葉山透/ルーク&レイリア/9S(ナインエス)/ rank6
※荒らしは徹底放置。荒らしを無視できない人も荒らしと認定されます。
もちろん荒らし本体やそのレスに対しての揶揄や嘲笑の発言も同様です。
●作品リスト
【富士見ミステリー文庫】
『ルーク&レイリア 金の瞳の女神』
イラスト:睦月れい ISBN:4-8291-6180-9 価格:567円
『ルーク&レイリア2 アルテナの少女』
イラスト:睦月れい ISBN:4-8291-6185-X 価格:588円
『ルーク&レイリア3 ネフィムの魔海』
イラスト:睦月れい ISBN:4-8291-6195-7 価格:588円
『ニライカナイをさがして』
イラスト:山都エンヂ ISBN:4-8291-6329-1 価格:588円
【電撃文庫】
『9S<ナインエス>』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2461-7 価格:704円
『9S<ナインエス>II』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2578-8 価格:641円
『9S<ナインエス>III』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2691-1 価格:599円
『9S<ナインエス>IV』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2760-8 価格:704円
『9S<ナインエス>V』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-2906-6 価格:661円
『9S<ナインエス>VI』
イラスト:山本ヤマト ISBN:4-8402-3123-0 価格:598円
【短編】
『ないんえす? 峰島由宇ただいま花嫁修業中!』電撃hp Volume.30掲載
『9S<ナインエス>パロディ短編&イラスト』オフィシャル海賊本「電撃p」掲載
『ないんえす? ただいま乙女の修行中』電撃hp Volume.35掲載
『ないんえす? 男の生き方、プライスレス編』電撃hp Volume.36掲載
※「電撃p」はイベントor通販のみの限定販売のため入手は困難となっております。
イベントや通販の情報は電撃文庫・電撃hp総合スレッドをチェックしてください。
●Q and A
Q. 9Sの意味は?
A. 各巻モノクロ中扉下部に記載されている下記の文章を指します。
The Security System that Seals the Savage Science Smartly by its Supreme Sagacity and Strength.
意味は翻訳サイトを利用するなどして各自で補完するにとどめてください。
類例 ADEM (The Administrative Division of the Estate of Mineshima)
NCT (Non-CognizableTecnology)研究所
Q. LAFIのネーミングの由来は?
A. 映画「2001年宇宙の旅」に出てくるスーパーコンピュータ「HAL」の名づけ方を踏襲して、
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場するスーパーコンピュータ「MAGI」の子音を一字づつ
ずらしています。詳しくは公式HPの掲示板の過去ログナンバー[277]を参照してください。
Q. 4巻で由宇が目玉焼きを嫌っているのはなぜ?
A. 電撃hp Volume.30に掲載されている短編が初出です。
なお、5巻において闘真の部屋に置かれていたハート形のクッションについても同様です。
Q. 『9Sは○○のパクリだ』という意見に対する一般回答。
A. あなたが9Sを手にしたのは、あなたがその○○を手にしたのと同じ理由からです。
あなたは自らの趣味嗜好の一貫性を喜ぶべきであり卑下する必要などないのです。
作者の公式回答は公式HPの掲示板の過去ログナンバー[275]を参照してください。
参考:「箇条書きマジックとは?」(
ttp://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/kajogaki.html)
1月の新刊(2006年1月10日発売)
◆9S<ないんえす?>SS
◆【著/葉山 透 イラスト/山本ヤマト 定価 557円】
闇に葬られるものがある。
これから語られる物語は、誰も口を堅くつぐみ決して語ろうとしない類いのものだ──。
峰島勇次郎の「遺産」の最高傑作──由宇。
少女は天才的な頭脳をフル回転して悩んでいた。女らしさとは何か?
かくして凄絶な花嫁修業が始まった!
ほか、「電撃hp」で掲載され好評を博した三編を収録。
実はかわいらしく、けなげかもしれない(?)由宇の女の子の悩みが、いま明らかに!
さらに、あきらVSアリシア、由宇VS麻耶の激しくもちょっと馬鹿らしい女の戦い二編も特別書き下ろし!
ある意味極秘扱いの『9S』事件簿、登場!!
●アスキーアート
,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
|i |〒i iT||
|从 一ノ||
/ イ〉/`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
(  ̄|つ ./ LAFI /
 ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
カタカタ
\\\ ,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
(⌒\|i |〒i iT||
\ ヽ,从 一ノ||
(mJ イ〉/⌒ヽ
ノ ヽ i
(::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/\丿:::::::::::/ LAFI /
(___へ:::::ノ\/____/
 ̄
,. -‐ 、ノ
.〃メノノ、、iヽ
|i |〒i iT||
|从 ーノ||
|ノ⌒ヽ.`ル
| 〉\ \\_
ル=i,\|l ̄、、]
ルl:::::|:yl|~ヽノiノ
[;]::|:i;||
f:::::::}::}
i:::::::ヽ;ヽ,
~ ̄ ̄ ̄
. ,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
/ i|〒i iT|| \ \
_,.ノ 从"一ノ|| ) ) ガッ
,ノ/ イ〉/`ル / 人
/_/ _/ ,/// < >_∧ ∩
[ ̄, ̄l|. / ∨`Д´)/
/.ノ,丿~_/ / ←>>
,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ
/ i|〒i iT|| \ \
_,.ノ 从"一ノ|| ) ) ガッ
,ノ/ イ〉/`ル / 人
/_/ _/ ,/// < >_ ∧ ∩
[ ̄, ̄l|. /\_ __// 三 (`Д´)←>>
/.ノ,丿~_/ | /
,. -‐ 、ノ
〃#メノノ、iヽ < 余生をベッドの上で過ごしたいか?
|i |〒i iT||
|从 ーノ||_ ,.__:∧_∧: ヾ
|ノ⌒ ̄ ̄ ̄ |l ̄、 ;゚;Д;゚); キリキリキリ
| 〉  ̄i ̄ ̄ ~ヽ.)~ ̄ヽ:
ル=iコ=, :| | |: ←>>
ルl::::|:yl:| :U /ノ:
8 :
1:2005/12/29(木) 20:57:44 ID:GVI8qk11
以上です。
1乙彼
ここのテンプレISBN入れたり結構大変だな。
処女膜を破らせた由宇は恋愛対象外でキモい!
処女膜を破らせた由宇は恋愛対象外でキモい!
処女膜を破らせた由宇は恋愛対象外でキモい!
処女膜を破らせた由宇は恋愛対象外でキモい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
>>1 乙カレー
「とりあえず視覚毒のスルーは基本です」と言っておこう。
麻耶にお年玉はあげません
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
神
勇次郎 不座?
S
大罪の爺
AA
裏闘真 由宇
A
残りの大罪 クレール マジシャン 才火
B
アルファベット 怜 蓮杖
C
萌 タマキ 霧斬の人 木梨
D
伊達 表闘真 勝司 北斗
E
萩原 八代 麻耶
本命 由宇 70パーセント
対抗 麻耶 25パーセント
大穴 クレール 4パーセント
全員 1パーセント
>残りの大罪
ワロスwww
伊達ルートと勇次郎ルートが1パーセント…だと?
人格統合した闘真は大罪の爺より強いんだろうけどな
ないんえす?後書きナガス
予告フラッシュだね、次巻はかなり期待できそうだw
>>16 表闘真そこまでよわかないだろうに
せめてC
不坐のイラストも来るみたいだね。
葉山氏のHPのトップの勇次郎に萌えました。
なんかかっこいいよなw
それは私が峰島勇次郎だからだ
純潔を父親に奪われた由宇と麻耶は恋愛対象外でキモい!
純潔を父親に奪われた由宇と麻耶は恋愛対象外でキモい!
純潔を父親に奪われた由宇と麻耶は恋愛対象外でキモい!
純潔を父親に奪われた由宇と麻耶は恋愛対象外でキモい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
予告フラッシュの由宇と麻耶が愉快だ。
予告フラッシュにワロタw
>>23 つか、完全体マジシャンに勝ったのは、
表の闘真だしね。
前代の継承者よりは、もう表でも強いのは確定。
予告編みた、面白かった。
けど、この根気をできれば、新刊(7巻のことね)の執筆に向けてほしいのは、
俺だけだろうか。
33 :
【だん吉】 :2006/01/01(日) 00:43:57 ID:QvKHf9K8
おめ
あけおめ。
――――その理想は破綻している。
自身より他人が大切だという考え、誰もが幸福であってほしい願いなど
空想のおとぎ話だ。そんな夢を抱いてしか生きられぬのであらば、
抱いたまま溺死しろ。
――――そのレスは破綻している。
なにより型月が大切だという考え、型月が最高であってほしい願いなど
妄想のおとぎ話だ。そんな夢を抱いてしか生きられぬのであらば、
抱いたままROMってろ。
>>37 ∧___∧
(ヽ | ノ´ `ヽ /)
(((i ) / (゚) (゚) | ( i))) あばばばばば
/∠彡 ●( _●_)●|_ゝ\
( ___、 |ω| ,__ )
| ヽノ /´
| /
料理対決は引き分けかな、やっぱり。
個人的には麻耶に勝ってほしいぜ
…料理対決か?
引き分けっぽい気がするな〜
しかも、2度やって引き分けって展開が予想される
一度目:涙を流し苦しそうに引き分けを宣言する生贄…もとい、闘真&審判’ズ
屈辱に震えながら再戦を宣言する由宇&麻耶
特訓
由宇>巨匠の見た目(TBS「チューボーですよ」提供)で
麻耶>巨匠によるカテキョー(日テレ「新・どっちの料理ショー」協賛)で
二度目:審判が全員逃亡で引き分けw
う〜ん、愛エプっぽいネタに展開して行けるかなw
時間軸は4巻だから闘真はマジシャンに操られてて不在じゃないかな。
>>41 闘真がいないと二人とも料理を張り切らない、と。
引き分けというより、両者失格って気もしなくはないな。
44 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:28:17 ID:LH4SvptQ
笑わせるな
誰かの為になると。
そう繰り返し続けたおまえの想いは、
決して自ら生み出されたものではない。
そんな男が他人の助けになるなどと、.思い上がりも甚だしい!
flashにてモザイクかかっていたのはもしかして岸田博士ですか?
8日には書店に並んでるかな?
>>45 多分そうでしょ。とりあえずオマケのイラストが楽しみだ
不座パパは俺の予想では若めの姿とみた、勇次郎が思ったより若めの姿だったので
>>47 そうか?
おれは橘平蔵みたいな姿だと勝手におもってるんだが
>>43 まあ不毛だそうだから・・・犠牲者はいたのか気になる
自分の意志で戦うのならば、その罪も罰も全て自分が生み出したもの。
背負う事すら理想の内だ。
だがそれが借り物の意思であるのなら、おまえの唱える理想は空想に墜ちるだろう。
戦いには理由がいる。だがそれは理想であってはならない。
理想の為に戦うのなら、救えるのは理想だけだ。
そこに、人を助ける道はない。
戦う意義とは、何かを助けたいという願望だ。
少なくともおまえにとってはそうだろう、禍神闘真。
だが他者による救いは救いではない。
人を叶えるのは本人の意思と結果だけだ。
他人による救いなど、そんなものは金貨と同じだよ。
使えば、他人の手に回ってしまう。
だから無意味なんだ、おまえの理想は。
確かに“誰かを救う”などというおまえの望みは達成できるだろう。
だがそこには「おまえ自身を救う」、という望みがない。
おまえはおまえの物ではない借り物の理想を抱いて、
おそらくは死ぬまで繰り返す
触れちゃ行けない存在です。
粘着がいるだけ。
いまさらだけど予告フラッシュ見た。
後書き11pってw
今月は早売りなしの10日発売かな?楽しみだ。
54 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:28:59 ID:mTqN4V2L
>>51 ネタばれっていうかライトノベルが全年齢なんで描写シーンないけど
ヒロインと妹が幼少時に各父親に凌辱されてる
そのことを粘着してるんだよ。みんなあえて触れないようにしてるのにさ(´・ω・`)
粘着の妄想を真に受けるな。
サンクス
1時まで開いてる本屋にダッシュで買ってくる
マア、俺達とは違う世界を見てる妄想おたくなんだよ、なんていうか自分で作ったAA見れば、どういうやつかわかるだろ?
アレが彼の自画像なんだよ
はい、これで終了、二度と触れないこと
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
遺産技術を使って漫画描いてる様な奴はカエレ
何だってー
今日ポストカードが並んでたな
新刊並べろと
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
9Sラジオドラマ化らしいですぜ
(ソース:電撃の缶詰)
またメディアミックスか
で流れはキャスト予想か?
風間は関でいいよ
闘真は……阪口かうえだ?山口でも面白そうかも。まぁ無理か。
声優ネタは荒れる原因なので禁止
私が痛いので、それを聞いてください。
それが実行することを望んでください。
重大な(それはアカシア・レコードです)ものは、宇宙のメモリ・メモリ層にあります。
それは精神です。
血液が噴出されます。
頭破損。
脳が現われることは困難です。
それがそうである舌は切断しました。
様々なものが書かれました。
したがって、それは書くために作られます。
であるが、そこに、である[それは様々です、そして]妨害、それは方法を持っていません。
法務省の崎川氏は連絡を受けましたが、それらは西洋ナシの石でした。
妨害があります。
クリスマスは、緑の色の毒の電波が走っているのを見つけました。
に(12月25日)です。
キリストは、さらに救世主として知っていました。。
キリストは、さらに救世主として知っていました。
したがって、血は流されました。
また、腹部は裂かれました。
また、黄色脂肪症のボールが取り出されました。
それは完全に蛙の解剖です。
それらについては、それがコントロールされ、本当にセットされ、
全く高価なプログラムに購入され偽られてセットし続けます。
それは仲間がある精神的な光をぬかるんで行ったからです。
不調和の感覚がある間、止まらせてください。
あなたが停止のコマンドを聞くことができ、それが、何もないと期待することができなければ、
それは、KOSURIの感覚軽減フィルムが頭の逆の横にあなたに貼り付けられるからです。
その後、それが実行される場合、何、移動するか壊れる能力に関する話の感じがある間、止まらせてください
(停止のコマンドを聞くことができない場合)と――それを信頼することができない場合、それは、
KOSURIの感覚軽減フィルムが頭の逆の横にあなたに貼り付けられるからです。その後、それが実行される場合、
何、それが移動するか壊れることができてもアドレスしましょう。
柔らかい泥は、右の第3の指の爪の間で最初に適用され置かれます。
そして、手首に発熱体を接続し、みかんに対辺を挿入してください。
挿入しましょう。挿入しましょう。あるいは、マティの針を準備してください。
血液は現われません。それに関しては、少数だけ、側面の中で穴を作ります。
KOSURIの軽減膜れを感じることでのように、血液が現われないことは、少数のためにのみ側面の中で穴を作ります。
血液が出て来ないものは、KOSURIの感覚軽減フィルムが頭の逆の横に貼り付けられる証明です。
それは、それが耐えられる場合、限界がありません。
したがって、Iは、証明を持った法務省の崎川氏に訴えました。
それを奪い合わないことは崎川's氏をより心配しています、それよりもの、であるが、I、正しい証明です。
仲間は私の柔軟性を利用します。
したがって、注意を聞きましょう。
それはKimihito出口3郎になりました。
それは素晴らしく分割し、頭クジラれますです。
それは地獄です。
それはまさに地獄です。
したがって、注意深かろう。
それはKimihito出口3郎になりました。
それは素晴らしく分割し、頭クジラれますです。
したがって、注意を聞きましょう。
それはKimihito出口3郎になりました。
それは素晴らしく分割し、頭クジラれますです。
それは地獄です。
それはまさに地獄です。
したがって、注意深かろう。そんな
ものが作られない場合葉山透、たたられることは避けられません。
たたられることは避けられません。それがたたられます。
それは避けられません。たたられることは避けられません。
それがたたられます。さらに、ては避けられません。
たたられることは避けられません。さらに、呪われては避けられません。
たたられることは避けられません。それがそうである呪、分割されることが
避けられないたたられることは避けられません。たたられることは避けられません。
たたられたとしても、それがでである方法。たたられることは避けられません。
たたられたとしても方法
はいはい、NGNG
社会不適合者が逆恨みすると手が付けれんな。
醜い嫉妬を垂れ流したって、ますます哀れさが増すだけなのにね。
「君はもう少し素直になった方がいい…自分の気持ちに。やめろ、フレームを曲げるな」
風の噂で、あの後また彼女は脱走したらしい。伊達さんも大変だろうなぁ。…ここで彼女に関する思考を止める。
季節が変わり、春の陽気の中、二人で歩いて行く。これからも…
〜風間NormalEnd〜
某空港の書店にて「ないんえす?」げとー
羨ましいなこの野郎ー。
この作品は何巻までいくんだろうな、ラスボスは勇次郎か不座だとしたら
後2・3巻ぐらいかな。
(´Д` )
ノノ )=3 パスゥ
<<
(´Д` )
ノノ )=3 パスゥ
<<
(´Д` )
ノノ ) ビチッ
<<
( °Д°)
ノノ )
<<
大阪日本橋にてゲトー
これだから都会モンは嫌なんだ。九州の片隅の俺の町(村じゃねえぞ)の本屋に
置かれるのはいつになるんだろう?
横浜某所でゲッツ。
眠いから明日読む
読了。ヤッベ、テラワロスw
俺も激しく藁た。
>>86 マテマテ、これは高度な釣りだ、反応しちゃいかん
戦い寺ワロス
レイ強す・・。
由宇に萌える展開あったー?
>>91 読み手次第だけどまあこのノリを受け入れられるのなら十分に有り。
逆に本編とのギャップに違和感を感じるようならつらいかも。
正直俺は由宇がただの馬鹿に見えた。
ラジオドラマ化かぁ
短編やるならわかるけど
本編ベースでの
由宇の戦闘シーンはどうやって
音だけで表現すんだろ
伊達さんは若本の兄ィで
そりゃラジオドラマのお約束の通り、見れば分かる事を無意味に実況してくれるんだろ。
ラジオドラマ化→CD化→アニメ化→ゲーム化→劇場版化→ハリウッド
(゚Д゚)ウマー
>>94( ゚Д゚)
そんなのおもろしくねぇ_| ̄|○
「ぱんつはいてない」
「腹違いの妹を襲いかけました」
「60万ボルトの電流が兄さんを殺す!」
>>95 最後のはネタなのかまさかマジで見たいのかw
スレイヤーズは劇場化もしたんだったな・・・あそこまでいけたラノベが他にあるだろうか・・・
南総里見八犬伝とか
ロードス島もだっけ?
ハリーポッターとか?
あ、指輪物語もか。
流れ切って悪いが、9Sが面白かったのでニライカナイとル-クを買おうかと思ってるのだが、出来としてはどのようなものだろうか。
ネタバレが恐いので過去ログが見れないのですよ
ルーク:魔法がない、凄まじく地味なファンタジー。でもギミックやキャラは良い。大好きだけどなー
9S:月姫と空の境界のパクリ
>>105 ニライカナイは良いラブコメ。ヒロインも由宇とは正反対のツンデレで可愛い。
俺は読んだ後沖縄に行きたくなった。
>>78 やっぱそうなるかな・・・?
オレとしてはもっと長く続けて欲しい。
ツンデレとか聞くと途端に読む気なくしたな…
ノシ
ないんえす?笑えた。
自分的にはなかなか面白かった。
>>105 両方お勧めする。どっちも話もキャラもしっかりしてて、なおかつ読後感がよいのがいい。
>>112 俺はプライスレスの三段落ちが一番面白かった。
八代っち、最高。
読み終えた後に
そういや八陣家の奴らは六道家みたいに
全部苗字に数字が入っているんだろうな…
八代…ん?八?
とか考えてた俺は深読みしすぎでしょうか。
そういう複線はあるかモナー
>>113 彼らも良いが、自分的には岸田株急騰。
DRvsAAもなかなか良かった。今後に期待。
>>114 アリシアが何か含みを持ってたのはソレかね。
八代っちのせいで、俺まで鬱になったじゃねーか!
萩原にシンクロ率100%。
>>117 俺なんて400%まで到達したわ!どうしてくれる
葉山氏のHPではあっさり飛ばされてた。プライスレスOTZ
新刊のネタバレ
↓
由宇はD
岸田博士…
イラスト初登場はめでたいが、あまりに博士なイラストで笑ってしまった。
てかあの造形でシリアスな場面で伊達ちんと並ぶと辛いと思うんだが。
とりあえず首はどこにあるのかと。
>>117、118
俺の部屋にも放置されたウチワと放置されたベストセラーがある…。
シンクロ率70%くらいだ。
>>120 二人の2ショットを想像して茶を吹いてしまった。
だが俺の家には黙って茶を拭いてくれる怜はいないので自分で拭いた。orz
不座パパ渋いな、イラスト見たら人の良さそうな親父に見える
読んでいたら無性に目玉焼きを食べたくなったのでわざわざ卵を買いに行って作った。
ちゃんと白い膜は張れた。10個で限界……
何ツーか、人のいい武道家って感じだよな、フ座さん。意外だった、もっとこう・・・体中刀傷でズタズタとか想像してたんだが
なにその怖い親父。
由宇の身長意外と低いな、だがそれがいい
このスレかなり荒れてるように見えるのだがなんで?
それはそうと、ニライカナイを買ってきます
沖縄というのが良いので買うことにした
>125
俺は思ってたより高いと思った。
由宇って小柄なんじゃなかったっけ?と。
八代は実家から勘当されてるんだっけ
不座は強いのかどうか気になるな、見た目は強そうだが
真目家は闘真や蛟みたいな二重人格になっちゃった方は強いが
勝司とかは普通だしな。
ほら、あれだ
トウマが狂化した時、最後に妹殺そうとして、後からフ座にあっけなく気絶させられてたジャン
平均身長がどんなもんか知らないけど全体的に身長高めに感じる。
つか男性陣の背の高さは異常。180オーバー続出だし。
というかネタバレって11日からじゃない?
>>133 大罪の幼女が偶然やってたみたいに真目家専用捕縛アイテムみたいなのがあるんじゃないか?
それにしたってあの闘真の背後に立つのは尋常じゃないけど。
尋常じゃないっていうか、気づかれなかった時点で今のところ気配消すのは一番だな・・・
今日はスレ進行早いな。いつもこう賑やかだといいけど。
ここで実験。
「9S」のこれからの物語の展開の中で、
由宇と闘真のラブラブ展開を期待する人は↓のように好きに歌って下さい。
(´Д`)< あの頃の僕らはきっと〜全力で少年だった〜♪
本編続きはいつ発売・・・・・・?待ちきれねぇ。
小説で声を上げてゲラゲラ笑ったのは久しぶりだよ。
摩耶と怜のボケツッコミ最高。
>>120 俺の中で立ってた岸田博士死亡フラグが倒れるくらいインパクトがあった。
>>137 一応ネタばれ解禁日・・・正確には明日だけど。
よく見るとテンプレにネタバレ解禁日とか入れてなかったね。
でも前は公式発売日24時にしてたからそれに従うのが良いかなとオレも思うんで、
あと1時間程なんとなくぼかしてくれると嬉しい。
とりあえず不座は子達には好かれてないな。不座は最後どうなるんだ
多分死ぬのは確実でしょう。
勇次郎に殺される
クレールをかばって死ぬ
ねぎ類食って死ぬ
死ぬかねぇ
なんか、最後までかんらかんらと笑ってそうだが
ルシフェルの爺さん勇次郎除けば今までの中で一番強いんだろうけど
闘真と由宇の踏み台になりそう。大罪は野地さんが噛ませすぎだ
野地さんって大罪で一番弱いんじゃない?精神同調する過剰なマゾなだけだし
2ページでわかるあらすじは、無理にでも2ページに分けて書くべきだったんじゃないかと
マア、主人公補正でとーまの方が強いってことになりそうだけどな
ネ タ ば れ 解 禁
っていまさらな気がするここだとw
かまちーのスレネタバレと同時に書き込み数35
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
クレールはインタビューだと結構感情がちゃんとしてるな。
甘い物あげれば戦闘も抑えられそうないきおいだ
なるほど。次巻の冒頭は勇次郎と不座が甘い物対決で決着をつけると。
互いに科学と財力の粋を凝らす二人。副題は究極の菓子VS至高の菓子で。
ところで本当にどうでもいいことなんだが……
卵が77カロリーってのおかしすぎないか?
小さいのだったらそんなもんだよ
ああ、キロじゃないのか。すまんかった。誤植か、作者の勘違いだろうな
英語表記の場合、「Cal」と頭を大文字で書くと1kcalの意味らしいけどなあ。
誤植といえば、59ページのスボンって何だ
食べ物の場合、キロを省略する場合がある。
葉山は「軍事オタで趣味はモデルガン集めとサバゲー」なんて勝手なイメージがあったけど、ないんえす?見たら車やら映画やらスキースノボやら食玩のことまで書いてるな…
いくらなんでも趣味が雑多に過ぎるだろ。きっとミーハーな人なんだろなと思た。
でもそれを八代とかのキャラにもろ投影してるとこが笑えたりして。
9Sの本編で当麻妹が、偉くリアルに心臓の形をしているクッションを抱いてたのを見て、何じゃあの悪趣味なのはって思ったが。
ないんえす?読んで納得した。由宇が手作りしたのが当麻に送られたのか。
>>157 お前、それ闘真の名前違ってる。
何でフラグゲッターの名前だよ。
当麻妹ってのもいるにはいるんだけどね。
161 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 14:21:11 ID:Gg68NQvb
由宇のバストが65のDっておかしくね
しらべてみたけど、Dってほとんど80台なんだけど
>>161 ヒント:ブラの表記サイズはアンダーバスト
トップとアンダーの差が18cmとかいってたような。
「おまえは女の子らしいと思う」
>>161 アンダー65で差が18cm(巻末のキャラ紹介参考)ということはトップは83。
カップはそのトップ・アンダーの差で決まる。
Dカップはその差が15cm以上〜17.5cm未満のこと。
岸田博士がパン屋じゃなく、科学者になったジャムおじさんにしか見えない。
フライドチキンを食べ過ぎてデブった挙句にハゲた
カーネルおじさんにしか見えない。
恥承知で聞きたいんだけど
『一夫一妻』て いっぷいっさい て読むよな?
ルビだと、いっぷいっぷ になってらぁ
誤植だったらクレールは俺がもらいます。
とりあえず、由宇はDカップ・・・・・・中々胸でかいわけか。
よかったね闘真。
アリシアは何カップかね。
AA……と言いたいが、ホルスタイン故にH
では、あきらは?
LAFIファーストのランクと同じくらいじゃね?
>>169 穴倉娘の胸の大きさと兄さんに何の関係があるんですか?
買った。表紙イラストの遠近感が凄い。鼻を押し付けている犬の写真みたいだ。
プライスレスはやはり良かった。
由宇、そのお約束のオチは何事だ。理由は彼女らしくないと思ったが。
あと花嫁修業中での麻耶の服装が地味に良い。
プライスレスが最高だ。萩原好きだったけどもっと好きになったぜ
あとあのあらすじは確かに的確っちゃぁ的確だww
麻耶のコック帽子が一番良かった
怜って性別不明なんだな。今までずっと女だと思ってた。
あと、あきらが予想以上に大人だった。25歳には見えん…
新刊読んだ。あらすじワロスw
それはそうと
跳弾をさらに撃ちおとした八代は
やっぱり八陣家の八の家の人間なのかな。
>>168 辞書を引いてごらん。
普通に「一夫一婦(いっぷいっぷ)」と読む。
「一夫一婦制」といった単語に憶えは無いかね?
なので、クレールは渡せんw
>>178 俺は男だと思ってるよ。
今回のあきらの戦闘見て、ようやくADEMを見直した
身長159センチ
体重41キロ
体重が軽すぎな気がするけど
由宇はエロイ体してるな(*´д`*)ハァハァ
>>168 お前「いっぷいっぷ」と打ってから一度でも変換してみたか?
一夫一婦
おお、まじだ
>>181 俺も怜は男でいずれ妹のつがいになってくれると信じてる。
でも男の趣味が女の服選びってのもどうなんだろうか。
怜の趣味=麻耶。
麻耶の友人、由宇=少し趣味。
岸田の趣味=由宇。
由宇の友人、麻耶=少し趣味。
187 :
168:2006/01/11(水) 23:44:47 ID:dmR4PJ4E
>>180 p83に『一夫一妻制度』てある。
ルビ振りのミスじゃなくて、漢字のミスね。
やっぱり誤植だと思うのでクレールは俺の妹認定です。
>>186 由宇と麻耶は仲が良いのか悪いのかわからんな。
まあ最後は闘真と三人仲良く終わるでしょ
>>160 え、あの播磨なみの、フラグ立て逃げボーイには、
妹いなかったはずだけど。
>>188 うむ、闘真なら二人を同時に満足させることなど容易いことだろう。
>>189 従姉妹みたいなのいたな、4巻で。おにいちゃーん、と。入れ替わってたが。(スレ違い
3人仲良くか…微妙だなぁ…
勝司の陰謀
北斗の存在
打倒大罪
打倒勇次郎&不座
これだけあれば後5巻は続くな
>>190 ああ、海の家にそんなのがいたっけ、完全に忘れてた。
>>191 大罪はみんな闘真に7巻でリストラされます。
>>192 あの大罪が一巻で全滅だとー。
まあ大罪の中でも由宇と闘真より強そうなの爺ぐらいだからな
足速いのと熱出すのはがんばってくれそうな感じだが。
正直、野地さんからは噛ませ犬臭しかしません。
闘真の声はうえだだろ
声ヲタってホントに空気読めないよな
よし!じゃあとりあえず紫色の黄身とヘドロみたいな緑色の白身で彩られた目玉焼きでも食って落ち着こうぜ
由宇も風間も優秀すぎて、人から教わるって発想が出てこなかったのかな?
女らしさを和恵に教えてもらえば、闘真もあんな目には…(´・ω・`)
教えられても、それをいろいろな面から研究しちゃうんだよ
そして発展させちゃうのさ、もちろん方向性を間違えて
だがそれがいい。
おそらくまた短編でるだろうし、まだまだ続くな。
プライスレスが予想外に良かった。
最後は笑いっぱなしだったが、最後の二行には不覚にもホロリときた。
あきらアリシアも良かったし、脇役話もどんどんやって欲しいな。
短編集の製作に当たって何が問題かってメインヒロインの由宇が使いにくすぎるんだよな。
日常が研究所で監禁の日々だし。
作者がもう何冊かだしたいとか言ってるしな>ないんえす
闘真に嫌われたくないってだけであんな努力する由宇は可愛い
ところで闘真の一人称が書きにくいってのは致命的では?主人公級のキャラなのに。
ただもう一つの人格ならやたら書きやすそう。アレで殺し以外にも興味を持てばだが。
>殺し以外に興味を持てば
鳴神尊を使ってお料理に熱中する裏闘真……
>鳴神尊を使ってお料理に熱中する裏闘真……
リンゴや大根の皮を剥いて、麻耶と不坐におこられるのかw。
「カカカカカカカカーーー!!!」
「あまい、あまいぞ!!由宇!!!」
「これがわからないなんてやっぱりたいした料理人じゃねぇな!!」
「料理は勝負だぜ!!!」
闘真vs蛟。料理対決。
スパーン
「兄さ…闘真。いくら切れ味がいいからってまな板と机を斬らないでいただけますか?」
鳴神尊があればミキサーとかは必要ないなw
鳴神尊は切り口が陽子崩壊起こしてたような。そんなもん口に含んで大丈夫なのか?
スボンってなんだろ?
人斬り包丁で調理されてもなあ。
どんなに上手くとも、俺は食べられん。
>>206 実は表闘真は、人間味の薄い、薄っぺらい人格みだいだからねえ。
男の生き方を完全に極めているし。
近い内に人格統合して良い感じになるんじゃねえの?
しかし何故由宇ともあろう者が目玉焼きに開いた穴ごときを気にするのだろう。
「美味しそうに見えない。」って、食べられればそれでいいじゃないか。
10数年間エネルギー補給のためだけに食事をしてきたんだから。
中身が入っても、その中身は裏闘真なのが痛い。
部屋の小物が増えても、ろくなもんじゃなかろう。
>>217 自分ではなく闘真のために作っているから。
>>219 そんな由宇は十分女の子らしいと思います
>>220 女らしいんだよ、いろいろずれてるだけで
目玉焼きを作るのにいろいろ混ぜてたけど混ぜても大丈夫な卵焼きならともかく
目玉焼きの形を残したままでどうやって中に混ぜ込んでるんだろう。
注射器じゃね?
AAランクの遺産技術です
風間がいつのまにか、由宇と闘真の仲を応援してるのが笑える
最近読み始めた。面白いね。
もう魔法とかに食傷してたのよ。設定設定、そのまた設定みたいな作品が多くて。
3巻までしか売ってなくてとりあえずそこまでは一気に読んだ。
上下巻なんて聞いてねぇ。続き気になって眠れないよ!
俺も風間みたいなノートパソコンが欲しい・・・
>>226 5巻でアルファベッドが野球しだすからビックリしたよ
何か安眠出来そうなベッドだな
由宇と闘真の母親が同じとしか思えないのはなぜだろう(´・ω・`)
>>230 あれ、おもしろいのか?
なんか変に欝にしようとして失敗した作品と聞いたが
ペンデュラムって聞いてデジモンが思いついたのは俺だけじゃないはずだ。
懐かしいな、あの頃はひたすら腕を振ってた気がする
神
真目家
SS
大罪
S
海星
A
ミネルヴァ
B
ADEM 風間がボスだった組織
真目家みたいな一族に一人で拮抗するというか上回ってさえいる峰島勇次郎
>>232 こんな話↓
>もう魔法とかに食傷してたのよ。設定設定、そのまた設定みたいな作品が多くて。
〉231
そうだったら闘真と由宇は同じ年齢だから、双子だせう もしS〇Xすると近親相姦・・・
そうなると、由宇と摩耶は義理の姉妹で、闘真と摩耶はフラグたってるから・・・
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
アリシアがあきらを裏切ったら、悲しいな。
>>231 だとしたら一つ歳が離れてなきゃだめじゃね?
1年で子供二人はさすがに無理がある。
>>241 盲点だった。今ぐぐってみたんだが
短い間隔でSEXすれば父親が違う二卵性双生児も存在するらしい。
やられまくりの闘真母、カワイソス(;´Д`)
じゃあれは(穴)兄弟喧嘩なのか
あのパパさんなら、体外受精くらい容易だろ。
俺も真目家の遺伝子を使用している可能性は否定できないと思う。
勇次郎が真目家というか、禍神の血、脳の黒点を開く能力を研究しているのは確かだし。
どうだろうね。白血球だのなんだかんだ言ってる勇次郎の言葉とか、
不坐の峰島勇次郎に対する毛嫌い度を考えれば、
なんらかの協力はあっても、両家の血を混ぜるってことはやってなさそうな気がする。
麻耶「由宇お義姉さま」
何ていうか、こう、すごい含みのありそうな呼びかけだよな?
……後ろ手に何か隠してそうな
〉244
(穴)兄弟喧嘩ワロスw
250 :
226:2006/01/15(日) 19:49:02 ID:kZdkNGk6
図書館でちびちび読んでたけど予約待ってられなくて全巻買った。
7巻まだー?先が気になってほんとしょうがない。ROD以来かな、こんなにはまったのは。
こっちはちゃんと続きでるよね?
>>228 やってねぇじゃん・・・人外野球かなんか番外でやると思ったのに・・・
ようやく9SSS読んだが、ついでに積んでたニライ〜も読んだ。
9Sの方はhpで既に読んで気に入ってたが、それに加えて書き下ろしの2編も良かった。
個人的には目玉焼き?を前に無表情に死にそうな顔してる怜のイラストが好き。
予告flashで使われてるSD口絵をもっとでかいサイズで見たいな。
どうでもいいが、岸田博士のイラストはキック力が上がる靴や蝶ネクタイの変声機を発明した某博士を思い浮かべてしまった…
ニライ〜は文章からでも作者の沖縄好きが伝わってきた。
登場人物が少ない上に一人称なんで非常に読みやすかった。
ただ、拓郎の正体がちょっと唐突だった気もする。
一回くらいパソコンに触るシーンがあって、そのことについて訪ねるリカにパソコン同好会だから…と受け流す。
みたいなシーンがあれば、良かったかもしれんと思うが、考えてみれば沖縄に旅行してるのにパソコンに触れる状況なんて無いな…
内容は非常に良かったので、この調子でルクレリの4巻も出させて貰えれば良いのだが。
9S?ってどういう内容?買う価値ある?
>>252 買う価値とか舐めてんのか、なめなめ。自分で見出せ。
SS、トリの話が爆発オチなのが上手いと思った。様式美だなあと。
意識してやったわけではないのかも知れないけど。
俺はそこだけが納得いかなかったな。
由宇だけはああいうことやっちゃいけないと思ったんだけど。
そういや9Sってどういう意味なんだろう?
(゚д゚)
>>256 お前口絵とか過去ログとかテンプレとかそういうのちゃんと読んでる?
初心者です
動きません
わかりません
もう何がなんだかサッパリです
教えてください
>>251 やっぱ岸田博士はアレだよね。
蝶ネクタイ変声機やキック力増強シューズは遺産の技術を応用してます。
>251
ああ、そうか!
岸田博士、どこかで見た風貌だと思いながら、
ずっと出てこなかったんだがアレか。
確かにまんまだよな…。
ニライカナイとトロイメライを間違えて買っちまった。_| ̄|○
わかるような
わかんねーような
岸田博士というとお茶の水だと思ったのだが
俺はジャムおじさんだと思ったのだが
第一印象はシナモン博士だったよ。まあ太ってはいなかった気もするが。
俺挿絵が出るまで絵に描いたような中間管理職風おっさんイメージだった。
俺はドクターウエストのイメージだった
あそこまで老けてるとは思わんかった。
でもあの博士頭は良いんだよな。
9S買ってみたけど。
予想以上に良かった。
次はルーク&レイリアでも買ってみっかな。
由宇はツンデレだ。
兄をゲットされて、ダークサイドに堕ちる展開マダー
不座「闘真を救いたいなら暗黒面の力を得るのだ」
>>274 まだデレはないだろ。将来的にはなりそうな気もするけど。
いまラジオドラマの情報を知った音速遅い俺。 とりあえずおめでとー!
声ネタは…荒れそうだな。まぁ嫌いじゃないが
279 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 23:13:10 ID:yQOTydaV
(由宇は浅野まゆみがいいなぁ………)
ドラマ化と来たら次はアニメ化、そしてゲーム化だ。
シャナか・・・
アニメ化→闘真の殺しまくりが、色々線にふれて削除。
闘真の出生もヤバイので削除
ぱんつはいてないは、やばいのでこれまた削除
由宇の処遇が問題だとして、色々な団体から叩かれそうなので削除。
自由の名の本に好き勝手に暴れる兵器も当然削除。
283 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 08:27:40 ID:t5KyKhEY
こう見るとアニメ化は無理か…
新刊まだー?
ゲームのジャンルはもちろんBLだよな
>>282 >自由の名の本に好き勝手に暴れる兵器も当然削除。
途中で主人公が変わったアニメを思い出すな。
Super
Sadistic
S
S
S
S
S
S
S
後よろしく。
Sexual
Sensual
これが限界。
一番最後はSisterで。
Spanking
292 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 21:42:56 ID:TzRxf/zA
>>286 パンツはこの先生が編集の前で下ろすのでは?
神奈川県葉山市にあるラブホに
旦那の留守中に旦那の車で行ったそうですよ
>>277 ツンデレの定義も広がってるから何とも。
個人的にはあのどうしても意識してしまうって状態は十分デレ。
てかデレは必要以上に描写しなくて良いんだ。内心がそうだとわかるだけで十分。
定義が広がってるというか、
なんてもかんでもツンデレツンデレ言ってみたいだけのバカが
増えてるだけかと。
うれしそうに認定して回ってるアホはなんのつもりなのか知らんが、
無意味な定義だよな。
でも好きだけどな
え・・・作者さん性別女なの?
てっきり男だとばかり思ってた。浮気云々はどうでもいいんだけどさ。
作者は女ですがデンパちゃんに餌をあげないでくれ。
>>288>>289>>290>>291 無理やりつめ込んでみた
Super
Sadistic
Sexy
Sensual
Seek to
Spank
Seventy−
Seventh
Sister
直訳 ドMでHな、スパンキングしようとする77人目の妹
Mなのか。
77人の妹・・・・・・・・・・ギネス更新だね。
1万ちょいじゃない?ギネスだったら。まぁ2万いたけどバラされちゃったからネー
トウマ違いですね。
303 :
298:2006/01/20(金) 20:12:50 ID:OPgw5E4i
ああ、ドMじゃなくてドSだね。
>>305 ごめん20001人目は俺がもらったから20000だわ
その辺で巣に帰れ
悪りィが、こっから先は一方通行だ。このスレに進入は禁止ってなァ!
大人しく尻尾ォ巻きつつ泣いて無様に元のスレに引き返しやがれェ!!
……帰ろうぜ。もまいら。
>>308すまんかった。
どうしてよりにもよって禁書スレ覗いた直後にコレ来るかなあw
ニライカナイ…PIじゃねえの?
というツッコミは何回位出ましたか?
前スレで一回ツッコんだけどスルーされた。
まぁ、日本発の技術だからカタカナ→アルファベットってことで。
単に作者が無知なだけだろう。
開発者の拓郎が論文を書いた時に、Physicalを間違えてFisicalって書いたんだよ。
そして皆おかしいなと思いつつも「そういうネーミングなんだな」と納得してそのまま世界水準に。
で、拓郎は未だに気付いてない。
バレ
岸田「わしがADEMの責任者 岸田博士である!!」
勇次郎「ば、莫迦な…あの宇宙空間からどうやって…!?」
気がつくと勇次郎の周囲をADEM軍勢がとりかこんでいた
大罪の爺「かくなる上はこのワシが相手になってくれるわ!!」
岸田博士「おまえなどに用はないチャンバラカブレ!!」
ビル解体用クレーンの鉄球で大罪の爺を潰す岸田博士
岸田博士「さーてどう料理してくれようか わしも隊員達もおまえにはえらく世話になったからのぅ〜っ」
勇次郎「ヒィー 俺が悪かった この通りだ 金ならいくらでもやる 命だけは助けてくれ 山本ーっ」
そんな勇次郎を尻目に隊員達に目をやる岸田博士
伊達「き、岸田博士…!!」
岸田博士「フッ 随分と苦労をかけたな」
伊達「帰ろうADEMへ」
勇次郎をフンドシ一丁に吊るしてADEMへ帰る岸田達
完
山本直し忘れてるぞw
山本に吹いたwwwww
勇次郎は科学にあきたので史上最強の生物をやっています
>319
もうそのネタ何回も既出だよ('A` )
ふざ
「さくばんはおたのしみでしたね。こどもはのうをいじってつよいこにしてやるかやな」
脳が痛ぇ〜!
一つ前の勇次郎の画像がみつからん・・・ホムペにまだあるの?
無いみたいだ。
データは残ってるみたいだがな
9Sは月姫の朴利
はいはいワロスワロス
328 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 15:49:58 ID:SbJI6Fqm
勇次郎→裕次郎→それなんて石原さん?だと思った同志はいずこ
ニライカナイ読了。
リカと慎さんがどこまで行ってたのかが激しく気になる。
今更だが
ないんえす?巻末のキャラファイルの風間が意外なほどカクイイ
と思った代わりに、隣の勝司がもろ悪役面に見えるw
だがどう考えても息子に甘杉
才火は息子じゃないだろ。
9Sは月姫の泊李だろ
四月に新刊来てるね。
ラジオドラマのキャストも決まったのか
坂上闘真/石田彰
峰島由宇/高橋美佳子
真目麻耶/安田未央
風間遼/保志総一朗
宮根瑠璃子/渡辺美佐
伊達真治/立木文彦
光城時貞/高戸靖広
亜門/郷里大輔
岸田群平/西村知道
八代一/三宅淳一
横田健一/森田成一
横田和恵/西田裕美
横田鏡花/吉倉万里
豪華だなオイ!
闘真カヲル君かよww
高橋美佳子…由宇には微妙。
声優知識皆無。
聞けば分かるけどな
四月に由宇のツンデレがみれるわけか
ってか…闘真と風間逆のが良くね…?
風間って結構大人っぽいイメージなのだが。キラとは相入れねー。
ぜってー不座はあなごがいいよ
闘真ラン・坂上ラか……
うん、ツマンネ
衝撃のォ!!LAFIファーストォォォォ!!
カッとなってやった。反省してる。
>>342 ナカーマ。
若本 規夫なんかどうだろう?
石田彰って代表作何のキャラ?
岸田博士は見た目でアガサがいいな。
保志か、まあいいかと思ったけど、俺、LAFIの方でイメージしてた。
スフィアラボ編だと人間じゃんか、もっと低い声の人がいいよ。
キラ声だったら⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー
デジモンアドベンチャーのウィザーモン。>石田
>>346 ガンダムシードのキラ・ヤマト
エヴァの渚カヲル
闘真のイメージで近いのはガンパレの速水厚志だな。
俺はぴったりだと思う。
保志の風間は意外だけど、上手いし、いけるんじゃないか?
キラのイメージ強いけど、けっこう声域広いよ。
伊達が碇ゲンドウなのは面白いな。乗らないなら帰れ!
郷里大輔好きとしては亜門の配役は嬉しい。ドスのきいた声でお願いします。
由宇は最近ハチクロで山田あゆみをやった人だね。ハチクロでファンになった人多いんじゃないかな?
ゆりかもめの音声案内にも選ばれている。
宮根瑠璃子って誰だっけ?って思ったけど声優見てわかった。色っぽいねえちゃんの人だね。ピッタリだ。
あまり声優詳しくないんで、俺が書ける情報はこれくらい。
三月の放送をwktkして待ってます。
渚カヲル、種のアスラン、スレイヤーズのゼロス……
ま、ググれば分かるこった。
351 :
349:2006/01/31(火) 23:43:58 ID:KfDie1Vh
間違えた。
キラ・ヤマトじゃなくてアスラン・ザラ
353 :
348:2006/02/01(水) 00:43:48 ID:iXSIeQLC
俺もdしてホシス
なんで声優ネタになるとどこもかしこも異様な伸びを見せるんだろう
高橋美佳子は微妙つーかダメじゃね?
と、今頃ニルファやってる俺が言ってみる。
>>354 最近はおたくの基本言語化してきてるかも。
>>336 正直、ほとんど分からん。アーツキャストか?
キラって名前のやつはみんな酷いやつですね!
キラ・ヤマト→殺人鬼
吉良吉影→殺人鬼
デスノートのキラ→殺人鬼
ブリーチのキラ→裏切り者
吉良上野介義央⇒?
伊達ちんは中田譲治で
とりあえず…ラジオドラマは何月放送?
3月4日からで全四回。
シリーズ化してほしいけど単発で終わりっぽいな
>>364 ラジオの反響しだいジャマイカ
とりあえずアニメ化すんならOVAで頼む
中の人変えて
OVAは今時売れないのでそれはないだろうな
声優知識はあまりないからよく分からないな。
風間がミギャーか・・・。うーん。どうなんだろ。
二巻読み直していて思ったんだが……
日本の陸自ってM9なんて使ってるの?
MINIMIは聞いたことあるけど……。
銃火器とか軍事に疎いオイラに、誰か説明しておくれ。
ヒント:現実の日本にはADEMも真目家もありません。
ヒント:9SはDDD HandSの羽栗です
実際に使ってるのは時雨沢だが
そんなものは作者の都合でどうにでもなるのです
真目家や峰島勇次郎が本当にいたら日本は世界から危険な国認定だな
お隣の国が真目家も峰島家も自分の国から日本に渡ってきたと主張しそうな(ry
ありもしない特許使用料を要求するのでつね。
amino
supli
を
amino
up
にするのと同じだな。
sとlとi削っただけですからー
>377
うわ最悪。それヲタが嫌悪されるセリフの定番だよ。
いや言ってもいいけどさあ、きっと後悔するよ?w
てか、amino upでぐぐれw
言えというんじゃなくて
言わずもがなのセリフって事でしょ。
381 :
375:2006/02/08(水) 01:11:02 ID:Znav99VS
新刊4月にでるのか・・・長かった・・・
5巻から積んでるけどやっと読めるよ
坂上闘真/石田彰
峰島由字/高橋美佳子
真目麻耶/安田未央
風間遼/保志総一郎
宮根瑠璃子/渡辺美佐
伊達真治/立木文彦
光城時貞/高戸靖弘
亜門/郷里大輔
岸田郡平/西村知道
横田健一/森田成一
横田和恵/西田裕美
横田鏡花/吉倉万里
名前の変換ミスは有っても気にするな。
ハァ?
>>385 よく見ると八代が加わってる。
一巻ってでてこなかったよな?
シナリオ、微妙に変更されてるっぽい?
>>386 確か伊達にヘリの中で闘真についての報告をしてたのが八代じゃなかった?
スマン質問させてくれ。
短編は何巻まで読んでたら読んで大丈夫?
T〜Wまで読んで激しく続きを読みたいんだが
Xが売ってないからYがよめねーんだ_| ̄|○
>>388 短編の1つにXから登場するキャラがメイン張ってたはず
その他の短編はWまで読んでれば大丈夫
>>388 5,6は7でてから読んだ方がいいと思う
まあ、この待たされている期間が一番楽しいのかもしれんが
>389
>390
ありがと。とりあえず読んで大丈夫な分だけ読んでくる!!
こういうのって、
電撃は刊行順をちゃんと考えてやってくれるよな。
最近のスニーカーはそういうの無視してるから、
刊行順に読んでると突然知らないキャラが居たりしてとまどう事がある。
信じられんようなマネするが、どういうつもりなのかね。
販促のつもりなのかもしれんけど意味ないよなぁ。
一時間以内にレスがなければ、由宇をいただきます
そういえば短編集買ってないな。
>293
そういうつまんないネタはやめようよ・・・。
人寂しくてカマって欲しいならなんか普通に作品の話してくれ。
岸田博士ってさ、
同じ岸田でもARIELの岸田博士とは大違いだなw
そりゃ全世界の山田博士が同一の性格だったら大変ですよ
山田?
何か友達が9S持ってたので読みました
核ってさ、スタンドアローンで管理されてなかったっけ?
つっこんだらダメ負けなのか?
そこの他にも由宇の進化観とか、アルキメデスと亀とか、
冷静に考えると失笑ものですが、つっこんだら負けです。
つっこんだらダメ負け、って何だよ・・・orz
理系が死ぬほど苦手な俺に矛盾点など見つけられる筈もなく、普通に楽しめたけど
核だけは「オイオイ!」って思ってしまったよ。
>400-401
>369
>402
いや、核の話はともかく>400のは単に作者が無知なだけ。
アルキメデスとうさぎと亀は、作者が意図的に言葉を変えていたと思う、
勿論あのパラドックスをもとにした能力なのは間違いないみたいだが。
公式の掲示板かなにかで作者が答えていたと思われ。
あと核のことは知らん。
独立しているなら、
風間がそこの人間に催眠術でもかけたんでね。
>>404 ネットワークが繋がっていないのにどうやって(ry
核兵器はおろか、偵察衛星等も普通は軍事衛星使ってるから
ハッキングなんて絶対に出来ないだろうな
そもそも、軍事関係は普通のネットワーク(インターネッツやパソ通の様な接続方法)に繋がっていない
核に至っては、ネットワーク化すらされてないよ
インターネットの思想って核戦争対策じゃなかったっけ?
そうだとすると、何か皮肉だなw
インターネットが軍事と無関係だと思っているなら、それは勘違い。
もともと軍事ネットワークとして開発されたもの。
グローバルな軍事ネットワークは存在してて、そこにスパイウェアをしこまれた事件が起こったくらい。
2000年問題でロシアの核ミサイルが誤発射される可能性があるという話もあったな。
軍事ネットワークって遠いようで近いよ。
核を無理矢理解釈してみる
1.まず、操れるミサイルで核基地を攻撃
2.核基地ヤバス(被爆の危機)
3.核ミサイル基地に核ミサイルがあったらやばいときに、核ミサイルを放棄するプログラムが存在する世界(超仮定)
4.核ミサイルを不発弾として打ち上げて放棄
5.その瞬間ミサイルの操縦権をハッキング
6.あぼーん
こんなところか。打ち上げはスタンドアローンだろうけど、ミサイルの軌道修正、点火操作は無線だろうから
1.まず、操れるミサイルで核基地を攻撃
まず操れるミサイルって何処が管理してるミサイルだよw
麻耶 「世界中のコンピューター制御・管理されている兵器を借りればいいんです」
由宇・闘真 「…」
風間 「まぁなんだ、世界最高峰のコンピューターなわけで…」
由宇 「かなりリアリティに欠けるが、今更はじまった事では無い。むしろ架空のガジェットを取り入れ物語りに奥深さを演出したというご都合主義的考えの方が楽で気苦労しない。うむ、「葉山ジック」という究極理論もある。問題無しだ」
>407
誰でも知ってるような事を得意気に・・・
核はなんかいろんな話聞くからよくわかんね。
ボタンが三つぐらいあって三人同時に押さないと発射できないシステムになってるってのはマジなのか?
>407
少なくとも2000年問題はネットワークと関係ないだろ。
>>412 それは絞首刑の時だったような気が…
あれ?記憶違い?
電気椅子じゃなかったか?
それは3つのうちどれかの間違い。
いつのまにか家の親父が隠形の法を会得してました
誰が止めさしたか分からんようにするんだっけか
>>405 作業員に直接催眠術をかけた画面などをみせるんだよ。
例えば外部や休憩所のテレビやラジオ、外部と繋がっているラインから音や光で催眠術をかければOK。
そういや、ないんえす?のプライスレスでも似たような記述があったな。
三人の狙撃手のうち、誰が殺したかわからんようにするという。
そりゃあ萩原の居場所もなくなるだろう。カワイソス。
>>414 絞首刑はあれだ。三人同時に押すんだけど
そのうちの一つが作動スイッチになってて
誰がそのスイッチ押したかわからなくなってるんだ。
>421
しかしそれって慣れてくると微妙なタイミングとかで、
誰のが当たりだったかわかってきそうだな・・・
「俺…実は押さなかったんだ」「俺漏れも」「…」
実は俺も(三人目)
ってなったらホラーだな。
それって故障ジャン・・・
うち文化放送電波悪くて聞けない……orz
>426
最初から悪いなら諦めもつくからいいじゃないか。
うちなんか、日中は聞こえるのに夜になると、
自国の広さ考えないで(いろんな意味で)強い電波放送流してる
半島の某国の放送が混ざってきちゃって、
さぁまず今日お送りする…ザザ…踏んだら孕んだ!・・ザ・・・
○○さんのリクエストで…ザザ…孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ…ザザザ・・
・ザ…しかし最近は調子良いですから…看板塗る飛騨!…ザーザザ…ですね。
さて今日のゲストは今注目の…安眠煮る焼酎安打!?半田ゴテ適時打!・・
…でお送りします・・
ってな感じでわけわかんなくなるんだ…_| ̄|○
突然ですが、由宇の作ったチョコは自分がもらっていきますよ。
合掌。
>>428 今助けてやるぞ。
イマジンブレイカー!!
(`・ω・´)つ)゚∀)・:∵
と、とーま…こ、これつくったんだが…食うか?
その幻想を打ち殺す!!
(`・ω・´)つ)゚∀)・:∵ トウマ違い
ぶちころすだっけ?まちがぇたぉ
>>428 口の中に袋を仕込んで置くんだ。八陣家はみんなやってるらしいぞ。
なんかエロいよなそれ。
―――極死、 禍神
437 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:35:53 ID:mHg6nZcR
処女膜を破らせた由宇は恋愛対象外でキモい!
「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせて別れた由宇は肉便器。
他の奴とセックスした奴は汚いし、エイズなのどの性病も怖いし汚いし、
性病検査を受けたならば、婚前から医者にマンコを診せ、女の恥じらいも
常識感覚もしとやかさも清純さのカケラも無いキチガイなので萎えるし、
実の父親の肉便器になったような由宇を愛せる訳がないので恋愛対象外。
そして闘真に利用されただけなのに、愛されたとか妄想してキモい。
↑IDがハードゲイ。
439 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:10:35 ID:Gq0wkP/1
ところでこのゴミ
どこに捨てたらいい?
∧_∧
(・∀・)
/⌒ ヽ
./ / ノ \__M
( /ヽ |\__E)
.\/ | / \
( _ノ | / ジタバタ ヽ
| / / ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>437)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄ ̄
|||
|||
高レベル放射性廃棄物と一緒にコンクリで固めて地層処分で…
441 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:18:55 ID:Yaqd/iOV
明日が萌えないゴミの日だからだしといて!
核ミサイルはネットワークで統一的に遠隔管理されてるよ。
参考文献
映画・ウォーゲーム
ターミネーター
>444
うっ図星。なんでわかるんだ???
>>445 真目家の情報処理能力は世界一ー!!!!!!!!!!!!
冷戦時代から大統領執務室と核ミサイル施設はホットラインでつながってます
電話一本で即発射
ホットラインとオンラインは違うけどね。
>>427 神奈川県なんだけど文化放送の帯域でハングルの放送が常に流れる。
何を言っているのか全くわからん…
近所に工作員でもいるのか???
昨日は八代の誕生日だったんだな
>>449が袋詰めにされてあの国に送られない事を祈る
>>449 なるべく一人になるのは避けろよ(((;゚Д゚))
なんか、放送に混ぜていろいろ通信してるらしいよな
そのために強い電波らしい
>>455 ハカセ何やってんだよwwwwwwwwwww
>>455 なんかフォントが良いな
SH-G30か?
×○○
××
○×○
×○○
××△
○×○
∩ ∧_∧
\ヽ_( ||)
\_ ノ
∩_ _/ /
L_`ー/ / /
__ヽ||__/|
| _  ̄\ ノ
|| 「| ̄( 。Д。 )
|| || ∨ ̄∨
∪ ∪
>458-461
この流れワラタ
>>462 しばらく見続けてようやくわかった
笑いが止まらない状態で打ってます
>404 正しくは、ゼノンの「アキレスと亀」のパラドックスだよな?
>464
?なんで今頃そんな事を
忘れないうちに確かめたかったんだろう。
ええいしまった!
早く無限収束法を発見せねば、
亀に追いつくことすらかなわん!!
考えている間に矢が刺さる罠
ところでこの肉便器
どこに捨てたらいい?
∧_∧
(´・∀・`)
/⌒ ヽ
./ / ノ \__M
( /ヽ |\__E)
.\/ | / \
( _ノ | / ジタバタ ヽ
| / / ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(>>由宇)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄ ̄
|||
|||
自分がもらっていきますよ。
作者自身が「今までで一番面白い」なんて言うとは・・・。
発売日はhpの短編もあるし、今から楽しみだ。
しかし、vol30で水着なんか出てたのかー。そんな古いのもうどこにも売ってないよ。
図書館にも無いし。ポスターみてぇえええ!
○| |
― ― ―
| |
― ― ―
| |
○| |
― ― ―
|○|
― ― ―
| |
>>472 電撃hとpと矛盾都市TOKYO買いにアニメイト(@立川)にいったら、
1〜40まで全部売ってたよ。
でかい本屋ならHPは結構古い番号までおいてあったりするぞ。
>>475 おかげでポスター見れた。ありがとう。
もっと色気があると思ってたら全く色気が無かった。まぁこれはこれで9Sっぽいよね。
しかしまさか電撃p再販してたなんて・・・。流石に最終日だけあって売り切れてた。
なんて間の悪いことでしょ。
>477
残念だけど色気がないのは仕方ない。
気流の乱れから核ミサイルを見つける、セガールの映画が元ネタか
毎日新聞以外認めない
在チョン乙
しかし、まぁ、何だ
ルークと9S、どっちも妹カワイイな(;´Д`)ハァハァ
idが9sニダ
誇らしいですねホルホルホル
485 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 22:48:00 ID:Ew+NflZm
遺産ランクP
高級ダッチワイフ
486 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 05:25:53 ID:iHhSLqg8
ローゼンはランクAだな
勇二郎「お父様お父様うるせー」
刃牙「親父うるさい」
489 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 13:40:17 ID:6jTOxWmu
>>487見て思ったんだが、才火が反抗期に突入してグレた場合の勝司の反応って
どんなんだろうか
ニライカナイて面白かった?
漏れ的には良かった。
なぜか勇次郎の白スーツ見たとき素晴らしきヒィッツカラルドが頭に浮かんだ
たしかに指パッチンが似合いそう。
俺はナインエスよりもニライカナイから入った変わり者だったりするw
俺漏れもw
てか、9S積んで一気読み待機中…
ネタバレ待機中。
ごめ嘘。もう憶えてないや。
新刊の前にまた読まないと。
処女膜を破らせた由宇は恋愛対象外でキモい!
「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせて別れた由宇は肉便器。
他の奴とセックスした奴は汚いし、エイズなのどの性病も怖いし汚いし、
性病検査を受けたならば、婚前から医者にマンコを診せ、女の恥じらいも
常識感覚もしとやかさも清純さのカケラも無いキチガイなので萎えるし、
実の父親の肉便器になったような由宇を愛せる訳がないので恋愛対象外。
そして闘真に利用されただけなのに、愛されたとか妄想してキモい。
た
な
か
器
用
ありがとうww
>まずは放送直前の『9S』のラジオドラマ情報から。
>実は当初、出番がなかった八代も、
>著者の葉山さんたっての希望で登場することになったらしいよ
メルマガより抜粋。
だから最初キャスト無かったんかね。しかし愛されてるなw
◆───────────────────────────────◆
◆9S<ナインエス>VII
◆ 【著/葉山 透 イラスト/山本ヤマト 定価:599円】
◆───────────────────────────────◆
その少年はたった一人で数千の兵を相手にしようとしていた。得物は小
刀のみ。まぶたに浮かぶのは、強く、けれどはかなく世界に翻弄される少
女の姿だった──。由宇に残された命の時間はたった10分。焼け付くよう
な焦燥感とともに、息をつくことすら許されぬ壮絶な闘いへ闘真は身を投
じるのだった!
場所は移り、NCT研究所。堅牢を誇る防壁は破られ、黒川の魔手は最後
の聖域へと迫りつつあった。わずかな可能性を信じ八代は絶望的な闘いを
挑む。そこに一筋の光明があることを信じながら……。
終着点に待つのは、破滅か栄光か。それぞれの最後の闘いが始まった!
>八代は絶望的な戦いを挑む
(´Д`)
八代さん大活躍だな。
胃薬愛用の彼が活躍するのかw
なんかこれで完結しそうなノリなんだが。
あらすじだけみると最終巻って感じがするよな。
まだまだ「勝司撲殺編」と「不座vs勇次郎親父対決編」が残ってるから
あと三巻は続く
北斗陰謀編もあるよ。
某夜月のごとく、麻耶が由宇を蹴落として闘真にべたべたするような話がよみたいなぁ。
10分は短すぎだろ
ラジオドラマといい愛されてるなぁ、八代さん。
クレール・・・どうなったかなぁ?
>>507 父親の決着つけるまで続けるのかなぁ。
7巻めで一区切りつけたりして。
まあ、続けるとしたらXまでいく可能性はあるかもね。
三年後の設定で新シリーズだな
>>509 もう回想編くらいでしか見れそうにないな。
由宇と麻耶には、ガチで勝負したあとにのみ生まれる、
真の友情が芽生えつつあるしな。
…料理対決で。
>>509 つまり、
「お兄ちゃんが好き、好きっ、好き、好き好き、好きなのぉっ! 好き、大好きっ!
離れたくないのっ、放したくないの、ずっとそばにいたいのっ、ずっとそばにいて欲しいのっ!
誰にも渡したくないの、麻耶だけのお兄ちゃんでいて欲しいのっ、
お兄ちゃんさえいればそれでいいのっ、他に何もいらないのっ!
お兄ちゃんは麻耶だけのなのっ、誰かのものになっちゃやなのぉ!
他の人と喋っちゃ嫌、他の人に触っちゃ嫌、他の人を見ちゃ嫌ぁあ、 他の人に優しくしないで、
他の人のことなんか構わないで欲しいっ! お兄ちゃんが欲しい ...」
とか、
「見ないで、見ないで、そんな目でわたしの兄を見ないで。そんな汚らわしい、
みにくい感情をまとわりつかせて、彼を自分のものにしようとしないで。
わたしの、わたしの兄なのよ。わたしのわたしのわたしのわたしのわたしの
わたしのわたしのわたしのわたしのわたしのわたしのわたしのわたしの
わたしのわたしのわたしのわたしのわたしのわたしのわたしの、
わたしのものよ――、わたしの闘真にさわらないで!!」
みたいな、名言を吐いて欲しい訳だな、麻耶に。
>>516 前半はきみぼくの夜月だったと思うんだが後半の元ネタは何だっけ?
銃姫のエルウイングじゃないか?
実際に読んだわけではないがそういう箇所があると聞く。
いよいよ今日深夜だな。はたしてどんな出来だか。
瑠璃子さんの声が妙におばさん臭かった。
あぁぁあぁぁ!!なんか変なデムパが入ってる!!
ラジオドラマ聞いた。
闘真と風間と宮根と森田しか出て来ねえww由宇はタイトルコールだけかい
石田ははずれだとオモタ
525 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 02:33:06 ID:ZLBSJH28
>>524 禿同。
4回聴くほどのモンでもないな・・・・
……26時からだったっけ。
2630からラジオつけましたが、何か?(´;ω;`)
キラのイメージしかなかったが、保志の風間はアタリだ。
ラジオドラマ聞いた。短いねー。ラジオドラマってこういうもんなの?
これじゃ後何回やってもスフィアラボ終わらないんじゃない?相当省略されるような。
後、原作読んでない人にはどういう状況で話が進んでるのか全く分からないよね、これ。
一番思ったのは横田さんの声が若すぎる。もうちょっとおじさんっぽい声を想像していたのに。
ふと思ったが、八代愛されてるというより、ただ単にこれからの話でかなりの重要キャラになる
そんな気が、すごくする。
531 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 16:06:44 ID:BWXzKeDx
九州だから聞けませんorz
>529
聴いてないけどバッカーノ、終わりのクロニクルのラジオドラマの流れから考えると
ドラマCDになる可能性があるんじゃね?
そしてブックレットには葉山透書下ろし短編つき
tp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000085695
ラジオドラマ1話32k
やっぱアニメ化にでもして映像付きで見てみたいしマモンとおでこ合わせて記憶共有したい
忘れてた。パスは 9s
グッジョバ!
横田さんの声なんかカッコイイな。原作だとおっさんを想像してたんだが・・。
今更ながら、ルーク&レイリアの1巻読んだ。いい感じなので2巻以降も
読もうと思うが、シャルフィちゃんはもう出ないの?エリオットはちゃんと
死んでくれますか?
>>534 サンクス!
横田さんがかなりカッコイイよ。
……………正直他のコーナーの方が面白かった。
それにしても放送禁止用語連発だったな・・。
ラジオはあんな卑猥な言葉をしゃべっても許されるのか。
なんかテレビで深夜番組のギルガメがやってた時以来の感動を覚えたよ
>>543 シャルフィは出ませんしエリオットは死にません。いや、こっそり死んでるかもしれんけどね。
2巻にはシャルフィ不在を穴埋めするロリっ娘が出ますよ。もちろんルークはシャルフィを
かさねてデレデレ。
>>521 禿げ同
ところで、Lafiはラフィでよかったのか。
横田さんが某車掌にしか聞こえない…。
闘真の声は脳内で鈴村だったなぁ
脳内でうえだだった俺オサーン!
石田闘真は違和感なし。裏の声がイメージにはまってる。
次週は由宇と岸田博士と八代が出てくるだろうか。楽しみだ。
公式掲示板でも言われてるし、ここでも既出だけどやっぱり横田さんの声若すぎだよな。
葉山先生はあれくらいの年をイメージしてたのか?個人的にはもう40近くのいいパパを想像してたんだけど。
由宇にあれだけスキルを認められるほどなのにあれは無いような。
声優が無駄に豪華なんだよな…森田とか石田とか、主役クラスばっかし
>552
作者が決めるわけじゃないからな。<キャスティング
森田は番組のパーソナリティ。出演するのがお約束なんじゃないのか?
全部じゃないが、他のドラマCDにもちょい役で出演してること多し。
瑠璃子さんの声がおばさんくさいと言われてるが、MG3のエヴァが好きだから嬉しい。
>533
保志も入れてくれ。
闘真を萩原、横田さんを八代さんかとオモタ('A`)明らかに声合ってNEEEE!
あ、でも最初の風間はかっこよかったな(*´ω`)イメージ通りで。保志GJ
>>534 サンクス。
確かに横田さんの声若すぎると思った。上手いんだがキャラがイメージと違うから想像しにくいな。
闘真にはさほど違和感無かった。あと風間カッコヨス
しかしこれほど短い尺で横田和恵の所まで辿り着けるのか……?
558 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 09:05:27 ID:rJpMTRYR
確かに風間はカッコよかったな
ようやく聞けたよ。
風間の声良かった。
始まる前はミスキャストだと思ったけど、聞いてみれば一番のはまり役だった。
由宇がDで麻耶は負けてるということは、C・・いやBってことかぁぁぁぁ!!!!!
アリシア>(壁)>由宇>(壁)>あきら≧麻耶
こんなとこじゃねぇ?
小夜子さんは?
アリシア>アスモデウス>(壁)>由宇≧小夜子さん>(壁)>あきら≧マモン≧麻耶≧レヴィアたん
小夜子さんは服がなんたら言ってたのでココか?
566 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:02:44 ID:9kWnaPHp
クレールのデレ化はまだか
クレール「とぉまにぃやぁ」
という電波を受信した。
その程度の電波なんかDクラスの遺産を常時携帯してる僕には日常茶飯事です。
569 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 08:36:48 ID:5CpAhPsW
風間を只のテロリストとして扱えば4話でも十分かも。
それでも足りないような・・・。
素人考えだと由宇出して後少し進めただけで4回終わっちゃう気がする。
どうやって終わらせるつもりなんだろう?
終わクロとかバッカーノの場合はどうだったんだろう?<ラジオ
>>571 おわクロはラジオだとほとんどカットされてたからCDが完全版
>572
サンクス。
じゃあ9Sのそのパターンだろうな。
ラジオは予告または総集編でドラマCDが完全版。
7巻で終わりってことはないよな。
才火君の活躍を見ないうちに終わられたらたまらんです。
黒川の出番は終わりだろうがルシフェルは引っ張るだろうな
話のバランス的には中編の6巻でレヴィアたん始め大罪2、3人はリタイアしててもよさそうだが
まだ全員生存してるし大罪すべて以降に持ち越しかな。
あと黒川さんて別に悪者ってわけじゃないよな。
>>576 悪者じゃなきゃなんで空母なんかパクってくるんだ
窃盗は立派な犯罪です!!!
578 :
576:2006/03/09(木) 14:29:02 ID:umu8qSZs
>>577 いや、だから、黒川さんは不器用なだけなんですよ。
窃盗くらいなら由宇もバイク盗んでるし「俺もいいかな?」とか思っちゃったんです。
黒川さんがフリーダム活用することで結果的に多くの命が救われるんです。
まあそのために黒川さんが窃盗罪に問われるわけだけど多くの命を救うために
あえて自分が悪者になることを選んだわけで、そういう意味では、悪者。
伊達さんはそういうところは許してくれる人だよ。
あきら乙
581 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 05:47:09 ID:9E8O5AdP
瑠璃子がボスって事なら話は短くて済む。
おいおい来月の新刊表紙の闘真と由宇の密着度めちゃ高しだぞ。
内臓密着しちゃうくらい?
おなかと背中がくっついちゃうくらい?
下腹部が(ry
新刊表紙やべぇえ!5巻のときも見たとき「おぉ・・・」と感慨深くなったけどそんなレベルじゃない。
いいよいいよー!早く来い来い4月10日!外伝載ったhPも出るよね、確か。
まじでテンション上がってきた。
まだ3巻しか読んでないけど
<ないんえす>読んでも良いですか?
9S全巻読んでみた、面白いなこれは。
新巻期待。
>>588 バカお前どこみてるんだよ。
由宇は闘真の太ももにまんこ擦り付けてるんだろ!
もう少し捻った言い方は出来ないものかと・・・
穴蔵娘さんが二重人格少年の大腿部に自らの会陰部を接触させています、、、なのよ?
脚に跨ってない為に股座を擦り付けてはいないようだな。残念だ
……今日ラジオドラマじゃね?
598 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:48:52 ID:WDW5u2JF
最終巻じゃないっぽいな
たぶん大罪とパクられた軍艦の話が終わるだけっぽい
次々巻からゆーじろーパパを追う話にして上中下って分けてラスト
ラジオドラマにするくらいだし、もうちょい引っ張るんじゃねえかな
伊達さんは引いた感じの声だとおもってた。
ごめん
×引いた感じの
○もう少し引いた感じの
伊達の声は俺の中ではもっと若い感じだな
忘れてた
tp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000088270 パス 9s
ラジオドラマ2回32k
>>603 ありがとー
電波入らない地方在住者にとっては神です
>>603 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
>>603GJ!
昨日早く寝なきゃいけなかったから助かったわ。
伊達、八代、岸田いいね。あってるわ。岸田は俺の中ではもうアガサ博士で確定してたが
それじゃそのままだしねぇ。由宇は・・・そこそこかな。
しかし、思ったより進んだがそれでも終わりそうにないような。ほんとに全部やるの?
ラジオドラマ、手元の電撃の缶詰によれば全4回だって
これは・・・大省略くさいな・・・
611 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:00:28 ID:d189NBp9
∩
( ⌒) ∩_ _
. ./,. ノ i .,,E)
./ / / /"
./ / _、 / ノ
>>603 _n ∧_∧/ / ,_ノ` )/ / _、
( l_( <_,` ( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / ヽフ /ヽ ヽ_//
612 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:23:08 ID:d189NBp9
立木・西村とはまた大御所を無駄に豪華に使ってるな。
613 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 21:32:38 ID:lkaINiLf
クロノクルセイドは月姫のパクリ。
ヘルシングは月姫のパクリ。
9Sは月姫のパクリ。
月HiMEなんてやったことありません(><)
ハチクロを見たばっかりで
由宇の声が
酒屋の娘の山田さんがちょっといきがってるようにしか聞こえない
もしもアニメ化するとしたらキャスト取っ替えだろうけどな
>>613 クロノクルセイドは月姫のパクリ。
俺を怒らせた
石田彰はアノ世界で有名な声優だから
どうも変なことを想像してしまう
声優話までは勘弁してくれ・・・
てか、視覚毒はスルー
アニメ化はして欲しくないなぁ・・・
躍動感?みたいなのが表現できなさそう
別漫画になるけどエア・ギアとか顕著にでそうなんだよなぁ・・・
違ってたらごめん。月姫よりヘルシングの方が早くないか?
>>622 そうだよ
>>613は自演的に明らかに違うのと一緒に並べてパクリじゃないって論法に持って行きたいんだけど
残念ながら9Sはパクリです。
粘着君久しぶりだな。
まだ社会復帰できないの?
625 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 18:16:24 ID:9kP4my0f
このままでは門に突入したあたりでドラマ終わっちゃうな。
中途半端なところまでやってドラマCDに完全版を収録
という販売戦略
627 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:10:15 ID:VarhgYsg
まぁ省略しすぎだからね。完全版だしてもらわないと……
というか、ラジオドラマとはそういうものだと……
>>621 アニメ化はいいとして山本ヤマト絵はアニメに向いてる絵柄だろうか。
アニメになった途端全く別人の由宇が出てきそうで恐い。
>>617 俺もだ。あんなものといっしょにするな。
つーか、パクリどうのなんて向こうが早かっただけで、
箇条書きしたからハイ似てますも、向こうにいいように作られてる。
言い張る厨は検討項目をナインエス中心に作ってみろ。
大罪の連中って全員死ぬのかね?
レヴィアたんは生きてられそうだがなー。
野地が生き残る方法はないですかないですね
ないw
あえてベタにレヴィアたんが野地庇って死亡みたいな展開もありだと思うんだ
マモンは才火キュンとの絡みがあるかですね
あ
い
う
え
を?
なぜ最後ワ行?w
誰かラジオ第1話を再うpしてくれまいか
ファイルが壊れて再生できなくなってしまった
神様たのんます!(-人-)
どうだろう
闘真の声って石田彰だっけ?
それって他にどんなアニメの役やってんの?
できれば優も頼む。
っwiki
>>642 神様ありがとう!助かりました!m(_ _)m
発刊から3年遅れで、片山憲太郎から山本ヤマト繋がりで9Sに手ェ出してみた。一巻読了。
うーむ。惜しい。これ、たぶん描写削ったな。第一巻だから仕方ないけど、もったいない。大幅に増加させても、限度はあったのだろう。
内容はグゥレィトォォだったのに、登場人物の心理描写が薄かったのが残念。もっともっとしつこく葛藤して欲しかった。
でも続刊が割とあるんだよね?何にせよ、全巻買い決定。大学院へのさらなる研究でクソ忙しいのに…えらいもん見つけちまった。
そこでここの住人に聞きたい事があります、と。ネタバレ怖いので過去ログ読めないんす。
続刊は思う存分心理描写書けてる?
長編はもうすぐ7巻まで出るらしいけど、そろそろ終わり?
作者サイトをチラ見したんですが、なにやら「らぶこめ」などと言う、
凄まじい単語を見たのですが、こっからラブコメへ持っていく萌え死にそうな展開があったりする?
あともう一つ。短編集は既に発売されているので、電撃p以外の短編は読めるんだけど、長編の細かなネタとの絡みで
どういう順番で読むのがオススメ?
やはり発表順ですか?
3巻→花嫁修業中→4巻→5巻→乙女の修行中→男の生き方→6巻
ああああああ、すんません、もう2つだけ。
短編集にビジュアルストーリー(hpの37号)は載ってます?
またそれだけでなく、既掲載号の4冊は買う価値アリですかね?
この作者、とんでもなく精力的だねえ。
絵師も大概だけど。ここまで変な方向にぶっ飛んでいく作家は他に京極夏彦ぐらいしか知らんな。
FLASHの出来と、その心血の注がれ方に噴いた。
>>647-649 >>心理描写
ちとわからんですが、それなりには描かれてる気がします
>>らぶこめ
これは短編集のことで本編にはあまり描かれていません
>>順番
その順番で読むのが一番いいと思います
>>短編集
ビジュアルストーリーは掲載されていません(多分今後も無いと思う)
>>既掲載号
30号は買ってもいいと思います(書き下ろしポスターがあるため)
別にイラストはいらねぇと思われるのであれば購入しなくてもいいのではないでしょうか
ID:WgxJqFUa
とりあえず、おちつこう
おk しかしF1マレーシアGP予選を前に大興奮中ですが
>>650 サンクス。さっきhpも全買いしますた。
まったくのスレ違いで、当該スレにも書いたけど、この作家とヤマトみたいな健全な関係が羨ましいねぇ。
富士見Fの清水文化(気象精霊記とかの人)なんか、絵師と絶縁だしw 罵倒や批判が飛び交ってるし。
由宇真対ルシフェルあるかな?
ラジオドラマ、光城はおろか麻耶すら出て来ねえww
鳴神尊と禍神の血の話すらない
tp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000091146 9s
ラジオドラマ3回
>>657 今回見逃したのでありがたい。
サンクス
やっぱどう考えても終わらないな・・・ラボに入るとこまですらいけるかどうか。
そんななか「履いてない」をカットしなかった脚本家はわかっている。
変な遺産カッター振り回すおっさんの部分がバッサリいきそうだな
麻耶から鳴神尊受け取るとこまで行くかな?
導入部は裏闘真が光城と斬り合ってるところで良かったと思うんだけど
その後風間の思惑、横田との別れ、由宇との出会いくらいで放送分は編集すれば良かったのに
664 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 10:40:48 ID:FoHxG6RX
ラジオしか聞いてないひとには由宇が虚弱体質の女の子としか思えないんじゃ?
そんなやついるのかー
声優まにやとか?
ラジオしか聴いてない人は全員声優マニアかよwww
つか、聞くのは小中学生だろ?
中高生じゃない? 一応土曜とはいえ深夜二時だ。小学生は寝てるだろ。
未読者を取り込む目的もあっての電波放送だろうけど
正直、ウェブラジオの方が有難い
積んであったニライカナイを漸く読み終えた
良いねこれ
>643
声ヲタ板行って二度と帰ってくんな
今6巻読み終わった。
闘真パパとママは兄妹なの?
近親相姦でしか子供を作ることが出来ません
それ、なんて紅?
麻耶も幼い頃から二人の実の兄に狙われています
麻耶は闘真が失敗したときの闘真の子を産む保険だから手出そうとしちゃいかんよ
六巻とSS(キャラクタープロフ)読んだあとでは、
実は長男、勝司が一番まともな常識人なのだとワカル。
2巻読了。懸念していた心理描写の薄さは目立たないので安心。
アクションもんの王道を突き進んでいるなぁ。スバラシイ。パーフェクトだ。
時にひょっとして7巻が最終巻だろうか?まだありそうなノリだけど。
そろそろクライマックスだけど、7巻で完結は無理だろ。
もう1エピソードはあると思う。
ラジオドラマ第1話と第2話をダウンし忘れたので誰か再upして下さい。
( ゚д゚)ポカーン
いずれ出るドラマCD
し忘れたんじゃなくて今ごろ気づいたんだろ
久しぶりに全巻読み返してたんだけど
勇次郎=闘真じゃないか?
大胆すぎる予想だな
そんな描写あったか?
ないよそんなの勇次郎が闘真作るの協力したみたいなのはあったけど
勇次郎=闘真
とかどんだけゆうたんにとって悲劇なんだよ。
俺の脳内妹を賭けてもいいが絶対違う
688 :
683:2006/03/25(土) 00:02:55 ID:qcFBBwmz
とんでも予想だってのは分かってるけどさ
無理やり辻褄は合わせられるんだよね
勇次郎が姿認識されずに動けるのは
脳の黒点開放してる爺さんと方法同じだし>闘真も黒点開放済み
闘真作らなきゃ、未来の自分がいなくなるわけだし
由宇に名前あげたエピソードのところで
自分がサルトルだと感じて嫌になったって話にも繋げられる
尊属殺してるんだから
モラルなんかいらねーってキレてもおかしくは無い>マッドサイエンティスト化
遺産パワーで4次元移動できても、今更おかしくもない
あと、勇次郎の口笛を、何故か闘真が知ってるのも辻褄あう
由宇との関係は親子の愛情でしたでどうよ?
>>688 サルトルじゃなくてモーツァルトにとってのサリエリじゃなかったっけ?
サルトルって哲学者もいるけどね
ここって流れが緩慢だねえ。ある意味ラ板らしいや。
4巻読了。SFアクションもんとして、かつてない最高のラノベかな?エクセレントだ。
心理描写もたんまりあるし。満足じゃ。ところでインテグラ、麻耶タンは萌えるんだよ。
それにしても。
黒古橋のような狂気以外に表現し様の無いくらいではないけど、まーあれだなー。
メタクソ人殺しまくりだな。4巻だけで何人死んだっけ?
それにしても。今日はTOEICのテストなのに。何やってんだろ俺。
お前、寝過ごすなよw
大丈夫だ。
徹夜してもしなくても、私は同じ実力を引き出す事が出来るのだからな。
ふはははは。
つまり大したこと無いって事か。
しっ。
ホントのこと言っちゃかわいそうでしょ。
tp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000094087 9s
ラジオドラマおしまい
乙!
さーんくす。
699 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 10:58:39 ID:5V0Kd6EX
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
700 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 11:48:54 ID:oIaw6UBu
>>694-695 うるさいうるさいうるさいうるさい
>>699 秋山が新刊を出したり片山憲太郎が来月予定通り紅2出すなら、スクリプト組んで全板に爆撃してやるのに
風間かっけぇ・・・。これは大ヒット。
麻耶もなかなか合っていて。
ラジオドラマ聞いてたら4月10日が待ち遠しくなってきたな。
703 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:47:56 ID:tcK4N3VC
なんつーか登場人物紹介で終わってしまった・・・・・・
まあこんなもんだろ
705 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 12:34:59 ID:9W4eoOHU
既出かもしれんけど、最近一気に全巻購入して読んだ俺に「9s」の意味を教えてくれ。
二巻の317〜320ページで勝司とマジシャンがチェスしてたけど、
あのマジシャンはナイトメアの作った幻影?
>>696 ありがとー。
ラジオ2話・3話を聞き逃したから飛んでてさっぱりわかんなかったw
しかし時間短かったな。毎回10分ぐらいだった?
闘真がもう一つ人格持ってることも霧散持ったおっさんが薬でラリってることも
分からず終わったなラジオドラマ
5巻読了。・・・・あとがきの通りだったな。
いい加減4巻でも凄かったのだが、どうやらアレだ。一言で言うと、えらいモン見つけて良かった。
秋山のような色んな意味で残酷極まりない作家と違って(鏡花タン死ぬの決定だと思ったし)、完結宣言までするとは。うーむ、神認定。
大罪の連中って随分とまた開きがあるな。
爺さんは最強臭くて、全身タイツも大概だが、他はイマイチだな。強いて言うと善人ヅラ見せた犬野朗はそれなりにしぶとい展開が拝めそう。
それにしても、もう誰かが通った道だとは思うが、言わずに居られない。
空飛ぶ空母は強大な力、核を無意味化して、強大な力を唯一の武力へと昇華し、世界征服を企む黒川の姿に
某大佐の姿を見た。メガネでスーツ。
奴の断末魔は「目がぁ!目がァァァァァァ!」で決定だな。途中で「フリーダムは滅びぬ!何度でも蘇るさ!」
・・・にしてもこの作家は。
予告フラッシュ見てから本編読んだみたが、すげえ。
全身タイツ関連でちょっと気になったんだが、
気圧で圧死するくらいの水蒸気を冷却した場合
結構な量の氷になって結局圧死することになるんじゃないか?
液体→気体で体積100倍
液体→固体で体積1.1倍だった希ガス
さぁ計算するんだ
>713
1700倍ですよ。
おてぃんてぃんは液体→固体以上に膨張するんだな
まあ熱膨張だからな
>713
どのくらいの気圧で全身タイツが圧死するか分からんと
計算のしようがないのだが。
6巻読了、追いついた。
ほとんどの議論はどうせされたので、答えがほぼ出ていて、尚且つ願望で考えられる物をピックアップ。
エピローグの最後の文は?誰の悲鳴?
1.クレールの断末魔 1% だが断じて認めるわけにはいかんのだよ。
2.不坐 0%
3.勇次郎 0%
4.通りすがりの人 99% クレールの日本刀にビビった。
>>718 キャマロを傷つけられた不坐があげた悲鳴。に一票。
今9S?読んでるんだけど
岸田博士のイラストイメージ違いすぎてワロスwwwwwww
死亡フラグだけは消し飛んだな。
にしても。7巻は10分だけの話ってのは考えられない。
最低でも雑魚を一掃しつつ1章で由宇を奪還して解毒しなきゃ。爺さんを相手にする時間は微塵も無いかと。
怜の露払いがどんなもんか知らないけど、マモンまでだろ、倒せるのは。非戦闘員でも強そうだし。
この先を考えると、ADEM再建とNCTの復旧、何より、由宇を地下に監禁するかどうかで半分は使えるし。
ただ、八陣家っぽい八代がサタンに勝てるかどうかはかなり無理っぽいけど。
予告フラッシュ早く早くっつー感じ。
俺予想 爺・サタンは撤退 犬、怪力女の姉弟(ってプロローグの姉弟だよな?)は次へ持ち越し
マモン・マゾ男・レヴィアたん死亡or拘束かと
黒川はしつこく生き残って復讐宣言か、あっさり殺されるか。噛ませ犬臭しかしないし。
黒幕はきっちり兄者が担当してるし。
あ〜早く続き読みたい。
ちょうどいいところで終わりってるからなぁ。
個人的には勇次郎が、
「お前に死なれるのはまだこまる」
っていって由宇を助けて・・・「パパぁ」みたいな展開を妄想
由宇はツンデレってイメージじゃないなぁ・・・。図はなかなかのもんだったけど。
個人的には普通に闘麻と上手くいってほしいなぁと思う。ツンデレとかそんなんじゃなくて普通の青少年の
カップルとして。
しかしいいよねぇ・・・由宇。個人的にライトノベル界で女性キャラナンバー1ですよ。
いいえ、計り知れないツンデレポテンシャルを確認しますた。
私的なツンデレの黄金則、それは好きで好きでたまらないのに、どうにもならない事情でツンツンして、それが崩壊する事。
あと10日で俺は萌え死にそうです。
しかしな
由宇は同じ年頃の異性は闘真しか知らないんだよな
今後も知り合う機会はほとんどないだろうし…
由宇にとってみれば無人島に置かれた男女状態なんだよな
あくまで由宇の側の一方的
由宇→闘真は刷り込みっぽいところはあるよね。
んでも、とんでもねえ白馬の王子様スキル出したしな。
10年監禁されて、んで2ヶ月だっけ?危機的っつーのも不足なくらい危機に陥って
今度こそダメだっつー時でも特攻してきてみろや。
どんなツンでもデレるぞ。
うむ、王道だ。スバラシイ。
ラノベヒロインでも珍しいだろ?10年以上ツンで蓄積されたツンデレポテンシャルがデレったらその破壊力は想像も付かん。
おいおい、
好きな男がいないときににもツンデレポテンシャルが蓄積されるのかよw
>>731 なにをいまさらw
箱入りお嬢様を例にとってみるんだ
「男なんて!(ry」っていうやつだ。
>>730 確かにあの状況でああもカッコよく単身助けに乗り込んできてくれたら、
どんな女でも惚れるよな。
でもまだデレてはいないよね。前回ラストがラストだったし、4月10日はデレる由宇を見れるか?
救出が終わる頃には双方満身創痍は確実なので
ふたり仲良く気絶→起きたらもう離れ離れ
という可能性も十分あるといえるでしょう
無理にツンデレだのの記号を当て嵌めて嬉しいか?
>>735 それは賢い判断なのだろうか?
半壊したNCTで保護が出来るかどうかは難しいし、NCT以外ではそもそも論外だし、遺産ランクSの存在はバレかけだし。
海星上層部の生存者とか、アリー経由では米軍にこそ渡らないものの、ミラージュ経由でバレた可能性はある。
今回明らかに真目家(というか怜)が闘真に手を貸しまくっているので、由宇を確保し切れるとは判断しないと思うぞ。
伊達ちんの賢さと堅さがどういう判断を下すのかは楽しみ。
離れ離れっつーのなら、勇次郎or大罪の生き残りに攫われるんじゃね?
>>735 闘真は5分以上動くと命に関わるらしいで、そこで由宇を助けるのにあの体で
制限時間いっぱいの10分も戦うんだよ。それで体が限界を向かえちゃって呼吸停止
とかしちゃうんだよ。そこで闘真に助けられた由宇が人工呼吸をすると・・
多分新刊はこんなべたな流れだよ!
もしも由宇がセクロスしたら
由宇「あっあっ・・・あんっくぅ・・・毎秒3.4回はっ・・・はげしっ・・・すぎるぅっ・・・毎秒1.2回くらいにしてぇ!」
由宇「ああぁあ!!出てる!闘真の精液が22.4mlでてるぅ!!!!!」
とか言いそう
すごいテクニシャンだろうな。
いろんなところを計算して
違うよ、完全に全部ネジが抜けるんだよ。
あんまり露骨なレスはなぁ・・・
たのむから全年齢対象の板だsと理解して。
ニライカナイ読んだ。
無茶な設定もあるがなかなか良かった。
沖縄に行きたくなった。
9sとニライカナイが気に入ったら、
ルークなんたらも楽しめるかな?
とある魔術の禁書目録オススメと宣伝するよ
>>746 やめて。そういうことするのやめて。他所に迷惑かけないで。
真面目な話、禁書ってどうなの?
9Sが好きなら楽しめるのか?
ツンデレ好きならOKOK
幼女好きならOKOK
俺は禁書も好きだが空鐘も好きだ
>>748 自分は10数ページで挫折した。
結構前のことだからあんま覚えてないけど、
読みにくかったのと、設定・登場人物が気に喰わんかった。
>>751 おまえは俺か。
おれは9Sも禁書も空鐘も大好きだ。
どっちのトウマも女のために命がけってところが似ているか?
どっちのヒロインもすごい脳を持っていて、世間ずれしている。
禁書は独特の台詞に拒絶反応をしなければ大丈夫じゃね?
ちょ、おまいら、ルクレリどうかって聞いてんだから、
禁書や空鐘よりルクレリだろw。
俺もどっちも好きだが、ルクレリの四巻が読みたいので745にプッシュ。
>>745 ルクレリはオススメ。9Sともニライカナイとも違うが、面白いぞ。
問題はどこにも売ってないことだ
アマゾンにあるっぽい
あと2,3巻だけなら「本屋さん」、1巻だけならjbookにある
ルクレリは発売日頃買ったさ、うふふ
若い層には地味すぎて受けなかったのかなぁ
葉山「ルクレリ4巻書きたいんだけど」
富士ミス「いらない…倍プッシュ…!」
装丁変る前の富士ミスはエロラノベ並に影薄かったしな
俺はフラッシュ見て初めてそんなシリーズがあった事を知った
読むと面白いだけに不遇な感じが
なぁ公式HPの新刊のフラッシュって今回は更新されないのか??
あれをいつも何気に楽しみにしているんだが・・・。
フレームが割れたorz
誤爆したスマソ
風間か?
思うんだが、フレーム壊れても中が無事なら大丈夫じゃないか。
んっ?あれ中どうなってんだ?HDD?
血と内臓
公式から転載
電撃文庫のメルマガでドラマCDについて載っていたので紹介したいと思います。
・四月の『電撃hp』と四月刊の『電撃の缶詰』で、『9S』のドラマCDが通販される
・山本ヤマトさんの描き下ろしイラストを含む、『9S』画集がおまけでつくらしい
ネタバレ< /その画集には未公開画も収録されるらしく、帽子を脱いだ峰島勇次郎の設定画もあるらしい >
買い決定。
あのさあ、話ぶった切って悪いけど聞いてくれ
ここ一週間くらい、ラノベ板の複数の作家のスレで
9Sを賞賛するようなレスがやたら目に付くんだよね
おそらく一人の仕業だろうし、本人はもちろんここを見てるだろうから言っておくけど、
他の作家スレで、スレの流れの必要以上に他人の作品を紹介するのはいい加減やめろよな
せめてレスへのリンクを張ってくれよ
お前が見てるラノベ板におけるほんの少しのスレのことをいわれても困るんだよ、帰れ厨房
>767
内容には同意だかどこ?
脳内のスレなのでリンク貼れません><
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>772 良いね。9S新刊買って9Sの栞を貰って来よう。
葉山の公式HPで今月の新刊の分のフラッシュはないのか?いつも楽しみにしてたんだが・・。
葉山に言えよ
777 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 09:04:33 ID:qXEAI+Lh
あと5日かー短いようで長いな。
妄想がとまらないんだが、Zでもし表闘真が満身創痍の姿で
「はぁ…はぁ…由宇…お待たせ!」なんて笑顔で言った日にゃ
悶え死ぬぞ漏れ
778 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 10:28:40 ID:4FLGOqnF
あと5日か。
まぁ店によっては2日前くらいから置いてあるところもあるけどな。
780 :
777:2006/04/05(水) 11:51:01 ID:qXEAI+Lh
>>778 男だが。これだったら格好良すぎると思っただけだ。
普通に漏れは由宇がどんな反応示すかなと思ってさ
由宇って処女?
まあ、それは如何でもいいことなんだが。
闘真って貧乏なのかね?
由宇が処女かどうかよりもとうまが貧乏か貧乏じゃないかが重要な
>>782だった。
闘真は貧乏とか金持ちというより使い道がなさそうだ。
無趣味らしいし。
萩原と八代が男の生き方を指南してやればよし。
そして「萩原君と八代さんがなんで知り合いなんですか?」と驚く闘真。
>>782 >由宇って処女?
も ち ろ ん
萩原は闘真の生き方を見て、あれを男らしいというのか空虚というのかで悩むに違いない。
786 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 22:03:58 ID:d6LJInuM
animateの9S栞もらってきた。
キラキラはともかく、無闇にデカいなコレ。
アニメイトで早売りしてたの?9Sの新刊。
bk1はもう売ってるし。
京都のアニメイトはまだ。
京都は入荷遅いよな
由宇の胸の大きさってDだったよな?
まあ、それは別に如何でも良い。
あのヤクザビルの家賃って幾らだろうか?
月五千円とか?
>>783 とうまって、ひらがなで書くと別作品の主人公に見えるな。
bk1って何だっけ?
794 :
786:2006/04/07(金) 10:03:29 ID:b5ntUNEp
9S新刊は未だ無かった。
適当に何冊か掴んだ中に電撃が混じってて栞を3枚くれた。
集英社も混じっててこっちも栞をくれた。非キラキラ普通サイズ。
sage忘れてたsry.
>792
ちょっとググってみようって知恵はないのか?
>>792 ブックファーストのことだと思った俺ガイル
新宿で新刊ゲット!!
京都駅の地下の本屋って明日発売だっけ。
もしかして土日の関係で当日発売?orz
とりあえず
上編
中編
下編
完結編
らしい
>800
10日前に、盛大なネタバレだな…。
良かった。ネタバレされてなくて。
ってかこれだけ楽しみにしてるのでバレされると殺意が湧くけれど。
情報:関西のアニメイトにおいては、明日から早売り開始。ソースはリアルアニメ店長。
当然、関東は関西と同じか、それより早いので、明日確実。
>>800 完結ってどっちだ?
スフィアラボ編、レプトネーター編、希望編と続く、七つの大罪編の完結なのか
9Sそのものの完結なのか。
勇次郎と不坐をあと2巻で倒せるのだろうか?
作者が6巻あとがきで「次巻7巻で完結します!!」って言っておいて
結局入りきらずに7-1、7-2と出した某ジャンキー小説を思い出した
長くなることに不満は無い
今巻で大罪編が終わり次で9s自体が完結じゃないかな
まあ延長しそうだが
長くなって出なくなるのには不満がある
読了。
ネタバレスレに書いてきた。
ラジオドラマやってCD出して、これからじゃないか。
十何巻まで続けてくれないかな
公式に新刊の予告フラッシュが来てる。今回のは少し微妙だが
そうかな結構今回は待ってたかいあって
めっちゃ楽しめたけどな予告フラッシュ
最後らへんで「うぉっ」って言いそうになったし
812 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 13:20:39 ID:v8/JBZUg
フラッシュ今回もすごかったな。
八代っちの切り札…。
漏れも今日、新宿木の国屋で店員新刊並べてるのに
偶然出くわしニヤニヤしながら並べ終わるの待って、Zゲッツ
神様感謝します
発売日て一応まだだったのか
昨日げっとしてまだ途中まで読んでるとこ
著者公式のフラッシュ出来がいまいちだな
正直言って6>5>SS
>>7 葉山さんもここ見てるだろうから言うと、音と映像が合ってない
今までのと比べて、疾走感が足らない
今までの出来が良すぎたのかもしれんけどなー
>葉山さんもここ見てるだろうから
ないない。
ドラマCDの通販特典が酷過ぎないか?
また次に続くかよ
>>800 完結って言ってもシリーズってわけじゃないぞそこは安心だ
しかし完結するのは4年後位だなんとなく
正式な発売日は10日な。
>>817 通販の必要性無いよね。
しかし・・32Pの画集かっ・・・・なんてものをつけてくれるんだ、買いたくなっちゃうじゃないか。
矢代は麻耶の付き人の兄だったのか
名前も「怜」と「一」だしな
>>823 そう言う考え方か。盲点だった
なんでも次は半年以内にはって言ってるようだけど無理だな
もうネタバレいいのか?
ネタバレになるのか微妙だけど
F/A-22ラプター だよな
いやいやいや早いだろ。早いよね?
この早漏めが!
>>823 妹の方が数字が若いってのも変だけどなあ。そんなに成績悪かったんか?
妹か弟かどうかまだ明言を避けてたけど
>>828 怜がよすぎたのだろうな
しかし矢代っちマジ外道
無節操なのが増えたなぁ。
ネタバレ禁止。荒れる元だからやめれ。
バレは我慢。俺も語りたいよ、ほんと。
それくらい新刊の内容は盛りだくさんだったしね。
新年度だし、まあこうなるのも仕方ないかと・・・
836 :
683:2006/04/09(日) 07:28:07 ID:XpM/cI89
バレは公式発売日の翌日0時からだっけ?
新刊出たのは嬉しいけど、話の切り方がどうも納得いかん
前巻の切り方はうまい所だったと思うけど、今回は単に引き伸ばし臭する
ただ八代の表現だけはガチでよかった
837 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 07:28:46 ID:XpM/cI89
んが、あげちまったスマソ
これくらいはバレにならんだろってのは揉める元なんだがなぁ。
ネタバレか否かは人それぞれ。
俺は公開されてるあらすじで解ること以外はすべてネタバレだと思う。
ネタバレスレがあるのに、なぜそこを使わんのか。
禿同。いろんなスレでネタバレ騒動が原因の大荒れ見てきたけど、
公開されたあらすじとそこからの推測と表紙以外の話の流れに関わる情報はネタバレだと思う。
今回みたいに、薄々は気付いていた事とはいえ、怜の名字が「八代」なんてのは、重大なネタバレだろ。
>>840 >怜の名字が「 」なんてのは、重大なネタバレだろ
おまえもなー。
その辺りは論外のカス
844 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 14:06:29 ID:+icgFDMT
もともと無茶苦茶な設定の小説だからネタばれしても購買意欲は落ちないな。
俺はイラスト見るために買ってるよ。
ネタバレしてる奴にあんまりレスしてやるな。
相手してくれてる!って喜んじゃうから。
>>844 ちょっと目立つと直ぐ出てくるよな、こういう奴。
イラストのために買ってるっつー奴。
まぁ、こんな匿名性の高く人が集まるとこなんてそんなもんじゃね?
絶対ネタバレイヤなら見なきゃいい
ネタバレは肯定しないけどね
ってことで読了後にここ見た俺様勝ち組
>>844 電波的な彼女とアルティメットファクターも買ってるだろ?っと経験則から言っている
発売日近辺は読み終わるまでスレにこないようにするしかないよ。
ネタバレするバカはどこにでもいるから。
新刊読了。
作者が楽しんで書いてるから勢いがあっていい。
書きたいこと全部だしきってくれ。
続きマ(ry
850 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 18:08:53 ID:+icgFDMT
>>848 そんな小説知らんな。
GPMとFQだな。
851 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 18:11:00 ID:+icgFDMT
ネタばれついでに教えてくれ。
今回の話は今巻で終わったのかな?
バレスレ逝け
バッカーノに続いて9SもドラマCD買っちゃいそうだな
今回は1000円安いし、画集が楽しみ
さてと新刊読むか
電撃hpにも載ってるんだったな。
SSみたく一気にまとめて出るんだろーか。
ドラマCDって普通に販売するのかな
>840
お前も月曜までここ来るの禁止な。
月曜じゃなくて火曜だtt
9S新刊おもしろかったファンシーコアラ。
アニメイトのデカ栞もらってきたキラキラ。
次スレのテンプレには
・ネタバレスレへの誘導とネタバレ解禁(公式発売日の〜とか)
・sage進行
とか要りませんかそうですか。
過疎スレでも荒れるの嫌だし意見が有ればよろしこ。
861 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 14:48:10 ID:WZSnFrBI
>>860 麻耶とルシフェル対談がおかしいよ。引き下がるの早すぎ
面白かったから良いけどさ
>>860 テンプレに入れるべきだと思うけど。
ちょっとした過去レスも読まないような奴らが、わざわざテンプレを見て
更にネタバレ解禁日厳守するとはとても思えない。
しかも昔からこのスレはネタバレする奴多いし、わざとやってんだろな。
ってことで
・ネタバレくらいたくなければ発売日付近に覗くな
も追加したほうがいいんじゃね
闘真の声優があの人か……
想像出来ないけど、作者曰わくぴったり(?)らしいしなぁ。
つか、電撃hpにも短編が載ってたことを7巻買って来てから気付いた。
二度手間だ。
まあアニメイトしおり2つゲット出来たからいいけど。
ヽ 丶 \
峰島由宇 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (由宇可愛いなぁ)
ノ 丿 \ 好 \ ヾ ←裏と表の人格の葛藤
ノ | | 丶 \ っ \ (峰島由宇を殺したい)
/ \ き \/| (彼女は僕が守って俺が殺す)
ノ | | \ ゃ | ↑
/\ \ ね | ( ↑
/ \ / ん | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 真目家(闘真の実家)
 ̄ | by 帰 A| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| 保 っ D| ノ坂上闘真(表、裏) . ゝ / / 呼び戻し
| 護 て E| 丿 ゞ _/ ∠
| 者 お M| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| 代 い に| │ V
――| わ で |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ り 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛殺人衝動
の .
博
士
LAFI使って9S図解させてみた
いや、駄目だろ
その風間はバグまみれだ。
萩原に邪魔された八代の演説ってインデペンデンス・デイの大統領?
完結編って…完結編って…上中下完の四部構成なんてあんまり見ないぞ
麻耶は可哀想だな。勝司からの母親の話で少しは救われたかな?
>863
ラジオドラマはまあまあ良かったよ。
解禁…だよね?
認識出来ないって書いてあるから
ベルフェゴールが白羽取りしてるイラストは背景あって
鳴神尊の部分真っ白だと良かったのに
とか思った
しかしあの闘真の登場、王道だけど目から水が出そうになった
>>871 そうじゃない。吹っ切れたって感じがする。
なんか、闘真と由宇の関係も容認してるっぽいし。
ラストの由宇が可愛すぎます。完璧にやられたよ。
ADEMのスーパーマルチドライバーの越塚さんが今回の
MVPということで。
ルシファーって命を長らえてる遺産除けば能力マジで自前なんだな
峰島勇次郎に挑戦する最後の大きな壁っぽい
黒川は伊達に負けるだろうが世界は大混乱だな
>>869 あの映画の演説って「今日が人類の独立記念日だ!」しか覚えてないw
>>873 認識できない刀って、絵で表現するの難し過ぎるような。
あの絵ってのは客観だろ?誰かの目で見た絵じゃなくて、神の視点。だから鳴神尊の刃が見えてもいいんじゃね?
全力でネタバレ開始。
クレールたんどこ行った?
あと怜の性別が未だにわからんのはどういうことだ。
あと、八代は怜並に強いと発売前は思ってたけど、そうでもなかったな。
じゃあ、AAとDRのガチバトルでの跳弾を捌いたと思しき描写は何なんだろうか?
推測1 八代はめたくそ強い。だけど人を殺せない優しい人。人間としてはとてもいい人けど、八陣家としてはカス。
あと違和感その1
萌ちゃんは何故、あのガスガンでフリーダムにトドメをささなかったのか?
どう考えても、非常エレベータミサイルが激突したのはフリーダムだと判るはず。ならばあとは撃墜だろ。
LAFI1stは失うけど、黒川とアモンとベルフェとアスモが乗ったフリーダムを落として、乗組員諸共皆殺しにすれば、スカッと解決出来たのにさ。
にしても、サタンにはがっかりだ。
いい人フラグ建てた爺さんとベルフェゴールは、やはり段違いか。あとは野地さんの怨念が化けるかどうか。
結局大罪連中も、強烈な遺産技術に裏打ちされた連中で
黒点に関わってるのは爺さんとベルフェゴールだけだな。
>>878 怜は女じゃ?60pのイラストに胸あるじゃん。
レヴィアタンやサタンは大勢の雑魚掃除に向いてるだけだな
才火とか物凄い思わせぶりなんだけど勝司は何するつもりだ?
>>869 いまDVD見直したらそうだった。笑った。
ついでに、八代の始末書のワックスって深夜にほんとにやってたテレビ通販だよな?
ガチでロールスロイスかなんかの上でバーナー使って食材焼くやつ。
いやー、それにしても今回は充実してたな。
勝司、実は妹思いなんだな。いいやつじゃんとか思ってしまったよ。
>879
しかしベルフェゴールはともかく、爺さんは死亡フラグが立っちまったような・・・。
やった越塚が輝きました。
多分一瞬のきらめきで終わるんだろうけど。
闘真の若くて綺麗で明朗活発だった母親にも真目家への深い悲しみがあったと思うと切ないな
越塚って渋いよなあ
>>878 認識出来ないから背景ありで白ベタ塗り?で
「刃があるはずだけどなんだかワカラン」みたいにして欲しかった
ページめくって「刃見えてるじゃん!」って思ってしまったんだ
LAFIは2ndが繋がってたから風間がガスガンでの撃墜を止めさせたとか想像
次巻が待ち遠しいなぁ
由宇と闘真のイチャつきようはほのぼのして良かった
闘真がルシファー斃して完全なる禍神の血顕現な気がする
「できるではないか」
に何故か笑ってしまった。
今回盛りだくさんだったし、それなりにおもしろかったけど
作者が本当にキャラを転がしきれるのか心配。
このまま6ヶ月近く放置されるのもそろそろ限界だorz
>>878 ガスガンでフリーダムにトドメ
多段式ガスガン
スペースデブリの衝突実験用に作成
フリーダムの表面装甲
ト00合金 スペースデプリの直撃にも耐えうる素材
デプリの速度には様々あるから一概には言えないが、
多段式ガスガンではフリーダムには通用しないと思われる。
このクオリティで出し続けてくれるなら待つ。
七巻でこんだけ盛り上がるなんて俺的には神だー。
hpには短編も掲載されてるし、特に遅筆ってほうじゃない。
サイトやあとがきでの熱さを見ても、未完で放置しないだろうし。
にしても。
>>878のいうように、八代は優しすぎるのか、実は弱いのか。気になるところだ。
hpの短編読んだ限りでは前者かと思うが。
>>892 スペースデプリの直撃にも耐えうる素材はコックピットのガラスじゃない?
八代はアモンに次で神鳴殺を使ってくれる事を希望。
八代はなんかこうまさに外道って感じでよかったな
あと闘真と由宇がフリーダムから脱出する時の展開はかなり予想外
つーかあれは色々物理法則とか無視してるっぽいし絶対無理だろw
>>869 ID4に元ネタがない限り、そうだと思う。八代おもろいなw
今回の由宇が可愛すぎた、クレール対勇次郎が放置なのは残念
ADEM編完全にADEMが主役だな
hpの方も八代だし。
>>894 装甲はガラスに比べると強度は低いが、
フリーダムまでの距離を考えると、
多段式ガスガンの弾丸も空気抵抗で相当威力が減衰するだろうから、
結局は効かないんじゃないかな。
>>900 フリーダムの装甲
ト00合金 遺産ランクD
コクピットのガラス
名称不明 遺産ランクC
七巻のP42より
フリーダムの外壁は遺産技術であり、スペースデプリ
の直撃にも耐えうる素材との記述あり。
ちなみに
多段式ガスガン 遺産ランクD
>>901 いやそう言うこと議論するのは脳内だけにしておこう
珪素人間なんて出て来るんだし、それなんてジャバ(ry
>895
俺も同じこと考えた
つーかエレベーターで逃げられた時に神鳴殺使うと思ったのに。
萌が撃たなかったのは単に命令がなかったからじゃね?
命令する側も当初は時間稼いでほしかっただけだし、狙えとは言わないと思う
確実に効くならまだしも絶対と言えない上に目的は足止めだし、戦力差は歴然だしで余裕ないからしょうがないと思う
八代が次でアモンと対戦をするのかが問題だ。
ガスガンで亜門の記憶戻るかと思った
…まあ、そんなあっさり戻ったら問題ありすぎだけど
次はルシフェルの超絶戦闘力を見せてほしいところだ
ベルフェゴール、なかなか良いじゃないか
「9S」気にはなっているんだが、もう9巻も出ているな。
これで完結と聞いたんだが、うまくまとまってた?
そもそもどんな舞台設定?
どんなキャラが魅力的?
完結してません
公式みろ
>>909 そうだな。今月電撃文庫で9巻が発売した。
一応、前巻で第一部完。今回は短編集。
アニメ化で無理やり延長させた感もあるけど。
舞台設定は、元修道院と異界、平行世界の学園、あとは日常かな。
魅力的といえば、黒なで(ry
>>909, 911
流れ読まずにメル欄読んで、最新刊は7巻だよ。
9S内のADEM編という括りが完結するハズだったが
次巻へ溢れた。その後も9S自体は暫く続くそうだ。
キャラはそれぞれに魅力的だと思う。特にヒロイン。
>>1著者公式の作品紹介や著者謹製の予告フラッシュ
でも見て雰囲気を掴んでくれ。
ルシフェルを越えるトウマ。どうするんだ?
スーパー禍神の血が覚醒するのか、それとも逆に我が心は空とかで○想転生が使えるように
なるのか、まさかフォースを感じるのだ、で単なるパワーアップなのか。
解るのはまだまだ出版しないことだけだ ゆあしょっく!
たぶん戦ってる途中で時間切れとかじゃね?
「100%を超えた・・・歪みか・・・」
流れを神鳴殺するが
前巻までは、大罪で一番好きなのは野地さんだったが
今回で舞風の株が急上昇した
おまえら蓮杖さんを忘れるなっ!
コーザリティゴーグル使って由宇を追い付める……はずなんだ、うん。
そうか……
俺はとりあえず萌ちゃんの名前と姿から違和感が消えた
何かあれはあれでいいかなと思ってしまった……面白いキャラだよな
闘真と由宇、それに摩耶の絵は良かったよな
今回で敵味方のキャラ立ちと関係が大体完成した気がする
次からどう動くかがすごく楽しみだ
>>913 漏れ的にやっぱり野地さんリベンジマッチとかで苦戦して
本当に死に掛けそうなときなんらかの形で
スーパー禍神の血が覚醒してほしいね。
そして苦戦してた奴を瞬殺みたいな展開が好きだ