1 :
イラストに騙された名無しさん:
4 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:23:09 ID:BV5asMLJ
>>1乙
人並み外れた発明の才を持つが、いかんせん母親が顔を見て育児放棄するほどのブサイク。
嫁は美人だが弟と浮気中。子供までこさえてやがる。
己の唯一の拠り所は発明の才だが、その才能で何をするかといえばメイドロボを作ったり、母親や間男に地味な復讐をしたり。
あと、美人の妹をレイプしようとするけどコトに及ぶ前に暴発しちゃったり。
うーん、ギリシア神話は偉大だ。
>>6 ギリシャ神話のオリュンポス12神が1柱、ヘパイストスのプロフィール。
>6
ヘパイストスだ。
ギリシア神話には自分好みの女がいないからってリアルドール作ったりする奴とかがゴロゴロしているからな
まぁ肉人形で生きてるから良いんじゃない?
神様だし
いやなタイミングで結婚したなあ…よいぞよいぞ(水鏡)。
才気煥発だが、いかんせん父親が顔を見て「ギっていう魚に似てるから名前はギギ丸にしよう」
と言い出すほどの不細工。
剣術をよくし、果断に富み、とくに水練にすぐれたと言われる
…が、敵前逃亡と卑怯な振る舞いで懲罰を受けた。戦歴はそのときのみ。
人生のほとんどを配流先を転々として過ごす。
若いうちから奇癖と粗暴で知られ、些細なことで人を殺傷した。
本人は94歳まで生きた。一説に100歳とも。
武闘派な聖徳太子
十七条の憲法(改定版)
一、武をもって尊しと為し、虜囚の辱めをうくる事なきを旨とせよ
二、篤く三軍を敬え
以下略
武闘派な聖徳太子で十七条拳法の使い手を思い出した俺
おお、ドッペルゲンガー発見
>>1乙です
三、死して屍拾う者無し
四、頭部を破壊された者は敗北
聖徳太子って言うと、世界最古の巨大ロボを作った人だな
人種の混在化が進む現代日本において、
遂にマサイ族の総理大臣が就任。
内閣入りの条件
1.自ら作成し選び抜いた木槍を以て、他候補との戦闘に勝ち残るべし。
うちの近くの高校(なんかスゲェ荒れてる)で、
「退学処分になっても少林寺拳法の組み手で校長を倒せば取り消しになるらしい」
っていうトンデモな噂があるのを思い出した。
>18
それ何て弱肉学(ry
仏教系の学校で十時間以上般若心経を写経して退学処分を消してもらったことがあるという
リアル嫌展ならある
20 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 01:19:43 ID:L5YQmNYF
>>18 校長:拳王
教頭:世紀末救世主
生活指導:山の不動
保険医:あみば
ん?間違えたかな
北斗市ってもう出来たんだっけ?
聖徳太子は自ら鳥に変じて物部守屋の転生である怪鳥と戦う、れっきとした武闘派ですよ?
>22
できてるぞ、とお隣の函館市在住の俺ガイル。
つってもモヒカンレザースーツのチンピラがうろついてる訳じゃなかったが。残念
北斗の県
生活指導の先生は愛を知る前の鬼だよな?
人間不信アンド自閉症気味なヒロインの心を開かせ、
命がけの旅の中で自信を取り戻させて、
ヒロイン脳内で結婚式を挙げるほどに絆を深め…
物語終盤でぽっと出てきたツンデレ上司とあっさりくっ付く主人公。
書いてて思ったんだが軽いヨヨだなこれ。
まあ、あれほど鬼畜ではないが。
志村ー 途中でビュウとヨヨが入れ替わってるー
>脳内で結婚式
こう書くと、やっぱり9月生まれの妹はイヤなんだなぁ
ていうか商業の元ネタあるの? これに?
つバハムートラグーン
さらわれたお姫様が敵の将軍とくっつく
遅い奴にはドラマは終えないSRPG
いや、ヨヨじゃなく。
まあビュウには慕って来るヤク中や爺が居るし
バハムートという恋人と結ばれるからまあ
仲間内で陰湿ないじめがあったり
陰口連発だったり
モテモテになるために革命を起こしてみたり
新婚武器屋の嫁さんが速攻で寝取られてみたり
鋼の人間関係が素敵だったな
>>31 >>30のは知らないが元ネタあり。ヨヨはふと思い出して名前出しただけ。
板違いだから思いっきり端折ったんだけどな。
37 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:58:50 ID:ZHm+bHIC
もしかしてまたアルトネリコ?
RPGでよくある展開。
戦闘前
炎の魔神「勇者よ。よく来たな。炎の魔神たる我の地獄の業火で骨も残さず焼き尽くしてくれるわ!」
戦闘後
炎の魔神「炎の魔神たるこの我がこうもたやすく敗れるとは……」
勇者「だって炎属性しか使ってこないのは分かってたから対炎属性防具を充実させてりゃ
ノーダメで勝てるって分かってたし」
炎の魔神「こんなことなら氷の魔神と名乗っておけばよかったか……」
RPGではよくあるけど漫画や小説でやられると壮絶な嫌展だなあ、と思った。
あらかじめ各種属性防御を100%にして戦いを挑む勇者の物語
物語の大半は材料の確保と防具開発の苦労話
ラスト1ページくらいでボスと対決圧勝
>38
氷系が使えないから強引に炎の魔法で倒した挙句、
その魔神は自分より年下だったというのも…
「妹さんください、後、仲間にしてください」
「包茎お断り」
「皮切りましたイテテテテ」
「よっしゃ身動き取れねーうちに皆殺しひゃっほー!」
これがまかり通る世界だからのぅ。
主人公の職業がコンキスタドール
石と骨と毛皮と木材しかないアメリカの原住民を相手に
大砲や火縄銃や土木技術を駆使して虐殺する
だがそれがいい
>>41 あの作品の事は言うなっ!
ていうか連載期間と連載状況のリアル嫌展のほうがよっぽど……
まだ終わらないんだっけ?
>49
皆殺しにされるAOCとは大違いだな。
メディアミックスの予定で連載が始まったのに
有耶無耶のうちに消滅、というリアル嫌展
29巻中16巻連続でメインヒロインが発狂しっぱなし。
作者も読者も存在忘れつつある。
むしろ本人は今の方が幸せそうなのがなあ…
正気を取り戻したら辛いぞきっと。
狂気の剣士といえば、作者は山口貴由と友達らしいが。なんか納得。
門外漢には何の作品だか分からんのでメル欄にでもちょこっと書いてくれると嬉しかったり
>52はベルセルクかな。
>>44 最初の「妹さんのことレイプしちゃいました。でも好きです」が抜けてる(笑)
門外漢の方に説明いたしますと、出展は「旧約聖書の創世記」です
>>27の元ネタはアルトネリコだな。
現在プレイ中だがツンデレ上司の破壊力が高すぎ。
ヒロインたちも充分すぎるくらいの背景や魅力があるのに……
ヒロイン一筋を心に決めて挑んだプレイヤーたちが、特高の拷問の如くに次々に転向させられていたり。
>>39 チェーンソーのジレンマの変形パターンだな。
個人的には敵方の攻撃力のインフレに即死→復活を
何十回も繰り返す事で対抗する勇者達とそれに対抗して
復活不能即キャラロスト攻撃を仕掛けてくる敵方という線が(ry
・・・どっちも作った所同じじゃん
ベホマを習得するラスボス
敵味方、全員思考ルーチンがスイフリー。
お互い透明化と索敵魔法をイヤというほど使い、
初撃は回復役に集中砲火。トドメさすまでやる。
……いや現実的といえばそれまでだが、
それでRPGのシナリオとどう矛盾なく整合させるかは
結構イヤ展ではないかと。
>61
FF1のカオスは確かケアルガを使ったはずだ。
KOFの京みてて思った、必殺技の名前が全部一緒な嫌展
必殺技
・荒神236弱P
→荒神236強P
超必殺技
・荒神236弱強P
覚醒奥義
・荒神236弱強PK
上からすさがみあらがみこうじんあらじん…だったら嫌だ
>64
それほどの頭の悪さ(インパクト)はないが
ストIIIのQだって最後の3文字だけ見れば…(仮)
ふと気づいたが
よくある「バリアー全開」って表現
あれって・・・もしかして・・・
ノーガードなんじゃないか?
バリアー(出力)全開なのだろう、多分。
でも想像して噴いた
>>62 そこまで行くとRPGじゃなくてFPSに近いな
なんつうかスナイパー系同士の戦いっぽい
ATフィールド全開っ!
心の壁を全解放ってことか
イヤ展かどうか疑問だが・・・
「単身敵地に乗り込む」という要素を合体
trr,trr・・・trr,trr・・・
勇「こちら勇者。王様、聴こえるか」
王「良好だ勇者、状況はどうだ?」
勇「やはり正面から〜」
>>62 バブリーズは回復役が一人しかいない上に弱いから…
オフェンシブに徹底しないと、押し切られかねないっていううらみもあるね。
とくにスイフリー、ジャベリンでもアシッドクラウドでも当たれば死ぬもん。
先手は必ずしも必勝ではないが、後手はおおむね死を意味する。
ホント冒険者稼業は地獄だぜー!
>>59 マクロスかとおもったのは漏れだけか・・・
FPSのガチスポーツ系の戦いはライトノベルっぽい
それをいうならぺらぺらの方がひどいだろう?
レベルこそ高いものの1発でも当たれば即撃沈なクレスポ・・・
パーティ自体の火力は低いわ装甲は薄いわ・・
そして前衛が回復役の僧侶とグラスランナーの賢者・・
オレがマスターなら泣く。もしくは殺る気まんまんで・・・
>>75 俺がマスターならデスダンジョンにでも放り込む
炎による攻撃を完全に防ぐ炎の鎧。
ただし鎧自身が高熱を帯びているため、サラマンダーやイフリートなどでもない限り装備不可能
炎による攻撃を完全に防げ、なおかつ人間にも装備可能な炎の鎧改
ただし炎に巻かれたことに起因する一酸化炭素などの有害ガス中毒には効果ありません。
どんな炎も焼くことの出来ぬ布と、どんな煙も寄せ付けぬ衣と、
どんな毒も清浄にする絹と、どんな熱も常温とする織物と、
どんな所でも呼吸のできる反物と、、、、、、、、、、、、、、、、、
などが組み合わされた結果、炎に絶対の耐性を誇る十二単の完成
そしてお披露目、結納、月への帰還が果たされる嫌展。
>>79 それ、推力さえ解決すれば地球にも戻ってこれるんじゃないか?w
月からホーマン・トランスファー軌道で落ちてくるお姫さま。
落下・衝突の衝撃波は地軸を傾け、地形も気候も永続的な変化をこうむり…
「ああ、こりゃあ恐竜も滅ぶわ」という納得のインパクトを起こすも、本人無傷。
>>65 あれは本人が何も語らないので(というか存在自体が謎なので)CIAが便宜上つけた呼称だしな。
だから(仮)と付けてある。
しかし謎の怪人の動作にわざわざ名前をつけるCIAの局員が一番嫌だ。きっとノリノリだぞ、連中。
>82
>CIA局員
まぁ、なんだかんだ言っても、所詮アメリカ人だしな。
血液の変わりにコーラが流れてるような人種だからw
フハハハハハハ、バレンタインにチョコをもらえずにショボーンな諸君
私は二日遅れながらなんともキュートレディからチョコを差し出されたよフハハハ
しかも話はそれだけではないのだよ、なんと私はそのチョコ岸辺露伴ばりに辞退したのだよ
フハッハハハハハハハ君たちにはとても出来ない芸当だろう?
玉砕した女からのギリチョコはMAXレベルの嫌展だと俺は思うんだが皆はどう思う?
え、女が本命相手に砕け散って余ったチョコをくれたのか
自分が以前砕け散った女性から義理が来たのか・・・
どっちにしても男心は果てしなく傷つきますね。
でもいいじゃない、チョコおいしいし!
>84
うん、友達だから義理ぐらいもらっても可笑しくないんだよね。
玉砕したが向こうは普通の友達として接してくれたのが帰って辛かった我が青春時代。
卒業後、分れたと聞いて少し期待をしたが、中々故郷に戻れることなく、連絡も取りづらく過ごして
数年後、結婚するとの便りで更に沈んだマイハート(ノД`)
あっ未来の俺が居る、友達で居ましょうはやっぱ不可能だよな
顔合わせるのが辛くて絶縁宣言をしたはずなんだけどネ!
>87
あんた絶縁宣言できるなんて強い子だネ
玉砕後も生徒会の作業とか人手が必要ってことで借り出される時、断れなかった我が青春時代。
友達グループで遊びに行こうと言われて、やっぱり未練たらしくついていった我が青春時代。
そんな時いつも彼女の恋人だったあいつが憎かったけどなんだかんだ言ってそいつとは親友だった我が青春時代。
なんか無駄に脱線しまくったからオレは巣に帰るよ
[失恋板]λ...
で、嫌展らしく小学校の頃先生が言った迷言。
「君達の青春はキットバラ色だよ。
バラ色って赤だよ。赤って事は血の色。君達の大きくなる頃には戦争で(ry
絶縁した以上友達付き合いはどうしても犠牲になったなぁ
なにが嫌って絶縁宣言したはずなのに向こうが接触してくる嫌展、無視しても尚
振られたはずなのに何故か地雷を踏むといういいトコなしのリアル嫌展ですありがとう御座いました
ばら色ってローズピンクで、桜色並みに淡い色合いだよ。
一番女子に縁のあった中学の頃・・・まぁ、みんな卒業と同時に縁は切れましたが
クラスに数人、仲の良い人が居ました、
軽いリストカッター、ショタ、腐女子、まぁ・・・そんな感じでした
噂に聞いたその人たちの俺への評価は「とてもいい人」だったようでした
いい友達でした・・・
しかし、「あんまし痛くないんだよねー、血も出ないし」とか言いながら
カッターで手首傷付けるのは辞めてほしかったです。
そういえば、クラスに三人俺の事が好きな女子がいた事があった。
バド、テニス、剣道。
なんでか知らんが全員が全員柄物系か。
血が出ない程度に趣味でやってるなら別にいいんだ。
しかし他人の気を引くためだけに実行する似非リストカッターのなんと多いことか。
ツッコミたいけどどうしても突っ込めず、そのストレスで
本人が突っ込まれるほどボロボロになるイヤ展バカ一
になるのはイヤなので突っ込んでおく
>>93 それはアレだ、最終的にフったら叩きのめされるフラグだ
バレーにおける殺人スパイクのごとく
>>94 よくねぇぇえええ!!!!
全っ然よくねええええ!!!
薬物が凶器の殺人事件
薬物を袋に詰め込んで即席ブラックジャックにしての撲殺
今年の大雪で思ったが雪に死体埋めておけば結構完全犯罪できるんじゃない?
死亡時刻判らないだろうし
雪崩に巻き込まれて事故死と思いきや捜査していくうちに人為的に雪崩を起こしたと判明するミステリー
ただしどうやって起こしたかは最後まで証されない
(後書きで「精霊さんに頼んだ」とネタバラし)
人為的な雪崩の発生法は
やはり砲撃が一般的だろ
昔のコバルトあたりで大きい音出して雪崩誘発して殺すってのがあった希ガス
確実性を求めれば爆破・砲撃になるのだろうが、証拠が残り易いという欠点もある
>99
ガス砲?
一部の山では、人為的に雪崩を発生させるために使われてるよ
「雪崩が起きそうで危ないのなら、先に起こしてしまえばいいじゃない」
という理屈で結構色々な所でやってるっぽいよな。
雪面に花火・発破仕掛けたり砲撃したりして人為的に雪崩発生させるっていう奴。
山火事も人工的に起こすケースがあるよ。
いや、放火魔とかそうのじゃないからね。もちろん。
強力な魔王が生まれないように人工的に魔王を造り出しして・・・・アレ?
雪山をもゆるがす崩拳。
富士見ミステリー文庫
つアパッチのおたけび
犯人の銃声とかで雪崩が起き、そいつを飲み込んでしまうというのは
わりと雪山での馬鹿一のような気がするんだが…
アパッチの雄たけび殺人事件
雪山でヤッホーと叫び雪崩発生
雪山の温泉に入ったら
湯があふれて雪崩発生
寒いところの露天風呂は温度差があって危険だぞ。
ご老人は要注意だ。
雪山で温泉に入ったら、
一箇所に男が集まって雪崩発生。
魔王を倒して凱旋した勇者達
国中の住人が上げた歓声で雪崩が起きて国が滅びる
102の最後の一行で普通に一本書けそうな気がした。それとも元ネタ付き?
>102の最後の一行で普通に一本書けそうな気がした。それとも元ネタ付き?
を103の最後の一行で普通に一本書けそうな気がした。それとも元ネタ付き?
と読んでしまって
それでも普通に納得した
新人賞スレでリアル嫌展、なお458は自分です
458 :イラストに騙された名無しさん :2006/02/15(水) 17:03:55 ID:OBtf1s7h
自分が今プロット建てている話では
友達との会話のノリで賭けの対象に告白イベント決定。
↓
何の予備知識もないまま学園のヒロイン(容姿可憐、成績優秀、性格に多少難あり)に告白
↓
初対面のはずなのにヒロイン受諾。主人公(゚Д゚)エェェェェッ!!な展開に
という冒頭から始まる学園ラブコメディを構想している。
なお、主人公は人格、品性、行動が多少黒くて、あるスポーツ分野の実力者という方向付けだ
最近の無色透明な主人公にはうんざりしていたのでね
以上の経緯から初めのうちはヒロインを敬遠する外道な主人公
461 :イラストに騙された名無しさん :2006/02/15(水) 17:07:21 ID:H8wkEhf2
>458
あぅ……orz
オイラの高校1年生がまさにそれでした(黒くはないけど)。
うっとうしくて遠ざけたけど,その娘は友達に悩み相談するわ,
オイラが男子・女子から責められるという,身から出たサビの苦い
記憶がよみがえってきますた
なぜか宣伝しにくる嫌展
>>113 バカ一というよりは、年に一度の○○祭りで
勇者が悪魔(の着ぐるみ)を倒して厄払いするという
民族習慣に似ている気がする
上のでふと思いついた嫌展
魔王は絶対不滅の存在で、封印はできるが
その中で地震のように力を蓄える
それに気付いたある勇者は、そんならいっそ毎年誰かが
魔王をシバいて抑えときゃいいんじゃん?と発案
こうして、魔王vs勇者の戦いが毎年恒例行事に
開放しているせいで出た被害はvs勇者戦の興行で賄うため
勇者は派手な魔法と剣術の習得が必須とされた
>116
冒頭のシーンについては物凄く見覚えのある気のするリアル嫌展
ヒロインがOKしたのも実は罰ゲームだった。
そして本当の恋愛に発展することもなく罰ゲーム期間終了でお別れ。
罰ゲームの内容が相手から好きと言わせるため
両者共ムキになるのだったらイヤ展
うっかり本気になったら普通のラブコメ
>102
そういえば超強力なコンピュータウイルスが一定期間ごとに
湧き出る地点があって。
それを外界に出さないために超能力を持った少年少女が
ウイルスを弓で叩き落とす祭りを書いた短編があったなあ。
>>116 ガンツを思い出した。
相手は美人じゃなくて不細工な部類だったし、
主人公も本気になったりしてたけど。
>>116 同人誌だが「ハウスオブ KAR SEA」のあずまんが本を思い出した。
告白した相手が大阪ってのが振るってるところだ。
…こういうパターン、俺なら、泣いた赤鬼的な話につなげたいな。
なぜか上手くいくんだけど、それが自分で信じられず、冷たくしたりいい加減にしたりして
しまいには相手の心すら信じられなくなって、振り回したあげく分かれるんだが、
ふとした事で相手の真意に気がついて、でもそのときには遅くて、
修復もなにも考えられないような状態になっていて、ただ自分が相手を好きだってことと
相手も自分をちゃんと好きでいてくれてたってことだけが理解できて…
でも、何も始まらないままに終わっていくの。
…はい、[失恋板]λ...
てすと
っていうか有りがちなストーリーだしなぁ
まぁそう言われて「ウワァンもう書かねぇよ!」とか言う奴は一生作家なんザなれねぇケド
>>125 あの本を見て、あずまんがが女子高じゃないことを思い出した
…共学なのに男子生徒がほとんど出ないってのも嫌展っちゃ嫌展か
>128
なあに少女漫画なのに女キャラが実質皆無のとかあるし
主要人物以外は全部背景だからな基本的に
昔クラス全員の設定決めてちゃんと学園生活書こうとした漫画あったが
あまりの登場人物の多さに破綻して、最終的に3人くらいしかしゃべらなくなった
というのはあったな
記憶にあるのだが題名が思い出せない・・・年かな
ええっと、ねぎま?
ブリ−チ?
多数の野郎の群れに極少数の女子が居ると
野郎共が物凄く紳士的になることはありませんか?
俺は工業高校だったからそんな状況をよく見たのだが・・・
あと、極少数の女子で仲良しグループが出来ればいいのだが・・・
そうでない場合、最悪全員学校を辞めていく、そんな例が沢山有りました
女は基本的に群れないと死んじゃうからな
女多数に男が一人で混じってる方が辛くないか?
>133
高専出身だったがそんな事はなかった。
ちなみに今の職場でも大体20数名のうち2名ぐらいしかいないが特別そんな空気はない。
そういうキャラの奴は別にしてな
>>135 某商業高校は一学年男子数名という規模で、
ハーレム以前に異分子扱いらしい・・・
それなんて長森瑞佳?
イケメンならハーレム。
並以下なら地獄ってことか。
有る意味イケメンも地獄やもしれんなぁ。
男一人に女多数といえば
佐藤ケイの三十三間堂とかか。
男数人に女大勢はエロゲの馬鹿一だから
もしも男にも攻略ルートがあったら嫌展
攻略失敗のときは一人でいい
そんなエロゲあったな。普通に野郎が落とせてしかもエロもあり。
女の子に見える男じゃなくて、普通に普通な野郎キャラで。
学園、の学舎と付けるとエロゲのタイトルぽくなるな
ガテン学園〜建設の学舎〜
男一人に女が多数
ただし、学校の女子が全員タカさん
それ何て女子体育大学?
どうやって男子が入るんだよ
そういや模試の合格判定にお茶の水を書いて怒られた同級生(♂)がいたな
女子校になぜか男子が入学するエロゲーならありますが、何か?
もちろん主人公は女装して過ごしますよ?
男子校にヒロインが男装して入学。
主人公とルームメイトになるってエロゲもあったな。
>>142 それなんてコ・コ・ロ・・・?
素人判断だけど。
>>146 チャンピオンはエロゲではありません。
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::' ,
l::::::::::::::::::::::::/:::l ',:::::::::::::',
l:::::::::::::::::::://イノ l:|l::::::::::l
!:::::::::::イ/ニメ〃 士レ::::::::l
l::::f⌒V t-)` t-)`l:::::::l
,'::::::辷'l  ̄ !  ̄ l::::::l
/::::::::::::::::l r―‐-, ノ:::::::{
ノ:::::::/``――‐ー--'‐ヽ:::::::::}
//`7、 >-、:ヽ
/ヾ ̄`` / `¨ ' ァ- 、 ,、 ´ ̄ `' 、_
>>150 落とせるのは事実だがたぶん違う。
コ・コ・ロ1&2&0はどっちかというとサイコさん系
熊本第一高校のためのスレはここですか?
熊本県立第一高校のためのスレはここですか?
>>153 そうです。
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::' ,
l::::::::::::::::::::::::/:::l ',:::::::::::::',
l:::::::::::::::::::://イノ l:|l::::::::::l
!:::::::::::イ/ニメ〃 士レ::::::::l
l::::f⌒V t-)` t-)`l:::::::l
,'::::::辷'l  ̄ !  ̄ l::::::l
/::::::::::::::::l r―‐-, ノ:::::::{
ノ:::::::/``――‐ー--'‐ヽ:::::::::}
//`7、 >-、:ヽ
/ヾ ̄`` / `¨ ' ァ- 、 ,、 ´ ̄ `' 、_
出てくるキャラクター全員が老人の恋愛ゲー
人外などの逃げは一切無しのガチで老人
老いらくの恋、はちゃんとやれば話になるのにゲームにすると途端に嫌展風味が漂ってくるな。
とりあえずお前ら
pin鯖に(・∀・)カエレ!!
>>156 80のじーさんが、優しくしてくれた年下の女性(ひと)(60のばーさん)に一目惚れ。
寄り合い仲間に相談するも、「このロリコンめ!」と一蹴されるてしまう。
それでも諦めずに熱烈なモーションをかけるが、どれも空回りになってしまう。
そんな姿のじーさんにだんだん心惹かれていくばーさん。そしてついに告白。
「わしの娘になってくれんか……」「はい……よろこんで」
そんな甘酸っぱい青春恋愛もの。制作はコナミ。オンライン対応。
ラブコメだとギャグくさくなるから、燃えに走ってはどうだろうか。
主人公は熱血野球青年。…だった老人。
「気持ちだけは若いものに負けん」と怪気炎をあげる。
若すぎて時折自分が高校生だと思い込む。目標はでっかく甲子園だ!
科学的練習を鼻で笑い、鬼コーチ(自分の子供より若い)から
「練習中は水を飲むな」「罰としてうさぎ飛びで神社まで行け」的な練習をうける。
いわゆる「病弱だけど天才肌」的な人間はチームにはいない。健康じゃないことは死を意味する。
骨粗鬆症は居る。今日もエルシトニンを静注しながら、決めるぜホームスチール!
…いろいろだめだな。
>>156 漫画で言うと黄昏流星群はそんな感じ。
逃げも隠れもせずに老人たちの性欲や愛情や下の世話まで
描いている。
腕のいい脚本家にゲーム化させたら、テキストすごいけど
エロ一切カットの泣きゲーになりそう。
あれ、すこし・ふしぎ系は正直いまひとつだが、そのへんの話は面白いんだよなー。
個人的には田中ロミオの脚本で読んでみたい。
兄98歳、妹94歳での妹ゲーとか。ソフ倫規定もしゃくしゃくだぜ!
味次第だが2、3日程度なら逆に喜びそうな気がする
パッと見駄菓子と変わらんし
>>165 今、俺の両親にオタ系趣味がまったくないことを心から感謝している。
両方の祖父から一字ずつもらうという馬鹿一的な名前で本当によかった。
そういや中学の頃に同じ学年で星矢ってのがいたなぁ
雪風って名前の奴が同級生名簿に載ってたな、読み方知らんが
まぁそろそろ三十路だから某作品とは関係ないのだろう
日本海軍の駆逐艦
「宇宙戦艦ヤマト」で古代守の乗っていた駆逐艦
どっち?
>168
某星雲賞とは関係ないかもしれんが
その年代だと第二次大戦における伝説の不沈艦からきている可能性が高い。
そういや一時期男の名前付けランキングであがってた蓮という名前はやっぱ仮面ライダー龍騎からきてるのかな。
これならそんなに恥ずかしくはない……か?
>>170 そっかそいつの爺さんが太平洋戦争にでも行ってたのかな
海軍かなんかで
ゆきかぜ 2 【雪風】
雪まじりの風。ふぶき。
…実は一般名詞でもあったorz
自分のボギャブラリーの浅さが馬鹿らしいぜ
そういやうちの家系って。
長男の名前に「次」や「二」の字を入れて。
次男に「○一郎」って名前をつける慣わしがあるんだよな。
これって何か意味あるんだろうか。
おかげで俺に兄貴がいると聞いてビックリするヤツが何人もいた。
× ボギャブラリー
○ ボキャブラリー〔vocabulary〕
ふふふ…これで一つオリコウサンになったぜorz
>そろそろ三十路
なら宇宙戦艦ヤマトがTV放映されてた頃に仕込まれてるんじゃ
>>171 「ぼくの名前はどういう由来があるのおとうさん」
「むかし蓮コラというブラクラがあってね…」とか。
ただ、時期的に考えると矢沢あいの「NANA」じゃないかとも思うんだが。
シドヴィシャス風味の、そういう名前のベーシストが居る。
そういえばイチローも次男なんだよね。
>174
うちの家系は
父方の曽祖父、祖父、父まで「○義」なのに
俺だけ「○彦」(俺も長男)という罠。
ひょっとし養子かなんかじゃないかと疑ってみたりもした、思春期の思い出。
そういやmissingの末子成功譚の話にもあったが、長男であっても強い男になるようにと
○○三郎と名前を付けるという風習が現実にもどっかにあるらしいな。
藤木源之助も三男だなそういえば。なんか地域的な習慣があるのか?
(「源」は1のこと、ふつう長男がつける)
うちの家系だと、音か字をつなげていくのが慣わしみたいだ。
梅若(曽祖父)→若松(祖父)→照和(父)→正○(俺)
↑のへんに「わか女」が居たりね。
確か昔は長男の生存率が低いから三男とかの名前を付ける、という風習があったような。
次男以降に長男の名前を付けるのはやっぱ縁起をかついでるのかな。
>>173 亀レスながら突っ込んでおくと、軍艦名は基本的に一般名詞や
地名などから取っている
戦艦=旧国名 重巡=山名みたいな感じ
>>182 わざと悪い名前をつけて悪霊から隠すっていう
外国の習慣は良く耳にするな
日本でも忌み名とかあるし
名づけの嫌展といえば、らんまのパンスト太郎
特に理由も無くエロジジイの趣味という救済のなさと
改名が部族の掟により名付け親以外不能というのがまた……
忌み名はそれとは違う気がするんだが
戒名に畜生とか入れられるリアル嫌展
そこまでピュアじゃないしドリームも見てないつもりだが、ねぇ・・・・・・
とくに血のつながりはないのだが、先祖筋にあたる人で
戒名が「義道勇猛居士」とかついてる人がいた。農民侠客だったらしい。
死因は、「火事のときに子供を助けようとして」というかっこいいもの。
…でも没年のあたりがかすれてるせいで、「没義道〜」とかそんな名前に見えるの。
日本のナントカ丸だっておまるのまるなんだぞ
捨て子は良く育つという…
だから秀吉の息子の秀頼の幼名は拾丸。
現代だったら絶対グレる。
まぁ後で変えられる名前だからこその風習だよな
現代で一人前になったとき新たに名前を付けるのは……競走馬?
>183
アイヌだと、一定の年齢に達するまでは名前が無かったりするんだが
どうやって呼び分けたのかねぇ…?
小説家だろ
一応歌舞伎とかでは襲名するではないか。
まあ、あれは芸名だけど
>191
普通にXXの子供って感じだろ。
アイヌじゃないけどどっかの民族には本名の後ろに父親の名を継ぐ習慣があるとこあったから
>>191 ○○さんの長男とかそういう感じじゃない?
数字で呼ばれてたら嫌展
番号12545はいるか?とか
>195
つ『刑務所』
脱獄囚同士の逃避行譚で、名前を知られると問題ある連中ばかりで、
あえて番号のまま話が進行してしまう、とか。
あんま関係ないけどナンバー48を思い出した
そういやあの兄弟は兄貴と弟どっちのナンバーだったんだろ
>>197 もともとは二人だったけど、鎧に定着された時一つになったんだから
その鎧のナンバーだと自分思ってた。
戦法も一人と誤解させる方法だったし、
二人ともを指しどちらかを特定する名前じゃないと思う。
スライサーの頃はどうだったか良くわかんないけど(´・ω・)
>>196 海外で出版されたのが翻訳されて出たと思ったら、
番号のままが受けたのに番号が全て名前に書き換えられてるイヤ展
追加された部分
囚人番号NP3228「めんどくさいから俺はジョンってことで」
他「じゃあ俺トム」「俺はミフネで」
てな所があったり
吹き替えはなんも考えずに見れるが変なところがあったり、
字幕で見ても聞えた英語とジュアンスが違ったり、洋画見てるといろいろ思うね
ものすごく長い台詞なのに字幕では「分かった」の一言だったり
ここまで行くとニュアンスの違いというより翻訳者の超☆意訳だよな
それは字幕全般の話をしてるのか、
それとも戸田なっちの話をしてるのか、
どっちだ。
もろちん・・・
英語のギャグとかは日本語に
そのまま訳しても意味分かんないし
ある程度はしょうがない気もするが
誤訳は意味が歪むので悪いな。
誤訳されても元が分からないので
気付かないというリアルイヤ展・・・
某星雲賞作品でルビ振ってなきゃ絶対韻を踏んでるってわかんない文章があったな。
そういやアルファベット文化圏にはルビが振られていたりするのだろうか?
No.16 「私を番号で呼ぶな!私は人間だ!」
No. 1 「あー、んじゃもーめんどっちーからトムでいーや。おまえ、いまからトムな。」
No.16 「な!・・・イィ」
No. 1 「んでオレ、キャサリーンね。キャシーって呼べよな。」
こんなプリズナーだったら押井が解説を付けたがる事もあるまい・・・
>194
ロシア
だから恐ろしいことに
>>171 マンキンじゃないのか
伝説のプリンセスエンドの…
プリンセスヨヨか
>>194 ウサーマ・ビン=ムハンマド・ビン=アワド・ビン=ラーディンのことかー!!
以下ピカソ禁止
以下エンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ禁止
本人も覚えてなかったそうだな。<ピカソ
ロシアは〜ビッチだなビッチが〜の子どもって意味だったはず
英語圏でよく使われる「マク〜」も「〜の息子」って意味だ。
ドナルドの息子でマクドナルド。ガイバーの息子でマクガイバー。
冒険 野郎 マクガイバー
なんと雑談武器イヤバカンの四天王スレ全てに冒険ネタが!
>>216 マクフライもマッカーサーもその類だっけ?
ポール・マッカートニーもそうだな。
「それは冒険だな」の一言で、初めての武器をあっさり使い合体までするマクガイバー
どっかのスレと前後しながら読んでいたら突然浮かんでしまった反省も謝罪もしない
ファンタジー系の世界観でマクガイバーみたいなのいたらヤバイよな
そこら辺にあるものを使って爆弾とか作るのが売りだが
変な魔法陣とか即席で作って名状しがたきものとか召還しかねない
強殖装甲マクガイb…
…ごめんなさい。
マクガイバー、料理は苦手だったっけ。
そこら辺にあるものを小さなナイフで様々に加工、
適当に振舞えるマクガイバー。むしろ食うのが冒険。
敵に囲まれた時、ちょっと近くの石をめくって
裏にいたムカデの首をかき切って「来たれ魍魎」とかやるのか
愛とか勇気とかでパワーアップするファンタジー世界で勝つためには愛をも利用する勇者。
王様「おお、勇者殿。さすがに勇者だけあって時間には正確だ」
勇者「用件を聞こうか」
王様「実は○○村にモンスターが出没し…」
魔物「この距離では勇者の聖なる弓といえどもどうにもできない……ぐはっ!」
村人「勇者殿の16式聖なる弓の有効射程は800ほど。しかし、勇者はあらかじめ20人もの女性と子供をつくることで
愛を増幅し、聖なる弓の射程を倍以上に延ばしたのだ!し、しかしこんなことを実行できるなんて、愛の化け物か、勇者殿は!」
こんなだったら嫌だなあ。
戦いが長期化すると20人の嫁と作った勇者の息子軍団が活躍するんですな
平和になったら誰が跡を継ぐのかで内乱発せいっと
大丈夫。内乱になると愛がなくなるので弱体化します。最終的に最強は敵すらも愛するので
戦いは終わります。
愛が力になるのなら、
まず敵の愛する家族や恋人を殺害あるいは酷い目に合わせ、敵の愛パワーを削ぐ。
復讐のため挑んできた敵を、「怒りや憎しみは真の強さではない!」と説教しながら一蹴。
主人公の周りには、金や力で手に入れた何十人もの愛人が侍り、愛パワーを増幅している。
>>224よ、ちゃんと勇者と王様の会話を
勇者「……分かった。引き受けよう」
王様「おおっ!引き受けてくれるか勇者殿っ!」
で終わらせないと元ネタが分からん人が出てくるぞw
勇者「…報酬はお前の愛」
王様「え?え?」
勇者「お前の愛を確かめ次第、仕事にかかる」(葉巻を指で弾いて捨てる)
勇者「戦いなんて不毛だ!愛し合おう」
魔王「え?」
勇者「さぁ怖がらずに身を任せて・・・」
魔王「ちょ、ちょっと待って」
勇者「・・・フフフフフ、もう逃げられないよ」
王様が孤独な若い女性なら馬鹿一っぽいがおっさんなら立派な嫌展だな。
王様「ふふふ、勇者めそろそろ魔王にやられている頃だろう…ナニッ?!魔王がやられただとっ?!
で、では勇者は…(プルルルルル)王様だが…ゆ、勇者殿?!」
勇者「言った筈だ。俺は依頼者の裏切りは決して許さないと」
王様「ま、待ってくれ!これは何かの間違いだ――」
ズ ギ ュ ッ
塊魂の王様がやられたw
>>206 確かロシアでは
アンヌの娘のカテリナの娘のアンヌ……
とかいう呼び方が普通にあるんだっけ?
>>233 「はいはい私が王様ダス。勇者ちゃん、今魔王が
辺境に前線基地の城を作っているダス。行って何とか
してくだちゃいっ!」
「ラジャー(……了解した)」
もちろんいい加減にやったあと、東の国名物スシでも食いにですね
>>232 >ズキュッ
何が起こったのか想像するのもイヤだw
しかし、勇者は王様のすぐ背後から電話をかけているんだよな?
>しかし、勇者は王様のすぐ背後から電話をかけているんだよな?
んな訳無いじゃん。
王様のいるところから何百メートルも離れたビルの屋上から携帯で掛けているんだよ。
で、電話を受けて慌てふためいている王様をスコープの中に見ながら…
裸の王様
>238
フムン――なら音の出所はどちらかね
>>240 無論受話器だろう
わざわざ受話器を銃身に当ててるのさ
>240
では両手をぽんと叩いた時に、はてさてどちらの手が鳴ったのでしょう?
>>242 簡単な証明だ。
1.もう一度、今度は右手だけで手を鳴らしてみる
2.更に今度は左手だけで手を鳴らしてみる
これで音が出たほうが鳴った手だ。
…音が出なかったら?
その時は両手を叩いても音が出てなかったんだよ!!
そしてアレックス・ナム登場
結局両方から音が鳴り終了
こんなこともあろうかと王様の身代わりを用意しておきました。
女学校に隠していたのです。ばれたら女性でなくなってもらった上で国外追放します。
ぶぶづけといわず、でまえでもとってもらおうか
ちょっきんどすえ。ちょっk
ずぎゅとか言うのはあたって肉にめり込む音。
「法律なんざクソくらえ、俺ルールこそが全て」と書くとただのDQNっぽいが
ゴルゴはそれなんだよなぁ。
法律には従わないけど、利用はするって方が適当かね。
久勃起先生を馬鹿にするなってばっちゃが言ってた!
ウェッブルール?版権?なんのことです?
ゴルゴは法には従わないけど反逆もしない。自分に面倒なら叩く。
「官憲の狗はみんな死ねェ!」ではないからアウトロー臭くないのかも。
・後ろに立ったら容赦なく殴る ・商人なのに握手や挨拶をまともにしない
・裏切ったら年齢性別関係なく殺す ・重要なことをちゃんと言わない
商売人と考えればDQNというレベルすら通り越してるが
世界的には売り上げダントツトップ、最高の営業成績という嫌展。
まぁ金さえ満足に払えばしっかり仕事するし
契約違反とかしないからなあ
つーか、ゴルゴに暗殺依頼を出す時点で依頼人の方もどっこいどっこいの悪党な訳だし
ゴルゴ自体は政治や経済に絡む「意思」みたいなものを持たない職人に過ぎないって点で
依頼人よりは清廉な存在といえるかも知れん
SEXマシーンだからな、あの人
>SEXマシーンだからな、あの人
アフリカとかであれだけやってりゃ、絶対AIDS感染してると思うんだが……
やってる様に見えてスナイプしてるんだよ
「高度な技術による素股は本番と区別がつかない」
ってどっかで言ってた
ゴルゴは髪型整ってるし、スーツ着て飛行機に乗って
ビーチでは海パン金払って銃買う、そういうところも普通な部分かな?
所謂バカ一・嫌展的アウトローは薄汚れたボロをまとって
髪の毛ボサボサ、武器は何故か持ってる「呪われたなにか」だし
ゴルゴは依頼に関する嘘は許さないが、
逆に言えば依頼内容に嘘が無ければ、(
ゴルゴに不利益をもたらさない限り)その依頼にどういう目的があっても構わないってスタンスだからな。
それにも関わらず依頼で嘘をつこうとする奴が出てくるわけだが。
(ゴルゴを騙して暗殺しよう、という目的があるわけでも無いのに)
>261
相手の秘密厳守は基本でも
自分の不利益となるようなカードは極力見せたくないのが普通の人間の心境。
名伏し難い思考のゴルゴてのもいやだな。
ひたすら意味不明の自分ルールを押し通す。
「依頼人、契約違反だ。」
「えっ俺何もしてな……」
「%£#*(人類には発音不可)をしただろう。」
「なにそれ?そもそもどういう行動なんだと…」
「契約違反は
SANチェック
で贖ってもらう」
「って、ああ、窓に!窓にぃぃ!!……」
ズギュゥゥン
それいいなw
伝説の勇者にのみ使える伝説の魔法「チートコード」
なんてのがある世界はイヤだ
伝説の兵士にのみ使える伝説の「再ロード」
なんてのがライトノベル大賞
怪盗が盗品をうっぱらった売買ルートから足がついて逮捕される
封印された禁呪が「猫リセット」
なんていうにゃんこへの愛憎が篭もった悲喜劇
>265
スクラップド・プリンセスシリーズにおいての「魔法」はそれに近い。
あれは魔法じゃなくてSFだから…
>>265 ある意味馬鹿一じゃない?
チートつまり世界の基本構造に手を加えて何らかの現象を起こす
「世界の因果律を操作する究極魔法!無限に資金の湧く財布!」
とかだったら嫌だが
>>266 それなんてALL YOU NEED IS KILL?
いまさらだがFF7ACを見たんだが、仲間をモンスターのブレスに投げつけるのって
冷静に見たらすげえ嫌展ではないだろうか。
無能警官バリアをパクったか。
スターオーシャン3も術を使うための文字がチートコードだったな。
過去シリーズの術師までチート使いにしやがったが。
すなわち過去シリーズにまで及ぶ改竄行為ということで大魔術。
…メタだなぁ。
ヒロインが毎巻違う人なラノベ。
一巻でメイン張ってても、次の巻では脇役に落とされます。
主人公は毎回事故死して、違う人に代わります
メカニックに重点を置いたガンダムなら毎回主人公の乗るMSが違うとかありそうだな
でも乗る前にツノ付けとく。
>>277 ああ、アレもヒロインが毎巻違う人だよな。
>>265 つ「.Hack」
しかもGMに指名手配されるし
>277
なんて冒頭シーンは殆ど失恋から始まるラノベ?
>265
マトリックスって1作目だけ見るとそう言う話だよな。
TRPGのマスターに催眠術かけて操るのはチートか?
ゲームシステムの外からゲームを操るのはチートかと。
じゃあマスターを脅迫して言う事聞かせたら・・・チート?
>>288 それは何とかの精霊の力を借りて、みたいなノリだな。
って、
>>271ですでに言われてたか。魔法=チート論。
主人公「これ以上争いを広げるんじゃない!」
敵幹部「ふん、何を馬鹿なことを言っている。」
敵副官「この大群を前に貴様ら5人で何が出来るw」
戦士A「じゃあこの間貸した5千円返せよ」
敵副官「そ、それとこれとは話が」
主人公「俺もこないだ貸した1万円を…」
敵幹部「卑怯な…やむを得ん退却だ!」
そんなヒロイックライトノベル
>277
それは007が道をつけて定吉七番が
通過した場所だと思うのだが。
賀東のインタビュー記事によると、
フルメタのかなめも、最初はそんな
ボンドガール扱いの構想だったようだ。
一人称視点の小説。
叙述トリックでもないのに、何の断りも無く当たり前のように頻繁に視点が変わる。
源氏物語も……
位置認証視点の小説。
主人公は監視衛星。
日本人なら「毎回ヒロインが違う人」と言われたら
「それなんて『男はつらいよ』?」と返すべきだろ!?
いや観た事ないんだけどね。
毎回ヒロインの顔が違う。でも同一人物
テレビ特番の方のルパン三世は、ふじこの顔が毎回別人ってくらい変わってるなぁ。
前作で黒人だったキャラが白人になっていた。
でも同一人物。あくまで同一人物。
暗がりの部屋の中声だけが頼りだった
と言う設定の中会話だけで進む一人称ミステリーライトノベル
一部屋のはずなのに明らかに人数が多い
実は登場人物全員が多重人格の上ころころ視点が切り替わるので
とんでもない人数になってしまう嫌展
注意深くリストアップしていくと誰と誰が同一人物で、実際は部屋に何人いるかが分かる仕掛けになっており
編集部に送ると正解者の中から先着10名様まで豪華レア粗品が進呈される
ライトノベルとして、イラストが真っ黒なのは致命的だな。
明かりをつけると発狂するような光景が広がっているので気をつけろ。
真っ暗といえば「狂骨の夢」の推理披露シーンはどうやって映像化すんだろ。
>>304 落ち着く御影。
そもそもイラストが無い御影。
>>303 どうとでもなるんじゃないか。
姑獲鳥の関口が目眩坂を下る場面では
役者にスポットライトを当てるという斬新な演出があったくらいだ。
伝説の職人が作った7つの武器。
弟子が作った贋作にうち6つまでが撃破される。
最期の一本の持ち主として挑む主人公。
武器の銘としては贋物でも、ただの別の武器だからねぇ…。
でもニセモノでホンモノに勝つのは良くある馬鹿一
ニセモノだと思ってたのがホンモノってのも案外珍しくないがな。
実は両方ともニセモノっていうのなら――結構ドラマチックな展開にはなる
>>294 その衛星が見た人間模様を短編形式で綴るのなら
別に嫌でもなんでもない気がする
>>310 口調とかにもよるな。人間観察機械日記ならかなり…
武器や美術品のニセモノは、性能面以外でも
偽の方が優れていたりする
才能の枯れた天才の晩年作よりも、バレたら死刑なので
命がけで作った精巧な贋作にこそ魂は宿るのだ
>>311 一見普通の人間観察日記。
しかし実は、衛星のカメラが撮影している方向が深宇宙だという事に気付く事務官の不審と、
原因を調べ真実に近づくにつれ、得体の知れない恐怖に包まれた禁断の知識が(ry
やっぱりクトゥルフでした。
本当にありがとうございます。
>212
実は人工知能製作の小説。
ただし出版化の際に権利関係でもめまくる
ってのがボイジャーであったな。
>>307 二つ以外は贋作が破壊された後で直りそうですね。
>>307 破壊された伝説の武器を見下ろす3本の武器影
伝説の武器A「どうやら、伝説の武器A""を破壊したようだな」
伝説の武器A"「だが!あいつは我々伝説の武器Aの中でも最弱のA」
伝説の武器A’「本当の戦いはこれからだ!」
もちろん試作型「伝説の武器A四天王」を破った果てに真の「伝説の武器A」がいる
贋作片手に真の伝説の武器の座を手にするために挑む主人公と仲間達
「伝説の武器を手にした方が早くないか?」
「馬鹿野郎!この贋作を作るために命を落とした鉱山のみんなや弟子達のために、俺達は負けられないんだ!」
「そうだ、この武器が真の伝説を手にするまで、俺達は邪神に挑むわけにはいかない」
7本そろえた果てに待つ、邪神との戦いは最後の1行で決着
伝説の職人が作った7つの武器
ただし銃弾
それは普通に燃え展じゃないか?
確か二つか三つぐらいだけ銃弾渡されて「化け物相手にこの数でなんとかなるのか?」
って言ったら「限りあるものを有効に活用できなければいくらあっても意味はない」
ってのを思い出した。でもタイトルは思い出せない
でも、その伝説の武器の機能が全部同じなら嫌展
ただ性能の違いのみ
「見た目は同じだが油断すりな!」×8回戦
パトレイバーの廃棄物13号?
伝説の職人が磨いた主人公の頭
太陽のごとき輝きで闇の魔物達を焼き払う
一回コッキリの伝説の武器はなあ>銃弾
剣でも、負荷に耐えられず本人か剣が爆裂するという
展開もあったりするが
地下から妖怪が溢れ出した時代、光学兵器や近代銃器の
通じない妖怪を唯一殲滅できるもの
罪人の首を切り落としてきた妖刀などなら燃え展
でも実は、幼児の腸のみを好んだ殺人鬼が残した包丁の方が強い
しかし、フランスとドイツの国境付近で見付かった錆びたスコップが戦況を一変させてしまう。
神殺しと呼ばれた伝説の武器・チェーンソーを探し出し邪神の軍勢を切り刻め!
>>一回コッキリの武器
逆に使用回数が制限されてる、と考えれば燃え展に
「弾倉には残り3発、これで仕留めなければ…」みたいな
マスコットは仮面の精
伝説のパン職人が焼いた主人公の頭。
伝説の武器108星
その上に位置する伝説の武器16刀
その上に位置する伝説の武器10傑
その上に位置する伝説の武器7祖
その上に位置する伝説の武器5刄衆
その上に位置する伝説の武器4天王
その上に位置する伝説の武器47士
以下エンドレス。
伝説のつき士がつき
伝説のこね士がこねた
天下を手に出来ると言われる伝説の餅を巡る物語
光学兵器や銃器といった近代兵器の悉くが通用しない相手に対して
唯一有効な手段。
それが気合だったりしたらどうよ。
しかも全ての気合を振り絞るために、一度の攻撃、ないし防御で約半数は精根尽き果て死亡する。
先手を取らない限り勝てないな。うん。
しかも先手を取って買ったとしても、補充のために充分な気合を持った人材を早急に探し出さなければ鳴らなかったり・・・
歴史を伝えるものが全て失われているため、クズ鉄扱いされる伝説の剣
歴史がないんなら、伝説もへったくれもねーですか?
>>325 その辺はよくあったりするけど、本人が立ち直れなくなったり
重大な障害を負ったりするものもあったり
獣の槍…
>>332 ただ一撃、魔王を殴るためだけに鍛え上げた戦士
だが途中で無能領主を助けるために
雑魚モンスターを倒して悶死
その後同じ才能は100年現れず
魔王の支配する時代は暗黒の世紀と……
>>331 それなんて
尾田がつき、光秀がいじって、羽柴がこねた天下餅、座したまま食らう徳川かな?
>>332 武器で勝てなかったから、歌を歌ったら勝てた嫌展
>>307 隆慶一郎の鬼麿斬人剣がそんな話だったな。
尊敬する師匠が生活のために打ってしまった駄作の数々を、
弟子である主人公が叩き折っていく旅の話だ。
>>337 やばい…ちょっとやってみたくなってるぜ…!
>337
駄目主人公なのに何故かモテモテってのは腐る程あるが
こういう女性視点からこういうのは結構斬新だな
陵辱物なのに、最後は純愛っぽくまとめるエロゲーなんてわけわからんものよりはよっぽど理解の範疇にありますよ
陵辱により心身共に衰弱しきって、
意識も朦朧としているところへ、これは純愛だと洗脳。
ほら、たちまち整合性のある形に。
>>337 なんか分からんが、お兄ちゃん、幼馴染、クラスメイトがやけに愉快そうだ。
ストックホルム症候群とかかね。拉致監禁されて世話されてるうちに相手を自分の生存にとって
唯一無二の存在であると認識し、愛情やらなんやらを持ってしまうというやつだったか。
ある意味毎日ひたすら口説きまくってほだすってのも、洗脳の手段の一つに近いんだっけ。
>>337 あー、それは結構愉快そうなんだよな
でもある意味バカ一の方に近いと思うけど
素材のいいブスが努力して美人→モテモテ
これって昔の演劇や学園ものの定番だったし
今時ギャグでやるのは中々の根性だが
>>337 正直、100kgって鯖読んでるだろw
と思わせるような見事な体型ですね
映画なんかでもあるが、そもそも何かする前から美人だよな、その手の磨けば
ひかるブスは。
努力した結果磨いて光った美人…ってのが、
岡崎京子の「ヘルター・スケルター」だったり。もぉモテモテすよ!
そういや催眠術でデブが美人に見えるようになった男のラブストーリーがあったがアレは嫌展なのだろうか。
ラストは無難に収まってるから話的には問題ないけどさ
>346
多分身長が低いんだろ。
やせた暁にはいい感じの肉づきなロリっ子が…
>336
それなんてマザー2?
>>351 120センチくらいかな。
筋肉少な目で、脂肪たっぷりなら。
>>337 >お嬢様。
>オトコノコの前とオンナノコの前では性格が変わるため、
>同性からは嫌われるタイプ。
>CV:金月真美
いかん。初代メモラーとしては笑いが止まらん。
ああ、あのあれが清純派のイメージだとしたら世間の清純派のイメージは相当に
尖っていると断定できる、当時のギャルゲー正ヒロイン正一位藤崎詩織か
>>350 「愛しのローズマリー」か?
あれは男の方もデブ気味だからなあ。
>>316 着弾地点で1000m級火山を発生させる
着弾地点でマグニチュード10の地震を起こす
着弾地点に隕石を落とす
着弾した物質を反物質に変換し対消滅を引き起こす
着弾地点にブラックホールを発生させる
そんな伝説の銃弾を巡る物語
>354
詳細
>337
ホモゲーじゃないのか。
糞確定。
うほっ! いい益荒男!
>>358 通常武器には絶対的な優位を誇る敵を倒す伝説の武器が、早い話「気合」。
でも使用回数に制限あり。というか使うと寿命が確実に縮む。でも使う。
…ここまでの流れを見ていてアレを思い出したよw
あの人、もう書かないのかなあ…大好きなんだけどなー。
でも気合は合気には勝てない、と武術オタの俺が言ってみる。意は消さないと合気の達人に投げられます。
格闘ゲームとかで全力を込めた渾身の超必殺技が、敵キャラの当身投げにあっさり捕られるのは小説とかなら
嫌展だよなあ。しかもボスならともかく当身投げもってるだけの未熟キャラという設定のキャラ相手だったら。
超パワーを駆使するボス「な、なぜ、我が究極の拳があっさり返されるのだ!?」
未熟な主人公(当身技あり)「いや、その攻撃上段打撃判定ですから」
その後、ボスが足払いで主人公をボコボコにしたりするともっと嫌だな。
拳王は決して膝を突かないからしゃがみ攻撃もガードも不可能というのを思い出した
最近の格闘ゲームじゃしゃがめないボスも下段ガードは可能なのに。
葉隠覚悟も下段ガード多分できないな。
覚悟はカバンで下段ガード
一つ聞いていいか?
>「そんな簡単に、某A国の軍事衛星なんか乗っ取れるわけないよ。」
>
>・・・・・
>
>「は、は、は…。乗っ取れちゃったみたいだね…。」
なんだこの展開。
>>369 他のゲームのメインヒロインなら、主人公独占しようとして、
他のヒロインとデートでもしようものなら嫉妬のあまりキシャーとなるところが、
詩織の場合、「女にモテモテの男が私の下僕なのよ」というのを回りに見せつけたいから、
詩織一筋で他のヒロインに目もくれないプレイしてるとおもいっきし嫌われることに。
いやぁ、ホントスゲーたまだぜ詩織はよぅ。
>>369 思えば現行のどのエロゲよりぶっ飛んでたな・・・
何だかんだ言ってパイオニアを超える事は不可能と言う嫌展なのか
数々の試練を最後まで乗り越えた勇者にだけ使える、唯一ラスボスを倒せる魔王6連式。事情により最後の一発が敵に当たったら自分も死ぬ。
>369
>371
ビィィィッチ!!
刺される!これはその内刺される!w
>>369 この手のゲームの代名詞に近かったあれにこんな嫌展が隠されていたとは。
>>365 ボス戦でおもむろにしゃがみ溜めを始める軍人
ラスボスに対してハメか即死技くらいしか対抗策のない格ゲもラノベにしたら白けるよな
カ○ザ○ナ○ク○とか
カ○ザ○ナ○ク○とか
カ○ザ○ナ○ク○とかのことかぁぁぁぁぁぁぁっ!!!??
>378
チートされて全パラメータ限界値まで上げている敵に対し、
パラメータは殆どスピードだけに当てて、一発でもくらったらアウトなシューティングゲー状態で
針の穴を通すようなピンポイントのクリティカルヒット(即死系)だけ狙って戦うという燃え展ならあったぞ
あー、あったなーそんなの。ヒロインにセーブ&ロード機能が付いてる奴か。
確かOVAで十数年前に見た記憶があるんだがタイトルなんだっけか……。
知恵はここまで、あとは……勇気だ!
>>381 昔々アニメVで連載されてたエクスパーZENON(ゼノン) の漫画版のほうですね。
作者は長谷川裕一(作画はもりやまゆうじが担当してたはず)。
383 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 07:26:48 ID:QguyPna5
ん?空談師の事じゃないのか。
まあ空談師だと思うけど、昔からあるパターンだ。
ボスがスピードも限界越えてたら嫌展。
ボスが戦闘中にアカウント剥奪されたら嫌展。
ボスが戦闘中の会話で実の兄だと分かったら馬鹿一。
ボスが兄だと分かったから部屋に殴り込みを掛けるのが最近のトレンド。
>ボスがスピードも限界越えてたら嫌展。
ピッコロさんフリーザ相手にスピードだけなら、と言って負けてたな…
最強形体への変身をしない理由が別に消耗が激しいからでもなく、命を削るわけでもなく、
単に見てくれが悪くなるだけってのも嫌展なのかなぁ・・・・・
伝説の職人が作った7つの武器
ただしそれが
600ポンド射石砲
18ポンド砲
臼砲
9ポンド散弾砲
投石機
1ポンド7連砲
66ポンド砲
伝説の武器がとんでもなく巨大
仕方なく伝説の武器を使うために巨大ロボットが発展
伝説の武器がバンジャンドラム
伝説の武器倉庫と化してる台所
伝説の武器倉庫。
どれだけバラバラの規格の武器類でも効率よく収納出来る逸品。
393 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 10:56:24 ID:JjEnqtDp
伝説の武器工房
それなんてUBW?
>>393-394 UBWって作中は燃え展だったが
言われてみれば確かに嫌展かもしれんな・・・
伝説の武器。
ただし、伝説の内容が化け物を倒した、神や精霊の加護がある、英雄が使っていたなどというものではなく
単に伝説の中に名前が出てきただけ。
ドラマで言えばエキストラの通行人A程度の扱い。
>>373 それはかの有名なハヌマーン様じゃないか。「仏様を大事にしない奴は死ぬべきなんだ!」と言う名言を吐いた
>>373 ダメだ。どうみてもゴモラがハードないじめに合っている様にしか見えん。
>>373 ウルトラマンは意外とイヤ展が多い。
差別主義者の民衆が集団で怪獣を封印していた善良な宇宙人を
射殺して怪獣が復活したり。
とある地球防衛隊が隊員の誕生日パーティーを開いてたときに
円盤生物の襲撃にあって壊滅とか。
最初は青い姿で怪獣を説得するが、説得が通じないと分かった途端に赤くなって殺したり。
んで、あとリアルイヤ展
ウルトラマン80 最終話「あっ! キリンも象も氷になった!!」
↑
永久欠番の件は?
ナイフ一本でガン=カタに立ち向かうのは燃え展。
クラリックがRPG-7使うのは嫌展。
伝説の地雷
噂によればプルトニウムを使用していると言う
RPG・・・のディスクで戦車も破壊するクラリック。
伝説の靴下
破壊力最強クラス(ただし敵が嗅覚を有している場合のみ)
伝説の剣ならぬ電鉄の剣
乗車剣、定期剣、急行剣etc
「ついに伝説の勇者が使っていた剣を手に入れたぞ!!」
銅の剣でした・・・・・
株主優待剣あたりが強そうだな
似たようなもので
ビール剣、相続剣、電話加入剣、志村剣
などがあるな
一日乗車剣
※当日限り有効
っ地域振興剣
つ図書剣
屠処剣
埼玉剣
おこめ剣
じょうせんけん
伝説の基本的人剣
ドMなインテリジェンスソード
唯一つ魔王を倒せる伝説の剣が魔王に破壊されてしまった。
牢屋中のの贋作師を呼び出し
「完全に同じものを作れ!その剣で勇者が魔王を倒したら恩赦だ!」
と命じる国王。
しかし現れた勇者は武器など持たない地上最強の生物だった!どうする贋作師!!
>>417 基本的人権がもはや伝説の中にしか存在しない世界で一人立ち上がった剣士の物語ですね?
悪漢どもをぶちのめす前に
「貴様には黙秘権がある!」
父と子と聖霊の御名において包囲されてるアレですか?
>>422ちょっと面白そう
>>422 そこで自分の生命をも賭して剣を作ってしまったら燃え展かつバカ一
「体は剣で出来ている」になると嫌展
その場に弁護士。
「異議あり! 今のフェイントは誘導尋問に当たります!」
なる。
勇者が贋作師の足を掴み、人間ブレードとして振り回すわけだな。
431 :
名無し三等兵:2006/02/22(水) 19:42:45 ID:cVOtxkAb
>423
魔王より性質が悪いじゃねぇかよ
>428
グゥレイトォ!!
>431
おいワシと帰るぞ
>>422 神の手を持つ男が現れてさくっと作った挙句にラストシーンで国王が頭抱えて
「ウガァーーーー! or2」ってなりそうな展開だな
苦労して手に入れた「伝説的な名工が鍛えた剣」が
名工が見習い時代に作った習作
伝説の職人が造ったうどん玉。
脳と交換すると虎眼モードになります
>>428 「剣は体でできている」だとより嫌展気味。
炉に落とされた生贄を混ぜた鉄で作られた魔剣。
さらにその上を行く、生贄の体だけで作られた超魔剣。
またの名を人肉ハンバーグ(骨付き)。
それなんてヒューマンソード&ヒューマンブーメラン?
国家すら揺るがす不良債剣で流れを両断
ヒーロー物ではシリーズ中盤から終盤でのパワーアップはお約束
しかしこれを生きてる相方でやる展開は場合によってはかなり鬱
七つの海のティコ
相方はシャチのティコ。中盤で子供のティコJrをかばって死亡。
以降はティコJrが相方に…。それなりに良展開
トライガン
相方はニコ兄さん→リウ゛ィオ
個人的には鬱
シリーズ代わったら前作ヒロイン心臓だけに。ってのが有るじゃない。
>426
つ【 対バイオロン法 】
むしろリヴィオはパワーダウンだと思うけどな
よくよく考えたらウルフウッドもアレが最初で最後の見せ場だった気がするけど
名前がアーチャーなのに剣で斬り込むわ剣弓で放つわ、あげく剣の雨。
あの世界のアーチャーは皆バリスタでも引きずってるんだろうか。
>443
超絶強度テーブルを投げて攻撃を受け止めたり
目が見えてないのににじりよったり見せ場が多いじゃねーかよ
>444
ディアッカ(種)もそういう傾向あるよな
まあパンチが強い弓使いが居た時代があるMMOも忘れるなよ。
ドラクエなんて魔法使いの方が戦士より防御力上になるんだぜ?
もう黎明期〜全盛期がこうなんだから、なにがあっても驚くべきじゃないよ。
>>444相手の名前による先入観を利用するため
あえて偽の職業をなのってるとか。
448 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:12:37 ID:Ew+NflZm
スフィア版まわったらユウナがティーだよりも素早くなった
ファイアーエムブレム系だとよくあったな。
アーマーナイトより硬い(お気に入りの)剣士とか、
剣士より早い(お気に入りの)アーマーナイトとか。
体は剣で出来ている〜の台詞を初めて聞いたとき、
戸愚呂兄みたいなヒーローを想像したっけ…
「…この仕様を満たすように作ってくれ。必要な機材は用意する。出来るか?」
「出来るか?誰に言ってるんだね。しかし…こんな代物、いったい何につかうんだい?」
「…頼んだ(金を投げる)」
「ふん、まただんまり、かい」
そんなやりとりで製作される伝説の武器。扱うのはイヤに無口な男。
バイオハザードだろ?
>>449 幸運MAXのマウンテンシーフなら俺の軍にいたよ。
魔王に止めを刺した伝説の剣。
実は最後に死に掛けた魔王の首を切り取るのに使われただけ
メインに使われた方の剣は既に忘れ去られてます。
なにその草薙剣
魔物の体内から出てきた剣だからまた違うんだが
でも、魔王の首を落としたことで呪われた力が宿ったり
するのは王道だよな
魔王が乗っ取ってインテリジェンスソード化、剣の魔王となる
…のも王道か
魔王を打ち滅ぼした聖剣に魔が宿ってエネルギーバランス崩壊
天地は混沌に包まれたら嫌展
つ(ロンギヌスの槍)
>>457 TODのラスボスはモロにそれだよな
インテリジェンスソードのミクトラン
「お前のおかげで、甦ったぞ!」
とかってかっこよく宣言したら叩き折られそうだし、
剣に取り憑いたけど力失って動けないしどうすっぺ、
意識しかないって退屈だなー、と考えている、
そんなインテリジェンスソード魔王様が語り部の小説。
精神年齢0〜1歳のインテリジェンスソード
振り回したりしたら泣き出すのでチャンバラなどもっての他。
魔剣虐待とかで訴えられたりしそうだ
魔剣保護団体とかが活躍する小説。
魔剣の国
魔剣の国王もいるし
無論のこと、貴族、臣下、兵、農民や商人、職人もいる
そこに行けばどんな人も魔剣になれると言うよ。
ケット・シー、ケット・シー、どこかにあるユートピア。
スコップとツルハシで出来た魔剣
多重人格インテリジェンスウェポン
表に出ている人格毎に形態と機能が違う
剣で戦ってる最中に人格チェンジで弓になったりする
魔王を倒すことが出来る魔剣がついに生まれた
君はこの魔剣のお父さんになって
立派に魔王を倒せる魔剣に育てましょう
魔剣の学校に赴任してきた先生
主人公を慕う数十人の魔剣とのラブコメ学園もの
主人公は魔法使いだから魔剣は使えないけどな
魔剣を手に入れる唯一の方法が釣り
「強力な魔剣を手に入れるなら沖まで出て魔の領域に挑むしかない!」
「いやいや、こういう所に意外と深い魔剣がいたりするんですよ」
「ぱぱー、川でいっぱい魔剣とれたよ」
主人公を伝説と口車とパワーアップで誘導して
半ば自作自演で本体を復活させる魔王が出ると武蔵伝
あのゲームは暴走動力炉をはじめ嫌展満載だった
>>464 サイコパワーで鎧を操り巨大な地中船を国とする
ソード人という種族がいるな>COBRA
人間を狩って生気を喰らうから、狩猟民族なんだが
話自体は王の座をかけて簒奪者vs封じられた前王と
流れ者主人公が手を組む燃え展なんだが
そもそもお前らどうしてそんな形に進化した?
唐突に思ったが、Fateの英霊エミヤン。
現代の人間だったから『自分殺しのパラドックス』なんて思いついたんだろうけど、
もし50年でも前に生まれていたら、タイムスリップやパラドックスの概念など全くなくて、
ただただ腐っていくだけの死後を永久に過ごす、と。
うむ、これは嫌展だな。
さりげないつもりでエロゲ話題を持ち出されても困る
喋るインテリジェンスソード。
ただし本当に喋るだけ。使い手が強くなったり、知識が豊富だったりもしない。
ぶっちゃけ動けないのでそこらの一般人のほうが物知り。
意識を持った物といえばキノピオがハッピーエンドで有名だが
その後にキカイダーを読むとかなり鬱な気分になれる
ロボット刑事とか009とかあの御仁のSFマンガは馬鹿一だけど、嫌展も充分多い
あの人の、嫌展しかないじゃん。
つか、神さまからしてああだからその系統なのか。
>472
キノピオ・・・・・・
>>469 >現代から50年前
つ「タイムマシン」
喋るインテリジェンスソードは心の慰めとして使えそうだが…
動けないのに自我だけが成長、人類に反逆を企てるが
どうすることも出来ないので、そのうち剣は考えるのをやめた――
キカイダーに関しては、最後の台詞から察すると
ピノキオのアンチテーゼっぽいからしょうがないんじゃないか?
元々自我持った人間以外の何がしかが苦悩する嫌展多いけど
インテリジェンス鞘(♀)とインテリジェンスソード(♂)はイヤだな
「ところで俺の切っ先を見てくれ。こいつをどう思う?」
「すごく…鋭いです…」
「いいのかいホイホイ抜いてきて。俺は味方だって構わないで斬っちまうような魔剣なんだぜ」
>>477 数スレ前に出たネタだな
いつのまにかインテリジェンスナイフとかダガーが増えているとかで
手斧が増えてて「誰の子だ」と夫婦喧嘩始める鞘と剣
・・・鞘から斧が生まれるのか?
そもそもどうやって入れるんだろう?
プリキュアのカードコミューンで
合体ネタなんてのはあったなあ
インテリジェンスミサイルのつがいと言うと
みすて☆ないでデイジー
インテリジェンスチョコのつがいならドラえもん
遺伝子の不思議は馬鹿一な気もするな。
ひょっとしたら、敵の武器とぶつかった拍子に子供ができてしまったのかもしれない。
敵の幹部(の斧)との間に生まれた宿命の子供とか。
鍛冶屋は商売上がったりだな。
>>485 いや、鍛冶屋で鍛えないと、立派な武器にはなれないんだよ、きっと。
インテリジェンスダガーを鍛えて、一人前のインテリジェンスソードに育て上げる鍛冶屋。
本当は、折れたソードを鍛冶屋でダガーにすることはあっても、逆は無理なんだが。
インテリジェンスソードを作るためにインテリジェンス鉄鉱石を探している光景が思い浮かぶ。
インテリジェンス鉄鉱石……
石川英輔の「SF水滸伝」は、インテリジェンス鉱物が政策決定コンピュータに干渉して
その星に入植してきた人類を滅ぼそうとする話だったなぁ。
489 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 16:29:03 ID:GNnbCQG0
無数のインテリジェンスソードを融かして鍛え上げた巨大な多重人格インテリジェンスソード。
あんまり巨大すぎて人間じゃ持てませんでした。
ヤバイただのバカ一だ。
>481
かませ犬の人生が確定しているわけか……
哀れすぎる。
無数のインテリジェンスソードを融かして鍛え上げた・・・ら、
それぞれの人格で人類補完現象が起こってしまいました。
何だかんだで最終的に気持ち悪いと言われる。
人格の欠点を補完するために人を殺す魔剣の話とか。
インテリジェンスソードを作る職人。
ただしインテリジェンス鉄鉱石から作る為、生成から鍛造にかけて
常に悲鳴を聞き続けている為サディスト以外にはなれない職業
美少女幼馴染が妖怪に取り付かれる→救うために修行する→
美女妖怪何度かのエンカウントで昔の思い出がどうのとかいってからかう→
主人公突っぱねる→思い通りにならない主人公が気になる→
主人公、ふとしたきっかけから別口のお嬢様と出会う→妖怪嫉妬全開→
誘惑が本格的になる→突っぱねる→決戦→勝利→「一緒に死んで」→「OK」
お待ちください。元の幼馴染はどうなったのです。
>494
それなんて日日日?
ヒロインが腐女子なエロゲ。
しかも複数ヒロインなのに全員腐女子。
下手にくどくよりも男と仲良くしてた方が好感度があがったり、
ヒロインたちが主人公攻派と受派に別れて抗争したりする。
エロシーンでも、他の男との絡みをクロッキーしたいと言われたり、
相手が主人公受派だった場合はペニバンで犯されたりする。
攻略失敗したわけでもないのにヒロインと恋人になる前に話が終わってしまうギャルゲ。
・・・・orz
容姿、人格、ストーリー全てにおいて非攻略対象>>>攻略対象の
バランスになってるエロゲ。
発表したヒロインが可愛くないと作ってる最中に気付いたとしかw
スリラーなのにヒロインたちよりも殺人犯の方が萌えるエロゲ。
>>499 ヒロインが藤崎詩織、ヨヨ、ニナ、ラクス、その他古今東西の悪女ビッチ揃いなんだろ。
未だにマナマナが怖い
女性向け恋愛ADV
攻略対象を最終的に改造しなければならない
豊胸、ちょっきんなどなど
>>498 それなんてPS専用ゲーム奏(騒)楽都市OSAKA?
岩から引き抜いた瞬間から、
聖なる力がダダ漏れになってる聖剣。
補充の方法は元の岩に刺し直すだけ。
…で、魔王のところまで国で一番脚の速い男が
馬も通れぬ魔王領42.195kmを駆けに駆けて
2時間30分で魔王の元に辿り着きそこで息絶える感動のストーリー。
岩ごと運べよ
>488
インテリジェンスシリコン塊がコロンと転がる、というのはそれなりの芸だぞ。(by銀河芸人伝説
ワロタ
その突っ込みは想定内
エベレストより巨大な一枚岩なんだよ。
シナリオライターがコンシューマ向けを志しているエロゲ。
基本的にやる気が無いのでエロシーンがシナリオ上何の脈絡も無く唐突に入ってきます。
しかも黒画面。
テキストはずんずんぱんぱんと、やるきのない喘ぎ声のみ。
飴と鞭で躾けようとしたら
マゾだったので、逆効果。
ちなみにおいらは飴が嫌い。
飴で打てばいいじゃない?
幼児虐待から保護したが・・・
実はドMで自分から頼んで虐待してもらってた
>>399 ウルトラセブン12話"ウルトラセブンVSプロ市民"
>>503 萌えるか?岸田さんは萌えキャラなのか?…まあ萌えるけど。
毎度思うことなんだが、あのライターはキャラへの愛情が主に男に偏る癖があるね…
>>518 DQN揃いのヒロイン達よりよっぽど一途で萌えると嫌な評判です
なんでだろーな…
未来な世界に魔王が復活
しかし魔王の軍勢には近代兵器が足止め程度にしか効かない
そのため自走対空機銃の支援砲火の下を突撃するバイク槍騎兵や
レールガンで射出されるダガーや
分間120射を機械の力で実現した古代の弓などが活躍して
なんだかよくわからない戦場に!
未来な世界に魔王が復活
しかし魔王の軍勢には近代兵器が足止め程度にしか効かない
足止めされ続ける魔王軍、絶え間なく続く銃撃、湯水のごとく消費される弾薬、
途切れる事の無い軍の需要、減りゆく失業率、資金の回転による好景気、
…そして魔王は世界を救う!
未来な世界に魔王が復活
しかし魔王の軍勢には近代兵器が足止め程度にしか効かない
ここで教会から戦闘に特化した聖職者が送られてきたら馬鹿一
共産圏から政治運動に特化した工作員が送られてきたら嫌展
>>521 だがそれは真の救済ではなかった……
戦争は消費行動でしかなく、故に一時的解決解に過ぎない
魔王経済に頼る軍需企業と、抜本的構造改革を図る
勇者特務隊との戦いが今始まる
抜本的構造改革か。
魔王で勇者!
だめだ、馬鹿一だ…
主人公が圧倒的劣勢に立たされ、
ほとんど全編に渡って責められていたのに
何の伏線も無く唐突に最後の一ページで気合を入れた主人公の攻撃で逆転して勝利
どう見ても二次元エンドです。あり(ry
>>525 確かに最後の1ページになるまで散々世話になったからな。
あり(ry
>>505 魔王を持っていけばいいじゃない。
近代”兵器”が足止め程度にしか効かないならダム建設用核を使えばいいじゃない。
マヴラブネタがまだ無いのが意外。スレ違いではあるけど。
魔王が復活、迫り来る軍勢。
村人「勇者様! 魔王が、魔王が襲ってきます!」
勇者「いや、あれはたなびく霧だ」
村人「勇者様! 魔王が人類を全滅させて暗黒世紀をもたらすと宣言を!」
勇者「いや、あれは枯葉が風にざわめいているだけだ」
勇者がびびって現実を認めようとしないうちに、人類滅亡。
なにそのシューベルトの魔王みたいな展開
政府上層部が保身に走るあまり、魔王復活を直視しない、というところまでなら
某有名ファンタジー小説で既出の展開だな。
脳が二つある勇者。
「油断したな。俺は頭を潰されてもまだ動けるんだ。
…ただ下半身で考えると碌なことにならないのだが」
岩に刺さった勇者の下半身
の一部
勇者の足のつめか、強いんだが それ以上に強烈に臭い
歴代勇者のスケルトン兵団
スケルトン兵団を閲覧すると、竜骨とか小さな角が丸分かりで
「純粋な人間から選ばれた神の子が勇者」だという伝説が嘘だとバレる
「この角と、胸元にある特殊な形の骨は…」
「伝説によれば、この勇者は幼稚園のころブランコから落ちて
それ以来肋骨が変形して……」
そしてどう考えてもありえない嘘でとりつくろう
「この骨は勇者がご幼少のみぎりの頭蓋骨で・・・・・・」
フランケンシュタイン博士に勇者の死体を寄り合わせてもらってだな・・・・
勇者の肉を使ったフレッシュゴーレム
勇者の骨から生まれたスケルトン
勇者の皮をなめして作ったレザーアーマー
勇者の体毛から紡いだロープ
勇者の内臓から抽出した各種霊薬
このように勇者に捨てる部分はなく有効に活用されます
そして・・・死後安らかに眠ることさえできず怨霊となり災いを振りまく勇者
魔王誕生の瞬間であった
勇者の国
勇者の国王もいるし
無論のこと、貴族、臣下、兵、農民や商人、職人もいる
そこに行けばどんな人も勇者になれると言うよ。
ケット・シー、ケット・シー、どこかにあるユートピア。
勇者の怨念でさえも多重怨恨砲のエネルギーとして最後まで無駄なく利用されます
無欲な勇者。
無欲なので自分の命を惜しみません。
仲間の命も惜しみません。
他人の(ry
無欲なので、全てに対して等しく価値を感じておりません。
聖人と貸した伝説の勇者の骨から再生された現代の勇者。
集めた材料をすべて使ったら一個師団分の人数が再生できました。
「ある種の死霊に聖なる力は使えない。二種類の力が反発し
近くにいる術者をも殺してしまうからだ」
「じゃあどうやって倒すんです?」
「毒を以って毒を制す、さ」
こうして勇者の魂は、極上の負のエネルギー源として
死霊退治に重宝されたという
潰しても潰しても新しい頭が出てくる食用勇者
先生質問
勇者と英雄はどう違うんでしょうか
とりあえず英雄は対神話生物てイメージが強くあるんですが
>547
実績があるのが英雄。未定なのが勇者。
伝説の勇者は矛盾なのか?
>>549 伝説の勇者が魔王を倒していればいいのですが、
たいてい不完全な封印しかしておらず、
人々の口に伝説の勇者の話題が上るのは魔王が復活した時なので、
実績がキャンセル・伝説の勇者の伝説に則って再封印なりするまでは未定となります。
勇者は、未定というより、勇気あるものってことだから、
別に実績や成果がなくても、誰もしようとしないことに挑戦すれば勇者となる。
そして勇者一族に代々伝わる家訓。
「いいか、魔王さえ生き残っていれば、うちの一族の繁栄は約束されたようなものだ。
だから、魔王に絶対にトドメをさすんじゃないぞ。数百年後に復活するくらいのダメージで加減しとくんだ」
「魔王を倒したはいいけど、勇者が二代目魔王を継いでしまった」
なぜか馬鹿一にしか見えない不思議
勇者じゃないがそこかしこにスーパーマンがいる町(スーパーマンは悪を倒すことしかできない。だから自転車修理人が重宝される。)ネタがコントであったな。
英国コントはイヤ展の宝庫か。
実は魔王よりも人類の方に非があった……というオチは馬鹿一。
続編でスパ魔王による逆行断罪を書かれるのがイヤ展。
>>553 ヒーローだらけの街ってのは嫌展バカ一のような気がする
アメリカのヒーロークロスオーバーでも、よく仲間割れや
客(被害者)の取り合いやってブチ切れられたりするし
556 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:45:57 ID:zLXbf8Wa
上のほうで、うほっ、な魔剣の話があったが呪いのアイテムの話はくそみそテクニック
と同じ物語構造であることに気がついた。
う〜〜〜復讐復讐。
僕は家族を悪徳大臣に殺されて復讐を誓っている旅の剣士。
他人と違うところは魔剣に興味があるってところカナ。
復讐を遂げるために旅をしているととある洞窟で一振りの魔剣を見つけた。
「うほっ、いい魔剣……」
そう思っているとその魔剣は僕が見ている前で鞘から刀身を出しはじめたのだ。
「抜かないか」
「いいのかい。誘われるままにほいほい抜いちまって。俺は主君でも気にしないで不幸に
しちまう呪いの魔剣なんだぜ」
「こんなこと初めてだけど、いいんです。俺、貴方みたいな魔剣が必要ですから」
「そいつはうれしいこと言ってくれるじゃないの。じゃあたっぷり人を切らせてやるからな」
その魔剣のもたらしてくれた殺戮衝動は僕にかつてない快感を与えてくれた。
「ああ、斬りそうだ…」
「もう切り殺すのかい」
「あ、いえ僕家族の仇をとる為に旅をしてたんです」
「そっか。よし、お前、仇の家族も女子供ごと皆殺しにしろ」
「え〜、女子供もですか〜!?」
「何事も運命。やってみることさ」
「ああ、大臣を切った…」
「よし、次は女子供だ…」
「あ、あああ〜」
「よっぽど恨みがたまってたんだな。刀身が血と油でベトベトだ」
「ところで俺に掛かってる呪いを見てくれ。こいつをどう思う」
「凄く禍々しいです…」
「次はこいつを満足させてくれよ」
「あ、ああああ、…あ!、」
「なにぃ〜次はこの運命を用意した神を殺したい?俺はチェーンソーじゃないんだぞ」
「しーましぇ〜ん」
「まったく、よしお前をとり殺したあとあの世までついてってやるからついでに神を斬って来い」
「えぇぇぇ〜!」
こうして僕の初めての魔剣体験はばらばらな結果になってしまいました。
くそみそのガイドラインでもありそうな勢いだな。
どうでもいいが今はググっても見れないんだよな。美しき野獣のせいで
見れるサイトがあるにはあるけど
561 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:17:36 ID:Wes5P+4L
魔王に口うるさいカーチャンがいる
勇者VS魔王、最後の決戦。
魔王の圧倒的な力の前に、勇者一行の命運は尽きる寸前だった。
誰もが絶望の淵に陥ろうとしたその時…
「タケシ! あんたって子は、またこんなところで油売ってて!
店の手伝いしろって言っただろ!」
「ひ〜、ごめんよ母ちゃ〜ん」
こうして世界は救われたのだった。
それは本編で実際やってた気がする
ジャイアンが魔王という設定の特撮、ジャイアンはヒーローと
思い込んで快く出演
バレてジャイアン大暴走、もうダメだとなったときに
魔王を越えるもの=かあちゃん登場だったっけ
>>563 漫画でそういうオチはなかったはずだけどなあ。アニメオリジナルの展開とか?
ジャイアン魔王にかあちゃんで対抗、って話は「魔界大冒険」冒頭ののび太の夢にあったと思う。
出木杉が脚本のスペースオペラっぽい何かだったような…
オチは勘違いしてるかも、ごめん
魔界大冒険の冒頭は確かにそうだった
>>523 遅レスながら
そ れ な ん て 絢 爛 舞 踏 祭?
絢爛舞踏祭ってそうなのか……戦争経済の実態から行くと
どう足掻いてもいたる結論だから、ある意味バカ一なような
気はするんだが>523
>>565 ドラえもんがヒーロー役で、のび太たちが少年レインジャーを結成する映画でしょ?
いつもならモブキャラの安雄とはる夫が撮影メンバーに加わってたり
しずちゃんがエロい衣装を着せられて激怒したりするヤツ。
絢爛舞踏祭って火星で海賊が暴れてる話だったような。
>>567 523の例でいうと、軍需企業の操る軍隊を真っ平らに皆殺して
「これで戦争はできなくなったな。平和は訪れた」とのたまう辺りが嫌展。
>>570 確か宗介がそれやってたな
公園の権利をめぐって争う小学生グループ相手に
あれ紛争かなんかをモデルにしてるんだったっけ
結局現実は上から力づくで押さえつけるしかないというリアル嫌展なのかも
>>569 それアニメ。原作ゲームだと火星独立闘争だ。
…2001年に作り始めて、火星大接近(2003年)合わせで出る予定だった原作ゲームが、2004年のアニメに軽く間に合わず、2005年7月に出たってあたりが相当イヤ展かも知れんが。
魔王を倒す伝説の黒柳徹子のセーラームーンコスプレ写真。
見た瞬間SAN値が削られるていくのを実感したぜ。
魔王を倒す伝説の黒柳徹子のセーラームーンコスプレ写真。
見た瞬間SAN値が削られるていくのを実感したぜ。
何で二回言うんだ。何で二回言うんだ。
ミスして連投してしまったからって言い訳はなしだぜ、カーシャ!!
最強の心をもつ勇者しか放てない魔王を倒す伝説のせいけんづき
>>568 それそれ。ジャイアンもヒーローをやりたいと言うので
役柄ごまかしてボコってたら、気付いたジャイアンがキレて
かあちゃんオチになってたと思ったんだが…勘違いか
>>570 それはステキですね。まあ実際、敵が引かないこっちも引けないなら
絶滅戦争しかないというのはリアルというか
>>577 中華風ファンタジーなら馬鹿一
中世欧州風ファンタジーなら嫌展
後者でもアリなはずなんだが、イメージ的に
剣と魔法が最強という印象があるからなあ
>>571 微妙に違う。
宗介がやったのは軍隊を殲滅させるんじゃなくて、争いの種を無くし(公園に穴を開ける)て、
双方の戦意を削ぐというもの。うむ、あそこまで清々しい嫌展もなかなかない。
争う理由を横から掻っ攫って双方から狙われたり、
「こんなもんがあるから戦いは終わらねぇんだ」と破壊するのはバカ一なんだが、
相手が小学生、やった事が公園を穴ボコだらけにして使いにくく、だとかなりイヤ展だよな
>>580 うあ、そーでした…
でもその行動に移るまでに好いた女に良い所見せたいという
馬鹿一というか純情な意思があるのもなかなか良かった
キリスト教徒とイスラム教徒が争ってるから何とかしてくれ
よし!わかった。聖地を無くせばok
こうして聖地は核の炎で焼き尽くされましたとさ
シャレにならないから嫌展とは言えないな
自殺をさせないために射殺とか
敵の人質作戦により多くの人質を取って対抗するとか
さすがソ連出身なだけあって、非常に合理的かつ嫌展だな
ていうか主人公がソ連出身という時点で嫌展だ。
宗介はアフガンゲリラ出身で、ソ連は敵だったろうに。
元々はソ連のエージェントだったが
アフガンゲリラに拾われたんだよ
砂漠の虎だったっけ?
そうなんだよなー。だから(一応)ムスリムだし。
ノリというかやり口がソ連くさいのはカリーニンのせいかね?
…しかしこのスレでラノベの話題がこんなに続くのは珍しいな(本末転倒)
>585
某存命日本人傭兵も居たタリバン出身か
徹底的なムスリムの宗介ってやだな。
コーランの暗誦ができる、ってのはまあ普通だが
コーラン全巻の暗誦ができるならけっこうな特技だな。
傭兵やらんでも食べていける。
…宗介のあやしい干し肉を食べた風間「うわ、なにこのハム!固い!」
「ハム?ハムとはなんだ」「豚肉の燻製」「…なんだと!」
じつは豚肉だったことを何気なく教えられ、激怒の宗介。食品会社に殴りこみ。
>>588 さすがにタリバンじゃない。アフガンゲリラがみんなタリバンじゃないよ。賀東聞いたらキレるぞたぶんw
宗介の育ての親マジード(だっけ?)のモデルになった実在の人物、マスードって奴がいるんだが、そいつはタリバンと敵対してた。
アフガン空爆の頃に北部同盟って言葉がちょこちょこ出てたが、その親分が件のマスード。まあ、911ちょい前あたりに暗殺されたんだが。
パンクさせるより、つぶしちゃえ
デゲデゲッ、デデデデデゲデゲ
大貫さんのとこでキムチ鍋をつついたときも、豚肉は普通に食ってたよ
まあとんこつラーメンが売りのラーメン屋をやってるムスリムも居るしな。
店主は味見だけならOKとか言ってたな。
大貫さんをスカウトする組織が現れないのが不思議だ
あとぼん太君アーマー
一般ムスリムは世間の目がそういうことを許容する国にくると酒は飲むは喰いたいもん喰うは
で羽目はずす奴多いぞ。
テロリストにムスリムが多いのも、ムスリムの教義が戦闘的ってのもたしかにあるが、9.11やった
アルカイダのテロリスト連中なんて、自分は何者かになれる筈だって根拠なく信じているが、
実際のところ何ができるわけでもない、典型的な頭でっかちなダメな若者だったわけだし。
(オウムと一緒だ)
寺院で騒いでるおかしな連中が多いのは、アラブ諸各国の政治体制に問題があるからだし。
>>595 いや、でもよう。
レナードがかなめを追い詰めるシーンで、
取り囲むのがボン太くんだったら、この上ない嫌展じゃないか?
ビジュアル的にも、主人公が開発したメカでヒロインが、てのも。
ところでクラマはいつ22口径の弾丸を頭にぶち込まれて
無痛症になったり。
相手がいつも畜生と叫んで殺される殺し屋に出番をとられますかね。
林水閣下んちのご近所さんにごちそうになったときも、食ってたなあ…
>>598 一家が皆殺しになった娘さんの護衛と復讐のために、
ニューヨーク市警の麻薬科を相手に戦う羽目になったから、そのあとかね。
イスラムだってテロはご法度なはずなんだけどな。
そういう正統派の声より聖戦を叫ぶキチガイの声のほうが大きいのがなんとも。
>>597 でも、レナードの放つ無人小型ASに対して、ぼん太君アーマーを着込んだミスリルが応戦なら
無人機VS有人機という王道にして燃え展じゃね?
世界が直径100億光年の巨大空洞惑星。
殻は地下資源の宝庫なので知性生物は
こぞって端っこへ移動する。
押しくら饅頭の餡子になると滅亡の運命。
自民族中心主義を掲げる魔族。
〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
| ● ● |
| ノヽ====, /
、.. ((.|_|_|_|_|)
\ ( 。A゚ )
| し J
| | |
/ 〃し ⌒J\
( ( ) )
/ ) ( \
(_/ \_)
エロゲ板よりこんな嫌展が届いていますが。
>>604 …まぁ、なんというか
ここまで引っ張ったら並みのことでは客を満足させられないからな。
奇策に走るのも仕方ないこt…
んなわけねー!
>604
スマン、よく意味がわからん。
>>606 3年の沈黙を破ってついに発売された某超王道学園アドベンチャーの続編の1シーン。
ヒロインの一人に慰められ、やる気を取り戻した直後にこんなイベントが。
実際の画像では脳漿露出、眼球垂れ流し、モザイク無しとやりたい放題。
他のヒロインもバンバン死ぬ他、メインヒロインは人体実験されてふたなり化した挙句バラバラにされ、
脳髄だけで電流流されて快感を感じ続けてたらしい。
ちなみにルートは1本なんで回避不可能。
>608
サンクス
>608
これをスターシップトルーパーズのノリでやってくれたら
違う意味で神だったんだが。
収拾つかなくなったから全部殺してインパクトだけで乗り切っちゃえ
脳漿と聞いてやってきました
「君を幸せにしてみせる!!」
脳にチップを埋め込んで常に多幸感を・・・・
リンク先のグロ画像見て、ミ=ゴ? ハァハァ。とか思った辺り、
クトゥルフの邪神に慣れ親しんでしまったオカルティストは、
SANチェックするたびに耐性ついてしまって、
多少の邪神じゃ発狂しなくなるんじゃないかとか思ってしまった。
しかし蓮はいまだに怖いから好き嫌いの違いかも。
>>610 やるんだったら徹底的にグロやれって言われてるね。
脳に埋め込まれたチップが無くなったらものすごく生活が不便になって困るってのはイヤ展だと思った
銃夢だったらなくなると生活できなくなっちゃうな>チップ
>>606のおかげで、「螺旋回廊」という単語を思い出した。
…だから楽しくなるというわけではないが。
ここで銃夢…は持ち出してもつまらんのでMMR
人類が総ID・脳チップで管理される未来……
寝たきり老人等の減少、高レベルの犯罪抑止効果発生といった
政府の謳い文句が高効率で実現して、本当の理想的社会に!
思想統制?この国は今まで甘すぎたんですよ
>619
そういえば今週号のヤングサンデーに「怒りを生じさせるウイルス」
というありえないものをでっち上げて、治療と証して全人類を怒りをなくすように
洗脳した世界を描いた物があったなあ。
どうもSFがあんまり好きじゃないっぽい作家に
SF風味で書かせたがる癖があるような気がする>YS
ちょっと前にも、バックトゥザフューチャー・リスペクトな短期連載があったし。
作家の画風が10ン年前の吉田聡みたいで、メタな構図になってたようなそうでもないような。
国民に感情をなくす薬を・
はいEQUILIBRIUM EQUILIBRIUM
大規模なデモが暴動に発展しないのは日本だけって話しがあったなぁ。
ある意味、世界一思想統制された国だったリナ。
>>620 牧野修の小説で、日本人にだけ感染して、切れて大量殺人だか
人体発火だかするというウイルスのはなしがあったことを思い出した。
悪意を掻き立てるウイルスということで。
>623
っ安保闘争
>>625 暴動じゃなくて、制御された攻勢ですやん。
略奪暴行とか起きてないと。
ま、火炎瓶での放火はあったけど、速効鎮火できるような限定的なもんだし。
「感情など脳内の化学物質の・・・・」とか言い出せば馬鹿一っぽくなるんじゃない?
アドレナリンがでるから興奮するのか、興奮したからアドレナリンがでたのかで話は全く変わってくるんだけど。
>623
中国は官製デモによる計画的日本人襲撃があるくらいで、特に暴動は起こらないだろうな。
暴動に発展する前に全部射殺しちゃうから。
主人公側が敵を魔法や超能力かなんかで洗脳して仲間にするっていうのは
有るんだろうか
ラノベじゃないが、オメガトライブはウィルスで洗脳してるな。
>>629 そのまんま洗脳が武器の主人公がいる小説がある。
名前忘れたけど最近二巻出たんじゃなかったっけか。
それで
くやしい!でも幹事長
だったら馬鹿一だな
>629
微妙なところなら魔剣X
エロゲでいいなら大悪司
山風だったら枚挙に暇がない
ビックリマンの十字架天使もやってることは洗脳だぞ。
その洗脳の方法がスマートな催眠術とかじゃなくて、部屋に閉じ込めて暴行を繰り返し……
って類の洗脳だったら更に嫌展。
>>631 「MM 記憶師たちの夜明け」か?
耳から針金突っ込んで記憶操作するんじゃなかったっけ。
>>636的に結構イヤ展かも知れん。
どうせなら一揆も。
一機による一揆
いっき
>>608 デモベやらガンパレやらで、すでに普通のループ&平行世界物じゃ
インパクトがないから、グロでインパクト出そうとしただけじゃ
ループものだと、プレイヤーの存在で差異を生じさせるのが醍醐味になるわけだから、
基準となるような状態ができるだけどうしようもない状態なのが望ましい。
長丁場や繰り返しプレイによる中だるみに対するカンフル剤も欲しいところだ。
てなわけで、グロとは言わんが、残酷無残はループものの常道かも。
蒼色輪廻とか、3Day-Sとか、YU−NOとか、クロスチャンネルとか…
…例にあげたものが全てエロゲーなことに軽い絶望を覚えるがまあいい。
ラノベとエロゲは親和性が高い
>639
天保時代の変な一揆。
幕府が庄内藩主に転任を命じたところ、領内全域が「おらが殿様を守れ」
と百姓一揆。江戸に直訴かけまくって転封を阻止した。
>644
エロが薄くなってるエロゲとエロくなってるラノベって違いがほとんどないかと。
>643
型月のファンディスクもループ物だな。
おもに主人公が無残に死にまくるわけだが
ループ物
主人公は死亡前の記憶経験を持ったままリスタート
ただし、経験を積めば積ほど体が付いてこない現実が待っている
リスタートした後は一年ほど淡々と基礎体力作りに励む主人公の姿が描かれる
All You Need Is Killはループの使い方が上手かったな。
ループモノエロゲなのだがどう考えても一週前の主人公のほうが
恋愛的にも社会的にも勝ち組。一週前の嫁は(他人にやられたから)
攻略不可だし、主人公が死ぬって問題も全く回避できない。
老中・水野忠邦が横車を押した仕置きだっけ?
>>645 三角トレードの末、石高が3分の1になるという酷烈なやつ。
それまでの善政が有名だったし、新たにやってくる川越藩が借金まみれの貧乏君主で
評判悪くて、「奴らが来たら俺たちはくらしていけねえ」っていう利害が一致、
土民もさむらいも一丸となって抵抗したとかいう…珍しい話だ。老中赤っ恥。
>648
ただし作家が見境のつかないガノタだったため、
「思考に体がついていかないのなら、マグネットコーティングすればいいじゃない」
と体中にピップエレキバンを張りまくって高速移動する主人公。
……というよりただのバカだな。
>>638-642 「適正な価格で売れ」てのが眼目で、きちんと統制が取れてるよ、その辺は。
>>648 ループって訳じゃないが、船戸与一「神話の果て」の主役がそんな感じだ。
普段はぐーたらな酔っ払いだが、殺しの依頼が来るや身体を鍛えなおして、一週間で復活する。
>>649 まぁGPMが元ネタだけど。著者インタビューで言ってる。
>>645 耕地面積がいくら増えても絶対検地をやり直さない殿様が代わったらえらい事だし。
後の戊辰じゃ農商が義勇兵を編成して官軍と戦ってるな、庄内藩。
>654
>まぁGPMが元ネタだけど。著者インタビューで言ってる。
超が付くくらい有名だからあえて書かなかったんだが。
何度と無くループしているのに、一切その記憶が残らないループ物
記憶が残らないが痕跡とか持物が残るとかだったら面白そう
ループ攻撃を操る敵に勝つため
やり直す自分にメモを残し、それで戦いに勝つ主人公。
……というのはいいとして、「金色の羽根が見えたら後ろを殴れ」
というのはどうかと思ったぞ。しかも実際それで勝っちゃうし。
ラノベでもゲームでもないネタだが。
>>658 記憶が残らないループ物で次回の自分へのメモは
無限ループの始まりな気がする。
メモを書き終え、ある場所へ埋める。
と、掘り起こしたところから全く同じメモが出てくる。
うわぁぁぁ→ループ
記憶や持ち物は残らないのに、借金だけ持ち越されるループ物。
友人から借りた一万円がいつのまにか数千兆円という人知を越えた額になっていて愕然とする主人公。
>>660のネタが658と合わさって
喫茶店前で延々お互いを避けようとしてかち合わす二人の主人公というラストシーンが
「おい城戸、お前俺に借りていた3万利子付いて1千万返せ」
と言っている姿が思いついた。
っていうかよくよく考えたら平成ライダーは全般的にイヤ展だらけです。本当にありがとうございました。
>661
しかも片一方(メイン主人公)、相方の記憶ないしなあ。
まあ本編でも借金がドンドン膨らんでた忘却王だから、
案外信じ込んでしまいそうな気もするが。
一日が終わるとループ、
ループするたびに一日分年を取って、
周りの人間もループする事を知っていて、
ループする前に起こした事は全部次に持ち越される。
別段普段と変わらぬ日常を、魚の目鷹の目で鋭く抉る。
ループ物。
ただしループのスパンが一億年。
それなんてジョジョ?
なんか初めて気づいたがX-FILEの月曜の朝のループは割と嫌展だったんだな
ループ物ただしサイクルは決まってなくて
世界が滅びると最初に戻る
世界が抵抗力を付けていくため
どんどん変な世界に……
668 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:48:11 ID:5FbwAsKC
魚の目蛸の目にしとけば良かった
ちなみにこの流れもループ
主人公が人間では無い、ひたすら ニャーニャーニャニャーだけで綴られている
>>671 主人公ウミネコ? もしくは名古屋人か?
「ピカチュー」だけで喜怒哀楽の表現は可能だからな…
>671
それ何て飛鳥ぴょん?
ループものなのにループするたびにまったく展開が違う。
対策とかそういうものが一切通用しない。
ループ物。ただしバタフライ効果がとんでもなく顕著に現れる。
歩幅が1mm違っただけで国家の存亡に影響がでる。
ループ物、前の記憶を持っているのが敵側だけ
ラノべじゃないけどデモンベインがそんな感じではなかろうか
つ古橋版
原作やってねえとサッパリだけどまあケリクチってことで。
ループ者。他の人の認識では世界は一方向に進んでいくが、
そいつの認識では繰り返している。
「く…くそ…またこの朝に戻ってしまった…!」
「(無視)ああ、おはよう。早朝会議の資料できてるか?」
「ああ、課長!あんたを救えない俺を許してくれ!お…俺はあんたが無残な死を遂げるのを知っていながら…」
「いいから、それは、べつに。資料。ほら」
ちなみに読者からもループしてるようには見えない。
ごく普通のループ物ラノベ。
普通にループするので同じような文章を何度も読まされる。
ようするに既読スキップ不可能なループ物ノベルゲー状態
3巻からループする構想で書いていたのに、売れないためループせずに2巻で打ち切られる。
堂本剛主演のドラマでループものがあったなぁ。結局21年分ループしてラストは将来の夢語って終わりだったか
僕はこの世界がループしてる事に気づいてしまった。
こんな事言っても誰も信じてくれはしないだろう・・・
だから一緒にその瞬間を見てもらおう、さあ、来るよ、もうすぐだ、来た、あの人だ、よく聞いていて
「○○さん、めしはまだかい・・・」「おじいちゃん。ごはんはさっき食べたでしょ。」
ループ物って言うと・・
漫画だが登場人物全員が自分だったというやな最後を迎えたSFものが・・
モブまで記憶のない自分じゃないのかという・・・
ループした未来からつながる電話。
そこには未来に起きる大惨事を回避する方法が次々と電話されてくる。
それでもやっぱり大惨事はおきてしまい、その電話が発明された時点に電話してせめて次の時は事件がおきないようにしてもらう。
しまいには電話を発明した瞬間からひたすら一つも失敗できない致命的自体の予防と対処に追われまくるという嫌展。
ループ、時間改変ものはSFと相性よすぎてかなり嫌展が多い気がする。
世にも奇妙な物語のウッチャン主演の話は
「一日が繰り返されるループから頑張って脱出したら、次の日もまたループ」
というループ物としてはある意味、これ以上ないオチがあったな
ある意味2周目があるゲームは全てループものだよな
強くてニューゲーム系
それをラノベでやる
一巻目・普通にラスボス倒す
二巻目・ラスボス倒した強さのまま物語は始まる。当然全ての敵が「指先一つでダウン」状態
三巻目・縛りプレイに入る。いかにダメージ食わずに倒すか等
四巻目・ラスボスそっちのけで金儲けとか、どこまで強くなれるかのやり込みになる
>>685 >ループ、時間改変ものはSFと相性よすぎて
時間のループや時間改変はそもそもSFなんだと思うが。
>>666 詳細、もしくはサブタイトルを教えてくれ
アンカーが獣の数字だという嫌展
割とこのスレ住人にはクロノクロス受け入れられてそうだな
>>689 ネタにマジかしらんがそのまんま「月曜の朝」
でもそのシリーズ通して見ないとウォーターベットのこととかよくわからん
616
読みきり時代格闘主題だったものの美少女のあて天のよなる台詞で勝つ
→連載開始、ジャンプらしく格闘トーナメント路線→人気が出ない→
→ 異 世 界 遍 突 入
それは既に鰤が通った道だ
おれはUJの破壊魔定光のことかと思ったが。
>>684 ループ物。
もうだめだ、とっとと死んでこの人生に見切りをつけよう、そう思って自殺を試みるが
果たせず、生き延びたせいでやっぱりあのとき死んでおくんだった、という目に何度も何度もあい、
けっきょく死ぬ。そして始めに自殺を試みた時点にループ。
色々と変えようとしてあがくが、やはり酷い目にあう。そして死ぬ。
延々と繰り返した結論が、やっぱりあのとき死んでおくんだった、ということに落ち着く。
…やり直してみたけど、やはり画期的だ蒼色輪廻。
696 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:41:38 ID:aCdr++MM
ループすると別人(記憶は引継ぎ)になって再スタート。
自分を自分が見ている、という少し怖い状態に。
人生のセーブ&ロードが出来る
何かやる前は必ずセーブ失敗したらロード、事故等死んだ場合オートロード
間違えて事故死寸前にセーブしちゃって、死→ロード→死のループ
なんかで見た記憶があるが思い出せない
>>685 > ループした未来からつながる電話。
つ 「ママは小学4年生」
>697
多分違うがアウターゾーンで似たようなのがあったな。
>>692 書き込んだアトに調べなおしたら佐々木淳子の「ショートトゥイスト」だと判明。
手塚神もループものやってるな。ワンダー3で。
それよりも火の鳥なんとか編だな。八百比丘尼のやつ。
SF好きには書かせない展開ってことか。
>>697 うまい棒一本買うのにすらセーブが出る主人公
あらゆる行動が強制セーブ選択でしまいには発狂
セーブシステムをチートで任意にするため、主人公の戦いが今始まる
>>697 子供向けの本でそんなのがあった。セーブ&ロードじゃなくてリセット機能だったけど。
転落死直前にリセットしたら落ちる所までしか戻れなくなっていて無限ループって話だった
ループ物と言ったら代紋TAKE2もかなりのイヤ展が入った作品だったよなあ。
未来を変えようとがんばったら恋人も友人もみんな死んでしまい。
なおかつ前回の自分と同じくどぶ川で死に。
最後には自分がファミコンのゲームキャラだったという落ちが待っていたと言う。
ループ物SFといえばグリムウッドのリプレイしか思いつかなかった・・・
あれも結構イヤ展だよなあ。
「リピート」って作品もあったな。
あれも結構イヤ展だった。
ループ物
しかし、良くあるwhile型ループではなく
IF入れ子構造型ループしかも多重に組まれていてすでにスパゲッティ
ループを抜けたように見えるが実は一つ下のループに入ってる可能性も・・・
今!主人公の終わりの無いデバッグが始まる!
ループではないがタイムマシンによる過去改変系物語。なんとか1年レベルの改変に成功する。
しかし、過去にいった瞬間の、宇宙レベルでの質量増加とか呼吸による二酸化炭素濃度の変化、
微生物の増減によっる生物相の変化などがバタフライ効果により10年後の未来がすごいことになり
修正にえらい苦労する、とか。
ラン・ローラ・ランという映画もかなり嫌な内容だったぞ。
しかも彼氏の借金を工面するため走り回って死にまくると。
敵味方とも精神攻撃が得意。かつその世界のそれは即効性。
ラスボスが手を振りかざすと急激に下降する主人公の知能指数。
主人公の懇親の一撃がラスボスの脳から箸の持ち方さえも吹き飛ばす。
ヒロインが呪文を唱えると次々発狂する敵幹部。
成功率が極めて高いメダパニ合戦か
その中で淡々と成果をあげるブービートラップ。
正気度が下がるほど威力を発揮する召喚魔法が発達します
窓に! 窓に!
そんな中、最強を誇るキャラが!
最初から狂ってる。
さらに凄いキャラが!
思考能力無し脊髄反射のみ
二枚聖杯
人でもなく獣でもない何者かが
>702 へそが無いんだっけ?
真の最強は神経すらない。周囲の環境に合わせて起こす化学反応のみで戦う!
死亡フラグも何もなしにヒロインが頭から食われるイヤ展
>>718-719 何その深遠なる宇宙に住む神々っぽいもの
実際、知能指数は低くても並みの戦士より
はるかに強い怪物ってのはファンタジーや
格闘モノじゃお約束だけど
昔、高信太郎のマンガで「スターアホーズ」とかいうのがあったな。
「先に考えた方が負けだ!」
あ、むしろ野獣系のバケモノは知能が高いのか
道具を使う猿とか
知能が高すぎて世を儚んで無気力になる魔獣。
727途中送信スマン
ナイフや手斧を使う猿が出たらホラー
高知能化して科学武装したらモジョジョジョ
失われた流派の忍術を使ったら忍空
…あの漫画も嫌展多いよなあ
グレートオールドワンがバールのようなもので武装
持たない方が強いという反論は却下
それはあえて外してみた。死人が出そうだし
ラノベ的にはオーフェンの脳髄猿が物凄くイヤだった
高知能、脳髄はみ出し、魔術で腕が消し飛ばされる挿絵
なにより本編で巨大ガン細胞が浮く水槽が描写され
中身が復活に失敗した人間だった時はもうね……
マンガだがモビルスーツに乗れるよう訓練したチンパンジーの話があった。
予想外にニュータイプにまで進化してましたが。
そんなの描くのはあの人だけだ。
強力な精神攻撃に耐えるにはあえて苦難を受け耐性をつけるしかない!
パワーアップのため家族友人、仲間を自ら殺し心を凍てつかせる主人公。
そして最後まで残った恋人は彼の心に更なる苦難を与えるため目の前で
頭を打ち抜き死んだ。もうこの世に恐いものはない!俺の心は凍てついた!
とラスボスに挑む主人公。
しかしラスボスは常人なら認識しただけで発狂する深遠の神を直視、
あまつさえ対話に至った大魔道師。
なんだか馬鹿一に近づいていく感じが
>>732 バールじゃなくてバアルのようなものならあるいは
何故かこんなラスボス戦を思い出した
ラスボス「3つ数える! 貴様の体は動かない!」
主人公「動く!」
ラスボス「動かない!」
主人公「動く!」
ラスボス「動かない!」
主人公「動く!」
ラスボス「動かない!」
主人公「動く!」
両方ともてんさいさいみんちゅしだそうです。
主人公が最終決戦前にヒロインに後催眠かけといて、
結局本人は帰ってこなかったけど
ヒロインは幻覚の中で二人の世界へ、っていうイヤ展エンドの漫画だったっけ。
>731
ドライブ
猿で武装した猟銃
━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
、,ノl,、{ , _
_ _ }Vノ;:;:;:;:;:`'´{, _ _
」  ̄ ̄ └, 、{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:レ 」  ̄ ̄ └,
} 出 死 { ミ,;:;:;:;:。...。:;:;:;ヒヾ } 逃 み {
} る 人 { )、-┌┐;:;:.゙,..,゙:;:;:nゝ , } げ ん {
」 ぞ が { ノ、/;:;:;:;:l・ ,,l;:;:;:´;:;`:;:;l ̄l`';:'-ノ_,. 」 ろ な {
} ぉ { }ヽソ;:;:;:;:;:;ノt-n';:;:;:;:;:;:;:;ノ,::,_l;:;:;:;:;:;;:;7 }_ ! ! ` {
}_ ! ! {/;:;:;:;;:;:,、;:;,:l LLLlヽ;、;:;:ノEEEl;:;:;:;:;:;:;:}_ /__ _「
/__ _「;:::: ;:;::::´、 `''-fココ ll::l;:;:ll .nnn l;:;:;:;;:;:;:;:;:{  ̄
 ̄` ヽ;:; : : ゙ `''''´ミ´r'ヽ;l;:;:ll ';';ニ' l,;:;:;:;:;:;:;:(
´`'''─-..._::::.:.:ヾヽ_ `ヽ'、l__l ll }:;:;:;:;:;:)
`゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ,っll_{゙:;゙: ゙ソ
,、ノ'´;:;:;:;:;:;:;:`ヽl, ,、`ヾ\:ミ、゙
};:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'lmn_'ヾ\
ノ!ノl´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;;`^!''´ヽ 'ヾ\
f´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;ヽ、fヽ\
、ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;--;;::;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;y ¨ヽヽ\、
r';:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;-''´ ' ' '' `-、;:;:;:;:;:;::;:;;{ `´`'''´
>741
>733はそれを意識してると思うんだけど。
>>739 あのマブラヴとまほろばとまぶらほと間違えそうになるあれか。
>>742 バカ一的には人間や獣をコントロールする
スパコンはあるな
使役するのが人間や猛獣や毒虫などなら馬鹿一
ミミズの超大群で圧殺したら嫌展
>739
催眠術対決コンテスト決勝
A「お前は私に催眠術をかけたくなる!」
B「・・・・・・」
>>746 くるよ・・・・くるよ・・・・・ベターマン!!
ベータに見えた俺は最近の騒動に毒されすぎた
ギリシャ文字をネーミングに使うのはよくあるが、
κカッパ、ξクサイ、οオミクロン、ψ プサイは使用頻度少ないよな。
魔王と手打ち
和平の証として四年に一度、魔族と人族が合同で祭典を行うが、
年々危険度が増し、80年たった今ではその致死率人・魔ともに50%を超えることに。
でもここまで続いてきたし、一応和平の祭典なんで、
人族魔族共に止めようとは言い出せない嫌展。
カッパだと銅だから雑魚臭いんだよ。
>>751 仮面ライダーファイズではプサイとオミクロンはいたぞ。
全く関係ないが、久しぶりにコミクロンを思い出した。
「狼は飼いならせないぜ!」
ときめ台詞を叫ぶキャラに
「狼は飼いならせるよ。シベリアとかアラスカの猟師は猟犬がわりに飼ってる」
と空気をよまずに突っ込むキャラは嫌展だろうか。
>>749 ベータの騒動、がソニーのあれのことかと思った俺は80年代の青春
>>751 クサイは主役機であるじゃないか。
敵の罠に引っかかってパイロット共々再起不能になって、父親がレストランを開業した主役機が
河童はロケット物では結構あるな
>>756 台詞のやりとりよりシチュの問題な気がする
「私は○○族の戦士!誇りにかけて貴様を倒す!」
「一対一で戦えと抜かしながら、矢ぶすまにされた
バカどもが昔いたな…その生き残りか」
台詞を考えていたら元寇になった嫌展
でも「誇りにかけて倒す!」
「その下らん考えで負けた雑魚が!」
というやりとりの後、最終的に勝てばバカ一
死体ごと晒し者にされてエンドなら嫌展
>>758 「私は○○族の戦士!誇りにかけて貴様を倒す!」
「一対一で戦えと抜かしながら、矢ぶすまにされた
バカどもが昔いたな…その生き残りか」
「はっ!彼奴等は所詮部族のはみ出し者、狼たる証を忘れた愚か者さ」
ぱちんと指を鳴らすとそこら中から矢が飛んできて敵を矢ぶすまに
「な、何が狼だ、この卑怯も…」
「知らないのか?狼は群れで狩りをするんだぜ」
その後も野生の狼の誇りを胸に、弱った相手やら、一人になった相手だけを集団でしとめる主人公
チームワークとか
仲間の結束とか
美辞麗句を並べれば馬鹿一
やられてもそいつに息子がいれば馬鹿一
逃げ続ける魔王。
追い続ける勇者。勇者の方が車を徴発したりする。
>>761 野生の誇りにかけて
弱い子供やお年寄りから積極的に狩って行くに決まってるじゃないか
「弱い奴ばかり狙う卑怯者だって?俺達は野生の狼だぜ。弱い奴を狙うのは当たり前じゃないか」
もちろん主人公の胸は狼の誇りで満ちている
・領主の時代
・城主の時代
・帝王の時代
・魔法の時代
・魔王の時代
・勇者の時代
・神話の時代
本拠地からの補給ができなくなって現地で経済基盤を作るてのはRTSの基本だが
けっこうイヤな気がする
ふと思ったが「勇者」に対して王が与えるのが武器類じゃなくて
ツルハシや荷車や奴隷やラバだったらかなりイヤだ
「一匹狼」って言葉は、本来集団で活動する獣として
異常だから「一匹」だというオチか
「俺は百獣の王ライオンの魂を受け継いでいる!
だから普段絶対に働かないが一番美味い所はもらう!
昼間はゴロゴロするし、他の奴の獲物も横取りする!」
>>765 強い奥さん方が狩に出かけるのですね
ある意味ハーレムの完成系ですな
>>764 つ数十G入り宝箱
最低ランクの武装しか出来ない支度金渡して
「世界滅ぼしかけてる魔王倒してね」って
頭おかしいんじゃないかと
>>767 だが国家予算級の金渡してそのまま逃亡されたら目も当てられんよな
>>766 妻が稼いだ金で呑む打つ買うをやるぐーたら親父
でも床上手だし、家に借金取りが来たら力ずくで追い返す
ワイルドさが魅力と妻もメロメロ
これなんてエロ漫画?
>>768 「これより第三次勇者選抜試験を行う!合格者全員に
貴族の称号を与え、爾後魔王を撃滅出来た者には
正式な王族への編入と土地財産の割譲を誓約する!」
もちろん魔王を倒した暁には、祝賀会の後で
謎の病死・事故死が相次ぎます
……鷹の団、ミスらなくてもいつか死んでたよな
>>768 そこで現物支給ですよ。
もちろん領内の店にはことごとく回覧板が回っていて、
主人公が武器その他を売り飛ばしたくても出来ない。
どうでもいいけどIDがFBI
>764
荷車を船に奴隷を犯罪者に変えればコロンブスに
考えてみれば自分より弱い獲物しか狩らないライオンなんてそんなに勇猛でもないな。
という訳で、
「俺は自分の100倍の相手にも挑む、蚊の魂を持つ勇者!」
「ならば俺は1000倍の敵にも臆さぬノミの魂を持つ戦士!」
>>767 メタルギアだとなんの違和感もわかないから不思議だよね
ライオンは大型肉食獣としては鈍足だし、むしろあまり・・・・・
だったりすると聞いたが。
弱い強いで行けば、象やカバなんかの大型草食獣のほうがねぇ・・・・・
魔王に対して経済制裁のみで戦う王
侵略の手段としてヘッジファンドと合弁企業のみで戦う魔王
戦争を画策する武器工場ギルドや傭兵集団
それぞれの水面下で激しい闘争を繰り広げている中
一旗あげようとする勇者
どう転んでもテロリストにしかならんな
野生の誇りにかけて、他人が獲物をしとめたあとで横取り。
王者「くくく、真の強者とは自ら狩を行わぬもの、下々のものが狩ったものを奪えばいいだけのこと」
でも象や犀が来るとしおしおのぱーになって逃げ出します。
>>765 一匹狼って、群れを追放された存在だそうで。
なんというか、最底辺よりさらに立場の悪いアウトカースト。
一匹狼など古い!、これからは一匹軍隊蟻だ!
・・・・・・普通に弱いよ
>>774 メタルギアってそうなのか…
>>776 勇者はメディアを駆使して雇われた集団の広告に
全力を尽くします
その陰で各武器ギルドや傭兵団の勢力を調整し
互いに内部対立で疲弊させます
そして魔王の合弁企業やヘッジファンドは
バッシングで次々潰し
最後に稼いだ金で王国の債権を買い取って傀儡政権を樹立
>>779 ワンマンアーミーアント
結構強そうだ字面は
直後、それまで問題視されなかった数々の不正がスクープされて強制捜査、
倫理観にかける強引な手法が槍玉に挙げられ一夜にしてすべてを失い、
仲間ともども逮捕されるのであった。
>>782 そしてそんな堕ちた勇者を生み出したのは教育が悪いからだとのたまう王
>>751 クサイは手塚神がロケットの名前で使っていた
>776
それってわりとジルーネお嬢様
>>752 「おっと手がすべったぁぁぁ! ごめんごめん当たった?」
「いやいや当たってないから大丈夫・・・・・おや、こんなところに青龍刃が・・・おっと腕が勝手にぃぃぃぃ!!!」
祭典中のセリフだけ抜き取るとなぜか馬鹿一になる
>768
すげぇ
それを本当にやられた始皇帝も
それを始皇帝相手にやらかした徐福も
魔王の力の源は人々の善意、そのため魔王の復活を阻止するのにマスコミを操って暗いニュースを流したり、
ドラッグを安値で市場に流したりする勇者一行
>774
あれは潜入に邪魔になるから適時現地調達ってことだろうからな。
ハンドガンくらい初期装備で持っていてもいいと思うが。
最初のボスが敵の最高幹部
イベント戦闘ではなく負けたら終わり
勝つためには周辺の最弱の雑魚敵でレベルを勝てるまで上げろ!
>>791 つ スレイヤーズ
といっても主人公も(まともな)人間の中では最強クラスだったが
>>792 その主人公も恐れる姉を一度見たかったね
姉の漫画版でわかる情報
巨乳
>786
そういえばジルーネお嬢様は戦争をマルチ商法をやらかしてましたが
現実世界でもソビエトが共産主義をマルチ商法していたと言う更なるイヤ展。
魔王の正体は実は真の魔王に作られた操り人形。
真の魔王は魔王討伐を命じた王様
ちょwww統和機構2位www
>>794 アニメ版では竜殺しのウェイトレスだっけ
悪の組織も組織論の例に漏れず、最終的には
それの維持そのものの為に動くようになる
人類全てを補完し救済しようというカルト大教団に
今、まちかど零細ヤクザーズ(有)が立ち向かう!
浜の真砂は尽きるとも、世に悪組織の数は尽きまじ……
半分もわからねえ。
>>796 その王様を顎でこきつかうお后。
お后様を性の虜にして操る勇者。
勇者が唯一勝てないママン。
ママンを骨抜きメロメロにしている愛猫。
幹部の半数が殺された時点で和睦を申し出る魔王。
しかし勇者応じず、一人また一人と殺害される幹部。
魔王は影武者を立て隠れ家に逃亡影武者を殺し隠れ家へ
魔王は死にもの狂いで抵抗するが勇者に殺される。
こうして魔王軍は孅滅され世界に平和が訪れた。
学園バトル漫画がいきなり異世界ファンタジー漫画に
見てないからよく分からんけど舞-HiMEってそんな感じじゃね?
どう見てもタカヤです。本当に(ry
>>805 初手からファンタジーだったから、ちょっと違う。
いい感じにイヤ展が持ってあるから、見てみ。
壮大な学園ファンタジーライトノベル
一つの校章は全てを統べる
これを唯一破壊できる滅びの焼却炉への冒険が今始まる!
学園ラブコメ漫画がいきなり異世界ファンタジー漫画に
…馬鹿一ィィィィィ!
石器時代に高度に発達した文明があった。
世界を統べた帝国は領土から産出されるダイヤモンド石器を持って世界に覇を唱えたが、
内乱により最後の一片が握れなくなるまで国中のダイヤモンド石器同士で打ち合い、
滅んだという。
…そのせいで現代大きなダイヤモンド原石が残ってない、そんな嫌展。
>>807 いい感じどころか、いわゆる萌えアニメの中ではぶっちぎりの嫌展じゃないか?
デビルマン(原作)ばりの憤怒の形相で、自分を慕う少女を焼き殺そうとするヒロインなんて、そうそういないぞ
未来から来たお手伝いロボット云々系の話で、トラックの前にいた子供を未来の秘密道具で助けるのはバカ一。
未来の秘密道具で子供の情報を解析、瞬時に記憶まで同じ複製を作り、トラックにひかれて肉塊になった子供と複製を親元に連れていき
「こっち壊れちゃったけど、複製作ったからそっち育ててね」とか言いだしたらイヤだ。
道具が未来なら概念も未来というイヤ展。
>>811 親元に肉塊を持っていって
「再生には承諾が必要ですがどうしますか?」
と言い出すほうがなんか嫌だな俺は
>>812 「サービスです」
って言って、再生した子供を二人にする未来ヒト
「そ、そんな。二人も…」
「あ、そうでしたか。これは失礼!」
と、未来バールで手近な片方を肉隗に戻す未来ヒト
笑顔で
なんつーか冒涜的な科学力だな
きれいなジャイアンなんてまさにそんな話だ。
女神ロボットは汚いジャイアンを平気で消そうとするし、
汚いジャイアンが救出されたのならきれいなジャイアンの処分が問題になるし、
そもそもきれいなジャイアンは造られた人格であり命な訳で・・・
生命を勝手に生み出して勝手に消すような話だらけの漫画だからな。
きれいなジャイアンは誰から見ても「こんなのジャイアンじゃない!」と認識できるから良いけど
あの世界はまったく寸分違わずに複製を作れるし、平行世界にまで自在に行き来できるからな。記憶や人格も操作できるし
今までさんざん複製されたり改造されてきたのび太は、本当に正真正銘本物ののび太なのか。それはのび太自身には知る由も無い
とか言うととたんに嫌な話になるなあ。さすがSF小説の道に進んでも一流になったはずと言われるだけある
ドラえもんのキャラは社会の縮図だってばっちゃが言ってた
敵に捕らえられたお姫様を助け出そうとしたら。
何時の間にか、敵の将軍と出来ていた嫌展。
>>819 止めろォォォ!!思い出させるんじゃねぇよ!!
当時小学生で好きな女の子の名前つけてたんだよ!!
その後パルパ(ryが死ぬとかそういうルートよりビュウが復讐するルートを必死に探したりしたよ。
良く考えたら、既にバハムートラグーンやライブアライブが通った道だった。
>>817 それを言うと、第一話の乗り物の説明が既に……
ジャイ子との結婚が新幹線だとして、飛行機でも船でも
目的地には行けるけど、到着点は空港や港=新幹線の駅ではない
つまり微妙にズレた平行世界に誘導してるだけじゃね?となるし
本来たまごで死んでたものを
適当に生き返らせて過去に送り込むのも
かなりイヤな話だよなぁ…
来年公開の映画が
宇宙開拓史2007だともっとイヤ
どうしたら野比家が裕福になって、且つ自分の遺伝子はそのままに
保存できるかシミュレーションを繰り返した結果なんだろうな。
セワシが産まれるにはどこかで剛田家の血が入らないといけない訳で、
のび太より後のどこかの先祖を巧妙にに結婚または不倫させたか、
あるいは人工受精や遺伝子操作で細工されたのがいたとしか。
>>823 それは多分ないな。
新アニメののび太の部屋はカーペットだから。
>>824 よくよく考えると、22世紀の未来で出産描写って無かった気がするから、案外秘密道具で子供を作ってるのかも
これなら、道具の設定さえ同じなら、先祖が誰だろうと同じ子供を作ることが出来る
一家に一台タイムマシンが普及したら嫌だ
毎日メチャ混みで、昨日に戻るのに3日掛かる嫌展
タイムパトロールがコスタリカ市民警察並みの装備
タイムパトロールの言うところの正しい歴史が大変恣意的な物なのは嫌展かつ馬鹿一
TPぼんの一話目、タイムパトロールの事を秘密にするために
その存在を知ったぼんを(歴史を変えて存在を)消滅させようとしていて
殺すのとは違う、などと言っていた嫌展。
自分の手が汚れない、罪悪感を感じない方法や理由があれば歴史への干渉を正当化しているじゃねーかよ・・・・
あとでどんなご大層な奇麗事を並べてみても、それのせいで台無し。
どっちかというと、プロット等がちゃんとできてない状態での見切り発車という嫌展か。
>>819 これ、逆パターンだと馬鹿一なんだよな。
逆てこういうこと?
勇者に捕らえられた魔王を助け出そうとしたら。
何時の間にか、勇者と出来ていた。しかも子供まで。
いや、こうだろ。
>敵に捕らえられたお姫様を助け出そうとしたら。
>何時の間にか、敵の将軍と出来ていた嫌展。
↓
味方に開放された王子様を監禁しようとしたら。
即座に、味方の兵卒と別れていた良展。
あ〜?
>>835-836 うむ、書き込んだ後に同じようなことは考えていたが、違う!w
お姫様を捕らえたら、
主人公又はその仲間と恋仲になった。
ここに、敵の幹部の一人がお姫様の婚約者ならますますいい感じだな。
>820
主人公を本命とくっつけるためにリストラされただけじゃないか。
ハーレムルートがお好みで?
そういや昔のSFってクローンを作って記憶を移植すれば不死身だ、とか言い出すんだよな。
西洋人の不死身感覚ってよくわからん。
テレビかネットか忘れたが、人間の記憶をコンピューターに移植し、保存すれば不死身になれる、
とかコメントしてたアメリカ人がリアルに存在する。その場合、お前が不死身になるわけじゃないだろ、
と突っ込みたかった。
コピー中リアルタイムで元の記憶を消去していけば主観的には不死身じゃない?
客観的にはコピーだろって話だが
死ぬ瞬間までバックアップ転送したらアクメツだな
その発想だと今生きてる自分も「自分」の
一コピーに過ぎないという感覚なんだろう。
連続性が有るか無いかで不死身かどうかを決めてるね?
自分を真っ二つに割って記憶共有してクローン再生したら、それはどっちも自分か?
機械に記憶移して魂も乗り移ったのが確認できたら、それは不死身完了か?
自分が記憶の集合で出来ているのなら、複製した経験は自分じゃないのか?
「自分」の定義が記憶なら不死身完了。
そして不死身である為に、悪くなった所の代わりを年々拡張して
遂に宇宙ステーションになった男的嫌展。
少なくとも記憶をコピーしたコンピューターやクローンは自分じゃないと思うな。
それは単に記録を残した他者じゃないかね。
まあ不死身の定義はその人次第だw
そして悪魔に
「人間の体と記憶を持って健康なまま不死身にしてくれ!」って頼んだら、
光の速度で投げ飛ばされて世間一般からみると不老不死な嫌展。
自分の完全なコピーを作ったから、死んだとしても生きていても同じ結果になる。
馬鹿一でいうなら後を託せるものがいるから安心して死ねるというやつか。
記憶コピーした別ボディって平行世界の自分と大して違わないような
平行世界全部に自分を置くことで、自分を絶対化するという不死身化計画
が、自分のいない世界に自分を置くと言う行為自体が枝分かれを作り
結局は自分を配置する事だけに追われる日々
そしてその行為が時空を不安定化させ目的達成すら出来ないまま世界崩壊へ
>>845 客観的不死性だあね。子孫に財産残すのとやる事は変わらない
「ワシが死んでも第二第三のワシが財産を引き継ぐ!
お前らは一生をワシの子供としてのみ生きるのだ!」
こんな事を絶叫しながら飛び降りる大金持ち
親父クローン生産機を破壊するため
息子娘の冒険が今、始まる……
違う経験を一つでもした
時点でそれは別人だ。
と読んだ小説には載ってた。
どこでもドア:入口の人間をスキャンして破壊すると同時に出口でデータを元にその人間を再現する装置
どっかでこんなネタを見た。
順列都市読め!今なら復刊されて手に入り易いぞ!
ギャラクシー・トリッパーの最初に出てきた量子生成=消滅型位相波不連続超光速ドライブなんか
何回自分が消されてるかわからんぞ
>>849 スターゲイトまんまだな
量子レベルで分解再構成してるから
発動時の面形成の泡に触れるとあらゆるものが消し飛ぶ
>>849 SO3はまさにそれが当たり前になってるな。エレベーター感覚
>>839 西洋人の大半は「魂」の存在を信じてるからな。
記憶がどうだろうと、肉体の形状がどうだろうと、似たようなのが他にいようと、
魂が確保されてれば、それが自分。
まー、なんつーか、能天気としか言いようがないが、「自我」とはなんぞやなんて
話を真面目に考え始めると、能天気になって開き直るか、突き詰め過ぎて発狂するか
二つに一つかもしれない。
そういや、昔のSFショートショートにはときどきあったな。クローンを作って記憶を
継承したら、自分はいったい誰なのか悩んで自殺。何度作ってもことごとく自殺、という嫌展。
イーガン先生の不死身技は素敵なのがあるからなあ
脳と一緒に成長して
平行に作動するチップを埋め込んで
何十年かたったら生の脳の方を取り出すとか
ストーリの方も
さらにそれが原因でイヤな事になるんだがw
>>846 ノエインを思い出した。
星の数以上に存在する全ての時空の存亡をかけた凄まじいスケールで繰り広げられる戦いの話のはずなのに
基本的に毎回半分以上の内容は小学生の夏休みのぐーたら日常を描いているっつーのは冷静に考えるとイヤ展かもしれない。
量子レベルで消滅生成してると表現すれば馬鹿一だが、
記憶移植したクローンを出口に用意してオリジナルはソーセージ工場行きだったら嫌展。
どうもこの前ラノベ最強キャラスレで行われてたヨーカーンの転移技についての議論を思い出すな。
>855
その頭の中のチップを見せて回って発狂者を大量生産するノヴァ教授が最強
>>859 857もノヴァ教授ならやりかねんなw最狂すぎる
どうせ死んでもすぐ生き返るからいいよな、なんて台詞を作中のキャラに言わせたぐらいだからな
しかもボディーガードにその台詞を言われたという
たかが食い物の上手いマズイの勝負なのにいつの間にか
負けたら人間辞めさせられる死闘に
イーガン流の不老不死テクノロジーだと、コピーと宝石か。宝石のほうはまだ自我の連続性が
感じられるが、コピーは自分がもう一人できるだけだからなあ(しかもデジタルデータとして)。
この手の問題ってアイデンティティーの核を何に見出すかが問題になるんだろうな。
脳科学で意識はユーザーイリュージョンってのがあって、意識した上で決断が下されるのではなくて
決断が先に下されて、意識はそれを後追いで追認してるだけってのが神経科学の研究でわかったそうだが・・・
客観的には"俺"なんて存在しなくても、同質の機能を果たすものがあればいいってのが嫌だな。
そういう世界ではコピーした人格に救いを与える「コピー宗教」が必要になるだろうな。
あと、ワープに置けるオリジナル消滅の恐怖を取り除く教義とかも。
どっちも熱心なクリスチャンの科学者がひねり出しそうだが。
>>833 そりゃタイムパトロールの馬鹿一だ。光瀬龍「復讐の道標」あたり読んでくれ。
タイムマシンを持たないタイムパトロール。
その任務は世界のどこかでタイムマシンが発明されそうになったらいち早く駆け付け、
その開発者及びそれを知った者を抹殺し全てのデータを闇に葬ること。
こうしてタイムマシンは製作されず、歴史は守られる・・・
なんだか
転送マシンが作られ大評判になったけど
その後しばらくして一度でも使ったら人格が変わってしまうことが発覚
論理的な能力は非常に高くなるが創造性とか非論理的な思考能力がなくなってしまう
人格が変わっちゃった人は「ロボット」呼ばわりされ
しかも「ロボット」とロボットじゃない人では子供も出来ないことが判明
「ロボット」は迫害された挙句全員宇宙船で逃げ出しちゃった
という歴史の元のSF「宇宙嵐の彼方」を思い出したが
「非Aの世界」と関係があるんだっけ?
そういやスタトレでも転送装置事故で二人の人間が出来るって話あったな。
しかし、あれは設定から考えると元を削除して向こう側にコピーしているだけにしか思えん。
前々から思っていたけど出来れば気づきたくなかった事なんだが、 のび太達人類全体にとってドラえもんは「親切なニャラルトホテプ」みたいなものなんじゃないかと。
親切や善意で行動してきっちり問題や違和感や破滅を残してゆく所が特に。
>871
SANチェックよろ
なぁ、あの世界の住人、どらえもん見ても驚かないんだぜ、
政府機関とかが監視したりもしないんだぜ、
何らかの力により、みんな正常な判断が出来なくなってるとかいうことはないよな。
スネオの従兄弟だけはロボットと認識していたな
おばけのQ太郎は生前、どんな奴だったんだろう。
バケラッタは生前、ケツあごはアメリカンジョーク飛ばしてハンバーガーとコーラをがぶ飲みしてたのだろうか。
ドロンパとバケラッタを素で間違っていた嫌展
気を落とすな、ハンバーガーのがぶ飲みも中々の嫌展だ
お化けだし生前はないとおも。
おばけは、狐や狸が化けたものとか妖怪変化。
幽霊とは別物扱いだし。
ちょwww卵から生まれてるくせに生前かよwww
あの皮の下を見たものはことごとく発狂してそうだよなぁ
オバQ
きっと名状しがたいんだろうな
学生時代、友達とエロ話していて
「今、誰でも脱がせられるとしたら誰がいい?」という話題になって
皆その時人気のあったアイドルなんかの名前を挙げたのに
一人だけ「999の車掌さん」と発言した剛の者がいたのを思い出した。
俺はガチャピンを脱がしてみたい。
>>883 たしか劇場版アニメでは鉄郎の目の前で脱ぐシーンがあったような…。
藤崎さんといえば、
デートの約束をとりつけたが日にちを指定したところ
「あ、その日はちょっと…」とか断られることがあり、その日にまた
電話をかけてみると「あっ…」「どうしたの?」「ううん、なんでもない。何?」
…という、しらじらしいお答えをくださいます。
>>888 とりあえず全年齢対象板でなんの予告もなく18禁ネタをフるヤツは死ねと言われてもしょうがないと思うだけど
・・・・どうよ?
何だろ、元グラビアアイドルのAVを見つけたような感じは。
>>883,885
マンガでも、999が2台になる話で脱いでたよ。
サービスがいいことに、車掌さんも二人、コマが小さかったのが残念(w
あれ?ヴァリスってこんなゲームじゃ無かったよな・・・
見間違いだよなハハハハハハハ
元を知らんのだが長き雌伏のときをへてXRATEDして復活?
絶対に死なない不死身の体を持つ主人公。
しかし、絶対に死なないと言うだけで。
怪我を負ったら、瞬時に再生とかの便利な機能は付いておりません。
力封じられてる時の八雲じゃないか
八雲はわりとすぐに再生するような
絶対に死なない主人公。
深遠からの帰還と同時に生贄として連載が一つ……
「皇帝!不老不死の薬を発見しました!」
「何!?すぐよこせ!!・・・・これが長年追い求めた・・・・(グビ)」
パターン1・「あ・・・それ塗り薬」
パターン2・「食後に飲まないと効果ないのに」
パターン3・「これで皇帝は未来永劫存在し続けるのです!」
皇帝の体は石よりもなお硬くなり何者にも侵されない存在となった
その意識は消えることなく不死の存在となったが伝える手段が無い・・・
これは果たして不死と言えるのだろうか・・・
肉体という牢獄に永遠の魂を拘束された皇帝は抜け出す手段を模索したが全ては無駄だった
・・・そして皇帝は考えるのをやめた
細胞単位で死ななくなると大変かもな。
>>899 ちょwwwwwwwJOJOwwwwww
>>895 挽き肉にして焼いてハンバーグにしたらどうなる?
>>897 初期とか、封印系の特殊な環境下では
首モゲっぱで歩いてたからなあ
>>903 それを食われて排泄されたら意識を持った・・・・・
烈火の炎の天堂地獄は割と楽しい嫌展だったな
いくら分裂しても生きてるけど、バラされたらその分弱体化した
「分身」になるだけで合体再生無し
「粉々にされれば虫以下の存在として永劫を生きることになるぞ!」
は中々燃えた
もっとイヤ展だったのは作者が自覚抜きにアレを描き上げたらしいってことだな。
>907
アレって何?
アレ=烈火の炎 だったら、何の自覚?
著作権法的には知らないでかぶったら偶然一致ってことで違法性はない
不正競争防止法とかだとダメだけど
でも、そうやって粉々に分解されてやがては生きたまま大地に吸収され、
この地球と永遠に一体となるのだ・・・と考えればいい話な気もしないか?
まあパクリかもしれないが、原型はもっと昔に出来てたよな
デビルマンとかでも、シレーヌが「百の肉片に引き裂き、一つ一つが
意識を持って苦痛と恥辱にまみれるのだ!」とか言ってるし
>898
それ、たまに主人公役でないときも・・・・
>>888 亀レスだが…ヴァリスが出て20周年だというのにこういう形で再会しようとは…
あの「ミス優子」などという怪企画まで出たブームはいったい。
なんかこう久しぶりにあった旧友が人には言えない職業に就いているのを見てしまった
ようなそんな感じだ。
>837
なにその種。アレは捕らえたというより拾得物横領だが。
>>899 ドラクエ5の主人公でもそんなような事があったような
意識があったかどうかは忘れたけど
よく考えると魔王の封印て大抵そんな感じじゃ・・・
ループ物もある意味不老不死だぞ。
まあ、死ねばループを抜け出せるケースもあるが。
そういえば悪夢見たときって夢の中で自殺すると目ぇ覚めるよな。
SIRENの夢見たときは手首食いちぎった。血の抜けてく感じが素敵だった。
>>917 俺なんて最近、夢の中では肩甲骨まで伸びた長い髪に山羊の如き髭。
丈がくるぶしまである緑色のローブを着込み、アクセルスピンやオーラ握りをしてくる変態に追いかけられる悪夢を見たぞ。
愛の花園を喰らった瞬間目が覚めたが・・・
自分のお洋服が黒い事を実は気にしてる女ボス
でもチームカラーだから
となだめられる押しの弱い女ボス
>919
何故今ラスプーチンなのか。
エロマンガ島の名前しか知らない奴らに
その悲劇的な歴史を訥々と語ってやりたくなるな。
漏れの場合
アメリカン兄貴な兄貴になった
悪党に命を狙われてる男の子を保護した後
シャワー室に連れて行って
「着ればわかる」とほざいてから服の入った紙袋を渡して出たわけよ。
自分の元上司と言う設定の刺客が現れて時間稼ぎをしようと構えたら
「なんで魔女っ娘をやめたんだ!」と刺客に泣きつかれたので
「もういい年だし、そもそも当時からオカ魔女だ」とわめいて鉄拳を刺客に叩き込んだ。
というよくわからない夢だったぞ。
漏れがアメリカンな兄貴になって(ry
だったorz
こらこら。
そこ21禁だろう?
警告は忘れずにな。
>926
つまりそれは保護した男の子を二代目魔女っ子少年にした、ということか。
そういやサンデーの増刊で魔女っ子少年の話を読んだことがあったような……微妙に燃え展だったが。
>>929 てーかパチ禁以前に犬17歳ってババ専にもほどがある
ウインドウより強制音がウザい…
時代はワイルドギースなのか?
>899
ちょ GUIN外伝
>919
それ実在の…((((;゚Д゚))) 3だん あいのでんどう
マイトガインのパパか?
愛と勇気だけが友達って、何かかなり孤独じゃねぇか。
>>939 裏を返せばいくら友達だと思ってても、
「所詮お前らは俺の善行を引き立てる愚鈍な群集に過ぎない」
と思われているかもしれないということだ。
カレーパンマンや食パンマンは友達じゃなくて下僕だそうだな。
特攻部隊の生き残り(機体故障のため)が
「俺の友達はみんな死んでいった、だからお前らは俺の友達ではない」
「俺の友達は死んだあいつへの愛とそして勇気だけだ」
と仲良くなった孤児院の子供たちに言い残して出撃していく
そして例のマーチを口ずさみながら敵艦に突っ込んでいく
そんな物語を思いついたことがあります
でもつっこむ寸前、最後の言葉がJAS○AC許諾番号だと嫌だ
死ぬ間際に
「・・・君の・・・歌を聴かせて・・くれ・・・」
「・・・わかったわ、(適当に歌詞)」
「・・・あり・・がと・・・う、最後に・・一言・聞いて・・・くれる・・・・かい?」
「・・・うん」
「JA(ry」※例の番号
静かに息をひきとる
こんな終わり方は嫌だ
よく空に顔が浮かんだりするがそれの脇に大きく出てても嫌だなぁ
腹マイトの起爆コードに使えばいいんじゃね。
私たちは生きている。
雑談がエロネタで大いに盛り上がる嫌展、いや深夜の猥談とすればバカ一なのか
>>939 あの歌は作者が、戦争で特攻して若い命を散らした友人をイメージして作った歌だ
そういう背景を知っちゃうとひじょーに重い歌になっちゃうのは、童謡にありがちなリアル嫌展だな
特に二番の出だしの
「何のために生まれて、何をして生きるのか分からないまま終わる…そんなのはいやだ!」のあたり
時ははやくすぎる〜以下なんかそのまんまだよな。
子供向けの歌詞じゃない。
ああ、確かになんだか悲壮感の漂う歌詞だとは思った。そんな背景があったのか
947の言う部分を聞いたことが無かったので調べてみた
脳内で背景を知ったままリピートしてみたら
「どんな敵があいてでも」で、ばいきんまんじゃなくて
機動部隊が……
>>949 ちなみにアンパンマンは絵本で現実の軍隊に攻撃されたことがある
アンパンマンが戦争で苦しむ子供達のところへ空を飛んで向かう途中に、対空砲でドカン
「やったー 敵の飛行機を撃ち落したぞ」
現実?
たぶんジャムおじさんとかバタコさん同様の人間の軍隊ってことかな
あの世界に他に人間がいたのか、とっくの昔に絶滅したのかと
絵本の中で戦争地帯に行って対空砲で撃たれただけだろ。
アニメと違って絵本はガチだから
首無しのまま空飛んでたシーンもあったような気が<絵本
>>944 確か舞乙漫画版では解除パスに使われてたな。>JASRAC
腹マイトってちゃんとダイナマイトを爆破する対象にしっかり仕掛けられないしなぁ
それなら投げつければよさそうな気もするし。
派手に自殺したいのならともかく・・・・・
自分がどれだけイッちゃってて危険かをアピールするのには使えるかと。
ダイナマイトを投げようとしている奴は説得できても腹に巻いた奴を説得できる気はしない。
南斗爆発拳の使い手だとアピールするのに必要だろ
断己相殺拳は嫌展だよなぁ。
味方のそれなりに腕の立つ奴が玉砕覚悟で「みんなおれに力をかしてくれ!!」と
繰り出した究極奥義なのに傷一つ負わせられない
その代わりゲームでは強いぞ。
主人公の能力が『自分へのダメージを他の誰かに移し変える』能力。
武器は腹マイト。
武器はともかく、山風あたりが既に思いついてそうだ。
ダメージスワップだな
確かタクティクスオーガにあったな同じような魔法
ワードオブペインだったかな?
自分が受けているダメージを相手に与えるだっけか・・・最大HP-現HPのダメージだったかも
ブランドン・リー主演の「クロウ」も忘れないであげてください……
「貴様らに殺された、30時間分の苦痛だ! くれてやる!」
今朝便所で思いついたネタ。
倒した魔王の最後の呪いが大便の粘度を上昇する呪い。
これによって勇者は痔になり、トイレで尻を拭いているところを魔物の生き残り
に奇襲され、死亡。
大量に敵を倒そうとすると自爆ダメージ転移では効率が悪い
そこで考えつかれたのが、国内の「大掃除」
浮浪者と重犯罪者と敵国の交換対象外捕虜を集め
重労働させて常時ダメージスワップ
危険な鉱山や平原の開発も出来て一石三鳥
ダメージスワップを使えば、Aボタンを連打したボンバーマンが最強に
自分の100%HPから何%喰らったか、
というのを相手にトレースさせる
(例:自分HP100で50ダメなら、相手HP250に125ダメ)
ならば、
スペランカーに装備させた日にゃアンタ
アンパンマンの歌詞を、
>>946の後で見たら、
愛と勇気だけが友達ってのが、もの凄く切ない意味に思えてきた……。
↑次スレよろ
む、次スレか。じゃ挑戦してくる。駄目なときは
>>980にたのむべ。
実は愛と勇気というのは人名。
世界中でたった2人だけの親友・愛ちゃんと勇気くんを探すためアンパンマンは旅立つ。
でも翌日は雨天。
アンパンマンには愛があるだけまし。
イカロスは勇気だけが友達でしたよ。
アンパンマンは周囲に他の登場人物が沢山いるが
イカロスはたった一人の孤独な旅、
環境が違う
まあすぐに落ちて死ぬけど
ううむ、いいネタが浮かばないからこのスレの
>>1利用するよ。
イカロスは父親のダイダロスと一緒だったぞ。親父は太陽に近付かなかったから死ななかったけど。
つーかあの歌、イカロスがダイダロスの忠告無視したから死んだって事を華麗にスルーしてるんだが。
あれは勇気ある若者の話じゃなくてオツムの足りないガキの話だ。
>>975 飛行に成功した親父のダイタロスがいたことも、たまには思い出してやってください
超大型投石機や超大型大砲で飛行に成功したらイヤだ
第一次大戦以前あたりの本の挿絵にそんな感じのがあった気がするけど
つ「ジュール・ベルヌ」
>981
マスターキートンで失敗話なら
バリスタで犬発射>死亡>投石器で発射>重症>(ネタバレなので省略
>>978 まあ、イカロスは冒険飛行とかじゃなくて、王の怒りにふれた親父の巻き添えくって
監禁された塔か何かから脱出しようとして飛んだ(このへんも歌では華麗にスルー)ん
だから、うまく飛べなくて墜ちても仕方ないという話もある。
しかも親父のダイダロスは、名工なのは確かだけど、マジで嫌展な性格(甥を弟子にした
ら、自分を凌ぐかもしれない才能があったので、即、崖から突き落としてヌッ殺したとか)
なので、本当に息子に忠告してやったのか極めてアヤシイ。実は、息子が墜ちたのを後ろから
見ていて「むむ、あそこまで昇ってはいかんのじゃな」とか参考にして、自分はぬけぬけと
脱出したのではないかとw
そーらを自由に飛びたいな
はい。爆弾底サンダル。
そーらを自由に飛びたいな
はい。南斗人間砲弾。
ギリシャ神話はほんと嫌展だらけだぜ、フハハフーハハー
神話全般嫌展だがな
そーらを自由に飛びたいな
はい。トぶ薬。
おいセックルしようぜ
で始まった神話があるしな。
アンパンマンの愛と勇気だけが友達っていうのは
戦いの場に人を巻き込みたくないから
とかいうのを笑っていいとものコーナーでやってた気がする
>>991 けどあいつ、専守防衛だよな
毎回上手いこと基地に殴り飛ばすから場所は知ってると思うんだけど。
詭弁をろうせば何とでもなるけどな。
カレーと食パンは戦友。戦友との絆は血の絆と同じ。つまりこいつらはソウルブラザー。友達以上の存在。
ジャムおじさんやバタコは、創造主、神。
カバオ君とかは保護対象。
その他大勢の何とかマンは、ライバルとか親しい知人レベル。
見事に、友達レベルの丁度いい立場のやつがいない。とかとか。
主人公の名前こそオリジナルと同じだが、
仲間が「マリワナマン」とか「ヘロインマン」とかだと途端に嫌展に。
ちなみに作ったのはシャブおじさん。
製作者でもなんでもない人間が勝手に詭弁を弄してまで弁護しているってのも奇妙な光景ではあるな。
へ?、ミノフスキー物理学?
出遅れたが、ほんとにあるよ
>>962 その名も「外道忍法帖」。
主人公の伊賀者vs由比正雪の雇った甲賀者vs隠れキリシタンのバテレン妖術シスターズ
の三つ巴戦で、それぞれたしか7人ずつ。まあ出る端から死んでいくので名前も数も
覚えてらんないのが玉に瑕だが、主人公の「忍法・山彦」は絵的にすげえかっこいい。
冗談で書いたが本当にあったのかよ。
ホント山風は嫌展だぜフゥハハハァー。
山風はイヤ展神の一柱に確実入るからな
では、僭越ながら1000を頂きます。
次スレもよろしくお願いします。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━