橋本紡12〜半分の月/リバーズ・エンド/曜日シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
これはなんでもない話だ。
男の子と女の子が出会う、ただそれだけの話だ。
付け加えることはなにもない。
もちろん――。
僕たちにとっては、本当に本当に特別な話だけれど。

あと一巻、満月となった二人の未来は。
時間は刻一刻とせまってくる。
2イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:44:28 ID:otzCc/ip
前スレ:
橋本紡11〜半分の月/リバーズ・エンド/曜日シリーズ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136469748/
橋本紡10〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け/猫泥棒
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129963600/
橋本紡9〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け/猫泥棒
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127143477/
橋本紡8〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け/猫泥棒
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125567807/
橋本紡7〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119699350/
橋本紡6〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113477123/
橋本紡5〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105205516/
橋本紡4〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095172227/
橋本紡3〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087306759/
橋本紡?半分の月がのぼる空(重複→dat落ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076073580/
バトルシップガール(html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/960246112/

関連スレ:
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・49
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134519986/

スレ立ては970を取った人がよろしく(´∀`)b
3イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:45:27 ID:otzCc/ip
関連サイト:
電撃文庫(Official)
 http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
橋本紡 オフィシャル・サイト
 ttp://home.att.ne.jp/theta/bobtail/
迷宮輪舞曲(『バトルシップガール』イラスト 珠梨やすゆき氏のサイト)
 ttp://angelseed.com/mqr/
icenotes, suite(『リバーズ・エンド』イラスト 高野音彦氏のサイト)
 ttp://www.icenotes.com/
suzuhito.com(『毛布おばけと金曜日の階段』イラスト ヤスダスズヒト氏のサイト)
 ttp://www.suzuhito.com/
CNSL(『半分の月がのぼる空』イラスト 山本ケイジ(超肉)氏のサイト)
 ttp://www.cypress.ne.jp/y-keiji/cn3k/
ばくはつBBS(コミック版『半分の月がのぼる空』作画 Bたろう氏サイト)
 ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~bbrs/
4イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:46:03 ID:otzCc/ip
猫目狩り(上) シリーズイラスト:鈴木雅久
 ISBN:4-07-308057-1 1998/02 200p 490円(重版未定)
猫目狩り(下)
 ISBN:4-07-308063-6 1998/02 226p 490円(重版未定)

バトルシップガール シリーズイラスト:珠梨やすゆき
 ISBN:4-8402-1391-7 2000/01 312p 598円(税込)
バトルシップガール 2 隠された惑星
 ISBN:4-8402-1518-9 2000/05 280p 556円(税込)
バトルシップガール 3 ファリナス襲来
 ISBN:4-8402-1611-8 2000/09 280p 556円(税込)
バトルシップガール 4 戦いの果てに
 ISBN:4-8402-1712-2 2001/01 312p 577円(税込)
バトルシップガール 5 ナツミをさがせ!
 ISBN:4-8402-1819-6 2001/05 328p 598円(税込)
バトルシップガール 6 右から二番目の星へ
 ISBN:4-8402-1899-4 2001/09 360p 661円(税込)
バトルシップガール SP (スペシャル)いつの日か
 ISBN:4-8402-2030-1 2002/02 280p 556円(税込)

★珠梨やすゆき氏による読み切りコミック
電撃hp コミックスペシャル(2000/08)
 バトルシップガールSP 命短し恋せよ乙女
電撃hp Volu,me 12(2001/06)
 バトルシップガールSP きれいな花の咲かせ方
5イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:46:35 ID:otzCc/ip
リバーズ・エンド シリーズイラスト:高野音彦
 ISBN:4-8402-1997-4 2001/12 280p 556円(税込)
リバーズ・エンド 2 Slash the heart
 ISBN:4-8402-2096-4 2002/05 328p 598円(税込)
リバーズ・エンド 3 Free the birds
 ISBN:4-8402-2175-8 2002/09 296p 577円(税込)
リバーズ・エンド 4 Over the distance
 ISBN:4-8402-2272-X 2003/02 280p 556円(税込)
リバーズ・エンド 5 Change the world
 ISBN:4-8402-2404-8 2003/07 312p 577円(税込)
リバーズ・エンド after days
 ISBN:4-8402-2684-9 2004/06 264p 535円(税込)

電撃文庫ビジュアルノベル 君と僕の歌 world's end
 ISBN:4-8402-2527-3 2004/04 42p 1,470円(税込)
The Art of OTOHIKO TAKANO 高野音彦画集 river's end
 ISBN:4-8402-2766-7 2004/09 96p 2,415円(税込)

6イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:50:29 ID:otzCc/ip
半分の月がのぼる空  looking up at the half-moon
シリーズイライスト:山本ケイジ
 ISBN:4-8402-2488-9 2003/10 248p 535円(税込)
 ※初出:電撃hp Volume 22(2003/02)
半分の月がのぼる空 2 waiting for the half-moon
 ISBN:4-8402-2606-7 2004/02 264p 535円(税込)
半分の月がのぼる空 3 wishing upon the half-moon
 ISBN:4-8402-2683-7 2004/09 328p 598円(税込)
半分の月がのぼる空4 grabbing at the half-moon
 ISBN:4-8402-2936-8 2005/02 344p 599円(税込)
半分の月がのぼる空5 long long walking under the half-moon
 ISBN:4-8402-3145-1 2005/09 297P 577円(税込)
半分の月がのぼる空6 life goes on
ISBN:4-8402-3306-3 2006/02 271p 577円(税込)

電撃hp Volu,me 26(2003/10)
 半分の月がのぼる空・外伝 dragonfly
 巻頭に山本ケイジ氏書き下ろし3つ折りピンナップ掲載
電撃hpスペシャル2004 Autumn(2004/09)
 半分の月がのぼる空 as the summer goes by
電撃p(2004/9)
 半分の月がのぼる空 多田吉蔵の嬉し恥ずかし病院Life
電撃hp Volu,me 35(2005/06)
 半分の月がのぼる空 君は猫缶を食えるかい?

「半分の月がのぼる空」ラジオドラマ「金色の思い出」(2005/01)
 ラジオ「電撃大賞」番組内で4回に渡り放送終了
7イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:51:34 ID:otzCc/ip
サクリファイス
 第4回電撃ゲーム大賞金賞作品
 改題・改訂を行い「猫目狩り」として発表

〜逢えば闘う奴ら〜<前半>
 電撃hp Volume 7(2003/06)
 高畑京一郎/橋本紡/川上稔 によるリレー小説
 ※中里融司/土門弘幸/古橋秀之による後半はVolume 8に掲載

電撃の缶詰 vol.103(2002/05)
 電撃徒然草 can't buy her heart

電撃hp Volume 7(2003/06)
 電撃エンターテイナー・クローズアップ 
 電撃文庫編集長インタビュー 橋本紡

ラジオ電撃大賞(メディアワークス)
 ESSEY&COLUMNに寄稿
このライトノベルがすごい2005 (宝島社)
 「人気&注目作家26人に聞きました」に回答
このライトノベル作家がすごい2005 (宝島社)
 山本ケイジ氏インタビュー&ナース里香書きおろしイラスト
 橋本紡インタビュー

電撃の缶詰 vol.142(2005/08)
 電撃徒然草 親バカと或る日の四畳半。

電撃コミックガオ 2006年10月号(メディアワークス)
 橋本紡&B.たろう Half&Half対談!
8イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:52:33 ID:otzCc/ip
★バトルシップ・ガール関連グッズ
電撃文庫7周年記念テレカ(2種)2,500円

★リバーズエンド関連グッズ
販促ポスカ 1・3・5巻、after days
電撃文庫クリアファイル めいどきっさ 368円
電撃文庫特製クリアマウスパッド after days 1,050円
電撃文庫特製マウスパッド 1,260円
電撃文庫10周年記念テレカ 1,500円
電撃文庫スタンプ 1,050円
CG複製原画 12,600円
ブックマークマスコット 1,050円
ウォールポケット 900円
携帯ストラップ 1,060円
クリアポストカード(5種)1,260円

★半分の月関連グッズ
販促ポスカ 1巻表紙 5巻表紙
CG複製原画 2巻表紙 12,600円
電撃文庫特製クリアマウスパッド 2巻表紙 1,050円
半分の月がのぼる空 レターセット 1,050円
半分の月がのぼる空 ドラマCD 3,150円
9イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:55:45 ID:otzCc/ip
『猫泥棒と木曜日のキッチン』
○橋本紡(表紙イラスト等)
○仕様:四六判/ハードカバー/あとがき含む本文233頁
○定価:1,260円(税込)
これから家族を作る人も、家族を失った人も、
そして当たり前のように家族がいる人も、
橋本紡が描く、捨てられた子どもたちと猫の物語―。

お母さんが家出した。あっさりとわたしたちを捨てた――。
残された高校二年生の川原みずき(わたし)は、だからと
いって少しも困ったりはしなかった。サッカーを奪われた健一、
将来女たらしになるであろう美少年の弟コウちゃん。
・・・ちょっとおかしいかもしれないが、それがわたしの新しい
家族。壊れてしまったからこそ作り直した、大切なものなのだ。
ちょうどそのころ、道路わきであるものを見つけて――。
10イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:57:28 ID:otzCc/ip
半分の月がのぼる空 waiting for the harlf-moon コミック化情報
「電撃ガオ!」10月号(8/27発売)から連載中

待望の第1巻 2006年2月27日発売決定!
また、本誌では、初の里香ミニフィギュアが付録として付いてくる!

作画:B.たろう
経歴
山口県出身。電撃コミックガオ!「電漫プレミアムG」等で活躍中の新進気鋭の漫画家。
最新作は電撃コミックガオ!2005年6月号に掲載された『初恋果実』。
月刊電撃コミックガオ!」2/27発売4月号:初の里香ミニフィギュア
11イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:59:15 ID:Cz8LYWZi
うざww
12イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:02:43 ID:otzCc/ip
次は、テンプレ短くしようか。
13イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:36:31 ID:v6H0VBWW
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:40:38 ID:bbYN9PC9
>1乙
15イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:41:12 ID:Y7Nh1uVT
>>1乙。
16イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:44:57 ID:fp+FSOHH
>>1
17イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:53:44 ID:YURpRQJy
今読み終わったけど良かったわ前スレ見てみたけど売り切れ多いんだな嬉しいような可哀想なような
18イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:54:27 ID:t7eMBewy
>>1
おつか玲二
19イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 21:12:55 ID:7VI4U8BC
半月1巻価格いくらの予定なの?
20イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 21:14:02 ID:ehS6l3gu
乙です。
21イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:09:17 ID:piM48iLe
>>1乙ー
さて、ネタバレ解禁まであと二時間か…まだ買ってない漏れはそろそろ退避しますわノシ
22イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:09:39 ID:BcMgYpv2
今気付いたけど、Bたろう氏のサイトは「ばくはつBRS」だよね?
23イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:23:38 ID:aHFh53ti
>>19
たすか、6000円以内だった鬼ガス
24イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:26:08 ID:otzCc/ip
だいたい平均価格は
2話だと5000円ちょっと
3話だと6000円ちょっとか
25前スレ969:2006/02/10(金) 22:34:59 ID:Lwxd2G+2
情報を提供していただき、ありがとうございました。
その後15時頃にゲーマーズ札幌店に行ったら、普通に50冊ぐらい置いてあったので即購入。
18時読始、20時読終。最高の2時間でした。
26イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:04:21 ID:UGTERBcr
これどこが蛇足やねんと思った。
今日の入試失敗した臭いけどもう忘れた。
ありがとう半月
27イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:18:26 ID:cdBKQ5GJ
割と大きめの書店に行ったのに、殆ど残ってなくてヒヤヒヤした。売れてるねぇ
俺も蛇足とは思わなかったし満足してる。

ではまた解禁後にノシ
28イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:34:26 ID:04BhMQUE
基本はやっぱりネオパンSSじゃないですか?
29イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:37:56 ID:UGTERBcr
>>28
いや、トライX
これを4号か5号で焼いてこそ味が出る!
30イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:43:02 ID:04BhMQUE
偏ってるなあ
31イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:56:43 ID:zDeRlU7U
逆光は勝利
32イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:59:30 ID:3bjpAUE8
あと一分
33イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:00:13 ID:ZTSKZ5Wz
里香すきだああああああああああああああああ!!!
34イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:00:45 ID:x98lzlbA
>>33
きめぇwwwwwwwwwwwwww
35イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:37 ID:YTlmWtA+
里香が死ぬ予感MAX!
36イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:58 ID:OHhM2Kj7
もう4分も経ったぞ
37イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:06:44 ID:5dvKXKRs
夏目と亜希子さんにフラグ立ったと見ておk?
38イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:11:17 ID:BABGCvum
やっぱり橋本はすごいよ
39イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:13:19 ID:bPg/I8qO
日常を描くのが巧い!
40イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:14:07 ID:2b54hFJz
夏目カッケェ!!

あんな爽やかな「うはは」はもう見れないな。
41イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:14:51 ID:x98lzlbA
わからねえんだよ、にグッときた
42イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:16:28 ID:dmgkel3C
うははっ
43イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:17:20 ID:Ol7uezRz
餃子寸前のキスシーンに興奮。
44イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:17:28 ID:lwdlmnkl
嫌な奴で居続けられるほど嫌な奴ではなかった吉崎が印象深いな。
里香の世界が裕一以外にも広がった事の象徴って意味でも。

>>37
亜希子さんは宣言通りあのままじゃないのかなあ。
子供の自分を押し込めたままカタルシスなしで終わるのは
亜希子さんらしいと思う。
45イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:25:23 ID:WDOL70Cf
ちょ、夏目ええええええええええええええええ

6巻はもうちょっと分厚くしてくれてもよかった・・・とか思ってたりするわけですが
46イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:31:33 ID:TVUKs31B
チボー家の人々を里香に渡す場面を期待してただけになかったのがちょっと残念だったけど、
6巻満足した。よかったよ。
裕一と夏目の別れのシーンとかかなりよかったしね。

短編集、長めの書き下ろしが入ると言うことなんでかなり楽しみだわ
47イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:32:28 ID:AOOhnIqv
シャナのスレにくらべてこっちしずかじゃね?
意外と半月読んでる人って少ない?
48イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:35 ID:0Bm8Hn4t
夏目いいなぁ
幸せだよ、オレ
49イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:34:17 ID:x98lzlbA
ネタがないんだよなぁ
50イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:36:06 ID:ZTSKZ5Wz
後日談だからねぇ
51イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:38:19 ID:LoNMHGKQ
巫女さん(;´Д`)ハァハァ
52イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:47:39 ID:9j3ALEwC
四コマモエスw
53イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:10 ID:5dvKXKRs
>44 漏れもそうだとは思うんだがマフラーのことを気にする亜希子さんが気になるのだよ。夏目人気あるなあ。でも本当カッコエエわ
54イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:06:37 ID:T85oG34S
イスからひっくり返ってスカートめくれてパンツ見える里香タン(*´Д`*)ハァハァ
里香最初で唯一のお色気シーンか?
55イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:17:03 ID:8rUPz9k3
遂に終わっちまったなー。
ちょっと裕一が切ないです。
里香のためってのはあるけど、あの「うらやましい」ってのがすごい切ないです(´・ω・`)

ところで、みゆきは両親がいないあの日に致してしまったのかしらん(´・ω・`)
司はいいヤツなんだけど、みゆきが遠いところへいっちまうよ。。。(´・ω・`)
56イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:26:20 ID:QW9qJCoo
結局、4巻の回想でしか、里香と夏目の会話シーンは無かった訳か。
57イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:39:45 ID:T4k1HKUo
里香がゴムで髪を結んでる絵を見て萌えたのは、俺だけじゃないはずwww
58イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:40:36 ID:L3vYMJQT
話の流れ断ち切っちゃって悪いけど、
アニメで5巻の最後がなかったら・・・。


ガクブル

59イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:49:32 ID:UMlFPmMq
>>58
安心しろ。アニメは4巻までだ
60イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 07:27:33 ID:KBWW9Q+I
今まで里香の最期の後まで見たいと思っていた派だけど
6巻読んで考えを改めた
やっぱ日常だよな、うん

そしてさっそく流れ星に期待する
新潮社のハードカバーらしいから
ラノベ売り場には置かれないよね?
61イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 07:42:18 ID:LC7QRtJ1
普通の文芸書だから電車男とかの場所に置いてあると推測。
62イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 07:47:31 ID:KBWW9Q+I
>>61
やっぱりそうか
普段あんまり立ち寄んないんで場所を探すのが面倒そうだ

見返そうとして気づいたんだがみゆきのイラストがない
これだけは非常に不満
63イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 07:50:13 ID:mQwfRp0R
亜希子さんだってない。
夏目も無いか・・・と思ったら一番最後でビックリしたな。
やっぱり思い入れの強いキャラなんだろうか。
64イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:17:38 ID:2b54hFJz
夏目と裕一は作者自身から色んな要素を抜き出した分身みたいなもんなんだろうな。
特に夏目。




6巻発売キター!
本編完結ショボーン・・・

と微妙な精神状態の漏れガイル
65イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:29:14 ID:4KTRTkpb
流れぶった切って悪いんだが、シャナも最終巻なのか?
最近読んでなかったんだが気になって。
66イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:32:29 ID:KBWW9Q+I
>>65
そういうことはここで聞くことではないような
一応答えとくが違う
67イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:40:05 ID:dxXELEwf
夏目と裕一
68イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:41:26 ID:5dvKXKRs
しかし、いつか亜希子さんが看護婦になった理由が書かれるだろうと思ってたら、とうとう書かれないで終わっちまったな。今となっては脳内で補完するしかないわけだが何で看護婦なんだろうな
69イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:45:00 ID:dxXELEwf
スマソ、書いてる途中で書き込んじゃった。
里香の日常もとても良かったけれど、夏目と裕一の会話が一番良かったな。
短編で追加するなら、もう一度二人の会話が見たい。
勿論、悲しいシーンではなく、出来れば二人の結婚式で。

夏目って「里香を絶対に守る」という意味で、ある意味、里香の父親代わりだったのかな、
と最後に裕一に里香を託すシーンを読んで思ったので。
70イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:48:49 ID:YV1Y/DVJ
こんなのが読みたかったんじゃんえ!

といいつつ、読み終えてハァ、ってため息ついたのでした。

あらためてわかったのは、里香確かに性格悪すぎ、良く考えたら、ここの所数巻、彼女死にかかりで
元気なかったんだよなあ。元気取り戻したら、とても手をつけられない性悪だな。ダガ、ソレガイイ。
71イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:50:59 ID:mQwfRp0R
そういや、なんで新婦長は亜希子さんの事嫌いなんだ?
72イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 09:55:09 ID:vQPbROTQ
読んだ。
初めのほう読んでて「蛇足っぽいなぁ・・・・5巻完結で良かったんじゃね?」と思った。
今でも5巻完結で良かったと思う。ただし裕一と里香に関しては。
6巻は裕一と里香というより、その他のキャラの話だったと思う。そういう意味なら良かった。
短編集が早く見たい。そして金が欲しい。one day買えねえ。

ってかさ、「アニメっぽい絵がついた小説を堂々と読んでいる見事な強者」って俺達の事じゃね?
73イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:08:46 ID:2b54hFJz
>71
理由も無く何故か目の敵にされたりってのはまーよくあることで。
作中に出てこないトコで亜希子さんがミス連発したのかもしれないし、
それこそ婦長さんの気まぐれかもしれない。是非もなしってやつ。

>72
うはは
74イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:17:27 ID:rPXaCIW/
>>72
one dayは5巻と6巻を繋ぐような役割かな。
6巻のMVPはみゆきと司だと思う。
「アニメっぽい絵がついた小説」はラノベのことだろうな。
堂々と読んでいるのかどうかについては人それぞれでしょ。
75イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:39:51 ID:II6iwBjK
>>71
嫌われてるんじゃなくて、目をかけられてるんじゃないのか?
76イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:41:16 ID:85LDAk6u
「この場で彼女を僕のものにしたかった。けれどそれはまだ先でもいい。」
いや、よくないよw

最後に寝顔にキスするくらいのことはやってほしかったな。その先も可w
77イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:45:05 ID:0Bm8Hn4t
>>76
い い ん だ よ ! !

遅かれ早かれすることはするだろうし、時期がくれば里香の方からしかけるはずだからな
裕一は裕一で、欲しい欲しい言いながら本番では里香をめちゃくちゃ気遣っちゃうんだろう
78イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 10:50:09 ID:iZQyhpCA
走るのもダメなんだから!
79イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 11:05:06 ID:OHhM2Kj7
スカートめくるぐらいはやれよ!
80イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 12:20:45 ID:MX06f9Yz
5巻→「one day」→6巻
な、感じなんで話的にそのように読んでもらったほうがおススメだな。
81イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:00:01 ID:pFFCfcGo
one dayって通販かなんかのやつだっけ?
読めねえ_| ̄|○
82イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:15:19 ID:QISlcMiE
いや、普通に書店で売ってるよ
83イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:53:23 ID:EhaDIPSU
ほとんど放置状態の山西カワイソス
84イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:57:26 ID:vQPbROTQ
>>83
あいつはバカなりに悩んで成長したんだよ。従兄弟と同じ道を辿らなきゃ良いが。
85イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 15:05:45 ID:bO53utnj
>>84
同じ道を辿りそうな気がする・・・。
みゆきと司はみゆきの大学卒業と同時に結婚しそう。
86イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 15:08:36 ID:wYWXbLZu
正直、司とみゆきのほのぼのした所が大好きだ。
87イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 15:47:48 ID:QC6wsLDj
どなたかone dayについての詳細教えて貰えませんか?
88イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 16:10:08 ID:AbhGIswp
しかし結局1と5で理科に言った台詞は何だったんだろう
89イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 16:12:24 ID:jb+F8yBE
いま6巻とoneday買ってきて6巻読み終わってからonedayのほうが発売日早かったことを思い出した
こういうのはやっぱ順番に見ないとな・・・orz

教室でアニメっぽい絵がついた小説を堂々と読んでいる見事な強者ってなんで俺のこと書いてるの?
90イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 16:33:55 ID:ZhSMvmTg
>>88
「お前の秘密を知っている…」
91イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 17:04:41 ID:jb+F8yBE
31Pの階段の手摺りの上下方向が逆なんじゃないかと思った。
あれ、なんか俺の見当違い?
92イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 17:17:05 ID:tOEZA9G8
ワンデイ普通に見つからないんですけど…
93イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 17:21:15 ID:9BNqpW6m
>>91
それ俺も思った。
94イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 17:28:51 ID:CfSsSuLG
やっぱ山本ケイジさんの絵は良いな…
なんか…こう…グッとくるんだよなぁ(´Д`)
95イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 17:30:27 ID:mQwfRp0R
>>83
山西に対する裕一の態度はだんだん酷くなっているよな。
一応友達なのに。
96イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:02:41 ID:wYWXbLZu
>>95
でも6巻読んで、男同士の会話っていいな。

って感じた(´.ω.`)
97イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:03:53 ID:0zK+Be3j
4コマがおもすれー
98イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:09:58 ID:LqKxb4Mf
>>88
理科は酷いだろw
99イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 18:23:15 ID:85LDAk6u
>>95

奴の所為で裕一と里香の中は破局の寸前まで行ったんだから、致し方ないだろう。
まああいつが間男として使われたことが発覚したところから、良い方向に向かったと思うけど。

しかし、里香と山西が普通に話してるってのはどうなんだろ。最初の方で素っ気無かったら、それはそれでよかった。
100イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 19:10:03 ID:9gDrh5of
>>92
所沢になら何冊か売ってる本屋を知ってるよ。
あと、池袋のジュンク堂で1冊見ただけかなぁ。
101イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 19:18:53 ID:lhreT4zp
無い無い・・・って、実はあんまり生産されてないのかね。
102イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 19:21:16 ID:WjM50cHr
アニメイトとかゲーマーズとか池
103イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 19:45:44 ID:1wLEb8xK
>>87祐一と里香が退院して伊勢の町をデートする話、赤福ぜんざい食ったり伊勢うどん食ったりしてる。
104イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 19:51:19 ID:tOEZA9G8
っつかどんな感じで売ってるの?
普通に電撃文庫の場所に置いてある?>ワンデイ
105イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 20:14:18 ID:8rUPz9k3
俺が手に入れたときはレジのすぐ横に積んであった。
速攻そこからとって買ったけど、多分電撃の棚に有ると思う。
106イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 20:15:59 ID:C+43n7dD
俺が買ったところだと、アニマガとかメガミとかがある棚の小枠にあった
107イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 20:19:28 ID:jb+F8yBE
俺は近所のアニメイトの電撃文庫置いてるラノベ棚じゃなくて、
コミック置いてる棚の端っこに似たような本達と置いてあった。
シャナノ全テとかしにバラのひとつのあいのうた。とかと。
108イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 20:29:02 ID:tOEZA9G8
マジか…店によって違うみたいですね
109イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:31:03 ID:3ReNI83k
亜希子さんと夏目ってやったの
110イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:05:30 ID:3fsFvBg4
ok、俺にはひっくり返った里香のパンtがありありと思い浮かべられる!

そして、半月最後の挿絵が男二人の件
ギャルゲーのくせに最後の絵が同じく男二人の某ゲームを思い起こす
111イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:12:19 ID:8rUPz9k3
>>110
そのエロゲについてkwsk
112イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:59:45 ID:yB8twzRu
one dayに限ったことじゃないが、俺の地元の本屋にはみんなが「無い無い」言ってる本が沢山ある。


・・・・人気がないだけですか、そうですか。
113イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:23:16 ID:NjviffIe
里香は浜松のどこの高校に入学していたんだぁぁぁ!!
114イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:28:02 ID:3fsFvBg4
>>111
こういうのネタバレにつながるかも知れないのでメル欄
115イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:18 ID:QC6wsLDj
>>103
ありがとうございます
116イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:50:30 ID:8rUPz9k3
えーっと。
幅16センチくらい、高さ20センチくらい、厚さ1センチくらい、かな。
ページ数は56ページ。フルカラー。

あとはどんなことが知りたいっすか?
117イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:56:00 ID:NZhcAalB
ウンディ前に見た時に買っときゃ良かった。
それにしても、作品中の医学の革新的な進歩を願うばかりだ。。
はあ、いちご同盟エンドじゃなかったのがせめてもの救い…
いかん頭がまた痛くなってきたさよなら
118イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:06:50 ID:7oPHWIxF
医学の進歩っていえば
俺は早く、がんを発見遅くても完治させられるような医療技術を完成させろと言いたいし、
再発をしっかり防止しろと言いたい。
一体、後何年がんを不治の病にしとおくつもりだ医学界の連中は。
マジ抗がん剤とかいってめちゃくちゃ痛い思いするだけで、治る確率低いとかなめてる

119イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:09:09 ID:TdhHraUK
120イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:11:23 ID:jS5TGiJ9
>>116 >>119
詳しくありがとうございますm(_ _)m
明日にでも探しに行ってきます
121イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:24:46 ID:Cm6OjTmE
>>118
言われずとも一部の金儲けしか考えてないような奴ら以外のまじめな医者たちは必死こいて研究してるだろうさ、簡単に出来ればいいけど、変異した細胞を治すのって腐った食い物の腐敗を治すようなもんだろう?言っちまえばそんなの魔法だよ、難しくて当然だ。
122イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:40:50 ID:agCnTSPw
>>91
遅レスだけど、多分それ向こう側の上り階段の手すりだろ。
123イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:44:52 ID:EQN5GSEE
走ることもできないって
心臓ドキドキするような事態にでくわしたらどうすんだ?
124イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 00:50:36 ID:T93KIrUh
じっとして深呼吸して息を整える。
そんな弁膜症の俺が来年28ちょっとドキドキしてしまった。
すごくふあんになっちまったよ。
125イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:27:30 ID:6a373NWV
近所の兄姪とドラマCD売ってねえ
126イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:31:53 ID:e4AqCmWH
>>118
俺はそのために勉強をしている。これで文句ないだろ?
127イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:36:08 ID:Cm6OjTmE
>>126
何か文句をつける必要でもあるのか?
128イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:06:30 ID:vgbmvRxv
「止めて、心臓が」「あ、ごめん」「ちょっとまって」
……
「もう大丈夫」「じゃ、つまんでもいい?」「ん…」
「ほうら、大きくなって…」「んん…」「じゃ、もう少し…」
129イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:24:16 ID:fI9pb5ur
亜希子さんが今まさに吉崎と同じ状況…てことでいいのかな?
130イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:47:57 ID:G+MjO7Mc
>>129
そうか?全然違うと思うけど

つ〜か、one day買う前に6巻読み終わっちまった。まだ短編集が出ると言う事で、書き下ろしはどんな内容だろう。
受験が終わって東京に行った司とかみゆきの話があると、俺も受験終わってるしまた違う考え方が出来るかも。
131イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 02:51:18 ID:lgsmIkyP
「やだ!挿れてくれなきゃやだ!」
132イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 06:01:29 ID:MlvyXsNP
133イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 06:08:56 ID:MlvyXsNP
ごめん一度だけやってみたかったんだこういうスレ
orz
134イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 07:56:14 ID:G+MjO7Mc
アニメはいいが、実写のドラマや映画ならどんなキャスティングでも萎えるから嫌
ラノベであの絵であの里香と裕一だから半月なんだよ
135イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 08:00:30 ID:WQAlOegK
しかし案外と「6巻蛇足」意見少ないねえ。リバエンの6巻と
違って、蛇足感はかなりのものだと思うが・・・

それと、作者のせいではないが、祐一の台詞や心中語が
全て鈴村声で脳内再生されるのが最悪だったwww
136イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 08:23:21 ID:G+MjO7Mc
>>135
蛇足は作者も言ってるからな
裕一の声そんなにヤバい?俺アニメ見れないから分からないんだけど。種運命のシンだよな?鈴村自体好きじゃないから嫌だけどさ。
ドラマCDは関智一だったっけ。こっちも買ってないから分からんが。
137イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 09:07:34 ID:MFxO4Rje
ガドガードかスパイラルで上書きするといいよ。
電童の後期を見ると余計不愉快になるから注意だ。

6巻は単品で良くできていたから、蛇足感は全くないな。
つーか最後でハッピーエンドがひっくり返されないかとヒヤヒヤしながら読んでた。
138イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 09:31:17 ID:G+MjO7Mc
さっきからレスしまくってるな俺
暇だから許しておくれ

>>137
黒塗りの背景にあのタイトルはかなりビビった。内容もかなり。里香の病気がどんどん悪い方向に進んでるように思えて、ヒヤヒヤした
読み進めていく内に杞憂だと分かったけど
139イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 10:00:41 ID:Fr9k34qA
>>114
ルート次第では主人公がホモになるよなw
140イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 10:44:37 ID:6a373NWV
ヒィッ!
141イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:01:43 ID:CDeOk6PI
このスレの新参な上、結局6巻でも正解でなかったので質問。
5巻に出てきた浜松の石川さんって、結局どういう関係だったの?
夏目がプライベイトで訪れる程に親しく、里香も、かつ里香と裕一のことまで知っている。

前二者だけなら「入院中の知り合い」ってのもアリだと思うけど、里香の現在の状態、
そして裕一のことまで知っているところを見ると、やはり里香の親族?
母親か父親の実家? と思ったけど、石川さんの旦那さん、56歳だし。
56歳−父親or母親−17歳
ってのは、両世代ともかなり若くして子供を産んでることになるけれど。
142イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:27:24 ID:Fr9k34qA
>>141
夏目が裕一に闘病の辛さをっていうかそういうのを教えるために連れてったんだろう。
143イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:59:33 ID:Fc4zkwkQ
6巻は、あるから買うけど、なければ困るというものではなかった。
作者が自分の作品のSSを書き始めているように思う。
ラジオドラマの短編も、hpに書かれた短編もそう。

半分の月は好きだしいくらでも買うけ、こういう仕事はどうかと。
人気がしぼんで終わるより、惜しまれながら終わるほうが作家の
仕事としては良いと思うんだけどな。
144イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:00:52 ID:MFxO4Rje
俺は6巻がないと困る。
こういうシーンを見たいがために今まで読んできた。
145イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:55:24 ID:fMdVY9s/
6巻がマジでみつからん!
どこの本屋いっても半月は一冊もないぞ!?
シャナばっかプッシュすんな!!

もう、諦めて通販するか・・・・・・
146イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 12:56:47 ID:lgsmIkyP
里香の退院シーンの描写があれば、なおよかったと思う
147イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:05:22 ID:B8Zgl/6l
>>146
つone day
148イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:05:32 ID:maMsGvxT
>>136別に下手って訳じゃないんだけど、もはや半分ネタキャラと化した種運命のシンのイメージがまだ残ってて…
149イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:06:17 ID:/xY3EJ66
worlds end
150イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:22:51 ID:GeYO8+1J
やっぱり物語に、後日談を長々とやる必要ないってことがよく分かった。
6巻の内容は、5巻最後のエピローグで10pぐらいでやればいいな。

6巻、10年後ぐらいからスタートさればもう少し内容が締まったな。
151イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:24:18 ID:y4u2iiBN
>>150
かもわからんな
10年後だと死んじゃうから5年後くらいでよかったんじゃないか
帰宅する裕一と出迎える里香

それなんて夏目と小夜子さん?
152イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 15:07:07 ID:TdhHraUK
>>151
そして
「遅い、バカ裕一」
と蜜柑を投げつけられる
153イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 15:12:48 ID:JiAtGMx7
で、小一時間後には
「早い、バカ裕一」
と蜜柑を投げつけられる
154イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 15:27:11 ID:EQN5GSEE
帰りが遅くなってしまった。
マズい。怒られる。絶対怒られる。
きっと玄関開けた途端蜜柑が飛んでくるとか、一晩中戎崎さん呼ばわりされ続けるとか、とにかく怒られる。
恐る恐るチャイムを鳴らす…反応がない。
ドアノブに手をかける…あれ、開いてる。つーか、部屋の中真っ暗だし。
ふと、いやな予感がした。
「里香?おい里香!?どこいるんだよ!」
キッチンにもいない。風呂場にもいない。
リビングに飛び込む。テーブルのかげを覗き込む。するとそこには…


ここまで読んで
「苦しげに倒れてる里香発見」or「隠れてた里香に至近距離で攻撃される」の
どっちを想像したかであなたの悲観度が分かります。前者の方は
もっと明るく構えましょう。つーか長々とスマソ
155イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 16:18:26 ID:G+MjO7Mc
SSは好きじゃない俺がいる
156イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 16:28:11 ID:JiAtGMx7
分かる分かる。せめてM位は欲しいよな
157イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 16:31:29 ID:375DnnzH
そうなるとLも必須だよな
158イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 16:34:01 ID:MFxO4Rje
セガサターンは名機だぜ……。
159イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 18:03:38 ID:72WxL8cJ
>>155
一巻分のロングストーリーならOK?
160イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 18:20:06 ID:G+MjO7Mc
>>159
だ〜め
161イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 18:31:21 ID:IS3ueodg
>>145
だよな。シャナばっかりでウザかった。でも、買えたよ。
162イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 18:48:13 ID:p1EVbZvE
俺の買った本屋はむしろ半月が優遇されまくってた
新刊ありえんほど置いてあったしビノベもあった
163イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 18:51:33 ID:lgsmIkyP
>>153

いいね、それ。
164イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 19:24:50 ID:CJu4+knR
>>145
新刊コーナーにあったりしない?
165イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 20:27:16 ID:RP2p/E2Z
六巻読了ー。今なら町中の三毛猫を捕まえられる気がする。
166イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 20:28:17 ID:wJ3hh+qL
one day読んだ
すげー幸せな気分(*´∀`)
167イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 20:29:47 ID:fMdVY9s/
>>164
ないよ。
あきらめて7&Yで注文した
恐らく火曜には手に入りそうだ
168イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:06:04 ID:G+MjO7Mc
三毛猫の雄でも捕まえる旅に出ようかな
169イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:23:00 ID:7sY2awZQ
みんなでシャミセン捜そうぜ!
170イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:23:41 ID:0GjPkpl8
まだ読みきってない&過去ログ未読ですが…なんですかこの幸せ感満点は!
やばい…やられる…しかし、87ページがなんか怖い…ではまた読み進めます。
171イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:37:04 ID:G+MjO7Mc
>>169
お前ハルヒ読んでるだろww
172イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:04:03 ID:TdhHraUK
理屈っぽい話し方をするをする猫か…欲しいなw
173イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:05:49 ID:Cm6OjTmE
そういややらなくても子供作ることって出来るよな
174イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:26:20 ID:zfj8G5Aq
ところでゆーいちは犯る気満々だったが、学校にも本当は通ってほしくないのに抱くのはいいのか
里香もエロ本見つけたとき私というものがありながらとか考えてたから別にいいのか
175イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:32:00 ID:0GjPkpl8
読了。

なんでしょう…なんと言うかほんとにこの物語と出会えてよかったと思える
物語の終わりではなく始まりと言える最終巻でしたね。
みーんな成長して次の階段へ。一人一人にドラマのあるお話。

今年、田舎から地方の最大都市に出る私を後押ししてくれる作品でした。
橋本先生ありがとう!
176イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:34:35 ID:wK74ia8S
子供さえできたら里香が死んでも裕一にとってはハッピーエンドなのに
177イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:39:23 ID:Cm6OjTmE
クローンみたいな感じだが、まず体外受精で卵を作る、それを里香か、もしくは他の女性の子宮に入れ後は成長を待つだけ、昔この方法で子供生んだ人が親権とかでもめ事起こしていたけど多分大丈夫だろう。
178イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:47:19 ID:UMArIXRm
読了。
今更言うまでも無いが、力いっぱい蛇足だな。足のある蛇がいても
俺は構わないが。
179イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:49:27 ID:G+MjO7Mc
>>177
走る事すら満足に出来ない里香が出産や妊婦になっても体力が持たないだろうね
体外受精して、他の人に産んでもらうとかそこまで子供が欲しいと思ってないだろ。里香も裕一も。
180イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:53:57 ID:0GjPkpl8
>>178
蛇足ですね。

でも蛇足だからいい。蛇足を読めたこと、これがたまらなくうれしい。

181イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:11 ID:0GjPkpl8
そーいえば、…
P132からP141までの間になにがあってP142以降はどうなったのかは
橋本センセ短編で書いてくれるのかな。かなり気になる。
182イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:04:34 ID:upssqX9G
>>177
因みにあの事件を起こした産婦人科病院が有るのは俺の町だ。
183イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:09:41 ID:RP2p/E2Z
漏れの錆び付いた脳味噌じゃP146の英文が訳せないのでどなたかアフォな漏れに和訳して下さらんか?
184イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:09:48 ID:Fc4zkwkQ
自分の感覚だと、友達を冗談で蹴飛ばしたりという行為が信じられ
ないというか違和感があるんだが、リアルの高校生ってこんなもん?

都会(東京)を怖がったり、地元へのこだわりを持ったりとかいう
感覚を共有できない自分は横浜市民。
185イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:16:20 ID:375DnnzH
>>184
ふざけてドロップキックは普通

と、留年の予定はない高二のオレが証言
186イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:30:13 ID:Cm6OjTmE
口だけの私立学生の場合はそれだけでもキレる、そのくせ痛いのは嫌だからすぐにやめるがな、見ててつまらんよ
187イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:31:01 ID:0GjPkpl8
>>184
うちはふざけても裏拳が顔面にとんでくる程度です。
となりの農業高校では机が飛ぶ事もあると聞いたことがありますが。


東京恐怖症&田舎へのこだわりは伊勢の方々より強いと自信が持てる鹿児島大隅半島人。
188イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:38:58 ID:375DnnzH
東京都八王子市の無名私立高校生なドロップキックのオレ

別に馬鹿にしたりしないけどなぁ…逆に東京の外に憧れがある位だ
189イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:51:27 ID:0GjPkpl8
>>188
なんていうか街も人も物も怖い気がする。それこそ山西従兄弟みたいに
なってしまいそうで。なにもかもの流れが全く違うだろうから。まさに異世界だろうな。
電車や人の数に翻弄されそう。うちの友達が東京いくから、
いかにも田舎からでてきました〜な人やしゃべってみたら訛りだらけ
のような人を見たら優しくしてやってほしいな。
190イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:52:54 ID:zQ0+tCjT
after daysワクテカしてもいいですか?
191イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:57:46 ID:375DnnzH
東京って言ってもピンからキリまであるから
オレだってごみごみした場所は嫌いだもん

地方から出てきたからって無理に肩肘張らないほうが立派だって伝えてあげて

東京の人間がみんな冷たいわけじゃないから、周りに助けを求めることも重要だよ
192イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:57:58 ID:Cm6OjTmE
ウチの学校は特別臆病者なのか・・・?
>>189
神奈川の俺でも横浜辺りまで行くと都心まで行くと田舎の人みたいに感じるくらいだ、ある意味都心は別の国なのかもしれんな。
193イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:01:48 ID:sYHwF43d
>>183
向こうの病院の人間に対して返答してるっぽいな。
『まだ決めかねる。考える時間をくれ』
噛み砕けばこんな内容じゃね?
194イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:05:35 ID:R+jHu6iX
>>193
正解
195イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:08:52 ID:wP18Fu9G
とらのあなで電撃文庫を買って貰える栞って、まだあるのかなぁ…。
196イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:17:44 ID:2R0Kzewt
>>193
こんなしょうもない疑問につきあって貰って申し訳m(_ _)m

漏れの友達に勧めまくってるんだけど読んでくれないことが多いんスよ…皆さんどうやって勧めてる?
197イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:21:19 ID:R+jHu6iX
まず全一冊のLAST KISSを勧める
→みんなが幸せなのアルヨ〜
198イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:25:39 ID:oJ5z11Ub
>>183
「ジョー! どうしたんだ?まだ明け方だぜ?(←ここ自信なし)
 あん? 勇気あるな(笑) あー、見た目はいい。おぉ、かなりいいぞ。
 ただまぁ、ちょっと刺々しいんだよ、彼女は(笑) なんてことねぇよ(←これも自信なし)
 仕事か? あー……もう少し時間をくれないか。決めかねてる。っつーか、決められないんだ。
 いい立場を用意してくれてるってのはわかってるんだが……もう少し待ってくれ」

大ざっぱに訳すとこんな感じかな。
途中のSheは亜希子さんだな
199イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:54:08 ID:n854XvEh
>>198
183じゃないが感謝。結局夏目×亜希子さんはどーなんだろな。

>>191>>192
ありがとう。伝えとく。俺自身も一応都会にでるから俺の心にも留めとくよ。
渋谷にたむろするDQNや秋葉のオタクだってあんなところをホームタウンにするんだから
案外すごいんじゃないかとさえ感じるね。

>>196
前スレでも言ったが、まずハードカバーの木曜日を奨めて、気に入ってくれた人に半分の月を。
これは結構使える。ラノベの嫌な先入観さえも消してくれる。…はず。

そういや橋本センセも教室でラノベをカバーなしで読むと『見事な強者』と判定するんだな。
200イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:01:34 ID:iIZ1KShF
>>199
作者ではなくて、裕一がそう思うってことだろう
201イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:03:38 ID:Bje/cHbe
実際そうだしな。強者だ。
202イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 03:39:42 ID:W23lWzIL
203イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 04:34:09 ID:VyamPALE
>>198
あー、考えればSheは亜希子さんの事だな。。。
どこかで先方に会って、そのとき同席かなにかした女の子を勧められてるのかと思っていた。
204イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 08:48:47 ID:rvewM9uJ
おいおまいら聞いてくれ。
なんとか色々本屋巡って、1〜3と六巻だけ購入したんだよ!
で、それだけじゃ流石にと思って、4〜5を取り寄せ注文したんだ!
漢だからな、担当した人が女性であってもなんともないぜ!

で、結果、後日、電話で。

『ただ今、出版社の方では品切れ中で、増刷の準備が整わなければ手に入りませんが、いかがなさいますか?』




ただ今、レイニー止め真っ最中。
お前にとって、一番残酷な事って何なんだよ!
205イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 09:57:16 ID:W23lWzIL
>>204
本ってのは、本屋からある程度の注文を受けてから増刷するもんだから仕方ない
通販で買った方が早いな
つか、本が手に入らない事ってあるんだね
俺の住んでるとこは結構な田舎だけど、半月やone day普通に置いてある
電撃hpなんかも立ち読み出来るしな

ゲーマーズとか行ったら腐るほど置いてある
206イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 12:20:42 ID:2R0Kzewt
ところで半月って何部くらい刷られてるの?リバエンとどっちが売れてる?
207イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 12:44:36 ID:3Fwjd4tf
>>198
細かいんだが、dead night(だったはず)は明け方じゃなくて真夜中ですよ
208イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 13:14:07 ID:W23lWzIL
>>206
6巻のあとがきに、リバエンより売れないと思ってたってあるから半月の方が売れてると思う
アニメ化したしね
209イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 13:17:34 ID:jxaNvn9Z
二日前に読了したがここに来れなかった…。

なんというか、書くべくして書かれた蛇足って感じだと思った。
確かに六巻がなくても綺麗な終わりには違いなかっただろうけども、
だからといって俺は六巻は要らなかったとは思わない。

しっかし夏目はほんとにいいキャラになったなあ。
210イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:51:34 ID:vwifFJ4e
今さらだけど、
この題名の意味の説明って最後までなかったよね?
3巻、4巻ではあんなに連呼してたのに、最終巻では一切なし。
ちょっと疑問に思った。

まぁ、全巻読了して、とても暖かい気持ちになれたからおk(*´∀`*)
211イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 17:22:35 ID:rNlfh2mb
まだ一巻の途中だお。
212イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 17:59:46 ID:C/gLFULp
誰か全巻のサブタイと、表紙タイトルの英語部分を列挙してくれないかな。
自分でやれたらやるけど、やりたいけど手元にない……。
213イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:10:20 ID:kEHLJp02
214イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:15:30 ID:KV0N/F67
>>209
彼の評価の変わりようを見ると、美味しんぼの海原雄山を思い出す。

昔の時代にネットがあったら、海原雄山DQNとか言われてたんだろうなw
215イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:33:54 ID:BS4GsVX0
さて、明日はバレンタインなわけですが。
里香、裕一にチョコレートをちゃんと上げるのでしょうか?
6巻の元気一杯状態の里香だと、上げるにしても、絶対になんか企みそうな気が。
216イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:54:05 ID:ilWcjjIl
元気は一杯でも胸元はスカスカです。学校一です。
217イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:54:18 ID:NLVdW48W
牛にう!牛にう!
218イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:55:57 ID:R+jHu6iX
むしろそーゆーのに憧れてると思うから直球ストレート勝負だと夢想
219イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:59:14 ID:KV0N/F67
昔、このスレで書かれていたSSはよかったけど、あれは病院内での話だったしなw
220イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:04:32 ID:2R0Kzewt
あっかふくぜんざーい。あっかふくぜんざーい。あっかふくぜんざーい。
221イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:05:42 ID:2bHeSYxb
あ。あれそういえばバレンタイン話か。
執筆した神は今どこにいるのやら。
222イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:36 ID:2PxWsbob
以前札幌の狸小路でぱんじゅうを『札幌名物』として売っていたばーちゃんがいた。
今もやっているかどうかはしらんが。
223イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:28:45 ID:i2LC1w0a
英語部分が毎巻違う事を始めて知った・・・
224イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:32:23 ID:nuedOSo/
>>207
そうだったのか > dead of nihtt : 真夜中
夜の終わり⇒夜明け、って適当に訳してた(笑

life goes on ってまさにタイトル通りのお話じゃん?
意訳すれば「僕たちは歩いていく」って感じでしょ。

っつーか、昨日から訳ばっかしてるw
225イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:35:54 ID:R+jHu6iX
直訳で「生き続ける」
226イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:59:17 ID:Cw8Eai/c
ちょっとかっこよく言えば、
それでも人生は続く
227イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:22:08 ID:gGDrn3UH
昨日、4・5が買えないと言った者だが、
ちょいと遠出して、漫画専門店に行ったら、おねでぃ含めて全部あった。
今、四巻を半分ぐらい読んだところハァハァ……
228イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:50:10 ID:193kvK+F
半分・曜日シリーズってどう?おもしろい?
リバーズエンドには大層ハマってもう読み返して4周ぐらいするんだが
他の作品がどうも食わず嫌いで読んでないです。
どんな感じの内容かとかおもしろいかとか教えて。
229イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:57:41 ID:Bc3NNJJz
>>179
でもこれで子供も残せないんじゃ余計に寂しいキガス
何とかして子供は作りたいところだが
そこで米国に行った夏目の出番だな
230イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:03:13 ID:Xr+PLscv
オレは今でも里香は死なないと信じている
231イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:11:23 ID:o12oUpBO
>>229
夏目が最後アメリカに行ったのには、里香の為でもあるんだと思ってる。
裕一との会話での「奇跡でも起こって」のくだりは、言外にそういう意味だと。

ただ子供はどうかな。
里香の心臓の脆さは遺伝だって判ってしまっているし、たとえ今より状況改善しても
難しいだろうな。
裕一にせよ、夏目にせよ、実は子供が出来たら溺愛しそうなタイプだと思うけど。
232イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:17:08 ID:V61lgZBK
夏目は旅立ちました

バカで一途な少年と
髪の長いおこりんぼの少女と
故郷を慈しむ看護婦の思いを胸に

最高の知識と
最高の技術と
何よりも最高の手術を可能にする機械の体を手に入れるために…
233イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:22:56 ID:DADDukqk
もうすぐ1巻読み終わる。
最初はふ〜んってな感じだったけど、何ていうか、キタ。
2〜4まとめ注文した。届くのが楽しみだ。
その前に1巻読まなきゃだけど。
今6巻まで出てるみたいだし、何とか追いつきたい。
234イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:25:15 ID:gGDrn3UH
リカはあれだ、リゼンブル率100パry
235イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:29:34 ID:tjnWUtUI
one day売ってねぇ・・・。
コレだから田舎はダメだ。
裕一のように地元好きになれそうにないわ・・・。
236イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:21:48 ID:T/BKJSr5
>>235
伊勢と違って里香がいないからな。
でもoneday売ってたら(里香がいたら)きっと好きになれる
237イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 03:20:06 ID:gGDrn3UH
今、六巻まで読了。
卵王子(カイルロッド)や、ダイの大冒険等と同じ印象を受けた。
蛇足だろうと、完全に物語を終わらせた、作者の意思に敬意を表す(@u@ .:;)ノシ
238イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 06:24:21 ID:pFTVtepg
6巻の4コマは微笑ましいけど、泣けた。
今までの積み重ねがあるだけに…里香が学校に通えるとは思ってなかったしさ(つд`)
なんか嬉しい。
239イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 10:42:01 ID:amyD5Msx
>>230
ほほう、ではゾンビにでもなると?

それはそれとして、6巻の存在意義を考えたんだが、やっぱり2ー5巻では里香はほとんど
動けなかったから、1巻のツンツンキャラっぷりが発揮できてない。それを出しなおしたんでないか?
里香が元気になったら、裕一大変だぞーって。
240イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 11:04:04 ID:m1rKSZUU
5巻にも少し書いてあったけど、里香は性格悪いって事を裕一は忘れていたしなw
241イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:49:38 ID:F8ZK+6VC
A型肝炎は経口感染だから、キスとか間接キスしたらヤバイ。
242イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 14:00:24 ID:UiKuvTue
>>241
お前は今、言っちゃならないことをいった。
243イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 17:43:50 ID:DADDukqk
昨日1巻読了。
つーか2〜6まで全部まとめて注文しちゃいましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 17:45:58 ID:CtieG6NM
後悔しなきゃいいな
245イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 18:23:18 ID:T/BKJSr5
後悔

「ビノベも注文するべきだった!」
246イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 19:45:18 ID:GH32XIje
>>241
なに!?ちょっと里香の腹を触診してくる。




下心はない
247イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:04:59 ID:lwiTsbJQ
>>246
嘘つきだwwwww
248イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:19:41 ID:v6zLSTai
>>246
まぁ、あれだ
死なないようにな
249イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:40:51 ID:pdykOxba
>>228
レズと男子買春とPTSDの話だけだから
特に買う必要はないかと
250イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:44:13 ID:GH32XIje
>>249
PTSDってなに?
251イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:48:53 ID:1yu9i6YG
>>249
のような精神状態のやつを言う
252イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:50:39 ID:sQWL6MCB
>>250
心的外傷後ストレス障害
253イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:52:54 ID:UfxlbFDb
>>250
小島多恵
254イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:56:40 ID:mGJZ1jow
流れを無視して質問投下
半月で出てきた小説のっていくつある?
255イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:04:13 ID:GH32XIje
みんなありがと。
これでまた一つ賢くなれたよ。

256イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:18:28 ID:o57usr90
昨日本屋に立ち寄ったら半月があった。いっぱい。
しかし、1〜5巻は20冊ほど積み上げられてるのに、
6巻があったと思われるところには一冊も本がなかった。
9日に6巻買った俺だけど、もしあの時買ってなかったらって思ったら

震えた。

そして、その現実から目を離し
俺はかしまし小説を探す旅に再び出発した。
257イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:42:02 ID:eNdox9ba
>>254
前スレにでてたよ。

>蜜柑/芥川龍之介
>銀河鉄道の夜/宮沢賢次
>チボー家の人々/ロジェ・マルタン・デュ・ガール
>番外編で
>高瀬舟/森鴎外

258イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:48:11 ID:m1rKSZUU
あと、中島敦の山月記ね。4巻の夏目の話で登場。
259イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:11:42 ID:1zspcOkf
人間失格と蜘蛛の糸もなかったっけ?
260イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:14:14 ID:jSn45Bwa
あと、団鬼六
261イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:34:55 ID:SNGOBfmU
>>257懐かしい。
それ書いたの俺だ。

>>258-260人間失格だけ覚えてる。
新たに追加しなきゃな。

ていうか半月に影響されて小説買ったやつどうなった?
中には絶版のチボー見付けた人もいたけど、あれ読みにくいでしょ?
俺は文庫で読んでる。
262イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:46:38 ID:xvOwSoUD
もうすぐ発売だってのに、流れ星が消えないうちにの話題が全然出てないな
もしや楽しみな人って少ない?
263イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:49:10 ID:qKw8EJyk
現物見るまではなんとも。期待はしてるけど。
264イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 23:50:55 ID:GH32XIje
>>262
んなこたぁない。ただ半月とテーマが似てるらしいってことぐらいしか情報がないから盛り上がるに盛り上がれないだけじゃないかな?
265イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:13:24 ID:Cuz63tOZ
>>262
発売日とか教えてプリーズ
266イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:17:54 ID:TGk6V3e1
おそらく、病床の女の子が、なぜか世界の命運を担う事になってしまって、
戦艦に改造されてしまい、男主人公と共にオロオロする話になると見た!>流れ星
267イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:55:09 ID:5Ec9K9yZ
テスト終わって、今読みきった。レス読み返した。
2レス使ってコメントさせてください。

6巻読む前に1巻から5巻読み返してみたんだけど、
結構忘れてたし、何より面白かったから、やっといてなかなか良かったよ。
今回は6巻だけ読んだ連中は是非、読み返してみることをお勧めする。
俺は一年後ぐらいに、また読み返してみようと思う。
まあほんと、この物語読ませてもらってよかったですよ。
268イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:57:40 ID:5Ec9K9yZ
あと亀レス2つ。1巻からの読み返しの成果?になってればいいが。

>>141
石川さんは4巻に出てきた「長年入院していた」おっさんじゃないのかな?
なんとなくそんな気がする。
そしてこのおっさんは小夜子さんと入れ代わりに退院してるんだけど、
そういう小夜子さんと連続性を持ったおっさんが、
裕一に何かを伝える役を果たしていたと考えてもいいかもね。
唐突にみえて、紡さんは一応伏線を張っていたと。

>>210
俺も半分の月が何のメタファーなのか、
気になってたんで注意して読んでみたけど、
同じく4巻の最後の方で結構はっきり書いてあったよ。
なぜか亜希子さんが語らされてるw
確認してみ。
ちなみに6巻の宵の明星の話も、それと関係があると思われる。

というわけでこうみえて意外にしっかり伏線が張ってあるから
結構二周目も楽しめるっぽいっす。出来のいいエロゲみたいだw
269イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:09:13 ID:lmZL4uYV
やっと俺の住んでる地方で発売、そして読了



山西出番少なっ!! orz
270イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 03:31:31 ID:bKBVYA8m
「蜜柑」は裕一と里香の出会ったきっかけ
「銀河鉄道の夜」のジョバンニは裕一の投影
「チボー家の人々」はプロポーズ
「山月記」の李徴は夏目の投影
「人間失格」は……
271イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 07:33:20 ID:mkT/pW6Q
>>262
おれおれ
wktkで受験が手につかない
ところで今日の9時から発表が見れるらしい件
272イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 08:17:54 ID:s0/0h+aQ
>>269
挿絵があるだけまだマシですよ。
みゆきと亜希子さんなんか・・・orz
273イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 10:06:29 ID:h9i9xxG6
>>271
なんの発表?
274イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 13:45:46 ID:rrTWjipr
橋本氏のブログにK社さんの書き下ろし原稿を執筆中とあるが、K社ってどこだろう??
275イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 13:53:51 ID:5lAkW26p
K談社じゃね?
276イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 13:57:19 ID:5lAkW26p
あ、K川書店かも知れんか
277イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:47:23 ID:3JHfOOvf
>>260が素晴らしく華麗にスルーされている件。
278イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:55:09 ID:lmZL4uYV
ところで今日発売のCD買う奴っている?
279イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:06:38 ID:h9i9xxG6
>>278
今日だっけ?25日じゃなかったっけ?
280イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:36:07 ID:CvnMZsdP
里香って話の中心にいるわりには微妙に影薄くない?
裕一とか夏目の方が印象に残るんだけど。
281イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:43:22 ID:ov69VIgC
>>278
ノ 17日に買いに行く予定〜
282イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:05:06 ID:58RduACq
CD買ってきた
これすごく半月とリンクして心に来る
特にEDのほうなんか泣きそうなんだが・・・
アニメ見てない香具師にもおススメ
283イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:12:33 ID:AwxaaCWy
>>282
おおむね同意

OPが裕一側でEDが里香側って感じか
284イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:32:44 ID:I6iV9T2y
今日、買おうかと思ったけど、どこにあるのか分からず買えなかった。
CD探すのって結構、苦労がいるんだけどさ、
だいたい、どこらへんに置かれてるか知らないかな?やっぱアニメ系のところ?
285イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:50:41 ID:AwxaaCWy
俺は最初アニメのトコ見に行ってなかったから売れたのかと思ったら
当店のおススメコーナーにあってびっくりしたw

普通はアニメのトコにあると思うけど
なかったら nobukoで探すとかしてみ
286イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:43:13 ID:TkXwfDmI
泣いてる里香のイラストが激しく気になるんだが
・・・原作には無いシーンだよな?
287イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:59:56 ID:3SaxEQ6W
今日やっと6巻買えた・・・・
サンキュー7&Y!
まだ開いてないですが・・・・
288イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:31:25 ID:58RduACq
>>286
アニメのopの一コマ
289イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:34:56 ID:ftBABnNp
>>286
裕一が高熱でぶっ倒れたとき泣いてたんだよ。
290イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 18:47:32 ID:GTHHpbl1
>>286
「め、目にゴミが入っただけよ!」
291イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 20:17:57 ID:DJ9ntah1
↑でCDCDいってるから気になったんだけど
15日発売のCDってOPとEDのCD?
調べたんだけど確証が持てずにあわてふためく俺ガイル
292イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 20:18:41 ID:DJ9ntah1
あげてしまった_| ̄|○
スマン
293イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 20:20:55 ID:DJ9ntah1
。・゚・(ノД`)・゚・。
294イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:03:00 ID:N0AV0Siy
>>293はドジっ娘
295イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:07:15 ID:mkT/pW6Q
djk萌え
296イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:52:52 ID:TkXwfDmI
『勘違いしないでよ、

  あ、ageようとしてageたんじゃないんだからね!』
297イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:54:28 ID:mkT/pW6Q
それなんてツンデレ…かと思ったが
実際にageようとしてageたわけではないので萌えませんでした
298イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 21:55:55 ID:mYTF5KXr
図書館で借りたチボー家1巻の57ページに落書きしました。

御免なさい
299イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:02:10 ID:s5VZ2vPu
今更だがすごーく気になったこと言っていいか?既出だったらいいんだが。

アニメ1話で里香が咳き込んでたんだけど、(おそらく病人を演出したためだと思うが)
原作6巻で里香は心臓が悪いだけだから咳き込んでも関係なし的なこと言ってたのと
矛盾するなーって思って・・・

まぁそれだけだ。
300イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:03:10 ID:mkT/pW6Q
>>299
半月のアニメなんてやってませんよ?
WOWOWでやってるのは別の病院を題材にしたアニメだよ?
301イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:07:51 ID:ThRrM9kN
遠回しに「さっさと帰れ!」って言ったんだよ>セキ
302イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 22:48:42 ID:I2c6Q15o
>>268
>石川さんは4巻に出てきた「長年入院していた」おっさんじゃないのかな?
>なんとなくそんな気がする。
指摘されて読み直してみた。なるほど、 そういう見方も出来るかも知れないですね。
とすると、夏目がアメリカに行ったのは、小夜子さんのために静岡に転勤したときと
同じような意味があるのかも?
それこそ>>229>>231 のような事も念頭において。
303イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 23:10:30 ID:58RduACq
>>291
そうだよ
304イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 23:15:25 ID:Xde9KarH
>>298橋本氏と半月ファンの評判が落ちる。
二度としないでくれ。

ラムネに君望、ドクロにチボー、未読ノベルに溺れてるってのにもうすぐ流れ星。
ほとんど巻発開けずに短編集ときたもんだ。
どうすっかな…。
305イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 23:24:16 ID:sERnNwUU
>>299
そうか、1巻にそんなシーンあったんだっけ。
なら、それがわかるくらい、裕一も進歩したってわけだな。
306イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 23:36:54 ID:s5VZ2vPu
>>305
1巻じゃなくて1話ね。アニメの話。原作には咳はなかった・・・かな?
307イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:36:34 ID:ZsSEN5m0
きっと1話では抵抗力が落ちてて風邪引いてたんだよ。
だからセキをしてたんだ、きっと。
308イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 03:35:43 ID:GYbqr/J9
裕一は里香から夏目の奥さんの話とか聞いてないのかね?
309イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 05:56:04 ID:QtKXpmgy
>>308
リカは知ってるのかね?
自宅で療養中とか嘘伝えられて信じてる可能性もあるんじゃね?
310イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 08:24:58 ID:GYaRx4+3
とうとう読み終わってしまった…。


この読んだあとの虚しさがやだ。
しかも最終巻だから余計に虚しいなぁ…。
311イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:33:20 ID:FjepAjgr
>>310
まあ短編集を楽しみにしようじゃないか
312イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:49:01 ID:PimmAeTD
裕一や里香の出番がどれほどあるのやら・・・>短編集
313イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 14:08:26 ID:xz972O/j
短編集は全て山西の話だったり
314イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 14:57:51 ID:har64X9n
髪を後ろで結んだ里香は俺の中で神になった
いままでは、みゆき萌えだったがこれからは里香だけを愛する
315イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:32:56 ID:eaiZhgeR
山西萌
316イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:07:37 ID:lEHM5YBg
亜希子さん視点の短編が読みたい
317イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:17:28 ID:5BxhaKzR
(再びフタバ図書へ!)→(アニメ系のとこを探す)→(ない!店員にあるかと聞いてみる。
正直、nobukoって言うのが恥ずかしいなぁー、と思いながら店員さんに聞く。)
→「少々お待ち下さい」→約30秒後
→「今、当店では品切れでして・・・」マジかよ!すげぇー。
nobukoさんって結構売れてる人なんだー、と思って予約して帰りました。
318イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:19:53 ID:GYaRx4+3
虚しいとか言ったがしっかり感動しといた。
あぁ最近感動がたりねーよ。
短篇集も楽しみだけど、感動とかなさそう。ギャグ的要素が多そうで…


正直ドラマCDに入ってた短篇、つまらんかったし。なんか期待しづらい。
319イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:43:17 ID:GMUKjvKq
4コマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
超肉GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
320イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:37:55 ID:dA/nPchW
30分ほど探したが見つからず…店員にきいてみたところ当店では取り扱っておりません…orz
売り切れとかならまだしもノーマークかよ!同じく予約して帰りましたよorz
流石深夜帯アニメ…
321イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:52:50 ID:GYbqr/J9
半月読んだ後だと、この人の次回作を読むのが怖い。どのような作品かわからないし。
まぁ、読むんだろうけどさ。
322イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:10:34 ID:wFVmKAiV
超肉氏のサイトの4コマは良いね
山西が可哀想だw
323イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:28:55 ID:zMSor4O9
4コマも山西は山西だなw
324イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:46:27 ID:tBbJS8as
山西っていうと某予備校の鬼現代文講師を思い出すのは俺だけか?
325イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 22:57:55 ID:HgOmurU1
空気読めなくてごめん。
半月から橋本さん好きになって作品
全部読んだんだけど、SF書かなきゃいいのにな
と思うの俺だけ?
326イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:01:58 ID:vF08ibmt
>>325
つ[黒歴史]
327イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:06:16 ID:HgOmurU1
>>326
やっぱそうですよね。
リバエンは好きなんですけど、afterdays読んで
強く感じました。
328イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:23:19 ID:NF6Cd91e
俺はリバエンが一番好きだw
でもみんなと違って普通に1巻でも2巻でも泣いたんだけど。むしろ全巻泣いたかもわかんね。
329イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:27:55 ID:HgOmurU1
>>328
俺もそうですよ。
1、2巻でもこらえきれませんでした。
(⊃Д`).゜。・。
330イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:35:17 ID:vF08ibmt
リバエンは好きだよ。でもバトルシップはね…。
まぁ、それを置いといて、日常描写は巧い。
忘れがちだけど拓己はあの時中二生なんだな。
自分にあの苦痛は耐えられないだろうな。
331イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:48:14 ID:kk1SfNAp
噂のアフターデイズは読んでみたいが
本編5巻が耐えられなさそうな予感
332イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 00:11:09 ID:atzBO/21
>>331
ぜひ耐えて欲しいものです。
333イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 00:40:10 ID:jue9SGaA
今日のアニメはエロの回?
334イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 01:08:59 ID:q9Gg+TRf
つーかアニメの製作者原作読んでないだろこれwwwwwwwww
夏目の過去話やらないのに美沙子さん(だっけ?)だしてどうすんだよ
対比ないとただの意味不明なセックル未遂で終わっちまう

夏目の泥酔暴行事件も過去話やらなかったらただの精神異常者wwwwwwww
335イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 01:24:12 ID:5WUUgYuJ
アニメをたたくならアニメ板で

それはそうと、CDの四コマ見てみたいものだな…DVDのほうも書下ろしがつくんだよな
学生の俺には手が出せないってのがなんともいえない悔しさを引きたてっる
336イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 01:51:32 ID:7tsI3wU5
ラノベじゃないから板違いかもしれんが
『流れ星が消えないうちに』が気になる。

欲しいかも。
337イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 03:05:38 ID:jA8e9/Fy
>>334
いや、そんなこともないと思う。
むしろお前の精神の方が軽く心配だ。
338イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 04:19:29 ID:wp7x5xza
夏目は『小夜子さんのいない世界』を生き直し始めたっていう解釈で桶?
339イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 04:45:30 ID:q9Gg+TRf
>>337
何に対して「そんなことない」なのかわかんね
夏目との対比がなければ美沙子さんとの浮気未遂は生きてこない、に対して?
過去話がなければ夏目は頭のおかしい暴行野郎にしか見えない、に対して?
まぁたしかに私見ではある。

言っとくが、1行目はネタだからな。アニメの製作者は原作読んでるよ、とかマジレスはしないでくれな

>>334
正直すまんかった
ちょっと嫌な意味でハイになってた
340イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 07:05:31 ID:Z/5oMTo4
>>339
詳しいアニメ話はアニメ板へどうぞ
341イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 10:08:01 ID:5+ItxHuJ
>>335
誰かうpする奴が出てくるだろうからw
342イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:14:33 ID:tcdrHZfM
shelaの「Love Again」って曲、歌詞がすごく半月と合うんだけど俺だけか?
343イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:17:09 ID:3I3V9MzH
お前だけ

と言えば安心するのか?
344イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:23:59 ID:CmRMZIaR
あ、あたりまえでしょ!
う…嬉しくなんてないんだから!
345イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 18:34:15 ID:dbcPKc1x
俺はシャナと里香が被るときがある。
346イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 18:48:46 ID:hPqw3m0b
>>334
帰る車の中で夏目がちゃんと回想してたぞ。
347281:2006/02/17(金) 20:13:22 ID:FuehrhFp
「青い幸福」買った〜。
おまけ4コマ、goodです〜。
348イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:18:50 ID:3i8+oeSg
冬に半月の本出すかも・・・か
349イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 00:46:03 ID:7e7JEj7p
こんなんでましたけどー?

ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up33925.jpg
350イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 01:29:15 ID:5rE9KyBb
今更だが言わせてくれ。

夏目の中の人はやっぱり井上和彦がいいと思うんだ。
351イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 02:25:19 ID:C2M2D0eR
>>349
まじ助かった。てか買うよwww  歌詞も(・∀・)イイ!ね
352イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 04:45:48 ID:7GCRD/Cj
EDの「記憶のカケラ」がすごくいいなあ
353イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 07:47:17 ID:TZM+xEoR
半月、1〜6を一気読み。面白かったし、泣けた〜。(><)
354イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 07:47:51 ID:tQYcMTiR
猫目狩りの感想聞かせて、おもしろいかい。
355イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:02:33 ID:XVQW4paw
CD買ったよ。
「記憶のカケラ」聞くだけで泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
356イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:24:05 ID:7L4jw+l0
早く電話来ないかなー?
357イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 13:51:35 ID:paPNPKRn
CDどこにもNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
あきらめて通販で買うことにする
>>349で4コマ漫画だけは見れたので、もうちょっと我慢するよ
358イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 14:53:23 ID:KwNbtXvh
>>345
俺もそう思ったw
359イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 15:28:53 ID:Dvq0rN8f
携帯だから>>349が見れないorz
誰かピクトにうpしてくれ(-人-)
360イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 18:19:17 ID:Ff+4zZvy
>>359 ふつうにみれる
361イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 19:39:31 ID:8EAZrEtH
猫力が欲しい。
362斜斜:2006/02/18(土) 22:48:08 ID:8jlAdWGc
芥川の蜜柑読みますた!
363イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 23:04:35 ID:mw53JW9N
よく分からないけど、
何度命の危機に陥っても再起不能にはならない
不思議な健康お守り置いておきますね
ただしよくスペるけど

  彡 ´ー`)
364イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 23:27:23 ID:enf44cDu
>>363
タ、タヌラー!!
365イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 23:48:04 ID:2kLO3tpJ
スペランカーキターw
366イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 00:14:36 ID:KMj04bge
できることなら箱の中に入れて
そおっとしておきたいもの同士
367イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 03:06:47 ID:hCvXOZWM
>>360
「アクセスが拒否されました」って出てくるんだよorz
368イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 09:20:46 ID:jk9BPmGC
>>354
なかなかですよ
読んだのリア消の時だから俺は話理解できてないだろうし、内容も覚えて無いが
369イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 10:09:13 ID:TCYx7lLj
流れ星ってもう早売りしてるかな?
370イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:33:45 ID:XWmkh7qi
>>369
オイラの地域じゃ早売りはないから普通に書店で予約。
発売日当日に手に入れば満足。前スレに登場したネタバレ房が現れなければなおよし。

ブログ見たら半月あっての流れ星、って感じのこと書いてあった。
……だからってここで掘り下げる気はないけどね。
371イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:39:50 ID:AxUKyd/A
半分の月で裕一は落書きしたチボー渡したの?
あと、初めて撮った写真も一緒に見てないよね?
372イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 12:55:32 ID:tNDPyxI6
ちゃんと読め
373イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:12:13 ID:uwleCUQp
この前、半分の月を読んだ奴がうつ病になりつつあるんだけど大丈夫でしょうかね?
将来が不安やら都会は恐いやら彼女がほしいやらと、どう言っていいか分かりません。
374イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:12:54 ID:ltVs8N4/
彼女が欲しいなんていうポジティブな欲望を持っている限り大丈夫です
375イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:17:25 ID:BcTP0zSW
だな
それはただ不安なだけ
そして読みが浅いなー
376イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:27:44 ID:AxUKyd/A
>>372ごめん。
また読み返すか。

彼女?なにそれ?ギターの方がかわいいじゃん。
と、彼女いない歴17の俺が言ってみる。
377イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:34:38 ID:uwleCUQp
>>374
ですよね。じゃ、明日にでも奴に言っときます。
378イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:50:41 ID:3jies1cC
しかし、2巻〜6巻で夏目と里香の会話がないってのはどうかとおもったが。
エロ本の事許してやれって夏目に頼まれた事を里香が言っただけだし。
379イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 13:54:48 ID:0ovf7kpl
>>378
そのシチュエーションを夏目が避けたから、ってことだと思ってるけど。
「娘」とその男が目の前で仲良くするの観るのが嫌だったんじゃね?
5巻だかで部屋に入るの阻止したしな。
380イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 14:09:25 ID:6Q1COSpI
>>378
裕一主観だからだろ。
とゆうか夏目里香祐一でいるシチュを作ると夏目と裕一が敵対って構図が壊れやすくなっちゃうじゃん。
381イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 16:50:45 ID:2mpvfERD
どういう統計かしらんが、朝のニュース番組で紹介されていたんだが、

今の高校生で付き合ってる異性がいるのは、全体の10%だそうだ。
周りを見てたらそんなもんかなと想う。

振られるのが嫌で告白できないという理由が多くて、挫折を知らない
困難なことに向かおうとしない高校生の気質や、アニメやマンガの中で
自己完結させる、昨今のオタク文化の影響とか、どうたらこうたら、
したり顔で解説していた。
382イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:27:09 ID:IpII3/vX
だって、3次元の女性にはグッと来ないだろ?2次元にたくさん素敵な女性がいるのにw

里香とか
383イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:30:06 ID:GdyEJoj8
>>382
わかってるじゃないか

>>381
付き合った「ことがある」高校生なら50%超えるはずだがね
マスコミのマジックにだまされちゃいけませんぜ
384イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 17:30:18 ID:KMj04bge
では、あちらの(2次元の)世界の住人である裕一からしたら
3次元人である里香はどんな風なんだろうな
385イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:22:34 ID:gn5fawr4
?
386イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:43:07 ID:0ovf7kpl
たぶん、
俺たちは3次元にいるから2次元の里香に萌えるけど、
2次元に生きる裕一からすると2次元の里香はどういう風に
見えるんだろうねということを聞いてるんだと。


しらねーよw
387イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:43:46 ID:zBrgYS9Q
2次元の世界にいる人たち同士は自分達を3次元のものと認識しているということなんだろうがややこしいなこれ。
388イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:56:38 ID:ZXaJDLgn
今気づいたんだが、「流れ星が消えないうちに」って高いんだな…。
389イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 20:18:56 ID:mRbd+VBb
>>376
お前楽作板いるだろwww
俺もいるから分かるぞ(´∀`)
390イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 20:19:55 ID:XWmkh7qi
>>388
そう?
391イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 21:56:05 ID:AxUKyd/A
>>388ハードカバーの一般書籍じゃあ普通じゃないか?
ラノベ作家の一般書籍。
どうなんだろ?
>>389やぁ!
向こうでもよろしく。
スレ違いだからお互いここで退こう。
392イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:05:34 ID:rEH9cTvi
つ【山本文緒 唯川恵 村山由佳】

まあいないわけじゃないけど。
393イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:16:40 ID:/QfO84C2
教えてほしいんだが、イラストの里香は2次元なのはわかるが、文章の里香は何次元なんだ?
394イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:28:37 ID:B1PurbeE
>>393
文字は点と線で出来ているから1次元?
395イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 22:30:00 ID:AkvTJcut
止めとはらいも忘れてもらっちゃ困るぜ
396イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:18:33 ID:2mpvfERD
>>383
10%という数字がいいも悪いもないんだけどね。

ただずっと共学で過ごした自分の実感からすると、付き合ったことが
ある高校生が50%というのは随分高い数字だと思う。
男子校/女子高なんてのを考えたら実際はもっと低いような。

ちなみに自分は京都人。
ほかの地域の高校生は付き合った経験が半分以上もあるのがデフォ?
397イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:24:38 ID:LoL20kqb
>>378
なぁに、2巻の4コマで話してるじゃないか。
398イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:50:49 ID:hilkZ6ur
半月1巻プロローグより
>株の大暴落
予知でつか?
399イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:59:32 ID:bZ85vK20
>>398
!!!!!
400イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:02:39 ID:Im+xOg3X
流れ星が消えないうちにって新潮文庫だよな?
スレどこだよ。まともな板いったことないからわからん、ラノベ厨の俺からの質問
401イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 01:08:36 ID:E8L4vSAL
新潮だが、文庫じゃないから
402イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 02:25:56 ID:3HJ3W4Bx
ハードカバーでしょ?
403イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 03:01:40 ID:kzBs9rDM
ここで良いんじゃないか?
ラノベじゃないにしても青春小説ではあるようだし。
404イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 10:27:27 ID:2zW5rJuI
>>384

3次元世界での高さの次元が,2次元世界での時間次元になると考えると
人間の断面が順次表示されるようなグロ展開?
405イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 11:07:48 ID:uMbQk7+m
とりあえず出直せ
406イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 14:44:44 ID:Xi8TC0Sn
六巻読んでone day読んで…もうなんかこの世に未練がなくなりつつあるオレガイル
407イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 14:49:22 ID:wzVSZpFR
>406
砲台山で死ぬ覚悟をしてらっしゃい
408イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 15:37:23 ID:mgzTQNEn
>>405
俺は逆に未練ができた。半月を踏まえたはしもっさんの次回作を読むまでは

死 ん で も 死 に 切 れ ん 
409407:2006/02/20(月) 15:38:38 ID:mgzTQNEn
アンカーミス
405→406
死にたくなってきた。
410409=408:2006/02/20(月) 15:40:03 ID:mgzTQNEn
もう、なんというか、ごめん。
411イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 16:31:14 ID:gVI4fXQr
3連投しなくても…
412イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 16:36:34 ID:QipKijDO
継投指令出ますた
413イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:03:22 ID:8eXlgdsC
この街画像サイトはこのスレでガイシュツ?
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1627/
伊勢市
ttp://www.geocities.jp/enoty_40/ise/enosaki-ise.html
414イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:13:42 ID:OhZzN0nl
>>413
商店街のところでいろんなことを思い出させてくれますな。
415イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:22:18 ID:8eXlgdsC
人間失格が置いてなかった本屋のモデルは
>>413のアーケード商店街にある「知新堂」なのかな?
416イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:30:15 ID:QkxifG1t
>>415
その本屋、いいネーミングセンスしてんな
417イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:30:36 ID:oYnb8UFG
  ごはん!!
Σ ∧_∧__
./(゚д゚*)/\
/| ̄∪∪~|\/
.|____|/
  
418イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 20:35:04 ID:2JDxI7Ir
古川書店がちらっとだけ映ってるな。

シャッターの「(古川書/見えない)店」の一文字だけ見えてるw
419イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:26:40 ID:MsuB0pAX
3日前に1巻から6巻まで一気に買ってさっき読み終わった俺が来ましたよ。
すっげぇ良かった。シャナとかあんなにピックアップしないでこっちすればいいのに。

勢いでリバーズエンド頼んじゃったけどこっちはどんな感じ?
420イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:29:06 ID:LLh5zm0f
早いとこだともうそろそろ早売りしだすな
俺も明日神保町行ってみる
421イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:30:04 ID:oYnb8UFG
猫力ってどするの?
422イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:41 ID:oYnb8UFG
リバーズは一巻と二巻はまったく話がちがいますよ。
423イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 22:55:23 ID:evglWf1P
猫力、欲しいよ、猫力。
424イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:07 ID:szqeSWv+
俺も欲しいよ、「猫力」…
425イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:26:08 ID:/X6yL76k
じゃあ俺はパンダ力が欲しい
426イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:28:52 ID:7GAK318d
猫ひろし「に゛ゃー!」
427イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:33:48 ID:jCsKcudk
俺は犬力が欲しい
428イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 23:53:01 ID:/X6yL76k
やっぱり里香力にする
429イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:06:18 ID:GgGkT95m
流れ星が消えないうちにって何ページ?
430イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:20:09 ID:NKxsTqYG
亜希子オア里香どっち派?
431イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:40:55 ID:obM5COPR
>>430
みゆき派
432イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:50:23 ID:HnXjOwNc
>>430
断然、里香派
433イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:52:47 ID:gmK+GTy3
いや、俺は小夜子だ…と夏目が言いそうだ
434イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:02:50 ID:Jt+R+19r
>>429
たしか280〜290くらいだった希ガス
435イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:04:57 ID:zSc91l8C
吉崎派。
436イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 01:36:17 ID:iXcQiuqd
里香派。
437イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 02:05:51 ID:O3UBP0iS
小夜子さん
438イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 03:09:59 ID:W7vSqZj1
唯派。
439イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 07:37:04 ID:ZvR3QoC3
七海派。
440イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 07:50:19 ID:AyYQYKTd
かめはめ派








ごめんなさい…里香派
441イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 10:59:20 ID:SGbFkD9J
おまえら里香の学校で親衛隊とか作る気か








俺も入る
442イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 11:04:37 ID:/GZ/+SWi
誰も新作をレヴュらないのは地雷だったからか?
443イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 12:30:11 ID:O3UBP0iS
>>442
昨日行ったが置いてなかった
店員に聞いたらまだ入荷してないって。ネットで確認したら近日入荷ですよって言われた
そこは電撃をほぼ確実に7日に置いてくれる本屋だからどこもまだ入荷してないんじゃないかな
444イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 13:02:46 ID:o0rxqNcg
じゃあナツミと七海と里香ならどっち派?
445イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 13:34:21 ID:F65nu8CO
遥が一番可愛い
446イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 13:55:27 ID:8f5Y1NFi
みんな可愛い
447イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:13:44 ID:NKxsTqYG
まぁ間をとって弥生
448イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:41:57 ID:B0MyHz7G
新作、都内でやっと早売り。ちょこんと平積みされてた。
449イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 17:44:29 ID:4xx/JozI
今日本屋行ったけどおいてなかったね。
とりあえず取り寄せてもらった。
450イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:38:55 ID:jpBr7GMN
bk1 24時間以内に発送
ttp://www.bk1.co.jp/product/2648139
451イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:39:40 ID:BevUh8F2
父親に一万貸してるんで少なくともあさってまで買いにいけない俺が来ましたよ。
452イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:55:55 ID:F65nu8CO
>>451
お帰り願います
453イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:16:40 ID:f4cQCVly
>>415
しんみちの古川書店ジャマイカ?
小説中では2階も営業してることになってるけど、現在は2階は閉めてて1階のみ営業。
454イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:18:05 ID:f4cQCVly
「流れ星〜」は丸の内のOAZOで20日に買えた。
ただし、文芸書の「女性作家」の棚にあったデス。
455イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:50 ID:7+c69srC
里香が音楽の時間とかに
うっかりグリーングリーン歌っちゃったらどうなるだろか
456イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 00:41:36 ID:XGRFelxK
流れ星 叶い星 スター
457イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 01:29:23 ID:sl4/ixD/
なんでグリーングリーンかがわからないけど…
周りが呆然とするか「先輩が歌うなら!」って感じで歌うんじゃない?
ってマジレス
458イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:05:55 ID:Al99FLKl
ある日パパとふたりで語り合ったさ
459イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:43:22 ID:MntewvKa
懐かしいなそれ。小学校一年生の音楽会で歌った記憶がある
確か…

この世に生きる喜び そして悲しみのことを
460イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:51:36 ID:JDBk7jK9
GROOVERのゲームの主題歌のほうを思い浮かべる漏れは人生ドンゾコorz
461イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:57:03 ID:f4cQCVly
グリーングリーン
青空には小鳥が歌い
グリーングリーン
丘の上にはララ緑がゆれる…

丘って、砲台山かな。 なんか、グッとキタよ。
462イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:59:41 ID:sl4/ixD/
なるほど…そういう意味でグリーングリーンか…

自分の知識の無さに悲しくなったorn
463イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 03:12:44 ID:f4cQCVly
グリーングリーンって7番まで歌詞あったんだな。
ttp://www2.aaanet.or.jp/~udo/jissen/kokugoonngaku/greengreen.html

最後まで歌詞読んで、さらにグッとキタですよ…。  。・゚・(ノД`)・゚・。
464イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 07:27:54 ID:jJt3SqSa
>>460
安心しろ、俺もだ
桑島スレかノボルスレに行けと書き込みそうになった
465イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 07:48:06 ID:ejvaOAJd
4番の歌詞が矛盾してるようで、それでいて良い。

実際はこんなキレイに別れを克服できるもんじゃないだろうけど。
466イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 09:31:44 ID:yg41wKZ/
>>463
誰もが一度は通る道だな
467イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 11:14:33 ID:51mwiRhD
いきなり流暢な英語で歌い出す里香
468イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 12:57:06 ID:qTTyum4o
いきなり流暢な日本語になる裕一
469イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 15:39:03 ID:4r4GKSsi
グリーングリーンの替え歌は全国共通の遊びだったりしますかね?
高校でも知ってる奴沢山いたから。

ちなみにわたくしは岐阜県出身。
470イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 15:52:13 ID:lDdhViG6
>>467
またシャナを連想した
471イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 18:33:24 ID:ECt0Qvc1
ある日、パパと二人で殺しあったさ。
この世に生きる喜び、そして悲しみのことを。
グリングリン、青空にはしたいが広がり。
グリングリン、丘の上にラララ骸骨が転がる。

山梨@雨雪
472イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 19:34:25 ID:x9khLJvv
このスレはグリーングリーン替え歌スレになりました。
473イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:05:51 ID:Ew+NflZm
さぁ手を繋いで僕等の今が途切れないように。
474イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 20:06:34 ID:Em9aVQAa
 調子、悪いの・・・
475初参加:2006/02/22(水) 20:50:02 ID:Xv+i3Xut
なんのスレだこれ(爆
476イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:21:19 ID:/EVLpk7u
たとえいつか私が死んでも輝きはきっと戻らない
477イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:35:55 ID:TaGfhuQO
『命をかけて
478イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:37:13 ID:yg41wKZ/
>>475
ようこそ!
これが紡クオリ(ry
479イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:37 ID:KgRaxDzX
例えこの手が離れても
480イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:47:44 ID:qTTyum4o
誰かこの流れ止めて
481英雄:2006/02/22(水) 23:04:30 ID:Xv+i3Xut
やっぱ電撃文庫といえばリバーズ・エンドだろ〜
482イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:40:56 ID:7+c69srC
テレビで心臓病の話がでたり患ってる人が出てくると
反応するようになりますた

スルツカヤすごいよスルツカヤ
483イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:00:21 ID:m2HD5iqB
>>469
不倫不倫〜♪ とか、
乳輪乳輪〜♪♪ とか?
484イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:00:33 ID:vPH2QnTs
二人がそれを忘れぬかぎり
485イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:02:05 ID:Wi7jStXL
もういいっつーの。空気嫁。
486イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:17:04 ID:vcHrqLgV
流れを止めるため質問。五巻に浜松に行った帰りになぜ吾郎さんは黙り決め込んだんですか?
487イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:28:22 ID:/e1JtsUh
徹夜して眠くて寝てたから。
488イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:31:08 ID:GSou9Wnn
では、毎年恒例のワンフェス冬も終りましたが、里香のフィギュアはあったのかな?

教えて、エロい人!
489イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:41:47 ID:bg9xVO8b
「流れ星が消えないうちに」読んだんだけど、感想をいえる雰囲気じゃないな
490イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:58:59 ID:xr+hWErT
amazonとかいう糞サイトは未だに発送の気配すらない
491イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 01:13:17 ID:jSzxz5hl
「流れ星」の正式な発売日はいつだ?


どっちにしろ、俺の住んでるとこでは一週間は遅れるんだがorz
492イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 01:28:39 ID:smel7FGf
流れ星読み終わった
今までの橋本紡とは少し違った色の話だった
話の本質みたいなのは一緒だけど
493イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 06:26:03 ID:OEf8NSt8
流れ星は猫より毛布お化けっぽい。
玄関に布団、流れ星マシン、センスは相変わらず独特の橋本紡ワールドだった。
青臭くて恥ずかしいのも。

でもこれメインの主人公が女でよかった。男だったら辛過ぎで読めなかったかも。
要するに未来の裕一がどうなるかって話なわけで。
あれだ、あれ。半月4のさわさんだっけ?あの部分を思い出した。東京で月を見る裕一のとこ。
494イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 11:28:34 ID:xwJX2byH
今全部読んだ
期待以上だったな
夏目には頑張ってほしいわ
495イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 11:57:41 ID:L/eRXTyA
>>493
>猫より毛布お化け
これ聞いて買う決心がついた。
猫泥棒は正直合わなかったが毛布お化けのほうは最高だったんで。
496イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 12:45:57 ID:vLitKVfk
猫目狩りっておもしろかったのか
497イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 16:07:27 ID:33vjfoeb
地方都市だが、流れ星、本屋5軒駆けずり回ったけど一軒も入れてねぇ!!
仕方ないからbkに頼んだよ
498イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 17:08:34 ID:6tzc3ZT/
一般書籍の発売日って結構ファジーなのかね。あんまり気に
する人いなさそうだもんな。出てれば買う、みたいな。
499イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 17:23:20 ID:NDy02TkL
流れ星を探しに行って
買い損ねてた猫泥棒が初版であるのを発見

良くも悪くも地方都市、それが木更津クオリティ
ちなみに初版もう一冊置いてあったのでお早めに ヒント:駅前
500イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 17:29:13 ID:w3bq/s3W
流れ星うってねぇ・・・。
地方都市以下の田舎を本屋10件ほど探したが売ってなかった。
one dayも売って無かったし田舎はもうだめだ。


だからといって都会に出るのは恐い山西クオリティー

501イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 17:31:00 ID:WHXv9lqM
流れ星よかったわー
余韻の残る小説って言う意味で、猫泥棒よりよかったな
502イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:23:26 ID:xr+hWErT
AMAZONが発送してくれないので7&Yで注文しました
503イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 21:04:40 ID:Q+iGTg9P
>>493
ざわさんって夢の中の人じゃ・・・、やっぱりその後の未来に出てくるのかな?
504イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:07:14 ID:Q+iGTg9P
ざわ×
さわ○
505イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:07:31 ID:DpyT4/yG
おまいら今日でアニメ最終回でつよ
506イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:10:06 ID:eqmBckVj
>>503
夏目を信じるならそれは無い
507イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:17:07 ID:o1JvUJYt
今日、6巻読み終わった。う〜ん、蛇足といえば蛇足だし、完結といえば完結だし、
評価が分かれるところかなぁ。楽しめたけど・・・な感じでした。

「流れ星〜」は神戸三宮のジュンク堂で発見、確保できたけど、当分積読かな。
508イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:30:20 ID:osInSX0t
蛇足か完結かで評価が分かれるのは当然としても、
個人的にちょっと気に入らないのは作者があとがきで
「6巻は蛇足かもしんないけど」みたいな言い訳してるとこだな。
あとがきでの言い訳って、かなり読者に甘えてる気がするが。
509イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:35:51 ID:4nb8aANo
>>507
>神戸三宮
うおぃ、俺も地元
510イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:54:12 ID:o1JvUJYt
>>508
確かに言い訳めいた感じがしたね>後書き
そのせいかな、それまでの1〜5巻では感じなかったん
だけどなんか後味が悪いんだよね。

>>509
ナカーマ。でも小さな本屋がドンドン潰れて、三宮まで買
出しに出ないといけないのはちょとつらい。
明石のジュンク堂はテナントで入ってたダイエーが閉店
した影響でまだ再開してないし。
511イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:11:17 ID:aq0Iczib
「予約されていた流れ星〜入荷しました」
「あっはい。わかりました」

明日買いに行ってきます。
512イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 00:58:09 ID:yzuTUskU
強引にまとめやがった
513イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 01:00:36 ID:aq0Iczib
アニメのED、最初今までの総集編かと思ってちょっと油断してた。
世界一ぎこちないキスはアニメでは勢いがあったな。
514イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 01:06:12 ID:Ihr4tIph
>>513
同意。もうちと初々しさがほしかったな
515イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 01:27:53 ID:Zl+b+J+A
>>507
( ・_・)ノ同じく地元

とてつもなく感謝する 探してもなかったんだ
516イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 01:33:34 ID:xW41prHY
>>513
同意
今日CD買ってきたんだが、EDは歌詞見ながら聞くと泣きそうになるな
517イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 01:42:32 ID:8w8/pXEL
キスシーンでこれでアニメが終わりだと思ったらボロ泣きした
518イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 01:50:57 ID:2v58tAFn
OVAで良いからone dayやって欲しいな
519イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 03:36:02 ID:PIKatTgU
>>516
里香の気持ちみたいで、泣けるよね…俺、歌で泣いたの久々だよorz
520イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 08:59:54 ID:DDOIvsE8
>>515
4階のライトノベルじゃなくて、2階の日本文学(男性)に置いてありましたね。
だから余計に分かりにくいのかな。私は検索システムのお陰で見つかりました。
521イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 09:40:14 ID:At+M+3RN
やっぱ、6話じゃ足りなすぎだと思う
522イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 11:35:42 ID:mdZrEPLz
もともとアニメ化するもんじゃねーよ
地の文の言い回しが泣けるのに。というか印象的なセリフはほとんど地の文。

おまけに話のキモである夏目の過去は無し。どこを見ろと?
523イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 12:31:52 ID:2v58tAFn
見るとこはない。
声に萌えるんだ

どう見てもドラマCDで十分です。本当に(ry
524イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 13:34:20 ID:LzvhLJqk
地の文の言い回しいいか?
時々「マジ」の使い方に腹立つ
525イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 14:01:22 ID:Wc3OJmwW
ていうか、流れ星はどこかで読んだ話の集合体みたいな感じ。
526イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 14:32:11 ID:VzY4Ki5B
半月で気になった地の文

@内心ニヤつきながら
Aうはは
527イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 15:28:43 ID:2v58tAFn
あはは。
うはは。
528イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 15:36:15 ID:J3vYmwF9
好みの問題話してて楽しい?
529イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 16:38:27 ID:Zl+b+J+A
>>520
詳しい情報までどうもです
知らんかったら間違いなくラノベのところで探してました

暇な時に里香の着物姿の絵と私服姿の絵を描いてみたら見事に6巻の初めのイラストとかぶってたし
530イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 17:44:29 ID:yu5FZREp
>521
アニメは話数が少ない以上にスタッフにやる気がなかった
やっつけ仕事もいいとこですYO
この手の作品をアニメ化する最悪のパターンだったと思ふ

唯一ED曲担当した人は気持が入っててエガタ
531イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:31:59 ID:Ov1g1t0Y
ラノベのアニメ化は大抵糞になるからな
532イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:40:43 ID:i76R4waf
…と、糞が申しております。
533イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:15:30 ID:rb+KRVB/
ここ1年(ぐらい)のラノベ原作アニメのチャート

↑成功
| シャナ マ王 マリみて
| マモル キノ
| 銀盤 ぴぴるぴ
| 半月 イリヤ
↓失敗
534イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:32:14 ID:VzY4Ki5B
よく考えたら無料放送だから仕方ないのか?
535イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:49:14 ID:WGFmX3gg
>>534
君は何を言っとるんだね
536イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 21:57:34 ID:xW41prHY
>>533
イリヤは見てないんだが出来悪いのか?
537イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:01:53 ID:Zl+b+J+A
TV版を見ることさえできない俺の身にもなってみろ
538イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:13:03 ID:WwQnVzi4
↑アンテナくらいその辺からとってこいや
539イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:18:54 ID:XzAApu6W
さて、次週からの「しにがみのバラッド。」だが、
こっちの方が明らかに作画レベルが上にみえるのは俺だけか?
540イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 22:34:10 ID:e0181xPy
>>539あの臭い文章が無いならアニメが上かも。
541イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:04:51 ID:mdZrEPLz
>>526
うははに関しては、夏目と裕一だけじゃね
そういうところ、わざとその二人に同じセリフ使わせてるんだと思ってたんだが

内心〜〜〜のほうは気がつかなかったな。今度気にしながら読んでみるか
542ラブリー:2006/02/24(金) 23:06:41 ID:rEL0IMcq
半月の漫画って何の雑誌でやってるん?
543イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:24:33 ID:4cj5roU0
テンプレ参照
544イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:27:03 ID:yCEDoF5S
>>542

>>10

さて、大体言いたいことはもう過去レスやアニメ板で言われてるので
半月アニメの話はしないけれど(板違いだし)、記念にDVDはそろえ
ておこうと思う。ひょっとすると書き直しやカットされた場面が収録され
てるかもしれないし。

さて、「流れ星〜」をゆっくり読もうかな。
545イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:29:16 ID:7Ir4QOp1
>>533>>536
俺的にはイリヤとマリみてのランクが逆だな。イリヤはそこまで悪くなかった希ガス。
あと、銀盤は絵が違いすぎててビミョス。DVD版での修正に期待
546533:2006/02/24(金) 23:38:27 ID:rb+KRVB/
マリみては半月より下に置くほどじゃないだろ。

イリヤはまあ何つーかその、勢いでやった。今は反省している。
銀盤は見てないが友達の反応が良かったのでそこにした。
547イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:54:29 ID:Ov1g1t0Y
アニメの話がしたいなら、アニメ板に行ってくれるかい?
548イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 00:06:15 ID:ikvtEHgf
そういう初心者みたいなレス流行ってるの?
549イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 00:35:54 ID:hdUdWo+y
そういう古参みたいなレス流行ってるの?
550イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 01:18:25 ID:5smLXFVu
うはは
・・・ひっ

アニメ化無理です
551イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 01:20:04 ID:8HHG0Hqt
夏の短編までは俺の里香、帰ってこないのか…
552イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 01:42:45 ID:/jy0QK/1
流れ星手に入りづらいらしいな。
それにもう増刷かかったらしい。ブログに書いてあった。
結構売れてるんじゃないか?
553イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:06:44 ID:wsayxavX
いまさらだけど
昨日半月6巻読了。
橋本さんの次回作はどんなんだろ?
554イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:42:08 ID:0EeN96hN
流れ星地元では姿さえないんで7&Yで買ったよ。
なんか切ないのな、橋本の小説読むと。半月もそうだったけど心がモワモワする。
誰かと話たくなったので今日は出かけてくる。
相手は片思いの子・・・
うまくいったら報告することを誓って出かけるノシ
555イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:58:36 ID:wsayxavX
>>554
なんか期待アゲ
うまくいったらコテ&トリも
556イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 10:03:55 ID:56D89/AO
よし応援するだけなら多田さんだ。
がんばれ>>554
557イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 10:22:04 ID:0LjpMHEe
>>555
コテ&トリつけてどうすんの?うまくいくのはいいことだけど、このスレで話す事じゃない。
558イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 10:39:49 ID:wsayxavX
>>557
たしかに…
毒男が後ろからのスレでやった方がうまくいくとオモ
559イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 12:46:10 ID:nWE9lsUe
へー半月の後番組はしにバラか〜
・・・まさか里香の命を奪ったりはしないよな?
560イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 13:11:38 ID:wqAUmiKS
連れて行くのは満足げな顔をした多田さん。
561イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 14:24:04 ID:nWE9lsUe
>>560
モモがあの爺さんを連れていったのかww
562イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 16:45:05 ID:8HHG0Hqt
連れて行く途中にもモモに痴漢行為を働く多田さん
563イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 17:13:39 ID:nWE9lsUe
>>562
多田さんはモモも守備範囲なのか?ww
564イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 18:14:22 ID:UKIghfI0
なるほど、モモは局長からの厳重注意覚悟で死ぬ寸前の多田さんの意識を取り戻させたのだな?

しにバラ。の原作第1話の要領で。
565イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 18:46:27 ID:F0PoTxYE
ねこぢからでダニエルを手懐ける夏目。
566イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 18:56:00 ID:JejQxns5
みなおか見て思ったんだが、おかげですの時のコント「貧乏家の人々」って元ネタチボー家の人々だよな??
567イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 21:32:06 ID:0LjpMHEe
>>566
偶然。
568イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:13:32 ID:uHm6dg36
》564
なる程
では鉄さんが見たおじさんもモモの仕業だったのか!
569イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:15:02 ID:uHm6dg36
そしてゆうちゃんの最後の宿敵のモモをボコボコにしなければならない。
570イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 22:30:58 ID:jmbA8QJs
>>569
しにがみでも、女の子を殴っちゃいけませんよ、と諭されたり。
571イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 00:40:01 ID:eY/KVWBv
いや、いくらしにがみでもモモを殴ろうと思う奴なんていないだろ。
572イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 01:01:26 ID:DVu2yj9+
流れ星読んだ。

ハチミツとクローバーを思い出したのって俺だけかな。
少女コミックなんだけどさ。
573イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 01:06:57 ID:eY/KVWBv
モモが里香の命を奪おうとするとき、某ロボアニメみたいに
「俺が、俺が里香を守ってみせるから!」
と里香を抱きしめながら言うのもありかもな、
まぁこの流れだと同じ過ちを繰り返してしまうわけだが、
ヘタレ主人公の宿命か。
574イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:31:44 ID:AsWmS/Db
で、抱きしめる体から温度が抜けていくのな
575イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 04:04:24 ID:HCrtf/+c
流れ星どこにもないや。
喜んでいいんだよな?
576イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 04:17:32 ID:v7FS2+LZ
流れ星が売り切れないうちに
577イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 07:09:06 ID:JTcSPV/U
いやー、表紙の色合いが好みで買っちゃったけどリバーズエンドはカスだね。
文章をぶつ切りにして並べてるだけだ。これはひどすぎる。
正直、原稿書く前のメモなんじゃないかと思ったよ。
578イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 08:29:34 ID:hsLBHxnE
わたくしもリバエン@読んだ。
海の家のイベントのとこから何か嫌なことが起こる予感がした。
あの辺から読みたくなくなった。
579イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 09:07:15 ID:b59AYBVz
おお同志がいる。
半月が凄く良かったんで、リバースエンドも買ったんだが、第1巻終了時点で地雷臭
どころか、続きを読み進める気すら失せた。
纏めて後日談まで買うんじゃなかった……しかも2巻だけ歯抜け状態なのでなお悪い。

ちなみにこれ、まさかSFのつもりじゃないよね?
580イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 10:01:21 ID:9AR61mvj
誰がなんと言おうと俺はリバーズエンド好きだがな
キャラが好きなんだよ
ライトノベルなんてのはそんなもん
581イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 11:03:53 ID:mvtUdzVg
>>580
私もリバエン好きだよ。対人関係とか登場人物の揺れ動く気持ちとか
を楽しむ作品だと思ってた。

科学的考証とかなく、物語を進める上で道具としてオーパーツだから
SFではないと思う。
582イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 11:40:45 ID:N4m1u3xp
>>579
作者はSFで書いてると思うけど。ちなみに俺はジャンルなんて気にしないで読むからどうでもいい。
これを作者がSFと言って書いてて、読者がこんなのSFじゃないと糾弾したところで、物語の面白さは変わらない訳だから。

俺は半月と並ぶぐらい好きだよリバエン
583イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:16:49 ID:l1JFC9RQ
リバエンはafter daysからが本編。

流れ星買ってきた。
探しても無いなと思ったら女性作家のところにおいてあった件
584イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 12:51:27 ID:WU0sWm2U
実は橋本はじょ(ry
585イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 13:03:24 ID:0U/Bw6Ql
あ、ハチクロか。わかるなそれは。全体的に少女漫画ぽい。
大島弓子萩尾望都出てくるし。菜緒子は確実に漫画ヲタだよな?

あの終わり方はハッピーエンドなのかな?
たぶんハッピーエンドなんだろうけどほろ苦さが残るね。紡氏の話はどれもそうだけど。
586イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:01:45 ID:oWtYP/Kn
リバエンは途中で投げた
バトルシップはあらすじと絵で読まなかった
半月は好きだが次シリーズは様子見
587イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:49:51 ID:0HkXsoYl
リバエンは完全に絵買いだった。
内容は一巻途中までとafterはよかった。
588イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 18:27:33 ID:WNYRIKeK
次シリーズの絵師さんは誰だろう。
589イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 18:44:23 ID:AsWmS/Db
漫☆画太郎
590イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 19:44:42 ID:N4m1u3xp
原哲夫
591イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 19:50:39 ID:+pZnFAkm
七月隆文
592イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 19:51:59 ID:MqIBkyyv
福本伸行
593イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 19:54:43 ID:aW0aYOBH
とりしも
594イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 21:23:50 ID:YN8/gmfR
おかゆまさき
595イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 21:45:40 ID:8shUiMBA
荒木飛呂彦
596イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 22:02:59 ID:APskPwFl
俺俺
597イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 22:14:56 ID:K1m3NWSD
みさくらなんこつ
598イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 22:25:41 ID:RSJtaD/+
鈴平ひろ
599イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 22:34:16 ID:0OVaHVj8
CLAMP
600イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 22:36:33 ID:YN8/gmfR
☆よしみる
601イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:03:58 ID:Khu88eJl
いたる
602イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:11:51 ID:wCfQkPXt
CD北!!!!!!!!!






・。(ノд`)。・
603イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:17:20 ID:iK5ddO4+
裕一(【省略】そいつを立てなくなるまでボコボコにしてやるからさ。なぁ、里香…)



モモ「どうも、死神です」
裕一「てめぇかっ!」
モモ「ひでぶ!」
ダニエル「モモッ!!」
604イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:22:50 ID:WNYRIKeK
>>603
ダニエルに襲われて
里香に「女の子に暴力ふるうなんて最低!」って言われる
裕一の姿が目に浮かんだw
605イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:27:19 ID:hsLBHxnE
>>603

何その某ドクロちゃんの桜くんみたいな殴られリアクションはw
606イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:59:41 ID:eY/KVWBv
半月としにバラのコラボって何気にいいかもな、
モモが裕一と里香を見てどう思うか見てみたい
607イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 00:30:47 ID:HX6XV8sJ
そういえば、しにがみの初代スレの最初の頃から、
向こうの住人とこっちの住人がかぶってた気がする。
しにバラスレで、まだ半月が2巻が発売したぐらいな無名もいいところの時から、
里香を連れてくなー って書き込みを結構見た覚えがある。
608イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 01:01:27 ID:q0u2gnDU
>>606
でも、折角現実路線で来てるんだから
ここで変に非現実的にされるととても凹むオレガイル(´・ω・`)
609イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 01:15:59 ID:kN6tbmE1
さて、今日は里香を手に入れれる日ですな
610イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 01:16:03 ID:yxRSS9EQ
>>608
お前は俺か。俺だな。
611イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 01:29:02 ID:kN6tbmE1
つまり電コミに里香フィギュアがついてくるってことね
612イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:43:45 ID:YZHz6fPF
自分にとって
橋本作品で一番の傑作は、バトルシップガールだな。
613イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 11:36:43 ID:yNlMi5gA
614イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 12:09:24 ID:6bybhXkd
ついに里香が俺の手中に!
615イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 13:05:44 ID:xWsRFabi
>>613
それ今朝ニュースで見て吹いた。
意外と物騒な舞台だったんだな。

さて、山西に自首を進めないと。
616イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 13:32:19 ID:yNlMi5gA
市長、遺体見つかったとよ。首釣り自殺…なむなむ
617イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 17:42:06 ID:oZNQbWdp
市長死んだのかよ。理由はなんだ?
618イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 18:05:41 ID:kN6tbmE1
みんなは電コミ買ったのか?
俺は恥ずかしくて買えないけどさ。
619イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 18:23:59 ID:guQV0uQB
>>618
今週末買うつもり。
ゲマとかアニメイトなら、そんなの買うヤシばっかだから恥ずかしくないよ
君がただの半月好きな一般人なら入るのも無理だろうけど
620イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:11:42 ID:T+dpxAkE
フィギュア付くのはガオだけ?
621イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:03:28 ID:qkedcmGc
畜生…どこ行っても流れ星が置いてないorz
622イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:29:58 ID:1VjDKq+Q
7&Yで注文したの今日届いたよ
623イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 21:36:51 ID:wNoFpdTM
>>617
アニメが終わってしまったからだろ
624イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:35:05 ID:alaVHsvY
なんかこのスレ見てると、ラノベってのがいかにキモいかよく分かる・・・
ラノベは橋本さんのしか読まない俺としては、
早くラノベを引退して普通の出版社から出して欲しい

ぶっちゃけ俺と同じ考えの人いない?
625イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:43:05 ID:jjW2UN9V
意味がわかりません
626イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:45:39 ID:wnePMY3j
キモいってなんだ。ボキャ貧め。
627イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:53:14 ID:IfL4Rcwn
いい釣堀ですな、ここは
628イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:53:16 ID:guQV0uQB
>>624
なら無理してこのスレ来なくていいよ
君がキモいと思ってるラノベが好きな人達が集まるスレに君は来るべきではない
629イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:15:53 ID:L4MgkC/0
まあ落ち着け。

紡さんの小説を一般文芸として出しても
売れると思い込んでる低レベルの奴に
釣られんなよ・・・
630イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:59:38 ID:1VjDKq+Q
>>629
おいおいwwwww
人が死ぬだけの小説が大ヒットするような国なんだぜ?
631イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 00:38:46 ID:iED4PRpZ
たしかに話題になってる小説って、話題の割にすげー面白いってわけでもないよな
まぁ映画にしろなんにしろ、そういう感じだけど。
632イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:06:49 ID:kFonu6M2
物語の展開には数十程度の典型パターンがあって
(ヒーローがお姫様を助けるとか勧善懲悪とか)
古今東西のあらゆる物語に見受けられるという話を知らんらしいな
633イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:07:53 ID:S2x7DBgm
>>624
ラノベは半月しか読んだことないし、これからも橋本先生以外のラノベを読むとも思わないけど
他のラノベ読んでる人達がキモイなんて思ったことない。
君がラノベを読みたくないなら読まなければいいだけの話であって
とマジレス
634イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:08:36 ID:HT1CNw+7
話題作つっても「普通にうまいこと話ができあがってるね」とかいう感じで
ありがちと言うか誰でも考えられそうと言うかなんかそんな感じがする。
「この作家天才じゃね?」って思えるような既存の価値観を根底から覆されるような作品って見た記憶がない。
どんな作品も過去の作品の影響受けてるのも当然だしネタが被ってくるのも仕方ないんだけどさ。
635イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 01:30:03 ID:iED4PRpZ
>>634
いやほら、模倣犯とかリアル鬼ごっことかダヴィンチコードとかさ…
あと蛇にピアスとかも…
半月のほうがよっぽど面白いわ
636イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 02:06:43 ID:h9ZOaRTC
あー、ラノベどうこうの話がしたい人は別のスレ行ってね、スレ違いだから

ここから橋本紡氏の作品について話すいつものスレに戻ります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
637イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 02:42:49 ID:dVu+6xsM
コミック、以外に悪くないな
638イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 07:38:29 ID:mQq4sOBg
>>637
内容はどの辺まで進んだの?マンガオリジナルとかあんの?
639イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 08:37:05 ID:g9JBWWsj
コミック一巻がまんま小説一巻の内容。
ということは6巻まで出るのか?
640イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:13:41 ID:T8KvMKo3
B.たろうって、ロリ系エロ漫画描いてる漫画家だよね?
里香が……いや、亜希子さんもか。
641イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:31:43 ID:zRzm2pgQ
この板でそういう出自を語っても…
642イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:48:39 ID:T8KvMKo3
超肉氏こと山本ケイジさんのサイトに半月の4コマ漫画が載ってた。
もう、今ある漫画もケイジさん本人が描いてくれればいいのにww
643イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 11:45:59 ID:YMx9ix+n
しかし、あんな絵がずっと続くマンガは読んでいて辛くはないか?
644イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 12:16:23 ID:2+FDrX/a
4コマ連載なら高い確率でいける
645イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 12:18:37 ID:2+FDrX/a
といっても、

主人公入室→ヒロイン着替え中→イヤーン→ボッコボコ

みたいな展開やオチばっかりじゃダメだろうけど。
646イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 13:50:31 ID:y3usmI+v
>>645
付録で、単行本の巻末に1コーナーとして乗っけて欲しいな>4コマ漫画
647イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 16:17:11 ID:ff6BzaXS
それくらいはあるんじゃない?
少なくとも原作者コメントはあるとおもいたい。
648イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 17:57:34 ID:eWMJs3Be
>>647
ねーよwwwwwwwwwwwwww
649イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 18:26:15 ID:WrfqlhN7
読売新聞の夕刊に流れ星の宣伝が書いてあるね。結構大きく宣伝されているのに
なんで本屋で見かけないんだ。
650イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 18:54:54 ID:VhyKDMAl
>>649
ブログ見ろ
651イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 19:44:12 ID:0mEkcPZT
>>648
シャナやドクロちゃんは原作者と原作絵師のコメントページがあったが。
652イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 19:48:29 ID:gar9JbFl
>>651
ねーよwwwwwwwwwwwwww
653イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 20:15:13 ID:dXLfTy5b
>>649
スキャンしてうp頼む。
654イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 07:52:24 ID:V/e4o74/
俺はやっぱり超肉絵が一番好きだ。
655イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 13:52:38 ID:Yd6UqwQJ
俺から見て半月の魅力はラノベなのにキャラクター設定以外はライトじゃなかったこと。
作者は半分純文が書きたいみたいだし、内容は良いものが書けてる(親父のカメラ、
夏目の過去、田舎の高校生部分に付いてる哀愁みたいなもの)。

:都会の可能性に憧れる入院中の少年が心臓病の少女と出会い、会話を重ねるうちに準恋人関係へ。
少女は余命幾許も無かったが、過去に心臓病で妻を亡くした若い医者の名手術により
後十年近く生きられるようになった。少年は夢を捨て、その時まで少女と共に生きることを誓う。

あらすじだけだとこんなにフツーでつまらなそうなのに面白いんだよな。人間味があるから。
656イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 13:57:19 ID:ReXiJ4Uv
最後の部分が重要だよな
人間臭い小説ってありそうでない気がする

あらすじだけだとどこも面白くなさそうだよなたしかに
657イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:40:42 ID:JMUOZo64
本屋から電話がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今から流れ星を買いに行ってきます!あー楽しいだぁー。
658イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:50:30 ID:De4g3VBh
>>655
>後十年近く生きられるようになった

これだけは…
里香は明日死ぬかもしれないし、1ヶ月後か一年後か、はたまた十年後かもしれない。一般人なんかより、ずっと不安定でいつ死んでもおかしくない人生を送ってきて、これからも送ることになる。
夢を捨て、色々な不自由のなかで、里香と一緒に自由に歩む道を選んだ裕一がこの作品の根本なんじゃないだろうか。

キモイ長文スマソ
659イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 14:58:52 ID:8zZ9Qimr
とりあえず夏目太鼓判が押されたから、低空飛行の高度はちょっとだけ上がったよね。
まあそれでも一般人より遥かに死の危険に晒されるわけだが

後、裕一が「捨てた」とは思わない。「選んだ」んだよな。
660イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:09:17 ID:V/e4o74/
亜希子さんは「耐えるんだね」と言っていたけどさ…実際その通りだけどさ…無理でしょう…なのに夏目が前を向き始めたのは人として強いからかな?それともいい意味で諦めなのか…?
661イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:15:33 ID:ReXiJ4Uv
>>660
流れ星読んでみると少しはわかるかもしれんよ

少しは、ね。もしくは俺はわかった気になってるだけなのかもしれないけどね
662イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:21:10 ID:V/e4o74/
>>660
dクス。ネット通販は家庭の事情で使えんから明日会社残業断ってでも注文しに行くわ。
663イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:23:23 ID:V/e4o74/
アンカー間違った↑は>>661
664イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:49:26 ID:Cu00/Xiw
>>662
本やタウンに在庫があるから注文し、最寄りの加盟書店で受け取りも考えてみては?
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/store/HTstore.html
665イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:00:39 ID:V/e4o74/
>>662
ddクス。しかし一番近い加盟書店でさえ車で片道一時間の罠orz伊勢なんて目じゃないくらい廃れてるぜ!!orz
666イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:03:26 ID:V/e4o74/
またまたアンカー間違った↑は>>664
礼も満足に言えない社会人を誰か笑ってくれorz
667イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:16:18 ID:6r9yBDO8
半月にしても流星にしても生き死にの話が多いのはなんでかね。
なんとなく書いてるわけじゃないのはわかるんだが。
キャラの足掻きっぷりが生々しすぎ・・・
668イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:28:43 ID:byfqzHQO
なんでかね、というか作家というのは自分のメインテーマを執拗に書くからな。
この前木曜日読み返したけど、子猫まわりの部分もそういう話だったことに気づいた。
あと数日で死んじゃうだろうって猫の、最後の数日間のお話。

生々しくもないと思うぞ。
半月なんかはむしろお伽話に近いだろ。
669イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:32:35 ID:k7fxiVRH
外伝ぽいの来たか…
六巻はけじめとして、また病院が居場所ではなく、日常こそが居場所なんだなと言う視点だからよかったが…
もはや蛇足では無かろうか?
670イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 21:50:33 ID:Yd6UqwQJ
俺の中では2巻前半が一番無駄
671イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:08:08 ID:ReXiJ4Uv
>>670
されには同意

>>668
そうか?なんか生々しいというか人間臭い。
ときどき裕一に共感するんだよな
古本屋のところとか、父親との回想シーンとかさ
672イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 22:32:26 ID:De4g3VBh
>生々しい
>人間臭い

作者が言うように、ファンタジーとかSFの要素が何も入ってない物語だから、余計目立つんだよね。
673イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:39:19 ID:4bC+cq1c
>>670>>671
いや、あれは必要でしょ。
2、3巻は、裕一と里香の病院生活の明るさと、里香の絶望的な病状を対比してるといか、
それぞれがお互いを立てているのであって。
あの明るい描写があるからこそ2巻最後〜3巻冒頭の絶望が際立つ。
「上げてから落とす」のは物語の基本っしょ。

俺はむしろ、中盤以降の父親回想の方が明らかに無用だと思う。
1巻終盤、里香がお父さんが居ないから云々言って裕一が否定するシーン、
あそこでもう父親の役割は終わってるんじゃないかと。
勿論、今は亡き父親を回想するシーンってのはあってもいいと思うけど、
最初の頃と比べて、明らかに良い思い出ばかり。正直ちょっと萎えたかな。
674イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:43:27 ID:StpaOClp
>>673
「精神的に大人になっていく」描写じゃね?
675イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 00:47:25 ID:0qZvFv3k
>>673
なるほどねえ。前半には素直に感心。
だが後半はどうかと思うな。
やはり父親の回想は必要だと思うね。
裕一にとって父親ってのは反面教師であるわけで、裕一に行動力を与えるという意味で父親の役目は大きい。

それに里香ママ説得の前の母ちゃんとのやりとりが、1巻から父親のイメージを積み上げてきたことによって
作中の裕一に近い感性を持って見れるわけだ。
裕一に感情移入するために父親っていうアイテムは必須かなと思う
676イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 01:06:47 ID:10wUkkLg
きょうは休日出勤の代休だったんでゆっくり読書とか考えてたんばけど
流れ星見つかんねー
今密林で注文した。
つーか地元〜県庁所在地まで10店舗以上探したのに、、、
今日の収穫 半月マンガ1巻
         多田コレクション 2冊
677イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 01:10:49 ID:StpaOClp
>多田コレクション
ちょwww
678673:2006/03/02(木) 01:59:22 ID:4bC+cq1c
>>674>>675
あー、成る程。精神的に成長していくことで、
ただ嫌っていた父親のことを捉え直す。んで読者も一緒に裕一母との対話、里香母の説得になるわけか。
納得した。
ただ、中盤以降いきなり良い思い出ばかりになるのにはやっぱりちょっと違和感があるから、
もう一つ二つ、父親との諍い回想が欲しかったかなぁと思う。

連レスごめんよ。
679イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 01:59:42 ID:JH4bTyzG
今時エロ本…
680イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 02:03:51 ID:et79B8+I
エロ本は男たちの連帯と友愛の象徴なんだよ
681イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 04:49:13 ID:r4E6tEml
オレにとっては半月も多田コレクションだ。
682イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 09:59:58 ID:p9z6cEYo
http://ranobe.com/up/src/up91282.jpg
向こうにも貼っといたから
683イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 10:22:37 ID:StpaOClp
ダニエルいじめんな
684イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 13:07:55 ID:lwD8yBZp
↓をちょっと里香と見間違えたって言おうとしたんだがあっちと間違えたorz
       ___,,,........,,,,__
    ,.-<_,.--──- 、 ヽ.
   r'ー‐--.ァ--──- 、ヽ,!
   i ,.-7´ / i  i  ハヽ」
  〈イ ヽ.i  |_!,..! ハ i 、!,_.| |〉
   ! ヽ.|  |_!__ V レ'ー!-| |
   ヽ、 | :|,,,, `  '´`.! | 。:;
     '7 ハ!  ,.-‐┐"ノ 。::  
    / /,.イ`'_=--_<ヘ、ヽ、    
    レ'/´ 、_,,.‐っ._`ヽ. `ヽ〉
     !  {/  ノ‐-、`〉
     ', /  /´ゝ.、 ヽ!
      ヽ、_,/   iヘ__ノ
      /::     i  ヽ、
685イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 15:11:46 ID:JH4bTyzG
今気付いたが、七星と山本ケイジってイラスト似てるよね。
優しいかんじが。
686イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 16:07:46 ID:1h71aBg/
>>682
どこのサイトの?
普通に萌えたから教えてや。
687イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 17:18:26 ID:yx0NiHas
こうやって一緒に描かれても違和感ねぇーww
688イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 17:19:12 ID:yx0NiHas
すまぬ('A`)ageちった。
里香に罵られてくる。
689イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 17:27:48 ID:df5tkD17
>>688
おまえ一人で罵られに行くなんて水臭えじゃねえか。俺も一緒に行くぜ。
690イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 17:29:57 ID:StpaOClp
>>688
安心しな!
お前に投げられた蜜柑は、全部俺が引き受けるぜ!
691イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 17:31:54 ID:yx0NiHas
みんな・・・(´;ω;`)ウゥゥ
692イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:05:07 ID:PHGYevLE
>>688
このスレの住人はみんな兄弟じゃねぇか、俺も行くぜ
693イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:10:29 ID:+ABnGisi
流れ星と一緒に半月コミック頼もうとしたら出版社わからんと頼まれへんて…orz流れ星は新潮社でコミックはどこだっけ?
694イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:36:43 ID:JH4bTyzG
>>693
めでぃあわーくすですよお兄ちゃん☆彡
695イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:55:13 ID:lDdU4k+E
俺も一緒に行くよ。
みんなで罵られようじゃないか(´・ω・`)
696イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 19:17:01 ID:LsGM8tw+
里香「なんで男の子、皆バカなの」
697イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 19:20:52 ID:JH4bTyzG
小夜子「ぼうやだからさ」
698イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 19:37:55 ID:6iByJaGr
おまえが来い

にテラモエス
699イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 20:24:35 ID:r4E6tEml
696-697
なにその半月最強コンビwww
700イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 20:59:19 ID:OGOUqs4o
>>698
よう!俺!
701イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 22:15:27 ID:1h71aBg/
さて、そろそろ>>682の元サイトを聞かせてもらおうか。
(#^ω^)<あまり私を怒らせない方がいい
702イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 22:16:53 ID:82SiUqsz
>>701
というか本人が自分で書いてうpした線は却下?
703イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 22:24:28 ID:nq4e6MgC
>>701
元サイトもなにも、別の板に貼ってあったのを持ってきただけだから俺も知らん。
残念でした。ガンバって探してください。
704イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 22:48:08 ID:FUKTtKb7
>>698
で、仕方ないからこっちが出かけて行って、

抱き寄せてキスすると真っ赤になってうつむく様がまた可愛いと。
705イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 22:55:37 ID:u1vLPoFm
しにバラでも半分の月のDVDのCMとかやるんだよな?
706イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 22:57:47 ID:i3DyDlSp
キスしようとするが、里香が急に離れると。
どうしたのかと戸惑っていると、いきなり空間からモモがチャリに乗って出てきて、意地らしいニヤニヤした顔で裕一を轢くと。
そして里香がモモとハイタッチ(イェーイ♪)

うん。俺は何がしたいんだ?
707イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 23:07:51 ID:fz5KN9Cb
里香の方からキスしてくるところが更に可愛い。
それで調子に乗って、舌を入れると頭を叩かれるわけだな。
708イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 23:42:41 ID:AAq9gztT
>>701
秋庭里香 18禁 でググれ
709イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 02:18:34 ID:eI2FOC5W
5巻の最後を何度も読み返しているのは俺だけではないはずー!!
710イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 02:21:24 ID:XYOGEduR
5巻とビノベと6巻を読み返してるせいで新婚2週間みたいな気分になってる。
どうしてくれる!
711イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 02:45:07 ID:ReyyoqUy
今日からだなwebラジオ
712イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 02:48:59 ID:wHtxDXj9
正直なところ、
半月のアニメ声優陣がキャラでなく巣でしゃべくりやるのは勘弁
713イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 04:35:29 ID:eiKUSk2J
ちょっと長文聞いてくれ
俺は受験生で、前期に落ちてたら後期に面接があるんだ。医療系。
そこで、好きな本とかそのあらすじとかを聞かれるかもしれない
純文学とかでもいいんだけど、面接官が知ってたら関連した本とか聞かれてめんどいことになると思う
よって、面接のおっさんたちがおそらく知らないと思われる、ラノベを挙げることにしたんだ
んで、うちにあるので題名的にもおっさん相手にあらすじを話してもなんとかなりそうだったのが
半分の月がのぼる空、イリヤの夏 UFOの空、タクティカル・ジャッジメントで、
俺はそこから半月を選んだ。おっさんがアニメとかラノベ好きでなければ知らないだろうしたぶん大丈夫。
それであらすじを話すとしたら、どんな風にするといいだろうか
今自分でも読み直してんだけど、わりと冊数もあるからメッセージ性の高いところ抜き出して、自分の考えも交えて話すとなると、考えるのにも結構時間がかかるんだ

お願いします結構必死なんですうわあああああ
714イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 07:36:17 ID:zgPHMjKR
いや間違いなく高橋美佳子が素のしゃべくりしてくれるから。
といってもキャイキャイはしゃぐんじゃなくて、落ち着いた雰囲気の
番組ではあるみたい。
715イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 10:39:42 ID:H1PJA1M3
>>713
半月は分野が近すぎるから、粗筋説明したら、真面目にコメントせにゃあならんことになるから、
むしろ避けた方が無難では?
716イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 10:51:32 ID:3HZpi5XR
銀河鉄道の夜でも読んでおくのがおすすめ
717イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 11:22:40 ID:gIi06oyp
コピペにマジレス・・・
718イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 12:24:09 ID:QTiyZDYk
半月のラジオは、メールを読むだけかw
でも、それがいい(´・ω・`)
719イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 12:26:21 ID:aqDqMuyC
イリヤの夏 UFOの空かぁ( ´,_ゝ`)
720イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 12:50:41 ID:yabxE5BL
>>713
どこを縦読みするんだ?
721イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 16:58:56 ID:cpA3C7cA
おーい、妄想狂ども。半月6巻読んだなら判ると思うけど、
お前らはそれぞれ引っくり返った里香がどんなパンツ穿いているのを想像したんだ?
その時想像したのを教えて。ちなみに俺は純白だ。シンプルがベスト。
722イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:00:00 ID:7dZ58Pf2
はいてない
723イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:32:43 ID:d8U/uM0H
>>721
赤いフンドシ
724イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:56:57 ID:5kmHqqud
>>722
即レスでその答えに噴いたwwwなにそのさも当然のような態度wwwwwwwwwwwwwww
なんとなく縞パン
725イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 18:05:56 ID:wkgvPG+e
じゃあひもパン
726イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 18:30:09 ID:aqDqMuyC
小窓付きパンティ
727イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 20:34:33 ID:R9cWcfqi
スカートの下に穿いてるズボン(パンツ)が見えるの意。
728イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 21:15:57 ID:XYOGEduR
淡いピンク。
だが転倒した瞬間の表情もなかなかにエロいぞ。
729イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 21:16:48 ID:FXyaa7Jq
作品無視してスパッツで
730イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 21:33:54 ID:hpuLP3/h
手ごろなクマさんパンツ。
731イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 21:42:46 ID:5kmHqqud
one dayを読み返す。
鎖骨(*´д`)ハアハア
あぁ…なんか幸せだなぁ…
732イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:33:05 ID:DZvM6rwL
やっぱり流行の水色横ストライプ。
733イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:48:38 ID:Ttyn5n44
>>728
俺もそう思った。
734イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:55:33 ID:j1XsLWhg
流れ星が消えないうちにって栞にするハガキついてない?
735イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 23:06:36 ID:q7EpP6Hd
>>734
付いてるよ。
736イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 23:14:03 ID:HZSURLXv
流れ星まだ実物すらみてねーよw
どこで流通が遮断されてるんだ・・・
737イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 23:24:50 ID:3HZpi5XR
今日地元の本屋にいったら流れ星が10冊くらい積んであった
さらに半月の横にも3冊積んであって、ビノベの隣にも1冊
あわせて3ヶ所においてあった
増刷分?
738イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 23:57:58 ID:oUBntBFS
>>734
俺はついてなかった
けど、栞用の紐が付いてる
739イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:16:05 ID:mzumyiLq
やっと流れ星が手には入ったwww。だがその前に色々な本屋をハシゴして探した棄てプリの続きを読むww
740イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 11:25:59 ID:2FjVpXEX
地元の新聞の朝刊に橋本の記事があった、つか軽いインタビュー。
741イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 14:03:01 ID:Kqo/9XKk
何しでかしたん?
742イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 14:09:55 ID:93LUvzQy
インタビューってことはご近所さんが何かしでかしたんだろう。

「ええ、ちゃんと挨拶もするいい子でしたよ。まさかあの子があんな事するなんて思いませんでしたよ。」(T・Hさん)
743イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 14:45:55 ID:aEvBssrA
6が売ってなくて鬱
744イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 15:16:13 ID:2FjVpXEX
地元ってのは漏れの地元でありつまりは沖縄。内容はただの新刊紹介+ラノベがなんたらかんたら〜。
745イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 15:40:15 ID:sb48Vk0f
クリアファイルの巫女里香にテラモエス('A`*)
746イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 16:00:28 ID:mzumyiLq
>>744
今日の新聞? あと琉球新報?
747イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 18:04:36 ID:MIvL6vJt
インタビューってこれのこと?
ttp://book.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/300751-6_02.html
748イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 02:59:05 ID:8D4Ess/I
>>747の記事に少し泣きそうになったのは俺だけでいい
749イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 04:16:44 ID:OoJtRhw/
最後の一文が橋本の根幹だね。
他の人間が書いたら半月って全然違う話になったんだろうな。
750イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 11:04:38 ID:FWrMqKly
当たり前だw
751イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 11:56:22 ID:l7KdBIvT
今頃知ったが皇學館大学って実在するんだなw
752イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:10:46 ID:/NafHEMa
橋本のインタビューこっちでもあった。関西の新聞だけど。
753イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 18:17:02 ID:EENImyNH
次回の作品情報まだかー。
754イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:11:50 ID:Ayd9dMq/
鹿児島の南日本新聞にもあったよ。いやはやビックリした。
橋本さんってこんな方だったんだねぇ…

ホント俺にとっちゃ『架け橋』だ。しかし、著書紹介にバトルシップガールが
あるのはなんか面白いw
755イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:26:02 ID:wBfp1Xgg
半月にしろ、流れ星にしろ読むにつけ、橋本ってファザコンなのかな。

自分は父親なんかウザの何者でもないんだが。オサーンになった今でも
そう思っているから、単なる反抗期の反発ではないだろう。
756イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 23:28:56 ID:wBfp1Xgg
>>754
バトルシップガール侮りがたし。マジで面白いって。

機動戦艦ナデシコのパクリとはさんざ指摘されていることだが、
バトルシップガールをアニメにしたほうが、よっぽどストーリー
しっかりしてたのにと思う。
757イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:03:02 ID:gNUQ3TCs
おお、今確認したらうちの新聞にもインタビューあったwwって言っても沖縄だがwww。一番最初にこの話した人の新聞とは違う新聞だろうな

今思えば俺が最初に読んだ橋本作品ってバトルシップなんだなぁ。リバーズ読んでこの人の話面白いなと思って他にどんなの書いてるか見た時にかなりびっくりしたなww作風全然違うしwwww
758イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:08:00 ID:nqsKPjod
>>757
さっぱり意味が解らん。

結局最初に読んだのどっちなのよ
759イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 00:24:46 ID:gNUQ3TCs
>>758
ああすまん。バトルシップが先。つまり

バトルシップを読む→しばらくたった後に偶然リバーズを読む→この人の話面白いな→作品一覧を見る→バトルシップ・・・えっ?? あれこの人が書いたのか!!
760イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 03:34:59 ID:F9Yz0Zsj
バトルシップって何巻構成?
761イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:16:26 ID:p7evMuFw
>>759
私の場合
リバーズ・エンドを読む→なんかせつない気持ちを持ちつつ毛布お化けを
よむ→せつない状況持続のまま半分の月を読む→既刊を読んだんで作品
一覧を読む→ここでバトルシップガールの存在に初めて気がつく→全巻購
入するも、半月の続刊やら猫泥棒やら他著者の作品が五月雨のように刊行
され、未だ積読状態
762イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:20:19 ID:p7evMuFw
>>760

6巻+SP構成
くわしくは>>4
763イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 16:48:12 ID:59xFDNjv
流れをぶった切って
さっき猫泥棒を読み終わった俺が来ましたよ
バイトの休憩中に読み進めてて
146Pで休憩時間終わってしまったので後が気になって仕方がなかった
764イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 17:34:57 ID:eJgX4CaC
裕一「こっちこいよ」
里香「お前が来い」

これ最高!
言われたいー!
M魂を開拓されそうだw
765イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:48:47 ID:sgZ/fOJq
ほんとに歩み寄られて緊張する里香。
自分は里香にS心もM心も開拓されました。
766イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 21:12:37 ID:q7SdvJUY
今更ながらCDを買いに行こうと思うのだが、まだ4コマ漫画付いてるかな?
正直DVDイラネだけど書き下ろしとか卑怯だよなorz
767イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 07:43:31 ID:M/jmH3Pn
数時間前の俺と妹の会話
俺「…お前さー…」
妹「なに」
俺「銀河鉄道の夜って知ってる?」
妹「あぁアレでしょ?アニメにもなったやつ」
俺「おぉ知ってんだ」
妹「なんだっけ主人公の名前……


メーテル?」
768イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 08:16:19 ID:mjzzR/05
>>766
夏に出る短編集に収録されてるから焦らずとも
普通に読めるようになるから安心しなされ。
769イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 12:50:52 ID:y4rlb9IV
>>768マジか!?
>>767そういや宮沢のもアニメになってたっけ。
ていうか知ってたらどうするつもりだったの?
770イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 13:15:21 ID:2NtPYza7
>>767
ちょww違うwww
>>768
DVDの書き下ろしは短編集には載らないだろ。書き下ろしの意味がない
771イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 15:10:27 ID:7ID0ELjg
>767
そうだ違う。
主役は鉄郎。間違えちゃいけない。
772イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 18:02:38 ID:lfSdFeoT
今リバーズ・エンドの2巻読んでるんだけど
何これ、もう見てらんない
痛いよ
773イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:10:23 ID:GpWq5X/T
わからなくも無い…。おれもリバエン二巻以降の印象でなかなかほかの作品に手が出せなかった…。
774イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 19:39:58 ID:tv0XHNUO
>>772
無理に読まなくていいから
775イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:49:51 ID:foZCB9fW
半月読み終わりそうだから、
利場円にも手ぇ出そうと思ったんだけど、
そんなに痛いの?
橋本作品は他にも読んでみたいデス。
ファンになりそう。
776イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:51:39 ID:n+3Ij2d+
>>775
俺は半月から入ったけどリバエンはダメだった
曜日シリーズと流れ星はかなりよかった

機会があったらリバエンにもまた挑戦したい
777イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:10:35 ID:mY5++9tF
>>776
陰ながら応援するぞ!

今の苦しみもafter daysで報われるから
778イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:11:54 ID:n9dQCgvx
リバヨエ〜ン
779イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:43:22 ID:YaP3Pb/7
俺も半月から入ったけどリバエンいいよ。半月よりも断然泣ける。
確かに痛々しい表現はあるけど、いい話だからマジでオススメ。
780イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:42 ID:X/sHEaj0
オレもリバエンのほうが好きだな。そっちが最初だったし
781イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:39:44 ID:zJ11p4qQ
リバエンは1巻で終わってたら鬱END。
1巻の最後を無理やりはっぴーだったらとたまに思う。
782イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:28 ID:6ysp+UJB
む、リバエン読んでみようと試しに1巻だけ注文したけどまとめ買いしたほうがよさそうだったのか・・・
783イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:35 ID:Mf/sXCJ9
一冊だけだと
一時間かかんねーで終わって物足りないと思われる
784イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 00:51:32 ID:8a2Qga6Z
>>782
SFが抜けたafter daysは読む価値あり。よって、すべて読んじゃうことをおすすめする。


やはりこの人は無理にSFに走らない方がいいでしょうよ。

半月、曜日の作風がライトノベルの主流の形になればなぁ。世の中から見たラノベは
低俗な本なんだよね…半月読ませると意識変えてくれるんだけどさ…
785イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 00:59:54 ID:Y37ky25e
そおか?
786イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 01:56:42 ID:TqtCyMsI
半月ってそこまでいいか?
787イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 03:01:39 ID:RVAU+7GL
超肉の絵はいいよな
788イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 03:57:46 ID:hcWEaXJ/
流れ星、また増刷だってさ。ちゃんと売れてんだな。
789イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 07:03:20 ID:jGbxtBQl
ところで5、6巻、短編部分のアニメ化はないのかな?
実写ドラマ化も充分有り得るわな。
790イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 07:06:11 ID:jGbxtBQl
あ、半月の事ね
791イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 08:07:29 ID:+XeizB6/
DVD初回限定版にしか書き下ろし入らないってマジ?
792イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 10:03:45 ID:ItcDx870
リバエンが一番好きです。
だって、脇役も魅力的だし、群像劇っぽさが心地いいから。
最初は拓と唯への妨害者に苛立ったけど、すんなり解消するし。
とりあえず、七海カワイソス。
793イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 11:19:53 ID:8TAO1AYV
流れ星どこにも売ってない・・・
誰か愛知で売ってる場帆しらない?(出来れば名古屋市内で電車で行ける範囲
794イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 11:59:45 ID:6vaXPZju
>>793
つ通販
795イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 12:04:39 ID:tEFSLoB/
>>793
素直にbk1とかで頼め。

ネットで在庫調べたら、一応三省堂テルミナ店にはあるみたいだが(行くなら自分で確認してね)
796イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 13:51:33 ID:IqZJTljm
優しいなお前…
797イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 14:46:40 ID:8TAO1AYV
>>794>>795
さんきゅ
もう10軒以上は回ったが、全然無かったから諦めてたよ…
三省堂テルミナ店で取り置き申し込んでみる
798イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 16:18:29 ID:9mN4tBPZ
俺は21日に注文して2週間たっても電話こないから
一昨日自分から電話したらまだ搬入してないとかいわれて5日ぐらいかかると言われた。
799イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 17:20:27 ID:FiVAyLqU
>>797
愛知北西の某本屋の店員だけど流れ星売れない・・・
3冊発注して購入したの自分一人・・・
800イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 19:31:08 ID:NB1F2b5D
>>791
そうだよ。納得したか?
801793:2006/03/09(木) 01:03:36 ID:DwR6k//0
結局取り置き申し込まずに直で買いに行ったが、売り切れてた…orz
>>798
うわ、悲惨だね…キャンセルして通販の方が早いか?

>>799
店どこ??って明日から用事で愛知に居ないから行けないけどなー
802イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 03:16:31 ID:Y0Eh1AKd
リバーズ・エンド本編読了
メールで泣いた
やっぱすごいよ紡は
803イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 07:35:15 ID:iijIbu8d
>>802
やはりそこかw
俺もそこで涙腺ダム崩落したw
SFがなければ俺の中で確実に半月を越えていたのに…
after daysは読んだ?
804イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 10:01:59 ID:YdBOT7ls
リバエンはホントに読んでて胸が苦しかった。
おかげで勉強がてにつかn
805イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 12:59:26 ID:Y0Eh1AKd
>>803
after daysさっき読んだ
後半から涙止まんねーよ
ほんと、久しぶりに泣いた
806イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:17:53 ID:iijIbu8d
なんかリバエン読み返したくなってきたが夜勤の俺はどうすればよいでしょう?orz
807イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:24:21 ID:9Ld+VO7K
夜勤中に読む
808イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:25:53 ID:dRefPY8v
昼間読め
809イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 19:37:02 ID:iijIbu8d
いやずっと立ちっぱなしの職場なんでそれも無理orz昼は眠いからもっと無理…o rz
CDでも車中で聞きながら会社行こ…orz
810イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 14:44:55 ID:9KFKKUAG
話が360度変わるが、裕一が写真現像しているページ。

……秋葉って誰ですか(・ω・) 遠野家当主?
何だか見つけちゃいけなかった気もしたけど、この気持ちをお前らにもくれてやる。
811イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 14:48:02 ID:mWhwSg2K
p15912行目下から10文字目か
812イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 14:53:37 ID:8OV6PbXw
橋本さんが型月のゲームやってたっていいじゃないか。人間だもの。
813イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:36:59 ID:wbL8qNlr
スマン、流れをぶった切る。

リバエンって最後まで「共生体」とやらは拓巳らの中に
残ってるのか?
814イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:40:13 ID:ci/cO9vI
伏線回収し切れてない
815イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:41:23 ID:8OV6PbXw
>>813>>814
アフターUを待ってください
816イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 17:21:36 ID:wch+tmqb
>>813
死ななくてすむかもしれないって発言あったじゃん
つまり、ボスを倒せば死ななくてすむんだよ
817イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:09 ID:Sz5DTpM4
春休みに青春18きっぷ使って伊勢に行ってみたいなあ。誰か行ったことある人います?
818イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:39 ID:PIGx8gqO
大阪に住んでるけど、半月知ってから三度行ったw

砲台山やら作中に出てくる地名を片っ端から回ったよwww
819イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:23 ID:5FlQOK1N
伊勢オフするなら行くよ
820イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 00:56:47 ID:Sz5DTpM4
>>818
近いと気軽に行けてうらやましい。まんぷく食堂行ってみたいです

>>819
対人恐怖症のおいらにはオフはガクブルもの。来週あたりに一人で行ってきます
821イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:35 ID:w9w9Twnk
俺も、春から名古屋に住むから一回ぐらい行こうと思う
822イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 03:55:54 ID:Ix8DWosy
>>820
大阪と伊勢は気軽に行ける距離じゃないだろ
823イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 07:13:13 ID:kkDjKVBH
>>822
岩手に住む俺よりは気楽だろ?orz
824イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 07:49:32 ID:1q4POep4
とりあえず名古屋に来ればあの偉大な赤福が食べれるぞ
825イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 08:15:19 ID:8LwaItUu
赤福はめちゃめちゃうまいからマジお勧め
826イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:16:00 ID:PIGx8gqO
827イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 09:51:43 ID:biwqJ4ah
赤福は店で食べると餅が柔らかいから美味いよ。
無茶苦茶甘いけど。

あと駅前のモニュメントはホントにあそこに立ってるとちょっとした羞恥プレイだと思う。
828イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 10:06:46 ID:+IWI8gtD
・・・実家のある浜松市佐鳴台しか行けんな・・・
829イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 11:17:23 ID:lxRZPsWi
佐鳴と聞いて帯ギュを思い出した俺
830イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 13:09:24 ID:1GhSi+9G
>>829
よう、俺。こっち来いよ。
831イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 19:45:00 ID:tFAVQaXb
伊勢市の本屋で半月は目立つトコに置いてるかな?
832イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 19:47:25 ID:pB9Gkawl
店のポップとかも面白いことになってるかも
833イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:00:22 ID:tFAVQaXb
>>832どうなってるの?
834イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:29:40 ID:vx5zr5/p
>>823
俺も岩手。伊勢行ってみたいよな(´・ω・`)
835イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:36:03 ID:4HnfqT9e
伊勢在住ですが本屋では特別なPOP等はないみたい・・・・
もっと「地元が舞台の話です!」みたいな宣伝すれば売れそうなのに・・・
836イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:42:52 ID:Q2cLMqFO
赤福って新幹線の車内販売で売ってないのか?
837イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:46:22 ID:OdYLPfVD
岩手県民けっこういるのな。そんなおれも岩手県民。
838イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:03:36 ID:tFAVQaXb
オレ宮城県人
839イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:10:19 ID:a4BHkijW
>>830
お前が来い。
840イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:12 ID:ljuxPkLH
で、>>830>>839がよりそって、それはたぶんおそろしくぎこちない
キスをするんでつね。
841イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:18:29 ID:plpPP2Mb
>>840
モエス(^ω^;)wwww
842イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:05:06 ID:OFsjGA7c
そりゃぎこちないだろうなw
843イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:45:27 ID:Br6IL+Zh
ボーイッシュ娘の2乗か…
844イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:57:58 ID:Vd7WqrGI
>>840
テラモエスwwww
845イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 05:20:34 ID:91Me43QS
>>843
いや、BLだろ
846イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:04:57 ID:Df8pTsrQ
ブログ更新されてる…話が大きくなってきたなw
847イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 10:14:31 ID:RQKlqCYs
>>843
萌え

>>845
萎え
848イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 10:22:53 ID:oX6vPlam
>>843,>>845
どっちでもオッケィ!
849イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 10:37:16 ID:T4xXOPIG
>>830が僕っ娘か男性でも可。

>>839は女の子限定、変更は認められない。
850伊勢市民(北東部):2006/03/12(日) 12:08:07 ID:54eZ962C
>>835が言うようにたいていの本屋は目立つことしてない。
まぁ、全巻平積みで置いてあるけど・・・。

今日は風が強いので花粉の飛散状況も悲惨な状態で・・・。
鼻水・涙・くしゃみが止まらない・・・。おまけにくらくらしてきた。

伊勢の場合神宮杉の影響もあるんだろうか・・・
851イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 12:36:39 ID:tyJ8SHtB
今日の神戸新聞にインタビューが載ってた
852イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:56:02 ID:bukvGPTg
先に種死を見たせいで祐一と里香がシン・アスカとその妹のマユにしか見えなくなった_| ̄|○
853イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:19:40 ID:n0GQvXKx
>>852
ガンダムと一緒にされてもなぁ…。
全然結び付かないぞ。
854イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:31:50 ID:bukvGPTg
>>853
アニメの祐一の声優がシン・アスカの人だったから。
855イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:56:16 ID:Ato1J3rI
アニメのキャラを中の人つながりで混同するのは病気だって久米田の人が言ってた。
856イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:37:25 ID:Br6IL+Zh
そして未だに祐一。余談だが名前に裕の字がある俺は「しめすへん」とカタカナの「ネ」と混同されると凹むw
857イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:51 ID:Ato1J3rI
裕はころもへんじゃ?
858イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:07:28 ID:scwMBsex
ネ=「しめすへん」
859イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:09:58 ID:91Me43QS
>>851
報告dクス
言われるまで気づかなかった。
860イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:16:33 ID:xY9MQnxx
BLOG見る限りだと、これからは一般文芸の方にシフトしていくみたいだね。
流れ星が微妙だった俺としてはちょっと複雑だなぁ。超時期、劣化版吉本ばななとしか思えなかった。
861860:2006/03/12(日) 22:17:17 ID:xY9MQnxx
× 超時期
○ 正直


('A`)
862イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:03 ID:vIYw8QsV
なんで里香はマゾなんて言葉を知っていたんだろう?

マゾって一般的な言葉なんだろうか?
863イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:31:38 ID:FJc+9Nvy
結構一般的な言葉だと思うよ。

おれは高3で知ったがなw
864イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:32:10 ID:HoRqlVPq
一応辞書にも載ってるはずだが?
865イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:36:32 ID:LwfBDTJc
語源(マゾッホ)を知ってるならともかく
「マゾ」という単語ぐらいなら普通。
っていうか、一般的じゃないと考えた理由は?
866イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:37:05 ID:9rwPbeih
いや、むしろザッヘル=マゾッホ選集くらい読んでると見たね。
867イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:38:31 ID:HoRqlVPq
むしろ官能小説も読んでるんじゃないだろうか
868イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:44:14 ID:pCxWCkfK
流れ星は一般文芸としてかなり良質だと思うがなぁ。
俺は面白かったよ。
一般文芸でああいう話を安定供給してくれる作家はそんなにいない。
869イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:51:41 ID:WXzgDlPQ
純文ファンに紡が認知されていく

どうやら他に作品があるらしい

ラノベ?

ウハwwリカモエスwww

ラノベオタ拡大

……なんて簡単にいかないってことくらい、俺にだって分かる。
870イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:55:55 ID:HoRqlVPq
>>869
それで友達をこっちの世界に引き込んだ奴はこの世に五万といるはずだ
かく言う俺もその5万の一人
871イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:58:43 ID:d46xDf2W
>>868
一般文芸が難しくて、ラノベしか読んでいないからラノベが
自分のスタンダードになっているんじゃないのか。
872イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:08:40 ID:cQMkjSiT
>>871
一般文芸が難しいと思ってるのか?
両方読むがどちらもそれぞれ良さはあるぞ。
一般文芸が難しいなんてことは断じてない。
873イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:10:48 ID:9rwPbeih
そもそも一般文学とか言う線引き自体が怪しいしな。
一般として売られて映画化されたりしてる小説でも、
「これなんてラノベ?」って作品は多いし。
874イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:15:26 ID:ME/+fSbd
ラノベ書かなくなるのか
年一回ぐらいは書いて欲しい
875イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:26:13 ID:HoRqlVPq
俺はあれだな、半月の続編を希望したい
876イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:35:57 ID:/YJ0wdZu
ああ、そうそう。宮部みゆきなんて一般小説の大家だけど、
キャラ造形はうまいラノベ作家みたいだよ。筋立てとか
テーマさえ「こっち」寄りにすれば立派にラノベもやれる人。
村山由佳もラノベ畑出身だけど、今じゃ一般で賞取ってる。
イージスの福本もアレだしw
橋本もイラストさえ選べば一般でいける方だろうね。
877イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:58:18 ID:+D0nO2ED
おまえら860に釣られすぎ・・・

ブログ読んできたけど紡本人が一般にシフトするなんて書いてないぞ
一般とラノベの関係を書いてるだけじゃね?
児童文学みたいに一般移る作家も出てきますよとかって話だろ?
そんなのネット書評家連中がだいぶ前にさんざん書いてたことじゃん

>>860
大漁だったな
878イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:10:04 ID:n4gZCU53
>>870
じゃ俺はその五万人の内の一人から引き込まれた一人だww
879イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 09:29:11 ID:PK79IqXP
>>865
まぞっほって言うとダイの大冒険しか思い浮かばん
880イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 10:28:49 ID:hY2F75Sn
分野を分けて書けばいいんじゃない?
一般なりラノベなり。

>>879
同じくダイの大冒険が思い浮かんだ
881イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 10:30:39 ID:6MVb4mzq
私信
幼稚園へ
鐘は大学生になれました
VIPにスレも立ってていま盛り上がってるので遊びに来てください

スレ汚しすまそ
882835:2006/03/13(月) 16:34:30 ID:/JUctuNH
881は山西
883イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 16:36:56 ID:/JUctuNH
名前欄
名前欄
名前欄

ごめん。単なる消し忘れ。私はこのスレの835ではありませんの。
884イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:42:43 ID:5ItjKf/C
>>875
あかんて!里香死んでまう!
885イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:04:25 ID:zXJ9ZZJt
>>884
そこで米帰りの夏目が登場ですよ!
886イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:32:00 ID:cQMkjSiT
夏目も苦労してるよなぁ…小夜子…
887イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:16:14 ID:Voyv41OG
>>885
六巻の裕一と夏目の別れのシーンで、あれが夏目と最後に会ったときだと明記
してあるから無理だろ
888イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:17:30 ID:UuixSErP
つまり医者になった裕一が登場する訳だ。
889イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:21:52 ID:cQMkjSiT
相当努力しないと医者になる前に
死神さんが来ちゃうじゃないかよぉ!
890イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:06:30 ID:fYSF2zU/
続編に出てくる医者は手術するのに「5000万円になるがいいかね?」とか言うんだろうな。
891イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:10:36 ID:OMCgcIrs
>>890
そ、そんな法外な金払えるか!
892イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:14:05 ID:SeqwZ1GL
>>891
嫌なら別にいいんだぜ?だがこいつは他の医者にゃ手術は出来ないだろうな。
893イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:18:08 ID:zXJ9ZZJt
>>890
ちょwそれなんてブラックジャック?w
>>887
う〜ん、そういえばそんな文もあったな、
でもこのスレの前のほうにちょっと書いてあったけど、夏目が言った、なにかの奇跡でも起きれば里香はもっと生きられる
かもしれないっていうくだりが気になるんだよねぇ。あれは裕一にではなくって実は夏目自身に言ってたんじゃないかと。
夏目は直前の台詞で里香が生きるのは後5年〜10年という見立てを立てている、
つまり”その間にアメリカで里香の病気に有効な治療法が見つかる”=”なにかの奇跡”ということじゃないかなーと。
ただしかなり分の悪い賭けであることも自覚している・・・みたいな?
それとあえて言わせてもらうと・・・「それが夏目を”見た”最後だった。」という書き方をしてるから・・・
その後夏目は里香の病気を治しに日本に来たけど裕一は夏目を直接見ることはなかった・・・みたいな可能性も・・・
ま、長々書いたけど、少しでも救いを求めたい一読者の妄想だと思ってくれい。
894イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:10 ID:YUQs69VZ
ラノベらしくサイボーク手術を受けるというのはどう?
まあそうなると裕一の身が心配だけど…
895イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:47 ID:AzFWEVOR
手袋を合わせると変身するのか
896イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:47:48 ID:vIYw8QsV
>>892
当時金欠の裕一が集めたのは僅かに50万円だったという設定

みゆき「これ」
5000万円の現金をさっと出すみゆき。
ブラックジャック「確かに…」

そのあと、借用書を作って、みゆきに渡す裕一。

5050万円というタイトルで1作書けるぞw
897イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:53:29 ID:nDqoJNXN
裕一がサラリーマンになるとして、どんな分野に進むかな?

里香のことを考えると、あんまり残業しなくてすむ
伊勢から離れなくてもいい

となると伊勢市の地方公務員かな?
898イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:16:51 ID:f7Jqw50g
>>876
> イージスの福本もアレだしw

福本って誰だよw
899イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:29:05 ID:KSVG+ChX
>>893
>「それが夏目を”見た”最後だった。」

これって、5〜10年後じゃなくて夏目が渡米してしばらく経った時点での回想じゃないかと思った。
だから数年後に戻ってきたときはどうなるか分からないし、助かるかもという希望も持てる…と解釈。
900イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:38:41 ID:wDeq9nGK
俺もそうだと思った。
紡的過去形は、ちょっと未来なだけの自分の回想だから
6巻以降に夏目に会う可能性も十分考えられる

なにより、ひょっこり帰ってきそうだしなぁ。
嫁の墓参りもあるだろうし。
901イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:14:45 ID:ScomUcRW
夏目なんて最低人間にそこまで期待できるのは本気で謎。
902イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:47:38 ID:Y1qKoOV2
>897
公務員ありそう。

だが、医者の見立てが余命5〜10年で、娶って少しは贅沢させてやりたいとなると
大学行ってから就活してたらある程度の資金が出来る前に死神さんが来ちゃうな
903イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:48:00 ID:K3L372ry
>>901
ハイハイ原作読もうね
904イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 06:33:01 ID:wDeq9nGK
>>903
そういう時は放置安定ですよ☆
905イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 07:28:03 ID:ScomUcRW
>>903
心理描写がついたせいで最低人間っぷりがアニメよりさらにパワーアップしてたよ。
906イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 07:36:42 ID:vx4astqd
>>905
夏目は究極のツンデレキャラなんだよ
907イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 07:46:41 ID:ggVmj/c+
あの時の夏目は小夜子失ったショックで自暴自棄で精神的にも少し情緒不安定だった。
本来の姿は5.6巻なわけだ。どうせ最後まで原作読んで無いだろうが。
釣りならアニメ板いってこい。スレの空気嫁。
908イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 07:47:19 ID:YiDgDeKE
>>900
>「それが夏目を”見た”最後だった。」
実は、その直後に裕一に網膜剥離が発症し、失明。
909イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 07:59:54 ID:K3L372ry
公務員やりながら写真家の道を模索しそうだよな、裕一。
910イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 09:16:08 ID:2un6Amgh
>>893

心臓移植
911イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 09:40:45 ID:A79WihbZ
>>908
亜希子さんのパンチをモロに食らうのかw?
912イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:10:47 ID:mwKcBMTd
>>900
本人が直接携わらなくても、お膳立てというか、裏から手を回すというか…
無事移植手術を終えて何年かしてから、何かの機会に夏目の暗躍(?)を知る…てな後日談もアリかも
913イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:24:50 ID:v1Ife9xm
里香の病気を治すためにはやっぱ心臓移植するのが一番なの?
俺もなんとなく素人考えでそうじゃないかなーとは思ってたんだけど、
それってどのくらいのリスクが伴って、もし成功したらどのくらいまで回復するんだろう?
教えて夏目先生!
914イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:55:13 ID:jizNJfdd
我輩は猫である
915イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 13:12:09 ID:ArxStdAK
お前が猫ならあたしゃ女王様だよ、あっはっはっ
916イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 13:35:49 ID:wDeq9nGK
5〜10年って言った夏目が、それ以上生きて欲しいと願っている気がするのは俺だけ?
917イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 14:00:54 ID:019nrD6Y
まあ情緒不安定ならボコボコにしてもいいってわけじゃないけどね
918イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 14:20:11 ID:Ghne2Kmv
心臓以外にも組織が弱いんじゃなかったっけ。
弁が弱くて血が逆流するのは里香じゃなかったか。
919イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 16:20:54 ID:0vp5uONv
杜央町に住む、アトムみたいな頭した高校生に頼めばいい。
920イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 18:43:56 ID:j4UKIVLh
夏目はロリコンなんだ
たとえ10年生きたとしても、夏目はもうどうでもいいとか思ってるはず
921イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 19:22:09 ID:2Zwc9yK8
医「5000万円になるがいいかね?」

( 裕 ) つ [30,000]
922イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 20:41:31 ID:8U4esuO1
>>907
情緒不安定だったで許される範囲を超えてます。先生。
923イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:06:29 ID:915Vtelc
>>922
わかってない奴が多いのでマジレス

×情緒不安定だったから暴行は許される
○情緒不安定だったから暴行した理由がある

4巻読まなきゃなんで夏目が狂ってたのかワカンネ
誰も暴行が許されるとは言ってないよね
924イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:53:56 ID:8U4esuO1
>>923
理由があるからって一度地についた評価は戻りませんがな。
ちなみに4巻読んだ。やっぱり、夏目終わってると思ったよ。
925イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:57:13 ID:K1Tan2B0
個人的にはあの時の夏目には裕一をボコる資格があったと思うけどね。
これまでの小夜子との人生を侮辱されたようなもんだからな。
926イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 22:09:39 ID:iRqJx39W
>>913
そもそも日本では心臓移植の順番が回っていることの方が奇跡そのものです。
脳死移植自体が少ないし、うちの病院でも脳死移植やったことあるけれど、そのドナー
からは心臓取れなかった(ドナーの身体の具合のため)。

あの時、全国の3カ所の病院からやってきて(条件によって何処の病院の患者に合う
か分からないから)半日待機していたけど、結局無駄足に。
その3病院で「奇跡」を待ってた患者がいたと思うと、今更ながらいたたまれませんね。。。
927イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:02 ID:IGxv0xtN
資格があっても暴行しちゃいけないよね
その時点で裕一以下に成り下がるってことだし
しかも酔ってるはずなのに腹や下半身に集中的にやるというw
928イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 22:38:42 ID:qGL9YOBi
>>926
どうなんだろうね。脳死状態と言われても、握る手が温かければ死んだなんて
信じれないし。ドナー登録制度も、家族の理解があって初めて効力を発揮する
んだろうし。いざ肉親の臓器を摘出されるとなると、腰が引けちゃうな。
929イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 22:48:57 ID:uxV3wmPX
>>926
病院で働いている方みたいですね。
前から機会があれば尋ねたいと思ってたんだけど、
そういう場所で働いている方からみて、半月ってどうですか?
930イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:43:44 ID:K3L372ry
>>924は五、六巻読んでからレスしようね。話はそれから。

正当化できる暴力なんてないし、あっちゃいけないことだから夏目に非があることは認めるべき。大体あのあと悪いと思って謝りに(殴られに?)来てんだからそこを擁護されたらバカ医者だって心苦しいだろうよ
931イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:58:08 ID:ArxStdAK
>>925
裕一、何かしでかしたっけ?
したところで、何度も出てるが、
暴行振るう「理由」にはなるかもしれんが正当化にはならん。
932イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:53:01 ID:Qu7Ynn2H
>>931
俺の意見は「正当化はしていない。ただ『理由』があったならそれに注目してくれないか」だな。>>925じゃないけど。
実際の裁判だって何から何まで法律でがんじからめの結果だすんじゃなくて、裁判官の心情(裁判官が第三者の視点に立っての心情)から罪状を軽くする事だってある話だし。『高瀬舟』がいい例だな。今の裁判だともっと罪は軽くなるんじゃないかな


まあここまで語っといて何だがこの話題は荒れる原因だし、そろそろ止めないか?
933イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:01:46 ID:HdZaWyOg
 さくせん

‖流れを大事に
→マターリいこうぜ
 色々がんばれ
 荒しつかうな
 
934イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:21:43 ID:tF7SA9av
まったく、小説の中での話なんだから、臓器移植がどうとか考えなくてもwもちっと気楽にやれや。
935イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:26:46 ID:Cucjy6r6
>>934
ネタがないw
936イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 02:09:47 ID:V98IBcqx
裕一と里香、海には行ったのかな
937イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 05:27:38 ID:OWfefuUk
正当化とか資格とかアホみたいなこと何言ってんだ。
ありゃ医者が患者をボコったんじゃなくて夏目と裕一という人間のケンカだ。
一方的に見えるのは裕一がたんに弱いからだ。肝炎とか関係なし。

夕日をバックに土手でケンカしたみたいな青春チックなんだよ、この二人の友情は。
その証拠にケンカ後はさわやかに仲いいだろが。うはは。
938イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 05:31:20 ID:Z61+7pcH
泳げないかもしれないが
雰囲気だけでも味わう為に水着は着てそう。

いや、違うんだ里香。
泳げないってのは身体の事であって
何もカナヅチだとは言ってない!
939イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 06:39:05 ID:wQ1aPwj/
>>938
周りにあるものを裕一に投げつける里香
最初は小石や貝殻なんかだったけれど、次第に大きくなっていき
ついには、お握り大の大きな石を持って構える。

さすがに身の危険を感じた裕一は、里香の気を紛らわそうとする。
「海いこ海、波打ち際なら平気だろ?」
940イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 06:49:18 ID:tGYV8JfJ
手術の跡があるから嫌がるのと違うか?
まあ水着でカバーできるだろうけど…
941イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 07:01:03 ID:wQ1aPwj/
>>940
手術跡が隠れるようなデザインの水着じゃないかな?
首から胸の谷間にかけて完全に隠すけど、背中は大胆に開いていて、
首輪状の襟がついたワンピースとか。
942イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 07:48:37 ID:tF7SA9av
ところで、ヤンキー(死語)だった亜希子さんが看護士になる道のりはとんでもなく険しかったんだろうなぁ。何せ国家資格だしよw
943イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 08:21:03 ID:0duhvQ54
>>942
確かに考えてみればプロジェクトXものだなw
944イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 08:33:13 ID:BJJ9tXDJ
>>937
そう、それだよ
うまいこと言ってくれるじゃないか

どうも>>924あたりとかも一度ついた評価は覆らないとかなんとか言ってるけど、
暴行を許すとも当然のこととも言ってないんだよな
ただ「なぜ夏目があんな行動に至ったか」が説明されてれば十分

つまり>>923の文意を正しく理解してくれてない
夏目は酔っ払って裕一を殴ったバカ医者。裕一が夏目を嫌いな原因のひとつ。

物語上ではそう受け止めればいいだけのこと。嫌いなら嫌いで裕一に感情移入できてる証拠。
暴力医者が出てくるからこの小説読みませんじゃバカみたいだ
945イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 12:23:56 ID:Xsa4PPOS
他人の褌で物言い
946イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 12:33:33 ID:5WFPI6VO
心臓移植やら新しい治療法やらで里香の命が助かってハッピーエンドになったりしたらそれを何となく許せない悪魔のような俺ガイル。
軽く自己嫌悪orz
947イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 12:34:58 ID:BJJ9tXDJ
>>945
最初の2行は無視してくれても構わない
長い文章は苦手かもしれないけど最後まで読んでからレスしてくれると嬉しいな
948イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 12:36:18 ID:INp0quHh
直接関係ないと思うが、漫画1巻でてるけど、絵はどう?
949イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:57:44 ID:AvXFFdYN
ついてる
950イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 16:05:23 ID:1CFooPUA
夏目のあれは同族嫌悪みたいなもんだろう、アニメ、小説の心理描写から過去の慢心を今も軽く引きずっていた事は明らかだ。
小夜子と似た様な症例の里香に少なからず好意と、小夜子のようにならないで欲しいという気持ちから小夜子の代わりに助けようとする身代わりみたい感情を抱いていたと思われ。
そこにまるで昔の自分が現れたような裕一の登場、最初夏目は自分が小夜子を殺したように思っていたんだから裕一を里香から遠ざけようとしたりして嫌うのは当然の反応。
ただ亜希子さんの説得からこの展開に希望を見出そうとしたのか裕一を仲直りさせようとしている。
だが、それでもまだ夏目は昔の自分の行動をトラウマの様なものとして持っている.
だから裕一とは不仲な感じになっていて、飲酒によって気持ちの箍が外れ、昔の自分(実際には裕一を)をボコボコにした。流石に夏目は大人だし、患者を助ける立場の医者だから一発覚悟で謝りにいったけど。
んで次に美紗子との逢い引き事件だ。
亜希子さんの車の中で恐らく夏目は裕一が何をしているか予想できていたのかも知れない、ここで裕一を一切責めなかったのもそのせいだからか。
過去の夏目はこっから決心を固め、小夜子と生きるためだけの人生を始める、だが裕一は未だにうじうじしている。
だから夏目は手術後一度裕一を見限った。でも実際は期待していたからこそ、夏目は裕一にああ言ったわけだ。
裕一が告白してから(正確には亜希子さんに説得されてから)は希望一直線。
石川さんの生き様を見せたりしてひたすら裕一の覚悟を確かなものにする手伝いを始め、最後は渡米してまで完治する方法を探しに行く。
六巻までのまとめはこんな感じか
951イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 17:10:13 ID:mITa9jdp
聞きたいことが一つ
なんで夏目が渡米するかの理由で
里香を治すためっていう人が多いけど
自分のあきらめていた夢の続きを果たすためっていう考え方もありだよね?
俺は里香のために渡米したなんてまったく思わなかったので少し気になった
952イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 17:28:39 ID:BJJ9tXDJ
俺も自分のやりたいことを見つけたんだろーなーと思ったわけだが
ああ見えて野心家なのだ、夏目は
953イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 18:09:53 ID:8t+LB4hj
>>951

今の自分が里香に出来ることは,やり尽くしたと考えたんじゃないかな
そうすると,次のステップに進んでみたくなったと
954イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 19:43:32 ID:5WFPI6VO
>>950
大体の部分は賛同するが
>最初夏目は自分が小夜子を殺したように思っていたんだから
この部分に納得できない。そんな描写あったか?
955950:2006/03/15(水) 20:00:54 ID:1CFooPUA
>>954
それは酔った時の夏目の台詞から推測した。
何度か小夜子の症状見ていながらも、自分はのし上がることにしか目がいってない。
限られた時間ながらも彼女になるべく負担をかけないようにしようと、思っていた
つもりが自分はそれを見落としていた。
そして結局は彼女を助ける事は出来ず、失ってしまった。
立場のみ上がり、彼女を助けれる様な腕も無かった。
無論、症状は実質不治の病に近いもので現在でも治るものではないということは理解している。
しかし心の中では割り切れない気持ちでいた。
という風にかな。
あくまで予測だから違う可能性は当然あるがな、ちょい不快に感じさせてしまったかもしれん。

956イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:56:25 ID:Dud84nMS
>>950
同意。俺もそう感じたよ。読み始めて一週目はいまいち夏目の行動の理由が
わからなかったけど、読み返してみて、意味不明なことを時々言うところで
あぁ、夏目は裕一に昔の自分を重ねてるんだろうな。って感じた。それ以来その後
の行動も納得できるんだよね。このことを高橋美佳子さんに紹介してもらおうと
思ってメールしたが、紹介されなかったw

ところで「小夜子と生きるためだけの人生を始める」の部分が良くわからないんだけど
どういう意味ですかね?>>950さん
957イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:16:39 ID:HUFFPFch
>>928
しかも脳死の場合、事故が多いですからね。
うちの病院でドナーになった患者さんの場合、まだ三十代の方で交通事故に遭って、でしたから。
日頃家族で臓器提供について話してでもいない限り、家族の方の心の整理は難しいでしょうね。
臓器提供で「他の誰か」が助かるとしても。

>>929
医師でも技師でもなく、ただの事務屋ですけどね。
基本的に滅茶苦茶おかしいと思うところは少ないですけれど。
医事の立場からだと、裕一に関しては「A型肝炎で3ケ月以上も入院してんじゃねえよ」の一言。
(患者の平均入院日数が長いと、国から貰える金額が変わる、という仕組みがあるのです)。
夏目に関しては「なんでアンタ、こんなところに?」と作中の亜希子さんたちの感想と同じですね。
看護師の方が医者の先生より立場が上に見えることもしばしばありますし。

それとうちの病院の場合、屋上のフェンスは半端なく高いです。
いえ、田舎なので10階建ての建物が周囲から際だって高く、「そういう人」が過去何人も……(汗)。
多分若葉病院(のモデル)の建物も事情は変わらないかと。
それでは物語にならないので、作中のフェンスは低く設定されていると思いますが。
958950:2006/03/15(水) 21:24:02 ID:1CFooPUA
>>956
五巻過去話で出てくるように夏目も過去に一回、他の女と肉体関係を持った。
これは小夜子という自分の医者としてのステップアップの障害になってしまうからなのは本文でも語られ、明らかだ。
しかしこれを知らない小夜子は当然の如く夏目をいつものように迎え、パンを
スライムに見立て夏目に叩かせる。
この単純で、端から見ると下らない行為を二人は何回も積み重ねてきた。
それを思い出し、夏目は自分にとっての真の幸せ(と夏目自身は思っただろう)と小夜子を捨てる事の出来ない気づく。
その後の選択はまさに決意表明ということになるわけだ。
医者といて上り詰めるのが第一の人生とすると、この静岡に移ってからの数年間が夏目の第二の人生、これが小夜子と生きる、小夜子を助ける為の人生といえるだろ?
まぁ殆ど原作そのまんまだな。
959イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:27:13 ID:BJJ9tXDJ
>>958
スライムのシーンは3週目あたりからトップクラスの泣けるシーンになるな
960イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:40:33 ID:4pXBSLfW
ついにone dayまで読み終わってしまった・・・
6巻読みたいけど読みたくない、どうしよう・・・
961イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:45:25 ID:HMHKieIP
>>944
いや、十分じゃないから文句言ってんだが。
酒かっ喰らって患者を酒ビンでぶん殴る医者なんてリアルでいたら嫌すぎ。
それに祐一が現実わかってないガキにみせるにしてもあそこまで比較対象が駄目だと
祐一の方が大人に見えるからあんまり意味ない。
理由も説得力ないしな。
現実悟らせる展開にしてももう少し上手くやれとしか言いようがない。
962イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:49:42 ID:BJJ9tXDJ
>>961
いいんだよ納得行かなくて
その時点では納得いかないのは当然だ。裕一も読者もな。理不尽な暴力だよ

理由付け、4巻読んであれで納得できないのならもう1回読んだほうがいいな
何度も読み返すと伏線とか(まぁたいしたもんじゃないが)そういういろんなものが見えてきて納得いくようになるかも
963イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:52:38 ID:OoP05jD5
壊れかかっていた夏目が裕一の姿を見て立ち直っていく話なんだから
「こいつ壊れてるなぁ」とおもっていればいいだけだと思うが。

冷静な対応だと物語にならない。
フィクションなんだから少しオーバー表現なのは当たり前だし。
964イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 21:56:12 ID:BJJ9tXDJ
>>961
あと夏目と裕一の比較ってのはそういう意味じゃないぞ
ここの住人に比べて明らかに読み込みが足りない。
よく読めばきっとわかるはずだから、読まず嫌いせずに何度か詠んで欲しい
965イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:05:09 ID:g+7G8LkM
キャラクタの性格一つにそこまでむきになるお前らって……





いい奴らだな。
966イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:07:51 ID:nQkLY/+P
第一印象は大事。
読み方は人次第。
967イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 22:24:04 ID:HE1qBmvT
理不尽さを鑑賞の対象にすることはできないのだろうか
968イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 23:25:09 ID:Dud84nMS
まぁ本だし、人それぞれの感じ方とらえ方はあっていいですな。
何度か読んでみると、微妙にわからなかったことがわかるんだよね。
勉強でもいえることだけど。

>>950
あ、なるほど。過去の夏目か、良く文読んでなかったよ。ごめんなさい
裕一はその時は壊れかかった心にさらに追い討ちかけてるような状況だったから
夏目みたいに本当に大切な物にきづくきっかけみたいなものはまだなかったと思う。
だから、そこで夏目が見限るのは筋違いだというのが原作のそこのシーンの感想w
969イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 23:28:56 ID:Dud84nMS
上のカキコ訂正。
比喩的な告白がその後あって気づくきっかけはありましたなw
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
970イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:02:31 ID:4TOrN6nW
>>960
読まずに後悔するよりも、読んで後悔したほうがいい。
971イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:10:39 ID:Upsgaxrq
そろそろ次スレの季節
972イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:39:56 ID:9sX8+Zbh
次スレ!次スレ!さっさと次スレ!
973970:2006/03/16(木) 00:56:48 ID:4TOrN6nW
建てました。ましたが・・・

橋本紡12〜半分の月/リバーズ/曜日/流れ星
 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142435163/

番号間違えたorz みなさん申し訳ない。
974イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:15:41 ID:ZEEtkdVk
>>961
とりあえず原作も読んでないおまいに何言われても…読んでたとしたらせめて人の名前くらい覚えるように

裕一○
祐一×
975イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:27:35 ID:iyx0JgYt
いきなりだけど。最近さ、朝日系でCMやってるやつ
広末と草なぎのドラマのやつでさ広末が「限りある命でも好きになっても」
みたいなこと言ってるのを見て里香を思い出したのは俺だけですか?
976イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 02:04:30 ID:TdxVcPW6
スライムは意味に気づくと見方一気に変わるシーンだな。
雑魚キャラでの経験値上げ=小夜子と日々の積み重ね。
しかもスライム・・・
どれだけ細かく積み上げてきたんだよと。
書かれてないけど小夜子は夏目の不貞をもしかしたら気づいてたのかも・・・
これは考えすぎ?
977イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 02:08:43 ID:8gzV/KkC
小夜子が気づいていたっていうのは考えられないわけじゃない。


っていうことを考えるといっそう。・゚・(ノД`)・゚・。
978イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 06:45:14 ID:FkWLN8L9
>>974
ありがちな誤変換を捕まえて「原作も読んでない」とまで
言ってしまえるお前を尊敬するわ。
979イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 07:07:39 ID:ZEEtkdVk
アレ?いやスマソm(_ _)m軽いジョークよ?ところで五、六巻はもう読んだ?
980イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:27:55 ID:rYKp9rcf
>>961
確かにいくらラノベだからってやりすぎだとは思うよね
981イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:45:44 ID:CTqcTU+X
>>980
アニメ板からご苦労様です
982イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 11:51:24 ID:b7P3ef+s
経験を積んでいる違いはあるにせよ,夏目は根底では裕一と同一で
あることを示すための記述ととらえた
983イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 14:37:21 ID:Z826AWiP
なんだまだ言ってんのか。
夏目が云々言ってる奴らって、PTAが漫画やゲームにアホな抗議してるのと同レベルに見える。
そこだけ切り取ってひたすら暴力がー暴力がーって言ってるだけだからな。

だからアニメ板のアンチスレに帰れつってんだよ。こっちくんな。
984イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:10:29 ID:66lGR9NW
983 名前:レス乞食[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 14:37:21 ID:Z826AWiP
なんだまだ言ってんのか。
夏目が云々言ってる奴らって、PTAが漫画やゲームにアホな抗議してるのと同レベルに見える。
そこだけ切り取ってひたすら暴力がー暴力がーって言ってるだけだからな。

だからアニメ板のアンチスレに帰れつってんだよ。こっちくんな。
985イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 15:13:50 ID:m/jRm0fB
( ゚д゚ )

( ゚д゚)

(゚д゚ )

( ゚д゚ )
986イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 16:36:02 ID:+YokFc0f
こっちみんなw
987イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 20:12:07 ID:ZEEtkdVk
無限回転號
988イラストに騙された名無しさん
>>941
つ【スクール水着】