そろそろうちが大賞になっても112期(いい時期)だ
十年近く前の型落ちの一太郎8をもう何年も使ってる。
もうちょっと気を使ったほうがいいのは判ってるんだけど。
日本人なら一太郎だろ。
>>873 一太郎にATOKがついてくるのではない。
ATOKに一太郎がついてくるのだ。
880 :
873:2006/01/23(月) 00:04:04 ID:/saIBCOC
一太郎のほうが良さそうだね。一太郎を買うことにするよ。
もうMS-IMEのお馬鹿な変換にはうんざりだ。
SDの原稿持込日に原稿を預かってもらったって人いるじゃん?
そういう人もやっぱり、SD編集部からいつまでも連絡がなかったら、
「あの作品はどうなりましたでしょうか?」なんて電話で確認するのかね。
なんかちょっと気になった。
>>881 取りあえず数日待ってみることにしますよ。
きっと向こうが気付いてくれる……はず。
一般出版社で持ち込みの場合、2年くらいの放置は良くあるらしいよ。
ライトノベルは知らないけど。
>>867 落ちてもサイトに晒せるし、
どっちにせよ趣味。
俺がwordを使ってるのは、PCに最初から入ってたから。
わざわざ金出して変更するほどwordと一太郎って違うものなのか?
>>882 コミティアの持込イベントなら「いつまでにコメント出します」って
言う形で預かって貰ったけど、それまでにちゃんとコメント届いたよ。
>>886 違う。少なくとも、自分はもうwordを使おうとは思わない。
そもそも、画面のスクロールが縦方向とかありえない。
ルビとか満足に触れないし、印刷も一太郎の方が(おれにとっては)親切。
一時期エディタも色々と試したけど、結局最後は一太郎に落ち着いた。
もっとも、印刷して応募することが前提の身だからかもしれないけど。
つか、Word糞過ぎ。使い物にならん
>>883 そうか、ガンガレ
たぶん生きた心地がしないだろうが、ガンガレ
>>886 日本人が、日本語の文章を、縦書きで印刷する、という前提で書く場合、
元々外国産のWordと国産の一太郎では当然のように差が生じるのである。
印刷レイアウトとか入力変換とか。
なーんだ、けっこうみんな一太郎使ってんじゃん。よかったー。
一太郎の文書校正ってそんなに役立つか?
だとしたら今まで使ってなかったけど宝のもちぐされだったのかも。
893 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 01:09:58 ID:pCfDsPLS
一太郎は、もう少しすると新版が出るのでちょっとだけ待った方がいい。
2月10日だそうだ。
ttp://www.justsystem.co.jp/ 普段は秀丸エディタで書くことが多いかな。
とはいえ一太郎も使うけど、普段は重いから印刷の時だけかな。
下書き用の印刷はテキストでいいので秀丸パブリッシャーでそのまま印刷してる。
あとはアイデア整理にThunderbird使ってるくらいか。
メモ貯め専用のアカウント作って、テーマごとにフォルダ管理。
思いついたのは携帯からでも投げておくとか。
>>892 使えなくはないけど、過信するのは禁物。保険といった感じか。
自分の使い方は、
推敲→校正→校正(文書校正機能)→印刷して校正→確認チェック(文書校正機能)
→本番刷り
といった具合。推敲の段階から校正機能使うと、段々腹が立ってくるから注意w
最初はキャラクターの名前とかにも赤線を振りやがるため、相当ウザい。
電撃掌編王って応募した人いる?
富士見の新人読んだがなんでこれが受かって俺が落ちたのか分からん
おまいの作品を晒してくれたら分かると思う。
わからんから落ちたんだろ
>>896 俺が理由を与えてあげるから好きなのを選んで帰りな
1、編集部が推したい方針と合致しなかった
2、単に賞に作風が合ってなかった
3、応募時になんらかのミスがあった
4、一寸見ただけじゃ解らない紙一重の差で落ちた
5、よく見たら自分の作品を贔屓目で見過ぎていた
一番よくあるのは5番だよなぁ。
あと恨み(?)があったせいで初めから受賞作品に悪いイメージで読んだから、ってのもあるかもしれない。
ちなみに、
前回の電撃大賞のルカを読んだ応募者の多くは
>>896と同じ事を思っただろうけどね。
だけど実際ルカと同等あるいはそれ以上のものを書けるかと言ったら当然そんなことはないわけで。
だけど弱小レーベルと言われるSDの前回大賞の司書の方がはるかに面白いわけで。
>>894 ありがとう!
なんかすんげー具体的で参考になる。
次回作から使ってみるお Σd(ゝ∀・)
富士見のってどれ指してるんだろ。
幽霊が物質化する能力者の話を読んだけど。
最後に「新しい能力に不意に目覚める」みたいな欠点があったけど、
それのぞけば、そこそこのラブコメだった。
良くあるっちゃよくある話で、確かに下手だったけど、
一定の水準はぎりぎりクリアじゃねーかな。
富士見って何作送られてきてるんだろう。
そろそろ次スレの季節。
というわけで、
一次落ちでも113(いいさ)、俺は書きたいんだ。
お前に才能がないなんて誰も113(言わんさ)
人の言葉なんて113考(いちいち参考)にしていられない
>>894 亀レスだが俺の場合は
推敲→文章更正機能→推敲→印刷後赤ペン先生→推敲→印刷(完成)
以前文章更正機能を信用しすぎたせいで、おかしくないのに線が引っ張られ、
締め切りギリギリって事もあったせいか疑いもせずに修正したら後にえらい事になっていた。
本当は句読点の打ち間違えで、本来とは違う文章(でも何とか意味は通る)になり、機械が誤判断。
みんな、機械ばかり信用しちゃいけないぜ!
よし。
・新人賞スレ お姉ちゃんは113ため(見た目)
・新人賞スレ 妹よ、113(いちいちみ)るな、my原稿
好きな方を選べ。
新人賞スレ 姉が俺を見る切な113(瞳)
ごめ、今のなし。
姉さんがせつな113(ひとみ)で俺を見る
じゃ、次は姉って事で。
ラノベが好きな113(人いざ)立ち上がれ!今こそ入賞の時!
よ113(い意味)でも突き抜けたい
>>904 それはマテリアルゴーストだな
作者がHP上で日記をつけてるから、受賞から出版までの流れがわかって
興味深い。
しかし、このタイトルを見て、某曲を思わず思い出す俺はどう考えても負け組です
本当にありがとうございました
>>914 サイト行ってみた。うーん、いつ受賞したのかよーわからん。
文章大杉w ってか、文章書くの好きなんだねぇこの人。
あたしもですけどヽ(´ー`)ノ
>>915 たしか四月二十七日だったような気がする。
間違ってたらスマソ
>>916 うわぁ、丁寧にありがとう!
読んだ読んだ。うぁ、嬉しさが伝わってくるぅw
俺も早くこうなりたいもんだわ……でもなったらなったで心臓麻痺おこしそ。
でも、この人は小説書き始めて2年。
やっぱり2年くらいでダメな人はダメってことか。
>>883 遅レススマソ。一昨日このスレを見ていれば……
期限までにテキストが届かなければ、向こうから電話が来る。絶対に来る。
なんでわかるかって?
俺がメール見そこねて、テキストを出し忘れたことがあるから。
だから安心しろ、415たん。
これ以上、この問題で騒ぎたくないのでレスは不要だ。
毎回思うのだが、スレタイって大体最初に出した人のやつが一番いい感じだよな。
自信があるから最初に出すんだろうか。
>>896 電蜂はひどかった。
アイデアはいいのだけど、とにかく文章とキャラがひどい。
113(いいさ)次で受かるはず
113(いいさ)僕にはお姉ちゃんがいる
>>921 なんか、電蜂って富士見板も見ると評価割れてるよね。
安田が好き嫌いがはっきり分かれると言ってたみたいなこと書かれたけど。
話題に出る分、俺らが書いてるやつよりもマシなんだろうな……orz
GA文庫、ハノンを除く三冊買ってきた。旋風伝がラノベっぽくないのはさておき、
内容はどれもよさそうだ。しかしハノンは見せ場であるはずの冒頭の戦闘シーンで
あんなに擬音を使いまくってるって……。冒頭だけなら俺の作品が遥かに上だぜ
とほざいてみる。
クリスクロス読んだ香具師は電蜂の蜂は怒首領蜂の蜂だと思う。
そう思わないとGMのルール違反にムカムカする。
×:思う。
○:思うのが吉。