえおいおいと思った程にスカスカだったが、
内容はギッシリだったな。面白かった。
578イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:18:21 ID:Ar0fsyfN
次はついにキファ対フェリスが見られそうで楽しみだ。
二人があったらどうなるんだろう。次巻はまだか?
579イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:13:31 ID:OOCyLDMp
もしシオンを殺さなければいけないとなったら、ライナはどうするんだろ?
選択を迫られて、どちらかしか生き残れ無いとなったら、ライナは自分から死を選びそう‥。
580イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:37:24 ID:OPncFSBm
親父と母親のこと思い出したら簡単には死ねないだろうな
フェリスもキファも真剣に想ってくれてるし
ミラーやルークは全ての事情を分かってるっぽいのにクラウだけ蚊帳の外
581イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 07:18:21 ID:NtuhzHfK
次は短編らしいね。
後書きに初夏って書いてあったから6月くらいかな?
582イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 07:51:43 ID:3MIMSh+u
婆さんならルシルを倒せるさ
583イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 07:57:28 ID:vVUFuuZh
キャラ的にはライナがヒロインに見えて仕方がない
584イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 08:23:35 ID:UfNkePS4
ライナが死んだとか言われて泣いてマジギレするフェリスに萌え
585イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 09:27:05 ID:BoANjMZt
文字数スカスカってだけならほかのラノベも変わんないよな…
586イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 09:30:42 ID:KJjgIOVZ
狂った伝説の勇者の伝説 略して伝勇伝・狂
587イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 10:51:51 ID:hl7ugYg8
>>585
並の密度かと思えばフグ刺しだったりな。
588イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 10:52:51 ID:yTlvzevF
>>585
ここまでのは、ラノベでもそうはない。
589イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 11:27:12 ID:5wM1hJDS
エルウィンといい伝勇伝といい作者はちゃんと終わらせる気あるのかね
590イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 12:31:38 ID:KF6Niaqc
今巻は面白かった。
あと、クラウはそれなりに強い事が
わかってよかった。
今までの描写だと
イマイチ強さ分からんかったからなあ。
591 ◆FBfG7pWGKo :2006/04/21(金) 13:27:59 ID:U/VbSzQG
キファに早く出てきて欲しい。つかキファとフェリスのライナをめぐる戦いが見たい
592イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 14:16:57 ID:LarICrDu
門を開ける鍵という役目の全ての式を解くものなのか?
なんか全ての式を編むものが出てきて破壊者と創造者という感じが強くなった
593イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 16:48:23 ID:OLnA8j7e
キファ→ライナに会えた喜びでデレデレ 金髪美女といたことを知ってショック
フェリス→親しそうな女が出てきて動揺でイライラ ライナに八つ当たり

先が読めるとはいえ面白い
594イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:11:43 ID:U/VbSzQG
>>593
確かに。プラスキファが八つ当たりされるライナをかばってフェリスに対してキレる予感
595イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:18:59 ID:lWSl/u3k
この先、キファは死にそうな気がしてならない><
596イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 18:29:41 ID:pp8M+rEH
>>590
なんで一人だけ事情知らされてないんだろうねクラウ
597イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:02:00 ID:OLnA8j7e
>>594
あるあるw
お互いに何この女と思いそうだ
598イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 19:57:40 ID:xSAKPItb
>>597
しゅ・・・修羅場w
599イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:07:38 ID:YH2dpIre
俺は早くライナはピアとペリアに合流してほしいな。
600イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:11:14 ID:3MIMSh+u
>>596
予想だがシオンは確実に死ぬ
その後にクロムが王女と結婚して継ぐんじゃないの

それに事情知ったらクロムとカイネは反対すると思う
601イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:13:50 ID:zmjrNtVU
もし短編キャラが本編に出たら終わりが近いってことだろうな。
あと今回も紙面が白いと感じた。でもいろいろ進んだね。
赤くなるフェリスに萌えた。ルシルどんだけ化け物なんだ。
あとライナを抱きしめた女性は母親でFA?
602イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:18:22 ID:8MrQsKeH
ミラー&ルーク&フロワードが親父に瞬殺されそうな臭いがぷんぷんするぜ
603イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:21:01 ID:D2+Ex5Y1
つーか回収した伏線以上に伏線張られていく・・・
生殺しだ
604イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:23:56 ID:YH2dpIre
>>602
それはないと思う。短編は本編より先を進んでるけどちゃんとミラー&ルーク&フロワードは
出てきた気がするし。
605イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:25:27 ID:614c+N4K
て言うかさ
エル・ウィン読んでて思ったんだけどさ



この作者シリアス下手だよな?
606イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:29:03 ID:614c+N4K
下げ忘れた、すまそ
607イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:34:46 ID:oGBIVR/q
>>605
エルウィンからシリアス取ったら
『ウィンと○○して○○になってキャー(ハート)』しか無いという
キッツイ小説になります
608イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:38:23 ID:xSAKPItb
>>599
俺も・・・。にしても、あいつらも密偵として外に出してるんだろうけど
ちょっと優秀な奴等を外に出しすぎと違うのかな・・・
609イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:41:17 ID:U/VbSzQG
>>598
でもキファあんま実力無さそうだからフェリスとの殴り合いにはならんだろうな。なったらキファ死ぬし。
610イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:51:08 ID:0e7dc8EQ
>>609
そこでライナが庇えば更に面白いことになりそうだな
611イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:52:54 ID:B3KzJ99K
たまにはミルクのことも思い出してやって下さい。自分は忘れたけど。
612イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 20:58:59 ID:D2+Ex5Y1
短編最新刊で出番無いのにその表紙にはちゃっかり出てる人のことですか?w
613イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:01:24 ID:0e7dc8EQ
むしろキファのカラーを増やしてくれ
絵師のサイトでもアイコンがない寂しさ
614イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:16:37 ID:U/VbSzQG
>>610
@やきもちやいたフェリスライナを斬る→Aキファライナをかばう→Bキファフェリスにちょっかいかけられる→Cライナキファをかばう→@に戻る
…無限コンボ?
615イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:19:44 ID:XWfzI8re
キファはライナ本人に気持ちを既に伝えてるから
その分はフェリスよりリードしてるよな

え?ミルク?誰ですかそれ
616イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:25:02 ID:Ar0fsyfN
絵師さんのサイトでアイコンが無いのはルシル、キファとカルネか。
バユーズなんてマイナーなのがいるのに・・・・哀れ。
617イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:48:27 ID:HevAOvuZ
ええと。狂った国だったローランドの真の黒幕は、ライナ父?
フェリス兄の方がそれっぽいんだけど?
618イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:50:15 ID:B3KzJ99K
なんだ、ミルク派はいないのか。ライナーの相手とか関係なしに、キャラ的に結構好きだったんだけどな。
619イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:50:34 ID:0e7dc8EQ
>>614
楽しすぎるな。禿しくみたい

ミルクは何処いったんだそういえば。
620イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:51:27 ID:D2+Ex5Y1
>>618
その名前はアルトネリコw
621イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 21:53:11 ID:0e7dc8EQ
>>617
黒幕はルシルで人形がシオンじゃないか?
父はライナを運命から救おうとしてる気がする
622イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:00:43 ID:U/VbSzQG
>>619
部下に心配かけないように療養中のベットからちょくちょく脱け出してカラード家の事を調べてると予想
623イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:13:54 ID:bLi2Rj+3
短編だとラチカンキーンされてる頃だっけ?
624イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:14:42 ID:JnBbP9bU
真言法使えるようにならねえかなライナ
625イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:18:19 ID:bM/qJDZu
>>621
いや、それなら真実を知ったっぽいフロワードや、ミラーが協力しないだろうから、
ライナ父が、黒幕&ライナの為に世界を危機に陥れかねない事をしているんじゃないのかなぁ。
626イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:31:41 ID:U/VbSzQG
>>624
予測だがリューラが自分の身元を明かさずにライナと接触して真言法をぶっ放して複写眼に読み取らせるんじゃん?
627イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:07:30 ID:3MIMSh+u
シオンが全ての真実をミラー達に話しているとは思えないよ

女神を殺した黒騎士=シオン?
628イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:31:57 ID:xSAKPItb
>>615
ライナってキファの気持ち、分かってんのかな?
なんつうか、シオンが「こっちじゃおまえを操れないか・・」とか
言ってるし、あんまりキファがどうしてるかとか、興味なさげ?

キファの気持ち知っててあれじゃ、脈がないとしかいいようがない・・・
629イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:10:31 ID:JWRYow8h
ライナのファーストキスってキファだよな?
630イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:11:47 ID:PWR9ttRo
つかライナは自分は化け物だと諦めてるしなー
その辺を叩きのめしてでも矯正させるようなのでないと。
631イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:18:04 ID:G6MBkLlu
キファでもフェリスでもシオンでもなくちょい役のラフラに若干更正させられてる
632イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:31:20 ID:z0qDu1rC
>>628
ミルクの事を覚えていないと言ったのと、同じ理由だろ?
633イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:24:15 ID:Cg/AXgWK
>>627
黒い騎士=シオン その剣=ルシル?
634イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:53:17 ID:KTmg+F5e
赤い悪魔=ライナ 黒い悪魔=シオン?
635イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 04:40:11 ID:Dw8z5E6H
>>604
あとがきでは完全に長編が短編を追い越したと書いてあったぞ。
636イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:37:00 ID:zcVqjaJi
シオンが暴君化してフロワードが黒叡の指輪の話の祖先みたいに離反したら面白そうだな
637イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:53:18 ID:HWvRb7bU
>>636
暴君化したら即ルシルにシオン殺されるだろ
638イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:57:06 ID:rfxbJkMv
ルシルが強すぎて萎える
639イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:16:51 ID:c4ZjvclM
謎の黒幕ってのは、シオンが成り上がるずっと前から存在してたわけで、
真意はともかく、当面の目的は同じはずのルシル&シオンが黒幕の訳がない。
というかそれじゃ今までの全部茶番になっちゃうじゃん。
シオンの目的と今までの行動全ては狂った国を正す(黒幕を倒す)事なんだから。

要は、普通の物語なら主人の心強い味方であり、
主人公を導く良き父親であるはずのライナ父が、
狂ったこの国を操っていた諸悪の根源だった。
しかもその理由はライナを救うためってのが
この物語の肝って事だろ。
640イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:42:01 ID:XlKJS8Hx
ローランドという国そのものが呪術装置で、かつて狂っていたのは呪術装置であるが由縁。
ライナ父は、その呪術装置を私情の為に利用していて、旧体制の貴族質の黒幕。
フィリス兄は、変態両親から妹を守る他、呪術装置に取り込まれ体制維持は考えていないが、
シオンを使って呪術装置の維持を計っている。
と、勝手に予想。

カスタークが、どう絡むか不明。しかし、王が自らを贄に奉じる相手が居るわけだから、同じ穴の狢
のような気がする。
641イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:59:10 ID:Ye7MGRpT
最後の平穏とやらが花火や温泉の時期でいいんだよな?
642イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:59:15 ID:Ur1groMV
エディアのとこの小僧の言葉がライナを殺そうとしてるようにしか聞こえません。
643イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:07:14 ID:OQgXAycc
1巻を読み直してみたんだけど、ルシルは最初からシオンを利用する気満々だったんだな

自分が10巻を読んだ感じ↓
「狂った伝説の勇者の伝説」を再現したい>ルシル>その人形で「喰うもの」シオン
「狂った伝説の勇者の伝説」を再現したたくない>ライナ父>その息子で「喰われるもの」ライナ
644イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:13:05 ID:OQgXAycc
それとエル・ウィンシリーズと合わせと読むと、
この作者が神話がループするというモチーフが本当に好きなのが良くわかる

連投スマソ
645イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:10:53 ID:zcVqjaJi
>>643と同じ
ライナパパは家族以外どうでもいいから力のあった旧貴族側にいたんだと思う

おそらくミラー達に狂った伝説の勇者の詳細は教えてないだろ

ルシルにしてみればシオンが善政やろうが何しようが最後は皆死ぬからどうでもいいやと思ってそうだ
646イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:37:56 ID:e+Jjl52t
>>644
エル・ウィンシリーズと合わせと読むと、
この作者の書く強い奴って一般人より圧倒的に強くて
さらに強い奴は強い奴より圧倒的に強いな
647イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:19:55 ID:7Xs7pcOT
エリス家は古来から近親相姦で血を濃くして悪魔と契約してきた家系で
フェリスだけ契約する素養がなかったってとこかな。それにしてもルシルが強すぎて萎える
648イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:24:13 ID:c4ZjvclM
>>646
それはそれでいいんだが、そういう超人バランス設定を
国家視点で、しかも群雄割拠な世界を描くのは
どうやっても無理が出るよなぁ。
649イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:26:14 ID:n36S+AtT
やっぱルシルはローランドの外には出れないっぽいな
650イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:51:42 ID:HWvRb7bU
>>649
それがルシルの契約なんだろうね。
651イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:55:08 ID:CvkbQEVX
10巻はルシルと張り合える奴が出てきてよかったな
父に期待age
652イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:55:46 ID:OUQc44kW
>>639
茶番だった事がシオンの悲劇なんじゃないかなあ
しかも剣の呪いで別人格に以降中だし、親友を食らう運命だし、シオンカワイソス
653イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:57:08 ID:CvkbQEVX
シオンが喰う者なら編む者もシオンかね
654イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:06:21 ID:OQgXAycc
そだね。その可能性が高いと思う。
自分もライナパパに期待してる。
655イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:45:10 ID:eDBM+U0k
チャオイーオ鋼に吹いた
おーいお茶ってw
656イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:55:05 ID:rhZEjF8n
>>655
奇才現る
657イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:05:58 ID:Cg/AXgWK
>>655
ちょwwwwwおまwwwwww天才だなwwww
658イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:01:13 ID:5WuFtUGy
>>630
やっぱフェリスじゃないとだめって事だな
659イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:39:38 ID:CvkbQEVX
ライナはもう精神的に救われてる状態だと思ってたんだが
恋愛に鈍感なだけじゃないのかw
660イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:35:32 ID:9NP7owq6
>>645
皆死ぬかもしれないがフェリスはどうなるんだろう
あの光景に関係なさそうだし
のみこまれてどうでもよくなったのか
だがライナ父の発言だとフェリスのためみたいな感じもあるんだよな
661イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:57:28 ID:Ca5pPWOi
>>655
うはwwwwwwマジだwww
662イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:59:43 ID:c4ZjvclM
>>652
いや、自分たちが黒幕だったら悲劇でもなんでもないじゃんんw
無理がある以前に、話が成り立たないよ。
663イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:30:23 ID:QIA4M/4/
フェリスがライナへの恋愛感情を否定しなかったのが意外といえば意外だった。
664イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:33:52 ID:mC+2KSTj
>>655
気が付かなかったよ
665イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:46:58 ID:VGC+MGSw
次ぎで一部が終わるって、やっぱりエルウィンみたいにトンでも展開なのかな。
666イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:44:38 ID:L2Dwzag6
ニコソ病はそこに
ファイスタン病はファンタスイ
エンフィオル病は わからん
667イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:50:26 ID:OQgXAycc
>>665
今後、書き下ろしや短編に出てきたキャラ達が登場予定って書いてあるから
エルウィンみたいにリセットって事はないんだろうけど
大規模な価値転換(善悪の逆転みないな)とか、ありそうだよね
近刊で既に新生ローランドの暗黒面みたいな話は出ているし
668イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:05:53 ID:xFdIMsZh
とり伝のF読むんだけどなんか注意することない?
669イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:17:08 ID:Ca5pPWOi
読む時いちいちそんなこと考えるのか
670イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:17:18 ID:L2Dwzag6
ミルクはいません。
671イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:24:37 ID:xFdIMsZh
じゃ、読むよ?天才の限界を先に読むね?
672イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:39:20 ID:xFdIMsZh
おいおい、待ちに待った隠成師の話じゃん、しかもピアにペリアも登場か?ヤバいぞこれ
673イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:44:39 ID:XXjexxym
>>647
ただ、ルシルの無敵さは国内限定という縛りは一応あるようだが
674イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:02:52 ID:Dw9p3jSM
これから父親になるミラーとかはリューラの気持ちが分からないのかね
ミラーは妻だろうがなんだろうが国のためなら切り捨てるって言ってたけど
三人で戦ってもリューラの足止めにもなりそうもないが
675イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:41:18 ID:zcVqjaJi
国境でルシルを挑発するリューラ
676イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:51:41 ID:9eTj7A0I
ライナが真言法を使えるようにとか言ってる人もいるが、
アレはあくまで一瞬で魔法を構成する技術であって
使ってるのは普通の稲死光とかだから複写眼で見ても
普通の構成しか見えないんじゃないか?
アレを使おうと思ったらどっちかというと絶対音感とかの方が必要な気がする。
677イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:32 ID:CmCawIns
>>675
想像して爆笑しちまった
678イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:28:27 ID:YjlbtLbI
挿絵のキファ、エロス

ミルクいなかった・・・
さびしい。
679イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:07:34 ID:npipn9t6
>>676
ライナ曰く、魔法の研究家達が、何十年も研究して効率化してきた魔法を
一瞬で発動するんだぞ?ライナの使ってる稲光も、普通の稲光を多少弄ってるらしいし。
魔法を一瞬で構成する技術というよりは、まったく構成の違う魔法だと考えた方が妥当だと思うが。
名前も稲光、稲死光と違うしな。
680イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:23:20 ID:XjEWwkcm
エルウィンの新刊マダー?
681イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:48:28 ID:56mILMwU
いずちの名前が違うのに今気づいた。
682イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:22:14 ID:q8CNyh+6
前の狂った伝説の勇者で一回世界がリセットされたんじゃないの
683イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:41:38 ID:MlUZNnJc
伝勇伝もリセットネタだったら泣く
そういうのは好きだけど何というか
684イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:21:20 ID:092oeY3J
作者曰く十一巻以降で短編・書き下ろしでのキャラがドカドカ出てくる(これかなり楽しみなんだけど)という話だから、
少なくても第一部終了でリセットということは無さそうだ

これから話の枠組みが変わって、狂った勇者の伝説推進派と反対派の対立みたいになるのかな
685イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:13:35 ID:ZuD3X473
新刊よんだ。
うん、これはフェリスにフラグ立ったと見せかけて
ライナ×シオンEDになりそうだと(ry
686イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:54:32 ID:T5LVG59h
ルシルを見て、キラキラ地の剣を想像したのは俺だけではないはず……


強さの基準がいまいち把握できないよな。
ルシル≠リューラ>ライナ暴走>ルーク>ミラー?

ピアとルシルを戦わせてみたいな……
どっちが強くても萌えれる……
687イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:42:00 ID:WjHEk1FX
ベルスブVSルシルが見てみたい。
688イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:19:40 ID:6uDrPvqE
今分かった。フューレルの婆ちゃんは契約者だったのか。
きっと地面に埋まり続けるのが契約の対価なんだな。
689イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:26:47 ID:Saq6n5/2
>>688
なるほど。
縛りが強いから婆ちゃん>>>ルシルになるのか…
690イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:28:10 ID:UkFxYs7d
一年の八割埋まっていることを対価にとか
691イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:29:19 ID:WjHEk1FX
ベルスブ婆さんの契約数が千越えてても不思議じゃない。
692イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:20:24 ID:T5LVG59h
あの土地自体が呪われてたからな。

婆さんが契約していても不思議は無い。
693イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:26:25 ID:hhcS1v+5
ライナパパと婆さんが結託してルシルをおちょくれば面白いのに。
694イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:41:50 ID:pfyOKRYg
今更だけど新刊読み終わった。
謎が謎をよんで面白かったー
しかし、この作者は文の書き方やら何やらスレイヤーズにとことん影響受けている気がする
695イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:44:02 ID:ZYHnw5Ir
ラノベ界におけるスレイヤーズの影響力は凄まじいからしょうがない。
696イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:44:23 ID:Viq79RbR
新刊まだ読んでないけど、知らない言葉が沢山あって楽しみ
でも、近くの本屋には置いてない
697イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:08:42 ID:WjHEk1FX
リューラがフェリスの剣に与えた闇を切り裂く力とはなんなんだろうか?
698イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:37:48 ID:T5LVG59h
だんご神さまの剣だろ?


つうかこの展開はだんご神が本当に出て来るのか?
699イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:47:59 ID:ow64s5Eb
>>696
漏れも田舎で、全然並んでなかったから
先月手に入らなかった短編集と一緒に尼損で買った

あー、なんか今回の短編すげーおもしろいな
さて今から長編だ
700イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:52:26 ID:Viq79RbR
短篇は読んだよ、本来の主旨が見えたね、おもしろかった。
さぁ〜本編を探す旅に出るぞ、まずはルーナからだな
701イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:08:57 ID:WjHEk1FX
>>698
ダンゴッドソード。
カタカナで書くと少し強そ〜
702イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:56:39 ID:7R3Bn9MW
ライナとフェリスってもうセクロスしてるんじゃない?
703イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:14:51 ID:H6iwRSWe
牛乳はどこ行った?
704イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:32:06 ID:mw2JA4jA
迷子センターで保護されてます
705イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:43:36 ID:NzWliyux
ライナ×シオンは本決まりだね
706イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:04:27 ID:q8CNyh+6
婆さんは契約や遺物関係無しの生身最強にしてほしいな
707イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:44:59 ID:mw2JA4jA
じつはライナぱぱの知り合い
708イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:59:54 ID:jDOZiQX4
だが長編には出れないという呪いを持っています
709イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:24:22 ID:wFkYc9HK
上下に分けずにカオスレギオン化、または上下に分けて荒野化。
さて、どちらがよいか
710イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:46:25 ID:rZxyuSSt
カオスレギオンて毎回毎回すげー分厚かったなw
711イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 06:56:20 ID:Y49FvrQ1
実はエル・ウィンとクロスオーバーする
712イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 09:08:47 ID:Xm+wx9st
>>694
そんなにスレイヤーズの影響受けてるか?
713イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 10:14:50 ID:4CGGXOyk
知り合いの作家と話してたとき、
ラノベをほとんど読んだことなくてデビューした作家の中に鏡の名前があったから、
スレイヤーズの影響は受けてないんじゃないか?

ドラマガも読んだことなかっらしい
714イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 10:21:06 ID:Wjxf8QZp
ほとんど読んだ事ないからこそ、ダントツに売れてたスレイヤーズぐらいは
読んでたって事じゃないの?
715イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 11:00:54 ID:IdwO1a/a
いま唐突に思い付いた。

ルークの能力は某忍者のシカマルと同じじゃないか?
716イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:46:47 ID:qbnelTBg
いつだかのスレイヤーズ特集のドラマガで「僕の原点はスレイヤーズです!!
今でも一番好きです!!」みたいなコメント出してたぞ。
鏡が描いたリナも載っていたような…(これはうろおぼえ)
717イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:52:52 ID:l31nU321
  ,---------------------、
 /____[__ i __]____/ ヽ、
 ヽ、:::::::::┌──┐::: ___::::ヽ、 ヽ、
   ヽ、:::i二ニニ二く/',二二ヽ>ヽ、 ヽ
 パカ ヽ,i´ノノノヽ)))|l |ノノイハ))::::ヽ/
     /Wリ゚ ヮ゚ノリ:|l |リ゚ ヮ゚ノ ::/|  送ってよ
   /::::::⊂)_介」つ⊂)_介」つ/ .ノ   送ってほしいですぅ
  ┌─────────.||´./
  │    [[二二二]]    .|/
  └─────────´
VIP「蒼星石ラジオ」→ 海馬ランド跡地→蒼星石ラジオ→海馬ランド跡地 →蒼星石ラジオ→海馬ランド跡地
→◇◇◇真紅◇◇◇→蒼星石ラジオ→仕方ねえですから翠星石が全レスでもしてやるですぅ!→海馬ランド跡地
→◇◇◇真紅◇◇◇→Fedora Core 総合スレッド Part 21→ex13鯖運用情報→TOSHIBA 電子レンジ総合スレッド
→◇◇◇翠星石◇◇◇→竹島問題総合スレ 3→ねんどでちんぽ→YouTube その2→漏電名電 3→ハルヒ 総合スレッド3
→韓国って何なのよ→削除要請スレッド→犯罪予告通報スレッド→ひろゆきはたらこくちびる→次スレ 3→[TC:E]ETMOD True Combat:Elite 55発目
→◇◇◇水銀燈◇◇◇→【蒼星石?】ローゼンメイデン総合スレ140【誰だっけ?】→蒼星石ラング→またお前はだまされたわけだが→蒼星石ラング
→ 能登麻美子Part51→蒼星石ラング→【エル・ウィン】鏡貴也第八被害者【伝勇伝】
718イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:57:37 ID:U2abf1XA
スレイヤーズの影響は受けてるけどギャグセンスは無理だったようだな
鏡はシリアスだけでいい気がする
719イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:07:08 ID:WK2/z0FL
短編のギャグが面白いと思ってる俺は多分このスレの少数派
特に高級料理店の話は爆笑した
720イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:18:47 ID:x02LTCBi
私も本の話はあまりの落ちのくだらなさに笑っちまったな
721イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:49:07 ID:cGmPMUlO
>>719
ステフォはDM掲載時からかなり高評価
722イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 22:55:03 ID:P5F57nBW
エルウィンの続きをひたすら待ってる俺はこのスレの…どんだけだろ?

次で第一部完か。どうまとめるんだろうな。そしてその次こそは…
723イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 00:19:05 ID:XQaeFTIj
ライナがガスタークに行って一人になったシオンがついに大陸制覇に乗り出す
てところで終わると予想
724イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 03:27:17 ID:bSJL6QPE
>716
それは間違い
あれはドラマガの主力連載陣ほとんどが書いた色紙で、鏡のコメントは、
15周年おめでとうございますとか、そんなことしか書いてなかったはず。
思ったんだが、なぜそんなに鏡がスレイヤーズの影響を受けててほしいわけ?
作風違い過ぎると思うんだが

そういや初期の頃、センセイの宝箱とかいうコラムで、ゴッドファーザーの小説に影響受けたと書いてあったのは見たことある
725イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 09:36:30 ID:eDfc30Ta
>>724
魔法とかだったりして…
726イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 12:18:12 ID:R+RMp4Yc
>>724
いや。別に影響受けてほしいとは思わないけど…
文体とかギャグの書き方とか色々影響受けてるなー…
つか似てるな。と自分も前々から感じてたよ?
ただ単に「影響受けてるな」と感じてる読者もここにはいるってことでしょ
727イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:28:57 ID:t+CSaULt
なぁ……
今長編ちょうど三分の二くらい読み進めたんだが……
また話ほとんど進んでいなくないか?
728イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 19:32:26 ID:XQaeFTIj
城でのバカ騒ぎが長すぎる
仕事しすぎだ眠いだ団子だと
まあこれからラストにかけてシリアスの連続だろうから作者的には最後の団欒を演出したかったんだろうけど
729イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:07:09 ID:zrEPfDYw
なんにせよ、それなりに予め構成が練ってある作品は良いな
最近のラノベは行き当たりばったりなやつが多すぎる
730イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:22:03 ID:U5kYAyIH
シオンなんて優等生から南の化物に進化しましたよ
731イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:32:58 ID:t+CSaULt
伏線なんて見えんかったしな
732イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:40:35 ID:9aTOATGH
これが最後の平和だとか言ってたから
次回から鬱展開になるんだろう
733イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 21:11:54 ID:JFlyP8St
欝かどうかはワカランけどある程度シリアスにはなるだろ
で、一部完の寸止め
734イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 21:57:14 ID:gdSfsK+a
>>730
ええっ!シオンが南大陸の化け物に!
そしてエル・ウィンとクロスオーバー 
735イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 00:27:17 ID:B8kCDCzg
フェリスの剣はダンゴ神の力を得てルシルを切り裂くんですか
736イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 00:35:57 ID:XcySpjj0
誰か、ムーラッハリーレの見分け方を教えてくれ。
737イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 01:10:25 ID:V9TeTZxp
>>736
名前。

とりあえず
第一部で複写眼の化け物をなんとかして
第二部でガスタークとの戦争
第三部でシオンの中身編
だと予想。
738イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 08:58:03 ID:LSDARvBP
>>736
無理に見分けずに3人で1人だと思えばいいじゃない?

3人を団子にして考えるってね・・・。
739イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 13:25:55 ID:8kqN98RA
早売りゲト
今回はシリアス。大増ページで18P!
これって気○が無くなったから?
740イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 14:19:42 ID:4Y4Cm8kW
そうらしいです。
他の連載陣には断られたらしい。
編集某氏によると、「鏡とゴマの油は、絞れば絞るほど出るものなり」
ということです。
741イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 18:01:23 ID:UGosF5r5
うわ
編集、冗談でもそういうこと言うなよ

>>739
もしかして来月号とかに続いたりする?
ってか何時まで短編続くんだろ。
ローランド編入ってからはフェリスデレがあったりして好きなんだが
742イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 18:07:34 ID:4Y4Cm8kW
でも、書店での棚を確保するためにも、コンスタントに新作を
出し続けなければならないという現状を考えると、ある意味
最上級のほめ言葉かと。

しかも売上、質ともに落ちないんだから尚更。
743イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 18:27:53 ID:QFb5pHCq
フェリス〜
フェリス〜
ライナの上半身裸見て顔赤らめるフェリス〜
744イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 21:51:16 ID:97RiB3GM
医者に診てもらえというあたりのやりとりは、全くもってこんちくしょう。
745739:2006/04/26(水) 22:05:48 ID:ORSP8WWV
>>741
ようやく帰宅
一応今回の話は完結している。長編10巻となんとなく繋がっているような...
今号では第二特集で4P。イラスト中心。
746イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 22:11:24 ID:YHdn8sTU
シオンがキラに見えてきた……
フロワードも、あのキラの代理に似てるし……
747イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 22:25:11 ID:LR4/q7Qs
そうか?自分が神だと勘違いもしないし、苦悩や後悔もきちんとしているぞ。
あと仲間がいる。
748イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 22:41:10 ID:YHdn8sTU
キラも最初は苦悩していたよ。それが徐々に堪えられるよう、人格が変っていったんだ。
シオンも同じじゃないかな?。

あとシオンの仲間達は魔とか扉とかを知ってるのかな。
真実を知らずに利用されているだけの気がする。
Lの捜査本部みたいに。
749イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 00:03:11 ID:IsPFQn2r
でも、そーなると本当の敵は?、、、、桃髪のやつらが勇者軍でこっちが契約で悪魔の力を借りてる悪者。
750イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 00:23:10 ID:ExOCM6h5
鏡さんにはしっかりと健康生活送ってもらって、最低限、作品完結までは生き抜いてもらいたい。
作者リタイアでの未完は悲しい。

>>749
勇者も神も悪魔も、絶大な力を持った存在で、それを呼ぶ側が勝手に付けてるだけだから
「本当の敵」にあたる悪者は出てこないんじゃないかな。

この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。(某ゲームより。)
751イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:01:39 ID:kpqIJgpe
本当の敵…
其れは鏡の健康をおびやかすもの也。
752イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:11:48 ID:ZqcJ/K0+
つまり編集が本当の敵だったんだよ!(AA略
753イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:30:11 ID:OAnXR896
古い巻読み直していて思ったんだがライナって出の割には弱いな。
ジェルメ訓練所─三〇七号の施設─隠成師と、しかも三〇七号では
トップに近い力を示したのに、今ではたまたま手に入れたエスタブールの
加速魔法がないとクラウにさえ負ける始末。

たぶん他のキャラといい勝負をさせたいゆえの弱体化だと思うんだが
そうするにはちと過去の設定を苛烈にし過ぎたと思う
754イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:34:21 ID:gqr5QoPv
隠成師になったあとずっと寝てたし
755イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:40:09 ID:dm8n9N+z
最強といわれる理由が今回明らかになったしな。
最強といわれた人半殺しだっけか。
実際は上には上がいたわけだが(親父とか
756イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:41:26 ID:8wLM4JbW
クラウとは部屋の中だから攻撃魔法を使えなかった信じてあげてる。
それでも忘却欠片持ち相手には加速魔法かけてやっとって感じだな。
757イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:43:37 ID:pi6gn5iY
そういえば幽閉もされてたから筋力とか実は一般人よりはましレベルまで落ちてるんだよ。

今月はいつもの二倍か〜
読了
マイッタ!鬱も二倍だ(笑)
758イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 04:07:28 ID:gwabi0Oa
まぁ、身体能力はピークの頃よりずっと弱くなってそうだな
訓練してねーだろうし、昔取った杵柄でなんとかしてる感じ
759イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 11:21:46 ID:kpqIJgpe
でもライナの辞書には鍛えるという文字は無いだろ。
あるのは昼寝と怠惰と面倒という言葉だけだろ。
760イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 11:22:18 ID:3QNFek/y
そこで短編最新刊のしるうぇると・れぽーとですよ
761イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 11:41:53 ID:WL29RHNc
ピア・ペリア夫妻に鍛えなおして貰うか
762イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 12:27:27 ID:kpqIJgpe
つかピアとペリアは未だに愛の逃避行を続けているのか?
763イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 12:45:31 ID:qUTYkLFr
弱くなってフェリスと互角なんて昔の力持ってたらどれだけ強いんだ
764イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 13:00:17 ID:DScl9Wj8
そもそも『最強』や『天才』と呼ばれるヤツが多すぎる
しかもその大半が世辞やハッタリに過ぎないから
誰がどの程度強いのかいまいち判らん

まあ最強はルシルらしいが
765イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 16:15:07 ID:gfAycX96
まぁアレだよ
色んな最強キャラ決めるスレで使われる言葉だが
「相性」
766イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 18:55:53 ID:8wLM4JbW
そういや書き下ろしで最強とか天才とか世辞言って洗脳するってあったな。
767イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 20:24:10 ID:60othO4j
ぶっちゃけクラウとライナなら素の力はエスタのなしでも互角かちょいライナの方が上だろ。
格闘ではクラウの方が上だけど、フェリスのような人外レベルの動きまではいってないから魔法を使う暇はあるし、
そして魔法では確実にライナの方が上なんだろうから。
総合すればライナに軍配は挙がるかと。
768イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 20:29:24 ID:mqSdFBr9
というか
>>今ではたまたま手に入れたエスタブールの
>>加速魔法がないとクラウにさえ負ける始末。

このようには読み取れなかったけど。
ただ手加減をやめて使おうとした魔法がエスタブールのってだけで。
別にこの魔法がなくてもなんとでもなるだろ。
769イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 20:32:21 ID:vyc4g0rA
フェリスとクラウならフェリスの圧勝かな?

シルとクラウなら魔法の使える分クラウが……いや、ブーちゃんが最強か。
770イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 21:02:08 ID:IsPFQn2r
じゃ、絶妙なところを予想してみよう
ミルクとカルネ強いのは?
ミルクとエステラだと?
ライナとピアは?
771イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 21:38:21 ID:OAnXR896
戦闘においてスピードはかなり重要だろう、
しかも目で捉えきれない速度で動く奴らがうじゃうじゃいる世界では特に。
なのに加速魔法使ってやっとなんとかなるって場面が多すぎるから、
それなら加速魔法手に入れる前のライナはどんだけ弱かったんだろうな、と思ったんだ
772イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 21:41:43 ID:nM2TZXWz
>>762
続けてるとしたらマジで夫妻になってそうだなw
ていうかひょっとしたら子持ちかも・・・
773イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 22:10:03 ID:DfN32FMb
ていうか「あたしより強くなりなさい」とか言ってなかったか、ピア>短編集五巻書き下ろし
774イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 22:23:33 ID:Dro9C7o+
一巻……かどうか忘れたけど、エスタブールの魔法覚える前に加速魔法使ってなかったっけ?
あれもエスタブールのだっけか?
フェリスの動きが魔法で加速したライナより早いとか言う描写があったの。
775イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 22:37:37 ID:O/UKH1sx
>>774
エスタブールの魔法コピーしてから牢獄はいって
そのあとフェリスに会うわけだから・・・あとはわかるな


まあもともとローランドに同じような魔法もあるかもしれんがな
776イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 22:43:19 ID:Dro9C7o+
おお、そっかすまん。

しかしながら魔法を覚えるってのもライナの能力なわけで、
それがなかったらの前提で話すのは少々ライナに不利な気はせんでもない。

まあ加速無しでもフェリスの攻撃を致命傷にならない程度に避けるくらいはできるんだし、
まあなんとでもなるんじゃねーのとは思う。

が、一方別にライナがクラウより弱くてもいいかもな、とも思う。
それこそこの国「最強」多いし、クラウだってなんか知らんが強さで有名な奴なんだし。
777イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 23:36:30 ID:vyc4g0rA
しかし殲滅眼の奴にはボロ負けだったよな。
実は弱いと思う。クラウって。
だって何より表の人だし。
ジェルメと同じだよ。
778イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 23:41:09 ID:n7PmGulz
目の人たちって相手が魔法使わないとどうしようもないんだろ
格闘だけならクラウが余裕っぽいけど
あんな腕つけなくても
779イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 23:57:48 ID:1uQIEppK
>>777
その殲滅眼の奴もガスターク三兄弟の雷獣の指輪持ってる奴にはボロ負けだったしな
780イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 00:14:52 ID:eXpOZpz4
クラウって今はティーアを殺すために呪詛義手をつけてるが結局それも前の紅指の時と一緒で
魔法による産物だから同じ結果にしかならない気がする。 
むしゃむしゃって感じでまた喰われて。
781イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 00:57:05 ID:gA7kVwQu
その来獣の人はフロワードと互角だったんだよな。
で、フロワードはフェリス&ライナとガチで張り合ってたし……

遺物が強過ぎなんだよ。
782イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 01:13:45 ID:GWRy2D8y
つーか、ライナってここで言われてるほどそんなに強いって設定だったっけか?
なんかローランド最高の魔術師と言われても、フーンって感じなんだが。

てか、登場人物多すぎで、誰が誰より強いのか訳分からなくなってきた……

普段はウザがっているんだが、ここは一つランキングでも作って欲しいところ
783イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 01:18:28 ID:QPxZbfT9
ばあさん≧ルシル>>>>>(越えられない壁)>>>>>その他
784イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 02:19:13 ID:lG5d9LRC
>>782
その時の状況と相性と、鏡の気分で変わりってるような。

短編であっさりライナとフェリスに負けてる牛乳親衛隊が
本編じゃやけに強かったりする
785イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 05:10:00 ID:cQJspAKX
早売り、ドラマガ。
なんか、矛盾していない?
786イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 06:21:54 ID:rtQugfU5
>>778
殲滅眼は一応大気とかからも食えるしなー
遺物有りだとその時間すら稼げないが、クラウ相手なら多少時間を稼ぎさえすれば
瞬殺できるかと。

>>784
ルークはガチの戦闘能力じゃあんなもんなんだろ。
その他牛乳親衛隊についても別に矛盾してないかと、ライナとフェリスが強すぎるだけ。
787イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 15:47:09 ID:KKdmLyaQ
エスタブール併合してもう結構たってるんだから、
クラウだって、加速魔法覚えてる可能性は高いな。

まぁ、魔法の展開速度とかで、ライナが圧倒的に勝ってるだろうから、
どっちが強いのか分からんけど。


>>早売り、ドラマガ
もう手に入れたのか、いいなぁ・・・
788イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 16:15:12 ID:lRDk+sTU
つーか連休だから今日発売じゃん

とりあえず長編風味な短編だった。
短編集書き下ろしみたいな感じかな。
ってかページ数多っ
789イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 16:23:46 ID:KKdmLyaQ
>>788
そうか、今日発売だったか!!
本屋行ってくるか。
790イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 17:31:26 ID:rtQugfU5
いや独自の魔法体系を理解して使うのは相当時間がかかるはずだぞ。
少なくとも数ヶ月じゃそんな高度な魔法を使えはしないかと。
791イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 18:01:51 ID:T6PQstyZ
あのー、牛乳親衛隊って何?初耳なんだけど
792イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 18:08:46 ID:4EqdZyzm
牛乳を英語で?
793イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 18:31:55 ID:T6PQstyZ
あっ、ミルクチンのことですか。サンクスですm(__)m。
794イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:00:50 ID:swd3N1UD
たまにギニューと読んでしまう俺DB

しかし短編辺りで遺物のガチ争奪戦でもやってくれんだろうか。
壊れましたとか使い捨てでしたとかそんなオチでいいから
795イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:08:31 ID:IxCDvFdk
殲滅眼が遺物使ってるやつら相手に勝てないのは力を吸収できないからだろ。
力を吸収しなきゃ普通の人間とかわらんのだしな。
ライナと殲滅眼が組んで、ライナが殲滅眼に魔法連射であいてが遺物だろうがなんだろうが最強だろ。
契約者は無理だろうが。
796イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 23:07:20 ID:+oKXN8Bb
シオンなどの一般人から見たらジェメルやシルなどは天才
その天才からみたらライナやフェリス達は化け物

遺物使いと婆さん、ルシル除けばこんな感じだろ
797イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 23:57:12 ID:n+Yod9Bc
なんかすっかりシオンの戦闘での強さって出てこなくなったけど、
どんなもんだっけ?
少なくてもそこら辺の雑魚より強かったよな?
798イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:12:04 ID:hrOp2pB6
シオンは雑魚だとおもう
その上が魔法騎士等で普通
その上がシルやエステラやミルク等で天才
その上が上位眼やフェリスやライナ等で化け物
その上がルシルや婆さん等で伝説の勇者(悪魔)
雑魚が遺物を持つと化け物になる事も…
799イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:17:31 ID:eQyGWUTt
クラウとかカルネは

>その上がシルやエステラやミルク等で天才
>その上が上位眼やフェリスやライナ等で化け物

この二つの間くらいと見た。
800イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:19:05 ID:8VUFjBHe
シオンは微妙な位置かな。
一般兵と魔法騎士の間の壁の位置というか。

ま、魔法騎士を軽くあしらってしまう連中の戦闘ばかりになっている現状だと、
シオンは完全に雑魚の部類になるけど。
801イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 02:10:25 ID:ydHRwlc0
もう一人のシオンは化物クラスだろうけどな
シオンのこと脅してるし

802イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 02:36:20 ID:eQyGWUTt
フェリスは置いといてシオン以外の主な奴らは特殊施設で
大勢の中で唯一生き残れたような感じの奴らだから別格だろうな。
シオンは魔法騎士には負けるけど強い一般人くらいだな。
803イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 03:51:12 ID:avron7JK
ミルクは魔法騎士にボロ負け
804イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 05:07:55 ID:l2AWuRMo
そういや、魔眼って殲滅の上にもう一個あるんだよな
怨嗟だったか
805イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:35:10 ID:0R5nDHIt
>>804
殲滅が一番上だろ
806イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 10:27:55 ID:TgRRjm/e
>>805
怨嗟>殲滅>夢置>複写>未来
じゃなかったっけ?
807イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:31:32 ID:sPyJ9IW6
どういう格付けかよくワカランしな、それ
808イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 11:36:20 ID:4F5BoqSc
レファルが狩りにくさで順位を付けてただけだったな。
弱いほうから未来<複写<夢置<<怨嗟<殲滅。
809イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 13:22:02 ID:l2AWuRMo
そういや、いまだに怨嗟の能力わからないよな
と、間違ったことをごまかして見る



未来は、予知だし
複写は、コピー&暴走だし
夢置は夢の中でこんにちはだし
殲滅は魔法吸収パワーアップ人間モグモグだったか

わかった怨嗟は呪いだ、ソウニチガイナイ
810イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 13:35:37 ID:47cp8+XX
未来って能力分かってたっけ?
…まあ名前そのままだろうけど、本編中の描写で
811イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:18:20 ID:sLQSzdcU
なんか最近の鏡は性に合わん・・・

エル・ウィンは一、二巻あたりが面白くて
後はどんどんつまんなくなっていったし、
伝勇伝は二〜四巻あたりがピークだった気がする・・・
フェリスとライナが苦労してフロワード撃退する辺りが一番よかったよ。
あとは忘却欠片が登場したばかりの頃とか・・・
短編はイエット入るまでが限界。

今はもうどんどん話が無茶苦茶になっていってついていけん。
一回読むと読み返す事がなくなった。
でも単行本は全部買ってしまう俺・・・
812イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:25:38 ID:l2AWuRMo
もはや抜け出せんな


だから俺はこいつはシリアス書くのへただとおも(ry
813イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:33:47 ID:uxSiGOx9
今のところ能力がよくわからんのは未来と怨嗟
まあ夢置の能力が魔法と関係ないみたいだから魔眼が全て魔法に関係しているかは不明
ライナが言うには予知は未来を決定することらしいんでもし未来眼が予知能力なら
やはり人間業ではないっぽい。

もし夢置の能力がアレだけなら狩りにくい云々は夢で察知して逃げるからか?
それだと未来眼の能力が予知かどうかも怪しくなるが。
814イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:40:06 ID:hrOp2pB6
未来はもしかしたら空から声がふってくるだけとか。重要だけど非戦闘員とか
815イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 20:30:45 ID:6PU2De0c
複写眼はぶっちゃけ結晶使えば簡単に暴走できて、遺物使えば楽に狩れるからなー
魔法を使わなければとられることも無く、普通の人間と同程度だし。
816イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 20:49:59 ID:DzQG3+Tz
シオンを脅したのは中にいる化け物かな?
817イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 21:04:02 ID:hrOp2pB6
そろそろ、他のラノベも読みたいんだけど、何読んだら良いの?
俺の周りでラノベ読んでんのいないからさ、此処のみんなに聞きたいわけよ。
板違いは分かってるけど、他のラノベは全然知らないし、でんでん好きだし。
なんかお薦め、あったら教えてください
818イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 21:20:15 ID:l2AWuRMo
禁書
シャナ
され竜
ザ・サード
デル戦
スカーレットウィザード
リウィ


まあ、これらが明るくてお勧めだお
819イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 21:21:04 ID:DbMuwqgG
オーフェンとかスレイヤーズがベタなんじゃないの
820イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 21:21:21 ID:6667/6Gx
つ「貴方に合う本を探すスレ〜Part18〜
  ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141732394/
821イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 22:08:36 ID:hrOp2pB6
818と819の中から探してみます
でんでんチックなのり?はないんかな
つじつまが合ってて、伏線回収もうまい
キャラが立ってる
だと、どんなんなりますか?
レスくれた人サンクスです
822イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:10:04 ID:gEZQmTGo
無難な所でフルメタじゃね?
823イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:22:33 ID:EB3N5qAd
エンジェルハウリングがあるじゃないか
824イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:26:32 ID:9+ZMddXD
ラグナロクでいいじゃない
825イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:40:12 ID:j00FHLpL
もう銀英伝でいいよ
826イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 23:54:48 ID:KeUwtMjb
そろそろエルウィンの新刊が読みたいぞな
827イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 01:31:53 ID:mbAhtFdH
>>826
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
828イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 04:07:36 ID:AGb5A1fa
>>826
第一部が完結したのが遠い昔のように思える…
829イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 04:19:58 ID:w2NGU6zG
魔眼の力の源ってそれぞれ違うのかな?
それともどの魔眼でもあの変な獣なんだろうか?
830イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 18:17:46 ID:OMpuD3ZD
あの獣の中に目玉の親父がいてだな
831イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 20:23:20 ID:e/D3vOJE
>830          古すぎてこの板の人は知らないんじゃない?
もしかしてリアルタイムで見てた人?
832イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 08:40:52 ID:LU7o0/dU
>>830
死んだときに一本の毛を残すんだな
833イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 12:31:59 ID:GmjplXAE
新刊中身薄すぎじゃね? 人が絡みまくるとこで危うくキレそうになったんだが。
俺はもうだめなのかな
834イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 14:53:59 ID:PWHYWtzz
さよなら( ゚д゚ )
835イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 16:36:27 ID:vlnT2vdn
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
836イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 16:51:50 ID:LU7o0/dU
               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )
837イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 17:08:45 ID:Y/RaTtbR
ワラタwww
まぁ俺も複線の繰り返しがウザイと思ったが何時もの事だしw
838イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 22:13:02 ID:olYCX8AW
つまりアンチがたかるのもいつもの事
839イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 05:15:59 ID:uqPBRLmt
おい、いまテレビでやっていた文庫本ランキングで、伝勇伝の新刊が2位になってたぞw
ちなみに1位がダ・ヴィンチコードで、3位がスレイヤーズの新刊だった。
かなり売れてんだな、伝勇伝って。
840イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 11:52:34 ID:tMwMWoKP
どんだけ偏った集計だよ
841イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 11:55:52 ID:kdLblcHH
ラノベの初動は結構でかいから、週間ランキングなら不思議ではないな。
842イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 12:12:50 ID:Voehccgb
まず必ず発売日に買いたがるもんな
フラゲフラゲうるさいし
843イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 16:24:47 ID:LzsHPCl4
初版もの集めるのがいいからな
844イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 23:02:47 ID:bI/LGU6M
鏡貴也公式でファンサイトリンク募集しはじめた
しかし伝とエルウィンのファンサイトなんて腐ばかりじゃないのかと
845イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 11:17:58 ID:cXCHlf6X
腐なんてこのスレにもいるだろうに
腐のトンデモ解釈もヲチするだけなら面白い
846イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 13:58:04 ID:nVInZ3KX
業務日誌は買ったほうが良いの?@は買ったけど、なんかなぁ〜
本編とつながりないべ?
847イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 14:11:10 ID:GLMdYxNc
どうでもいいんだが、ゲーム板にライナーを叩くスレが立ってたぞ。吹いた。
848イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 14:36:13 ID:GcB45T2A
>>846
俺もそう思ってたけど最後にっあぁー?
849イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 17:11:21 ID:pUFZcg2R
>>847
あの勃起ゲーのことですか?
850846:2006/05/03(水) 18:12:21 ID:nVInZ3KX
>>848
最後に、、、なに?
重要なら買うけど、歳的にあの表紙は買うのキビシイのよ、買う価値ある?
851イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 18:44:32 ID:GcB45T2A
最後にちょっとだけだから微妙
852イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 19:51:06 ID:nVInZ3KX
アレを立ち読みするのはキツイので、教えて下さいm(__)m、いったい最後に何があるんですか?
853イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 19:52:13 ID:4gDmoZfr
買え
854イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 20:03:11 ID:nVInZ3KX
はい
855イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 01:56:15 ID:zwMSBtb/
>>811
1〜2はともかく、最近はイマイチだと思っていたが、
長編最新刊(半年ぐらい前か?)は面白かったぞ。

あれを読んだら、でんでん止めてこっちに集中してくれと思ったほどだ。
ただ、短編はどれも読む気がしない。

販促用媒体であって、中身は駄作ってトコか。

おっと、最新の短編は例外的で、まあまあだったな。
856イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 02:18:10 ID:+sPbwx6R
この人の執筆スタイルは、温帯こと栗本薫に似てるんじゃないかと思う。
設定、キャラクター、プロットはきっちり作ったうえで、あとは筆の赴くままに書き散らす。
だから、執筆速度は速いんだけど、文章は散漫で冗長。

シナリオのヤマのつくりかたや、そこにおけるセリフや心情描写にはそれなりに光るもの
があるとは思うんだけど…
857イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 17:02:11 ID:eXPv8fxK
>>856
そう考えると、あのあるのかないのか良く分からない文章力にも納得が行くな。
抽象的な文章が多いのもそうだし、セリフを挟んで地の文に「〜して、」が良く続くのもそうだろうし。
悪いとは思わないけど、やっぱり煮詰めて欲しいな。
858イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 17:16:56 ID:jQwzIia2
今月のドラマガは、よく解らん。というか矛盾していないか?
ライナを喰って門を開けようとしているのは、どっちのシオンなんだ?
そにしても、妹の為に人間を辞めたフェリス兄が妹を犠牲にするような行為を
看過するもの謎。
859イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 19:27:17 ID:lK5nHSNB
>>858
妹を助けるために人間辞めたけど
その力に喰われてきたんだろうさ

まぁ適当だが
860イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:09:55 ID:ME7kTOWe
譛蠕後?ッ繝ォ繧キ繝ォ縺?
縲後ヵ繧ァ繝ェ繧ケ窶ヲ窶ヲ谿コ縺帙∵ョコ縺吶s縺�窶ヲ窶ヲ蜒輔′縺薙>縺、繧呈椛縺医※縺?繧九≧縺。縺ォ窶ヲ窶ヲ蜒輔#縺ィ窶ヲ窶ヲ縺輔≠窶ヲ窶ヲ縺昴?ョ縺�繧薙#縺ョ荳イ縺ァ縲∬イォ縺上s縺�?シ√?
縺ソ縺溘>縺ォ險縺?縺ョ縺ァ縺吶°?シ?

縺?繧薙ゆサ翫す繧ェ繝ウ繧貞ョ医▲縺ヲ縺?繧九?ョ縺ッ蛛ス閠?縺ァ縲∵悽迚ゥ縺ョ繝ォ繧キ繝ォ縺ッ蛻・縺ョ謇縺ォ蝗壹o繧後※縺?繧九?ョ縺九b縺励l縺ェ縺?縺ェ縲?
861イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:11:04 ID:ME7kTOWe
近頃、文字化けする事を悲しく思う。
862イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:13:36 ID:SX/GwIjc
>>860
で、何がいいたかったの?
863イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 23:52:38 ID:m0jHTUKh
860ではないけど、エンコードいじったら読めたので。

>860 イラストに騙された名無しさん sage New! 2006/05/04(木) 23:09:55 ID:ME7kTOWe
>最後はルシルが
>「フェリス……殺せ、殺すんだ……僕がこいつを抑えているうちに……僕ごと……さあ……そのだんごの串で、貫くんだ!」
>みたいに言うのですか?
>
>うん。今シオンを守っているのは偽者で、本物のルシルは別の所に囚われているのかもしれないな。
864イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 18:08:53 ID:o2Qi0KSs
ルシルは3回までエリスを生き返らせることができます
4回目に生き返らせると、とんでもないものが生き返ります
865イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:39:47 ID:mAbuJreV
エリスって誰だ。
866イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:43:11 ID:Yysqkb3D
F&CのエロゲCanvas2のメインヒロインの片割れだろ?w
867イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 22:11:22 ID:RVQym7mJ
卒業写真見つめて君は目を閉じる……か
868イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:16:26 ID:C8IYBLTB
>>865
生理用ナプキンの名前です
869イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 12:47:46 ID:XlcFk4AP
>>865
エリシエル・ウルムグンの略称だよ
870イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 14:11:19 ID:2g9+fV2p
>>869
それなんてスレイy(ry
871イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 01:06:17 ID:8RhkP/KM
>>870
スレイン・スターシーカーと聞いてやってきました
872イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 02:23:08 ID:JKDbJQxs
>>871
それなんてローd(ry
873イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 02:47:31 ID:PREtb0De
ロードオブザリング?
ガンダルフ?
874イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:16 ID:H11r3Qup
ガンダールヴときいt(ry
875イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 04:57:58 ID:GeYIQhAj
ホームページ結局副管理人がたったんですね。
きっとこの人が人気投票の集計もするのでしょう。
876イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 18:11:27 ID:aj9mIlqe
>>874
それなんてゼロのt(ry
877イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 23:07:48 ID:Ea+SBYyj
なんて夢見てんですか、鏡さん……
878イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:37:10 ID:VOjfpRL0
ゼルガディスが出たって?
もう何年も見てな(ry
879イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:45:26 ID:JX6zGM+F
それを言うなら
ゼガルディスだろwwwwwww
880イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:55:04 ID:QKYwb5Uw
……素で間違えたのか?
881イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 02:30:07 ID:VOjfpRL0
>>879 ゴメッ突っ込みにくいw
882イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 04:12:13 ID:VOjfpRL0
一巻なんて何年前に売り払ったんだ。ゼルディガスとかもあったかな?
883イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 13:51:25 ID:IS8kYyRx
セガールチャールトンだろ!!!1




( ゚д゚ )
884879:2006/05/09(火) 20:22:49 ID:JX6zGM+F
ネタだけど、、、あったよね?
885イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 20:28:37 ID:nZFyHqVD
スレ作中では「ゼガルディス」とか「ゼルディガス」とかよく間違われてたな

まあ突っ込みにくいネタはあまりやらない方が無難だなw
886イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 22:14:37 ID:ZY6lfiK5
それでもセガールなら、セガールならなんとかしてくれる(AA略
887イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 01:38:30 ID:EM9XDv1X
エル・ウィンと伝勇伝同時掲載のバトルロワイヤル持っていたのに、
エル・ウィンしか読んでいないのに今日気がついた orz

これからディア・マイ・シスターを読もうかな
888イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 07:04:44 ID:mjQ9+JPO
エル・ウィンは読み返すときになることがいろいろ出てくるなぁ
889イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 07:18:31 ID:G18OJ43e
ソースキー・セガール。


890イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 06:43:18 ID:rXsUoQ/t
レスが全然付かないなぁ〜
891イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 09:13:56 ID:4EvooTBw
この板なら普通だろ
892イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 15:21:59 ID:cUjjrHwS
セガールならルシルすら瞬殺
893イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 17:20:32 ID:oSXcfz+m
キッチンでならルシルに勝てそうだ。セガール
894イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 01:39:00 ID:LlSCEUMm
>>883
こっち見んな
895イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 04:35:11 ID:fC9oglt2
今更だがライナの鎧の金属。
鋼「おーいお茶」って!

こんなの探せば色々出てくるのか?
896イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 06:59:31 ID:tgKr+FGk
>>895
意味分らん、誰か訳してくれ
897イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 07:52:35 ID:9uneUd1c
>>896
「チャオイーオ鋼」ってのが出てきたろ?
それを逆から読むとってこと。
>>655で既出だから本当に今更だが。
898イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 08:22:02 ID:cyH2gMTX
あとはバロンソ→そろばんとかだな
899イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 14:18:52 ID:Sgxtc4F4
そういやエルウィンのトゥラーソース「真なる剣」って何?
900イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:57:49 ID:mFK7rXMD
伝勇伝の強さランキング
Sルシル 婆さん
A覚醒ライナ 隻眼ピンク リューラ
Bフロワード リル ルーク
Cクゥ スイ ティーア
Dライナ フェリス 
Eシル ゾーラ クラウ
F魔法騎士
Gミルク エステラ
Hその他忌破り4人 カルネ
Iアルア キファ 
不明 ミラー ピア ぺリア
901イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:15:17 ID:pZEnBoKo
イエット編に出てきた詐欺姉弟と槍使いが長編で性格変わって出てくるってあとがきで言ってなかったか
二部の話?
902イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:45:47 ID:mFK7rXMD
伝勇伝の強さランキング
Sルシル 婆さん
A覚醒ライナ 隻眼ピンク リューラ
Bフロワード リル ルーク
Cクゥ スイ ティーア
Dライナ フェリス 
Eシル ゾーラ クラウ
F魔法騎士
Gミルク エステラ
Hラッハ ムー リーレ カルネ
Iアルア キファ 
不明 ミラー ピア ぺリア
903イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 22:59:25 ID:pb70ZTfX
・・・・婆さんは放っておくとして
覚醒ライナって登場回数が少ないからいまいち強さ解らないんだよなあ
といってみんとす
904イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 23:31:06 ID:mFK7rXMD
覚醒ライナはエレミーオを消したという実績から、並みの遺物は無効化できるだろうな〜
描写どうりだったら、フェリスぐらいでも殺せそうな隙だらけな覚醒ライナだが
まあレファルは声が堕ちてくるし、数万単位の虐殺可能で、遠距離攻撃だし
まあ参考程度に書いてみたでやんす

話は変わるが個人的にはゾーラは復活すると思うなー
死体はでてないし、短編では主役張ってたし
905イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 00:53:12 ID:1L9cnW35
フロワードってそこまで強かったっけ?
906イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:43:15 ID:tJQUlUTw
ルークは策が嵌らないとそんなに強くはないと思う
907イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 01:47:45 ID:B4vN3PPO
策に嵌められるから強いんだろ?
908イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 02:31:19 ID:cRYHDqLE
フロワードは同じ能力のリルにやられたティーアがいるからだと思う
ルークは策しだいではフロワードやリルにも対抗してたからだろう
909イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 10:24:53 ID:AiOz5Scz
>>900
あれ?リューラじゃなくリュートルーじゃなかったけ?
間違ってたらスマソ
910イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 10:32:11 ID:rSb/UuZy
リューラ=リュートルーだから間違いは無い
911イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 12:36:08 ID:zmQR+A+j
魔法騎士はムー達やカルネより下じゃないか?カルネってクラウと双璧だったんでしょ。
912イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 17:18:05 ID:cRYHDqLE
カルネは頭脳労働担当でリーレと互角だった
忌破り追撃隊は魔法騎士と一度ネルファ・ルーナの国境線での戦いで
敗れている。ミルクも敵わないと思っていたし、単純戦闘能力では魔法騎士が上だろう
ルークのように手を抜いていたかもしれないが描写がないしね
一応ミルクよりムー達が弱いと仮定したらこんなもんじゃねえの
913イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:18:34 ID:pnr02uCz
暴走特急
セガール役を婆さん
若本役をルシル
黒人役をライナ
姪役をフェリス
914イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:24:02 ID:AK/stkuc
>>902
つかピア、ペリアは幼少の頃ゾーラより圧倒的に強かったんだからEよか絶対上なんじゃ?
しかも307特殊施設でもライナ<ペリア<ピアの順で強かったわけだし、下手するとDより強い可能性も出てくるんじゃない?
915イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:50:46 ID:R5ddSeII
おぉ〜盛り上がってんなぁ〜
もし、ライナとフェリスが遺物持ったら、、、Aか?
916イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:53:33 ID:R5ddSeII
ABの間っぽいな、ピアとペリアはかなり強いと思う
917イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:30:42 ID:AK/stkuc
AとSには相当な差があると思うな。
それからティーアはガスタークの連中に瞳を結晶化されちゃうからCとDの間ってかんじだろ。
918イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:52:58 ID:Avse7PzQ
ティーアは自分に魔法を撃ちこんでくれる仲間が居るとつおい
919イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:32:49 ID:1L9cnW35
ティーアはフェリスと戦ったら雑魚にならんかの。
というか魔法を使わない相手だと相当ランク落ちするな。
920イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:05:08 ID:cRYHDqLE
表を作った者だが
>>914
307特殊施設はミルクといた施設じゃね?
あとぺリアとピアは幼少のゾーラとしか比較対象がないしね
一応保留みたいな形で、まあ将来的にはDぐらいはいくと思う
>>917
石喰いは近接専用っぽいし、殲滅眼はまだ暴走してないし、しないかも知れない
リルがティーア止めを(結晶化)させてないしね。
まあ情報を得るため残してたかもしれないが
>>919
ティーアとフェリスは7巻でライナとなら勝てるって描写されてた
だから一対一で負けるかなと判断した
下位のランクの奴らはみんな魔法使うからな
921イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 00:12:54 ID:4ch4qH9X
最新刊でクラウが戦闘用魔法を使えることが判明したが
奴が魔法使えるの反則的だよな。見た目も普段の台詞も筋肉オンリーのくせに。
922イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 01:58:17 ID:NRkjVxI5
魔法使えなきゃ、敵に近付く前に撃ち殺されるって。
923イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 00:51:36 ID:DV52biYd
やつHP高そうじゃん。
924イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 03:12:48 ID:GnsBOb+u
IQも低いと思わせといて60はあるからね、
925イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 13:40:46 ID:0/Lqm2wk
おぉ!
サルより賢いのか!
926イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 17:55:53 ID:GRDBWBPU
カルネはクラウと同じくらいの成績だったなんて良いとこ無しじゃん?
927イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 19:59:46 ID:jtXVWsDP
10巻ツマンネ('A`)
なんか読む気が一気になくなった。
全て絶望的展開は嫌いなのよー
928イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:54:02 ID:efYk/1YP
つまり大団円まで一気に読みたいと
929イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:57:16 ID:efYk/1YP
リナより年下のキャラがすぺしゃるに出ても、
頭の中身がすぺしゃるな大人と大して変わんないから?

つか上は萌え路線を奨励していたんじゃなかったのか。もういいのか。
930イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 21:57:48 ID:efYk/1YP
ごめん誤爆。ちょっと眼球暴走させてくる。
931イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:04:16 ID:FP013abj
>>927
泣いたフェリスでは不足だと申すかw
932イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 22:20:51 ID:OXdBwyz9
>>927
あのフェリスがデレたのに、つまんねーってのか?
933イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 23:05:52 ID:PkHyGljr
フェリスってさ最近素直で良い子になってきたよね、でもギャグのほうは容量ばかり大きくなって面白みにかけるけどね、でもでもライナとの漫才は……(・∀・)イイ
934イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 00:59:19 ID:UXjHNu8u
フェリスは毎日寝てるライナにこっそりキスしてます。
935イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:01:42 ID:a1WPtbpw
フェリスはエッチするときマグロになりそう
936イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:05 ID:/k/RvaV4
ライナとの漫才はキファのほうがおもしろくて、もう一度やって欲しいけどな〜
フェリスがデレになろうが泣いただろうが普段の行動からして駄目だ
ミルク?なにその背景キャラ
937イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 08:56:14 ID:WsJpc+xM
世界の式(法則)をとくもの 破壊
世界の式を編むもの 再生
938イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 09:29:58 ID:snkIa1QT
>>935
新プレイ
マグロ×マグロ
次の瞬間男側は轢死体のマグロになります
939イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 17:29:26 ID:o/0ATRDs
そろそろエルウィン出してもらえませんか?

ミアが事務所を出たまま帰ってきませんよ。
940イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 18:23:58 ID:b7Cjk6SK
>>939
まったくだ。どうやって破滅を食い止める展開に
もっていくのか結構気になっているんだが・・・

ひょっとして永遠に書かないつもりじゃあるまいなとw
941イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:26:27 ID:OBcPEkUi
もしかして手詰まりか?
ジャンプの漫画家みたいにww
942イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:33:52 ID:nRyo2Pj0
あながち、無いとは言い切れんな

好きなのに
943イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:17 ID:/k/RvaV4
単純に伝のほうが売れてるからでしょ
鏡に交互に毎月刊行を頼むしか…無理か
944イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:29:39 ID:OBcPEkUi
いやそんな単純な話じゃないでしょ、エルの方は苦労してると思うよどう見ても収集つかないだろ?
945イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:31:15 ID:OBcPEkUi
うわ!上げてた、ごめんなさいm(-ω-)m
946イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:43:58 ID:Ps3QNB0P
今年の予定に入ってるみたいなことを作者がいってたけど?
947イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 00:56:55 ID:QlwDNKl+
伝勇伝が一部完したらエルウィンの続き書くんでしょ
そんでエルウィンが二部完したら伝勇伝
伝勇伝が二部完したら(ry
948イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 04:46:31 ID:HFiBu92C
そんだけ引っ張るのにミアとウィンがちゃんとくっつかない悪寒。
949イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 16:26:20 ID:6KtULOKD
最後はラブラブハッピーEDでおながいします
950イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 17:54:52 ID:kDhdUkPh
最後が短編の業務日誌みたいなのりに戻る可能性はあるのかね
エル・ウィンは。
951イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 18:49:50 ID:AYdWZ08+
エル・ウィンもでんでんも短編みたいなノリに最後なって欲しい。
救いの無い欝エンドは嫌
952イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 20:11:35 ID:blchKzOq
今までのペースが異常だったってことでマターリ待つしかないな
953イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 11:27:07 ID:kYRlPjJL
伝勇伝9巻イントロのポエムはライナ父の話?
954イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 19:57:54 ID:TjL0+jVp
★Brithday★です
955イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 02:16:54 ID:WM7XOfQ4
武官弁護士エル・ウィン は第二部まだ〜?

956イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 13:04:04 ID:hEiJAgHs
ガッ!
957イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 14:24:11 ID:dx+KXk9M
>>955
気長に待とう、同士よ
958イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 19:30:01 ID:lNbRLEtR
ライナ「フェリスッ!フェリスッ!フェリスッぅぅぅぅぅ!んんっ・・・どぴゅ」
959イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 01:59:13 ID:rt1Pb1/o
“全ての式を解く者”を喰うのが“全ての式を編む者”なら
シオンの中にいるのはライナの瞳の中の魔物のコピーか何か
かな?・・・かな?
960イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 12:13:28 ID:lPk24Q72
ライナがツインテール(エビ味)でシオンがそれを食べるやつ
両方怪獣だから人間は成す術もなくちまちま攻撃するだけということか!
961イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 12:54:11 ID:2sG3zQkc
>>960
シオンはグドンかい
962イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:07:19 ID:F+/1jx1e
>>961
あーグドンでもアドンでもサムソンでもいいのでちゃきちゃきと話が進むといいなぁ
963イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:37:53 ID:yPZg4/md
>>962の期待に答えて

エロパロ板に鏡スレたったからよろしく
964イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 23:45:38 ID:F+/1jx1e
>>963
そんな斜め方向に答えられても・・・ちょっと行って来るわノシ
965イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 18:52:18 ID:aHnwGSVy
エルウィン新刊って何か情報ある?
あれで終わりはちょっと・・・
966イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 19:53:42 ID:PLgvlt9W
続きはあるだろうけど、伝勇伝が一部完してからじゃない?

Lの絵もとよた嬢希望
967イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:15:40 ID:eyGzRi4N
とりあえずフェリス、アニメ出演おめでとうw
968イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 15:33:05 ID:mB0KqXHP
どういう意味だ?
969イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:55:06 ID:eyGzRi4N
>>968
いやただ単に涼宮ハルヒの憂鬱ってアニメにちょっとドラスタやってるシーンがあって
フェリスのカードがちょっと出ただけだよ
970イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:24:53 ID:nVgDa4GX
>>969
マジすか?!
何話ですか?
971イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 03:39:35 ID:y9jVa8wd
9話
俺もフェリスエリスの文字だけ見えた。
972イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 06:50:12 ID:vHd0DMxf
じゃあ前に、気象精霊記アニメで使わせてって
使用許可出したのってこれの事かー
973イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 09:50:47 ID:V7PB+iE3
気象ならワロタ
974イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:53:34 ID:VOie4pjn
つか、何でハルヒにフェリスがでるんだ?
どういうつながり?
975イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:17:29 ID:jkuwLC82
ドラスタつながりだろ?
976イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 23:00:43 ID:aEbRYvDv
ハルヒはスニーカーなのにドラスタはいいのか。

最近読んだされ竜の主役コンビが微妙にライナ&フェリスコンビに
似てるなあと感じた。
977イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 23:19:26 ID:Qn/za/qN
ずーと前からスニーカー文庫のお友達じゃないかハルヒ
七月発売のどらぱれにも登場するし
978イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 09:13:23 ID:WGSQjZYs
>>976
ガユス&ギギナがライナ&フェリスに似てると言うより、ガユスがライナに似てると思った
コメディパートで一方的にやられる時の台詞が特に
979イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:31 ID:AoRQtiNa
なにゆえ日記でドラマガの宣伝をせぬか?
呪われよ!
980イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 22:15:14 ID:FR6oDJ3y
ドラマガ読んだ
順調にフェリスがデレてるな
いい事だ
今までツン引っ張ったから破壊力も高い
981イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:40:52 ID:Rye/2qDM
>>980
報告乙&新スレ立て依頼
982イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 08:46:23 ID:i/+45M6G
空飛ぶだんごをフェリスが見たら発狂するな。

まったく、なんてもんを作るんだ。あのだんご屋は。
983イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 12:55:24 ID:+B3vOMX6
自分の男寝取ったろ言われてライナを見るところにデレを感じた。
984イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 16:23:27 ID:252XX4Tt
>>982
こうして見ると一段と松島ッ!!
985イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:18:57 ID:dyztz+KJ
新刊いつ?
986イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:59 ID:VNpTSkGW
八月
987イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 23:30:29 ID:dyztz+KJ
>986
ありがとう
988イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 01:53:56 ID:N7oTdsU9
こんなとき、どんな顔をすればいいかわからないの。
989イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 02:10:21 ID:I4Ev1UZV
>>988
はあ?なにいってんの。ふぁ〜ちょっくら寝るわ…おやすみ
990イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 09:27:37 ID:QSF++NSy
【エル・ウィン】鏡貴也第九被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149207458/
991イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 09:35:52 ID:9qhWsrkl
>>990
992イラストに騙された名無しさん
どうするよあんな発狂キャラ身近に居たら。