片山憲太郎 「紅」「電波的な彼女」 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電波的な1



このスレは片山憲太郎作品のためだけに存在します。

【既刊リスト】
「電波的な彼女」
「電波的な彼女 〜愚か者の選択〜」
「電波的な彼女 〜幸福ゲーム〜」
「紅」

【前世スレ】
片山憲太郎 「電波的な彼女」 2人目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123176614/

【次スレ建立のお約束】
1 >>950を超え、>>980に達するまでに建てる。
2 スレ建て前は一声かけて、重複避けて。
3 失敗しないように、ラ板住人の幸福値を奪っておく。

関連スレ、関連サイトは>>2
2イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:00:46 ID:cQ4ylINo
【関連スレ】
「集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
「集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/


【関連サイト】
「集英社スーパーダッシュ文庫公式HP」
dash.shueisha.co.jp/
「SOYBEAN」(絵師『山本ヤマト』氏のHP)
soybean3.s60.xrea.com/
3イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 21:51:06 ID:fpHHPpd0
一乙
4イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:03:48 ID:MgR0KiW3
ランバ・ラル体型の男です。質問があります。

もしかして九鳳院家って姉か妹が居なけりゃ、おかんとヤるしかないのか?
5イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:06:12 ID:80K6bc11
近親とは姉妹に限らない。
6イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:15:10 ID:1a7k9d0y
兄弟でも子供が産まれると?
7イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:19:38 ID:up2DGS9w
>>1

光がジュウに徐々に惹かれていく様を描いてくれないかなぁ?
雨との関係で悩む光を読みたい。
8イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:27:14 ID:MgR0KiW3
…いくら近親オンリーだからって、
母親とかアニキとかと子供作るしかねえのかよ…orz

日本有数の富豪生活があってもそのリスクは俺には耐え難い。
9イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:27:58 ID:pkFnhYQK
>>1

俺はこっちだな

伊吹がジュウに徐々に惹かれていく様を描いてくれないかなぁ?
光との関係で悩む伊吹を読みたい
10イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:29:28 ID:80K6bc11
従姉妹とかいるだろう。
11イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:30:11 ID:fPMHqHHs
ツマンネ
12イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:33:08 ID:MjIj5dpp
光は伊吹との純愛を貫くんだよ><
13イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:34:28 ID:XAFi5xDI
>>8
王族とかほにゃららな血筋とかだと近親婚が常識。
現実はどうか知らんが、天皇家なんかむちゃくちゃ血が濃そう。

中世かなんかだと近親相姦が大罪なところもあったようななかったような。
14イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 23:02:27 ID:6aZ0S93r
ウホ野郎が1000getしちゃった
今年最後の片山スレなのに
15イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 23:03:12 ID:pkFnhYQK
ごめんなさい
ついカッとなって・・・・・・
16イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 23:11:54 ID:dtypu7NX
崩月流乙1種

つうか今の奥の院にいる女は紫と血縁的にどこにあたるのか知りたい
蓮丈は三人の妹と子ども作って妹たちはそれぞれ死んでるはずだから
従姉妹も叔母もいないはず
いるのははとことかか?
17イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 23:14:57 ID:fPMHqHHs
気色悪いなぁ。
どうしてもホモネタがやりたけりゃそれ系統の板に行きゃいいのに。
18イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:02:40 ID:T+Z1SFXw
次は早くても来年3月か。
19イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:05:33 ID:8BHm6GVK
今更だが読破〜。

悪くなかったけど、電波とリンクさせる必要がどれだけあるのかは疑問だった。
単体でも十分いけるというか、寧ろ単体で独立させた方がよかったんじゃないのかな〜とか個人的には思う。
もしかしたら、何か狙いがあるのかも知れないから現時点ではなんとも言えないけどね〜。
リンクさせても、パラレルワールド程度にっていうのが個人的な希望。
電波の世界には超能力とか存在しない方が個人的には好みなんで。

ただ、これ読み終えたら急にジュウが恋しくなった。
ジュウの凡人ぶりはなんか強調された感はある。


まとめると、夕乃さん(*´д`*)ハァハァハァアハァ
20イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:07:49 ID:2dziVK4Y
凡人が変人に虐待されながらも乗り越える話と、
変人が奇人にボコボコに打ちのめされる話の二種類が楽しめるって感じ?w
21イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:14:32 ID:YgvN1mnr
主人公が最後でしっかり役に立ったことが一番新鮮だった。<紅
当たり前のことなのに・・・。
22イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:16:59 ID:GdDHI1Ho
>>19
ナカーマ
ジュウはいいよねえ。頭の悪さも含めて愛い奴だわw
23イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:32:29 ID:xW4c0ElB
俺も読了。
電波の時も思ったが……この作者の日本はバイオレンスジャック一歩手前なのか?
いくらなんでも治安悪すぎると思うのだが……

あ、ロリは大好きであります!
でも幼馴染はもっと好きであります!
続刊での巻き返しを期待するであります!
24イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:44:32 ID:3cqLMSb+
>>23
もしかしたら、そういう効果を狙ってるのかもね。
電波も紅も毎日のように、バスジャックやら、小学校襲撃やらが起きているしさw

まぁ、それはともかく、続刊では、ロリィな幼馴染が出てくるわけだが(希望)。
25イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 01:01:57 ID:UuwlIWNO
たった今読了。

あれだな…西尾って芸風広いな?でも似たキャラと
似た場面のコピーは頂けないよな?
26イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 03:02:33 ID:aMX4LqIa
場面?
27イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 05:23:31 ID:4CnLSKCw
紅読んだ。良かったが、
しかしこの話の所為で
ジュウが血に目覚めた
とか言ってスーパー化
出来る設定を手に入れた
のが、激しく不安。
…………やらないよね?
28イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 07:12:07 ID:TNw2F/Yo
>>7
同じく。光がジュウに惹かれていくのを見たい。伊吹はどうでもいいや。
ということでこの願いをかなえるためにあなたの幸福値を俺にくれ。
29イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 08:44:31 ID:PpPVKzHd
>>23

王や英雄を活躍させるための乱世設定とか
30イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 11:47:42 ID:hMCQJDUL
1乙<遅レスだけど

>>7
電波の続巻のスポットは円さんに当たると思われ。
光たんツンデレ路線は一休みかな。

>>23
一歩手前とは言わないが、治安が悪化してきているのは確か。
31イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 13:31:40 ID:pOym/9O5
つうか治安悪くないと続刊が続けば続く程コナンとか金田一みたいな突っ込みがいつか入るわな
おいおい、なんでジュウは毎度毎度凶悪事件に巻き込まれるんだよ、って
32イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 13:42:57 ID:v1UhvUaK
治安が悪いといっても、真九郎が子供の頃、紅(その8年後)、電波(さらに10年後)と
20年近くのあいだ特に悪化したようには見えないような。
もともとこういう世界なんじゃないかね。鎖国しなかった日本というイメージ。
33イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 13:47:01 ID:A4H9RGyT
巻き込まれるというか、自分から踏み込んでるところがある。
34イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 13:59:25 ID:OOG/EyNB
電波は2年後にはバトルものになってそうだ
35イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 14:13:07 ID:nS+C8vE+
そしてトーナメント、魔界行きか。

王道だと「力」を求めて暗黒面に落ちそうになって苦悩して云々。
超展開だと組織にさらわれて改造されるも脱出して正義の味方。
ジュウには這いつくばって泣いてそれでも折れないで欲しいな。
36イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 15:00:33 ID:nHodUXpk
治安は小説上の日本とリアル日本を比較しての話。
紅は13家死闘編とかありそうだが、電波は猟奇的犯罪ネタで行くかと。
ただ、ネタの限界や巻き込まれの限界(死神化)はすでにきている。
同一校で2度も事件が起きてるからね。
37イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 16:48:09 ID:mfrgZnn6
電波の方はジュウが自分から雨との関係を変えてみようと決意してるし
事件が無くても日常話で一冊かけるんじゃね?
短編集で雨、雪姫、円、光とのからみを書いてくとか。
個人的には雨との関係を一歩進んだ物にして欲しいな。
38イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 19:32:50 ID:anJI3qAs
>>19
>悪くなかったけど、電波とリンクさせる必要がどれだけあるのかは疑問だった。
俺と同じ思いだわ
39イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 19:50:57 ID:+fsuV9WW
>>24
最近の事件聞いてると、現実も大差ない気がする。
40イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 20:14:00 ID:PwY3A/8G
>>38
販促
41イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 20:40:25 ID:AAD+cNlG
>>38
設定を同じにしておけば書きやすい&電波でのキャラの異常性の説明になるじゃないか
もっとも裏十三家のとこで苗字がでただけ(円堂は少し説明?が多いけど)だが、、、
42イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:03:05 ID:P0iGuN8N
スレ1人目を読んでないんで既出かもしれんが、
ある意味、雨との関係の進展を期待したので、電波の3巻目は意外な展開。
新刊では無駄にイケメンである伊吹くんの身柄が危ういと思われ。
それと、円さんフラグは立つのか? 雨と恋人になるのは最終巻か?
43イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:04:11 ID:AcoWyNqM
雨とジュウは微妙な関係で終わります
44イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:09:26 ID:P0iGuN8N
そんな気もしたw
そうすると某目録のように駄フラグ林立か?
45イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:28:36 ID:rIQGtHEp
>>42
伊吹はもう登場しないんじゃね??
俺的には三人娘と紅香のからみを期待したい。特に円は裏の事情にも詳しそうだから
紅香に会えば正体とか知ってそうだし。
46イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:38:10 ID:Md7xpRJ5
この作者の話って「それなんてエロゲ?」って言いたくなる様なフラグ満載ストーリーなんだよなw
47イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:51:32 ID:Iu9J16ph
やりようによってはハーレムエンドもありそうだ。
48イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:11:38 ID:0MBUcGgF
しかし、トラウマと劣等感と自虐心の塊のようなジュウを落とすのは、かなり困難だろうな
49イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:16:54 ID:8VW/zOPS
>>46
フラグもだけど、女からジュウへの好意を間接的に匂わせることで思わずニヤリとさせられる場面が多いような希ガス

日本語変かな
通じてくれればいいのだが
50イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:21:18 ID:1/KtjUaa
王 ジュウ

従者 雨、雪、円、伊吹、トランス一子


これでヨシ、と。
51イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:22:12 ID:1/KtjUaa
>>49
間接的…か?
52イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:27:01 ID:G4l5kjgJ
バレバレなんだけど鈍い(そんな事あるわけないと思ってる?)から気がつかないという王道だな。
53イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:29:03 ID:8VW/zOPS
>>51
読んでる方からすれば>>52の言う通りバレバレだけどね
54イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:32:01 ID:0MBUcGgF
>>49
大人しく指にばんそこ貼ってもらってる雪姫とか、決闘の時の円とか、「忘れて」と言ったら
あっさり頷かれてちょっと傷ついたような光とかか?
55イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 22:33:53 ID:8VW/zOPS
>>54
そうそれ!
漏れはそういうのがたまらなく好きだから、電波ファンになった
56イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:04:40 ID:AAD+cNlG
紅を出したのって電波の新刊に紅香の仕事関連の話を出すからそのキャラ設定を作っておきたかったんじゃないか?
(電波見るだけだとケンカが強い人&ジュウのイジメ役ってくらいにしか描写されてないから)
新刊の中で説明してもいいけどそれだと紅香がなんかやってる場面が必要になるし
57イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:14:26 ID:+kKm/TfN
裏設定を煮詰めているうちに一本書きたくなってしまったと予想。
58イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:17:01 ID:fODpLuK+
>>41
あんな超常現象満載の紅とリンクさせんでもと思う
電波が電波じゃなくなるじゃん
59イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:19:43 ID:fODpLuK+
>>45
次回、伊吹くんは犠牲者として貴重な役まわりをはたします
南無〜
60イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:24:06 ID:unyyMmCI
>>50
足りない つ[美夜]
61イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:30:18 ID:lUfPBUxJ
ジュウって複数の女と関係もつことはしないような気がする
62イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 03:04:30 ID:O14hcS7G
すげー今更ながら伊吹って嫌われてるな。
いや、どうでもよく思われてるのか……。
でも、男のレギュラーがジュウしかいない今、伊吹には頑張ってもらいたいな、俺は。
63イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 08:52:37 ID:JVUpp86Z
俺は男は別に要らん、ジュウ以外
64イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 09:26:05 ID:LWVCklXP
伊吹は拳で語り合った仲だしな。
でも今の立ち位置だとジュウをかばって死んじゃいそう。
65イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 09:59:11 ID:tSU7+0xv
伊吹は次巻で覚醒するよ
前世ではあなたの侍従でした、私の事はセバスチャンとお呼びください、
どうかあなた様の下にお仕えさせてくださいと、にじり寄ってくる。
66イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 10:45:05 ID:oxOeKuLU
それはさすがのジュウも躊躇無く殴るだろうな
67イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 13:19:48 ID:9AuLdU/k
伊吹とジュウが組んで事件解決とか見たい
68イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 13:38:08 ID:PRgDlpNP
頭悪いのと頭堅いのが組んでも事件は解決しないw
69イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:55:34 ID:fODpLuK+
それより伊吹が死んで、光フラグが再びきたわぁ〜の方がよいヾ(°ω゚)ノ
70イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:56:45 ID:O14hcS7G
>>68
解決するのは三人娘だ。
でも、発端となるのはジュウだ。
伊吹は…………アレだ、発端となるジュウの発端だ。
71イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 15:08:01 ID:iuvjW/Fu
>>69
伊吹が生きていようが3巻終わりの時点でフラグ立ってる気がする。
最後の伊吹との話し合いは「お友達で。」ってなってそうじゃない?
72イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 15:40:44 ID:PRgDlpNP
>>70
それ、苦しすぎw
>>71
俺もそう思う。
今後の伊吹の消え方に注目しようw
73イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 15:58:28 ID:fvCxTZQ0
電波は3巻で完結じゃなかったの?
そんな気がしたんだが……
74イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 16:05:17 ID:iuvjW/Fu
また事件に首をつっこみ刺されそうになるジュウ。
そこへ伊吹が登場してジュウと突き飛ばし、刺されてしまう。
犯人は電波三銃士が倒すが伊吹シボン。

伊吹最後のせりふ
我が身はあなたの領土。我が心はあなたの奴隷。我が王、ジュウ様。あなたに永遠の忠誠を誓います
75イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:22:55 ID:oxOeKuLU
>>70
つまり伊吹に何か災難が降り懸かって、それを見かねたジュウが助けに入り、で結果的には伊吹フラグが…
いかん、結局ウホッな展開になってしまった。
76イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:39:46 ID:7i6+N4Re
ようは伊吹に姉か妹がいればいいんじゃないか?
77イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:57:31 ID:AXrj0Sr8
金持ちで顔と頭がよくて気が強いブラコンの女を段々ジュウがたらしこむわけですね
78イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:09:32 ID:oxOeKuLU
なんかちょっと光とかぶってないか、それ?
79イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:21:23 ID:9AuLdU/k
語尾が変な女だけは出さないでもらいたい
80イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:25:00 ID:uD8Ekw77
紅読了

夕乃タソのような子にあんな対応されたら
俺ならその場でコンプリートしてハンコついてるかも試練

不幸ヅラしてんじゃねーぞ! (゜Д゜)ゴルァ!!
81イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:38:00 ID:O14hcS7G
>>71
お友達で、ってのは同意する。
ただ、そこから発展しないかってのはまだワカラン。

まあ、光の評価でジュウ>伊吹 なのは確実だと思うが、こっから覆る展開なんていくらでもあるだろうし。

いや、覆らない展開も腐るほど見てきたけど。
82イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:42:34 ID:9AuLdU/k
カタケンはそのあたりの空気は読める漢だと信じたい
83イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:44:17 ID:0+PI3Y6c
いや、息吹>ジュウざましょ。
光はアレだ、姉がジュウの事を愛しているのをしっているから、ジュウは論外になってるでしょ。
お姉ちゃん思いだから、一人寂しく身を引くわけなのよ。
であるからして、光とジュウがくっつくなどありえないわけなのよ。
84イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:49:55 ID:9AuLdU/k
姉とジュウへの想いの狭間で葛藤する光が見れればそれでいい
85イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:58:04 ID:SgcRlo2h
>>80
コンプリートしてハンコってw どーゆー表現よ。

>>83
くっつくとは思わんが、ツンデレ展開は堪能したい。立ち位置はそのため。
86イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:59:57 ID:rBXCSSgK
>>73
確かに電波三巻はあれで終わりでもおかしくない締め方だっったが
それだけは無しだ
なぜならここの住人が暴れてしまう

まぁマジレスすると同じ世界観の紅出すくらいだからあれで完結はないと思うよ
87イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:49:53 ID:0+PI3Y6c
しかしアレだな、神苦労が性的発情期に入ったら夕乃がしごいてくれるって言ってたが
きっと、夕乃はチンポコをしごいてあげるって意味だったんだろうな
でも、神苦労は稽古でしごかれるとか思ったんだろうな
凄い思考のスレ違いだな
以心伝心できないざましょね
っていうのは冗談だが、アレだ、アレだ、夕乃が「しごいてあげますね」っていったら神苦労は「えっ、チンポコを!?」くらい言ってボケた方がいいと思う
なんでそこでボケない神苦労!!そこはボケるところだから!!
大阪人の血がはいってないな神苦労。俺にも入ってないけど。


88イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:31:16 ID:O14hcS7G
>>87
神苦労を一瞬「かんくろう」って読んだ俺は勝ち組になれないな、と思った。
89イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 23:22:17 ID:9fY4NXwM
>>86
ここの住人が暴れようがデレようが誰も痛くも痒くも感じん。
90イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:13:08 ID:2Yw/k7E6
夕乃が紫に対抗する手段はあるのかなぁ。
変に潔癖性っぽい性格をどうにかしないと、紫にやられっぱなしのような?
91イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:36:20 ID:FieZAgeL
電波の方に超能力者とか出てきたら引くよなぁ、と思ったが、
良く考えてみると電波に出てくる敵役ってのは、超能力者だろうが
一般人だろうが、異質である事に変わりはないんだよなぁ。

犯罪の方法より、その動機とか心の在りかたに電波を感じる訳で。
むしろ超能力者さえ顔を背けるような瘴気を放つ電波キャラを期待したい。
92イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:41:39 ID:NgLP9orr
>>91
自分もそう考えてる。
紅シリーズが続くのなら、別に今のままでも構わない気がするよ。

だって、Aというキャラがいて、そいつが鬼の力を持っていようと、人を数人殺した経験があろうと、
そいつの傍にいきなり見ず知らずのおにゃのこに、『貴方は私の主で、私は貴方の騎士であり奴隷であり召使いですが何か?』
とか言いながら近づかれれば、さすがに引くだろうw

異能だからといって異常である訳ではない、異常だからといって異能を持っている訳ではない、という路線を電波、紅、共々に突っ切っていって貰いたい。
93イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:59:01 ID:7EYFBY3O
ただ一人、異能でも異常でもないジュウは、“異質”かな、言うなれば
94イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:06:31 ID:Grse2b26
伊吹伊吹。
95イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:27:17 ID:c6qcwXmG
伊吹はあれだな、ジュウのピンチに現れるけど
勝つでも負けるでもなく、冷ややかに解説役。
96イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:56:18 ID:NgLP9orr
息吹『あ、あの技はっ!』
光『知っているのか、ら……先輩!?』
97イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 02:02:32 ID:h30UdAVs
光「お姉ちゃんからあの男を引き離すために…これを使ったんじゃー!」
伊吹「な、なんやて!」
98イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 02:24:28 ID:AQO3En6M
光「あれがアメリカ代表に勝つ為の秘策?一見普通の小麦粉にしか見えないけど…」
伊吹「違うな…あれはドイツの極一部でしか生産されないという幻n
99イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 12:08:41 ID:/TkR4OcD
>>92
異能は異常だろ
100イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 12:14:25 ID:/TkR4OcD
後、殺しだかボディーガードだかの為に機械化する精神も立派に電波だと思うけどね
101イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 13:21:32 ID:3Hdh4FYT
夕乃さんは無自覚なSだよなぁ。
「その邪念が消え去るまで、徹底的に、しごいて差し上げます。嬉しいですか?」
このセリフの意味がどちらにしても、真九郎には酷だw
102イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 15:27:55 ID:jkH2T1js
>99
辞書的な解釈をすればそうだろうが、
>92は文脈を考えれば言いたいことはわかると思う。

>100
確かにそれらも普通じゃないが、用いている論理は普通の範囲かな。

天気予報で人を殺したり、人の幸福を奪えると考えたりとかは
論理が根本的に違う気がする。
103イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 15:28:29 ID:nU61lKwG
>>98
なんかその伊吹良いなw
なんでも知ってて、なんでも出来るけど最後まで使用されない最終兵器みたいなw
104イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 16:05:02 ID:/TkR4OcD
>>102
人を殺す為に機械化するのは普通なのか?
普通は人殺しを生業としないし、機械化もしないと思うけど?
105イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 16:06:55 ID:KZ7UTc09
>>93
ジュウは異能生存体と言うことだ。
生命体には他に比べ群を抜いて生存率の高い個体が存在する。
私はそれを仮に異能生存体と名付けた。
遺伝確率256億分の1。それがジュウだ。
106イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 16:09:05 ID:/TkR4OcD
鬼が跋扈し霊が存在する世界なのだから、前世うんぬんも実は電波でなく事実かもしれなくない
107イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 16:18:06 ID:/TkR4OcD
しかし、二巻の殺し屋は弱かったな…しょぼかったな…
紅の御三家で雇われるレベルだと人外になるのか
巷には雑魚しかいないのかしらん
そうなるとまさに生活空間というかステージが違うということで、ジュウのステージと重なることはないのか
ジュウはずっとしょぼいやつ相手にするんだろうか
108イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 16:20:38 ID:EPunS+TH
柔沢って父親側の姓なんだろうな…
紅香の旧姓は裏13家のどれかかな?
109102:2005/12/30(金) 16:44:49 ID:jkH2T1js
>104
論理、つまりは思考の土台とでも言おうか。
《鉄腕》が何故そうしたか実際はわからないが、
「特徴が自らの宣伝になる」
「自分の戦い方で強くなりたい」等色々考えられるが、
この世界の論理の上で考えられる範疇であり、
異端だが少なくとも「妄想」ではないだろう。

しかし天気予報殺人や幸福値は
本人達には当然のことみたいだが、
論理自体が本人達だけの世界のもので
客観的には「妄想」に過ぎない。
「妄想」を信じてるが故の「電波」なんじゃないかな?
110イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 17:37:25 ID:6NTNb8Dr
>>108
「紅」で夕乃が裏十三家を説明する時「歪空」「堕花」「斬島」「円堂」の順だったから
この順番の説明に何か意味があるんなら紅香は一番最初に説明された「歪月」の姓と予想。
111イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 17:43:38 ID:/TkR4OcD
>>109
論理で考えられてもそこに手を出せば電波だと思うがなぁ
人殺し家業や肉体改造を実践する時点で精神は電波に侵されてる
112イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 17:55:02 ID:wR4SyGTb
>>111
世間一般に認められる目的・仕事があって、
その目的・仕事を達成するために改造という手段がありそれが実際にできるのなら
思考としては理解できるし電波とは言わない
113イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:04:05 ID:yj+Cj2WY
ジュウも人類最強クラスの紅香に殴る蹴るされてきたから基礎はできてるはずなんだ
だがあの世界では頭のネジが二本でも三本でも吹っ飛んできゃ強くはなれない
ようするに中途半端に常識人のジュウくんはヘタレのままってことだ
114109:2005/12/30(金) 18:04:54 ID:jkH2T1js
>111
何を「電波」と呼ぶかは各々の基準によりけりみたいだが、
《鉄腕》と賀来羅清や綾瀬一子との違いは
先の説明でわかってもらえると思う。
それが片山先生の「電波」というものの
捉え方なのではないだろうか?
115イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:07:34 ID:/TkR4OcD
>>112
殺し屋は世間に認められてないと思うけど
ぶっちゃけ電波の質と方向性が幸福指数系とかと違うだけで両方電波だよ
116イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:10:02 ID:/TkR4OcD
>>114
タイプが違うだけで、殺し屋肉体改造も電波だよ
117イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:16:22 ID:ZKG/GCxQ
>>115
じゃあ兵隊さんも電波。自衛隊員はキチガイ、ということか。
まぁ戦争という狂気、という言葉もあるし非日常・非常識なのは同意するが、それを電波というのは同意できない。
118イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:24:06 ID:/TkR4OcD
>>117
軍隊と殺し屋をイコールで考えてるの?
119イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:26:59 ID:ot02sQab
いやあ いい感じで荒れてますね
120イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:30:47 ID:jkH2T1js
>115、>116
その基準はあなたのものであり、
本作ではその「質」と「方向性」と「タイプ」の違いを以て、
「電波」かどうかを分けているのでしょう。

あと、確かに殺し屋は違法だが実在し、需要もある。
彼らは間違ってはいるが現実を生きているという点で
(本作における)「電波」とは違うと言えると思います。
121イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:32:14 ID:/TkR4OcD
その人殺しはなんでもイコール論理だと自衛隊や軍隊どころか警察も電波だとなるなぁ
法律、公、コミュニティとか大切だよね
警官、自衛隊はそれ等に縛られるが、殺し屋はそれ等に縛られないよね
122イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:35:24 ID:ZKG/GCxQ
>>121
支離滅裂になってるよ。
その伝でいくと殺し屋じゃなくて無差別殺人鬼とか快楽殺人になっちゃう。そこまでいけば確かに電波と呼んでもいいけど。
123イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:35:51 ID:/TkR4OcD
>>120
だから、職業が存在するか否かに関わらず、殺し屋になろうとする事事態が常人と一線をがした電波だと思うよ
124イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:38:45 ID:/TkR4OcD
>>122
121は警察や自衛隊は電波じゃないといいたかったんだけど
なんか支離滅裂なのかしら?
警官と殺し屋は違うんだよって言いたかったの
125イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:41:51 ID:/TkR4OcD
なんちゅーか、人殺しなんでもイコール論には無理があるでしょと言いたかった
126イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:46:42 ID:jqsVFFcm
俺はだいたいID:/TkR4OcDと同意見な気がするが途中から「異常」が「電波」になってるから
完全には賛同しかねる。
殺し屋であるという事実、あるいは人殺しのための特殊な技法や器官をもっているというだけで異常だとは
思うが(もちろん夕乃も)=「電波」と言われたら違和感がある。
127イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 18:53:11 ID:/TkR4OcD
いいよ、いいよ、完全賛同してくれなくても
自分は孤高の一匹狼さ、そして異端の道を突っ走るのさ(´ω`)y-~~
でもある程度の理解を示してくれた事に感謝
128イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 19:11:32 ID:ZKG/GCxQ
>>122
やっぱ撤回。これだけじゃただの異常者だ。
何か妄想を持ってないと電波とは呼べない。

>>124
僕が言ってるのは警察じゃなくて軍人。
死刑執行官でもいいよ。
それと殺し屋の違いは何? 「これは世のため人の為なんだ」という大義をもってないところ?
129イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 19:46:14 ID:ehGSAthc
ジュウのパパは悪宇商会の社長
130イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 19:47:14 ID:ehGSAthc
>>129
最後の敵はジュウパパ
131イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 20:25:19 ID:/TkR4OcD
>>128
法律はなんの為にあるのかな?
民主主義であるなら、国民の安全や財産の保全、効率よく社会秩序を守る為だったりその他色々だよね
それが法律の意義だったりもするよね
その大多数である国民が国の運営の為に承認した軍隊や警察
かたや、法律に縛られず国(国民)にも貢献せず、社会的な意義もない殺し屋
それ等をイコールで結ぶには無理があるんでないかい?
132イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 20:40:24 ID:v8Qx/ryF
警察も軍隊も殺し屋もお仕事なの、人を殺さざるを得ない事があっても
業務として推敲する。
電波は己の趣味で人を殺すと考えたら、違いが分かりやすくないか?
133イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:00:05 ID:/TkR4OcD
>>132
だから、警察と殺し屋は仕事でも性質はイコールではないよ
そして、殺し屋は電波の質と方向が違うだけで電波だよ
殺しが仕事という特殊性を持っている上、国民の承認がないのでは電波印だよ
134イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:21:00 ID:ZKG/GCxQ
殺人犯は電波ってことか。本気?
135イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:32:19 ID:OQ1RABaf
殺し屋は常識で十分理解可能だろ
彼らは利益のために人を殺す
人が人を殺すのに一番分かりやすい理由じゃないか
それとも実際にマフィアとかが飼ってる殺し屋は皆電波だとでも?
国民が承認してなく殺人という特殊性を行う可能性のあるヤクザも皆電波なのかな?
日本で殺し屋というから異常を感じるだけ、殺し屋は電波でもなんでもないよ

機械の義腕つけるのも、そっちのが楽で便利だというならつける奴らが出るのも想像つく
崩月流も同じ、強くなるといいう保証があるなら耐えれるかどうかは別だが肉体破壊してもおかしくない
ただこの二つは現実としてそういう技術がまだなかったり
存在しないかったりするからおかしいと感じるだけ
実際にこの二つの技術があったらこの二つを行うことに対して別におかしくも感じないだろうさ

しかし電波に出てきた犯人たちで二巻のえぐり魔以外は
殺す理由自体も行動基準も理解できない奴らだろ?
つまり常人の理解が及ばない理由で人を殺したり行動するのが電波
もっと言うと常人の理解の許容範囲を越えた論理で行動してたり
理解を越えた価値基準を持ってるやつらのことだと思うよ
ちなみにここで言う常人は多数決で一番数が多い人たちのことな
136イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:40:46 ID:v8Qx/ryF
>>133

まさか殺し屋って、自分の好きな相手を好きなように殺せる職業と理解してないだろうね?
それこそ電波だよ
命じられた相手を命じられたように処理出来なければ、職業としてなりたたない
むしろ通常の人間より自制心を求められる職業、電波とは形容しづらい
137133:2005/12/30(金) 21:42:37 ID:FKe/EBya
>>134
自分は警察と殺し屋はイコールではないと言っただけだよ
職業的な殺し屋以外の殺人犯の事には言及した覚えはないよ

でもまぁ、殺人犯の場合は過程にどの様な過程があるかだね
その状況過程の認識の共有具合で電波かどうか判断されるんだろうね
大多数の人間に、状況過程の認識の共有ができないと電波なんだろう
例えば、5000円欲しさに人を殺す等は理解しがいから電波だろう
普通の人はリスクが高すぎる共感も持つ事はできないと判断するだろうね
それと同じで、殺し屋という職業も、それに付くこと事体が一般人には理解されないだろう
後は、ある程度の認識が多数に得られる殺人は、電波ではなかろうが罪は罪だ
国というコミュニティを守る為に定められた法律を違反したのは事情がどうあれ裁かれるべき
情状で刑が軽くなったりもする時もあるから、どれだけ共感を得られるかだね
138イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:44:25 ID:FKe/EBya
>>136
いや、金銭と引き換えと言う事は承知しているよ
その金銭と引き換えに殺しをする職業を選ぶという時点で電波だと言っているのよ
警察と殺し屋の違いは上で言ったから割愛
139イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:50:09 ID:ZKG/GCxQ
>>137
5000円どころか一切れのパンのために人を殺す、とかは戦時下とか飢餓状況のよくある情景描写だけどな。
君の世界が狭いのは良くわかった。
140イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:50:08 ID:FKe/EBya
>>135
利益で人を殺す事が常識の範囲内?
それは非常識というのだと思うのだが…世間一般では常識なのか?
141イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:51:11 ID:ot02sQab
人格攻撃が始まったのでそろそろグダグダかな。
142イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:52:20 ID:FKe/EBya
>>139
うーんとね、電波か否かは社会背景と深く関係あると思うのだよ
時代や社会によって電波か否かは違ってくる
少なくともここ最近の日本社会では5000円での殺人は電波だと思うよ
143イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 21:58:07 ID:FKe/EBya
>>139
なんちゅーか、電波ちゅーのはその時代や社会の少数派で異端な奴等でしょ
多数の人間から共感が得られず、しかも害になったり犯罪を起こしたり胡散臭い人が、電波や変態、異常者や変人奇人と異名を付けられる
その中でも社会貢献をした人は天才や秀才と呼ばれる
宗教の創始者とかも当初は異端だのなんだのと言われるが、時代がかわり社会がかわればそれを信仰する人も増加する事もある
戦時下や社会背景が違えばまた事情が変わるということだよ
144イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:00:09 ID:NLWdzfcq
電波ってのは、理解されないもの、だと俺は思う
言うならば圧倒的少数、誰もが電波だと認めるもの
つまり電波ではないと主張する人が、今のような議論を
成立させる人数いる時点で電波ではない、と思う
145イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:02:27 ID:/Ej3ZGAV
>141
では萌えについて語ってみようか
146イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:06:19 ID:FKe/EBya
>>144
どーも議論が噛み合ってなくて議論になってないような気もする
俺の読解力不足もあるだろうが
まぁ、自分が少数派で異端だと言う事は分かった
ロンリーウルフ街道まっしぐら
147イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:11:55 ID:FKe/EBya
>>144
しかし、これ程までに殺し屋が電波ちゃうねんと言う人がいるとは…
金銭で殺しを実行する殺し屋は多数に理解されてるのね
俺には殺し屋は電波に見えるが
理解されてるならそれが常識なのかもしれんね
理解できない俺が少数派で異端だわ
148イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:15:12 ID:tkcj7F8C
「金を貰って人を殺すなど反吐が出る」
とか言ってる主人公と

「現実を見たまえ」
とか言ってる悪役の構図。

だと思えばいいじゃまいか
149イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:37:19 ID:NLWdzfcq
2ちゃんが少数派というのが穴だな
150イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:38:36 ID:ot02sQab
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   /
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <  現実を見たまえ
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
151イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:45:02 ID:ZKG/GCxQ
>>147
それなら強盗殺人とか追い剥ぎも電波になるよ。火付け盗賊とか。

>>145
光と雪姫が萌えだ。
152イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:46:21 ID:WBQkfwCm
久しぶりに来てみたら長文だらけだな
「電波」かどうかなんてその人によるんだから「人それぞれ」で良いのに。
153イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:47:57 ID:kx/0sqUE
結論:人類皆電波
154イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 22:54:49 ID:KZ7UTc09
それにしても書き込みのペースが凄いな。
155イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:03:32 ID:/Ej3ZGAV
ふと気づいた

電波の方に高校生になった紫が出る可能性がある
156イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:08:14 ID:h30UdAVs
「電波」は「キチガイ」の別称。
157イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:24:39 ID:RtTieROR
ゴルゴ13のおかげだな
158イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:38:37 ID:6g/Ce2a0
たしかに、光と雪姫は萌える。だが、紅を読んでからは夕乃たんの方が萌えるように
なってしまった。ょぅι゛ょよりもだ。

理由はよく分からなかったが、>>101の言う無自覚なSのせいかも知れん。
某サドデレ小学生にもめちゃ萌えたし。
15991:2005/12/31(土) 00:05:19 ID:Kvw7yjCk
この作者の作品においては、電波かどうかは主人公から見た主観で決まるような気がする。

「鉄腕」の場合、真九郎殻見れば「戦闘屋」であり、そのカテゴリーの中では常識の範囲内だろうし、
ジュウから見たら恐らく「戦闘屋」とか知らないだろうから、バリバリ電波に見える。

でも紫を巡る思考から考えると目玉抉り魔とかは、真九郎から見ても恐らく電波だろう。
というか、ジュウから見たら下手すると紅キャラの殆どが電波・・・。

もしかして紅香って過保護ママなんだろうか。
160イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:56:12 ID:zjWyKLV+
九鳳院の女は奥の院以外では長くは生きられないとかそういうのが有りませんように
蓮丈の「前例がないわけではない。その結果も知れている」
このセリフが微妙に怖いとです…
161イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:35:58 ID:aiFA+gnp
前例が紅香なんじゃない?
162イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:42:30 ID:0kA5rcjm
>>160
九鳳院の女は近親婚の弊害で短命かも知れん


真九郎は紫の寿命を延ばす為に過酷な道に突き進むようになるとか
163イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 02:13:17 ID:lA478gjH
>>162
つまり、続編は「紅 ―半分の月がのぼる空―」ってことですか!先生。
164イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 02:39:23 ID:Ky5T29Y5
大変だ。

今紅読み終えたんだが
誰に萌えていいのか全然わからない。
いや萌え所が全然わからないとかいう意味じゃなくて
夕乃も紫も銀も三人ともに萌えすぎて
もうどうしたらいいかわからない
誰かに伝えたいこの思い
165イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 03:19:12 ID:L7nKdprV
全員に萌えてハーレム妄想でFA
166イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 09:19:10 ID:dYzY9TyK
>>164
おお、同志よw

これはエロゲ、もとい萌え小説なのだよ。
今のところ本命紫、対抗夕乃さん、大穴銀子というところか。
167イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 13:14:31 ID:VrCpYCTy
じゃあ光ちゃんは貰っていきますね
168イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 13:16:13 ID:xU+WJLGL
>164
なんだよおまえ夕乃さんになんか文句あんのかよ
夕乃さんでいいじゃんかよ (´Д⊂
169イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 14:11:01 ID:TMxufG1U
初見は夕乃さんだったが読み終わって挿絵見直したらなぜか銀子萌えに
170イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 19:42:56 ID:H033V64c
OSの脆弱性、本当にありがとうございました
危険過ぎる…
ttp://amatanoyo.blog16.fc2.com/blog-entry-132.html
171イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 20:24:04 ID:f4tdnMC6
>前例がないわけではない。その結果も知れている

短命よりむしろ自分の意思で戻ることになるって事じゃ無いのかな?
紫の場合は小学生で外に出たが、前例が思春期以降と想定すれば
最初は楽しい楽しいで済んでても、一般常識も教育も生活能力も無
い女が外で生きていけず、中学生高校生だったとしでもいきなり学校
になじめず授業にもついていけずで結局楽で無風な奥の院に戻る事
になったと。
172イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 20:42:34 ID:f4tdnMC6
>166
同意。これは片山版「まぶらほ」だよな
173イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 00:24:57 ID:b4i6UdJA
>169
銀子ちゃんは将来一緒にラーメン屋やってくれるって言ってたのに
あっさり鞍替えしたから怒ってるんだな
174イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:32:12 ID:ljyf1uC2
そもそも、銀子には将来ラーメン屋やる意思があるのか?
祖父の跡を継ぐつもりなら、銀子の方が既に約束破ってんじゃないのか?
175イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:37:36 ID:mv/S2dH7
普通はラーメン屋は男がやって女は家庭とか生活とかの方をやるんだろうな
176イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 02:00:48 ID:wHBAFDBe
>>174
それは真九郎が揉め事処理屋を始めたから手伝えるように、か
両親の借金を返すために仕方なくかと思った。
177イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 02:09:24 ID:ljyf1uC2
>>176
前者、真九郎は揉め事処理屋を始めてからまだ1年にも満たないはず
銀子の方は1年ってキャリアじゃなさそうだけど…
でも、そのシチュは萌えるのでアリ
178イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 02:18:07 ID:nkCUJU/I
真九郎がテロによってラーメン屋志望から方針転換してしまったから
銀子も真九郎の力になるため情報屋の道を目指したのだよ。
179イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 09:22:29 ID:VXQnZsea
あけまして九鳳院
180イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 11:45:49 ID:skvvWfOf
あの地方では口では言い表せない暴力的で危険な仕事のことを
一種のスラングで「ラーメン屋をやる」というのでは
181イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 11:47:31 ID:eDWnK3yO
「その程度の器」の人間でもできるのか。
182イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 13:30:13 ID:gLBux2gO
あの地方では口では言い表せない変態的で淫靡な仕事のことを
一種のスラングで「ラーメン屋をやる」というのでは
183イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 14:03:28 ID:zT473+jw
>>171
そのレベルの話なら、それこそまだ小学生でしっかりしてる紫に対しても、
蓮杖がそこまで悲観的になるとは思えないんだが。
184イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:28 ID:1+107Cno
どのみち子供を生めばすぐ死んでしまうのだから
たいした影響は残せないってことじゃないかと。
185イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:02:19 ID:lmTllgO7
そ・こ・で!メガザルですよ(=゚ω゚)
186イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:05:23 ID:lmTllgO7
きっと堕花家の家系は賢者の家系
雨もLevelがあがればメガザル使いたい放題になる
187イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 18:17:47 ID:BXUY2gNA
ジュウ勇者のコマンドに「ガンガンいこうぜ」は無いような気がする
188イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 19:13:57 ID:SrywuUy1
>>180
キース乙
189イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 22:18:22 ID:jIhB28AN
>>187
ジュウは大体「いのちだいじに」で、たまに「おれにまかせろ」だが、その他パーティーメンバーは
「ガンガンいこうぜ」で固定されてる。変更不可。
190イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 22:56:20 ID:un25Td4/
>>189
何か凄く納得してしまった。
191イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:19:15 ID:i4sFzz6S
ムラムラします?
192イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:49:44 ID:i9Cmeo7p
しかし、試験管べビーとか代理母ってのは、この世界にはないのだろうか・・・。

もしかして受胎はするけど、血縁じゃないと自家中毒を起こすとかなのかな。
そうであれば代理母は無理だな。
193イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 00:00:37 ID:CmCb97yc
>>191
女性はちょっと。
194イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 00:09:45 ID:hf1wDLDf
>>189
雨だけ「めいれいさせろ」だが
195!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:15:26 ID:HLCBySUu
真九郎がほんとにムラムラしちゃったら、どうするつもり
なんだろう?夕乃たん
196イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 00:37:24 ID:+UWLTaGQ
稽古をつけるんじゃないのか?
197イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 00:39:22 ID:pBvbzWNr
チンポコしごくんだろ
198イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 00:41:04 ID:ejaUCg2B
>195
あれはきっとO.K.だ
O.K.サインだ
199イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 01:26:52 ID:spc0oxT6
夕乃さんは怪力で握り潰されそうなイメージが・・・
200イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 01:33:26 ID:+UWLTaGQ
夕乃さんだって当然変身するでしょ
201イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 02:07:50 ID:r5wMyjS/
夕乃さんだと胸を触っただけでも責任取らされそうだけどな
202イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 10:58:02 ID:neasUiql
夕乃さんにムラムラを実行するのは命懸けw
203イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 11:31:37 ID:nXj9krWO
素人を全国大会クラスの空手家が倒しきれないんて恥晒しですね
血統>努力かな
204イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 11:45:50 ID:+UWLTaGQ
夕乃さん、次はブルマ姿で「ムラムラします?」って聞いて欲しい
205イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 11:53:52 ID:neasUiql
そ、そんなことされたら、萌え死ぬ。

そ、その次は旧スクでお願いしまふ。
206イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 12:27:23 ID:+UWLTaGQ
真九郎をいろんなコスプレで強制的にムラムラさせといて、稽古で徹底的にしごくと…


…素敵だ、夕乃さん
207イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 12:40:20 ID:kvzlVxko
口じゃあなんのかんの言いつつも真九郎がムラムラ来たら
喜んで体を開きそうな気がするが
208イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 14:32:44 ID:rxV4316b
中々手を出してくれない真九郎に欲求不満な夕乃は
ストレス解消のために稽古で徹底的に扱くと…

扱く所を、わざと間違えているんだな(あくまで真九郎から手を出して欲しいと)
209イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 15:11:26 ID:vBYRJzp1
夕乃さんは結婚するまで何もさせてくれません
210イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 18:54:38 ID:SwVjLNb3
むしろ何かした翌日に何故か式をあげる準備がすっかり整っているのが
夕乃さんクオリティ
211イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:31:54 ID:ejaUCg2B
いいじゃないか、それで
212イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 15:30:29 ID:VlqPhIWs
天然でややエロい夕乃さんハァハァ
213イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 16:00:15 ID:6nxF3f+r
1巻が11月の設定だから
2巻は夕乃さんがミニスカサンタで「ムラムラします?」
対抗して紫タンが裸リボンで「ムラムラするか?」
214イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 16:30:29 ID:0vr4/LKu
やらしい
215イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 16:44:22 ID:RbnQX6us
無垢なようで確信犯だった紫タンにハァハァ
216イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:58 ID:Ja+eGWL4
>>213
じゃあ、次は裸エp(rY
217イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 18:06:02 ID:XdOymOSa
確信犯の使い方を間違えてる>>215にハァハァ


それとも、現代ではこの使い方が定着してしまって正しいって事になるのだろうか?
218イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:46 ID:IAJ/ul7g
2ちゃんで確信犯をつっこむのは2年ほど前に流行したな
219イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:12:27 ID:VlqPhIWs
確信犯の使い方が未だに分からない俺が来ましたよっと。

>>213な紫たんが真九郎を篭絡するのに裸リボン最適で、全く問題ないと
信じきっていれば確信犯と呼べるのかな?
220イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:52:52 ID:0vr4/LKu
環さんは朝フェラを教えるべきだ
221イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:36:38 ID:EXBMtDVh
なぜかジュウに朝フェラしている紅香の姿を思い浮かべてしまった。
しかも驚いて罵声を浴びせたジュウに殴りかかるところまで…

新年からもうだめかも知れない…
222イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:38:49 ID:m14cy2DK
今更ながら紅読了。
夕乃さんにハァハァ出来たのは良かったんだが…、
電波のノリを考えてみたら夕乃さんが最終的に敵役になってるかもしれないと前半で心配してしまった俺は負け組。
223イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:42:23 ID:Tvbdy5aT
敵になるかはともかく、
想いは成就出来そうもないだろうしなぁ。
気の毒だ。
224イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:46:32 ID:oXvDA42M
でも普通は10代の頃に失恋の1つや2つ経験するもんだし
そうやって大人になっていくんだよとか遠い目で読んでるから俺は平気。
やべ何か思い出して泣きたくなってきた。
225イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:49:50 ID:VlqPhIWs
>>223-224
それは紫たんにも言えそうだなぁ。
夕乃さんか銀子に敗れ、失恋の悲しみのあまり奥の院に帰っちゃったりする?
226イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 22:22:37 ID:TA1obDxm
夕乃さんも銀も過去ネタ出し尽くしてないし、争奪戦はまだまだこれからですよ。
しかし、幼馴染としては銀に負け、
積極さでは紫に負けてる夕乃さんは永遠の二番手っぽいよな(´・ω・)カワイソス
夕乃さんに萌えてる俺もカナシイス

>>222
夕乃さんは電波のノリなら犯人だったと俺も途中心配した。最後まで読んで安心した。
227イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 23:09:39 ID:fwCMW9JI
夕乃さんは姉的存在としか見られてないっぽいのが痛いな。
228イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:32:10 ID:81PPHj+g
それは夕乃さんも分かっていて、だから弁当攻撃とコスプレで
真九郎を煽っているのでは?


立場的にお稲荷さんの佐倉みたい。
229イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:40:20 ID:ZTpa76WD
でも今一番意識してる相手は云々〜ってくだりを見ると
夕乃>紫っぽいけどな。
紫に対するのは父性愛だとかも。

気を持たせるような事言っておいて放置な
銀子タソが一番かわいそうです
230イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:53:56 ID:PSL0H6Ac
「こういうことは、いつでも男が悪い!」と光たんも言ってます。
231イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:02:47 ID:Sgur+Z3T
銀子と真九郎はスクランの花井と周防みたい関係がよいな
付き合ってないけど一番の理解者みたいな・・・
232イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:05:51 ID:CoBp4M1z
>224
おまいのレスを見て何か思い出して泣きたくなってきたぞ。
233イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:09:40 ID:43qIgLkM
10代の頃に失恋の1つや2つ経験してる人がそんなにいるなんて
なんだか泣きたくなってきたぞ
234イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:22:20 ID:CoBp4M1z
>233
最初からいきなり行くとこまで行けて、しかもその後その相手とずっとそのまま来れ
てるラッキーな奴の方が少数派だと思うぞ??
235イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:25:34 ID:PSfax0n+
そんな経験したことない漏れは夕乃さんに膝枕してもらって良いですか?
236イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:39:23 ID:3PjPD02u
失恋どころか恋の1つも経験してない30代はどうすればいいのでしょうか
237イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:40:58 ID:BWVrOLM5
魔法使いになるしか。
238イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:42:03 ID:jbD9sO7Y
俺も10代のころはまったく女っ気がなかったな・・・
というか、恋愛とか頭になかったw
239イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:55:50 ID:3I3WZUon
俺はオナニーしか頭になかった。

天然なんだろうけど、234なツッコミをされてる233が可哀相になってきた。
240イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 02:00:07 ID:CoBp4M1z
・・・まああれだよ、人間のリソースは限られてるんだし一日は平等に
24時間だし、恋とかそーゆーのの分のリソースを他のいろんな事に
振り向けてたんならそれはそれで良いじゃん(^^; 人生、恋愛ばかり
が大事じゃ無いぞっと。

恋だって綺麗な事ばかりでも無いしね。生々しくエゴをぶつけあった
り、ずっと胸に刺さる棘になる事もある。
241イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 02:13:21 ID:PSL0H6Ac
喪男スレじゃないんだからw

ヨユーでレス頼む。
242イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 03:15:40 ID:rR3ajLW3
このスレの半分は住人たちの愛と優しさで出来ています。
243イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 04:54:32 ID:SQbOsjQh
紅読了ー

根拠は無いんだけど、作者の頭の中では「紅」が先にあって、
そこからキャラクターや名前を「電波」に流用したのでは?
と感じたのは俺だけか?
244イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 05:13:05 ID:pk3jE0Rr
背景としての世界設定は既に在っただろうね
245イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 11:01:57 ID:RUOBWpX7
気のせいだろうが月姫化シテネ?
246イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 11:38:46 ID:gYKgOWB3
>245
オマエの脳がな。
247イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 11:42:58 ID:kJTV0UBU
紅香「そんなとこで寝てると蹴り飛ばすわよ?」>245

これでいいか?
248イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 11:50:30 ID:6jRp3mdz
夕乃さんにも生えてるのー?
249イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:11:42 ID:F5q6h+iy
>248
ええ、もう、そりゃあ凄いのが・・・
250イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:26:04 ID:jjra7vF+
>>248
生えてるけど綺麗に処理していると思うぞ?
251イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:46:07 ID:0VWkacP/
>>248
や、生えてなかったよ
252イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:33:34 ID:/60+rsMV
さて、そっちの生え具合はおいといてw
真九郎は右肘から生えてくるんだけど、
夕乃さんは、やっぱり頭から2本生えてくるのかな。
253イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 17:46:10 ID:kJTV0UBU
夕乃さんも両腕の肘から
んで相手の顔を手でつかんで肘から引っ込ませた角を手の平から勢い良く出して、、、
254イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 18:44:21 ID:TDjjwWrq
はいはいパイルパイル
255イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 19:22:40 ID:81PPHj+g
真九郎が紫といちゃついていたら、すぐに頭から角生やしそうだけどな、夕乃さんは。
256イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 19:47:42 ID:7XBPIIFP
だがそれがいい

毒の無いヒロインに魅力などあるものか
257イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 21:11:36 ID:/60+rsMV
ヒロインってw 紫たんの立場がw

いまさらだが、夕乃さん1番人気だな。キメ台詞も多いし。
258イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 21:43:23 ID:PSfax0n+
今回は紫たんvs夕乃さんだったから、次巻は紫たんvs銀子たんか?
それとも、紫たんvs夕乃さんの第2ラウンドか?
259イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 22:47:56 ID:H+p4c7h1
短パン履いてるジュウたんにハアハアでつ
260イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:14:02 ID:MhisEHO0
短パン履いてるジュウ様は最高です。
夜中に忍び込んだ時は思わず見とれて2時間ハアハアしていました。
261イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:21:04 ID:OsXms9ei
雨たん乙
262イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:59:06 ID:BSxXdf9O
スヌーピー乙
263イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:01:01 ID:gYKgOWB3
>260
つまんねぇしキモいよ。
264イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:13:16 ID:OBEOXBzO
>>258
もちろん三(ry
265イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:35:22 ID:5buo5Pzi
銀子は「やらしい」しか言えないから、参戦しにくいな。

ところで、環にトイレを手伝ってもらっているところを
夕乃さんに見つかって一悶着とあるが、どこまで手伝ってもらたんだろw
266イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:44:36 ID:GkVNMHoU
銀子と紫は相性悪そうな希ガス。
表紙のドレスを着た紫と赤い服を着た銀子がたまたま街中で出会って、
紫「おまえ、その赤、下品だわ。」
銀「お子様が、背伸びしすぎで見てらんない。」
みたいなシチュが思い浮かんだ。
267イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:45:36 ID:301TmXq3
あっさり抜かれました
268イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:14:48 ID:XeH2IXwd
>>265
片手だと難しいのは、ズボンのボタンを留めたり外したりする時かな…
見ようによっては一悶着起きても不思議じゃない
269イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:35:28 ID:RxE7Mpsf
円環乙

「…下のお世話。いいですね、下のお世話。私もまだやったことがない下のお世話。」
とか言ったりしてw
270イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 11:07:04 ID:Xw53rHM+
誰かを思いやりゃ仇になり
自分の胸に突き刺さる

だけど、
271イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 13:26:14 ID:axKhuctt
紅おもすれー
272イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 14:19:54 ID:OBEOXBzO
なんか読む前は夕乃さんは普通に主人公のことを弟みたいに扱うってキャラだと思ったが・・・
紫と争奪戦かよw
273イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 14:59:07 ID:EtKxwi32
紅 読んだ。

ある意味、ライトノベル的にオーソドックスな話で面白かった。
その分どっかで見たような設定とも感じたが、文章も及第点と思うし、
とにかく楽しめたから満足。

姉、幼馴染、ロリと取り揃えて、ロリが最有力とは・・・そこはちょっと斬新?
次は銀子の出番をもっと・・・
夕乃さんの角は最低二本以上ありそうだ。枝分かれしてるトナカイみたいな奴が。

電波も面白そうなので読んでみるかな。
274イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:27:02 ID:pLAQ+RGY
夕乃さんのは股間から生えるよ
275イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:33:01 ID:RUuuOe3M
読んでみようと思うんだけど、紅と電波ってどっちから読んだ方がいいの?
てかあんまり変わんないとかか…
276イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:08:54 ID:9QEC+rw0
両方一緒に読むといいよ(=゚ω゚)マジレス
277イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:23:01 ID:PWBA2U7e
>275
どっちが先でも大丈夫な気がするけど、
強いて言うなら、電波の二巻まででも読んでからのほうが紅楽しめると思う。
278イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:54:52 ID:XQK+r+gY
そうだな。順番的にその方が分かり易いだろうし。
279イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 18:25:04 ID:nAmsGA18
どのみち二巻まで読んだら三巻を読まずには要られなくなるよ。
肌に合わなきゃ途中で止めるだろうし。
280イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 18:27:15 ID:lHz+aes+
作家の著作は刊行順に読もう
ラノベに限らず、どこもこれが基本
281イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 18:37:56 ID:JFniur2b
靴だったら、その基本当てはまらない気がするなぁ。
最近、巻毎に時系列わざと乱しし。
282イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 19:15:23 ID:byb7fZXG
>>280
ザ・スニに連載を持つ作品はその限りではありません。
3冊目に刊行される2巻とか2巻の後にでた0巻とかもうバラバラ。
283イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 19:40:07 ID:OBEOXBzO
電波→紅のが紅でちょろっと出てくる話や名前にニヤニヤ出来るよ
284イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:03:38 ID:717T8ooG
>282
ザスニのアレは最低の手法だと思う。
285イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 20:43:34 ID:tJ1CGX3R
片山憲太郎サスペンス
電波−紅間秋葉原特急連続殺人事件
286イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 21:12:21 ID:GkVNMHoU
>>283
紅→電波でもニヤニヤ出来ないかな?
287イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 23:11:42 ID:53Nn5wH1
超人の話の後に前世の因縁とか言われても電波として楽しめるかどうか...
288イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 23:18:31 ID:h3+M/sEQ
>>273
最近の傾向だとロリ最有力が人気が出やすい(ゲームだがデモンベインで転んだ)

>>286
裏十三家とか
289イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 23:57:18 ID:pLAQ+RGY
>>286
それだとニヤニヤできるのは紅香くらいだろう。
他のはさらっと流されるだけで紅一冊だけだと印象に残らないし。
290イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:04:29 ID:PqXyHRJD
紅読んでなかなか良かったから電波も読もうと思うんだが
話し聞いてるとニヤニヤ度が下がりそうだなぁ
291イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:26:53 ID:QWHEWiER
>>288
>近の傾向だとロリ最有力が人気が出やすい(ゲームだがデモンベインで転んだ)
ゲームは殆どやらんから、ラノベでお勧めない?
とりあえず円環ははずせんがw
292イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:27:56 ID:cPQMs6Op
>>290
紅が萌なら
電波は鬱だし
293イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:29:50 ID:PqXyHRJD
>>292
欝か
とりあえずちゃっちゃか読破するわ
294イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:30:11 ID:GvEJjdc/
オレもあと円環しか知らない
この2冊で新しい境地を発見した気分なんだが
295山犬。その1:2006/01/06(金) 00:37:58 ID:+KxHYadw
「紅」読了しました。
とても面白かった,良いエンターティナー作品だ。
総合評価はかなりいい,点数にすると95点ぐらい。

長所
1.ヒロイン7歳(え? 長所?)
2.ヒロイン(たち)の魅力,特に台詞が光る。
3.困難を克服し巨大な敵を倒すエンターティーメント

短所
1.ヒロイン7歳(尖がりすぎるのも考えもの)
2.事件というか社会が暗い
3.社会というか世界観と主人公の過去と経験と能力が暗い
4.主人公の周囲の人間を取り巻く環境も暗い

この作家の描くヒロインは実に魅力的だ。
ヲタク向けのありきたりな理想女性像アニマを描いている部分も
もちろんあるが,そこだけでないキラリと光る部分が特にいい。

メインヒロインは……まぁ7才児の「紫」になる訳だが,つーか
この紫って「紫の上」ですね,源氏物語。

個人的ツボは「夕乃」そこヲタク向け理想アニマ言うな。
そして演出が上手いなと思ったのは「銀子」
296山犬。その2:2006/01/06(金) 00:39:33 ID:+KxHYadw
「銀子」についてはシンプルに描かれていながら,実はその行間
というか隙間を考えるとすごすぎる。

主人公は彼女と幼少時に結婚の約束をしており,彼女の家が借金
取りに嫌がらせを受けてる間も(唯一?)親しく遊ぶ仲で,海外
へ行ってしまった直後に生死不明になりやがって心配かけさせ,
その後,一時期彼女に家に引き取られた際の誘拐事件では彼女を
かばい銃口の前に立ちふさがるヤツです。
己の無力さを克服するためにキツイ修行に精を出しやがったのは
その直後です。無反応からの一気なダイブ。

他人の選択なので,微妙に「主観」が分からんからたいへんだ。
『彼女を守りきる力が無かった,だから鍛えるよ』みたい。
なにこの王子さまっぷり。
おいこら世の中なめんな,このモテモテ野郎っ!
297山犬。その3:2006/01/06(金) 00:42:42 ID:+KxHYadw
彼女の不幸は,彼の修行先に異性としてどうあがいても勝てそう
にも無い魅力的な女性がいたことだろうか。こうなったら情報屋
として皮肉屋として彼の役に立つことをやるしかない。
運動会エピソードにもかかるこの負けん気がステキ。
負ける分野では勝負しない,勝てる分野で勝負をかける。
えーと,でもソレ異性関係では負けます。ボロ負け。
だがソレがいい,その不器用さにシビレル憧れる。

追伸1:九宝院の次男くん,彼とは友達になりたくない
追伸2:でも理解しあえそう
追伸3:病理社会に適応した悪役はダム工事20年コース

追伸4:男でも女でも,口説き落とすなら泣いている時
追伸5:どんな人間も自分の弱さを受け入れてもらいたがっています
追伸6:主人公はどのヒロイン選んでも幸せになれます

総括:私をこの本の中に入れてください
298イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:47:08 ID:cPQMs6Op
>>295
レビュー乙

フラグ立てまくりか…


近親がOKな世界観なら重婚しても問題ないですね。
299山犬。:2006/01/06(金) 00:47:11 ID:+KxHYadw
>291・294

ロリ系ヒロイン作品

「BLOOD LINK」山下 卓/ファミ通文庫
メインヒロインはIQ185以上の天才にして銀髪碧眼の美少女。
でも9歳。
見た目天使,中身悪魔。というか悪女。
300イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:54:17 ID:H471B9NO
先に紅読んで真九郎を気に入った人が、その後電波を読んでジュウをどう思うか聞いてみたいな。
301山犬。:2006/01/06(金) 00:55:29 ID:+KxHYadw
ロリ系ヒロイン作品

「閉じられた世界」谷川流/電撃文庫

ミワは中学1年,死神はかんぺきにロリ。
こいつらに萌えれるかどうかは当方感知しない。私はできない。
302イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:57:45 ID:GvEJjdc/
>>299
見つけたら読んでみるよ

>>301
オレは全然ダメでした
303イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:01:15 ID:KqXD+78P
「お久しぶりです紅香様。私は前世であなたが飼っていた犬です」
片山憲太郎最新作 「わんこ的な彼女」
発売日未定。

冗談はさておき、次の作品はどっちかね。
個人的には電波が読みたいな。
304291:2006/01/06(金) 01:01:30 ID:QWHEWiER
>>299
d。
明日買って来る。

しかし、なるほどね。源氏物語か。
源氏物語は読んだことないんでよく分からんが、
紫→紫の上だとすると、夕乃さんは夕顔?
でも粗末な家には住んでいないな。
銀子はどっから持ってきたんだろう?

305山犬。:2006/01/06(金) 01:02:16 ID:+KxHYadw
ロリ系ヒロイン作品

「まじしゃんず・あかでみい」榊一郎/ファミ通文庫
新生新魔タナロット,登場時は生誕直後。
ただしこれをロリに分類できるかは当方感知しない。私はできない。

「ヴァルキュリアの機甲」ゆうきりん/電撃文庫
ヒロインの一人ミルキィ,11歳。うんたぶんロリ。身長13mのロリ。
これをロリといえるかどうかは読み手次第,私はロリだと思う。
306イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:03:39 ID:cZuVJagE
>>301
それはもう萌え系じゃないなw

電波系といえば電波系
307イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:03:43 ID:kmceSwM6
>2.事件というか社会が暗い

仕様です。
同じ世界のちょっと先の話らしい「電波」でも全巻あんな感じだし。
あの本の中に入るのは結構チャレンジだと思うぞ。
308イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:04:50 ID:QWHEWiER
「閉じられた世界」は萌える、萌えないで語る作品じゃないからなぁ。
309山犬。:2006/01/06(金) 01:05:17 ID:+KxHYadw
銀子=末摘花

ブスだから。……あっ,こらそこ,あんぱん投げるなっ!
310山犬。:2006/01/06(金) 01:14:45 ID:+KxHYadw
ロリ系ヒロイン作品

「12月の銃と少女」吉田茄矢/富士見ミステリー文庫
ヴィスコ・レッティー,金髪で育ち良さそう,外見年齢は小学校卒業前。
魅力は白い肌と「かぼちゃぱんつ」の爆弾魔。
萌えれるかどうかは素養次第だと思う。




311イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:17:42 ID:GvEJjdc/
もうやめとけ
312山犬。:2006/01/06(金) 01:27:01 ID:+KxHYadw
ロリ系ヒロイン作品

「マリア ブランデンブルグの真珠」榛名しおり/講談社X文庫ホワイトハート
17世紀半ばのドイツが舞台。ヒロインのマリアは宰相の娘,14歳。
とても強くとても健気な少女です。
オープニングでいきなりレイプだが。それもOKというなら。

「テュロスの聖母 アレクサンドロス伝奇1」榛名しおり/講談社X文庫ホワイトハート

紀元前300年ほど前の地中海が舞台。
フェニキア貿易都市テュロスに住む少女サラがヒロイン。
とても強くとても健気な少女です。
でもやっぱり1巻でレイプだが。それもOKというなら。

313イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:44:17 ID:M2ukTJsg
ロリ系ヒロイン作品

「ブルー・ハイドレード」海原零/集英社スーパーダッシュ
最近アニメ放送してた銀盤カレイドスコープの人の潜水艦アクション小説。
ヒロインのトパーズは銀髪とトパーズの瞳を持つ13歳。
黒いです。


314イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:55:27 ID:eCJygNcb
紫・・・正攻法で迫る
夕乃・・・コスプレでムラムラさせる
銀子・・・どこからか見つめてる

三つ巴(*´д`*)ハァハァ
315イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 06:26:12 ID:GWJk1rBv
なんかしばらく見ないうちにロリスレと化してるw
316イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 07:08:15 ID:o8lFKOfm
ヴァリキュリアのやつって敵のボスに口説かれて(世界中継で)犯されて出産してなかったッけ
317イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 07:21:23 ID:A7F6rqqB
ロリとメインはしてないされてない。
318イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 11:01:01 ID:NwYjKL6m
>>316
世界中継で口説かれたのか世界中継で犯され出産したのかが気になる
319イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 11:10:54 ID:EiZJDh+X
「世界中継で犯され出産した」が正解。マジで。
320イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 14:56:55 ID:WBUEghXf
なんかロリスレが禿しく多いぞw

紅よんだ。ストレートで分りやすい内容だったけど、面白かったね。
電波シリーズは未読だが、十分楽しめた。
この作者のキャラ造形は、とっても魅力的だね。紫に久々に萌えた。
恋人じゃなくて、普通に娘として欲しいw
321イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 15:29:47 ID:9EhEvC62
ここはロリコンのすくつでつね

電波→紅
組だけど、紅のほうが面白かった
つか、作品を出すごとに面白くなってきてる
このままへたれずに成長してくれ
322イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 17:42:11 ID:eCJygNcb
最近、ロリものを読むと娘、息子がほしくなるのは年をとった証拠だろうか・・・
それとも属性がないだけかなw
323イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 17:53:12 ID:SZ9vr1Q8
誰が電波だけだった頃予測しできただろう
片山スレがロリコンの巣窟になるなんて
紫タンハァハァ(;´д`)
324273:2006/01/06(金) 17:53:26 ID:jZlcxJhT
電波1よんだ

超常現象もなくて、紅より更に暗い感じだけど
それはそれでよかった。
紅は怖くなかったけど、電波1はちょっとゾッとした。(ヒロインにも犯人にも)

完成度は紅のほうが高いけど、勢いみたいのは電波1の方が感じた。

・・・・続き買ってこよう
325イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 19:22:06 ID:V6SEaV4d
紅→電波 で読んでみた。

どっちも続きが読みたいけど、今は紅の後日譚の方が気になる子。
この作者の刊行ペースって4-6ヶ月なんだね。とーぶん先だ・・orz

そういや13歳で大学出たペド野郎がいたけど、
紫もそんな感じなのかねと言ってみる。
326イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 19:35:56 ID:0fvEqlo1
何か擁護の使い方を間違ってる予感
327イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:00:43 ID:gLqKo0e/
>>323
もはや電波と紅でカバー出来ないものはないな
328イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 13:25:46 ID:yiPAWuXo
このスレではあまり紫について語られていない。
唯一素肌を晒しまくっているキャラなのに。
329イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 16:15:23 ID:t77LLP9+
7才の裸を、語り尽くせる者は、少数派かと…
330イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 16:20:55 ID:tGFwOwF3
時計屋の横を通りかかった、宣伝用の電光掲示板に「時代は電波」と流れていた
それだけ
331山犬。:2006/01/07(土) 18:08:37 ID:OuMQZKAm
それ「電波時計」
時刻の自動調節を1日2回してくれる。
雨の日は電波が水に溶け込んでしまうのでマンホールでご使用ください。
332イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 19:01:12 ID:YSY2CZ/u
山犬、最近切れ味鈍ってるぞ。
ネタにマジレスしてどうする。
333イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:20:30 ID:zm/f8Uvc
1日2回、雨や雪姫が時刻修正をしにきてくれる時計はどこに行けば買えますか。
334イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:23:16 ID:yiPAWuXo
>>329
いや、別に裸を語り尽くさんでもw
夕乃さん人気に負けずに、紫たんハァハァいう香具師はおらんのか?
335イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:38:08 ID:DXSETHbn
323 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 17:53:12 ID:SZ9vr1Q8
誰が電波だけだった頃予測しできただろう
片山スレがロリコンの巣窟になるなんて
紫タンハァハァ(;´д`)
336イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 21:29:30 ID:Wn9DgSi5
ロリ雨も良いと思うが
337イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 21:41:07 ID:TqW89T9r
なにこの流れ。
338イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:30:07 ID:q2Xf0txi
紅にロリ雨出てこないかな
339イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 01:23:10 ID:EdG3fimK
夕乃さんが名乗り上げをする時は……




もう、どこといわず体中から角が生えます♪
340イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 02:25:30 ID:P8wDsR9p
両胸から角が生えます。まるで巨乳です。良いですね、ロケットおっぱい。
嬉しいですか?
341イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 04:11:34 ID:HGfR1DvH
へその下から一本でかいのがそびえ立ちます。まるで男性器です。良いですね、フタナリ。
嬉しいですか?
342イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 08:30:17 ID:Zcr5rTqJ
多分角が生えるだけじゃなくてバオーみたくなる
343イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 11:29:10 ID:es5ur5EK
極めると、変身する必要が、無くなる。(完全体)
344イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 11:51:36 ID:otUtRLqY
>339-343

知ったなという声とともに、 変身した夕乃さんがあなた方の後ろに…
345イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 12:42:56 ID:JlMmc7Ra
ソイツに触れることは死を意味するッ!!
346イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:13:59 ID:iwXeKBGX
触れるといえば、銭湯で紫たんは真九郎の触ってどうするつもりだったんだろう?
自分の何処を触らせるつもりだったんだろう?
347イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:40:06 ID:hzu+K7G2
紅に出てくるやつらって、エロい事しか考えられないのだろうか・・・
348イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:43:14 ID:Dkjq4xNE
角が出てくると強くなる理屈がわからん。
349イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:54:07 ID:TrQ5cRW0
ごめん、俺角が出てくる理屈すらわからんわ
350イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:55:18 ID:0TfL72Mb
興奮すると出てくるんです。そう、それはあたかも息子が元気になるように
351イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 15:31:15 ID:eibwHX/q
イメージ的にバオー来訪者かな
352イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 18:44:24 ID:EdG3fimK
>>348
グリニテ閣下に謝れ!
353イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 18:58:56 ID:snoeBiQs
>347
×紅に出てくるやつら
○紅を読んでるやつら
354イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:44:56 ID:6PhrioqX
>>352
グリニ「デ」閣下に謝れ!
355イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 22:08:39 ID:Dkjq4xNE
思ったんだが、肘から出てきたわけだし、
あれは、角じゃなくて肘なのではないだろうか。
356イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:36:57 ID:in9m1Pb0
>>348
バッファローマンに謝れ!
357イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 04:10:11 ID:ufXyzu1i
イメージ的にはバオー+スクライドのカズヤ?
358イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 06:11:36 ID:OB8klhtq
7歳ヒロインと聞いて紅を探して、電波しか見つからなかったから、電波の一巻購読したら、
予想とは違ったけっこう硬派な話だったけど、楽しかった。

で、電波見る限り紅は自分が最初期待したようなものじゃなさそうだなーと思って読んでみたら、
どうみてもロリ(+α)萌え小説です。本当にありがとうございました。

つーかエンタメに徹しててかなり驚いた。しかも楽しいし。
359イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 10:27:03 ID:GWGjxbFY
はぁ・・・そうですか。
360イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 13:59:45 ID:jKlf4T3B
ジュウはチン毛も金髪。
コレマジ。
361イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 14:08:31 ID:bK3yvem8
オレも中二くらいだったら、そんな下ネタですらないつまんない事言って
クラスでウケねらってたかもな。
思い出すのも恥ずかしい時代だけど、あのくらいだとそんなもんだよな。
362イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 17:57:27 ID:zNwbBZnm
>>360
ジュウ様に無礼を働いたら許しませんよ。
前にもそう言ったわよね?
363イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 18:55:52 ID:gGUVz7QQ
雨たん口調が変だよ雨たん
364イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 21:14:48 ID:jVsFMtL3
ガイドブックの相関図のリタイア者の顔に×印付けたくてたまらなくなってくる。
365イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 21:58:30 ID:6ZffMgM/
>>360
ジュウの地毛は赤
遺伝性の疾患負っててそれ隠すために髪染めてる
366イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:21:57 ID:ufRB8/fs
環の性格が何となく雪姫とかぶる気がする。
いや、雪姫はAVを見ないだろうけど。
腹違いの姉妹とかって設定があったら、雪姫はイヤがるかも。
367イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:02:30 ID:gGUVz7QQ
環と姫と電波一巻の犯人の中の人は同じ
368イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:08:05 ID:bq2I7Il7
紅は入手困難らしいぞ
369イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:37 ID:jKlf4T3B
環は雪姫は楽天的なところは似てるね。
まあ、おせっかいで、人好きなとこは違うけど、
コンピとしては、アリかも。
370イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:04:45 ID:W5fVZSCp
>>366
雪姫はエロアニメとか見てそう
371イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:55:26 ID:K5i84k9s
>>368
7才ヒロインは絶大だった。
372イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:58:32 ID:EOvQgwV7
ロリの力は偉大だな
373イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 01:15:18 ID:usmtiGp9
紫はどこに出しても恥ずかしくない立派なロリだからな
おまけにロリなのにメインヒロインだし
374イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 01:58:18 ID:K5i84k9s
今回の販売実績を考慮した編集は、次巻では炉利ネタの大増量を要求したりして。
375イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 02:30:53 ID:wQVEj5gh
>>374
つまり、幼い円や光を登場させると?イイ!!
376イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 02:48:41 ID:EOvQgwV7
男嫌いになる前の円なら見たいな
光は性格的には変わって無さそう
雪姫は小さい頃すげえ暗い奴だったと思う
今でも躁鬱っぽいテンションだしな
絶対精神病んでるよ
377イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 03:29:46 ID:usmtiGp9
円の男嫌いの原因は前スレで誰かが言ってたように真九郎のせいだな
初恋の人である真九郎が尊敬する師範代によると、幼馴染みとお姉さんに二股かけた挙句
幼い紫にまで手を出した男で実は私ともやらしいことしてる奴だとかなんとか吹き込まれたんだよ
それで円の親父も女にだらしない奴なもんで
あんな優しくて素敵なお兄さんまでそんななんて
男なんか…男なんか…となったんだよ!

まぁ何が言いたいかと言うとロリ円キボン
378イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 04:19:26 ID:RDLZ0/7s
ようやく紅読了。
前半読んだところで電波1巻の悪夢が蘇り、まさか夕乃さんと戦うのかと思っていたが安心。電波1巻のアレは正直本当に衝撃的だったので。
良い意味で裏切られた。電波より正統派なラノベって感じだね。
西尾というか奈須というかその辺りの世界観が出てきたけど、
出来ればこっちの設定は電波には出さず、紅と電波それぞれ違った面白みで続けて行って欲しいと思う。
このスレじゃ夕乃さんの人気が高いようだけど、基本的にメインヒロインスキーなので
紫派。ロリ万歳。
379イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 06:49:58 ID:rICQB3Es
>>374
君は次の巻の編集決定。ヨロシク
380イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 08:16:03 ID:gXBtYBsB
紫に対抗するため崩月の不思議パワーで夕乃さんロリ化
という展開が見たい
381イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 09:59:16 ID:LkS3oX+b
シュウが恋愛にニブイニブイつーのは、モテモテ主人公の宿命なのも
あるとは思うが、美夜に刺されて女心がわからなくなったせいもあると思うのだが

告白か?告白か?と思っていったら 
幼女時代にレイープされて 最近人殺ししたねんツー告白されて・・・・・
最後は プス! だからな
恋愛に自信持てなくなるだろうなw
個人的に美夜が戦線離脱したのは寂しいね 面会でもしたれやおもうたが

雪姫と光の活躍に期待('∀`)ノ
382イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:13:51 ID:hcf/lDa/
まああんな事件があると、トラウマにならなくても
どうしても用心深く懐疑的にはなるだろ。
383イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:27:10 ID:XlufizmH
>>381
ジュウはホモだよ、間違いない
雨達は性的対象にはならないと作中で言ってるし
384イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 10:42:18 ID:lz1csrA6
しかし3巻での光とのやり取りとか見てると、ある意味女の敵だなあ、ジュウw
385イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 11:07:58 ID:l48t6Kcs
>383
>361
386イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 12:06:04 ID:5S4VePGw
そういえば三巻でも自分を一度助けてくれた女に殺されかけてたね
こうしてジュウの女性不信は日々育てられてゆくのだ
387イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 13:25:01 ID:uOZhdWdk
こうして、ジュウは女をただの性処理道具として使う事に違和感を感じなくなっていくのだ
388イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 13:30:24 ID:52/T7yLL
>361
389イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:33:55 ID:cC50jZZG
ロリにコスプレで対抗する夕乃さん
390イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 21:41:52 ID:HeHBpLDr
何故俺の住んでる周辺の本屋に紅が売ってないんだ・・・
誰かに幸福値を奪われているのか・・・?
391イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 21:52:19 ID:nuk8wdGJ
>>375
雨もたのむ
392イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:24 ID:yL4dpMMD
しかし、紅香さん、93R乱射、手榴弾とは(^^;
ジュウくんが敵わない世界に住んでるワケだ。

それにしても鉄腕といい眼球自体の移植といい、あの世界の医療技術は進んでるなあ。
393イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:25:45 ID:bhp/imuR
そうか?
今俺たちの居る世界でもとっくに実現してると思うが
ただ電波の世界と同じで明るみに出ないだけだろ
394イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:39:40 ID:H2RLgWk2
>>381
>面会でもしたれや
俺もオモタ
最後ジュウを刺したときは違うのって言ってたし、少しは救いを残してたのかなと思ったし。
まぁ美夜自身が嫌がってるのかもしれんが。
395イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:43:44 ID:l48t6Kcs
普通はあれだけの目に合わされたら会いたくないと思うけどね。
396イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:43:48 ID:HoJX3bJG
>390
今日の22時で五反田あゆみブックスに10冊くらいあったぞ。
397イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:53:00 ID:iSsJYFog
殺されかけたのに面会したいなんて思わんだろ
398イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:00 ID:XlufizmH
会いに来られても美夜気まずいだろ
399イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:21:50 ID:FmVFmpCT
雨によって抹殺済みですので、もう登場できないのですよ。
400イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:45:33 ID:/BeR/aow
これメディア化するかな
401イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:47:47 ID:usmtiGp9
でもジュウは美夜と会ってちゃんと決着つけな
恋だの云々は出来ない気がする
402イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:57:32 ID:Owg/PD2c
>>400
意味わかんね。
403イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:01:52 ID:lz1csrA6
メディアミックスと言いたかったのでは
404イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:02:28 ID:bhp/imuR
メディアミックスの間違いジャマイカ
405イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:04:15 ID:ZTiBndSW
メディアワークス化だろ
406イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:05:36 ID:iSsJYFog
ならメディアファクトリーでもいいな
407イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:22 ID:ZSznZ58e
メディアックスで
408イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:12:19 ID:eLLP0waS
>401
いや、あれはもう完全に決着ついてる話だと思うが。
409イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:29 ID:B+CvQaBM
お前等、アホだろ( ̄д ̄)
410イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:38:26 ID:Vkrstb3F
やっぱ 終わってると普通は考えるのかもしれんが
美弥の電波治せるとしたら、美弥が心開いた シュウだけの気がしてな
シュウ自身はそこまで美弥を嫌ってるようには思えなかったし、オレはね
たぶん、美弥のその後を追わなかったてのをどう解釈するかによるが(´・ω・`)
411イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:57:45 ID:tkwPeFIb
【キーワード抽出】
対象スレ: 片山憲太郎 「紅」「電波的な彼女」 3人目
キーワード: シュウ


381 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 09:59:16 ID:LkS3oX+b
シュウが恋愛にニブイニブイつーのは、モテモテ主人公の宿命なのも
あるとは思うが、美夜に刺されて女心がわからなくなったせいもあると思うのだが

告白か?告白か?と思っていったら 
幼女時代にレイープされて 最近人殺ししたねんツー告白されて・・・・・
最後は プス! だからな
恋愛に自信持てなくなるだろうなw
個人的に美夜が戦線離脱したのは寂しいね 面会でもしたれやおもうたが

雪姫と光の活躍に期待('∀`)ノ

410 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 00:38:26 ID:Vkrstb3F
やっぱ 終わってると普通は考えるのかもしれんが
美弥の電波治せるとしたら、美弥が心開いた シュウだけの気がしてな
シュウ自身はそこまで美弥を嫌ってるようには思えなかったし、オレはね
たぶん、美弥のその後を追わなかったてのをどう解釈するかによるが(´・ω・`)




抽出レス数:2
412イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 14:11:09 ID:ti0g98Rz
電波3巻で雪姫がジュウに電話してくる場面があるよね。
普通なら、雪姫って面白い子だなーで済ます所だろう。

だが俺はもう少し考えてみた。
あのノリはなるほど雪姫のそれだろう。
しかし俺は違和感を感じずにはいられなかったのだ。
俺はさらに考えた。そして一つの結論に達した。

雪姫はジュウを誘うのに激しく緊張していたのだ。
きっと電話する前に何度もシミュレーションしたに違いない。
さらに電話の前で(あいつOKしてくれるかな……)とか考えながら子一時間ほどうろうろしてたに違いない。
そしてついに電話がジュウにつながった時、案の定緊張の為頭が真っ白になってしまったのだ。
男の子をデートに誘うのは初めてなんだろう。無理も無い。
(は、早く何か言わなきゃ!)
こうしてとっさに出た言葉が
「おう、柔沢!お前今日暇か?ちょっくら付き合えや、コラ!」
だったのだ。

俺はこの結論に達した時、雪姫に対してある種の感情が芽生えたのを自覚した。
ああ雪姫、君はなんてウブで可愛らしいんだ。
萌え〜。
413イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 16:14:45 ID:p32rUaum
はいはい萌え萌え
414イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 16:17:31 ID:Vkrstb3F
>>412
・・・・・・可愛いことを言う( ´,_ゝ`)
415イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 16:32:36 ID:0PFVPYHe
>>412きんもー☆
416イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 16:46:08 ID:bkLJPFWV
>>412
・・・もしそれが事実なのだとしたら・・・
ジュウ様の剣である私は雪姫を成敗せねばなりません。
これは嫉妬などではありません。私は極めて冷静です。全てはジュウ様のためなのです。
417イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:26:37 ID:hEG4/u1P
雨がいつの間にかこのスレの住人になっている件について
418イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:42:22 ID:g4wNK/ks
紅読んだ。ファンタジーが入っているな、同じ世界観だからちょっと違和感がある。
んでかあちゃんすげー。男遊びはどーしたんだよ。

そして主人公は色んな意味で犯罪だが、
赤子に一目惚れして、盛れる電波な兄様のおかげであまり目立たないな。
紫の父親と母親の話もちょっと入れて欲しかったかな、近親ネタ好きだし。

最後に一言、ロリヒロインばんざーい。
7歳のヒロリンなんて始めて読んだよ。
ブラリの九才を越えたよ。
419イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:07:16 ID:Szehqydw
>>418
男遊びと言って仕事にいってただけじゃないか
420イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:35:02 ID:g4wNK/ks
>>419
いや、それはわかるんだが、
それはそれでつまらんような。
つか彼女が某赤い人に見えるのは俺だけかな。
13家の名前も、なんとなくそっちっぽいし。
421イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:40:11 ID:CKcgShRu
いや、だれもがそう思ったから
422イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:53:34 ID:g4wNK/ks
やはりそうか。
423イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:00:09 ID:pq5m3pQT
>>422
君のいる場所は既に通過したんだよ
424イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:02:43 ID:XzZrxEBB
伊吹はそのうちいーちゃんとか呼ばれるよ
425イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 02:26:57 ID:g4wNK/ks
そういや時系列としては、電波の5年くらい前?
円堂や光で将来有望ってことは、まだ小学生くらいだろうし。
426イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 07:56:05 ID:bYLFDY5R
>>425
君の居る場所はもう通過したんだよ
427イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 11:24:22 ID:u2FiIJCt
そういや時系列としては、425の2周間くらい前?

それはいいけど、もし10年後だと、折角の7歳のヒロインが、17歳になってしまう
そしてお姉さんやら幼馴染は、三十路手前、、、逝き遅れ決定だ。。。
それは困るので、ここは主人公に三又をしてもらうしかないだろう。
ラーメン屋をやりながら、お姉さんとむらむらして、子供をつくり、
紫とデートってとこで。
428イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 11:25:52 ID:rSWC8cRG
俺の中では紅と電波は同じ時代ということになってる
429イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 11:51:34 ID:aXJj/B21
>>424
ヴァッカ野郎ッ!

伊吹は名言 「心に棚を作れッ!」 を叫ぶんだいッ!
430イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 12:24:24 ID:wz3A7HJN
真九郎の筆下ろしの相手は誰だ
431イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 14:38:44 ID:BSZtQosN
紫が成人するまで待て
432イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 14:56:20 ID:ZVL22UK1
>429
たぶんそのネタ、わかるのこのスレじゃほとんどいないと思われ
433イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 15:03:34 ID:5os96vId
島本か。
434イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 16:16:16 ID:p/xihKJ2
>>430
とりあえずムラムラする夕乃さんか?
初キスは紫だし
435イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 17:40:25 ID:mlbCeqRn
>>430
ジュウ
436イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 19:03:53 ID:brwHMpLl
>>432
心に棚は炎尾先生の名言だよね?
更に元ネタがあるかはどうかは知らんし
そもそも伊吹が何で叫ぶかは知らんが
437イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 19:42:58 ID:YEGQkHlC
心に剣!目覚める勇気!確かに抱きしめた!
438イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 20:29:10 ID:uC5YWv5X
>>436
心に棚を作れはもともと伊吹の言葉。
ただし下の名前は三郎だけど。
439イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:08:22 ID:jL7NT/Qp
音撃射・疾風一閃!
440イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:16:18 ID:U4+rcU4A
紅、せんとーに行く所まで読んだんだけど戯言のぱくりに見えてしょうがないorz
直前戯言に読んだせいなんだろうけど
441イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:26:44 ID:7zMhWyn1
442イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:33:27 ID:DyJwWesr
>>430
紅香だったり(すでにやっている、子供がいたのに、驚くのが複線だったりして)
443イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:39:20 ID:iTWAvjoi
ということは紅を気に入った俺はその戯言とやらも楽しめる訳か
444イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:10:23 ID:ORxvk00a
>>443
10歳未満のょぅι゛ょは出てこないけど、10代前半の犬メイドで満足できるのなら。
445イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:31:45 ID:lIIpJ4QM
片山は作品の世界観がやたら殺伐してる事を除けば、基本的に王道の人だし
西尾維新とは味わいがかなり違うと思う。
446イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:37:02 ID:sGG3htkL
>>443
キミボクと戯言1巻が全然合わなくて即投げ捨てたのに片山スキな俺みたいのもいますよ。
そんなにあれと似てたとは思わないんだけどなぁ…もう4年以上前だからよく覚えてないけど
447イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:54:01 ID:5os96vId
いや1巻のころの話しじゃないから戯言で超人バトルや一族とかの話が出てくるの。
448イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:09:45 ID:OazctWkk
戯言シリーズの後半あたりから完結作までを読んでいたら判る。
主人公の住むボロアパートや脇役キャラの設定が、とにかくめまいがするほどに似ている。
頭の中に対応表を書きながら読まずにはいられなかった。

だが、充分楽しめたからすべて許せてしまった。
449イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:14:31 ID:X5QVFOPh
俺は9Sとかぶるかなあ。
絵師が同じなのもあるが、
夕乃→麻耶
紫(そういやむらさきじゃなく、ゆかりって読んでた)→由宇
九鳳院家→真目家
近衛隊→八陣家
で、だいたい違和感ないし。
450イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:23:54 ID:dN7IVTkb
夕乃と麻耶では胸が(ry
451イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:36:20 ID:PcsDSdxR
「おまえに、わたしの体の好きな部分を触ることを許す。だから……」

「い、一箇所だけだかんね
ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ……」

最初に読んだときはこれを思い出したのだが、
並べてみると全然違うな
452イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:45:42 ID:X5QVFOPh
ルイズーーーーーーーーー
453イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:52:26 ID:TDHW0GCa
戯言との一番の違いは、
俺のお気に入りキャラは無闇に死なないことだな
454イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:59:39 ID:PcsDSdxR
あと、紫に円環のメイゼルのセリフ喋らせたら
真九郎も自分自身に目覚めると思う
455イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 01:58:13 ID:is/KMT3Y
>>448
むしろ、対応表作れることが楽しくてしょうがなかった。

>>449
むこうで、紫→クレールってカキコがあったような希ガス。

>>454
紫「あたし強くなって、真九郎が心配なんかしなくていいように屈服させたげるから。
  真九郎は毎日、あたしが作った手料理を、あたしの手から食べて生きていくの」
456イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 02:33:29 ID:X5QVFOPh
そういやメイゼルでも、12歳くらいなんだよね。
なんてロな娘に手を出しているんだ、こやつは。
457イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 02:36:16 ID:oI0Ykbhg
ロリに走りそうになったら夕乃さんが身体を張って更正させてくれるので問題なし。
徹底的にしごいてくれるよ。
458イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 04:19:45 ID:rgVjStBe
現在、ラノベ界で某ダーティフェイスを越えられる可能性を持つ唯一の存在なんだよな?>真九郎

ここで一つ新説を立ち上げようと思う。
九郎と付く人は皆ロリ。
459イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 05:17:50 ID:jpu2ydQK
義経ってロリだったのか…
460イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 05:44:04 ID:qrBTtSD1
あれか

「悪ィな……○○さん。
 俺、あんたのこと嫌いじゃなかったけど。
 やっぱ俺、ロリコンだったみたいでさ。
 あいつの綺麗な体知っちまったら、
 あんたなんか薄汚くて抱く気にもなれねぇんだよ、ババァ!!」

みたいなカッコイイ台詞をいつか新苦労も叫ぶのか?
461イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 07:52:55 ID:eoZ7fAJb
それのどこがカッコイイ台詞なんだよw
462イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 07:56:05 ID:GdZl/HMm
>>460
某鬼姉さんに夜ばいされてるシーンですか?
まぁ生きては居られませんね真九郎くん
463イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 09:08:05 ID:Sg9SBDjh
>>459
うん、クロウはロリコンだよ
だってロリな北の姫様にチューチュー血吸われてるんだろうし
464イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 10:10:50 ID:csZJdjsK
>>463
とりあえずあざのスレへ帰ろう。な?
465イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 13:02:27 ID:EcXmL5gM
>>458
紫のお兄ちゃんはさらに突き抜けた可能性を持ってたんだがなぁ
惜しい人を亡くしたもんだ
466イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 13:10:17 ID:oumiBoqI
まだ死んでませんって
467イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 13:37:37 ID:+lcCBUiv
ロリお兄ちゃんは不滅です、へこたれても
新たな対象を見つけて帰ってきますとも。
468イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 14:42:54 ID:n/69nNjs
>>459
それは、どこの覇道財閥総帥ですか
しかし、紅は一本道のラノベではなく、エロゲで全ルート制覇したくなる萌え度だな
469468:2006/01/13(金) 14:46:37 ID:n/69nNjs
アンカーミスった・・・orz
>>459じゃなく>>460
470イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 16:34:14 ID:6G4dUsgT
>>449
魔法少女アイ2?
471イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 17:02:38 ID:0A64ouvT
>>440
戯言って読んだこと無いんだが、各所で戯言のパクリパクリ言ってる気がする
もしかして読者層が月厨とかぶってるのか?
472イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 17:29:59 ID:OazctWkk
パクリっていうか、戯言の第二部開幕って感じがしたなあ。
似ているのは設定だけで、話の筋自体は違う方向に行ったからパクリとは感じなかった。
473イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 17:43:38 ID:4PNiJ3sk
戯言と紅の類似点は読んだらわかるよ。
能力戦闘ライトノベルと化したネコソギ以降。
474イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:42:01 ID:Hvrs2h1B
うん、設定はぱくってるけど話は違うから楽しめたよ
475イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:42:48 ID:aQXwwobv
>>471
戯言の方のネタバレになってしまうので詳しくは控えるが、
戯言最終巻の落とし方がちょうど紅と被る……というか繋がるんだよな。
>>472も言ってるが、戯言読み終わった後に紅読むと第二部開幕って感じがする。
476イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:46:17 ID:ixCjlRhJ
これだから戯言信者は嫌いなんだよな…
戯言がオリジナルって訳でもないだろうに
477イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:49:26 ID:r0mZw9Ac
>>476
安心しろ、こいつら戯言信者じゃなくて単なる西尾スレ住人だから。
478イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:51:32 ID:vj+Jb6GL
似てると思うのは赤とアパートだけだな。他は馬鹿一。
479イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:07:24 ID:4gLtr3+y
ふと電波の2巻を読み返してみたが、
終わりの方、目の見えなくなった女の子を見舞いに行った場面のシーンで、
不覚にも涙が出てきた。
この作者はなんていうかドライな感じの狂気を淡々と作り上げるのが上手いと思うけど、
ああいう湿っぽい場面の演出もそれなりに演出が出来るのがすごいなぁと思う。。
480イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:35:06 ID:g0AmN8s0
犯人はページ開いた瞬間に判るけどな・・・
481イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:38:48 ID:WmRfdEkF
電波は扉絵だけ見たら誰が犯人かなんとなくわかるようにできています
482イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:42:31 ID:6qVcDl1i
俺は「燃える」主人公と「萌える」主人公両方書けるのが凄いと思う
483イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 21:03:23 ID:Sg9SBDjh
電波一巻を読むとき既に二巻出てて雨が犯人じゃないと分かってたから
なんか損した気分だった
484イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 21:15:37 ID:6F4ZdGOa
すまん。初版時、一巻手に取って表紙見た時、俺は絶対 雨が犯人つか敵役だと思ってた。
雨の眼が現れると、凄く人相悪くなって超悪役。やんきーと電波の異様な対決物だと思って敬遠して買わなかったw

・・・若かった。
485イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 21:18:43 ID:HUOtRKSa
新刊マダー?
486イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:56:46 ID:BIMyg0eD
全部読みました。イヤやっぱり設定は一緒だって…
まあ話はぜんぜん違うし、こっちの方が面白いと思うけどここまで似てると…、ねえ?
全体的に面白かったです。夕乃ルート希望
487イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:13:36 ID:ro5jJRGX
>476
なるほど。君の言うとおりだ。よくわかった。
488イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:19:04 ID:11sF45NB
>478
裏と表に二種類の家名がずらずら並ぶところはデジャブを感じた。
主人公がサクっとヒロインに殺意を覚えるところが気色悪い。
あと戦鬼っていう名前のセンスが微妙に寒い。
しかし紅の神髄は、そんな瑣末事ではなく超萌えるヒロイン達にある。

夕乃萌える。マジ萌える。あれは俺の。紫はお前らにくれてやるぜ( ゚д゚)、ペッ
489イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:53:47 ID:NN5lYUh4
オイ、誰か入り口の鍵を閉めろ。
けじめはつけさせてもらうぞ>488
490イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 00:45:45 ID:6wTMEQE9
>>486
同じ感想
491488:2006/01/14(土) 01:02:44 ID:6SOLrAk6
>489
や、やめてっお尻はっ
492イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:11:40 ID:+XP2c5LB
次巻も紫に迫られてタジタジになる真九郎がいい
より積極的に、そして少しだけ悪女っぽくて嗜虐的な紫が見たい
夕乃さんも対抗してムラムラ感がアップします
493イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:29:45 ID:8gfYXOI+
>>492
ツンデレロリ>クーデレロリ>サドデレロリ

とフリーザ様もびっくりな変身を遂げるのですね。
494イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:34:48 ID:+XP2c5LB
そうか、サドデレっていうのか

サドデレロリっていいよな
おら、なんだかわくわくしてきたぞ!
495イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:37:10 ID:op0FNCf7
>490
もう帰れよ
496イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:48:55 ID:bcGE8Teu
>>488
設定がが似ている9Sでは、
主人公の闘真は、ヒロインの由宇と殺し合いがしたくてたまらん男で、
妹の麻耶とも、抱き合ってても、一緒に寝てても、殺したくてうずうずしている野郎っす。

つか俺は、自分を慕っている、ロリヒロインをアッサリ殺そうするところと、
自分を慕って、隣で寝ている妹を、殺そうとしているシーンがなんとなくデジャブった。
497イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:52:12 ID:VdgHNcmH
>>491>>488=黒猫
498イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:56:35 ID:YecYBdPM
>ヒロインに殺意
あれ?こんなんあったっけ?
やべ、俺ちゃんと読んでねぇw
499イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:57:59 ID:FdTznc7q
似ても似つかない9Sとまで被るとか言われるのかw
ラノベ絵師の影響力の大きさを感じるねぇ。
500イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:00:14 ID:YecYBdPM
あ〜何となく思い出した
「知られた」とか言うところかな?
特に新鮮なネタではなかったから流してたや
その後のあ〜あ、ロリに捕まったなってので忘却へ
501イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:05:25 ID:op0FNCf7
なるほど箇条書きマジックってこういう事か。
502イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:15:02 ID:8gfYXOI+
>>494
つ「円環少女」
503イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:26:25 ID:+XP2c5LB
やっぱサドレデロリのはしりは円環ですか?
>>299-313でロリ系ヒロインが紹介されてたけど、
いくつか手にとって見たけどいまひとつピンとくるものがなくて…

サドデレロリは2006のキーワードになると予感
504イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:29:59 ID:smOzBtMD
語呂が悪いからサデロリにしよう
505イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 04:38:07 ID:k8FWVxKm
紫は全然サドデレじゃない気がするんだが
ていうか紫はデレデレだろ

後、西尾のパクりだの9Sに似てるだの言い出してる奴がいるようだが
そんなこと言い出したらそもそもその二つ自体も某同人ノベルをパクってるじゃないかと言えるわけで
そして更にその同人ノベルも某吸血鬼漫画だとかその他色々なところからパクってると言える

このようにラノベの世界でパクりだの似てるだの言い出したらきりがないから
わざわざパクりとか言うのはやめといた方が良いと思うぞ
パクりとか言い出したら荒れるということくらい想像つくだろ
506イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 06:38:58 ID:JP7j2Ts/
じゃ、俺は今までの人類の過ちをパクるー
507イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 10:25:09 ID:GIEoDPch
魔法の単語「インスパイヤ」でパクリが横行している問題は解決した
508イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 10:25:31 ID:siKssIvS
じゃあ俺は子供のころの紅香と過ちを犯すー
509イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 12:42:46 ID:mhRIDAGv
紅出てからのココのスレの活性化を見ると、素直にロリの力は偉大だと思える。
510イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 12:59:29 ID:g+PwgSRX
電波の頃は淡々と読んでたけど、紅読んだ直後から溢れ出るパトスに身悶えしてる漏れが来ましたよ
紫タソ(;´Д`)ハァハァ しかし夕乃タソも捨て難し・・・orz
511イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 13:06:40 ID:6wTMEQE9
>>495
??????
490だけど何か問題ありました?
512イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 13:16:48 ID:6xx5F2pZ
そういや紅の時分ってジュウ様が虐められてる時期なんだよなぁ…特に意味はないが
513イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 13:24:38 ID:FdwGz1AJ
>>512
紅香に?紅のときジュウは6〜7歳くらいか?
そのころはまだ紅香は少しは優しかったんじゃないかな。本読んであげたり(これはもっとジュウが若いときか?だがこれより若いと記憶に残るかどうか)
514イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:49:03 ID:MXZBkvuK
ジュウは小学生の頃は、いじめられっこだったのだ。
515イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:50:50 ID:1lDJfLQl
>>488

>主人公がサクっとヒロインに殺意を覚えるところが気色悪い。

この後の、紫による真九郎トラウマ解消シーンは、ラノベ史上に残る名シーンでは
ないかと思っているのだが
516イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 15:04:07 ID:aZjq2WRp
紅かぁちゃんは力加減が、まだ分からない時期だったんだよ
的確なつっこみのつもりがジュウにとっては死の一撃みたいな感じだったんだよ
517イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 15:46:49 ID:VdgHNcmH
>>509
しかし、今のところ大賞スレだと、紅が挙がってなくて電波だけだけど
518イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 18:29:10 ID:UHEIQKz9
所で電波の次巻はまだなのか??
519イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 19:26:09 ID:4n484u9n
後5年待ってください
520イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 19:29:24 ID:k8FWVxKm
新刊はいつものペースなら四ヶ月後ぐらいかな
電波なのか紅なのかは分からんが
521イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 19:41:51 ID:UHEIQKz9
>>520
来年(2007年)までに次巻は「電波」一冊、「紅」一冊くらいのペースか?
522イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 20:24:04 ID:MXZBkvuK
一年内に二冊なら、今は「紅」が二冊出る方がうれしいなあ。
一冊目は紫がメインだったから、夕乃さんメインと銀子メインで各一冊ずつ。
523イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 20:27:45 ID:+06h7YkS
俺は電波の方が読みたい
524イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:11:02 ID:xA8hW6QY
両方読みたいが、電波→紅の順でいい。
525イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:12:59 ID:I34JwHtL
夕乃さんメインの紅と、雨、雪姫メインの電波がそれぞれ一冊。
526イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:24:22 ID:UHEIQKz9
>>525
いやいや「電波4巻」は円、紅香メインの少し「紅」での裏の世界が見え隠れ
するのを希望。
527イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:27:35 ID:Q82E+wKE
そして、真九郎はジュウに、紅香の愛人と勘違いされたりして…
528イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:33:27 ID:vvjlgk0r
紅みたいな話は一冊で終わっといた方が無難な気がする…
同じ世界観で新シリーズ希望、もちろん電波も希望
529イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:36:16 ID:4n484u9n
新シリーズが出過ぎると誰に萌えていいのか迷っちまうぜ
530イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:41:31 ID:k8FWVxKm
紅が一冊で終わったら真九郎の周りにキャラをあんなに配置する意味がない気がする
531イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 22:26:59 ID:t8j19yp7
電波次巻では高校生になった紫タソが参戦します
532イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:21:40 ID:I34JwHtL
電波次巻予想。

紅香の仕込みでいろいろあって

「崩月流〜(略)〜紅真九郎!」
「ジュウ様の奴隷、堕花雨と申します」
「・・・雪姫」

真九郎 対 雨&雪姫
533イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:35:16 ID:HNFpNFC+
ここで意表をついて短編集を連続刊行!!
各ヒロインが主人公のお話を電波と紅で一冊ずつ

いや銀子とか光がメインの話が読みたいだけなんですがね
534イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:20:00 ID:QSmlvXcK
電波的な彼女読了しました。

散々既出でしょうが、雨が忠誠の宣誓をしながらジュウの靴に接吻するところで、
十二国記を思い出しました。

ジュウにはどことなく十二国記の王の雰囲気を感じました。
現在は孤独なジュウですが、将来は多くの人に慕われ頼りにされる存在になるような気がします。

雨はの麒麟のように忠実ですが、血生臭いこともOKで、もう最強ですね。
535イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:57:32 ID:tmvsYmkD
>>534
たぶん雨の本棚には十二国記が置いてあるよ
536イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 03:05:54 ID:tvS2X9nA
ツンデレキャラや、許婚がそろそろ投入されるかな。

日々をだらだた生きるジュウの前に、自分の許婚だと名乗り、
婿になれと言い放つ、電波な美少女が現れた。
その名は皇牙宮飛鳥、とかいう展開で。
537イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 10:25:05 ID:g1rHJHBQ
>ツンデレキャラ
つ [光]
538イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 10:33:29 ID:8RpN6Fgj
どっちかっていうと
足りないのは巨乳キャラだと思う

料理が上手で巨乳でメガネでお姉さんぶる犯人希望!
…あれ?
539イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 10:50:52 ID:wBu2YYA2
ある意味マザコンのジュウ君だから、
母ちゃんが絶体絶命の危機に落ちて、助けようと雨達も含めて奔走して
結局母ちゃんは自分で何とかして全くの徒労に終わるも

「まあ、ありがとな」

で終わる話とかありそうな−ありがちかと
540イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 12:19:56 ID:MATDcg+Z
>538

メガネさえ考慮しなければ紅香が当てはまりそうだな。
彼女だったらジュウの恋愛対象になったり犯人になっても不思議じゃあない
541イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 13:13:00 ID:6NSWyUdL
ちょwwwwwおまwwwwwwwwww
542イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 13:33:42 ID:ierOYm3n
>>505
トリニティブラッドスレではそんな言い訳は通用しなかったな
Dやヘルシングのパクリと言われ続けた…
543イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 13:49:46 ID:8gJaFcwS
>>540
紅を考慮すれば母子相姦OK?(紫の母に感化されて近親に目覚めた?)

むしろ、心苦労の、筆下ろしの相手が、紅香だったりして…
544イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 13:53:30 ID:dGPiIqLz
舞台や登場人物等の設定に合一する部分は多いが
いーちゃんの物語より真九郎の物語の方が漏れの肌には合う
漏れ的には出藍の(ryって感じに受け止めてる
と釣られてみる
545イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 14:33:43 ID:6NSWyUdL
パクリ論争は荒れるから止めようぜ
546イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 14:38:17 ID:GfqJyxkO
パクリかパクリじゃないなんて読めばわかるだろうに。
確かに似てるところも多いが面白いからいいじゃないか。
俺は戯言終わってから紅見つけたから楽しみが増えてよかったんだが。
愛をもとうぜ愛を。
547イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 14:58:30 ID:6NSWyUdL
>>546
弥生さんにあんたの晩飯食ってくるよう頼んでおいたから
後悔してももう遅いぜ
548イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 15:46:06 ID:iQS8YH5M
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/983887411/

パクリ論争は専用スレッドがあるんでそっちで。
549イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 16:52:23 ID:BK31kpSy
別に論争しているようには見えないのだが。
550イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:29:16 ID:orzeIzW3
紅はまだ読んでないが、電波的な彼女には眼鏡分が決定的に不足している。
たまに出てきたと思ったら、最後はぐちゃぐちゃにされてしまうお。
眼鏡ッ娘に恨みでもあるのか!もっと眼鏡ッ娘に愛を!
551イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:51:09 ID:SyG1PD5a
>>550
俺もそれを常々考えているものだ。眼鏡に幸あれ。
しかしあなたのIDにはがっかりだ。
552イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:05:01 ID:BfwycvDa
紅には有望ないいメガネがいるな。ぐちゃぐちゃになる可能性も無いわけじゃないが。
553イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:11:22 ID:3dFeO91W
なに? 紅い眼鏡とな
554イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:15:47 ID:qDXpU+/l
ええっ、赤ずきんを朗読?
555イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 20:22:03 ID:iBElryUw
次の本のタイトルは「銀」か「紫」で出る予感がするぉ
556イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 20:28:04 ID:3dFeO91W
から紅に水くくるとは
557イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 21:31:15 ID:rX7CfaqG
氏名に色が入っていないと、主人公格・ヒロイン格にはなれないと言うのか。
紅香、紅真九郎、紫、銀子、(若干強引だけど)闇絵。
ああ、哀れ也……、崩月姉妹。
558イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 21:54:20 ID:75nTRxFD
>>557
夕色でぐぐれ
559イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 23:16:15 ID:R6Bn1q4n
なんかスレ伸びるの早くなったな・・・・・・
560イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 23:21:10 ID:8gJaFcwS
>>557
『紅』をタイトルのみで連想すると…

主人公格、紅真九郎
ヒロイン格、柔沢紅香(実際の立場は逆)


そうか!!『紅』は、紅香が、自分好みに真九郎を鍛えて、ゲットする話なんだ。
561イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:40:00 ID:QlzsVWXj
紅香がジュウに教えてる愛人って真九郎のことだろ
562イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 01:11:03 ID:3IvD/7ow
きっと、紫や銀子や鬼娘は真紅老獲得競争で紅かぁちゃんに敗北したんだね
563イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 01:14:00 ID:3IvD/7ow
銀「そんな馬鹿なー」
鬼「なんて事なんでしょ〜」
紫「あんなババァごーときーにー」
564イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 01:19:09 ID:jfw2Fo6P
腹いせに、ジュウに手をだす紫、鬼、銀。
565イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 01:20:03 ID:QlzsVWXj
それはそれで幸せになりそうだね
566イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 01:47:39 ID:WwvEydBT
>>564
とりあえず対抗してみる、雨、雪姫、光
567イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 02:34:47 ID:3IvD/7ow
そして、何故か最後においしく漁夫の利をせしめる円
568イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 18:19:46 ID:ilTwrHoU
一方その頃伊吹は通り魔に襲われていた
569イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 19:11:54 ID:GMZgU65+
だが、そこで幸運の女神クラキが息吹を助ける
570イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 20:33:06 ID:8QaiuDCV
そこに出所した美夜が合流し意気投合する。
571イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 20:44:21 ID:ilTwrHoU
ついでにミイラ男と化した草加さんも
572イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:08:17 ID:ilP1rkCb
オールスター総出演だな
573イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:13:59 ID:WwvEydBT
そして一同揃った所であの世からW眼鏡っ娘の呪いが届きます
574イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:51:25 ID:jz0SnCv0
このスレを訪れた受験生の諸君。君達の幸福値は私がいただく。
575イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:09:44 ID:BQxRm9IG
>>562-563
たしかに、紅果が本気になったら、対抗できる者は居ないだろう。
576イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:17:22 ID:jfw2Fo6P
>>574の幸福血を
 そう かんけいないね
→ころしてでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!!
577574:2006/01/16(月) 23:24:50 ID:jz0SnCv0
>>576
だが断る
578イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 13:36:54 ID:X2jF2+a2
10年たつと紫は17歳・・・・・
ジュウがトラブルに巻き込まれ、例によって死ぬるような目にあった時、
颯爽と登場して助けてくれそう。お母様には恩があるとか何とか言って。
そして真九郎の名前は直接は絶対出てこない方向で。
579イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 14:56:24 ID:njasfOSM
ジュウが紫に惚れるんだよキット
580イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 16:06:14 ID:33L12L8W
でも特殊能力なんか持ってないし、虚弱体質でしょ。
兄やオヤジと同様に真九郎を引き連れてそうだけど。
イメージ的にはハマーン。(ぉ
581イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 16:37:53 ID:KvyWK6AO
ジュウと紫が遭遇したなら
「お主はそれでも、あの紅香の息子か?」
と紫がジュウのへなちょこっぷりに呆れる場面はありそうだな
真九郎原理主義者の紫には真九郎の押しかけ助手といったポストが似合いそう
変わらず真っすぐ育って真九郎を翻弄していて欲しいものだす
遭遇せずに、環−光ルートから流れてくる鬼畜ロリカップルの逸話ってのに止まる可能性も高そうだけどな
582イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 16:45:41 ID:X2jF2+a2
虚弱体質って言っても、7歳時点では普通っぽいし、
10年も真九郎の助手をやっていると仮定したら、ジュウよりは普通に強そうだ。
583イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 17:17:09 ID:33L12L8W
某スカーレットウィザードみたいになられると嫌なので却下。
可能性としては円の同門とか。
584イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:01:13 ID:VL0IcnHF
>>199を見て夕乃さんがタカさんに見えた俺はどうすればいいんだろう・・・
585イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:01:43 ID:KvyWK6AO
海賊王格好良かったのにな・・・
今じゃドラえもんに頼るのび太だよ
助けて〜黒天使〜ってな、もう見てらんない
いや、まぁそれでも欠かさず読んでんだけどね
586イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 21:08:44 ID:eIA50bYr
>>582
そそ、指先ひとつで核弾頭くらいは飛ばせそうだよね
587イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 21:27:13 ID:IP9ai9cx
>>586
それは金の力でってことか?
それならあの家では女性に権力なさそうだから無理だろ。
588イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 21:57:21 ID:HcwfXPIX
>>584
ワロタww
589イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 22:17:35 ID:PvOkF+/f
紫「(ジュウを見て)戦闘力たったの5か・・・ゴミめ・・・」
590イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 23:09:51 ID:fWmLAj2Q
>>587
権力はないけど、男性にお願いすれば、だいたい聞いてくれそう。
紫の言葉から察するに、鬼畜ぺド兄貴以外は、概ねマトモぽいし。

つか直系である紫に子供産ませた奴が当主になるっぽいから、
あんまり立場弱くないんじゃないのかな?
591イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 23:13:30 ID:4NkjYHrm
>>566
なんか、花札の役っぽいな
592イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 23:22:41 ID:aOFR9Sd8
>>590
それだと女として最上級の存在になってそうでイヤ。
593イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 01:04:40 ID:u3FIIffR
つまり兄貴の性奴として生きろと。
594イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 09:08:24 ID:Xt45fxpP
十年後の紫がナイスバディになっている姿が想像できない。
ペチャパイの様な気がする。
595イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 09:51:32 ID:a3NU19dQ
10年後の紫は「奥様は女子○生」になっていて、外見はイラストが同じなので由宇に似ている。
真九郎は一流の揉め事処理屋になっているが、金にならない仕事ばかりやっているので貧乏。
紫はかいがいしく世話を焼きつつ、あの手この手で真九郎にせまり夫婦円満?


ということで売れ残った夕乃さんは俺がいただいてます。
596イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 10:52:25 ID:sLgXZ5eT
>594
まじめな話、あの兄貴の存在と真九郎が大きいの好き(と思っている)
だからそこそこナイスバディになると思う。
597イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 10:59:39 ID:N6E5gEkE
六割れ腹筋のとてつよナイスバディ。
598イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 12:50:08 ID:sLgXZ5eT
さすがにそこまで強い肉体は無理だろ・・・虚弱設定だし。
小道具というか、武器とか使いそうな感じ。・・・・ヨーヨー?
599イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 14:06:17 ID:wBbniaeH
権力…紫
情報…銀
正座…夕

問題ないな
600イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 14:13:02 ID:Xt45fxpP
権力は紫
情報力は銀
ありあまるパワーは夕!
格闘センスは紅かぁちゃん!
隠密性能は犬っころ!
しかして、その実態は!!
電波っ子将軍
601イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 17:56:42 ID:W39K51gV
>>600>>599の意味をちゃんと捉えたのだろうか…
602イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:31:06 ID:fxcdIB3n
筋肉はゴリラ
牙はゴリラ
燃える瞳は原始のゴリラ
603イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:11 ID:ml0y3RQG
……それはゴリラじゃろか。
604イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 00:01:40 ID:pyylwsTb
しかし……
丸裸はやはり色々とまずいんだが……

……もうアパートの人もぼくにあいさつしてくれなくなったし……
605イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 01:00:12 ID:rFyLGho0
紫は由宇よりか麻耶なような希ガス、体型的に。
606イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 01:37:45 ID:rnBn1XO1
それはそれで全然OKだ。
貧乳万歳。
607イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 04:49:04 ID:toZh+6+O
紫は13歳までは貧乳
それ以降はちょうどいい具合に成長します
貧乳は銀子だけでいい…
608イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 07:51:54 ID:Oq6vjpAg
>>604
オンナスキー=真苦労とは斬新ですね。
609イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 08:19:47 ID:aysDlYxx
紫がファーザーってのは案外ピッタリかもしれん。

うむ、バカうま。
610イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 09:11:21 ID:Oq6vjpAg
じゃあ俺、学校に行ってくるから。

死ぬから外に出るなよ。
611イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 00:20:08 ID:hvabvFvA
このコーヒー牛乳ってどんなのかね?

まあいい、そいつを大量にもらおう。
ソース味でな。
612イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 14:10:42 ID:PpBR/xIO
電波3巻序盤にジュウ君が飲んでた雪姫オススメの「サツマイモジュース」。
実は地元に昔、似たようなものがあった。正式な名前は忘れたがさつまいもドリンク
とか書いてあったように思う。

ちなみに外見はにんじんジュース。匂いもにんじんジュース。少し舐めてもにんじんジュース。
しかし、飲んで見るとサツマイモ+砂糖みたいな味、という謎のジュースだった。
激しくマズかったが罰ゲーム常連として大活躍。
そして何故かココアと混ぜると意外とおいしいのだ。

電波3巻読んで懐かしく感じました。
613イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:32:14 ID:/aF2oToi
一巻で雨をレイプ依頼したジュウが違和感ありまくりなんですけど。
ここだけ浮きまくってる。極悪人じゃん。
614イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:34:40 ID:/ZqDICzE
なんか前にもそういう話あったな。
多分相当に悩んでたんだよ。
相当自暴自棄になってたんだろうね。
615イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:39:54 ID:2gSx1dEJ
そんだけやさぐれてたんだよ。
かつての英雄が酒に溺れてダメ人間になってるみたいに。
んで雨によって再起の道を歩んだたと。王道じゃん。
616イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:49:17 ID:/aF2oToi
これがあるせいで、ジュウが正義感振りかざして犯人を捕まえようとするのが納得いかん。
お前も同じ穴の狢だろうが。

光ちゃんのこの心温まるセリフも
「あんたは、そんなことしない」

「いや、こいつお前の姉ちゃんをレイプ依頼したし。お前騙されてるよ」
ってつっこみたくなった

私が女だからかもしれんが・・・
617イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:58:57 ID:2gSx1dEJ
雨をどうこうしようというより、なりふりかまわず逃げたかっただけ。

やりすぎだとは思うけど、ジュウにしてみればストーカーだし今より荒んだ世界だしなぁ。
618イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 17:06:38 ID:XdIhmx66
もうそれは忘れてやれ、としか言えんw
実際問題いきなり訳分からん電波女に付き纏われてノイローゼ気味になってたら
血迷う事もあり得ると思うし。
619イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 17:28:01 ID:5lM4yfyx
ジュウは正義の味方じゃないくて不良だし
620イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:18:04 ID:BDOXmZWH
むしろジュウをあそこまで追い詰めた雨のストーカー振りこそ天晴れだと思う
621イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:58:57 ID:uLfJP115
ジュウ様をお恨みしたことなど1度たりともありませんが何か?
622イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:24:18 ID:7LBMSmZL
まあ微妙に違和感は残るね。確かに。
かなり追い詰められて判断力が鈍っていたのと、1巻当初はだいぶ荒んでいた
と理解しておく。

思い直したんだからまあ許してやれ
623イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:32:18 ID:K5zZ+GjU
かあちゃんに知れたら、ぼっこぼこにされそう
624イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:05:38 ID:2QVfL11v
それを庇う雨。ジュウ立場なし。
自分を責めて弱ったジュウに忍び寄る雪姫。
625イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:11:18 ID:M3IcBV7Q
>616
一巻のあそこから今へ至るジュウの変化の過程がむしろ面白いと思うがなぁ。
主人公のキャラが最初から最後まで固定されてなきゃいけないって決まりはないし。
626イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:11:45 ID:c+PmCb+E
当初のジュウの性格をその後の丸くなったジュウと
同じ風に比較すること自体が間違ってるっつの。
あそこがジュウの精神的変化の分岐点なんだし。

まぁ雨ならあのあと不良に連れてかれても
余裕で勝ってそうだが・・・。
627イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:32:44 ID:7LBMSmZL
今思えばその通りだな。
あの程度絡まれたぐらいではなんともなさそうだ。
変な小道具常備してそうだし。隙を見て一網打尽だな。

おとなしくやられろとジュウが直接命令したんならともかく。
628イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:47:12 ID:Rzlva8p1
「わたしたちは、相思相愛だ!」
「被愛妄想もいい加減にしろ」
629イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:52:06 ID:LGXcN4VB
>>626-627
そういう問題じゃねーだろ・・・
630イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:55:13 ID:M3IcBV7Q
>629
よく読もうよ。
631イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:58:19 ID:LGXcN4VB
>>630
そっちこそよく読もうぜ
632イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 21:04:56 ID:M3IcBV7Q
>631
いや・・・マジで意地になって脊髄反射でレスする前に、
よく会話の流れを読もうよ。
言わんとすることはわからんでもないが、
>626も含めちゃったらおかしいだろ。
633イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 21:06:16 ID:7LBMSmZL
ん?俺が悪いのか?
>>627
は、だからたいしたことではない、と言うつもりではなかったんだが、
そうとれるならすまなかった。
634イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 21:19:50 ID:/9b5cOTH
>633
いや謝るこたぁない。>632の言う通りで、
>626が会話の流れを読めずにおかしなとりかたしてるだけ。
635イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 22:02:42 ID:eS1qNbeZ
雨がどんな私服を着ているのか激しく気になるのだが、
具体的な服装の描写がほとんどないのでわからない。

雪姫や光の私服の挿絵はあるのに雨にはない。
コスプレの描写と挿絵はずいぶん気合が入っているのにのになあ。

まさか、ジュウとのデートまで制服ってことはないだろうが。

まあ、少し大きめのパジャマを着ているのには激しく萌えたから、
それで満足するか。
636イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 22:17:37 ID:ik7GGxhl
追い詰められたからといって雨を襲わせたジュウは最低
追い詰められて子供の目を売った母親を非難する資格無し!!!!!

電波シリーズは犯罪者が警官やってるようなもん
ジュウのヒーローきどりには虫唾が走る

それに比べて紅はそういうの全然ないし紫たんかわいいし最高!!!
637イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 22:20:48 ID:XdIhmx66
真九郎は殺人未遂してる上ストーカー海外に売っ払ったりしとるがなw
638イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 22:34:30 ID:IW/hhKD6
>>637
殺人未遂>実行はしていない(んだよな?)
ストーカー売買>後のことも考えて
だから許してやれ
639イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 22:46:15 ID:2QVfL11v
真九郎とジュウがやったことの根っ子というか動機は同じだと思うけど。
真九郎の方はあの一件でサッパリしちゃったみたいだけど、ジュウはまだこれからだね。
640イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 22:49:52 ID:v84Gq6Zw
でも犯罪は犯罪

じゃないの?ジュウがどうこう言ってる人にとっては
641イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:02:09 ID:2QVfL11v
でも客観的に見て被害者は雨じゃなくて依頼された連中だしな。
あそこで思い直さなかったら雨が返り討ちにしてそのまま付き纏い、ジュウはそれを排除しようと
エスカレートしていってバッドエンドだし。
642イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:12:16 ID:ik7GGxhl
>>637
真九郎はそういうキャラだし
悪い奴を捕まえてこらしめますーといったような行動はしてない
643イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:15:21 ID:sAF+PTQV
俺は一巻の名シーンだと思うけどな
ひねくれた不良が、崖っぷちで外道に落ちずに済む場面っていうか
ジュウのトラウマも書かれてたし、作者はそういう感じを狙ったんじゃないか?
644イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:17:56 ID:2QVfL11v
ジュウは懲らしめるためにやってるわけじゃなくて、許せないからやってるだけ。
多分自分も許せなくて、だから価値が無くて誰にも必要とされていないと思ってる。
青春だな。
645イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:58 ID:1NqEqXMs
ジュウは、事件に関わる動機も誰かへの説得も全部「子供の理屈」だからなw
そこがいいんだけど。
646イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:29:31 ID:ik7GGxhl
ジュウは自分でやらずに他人にやらせるって所も外道だよね
647イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:34:35 ID:2QVfL11v
なんだ釣りか。
648イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:43:02 ID:eU7V7j2G
>>616
ジュウは別に正義の味方というわけではないんでないかい?
せいぜい自分の味方。自分の関係者、目の届く範囲を守るだけかと。
正義の味方はかあちゃんだし。

そして、あんな電波な事いって、ストーキングしてくる女がいたら、
俺だって同じ事をするかもしれない。
貴方だってしないか?
自分に前世から仕えているとかいいだして、ストーキングしてくる男がいればさ。
その後の雨を見ているから許せるだけで、
リアルであんな奴にあったら、俺は恐慌状態になるかもしれん。
思いっきりS県月宮だし。
649イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:58 ID:2QVfL11v
>>648
お兄ちゃんどいて!
650イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 23:47:43 ID:ik7GGxhl
釣りじゃない
皆おかしいと思わないの?
俺は>>613が指摘する前から気になってた
でもスレの空気を悪くしそうだから避けてたんだよ
自分だって一歩間違えれば犯罪者の仲間入りだったくせに
自分の事は棚に上げてヒーローごっこ
片腹痛いわ
651イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:04:24 ID:DV/H7zsj
>>626
雨ならジュウの意図を理解して余裕でヤラレルにライブドア株10株
652イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:11:15 ID:KLAlOgMr
ジュウは別にヒーローになりたいからとか
正義のためってわけじゃないということは
読めばわかると思うのだがな。

確かにやろうとしたことは最低だが、
未遂で済んだという点では真九朗と同じだし
(しようとした事から印象はだいぶ違うが)
反省と後悔をして雨に対して償おうともしてたし。

一歩間違えたら駄目だったけど、間違えなかったわけだしね。
653イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:15:43 ID:aQPXR9xi
>>652
>一歩間違えたら駄目だったけど、間違えなかったわけだしね。
どう見ても間違えてる
リアル世界じゃ依頼した時点で犯罪だぞ?
依頼された奴が通報したらジュウはタイーホだったし
654イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:23:57 ID:bftq5h4F
>ヒーローになりたいからとか正義のためってわけじゃない
ってのは常にスルーなんですね
655イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:27:49 ID:aQPXR9xi
>>654
あまりにも的外れで馬鹿馬鹿しいから放置してただけ
そんなのどこにも書いてない
俺から見ればジュウのやってる事はヒーローのそれだっていうだけだ
読解力ねえな(プ
656イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:28:06 ID:RlHvdwlh
当事者同士の意識の問題だろ。
それを言ったら雨のストーキングはどうなる?
657イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:28:18 ID:wP+c+k3e
だから、ジュウは「警察に訴えてもかまわない」と本気で雨に言っているわけで。
完全に反省して罪を償って、雨も完全に納得している。

言い逃れをしたり、自分の罪から逃げているのなら、ジュウは最低だが、
罪を償った人間を追い討ちをかけるように非難するのはどうかとおもうよ。

658イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:29:46 ID:fl961lOw
>>653
>>648とか良く読めよ…。ストーキングしてる雨にも問題あるし、現実世界より治安が
遥かに悪い世界だぞ?
変なストーカー女につけまわされて追い込まれたら二度と関わりあいたくないように
思わせてやる、くらいのことをしでかすかもしれないだろーに。

その後の雨を見ているからジュウ最低!とか考えてるのかもしれんが、これが悪質な
ストーカーだったらどうするのかね。

何よりその後「助けに行く」か「行かないか」の選択で「行く」を取ったことが最も評価に
値するし悪質な不良との差異を示してるだろーが。
なんでそういうとこ読み取れないのかね…。
659イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:31:19 ID:wP+c+k3e
ところで、>>1-656はジュウ様の敵ですか?それとも味方ですか?
660イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:39:09 ID:RlHvdwlh
てかジュウも雨も好きなキャラなのに、なんでこんな下らん事で言い争わなきゃならんのか…orz
661イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:55:57 ID:y9cHbd9C
とりあえずオマイラ全員夕乃タソの前で正座して来い (;´Д`)ハァハァ
662イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:56:44 ID:dbYfqVJs
>>613は誰もが通る道。
自分なりに割り切って納得するしかないべ。


俺は、そういう負い目がジュウにあるからこそ、悪行を善行で清算しようとして色々な事件に首を突っ込むんだと思う。
663イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 01:11:13 ID:R+aeEGPA
俺は全然そんな道通ってないがw
664イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 01:15:10 ID:bHZiXxzF
うん
オレも言われるまで違和感に気付かなかった
665山犬。:2006/01/21(土) 01:32:19 ID:1H+xFX0L
個人的には

「ジュウは確かに悪いやつ,リアルで考えたらまず許されない。
 だからこそ,それを許してしまえる雨の魅力がキラリと光る。
 そしてその信頼に答えるべく,約束をしっかり守り,
 その後必死になって更生してゆくジュウも立派な男だ。イイヤツだ」

となるね。
フィクションですよ,理想ですよ,妄想ですよ。
それを楽しむものですよ。
つまりだ! 素直に雨に,光に,雪乃に,円に萌えておけ,と。

女性視点で考えたら,ジュウ君は大罪,断頭台に昇るでしょう。
まぁ,そんなもんですな。
666イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 01:35:06 ID:UfJmrk/H
該当個所を読み直してみたが。

>ここ数日、ジュウは気の休まる事がなかった。あのストーカー女、堕花雨の執拗な尾行が続いていたからだ。
>(中略)とにかく、堕花雨から逃げたかった。
>あの気味の悪い女を何とかしたかった。
>精神的に追い詰められたジュウは、疲弊した頭でその策を思いついた。

どう考えても元々の被害者はジュウでしょ。
もしレイプが実行されて、裁判とかになっても余裕で情状酌量されると思う。


667イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 01:37:16 ID:T1hdui/l
レイプ依頼も犯罪だが、
その原因を作った雨も犯罪。

なぜかレイプだけ悪く語られてるのがおかしい。
668イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 01:39:29 ID:lg3unLoX
んなもん、俺的には雨の方が最初の時点で断頭台だっての
前世でとか言ってくるやつなんて相手が妄想の都合良く行動しなかったらすぐに
「転生に失敗しているのですね、来世にてお待ちしております」みたいな事言ってすぐ刺してくるぞ
負い目があろうと受け入れた度量の方がすげー
雨の顔、確認したからだろうけどw
669613:2006/01/21(土) 02:57:26 ID:Xw5tzYru
私が原因で軽く荒れたみたいですいませんm(__)m
私が言いたかったのは、レイプ依頼が犯罪だとかそういうのじゃなくて
(そんなことを言い出したら他の方が指摘している通り雨もアレですし)
レイプ依頼のところだけジュウのキャラから浮いている感じがしたというだけです。

作者は雨とジュウをくっつけるためにこのような展開にしたんでしょうが、私としては
キレたジュウが突き飛ばして雨が軽く流血、以下同じ展開
ぐらいで良かったと思います。
670イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 03:13:49 ID:PD5VksWo
>>669
まあ、そこらへんの違和感は真九郎の殺人未遂も同じで、もう少し描写なり伏線があったほうがよかったかもしれませんね。
というこでこの話題はおしまいです。真九郎さんお返事は?

>>665
素直に萌えてますw  ところで雪乃ってダレw
671イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 03:18:48 ID:PD5VksWo
>>670
というこで→ということで   正座してきます。
672イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 07:48:00 ID:1KVX8wsJ
なんか3巻辺りだと完全にヒーロー性格になってるジュウだけど、1巻の時点ではそうでもなかったね。
通り魔だろうがえぐり魔だろうが自分に関係ないことで気を病むタイプじゃなかったし。
元々2巻以降を出すつもりで書いた話じゃないから、続きを書く上でやりやすい様に性格が修正されてる気がする。
まぁ、あの時点ではダメ人間だったジュウが雨達のおかげでいい方向に変わってきたということで。
673イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 07:59:39 ID:DV/H7zsj
ジュウは不良だから、自分のむかつく相手はボコボコにする
でもクラキとかが相手だと「ここは我輩にまかせなしゃれ!」とか言った後に、クラキのオーラにビビって金縛り状態で結局は配下が戦う事に
ジュウ、口だけ男
よわいょわいよジゅウ
674イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 09:07:49 ID:uCTpSfmA
萌えキャラですから
675イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 10:59:24 ID:Yq9eFj1B
お姫様ですから。
676イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:44:26 ID:UfJmrk/H
ヒロインですから。
677イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:01:24 ID:AsalSSAW
>673
なんでそんなに必死なの?
678イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:05:28 ID:RlHvdwlh
そのうち雪姫に攻略されそうなヒロインのジュウ
679イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:06:36 ID:rq2XNNgW
>>677
>>673は電波3巻でジュウに鼻を潰された鏑木
680イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 15:10:51 ID:DV/H7zsj
本当の事言ったら、キモイ奴がマジ切れした
681イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 19:01:29 ID:AsalSSAW
おやおや(w
682イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 19:24:17 ID:19bmenji
いきなり個人攻撃を仕掛けた677と679が全面的に悪い
683イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 19:43:04 ID:bEf4ClJT
ジュウは弱いし普通だからいいんじゃないか。(実際は普通じゃないけど)
そういう意味では三銃士があまり逸脱しないで欲しいな。なるべく超常でない話
でいてほしから。

精神的には超常・逸脱はたくさん頼む。
684イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 19:57:10 ID:AsalSSAW
>682
ニヤニヤ
685イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:02:16 ID:DV/H7zsj
(゚д゚)駄目な奴って居るよな世の中には
686イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:33 ID:hj30GBpd
おまえも同類だよ。消えろ。
687イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:22 ID:Z4nUzbZe
子供を売るために児童館が襲撃される世界だからな
688イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:55 ID:aVG2uUZX
刺激物好きだから、電波は1巻が一番好きだな。
2、3巻は3人娘が頼もし過ぎて、いまいち怖くない。
1巻は美夜が雨を圧倒してて、マジで怖かった。
689イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:13 ID:YZP9AhZ8
雨を圧倒できそうな人……、雪姫?

雨VS雪姫の本気対決は、かなり見てみたいなあ。
結末は、争いを止めようと二人の間に割って入って、
雨の改造スタンガンと雪姫の刃物を身体に喰らって、
いつも通り病院送りのジュウ。
690イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:03 ID:RlHvdwlh
とりあえず最終的には病院のベッドで円に「お疲れ」と慰めてもらう事になるかな
……変な意味じゃないぞ
691イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:20 ID:Q6crOuaO
>>672
二巻のえぐり魔に対するあれは桜が子供だったからだと思う

つうか一巻でもジュウは眼鏡委員長のため後先考えず犯人探ししてるから
気に入った奴のために行動するとこは一巻から基本的に変わってない
レイプ依頼がマジで気の迷いで、ジュウの素は元から正義の味方だと思うぞ
まぁ、雨と仲良くなる前まではもっと不良ぶってただろうけど
692イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:52 ID:DV/H7zsj
>>686
そういう君も同類かい?
693イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:03:56 ID:DWgQogBJ
>>669
あれがジュウの思いつく限り容赦なく非道な事だと思えば、逆にかわいいと思うけど。
694イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:39:44 ID:CA7w+Z0w
>>693
要約すると、ジュウ様はかわいいと。
695イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:43:19 ID:pmIsuc4P
>>693
いや、あれはかわいくはないだろ。。。
十分酷いぞ。
696イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:59 ID:RlHvdwlh
と言うか、荒れるからもう蒸し返すなよ
697:2006/01/21(土) 22:48:48 ID:PeRJG3Xx
ジュウ様になら犯されてもおk
698イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:01:16 ID:CFUThBcp
>692
煽り行為はその辺で。あとは校舎裏でどうぞ。

>693
まぁあそこでああいう行為をもする要素を含んでるってところから、
ジュウってキャラがスタートしてるわけで、
気の迷いってのとは少し違うんじゃなかろうか。
2巻、3巻と迷いながら本人も少しずつ自分を省みて変わってきてるわけで、、
そういう変化もこの作品の面白さだと思う。
699イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:07:32 ID:DV/H7zsj
>>692
何故自分だけに言う?
俺は煽り返しただけだが?
先んず、先手打ってきた方に文句言えよ
700イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:08:56 ID:DV/H7zsj
間違えたヾ(°ω゚)ノ
>>698宛ね
701イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:11:04 ID:krU4PVZP
好きとか嫌いとか最初に言い出した奴ぁ誰かのう。
702イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:12:56 ID:DV/H7zsj
好きだ嫌いだなんて一言も言ってないがね
703イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:39 ID:DV/H7zsj
俺、言ってないのに悪者かよー
704イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:44 ID:DWgQogBJ
>>695
そうかなぁ。
円や雪姫に深刻そうに話したら普通に諭されたり鼻で笑われてもっとえぐい話を聴かされてグロッキーになりそう。
705イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:19:32 ID:pmIsuc4P
>>704
一般レベルで語って欲しいな。
一般レベルで酷くないというなら別に人それぞれの感じ方だから別にいいです。
706イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:26:50 ID:2hpPpZbd
早く紅2巻、電波4巻どっちでもいいから読みたいよな。
以前話題になってたダディフェイスを買ってみた。2巻途中までしか読んでないが
結構好みだ。教えてくれてどうもノシ
707イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:29:06 ID:YZP9AhZ8
一般レベルと言えば、「電波」「紅」世界では、ほぼ一般人のジュウくんは、
幼少期に拉致されたりした経験はないんだろうか。
紅香が、ああ言う職業についていれば、家族が的にされそうだけどな。
708イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:48 ID:pmIsuc4P
>>707
犬の家の人が密かに守ってあげてるんじゃないかな。
隣に犬一族が住んでたりして。
709イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:31:21 ID:EGrcj/gk
これまで敵対した相手も、まさか紅香に子どもがいるとは思うまい
710イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:38:11 ID:pmIsuc4P
しかし、犬が守っている割には、一巻で死にかけたりしてたな。
一体どういうことか?

ネタ晴らしをするとだな、一巻の事件の時にはアレだ、もっと巨大な組織とかから人知れずジュウを守っていて手を離せなかったんだな。
そう、勝手に改造の山田さんみたいなもんだw
711イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:01 ID:/FMhOAZj
・・・電波で、どうやったらパパ顔の話題がでるのかわからん・・・
712イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:46:23 ID:fl961lOw
新刊マダー?
713堕花雨:2006/01/21(土) 23:50:59 ID:s54GmVci
電波の新刊は、私、雪姫、円の中学生時代を予定しています。
714イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 00:11:29 ID:kgwYJBmG
>>711
電波じゃなくて紅のほうだろ。ロリヒロインつながりで。
715イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 01:09:37 ID:22yCkzwG
>>708
それは、あれか。ジュウの幼馴染が登場して、ジュウをめぐって雨と
修羅場を演じてくれるということを期待して良いんだな?w
716イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 03:28:37 ID:GtOUFkJq
>>710
今後のことを考慮して、あえて手を出さなかった。(もちろん紅香の指示)




あの程度で、死にかけるとは、予想外だったりして…
717イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 08:48:53 ID:FH3aqKuq
紅から入って電波3まで読了。
最優先で抱きしめてかいぐりかいぐりしてチュッチュしたいのは紫と光。
嫁にしたいのは銀子と雨。
雪姫は愛人とかだめですかそうですかそうですよね。
夕乃さんはえーと・・・・・・たまにプレイにお付き合いするくらいなら、まぁ・・・。
718イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 09:22:12 ID:LDpYz0ZY
同じく紅から入って電波3まで読了
雪姫>光>円>紫>雨>銀>夕

って感じかな 
まぁ紫は保護愛が出るだけど好感度は高い
雨はリアル電波を知ってる人間としては少しなぁ(いや、リアルの電波はあんなものでは済まないが)
夕はお約束すぎてどうでもいいや
719イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:56 ID:KdJBqh/N
リアルで友達付き合いできそうなのは
光くらい、他は無理だな
紫あたりは性格良さそうだけど家が無理そう
夕乃も良さそうだけど角が出てくるような女性はちょっと・・・
720イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:02 ID:ffYBrCz+
俺はリアルで付き合ってもいいと思うのはクラキくらいかな。
721イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:27:44 ID:t8dO6ffw
ジュウ様にならお仕えしても…
722イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:32 ID:8qBT2/9R
どのキャラも正直、友達にはなりたくないな・・・w
723イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:57:02 ID:Rw6C1Vyg
>>721
お仕えするのはともかく、ジュウなら友達にはなってみたいかな。
ただ、友達になった時点で自分に死亡フラグが立ちそうだがw
724堕花雨:2006/01/22(日) 21:57:04 ID:50nzwMAt
まあ、ラ板に書き込みしているようなものたちが、
現実の私と付き合うことは未来永劫ありませんから。
725イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 22:24:09 ID:dsEMpv6p
それにしても裏十三家の血筋の雨、雪姫、円が裏の世界にその名ありの紅香かーちゃんの
正体を知ったとき、どんな反応をジュウに示すだろうか?
726イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 22:51:57 ID:FZDVk3Fq
>>725
特にこれと言った反応は示さないんじゃないかな。
少なくとも、「ジュウ様とそれ以外」で世界を捉える雨や、
「自分が楽しめるかどうか」が判断基準の雪姫にとって、
「柔沢紅香」の正体は特に興味を引く対象ではないんじゃないだろうか。

円は既に正体に気がついていそうではあるかな。紅香と面識はないみたいだけど。
円は、雨や雪姫がジュウと関係を持つことを快く思っていないみたいだけど、
その原因は、ジュウ個人に対して思うところがあるのではなくて、
裏十三家以上の厄ダネと思しき「柔沢」の名に対する警戒心から来るのかも知れない。
727イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 22:55:38 ID:KdJBqh/N
>>725
堕花は廃業してそうだし雨は無反応
斬島はまだやってそうだけど雪姫が独り暮らししてること考えると
雪姫は家から出奔したっぽいので、私にはもう関係ないなって態度
円は裏社会とか凄い嫌ってそうなんで露骨に顔しかめて嫌がりそう
728イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 00:31:23 ID:EsXTTEOI
むしろ紅香がジュウの周りに裏十三家が居ることを知った時の方が気になるな。
全く気にしないかもしれんし、案外関わるなとか言うかもしれん。
既に犬の人あたりが調べて知ってるかもしれんが。
729イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 00:46:41 ID:h9O2l0Ic
暗木「これで、集めたスレ住民は、みーーーーーーーーーーーーーんな、わたしのもの」
730イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 00:53:55 ID:sDQ6qkIL
>>728
てか、少なくとも「堕花」の事は1巻で既に知ってるぞ。
何か言うならあん時既に言ってただろう。
まあその上で「斬島」や「円堂」までいるとなると紅香も苦笑ぐらいするかもしれんが。
731イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 00:59:46 ID:EsXTTEOI
>>730
あれ、名乗ってたっけ。すまん、もう一回読み直してくる。
732イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 02:20:02 ID:UExakjf6
まあ廃業して無くても、傍系だとほとんど普通人かもしれないな。
ちょっと荒事対応にセンスがあるだけで。

円はもしかしたら、裏世界についてそこはかとなく知っている可能性があるね。
733イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 09:31:16 ID:OiWVGL4P
>>730
あん時、雨と美夜を紅香が見てジュウに「面白い女に捕まえられたな」とか言ってた
けどあれは雨と美夜のどちらのこと言ってたんだ?やっぱり雨か?
734イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 11:57:15 ID:4NWHuSmY
よく読もうよ
735イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:59:07 ID:QeRkJ5QI
うろ覚えだが
紅香でさえ,瞬間的にお兄ちゃんそこどいてモードに突入する女子高校生には
驚いていたような
736イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 16:17:32 ID:5yMHY+0T
雨とジュウが互いを憎からず想ってるってのはとりあえず確実だと思うんだ。
意識無意識、それぞれの想いの程はともかくとしてな。
で、それがこの先発展するとしたら、パターンは大雑把に分けてみっつ
@今まで通りのジュウと、自らの気持ちを自覚した雨(前世ネタとの兼ね合いはまた別)
A今まで通りの雨と、自らの気持ちを自覚したジュウ(「俺なんかが好かれるわけが無い」問題はまた別)
B互いに気持ちを自覚した二人(互いの内面問題と、そしてその気持ちを知り合っているかはまた別)
カッコ内の要素も含めて細分化すれば、結構な数のパターンが想定できるし、雪姫との三角関係?もある。
これからが実に楽しみなんだが、それで終わるのもなんなんで
どんな展開が一番萌えるかってのを自分なりに考えてみることにする。
まず、雨の方から動かすってのは結構大変だと思う。まだ疑惑段階だが「ジュウ様命」の現状「電波」が
幼い頃に抱いた純粋な思慕の念が妙な風に育ったただその結果ってオチかもわからんからな。
今更、自分一人で過去を振り返り「自覚」できるとも考えにくい。
ではジュウの方の「自信の無さ」はどうか。
これもまあ「重症」ではあるんだが、それでも雨と比べれば「深刻」ではなさそうだ。
なによりジュウには雪姫(光もか?)という触媒要素がある。
ある程度真剣にアプローチされれば「どうせどうせ俺なんか」と言ってばかりもいられんだろう。
断る場合には「他に好きな娘が居るのか」という自問他問を限らぬ問いかけもあるだろうし
そこでようやく自分の気持ちを認める(あるいは気付く)というのもこれまた王道中の王道。
で、ジュウの方が先に「自覚」すると、実はかえって厄介なことになるんだよな。
「人間として選んで欲しいのに、絶対服従が故に命令として全てが受け入れられてしまう」というパターンで
「望みが歪んだ形で満たされてしまう」が故に迂闊なことが言えない。
雨の「望み」を引き出すこと自体はそう難しくはないんだが、
事が事だけに、今までのように「望みを言えい」のノリで乗り越えられるとも思わん。
737イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 16:19:32 ID:5yMHY+0T
それでももう少しジュウが器用ならよかったんだろうが、どう見てもそういうタイプじゃない。
互いに愛しさを募らせながらもなかなか関係が進展しないという硬直状態がここに生まれるわけで
そこから先はジュウの気持ちが行動に影響して少しずつ変化し解けてゆく雨の心パターンもあれば
不器用が故にプッツンきたジュウが関係を激変させる怒声等をあげてしまうカタルシスパターンもありで―――





      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <結局、何が言いたいかと言やあ
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  ジュウ×雨最高!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  って、ただそれだけなんだけどな!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 電波系は萌え萌えだぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
738イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:01:21 ID:JK/+6+1q
>ホント 電波系は萌え萌えだぜ! フゥ

まで読んだ。
739イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:10:42 ID:sDQ6qkIL
何故以下を省略したのか微妙に気になるがw
740イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:12:21 ID:knzYyRIa
>ジュウ×光最高!!

まで呼んだ
741イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:22:41 ID:h9O2l0Ic
>紫×雨最高!!

まで読んだ。 いや雨×紫でも一向にかまわないが
742イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:25:20 ID:JK/+6+1q
>740

ジュウ「おいおい、なんで俺がこんなとこに呼ばれるんだよ」
光「ほんとよ、まったくあんたのせいだからね!」
ジュウ「なんで俺のせいなんだ?」
光「なにいってるの、わたしの嫌がることの原因はすべて
  あんたのせいなの!
  雪がむちゃくちゃ降ってるのも、
  ホリエモンが捕まるのも、
  このスレがニートばっかりなのも
  み〜〜〜〜んな、あんたのせいなの!」
743イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:12:54 ID:uCjEAwa8
>ジュウ×雨最高!! まで、世界の中心で叫んだ!
744イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:14:21 ID:hzZZLrHC
次の次の新刊くらいから、
「電波的な彼女〜前世編〜」が始まります。

壮大な超古代大陸を舞台に、
発展途上の王ジュウと、その従者で奴隷騎士の雨が所狭しと暴れまくります。
萌えや幼女や魔法も満載のファンタジー巨編です。
不足しがちな眼鏡分も大量放出予定!


乞うご期待!
745イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:19:50 ID:rrv4Fs2p
円は家の事ある程度は知ってるような感じがする。
紅の方でも書かれていたように円堂家は警察関係に力を持つ家なんだろう。

ところでただの言葉遊びだが真九朗って真紅朗とも読めるね。
これは意図してるんだろうか。
746イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:50:48 ID:tCUtGYKi
真紅と苦労だろw
747イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:28 ID:44/9sLct
>>744
超古代大陸が舞台で眼鏡分を大量放出?
748イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:05:13 ID:LOIk2Tjj
大量放出=大量虐殺にならねば良いが・・・
749イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:13:11 ID:hzZZLrHC
>>747
まあ、雨の話では、剣やら魔法やら怪物が闊歩する世界だそうだから、
眼鏡くらいあっても罰は当たらんだろう。

>>748
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

750イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:14:13 ID:Qf88x+7D
メガネキャラ即斬はもはや電波のお約束です
751イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:33:28 ID:9ughNiq/
む?電波のほうでは眼鏡が即殺ならば
さては紅のほうでは逆のことが起こるのではないか?

つまり性ヒロインの座に銀子が収まるわけです!!11!!!
752イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:52:26 ID:leYNuh+R
性ヒロインは銀子。正ヒロインは紫ってことだね
753イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:52:57 ID:6NYlZvv0
>>746
それを言うなら辛苦と苦労。
754イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:59 ID:LPpuYxOQ
辛苦労……。
今後のヒロインたちに振り回される姿が目に浮かぶ。
755イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:22:03 ID:Swu+8Ply
>>738
遅くなったが言わせて貰う。

それ全部読んでるじゃん!
756イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:25:21 ID:9ughNiq/
>>752
そう冷静に返されると、なにやら銀子がヒドイ目にあう未来しか思い浮かばなくなる。
できれば眼鏡娘にも愛を、あとロリ眼鏡を紫のライバルとして希望
757イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:35:59 ID:gpHcc7Xp
眼鏡っ娘は
一巻では撲殺されたり、
2巻では目玉繰り抜かれたり、
三巻では轢き殺されたり、大変ですね。
758イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 01:10:59 ID:4R2Ls+Dk
四巻ではジュウといい感じになります。
でも多分死ぬか殺すかで退場すると思われます。
759イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 07:28:39 ID:jwq+HhKZ
三巻読み始めた当初は、光たんに取り返しの付かないダメージが残ると思ってたんだけどな…

これで立った死亡フラグ、果たして次巻で回収するのか!?w
760イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 10:33:29 ID:0XThqM6S
ここでジュウが死ぬという超展開に!!
761イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 11:24:48 ID:eOpi3oW4
電波的な彼女〜ゆうれいの巻〜
762イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 12:26:27 ID:KYSKg0tU
>>761
('A`)
763イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 13:33:04 ID:NRCfAU53
たしかにまぶらほは電波な気がしないでもない。
遺伝子取るとかなんとかの話はどこへ消えたんだ?
764イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 14:19:21 ID:3b3lIx/l
まぶらほは途中で読むの止めた。
まさにイラストに釣られたて買ったって感じ。
なんちゅーか、主人公が死んでも灰を集めればOKとかわけわかんなかった。
複線とか入れずにそんな展開になられても付いてけない。
灰集めただけで生き返るなんて納得できるかー!
765イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 14:31:20 ID:zuBHrKxl
方やこっちは幸福値ですが何か?
766イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 14:50:08 ID:3b3lIx/l
>>765
幸福値は結局のところ思い込みじゃん。
767イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 14:56:52 ID:zuBHrKxl
>>766
え、あ、いや・・・
すまんかった
768イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 18:13:55 ID:qUEZNiwo
ジュウの前世って女じゃね?
769イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 18:45:56 ID:VuGsEo1e
じゃあ雨の前世は男?
770イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 19:17:54 ID:PIZ3xlll
>>768

王なんだから、それは無い
雨については、ありえん話ではない
…って前世ありが前提ですがね
771イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 19:25:41 ID:o2Oe4wln
前世は裏設定としてはあるかもしれないが、
本編には最後まで出てこないと思う。いや、出てこないで欲しい。

今のところ雨のジュウ様レーダーぐらいだし、それもただ勘が良いだけ
と言い逃れできる範囲だし。
772イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:43:58 ID:C3OiCC+n
前世云々は一巻のジュウと雨の子供の頃の話を考えると
ジュウの側になんとかしているための雨の創作としか取れない
773イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:44:09 ID:KLkA1qvY
電波は今のところ超常能力的なものやSFチックな設定はギリギリ出てないと思うけど、
紅はその辺がバシバシ出そうだよなぁ。
電波はあくまで今の線引きを大切にして欲しいが・・。
774イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:03:20 ID:heSIacG4
ジュウが犯人に追い詰められ殺される寸前、ジュウは前世にフラッシュバック。
そして前世を取り戻すと同時に、犯人の刃がジュウを襲う。
しかし、その刃は、ジュウではなく飛び出してきた雨に突き刺さった。
「ジュウ様・・・」
「○○(前世の雨の名前)!」
「思い出されたのですね・・・」
775イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:20:44 ID:NRCfAU53
>>774
なんとなく終わクロを幻視した。
776イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:49:32 ID:TSSZHXmt
>>774
唯一の常識人がそうなっちゃうと
もう収拾がつかないなw
777イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:03:07 ID:bablY7bQ
電波は近未来で普通の学生主体の話しで
紅がその裏設定の話しと言う方向は変えないでしょ

ただ 十三家と柔沢との関係は紅側でなんか出そうな気もするし
九(九鳳)ー>十(柔沢)の感じで関連させてる気もするがどうだろう
778イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:40:24 ID:qtl1uC3d
とりあえずジュウは王様型だよな。
本人たいしたこと無くて周りに強いのが集まってくるとことか。
まあ2シリーズに分けたんだから電波ではギリギリラインを守ってくれると信じている。
779イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:42:18 ID:NRCfAU53
せっかく二つに分けたんだから完全にクロスオーバーすることもないしな。
780イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 02:33:15 ID:PwtR2iqZ
そうだねぇ
781イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 07:21:31 ID:WHeoMd+l
この作者はグロい描写が多いので「紅」はスルーしようと思ってたんだが、友人に薦められて読んだ
スルーしなくて良かった(ノ∀`)
782イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 07:38:00 ID:kG863tHP
クホウインの皆様はよく考えたほうがいい。
たとえば真九郎と紫がくっついて子供を生めば、九鳳院の血も残せるし、近親相姦なんかしなくても子供作れる子孫が

できあがる気がするんだが?つまりは婿をとれと。 男尊女卑なんていまどきはやらんことに早く気づけ。
783イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 07:38:51 ID:kG863tHP
変なスペースが入ったorz
784イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 07:45:23 ID:yfFKqWXY
九鳳院って、男だけに問題がある設定だっけ?
785イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 07:49:01 ID:bMRZwyuf
>>782
なぜ日本に女性天皇問題が起こってるのか考えてみるべし。
786イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 07:54:10 ID:RtAXMjLs
ジュウの前世は女だということを隠して王様になってたお姫様
雨の前世は剣奴出身の傭兵で、
お忍びで城下街にきてたジュウに曲がり角でぶつかり一目惚れ、
執念で近衛騎士団に入りジュウの側近になった男
ちなみにジュウはツンデレ

っていう設定の創作小説、だれか書いてくんない?
787イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 08:13:31 ID:kG863tHP
>>785
過去にも女の天皇いるし…問題ナクネ?それで今まで続いてるんだったら…
788イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 08:23:22 ID:j5M2uCMm
九鳳院も崩月も血で特質が受け継がれているところを見ると、他にもそういう家があるかも。
となると…例えば斬島家って雪姫みたいなのばかりだったりするのか?
家のそこら中に刃物がありそうだw

ジュウの父親って誰なんだろうな。
十三家の出身なんだろうか。
紅香が子供を生もうと思ったほどの相手なら、それなりにとんでもない奴じゃないかと思う。
ジュウにとってはとんでもないのは母親だけで勘弁って感じだろうけど。
789イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 08:38:14 ID:RtAXMjLs
>>788
他にも子供作ってたりしてな
790イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 08:51:49 ID:PwtR2iqZ
>>789
紅香にはジュウだけに屈折した愛情注いでてもらいたいなぁ
791イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 08:52:52 ID:augPfHUd
>>784
特に記述は無かった気がするな。女性の場合でも血縁者の男性としかダメって
可能性もあるわな。

>>787
男系で残すことに拘ってんだろうよ。
旧家が流行り廃りで行動決めるわけもなし。
792イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 08:54:34 ID:RtAXMjLs
>>790
いや、父親が他に子供作ってんじゃないかってこと
793イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:02:07 ID:PwtR2iqZ
>>792
あ〜ごめん勘違いした。
794イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:39:11 ID:z119bvhi
>>788

父親はフォースの使い手
暗黒面に堕ちたため紅香と決別
795イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:50:31 ID:LatQKDez
紅って電波の何年くらい前の話かね〜
光と円が子供ってことは5〜8年くらいかね
796イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:50:38 ID:h10QBYog
じゃあ、ジュウはレイア姫だな。
797イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 11:31:12 ID:SQqIsCee
案外普通のサラリーマンかもしれん。>>ジュウ父
印象が、仕事第一家庭省みずって感じ。

まあジュウ母が、そんなののどこに惚れたかが問題だが。
798イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 11:45:56 ID:A95A/wdl
>>773
それぞれの線引きは崩さないという前提条件で
紅に子供のときの電波キャラが出たり、電波に成長した紅キャラ出たりは
して欲しいかなぁとは思ってる、番外編みたいな感じで


>>788
父親のほうも負けず嫌いな人だそうなので
そんな人があの紅香と子供作って一応暮らしてけたくらいだから
自惚れが強いのか本当にとんでもない男かのどっちかだろうな

>>795
たぶん十年前だな、電波では紫は十七歳でジュウたちと同い年

799イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 11:50:17 ID:lihHn/Gi
>>782
「九鳳院家の人間は、同族同士でしか子供が作れない」
とある、
だから女性も、一族の人間の子供しか産めないんだから、仕方ないだろ。
遺伝子混ぜられるくらいなら、とっくの昔にしているかと。

父親が結果は同じと言ったのは、他所の男ではどんなにやっても、子供が作れないからではないかと思うし。

たぶん半分くらい、人間という種から乖離しているのではないかと思う。
人と猿の遺伝子は99%同じらしいが、それでも子供は作れないみたいな感じか。
>>787
女性の天皇はいるが、女系の天皇はいない。
昔の日本は女系の家が多かったが、天皇家はその頃からも男系となっている、
勿論その皇統譜にも色々疑問点が囁かれているが、それとは別問題。
800イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 13:05:43 ID:RtAXMjLs
>>797
きっとジュウ父と紅香は幼馴染なんだよ
801イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 13:36:29 ID:SQqIsCee
>800
だとしたら斬らねば・・・・むりぽ
802イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 19:46:51 ID:5yFZmJT0
ジュウのお父さんは雨のお父さんと同一人物です。
紅香と雨のお父さんの不倫の結果生まれたのがジュウ、つまり雨はジュウの姉か妹、光は妹
803イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:03:02 ID:zOh/MVy7
ジュウと雨が蝕に巻き込まれてあっちの世界へ…
804イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:05:57 ID:yfFKqWXY
>>799

じゃ、生でやっちゃっても大丈夫ですね!

で、出来ちゃった

はっ、あなたはもしや生き別れのお兄さん!
805イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:47:21 ID:q/W2qYPW
>たぶん半分くらい、人間という種から乖離しているのではないかと思う。
>人と猿の遺伝子は99%同じらしいが、それでも子供は作れないみたいな感じか。
本編読んでる時は軽く流してたが、生物学的種概念に当てはめた場合
九鳳院家の人間は一般の人類と同じヒトではないことになるんだな。
806イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:51:42 ID:Z3ZesJVu
>>787
電波や紅 読むのを止めろとハイワンが
799もいってるけど自分の生まれた国のエンペラーの常識はしっとこな?
女性天皇と女系天皇の違いは漢字が一文字違うだけじゃないのよ
女性天皇はOKだが、女系天皇だと2600年の歴史が終わっちまうのよ

まー詳しくは↓みてみそ
ttp://www.angelfire.com/journal2/hikojuro/


>>799
生打ち放題はいいよなヽ( ・∀・)ノ
計画が自分の意志で出来れば(´;ω;`)
807787:2006/01/25(水) 21:04:13 ID:kG863tHP
>>806
おぉ勉強になった。リンクありがとう
って言っても個人的には女性天皇のつもりで書き込んだんだけどね。女系だと思われた理由が良くわからんが…
あと本当にどうでもいいけど2年前日本に来たばっかりだったり…( ゚∀゚)∩彡在日!在日!
もっと勉強しますわー。
808イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:05:31 ID:bP2LYdM4
違いなんて全然わかんないな
何をむきになっているのやら
809イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:09:04 ID:bP2LYdM4
ようはハズレの人が
「俺んとこが本流だから俺んちから天皇出せや」
つーことか
810イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:12:05 ID:qfF3ytWD
ゆとり教育は本当に罪深いな。
811イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:13:45 ID:bP2LYdM4
懐かしいフレーズだな
812イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:17:50 ID:nXgyHMBN
なんでこんな所で知能が足りないふりまでして
一生懸命煽ってるのかが疑問だ。
813イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:21:01 ID:bP2LYdM4
なんかどっかで聞いたことがあるような言葉だな
もしかして「書き込むたびにIDの変る人たち」が集まる板の住人だったりして
814イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:57:17 ID:SQqIsCee
正直、男系2600年に価値を見出せないが、大事に思う人もいるってことだろうな。
815イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 22:03:39 ID:bP2LYdM4
つーか2600年ってなんだよ?
神話や伝説が根拠だぞ
例のサイト自身もそれは疑問としているのに
816イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 22:12:24 ID:nXgyHMBN
>815
いまさら何言ってるんだ?
最初から神話や伝説に基づいた信仰みたいなもんだよ。
それを踏まえたうえで何を尊重するかって話だろ。
817イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 22:16:18 ID:bP2LYdM4
そんな信仰の話をされても困るがな
信者じゃねーんだから

にしても天皇家の家系図(?)をネットで
見ると省略されてたり切れているように見えるのが
気にかかるな。これはそのサイトが悪いのか?
818イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 22:41:41 ID:tklkMG7U
>>817
お祭りとか行った事ない? あれの元締めが天皇。確か。
だから天皇というシステムが崩壊すると、日本中の祭りが形骸化する。多分。
819イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 22:42:49 ID:bP2LYdM4
テキ屋かよ!
820イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 22:50:24 ID:nXgyHMBN
信仰みたいなもんであって信仰じゃないんだが、
さっきから言葉尻だけに反応されても困るんだが・・。
まぁこの話はきりがないし人それぞれの見解もあるから追っかけてもしょうがない。
何よりもすれ違いだし、興味があるなら該当スレに行ってみてくれ。

ふと思ったが、今じゃ面白いから次の巻を楽しみにしてる自分だけど、
絵師によっては電波なんかはキツくて読めなかったかもしれん。
その絵師が悪いというんじゃなくて合う合わないの問題で、
銀板とか野菜の人だったらキツいものがある。
強いて他の人で合いそうなのはネザーの絵師とかかな?
821イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 23:12:19 ID:bP2LYdM4
それぞれの見解がある事柄で「知能が足りない」とか言われたらたまらん話だな
さて、この話は終わりにするか。
822イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 23:24:17 ID:xdmpd1n4
いったいこのスレのどこに「知識が足りない」って言葉があったんだろう。
自覚?
823イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 23:32:57 ID:95TKZyLi
>>821おつかれさん!

>>820
絵師、山本ヤマト以外は考えられんなぁ、自分の想像だが作家も絵師もそう考えているのでは?
強いて他の人か・・・ブラリのイラスト描いてたHACCANとか…

>>822
812の事かと…いまさらつっこむなよ、オマエ〜
824イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 23:33:18 ID:j5M2uCMm
ああ、絵買いってのはあるな。
俺もあのブスっとしたジュウの顔にひかれて買った口だw
825823:2006/01/25(水) 23:49:59 ID:95TKZyLi
訂正

>>822
>>812の事かと…いまさら細かい事につっ込むんじゃないですよ。お前は〜
826イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 00:02:48 ID:JaLavUIU
変な流れ・・・
827イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 00:27:30 ID:81hX1i7G
>>825
おまいも細かい事に突っ込むなよ。
>>822が突然変な事を言い出しても見てみぬ振りをしてやったほうがいい。
多分ただの粘着だから。
828イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 06:13:34 ID:oy4Pvctx
なんだこの流れ
違和感バリバリだから
829イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 06:49:00 ID:cH714Tm2
チラシの裏
電波的な彼女読んでみた。読みやすくて面白かった。
2巻のラスト見て久々にラノベで泣いた。えぐり魔の被害者カワイソス……
830イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 11:03:15 ID:tR0fyEmj
お前ら天皇は大切にしろよなー
831イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 12:22:41 ID:wrgZnEl1
つーかスレ違いで板違いなので該当板でドゾー
832イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:11:33 ID:RG3xZMlN
既出だったら申し訳ないが・・・。
紅読みながら思っていたこと。

近親相姦で産まれる子供は大半が未熟児で、ヒルコとして流れてくるっていう知識が頭の中にあるのだが・・・。
どこで聞いた話だったか・・・。
833イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:14:22 ID:pQIBbNyX
夕乃か雨か雪姫か光か銀子か
どれかと結婚したい
834イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:23:54 ID:YeMSIPEe
>832
実際はそんな事はないらしいよ。
835イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:26:47 ID:wrgZnEl1
>>832
普通は発現し難い劣性遺伝が出てき易くなるので、遺伝性異常の発生率が高くなる。
0.01%が0.02%になるとかいうレベル(数字は超適当)の話なので1代限りではあまり
気にしなくもいいのだが、動物実験で何代も近親交配を重ねると3,4世代くらいで
かなりダメダメになるとの話も聞いたことがあるな。
836イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:34:02 ID:3dWSPWph
>>833
漏れは今すぐにでも紫タンと(;´Д`)ハァハァ結婚したいがそれが何か?
837イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 14:37:47 ID:6rxTUaAl
家で飼ってるグッピーは近親相姦しまくりだけど元気です^^
838イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 15:48:23 ID:yHunIzik
法律で禁じているのは、生物学的理由より、倫理的理由らしいよ。
数代近親ならともかく、一代ではほぼ普通人と変わらないはず。
というか、一代近親は今でもそれなりの人数(数十人?)いるだろ。表には出ないけど。
かわいそうな話だが。
839イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 17:06:10 ID:81hX1i7G
従兄妹でも結婚できない国は結構多いよ。
日本は出来るけど。

それと神話だと結構兄妹で結婚って話は多い。
エジプト神話は特にそう。
で、あそこは王=神って事になってたからかどうかは解らないが、王が姉や妹と結婚する事も結構多かったようだ。
840イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 17:45:15 ID:nBEfAa6V
神が近親相姦してるから王も近親相姦、じゃなくて、
王が近親相姦してるから神も近親相姦、なんだろう、たぶん。
あの頃には近親相姦に禁忌めいてはいなかったんじゃないかな。
普通に考えれば、王家の血に下々の者の血を混ぜるよりは、
王家の者同士で交配して純血を保とうとするはずだもんな。
841イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 17:46:00 ID:nBEfAa6V
文が変だ。

あの頃は、近親相姦はそれほど禁忌めいてはいなかったんじゃないかな。

って感じに脳内変換しといてくれ。
842イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 17:53:22 ID:tmtxNSCP
エジプトあたりの近親婚は,高貴な血を薄めないためが表向きの理由で
他家に介入されないための政治的理由が,本当の理由じゃないかと思う
843イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 19:00:58 ID:oZ2Yb0Rz
財産の相続とかの問題もあるしな。
系図上の親子関係と生物学上の親子関係がイコールだとは限らんが。
844イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 19:25:28 ID:QdzUfNdY
>>842
思う、って単なるお前の想像なのかよ
一瞬信じたじゃねーか
845イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 20:06:03 ID:+iZvkYHw
>>844
本当の理由かどうかは知らんがそれもあるだろう。
血を薄めない&政治介入を防ぐでいいんじゃないか
846イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:21:22 ID:sSMosx+1
>>838
法律で結婚はできないけど
近親相姦は禁じられていない気がする
847イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:30:20 ID:iz6Vmkud
>>832
競馬だダービースタリオンだ、早熟でムッチャ短距離で速いのが生まれる時ある。
でも、骨折しやすい。
848イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:33:46 ID:iz6Vmkud
近親相姦で思い出した。
なんか思い出した。
全然関係ないこと思い出した。
セイントの星矢くんて苗字木戸なんだろうね。
セイントの紫龍くんもきっと苗字木戸なんだろうね。
セイントの一輝くんもきっと苗字が・・・以下略
849イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:36:35 ID:MZmNdgWR
紅、面白かったから次も読みたいしそれはいいんだが、
後半クライマックスの、甲一種第二級戦鬼とかいう陳腐な名乗りと、
九鳳院の当主が出てきたシーンはいただけなかった。
当主登場で威厳と迫力を演出しようとしてたんだろうが、
なんかバカみたいで笑ってしまって…
850イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:50:10 ID:mxF93J/K
まぁ、その辺は王道というかお約束だから。
難しく考えず楽しみましょう。
851イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:02:08 ID:iz6Vmkud
ベジータも、サイヤ人の王子とか名乗る時あるしいいんじゃないか。
852イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:24:16 ID:ORNP3vxL
設定がどうなってるか分からないけど
ツノを移植されたってことで甲より乙のほうが
しっくりくる気がした
853イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:57:04 ID:zwD634Ob
>>844

タイムマシンで王族を拉致って訊問しない限り分からん
854イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:15:39 ID:WyBRfyKF
仮面ライダーBlack RXも「俺は太陽の王子!」とか叫ぶしな。
855イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:02:22 ID:os7950r3
彼はその様に作られたから
856イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:33:01 ID:0ZGWL0Ay
>847
いや、実際の競馬はともかくダビスタの例はどうかと。
……ノアノア配合強かったなあ。
857イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:44:36 ID:xb+MG4SV
近親結婚が認められてないのって親子の場合は倫理じゃなくて税金の問題で、
兄妹とかの場合もたしか婚姻届は役所に提出できた筈。
もちろんばれたら無効だけど特に罰則は規定されてないと、かなり法的な戒めは緩い。
お国柄ですかね。
858イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:58:05 ID:fUkmKLxN
>>856
実際の競馬でもミスタープロスペクターの1×3がいるw
859イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 01:27:04 ID:0ZGWL0Ay
>858
1×2もいるぞ。Winloc's Millieって馬だが。
いい加減スレ違いだから止めよう。
860イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 01:44:15 ID:VLFtuu77
>>857
日本が特別緩いわけじゃなくて、キリスト教圏以外だとそんなもん。民法は罰則を規定するもんじゃないから。
ドイツは民法上でも禁止さえしてなかったのがキリスト教の布教で禁止になり、特別法で罰則まで作られたけど。
861イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 02:46:00 ID:sn34Lkb2
>>835
動物実権の場合の交配は別の要因が考えられる。
ああいう環境で何世代も交配させること、そのものに問題があるし、
自然状態では淘汰される、脆弱な固体でも、あの環境では生き延び、
子孫を残せるという点が上げられる。

数百年、ひょっとしたら、千年以上も外界と接触のない、
ジャングルの中や、離島の僻村の場合、(数百人以下)ほぼ村全体が、親類縁者なのだが、
奇形が多かったり、みな短命かとおもいきやそうでもないらしく。
というか、そういう因子をもった子供はとっとと排除されているので、
むしろ世間の一般人より健全らしい。
そういうところの遺伝子サンプルを取ったついでに、
遺伝子とって調べたとか聞いた憶えあり。
862イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 10:50:19 ID:+l7MVvSD
何度もイラスト見てるのにジュウがジャンプの「もて王サーガ」の宏海に脳内変換される・・・。
いかん、相当病んでるな・・・。
863イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 11:04:14 ID:/Opa4xYP
紅を先に読んでから電波的な彼女を読んだ俺は負け組。
名前に抵抗があったんだよ!

いや紅というタイトルに抵抗が無かったかと言われれば、そりゃもちろんあったんだけど。
864イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 13:14:39 ID:hWQB/RpF
真九郎 「鬼だよ」
865イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 16:29:06 ID:BsaZGo8j
タイトルのセンス悪いよなぁ
866イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 16:59:09 ID:5eVoOifY
lightのエロゲを想像したやつは俺だけ?
867イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 18:13:54 ID:1qhPOYDd
基本的なセンスが西尾っぽいと感じた漏れがいる。
868イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 18:59:09 ID:KJTiXVBc
センスじゃない、作風が(ry

俺はこの作者の会話部分が気に入ったな。
869イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 20:26:50 ID:sLRZY/e3
>>865
電波的な彼女より電波日和のがいいよね

>>868
作風は別じゃね?
名前のセンスとかは西尾とかそっちの系譜っぽいが
870イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 20:37:29 ID:voUoTlsr
>>869
原題も改題も余りいただけないけどね・・・
ちなみに俺が題つけるとしたら「電波はつらいよ」

センスは置いといて、作風は西尾とはちがうと俺も思うよ
871イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 20:48:26 ID:F9NpMAyH
電波的な彼女ってださいかね?
俺は好きなんだがorz
872イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 21:01:21 ID:knAUZmSW
ださいというか、それなりに有名な映画の丸パクリなのが微妙。
873イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 21:20:22 ID:4s7Zo2rl
センス、センス言ってるとセブンセンシズに目覚めそうだ。
874イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 21:47:08 ID:l2GbJA9A
設定はともかくセンスが西尾に似てるとか言ってる奴は
かなり悪い電波を受信してるぞ。
875イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 21:56:01 ID:t7vTDAHh
いいかげん西尾に絡めるのはやめれ。
西尾ファン全体の評判が下がるんだよ。
876イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 22:06:13 ID:voUoTlsr
そんなに怒るなよ
ジュウに妹がいない時点で解りきった事なんだから
877イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 22:54:24 ID:Wuxzt7QA
まあ、少なくとも西尾では主人公にまでは萌えなかった
878イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 23:17:28 ID:D3iqvuIP
大抵この手の主人公ってナヨナヨしてるんだけど
いきなり不良で喧嘩強い設定だったのは良いね。
まぁ強いって言っても常人レベルでの話だけど・・・。
879イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 23:23:39 ID:glcNZtS4
従者はアレだし彼女(違)はアレだしその友人はアレだし、極め付けに母親がアレだからな。
ジュウ自身も人間離れした耐久力や回復力を持ってるみたいだが、それでも一般人に見えるから不思議だ。

だがそれがいい。
なんと言うか、親近感みたいなものを覚える。
880イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 23:36:35 ID:FUR23rRb
つーかジュウの感性が(まともな)現代人の感性に近いからな。
あの世界だとジュウ以外の雨や雪姫や円が普通で、ジュウの方が不適応者っぽいけど。
一つ目人の村に迷い込んだ普通の人みたいな。
881806:2006/01/27(金) 23:44:54 ID:AJgbhvXO
スゲ- 亀レス&長文でスマソ
>>787
在日と聞くと韓国を髣髴させる、が!自国と色々な文化、生活習慣の違いで大変だろうが
ガンがってくれ、なんにせよ日本の文化に少しでも触れてもらえたなら嬉しいヽ( ・∀・)ノ
えらそうに言うテルがオイラも自分の国でありナがら知らないことが恥ずかしながら多く勉強中です
最近のお気に入りのサイト ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm

>>820
イラストでその小説の印象が決まっちまうのはショウガねー
漫画の例えで悪いが、ヘビーファンタジーのベルセルクを萌え萌え系の絵でやられても
ダメダメな気がするシナ ノベルだと二人三脚だから自分の好きなノベルと出会えたのは幸運なことなのかもナ

>>878
普段ナヨナヨなのに萌えるのは昔から
金田一少年のじいさん、中村主水などいいはじめたら切りがねーかもしれん
わかっていても オレは燃えてしまう

近親相姦
倫理とか法律とか言うのもあるけど、新しい血を取り入れるために禁止したって話もあった
どっかの本に載っててたんだが、その本見あたらね_| ̄|○
でもなんか納得する説であった。
なんにせよ禁止するために 奇形の話はあるのかもナ
882イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 00:07:51 ID:RibQIlM/
なんだ? このイタイのは?
誤爆か?
883イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 00:42:58 ID:MInKd91X
西尾との共通点はあるぞ。
ギャルゲで登場するようなヒロインを、多数登場させ、
そして魅力的に描き、キャラに萌えさせた後、
容赦なくそのヒロインを殺したり、壊したりするところだな。
884イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 00:48:57 ID:RibQIlM/
>>883
ギャルゲに登場するようなヒロインは元々
漫画やライトノベルに出てくるようなキャラを
記号的に特化させたものであることが多いのだが・・・・

つか、その理屈だと「され龍」も同じになるぞ
885イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 01:35:16 ID:/Gq2FVhh
いちいち共通点探し出して他スレで西尾西尾と騒ぎ立てるその厨っぷりが、
いまや月厨や秋山信者と同じくらいバカにされる要因になってるのに、
まだ気づかないんだろうか。
886イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 02:25:25 ID:Z3c5YCIr
>>874
誰が元祖かは知らんがライトノベルでよくある難しい苗字をつける
センスは結構似てると思ったんだが
スレの反応見るとどうやら毒電波だったらしいな
887イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 06:54:18 ID:eVAWXdyb
多分裏十三家あたりのネーミングのことだろうけど前から言われてるよ。
でも堕花とか斬島とかバラバラに出てる分にはそれほど似た感じがしてないと思うし
漢字二字の変わった苗字が並んでるとことか、その設定とかでイメージが少し被ったってところじゃね。
888イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 07:12:53 ID:zypNFjNI
はいはい西尾西尾。いい加減しつけーよ
889イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 08:03:38 ID:x2OXLJdJ
おいおい、俺が西尾西尾言ってるのはネタとしてだよw
気の利いたレスを返してくれ
890イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 08:23:58 ID:r/KUKKcV
>>889
よそでやれよそで
ここは今後紫の小学校生活に
いかに真九郎 が関わっていくか考察するスレだ

運動会やら父兄参観やら卒業式やらことあるごとに
「お父様は来てくれないのだ、真九郎、お前が来てはくれぬか」
と上目遣いで言われて、真九郎は陥落してしまうのだ。

あぁそんな平和な話も読みたい
891イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 08:55:13 ID:p77FTnS/
そして角を出す
892イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 09:32:59 ID:arFPVFD/
>>891
PTA参加式綱引き大会で本気モードか。大人気ない。
893イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 09:58:13 ID:tt1rWwVC
角を出すのは夕子さんだろう。

股間から。
894イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 09:59:29 ID:tt1rWwVC
夕乃さんに小一時間問い詰められてきます('A`)
895イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 10:52:43 ID:BGDlaS50
>>892
だがそこで、息子の応援に気まぐれでやって来ていた紅香ママンと激突。
896イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 11:10:26 ID:4d5uPYQ7
>>890
運動会イイネ。当然話を聞きつけた夕乃さんがお弁当をつくって参加。
「ずいぶんとお若いご両親ね。」とかささやかれて、うれし恥ずかしの夕乃さんとか萌える。
で、紫が「真九郎は私の夫だ。」とかいってもめて、周囲の冷ややかな目に真九郎が困る。
そこに、一升瓶を抱えた環さんが乱入してグダグダに…。
ひょっとしたら、円や光なんかも同じ小学校かもしれん。これで紅は次巻も萌えられる!
897イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 11:33:16 ID:PDzkCgwO
さて、真九郎の操はあと何年持つか?
898イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 12:02:39 ID:k+GrDTyJ
五月雨荘の住人は結構謎が多いが、そもそも五月雨荘自体が謎なんだよな。
いったい何なんだ、あそこは。

紅香と闇絵は実は姉妹だったりするのではないかと妄想する漏れ。
899イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 12:55:16 ID:ho5M/oL0
>>897
既に紅香に、刈り取られていたりして…


真九郎は、紅香が子持であることに、驚いていたし…
師匠の角の移植祝いを、口実に頂いていたりとか。
900イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 18:47:18 ID:/GCYS45l
やっと紅→電波終了
電波は出てくる登場人物がそんなに人間離れしてないのが良かったかな。
ジュウの物の考え方がかなり気に入った。
紅香のことを事あるごとに思いだすのが印象に残った。
901イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 18:58:26 ID:1ksxwKPA
>>900
割とジュウはマザコンだよな
902イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 19:11:23 ID:/GCYS45l
>>901
そこがまた良いなと思ったり。
電波でもう少し紅香に活躍してほしかったと思う俺がいる。
紅→電波で読んだからなおさらそう思うのかもしれん
903イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 19:43:26 ID:dKt3hMgL
お前ら、センスセンス言うなよ、エイトセンンシズに目覚めそうだ。
904イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 23:30:39 ID:Z3c5YCIr
>>901
割とというかもろにマザコン

つうか普通男は父親のほうに対抗意識とかいくと思うんだが
ジュウは母親のほうにいっちゃてるよね
母親が紅香じゃ仕方ない気もするが
905イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 23:43:06 ID:W5DUdcMx
>>873
オレはエイトセンシズに目覚めたぜ
906イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:12:07 ID:wn7mahyZ
ロリに反応するのがセブンセンシズとして…

エイトは?
907イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:17:45 ID:ANyrovUc
眼鏡だろ
908イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:24:09 ID:wn7mahyZ
納得した
909イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 08:05:43 ID:tUFfhGHZ
ところで諸君らは家のドアの覗き窓から幸福ゲーム211pの如き光景が見えたなら
その時、ドアを開けたいという欲求に抗することができると思うか?



俺は無理だ。
罠だと分かっていても、例え数秒後に円に意識丸ごと刈り取られると分かっていても
間違いなくドアを開けてしまう。

おそらく後悔さえしない。
910イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 10:17:56 ID:auRpWRoU
>909

言いたいことはなんとなく、本編確認しないでも判るが(^^;
多分「雨と雪姫」で円ではないのでは
911イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 10:52:36 ID:WCIMKFzc
あの挿絵は考えてみれば雨の表情がちゃんと見える貴重な一枚だ。
912イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 11:16:34 ID:INE6sHqE
くッ…!ヤマトGJと…言わざるを得ないなッッ……!
913イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 12:41:46 ID:saAj3l9Q
巻につき1回&1枚入れているあたり作者&絵師&編集さすがだな。

でも雨&光の脱衣シーンも欲しかったョ。
脳内補完(;´Д`)ハァハァ
914イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 14:18:58 ID:7Yg8BAhw
な〜に紅では紫さまの半裸が、カラーで拝めたのだ
次巻でもヤマトならやってくれる!!!!
915イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 17:25:19 ID:pKU4QON7
>910
いや、扉開けた瞬間突っ込んできて蹴りで意識を刈りとったのは円じゃなかたっけ?
916イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:23:13 ID:I1ygDVf8
>>866
遅レスだが、あれのことはまるっきり忘れていた。
というかそのレス見て最初「なぜlightが出てくる?」とすら思った。

でも超空間の「紅が咲いた」は連想したな。
917イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:54:48 ID:K75t4n5a
わざわざエロゲ話蒸し返さなくていいよ
918イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:08:55 ID:I7IoD73M
>>916
ってわざわざ蒸し返すけどアレは素で面白かった。
919イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 13:03:47 ID:0fOQWY7l
>897
おそレスだが、紫が成人するまで待つから、
あと13年。
920イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 13:06:58 ID:r4BqPeF5
>>919
ヒント:結婚可能年齢

…いや俺がダメなのか。
921イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 13:44:07 ID:zCL5ualM
紫が自分で「後9年だな」といってるではないか。
そうすると夕乃さんは26歳、銀子は25歳か。非常にいい感じだ。
922イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:05:08 ID:Lp1V11pI
そこで大魔王バーンが紫に凍れる時の秘法をかける!!
923イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:05:52 ID:Lp1V11pI
こ、こ、これで!ムテキング紫の誕生だ!!
どんな攻撃もこの秘法の前には無力!!
924イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 15:46:01 ID:0fOQWY7l
>920
真九郎は紫の事情を知っているし、ロリコンではない(自称)から
10年近くは耐えるだろう。
で、いよいよやばくなったあたりで、鬼がきて紫拉致→強制別居。
やばいやばくないは某情報屋から入手。

と予想したから。



925イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:41:31 ID:lWic3H7p
漏れ的には、環にそそのかされて夜這いを仕掛ける夕乃さん(危険日ど真ん中)を激しく希望

……あれ、おかしいな、窓はしっかり閉めたはずなのに風g
926イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:42:14 ID:ykNXcfsn
「そろそろやばいかな?」
「いやまだまだ……でも……やばい?」
「やっぱやばい!?」
「いやいや……」
「どっち!? やばい!? やばくない!?」
927イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:49:06 ID:6zZqelRa
夜ばいをかけたら、紫ががっつりと張り付いていて溜まったリビドーを説教に転化する夕乃さんなオチが待つと思ふ。
928イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:22:21 ID:5TjPHkaj
「それにしても夕乃さん、こんな時間にどしたんですか? それにその格好は?」

と命懸けで突っ込んでみる。
929イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:29:00 ID:deCbFX10
夕乃さん、既に変身してたのか!?
930イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:43:01 ID:LjavJv4r
そして、紫がこっそりと書いてしまっておいた婚姻届を見つけてしまった夕乃さん。

ところで、夕乃さんって寝間着はパジャマなんだろうか。
なんとなくネグリジェという気もする。
931イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:45:29 ID:paZtBJLI
つ 肌襦袢
932イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:47:26 ID:ucSNoJF6
肌襦袢って抑揚つけて読むとフランス語みたいだな
933イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 00:52:38 ID:deCbFX10
襦袢の語源はポルトガル語だろ?
934イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:06:15 ID:LjavJv4r
関係ないが、紫は絶対に一度は自分にリボンを括り付けてイベントを実行してしまうに違いない。
環が万事手はずを整えてくれるし。
935イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:09:44 ID:Jgo8IxyN
あれはある程度胸がないとね
胸にリボンひっかからなくて落ちてしまうの
936イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 04:22:54 ID:paZtBJLI
「自分の身体で型取りして1/1チョコレートをバレンタインデーに贈り付ける」ってのも紫ならやりそうだw
937イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 10:05:21 ID:J8jcOSj0
あーでも、環さんに裸リボン教わると「実用もかねて」とかいって亀甲になってたりして。

まあ、裸リボンはクリスマスや誕生日でもできるからチョコを塗ったほうがいいと。
938イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 19:00:15 ID:bAaxhZOs
ジュウ「ギア・セカンド」
あと数巻したらこうなりそうな予感
939イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 19:57:09 ID:JeGIXrUY
>>935 ちょっとマテw
発言がリアルっぽいんですが
940イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 20:14:41 ID:sIo5nZHR
いや、元ネタがあった。何だったか忘れたけど。
941イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 20:26:40 ID:EogvCmhq
けっこう良くあるネタじゃね?>リボン
ラノベならカレカノだけど。
942イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:23:28 ID:sIo5nZHR
をーそれそれ。最新刊なのにもう忘れてら。
943イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:01:00 ID:x10yQiuL
闇絵と紅香って姉妹っぽいなあ
944イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:15:34 ID:yoc3Wj/Y
姉妹というよりも従姉妹っぽく感じた。
945イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:19:30 ID:cLUB6wyg
兄弟弟子だと思う
946イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:22:09 ID:cLUB6wyg
>>938
界王拳と言え〜(゚□゚)
947イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 11:20:54 ID:N0i0E+hn
求ザルア付Sショット
出スフィア2
948イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 11:21:46 ID:N0i0E+hn
ぬぐはああ。誤爆。何事もなかったようにスルーしてください
949イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 14:13:49 ID:6Z7HBKOu
出 眼球
求 金
950イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:13:51 ID:7wXWA8dx
幸福ゲームで(メール欄)なのは誰だったの?
読んでみたけどよくわからん


>>909
慌てず焦らずお持ち帰り
951イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:21:23 ID:C4M/UoAQ
さて、唐突だがキミの名前は紅真九郎という。

紫とどうにかなったところを夕乃さんに発見されてしまい、本気で夕乃さんにお仕置きされる。
夕乃さんとどうにかなったところを紫に発見されてしまい、本気で紫に泣かれる。

どちらがよいか?
952イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:28:17 ID:yAleSRQ7
秘密裏に銀子と深い関係になって、夕乃や紫にはばれないようにする。


>>950
よく読めば普通にわかる。むしろ釣りですか?
953イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:30:37 ID:DVNQmg/2
>>950
…冗談だよな?
954イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:36:53 ID:7wXWA8dx
いや、横断歩道で、突き飛ばされた方を避けるときに、
突き飛ばした方を轢くような動きをトラックがするもの
だろうかと思って。
955イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:39:34 ID:8AOg8CwZ
これもゆとり教育の…(略
956イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:49:40 ID:pmoFyAs7
>>954
言いたいことは分かる。
歩道から突き飛ばされた男を回避するためなら、普通運転手はハンドルを右に切る。

だけど誰だかわからないというのは釣りとしか。
957イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:58:41 ID:7wXWA8dx
>>956
うむ。
流れからして彼女とは思ったが、ただ『若い女の子』というだけでは
痴漢捏造の彼女がたまたまハンドルを切った先に、という可能性も(以下略

・・・なんて考えてしまった。
お騒がせ
958イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 16:58:48 ID:iXqxnDhP
カレカノって何処から出てる?
959イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:04:21 ID:C4M/UoAQ
--------------------------------------------
                        ←■■(トラック)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

--------------------------------------------
         ●ジュウ
         ◎X
                 ↓

--------------------------------------------
          ●ジュウ       ←■■(トラック)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

--------------------------------------------

         ◎X

                 ↓
--------------------------------------------
          ●ジュウ   
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
             ◆
--------------◆------------------------------
           〆
        ◎X

という感じで反対車線まで突き飛ばされたんではなかろうか。
960イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:12:00 ID:iOWL2ncM
トラック逆走?
まぁ言いたいことは分かる。
961イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:16:48 ID:7wXWA8dx
>>959
車線はわからんが解説サンクス

ところで950とってしまったんだが
次スレ立てようか?
962イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:23:03 ID:+DQ4QGaI
まとめると深く考えずに読んで楽しめばいいと思うよ、感想なんて面白かったの一言が出ればそれでいい
963イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:29:49 ID:6Z7HBKOu
次スレよろしく頼むぞ、少年
964961:2006/02/01(水) 17:31:20 ID:7wXWA8dx
おk、立ててくる。

後で幸福値たのむぞ
965961:2006/02/01(水) 17:36:29 ID:7wXWA8dx
966イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:45:36 ID:pmoFyAs7
もつうめ
967イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:33:40 ID:izUXLxKr
>>956

左に切った先に、女がいたんだとばっかり思ってた
968イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 21:14:43 ID:oEIcruoS
>>958
電撃


「彼と彼女の事情」については知らないが
969イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 21:56:46 ID:xy863FWU
>>959
いくらなんでも、反対車線まで突き飛ばせる程のクンフーが彼女にあったのか疑問。
970イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 00:32:16 ID:EsQf0Eai
「彼氏彼女の事情」は白泉社花とゆめコミック(津田雅美・作)
971イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 01:01:49 ID:3MzScrLZ
普通カレカノつったら彼氏彼女の事情だべさ
972イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:52:14 ID:z2I4C+U2
反対車線をダンプとかバスとかトレーラーなど大型車両が走ってたら、逆にハンドル切るかしれん
973イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:56:51 ID:xQFHxW3g
>>941が言ってるのは
「カレとカノジョと召喚魔法」
だと思うが。>>968の言う通り電撃文庫から。
974イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:59:55 ID:LhHd/Zle
残念ながら>>941>>968>>974だ。
975イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 09:26:21 ID:SGxKRrfW
しのざき嶺「彼氏彼女」が…
976イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 10:04:54 ID:Qlj92oQc

--------------------------------------------
■■→(トラック)                 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
                           ←■■(トラック)
--------------------------------------------
         ●ジュウ
         ◎X
                 ↓

--------------------------------------------
  ウワッ>◆           
- - - - ◆-●ジュウ<ナ、ナンダッテー - - - - - - -
                 ←■■<ウワッ
--------------------------------------------

         ◎X<コウフクチチョウダーイ

                 ↓
-----------ナ、ナンダッテー-----------------------
         v    
- - - - - ●ジュウ ◆<ジンルイハメツボウスル! - - - -
     ◆      ◆
---------◆<ナ、ナンダッテー----------------------
        ◎X<ナ、ナンダッテー

ということか。
ずれてたらやだなぁ。
977イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 11:39:24 ID:3/71VjTg
ぶっちゃけ、ジュウは少々轢かれても生きている気がする。
そして一月も入院すれば治りそう。

つかジュウってなにげに力も強いし、(片手で体重100キロはあると思われる大男を持ち上げているし)
みんな角出して闘争しない限り、紅にも登場できそうなんだけど。
978イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 12:27:00 ID:4EQ5QpKH
>>977
息吹くんにも勝てない様な気がするにょろ。
979イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 15:05:54 ID:SGxKRrfW
雨「「ジュウ様,最ッ強ォォォォォォ!」
980イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 15:47:46 ID:MIHvGk+u
なにげにジュウって幸福値高いよな
981イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:20:45 ID:tc1suPxV
「幸せだなあ」と千回声に出して唱えると幸せになれるらしいです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062118815/249-0428392-6634739

但し、
幸せだなあと千回書き込んで上げ続けると、
荒らし認定されるので注意が必要です。
982イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:37 ID:aRXdt798
>>980
紫や夕乃がいる紅のほうが高い気もするが・・・
うん やっぱり死人がでない 紅が高いな
983イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:47:38 ID:YC+ymt1J
「紅」に新たなパクリ疑惑!!

 ・主人公は学生なのにアパートに1人で住んでいる
 ・ヘンな同居人がいる
 ・同居人はなぜかとても偉そう
 ・主人公は同居人を世間から隠しておきたい
 ・恋愛することが同居人の願い
 ・同居人は目を離したすきに何者かに襲われかねない
 ・同居人は893さんと事態をややこしくする
 ・年上の女性がときどきアパートにやって来るが、
  主人公にとってお姉さんの様なもので恋愛対象じゃない
984イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:12:11 ID:VCO6Njlu
つまり神聖モテモテ王国のパクリだと言いたいわけだな?
985イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:14:45 ID:lgd1pMfy
外人妖精部隊が出てきてもおかしくない、それが紅クオリティ

なあ、ええやんけ(花言葉)
986イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:18:07 ID:Cdfz/nCv
>983
するもしかして例の当主も
実はとなりの部屋に住んでたりするのか? 
987イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 01:23:13 ID:1wS/ilwG
>>983
ワラタ
そこでモテモテ王国とわ!
異表をつかれたぜ!
988イラストに騙された名無しさん
モテモテスレになっちゃったのは、
かなり上の方で『燃える瞳は原始のゴリラ』って
言った人のせいらしい。