1 :
イラストに騙された名無しさん:
なんてないのだらうか?
2
そもそも「萌え」の定義とはなんなのだらうか?
4 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 17:00:37 ID:ZD/ehgOf
何の特徴もない人がでてきて
何の盛り上がりもないまま終わる小説?
人間なんにだって萌えられる。
全ページ白紙でもちろん作者もいない、くらいまでやらなきゃダメかと。
そんな変な本があったら
本好き人間としては、萌えずにはいられない
Hyper Hybrid Organization
「燃え」はあるが「萌え」は無い。
萌えとは本来は読者が見い出すものなので
どんな本でも萌える人がいる可能性がある
なので
>>1は作者が露骨に萌えを狙ってないラノベはないの?とかにすべきだな
しかし昨今のラノベの過剰なまでの萌えさせようとする風潮はどうなのだろうな
記号的に萌えキャラを作成したり、話の筋に関係のない萌え展開を無理矢理いれたり
読者を萌えさせようと狙ってるのが見え見えなのが多すぎると思うのだがね
確かに魅力的で萌えるキャラがいるのに越したことはないが
ここ最近の、話の前にまず萌えキャラありきという本末転倒な
ストーリーという中身がないのにキャラクターという外面だけ良くしようとする作品群はどうかと思うね
そもそも萌えなんてものは読者が手前勝手に見つけるもので、作者が作るもんじゃないのにな…
>>8 そもそもそれ女キャラほとんど居なくね?
基本的に仮〇ライダーの戦闘員育成物語だし
外伝のほう読んでないからなんとも言えないが
14 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 09:14:28 ID:kgXdZ17O
萌のないラノベというより
女出てこねーラノベってスレタイの方が良いと思う。
萌えの有無などシュレディンガーの猫のようなもの
>>14 そんなこと言い出したら飲み込んで僕のエクスカリバーみたいなアオリ文が帯なボーイズラブスレになるよ
ゲームキャラのような記号化された属性のない女の出る話が読みたい。
ゲームなら自分でターゲットを定めることが出来るが、小説で過剰な
属性を押しつけられてもうんざりする。
>>17 ラノベ読むなよ
大体お前、記号化の意味解ってるのかと。ちなみに俺も解らんが
>>15 どういうことかよくわからん。どうでもいいってことか?
>>17 髪が黒髪ロング。
これだけでも十分記号ですが。
>>17はミステリ、ハードボイルド、時代小説、ほとんどの純文が読めないんじゃないか?
22 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 14:10:38 ID:LkYFJcjO
取扱説明書でも読んでれば良くね。
萌えは無いと思うぞ。
>>22 記号と記号化は違う
それにキャラ=人格の記号化ということじゃね?
でもH2Oは下手したら
801属性を持つ者にとっては相当萌え満載な気がする。
特に00シリーズはマジやばそう。
26 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 01:29:12 ID:SRiIJJMU
萌えのないラノベなんてただのゴミだ
BLに萌えなど認めませんよ?
萌えのないものに何の価値があるのかと小一時間
______
,. '"  ̄ `ヽ、 いいわよ ベイベー!
〈 〈 ╋ 〉 〉 萌えのないライトノベルは萌えないゴミよ!
,' ゝ-ー''"" ̄"'ヽ /、 萌えのあるライトノベルは萌えるゴミよ!!
i r" -エ-/^レi_イ リ ホント キモオタが集まる書店のライトノベルの棚は地獄ね!! フゥーハハハーハァー
i イ ノイ!_ア rァiンi jl //
〉、 イi: " ー "、l[]_ l || ヽ \/
/ 〈,. ヽ>,_;-ニ-'"|| | ヽ | || ゝ /
〈ヽ,/´彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーー
萌えは見出すものだと思うから、萌えが無い=何の魅力も無い
もちろん、「こういうのが好きなんだろ?」って感じのは勘弁な
作者が萌えを狙っておらず、しかも読者の大半が萌えを見出す必要もなく
愛読しているラノベならば、飛火野耀著『もうひとつの夏へ(上下)』を
挙げておくが。4年以上続いている飛火野スレでも、「ヒロコ萌えー」は
聞いたことがない。
HHOの由利子さん萌えな俺。
秋田作品のあとがき以外には萌えづらいかと。
ファンタジー、SF類の古いものは萌えがないだろう。
ロードスとか、萌えは見出せるかもしれないが
萌え狙いじゃない。
ていうかそもそもTRPGだし。
登場人物がむさい男だけなら萌えは見出せまい。
……うほっ?
>>35 昔読んだ夏への扉は猫と幼女萌え小説だった
ロードスはディードは結構萌えると言いたい所だが
中の人が山本と知ってたら無理だな、うん
>>37 いや、だから萌える/萌えないじゃなくて
作者が狙ってるかどうかだろ?
へいへい
攻略形式のギャルゲ・エロゲの類とは違って
ライトノベルにおける萌えって必ずしも狙われたもんじゃないと思うぞ
作者本人が病的に萌えてる、なら死ぬほど思い当たる
「燃え」も「鬱」も萌えの一形態に過ぎんからなぁ…
萌えは読者に向けて突きつけられた鏡、というわけだね。
その気になれば、「純粋理性批判」にだって、「免疫学」にだって萌えられるってわけだ。
とすると諸氏が言うように、
@作者が「萌え」を狙っていない
A読者が「萌え」を必要としていない
のいずれかに該当するラノベを挙げるのが正解ってわけだな。
そもそも「萌え」自体ラノベから発生したものではない以上、ラノベ=萌えという図式が成り立たない
現在のラノベに萌え要素が強いのは、単なる時流
出版社は、萌えが流行れば萌えを売り、SFが流行ればSFを売る
ラノベ=萌えだといってる人は、ラノベを知らないか萌えを理解していないかのどちらかだな
小説には、ストーリー・キャラクター・世界観という三つの要素があるわけだが、「萌え」は当然ながらキャラクターに属する
「キャラクターを立てる」という言葉があるが、これはつまりはキャラクター(登場人物)のキャラクター(人格)を固定化するという事
キャラを立てることにより、萌えは起こりやすくなる
萌え要素が強いってのは、しつこいくらいキャラ立てをするということ
リアルな人格から抽出された要素を固定化されたキャラクターは一定の温度を持ち、読者の焦点が合いやすくなる
例えるなら人体の一部分(胸やら尻やら)に対して強い執着を持つフェチズムみたいなもの
「萌え」ってのは、ようはキャラクターに対するフェチ
ラノベのイラストなどは、絵で人格を表現しようとしているので萌え要素が強くなっている
メイドみたいなのも「メイドという職業」の擬人化なわけ
萌えのないラノベ=キャラの立ってない小説、もしくは自分のフェチにヒットしないキャラしか出てこない物語
また、ストーリーが進む事でキャラの人格が変質すると萌えも起こりにくい
というか、1はラノベを勘違いしてないか?
大丈夫だ、萌えも勘違いしている。
46 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 11:31:52 ID:8gw6xuQ9
>>43 だいたいは良いが、他にキャラクターの極端な類型性を加えたい。
キャラの安定性と強調「だけ」なら私小説の方が強い。平凡な一市民を繰り返し強調、
という形で。
萌え嫌いが多い一方で
妹スレだの幼なじみスレだの馬鹿一スレだの大人気
燃えと萌えの需要に関しては、高橋弥七郎の作品売り上げを見れば一目瞭然だ。
ドラゴンボール6
>>43 「ふわふわの泉」、「ヴァレリア・ファイル」、「バンパイヤハンターD」、「エイリアン・シリーズ」
このあたりは萌えのないラノベだと思うけど、キャラの立ってない小説でしょうか?
それはキミが萌えないというだけだろう。
キャラが立ってれば萌え小説だというのは極論だろう。
どの方向にキャラを立てたところでそれに萌える人間はいる、というのは理解できるが、
それとは別の意味合いで萌えと呼ばれるキャラ立ての方向性があるように思う。
萌えられる小説をイコールで萌え小説にしてしまえば世界中全ての小説が萌え小説たりえる。
一つの考え方としてそれが間違いだとは言わないが、別に狭義の萌えもあるだろう。
オタク等の大多数が劣情を抱きやすい方向にキャラ立てを特化させ、それを売りにした小説が萌え小説だと思う。
なるほど、相当無理をしないと萌えられない小説というのもあるからな。
ちなみに、氷室冴子のコバルト第一弾「白い少女たち」はその手の難萌性。
雰囲気はマリみて初期に近いが、登場人物に萌えるには相当な熟練が必要。
問題は狭義の萌えと広義の萌えとの境目が明確に存在しないことだと思う。
萌え=キャラを立てる
ってのは、かなり大雑把な言い方ね
漫画、アニメ、ゲーム、小説等に出てきた多くのキャラクターの中で、「受ける」キャラってのが出てきたわけで
登場人物としてはもちろん別人なんだけど、人格や役割としては同じパターンを持っている
この「受ける人格パターン」を「萌え」と称していると思う
萌え系の作品は「受ける人格パターン」を踏襲しているか、もしくは新たなパターンを模索しているわけ
ただ「萌え」を理解していない作者の場合、キャラを立てようとせず萌えだけ狙って失敗している気がする
むしろ萌えを狙わず普通にキャラ立てした方が、受け取り手が勝手に「萌え〜」と言い出す
受けるキャラと萌えキャラは別だぞ。さらにはパターンでもない。萌えは嗜好だ。
そして普通にキャラ立てすればOKというものではない。
萌えキャラの造形というのは女の化粧のようなもので、
自然に見えるように意図的に作ることが必要。もしくはあざとくみえたとしても、
それすらも魅力的に映るか問題にならないほどに造形を作ることが必要。
萌えキャラじゃないものに萌える、というのはナチュラルメイクの女を見つけて
あいつは化粧しなくても美人だ、などと指すようなものであるな。
57 :
名無し物書き@推敲中?:2006/02/25(土) 11:42:44 ID:p/b6Pcj8
鬱になる
58 :
364:2006/02/26(日) 23:16:20 ID:0LGYcFpi
十二国記は、基本的に萌えを否定したところから始まってる気がするぞ。
でも、珠晶に””萌え””!!!
川崎康宏
『銃と魔法』
『青の炎』
エルフ&ドワーフ(両方♂)の刑事コンビが、ハードボイルドっぽく事件を解決する話。ギャグあり。
萌は極めて最小限度
でも俺は好きだわコレ。
61 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 08:13:42 ID:deoXelje
ソードワールドでドワーフ(おっさん)とエルフ(男)の探偵コンビって
作品あったけど欠片もmoerenai。
なんだかんだで挿絵による
萌えの定義にもよるけど
「猫の地球儀」
なんかは?人間が出てこない。
狙ってるのに萌えられないラノベならあるよ
ハルヒとかまぶらほとかシャナとかゼロとか・・・・・
65 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:36:36 ID:40wKunt7
低脳なレスばっか
ラグナロク
ブギーポップ
され龍
ラグナロクは萌えキャラだと思う。
他は知らん。
織機は萌えキャラです。
71 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 23:45:00 ID:ONPYcO1M
\(^o^)/
72 :
イラストに騙された名無しさん:
かすみれいなとかは?